2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 oh,no

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:54:15.88 ID:B8QhDAVE.net
ほい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:54:51.47 ID:IiQ7IsOg.net
類に出ろ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:54:55.42 ID:dqt1I3o/.net
おつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:54:57.01 ID:d6Az3Pg0.net
なにがohnoだよ氏ね

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:14.66 ID:DaaL5qce.net
今年勝てた試合何回落としてんだよ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:28.47 ID:cA8iPPUO.net
解散!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:36.20 ID:ZfEPpgvJ.net
スレタイ草乙

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:38.07 ID:YM2orlG3.net
神秘的な弱さ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:38.72 ID:IiQ7IsOg.net
1点くらい返してくれや

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:39.65 ID:kunJ/lWf.net
いちおつ
欧米か!

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:42.35 ID:00kiLGph.net
まぁこの程度で済んでるんだからハム民優しいよね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:55:56.96 ID:vbylVNbq.net
糞スレタイ不要
もう擦れ立てるなアホ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:02.86 ID:B+IcwHzT.net
俺のフライデーナイトを返せや!!(´;ω;`)

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:03.65 ID:q7UFSO5A.net
大野信者と中島信者だけは専用スレでも立ててそっちでやってほしい
キモイしウザい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:10.59 ID:aH8NqF7z.net
>>4
大野死ねって立てればよかった?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:12.84 ID:6KN6PiII.net
これは大野が悪いと言われても仕方ない
さすがに酷すぎる

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:22.49 ID:WdG135sa.net
鍵谷の好調はそろそろ疲れとともにさよならか
使いすぎだろ、そりゃいよいよ打たれるわな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:29.40 ID:+EnOK8Cu.net
ヤクルトつえーな
最下位のチームに思えない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:33.82 ID:B9kCbuWf.net
こういうシラケる試合ほんとやめてほしい

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:34.61 ID:1F93jbHX.net
大野信者なんかもういないぞ
野村の味のあるリードするねえって言ったスポーツニュースでオナニーし過ぎてテクノブレイクして絶滅したはず

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:35.62 ID:lg6AXJVJ.net
大野叩きの言うように
大野クビにして市川だけで残り試合全部やって見たらいいと思う

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:37.00 ID:xlchznFg.net
栗山じゃだめだ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:38.97 ID:vbylVNbq.net
そう言えば増井を出さずにすんだなw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:40.21 ID:YM2orlG3.net
俺が悪い

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:44.16 ID:AWjFeP3a.net
そもそも打率がより高い大野より腰痛市川が使われてる時点で大野の首脳陣評の低さが分かるだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:53.95 ID:5szmVQyj.net
明日観に行くから
明日と明後日は勝って(´;ω;`)

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:56.15 ID:fDywLH1x.net
糞試合死ね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:56:56.46 ID:LDjAnoJQ.net
レアードの激走や矢野のタイムリーも水の泡。

栗山、いつもの俺の責任っていうなら便所で吊って詫びろクズ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:02.18 ID:bW9kK6FV.net
(´・ω・`)市川のが失点少ないやろ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:02.88 ID:jX/3HjZ6.net
セの最下位ヤクルトに8回二死から逆転されてる球団はここでいいですか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:07.57 ID:uhQz/Mo9.net
巨とヤクが8点も

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:15.13 ID:BnnHi3nW.net
山田に打たれたなら仕方ないけどな
不調の相手に追い込んでからビビッてグダってちゃあな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:16.75 ID:b6xRnFTm.net
クローザーから2アウトランナーなしからから3点
無理だよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:26.98 ID:5I86gQzR.net
>>17
鍵谷は勝ち試合だと不安定になるからなあ
それにしても今年は投げさせられすぎだけど
来年、榊原や矢貫みたいになるかも…

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:32.83 ID:zIx1I/b2.net
ホーム贔屓の実況はいくらでも見てるし大して気にならないけど、フジのはなんか気持ち悪いってか気色悪い

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:41.86 ID:vbylVNbq.net
>>21
それでもやっぱり負けるよ。継投は同じだもの。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:43.64 ID:B+IcwHzT.net
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:47.51 ID:IiQ7IsOg.net
松本いいよー

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:48.93 ID:o7e92d8m.net
ざまぁ(笑)
勝ったと思ったか??

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:49.15 ID:DaaL5qce.net
松本が希望

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:57:54.74 ID:xlchznFg.net
松本素晴らしいな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:00.72 ID:3j0cVEzX.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:01.83 ID:b8mPej2q.net
神谷はどさの中継でもおだってるから嫌いだなー

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:08.49 ID:Y1M/C6nT.net
まあヤクルトは鷲に勝ち越してたはず

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:09.86 ID:ZfEPpgvJ.net
GO調子いいのか嬉しいことだ…

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:12.91 ID:nd1D+WPL.net
今年は最初から大野のリード読まれてんじゃないの的な空気あったし
理由はわからんが今年の大野はなんかおかしい

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:16.67 ID:F63qDQiR.net
松本だけが心のオアシズだわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:17.88 ID:b6xRnFTm.net
市川の代打は間違っていなかったとは思うよ。
悔やまれるのは雄平のところで宮西か公文だったらどうだったか?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:20.72 ID:fDywLH1x.net
打線はほんといい

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:25.72 ID:aH8NqF7z.net
>>20
この試合のリードみたら簡単に手のひら返すだろうなwww

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:31.52 ID:GIClXTPT.net
>>35
野村の徹底した非中立ぶりにも呆れたわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:31.54 ID:B8QhDAVE.net
せめて中田まで回せ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:36.14 ID:NMGSZGpK.net
毎回5点近く取ってるけど毎回アワアワハラハラするのはピッチャーがわるいよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:36.59 ID:ZfEPpgvJ.net
>>43
福永岡崎よりはマシに見えるけどなw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:37.35 ID:ul36pgDD.net
西川出て中田でなんとか!

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:38.79 ID:B+IcwHzT.net
2番 松本
3番 近藤
4番 大谷
5番 レアード

の打線は見る事出来ますか?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:38.93 ID:6RjSJweP.net
んー甘いか
あと一人や踏ん張れよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:39.36 ID:00kiLGph.net
>>36
注ぎ込むリリーフという元手が無いからねぇ…詰んでる

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:43.92 ID:QFRA+Pc7.net
>>18
投手の指標は良い、とにかく貧打なのが原因で勝ててない
ヤクルトに8失点は正直やばいよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:44.98 ID:vbylVNbq.net
松本は伸びたなあ。
完璧ポジションとったな。岡はさよーならー。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:46.47 ID:qxA+8ITN.net
>>21
それいいな
オオノガー達もきっと喜ぶよww

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:46.90 ID:lg6AXJVJ.net
松本はすげえわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:58:55.37 ID:b6xRnFTm.net
まわして欲しいわ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:05.67 ID:fySwrHMm.net
くそ、レギュラーか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:07.60 ID:q7UFSO5A.net
ハゲ介内野フライだったのに市川に代打間違ってないとかw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:07.53 ID:4wXvD55M.net
マーティン離脱で今後もこういうの増えるだろ
宮西、谷元、鍵谷どれも信用ならねー

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:12.27 ID:xlchznFg.net
西川出ろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:14.67 ID:jc0oGdOj.net
大野はホント悪いPをリード出来ねえんだよなあ・・・
特に制球悪いPとの相性は最悪
斎藤と組ませとけ

市川もこないだ斎藤の時1回にツーシームあるの覚えてなかったり褒められたもんじゃねえけど
大野のクソリードに比べたらリード面ではまあマシ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:29.08 ID:+EnOK8Cu.net
松本レギュラー外し許さんからな
ライト固定で
近藤DHにして
大谷のポジション無いわwww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:30.52 ID:ZJk9zNmk.net
西川出ても次で試合終了じゃん

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:32.23 ID:kunJ/lWf.net
ちょっと大野ファンさんたち集まって
捕手がリードする投手はその時によって違うけど
投手はリードしてもらう捕手選べないよな?
チームが逆転される時に大野がマスク被ってるケースは多いよな?
もちろん投手は悪いよ
でも大野にも責任あるだろ?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:32.94 ID:6RjSJweP.net
慎重にいけよー
ホームランでもまだ一点差

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:52.51 ID:y99TYxxE.net
西川大振り要らないじゃん

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:55.58 ID:5I86gQzR.net
>>58
みんな疲弊してるからなあ
ある意味元気なのは増井くらいだろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:59:57.73 ID:5szmVQyj.net
うちもスリーラン出ないかな(´;ω;`)

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:11.71 ID:yoD/kbSj.net
あるある探検隊!

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:12.42 ID:b8mPej2q.net
大野のサインが高度すぎてピッチャーが理解できないのかな?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:16.86 ID:b6xRnFTm.net
西川は中田につなぐ事だけを考えろ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:19.11 ID:vbylVNbq.net
>>69
大丈夫です、大田を一塁にすればいいんです。中田?しらん。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:23.61 ID:AWjFeP3a.net
大野ファンなんていねえよ
ススキノの風俗嬢以外

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:51.67 ID:6RjSJweP.net
ストライクはいらんぞ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:52.99 ID:Q9AsAFhl.net
大野の高度なリードについていけるピッチャーはいない

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:55.08 ID:vbylVNbq.net
西川は自分で決めることを考えろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:00:56.34 ID:B+IcwHzT.net
>>80
大野って風俗通いしてんの?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:14.87 ID:jqQCYzYy.net
大野が糞リードするのって性格の問題なのかな
そんなに頭悪そうには見えないし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:20.17 ID:Q9AsAFhl.net
四球選べ西川!

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:21.77 ID:3j0cVEzX.net
やらかししないかな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:22.28 ID:B+IcwHzT.net
ARAKAKI未遂

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:24.84 ID:y99TYxxE.net
リードなんか素人が語るなよ
精々対捕手防御率くらいにしとけば?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:25.63 ID:xlchznFg.net
>>84
嫁のことやろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:31.36 ID:vbylVNbq.net
西川頼む。ホームラン打て。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:31.44 ID:6RjSJweP.net
おけおけ
最悪歩かせてもいいぞ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:42.67 ID:kunJ/lWf.net
>>84
大野は嫁がキャバ嬢

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:50.20 ID:lg6AXJVJ.net
>>61
2人しかいない捕手で大野要らないって言うんだもんな
市川が1人でどんだけ続けて試合に出られるのか見ものだわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:51.35 ID:vbylVNbq.net
>>89
ですね

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:01:57.46 ID:b8mPej2q.net
栗山「オーノー!今日はそれだけです。明日からしっかりやります」

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:03.58 ID:5I86gQzR.net
>>84
オオノガ―さんの相手してやるなんて優しいな
妄想しか書かないのに

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:18.16 ID:2WRKfy51.net
終わりましたー

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:20.79 ID:3j0cVEzX.net
あああ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:22.53 ID:v8F9zIST.net
ここから感動の逆転劇が…

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:22.65 ID:vbylVNbq.net
あーあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:26.83 ID:5szmVQyj.net
>>90
宮西の悪口はそこまでだ。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:30.88 ID:6RjSJweP.net
しゃあおらぁ!!!!勝ったで!!!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:34.84 ID:Q9AsAFhl.net
終わった
まあ鍵谷がゴミすぎたわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:35.75 ID:XU78Een0.net
今日は勝てた試合でしたwww

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:37.45 ID:DaaL5qce.net
マジで大野要らないから

代打出した時は清水でいいよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:39.85 ID:kW2lARYW.net
THEクソゲー

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:44.51 ID:vbylVNbq.net
最低

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:47.07 ID:kuTT8Hab.net
今のヤクルトに負けるってヤバイわ
ロッテより弱いんじゃね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:50.27 ID:B+IcwHzT.net
どーしてこうなった?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:54.49 ID:b8mPej2q.net
野球は3アウトからって言葉もあるからね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:59.93 ID:Lj1I7HVs.net
とにかく全部大野が悪い。
こいつのリードで全部失った。
コントロールよりも勢いで抑える鍵屋にコーナー攻めさせる愚策。
しかもバカのひとつ覚えの外角低めの出し入れw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:00.55 ID:ul36pgDD.net
すんなり勝てないねえ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:02.23 ID:Jnz6Co6z.net
エスコバー「今日も暇やったな」

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:04.96 ID:6KN6PiII.net
>>46
唯一の肩も全く機能してないし
もう普通に落ち目やろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:08.41 ID:jqQCYzYy.net
あーあ
つまんね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:10.83 ID:v8F9zIST.net
終わってた

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:14.10 ID:iYW5MRwL.net
監督がヘボだから負けたわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:24.20 ID:lg6AXJVJ.net
しゃあない
また明日頑張るしかない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:23.45 ID:+7w1pyFh.net
こういう時に中継が見られないのは辛い辛すぎる(泣)

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:24.29 ID:U64LFJnw.net
栗山は猛省しろ
大野以上に今日はおまえが一番悪い

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:27.19 ID:AWjFeP3a.net
大野オタは大野じゃなくて連日市川スタメンの理由答えてみろよ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:32.92 ID:DaaL5qce.net
>>112
ホントそれだわ

良い所を全部消すリード

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:34.34 ID:DZcEsfqj.net
リリーフは誰が出ても打たれるなあ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:40.97 ID:O13EZS4l.net
ビジター弱すぎわろた

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:45.18 ID:ZfEPpgvJ.net
はぁ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:45.24 ID:b8mPej2q.net
ハミンがヤクルトに負けたわあ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:52.23 ID:PguGTF/Q.net
ヤクルトに8失点とか恥ずかしすぎるだろ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:54.21 ID:lg6AXJVJ.net
マーティンの不在が響いたねえ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:56.36 ID:V3JPG51C.net
一辺倒なリードはやっぱり打たれるよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:57.49 ID:00kiLGph.net
高梨は一応息を吹き返したのが収穫…リリーフ回復の時間が稼げてないなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:03:57.58 ID:F63qDQiR.net
継投ミス。栗山が悪いので更迭してくれ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:00.67 ID:7whhLjhF.net
あー 腹立つのり

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:04.32 ID:5I86gQzR.net
>>109
んなもんみんな最初から知ってるわ
ロッテがどん底の時に試合してただけで今やったら中継ぎ打たれて負ける

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:06.87 ID:ZfEPpgvJ.net
マジで矢野の活躍無駄にしやがって

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:11.04 ID:vbylVNbq.net
鍵谷はストレートが命。そんな投手連投させりゃ球威が落ちて打たれるなんて誰でもわかること。
でも栗山にはわからないんだよ。バカだから。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:12.38 ID:4wXvD55M.net
>>109
楽天に勝ち越してヤクルトの暗黒は終わったんや

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:16.02 ID:Q9AsAFhl.net
いや、大野より鍵谷だろ
球もキレてないしクソボールばっかりだったぞ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:18.89 ID:ARrzsGVi.net
公文じゃないよな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:20.92 ID:xlchznFg.net
大野は二岡の舎弟だったし巨人にでも行けばいいのに

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:22.62 ID:rpDrHVa7.net
市川で2連勝。大野に代えた途端逆転負け。
ここに書き込んでいる人のほとんどが予見していた通りになった。
敗因は市川に代打を送ったこと

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:24.69 ID:B+IcwHzT.net
高梨は今シーズン初めて市川と組んだんだろ?そして結果出したよな?

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:27.01 ID:DZcEsfqj.net
石井はもう限界だろ
一度二軍に落としてやれ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:29.18 ID:kunJ/lWf.net
大野は試合序盤で出そう
試合終盤で痛い目にあうケース多すぎ
大野信者は打てるからどうのいうかもしれんが
ムラあるしそもそも大した打者じゃない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:34.30 ID:q7UFSO5A.net
大野が出てきていきなり5失点じゃ勝てる試合も勝てるわけない
必死にハム打線が取った5点を相手に1イニングで相手にやるんだから

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:49.11 ID:4wXvD55M.net
ファイターズ最高聞きたかったわー

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:53.79 ID:dvgiNFfy.net
>>109
加藤哲郎さん、お疲れっす

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:54.35 ID:IiQ7IsOg.net
鍵谷は矢貫コースだな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:56.89 ID:b8mPej2q.net
戦犯神谷

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:04:58.01 ID:HVzd01YI.net
とにかくどこからか勝てる先発P拾ってこいよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:00.04 ID:uhQz/Mo9.net
ハムは何時も相手に劇的な試合を与えている方だな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:00.13 ID:DaaL5qce.net
矢野がマジで可哀想

鍵谷は連投だし攻めれんわ
大野と継投のミス

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:04.42 ID:vxMtFEDX.net
グリーンのHRで市川のリードを批判してた人は8回の炎上をどう見てるんだ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:11.90 ID:ARrzsGVi.net
戦犯は誰?
石井か?

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:17.10 ID:vbylVNbq.net
>>138
アンチにそれは理解できないのよ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:18.17 ID:tLhjYvX3.net
>>125
ホント今年はビジター行くの怖いんだよね。だから今日め躊躇さした。案の定コノザマw
どうせ負けるなら普通に負けろや糞ハム死ねや

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:23.42 ID:qxA+8ITN.net
見事な逆転負けだけどさ
大逆転ではないでしょ実況さんよー

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:23.75 ID:B+IcwHzT.net
投手がリュック背負うのは神宮名物風物詩なの?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:24.38 ID:sMizIu6j.net
>>128
則本ボコった打線だから恥ずかしくないぞ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:30.12 ID:4wXvD55M.net
これからも8回9回逆転負け増えるな
マーティン何やってんだよ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:31.05 ID:qMZ+oDm+.net
>>146
ビジターだからはそれは無いな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:37.83 ID:bW9kK6FV.net
(´・ω・`)市川打ってるのに何で変えたの?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:05:56.96 ID:pYJIBb/b.net
俺は紳士服売場担当だが
こんなんで父の日はやる気出ない

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:02.24 ID:1F93jbHX.net
去年の日本シリーズ WBCで外一辺倒で解説、野球ファンから叩かれまくったから今日は内一辺倒!


天才ですか?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:03.46 ID:rIsKNP8F.net
グリーンの同点弾といい荒木の勝ち越し弾といい・・・なんでここでHRだけは絶対ダメというケースで打たれるのか (´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:06.38 ID:q7UFSO5A.net
もう完全に今日は市川に代打だしたのが全てだろ
代打のハゲ介打たんし市川の交代で大野というとんでもない疫病神投入したんだから

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:16.00 ID:qMZ+oDm+.net
大野だけの責任じゃないだろ
もちろん大野にも責任は有るけど

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:34.23 ID:ARrzsGVi.net
STV聞く感じだと鍵谷戦犯ぽいな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:34.55 ID:O421fx6q.net
3連戦の1戦目を落とすのは想定内や!
明日、明後日勝てばええんや!(やけくそ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:39.35 ID:5I86gQzR.net
>>155
オオノガ―さんはオオノガ―しか言えないからね
多分イシイガーさんと同一人物だろうけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:40.86 ID:bQQCh3ej.net
今日も監督がヘボだから負けたが聞けそうだな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:44.61 ID:b8mPej2q.net
>>163
やる気出なくてもやるしかないね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:55.41 ID:vbylVNbq.net
栗山の代打は当たる
栗山の継投は外れる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:06:55.96 ID:tLhjYvX3.net
ビジターでは今年は期待しない方がいい。味噌は異常に弱すぎだっただけ。ロッテや檻も外人がいいからな。最下位だわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:18.48 ID:XU78Een0.net
こうなったら大野諦めてファームの大嶋育てようぜ〜

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:21.90 ID:DaaL5qce.net
>>167
一試合だけで大野っていってる訳じゃないよ

明らかに大野が変わって打ち込まれる試合が多すぎる

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:24.87 ID:F63qDQiR.net
鍵谷を同点まで引っ張った判断もミスだな。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:36.90 ID:sOOUPjTZ.net
スロー見てもわからなかったんだけどあれ足に当たってた?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:38.66 ID:HVzd01YI.net
つば九郎w

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:43.11 ID:+EnOK8Cu.net
やっぱり外野固めてからレギュラー作ってくのがファイターズの伝統だよな

投手は完投してくれ!
ピッチャー足りなすぎる

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:42.87 ID:aotOWZZJ.net
最下位になってクソ山クビにでもなってもらったほうが
下手に3〜4位になったらまた続投しそうだし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:44.40 ID:NMGSZGpK.net
栗山は名将だわ
あの代打攻勢成功させてるから
継投も運だよあれは

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:49.69 ID:GIClXTPT.net
ほんとに継投は絶望的に下手クソだな
栗山なのか吉井なのか知らんが

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:54.99 ID:AWjFeP3a.net
大野だけの責任じゃないなんて当たり前だろ
大野は死ね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:07:55.54 ID:lg6AXJVJ.net
鍵谷はストレートピッチャーだからねえ
疲れてきて棒球になり捕まるのはここ数年同じでしょ
他の球種もスライダーカーブフォークも微妙な精度だから
カウント悪くするとこうなる

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:07.96 ID:5I86gQzR.net
戦犯はマーティン
マーティンさえ居れば…

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:17.76 ID:pTttG+Or.net
大野のリードがなんて言っても意味が有るとは思わないが
残念ながら疫病神と化しちゃってるな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:20.74 ID:kunJ/lWf.net
鍵屋にも責任があるし今日はひどかったのは認める
でも考えてみてくれや大野信者さん
大野は今まで何回負け試合を演出した
そう考えりゃ大野はコンスタントに負けを呼び込む捕手だってわかるはず

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:29.20 ID:5szmVQyj.net
明日は勝てると思う(´;ω;`)?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:37.26 ID:lg6AXJVJ.net
>>153
市川が同じコースに同じストレート投げさせたのは事実

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:38.58 ID:LM+FvaMg.net
この展開で勝てねえんじゃずーっとBクラスのままだな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:48.98 ID:00kiLGph.net
しばらく落ち着いてたから、乱調になった時の鍵谷がこんな感じ、というイメージをどこに忘れてたのやら

実際、栗山が悪い

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:51.68 ID:dl8F3OJA.net
公文「鍵谷の防御率破壊したったわwww」

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:08:59.36 ID:NIIqq3fQ.net
土曜…勝ち(ヒロイン大田)←元巨人
日曜…勝ち(ヒロイン村田透)←元巨人
火曜…負け
水曜…勝ち(ヒロイン公文)←元巨人
木曜…勝ち(ヒロイン大累)←元巨人
金曜…負け

矢野が明日活躍すればワンチャンあるかな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:01.78 ID:+ubTdmbS.net
北海道移転後最糞胸糞チーム

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:02.55 ID:q7UFSO5A.net
大野信者はまず打たれるのは投手の責任って考えが頭にあるからなw
だったらサインやリードいらねーんだよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:05.36 ID:lg6AXJVJ.net
>>170
これは思った
石井叩くのに見た目ばっか叩くのは腐れ女どもなのかな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:17.04 ID:+EnOK8Cu.net
戦犯は

STV

三連敗

確定したから

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:25.89 ID:F63qDQiR.net
>>186
それ言ったら、大戦犯大谷だな
はよ戻ってこいよぉ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:28.01 ID:jqQCYzYy.net
打たれるたびに市川叩いてた大野信者があの1イニング5点を擁護するのなw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:34.48 ID:YWgvdn+p.net
8回だっただろ 暇な増井使えよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:41.48 ID:qMZ+oDm+.net
しかし現地は辛いな
あと勝ち越しスリーランボール取りに行くなよ...
まあ言いがかりです

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:55.09 ID:tLhjYvX3.net
あーあ。明日も明後日も普通に負けるから観るだけ無駄だよお前らw現地行くやつはもっとバカwどうせ行くなら栗山二死ねって野次れや!

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:09:56.55 ID:+EnOK8Cu.net
>>194
今日が王ちゃんだったんですが…

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:08.96 ID:kunJ/lWf.net
>>176
そうなんだよ
クソピーばかりなのにクソピーが悪いっていうなら楽なんだよ
それをリードしてなんとかするにが捕手だから
いい食材がなきゃ料理できないっていうならソフバンでも行けって

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:25.50 ID:GIClXTPT.net
矢野はかわいそうだったな今日は

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:26.47 ID:AWjFeP3a.net
>>200
それだわな
市川は1イニング5失点もしてないのにおかしいなあ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:28.70 ID:Q9AsAFhl.net
鍵谷はSB森の劣化版みたいなもん
道民だから贔屓したくなるのはわかるけど過大評価は禁物だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:29.28 ID:b8mPej2q.net
栗山「俺の責任」
選手「僕の責任」

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:33.39 ID:O421fx6q.net
鍵屋は責められんなあ
今年は今まで頑張ってくれてるし

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:37.14 ID:Jnz6Co6z.net
ひちょりが5回位に
「中継ぎ酷使してるから、もう高梨には完投して欲しい」と言ってたが、ほんとそこなんだよな・・・

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:41.15 ID:5I86gQzR.net
>>199
いや最大の戦犯は飯山さんだろ
名誉戦犯なのにベンチに居ないなんて…

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:10:45.12 ID:ZfEPpgvJ.net
栗はまた同じセリフか。。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:11:16.81 ID:v8F9zIST.net
>>210
ほんとそれな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:11:16.17 ID:lg6AXJVJ.net
>>210
34試合目だからねえ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:11:18.26 ID:LM+FvaMg.net
>>194
昨日今日ヒット打ったから明日からまた冬眠に入ると思う

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:11:51.99 ID:BnnHi3nW.net
山田へのフォアが余分だったんだわ
大野酷すぎ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:11:57.37 ID:kunJ/lWf.net
やっぱりチケット購入をためらうなあ今年の戦いっぷりは

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:01.80 ID:b8mPej2q.net
中田のホームランで勝ったと思ったんだけどなー

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:01.46 ID:bQQCh3ej.net
高梨100球行ってないからもう一回行けたのにな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:07.49 ID:IiQ7IsOg.net
明日のメキシコ野郎は完投なんて間違ってもないだろうしまた中継ぎフル回転か

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:23.01 ID:M9HJelhJ.net
高梨良かったのに本当に可哀想
8回も続投で良かったのに

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:24.20 ID:1F93jbHX.net
高梨まだ93球だったじゃん
今日の負か投手は鍵谷じゃなくて栗山だろ、酷使のツケがこれからどっとくるよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:24.71 ID:DaaL5qce.net
大野のあの外一辺倒同じ球3球繰り返すリード
止めさせろよなんなんだあれ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:25.89 ID:pYJIBb/b.net
今日の戦犯

送球エラーから2ランに繋がった石井

攻守で良かった市川を交代&ヘボい鍵谷を使った栗山

ヘボい鍵谷

配球が糞の大野

ゴミ卓

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:31.85 ID:5I86gQzR.net
>>216
明日矢野or市川
明後日は残りの方か

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:33.75 ID:00kiLGph.net
皆は鍵谷をどう評価してるのか
個人的には楽天青山の上位互換くらいの感じなんだが…

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:45.77 ID:q7UFSO5A.net
大野信者と中島は信者はおそらくほぼ同じ層だろうけど頭おかしいから
とにかく争ってる選手は叩きまくって自分が好きな選手はダメダメでも擁護のスタイル

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:12:57.94 ID:NMGSZGpK.net
今日は松本西川高梨以外みんな戦犯

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:00.08 ID:Hoq4gkt8.net
鍵谷は使いまくってるんだからいつこういう日がきてもおかしくなかった

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:12.90 ID:LM+FvaMg.net
一気に5点も取られるか普通・・・
呆れちったよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:19.49 ID:qMZ+oDm+.net
高梨には本当に悪いことをしたな
でもこれで来週の楽天戦金曜日は決まりかな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:28.61 ID:kunJ/lWf.net
中日も大野を獲得しに来ないかなあ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:34.06 ID:sOOUPjTZ.net
散々便利枠で使ってきた鍵谷をセットアッパーで使うにしても1日くらい調整兼休養日くらい与えてやれよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:44.93 ID:q8XPFisp.net
ここのみんなは気付いてるけど
中田ってあと一押しの場面でストップ約ばっかなんだよな
3バカはヨイショオンリーだけどさ....

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:13:46.82 ID:b8mPej2q.net
なんでセリーグなんかとやらないといけないのかね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:14:02.23 ID:5I86gQzR.net
>>227
僅差負け試合やランナー居る時に出て来たら信頼できる
回頭は正直…
まあ今年に関していえば投げ過ぎ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:14:18.63 ID:AWjFeP3a.net
市川はグリーンに打たれるもノーコン高梨で7回3失点にまとめたからな
誰かが1回5失点もして負けたけど

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:14:28.85 ID:1F93jbHX.net
二遊間が強くねえと勝てねえよ
何だよ中島石井って

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:14:52.38 ID:tLhjYvX3.net
ビジターで弱すぎて話にならない。頼むから栗山クビにしろやアホ能無しフロントはな!

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:14:59.44 ID:YWgvdn+p.net
中継ぎは酷使されるよな
かわいそうに

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:01.47 ID:B9kCbuWf.net
結果論になるが高梨は8回無理やったんか
いくらなんでも中継ぎ酷使しすぎだろ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:05.93 ID:GSrZ8SmA.net
田中ってなんでスタメンじゃないの?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:09.67 ID:kunJ/lWf.net
しっかし、捕手別防御率や
失投誘発率ってデータ出してくれる人はいないかな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:14.42 ID:cSKxuX9P.net
公文も鍵谷もまだまだ経験値が足りないな
ビッグイニングを作ってしまうから信用されない
こればかりは経験積むしかない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:15.75 ID:DaaL5qce.net
>>238
しかもピッチャー二人も使ってな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:19.01 ID:b8mPej2q.net
ニュースヲッチ9に切り替えていく

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:25.26 ID:y99TYxxE.net
>>221
谷元、宮西、増井は今日投げなかったし
月曜から4日休めるから
まあ、6回迄保てば

鍵谷、公文は明日は休みな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:35.22 ID:s0y/Tyzd.net
>>199
復活できずに鎌ヶ谷リハビリ生活に戻った久と石井も戦犯

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:38.84 ID:BnnHi3nW.net
大野は逃げて逃げて逃げれなくなるところまで
勝負を先延ばしにするからビッグイニングになる

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:15:47.21 ID:Q9AsAFhl.net
矢野は去年も交流戦でヒロイン消されてたな
ヤマヤスからツーラン打った裏に増井が筒香にツーラン打たれて
まぁあの試合はその後中田がホームラン打って勝てたからまだいいけど、持ってねーな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:06.50 ID:00kiLGph.net
>>237
そんなもんだよねぇ。今日は栗山が負荷かけ過ぎたと思う

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:08.40 ID:pYJIBb/b.net
>>219
いや早いだろw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:16.41 ID:s0y/Tyzd.net
>>223
明日メンディだからまたまた継投継投だな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:17.54 ID:pTttG+Or.net
今年はこんなもんだろうから今更な負け方だけど
現地の応援民には同情する

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:19.13 ID:DaaL5qce.net
鍵谷も公文も大野の時納得いかないなら
首振らないと駄目

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:26.33 ID:kunJ/lWf.net
明日と明後日は大野先発マスクだろたぶん
期待できるたぶん

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:32.36 ID:1F93jbHX.net
予定より1ヶ月以上もサボってる大谷と定期的にサボるマーティンがまず戦犯かな?近藤はほぼDHのくせにこのザマだし
一流と言えるのは西川だけか?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:16:39.63 ID:ARrzsGVi.net
公文は昨日討たれてるから今日出すべきじゃなかった

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:18.54 ID:iQM/ms97.net
いま来た
何が起こった?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:34.10 ID:HVzd01YI.net
いくら先発が良くても中継ぎ使わないと気が済まない栗山をなんとかしろ とはいえどの先発も序盤に点取られすぎ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:38.52 ID:U8svqMlB.net
市川が下がった時点で嫌な予感がした

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:39.91 ID:k9YLCCln.net
小鳥遊も味方が得点してくれた直後に失点してるからなぁ
奴も悪い

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:49.97 ID:tLhjYvX3.net
まあ今年は最下位逃れが精一杯だからどうでもいいけどな。
まあホント今年は酷い試合ばっかりでムカつくんだよ!このクソハム野郎!

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:54.55 ID:SSwGc9wK.net
栗山は野手と先発は大事に使うけど中継ぎ酷使させすぎだよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:55.13 ID:O421fx6q.net
完投できる菅野みたいな先発が1人いれば楽なんだが、交流戦も後半になると
どのチームも中継ぎのやりくりに苦労してるな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:17:56.37 ID:LDjAnoJQ.net
>>260
大野信者発狂した

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:01.50 ID:y99TYxxE.net
>>258
サボってる大谷と出て迷惑かけてる中田
どっちがましかなあ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:05.86 ID:DaaL5qce.net
>>260
勝ち試合を継投ミスと大野の糞リードで落とした。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:20.74 ID:IE+j0DAm.net
>>258
近藤は前から怪我がちでスペ体質だったから
1年通してスタメンは厳しいのかも

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:20.81 ID:F63qDQiR.net
>>248
栗山は打たれた中継ぎを使いたがる癖があるからな、明日も鍵谷公文出てくるぞ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:21.54 ID:s0y/Tyzd.net
>>258
増井「ふっふっふっ、マーティンが故障したのは実は・・・」

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:39.85 ID:bQQCh3ej.net
明日はメンディとエスコバーの二人で試合してもらおう

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:46.27 ID:AWjFeP3a.net
山田に外角低めの直球続けたのと公文の内角オンリーリードが酷すぎ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:18:49.48 ID:1F93jbHX.net
>>268
中田だろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:19:02.30 ID:qMZ+oDm+.net
今年って交流戦中止ハム以外も1試合も無いよな珍しい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:19:15.74 ID:Y1M/C6nT.net
>>260
代打矢野2点勝ち越しうおー
中継ぎ&大野
5点入れられサヨウナラ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:19:34.71 ID:pYJIBb/b.net
>>198
巨人戦放送したHBCラジオだろ
地上波無い時こそ頼りにしていたのに

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:19:36.60 ID:5I86gQzR.net
>>260
鍵谷大炎上

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:20:30.38 ID:DZcEsfqj.net
2億で5回100球いっぱいいっぱいのメキシカンと
9000万で敗戦処理に落ち着いたエスコバーも大概

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:20:33.90 ID:cSKxuX9P.net
>>268
中田は迷惑かけてるけど想定内
大谷は想定外

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:20:34.51 ID:iQM/ms97.net
説明サンクス
いつもの風景か・・・
アホか!

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:20:53.98 ID:B+IcwHzT.net
こずゑ始まった

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:20:55.56 ID:y99TYxxE.net
>>266
菅野はメッタに完投しないけど
ダルは本当にほぼ完投だったな
九回でも久やマイケルが出てくるのはまれだった

リリーフは完全に休めてた

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:21:20.41 ID:ZfEPpgvJ.net
エスコバーはもう帰らせてやれ
石井と大野は2軍

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:21:35.04 ID:qMZ+oDm+.net
日曜日はNHK総合で全国中継だなローカルじゃなくて
恥かきませんように🙏

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:08.40 ID:ZfEPpgvJ.net
なかなか調子いいのが長続きせんな
打撃は頑張ってるのに

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:13.95 ID:5I86gQzR.net
>>266
重ね重ね大谷と有原の不在が響いてる
怪我の大谷はまだしも有原…
日曜帰ってくるみたいだけど変わってなかったら泣くぞ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:19.50 ID:y99TYxxE.net
>>285
バースは今なにしてるんだ?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:20.25 ID:v8F9zIST.net
>>281
ハムの四番エ…

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:22.97 ID:AWjFeP3a.net
石井もあれだけど田中も杉谷もゴミだからなあ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:39.60 ID:O421fx6q.net
しかしヤクルトの打線の爆発力は噂で聞いてたが凄いなw
これが抱きつき火達磨戦法か

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:22:49.73 ID:ARrzsGVi.net
石井悪送球エラーからの2ラン
昨日打たれた公文に大事な場面で継投し3ラン

とりあえず戦犯はこの2つだな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:23:01.83 ID:pTttG+Or.net
高梨に白黒つけさせても良かったと思うがね
栗山は継投したがるからな
結局リリーフ陣の酷使で今日のようになると

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:23:37.85 ID:yJ4ppdhj.net
>>293
鍵谷と大野も

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:23:38.59 ID:ZfEPpgvJ.net
>>289
レンジャースで投げてる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:23:45.28 ID:Y1M/C6nT.net
>>292
山田四球で全てがオワタ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:24:20.69 ID:cSKxuX9P.net
>>290
中田なんて毎年こんなもんだろ
四番とか関係ないわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:24:27.12 ID:y99TYxxE.net
>>292
でも今年は完全に不発弾の筈なんだが
この調子じゃロッテ打線にもメタメタにやられそう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:24:29.76 ID:cA8iPPUO.net
ひちょりは、西川嫌いなんだな
ラジオで3盗ダメ出ししてる

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:24:30.50 ID:s0y/Tyzd.net
>>286
よりによって有原

>>289
メジャーか3Aで打たれているらしい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:24:52.15 ID:d6Az3Pg0.net
>>292
その導火線にこちらが勝手に火つけてやってんだから世話ねえよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:25:20.47 ID:AWjFeP3a.net
規定打率最下位に四球出すリード
素晴らしいよ大野

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:25:46.14 ID:M9HJelhJ.net
>>242
まだいけたよ
ホームランしか打たれてなかったし
高梨本当に可哀想

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:25:51.16 ID:d6Az3Pg0.net
明日井野も怪我で離脱したらおもろいのに

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:25:58.91 ID:F63qDQiR.net
石井は何故内野守備位置たらい回しにされるんだろう?
疲労もあると思うが打席に立っている目が死んどるぞ。
頼むから一度放牧したれよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:26:05.11 ID:shQmEKZJ.net
石井に便利屋続けさせざるを得ないという・・状況を作ってきた上が悪い
守備と打撃で、ぐるぐるの負のスパイラル

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:26:16.06 ID:Y1M/C6nT.net
>>303
3球勝負でいいのに

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:26:16.13 ID:yJ4ppdhj.net
>>303
試合見てないだろ
鍵谷が投げきれてないだけ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:26:49.73 ID:d6Az3Pg0.net
>>304
100球行ってなかったよな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:19.92 ID:AWjFeP3a.net
山田はど真ん中すら打てないから打率.215なんだが何で厳しいとこ何球も続けた?
次の打者分かってなかった?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:21.18 ID:BnnHi3nW.net
山田にビビリすぎなんだわ大野は
次のほうがこわいっちゅうねん

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:23.29 ID:B9kCbuWf.net
もう石井は落としてやれよ
うつ病になるぞ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:26.59 ID:q7UFSO5A.net
大野って相手がなに狙ってるのか考えてリード一切してないよなw
とりあえず打たれたくないから際どい所って感じで勝手にカウント悪くしてからストライク取りに行って痛打されてる

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:30.41 ID:ARrzsGVi.net
メンドーサ2億
マーティン1億
エスコバー9000万

メンドーサとエスコバーのコスパ悪いな
メンドーサもまだ2勝どまりだし来年はいなそう

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:40.22 ID:NMGSZGpK.net
腐っても山田だもんな高梨もかなり警戒してた

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:27:49.77 ID:d6Az3Pg0.net
>>293
そんな奴を使った監督が最大の戦犯

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:28:05.99 ID:pYJIBb/b.net
>>300
みんテレでもよく批判してたわ
ガチっぽい

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:28:50.85 ID:yJ4ppdhj.net
お前ら大野を叩きすぎ
そして鍵谷に甘すぎ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:28:53.81 ID:AWjFeP3a.net
>>309
見てたけど外角低め直球二球ボールなにあれ?
鍵谷にあんなとこ投げきるコントロールあんの?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:29:01.71 ID:M9HJelhJ.net
>>260
8回に鍵谷、公文で五点入れられた

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:29:01.76 ID:cA8iPPUO.net
>>318 ふさふさイケメンだからな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:29:09.80 ID:XU78Een0.net
俺は今日、一軍登録された横尾が心配でしょうがない
先日、鎌ヶ谷の試合で2アウトなのに何故かホームに暴投してたからな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:29:46.78 ID:q8XPFisp.net
ヒチョハゲ「中島はよくなってきてますね」←流し打ちしかできないのにその流し打ちヒット1本でそれか......
「引っ張れるようにもなってほしいんですけどねー」も言えないし30点やなこいつの喋りは
浅くて参るわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:29:49.22 ID:jc0oGdOj.net
>>265
ほんとな
メジャー流とか思ってんだろうけどメジャーは先発中4なんだからもうちょい引っ張れよ
120球くらい行けんだろ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:30:06.63 ID:3TBITay2.net
高梨続投はないわ
ランナー出てから交代とかそっちの方がずっとクソ継投だし
市川に代打も左の賢介いたら使いたくなる場面。これも責められん
責めるとしたら雄平のとこで代えなかったことと公文出したことか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:30:11.88 ID:Y1M/C6nT.net
山田はヒット欲しいだろうから
鍵谷のいつものつり球っぽい高めで良かったと思うわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:30:15.66 ID:uexlrY6y.net
昨日までいい勝ち方してて矢野のタイムリーで盛り上がって、、
今日の1敗はシーズンの流れとしてほんとにでかい。アホの極み

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:30:34.18 ID:pYJIBb/b.net
>>315
メンディーはローテ守ってくれるだけで
ベンチは大助かりなんだとよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:30:59.99 ID:pTttG+Or.net
吉井がマウンドに出てって即同点2ラン打たれたのには呆れたぞ
グリーンなんて無理せずに歩かせても良い場面だったのに
公って何か指示が中途半端なんじゃないだろうか
同じような場面をよく目撃する

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:31:04.69 ID:bQQCh3ej.net
うちの方がヒット9本でヤクルトの7本より多いだけに残念

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:31:10.04 ID:Lj1I7HVs.net
>>317
高梨8回活かせなかったのもなー。
後で文句言われるの恐れて継投に走りたがるのやめてくれないかな。、

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:31:23.91 ID:B9kCbuWf.net
飯山さん頼むよ
最後のご奉公だと思って便利屋やってくれ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:31:41.84 ID:yJ4ppdhj.net
>>328
つってもそういう試合をもう何回も見た気がする

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:31:43.79 ID:AWjFeP3a.net
追い込んでから高め直球釣り球→フォーク
これで失投して打たれたり四球なら鍵谷が悪いけどノーコン鍵谷に外角コーナー狙わせるのは無いわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:31:44.70 ID:tLhjYvX3.net
あーあ。大野みたいなバカで能無しが相手チームにいてくれたら最高なんだけどなあw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:32:04.43 ID:yIvwT80h.net
大体、市川に代打賢介って采配が異常だわ
今年のハゲの得点圏打率見たら、普通は市川そのまま打たせるだろ
案の定、得意のハゲポプだし
栗山の昔の名前で采配してますはもう通用しないんだよ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:32:07.57 ID:+LdTVuwD.net
>>263
小鳥遊wたかなしかw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:32:15.04 ID:pYJIBb/b.net
>>328
伏線はあったよ
裏目継投だったからな
今日もバッテリー代わって嫌な予感した奴結構居るだろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:33:21.00 ID:BnnHi3nW.net
今シーズンで一番ムカつく試合だったわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:33:40.10 ID:Lj1I7HVs.net
>>326
そもそも2点差なんだからランナー一人出してもまだ行けるだろ。
中継ぎ酷使してる自覚ないのかと。
賢介代打とか笑っちゃうくらい愚策だし。
あいつが打てるなら先発してるだろ。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:33:44.77 ID:O421fx6q.net
鍵屋も2死までは0点で抑えたんだよな
もう1アウトいけると思ったんやがなあ
山田で全精力を使い切っちゃったか・・・

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:33:44.98 ID:M9HJelhJ.net
>>310
100球行ってなかった
続投するべきだった

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:33:48.85 ID:shQmEKZJ.net
たかなし・・小鳥遊
おお変換されたぞ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:34:04.43 ID:F63qDQiR.net
>>337
市川が前の打席タイムリー打ってただけに、何故?とは思ったな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:34:18.54 ID:B+IcwHzT.net
市川のところ代打出さなかったら絶対勝ってたよな?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:34:29.59 ID:yJ4ppdhj.net
>>340
その台詞も何度も聞いたw
更新が続くな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:34:36.50 ID:s0y/Tyzd.net
>>340
増井「よし、俺は汚名返上だな」

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:34:43.38 ID:uexlrY6y.net
今年采配で負ける試合多くないか?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:34:52.01 ID:Y1M/C6nT.net
>>342
つまり高梨が打たれるまで続投で、
打たれたら鍵谷にすれば良かったということだな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:35:18.70 ID:tLhjYvX3.net
>>340
盛岡よりはマシじゃねw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:35:56.66 ID:BnnHi3nW.net
市川ゲッツー打っちゃう可能性あるから賢介に代わったのは
まだ仕方ないかと思ったが
その後大野に変わるのが嫌な予感はした

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:36:08.87 ID:pTttG+Or.net
大野のせいじゃないんだろうが
そう思えちゃうくらいの鮮やかな失点っぷり

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:36:45.30 ID:xlchznFg.net
横尾がキャッチャーの練習をしてるらしい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:37:17.24 ID:ARrzsGVi.net
監督途中交代した方が良いかも
まだ白井コーチのがマシな気がする

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:37:33.60 ID:AWjFeP3a.net
>>353
1イニング5失点なんだから捕手にも責任あるに決まってるやん

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:38:12.47 ID:B+IcwHzT.net
>>355
白井は勝負師じゃないからダメ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:38:16.06 ID:y99TYxxE.net
>>296
バースについてはこんな情報しかなかったわ
http://i.imgur.com/PJWyzVG.jpg

これなら今からでも取れるんじゃ
スロースターターだから役にたつんじゃ?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:38:31.64 ID:pYJIBb/b.net
>>336
捕手なのにド天然という悲劇的な性格だからな大野は

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:38:39.98 ID:ARrzsGVi.net
>>354
体格的に良いかも
肩は強いの?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:04.76 ID:9zuzR+bO.net
やっぱり一番西川三番大田じゃダメか?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:05.81 ID:q7UFSO5A.net
せめて鍵屋か公文とちらか一人だけ炎上ならまだ大野にも言い訳の材料はあったよ
まさか1イニングで投手2人炎上させるとはな大野に言い訳の余地なし

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:06.60 ID:s0y/Tyzd.net
>>358
金の関係で無理

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:18.74 ID:2R1Bl+0I.net
いや、どう見ても大野のせいだろw先頭打者に追い込んでからど真ん中ストレート。インコースしか要求しないから荒木は完全に狙い打ち。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:19.47 ID:shQmEKZJ.net
>>354
横尾確かに捕手ぽいイメージの体型だがそりゃないよな
石川亮じゃダメな理由はなんだ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:30.38 ID:y99TYxxE.net
>>351
大宮の谷元自滅の試合とかも酷かったな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:31.07 ID:Y1M/C6nT.net
>>359
捕手ってくせ者のイメージだけどな…

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:37.00 ID:xlchznFg.net
>>360
どうなんだろね
STVラジオで言ってたけど

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:39:41.89 ID:Lj1I7HVs.net
エスコバー下げて清水戻してくれよ。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:40:11.73 ID:BnnHi3nW.net
明日はメンドーサ大野コンビかw
フルカンフルカンで長い試合になりそうだ。相手の攻撃がw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:40:13.53 ID:jc0oGdOj.net
監督も長い事やってると「クセ」や「過去のイメージ」で采配するようになって
選手の「今」が見れなくなっていく
今の市川に代打は愚策だった

もちろん大野も悪い
つーか大野ってほんと頑固なリードするよな
市川も市川で意表を突いたつもりで危険なリードするが

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:40:35.32 ID:y99TYxxE.net
>>354
非常用の三人目にするつもりだろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:40:51.33 ID:O421fx6q.net
ヤク専見てたら、あの山田の場面について質問してるレスがあったで
なるほどなあ

889     ハムやがあの場面で山田に警戒しすぎただろかねやはり....
├892     >>889 正直今の山田を歩かせて雄平勝負はありえんと思うわ
├893     >>889 昨日の楽天も山田歩かせて裏目 あそこは勝負が正解や
├897     >>889 それだと思うよ 今なら取説配球でいけるし
└900     >>889 なんか最近勝ったときに相手のスレ見に行くとよく「あそこで山田によんたま...

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:41:36.33 ID:d0UclQ4a.net
鍵谷はこんなん打たれてるようじゃ勝ちパターンにはとても無理すな
何試合も投げてるとか関係ないわ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:41:50.37 ID:pYJIBb/b.net
>>323
相当前だろ
またやったのか?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:42:01.74 ID:Y1M/C6nT.net
鍵谷は思いきって先発やれ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:42:12.20 ID:nWf87n9F.net
>>373
ワイが質問したわw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:42:36.34 ID:yIvwT80h.net
横尾が捕手?いい加減にしろよ、クソフロントが
一軍の内野見てみろよ
誰か1人でもいいから、まともな内野手鎌ヶ谷で育てろや

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:42:39.57 ID:y99TYxxE.net
>>369
もう清水育てるシーズンでもいいかもな

大野や市川で商売できるじゃん
堂上弟や大和取れるんじゃね?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:42:46.21 ID:AWjFeP3a.net
山田なんて真ん中投げときゃ凡退するから打率.210なのにアホじゃないの

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:42:57.37 ID:pTttG+Or.net
大野はリード云々よりも送球の精度が怪しくなってるのが困る
二塁盗塁阻止時や二塁フォースアウトを狙った時なんかに顕著だ
中日戦でも市川の送球で何回かアウトにした時も大野なら暴投とか
茶化されてたくらいだし

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:43:26.30 ID:O421fx6q.net
>>377
ナイス質問やw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:43:46.41 ID:tLhjYvX3.net
もう来年は栗山の顔見たくないわ。稲葉でいいわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:44:01.24 ID:G0M/A1Ik.net
今の山田は真ん中に三球投げればそれてアウト取れる
三球以上投げるのは無駄

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:44:25.98 ID:yIvwT80h.net
中田も、ランナーいない場面でソロ打って、ランナーいる場面では全部凡退とか、
お前は先頭バッターかよ
なんにも変わってないよな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:44:39.16 ID:ZfEPpgvJ.net
来週見にいくから勝てよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:44:39.88 ID:L6nLZ2s9.net
何でマーティン投げさせなかったの?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:45:34.43 ID:b8mPej2q.net
>>331
ハミンは10本108円

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:45:53.64 ID:3uDAV99c.net
うん公WWWWWWWWWW。
勝ったと思った?ねえねえ。
いやー気持ちいい。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:45:58.69 ID:BnnHi3nW.net
甲子園の増井炎上の時も大野の無駄な一球外し
投げる前に解説者が「なんで立ってかまえてんの?!」
「外す余裕なんてない」
言ってたし大野はおかしい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:46:13.62 ID:shQmEKZJ.net
>>387
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-01841407-nksports-base
試合前から、前夜に右脇腹を負傷した勝ちパターンの一角・マーティンを休養させると
話していた栗山監督。「結果に関しては、こっちの責任。みんなでやるしかない。結果
に関しては、こっちが悪い」と責任を背負い込んだ。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:46:41.64 ID:AWjFeP3a.net
1回2投手で5失点に捕手の責任がないなら試合において捕手に責任なんて存在しない

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:46:42.75 ID:v8F9zIST.net
>>387
昨日負傷したからだろ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:47:11.59 ID:y99TYxxE.net
大田の一番も止めるべき
今の下位打線じゃ、長打力が生きないだろ
選球眼ないし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:47:31.04 ID:bQQCh3ej.net
試合前から鍵谷で行くと決めていた。結果はこっちの責任@栗山
だから最初から決めてるのが間違い球数少なく後半抑えてたんだから
もう1イニング高梨で行くべきだった

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:47:31.25 ID:pTttG+Or.net
>>387
昨日の試合を見てたらそういう発想は出てこないはずだが

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:48:14.29 ID:TUCmzqXl.net
>361
1番大田は、とりあえず初回にゲッツーの心配がない。長打が期待できるので、二番にバントの必要性が下がる(松本を二番で使える)。下位打線出塁時に得点チャンス。
三番西川はゲッツーの可能性が少なく四番に繋げられるってとこではない?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:48:25.47 ID:y99TYxxE.net
>>392
配給は結果論
by古田、里崎

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:48:53.27 ID:toWrQS1p.net
大田の投手時代の動画見たら中継ぎさせたくなる
今でもスリークォーターで確か150`くらい行くんだろ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:49:32.97 ID:pTttG+Or.net
栗山は臨機応変できないのはわかってる
試合開始前からの自分の決め事は絶対変えない

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:49:43.32 ID:b8mPej2q.net
>>394
打線なんかないチームになっちゃったから
ホームラン打てる選手により多く打順を回すって作戦は如何
一番からレアード中田大田でもいいんじゃない

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:50:06.14 ID:tGx+151N.net
>>207
でも市川も斎藤の時ツーシーム使わずいきなり4点取られたりしたよね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:50:17.05 ID:uKlEyard.net
俺に良い案があるぞ
先発より抑えを希望する男に3イニングクローザーになってもらえば全てが丸く収まるぞ
これなら点差関係なし
増井もニッコリ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:50:29.27 ID:Tb6YEAkk.net
交流戦始まる前は打撃調子いい大野を使うべきだと言われていたのは今は昔…
やっぱり市川に代打出したのがね
しかも賢介に何させたかったの、1アウトからバントやるのかなって一瞬思ったわ
大田GO西川の並びだけが楽しみ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:50:35.95 ID:AWjFeP3a.net
>>398
そして結果的に5失点したんだから捕手が悪い

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:51:15.13 ID:Tb6YEAkk.net
>>381
肩だけはって言われてたのにねぇ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:51:24.07 ID:yIvwT80h.net
しかし、公文もボロ出るの早過ぎだろ
前も何試合か好投して、すぐ打たれるようになって、頭部死球で消えたよな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:51:58.97 ID:pYJIBb/b.net
逆に市川がダメな理由をプリーズ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:52:34.11 ID:V7bfEp1F.net
先発完投
先発8回−抑え1回

週のうちこーゆーのが無いからリリーフがへばるわな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:52:42.53 ID:y99TYxxE.net
>>397
八回表の先頭西川みたら
ヤッパリ回の先頭打者の西川は日本一だと思う
それを栗山は生かさないんだよな

三番置いたり、後ろの打者にバントさせたり

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:52:47.03 ID:ciM6lvc9.net
>>398
ノムさんがそれ聞いたらブチ切れそうだな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:53:10.69 ID:3TBITay2.net
実況で高梨続投させろなんて言ってたやつ一人もいなかったじゃねえか
終わってからならなんぼでも言える
そういうやつは高梨続投で打たれても「なんで回頭から代えなかったんだ」とか
絶対言ってるはず

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:53:28.89 ID:b8mPej2q.net

ヲッチでやってる
アチャー打たれた3ランか

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:53:40.19 ID:AWjFeP3a.net
>>408
あんまり打たない

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:54:24.07 ID:ciM6lvc9.net
>>410
あと頑なに走らせない
俺が西川だったらサイン無視してでも走ってる
それくらい栗山馬鹿

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:54:27.12 ID:yIvwT80h.net
今日の試合に関しては、市川下ろす理由が何にもないからな
タイムリーだって打ってたし、勝ち試合だったのに
変える必要のない捕手を変えて流れ変えた栗山が1番悪い

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:54:47.95 ID:BnnHi3nW.net
1,2番のどっちかが出塁すれば
西川はゲッツーの可能性が低い
4番までつながるで!!!
3番西川はそんな理由かな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:55:08.72 ID:s0y/Tyzd.net
>>403
同点ビハインドの時は使えないな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:55:13.09 ID:y99TYxxE.net
>>401
貴重なホームランがソロなのを避ける思想が欲しい
西川の前に重石おくのは勿体ないし

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:55:13.67 ID:TUCmzqXl.net
>410
一番西川ももちろんよいんだが、そうすると何故か盗塁させずに二番中島になるからな。それが解せない。あと松本にもバントさせたくない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:55:14.53 ID:q7Tceb7P.net
近藤って、交流戦明けから試合出られそう?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:55:34.31 ID:bQQCh3ej.net
>>412
俺は言ってたぞ93球だから次も行けるって

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:55:49.19 ID:Ws2mTVXh.net
寝る
2017年06月16日

久々に頭にきた試合でした。


書きたいことはいろいろありますが、ハッキリいって負けた原因は大野の配球だと思ってます。
8回の調子の悪い山田に対するムダなストレート2球。
荒木に対するバカの一つ覚えみたいなインロー攻め。
何がしたいのかさっぱりわからない。

もう書きたくないので寝ます。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:56:21.36 ID:B+IcwHzT.net
1番 大田
2番 西川
3番 近藤
4番 大谷
5番 中田
6番 レアード
7番 市川
8番 中島
9番 松本

の打線って見れる日来るの?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:56:42.39 ID:yIvwT80h.net
栗山って、セリーグ出身のくせに、セのビジター試合の戦い方下手過ぎるわ
日シリよく勝てたよな、あの試合の采配もクソだった
バースが空気読まずに追加点取ったから勝てたようなもんだ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:56:50.55 ID:AWjFeP3a.net
近藤大谷いたら打線はそこそこだな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:57:00.27 ID:GSrZ8SmA.net
上位打線良い感じだけど近藤復帰したらどうなるんだ?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:57:32.57 ID:YM2orlG3.net
大谷はもういなくなる前提でええやろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:58:13.68 ID:V7bfEp1F.net
ホームラン3本で6失点か、しかも代打に2本

狭い球場嫌いだ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:58:19.65 ID:+EnOK8Cu.net
>>278
日テレが権利独占してるんだせ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:58:43.20 ID:ciM6lvc9.net
>>425
だってキャリアじゃ中田の方がもう上だろ
あいつの実績なんてハンカチクラスだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:58:49.11 ID:iAsKSLiU.net
>>424
中島いらん
中島ヲタ死ねよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:58:51.21 ID:y99TYxxE.net
>>424
一番大田反対

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:11.56 ID:qMZ+oDm+.net
>>424
見れないと思うよセカンド居ないし

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:16.92 ID:BnnHi3nW.net
中田と大野が抜けて
大田が4番だったら来年は楽しみやで勝てるかは別として
ストレスがかなり減る

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:20.64 ID:+EnOK8Cu.net
横尾キャッチャーかwww

大嶋も出てこないしなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:22.93 ID:s0y/Tyzd.net
>>409
昔は「明日は金村に完投して貰うしか・・・ありえねー」と言われた金村がまさかの完投勝利してしまったりw

もっとも今だと栗山が先発完投できそうでも降ろしてしまうしな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:54.71 ID:O421fx6q.net
>>429
中日戦からホームラン撃たれすぎな感じやな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:58.66 ID:XnenkIU0.net
翔さん地味に量産体制に入ったな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:59:59.35 ID:uzezFxTU.net
神宮ってプロ野球やっていい球場じゃないよな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:00:21.88 ID:iAsKSLiU.net
ゴリタクいらない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:00:26.54 ID:V7bfEp1F.net
神宮から鎌ヶ谷近いんだし石井入れ替えよう

素材はいいけど今は下で苦労して這い上がって来い

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:00:36.47 ID:shQmEKZJ.net
近藤、ハムストリングの他に腰も痛めたらしいが
腰はどういう症状なんだ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:00:38.53 ID:d0UclQ4a.net
ハムのピッチャーはサインに首振るのをあんま見ないような

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:00:54.43 ID:XnenkIU0.net
>>440
なんか草野球みたいだよね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:01:31.24 ID:XnenkIU0.net
>>436
デブだから捕手の方がいい

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:01:45.64 ID:y99TYxxE.net
>>278
HBCが悪いんじゃなくて
フジサンケイグループがな

水曜日だったらHBCテレビならやれるけど(UHBがやらない場合)

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:01:53.14 ID:+EnOK8Cu.net
まぁ確かにピッチャーはキャッチャーのイエスマンには思える

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:02:08.52 ID:iAsKSLiU.net
石井はゴキブリいない時は輝いてたけどな
肩強いしショート合ってた
ゴキブリ駆除しなきゃダメだ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:02:23.41 ID:uzezFxTU.net
>>443
持病
今年も開幕前からずっと症状はあった

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:02:41.61 ID:O421fx6q.net
>>444
宮西が振るくらいやな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:03:05.90 ID:vbylVNbq.net
>>403
それはいい、初回から抑えで出てもらい最後まで投げきってもらおう。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:03:28.46 ID:DZcEsfqj.net
石井は一回休養と頭の整理と基礎体力作りや基礎練習をやった方が良い

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:03:38.84 ID:XnenkIU0.net
>>428
そのわりに
次々大谷グッズ作りまくってる
いなくなる前に儲けとくかって感じかなあ
本人不在なのにw

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:03:45.82 ID:Tb6YEAkk.net
大野は昨年も叩かれてるし、中日に行くもんだと思ってた(叩かれたとかは関係ないが)
でも残留した、来年はどうするのかね
キャッチャーだから行き先はあると思うし
根強い鶴オタも確実にアンチ活動しててうんざりだから、新天地で頑張ってほしい
で、来年の今頃は清水がクソミソに言われてんだろうけどさ
出て行くならついでにミスターファール(ショートゴロ)も連れていってくれ〜

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:04:13.29 ID:XBqI8OXF.net
卓メーターとかゆうババアきもい
ゴリタク死ね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:04:47.17 ID:yIvwT80h.net
取り敢えず、吉井と黒木、こいつらは今オフで解雇な
脳内でしかピッチャー育てられないくせに、インテリ振るのがムカつくわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:04:57.17 ID:vbylVNbq.net
最近STVラジオは全試合完全中継ってやたら宣伝してたけどこういうことか。

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:05:16.76 ID:pYJIBb/b.net
>>388
ハミンは生産中止になっちゃったんだよね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:05:20.48 ID:+EnOK8Cu.net
ショート中島
攻守見せてるからな

石井のショートは悪くないんだが…
この二人がスタメンなのは反対

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:05:33.14 ID:Tb6YEAkk.net
大谷、近藤、西川、大田、GO!、レア
が揃った打線すごく楽しみなんだけど
今年中に実現するだろうか
大谷は界王様に会えたのかな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:06:06.97 ID:XnenkIU0.net
西川3番の方が中田が犠打しないから走れるのか
もう一度盗塁王とって欲しいというか
とらせてやれよ栗山
前は中島に無理矢理譲らせたわけだから

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:06:16.99 ID:ZfEPpgvJ.net
故障したやつ全員精神と時の部屋行きだな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:06:25.71 ID:AWjFeP3a.net
鶴岡のファンなんて残ってるわけないだろ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:06:28.03 ID:ciM6lvc9.net
>>444
うん、多分サイン通りっていうのがチームで決まってる
盗塁もサインがない限り絶対するなとか
西川と嫌いだけど中島がノーアウトで左打者なんてストライク一個やって外しに来た球でも空振りさせて進ませた方がいいのに
足遅い奴が内野ゴロでランナー入れ替えでアウト一つかゲッツーとか多すぎ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:06:47.55 ID:y99TYxxE.net
>>446
昔ホークスの内之倉が本格的に捕手転向したな
脚が余りにも遅く、一三塁専の割に打力が物足らなくて

結局城島の陰に隠れたけど一軍には居れた
今はホークスブルペン捕手

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:06:57.87 ID:pYJIBb/b.net
>>373
ヤクルトヲタは優しいな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:07:03.86 ID:l0e8+K6B.net
それはそうと先発陣バントうまいな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:07:09.68 ID:vbylVNbq.net
>>457
黒木はいいんだか悪いんだかわからんじゃないか。それにな、吉井くびにしたらコーチは厚沢と久になるだけなんじゃねーかな。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:07:12.16 ID:b8mPej2q.net
明日メンドーサは大野のサイン全部に首振って抗議の意思を示せばいい
近づいて来た大野のチンにメキシカンパンチ一発
こうやってガン細胞を切除していかないとダメだよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:07:29.80 ID:shQmEKZJ.net
>>450
サンクス
近藤この若さでDH専になるのはもったいないけど
とりあえず復帰すぐはDHだろけど

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:07:36.75 ID:y99TYxxE.net
>>458
それも明日明後日は競馬中断するぞ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:07:37.74 ID:tGyqsjNt.net
石井のしょうもないミスがなけりゃグリーンの一発は無かった
石井はもう下でやり直しさせて

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:08:27.32 ID:+EnOK8Cu.net
山田のネームバリューに負けた

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:08:39.29 ID:M9HJelhJ.net
>>412
いや、言わないよ
高梨は頑張った

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:08:44.78 ID:AWjFeP3a.net
そもそも日本一の去年ですら巨人の二軍ですら叩かれてた打てない腰痛持ち市川にスタメン奪われてる時点で危機感持ってやれよっていう

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:08:46.34 ID:vxMtFEDX.net
>>464
鶴岡ファンは今中島ファンになってるらしいな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:09:33.09 ID:q7UFSO5A.net
中日戦初戦大野がマーティン炎上させて負け
2、3戦め市川マスクで勝ち

今日のヤクルト戦市川マスク時最悪でも同点で一回もビハインドになってなかったのに
大野が出てきたとたん1イニング5失点で大逆転負け

もう大野は1軍の試合に出すのはいいだろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:09:34.69 ID:y99TYxxE.net
>>473
石井なら杉谷のほうがマシ
というか、DHなしなら賢介は打線に居ないと見栄えが悪すぎる

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:09:51.51 ID:b8mPej2q.net
中島ファン?
中島フンだよてめえは糞ヤロー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:11:56.92 ID:AWjFeP3a.net
飯山にはファンはいるが中島を選手として好きな人はいないんじゃないかな
なる理由ないし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:12:04.25 ID:ciM6lvc9.net
>>479
何故頑なに石井を使い続けるのか
セカンドとして使うなら鎌ヶ谷で育てろよと
明日エラーしたらイップスになるぞあいつ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:12:27.04 ID:M9HJelhJ.net
>>468
みんな上手いよねw
ふふってなった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:12:30.53 ID:pTttG+Or.net
市川も腰痛持ちだろうからどこまで連続してプレーできるか分からないが
特に腰痛の症状が無いなら市川を変える理由が無いよな
大野は梨田時代から散々一軍が当然のように起用されてきたのにこれなのが残念

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:12:58.77 ID:yIvwT80h.net
>>479
賢介なんて、スタメンでも代打でも邪魔なだけなんだけど
松本が使われて結果出してんだから、ナベリョにもセカンドチャンス与えるべきだったんだよ
とにかく、栗山って人間は、二遊間で鎌ヶ谷の選手使わなさ過ぎ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:13:21.51 ID:AWjFeP3a.net
>>479
杉谷も出るたびしょうもないミスにひたすら三球三振だからね
この前のスタメンも酷かった
松本の代わりだったからなおさら

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:13:33.92 ID:vxMtFEDX.net
石井批判してるのが中島ファンらしいから中島ファンはいるでしょ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:13:43.93 ID:y99TYxxE.net
>>476
去年の後半は完全に大野が主戦だったじゃん
唯一市川担当だった有原も大野がマスクの日に好投して
シリーズまで大野になった

最後加藤の気分転換で市川がかぶったけどな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:14:01.46 ID:36xnqVm+.net
STV酷かったな
たまに聞くとHBCって上手なんだと実感する

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:14:29.12 ID:pYJIBb/b.net
>>481
っ室岡

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:14:39.49 ID:Tb6YEAkk.net
>>457
吉井はまた砂かけて出て行くんだろうなw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:14:48.64 ID:ZfEPpgvJ.net
しょうもないミスとかいうけど先日のお手玉になったのは杉谷の好守備があったからやぞ…
まだどっかの石井よりはエラーしすぎてないしマシに見える

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:15:47.17 ID:y99TYxxE.net
>>486
それでもミスは一度きりだし
覇気が有る分、チームにもプラスだろ

あの覇気ないルーキーに比べれば

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:15:56.19 ID:Tb6YEAkk.net
>>470
ていうか来日してからほぼほぼ大野じゃん
信頼してるらしいし

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:16:48.50 ID:Lj1I7HVs.net
>>478
これは結果論。
市川も4失点とか普通にあるから。
ただ栗山は高梨信じ切れなかった。
あと大野を信じすぎた。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:16:55.61 ID:q7UFSO5A.net
明日も負けるだろうなメンドーサだから大野スタメンマスクで

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:17:13.96 ID:e3uTZQRV.net
自分の力を出せない状態に陥っている石井を使う監督が悪い
そのしつこさを他の選手にも分けてみろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:17:15.11 ID:ciM6lvc9.net
>>487
俺両方嫌いだぞ
二遊間マジでどうにかしないとダメだろ
どっかにケツ売ったのか知らないけどマスゴミの中島推しとか吐き気を催す邪悪だわ
西川のファール数と去年よく並んで表示されてたけどそのファールの内容が違うだろと

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:17:57.10 ID:+EnOK8Cu.net
信頼してないとは言えないもんな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:18:11.66 ID:shQmEKZJ.net
とりあえず、ヤクルトのマスコットガールが実況解説と絡むのは勘弁して
イラっとくる

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:18:29.56 ID:y99TYxxE.net
>>489
独占なんだから無駄に出張費使うより
ニッポン放送に任せればいいのにな

明日も独占なのに競馬中断あり

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:18:34.70 ID:AWjFeP3a.net
大野はポロポロだし送球ミス多くて盗塁フリーパスだからなあ
WBC期間遊んでた影響がどれだけあるかしらないけど使い道がないわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:18:39.64 ID:vbylVNbq.net
>>489
別に酷くなかったぞ。稀哲の解説もよかったし。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:18:47.49 ID:ciM6lvc9.net
栗山は選手にも俺が悪いで済ませてるのかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:20:09.98 ID:I4+RtocY.net
大野叩かれてかわいそう
親友の賢介が何とかしてあげるべき

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:20:17.28 ID:pYJIBb/b.net
吉井は便器のコーチ時代
よく先発を終盤まで投げさせていたが
何故ハムでは継投ばかりなんだ?
やはり栗山の意向なのか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:13.48 ID:DZcEsfqj.net
>>506
ありゃ工藤の嗜好だろ
去年も今年も先発引っ張るし

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:34.31 ID:36xnqVm+.net
何度も申し上げてるが、中島と西川近藤のファウルってべつもんだもんね。
中島は体左に向いて完全に打球をそっちに飛ばしにいってる
西川近藤はヒットを狙うなかで厳しい球は食らいついてファウルで逃げる感じ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:38.84 ID:Tb6YEAkk.net
>>488
その日の試合内容で叩くのはいいけど全否定する人たまにいるよね
昨年優勝に貢献してたよね大野も、もちろん市川もね

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:41.88 ID:vbylVNbq.net
継投は監督の決めるものではないのか?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:52.36 ID:ZfEPpgvJ.net
いや…かわいそうとかなんでこの状況でいえるんだよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:58.14 ID:+EnOK8Cu.net
石井潰したら実績ある栗山とはいえ恨むわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:21:58.58 ID:y99TYxxE.net
>>497
2012年の中田への我慢は理解出来たけど(その我慢が実を結んだかどうかは・・・)
石井に我慢して何があるんだよ
素質があると思えないぞ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:22:19.29 ID:d6HaltDS.net
>>502
遊んではないだろ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:22:40.82 ID:tGx+151N.net
先発いないなぁと思って指標見たら防御率見ないと

浦野村田斎藤中村上沢辺りはどっこいどっこいなんだな

そしてそれ以下の有原w

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:23:00.15 ID:vbylVNbq.net
>>511
それ単発だよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:23:24.01 ID:d6HaltDS.net
ゴリタクさん、あなたいらないですよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:23:36.46 ID:b8mPej2q.net
>>516
君は書き込みし過ぎだな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:24:12.32 ID:Jnz6Co6z.net
>>449 確かに、中島がそろそろって頃から、石井が急に変になったな・・・ とうふメンタルか?

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:24:15.62 ID:Lj1I7HVs.net
>>505
両者とも顔が嫌いw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:24:20.90 ID:b8mPej2q.net
1000なら日ハム優勝🏆

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:24:46.34 ID:pTttG+Or.net
>>495
>>112では「全部大野が悪い」と自ら書いてますがそれは・・・

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:25:59.89 ID:2eess4Se.net
>>519
そりゃあ自分のが肩強いし打率よかったのにゴキブリ復帰したら問答無用でゴキブリ不動のスタメン
理不尽さにやる気なくすだろ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:26:34.57 ID:ZfEPpgvJ.net
今年は裏目に出過ぎて悲しくなるね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:26:49.16 ID:V7bfEp1F.net
借金10前後からなかなか浮上できねえ

大谷近藤戻るまで無理? 戻っても時すでにお寿司?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:27:17.21 ID:1F93jbHX.net
栗山 吉井、てめえらが貰ってる金全額中継ぎに譲渡しろよクソが
中島と大野は二度と俺に面を見せるな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:27:26.21 ID:DZcEsfqj.net
単純に石井はまだプロのレベルに付いて行けてないよ
中島も打撃はアマレベルだが他に人がいないし守備足経験の分残すしかない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:27:42.92 ID:ciM6lvc9.net
>>508
うん、西川近藤は引っ張れるし流せる
中島は2ー2からのどう見ても見せ球のアウトハイのボール球に手を出してファールでインに落ちる球空ぶるか速い球ど真ん中見逃す
その落ちる球や見せ球をちゃんと二人は見送って際どい球カットするから全然違うよね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:27:46.13 ID:gtHpSOQs.net
西川みたいにイケメンに足ついてると最高やな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:28:56.15 ID:CZd96vxf.net
ゴリタクも初っぱなエラーしてたけどスルーか

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:29:08.82 ID:cECcQGxL.net
リアルに弱いと思ったのは巨人だけだな
横浜はあまり印象に残らない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:29:12.57 ID:IPtN4vpc.net
>>520
誰のファンなの?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:29:35.25 ID:pTttG+Or.net
石井ってそこまで我慢して1軍で使うべきな選手か?
2軍で修行させてやるべきだと思うんだが
フロントが決めた優先起用枠だから使うのかな
本人の為にもならないと思うんだが

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:30:07.32 ID:vbylVNbq.net
まあ今年は弱いわ。弱いヤクルトや中日巨人といい勝負してるもん。どーにもならんね。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:30:36.45 ID:tGyqsjNt.net
石井の今の打撃見たら大累で十分だしもう一人の枠を渡邉太田に競わせてもらいたい
このままじゃ石井一年持たずに潰れるで

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:30:46.22 ID:Jnz6Co6z.net
>>489 >>503 今日のひちょりの解説は良かった。
流れをビタビタ当ててたし、石井の予告三振とか(笑) よく言った。 ひちょり見直した。 

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:30:59.34 ID:e3uTZQRV.net
せっかくなんだからYOKOOを使え
狭い神宮だから一発あるかもよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:32:09.56 ID:IPtN4vpc.net
>>300
マジかよ
ひちょり嫌いになりそう

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:32:19.60 ID:shQmEKZJ.net
賢介の休暇っていつ与えられるか何か法則あるの?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:32:33.29 ID:yIvwT80h.net
石井に関してはフロントの忖度の可能性が有るな
巨人とかも、ろくに打てない重信ずっと一軍置いてるし
清宮へのアピールなんじゃないの

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:32:53.15 ID:IPtN4vpc.net
早稲田イラネ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:32:54.94 ID:pYJIBb/b.net
>>507
工藤は投手出身だから理解できるが
栗山は野手出身なんだから継投云々はコーチに任せてもいいのにな
それも責任の一環

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:33:00.45 ID:vbylVNbq.net
怪我人だらけ、エスコバ村田は期待はずれ、ピッチャー陣ほぼ総崩れ。
なんせ大谷がいない。弱いわけだよ。
期待通りの働きをしているのは中田と中島と増井だけかもしれない。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:33:46.56 ID:y99TYxxE.net
>>519
石井の余りの不甲斐なさに新谷が叫んでたぞ
「中島早く戻ってこーい」と

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:33:53.35 ID:QLyg60S5.net
>>539
肩痛いらしい
最近ベンチにもいないから出番無いときは休んでるんだと

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:34:08.12 ID:Jnz6Co6z.net
そんな事より、レアード無理だろ サードにセーフティバントされたら無理だ。
かなりキツいけど休ませてあげて、代打で出すしか無い。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:34:17.72 ID:Tb6YEAkk.net
>>530
ゴリタクは特別な存在だからね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:34:30.24 ID:QLyg60S5.net
でも今日大引ユニいてほっこりした

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:34:43.11 ID:s0y/Tyzd.net
>>543
増井はヒ魔人だから守護神としての働きをしているだけかもしれない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:34:44.04 ID:pTttG+Or.net
中島は「トイレで発掘した俺スゲー」なお偉いさんの息がかかってるから諦めてる
邪魔にならなければ良いレベル(既に十分邪魔になってるというのは無しの方向で)

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:35:06.12 ID:y99TYxxE.net
>>540
フロントに早大居るんかな
アソコの学閥は酷いからな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:35:55.93 ID:+kxR8kcN.net
横尾上げた意味が分からん。捕手3人制崩してまで。

9回使うのかと思ったら、浅間だったし。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:36:23.82 ID:y99TYxxE.net
>>546
ダイビングしたら立ち上がれなかったからな
心配だよな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:37:30.92 ID:y99TYxxE.net
>>552
三点差だから長打より出塁が欲しい場面だったし

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:37:44.04 ID:bQQCh3ej.net
>>552
レアが駄目になったとき交代できるようにだろ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:37:55.98 ID:uzezFxTU.net
◆吉村浩(よしむら・ひろし)1964年(昭39)6月16日、山口県生まれ。山口高−早大と進み、卒業後はスポーツ紙記者。

 日本ハム・大渕隆スカウトディレクター(46)は早大、日本IBMを経て新潟の県立高校教諭から35歳で日本ハムスカウトに転身した。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:38:16.30 ID:pYJIBb/b.net
>>526
斎藤「ニヤリ」

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:38:18.54 ID:yuWkdh8V.net
中島保護のために石井を無茶使いしてるとしたら恐ろしいな
普通はあり得ないが、中島絡みだとこの球団はやりかねないと思わせるものがある
とりあえず西川が石井を守ってあげて

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:38:18.61 ID:9SOkxLpT.net
ちなやくですがお疲れ様でした
西川選手はいい選手ですね
あと2日間よろしくです

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:38:42.01 ID:Jnz6Co6z.net
>>300 あの場面で三盗ギャンブルはあかんやろ。アウトなら罰金
まあカッコ良かったし、勢い付いたのは確かだけど、
もしかして西川、アウトカウント・・・を?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:38:44.80 ID:pTttG+Or.net
>>546
8回表の2点目も相手送球がアレだったからセーフになったけど
タイミングはアウトだったよな
レアードも最後は諦めてたし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:38:47.45 ID:vbylVNbq.net
>>552
なんで?、セカンドサードの控えだろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:06.93 ID:3TBITay2.net
渡邊も下で1割台とかだからなぁ
太田は秋には見られるかもな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:09.38 ID:shQmEKZJ.net
浅間ってせっかく身体大きくしてたのに
また痩せてイケメンに戻っちゃった感じがする

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:11.21 ID:IPtN4vpc.net
松Goって育ったら西武秋山みたいになりそうな雰囲気出てきたな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:31.61 ID:uzezFxTU.net
>>552
横尾は3人目の捕手として使うらしいぞ
今日捕手練習してたみたい

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:32.50 ID:3uDAV99c.net
>>506
こいつの意見は一切反映されていなかったです。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:37.51 ID:36xnqVm+.net
>>536
そうだったのか
途中からしか聞いてないからさ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:46.75 ID:2R1Bl+0I.net
レアード何で代えてあげなかったんだ?2点守りにいくなら代えるべきだろ。レアードの前にバントでもされたらどうにもならなかった。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:47.08 ID:IPtN4vpc.net
>>564
それは失敗なのだろうか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:39:56.99 ID:tGx+151N.net
>>551
早稲田は学閥作らない方だよ

ひどいのは慶應、社会人になっても三田会とかの繋がり強い

早稲田も稲門会なるものがあるけどほとんど話聞かない

石井は二軍で1年じっくり打撃力つけるべきだよな、現状なら中島と変わらん

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:40:41.20 ID:y99TYxxE.net
>>538
あれはダメ出しされて当然だろ
ツーアウト一二塁で代打矢野使った場面で
アウトになってたら大戦犯だぞ
アウトになってもおかしくないタイミングだったし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:40:48.55 ID:IPtN4vpc.net
石川亮にセカンドさせてみたらどうだろう

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:41:30.52 ID:sQbcVa9G.net
今日は栗山ユニが四人ならんで座ってた。神宮だからかな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:41:39.25 ID:JD8NjfSz.net
>>300
確かにあれはかっこいいけど意味なかった

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:41:43.26 ID:+kxR8kcN.net
>>555
なら8回守備から代えたほうが良かった。
逃げ切り体制に入ってたわけだし。
怪我悪化したらどうすんだと思ってた。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:41:46.00 ID:IPtN4vpc.net
西川は盗塁王とりたいんだよ
栗山は犠打で邪魔するなよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:41:53.17 ID:y99TYxxE.net
>>573
それなら渡邊使った方がいいわな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:42:24.15 ID:IPtN4vpc.net
>>578
石川のほうがかわいいからな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:43:07.36 ID:yuWkdh8V.net
横尾捕手てまさか
いしりょうは何だったのか栗山はお気に入り以外は壊しまくる気か

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:43:37.48 ID:aMPaekN/.net
もう松本大田近藤の外野固定で良いな
西川はこの中では肩弱いし不利
足なら中島のが早い

西川巨人トレード最有力

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:44:05.13 ID:y99TYxxE.net
>>580
非常用だろ
近藤も居ないんだし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:44:15.06 ID:yIvwT80h.net
松剛は、ネタ枠じゃない、帝京枠がやっと出てきた感じだな
浅間は、岡と一緒で、下げられてまた上げられても、何にも変わってないパターンだわ
次は別の鎌ヶ谷打者にチャンスやれよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:44:39.17 ID:aMPaekN/.net
西川ファンがいろんな選手叩いてんのバレバレ
死ねばいいのに

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:44:41.15 ID:uzezFxTU.net
>>580
ソースはあるぞ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000558-sanspo-base
 この日に第3捕手の石川が登録抹消。捕手2人制となったため、捕手を使い切った場合や、緊急時の対策として、横尾が指名された。
身長1メートル77、体重90キロのずんぐりむっくりの体形で、白井内野守備走塁コーチや中田から“おにぎり君”と呼ばれる24歳は、プロテクターやレガーズを装着し、高橋バッテリーコーチの指導の下、捕球練習を行った。
「やっぱり難しいですよ。でも、チームに何かあったときに力になれればいい」と横尾。
栗山監督は起用がないことを祈りながら、「いろいろ考えています」と語った。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:44:50.23 ID:+kxR8kcN.net
>>566
よくわからんけど、いきなり1軍実戦で使うの?


清水とか石川亮と競争させるのかな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:44:51.18 ID:pTttG+Or.net
この順位だし西川のように個人成績(記録)重視でプレーしても良いかな
案外その方が強くなったりして

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:45:58.56 ID:+kxR8kcN.net
>>585
えらいギャンブルだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:46:33.44 ID:bQQCh3ej.net
>>572
3塁行ったので投手がフォーク投げずらくなって
矢野が狙い球絞りやすくなったと言われてたぞ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:46:46.71 ID:JD8NjfSz.net
飯山が便利すぎてベンチ枠まであたふたしてるよな
杉谷はスタメン諦めて飯山になってくれよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:47:00.14 ID:yIvwT80h.net
野球chのハム戦に現れる単発キチガイの書き込み
・西川トレード
・岩本監督

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:47:04.89 ID:y99TYxxE.net
>>581
負け試合でも来たか?

個人的には西川や大野アンチするのは意味分からんぞ
今日の大野批判は理解するけど

市川ヲタとか居るんかな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:49:24.68 ID:IPtN4vpc.net
>>583
浅間はまだ若いから急ぐ必要ない
下で育成すべき

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:50:52.87 ID:y99TYxxE.net
>>589
野村はおかしいよ
九回表ホームラン出ても同点にならない場面で
「ここは絶対長打だけは避けなきゃいけない場面ですからね」とか訳わからんこと言ってた

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:51:44.85 ID:IPtN4vpc.net
松本は身体も大きいし脚も速いし
正直チビの近藤が打ちまくるよりwktk感あるわ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:53:07.27 ID:+EnOK8Cu.net
横尾の3月覚えてる人

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:53:19.16 ID:yB1SbEK2.net
なんだこのスレ
メスブタだらけな気がする
ババアはこんなとこで無意味なハッスルしてないでセブンティーンウイザンでも読んでろよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:53:25.71 ID:Y1M/C6nT.net
>>565
アサムーになって欲しい

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:53:36.24 ID:y99TYxxE.net
>>589
無送球位の絶対セーフになるならいいけど
危なかったじゃん
ギャンブルする価値は無いわな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:54:20.15 ID:Y1M/C6nT.net
>>559
外人楽しそうだね
よろしく

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:54:33.64 ID:y99TYxxE.net
>>593
下で育成して伸びるタイプじゃなさそうな
俺の感だけど

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:54:45.59 ID:yB1SbEK2.net
バレいない山田不調なんだから負けるなよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:55:01.97 ID:IPtN4vpc.net
>>601
それじゃトレード候補か

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:56:16.86 ID:y99TYxxE.net
>>603
素質有る若いショート貰えるなら検討の価値はあるかもね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:56:18.00 ID:D0vR7mYz.net
石井て最後にヒット打ったのていつよ?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:57:17.23 ID:JD8NjfSz.net
>>559
山田復活するから待ってて

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:59:03.36 ID:Jnz6Co6z.net
>>605 遠い昔の話は覚えていない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:59:17.76 ID:lg6AXJVJ.net
>>470
ずっと大野と組んでるし
メンディが大野のリードに助けられて勝った札ド試合忘れてんの?
メンディ使って大野叩きとかどこからお前来たの?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:00:59.41 ID:JD8NjfSz.net
中島は交流戦ならゴキヒットとレフトフライで稼げるな
出塁マンになってていいわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:03:06.10 ID:uzezFxTU.net
報ステ
マツゴー

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:03:49.86 ID:MMonUO5W.net
さすがにメンディ−大野を批判するやつはただの大野アンチだろ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:04:13.97 ID:IPtN4vpc.net
>>609
もともと盗塁王とって出塁できてたはずなのに
ファールで粘るだけで一億出して評価してしまったのがそもそも間違い
ヒット狙わせたらそこそこ打ててたはず
ゴリ押しされてる間に中島は初心に戻らないと来年やばいよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:05:22.13 ID:sQbcVa9G.net
松本は交流戦首位打者なのか?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:06:41.71 ID:e3uTZQRV.net
守備に関してはオーソドックスな監督がいいな
栗山はワケわからん
複数ポジさせても中途半端に終わった奴だらけ
誰でも二刀流やらないと死ぬの?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:08:26.55 ID:Y1M/C6nT.net
>>610
ぐわあああああああ
NHKのくらげ見てて見逃したあああああああ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:09:22.78 ID:uzezFxTU.net
>>613
そうだよ

1松本(日).422
2丸丸(広).409
3武田(オ).373
4柳田(ソ).365
5鳥谷(神).362

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:10:33.86 ID:shQmEKZJ.net
進化し続けるマツゴー・デラックス

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:11:45.93 ID:DZcEsfqj.net
丸も三打席連続HRという離れ業をやったが全てソロと言うね

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:16:00.58 ID:M9HJelhJ.net
>>613
そうだよ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:16:58.84 ID:sQbcVa9G.net
松本は城所みたいに交流戦だけにならないでもらいたいが、大谷近藤戻ったら出番なくなるね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:18:02.95 ID:lg6AXJVJ.net
内野再挑戦だ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:19:39.90 ID:sQbcVa9G.net
松本は鎌ヶ谷のエラー三兄弟と言われていたのがなつかしい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:20:01.85 ID:kW2lARYW.net
なあ、セリーグのしかも底辺チームと戦ってこのざまだから、
パリーグに戻ったらとんでもない連敗するんじゃねえの?普通に考えて

禁句かもしれんけどな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:21:22.04 ID:QnAzzpVR.net
近藤無理に戻さなくていい
松GO見たいぉ
確変じゃなくてこれは成長してるわ
大田の覚醒以上かもしれない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:21:46.79 ID:0IkfIdPB.net
近藤セカンドか

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:22:12.54 ID:nd1D+WPL.net
横尾の捕手練習って前からやってるの?
絶望的な気分になるんだが

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:22:52.67 ID:QnAzzpVR.net
あまり近藤見たいと思わなかったんだよな
あれだけ打ってもホームランほとんどないし俊足でもない

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:25:16.88 ID:QnAzzpVR.net
今の上位打線迫力あって楽しいよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:25:41.55 ID:Y1M/C6nT.net
松GOは低めも拾えるからパリーグ同士でも大丈夫だろ。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:26:18.61 ID:e3uTZQRV.net
賢介だってエラーが鎌ヶ谷名物だった

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:26:26.74 ID:QnAzzpVR.net
近藤の四球見て楽しかった人いるの?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:26:35.12 ID:DZcEsfqj.net
松本はまだ若いし、上がって来てから一ヶ月半くらい経つし間にあまり打席に立てない時期があったのに
好調を維持してるからね、単なる確変でなく地力も確実に付いてるんだろう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:26:59.54 ID:yIvwT80h.net
来年、ブルペン陣が更に劣化して、ハムの中継ぎwwwwというスレが毎試合立てられそう

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:29:00.52 ID:Z1Xr2KgQ.net
>>608
日本シリーズで加藤のあと二番手で登板。あれは凄かった。捕手も大事だと思ったわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:29:02.70 ID:lg6AXJVJ.net
>>632
使われない間に冷えたー
とかないもんなすごいわ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:29:04.32 ID:JD8NjfSz.net
>>612
今年から長打狙ってるし危機感はあると思うが
やたら中島一億にこだわる人いるけど去年の成績なら査定は妥当

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:29:04.27 ID:e3uTZQRV.net
栗山がおかしいがそれを見ていて許す周りもひでぇ
中島と同じで球団と懇意だから勝手し放題なんだろうか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:29:21.11 ID:sQbcVa9G.net
陽、西川、近藤と外野にコンバートされてレギュラーになった、松本も外野手としてレギュラーになれるか?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:30:47.68 ID:aotOWZZJ.net
打てるショートがほしいよ!

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:31:00.24 ID:QnAzzpVR.net
松本もレギュラー固定してもらえたら
ホームランも大田みたいに打ち始めるだろうね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:31:14.16 ID:Tb6YEAkk.net
>>608
メンディが勝てばメンディのおかげ、打たれたら大野が悪い
としか考えてないんじゃないの
ガンとかまで言ってるくらい憎いようなので
メンディは大野に感謝してるという事も言うけど、リップサービスなんだろうね
打撃をディスったりはするけどね
まあとにかく明日メンディが打たれてほしくてたまらなさそう

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:32:18.18 ID:QnAzzpVR.net
>>635
ひさびさに実力でスタメン起用とった選手だわな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:33:05.03 ID:IrCaZ5Ze.net
神宮から帰ってきた
8回表楽しかったよ
初回ホームランの後で中田が一回でもランナー返してたら楽できたよね
攻守に石井は見てて何の魅力も無かったなあ
まだ中島の方が期待持てた

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:33:08.69 ID:Tb6YEAkk.net
セカンドGO、ショート近藤でGO!
近藤はすぐスペるだろうな
ところで浅間どうした

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:33:38.68 ID:GSrZ8SmA.net
鎌ヶ谷の三馬鹿とか呼ばれてた頃松本剛の守備位置どこだったっけ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:33:41.03 ID:IrCaZ5Ze.net
初回じゃない第一打席ね

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:33:53.31 ID:sQbcVa9G.net
大田、松本は規定打席いけそうなのか?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:33:55.76 ID:QnAzzpVR.net
松GOライバルがお気に入りの岡だから結構大変だ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:35:03.23 ID:Tb6YEAkk.net
>>636
妥当?えー
ごり押しのフルイニングとバント記録で無理矢理1億なのに

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:35:24.87 ID:QnAzzpVR.net
>>647
大田はいけるけど
松本はひいき枠じゃないからな
冷えたら相変わらずスタメン落ちさせられそうで

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:36:48.36 ID:QnAzzpVR.net
松GO慎吾トレードで尻に火がついた可能性あるよな
同期だし

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:38:07.44 ID:e3uTZQRV.net
岡が10日経ったらまた岡を使う予定

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:38:43.90 ID:Y1M/C6nT.net
外野はホント夢がある

内野は…

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:38:47.81 ID:sQbcVa9G.net
入団1年目の2012年から新たにチームの監督を務めた栗山英樹は、監督就任前年は高校野球を扱ったテレビ朝日系のテレビ番組「熱闘甲子園」のナビゲーターを務めており、松本が高校1年生の時から取材を行っていたが、
3年生時の夏の甲子園で帝京が敗れた際、番組のブログに松本宛てに激励を込めたメッセージ記事を投稿していた

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:40:54.03 ID:tGyqsjNt.net
ニュース見たけど荒木への球全部同じところじゃねーか
本当に大野酷すぎる

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:40:55.73 ID:sQbcVa9G.net
松本プロ入り後
2012年、二軍でチームトップの103試合に出場。遊撃手部門でイースタン・リーグ最多の28失策を記録した

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:41:05.35 ID:QnAzzpVR.net
>>654
栗山がずっと大田目をつけてたって記事もあるけど
結局のところ栗山はいろんな選手目をつけてるたってことだなw

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:41:16.24 ID:T5eKZVzg.net
>>652
そらそうよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:41:44.76 ID:vxMtFEDX.net
>>654
これで松本が贔屓枠じゃないのは顔がタイプじゃないからか?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:42:15.52 ID:e3uTZQRV.net
調子が悪いのか技術不足なのか見極めてagesageして欲しい

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:42:57.38 ID:QnAzzpVR.net
栗山は当時慎吾も絶対目をつけてたよなあ
甲子園出てるし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:43:48.58 ID:GSrZ8SmA.net
松本剛がセカンド出来れば全て解決するのに・・

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:44:27.62 ID:OEDxHOUt.net
慎吾は坊主でもイケメンだった
絶対目をつけられてた

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:45:57.75 ID:JD8NjfSz.net
ここまでノリノリだとさすがに岡は使わないだろうけど松本は不調になるとどうなるかわからないから怖い
過去に覚醒間違いなしと思われた杉谷岡の例がある
怪我だけはしないようにしてほしい

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:45:58.69 ID:Y1M/C6nT.net
打撃が良い選手が増えたのはそのせいかな?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:47:10.57 ID:vbylVNbq.net
横尾を捕手で使うのと石川亮を内野で使うのとどっちもダメだろ。なんなんだこのチーム。栗山のこんな守備軽視の姿勢が結局エラー増加の根本に思えてならん。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:47:28.58 ID:T5eKZVzg.net
石井はショートでいくべき
中島の打撃に未来はない

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:48:17.56 ID:vbylVNbq.net
>>662
まあ確かになあ。でもダメなのな。下手くそで。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:48:19.68 ID:RmBOR1hj.net
1大田 交流戦安打2位!
2松本 交流戦打率1位!
3西川 交流戦盗塁1位!
4中田 交流戦打点3位!

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:49:18.07 ID:sQbcVa9G.net
来季を見据えて松本を鎌ヶ谷でセカンド特訓してはどうだろうか。
近藤、岡、杉谷使うんだろうし、大谷も戻ってくるんだし。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:51:53.14 ID:Y1M/C6nT.net
>>670
多分内野は慎重な性格じゃないとダメな気がする
松GOの良さは積極性だから外野向きなのだろう

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:53:44.01 ID:vxMtFEDX.net
鎌ヶ谷で特訓して守備が良くなった内野手っているの?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:57:14.63 ID:tGyqsjNt.net
二軍の守備評価はあてにならんな
天然芝と人工芝の違いもあるし
石井とかショートはともかくセカンドサードなら鎌ヶ谷にもっと上手いやついるはず

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:57:47.78 ID:LYSSof1h.net
大田を遊撃手として再教育する案

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:58:17.57 ID:sQbcVa9G.net
今年から鎌ヶ谷の内野守備コーチ代わったから期待しているよ。
小坂さんはダメだったからな。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:58:25.82 ID:fHRGNKlr.net
やたらと松本をセカンドにしたいのは西川ヲタかな
内野失格の烙印を押されて外野手に転向した西川のヲタならわかれよ
松本も同じ
ま、松本のが西川より打率良いんでビクビクしてるのはわかるけど
大田近藤は絶対外せないし
松本が西川より肩強くて打ち続けたら・・・ね

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:00:24.77 ID:/5ntQUEc.net
一軍の球場が内野芝がほとんどなんだから鎌ヶ谷も内野芝にすべき。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:00:52.71 ID:NBvfMV2F.net
大田をサードでレアードをDHで。 大田を松田以上の熱い男にしよう。
元々ショートだから、できないことはない。 

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:15.85 ID:ico2Stxm.net
>>669
DHCか

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:01:45.09 ID:NBvfMV2F.net
大田って規定打席に全然足りてないの?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:02:15.37 ID:ysKv9VFA.net
セカンドがゴミしかいないからセカンドに打てる選手持ってきたいだけだぞ
西川オタとかすごい発想するね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:02:18.74 ID:ico2Stxm.net
急にどうした

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:03:31.38 ID:slo3ZgdU.net
キチガイ西川ヲタがいるよな
IP抜いてやろうか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:03:59.70 ID:/5ntQUEc.net
ファイターズのスカウトは守備力のある内野手取らないよな。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:06:32.10 ID:57Qpnd1X.net
>>649
バント100%は有能だと今の若手見てりゃわかるだろw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:08:38.58 ID:PpqD2RIV.net
松本はそのゴミ以下の守備でセカンドクビになったのに記憶障害なのかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:09:00.53 ID:w0yXyID+.net
うーん、大田松本近藤に比べたら西川ショボいな
ゴールデングラブ賞も無理そう

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:09:50.57 ID:ysKv9VFA.net
だから出来たら良いなって妄想してるだけだぞ
出来るなんて思ってない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:10:21.16 ID:w0yXyID+.net
西川って女遊び激しいんでしょ?
性病ありそう

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:11:39.69 ID:HQflZM+H.net
>>689
そりゃもう遠征先にも女呼んでるからな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:25.80 ID:pYMO1Ch0.net
西川に女を寝取られたのか?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:38.90 ID:ODrf6hjX.net
避難所荒らしてるゴミがこっちにきたか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:12:44.12 ID:57Qpnd1X.net
まんこさん気持ち悪い妄想やアンチ活動は他でやってくれよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:13:33.26 ID:/5ntQUEc.net
女遊びくらいいいだろ。遠征先で性犯罪するやつより

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:14:29.72 ID:WOE2PECl.net
西川ぐらい顔良くて中心選手ならいくらでも遊べるだろ
男ファンからしたら女がモチベになってるならむしろ歓迎だわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:17:07.33 ID:ysKv9VFA.net
ここって実は女が多いのか
松本を内野で使えたらと妄想したら出番減らされたくない西川のファンだろと絡まれたのは笑ってしまった そういう発想が無いからなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:19:57.85 ID:zwVtElXG.net
ハムはまずフロントが強化選手という名のゴリ押し枠を決めて
そいつから優先して一軍に上げて使わせるからな
首脳陣は上げられた奴の中から更に贔屓を見つけて起用する
こういうシステムの中からレギュラー掴むのは至難の業だよ
1番手っ取り早いのは、誰か怪我して選手が足りなくなって、
そこにぽっと入って有無を言わさない結果を出す事だな
大田松本は今人生で大きなチャンスを掴もうとしてる
岡みたいに、お膳立てさせると、かえってチャンス掴み損ねるんだよな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:20:36.51 ID:/HeWzQSm.net
>>318
打撃まで批判してるの?
守備や走塁のことならひちょりと同じセンターなんだから他のポジションより厳しくなるのは当然だぞ
現にあのころと比べたら物足りないしな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:20:39.84 ID:M4nuMi51.net
まあ外野手多すぎるのは事実
誰かはトレード出されるだろ
近藤大田は絶対ないから消去法コスパなどで西川がどうしても可能性高くなる
岡、淺間はケガ多すぎて出しにくい

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:21:44.89 ID:/HeWzQSm.net
ところで前に書かれてた西川が金村の娘をハワイでナンパしたってのはマジなのか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:22:40.01 ID:M4nuMi51.net
西川トレードはじゅうぶんありえる
何より本人も望む可能性高い

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:22:55.26 ID:pYMO1Ch0.net
>>697
松本はドラ2で初年度はファームで最低打席数を義務付けられる強化指定選手だったろ
余りにも酷かったから外されただけ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:23:47.19 ID:57Qpnd1X.net
西川トレード民って昔からハム専いるの?
意味不明すぎて面白い

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:25:55.65 ID:+l2QgDe3.net
西川はヤリチンらしいな
キモっ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:27:25.52 ID:/HeWzQSm.net
FAで卒業おめでとうはあるけどトレードはないわ
ハムでだされるのは契約でゴネるやつと1.5軍の選手

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:28:35.37 ID:6CTSsETU.net
他だけど掘早く見たいわ
個人的に今年入団した高卒投手では1番楽しみ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:29:00.59 ID:zwVtElXG.net
西川を欲しいチームのヲタが成りすまして書き込んでんじゃないの
トレードトレードここで念仏のように呟けば、自分のチームにやってくるって信じてるんだよw
岩本監督とか書き込む奴の頭も相当いかれてるけどな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:29:04.53 ID:+l2QgDe3.net
西川ロリコンぽいんだよなー
小出みたいに淫行事件おきたりして

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:30:12.01 ID:/5ntQUEc.net
西川トレードだといったいだれとれるんだよ?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:31:42.99 ID:RwWKRjWV.net
>>707
自分のチームってなんだよ
お前ただ応援してるだけだろ
選手でもなければ球団の一員でもない奴がそういうこと言うのキモいわ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:32:16.97 ID:iRbp6IJJ.net
ぶっちゃけ今のまま近藤大谷戻ったら西川ベンチの可能性あるよな
大谷もそろそろ戻るだろうし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:33:50.45 ID:iRbp6IJJ.net
松本は真面目そうで好感持てる

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:34:49.99 ID:zwVtElXG.net
単発煽りはしたらば弾かれてんのかね
最近よくこっちのハム専にやってくるな
文体ですぐ分かるわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:35:08.20 ID:IOKLkMeh.net
西川はこのままセンター守り続けて盗塁もしてたら陽みたいに下半身ボロになるよな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:35:43.54 ID:/5ntQUEc.net
近藤、大谷、岡が交流戦明けに戻ったら淺間や杉谷、松本ま落とされかねないし、大田西川もスタメンとは限らんし競争があるが内野手は全く競争がないよな。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:37:23.19 ID:Nzqvf6AJ.net
大谷は便利屋だから外野DH埋まってたら今の先発の状況なら普通にピッチャー優先でいいでしょ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:37:50.74 ID:Bvu+kYlr.net
>>715
大谷はまだ復帰のメドは立ってないし
近藤は昨日のHBCラジオ・朝刊さくらいで岩本チーム統括副本部長が
「復帰まで思ったよりも時間がかかりそう」

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:39:46.81 ID:57Qpnd1X.net
レアードも悪化しそうで嫌なんだよなあ
今日の走塁はやばかった
無理して出すようなチーム状況でもないだろうに

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:39:51.37 ID:DsCfj1U4.net
大田をショートで使って和製ジーターにしようぜ!

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:41:19.22 ID:/5ntQUEc.net
レアードは普通に走塁してたよ。ホームセーフだったし

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:43:10.67 ID:/5ntQUEc.net
マーティン出れる状態じゃないのかな?8回鍵谷だったが、宮西、谷元より信頼があると判断されたのかな?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:43:28.33 ID:Hmjbzy6Y.net
生まれたての子鹿みたいな走塁って言われてなかった?

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:44:03.28 ID:C3bTsG8v.net
アマの良いショートを獲っても
中島をショートから外さなさそうなのが心底ムカつく

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:45:21.93 ID:57Qpnd1X.net
>>720
矢野タイムリーの時あきらかに足庇いながら走ってたよ
栗山の怪我人試合に出す癖本当に嫌い
何人悪化させたら気が済むんだ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:46:02.05 ID:ooH5+p69.net
子鹿走塁が気になったな確かにw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:51:02.16 ID:unMhPBeu.net
栗山は痛がったり苦しんだり悩んでいる人を見ると興奮するんだろうな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:55:20.34 ID:NK5/BMjI.net
ドラマ大好きおじさんだからな栗は
まあ大谷くらいになると球団がプロテクトするんだろうから無理に出場はないだろうけど

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:58:15.22 ID:1XbJIoBg.net
>>697
大田はお膳立てされてただろう
たまたま早く打ち始めただけだ
打てなくてもしばらく固定されてただろう
松本とは違う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:59:10.90 ID:IOKLkMeh.net
大谷も全力疾走禁止と右足でベース踏むの禁止にして無理やり使ってたな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:59:29.57 ID:1XbJIoBg.net
近藤戻ったら西川外すとかアホか
近藤は出ると来ないなら代打でいいよ
別に近藤の4割の協力する必要がない
使い勝手悪いなら近藤こそ評価上がってる今トレードしたほうがいい
西川トレードとかありえない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:01:59.97 ID:uuIkTZAL.net
小鹿走塁はツイッターで矢野 タイムリーで動画検索したら見れたよ
ラジオで聞いてどんなだよwって思ってたけどヨタヨタしてて笑えないレベル
明日になって悪化してましたーとかありそう

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:03:24.06 ID:57Qpnd1X.net
近藤トレードもありえねーよw

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:05:02.53 ID:5DHdKPjs.net
糸井トレードも有り得なかったけどね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:05:07.58 ID:ooH5+p69.net
ありがとう検索して見てみるわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:06:13.83 ID:ooH5+p69.net
おかげで見たけどマジで笑えないヨチヨチ歩きで泣けた……レアード…無理しないでくれ…

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:06:17.26 ID:SkJzMPb4.net
>>731 昔ソフトボール大会で、女子があんな感じでぴょこぴょこホームインしてたわw

レアード走らすなんて、白井コーチふざけてるw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:06:21.90 ID:8QPiF+Dh.net
ハム初心者が喚いてるようだが栗山は以前堂々野球界は不公平みたいなこと言ってただろ
能力に応じて待遇が変わるだけだよ
内野失格の中田も西川も外野に回してまでそうして育ったし岡も大田もハム大好きの身体能力馬鹿だから大事にされただけ
そういう勝つための調整ができなかったのが神奈川で新記録打ち立てた高卒ドラ1野手大田という逸材を活かせなかった巨人なんだよ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:06:43.12 ID:57Qpnd1X.net
糸井は銭闘民族だったから…あり得なかったけど…

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:09:01.74 ID:SkJzMPb4.net
>>738 糸井は遊牧民族

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:19:51.37 ID:tDO9iUOQ.net
近藤がもどったらか?指名打者で出せばいいだけだ。問題は大谷がもどったときだ。近藤をどこ守らせるんだ?
答えは中田を外して近藤大田松本のうち誰かを一塁にすればいい。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:22:04.79 ID:tDO9iUOQ.net
>>738
プロ野球選手なら少しでも年俸あげたいのは当然だわ。むしろ球団のいいなりでハンコ捺してる奴は実力がないだけだ。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:22:18.97 ID:rBI/3fUY.net
先発投手捕手別防御率
有原 清水3.86 市川6.92 大野9.00
加藤 清水3.06 大野4.50
高梨 市川1.29 大野3.38 清水10.80
斎藤 市川6.30 大野6.75

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:25:09.54 ID:tDO9iUOQ.net
>>737
能力に応じたつもりで中田と中島を固定したら今のざまだよ。誰に能力があるか、GZA伸びるかなんてわからねーんだよ。

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:25:23.89 ID:rBI/3fUY.net
だいたい大野が一番打たれてるなあというイメージ通り
中継ぎ以降も同じだろう

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:25:59.95 ID:57Qpnd1X.net
>>741
サインも憶えないピッチャー志望を何年もかけて外野育成した選手には払ってた方だと思うけど考え方の違いかね
ハム出て何十億稼いだから糸井的にはよかったんじゃないの

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:26:28.05 ID:0yjw1fkl.net
失策数が12球団ダントツ1位だった阪神の44を越えちゃった
46

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:31:45.28 ID:/5ntQUEc.net
レアードは他球団ではよくあるお役ごめんで終盤で下がることしないよな。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:34:03.59 ID:8QPiF+Dh.net
>>743
現時点の能力なんか知らんがポテンシャルはある程度予測できる
中田育成ははっきり言ってしくったと思うがあれは美馬に破壊された割には
札ドで毎年20本以上打って打点王も獲ってまあよく働いたよ

中島はあれハムが大好きな身体能力馬鹿による大型内野陣構築という果てぬ夢の副産物に過ぎんな
陽松本森本渡邊←こいつらみんなアマ大型ショートの成れの果て
今の鎌ヶ谷にもそんななりそこないが眠ってる、石井指名で少し方向転換かなと思ったがあれは単に早稲田だからかもしれん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:36:03.19 ID:6ioR7ZYx.net
岡からポテンシャルを感じるか?
ヒョロガリに女の腐ったような打撃フォームで

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:38:44.01 ID:1XbJIoBg.net
松本は身体能力は凄いタイプじゃないの?
かなり躍動感あるけど

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:39:25.40 ID:EYzkHhC4.net
1塁なら誰でも出来る厨ってどこにでも湧くよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:39:59.38 ID:3Hrv39Id.net
田中クソスケのポップなん百回目だ
解雇

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:40:26.67 ID:ClocjDMf.net
大谷 鎌ケ谷で6割のダッシュ、筋力上がるも左右に差
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000171-spnannex-base

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:42:47.47 ID:1XbJIoBg.net
久々に大谷みたけどかわE

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:45:14.86 ID:befV3/XK.net
中田はセリーグ行ったらホームラン増えそうだな
山田はパリーグだったらトリプルスリーなってないな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:45:59.94 ID:1XbJIoBg.net
大田って7月8月に1軍だったことがいままでないらしいな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:46:29.68 ID:rBI/3fUY.net
田中はもうだめだよな
シーズン半分行ってないのに休ませないと使えないし進塁打も打てない
石井使う気持ちも分かるが打率一割台が並んでるのは編成失敗だな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:48:53.44 ID:befV3/XK.net
オリもロッテも途中補強してるのにハムだけやる気ないのな
セカンド守れてそこそこで良いから打てるやつおらんのかね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:48:53.67 ID:1XbJIoBg.net
エラーしても松本セカンドにする勇気をもったほうがいい
どうせBクラスなんだし

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:49:29.24 ID:1XbJIoBg.net
松本セカンドで山田や坂本みたいになるかもしれないしw

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:49:36.27 ID:uti/vsZG.net
やる気ないんじゃなくてその場しのぎの補強はしないだけ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:50:24.33 ID:OGI5x+mL.net
>>330
同点のランナーになるのに安牌をわざわざ歩かせるわけねーだろ打たれたのは事故だからしょうがない

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:51:00.54 ID:rBI/3fUY.net
>>761
するだろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:51:46.13 ID:uti/vsZG.net
するだろの意味がわかんねーよガイジ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:51:59.53 ID:1XbJIoBg.net
ハムに必要なのは二遊間の打撃力UPなんだよ
簡単にコンバートするなよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:55:20.03 ID:OGI5x+mL.net
安牌に簡単に打たれる高梨が悪い

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:55:48.34 ID:befV3/XK.net
まあ、もう優勝あきらめてるなら誰かコンバートでええな。
まだ勝負する気あるならスケールズクラスでいいから欲しいかなとか。
栗山は一応あきらめてないようなコメントしてるんだから

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:58:25.02 ID:rBI/3fUY.net
>>764
このチーム普通にゴミ外人シーズン途中に取ってくるだろガイジ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 01:58:57.02 ID:1XbJIoBg.net
石井使ってたまにエラーして打てないなら
松本使ってエラーしたほうがマシだ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:01:44.84 ID:leAqglHS.net
谷口っていう恵体押っつけ打法いたらさらにストレス増してたわ
中島かよおめえは

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:01:54.03 ID:ooH5+p69.net
新外国人早くいれてくれんかな…レアの怪我が心配なのもあるし

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:02:14.66 ID:IOKLkMeh.net
松本をセカンドにして打てなくなったら困る

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:03:29.90 ID:1XbJIoBg.net
松本セカンドは試してみないとわからない
打てばドリームジャンボ大当たりレベル

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:03:39.01 ID:rBI/3fUY.net
ここまで負けて外人も半分ゴミなら普通ロッテみたいに補強するわな
今年はBクラスでいいと思ってるのバレバレ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:04:43.84 ID:1XbJIoBg.net
>>774
大谷という助っ人が戻るならAクラス
無理ならBクラスと思ってるからわかりやすいw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:09:41.82 ID:zwVtElXG.net
大田松本って、1・2打席目が駄目でも3・4打席目で何かやってくれそうな雰囲気有る
打席でも凄い集中してるのが画面から伝わってくるし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:09:54.75 ID:p4Kwx6ow.net
セカンド松本にするならショートは中島だな
下手な奴に介護はさせられん
石井は現状打撃面のマイナスがでかすぎる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:10:56.43 ID:q6tRyvMe.net
http://i.imgur.com/qdRRkNF.gif
http://i.imgur.com/EpRjIoW.gif
http://i.imgur.com/B3Ni9bl.gif
http://i.imgur.com/1tdyh5Y.gif

松本セカンドとか言ってる奴はこのレベルに我慢できるの?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:15:16.04 ID:1XbJIoBg.net
打撃力アップしてるなら守備力だってそのうちアップするとは思わないの?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:16:17.46 ID:q6tRyvMe.net
何年もやってダメだったからコンバートされてるんだが 頭悪いねキミ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:27:06.65 ID:TA+rmKV8.net
そもそも参考画像が松本じゃねーじゃん馬鹿なの?(´・ω・`)

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:30:44.68 ID:q6tRyvMe.net
松本が内野やったら倉本未満ということなんだがお前も頭悪いね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:32:07.12 ID:DZO+FGgM.net
関係ない画像張ってドヤ顔してる知的障害者は無視でw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:33:57.12 ID:q6tRyvMe.net
何が関係ないの?
野球未経験のゴミがw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:36:15.54 ID:q6tRyvMe.net
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶとはまさにこのことw
実際にやらせて失敗しなきゃわからないwww

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:36:52.07 ID:fWTbiZiE.net
松本セカンドだと岡が入るのか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:37:09.06 ID:xQ9NXi1M.net
西川ヲタ必死だな
ま、大田松本近藤には敵わないから西川やばいもんな
ベンチウォーマー西川
一方、中島は不動のショート

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:37:35.67 ID:1XbJIoBg.net
もう
ショート大田
セカンド西川
サード松本
でいいよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:42:36.97 ID:57Qpnd1X.net
ゲーム脳のコンバート厨はどこにでもいるな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:43:36.07 ID:1XbJIoBg.net
全員元内野手だから1試合ぐらい試せるぞ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:46:29.53 ID:daUIf8DI.net
>>789
杉谷のエラーで殺害予告してるハムファンが松本のセカンドに我慢できるわけないわ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:48:14.15 ID:q6tRyvMe.net
>>789
特にここはそういうのが多い印象
ミーハーでロクに野球を知らない奴らばかり

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:49:05.59 ID:weIFBjUk.net
全ては来年の監督次第
栗山続投 幸雄 稲葉 外部
一番公平なのは外部だな
原監督希望だが無理だよなぁ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:57:10.21 ID:g6ciT8Wc.net
>>788
さすがに投げやりすぎるだろw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:01:23.92 ID:AIu0wVfm.net
>>778
1個目の送球…なんかワロタ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:02:20.65 ID:/MtwE99G.net
>>749
全く感じない、なぜゴリ押しされるのかわからない

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:02:37.23 ID:2X5EyT2b.net
俺は栗山でいい
どーせ中田とかの起用法は他の監督が来ても変わらんよ
監督関係なく、中田とはそうゆうものだから

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:03:56.62 ID:AIu0wVfm.net
現実的に松本を内野のどこか、となるとファーストか?身長が足りないかな

サードは打球早いからムリだし2遊間も玉の捌きでムリだろうし

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:04:18.33 ID:1XbJIoBg.net
>>798
原なんて簡便
それなら巨人の監督に戻るべきだ
監督まで元巨人なんて最悪。しかも1億円のアレで逃げたやつ
ハムをどうしたいんだよ・・・

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:04:40.55 ID:1XbJIoBg.net
>>793だった

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:13:59.73 ID:leAqglHS.net
石井ゴミすぎ
すぐカウント追い込まれて終わり
ドラ4レベルやね

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:20:47.60 ID:2X5EyT2b.net
そっかー石井はゴミか
高校以来だけど俺がショートやってみようかな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:21:36.76 ID:9z6z+GJ7.net
リリーフの日替わり失点なんとかならんもんかねぇ
明日は谷元か玉井あたりか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:52:22.68 ID:TaVoj/dK.net
マーティンもこれだけ怪我が多いと計算できないな。
来年の契約しないかもね。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 04:35:38.23 ID:gjBkjoPB.net
>>742
相性って凄いな
と思うのと同時に、相性をもってしても「何だこれ」の有原はもう

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 04:39:29.00 ID:JvK5XktZ.net
ヒチョリは大野配球に何も感じないのか?
いつも無難ありきたりでつまらんなー
いつもあんまりリードの話とかしねーし
稲田のが1ミリましだな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 04:53:27.35 ID:gjBkjoPB.net
>>804
マーティンよりエスコバーをどうしたものか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:13:46.16 ID:9fulOCIM.net
>>806
昨日打たれたときリードに文句言ってたぞ
批判ばっかするくせにろくに聞いてねーなもしかして稲田本人か?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:36:05.66 ID:/5ntQUEc.net
松本も外野手じゃ何年もレギュラーでいられないだろ。すごい強肩ならいいが。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:36:15.55 ID:ppbj+g1b.net
日本ハム大谷の復帰秒読み 定期検査クリア実戦メド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-01841439-nksports-base

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:37:08.36 ID:KeE3C3wC.net
>>804
便器に取られるかもよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:37:11.14 ID:/5ntQUEc.net
松本って鎌ヶ谷でレフトだったが、ライトはできるのか?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:40:24.81 ID:KeE3C3wC.net
>>793
原が読売以外のユニ着るわけないだろ。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:44:50.73 ID:kOqSMLr3.net
原になったら大田イキイキできんからまた冷えるわw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:51:50.47 ID:hrwWP0Q8.net
大田=アトラス
西川=バズズ
レアード=ベリアル
中田=ボストロール

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:52:05.71 ID:bxQTw+Wy.net
松本の応援歌作る話出てるのかな?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:54:02.33 ID:bxQTw+Wy.net
>>812
外野より遊撃手に戻したいなぁ
大谷近藤復帰したら西川大田松本誰か外す事になる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:57:08.57 ID:KeE3C3wC.net
とりあえずマジで大野はクビにしろや。セのアホ球団なら就職できるだろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:04:58.65 ID:zt2BHdkM.net
http://up.ahhhh.info/dYFeSU.png

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:08:22.26 ID:mNz4yUX5.net
G+でズムサタ見たらほんとうに慎吾だらけなのな
戦力と言うよりすっかりアイドル枠だな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:49:32.67 ID:I0xaScaM.net
ただ大野叩きたいだけなんだよなあここ
契約途中にクビになんてあるわけないのに
過去よくて年間70試合出場の市川だけでシーズン乗り切れたらいいねえ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:59:04.43 ID:VsEqZHFP.net
大野は叩かれるべきだと思うけど必要
つーか大野も市川もそれぞれ欠点あるが
現状キャッチャーとしての能力だけに着目すると市川の方がマシ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:07:39.28 ID:pYMO1Ch0.net
なんか特定選手に親を殺されたみたいな基地外アンチばかりで雰囲気悪過ぎで
嫌になるね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:26:46.74 ID:oKtQmd83.net
大谷も近藤もいないのに松本内野に回してまで外野で使いたい奴いる?
下手に内野やらせて打撃の調子落としてもつまらんし
淺間が.280くらい見込めるならまだわからんでもないけど

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:27:35.33 ID:bDTvLJ5j.net
>>811
放出したら間違いなく便器、檻、虚のどれかが取りにいくだろな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:31:54.64 ID:62XWC4FI.net
>>189
吐き出しのメンドクサ
日曜有原炎上王

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:39:31.12 ID:KeE3C3wC.net
>>826
なまじっか点を取ると吐き出すからホントタチが悪い。
先週みたいに点が入らないときは抑えるしホントタチガ悪い

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:01:50.01 ID:nMvMz0if.net
それにしても投壊だなぁ
トータルで一番糞なのはどれ?
1.先発
2.中継
3.抑え
4.継投

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:03:35.36 ID:NsPGG0/h.net
今日もズムサタ慎吾がメインでワロタ
大田とは違う意味で大きな戦力になってそうw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:18:54.91 ID:tDO9iUOQ.net
中田を外せば済むんだが栗山じゃ無理だな。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:19:53.07 ID:NJc6v6jQ.net
リードしてても中盤以降に投手炎上でひっくり返されるし、
先発は長く持たないし、野手は攻守で不揃いだし、弱いね

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:20:12.92 ID:tDO9iUOQ.net
西川松本を内野にというのは単なる夢物語だからなあ。ダメだったから外野に回ったわけで。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:23:31.66 ID:tDO9iUOQ.net
中継ぎが不安定すぎるな。高梨を中継ぎにまわすんじゃねーかな。高梨の代わりは浦野でいいわけで。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:23:46.44 ID:sIjWuvAP.net
>>255
昨日現地でしたよ...

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:25:46.90 ID:qeYhbaEG.net
>>830
ヤクルトとの交流戦コラボクッズは
中田と山田
中田はハムの顔なんだよ
怪我以外で外せる選手でない
そこは諦めろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:26:20.79 ID:/BI/zYZF.net
大谷は外野じゃ使わないし近藤も戻っても外野フルは無理だし
西川大田松本は今の調子が続けば安泰だろう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:29:24.83 ID:NJc6v6jQ.net
才能はあってもスペで試合に出られなきゃしょうがない
オリ吉田とかもそう

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:32:19.38 ID:qeYhbaEG.net
近藤は代打でいいよ
大谷とDHどうする?なんて悩む必要ない
チャンスで代打

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:42:05.57 ID:KeE3C3wC.net
ヤクルトだし大多数は矢野のタイムリーで勝ったと思っただろうなwまさか5点も取られるなんてな。今年はこんなんばっかり

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:44:36.53 ID:IOKLkMeh.net
投手が足りなくて困ってるんだから大谷には投手専念させるでしょ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:45:00.36 ID:iI2HVs+7.net
今日もテレビ無しか つまらんのう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:48:31.59 ID:iI2HVs+7.net
あUHBで14時からあるようだ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:57:45.18 ID:XOe9U/ii.net
現状松本が調子いいから近藤と大谷はどっちかでいい
大谷をしっかり投手調整させるか近藤をしっかり休ませるかどっちかやれ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:00:05.30 ID:+J/cFxwq.net
中田も鍵となる場面では強くないよな実は
いつも流れ止めてる
大活躍報道はされとるけどねまあ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:01:39.68 ID:hvi8HhJH.net
大谷が前みたいに投げることが出来るのだろうか
復活してきてるとはいえ厳しそうだが

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:08:25.79 ID:fNhjfU0J.net
大谷を今季投手として復帰させる方向の記事は見かけないが

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:11:48.45 ID:sPuI4MGo.net
>>828
5 お前の頭

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:13:09.02 ID:wz201lsG.net
>>846
鎌ヶ谷のブルペンで捕手座らせて投げてるってのを数日前に見たぞ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:13:24.51 ID:AIu0wVfm.net
大谷は元バッターだけあって投手の方が調整時間かかるっぽいしね、ムリは禁物

高梨も先発で安定感抜群ではないから、中継復帰もアリだね

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:18:43.26 ID:fNhjfU0J.net
>>848
まずは野手復帰をめざして準備してる
投げる勘を失わないように投球練習もしているが、
今季の投手復帰も視野に入れているのかは未知

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:27:34.52 ID:bDTvLJ5j.net
>>828
先発と抑えは言うまでもなかろう

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:29:52.07 ID:WjgKhapi.net
松本は近い将来3番を任せてもいいかも
やっと懸案事項が解決しそう

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:30:53.58 ID:bRzKbnq0.net
荒木の対左のコース別成績
http://i.imgur.com/tW3yNz1.png
昨日の大野クンのリード
http://i.imgur.com/iGJ9ey1.jpg

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:41:50.58 ID:0hwhpJCg.net
中田いい加減にしろイライラ
あー翔さんが打った❗ 感動(栗山うるうる)
翔さんに土下座せねば(手のひらくるくる)

ここまでがワンセットですので

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:41:53.37 ID:IOKLkMeh.net
画像だけじゃ大野の要求通りに投げたのかわからんな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:42:13.91 ID:wz201lsG.net
先発の平均イニング数
楽天 6.03
オリ 5.90
西武 5.79
SB 5.66
ハム 5.35

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:42:51.47 ID:nlQ9ptU8.net
浦野大変だったな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:46:58.87 ID:ntAhy2mq.net
>>853
結果的にそうなったが大野は間違ってないだろ
チームをリーグ優勝に導いて侍ジャパンにも選出されたキャッチャーのリードを素人が批判するとか信じられない

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:55:28.44 ID:Df2tF3Td.net
>>858
本人登場w

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:55:36.13 ID:hvi8HhJH.net
中田は最近ちょこちょこ打ってるからまだ良いんじゃね
投手が絶望的なのがヤバい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:58:32.86 ID:xhzwMorW.net
ファームも来週月曜から木曜まで試合ないのか
1軍に合わせた理由はなんだろう

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:58:48.26 ID:Df2tF3Td.net
神宮はロケーションはいいんだがなあ、いかんせん狭すぎる。
昨日の4本のホームラン札幌なら入ってないわ。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:11:00.60 ID:LdEi9neO.net
打撃改造論語ってた人は2割未満で終わるだろな
こりゃ歴史的だ
ざまあ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:11:09.65 ID:LgNIw7OZ.net
>>829
練習嫌いで守備がダメダメなのに顔とキャラだけで人気をあげようと必死すぐる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:14:38.10 ID:4TL+cCTd.net
メンドーサも有原も山田だけには絶対に打たれるなよ
にしても山田や藤浪と付き合ってるサゲマンが知りたいわw

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:17:06.91 ID:6ioR7ZYx.net
>>858
そのリーグ優勝して出場した日本シリーズや侍ジャパンの試合で
解説者陣に軒並みボロクソ酷評されたりジャパンじゃ第3捕手に落ち着いたわけだが

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:24:15.43 ID:unMhPBeu.net
今日は現地に行く
勝ち負けより土曜快晴の野球観戦を楽しんでくるつもり

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:27:06.41 ID:hkFhu1pJ.net
横尾がキャッチャーの練習してるとか本当なの?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:31:17.96 ID:E+Kfogby.net
>828
3が全ての元凶

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:32:11.25 ID:gfXw3lq1.net
先発と二遊間のどっちか良くしないと上がっていけないな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:35:06.30 ID:I0xaScaM.net
>>866
日シリはセリーグ広島贔屓解説者たちに叩かれてたねえ大野に限らず平等じゃなかった
いつも同じことで大野叩いてるけど、日本ハムは日本一逃したんだっけ?
大野が出場した試合全部落としたとでもいうのかな
日シリ後に発売された野球雑誌では
頑なに自分の内角攻めリードを変えなかった広島捕手の石原と
1、2戦の経験からリードを変えた大野が明暗を分けたと書かれていたし
レアードや中田に対しての頑なな石原のリードを批判する解説者も居たよ
ネットでも石原はリードすごい大野のリードは解説者や他に批判されてるってずっと言い続けてた粘着がいたけど
終わってみれば日シリの総括で捕手の評価なんて変わってるのに
お前はいつまでも叩き続けるんだねえ今後も言い続けたら真実になって行くのかな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:37:02.30 ID:UH2AgWNh.net
>>867
同じく現地観戦
ビジター観戦無敗の俺が行きますよ〜

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:38:04.22 ID:DQYuEVvD.net
>>871
悪いとこを見つけるのが楽しみな大野アンチだろうね
WBCで酷評されてさぞ気持ちよかったんだろう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:39:38.56 ID:o6mJVxFs.net
ゴーになったら電話してww

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:41:15.56 ID:hkFhu1pJ.net
連勝して何とか交流戦5割で終えたい。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:42:19.89 ID:wz201lsG.net
西武が新外国人投手を獲得
ハムは補強する気なしか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:44:29.26 ID:DQYuEVvD.net
レアの話し相手にもなるし外国人野手ほしいなー
ニ遊間で

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:44:42.83 ID:I0xaScaM.net
>>873
小林が確変してたし調子の良い捕手がスタメンなのは当然なのにね
ジャパンだぜ日本代表だよ
第3の捕手って馬鹿にするのなら選ばれもしなかった他の9チームの正捕手と
それ以下の控え捕手たち数十名はなんだっていうんだろうねえ
大野を叩くために市川あげするけどその市川もついでにdisってることに気づかないのね
同じチームの選手なのに代表の経験を喜ぶでもなく
叩きたいだけってのは何がしたくてここに居て
日本ハム応援してんのか理解できない

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:49:07.21 ID:IOKLkMeh.net
代表に内定してた中島もすごかったのか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:55:48.87 ID:7Dg516Xh.net
大野はハムが日本一だから呼ばれただけ
今後はもう良くて補欠だ
清水市川で回せばいい
ようやく栗山もわかってきたみたいで市川メインにしだしたが

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:05:55.45 ID:DQYuEVvD.net
>>878
WBCは小林が素晴らしかったよね、仕方ない

ツイッターで楽天ファンがやたら嶋を引き合いに出して大野を叩きまくってて、それをリツイートしてるハムババアがいたなぁ
早く出ていけとか言ってたなぁ
昨年優勝に大野も市川も貢献してるしね
交流戦前は大野を使うべきだという声も結構あったよね

カープのラテ欄日シリ相手はタカかワシかとかだった
気が早いね〜すっかり常勝チーム気取り

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:07:31.76 ID:DQYuEVvD.net
>>880
まあ昨年大谷と組んでるのは大野だったけどね
後半は有原も大野だったよね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:07:53.38 ID:wz201lsG.net
大野は大谷と、小林は菅野とセットで呼ばれたんだろう
当初WBCは大谷・菅野を柱として挑む予定だったし
他球団の捕手でめぼしいのもいなかったしな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:09:24.29 ID:ydcoX1uQ.net
>>793
なんで原なんだよ
最後は若手育てない暴君になってたじゃん

無名でも明るくて
バントガイジでなかったら
誰でもいい

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:10:25.25 ID:hvi8HhJH.net
市川好きとしては市川出してくれるのは嬉しいが大野をsageる気も起きんけどな
大野のリードがあったからこそ勝てた試合も沢山ある

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:14:04.44 ID:/BI/zYZF.net
市川も大野も必ず何処か故障するし
いい塩梅に併用するのがベスト

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:14:34.83 ID:I0xaScaM.net
>>880
清水はまだまだ2軍レベルだよ
市川清水でって現実見れてないけどそれでよく大野叩いてるね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:15:05.44 ID:ydcoX1uQ.net
>>809
長打力も脚もなくて
守備も特に巧くなければ

チーム力が充実したら
真っ先にハブられるだろ

松本みたいなタイプは
石にかじりついても
二遊守るべき

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:16:56.33 ID:ydcoX1uQ.net
>>832
西川を内野に戻すのも彼の将来を考えたら有るかもだが

守備が内外野とも破滅するからな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:18:56.97 ID:ydcoX1uQ.net
>>868
捕手二人登録で
近藤が居ないから
非常用捕手が必要だからな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:19:04.46 ID:I0xaScaM.net
打てる内野手
セカンドが固定できたらいいけども

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:22:23.54 ID:vRdZtPCr.net
>>880
清水は打撃をなんとかしてから戻ってくるのを期待
まだ数年先の話でこれからの選手や
たまたま見た二軍の試合でも打ててないぞあれ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:29:09.13 ID:y8f1+Dih.net
ID:I0xaScaM
大野の嫁

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:39:29.66 ID:DQYuEVvD.net
>>885
>>886
同意
どちらも必要

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:40:11.84 ID:Ew9FF5qF.net
ゴーになったら電話してきてwwwww
吉井さんは角が取れたなあ(´・ω・`)

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:44:25.93 ID:7Dg516Xh.net
>>882
昨年に何の意味があるの?
現実が見えないの?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:46:16.94 ID:Vxfshnsq.net
大野基地気持ち悪い

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:48:59.34 ID:Ew9FF5qF.net
>>877
レアードは同じ野手で助っ人が居ないのに
ハムによく馴染んでくれて感謝しかない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:51:55.99 ID:t6dGR2X/.net
レアードは全然打てない時からも二軍に落とさずずっと使ってくれてるからハムに恩があるんだろうな
ハムの外人枠は賑かで良いなと思ったがマーティンは物静かか

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:52:16.13 ID:xAJgx6su.net
>>799
元巨人活躍してるし別にいいじゃん

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:57:34.19 ID:Ew9FF5qF.net
>>39
毎日毎日乙だなあ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:57:56.95 ID:unMhPBeu.net
せっかくの神宮だから横尾白村も使え

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:59:41.28 ID:ayVjAuAQ.net
1.高梨を7回で降板させた
2.レアードを8回裏の守備につかせた
3.鍵谷→公文の交代が一歩遅かった

昨日は采配が敗因ですね

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:01:34.65 ID:SbzPgcR6.net
>>862
そんな球場なんだからもっと打てやとしみじみ思うわw
同じ条件でやってんだぞw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:10:08.87 ID:XHZ4lqNx.net
神宮の方が好きだけどね
球場としては札ドが異常だわ 特にフェンスの高さ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:11:36.50 ID:ico2Stxm.net
捕手二人体制っていうけどそもそも昨日石川亮を抹消したのはなんでなん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:12:22.32 ID:7Dg516Xh.net
>>899
陽気なイケメンを忘れるな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:13:48.47 ID:ydcoX1uQ.net
>>900
大体年俸の高い監督使うなら
選手に少しでも廻したい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:22:55.31 ID:/BI/zYZF.net
>>906
肩痛らしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:23:37.44 ID:xhzwMorW.net
>>884
デーブ「任せろ」

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:27:40.38 ID:ico2Stxm.net
>>909
肩かー

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:28:24.14 ID:2ydO0yM8.net
>>828
3の人が先発に回ってくれない事

思えば、短命だったりいろいろ物足りなかったりはあっても横山マイケル久の時代は良かった

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:32:25.37 ID:vJ7BdX1A.net
大谷と愉快な仲間たち
大谷がいないと全く価値のない蝦夷集団

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:34:20.27 ID:9IR1XbQh.net
来季いなくていいリスト

@栗山
A中田
B麻酔
C大野
D面倒

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:36:01.10 ID:2ydO0yM8.net
他スレからの拾い物

1鷹〇〇〇〇〇〇
1鯉〇〇〇〇〇○
3猫〇〇〇〇○
4虎〇〇〇○
5檻〇〇
6星
7鷲
8竜●●
9公●●
10鴎●●●●
11燕●●●●●●●
12兎●●●●●●●●

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:38:40.89 ID:fWTbiZiE.net
>>912
増井が先発に回ってどうにかなるなら苦労はしないだろ中継ぎグチャグチャなのに増井先発とか馬鹿なの?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:40:33.20 ID:fWTbiZiE.net
栗山良くやってると思うけどなここは栗山を過小評価し過ぎじゃないの?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:42:01.31 ID:2ydO0yM8.net
>>916
今増井を先発に回すじゃなく、最初から増井が先発だったら中継ぎに負担かかる事なく今頃中継ぎ崩壊していなかった

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:44:18.75 ID:3njaMSUn.net
大谷が戻ってきたら優勝余裕だろ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:45:33.70 ID:/BI/zYZF.net
大谷が今月最終週復帰見込み2軍戦無しで即1軍なら
ヤフオク戦辺りから楽しみが増える

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:48:28.49 ID:xAJgx6su.net
>>918
増井が先発したところで他がクソなんだから結果は同じだろそもそも高梨加藤有原の例があるように増井が去年と同じ活躍をするとは限らないし

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:50:54.97 ID:2ydO0yM8.net
>>919
1 楽 −
2 ソ 0.5
3 西 3.0
4 オ 8.5
5 日 2.0
6 ロ 6.5

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:53:05.41 ID:oxe+xoWx.net
昨日はヤクルトファンの友人と神宮に行った。
ルーキが出て来た時、友人達はみな、
「うわぁ…不安だぁ ストライク入らないんだよな…。」と不安がった。
案の定2点入ってガックリ肩を落とす友人を慰めた。
「ハムも中継ぎが不安だから十分チャンスは残ってるよ!」これは当然本心であった。
ヤクルトもハムも5位に低迷してるチームだとここら辺の脆さが共通してるなと感じた。
試合後ヤクルトファンはこんな試合展開年間通してもなかなかないと喜ぶ一方
「ルーキが勝利投手は納得いかない」と一様に口にしてたがw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:55:35.17 ID:iCfvcu4k.net
>>904
フェンスがやたら高い球場は俺もどうかと思う
球場に観戦しているとフェンスギリギリのプレイがたまに見えなくなるし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:56:42.48 ID:ico2Stxm.net
ヤクルト最下位ですけど

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:00:15.06 ID:oxe+xoWx.net
あらら、失礼、最下位でしたね
今日のブキャナンは今のヤクルトで唯一勝ちの見込める安定感のある投手だそうです

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:03:02.30 ID:p4Kwx6ow.net
石川故障なら大嶋上げられないじゃん
米野の引退が地味に響いてるな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:07:02.71 ID:7Dg516Xh.net
連日タイムリーの市川に変えてまるで打ててない田中に代えたところが栗山の限界
詰め込み教育のテンプレ采配
勝負師としての勘はまるでゼロ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:09:48.20 ID:wz201lsG.net
高梨抹消か

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:11:52.74 ID:Vxfshnsq.net
栗山は実績重視
選手の状態をまるで見極められないのは致命的
だから何度失敗しても同じ采配しか出来ない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:12:38.15 ID:arkS5+gs.net
高梨は便器に当てる気マンマンやな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:16:15.70 ID:wz201lsG.net
実績というか実績・(栗山から見た)潜在能力重視の選手起用だな
調子の良し悪しはほとんど考慮しない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:18:49.84 ID:vRdZtPCr.net
>>909
なんかしてたか?二軍で痛めてたんか?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:19:54.89 ID:WjgKhapi.net
もうあれだな
先発にしても中継ぎにしても
今年は耐えて若手を育てるしかない

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:23:31.14 ID:Hmjbzy6Y.net
増井のいいところは体力あって回数稼げることなんだよな
毎回4失点でも8回投げきれる投手は重要だ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:24:41.66 ID:ico2Stxm.net
>>926
ただし援護点は少ないよ(こないだ珍しく1回表から7点も貰ってたけど)

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:25:31.15 ID:WjgKhapi.net
ハムはずっと捕手二人制だから論争が尽きないね
高橋鶴岡のときは高橋の勝率の低さがテレビでも取り上げられてかわいそうだった
そんなもん鶴岡はダルが多くて高橋はグリンとかが多かったんだから当たり前だろと

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:28:40.84 ID:DQYuEVvD.net
>>937
いやグリンはよかったよ
ていうか鶴岡はダル補正がありすぎ
やたら人気もあったしオタも陰湿だった

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:32:19.31 ID:WjgKhapi.net
>>938
グリンは良かったんだけどさ、2008は打線の援護もなかったのか7勝14敗だったしょ?
それで捕手高橋時の勝率が悪いってFFFFFかなんかで言われてたからかわいそうだったなと

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:32:31.01 ID:wz201lsG.net
また中田3番にしたのか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:32:44.60 ID:4z4DZSiR.net
1 (中) 西川 0 0 0 0 .286 4
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .171 0
3 (一) 中田 0 0 0 0 .244 8
4 (三) レアード 0 0 0 0 .249 16
5 (左) 大田 0 0 0 0 .285 8
6 (右) 松本 0 0 0 0 .333 2
7 (捕) 大野 0 0 0 0 .223 3
8 (二) 石井一 0 0 0 0 .184 1
9 (投) メンドーサ 0 0 0 0 .000 0

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:32:51.20 ID:wz201lsG.net
1 (中) 西川 0 0 0 0 .286 4
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .171 0
3 (一) 中田 0 0 0 0 .244 8
4 (三) レアード 0 0 0 0 .249 16
5 (左) 大田 0 0 0 0 .285 8
6 (右) 松本 0 0 0 0 .333 2
7 (捕) 大野 0 0 0 0 .223 3
8 (二) 石井一 0 0 0 0 .184 1
9 (投) メンドーサ 0 0 0 0 .000 0

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:33:29.60 ID:7giwQyn6.net
1 (中) 西川 0 0 0 0 .286 4
2 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .171 0
3 (一) 中田 0 0 0 0 .244 8
4 (三) レアード 0 0 0 0 .249 16
5 (左) 大田 0 0 0 0 .285 8
6 (右) 松本 0 0 0 0 .333 2
7 (捕) 大野 0 0 0 0 .223 3
8 (二) 石井一 0 0 0 0 .184 1
9 (投) メンドーサ 0 0 0 0 .000 0

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:34:11.47 ID:p4Kwx6ow.net
今の石井なら大累の方が見たいレベルだぞ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:34:16.12 ID:WjgKhapi.net
遂に大田がクリーンアップか
下位打線も意識したオーダーですな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:35:00.91 ID:42+MFNKN.net
また思い切ったオーダーやな 大田初クリーンナップか 中田もさりげなく4番外し

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:35:21.32 ID:57Qpnd1X.net
>>917
栗山を変えたらすべてがうまくいくと考えてる奴が多い
他の監督だってガイジなのにw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:36:19.25 ID:WjgKhapi.net
またタクゾー二番かよ
西川走れないやんけ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:37:26.89 ID:gUVkVIOm.net
栗山「西川の盗塁より卓ちゃんの犠打数が大事」

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:38:18.73 ID:DQYuEVvD.net
また隙中島2番かよ
上位いい流れだったのに

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:39:44.61 ID:p4Kwx6ow.net
下位二人凡退したあと大田松本で点取ったのとか綺麗だったのに中島じゃ無理じゃん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:40:07.52 ID:DQYuEVvD.net
>>949
また西川走れないんですね
で、バントしてアウト献上

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:41:12.90 ID:Hmjbzy6Y.net
今日は打てないと見て小さい野球仕様か
つまらん

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:42:18.04 ID:4j95DXbz.net
昨日の三盗の懲罰じゃね
西川はセンスの塊なのに野球脳ない調子こきなのがな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:43:03.96 ID:DQYuEVvD.net
中島2番はゲームが変わってしまう
本当にやめてほしい

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:43:06.13 ID:iLXUQGhd.net
どうして高梨抹消なの
昨日、巨人戦負けたとはいえ好投してたのに
納得いかない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:44:42.68 ID:WjgKhapi.net
>>954
昨日の三盗って自信の判断なの?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:45:22.45 ID:WjgKhapi.net
×自信
○自身

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:45:26.41 ID:A0x2n37p.net
初回西川四球で中島バント、中田ポップでレアード四球。大田、松本連続タイムリーで2点入るな。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:46:02.15 ID:gUVkVIOm.net
栗山「斎藤以降、先発はみんな登板後即抹消」

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:46:57.29 ID:p4Kwx6ow.net
中田レアードで打線キレたあと大田松本からチャンス作って石井と投手にチャンスが回る展開が容易に想像できる

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:49:04.38 ID:yi1TJVQq.net
2番中島笑
しね栗山

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:50:48.95 ID:inC8sXhq.net
だからセカンド石井を止めろってんのに!
中島がセカンドやればいいんだよ!

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:52:37.44 ID:inC8sXhq.net
ルーキーに責任追わせ過ぎだろ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:52:37.48 ID:VsEqZHFP.net
そんな悪いオーダーか?
ダメな部分を789と続けるか289と多少分散して
最低限バント出来る中島を2番に持っていって打線の穴を2.5個くらいにするっていうオーダーだろ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:53:07.32 ID:DQYuEVvD.net
>>963
たくちゃんがショートじゃなきゃ嫌だって

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:53:35.90 ID:zwVtElXG.net
うわー、見たくねーゴリタク2番
点取れてるのに何でスタメン変えるんだよ
問題はブルペンがゴミ化してる事だろーが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:53:39.12 ID:p4Kwx6ow.net
昨日とかこの打てない二遊間がエラーしなきゃ高梨8回まで行けたよなあ
打てない守れないせめてどっちかにしてくれ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:54:01.50 ID:inC8sXhq.net
>>966
はらわたが煮え繰り返りそうだぜ…

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:56:48.50 ID:ico2Stxm.net
モツ煮ってこと?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:57:30.63 ID:aUicp+YC.net
HBCは放送権の関係で放送できないどうだが 来シーズン札ドでの
ヤクルト戦はどうなるの 

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:57:31.04 ID:iLXUQGhd.net
>>968
あのエラーは痛かったね
あのエラーさえなければ・・・
高梨は余裕で8回いけたと思う
かえなければ勝っていたと思う

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:58:59.78 ID:dQb2yhJ5.net
なんでハマってた打順動かすんだよばーーーーか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:00:21.56 ID:hbf7gmGz.net
栗山さっさと消えろ クズ野郎

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:00:27.01 ID:eXMXPMOe.net
大田がクリーンアップとな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:00:50.35 ID:ico2Stxm.net
>>971
どうなるも何もハム主催だろその試合

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:01:27.54 ID:l5j06Wo8.net
2番は松本固定がいいのに

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:01:38.75 ID:xGX7rOPD.net
おっすぃ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:02:10.51 ID:Jq36Pln0.net
打線絶好調だったのに
なんで変えるんだ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:02:10.98 ID:Hmjbzy6Y.net
能力的に大田5番はいいと思うよ
まだまだ穴が多いし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:02:41.77 ID:VsEqZHFP.net
まあ正直石井中島で中島にヒッティングさせた方が
中島の打撃もマシになる気がするが
栗山はもう中島の打撃に何の期待もしてないんだろう

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:02:58.46 ID:pYMO1Ch0.net
>>971
制限かかるの神宮だけだよ
去年は143試合全試合中継を謳ってただろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:03:15.63 ID:g+Nk4gev.net
栗山(中田の前の打者はよく打つなあ、よーし!タクちゃんだな)

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:03:38.83 ID:Jq36Pln0.net
大田松本西川の打線は機能してたろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:03:41.28 ID:roEBrdya.net
五番大田の適性をみるのが目的な打順におもえるな
で、栗山のなかで中田大田はまだ並べる感じじゃないから
中田が三番になり四番レアードになったみたいな
中田もちょいちょい四番はずして気分転換させられるし
足痛そうだけど頑張ってるレアードも四番まかされて奮起できるし
ゆくゆく大谷が戻ってきて三番が務まる状態なら
大谷中田大田も夢じゃないかもしれないな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:03:52.60 ID:Hmjbzy6Y.net
今日は1点を争う試合とみたんだろ
バント日和になるだろな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:01.97 ID:CsA71amR.net
不調だからじゃないだろ
単に選手を信用してないからだろ
自分のお気に入りの奴だけは信用しているかも知らんが
ガッフェは

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:10.27 ID:xhzwMorW.net
谷繁の解説クソつまらん

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:23.05 ID:NQFVYwfp.net
中田レアードの前に貯めてナンボだろぉ
中島挟んで機動力生かして意味あるのか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:24.66 ID:pYMO1Ch0.net
>>977
松本にはバントさせるからな
どうせバントさせるなら
中島ということだろ
松本はバントど下手だし

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:31.33 ID:ico2Stxm.net
はい

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:40.88 ID:/BI/zYZF.net
簡単に123

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:04:56.65 ID:Jq36Pln0.net
大田松本西川で上手く行ってたのに

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:05:02.16 ID:roEBrdya.net
ブキャ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:05:02.90 ID:yi1TJVQq.net
ゴリタク死ね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:05:09.97 ID:Hmjbzy6Y.net
今日はでかいの出そうにないから中田のタイムリーに期待かな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:05:35.30 ID:pYMO1Ch0.net
>>993
一回は巧くいったことないよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:05:43.55 ID:F9w2kKfy.net
もう攻撃終了してんのかよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:06:50.47 ID:Hmjbzy6Y.net
今日人少ないね
天気良いから遊びに行っちゃったのかな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:07:37.35 ID:roEBrdya.net
メンドーサはとりあえず簡単に放り込まれんようにしてほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200