2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:39:14.25 ID:OSVlTLCyM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:40:46.90 ID:mS+BUH3s0.net
     彡⌒ミ
    (´・ω・`)     彡⌒ミ
    /    \    (    )スレ立て乙
.__| | >>1 .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
   /   ヽ さすがだぜ   \| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 伊達に禿げてないな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:41:13.74 ID:mS+BUH3s0.net
【D専】6
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498378447/

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:19:18.32 ID:QSgCpbKZ0.net
今カード3連戦
バルデス先発 3安打無失点 7イニングQS
小笠原先発 4安打2失点 8.1イニングQS
柳裕也先発 4安打2失点 7イニングQS

岩瀬 1安打無失点 
又吉 0安打無失点

田島 4安打2四球2失点 ←←←←←

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:20:33.60 ID:lpz8iVsl0.net
溝脇隼人 @adgjmpdjpaj

先日出ていたように手術をしました。
順調に回復していたのですがまた0からのスタートです今シーズンは厳しいかもしれません
来シーズンのことを考えてまた前を向いて頑張って行きたいと思います!

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:23:54.93 ID:vwavcWhMa.net
現地の巨です
柳くん、ドンマイドンマイ(*^^*)

7 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:25:06.19 .net
>>6
なんやそのブッサイクな顔文字!

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:33:57.34 ID:mumCgn3Ca.net
>>6
菅野とマイコに宜しく言っておいて(笑)

9 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:45:32.95 .net
野村じゃなくてヤマヤス取っとけば…

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:46:04.37 ID:5xBYx1EF0.net
田島球場別成績欲張りセット置いていきますね

2012
ナ1.15 神1.59 東0.00 甲0.00 マ0.00 横1.50
2013
ナ4.79 神3.97 東0.00 甲0.00 マ9.00 横3.68
2014
ナ4.05 神10.50 東0.00 甲なし マ3.38 横27.00
2015
ナ0.96 神0.00 東10.13 甲0.00 マ7.36 横2.35
2016
ナ1.32 神0.00 東11.57 甲0.00 マ0.00 横3.00

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:46:55.78 ID:cCSKrN4f0.net
抑え又吉になるの?
田島セットアッパーなら無双しそうじゃね?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:47:23.58 ID:BUne4yvQ0.net
リリーフと抑えの再編成という見たくもない現実にどう立ち向かうのか
強竜再建は道半ばである

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:47:46.36 ID:TKXwk+Hid.net
やはり藤井がいかんわ。まんまんなかを見逃して難しいタマを打つって、周平、なおみちレベル。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:47:56.42 ID:P6y49D8Gd.net
>>10
首脳陣に見せてあげて田島の使い方を教えてあげよう

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:48:22.42 ID:+tHbQ6dP0.net
ナックルあるなら岩瀬押さえでいいんじゃないの

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:48:43.27 ID:+6IiQwfh0.net
37敗中22敗が逆転負け
ロッテ3戦目から負けは全部終盤中継ぎが打たれて逆転負け(西武戦除く)

ちょっと異常すぎる

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:51:28.78 ID:VJGByAeh0.net
>>6
パンダがよくやるワンナウトからのスリーバントの采配って巨人ファンとしてはどうなの?
8回で1点負けてたのに、まあ結果的には勝ったけど

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:52:33.52 ID:Y1NhqCUDp.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/doraho/imgs/8/b/8b9aa6e0.gif

福田のやつ惜しかったな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:53:52.62 ID:VWZePeq10.net
結果的に2勝1敗で借金一つ返せたんで良しとしよう
収穫の多い3連戦だったな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:53:53.80 ID:zy0G5cJP0.net
>>16
逆転負けと言ってもリードしてる点差が少ねぇ印象だし、そこを救援陣に全部おっかぶせるのもなぁ。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:54:35.96 ID:WYfaLBUIp.net
また田島の野郎かよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:55:03.96 ID:6ws2vFr90.net
谷繁時代よりは多少はましになってるけど中継ぎのパターン確立できてなくて
又吉の使われ方なんかが象徴的
その辺に逆転負けの多さの一因があるんじゃない

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:55:27.67 ID:QSgCpbKZ0.net
高校野球大好き芸人
東邦藤嶋

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:56:09.13 ID:XmjBzDfE0.net
平田欠場でレギュラーで出てくるのが藤井遠藤井領じゃどうしようもない
さっさと石垣をライトにコンバートでもするか
ドラフトで清宮クジ外したら増田か岩見をハズレ1位指名すればいい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:56:23.67 ID:0J6H36PD0.net
>>22
それは打撃陣が淡白だから

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:57:35.11 ID:lpz8iVsl0.net
>>16
リリーフ陣が情けないのもあるが先発投手が早い回で降板しちゃうのも原因の一つなんだよな
最近やっと小笠原と柳は7回8回あたりまで何とか投げるようにはなった バルデスは元々投げてる
あと一人安定した先発が出てくれば、、 

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:57:55.98 ID:lf2HAZAup.net
君たち田島のTwitterに突撃して荒らしてるらしいね

本当性格悪いね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:00.66 ID:5xBYx1EF0.net
突撃なんか出来ないからこっちに書くんだろ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:04.08 ID:AU0rQ5k70.net
>>24
一応4試合無事に戦えたんだからどうしようもないことないね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:29.40 ID:0J6H36PD0.net
今年計算してた役割の投手が軒並みダメ
活躍しても使い潰して駄目
コーチが年越し、通年でパフォーマンスが維持できるように運用、指導してないのが原因

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:00:38.40 ID:Zr+hJmRor.net
>>13
そうだそうだ
藤井が悪いよ藤井が

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:02:30.14 ID:otjGDkTf0.net
パンダが無能なのは間違いない、あの戦力で負け越してるんだから、原なら貯金してるわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:02:55.80 ID:5euBN0iz0.net
>>32
スレチだぞ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:03:16.08 ID:TkOSTjV80.net
中日ドベゴンズー

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:05:46.35 ID:KQMdQ/q2d.net
京田は披露やらなんやらで4〜5kg痩せたというのに田邪魔はあの体たらくよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:07:15.40 ID:TKXwk+Hid.net
京田はオールスターでるのかな?当落線上だろうが、ここはしっかり休んで欲しい。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:44.51 ID:I63SVmfXa.net
田島藤井はシーズン中SNS禁止な。シーズン中はジョーダンだけでいい。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:09:44.26 ID:3HIM2jIja.net
巨人ファンも1勝しただけでウキウキで乗り込んでくる程落ちぶれたんだな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:09:51.63 ID:5euBN0iz0.net
>>36
今の状態が維持できていれば普通に選ばれるよ
出て学ぶことの多さを考えたら是非出るべきだと思う
休んで回復する体力なんてすぐにまた消費するから

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:23.34 ID:fmGcKtASr.net
>>39
ホームだから選ばれるかも程度だろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:40.87 ID:j3OVN+Sw0.net
なんとか来週3勝3敗でいけんかな
これがノルマだわ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:59.99 ID:QcFIPFZDa.net
やっぱりノーコンなら最低でも150は出ないと使い物にならんな
バルデス並みのコントロールがあれば遅くても大丈夫なんだろうけど…

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:15:36.87 ID:MPIk48sL0.net
なんでか知らんが京田のUZR大幅改善

昨日
http://i.imgur.com/zXbTyNK.png

今日
http://i.imgur.com/e6uDwxq.png

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:17:23.32 ID:OuGAUEl10.net
谷君の実家はそうめん屋って見たけど半田そうめん?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:17:57.18 ID:VJGByAeh0.net
>>32
まあ原が若手をろくに育てなかったツケも大きいけどね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:18:02.38 ID:AU0rQ5k70.net
>>40
ホームじゃなくても確定だと思うが

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:18:39.14 ID:TKXwk+Hid.net
しかし京田が北條以下というのが信じられない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:19:29.67 ID:VTocw7FQ0.net
やっぱりもう1点2点取れてないのがイカンよなー

もういいやビジターで勝ち越した良かった良かったと考えてもう寝よ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:19:49.30 ID:fmGcKtASr.net
>>46
坂本田中がいてどうしてそう思えるのか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:25.57 ID:XmjBzDfE0.net
オールスター出場がデメリットになるのはリリーフ投手か中4日・5日で投げてる先発くらいだろ
野手としてはこれ以上ないくらいプラスになる経験

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:44.12 ID:fmGcKtASr.net
ホーム開催かつ他に選ばれる奴があんまりいない

この条件で監督によっては選ぶかも程度

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:00.19 ID:AU0rQ5k70.net
>>49
その2人が選ばれないとは言ってないが

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:29.18 ID:fmGcKtASr.net
>>52
内野何人選ばれると思ってるの

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:23:15.65 ID:MPIk48sL0.net
京田なんて意識高い系だからオールスター出たら質問魔になって色んなこと吸収しまくるだろうな
疲労もそんなないだろうしプラスばっか

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:23:19.85 ID:aYiQQKWCd.net
もしかしてまともな抑えがいれば結構強いんじゃね?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:04.72 ID:3+zM6s9v0.net
そのまともな抑えがいないからどこも苦労してる

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:07.33 ID:fmGcKtASr.net
>>54
系じゃなくて高いだろ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:08.68 ID:AU0rQ5k70.net
>>53
8〜9人

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:53.60 ID:MPIk48sL0.net
又吉が2人ほしい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:28:58.36 ID:cCSKrN4f0.net
今村
ドリス
山崎
田島
カミネロ
秋吉

どこも絶対的じゃないなあ…

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:09.66 ID:IDfxadZMd.net
昔ならベイスの佐々木とか凄いレベル高かったよな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:21.86 ID:XpKlDK1x0.net
昔ならウチの岩瀬

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:32:03.34 ID:fmGcKtASr.net
>>58
去年は6〜7人

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:32:53.30 ID:PLbQwQya0.net
9回 岩瀬
8回 又吉
7回 祖父江or田島

岩瀬はほかの中継ぎに介護してもらいながら使う
これじゃあダメなの?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:34:21.91 ID:IDfxadZMd.net
三ツ間とかも入れば安定するな...いつ戻るかわからんけど

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:12.17 ID:U1hYNHC00.net
田島はメンタルが抑え向きじゃないんだろうなあ
同じ失敗を繰り返すタイプ
中継ぎの方が合ってるよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:27.88 ID:fmGcKtASr.net
>>64
又吉が浅尾の役割になるな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:35.30 ID:TkOSTjV80.net
 タ ジ マ ジ ン 

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:52.11 ID:qYtlGQt50.net
なんで祖父江が勝ちぱにされてんの

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:22.52 ID:qlOnnvMVr.net
もう後、10年岩瀬に任せよう。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:40.61 ID:Wgs6x6oKd.net
今日の負けを見て今年Bクラス確信
早めに諦めがついて良かった
ありがとう無能糞監督
事故って死んで

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:43:31.71 ID:SqqdciGB0.net
メンタルというよりも
田島もそう実績があるわけでもないからな
去年も消去法で田島が抑えになっただけで
こんなものだと思うわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:47:59.99 ID:D+Zs4wBC0.net
タジマジンという呼び方が悪いのかも知れん但馬の守にしよう

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:50:24.29 ID:j3OVN+Sw0.net
森も言ってるが今更抑え変えるわけにはいかない、阿部にサヨナラ打たれたときだっけそのままだったしな
甘やかせるのかしれないが我慢するしかない

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:51:27.23 ID:D+Zs4wBC0.net
まあ田島はもう少し様子見だろうな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:52:23.12 ID:tQdv6FLB0.net
京田
得点打率 .167
300打席近く立って四球がたったの6

これは……

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:57:24.73 ID:jdirj9k10.net
代打荒木が流れを変えた。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:58:24.37 ID:jdirj9k10.net
8回の藤井が敗因やん。
藤井なんか使うなよ。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:58:50.12 ID:3eevhGGQ0.net
4月の中盤頃かな、京田は首脳陣から四球禁止令がでてると言う飛ばし記事をマジで信じてるバカがいてワロタよ
今でもそいつココで京田京田と騒いでるんだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:00:24.11 ID:tNFTPYG/0.net
藤井は遠藤でいいよ。
抑えはジョーダンか岩瀬。

田島は一回落とせ。
祖父江、三ツ間を上げればいいっしょ。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:01:34.80 ID:iuiYBDCG0.net
>>43
絶対これ適当だろ

昨日の三遊間のゴロさばいて悪化して
なんで今日の試合で大幅に上がるんだよ・・ 適当だわこれ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:02:12.15 ID:TbBwq+7t0.net
藤井も最高と最低な仕事を繰り返していつまでも意外性の男から脱却できんね
今日の2回のチャンスでどっちかで最低限をしてくれないとヘイトが溜まるよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:03:18.85 ID:U1hYNHC00.net
森野事実上敬遠で藤井勝負とかされてるからな
藤井って一死満塁の場面で犠飛ってまず打てないよな。
ヒットはたまに打つが犠飛は打てない。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:03:18.88 ID:Wgs6x6oKd.net
>>74
つまり福谷と同じ轍を踏むのか
どうせBクラスなら今年も最下位でいいわ
さっさと外様の無能共を追い出して立浪にしてくれよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:05:02.35 ID:IZOH+ESuM.net
>>71
おじいちゃんもう黄金時代はとっくに終わったのよ
この三連戦だって昨年までなら普通に借金3こさえてたわアホ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:05:22.68 ID:U1hYNHC00.net
選手のプライドどうのこうの言ってないでさっさと抑え剥奪しろよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:05.88 ID:/NLTNRl+0.net
田島、平田、大野
この辺の世代の奴ら早く見切って
ドラフトで意識高い若いのとってどんどん切り替えてほしい
実力もないのに要求ばっかでコスパ悪すぎ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:35.70 ID:3eevhGGQ0.net
立浪政権は夢も華もあるねえ
少なくとも外様でアンタ誰?みたいな首脳陣を応援する事は無い

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:45.93 ID:IZOH+ESuM.net
>>84
最下位でもいいならヤクルトでも巨人でも応援してろバーカ
てめぇみたいなファン気取りが一番害悪だわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:08:19.49 ID:VJGByAeh0.net
UZRなんて守備の指標参考になるのか?
2chではだいぶ前からOPSが出てるけどそれもテレビとか新聞では扱わないし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:09:38.26 ID:IZOH+ESuM.net
守備率よりは参考になるんじゃねぇの

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:16:33.01 ID:eMcwGzv10.net
田島はまずあの鬱陶しいヒゲを剃ろうぜ
正直似合ってねぇしあの見た目で打たれるとイライラする

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:17:34.62 ID:0yBmJel30.net
荒木無念!
https://www.youtube.com/watch?v=_0c1QzNBrd8

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:19:05.46 ID:QZ06t/Fwa.net
田島に関してはオフの慢心が顔に出てるよね
実績的には岡本ゴムよりちょい下ぐらいなのになぜかポジション安泰みたいになってるのはおかしい

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:20:42.81 ID:kOmriAFYd.net
今日の収穫
*柳7回2失点、初安打初打点
*ゲレーロ20号4番でも打てるようになった
*京田大島活躍
*岩瀬又吉好リリーフ

反省
*田島のメンタルが弱すぎることが分かった
*期待をすると藤井は打てない
*又吉の起用法が不明

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:23:16.16 ID:3eevhGGQ0.net
抑えに完璧求め過ぎなんだよ
宣銅烈と佐々木が競ってた頃に権藤がいうてたが抑えは5回に1度は失敗するもの
佐々木が大西にHR打たれたり銅烈が今中の勝ちを消す失敗したりとそれが普通にあった
そいつらでも打たれる事はあったのに田島ぐらいで完璧な火消しを期待する方がアフォ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:20.68 ID:c7nlSqty0.net
三ツ間6月カレンダー
月火水木金土日
−−−休三休休
−休休三落−−
−休休休休三三
−三雨休三雨雨←NEW!

1週間休んだ後順調に投げている模様

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:26.81 ID:QZ06t/Fwa.net
今更ながら思ったけど

田島ってやたら丈夫くね?
プロ入って痛めたとか怪我したとか聞いたことない

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:25:25.60 ID:no3sUCFKa.net
伊藤準規にクローザーやらせろよ。
田島よりよっぽど適任だわ。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:25:58.38 ID:iuiYBDCG0.net
伊藤なら田島でいいよ
東京ドーム以外ならなw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:27:03.24 ID:hY4s2br5p.net
何に対して怒ってんだよ
http://i.imgur.com/w1yPvfi.jpg

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:28:21.45 ID:4ZZovwayr.net
田島は明らかに太いからなー
練習態度見ててもチンタラやって態度悪いし
意識低いんだよ
性格的にも抑えは向いてないと思う
肝っ玉の小さいお調子者って感じ

一時期落ちてた球速はだいぷ取り戻してきたけど
まあ抑えは代えてほしい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:30:29.85 ID:SqqdciGB0.net
田島はそもそも制球力がないから抑えにむいているか微妙だと思うわ
前回も今回も四球絡みで失点だから印象が悪い
岩瀬なんか顕著だけど抑えを任せられる投手は
年間四球を15個前後でまとめないとな
田島は今年すでに15個も四球出しているけど
過去の成績みても年間20個以上は出しているわけで常に自滅するリスクはある

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:31:11.99 ID:8cGKAp8m0.net
田島 次回のパワプロでは特殊能力がつきそうだなww
東京ドーム×

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:31:23.02 ID:QZ06t/Fwa.net
田島にしても大野にしても平田にしても自分たちはチーム内でも位が上の方と思い込んでるのがムカつく
いつもてめえらそこまでの実績まだ残してないだろうよとツッコミたくなる
こいつらも競争させて煽らないといけないわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:32:09.51 ID:no3sUCFKa.net
>>100
今の伊藤は田島よりすべてスペック上だから問題ない。
150前半の直球に多彩な変化球。四球癖もなくなってきた。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:32:26.93 ID:ZCsLwbmVa.net
現地から帰宅中
石川サイコー
田島クソザコ(笑)

ちな巨

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:32:34.64 ID:FjY1HDlH0.net
>>73
直虎の但馬みたいに斬首されそう(´・ω・)

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:34:01.35 ID:QZ06t/Fwa.net
なんで中日にいる選手は意識低いのがやたら多いのか?
京田のストイックさが新鮮すぎるわ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:34:45.60 ID:iuiYBDCG0.net
>>106
どっちもノーコン気味だから両方向いてないよ
来年新外人抑えを探すのが現実的、それまでは田島でいいよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:34:52.62 ID:OWwudT5p0.net
田島って去年春頃は連続無失点とかで確変してたけど終盤から怪しかったよね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:36:30.41 ID:QZ06t/Fwa.net
長いこと野球見てきて12という背番号にいい思い出が全く無いわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:19.34 ID:iuiYBDCG0.net
今から来年の抑えできる外人色々マークしとけってよなフロントも いや森繁か

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:49.73 ID:U1hYNHC00.net
抑えは又吉と岩瀬の併用でいいやん

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:54.73 ID:5AjM8K7na.net
まぁ田島は次見て考えよう
次やらかしたら剥奪
次いけたら東京ドームのみ抑え、セットアッパーでは出さないで

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:38:09.70 ID:hnKxxiSHd.net
>>73
東京ドームにアレルギーあるからタジンマシン

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:40:06.37 ID:801FaMXp0.net
田島、ふざけんな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:41:55.25 ID:1piC6o5l0.net
>>101
http://i.imgur.com/ZseXTrN.png

外しか要求しない松井雅人に怒ってる

119 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:42:16.80 .net
>>109
俺はそのうち京田が周りに染まると見ている
さもなくばハブられるのがうちの球団

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:43:04.39 ID:U1hYNHC00.net
だったらサインに首振ればいいじゃん

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:43:57.50 ID:801FaMXp0.net
いい球なら打たれない

田島、ふざけんな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:45:27.99 ID:U1hYNHC00.net
又吉がキレキレだったから、余計に球がしょぼく感じたなタジマジン

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:46:04.69 ID:qYtlGQt50.net
勝敗自体は平田がいれば変わってた
豊橋の糞は見切れ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:47:05.63 ID:D+Zs4wBC0.net
>>106
最近使われないのは問題あるからじゃないかね?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:47:37.38 ID:0J6H36PD0.net
福田のサードはゲレーロレベルなの?常時出してもいいレベル?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:42.91 ID:iuiYBDCG0.net
右投手でもサード福田でいいよな

森野はまあビシエド戻ってきたら代打で頑張れ・・

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:49:26.97 ID:jQz/zuP+0.net
>>118
出掛けて録画しといたからちょっと見てみるか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:50:01.24 ID:+waS/cWC0.net
藤井みたいな30半ばのくせに微妙な成績しか残せない奴はバッサリ切るべし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:53:03.52 ID:fmGcKtASr.net
その前に25過ぎて一軍で通用しない連中を全員切れ

130 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:55:53.43 .net
ルイスくん以外全員クビでいいわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:58:19.26 ID:fAfl4EJB0.net
結果3タテは逃したけどドラ1投手二人は自信ついただろうし投手編成の問題点も明確になった
攻撃陣もビシ平田抜きでそれなりに形作ってるし今後楽しみな展開を期待させてくれる良い3戦だったと思うわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:59:15.44 ID:EMflZDpAM.net
>>122
かと言って又吉ってできんんだろ日替わりでころころ抑え代えるものじゃないし
又吉とて左相手だとそのうち打たれるし
打高投低で完璧な抑えなんて去年の中崎くらいだろ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:59:43.48 ID:8TT1KakH0.net
田島が打たれるのは必然抑えるのは偶然
というかこんな感じで落としている試合が多いから今年もBクラスだろうなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:59:58.56 ID:ZuQMUfhha.net
デニー高柳を真っ先にクビにしろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:00:32.69 ID:od/NWkU+p.net
正直苦手の東京ドームで勝ち越したと切り替えるしかないな
阪神戦の投手向こうは誰が来るか知らんけどこっちは鈴木、ジョーダン、バルデスか大野だろうな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:01:00.49 ID:Pl6o+ZOl0.net
2.5ゲーム差が0.5差で終わってしまった。
この差は大きい。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:01:50.35 ID:TkOSTjV80.net
もーえよドベゴンズー

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:34.56 ID:0J6H36PD0.net
京田以外何も変わっていないのにお気づきか?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:36.75 ID:iuiYBDCG0.net
>>136
まあ優勝争いじゃないからそこまでゲーム差を気にすることはないでしょ
優勝争いだけは別だが
ドラフト考えれば

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:04:04.44 ID:iuiYBDCG0.net
>>138
亀澤は変わってるけどな

141 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:04:16.48 .net
斜陽ザコの思考停止ゴミ売り相手なら3タテしたかったな
問題は阪神広島

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:07:13.96 ID:wDewOMgD0.net
>>118
https://www.youtube.com/watch?v=bRahMscXXec
9回は右バッターに1球もイン要求していないね。
リードの問題というよりも、チームとしてそういう縛りとか
あるんじゃないの?

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:07:33.91 ID:LKuqHMLY0.net
【中日】田島、悪夢の東京D…サヨナラ弾→サヨナラ弾→サヨナラ弾→途中降板→サヨナラ打

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000163-sph-base

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:09:58.35 ID:eMcwGzv10.net
開幕3連戦でやらかして躓く原因を作った大野、吉見、田島
大野、吉見は2軍に落として若手の活躍でようやく光が見えてきた矢先に
また同じやられ方で水を差した田島

キャンプの練習サボった奴がこんな事してたらチームの雰囲気悪くなるのはわかってんだろ?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:10.29 ID:801FaMXp0.net
田島、ふざけんな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:24.60 ID:G9i4jdYS0.net
ノーコンなのにインコース要求するバカいるの?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:11:21.93 ID:IyEIKfbn0.net
あ〜柳の勝ちを…

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:12:34.00 ID:1piC6o5l0.net
>>146
ノーコンにアウトコースギリギリ投げさてもボールにしかならんぞ。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:09.98 ID:IyEIKfbn0.net
大野、祖父江、田島の座禅トリオ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:14:25.54 ID:vwkHr+vDd.net
珍しくゲレーロのホームランがをやった

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:14:34.72 ID:finpoUr40.net
この3日間くらい、福田の重要性が証明されたな。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:24.21 ID:PXoCLftsd.net
昨日又吉使ってなければなあ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:04.67 ID:IyEIKfbn0.net
>>119
人を見る目なし
柳、京田、小笠原は染まらんよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:43.11 ID:pc01NRhj0.net
>>152
今日も使えばよかった

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:40.28 ID:finpoUr40.net
どうやら、三塁手争いには決着がついたようで。
福田、周平、直倫論争もこれで終わりか。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:55.76 ID:tv7bJk1p0.net
てか今更言うことじゃないけど、田島は間隔開くとガクッとクォリティ下がるピッチャーなんだよね
一週間空いての一昨日とかコントロールできてるわけないんだよ
いい加減その辺の調整を改善するべきなんだけど、一体コーチ陣は田島の何を見てるのか謎すぎる

多分今日やられた揺り戻しで広島戦辺りには調子戻るんだろうけど、
とにかく間隔空いた時は抑えに入る前にどっかで投げさせる起用をするべきだね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:19:58.01 ID:xEF4/eS+0.net
シーズン何負けするきですか?もう4負け付いてるけど田島君w

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:20:30.72 ID:l6co7Ts80.net
福田6番でいい、ライトは藤井にこだわらなくてもいい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:29.63 ID:tQdv6FLB0.net
>>128
いくら藤井が糞でも代わりがいないからな。
このままだと36にしてまさかの規定打席あるぞ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:56.12 ID:finpoUr40.net
4番福田固定でいい。
ゲレーロが4番向きではないようなので。
それと、できたら終盤で福田外して直倫持ってくるのもやめてほしい。
万が一今日延長になった場合、攻撃力を大きく欠いていた。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:59.05 ID:iuiYBDCG0.net
>>156
一昨日投げたけど、生かされてなかったけどなw

というか間隔相手なくても東京ドームはやばいと思うわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:03.65 ID:IL4yFU+kd.net
田島は東京ドームが苦手というより巨人が嫌なんだろ
未だに強かった頃の巨人の残像に勝手に怯えてる感じ
リベンジなんてさせない方がいいわ、怯えてる奴はずっと怯えるから

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:25:09.25 ID:VJGByAeh0.net
福留とかはお金のことでよく揉めてたけど
意識高かったな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:25:10.74 ID:6nZETnvCx.net
交流戦から3連戦はしないが、3連敗もしないチームに変わったのか?
であれば、阪神、広島戦で2つは勝てるかもな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:25:20.05 ID:hrldK99E0.net
ともかく藤井は使わないでくれ

野球脳が低すぎるわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:44.95 ID:cnorhgTld.net
藤井が平田になったとこで変わらない気がするけどな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:34.00 ID:IL4yFU+kd.net
>>165
ベテランという感じはしないよなw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:54.88 ID:lDD6SIFt0.net
藤井が恵まれた才能に反比例する残念な野球脳なのは
落合時代からさんざん言われてた事だからなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:55.19 ID:vO2g4CcmM.net
>>165
なんでファーストストライクが絶好球でも見逃すのか?昭和の野球じゃないんだから。聞いてるのか?周平!

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:28:53.06 ID:VJGByAeh0.net
>>159
36歳で初の規定打席到達になったらすごいなw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:26.24 ID:9AMauu0+0.net
平気で先頭を出したり
ストレートの四球を出したり
そもそも抑えの適正ゼロなんだわあいつ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:36.45 ID:iuiYBDCG0.net
山井の規定投球回もそれくらいの年だったんじゃねえか
山井で慣れたわw

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:05.90 ID:tQdv6FLB0.net
>>166
平田も藤井もドングリだよねー
どっちもイラネ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:05.92 ID:stxwkS+VM.net
>藤井が平田になったとこで変わらない気がするけどな

さすがにアホでしょ
FAすればよかったじゃん平田と同じなら

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:11.43 ID:TkOSTjV80.net
ドッドッドッ ドベッゴーンズ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:46.09 ID:iuiYBDCG0.net
平田もFAしてねえよw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:34:00.61 ID:kOmriAFYd.net
>>157
3敗目のハムの試合は中途半端な回跨ぎをさせた近藤、デニーの継投。

3敗目の試合は情状酌量が認められる。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:34:46.03 ID:qYtlGQt50.net
豊橋の奇形顎はゲレーロレフトがほぼ決まったので平田復帰すれば排除されます

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:35:35.90 ID:finpoUr40.net
レフトゲレーロ
サード福田
もうこれは固定でいい。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:36:41.55 ID:WSYcY9adM.net
>>172
そう言えば山井って何してんだ?
1億何千万もらってんだろ?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:36:46.24 ID:uNL5kPEI0.net
田島もたまには失敗することもあるだろうけど巨人戦で打たれることはないわな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:38:02.81 ID:gwMz/Oyd0.net
>>181
他でやられるのはいいのか?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:14.19 ID:tR7gM9gz0.net
これから考える?遅いんだよ
誰だよこんなゴリラ推薦したの

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:48.35 ID:uNL5kPEI0.net
>>182
いいも悪いも完璧に抑えることなんてできないだろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:16.33 ID:eMcwGzv10.net
>>180
2軍でバカスカ打たれてる
多分今年で引退するんじゃね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:42:53.37 ID:Fj6TmVh8a.net
荒木を懲りずに使うのが腹立つわ
しかも代打で

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:42:58.71 ID:VJGByAeh0.net
>>174
今年の.244、6本って数字だけ見ると藤井と大差ない気がする
守備もコリジョン導入されたせいか本塁補殺も減ったし
山井みたいにならなければいいが…

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:43:40.38 ID:qW5G78pqa.net
田島は巨人と広島にやられてるだけだろ
東京ドームで出さなければいいだけ
別に難しくない
プライド云々を尊重する域にいってないからな田島
別に特例があってもいい
広島に関してはどのチームも少なからずやられとる
これで配置転換して岩瀬又吉が潰れる方がリスクがある
別に田島は東京ドーム以外は悪くない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:45:31.98 ID:PG+LDjKfd.net
流石に今日の柳の田島に対する顔は駄目だろ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:45:51.63 ID:D+m13yjJr.net
藤井は今までいいとこで打ってきたし、今日だけの打席だけで叩き過ぎだろ。大島と打点変わらんし、よくやってる方だろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:47:42.99 ID:stxwkS+VM.net
FJIが規定に乗る事はほぼ無いよ
FA出来るのに市場評価が糞だから出来ずに経年劣化も重なって存在自体がまさに糞
悪臭放つ糞そのものだ
病は一応あれでもタイトルホルダーだからな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:25.11 ID:7ckfNsIK0.net
>>146
やっぱり外だけでは抑えられんよ
内角投げられない雑魚を投げさせた時点で負け

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:37.60 ID:l6co7Ts80.net
右バッターに高確率で打たれる岩瀬の抑えは無いだろ、浅尾みたいな犠牲者が出る

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:50:29.08 ID:fmGcKtASr.net
>>187
OPSは?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:54.98 ID:finpoUr40.net
今日は負けたが交流戦明けはポジ要素のほうが多い。
小笠原と柳が思った以上に成長しているのと、ビシエド平田の代役の選手がしっかり活躍していること。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:58.28 ID:stxwkS+VM.net
>>187
そんな糞指標:ダリツ()でドヤ顔されても

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:54:43.03 ID:stxwkS+VM.net
>>194
.641

木下とほぼ同値です笑

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:55:09.42 ID:lDD6SIFt0.net
福谷抑え復帰待ったなしだな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:56:13.32 ID:fmGcKtASr.net
>>195
森野の延命はネガ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:56:48.11 ID:gpvTgWMVd.net
サードの福田の守備ってどうなの?
昨日ケデブのボテボテの内野ゴロをアウトに出来なかったけど

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:58:49.33 ID:D+m13yjJr.net
藤井は何でそんなに叩かれるんだ?落合が藤井を冷遇してなかったら、もっといい選手になってたな。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:59:55.18 ID:fmGcKtASr.net
>>90
新聞には出塁率長打率が出てる

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:00:48.63 ID:Aji6sJaL0.net
>>201
落合去ってから7年経ってるぞ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:05:15.20 ID:ur2KK62i0.net
福田は肩やってるし3塁なら守備でそのうちやらかす
ならゲレーロ3塁と変わんし、守備だと周平が一番いいが

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:11.15 ID:tv7bJk1p0.net
福田はまあまあだけど藤井は及第点という言葉が適用される下限って感じだわ
何故この選手がレギュラーとして扱われないのかを毎試合必ず見せてくれる

森野は評価が地に落ちすぎてなんとも言えん
5番打たせるのも絶対おかしいし、勝ってるから見逃されてるだけで
これから阪神広島と打力で差を見せつけられる相手になったら物足りなさを実感するだろうな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:42.40 ID:VJGByAeh0.net
>>202
でもOPSは出てないぞ?
中日スポーツしか見ないけど
メジャーとかだと打率くらい重視されてるんか?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:46.86 ID:jUZbNIUA0.net
藤井は最低限ぐらいやってくれるだろってとこで三振とかして
三振だなってときにたまにうつかんじだからな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:40.30 ID:fmGcKtASr.net
>>206
出塁率と長打率足せばいいから

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:09:37.82 ID:HUs6cc9Hd.net
ビシエドはよ帰ってこんかな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:12.92 ID:4YG/BuHO0.net
やっぱり反日極左新聞のチームだな 保守本道の読売が負けるわけないよな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:16:53.28 ID:wGP/qMk/a.net
>>166
平田はやらかしは少ないぞ。あとチャンスでの最低限は割とする。本当の大事なところで回って欲しくないのは藤井と荒木。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:16:58.85 ID:ss1OvOX50.net
福田は肩やってなくとも守備下手クソ
どこやらしても下手
聞くまでもない

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:17:31.39 ID:XDoxlCFf0.net
>>207
今日はあの場面ではいいバッティングだったよ
結果はよくなかっただけだよ、ツキがなかった

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:17:50.45 ID:hXJp4D+W0.net
荒木チャンス凡退→顔芸は見飽きたな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:17.21 ID:nHesSXhea.net
>>213
そんなんだからだめなんだよ
バカ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:22.48 ID:wDewOMgD0.net
>>146
何も長打のリスクがあるインで勝負しろって
言っている訳ではなく、外勝負するにしても見せ球
としてボール球で良いから1球ぐらいインつかないのは何故だろう?
と思っただけ。
抜群の球威があればともかく、内外使えないされると右のサイドハンド
にとってかなり厳しいと思うんだけど。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:19:01.70 ID:9N8nspmHd.net
平田なんぞに期待するバカいるのか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:21:07.08 ID:rfyyANhSd.net
またいつものいなくなった途端評価が上がるのか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:16.85 ID:+6IiQwfh0.net
田島ってピッチャー返し捕るの下手だな
去年も秋山と三輪に打たれたサヨナラとかそんな強い打球じゃなかったのに捕れなかった

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:47.14 ID:ur2KK62i0.net
バルデス、小笠原と散々インコース使ったからな
今日は外中心リードだったんだろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:25:21.99 ID:cjhALkFkM.net
藤井はなぜFA移籍しなかったのか
いい選手なら引く手数多
もっといい契約で活躍できる球団に移籍出来たのにな
平田も他球団が獲得調査してたんだから藤井も中日で控えの身分よりレギュラー
取れる他球団に移籍するのが合理的だろ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:27:45.98 ID:6Tsl+z+g0.net
ヤクだけど田島いらないならくれよ…
秋吉やるから

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:01.09 ID:KanTpMYNa.net
阪神はSB西武楽天広島と強いチームとの戦いが続いてボロボロになってるな
ここでしっかり叩けたらAクラスが見えてくる

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:26.95 ID:ss1OvOX50.net
藤井なんかより田島だろw
あんなノミの心臓いつまで抑えやらすつもりだ
何とかしろ森

平田も藤井も似たり寄ったり
目を剥いてどっちが上って言うほどの差はねぇ〜よ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:31:38.29 ID:j3OVN+Sw0.net
自援護までして7回2失点にまとめた柳に勝ちすらつけてあげられない田島は本当にむかつくけど
戦力として使っていかあかんからな田島も
ナゴドで普通に9回セーブ着く場面で投げてそう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:31:58.51 ID:wGP/qMk/a.net
1.今日東京泊→明日名古屋→火曜浜松当日移動
2.今日東京泊→明日浜松、浜松泊
3.今日帰名→火曜浜松当日移動
4.今日帰名→明日名古屋→火曜浜松当日移動
初戦に地方が組み込まれる時ってどんなスケジュールになるんだろ?今日移動だと空気重いだろうな。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:32.08 ID:7iMlLAD40.net
地震怖い

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:46.63 ID:tNFTPYG/0.net
コントロール出来ない変化球なら、ストレートで押した方がよかった。
甘く入って痛打、四球なら、ストレートで打ち損じ狙いが・・・まぁ結果論だけど。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:33:25.43 ID:TrHleeWU0.net
藤井を叩いてる奴は誰をスタメンにすれば満足するんだ?

松井か?友永か?井領か?
藤井にすら遠く及ばないザコしかいないんだよこの球団は

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:34:13.59 ID:v3YyP9Ded.net
平田もビシエドも居なくて勝ち越したんだから良しとしなくちゃ
田島は反省して次頑張って

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:35:33.54 ID:wGP/qMk/a.net
4間違えた。
今日帰名→明日浜松移動、浜松泊だ。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:56.24 ID:qYtlGQt50.net
別に平田が戻れば自動的に藤井はスタメンから消えるし我慢の期間

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:10.15 ID:ss1OvOX50.net
前回の岩瀬に交代させられて不貞腐れてる奴に情かけるからこうなる
毎回ビビって必ず四球出すノミ心臓野郎使う気がしれんw
今日休みなんだから又吉でよかったんだよアホ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:11.92 ID:VJGByAeh0.net
>>221
外野手でたまに凡ミスするし
平田ほどの長打も無いし引く手あまたってこともないだろ…

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:58.22 ID:fmGcKtASr.net
>>231
それかな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:40:20.26 ID:Zz/JIqJup.net
お前ら工藤ありがたがってるけどこんな時にスタメン張れないのに必要か
スペシャリストかもしれないけど現状そんなに必要だと思えないんだけど

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:13.61 ID:fmGcKtASr.net
>>236
んなもんオチシンだけ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:31.27 ID:sNMc6RkMM.net
先の無い実績も無い40手間の高齢のゴミを我慢して
若手に我慢出来ないとは‥
あと何年Bクラスが続くやら‥

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:35.63 ID:bhP/SfuJ0.net
準レギュラーは準レギュラー
レギュラーでもないし、戦力外でもない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:43:23.71 ID:fmGcKtASr.net
若手って誰の事だ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:45:11.42 ID:j3OVN+Sw0.net
あさっては普通にやれそうな予報かな
阪神戦で最低でも勝ち越せないと週末広島だし死ぬわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:22.13 ID:uNL5kPEI0.net
京田はずっと使ってるだろ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:25.04 ID:sOypnGgU0.net
平田は前半戦微妙ってとこだったよね
何とか再来週ナゴドベイス戦くらいから復帰できないかね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:06.86 ID:J9lt9KLyx.net
>>237
武山といいどうしてそんなんありがたがれるのかよくわからん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:25.56 ID:i0+1WamXa.net
藤井に4打席やるなら遠藤にやれよ、とは思う。ライトの守りに信頼感がないのかもな。ゲレーロライトってわけにもいかないし。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:58.29 ID:CGrIoDDi0.net
田島は同じ相手に何回やらかせば気が済むのだ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:33.49 ID:fmGcKtASr.net
>>244
落合のやる事は全て正しいという前提で考えているから
過渡期に要る選手か分からない

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:47.57 ID:zy0G5cJP0.net
大して試合に出る事が無い控え枠の選手が何でやり玉に上げられるのか?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:51:09.98 ID:fmGcKtASr.net
遠藤ライトやれなきゃ価値ないやろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:51:24.06 ID:finpoUr40.net
サードは守備より長打力が大事。
福田は3連戦全ての試合で活躍した。
つまり、サードは全試合福田固定でOK

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:52:05.66 ID:+apac2Lu0.net
9回田島で負けるのは見えてただろ
巨戦はこれで良かった
田島はずせるし
柳は良かったがこれも経験

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:52:42.81 ID:snyd9GHW0.net
いやサード守備くっそ重要だろ
ゲレーロのミスで何回失点に結びついたか分からないだろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:53:02.03 ID:qYtlGQt50.net
遠藤ライトってあのお肩は無理です

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:20.99 ID:XIta/dCh0.net
柳君が田島に夜連れ出されそうで心配。勝ち消したからと田島に連れ出されたら柳君が汚れる(つд`)心配

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:27.17 ID:fmGcKtASr.net
レフトの打撃もない

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:38.37 ID:Z2jJT6Ak0.net
福田は他と比べて我慢してもらった方

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:38.74 ID:TrHleeWU0.net
>>250
うわぁ…

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:55:02.86 ID:CCZT3jnid.net
試合に出る選手はよくやっているし叩かれるべきじゃない
一番ダメなのは試合に出ていない奴

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:08.55 ID:fmGcKtASr.net
>>256
それ、しうへいにも言う奴ようおるけど
他の奴等は殆ど打てないんだから
そらそこそこ打つ福田やしうへいは打席貰えて当たり前やろ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:37.86 ID:4ZZovwayr.net
>>251
予知能力ですね
わかります

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:44.73 ID:finpoUr40.net
そもそも福田がこの時期までホームランが0なくらい使わなかった首脳陣がおかしいくらい。
やっと福田の打撃力に気付いたかって感じ。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:50.64 ID:15AI5xT00.net
荒木PODきた

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:12.08 ID:iRz5dAEg0.net
ジョーダンと又吉、両方を先発+リリーフで使うというのは暴挙だろ。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:27.10 ID:g5EJGUB30.net
田島は東京ドームの試合では金輪際クローザー起用は無いだろうが、それ以外の球場での試合はクローザー続けさせるのかね
個人的な心情としてはマジで今日の田島には頭きてるからクローザー剥奪して欲しいんだが、現実的に考えて他にクローザー任せれそうな奴も見当たらんよな
又吉はクローザー経験無いし、岩瀬は歳だから固定出来るわけないし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:33.44 ID:CCZT3jnid.net
でも代打で出てた福田の打席内容見てると使いたくなくなる分かるだろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:15.62 ID:J9lt9KLyx.net
岩瀬がストッパーに戻ればそれはそれで嬉しいことだしすごい事だと思うけどなんか違う気がする

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:35.03 ID:iFrr6VtC0.net
>>258
じゃあそろそろエンドー落とすか

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:46.42 ID:4ZZovwayr.net
本日はサヨナラ負けでイライラしているようで
自称名監督
自称名スカウト
自称名コーチ

たくさんいらしたようですね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:59:57.67 ID:XIta/dCh0.net
ビシエドの代わりは福田しかいない

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:00.50 ID:hDw1AcLwr.net
>>268

お前は何なの>>102

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:21.16 ID:bTpcBo8H0.net
去年スタメンで出たのが143試合中半分くらいしかないのに二桁本塁打できる選手にポジション争いなどいらん。
怪我から戻ってきた段階から無条件で毎日スタメンでよかったはず。
まあ何にせよ首脳陣は福田の良さに気付いてくれたっぽくてよかった。
これでもうサードの争いはないものとしてくれ。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:01:17.16 ID:tU+rH3+z0.net
6月26日(月)
【誕生日】
西本聖 (中OB・野球解説者、評論家・61歳)
大場翔太 (中OB・競輪挑戦?・32歳)

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:01:35.23 ID:RZQ7L5se0.net
周平は去年の骨折が無ければどうなってたんだろうな
少なくともレギュラーは取れてたか

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:04:58.07 ID:1R+EM/KuM.net
前から思ってるんだけど今こそ吉見抑え転向を推したい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:05:34.57 ID:+QCfLjDC0.net
福田は、この三連戦で活躍したのは確かだし
あと二カードぐらいはスタメン確約でもいいんじゃね、とは思う

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:06:06.91 ID:j91O5tOfd.net
2015年の開幕数試合の福田はなんだったのか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:06:13.33 ID:/nn33wzFx.net
>>274
連投出来たらいいけどな色々制約がつくだろね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:07:42.51 ID:1R+EM/KuM.net
>>277
中継ぎよりは登板する場面決まってるしいけそうな気がするんだけどな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:08:10.73 ID:Zwi6gwCw0.net
先発でも長いイニングは投げられないんだし、ぶっ壊れる前提で吉見抑えはやらせてみたい。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:09:47.27 ID:/nn33wzFx.net
上原もスピードないけどあんだけやれてるから面白そうだな
イニング跨ぎなしセーブ時限定の登板とかで

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:11:26.97 ID:q3RIECJdr.net
>>270
ひとつの采配や起用で何かを言うことはありませんよ
田島が太いのは2月から変わってないですし
合同自主トレ、キャンプとお友達コーチとイチャイチャでしたから
大野、朝倉の揉め事の時も田島は大野と一緒に練習サボってたしね

ただし今日打たれたのをどうこうは言いません
結果論ですから
他の策を用いても負けてたかも知れないので

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:12:56.59 ID:khyFfknu0.net
>>264
あとはジョーダンくらいだけど
まあカラクリ以外ならそこそこのデータだし続投やむなしでしょ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:14:01.50 ID:8Q7gwvKH0.net
京田
亀沢
大島
森野(福田)
ゲレーロ
ふくだ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:15:25.86 ID:CTMUJxy20.net
>>226
今日名古屋に帰って明日名古屋で練習してから夕方浜松に移動

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:05.23 ID:VfwFd/GG0.net
>>276
森野骨折中のチャンスタイムみたいなもん。
周平と均等に経験値食わせようとした谷繁の育成計画が裏目に出ちゃったね。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:09.75 ID:CipJVNGa0.net
田島のセーブ成功率7割台だろくそ過ぎだわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:22.75 ID:lW5R32qta.net
岩瀬は最多登板更新が視野に入ってきたから今抑えにはさせないだろ。失敗しまくったら逃げ場がなくなる。又吉は回跨ぎ、ワンポイント何でもありで酷使したいからなし。準規かジョーダンかな。ただ三ツ間が帰ってきた時中継ぎに右サイドが三人になるな。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:24.04 ID:zZt6nd8La.net
広島なんかベストメンバーで挑んだってマツダじゃジェノサイドにしかなんねえよ
鈴木誠也がまた不振に陥ってくれて、中継ぎの誰かが怪我して消えて、裏ローテだけぶつけてくれて、ナゴヤドームで試合すりゃ何とかなる程度。
阪神に2つ勝って2勝4敗ならこの1週間は万々歳。浜松が潰れりゃ借金1で済む。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:17:15.53 ID:8Q7gwvKH0.net
京田
亀沢
大島
森野(福田)
ゲレーロ
福田(森野)
藤井
松井
ピッチャー

これを試してほしい
大島は不本意だけど機能性で

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:18:08.62 ID:KoDYrW6fM.net
最終回でもないのに守備固め出されるサードとか
そんな奴固定なんか出来ねえな
結局ファーストの外人と勝負出来ないから下手糞なサードに回ってるだけだろう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:18:56.32 ID:jxaOKj/N0.net
ていうかゲレーロ普通に4番でも打ってるじゃん

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:19:10.07 ID:bTpcBo8H0.net
広島が強いのは確かだけど今回の3連戦を見る限り広島が強いってよりは阪神が大したことない可能性のほうが高いと思う。
下手したら横浜よりも落ちるかも。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:21:27.07 ID:khyFfknu0.net
わざわざ又吉リリーフに回して負けてるなはひでーな
コーチもろくなアドバイス出来ないんだろ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:21:30.73 ID:/nn33wzFx.net
それ以下のチームなんだから他球団非難はええわみっともない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:09.18 ID:DfYCA44sd.net
藤井と田島という糞ゴミのせいでいまだ胸糞悪い

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:49.12 ID:WpOF0HIPd.net
森野も藤井もいらねえだろ
藤井は平田が戻るまでの辛抱だとして森野使うぐらいなら周平使えよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:23:31.40 ID:bTpcBo8H0.net
>>294
非難しとるわけじゃないんやが。
現状の実力がどれぐらいかと想像してるだけ。
正直セリーグは広島1強。
ヤクルトは少し弱いかもしらんが他の4球団は大差ないと思うが。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:23:53.40 ID:FflwjYPE0.net
>>271
>去年スタメンで出たのが143試合中半分くらいしかない

半分くらいしか出る能力ないって言っときながらサード争いはないものとしてくれって
アホですか

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:16.33 ID:+OsR5Q9Kr.net
結果を残してる岩瀬をもう一度守護神に
守護神として最多登板を更新してほしい

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:25:17.85 ID:jxaOKj/N0.net
>>296
ガッツの記事見てる限り周平上げるのはまだ早い

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:26:49.44 ID:bTpcBo8H0.net
>>298
能力ないとかそういう意味では言ってない。
去年もずっとスタメンで出てたら20本以上打てたと思うが。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:43.75 ID:lW5R32qta.net
>>289
4番まで左が4人続くけど、代役をそのままの打順にはめ込むのはありだと思う。森西武も清原不在の時代打の森博幸が4番入ってた。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:52.22 ID:FflwjYPE0.net
>>301
守備も上手くないし安定性もないから継続してフルシーズン使われないの
そもそもサードじゃないし福田って

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:29.57 ID:odmrW3BLa.net
平田って中日のカラーと合ってない気がするわ
FAで他球団行ったらもっと活躍してたと思う
藤井も然り他所行ったらこの歳からでも化けそう

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:57.73 ID:KoDYrW6fM.net
福田はファーストで勝負しなさい
20本じゃ足りないよ
サードは周平が上がって来たらどうせ弾かれるんだから

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:38:10.86 ID:bTpcBo8H0.net
>>303
安定性がないのもわかるし、今たまたまサード守ってるのもわかるが、二桁打ったことがある長距離砲を調子が悪いからずっと使わなかったり代打とかスタメンでたまに出しては次の試合は出さないとかそんな起用法で大成するわけがない。
今回の活躍を見て、今までのそういう起用法を考え直してほしい。

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:40:17.92 ID:VfwFd/GG0.net
>>301
6月まで極度のスランプで周平骨折後もお呼びがかからん状態だったから
単純に好調期の数字が倍にはならんだろ。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:41:25.85 ID:e3PC44H20.net
ずっとダメだったけど普通に打ち出したよねゲレーロ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:45:48.60 ID:/nn33wzFx.net
ビシエドはまだ帰国予定はわからんの

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:46:57.41 ID:zZt6nd8La.net
>>306
肩の怪我なんてしてるからだろ
もう30になる人間が打撃に安定性もない守備もボロで、監督が大仰に掲げてる走る野球とやらにも迎合できない選手、大成も何もない
20代中盤での起用が可哀想だったと言うなら同意せんこともないが、もう正直レギュラークラスにはなれんよこの選手は。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:51:07.38 ID:CzyETJjV0.net
この3連戦は小笠原と柳がほっといても二桁勝てると確信できたからいいわ
こっから野村が奇跡の覚醒してくれたら言うことないわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:51:49.03 ID:lW5R32qta.net
地元高卒ドラ1の藤王がトレード出されたのが6年目のオフ。問題児の厄介払い的な意味があったにせよハムが素材を評価してたんだろ。周平も育てられないならおくれ、ってそろそろ声がかかる頃だぞ。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:53:58.17 ID:khyFfknu0.net
柳も反省しただろ
2点も獲られたら勝ちの権利ないんだよw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:54:58.78 ID:/nn33wzFx.net
>>312
去年あったけど断ったんでしょ
森が言ってたろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:59:23.96 ID:uZz2j2XH0.net
>>314

それは伊藤準規じゃなかった?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:00:25.64 ID:mbVsS1Fla.net
田島のせいで眠れない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:03:14.66 ID:V2pJ3UQt0.net
田島は6月だけで3敗してるからもうだめだと思う

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:03:48.65 ID:9ZkioJmt0.net
>>313
柳「こりゃ打線の援護がないときは勝ちたかったら最後まで1人で投げるしかないな」

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:05:28.55 ID:VfwFd/GG0.net
>>312
藤王は入団後に落合が一塁に居座って大豊、山崎といった
ポジションが被る有望株がいたから放出出来たが
現状有力ライバルがいない周平とは事情が違う。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:08:52.77 ID:Q0OP++7y0.net
田島のせいで最悪の週明けだな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:14:04.96 ID:J5nGDjGFd.net
田島は東京ドームだけなのか…今のメンタルでマツダのカープに通用するのか??

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:25:20.62 ID:jJYCHJBX0.net
田島まじでしねよ

実力ないくせにちゃらちゃらしやがって
腹ですぎなんだよカス

まじでしね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:25:38.29 ID:jnWcqVlDM.net
>>308
しかしゲレーロはソロしか打たんなあ。ランナーがいる時もホームランを打ってくれると今日も試合展開は違っていただろうに

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:26:54.61 ID:Y6m7Ce8H0.net
ゲレーロはランナーいる時は軽打するからな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:27:22.77 ID:V2pJ3UQt0.net
得点圏被打率(中継ぎ抑え)
.095(21-2) 岩瀬
.100(10-1) 福谷
.188(48-9) 又吉
.217(35-5) 伊藤
.308(13-4) 小川
.444(18-8) 田島

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:29:38.27 ID:KP8HgvkW0.net
ロッテの3戦目、ハムとの2戦目と嫌な形で逆転負け食らったあとはどっちも連敗してるんだよな。
今回は明日移動日挟むし上手く仕切り直してほしいとは思うけど、できるなら
火曜の浜松も予報通りの雨で中止になって間が空いてほしい。
それくらい残念で嫌な負け方。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:29:41.77 ID:1R+EM/KuM.net
日曜日に負けるのは嫌だね
月曜日試合ないから引きずる

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:30:33.29 ID:J5nGDjGFd.net
>>325
8回福谷9回岩瀬

これでいいな。
福谷も前よりはマシになってるような…

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:33:12.35 ID:e3PC44H20.net
8回まで0点で抑えてたとしても田島がさよなら食らってたんじゃないだろうか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:35:46.48 ID:lRt83sTdd.net
>>274
メジャーの上原みたいになったらええな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:35:54.01 ID:Q0OP++7y0.net
インスタでめちゃくちゃ励ましのコメント貰ってるな田島
また笑顔が見たいですとか色々

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:39:50.22 ID:jnWcqVlDM.net
>>325
福谷、又吉、田島ってローテーションで誰かしら中日ファンに袋叩きされるよね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:41:17.55 ID:J5nGDjGFd.net
>>332
岩瀬不在の2015年は特に酷かったね。
3人とも炎上してた。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:42:39.70 ID:V2pJ3UQt0.net
走者無し被打率(中継ぎ抑え)
.128(*86-11) 田島
.182(*33-*6) 伊藤
.205(*44-*9) 岩瀬
.235(149-35) 又吉
.235(*17-*4) 小川
.278(*18-*5) 福谷

田島 ピンチ×
岩瀬 ピンチ○

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:52:19.95 ID:4WIZYOfvr.net
>>309
あちらの役所の機嫌次第だからな分かり様もないよな
ビシエドがいたら3タテが高確率だったが、これは俺の中のタラレバだ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:56:11.02 ID:JctR7NwmK.net
日曜日負けは2敗分の精神的ダメージある

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:59:05.42 ID:lRt83sTdd.net
>>331
ああいうのに甘えちゃうの良くないよね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:00:17.53 ID:TIqPq1AR0.net
ゲレーロって来季の契約どうなってんの?
フロントは今のうちから契約延長打診するぐらいの誠意見せろよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:04:17.81 ID:jnWcqVlDM.net
>>337
地元出身選手は致命的な失態をしても前は活躍した時もあったじゃないかと擁護される

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:11:22.65 ID:uZz2j2XH0.net
抑え岩瀬になったら本当に原点回帰になるな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:12:58.76 ID:uZz2j2XH0.net
>>338
今年6億くらい貰ってるんだよな
2億弱で頷くだろうか…

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:21:19.24 ID:disMHcxB0.net
大野早くFAで出ていかねえかな
桧山コースでもいいぞ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:23:53.49 ID:J5nGDjGFd.net
>>340
あとは浅尾が戻ってくれば8回浅尾9回岩瀬で完成する!

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:23:56.35 ID:BkoyYiQqd.net
>>325
ひぇえええ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:28:12.60 ID:+QCfLjDC0.net
ファンが甘いのは別にいいだろ
それで甘えたって失敗が続けば普通に二軍に落ちるんだから

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:35:20.47 ID:+3K4Bl2F0.net
解説と実況が又吉またがせてもいいんじゃないかって言ってたなー
でも抑えのプライドとかあるし田島でしょうねって言ってた

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:35:44.21 ID:BehaLY7M0.net
>>326
いやな負け方といっても質が違わないか?
昨日の試合は1点差で田島が出てきた時点で危険な匂いがした
サヨナラされても、やっぱりなとしか思わないやられ方

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:44:52.91 ID:lRt83sTdd.net
でもこれで田島を見切れたなら、次の手を考えやすいかもしれん
田島7回岩瀬8回又吉9回とか
もしかしたら三ツ間が復活するとか

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:52:56.53 ID:LkXYbjcp0.net
まあクローザーは結局メンタルよ
楽天の松井なんざ、2chでは劇場だの毎回騒いでるけど
本人は抑えても打たれても平気な顔してる だから何?ってな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:01:13.29 ID:/VhRLs0/K.net
うちでメンタル強いのってあまり印象に無いな
バルおじぐらい

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:16:39.86 ID:2huZit6J0.net
岩瀬の活躍は今年で最後なんだから抑えやらせるべき。田島なんて福谷と変わらなくなってきてる。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:20:00.76 ID:yQeiJ6MYd.net
>>347
森も予想ついてたみたいだからなコメント見ると

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:34:47.02 ID:2huZit6J0.net
大島は今年も一億維持しそうだけど平田はアカンな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:54:38.89 ID:jnWcqVlDM.net
>>352
逆転負けを予想していて無策なのは悪質じゃないの?
チームの大半が無事を願って一致団結して整備してきた乗り物があるとする。それを、事故の常習犯に運転させることで、乗り物の中にいるチームの選手が巻き添えで事故被害に会うようなものでしょ
一部の自爆に付き合って罪なき人も巻き込まれるという悲惨な結末が分かっていて黙認できるのか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 04:20:48.15 ID:YeK+qoxW0.net
クローザーはメンタル大事だから田島には抑えて欲しかったけどな。あの開幕のサヨナラ覚えているならなおさら。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:05:35.25 ID:AlRRDAGh0.net
>>353
複数年契約でしょ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:14:54.96 ID:AlRRDAGh0.net
>>312
中日で取ったのも近藤監督で
日ハムで取ったのも近藤監督
日ハムが素材を評価した訳ではない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:24:30.79 ID:Sn7PADhP0.net
もうこれを乗り越えろとか言ってる場合じゃない
分かっていながら同じ過ちを繰り返す首脳陣の責任はかなり大きい
せっかく良い流れができていたのに田島もチーム全体もおかしくなる

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:27:38.17 ID:zZt6nd8La.net
今の選手なんて遊んでると言われてる人間でも、真面目も真面目な方だよ。陰キャな人は朴念仁じゃなきゃ細かくつつくんだろうけど。
藤王は壊し屋山内にフォーム弄られたのもあるけど、ホント名古屋錦でとにかく人の金で女抱き放題飲み放題してたからな。
1年目だけは物凄かったし打撃の素質は間違いなく一級品ではあった。
しかし守備だけは練習しないとどうにもならんからな。中日でも谷沢が居たし、一塁專では使い所がない。他球団が指名しなかったのはそこだろう。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:30:04.51 ID:Q0OP++7y0.net
昨日田島を投げさせる前に手を打ってもよかったんだよなあ、この球場でおかしくなるって分かってるんだから
胸騒ぎしてたんならなんとかしてほしかったわ森繁

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:49:43.80 ID:khyFfknu0.net
森は投手のプライドを尊重してるんだろう
でも繰り返すと選手全体から首脳陣の不信感が芽生える

そうなったらもうお手上げ
まぁろくなリリーフいないのも事実だけど

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 05:56:10.87 ID:3oHZFn6G0.net
>>351
いや、こうなったら来年もやってもらわにゃ困る
昌、武山の話だと全盛期とはまた違う軌道の糞エグいスライダーを投げるようになったのが復活の要因みたいだ
封印してたナックル使ったり新岩瀬になってる
来年もクローザーやってもらって
その間にポスト岩瀬が出てくることを期待したい
兎に角、田島はもうやらせられない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:12:57.32 ID:3oHZFn6G0.net
昨日で田島はクローザー終わりかもな
これ以上はさすが無理だろ
本人も納得だろ
1戦目にマギーにストレートの四球出して岩瀬に替えられのが伏線
又吉をセットアッパーに戻したわけだし
田島はどこで使うんだろな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:13:25.99 ID:K5/bnTLAM.net
岩瀬さん新球に取り組む言うてたのが数年前だから
それをモノにするのに3年くらい掛けてるということか…
田島もこの姿勢見習ってほしいけど
チャラいとこあるから無理かね

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:30:42.37 ID:OvLukWE/0.net
今シーズン一番の期待が又吉先発だった俺は中日への興味が薄れたな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:34:48.79 ID:gSqwTWCA0.net
田島は大野と中身一緒なんだから、いい加減大野並みの扱いにするべきじゃない?田島

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:37:27.86 ID:PnZt1ZFH0.net
森繁は又吉をダメ出しせずに中継ぎが足りないから戻したって言えよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:43:02.14 ID:+3K4Bl2F0.net
森繁ってそういう人じゃん選手も理解してるでしょ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:52:59.10 ID:gtN8ovtT0.net
>>365
一番の期待がそれだったなら、元々大した興味がなかったんだよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:55:16.30 ID:xxx4T/Al0.net
岩瀬がこの歳になってボールの持ち方変えたりナックル投げたり試行錯誤して進化してるのに若い奴ら(特に田島、大野)が全く成長しないでむしろ年々劣化してるところみると寂しくなるな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:57:33.99 ID:PnZt1ZFH0.net
>>368
あれは見てて気分良いものではねーわ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:01:59.85 ID:Zd1LVDNc0.net
昨日の負けはそれほど痛くはないな
又吉か岩瀬抑えしかないってわかったし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:14:26.30 ID:gSqwTWCA0.net
痛いわ…。
これから阪神広島だぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:21:46.47 ID:omstOSr6a.net
森繁和
今日は田島だけ反省しないといけないゲームになってしまった。
これからは東京ドームでは(田島の起用法を)少し考えないと。(救援に)又吉を入れることができているし、他(の球場)では分からないが、ここではな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:22:32.77 ID:nJNH0uvS0.net
先発又吉諦めなきゃいけないのね・・・嫌や

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:25:25.87 ID:Zd1LVDNc0.net
まあ又吉防御率3位だから正直俺も嫌だけど後ろが悲惨だからしょうがないよ
バルデス大野小笠原ジョーダン鈴木柳で回すしかない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:25:46.70 ID:nJNH0uvS0.net
>>324
ゲレ本人は4番は嫌つってるらしいけど
ランナーの有無できっちり打撃変えれるなら4番向きだよね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:25:57.27 ID:PnZt1ZFH0.net
柳は初勝利しておいてよかったな
昨日初勝利がかかってたらとんでもないことになってたわ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:28:17.50 ID:hyeVKgjia.net
明日の浜松はやれるんですかね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:28:19.01 ID:Ql03dQJ50.net
昨日勝てば
敵地3タテ ルーキー柳2勝目 苦手山口に黒星をつける
色々あったのにな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:48:13.19 ID:jJcj0BJKd.net
あ〜糞繁しね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:50:02.18 ID:vZussw8Kd.net
昨日勝てるようなチームならとっくにAクラス復帰してたさ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:50:17.56 ID:Fwvtxz650.net
田島間隔が空いたらダメならなおさら勝ち限定の抑えは向いていない。
中継ぎなら勝ちでも負けでも投げさせられるから好調になるだろ。

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:56:13.62 ID:E9f31EdAd.net
藤井って昨日のうちに浜松に入ってるんだな。確かに豊橋から見れば岡崎より近いか

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:02:30.23 ID:ek31wYgxK.net
又吉が勝ちパターンの中継ぎに入り、大野がローテーションに固定されると
よかったな大野
いくら打たれても使ってもらえて

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:06:16.31 ID:0TjORKhSM.net
又吉が中継ぎで勝ちを消すような事したらどうすんだろうな
中継ぎ失格!先発!ってか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:06:58.37 ID:6sF1sCngp.net
前半戦だけで5回も救援失敗してるのは異常だよ
使う方もなーんにも考えずボケーッとしてるだけなんだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:16:08.64 ID:6Pd+I9ahM.net
田島チキンで四球連発
又吉ど真ん中投げて打たれる
どちらも変わらんわ、現状岩瀬かジョーダンだろ抑え

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:17:05.71 ID:P2LyelMOp.net
日曜日負けると最悪だな
柳の2勝目が消えた
1つ勝つのがどれだけ大変か思い知れ田島

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:21:46.51 ID:Zd1LVDNc0.net
大野がリリーフできたらいいけどまだ先発のがマシだからしょうがねえわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:25:50.08 ID:G5wDaT4Lp.net
>>370
試行錯誤なんて誰でもやっとるわ
結果に出すところが凄いだけ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:26:43.26 ID:ek31wYgxK.net
ゲレーロは15本連続ソロ本塁打だけど、日本記録は何本連続なのかね?
ゲレーロが本塁打を打った試合は負け越している
やっぱりソロだけじゃ、試合の流れは変わらないんだな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:41:03.60 ID:0TjORKhSM.net
>>391
カーブ覚えて井口に投げたら速攻打たれてもうカーブ投げなくなったとかあったな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:43:34.87 ID:sxXXUeeYp.net
田島も2年目3年目に打たれて4年目にサイドに転向して成功したんやが、また壁にぶつかってる感じやな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:53:36.30 ID:XqPEp7Jq0.net
田島は感情を表に出しすぎだよ
川上も言ってたけど救援投手はポーカーフェイスでいないと
ストレートでゴリゴリ押してくタイプでもないんだから
岩瀬みたいに毎試合リセットしないと
巨人にやり返すって気持ちで熱くなったらダメだ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:55:43.00 ID:Zd1LVDNc0.net
>>395
その面ではやっぱり岩瀬と又吉はリリーフ向きだよなあ
岡田も顔に出過ぎ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:06:11.05 ID:uEqd9wHir.net
田島の腹をみると節制不足、練習不足なんじゃね
ダルビッシュを見習って欲しいわ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:09:23.79 ID:DfYCA44sd.net
いまだ田島のせいで胸糞悪い

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:12:06.26 ID:PnZt1ZFH0.net
藤井は使い続けたらあかんな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:12:15.49 ID:YdtU/x3UM.net
>>391
この人怖い((( ;゚Д゚)))

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:12:56.12 ID:e7QlMKZFr.net
>>341
そんな価値ない事は自覚してるやろ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:14:44.39 ID:e7QlMKZFr.net
>>395
先発はいいのか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:18:09.29 ID:KoDYrW6fM.net
>>399
平田と大して変わらないとか言ってた奴がいたな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:18:20.47 ID:rWIBrYcka.net
岩瀬はあと5年ぐらいやってもらわないと

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:22:55.48 ID:khyFfknu0.net
>>402
大野も少し出すぎると思うよ
あと鈴木かな
どんどんコントロール出来なくなるからね表にだすと

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:34:49.32 ID:ux+ix2i4d.net
田島で4敗だっけ?
シーズンこのままの配置だと田島で10敗ぐらいする事になるからな
もう難しいだろ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:36:09.46 ID:F3MOaR/E0.net
田島の配置転換はよ
チキンメンタルに抑えは務まらん

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:38:26.82 ID:Elbc+yIE0.net
>>405
川上は自分が出てたから
リリーフ限定なのか

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:38:40.57 ID:CTMUJxy20.net
セーブ成功率ワースト3

    セーブ 機会 成功率
秋吉 亮  09  12  0.750
田島慎二 18  23   0.783
増井浩俊 13  16  0.813

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:40:36.42 ID:CTMUJxy20.net
     セーブ 機会 成功率
松井裕樹 21  21  1.000
サファテ  20  20  1.000
内 竜也  04  04  1.000
ドリス    20  21  0.952
平野佳寿 15  16  0.938
カミネロ  14  15  0.933
今村 猛  13  14  0.929
山ア康晃 08  09  0.889
増田達至 15  18  0.833

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:42:58.79 ID:Elbc+yIE0.net
>>409
岩瀬に交代した試合も入ってるのか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:43:00.76 ID:CvQ3G5PZ0.net
日曜に敗けるとどよーんが長い

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:44:41.62 ID:1eouRV7D0.net
田邪魔人

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:46:09.59 ID:+iaLVc8Wa.net
>>411
失点したわけじゃないから含まれないでしょ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:47:57.05 ID:omstOSr6a.net
配置転換するにしても残りの東京ドーム4だから難しいやろな
他でやられてから考えるレベルだわ
岩瀬なんて固定したら勿体無い
7、8回にどうしても投げさせたい時が出てくるからな
流動的にしないと
地味に小川、岡田が使い物にならんのが効いてるのよ
阪神戦の先発予想みる限りジョーダンは先発みたいだし
これがジョーダンが後ろなら岩瀬抑えも無くはないけどな
首脳陣は又吉、ジョーダンをどちらを後ろに回すか考えて又吉を選んだ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:48:33.53 ID:Elbc+yIE0.net
>>414
セーブ機会に登板したのにセーブあげられなかったわけだが

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:49:24.05 ID:Elbc+yIE0.net
>>415
小川岡田なんて元から勝ちパでもなかったろ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:49:38.50 ID:Dk3mRy/A0.net
田邪魔死ね

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:51:49.04 ID:oSyO3P020.net
>>410
こうなると2014ドラフトで山崎康から野村に乗り換えたのは痛恨だったね
2007ドラフトでは外れ一位の岩嵜を更に外してしまったのもきつかった

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:53:16.75 ID:0TjORKhSM.net
田島使うな!というほどリリーフに余裕ないし
とりあえずは東京ドーム以外は現状のままでしょ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:54:07.50 ID:0TjORKhSM.net
>>419
谷繁が2択正解してれば松井裕樹
鈴木が全然ダメという事はないけどさ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:55:18.37 ID:oSyO3P020.net
>>417
岡田は過去に実績も多少あるが
小川は今まで一軍のワンポイントでほとんど通用していないな。単に変則で投げるようになっただけの投手

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:03:44.80 ID:M9sHwCUa0.net
>>421
松井裕樹も基本ノーコンだから
中日じゃボロボロになってそう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:08:52.35 ID:CTMUJxy20.net
atsushi.fj4
浜松到着??
浜松でcustom fever とpresias junkっていう古着屋を経営してる高校の同級生と久々に再会した( ´∀`)
いろんな苦労を乗り越えて軌道に乗せてるから凄えわぁ!
友達が頑張ってるのは本当に刺激になるなぁ(^_^)v
#藤井淳志#fjhouse#fj4#スタミナハウス#中日ドラゴンズ#浜松#高校の同級生#Tシャツ#acne#古着屋
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19429478_482580038747849_4838526069080326144_n.jpg

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:15:17.62 ID:c0WpYFAoa.net
昨日はエエもん見せてもろたわー
サンキュータッジッマ〜

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:15:18.11 ID:OzyU8npba.net
巨です
柳くん、メンゴメンゴ(*´-`)

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:15:51.04 ID:khyFfknu0.net
お?チャンスでなにも出来なかった藤井くん元気そうだな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:17:43.93 ID:Dk3mRy/A0.net
藤井がFAしてくれていればなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:20:26.36 ID:3zhkOBZYM.net
身体は名古屋、心は豊橋

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:20:59.18 ID:aPemMe6I0.net
みんなのニュースOne / 東海テレビ
@tokai_newsone
【速報】23日(金)午後7時から東海テレビが放送した愛知県瀬戸市の
中学生プロ棋士・藤井聡太四段のドキュメンタリー「藤井聡太14才」の
名古屋地区の平均視聴率が10.1%(占拠率15.2%)を記録しました。


フジテレビの藤井聡太四段特番、視聴率5・3%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000074-sph-ent

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:22:21.12 ID:Elbc+yIE0.net
>>423
先発で未完成のままだろうな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:26:07.55 ID:3zhkOBZYM.net
ウチじゃ育てられなかった、なんて言うならもう高卒なんて取れないね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:27:39.52 ID:Elbc+yIE0.net
野手に関しては大物側からそう思われてる

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:27:47.19 ID:17IZu354a.net
左が他にいれば岩瀬クローザーに回せるんだけどなあ。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:46:47.36 ID:cVgC8j5p0.net
年齢連投的に抑え岩瀬はないだろ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:47:14.37 ID:c0WpYFAoa.net
>>424
豊川豊橋浜松あたりこんなんばっかだな
やたら外人多いし
品がないわコジキ貧乏共

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:56:17.68 ID:khyFfknu0.net
田島が責められるけど他の奴らもだらしないんだよ
佐藤や祖父江や福谷やら他にも
こいつらを一流に出来ないコーチもな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:07:36.60 ID://Ms+fPc0.net
柳が完投しないのが悪い
7回2失点で満足してもらっちゃ困る
それぐらいの能力ある
もうエースと見てるぞ俺は

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:09:04.77 ID:3zhkOBZYM.net
そうですか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:16:24.13 ID:vL87NiO6H.net
佐藤福谷育てる云々はわかるけどなんで祖父江混ぜてんの…?
祖父江なんかプロスペクトの対極
ほんと恐ろしいなここの認識

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:23:35.93 ID:3zhkOBZYM.net
明日浜松はちょうど18時から強くなる感じだな
どう判断するかわからんがプレイボールはしそう

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:31:51.21 ID:5XQxM2E70.net
すべては吉見大野若松の3本柱の誤算で狂った
当初森繁の構想は田島は7、8回に使い倒してクローザーは新外国人だった
そんで連れてきたアホロンは失敗だったが
保険のジョーダンを後ろへ回せば問題なかった
しかし、先発が足りないからそれも固定できない
すべては吉見大野若松の誤算

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:38:19.96 ID:khyFfknu0.net
>>442
三人とも二桁計算してたからな
外国人二人を先発にしないといけないのは結構きつい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:40:58.97 ID:Zwi6gwCw0.net
ジョーダンにはやんわりとリリーフを拒否られてるんじゃないのか。
後ろで固定しようと思ったらそういうタイミングは充分あったろ。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:42:22.27 ID:kc55UQyAa.net
中日スポーツ 5年ぶりAクラスへ 緊急提言
現在、チームは28勝36敗3分けの5位。現実的なことなら、CS圏内のAクラスを目指した戦いとなる。救援防御率は上位の広島、阪神が2点台なのに対し、中日は3.74でリーグ4位。救援陣の整備は不可欠だ。
ー守護神の田島につなぐ勝利の方程式が確立できれば…
今中「この2、3年続いているチームの課題。ここまでの戦いはイニングまたぎ、ロングリリーフケースが目立つが、正直、投手に打席に入るセリーグの野球にロングリリーフはいらないと思う。
今は岩瀬の状態がよく結果が出ているなら、8回を任せればいい」
川上「今の若い先発陣に完投を求めるのは酷だし、Aクラスを狙うならセットアッパーの確率が鍵。ボクは8回、9回に投げる投手に必要なのは、球威より制球力だと思う。
もちろん、今は岩瀬さんは頑張っているけど、先々のことを考えれば、経験者の又吉かタフなジョーダンも候補に入るかな」

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:42:33.21 ID:kc55UQyAa.net
ーセットアッパーの候補には開幕当初は三ツ間、祖父江、最近なら伊藤に希望も見えた
今中「今のブルペンを見ると、状態がいい投手を使い倒してしまう傾向が強い。10日のオリックス戦でも柳を8回に続投させ、ピンチで前日に2イニング1/3を投げた伊藤を投入。結果的に逆転負けして、両投手がダメージを受けた。
ここ数年の優勝チームを見ればわかるけど、救援で使い倒すには、やはりタフな外国人投手が適任。ジョーダンを7、8回の頭から1イニング限定で3連投、4連投で使っていいのではないか」

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:43:32.57 ID:sb2lpToT0.net
田島があれほどダメだったとは
出てきた時点では誰もわからなかった
もちろん球場テレビ前の素人にはわからなかった
でもデニーはわかれよって思うが無理か
調子の問題じゃなくて闘う気持ちの問題だからな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:45:38.66 ID:mxpKyBhF0.net
カミネロ獲り損ねてポンコツ2人連れて来ちゃったのがね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:45:48.32 ID:oSyO3P020.net
>>445-446
もう川上今中とデニー近藤をチェンジすればいいんしゃないのか

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:47:50.43 ID:l7RhFjZXM.net
>>447
又吉跨がず田島出てきた時
みんな嫌な予感したと思うぞ
少なくとも「これで勝てる」とは思えない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:48:14.84 ID:khyFfknu0.net
左腕で球威ある投手入れば無難なんだけどな
小笠原ジョーダンしかいないから
小川も今年良くないし

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:52:21.40 ID:3gxiqEYbp.net
丸がいなかったら6月の月間MVPがゲレーロバルデスのダブル受賞だったのにな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:57:44.28 ID:syuIiQOi0.net
>>424
プライベートはプライベートなのでアレコレ言うべきではないが、
昨日の今日この投稿はイラっとくるww

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:58:36.20 ID:gUmANCZw0.net
昨日の京田、徹底したインコース攻めされてたことについて、テレビの解説でも、
「巨人サイドで、京田の弱点だとしてベンチから指示がでてるんじゃないか」とか言われてたが。
本当に京田の弱点だとしたら、これから他のチームもやってきそうで、ちと怖いな。
解説では、京田はインコース捌くのは上手いはずとは言ってたが。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:59:53.48 ID:KP8HgvkW0.net
藤井には抑えに必要なメンタルの強さが備わってる感じだなw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:04:42.61 ID:hCZCC4dXd.net
田島がいなければ最高の気分で月曜日を過ごせていたのに

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:04:51.32 ID:YBRatr7oM.net
一打得点圏で執拗なイン攻めや異様な配球になるのは普通にある事

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:05:20.12 ID:Aws8PX8F0.net
>>454
昌さんが言ってたねー

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:06:09.47 ID:25ki65M9d.net
藤井が一度でも最低限してたらな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:10:48.85 ID:80a7Tp0Y0.net
田島は巨人戦のやらかしで、逆に目立ってないけど、春先からずっと状態は悪いからな。
オープン戦で、アラウホ、ロンドンが心配されてた中、一番ヤバイのは田島だと、俺を含めて数人しか懸念してなかったけど。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:15:35.84 ID:9Ug6HlP10.net
普通ならマウンド蹴り上げた所で交代だよ
プライド?なんじゃそれ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:20:22.05 ID:Dk3mRy/A0.net
>>461
懲罰モンだな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:26:05.25 ID:Fwvtxz650.net
八回頭から又吉で良かったのに
そしたらあそこで岩瀬がまだ残っていた

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:43:44.44 ID:vPBci3s9a.net
京田のインコースって研究が浅いよな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:46:53.91 ID:1Hs+Yw+fd.net
ビシエドはオールスターまでに間に合うのか?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:47:30.37 ID:wxykwyzYp.net
>>424
藤井はいっこうに軌道に乗らんな?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:49:23.83 ID:wxykwyzYp.net
森野、藤井のスタメンなんてみたくもないわ。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:50:31.20 ID:wxykwyzYp.net
ジョーダン中継ぎでいいやろ。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:52:02.69 ID:vPBci3s9a.net
藤井は準レギュラーなんだから肝心なとこ、期待してるところで打たなくても仕方がない
準レギュラーは準レギュラーであってレギュラーじゃない

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:55:11.87 ID:17IZu354a.net
>>469
あそこで犠牲フライも打てないから準レギュラー止まりなんだよな。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:08:51.39 ID:n1Fo2w4xd.net
>>467
他に誰がいるんだド素人
いないから森野藤井なんだろがアホ
昨日の遠藤も出てきて三振じゃねーかアホ

>>468
先発がいねーって言ってんだろバカ!

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:08:53.81 ID:wxykwyzYp.net
>>470
今年はほぼ固定やん。
いらん。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:10:32.38 ID:n1Fo2w4xd.net
>>470
全然話が噛み合ってないぞお前

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:23:56.81 ID:9Ug6HlP10.net
なんだ明日普通にできそうじゃん、よかった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:37:52.33 ID:YFmJnVmoM.net
>>471
昨日の遠藤三振は失笑ものだったね
でもまだ見てみたいよ遠藤は

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:38:52.33 ID:YFmJnVmoM.net
>>474
本降りになるのが試合開始してからだから強行しちゃうかもね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:40:32.67 ID:nXpHDceg0.net
録画で9回裏見たがMMが酷すぎるな
まああれじゃ田島が途中でキレてマウンド蹴るわな
16球中14球外とか田島には不可能過ぎるリードだろ
MMとか杉山に唯一勝ってる打率も下がってきたし
杉山戻るまで武山木下で回した方が勝てんじゃないのか

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:40:59.02 ID:G5wDaT4Lp.net
>>457
一打得点圏って、全部やん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:42:35.36 ID:khyFfknu0.net
>>463
それがベストだったかもね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:45:35.31 ID:UGsehM6Ip.net
田島押さえでもいいけど、一人出したらすぐ交代ルールにして。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:46:09.28 ID:Hdd7WzBlp.net
>>392
濱中の15本らしいので今タイ記録か
ちなみに白崎がプロ入りから13本で継続中らしい

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:49:44.06 ID:KVb7cJzY0.net
浜松ってお座敷があって星野が嫌がってた。スズキとかでしょ。今夜もあるのかな?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:50:55.60 ID:KVFgvtO8M.net
そもそも田島って、東京ドームでまともに抑えたことあるの?
歴代最低水準の巨人打線すら抑えられないとか、ここじゃもう使い物にならんだろ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:51:51.15 ID:oSyO3P020.net
>>477
同意。最近の悲惨な失点はだいたい松井雅人のレベルの低さによって起こっている。松井雅人がスタメンに居座っている限り浮上はない
谷繁もそれを察して桂や杉山に乗り換えようとして、念入りに木下まで指名したがまた逆行してしまっている

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:51:54.02 ID:gUmANCZw0.net
田島の場合、東京Dだけが異様に相性悪いというべきか。
去年の9月にサヨナラ弾浴びるのが2回続いて、今年の開幕第2戦にサヨナ弾くらって、
金曜日に抑えに失敗して岩瀬の救援を仰ぎ、昨日はまたサヨナラ弾。
去年から4試合連続で抑えに失敗してるんだよな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:54:43.76 ID:5XQxM2E70.net
田島なんかセットアッパーやらせても同じだろ
先発やらせろ
ジョーダンと入れ替えできる
先発で力まず投げたら又吉みたいに一皮剥けるかもよ
スプリットもあるし先発やってくれ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:59:16.22 ID:xhnm3/aI0.net
投手や抑えのプライドなんて考えないですぐ代えられる田島でもいいと思うけど、そうもいかんだろうしなあ
田島の場合兆候が分かりやすいから

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:00:47.96 ID:xhnm3/aI0.net
×投手や抑えのプライドなんて考えないですぐ代えられる田島でもいいと思うけど、そうもいかんだろうしなあ
〇投手や抑えのプライドなんて考えないですぐ代えられるなら田島でもいいけど、そうもいかんだろうしなあ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:03:13.89 ID:RuCGbKnfa.net
森野と藤井が固定で出てる時点で夢も希望もねえわ
3福田7ゲレ9遠藤でいい

6京田
4亀沢
8大島
7ゲレ
3福田
9遠藤
5堂上、谷、亀沢
2

これでいいだろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:07:18.92 ID:khyFfknu0.net
田島はサイドなのに右に弱いからな
スライダー良くないのか

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:08:02.71 ID:KVFgvtO8M.net
初戦のからくりでも、森繁の謎の胸騒ぎによる岩瀬投入がなければ、ほぼ確実に田島が打たれて負けていただろうから
ダメージは最小限で済んだと思った方が良い

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:08:37.38 ID:RuCGbKnfa.net
田島は先発でいいわ
トータルベースボール(笑)とやらの適正はあるかもしれんし
そのために又吉を中継ぎに戻したんだろうが

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:11:56.39 ID:hCqgeg+M0.net
>>442
それなら去年リリーフ試してるわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:13:16.52 ID:UNjrd5BPd.net
4勝0敗 防御率2.33の先発又吉を「この成績じゃもう先発は無理でしょう」っつってわざわざ後ろに戻してんだからな
田島含め後ろがピリッとしねーからってはっきり言えやボケ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:13:21.38 ID:LCQlOyIs0.net
>>463
これはある
又吉中継ぎに回すなら岩瀬をセットアッパーで起用する必要はない
8回に投げる投手が左右考慮しなきゃ使えないって馬鹿の極みだわ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:18:40.12 ID:KVFgvtO8M.net
田島の場合、カラクリ恐怖症だろうな
ちょっとでも甘い球を投げれば、ホームランになる球場という先入観で
ほぼ死んでる村田に一発警戒で無駄な四球
前回もマギーにストレートの四球
この球場になると、自分で自分の首を締める投球が顕著になる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:19:13.01 ID:q3RIECJdr.net
>>477
キレたのはストライク入らない自分に対してだろ
あれがサインが気に入らなくてに見えるのか
野球をあまり見たことがないようだから教えるけど
サインが気にくわないなら投手は首振って嫌がるもんだ
投手と気が合わないと連発する時もあるんやで

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:26:20.76 ID:va4FvcCOK.net
>>449
できるならしたいが
この泥沼政権にはかんよしないだろ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:26:54.39 ID:V2pJ3UQt0.net
得点圏被打率(12球団143人)
**1 高橋(神) .043
**6 岩瀬(中) .095
142 田島(中) .444
143 森原(楽) .474

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:28:36.95 ID:oSyO3P020.net
岩瀬、介護される人から介護する人へ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:30:39.67 ID:KVFgvtO8M.net
>>499
ボール先行になり、仕方なく置きにいって痛打される
この繰り返し

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:32:34.79 ID:sb2lpToT0.net
東京ドームが苦手とか巨人選手にビビるとか言うレベルじゃないな
交代させてくれるか負けが決まるまでただ逃げ続けるだけという精神崩壊ぶりは
要加療だ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:33:34.52 ID:nXpHDceg0.net
>>497
何言ってんだ当たり前だろ
投手だって人間だよ
明らかに悪の分かっててあれを要求するってのはMMに幅が無いから
首振ればいいなんて問題ではない
谷繁の頃からエース級じゃないとあまり首振らないのは悪しき風習だな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:35:24.75 ID:Dk3mRy/A0.net
からくりでの試合では一枠腐らせることになるのか
アホらし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:38:12.53 ID:q3RIECJdr.net
9回裏は
マギー ど真ん中にスライダー、ホームランにならなくて良かった
陽 外角いっぱい、やや高いスライダー
ノーアウト二塁最悪でも進塁打を狙う陽に打ち頃のスライダー
村田 ストライク入らずキレる
亀井 最悪でも引っ張って進塁打狙い
引っ張らせないように外角中心も3球とも真ん中に
石川 初級のスライダー空振りと全く同じ所へ
球自体は悪くなかった

最後の場面、満塁策に出来ない田島のコントロールの悪さ
雅のリードを言うと陽への初球に外角への遅い球はなかったのでは?とは思う
まあ内角に投げたら投げたでホームラン打たれたかも知れんが
あと石川にも初球良かっただけに次はインコースに外したかった
最悪四球もありだから

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:39:05.59 ID:19bpnLYmd.net
浜松今日は晴れてる
予報では明日曇りに変わったし試合できそうだ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:39:54.04 ID:gUmANCZw0.net
この巨人3連戦、なんか主審のストライクゾーンが厳しかったような気がするんだよな。
小笠原や蛯ェインコースを攻めに行った球が、ことごとくボール判定食らってた気がする。
田島からすれば、あのストライクゾーンだと、四球になるか、外の球をホームランされるかみたいになっちゃうのかも。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:42:50.47 ID:q3RIECJdr.net
>>503
田島結構首振るよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:43:14.09 ID:nXpHDceg0.net
>>502
そもそも逃げ逃げが始まった年ってジョイナス2年目辺りからなんだよね
ブランコにイン攻めないでやられまくった年
だから弱くなった原因は谷繁にもあるのがなんとも
とにかく今の投手陣は意識改革が必要な気がする

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:45:20.70 ID:AShAUHrL0.net
置きに行かないとストライク入らない状態でインコースなんか要求したら投げきれなくて一発で終わってまうわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:48:41.17 ID:KVFgvtO8M.net
>>507
カラクリでジャンパが発動することは
まず想定内だろ
狭い球場の1点差で、外角低め中心の配球になるのはまあ、仕方ない面はある
ジャンパと田島のメンタルの弱さという最悪なコンビネーションも鬼門の要因だろうな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:56:58.21 ID:q3RIECJdr.net
まあだからと言って
田島一人が反省すれば良いって監督もどうかと思うわなw
嘘でも今は田島が抑えなんだから打たれたら仕方ないと言えんかな
送り出した責任と言うか任命責任もないわけじゃないだろうw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:59:51.27 ID:89/oyXBX0.net
石川に打たれたんだからたまたま調子が悪かったんだろ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:03:22.80 ID:khyFfknu0.net
昔のドスコイのようなメンタルの弱さだわな田島
カラクリ外れるってだけでも朗報か
投手に甘いのはかわらんな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:07:12.26 ID:c6j0OOpt0.net
下げなしか

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:09:52.25 ID:G5wDaT4Lp.net
胸騒ぎのafter school
あふれる好奇心

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:10:26.49 ID:fZAcGi2Na.net
阪神メッセ詰めてくるらしい
7連敗やな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:13:04.78 ID:DfYCA44sd.net
明日の浜松は降水確率80%だし中止になりそうだな
鈴木翔太はナゴドにスライドさせて木曜は中5日でバルデスか

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:15:13.21 ID:vR6CyKOHa.net
田邪魔の話しは気分が悪くなるだけ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:20:12.95 ID:Q0OP++7y0.net
田島のせいで鬱みたいな状態になってるわ
どうしてくれるんや

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:27:17.25 ID:DfYCA44sd.net
田島と藤井はとりあえず気持ち悪いアゴ髭を剃れ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:32:47.67 ID:vPBci3s9a.net
来ましたD専風紀委員

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:37:46.06 ID:xhnm3/aI0.net
亀井のところで試合終了でもよかったくらい

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:58:47.64 ID:KYmRSQgM0.net
>>500
イニング跨ぎはせんやろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:59:29.06 ID:KYmRSQgM0.net
>>520
他に楽しみ見つけろ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:06:14.25 ID:YFmJnVmoM.net
昨日は下手に延長(+からくり田島延命)にならずに良かったよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:06:50.30 ID:dfRRcq7ea.net
鈴木は登録抹消してるんだから、明日雨なら上げずにバルジョーをナゴヤドームに持っていくだけ。
その時は金曜に鈴木を上げるか大野を上げるかとなるだろうが、まあ大野だろう。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:11:37.32 ID:KdkqRWyX0.net
中日さんまたぷぎゃーかよぉ何でなんだろう
勝てそうなのになぁ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:13:32.04 ID:XqPEp7Jq0.net
あの場面田島にインコース要求したら力んでくそボール投げてたと思うわ
それこそサヨナラ暴投とかね
まだ打たれただけマシだった
普段の雅のリードがアウトコース寄りなのは同意するけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:15:06.40 ID:XqPEp7Jq0.net
東京ドームで1点差の場面だけでも田島と岩瀬代えたほうがいいかもね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:32:57.70 ID:iIXPwCmh0.net
H28.9.22 3-2の9回 ギャレットに逆転サヨナラ2ラン
H28.9.27 1-1・10回 村田にサヨナラ満塁HR
H29.4.01 2-0の9回 阿部に逆転サヨナラ3ラン
H29.6.23 1-0の9回 2死一、二塁にして岩瀬に交代
H29.6.25 3-2の9回 陽に同点タイムリー、石川にサヨナラタイムリー

何がアカンのですか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:40:48.89 ID:MpqPBTuj0.net
巨人の打者に満遍なく打たれてるなw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:46:06.09 ID:z6Pj7Nkxa.net
朝倉激怒組は案の定酷い成績だね
そもそもこいつら朝倉より実績ショボいし残念でもないし当然

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:46:22.65 ID:gUmANCZw0.net
>>531
「何がアカンのですか」で思い出した。
そのエース様は、大学時代に無双していたはずの神宮球場が大の苦手で、
中日がヤクルトを苦手にしていなかったころから、神宮では打ち込まれていたことを。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:46:25.36 ID:c6j0OOpt0.net
>>527
三時前に中止を確定してないと登録せざるをえないね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:58:53.67 ID:gUmANCZw0.net
>>535
数年前、そのことでDeNAが巨人相手にやらかしてたな。
DeNAも巨人も予告先発の投手を試合当日に二軍から一軍に上げる予定だった。
しかし、2時55分に雨天試合中止の連絡を受けたDeNAは、予告先発のモスコーソを登録せず。
一方、巨人に試合中止の連絡が行ったのは3時5分で、巨人は予告先発のセドンを登録していた。

結局、中止の正式決定が3時半だったので、DeNAは登録義務があったということで、
セリーグから注意を受け、時間に遅れてたけどモスコーソを登録するということで決着したけど。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:01:28.37 ID:TY/iYQLPM.net
昨日の負けは後を引いたらヤバいな。又吉が左打者に打たれまくってるから抑えにしづらいんだろう。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:04:55.57 ID:FHoGGNRIr.net
>>534
9回2失点の何がいかんのですかは
マスゴミの誘導尋問的挑発に憲伸が切れた言葉尻を
川上が野手批判と報知の記者に書かれた
逆バージョンが片岡の一緒や!打っても!だな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:10:01.51 ID:P4xjC0T2p.net
【オールスター】ファン投票結果
▼ セ・リーグ
先:菅野(巨)
中:マテオ(神)
抑:山崎康(De)
捕:梅野(神)
一:新井(広)
二:菊池(広)
三:鳥谷(神)
遊:坂本勇(巨)
外:鈴木(広)
外:糸井(神)
外:筒香(De)

残念ながら1人もいない

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:13:37.15 ID:F+uP1GBk0.net
又吉、OP戦ではあの内角えぐるようなシンカーが左打者には効果的だったんだがな
四隅狙えるコントロールないから真ん中入ったら打たれるわな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:14:14.42 ID:VfwFd/GG0.net
ナゴドだし推薦で大島、京田、岩瀬、ゲレーロ位は呼ばれるか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:14:24.51 ID:mxpKyBhF0.net
監督推薦でお情け出場待ちだな
岩瀬井口の対決見てみたいけど粋な事できる監督いなさそう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:16:19.33 ID:iIXPwCmh0.net
選手間投票まだー?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:17:51.59 ID:GIFhJ6kZ0.net
坂本いるからどうにもならんとはいえ京田は2位か

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:17:59.88 ID:UGsehM6Ip.net
藤井ほど簡単に2ストライクに追い込まれる打者を見たことない。難しい球をファール。ど真ん中を見逃し。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:21:54.28 ID:V2pJ3UQt0.net
大島と岩瀬惜しかったな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:23:28.38 ID:vVJmk2uH0.net
疲れるだけだし出んでもいい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:27:09.12 ID://Ms+fPc0.net
大島、京田、ゲレーロ、岩瀬、又吉
この5人か監督推薦可能性ありそうなの
せっかくだから5人とも出してよ
ナゴドやぞ緒方

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:27:44.40 ID:MpqPBTuj0.net
バルデスおじさんは?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:29:02.02 ID:KP8HgvkW0.net
むしろ岩瀬よりバルデスな気がする

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:30:30.57 ID:gUmANCZw0.net
>>541
「本拠地チームの選手を試合に活躍させてやろう」という考えを緒方がちゃんと持っていてくれるかな。
この点で思い出すのが、ナゴヤ球場最後のオールスターとなった94年のこと。
中日の4番である大豊がスタメンで出ていて、セリーグが同点に追いついてなお満塁のチャンスで打順が回った。
すると、ここでセ監督だった野村が大豊に代えて代打ブラッグス。

結果的にブラッグスが走者一掃の3塁打を打ってMVPになったわけだが、ナゴヤ球場でのオールスターで、
満塁のチャンスに大豊で、あの采配はないと思ったわ。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:33:51.31 ID:wBaRiDQN0.net
選手間投票でビシエドゲレーロ大島が選ばれて、監督推薦でバルデス岩瀬が呼ばれる
ってところじゃないかね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:36:22.44 ID:dfRRcq7ea.net
>>536
もしこうなったら金曜鈴木でいくだろうな
バルデスジョーダンをマツダとハマスタにぶつけるのは、相性や確実性からも恐らくしないし
ワガママ大野なんかに割く枠よりはまだ鈴木にやった方がいい

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:36:54.26 ID:W0yVzirNr.net
>>537
いやいやいやw田島はまだしも三間も左打者にはひどいし、どういうつもりでたたかっていこうとおもったんだろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:39:59.86 ID:dfRRcq7ea.net
>>551
恐らく落合もやったように投手を推薦して連投さすような気がする
緒方は根がお人好しそうだから選ぶだけだけど、ラミレスはそういうの提言しそう

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:42:32.89 ID:RfMLIgO5d.net
>>555
なんでラミレス?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:48:14.05 ID:j/ZDoKHEK.net
ゲレーロは選んでやらんとスネそう

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:49:49.23 ID:SfvLr5Pcp.net
鯉ですが監督推薦は多分荒木選ぶと思うよ
後は大島平田バルデス岩瀬

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:49:51.93 ID:dfRRcq7ea.net
>>556
コーチやるのは前年度2、3位の監督だから
緒方と由伸はお人好しそうだし野手のやりくりの方が興味ありそうだけど、ラミはこういうところで知恵働かしそうだわ
阪神と中日の投手結構使いそうな気がする

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:51:06.15 ID:54T4kRFvp.net
つまらん勘ぐりばっかだね
そんなんならオールスター拒否したらええやん

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:52:58.23 ID:89/oyXBX0.net
又吉は選ばれてもいい頃だろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:53:54.45 ID:j/ZDoKHEK.net
山本昌に年寄り呼ばわりされるバルデスw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:56:42.48 ID:yVPkXJjGa.net
せっかくドラゴンズの選手に入れたのに!チケット当ててくれよ馬鹿野郎

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:02:41.35 ID:DfYCA44sd.net
>>558
平田は無いだろ・・・

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:02:49.93 ID:zJszHRYnr.net
>>559
選ぶ段階でコーチに相談しない

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:05:07.76 ID:Y6m7Ce8H0.net
>>553
ハマスタって8月までないよ
再来週は全部ナゴド
ちゃんと調べよう

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:05:14.28 ID:UftOgiFXp.net
しょんべんナックルw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:07:15.25 ID:j/ZDoKHEK.net
昌のトーク面白すぎだろw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:09:10.66 ID:wxykwyzYp.net
>>545
典型的な二流打者って感じ。
Bクラスならでは選手。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:11:04.12 ID:L63jtAWXa.net
投手はオールスターに出てもよほどのことをしないと目立たないし、打たれる心配の方が多いし、打者だけでもいい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:13:45.49 ID:RfMLIgO5d.net
>>559
ASコーチって選出に噛んでるのか?
監督推薦って優勝チームの監督が各チームの監督になんとなくの希望出してそっから擦り合わせるもんだと思ってたけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:21:12.86 ID:uOrCaMu1d.net
できれば若い選手にASでて欲しいけどね
経験になるし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:21:51.08 ID:dfRRcq7ea.net
>>565
>>571
選出というより起用の話で
1人か2人は投手選ばれるだろう

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:23:26.34 ID:dfRRcq7ea.net
>>566
将来的な話だろ
何も再来週とは言ってない
うまいことローテ調整しながらこの両外人は相性の良い所にだけ投げさせるんだろうって予想

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:39:04.22 ID:+n/JE36P0.net
田島は先発に転向

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:44:05.29 ID:Hdd7WzBlp.net
構えが打てそうで打つ
大島、ビシエド
構えが打てそうで打てない
野本、遠藤、石岡
構えが打てなそうで打つ
ゲレーロ、(平田)
構えが打てなそうで打てない
直倫、杉山

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:49:18.57 ID:jxaOKj/N0.net
ビシエド真面目やなぁ…

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:51:18.73 ID:UGsehM6Ip.net
>>569
身体能力はあるのにな。単純にバカなのかな?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:02:04.45 ID:KbJNclLLa.net
素晴らしい先輩の素晴らしいラジオ番組

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:03:04.40 ID://Ms+fPc0.net
さすがにもう岩瀬はオールスターいいだろ
何歳だよ
得るものもないし休んどけ
逆に成績微妙だけど京田は出とけ
名前売っとけ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:03:24.49 ID:jxqn90086.net
豊橋東→筑波体専→NTTのプロ野球選手って物凄いエリートなんだがな。アホアホ言ってる人よりは。
福谷とかでもAO入試だし現役プロの中では京大くんに次ぐ能力ではある
致命的なおっちょこちょいというかヌケサクというか…
打球の質的に最低限の場面でボテゴロや深いフライにもなんないんだよなこの人の打球
それ自体悪くは無いんだが間が悪すぎる。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:09:31.95 ID:CTMUJxy20.net
若松駿太#61? @wkmtshunt
今日は休みだったので
丸山とよしーだとランチいってきました!!
明日からまた練習頑張ります
https://pbs.twimg.com/media/DDO-96pU0AAAPvV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDO-96nUwAAXhbe.jpg

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:10:02.04 ID:39Unr3Al0.net
てす

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:11:27.38 ID:9Ug6HlP10.net
>>582
おまえさぁ・・・

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:11:30.41 ID:iIXPwCmh0.net
>>582
あの人は今状態

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:11:52.97 ID:CTMUJxy20.net
ゆうのす? @YS758

ドラゴンズビシエド選手
 彼は今でも直ぐに帰りたいと思っている。永住の手続きにミスがあり、アメリカではミスがあると最後に回されてしまう。
それを毎日待っている状態。彼は毎日こういう練習をやっていると、それを携帯で録って毎日球団に送っている。心配しなくていい。
東海r(山本昌さん)

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:11:56.30 ID:/1ALF/8Qp.net
一匹狼ミツマは食事も一人なんだろうか

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:13:02.85 ID:va4FvcCOK.net
ランチくらい行かせてやれよw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:13:18.79 ID:jqE8BT20a.net
若松は煽ってる

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:14:34.23 ID:RfMLIgO5d.net
>>588
休みの日にランチ食べに行ってるような選手が一軍で活躍できる訳ないだろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:15:51.05 ID:iIXPwCmh0.net
いっちょ前にランチ食ってんじゃねーよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:15:57.84 ID:jqE8BT20a.net
>>586
手続きミスってんじゃねえよw
こういう重要な書類手続きとか誰か帯同させたり現地派遣させて球団はサポートしねえのか

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:16:47.04 ID:G5wDaT4Lp.net
>>588
今日はまたこのままナゴ球行ってウェートやってきます

が正解ツイート

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:17:12.73 ID:jxqn90086.net
>>586
いい話風になってるがいい加減すぎるだろこれは

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:18:33.24 ID:jxaOKj/N0.net
ビシエドがミスったのか向こう側がミスったのか

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:26:56.80 ID://Ms+fPc0.net
>>581
一般で筑波なんて能力何も関係ない
センター7割 2次5割で受かる
勉強する習慣ついてれば、誰でも受かるレベル
ただ良いところ家に生まれていい教育受けられただけ
藤井見てれば分かるじゃん
遠藤も似たとこある
野球に本気じゃないんだよ結局彼ら
あんだけの身体能力ありながら、配球読みもケースバッティングも何一つやらない
本人らは本気でやってると言うだろうけど、京田とか三ツ間がミスしてヘラヘラするかね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:31:09.09 ID:jqE8BT20a.net
一般的にみたら筑波は優秀なんだから素直に頭いいよねって言えんのか…

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:33:12.12 ID:Q0OP++7y0.net
>>582
一瞬で柳と立場逆転してしまったな
柳は本当にポジれるわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:34:07.78 ID://Ms+fPc0.net
>>597
頭良くないから言ってるんでしょ?
筑波行っただけで頭良いって保証はないって言ってんの
勉強する習慣があったかないかの違いなの
学歴だけで褒め称えらるのは10代までにしとけよ・・・

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:36:40.55 ID://Ms+fPc0.net
柳ちょっとずつ球速上がってる?
東京DではMAX143まで行ったよね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:37:34.20 ID:Vn3e6/350.net
また陰キャがリア充のSNSにブチギレてんのか

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:38:29.85 ID:CTMUJxy20.net
高校3年間野球部やって本格的に勉強やり始めたのが高校3年生の夏からなんだから頭いいでしょ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:39:38.79 ID:54T4kRFvp.net
キモヲタがまた学歴やプライベートに発狂か

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:40:07.51 ID:G5wDaT4Lp.net
もう病気なんだから仕方ないね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:40:44.41 ID:RHlqDSez0.net
>>582
ツイッターの使い方間違えとるw
今の自分の状況をよく考えよう!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:42:00.21 ID://Ms+fPc0.net
藤井と若松の親戚うぜー
情けない姿晒してんだから黙ってろよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:42:39.31 ID:3ydMnXGHr.net
やらないよりはやってくれたほうがいいわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:44:13.46 ID:3ydMnXGHr.net
さすがファンサービス拒否だね。その理論だと結果残してない選手全員ファンサービスするなになる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:44:41.19 ID:ZsZA/BF8a.net
>>596
筑波の体育専門は二次は配点僅かの小論と実技しかないんだがね
全国実績と能力ありゃセンター7割ちょい切ってても受かるがそれ以外では8割以上+実技が要る
そもそも野球に真剣じゃなきゃ今の時代プロになんてそもそもなれるわけないだろう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:45:12.18 ID:54T4kRFvp.net
それこそ嫌なら見るなだわストレス溜めてまでネットに依存か

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:45:48.15 ID:OTIDOljua.net
定期的に中年過ぎたジジイが暴れてるよな
コモンセンスをまるで感じないレスが目立つ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:45:52.68 ID:3ydMnXGHr.net
ファンサービス拒否で延々と叩かれてきたのに、まだやんのか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:46:38.06 ID:Ff88kJCh0.net
ID:jxqn90086は野球エリートの事を言いたかったんじゃないか
全然野球エリートでもないんだけど

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:48:12.13 ID:9ZkioJmt0.net
なんで丸がファン投票で選ばれてないんだ?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:48:59.62 ID:3ydMnXGHr.net
>>596
中日でケースバッティングできてるのってだれ?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:52:18.83 ID:DJKuADXja.net
男前の藤井と遠藤にインキャが嫉妬してて笑える

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:52:31.39 ID:nGesI9QVa.net
藤井の経歴批判はさすがに底辺の嫉妬だわ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:52:44.46 ID:3ydMnXGHr.net
ケースバッティングできるひとが多ければこんなに得点力すくないわけないんだけどね。毎年

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:54:30.13 ID:G5wDaT4Lp.net
>>614
顔デカイから

620 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:55:33.15 .net
>>274
阪神の福原安藤レベルでもええわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:55:46.55 ID:Ep0/FFB3d.net
>>615
何でも出来る荒木

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:56:34.21 ID:6biBVWBo0.net
>>621
ただ、荒木はバントがあまりうまくないのがなあ。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:57:09.11 ID:Ep0/FFB3d.net
ジョークだよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:57:16.86 ID://Ms+fPc0.net
経歴批判じゃなくて野球に役立ってねーって言ってんの
お前ら高卒だから筑波がどれだけ簡単か知らねーんだろ・・・

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:58:29.56 ID:3ydMnXGHr.net
荒木二番が全然機能しないから大島の打点があまりふえないんだとおもうよ?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:59:22.98 ID:3ydMnXGHr.net
チーム打撃できない代表じゃねえか荒木は

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:59:56.11 ID:kHAebf1w0.net
キング・オブ・ポップだぞ荒木は

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:00:44.58 ID:VaYWLfS/0.net
2番で4打点
毎年20超えない打点…

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:01:46.01 ID:G5wDaT4Lp.net
藤井や大島はケースバッティングしようとはしてる
出来ないだけ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:01:55.81 ID:Ql03dQJ50.net
荒木はたまにスタメンでも許してやるが、2番はどう考えてもねぇよ
やるなら8番しかない

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:02:51.83 ID:L6IWGh3qM.net
筑波とか行ってる時点で能力的にプロには縁がない人を獲ってしまったわけだ
今もなお社会人主義者落合の残滓がチームを蝕み続けている

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:03:46.49 ID:VaYWLfS/0.net
荒木はたまに派手な活躍してスタメンを確保する姑息な選手
.250 1 16 ←年間でこの程度の成績でどれ程チームに貢献できてるのか?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:03:51.49 ID:6biBVWBo0.net
ゲレーロのソロホームランの多さを思うと、もしかしてゲレーロの前には走者を出さない方が得点力が増すのではないかと思った。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:04:50.54 ID:IeSwSGyU0.net
オールスターで地元開催なのに中日の選手0とは
大島だけでもと思ったが、外野は丸でも選ばれないぐらい激戦区やから仕方ないか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:05:16.76 ID:AlRRDAGh0.net
巨人戦5戦で4敗・防御率37の中日・田島 森監督は何を考えている?
https://www.j-cast.com/2017/06/26301604.html

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:06:11.98 ID:aDg2peeQ0.net
荒木は非力を自覚して常にコンパクトに芯で捉えようとしてるでしょ
出来る出来ないじゃなく
そういう意識がさっぱり見えないのが腹立たしいっての物凄く分かる
おまえいくつだよと

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:06:24.22 ID:nGesI9QVa.net
藤井が嫌いだからって筑波大批判するのか底辺は

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:07:33.86 ID:VaYWLfS/0.net
藤井ごときが日本人外野手3番手な育成力を恨みな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:08:45.89 ID:/1ALF/8Qp.net
京田の野球脳はデカそうだな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:10:24.49 ID:J5nGDjGFd.net
>>582>>605

良く言えば後輩思いで若松は面倒見がいいんだろうな!

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:11:34.70 ID:KbJNclLLa.net
>>624
自分がどれだけ立派だったのか知らないけど、どうせ証明しないんだしできないんだから
ネットで人の大学批判はみっともないからやめなよ( ゚д゚)

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:15:02.92 ID:kHAebf1w0.net
柳も京田も小笠原もストイックなんだよ
常に先のことを見据えて練習をしてる
こういう連中をどんどん指名していかないと中日では上がっていけない

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:15:07.57 ID:+QCfLjDC0.net
藤井はもう散々言われているけど、外したところで誰使うの?でしかないからなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:16:42.75 ID:1jbpXGema.net
京田「仲の良い選手は柳と溝脇」

若松入ってなくて良かった

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:16:59.29 ID:Fwvtxz650.net
まあ平田が戻るまでは辛抱するしかないやろ
平田ならこの3連戦、何度もあった一死で3塁にランナーがいるケース、
最低でも一回は犠飛を打ってくれただろう。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:17:02.34 ID:54T4kRFvp.net
工藤武山とかがありがたがれるからなどうかしてるとしか思えないよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:17:45.22 ID:u6b214G2a.net
>>578
野球強豪校で揉まれた経験が無いのが原因じゃないの?俗に言う野球脳なんて場面場面のセオリーとか最善策が身について無いんだよね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:19:28.04 ID:CrJ5W9Pea.net
>>643
ライト遠藤でええわ
肩は劣るけど、藤井や工藤の役割をそろそろ遠藤にシフトせなあかんわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:20:40.84 ID:c/WeKVTN0.net
オリックスの黒木くん壊れそう
なんか通じるものがある

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:20:55.65 ID:G5wDaT4Lp.net
>>647
弱いところにいても俺はその中でも出来る奴アピールやろうとすれば十分成長出来る
本人次第

藤井はもう病気だから

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:21:46.67 ID:Y6m7Ce8H0.net
もう若松なさは諦めたけど丸山は付き合う相手かんがえろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:22:30.44 ID:nX01Q8ENa.net
>>638
まぁ上田や比屋根になるよりはずっとましだと思います

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:25:48.67 ID:u6b214G2a.net
>>650
10年前から言われてたもんな、野球スキル上げるのに貪欲だったならアライバやら谷繁やら英智なんかから色々勉強するチャンスはあった訳だし

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:26:16.44 ID://Ms+fPc0.net
>>644
丸山や笠原は入ってないんだな
それにしても京田は柳にベッタリだな
柳は誰とでも仲良くなれそうな感あるけど、京田は柳柳柳荒木荒木荒木って感じ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:26:31.42 ID:q3RIECJdr.net
>>650
出来る奴アピールwww
出来る奴アピールする奴はたいして出来ない奴だな
出来る奴はアピールなんかしないで淡々とこなす奴
むしろ能ある鷹は爪隠す

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:28:09.83 ID:P4xjC0T2p.net
ビシエドのグリーンカード問題ってボラスの策略じゃなかろうな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:29:00.71 ID:va4FvcCOK.net
藤井29連勝かよ
あそこからどうやって挽回したんだよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:29:11.35 ID:L6IWGh3qM.net
遠藤にシフトって誰からのシフトなの
遠藤的藤井的なものは排除して行かないと意味がないのに

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:29:59.37 ID:Ql03dQJ50.net
>>657
同じ藤井でも大違いだな(´・ω・`)

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:30:37.97 ID:Y6XJxD7ka.net
>>644
タメ年が若松派と京田派に割れた格好だが濱達はどっちとつるむんだ?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:31:39.95 ID:IeSwSGyU0.net
今年のドラフトで抑え候補の投手欲しいな
横浜の山崎やオリックスの黒木みたいに1年目から抑えやセットアッパーできそうな奴

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:32:45.77 ID:1jbpXGema.net
>>654
京田は荒木によくご飯に誘われるらしいからな
若松なんかと飯に行くより何百倍もためになるわ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:32:52.09 ID:kHAebf1w0.net
藤井はドラフト順位とか年齢考慮するとよくやってる方だろ
どんだけ藤井にだけ厳しいんだよ
藤井からスタメンを奪えない連中が批判されるべき

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:33:27.10 ID:6RfErXVop.net
>>655
結果的に出来る奴と思わせるために弱いチームの中でも淡々とプレーしたり練習したりすることを言ったんだがな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:33:43.22 ID:u6b214G2a.net
荒木の.250は
4タコ
4タコ
4タコ
4の4

亀沢の.250は
4の1
4の1
4の1
4の1

荒木スタメンで初回にヒットなら最後まで荒木
初回に凡打なら直ぐに亀沢でいいな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:34:32.12 ID:Ql03dQJ50.net
>>663
井領とか友永、特に友永だな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:37:37.03 ID:Ff88kJCh0.net
>>661
それが田島
1年目の田島は浅尾の穴を埋めてた

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:38:12.13 ID:CrJ5W9Pea.net
>>658
藤井と工藤からのシフトだろ
この2人は歳だし
もちろん、外野レギュラーは石垣に期待している

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:38:20.16 ID:54T4kRFvp.net
お前がそんなんだからとったっとか大島以上とか言われなきゃな
勝手にハードル上がってたな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:39:12.98 ID:UOPLrtAxa.net
外野は絶対的なのがいないところは色々調子見て使ってくしかないと思うわ。
藤井は充電切れたから交換しないと。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:40:57.32 ID:PJ01KGdmM.net
なお四段の方の藤井はただいま優勢の模様

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:41:25.52 ID:mRxmkcJka.net
外野手はドラフト待ち

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:41:44.22 ID:9ZkioJmt0.net
藤井の困るところは好不調がまったく読めないとこ充電切れたと思うと突如動き出したりする

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:43:02.66 ID:kHAebf1w0.net
外野はゲレーロ、大島、平田が理想型
平田が復帰するまでは藤井で凌ぐんだろ
サードは福田が打ててきてるのが好材料だわ、ビシ平田が復帰した打線がはやくみたいわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:43:55.37 ID:6RfErXVop.net
>>674
平田は引退だろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:44:15.25 ID:JaDI/vYq0.net
外野は年齢的にも
レギュラー獲らなければいけないような選手ばかりなのに
何やってるんだろうなとは思う
年齢だけで考えれば、選手層厚くてもおかしくないのに
本当に使える選手がいない

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:45:14.89 ID:L6IWGh3qM.net
藤井からスタメン奪えない連中が批判されるべきは
正しくない
されるべきは藤井を切らない編成部門
Bクラス借金球団が藤井使ってるとか笑われてるぞ

678 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 20:45:27.74 .net
>>665
さすがゴミPれいぷに定評があるゴミロートルだな
マトモな場面で打たねえからドラはずっと低迷してきたんだろ
ファンに苦痛を味あわせて得た2000本は嬉しいんかよ?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:47:09.00 ID:TM8JLpEld.net
>>666
友永はカッコだけは一流の勘違い野郎だからもう無理ですわ。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:47:11.36 ID:54T4kRFvp.net
>>677
森野は?工藤は?武山は?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:47:21.57 ID:L6IWGh3qM.net
田島慎二みたいなのが@仙台

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:47:32.07 ID:jqE8BT20a.net
とっとと石垣を外野にコンバートしろよ
ショートは京田がいるから他のポジションで育てろ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:47:34.08 ID:va4FvcCOK.net
史上最高のドラフトは福留岩瀬のときだろうが
史上最低は野村浜田か?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:48:08.66 ID:mRxmkcJka.net
セカンドと外野手がドラフトの補強ポイント

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:49:21.86 ID:Q0OP++7y0.net
石垣はショートの練習しても無駄じゃね、セカンドのほうが出番あるぞ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:49:58.65 ID:6RfErXVop.net
ショートができれば全てができる理論だろ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:50:20.97 ID:6RfErXVop.net
宗男もいずれは外野でって言ってるしな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:51:31.74 ID:kHAebf1w0.net
2000〜2003年のドラフトもひどかったな
上位陣が軒並みハズレだし、まぁ一人は戦力になってる選手がいるのが救いだけど

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:52:17.44 ID:9ZkioJmt0.net
補強ポイントは投手な気がする

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:52:35.78 ID:lv4I7nNYa.net
まあ外野なんていつでもコンバート出来るし
28の遠藤ですら簡単にコンバート出来た

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:52:49.88 ID:necYO6j10.net
松井稼頭央がショートについた
森野のサードよりはましなんかなw

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:55:04.01 ID:9ZkioJmt0.net
両翼は打力重視で目を瞑るとしてもセンターはなかなか簡単には行かない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:55:54.51 ID:uVqM7SKh0.net
内野から外野へコンバートするとフライの上がり方が変わるからなー
友永とかずっとそれでダメだし

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:59:08.73 ID:kHAebf1w0.net
プロで外野手やってる選手はコンバート組多いからな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:00:41.11 ID:54T4kRFvp.net
福留はうまくいった単純にセンスの問題でしょう

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:01:52.47 ID:hP+uY18s0.net
>>424
453の言う通り昨日の今日でこの投稿は腹立つわ

こいつは人間的にも頭悪そうだし、スタメンでは本当見たくない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:03:29.51 ID:89/oyXBX0.net
一般人が何食ったとかのSNSは興味ないけど
プロ野球選手は見たいな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:04:18.65 ID:zCH1mfrk0.net
レフトは和田だったのに後釜が遠藤藤井とかそりゃ弱くなるわ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:04:47.00 ID:89/oyXBX0.net
>>686
立浪方式

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:05:56.35 ID:Y6XJxD7ka.net
>>683
現時点では過去40年最低。
ただコバマサレベルの活躍する選手が出ればワースト回避出来る。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:06:15.67 ID:jqE8BT20a.net
>>697
若松が食ってる物はアスリートが食うものじゃないだろw
サバシアやダルビッシュ、大谷みたいな食事だったら俺も興味あるわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:07:40.55 ID:9ZkioJmt0.net
レフトサードファーストは外国人

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:11:41.70 ID:89/oyXBX0.net
ファーストは守備力の衰えた日本人選手の為の残してあげたい

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:12:32.78 ID:zCH1mfrk0.net
この投稿は痛い
藤井ファンてこういうの好きなの?
http://i.imgur.com/eY02Nap.jpg

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:14:11.96 ID:P4xjC0T2p.net
>>701
ダルビッシュって皮剥いだ鳥肉とゆで卵の白身とプロテインとかじゃ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:18:36.12 ID:JctR7NwmK.net
若松のメンタルだけは抑え向きだな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:19:04.24 ID:e4iXshB10.net
>>704
外野フライを打てるようになってから載せろよな。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:20:57.67 ID:6le0UKeOr.net
>>582
ハワイアンレストランでロコモコ丼食ってる場合じゃないだろ若松

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:21:08.01 ID:sxXXUeeYp.net
将棋の藤井くんそのうちナゴヤドームの始球式に呼ばれそう
地元出身やしな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:21:08.17 ID:e4iXshB10.net
友永は外したなあ。攻走守すべてダメだもんな。
ホントどこ見て3位指名で背番号1なんだと思うわ。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:22:43.80 ID:SjN6zTs00.net
野手は指導力だと思うけどな。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:24:57.87 ID:e4iXshB10.net
昼食くらい何食べてもいいやん。
球種を増やして、スピードを上げ、バントの練習が必要なのは確かやけど

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:25:48.53 ID:TXSrtbWz0.net
>>710
友永は続けて使えばそこそこは打つと思うよ
ただ、守備が壊滅的に酷い。
周りが全然見えてないから隣の野手と接触事後未遂とかざらにあるからな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:26:07.86 ID:sxXXUeeYp.net
インスタにまでケチつけるのはやめようぜ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:27:02.28 ID:89/oyXBX0.net
イチローだって結婚するまでは肉とカレーライスばっかり食ってたからな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:27:10.10 ID:vrP45/Nt6.net
>>696
お前友達いないだろ
SNSにまでケチつけるとかどんな陰キャ思考だよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:27:32.26 ID:Dk3mRy/A0.net
藤井つえー

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:28:02.31 ID:SjN6zTs00.net
個人的にかなり嫌いなんだなとしかおもえないよねw若松におや殺されでもしたか?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:28:55.48 ID:sxXXUeeYp.net
藤井すげえ
愛知の英誇りだよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:29:23.88 ID:SjN6zTs00.net
で、三浦の問題はどうするのかおしえてほしいくらいだが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:30:13.06 ID:jqE8BT20a.net
大野、平田、若松、藤井のSNSあげると叩かれる四天王
次は田島が危ないな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:31:05.24 ID:SjN6zTs00.net
興味ないですませよ。いちいち貼りつけんなよ。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:31:18.87 ID:h9Y8QxQEM.net
楽天て捕手いないのか?
SBと首位争いしてるしもしかするとダブついてる即戦力捕手の宝庫中日とトレードあるかも

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:31:54.86 ID:VaYWLfS/0.net
私生活までケチるんじゃねーよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:35:42.75 ID:kHAebf1w0.net
小笠原は相模時代はフライの衣を剥いで食べてたけど名古屋来てからコメダにはまったな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:37:34.18 ID://Ms+fPc0.net
不甲斐ないから言われてんじゃねーの
遊んでないで勉強しろってお前らもよく言われたろ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:38:03.35 ID:89/oyXBX0.net
小笠原の年齢ならタンパク質とカロリーで多目で問題ないよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:38:25.84 ID:jqE8BT20a.net
>>725
小笠原はほんと太ったな
オフに増量とか言って好きなもの食いまくって増量したけど、あれは筋肉じゃなくて脂肪だからな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:40:17.29 ID://Ms+fPc0.net
小笠原は結果出してるから

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:42:57.15 ID:kHAebf1w0.net
まぁ結果出せば何も言われんわな
又吉とかツイッターで何も言われんくなったし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:45:43.84 ID:oSyO3P020.net
選手の私生活なんて刑法に違反しなきゃ何でもOKだ。試合中のプレーに対してのみケチをつければいいのに

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:52:04.16 ID:h9Y8QxQEM.net
若手は仕方ないそういう時期だし
FJIは自己陶酔しててガチでキモい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:53:12.38 ID:q3RIECJdr.net
>>664
論理的な話苦手かw正直なに言ってるかわかんね

出来る奴は「出来る奴と思わせるために」なんて考えねーよ
だって実際出来るんだから
出来ない奴は「出来る奴と思わせるために」努力もするし
それに成功する事もある
↑自体が出来ない奴の思考だな

ちなみに藤井は出来ない奴だし
出来る奴に見せようという発想もない模様

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:58:15.57 ID:29x8pd850.net
ID:q3RIECJdr

自分の思考に凝り固まって長文投下して支離滅裂

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:01:14.02 ID:SjN6zTs00.net
まずねえ。藤井以外もケース打撃できてないやつは多いし、藤井ばかり叩くと、それ以外はできてるとか勘違いするやつ出てくるし。3,4番きちんと仕事しないから下位の選手が目立ってくるわけで。
大島とかこないだも1,2打席ランナーいる状況でなにもできず、ランナーいなくなったらヒットを重ねるって言う大島らしさ全快でしたよね

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:02:16.17 ID:6RfErXVop.net
できる奴を演じることによってできるようになることはあるからな
自信を持ってプレーすることは大事なことだよね
プレーしたことない奴にはわからんだろうがな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:02:17.41 ID:SjN6zTs00.net
ランナーいる状況でしっかり打撃できる選手はほぼいないってことだわな。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:05:20.73 ID:MpqPBTuj0.net
将棋の藤井すげえええええええええええ
一方中日の藤井

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:05:40.26 ID:gtN8ovtT0.net
>>735
1,2塁間にゴロ打とうしすぎだよね
元々スイング軌道がうんこだから、
無理して打とうとしても打てないよねあいつ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:06:59.79 ID:9ZkioJmt0.net
藤井は余計なこと考えすに左中間右中間に2ベース打つことだけ考えてればいいのにな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:07:53.28 ID:SjN6zTs00.net
いや、むしろランナーいる状況でレフト方向にうったところでほとんど1しか進められない。もしくは一つも進められない。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:07:55.89 ID:54T4kRFvp.net
そんな藤井に不満ならインスタにでも突撃して来いや腰抜け共よ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:09:06.78 ID:YE9xUQQZ0.net
イチロー以来の愛知の天才か

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:10:26.06 ID:9ZkioJmt0.net
2ベースなら最低2つ進める

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:10:39.73 ID:SjN6zTs00.net
なんもランナーいなくて、自由にうたせたら輝く打者だらけなんだよ。だから二番タイプとかいないよね。荒木よりははるかに亀澤のほうがなんとかできるので亀澤で固定してほしいけど

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:11:54.98 ID:SjN6zTs00.net
荒木が若い頃自由にうたせないといけない打者とかいわれてたが、たいがいの打者、自由にうたせたほうがうてるにきまってんだよなw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:13:14.05 ID:9ZkioJmt0.net
よし全員自由に打たせよう

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:13:18.33 ID:h9Y8QxQEM.net
藤井の存在に満足してる奴っていんの?
邪魔でしかないでしょ
他球団見回してもあんな汚物みたいな高齢者いないし

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:13:19.63 ID:KP8HgvkW0.net
最近だと内野に強くないゴロを転がせば点が入る場面でそれを実践してたのは
平田と森野。
そりゃあ週末の藤井みたいに強い打球でヒット狙って打てればそれが1番理想的だけど同じような場面で同じような失敗すれば叩かれて当然。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:14:11.06 ID:vI2PWtLsa.net
藤井四段と藤井4番て似てるな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:15:51.46 ID:c/WeKVTN0.net
6/27(火)
〈地上波〉
東海テレビ【19:00〜20:54】(解説:山本昌 実況:斉藤誠征)
テレビ大阪【18:55〜最大21:54】(ゲスト解説:藪恵壹 解説:江夏豊 実況:福谷清志)※【20:54〜】はサブch
びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山【18:55〜20:54】(同上)

〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS2【17:55〜試合終了】(解説:権藤博 実況:小田島卓生)
・スポナビライブ ・虎テレ

〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:彦野利勝 実況:西村俊仁)
東海ラジオ、MBSラジオ(解説:山崎武司 実況:松本秀夫)
SBSラジオ、ABCラジオ(解説:木俣達彦 実況:岡村久則)

752 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:16:20.74 .net
藤井「オレの36歳誕生日パーティー14次回、まもなく始まるよ〜〜〜〜〜ん!」

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:16:30.24 ID:SjN6zTs00.net
井端も仁村におそわったわけで、量産してほしいわ。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:17:34.98 ID:SjN6zTs00.net
長距離砲も必要だが二番タイプも必要。井端二世をつくってくれんかなあ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:18:51.10 ID:gtN8ovtT0.net
板井のデビュー29連勝に並んだのか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:19:02.45 ID:hC49Nf7J0.net
藤井4番においたら29連勝しないかね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:19:17.04 ID:kHAebf1w0.net
京田は今はフリーで打たせてるけど鍛えればケースバッティングができると思うな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:20:28.86 ID:SjN6zTs00.net
左打者だったら、引っ張りが必要になるからな。福留もよーいわれてたやん。これわざとひっぱってるんですよねえとか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:21:19.71 ID:XnipMPej0.net
将棋はリードしててもひとつのポカで逆転されるから豊橋の藤井には
向いてないな。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:23:03.49 ID:SjN6zTs00.net
落合が右打者を集めたのはそれが大きいだろ。ただ鈍足ばかり集めろとはいってない

761 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:23:26.15 .net
あんまり藤井を悪く言うと夜道で
豊橋市民のチクワに殴られるぞ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:24:19.21 ID:SjN6zTs00.net
てか今年ほんとにネチネチ選手叩くやついるよね。荒木に始まり京田。そして次は藤井か

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:24:54.06 ID:KP8HgvkW0.net
今の野手陣で最も2番向きなのって大島なんだろうけど2番に置く余裕が
ないからな。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:25:26.98 ID:SjN6zTs00.net
いや大島ではないだろ

765 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:25:43.87 .net
ゴミカスのくせにヒーロー気取りのゴミ選手は叩かれて当然だろ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:26:20.45 ID:NCJ6oXjid.net
藤井嫉妬民はもう10年こんな感じのビョーキやからしゃーない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:26:45.88 ID:gvkq2WBB0.net
中日藤井のなにが不満なのか?
中日ファンが大好きな地元出身なのに

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:27:48.80 ID:SGgdA+cXa.net
藤井に関しては藤井を押し退ける選手が居ない事が問題だろ
平田離脱したら藤井がずっと出るのはしょうがない
遠藤に結果出してもらいたいけど

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:28:56.51 ID:6Mld6vym0.net
ケースバッティングを有利に使いこなせる打者って少ないからなぁ
相手の配球がゴロ打たせたいとかを読むのが一番大事で
自分がどこに打ちたいかを優先させると数字はどんどん悪くなるな
平田はカウントや配球と勝負してるとこあるから顕著だけど出塁率高いのはそのせいだし

770 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:29:20.55 .net
>>767
三河、とくに東三河は人間の気質が全然違うからな
名古屋で言う地元は尾張と美濃、あとせいぜい桑名くらいだろ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:30:47.17 ID:zCH1mfrk0.net
広島の天谷は完全に消えた

一方中日の藤井は元気にオカマみたいな不細工な空振り三振をしてた

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:32:21.10 ID:gvkq2WBB0.net
藤井のほかに他球団に活きのいい地元出身いるかなって調べたら
ウチの大島しかいなかった・・・

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:33:42.13 ID:KP8HgvkW0.net
>>764
球数投げさせれるし、バットに当てるのも上手いし足も速いから作戦面でも
2番に置いたら攻撃の幅が広げられる選手だと思うけど。
そりゃあ井端は理想の二番だったけど今いる選手の中ではって考えたら大島と
思ったんだけど他に誰かいた?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:36:47.13 ID:gvkq2WBB0.net
投手は千賀、小川とかいるけど
野手は大島しか活躍していないんだな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:39:53.75 ID:BT0Y0vCP0.net
藤井、藤井いうても今年活躍してるほうなんだがなw
遠藤といい落ちる球使われてるから運がない
大島、京田はあんま使われてないんだよな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:41:34.24 ID:JGB8g65V0.net
将棋の藤井四段も50m6秒台で走るくらいには足使えるらしいね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:44:44.83 ID:T84axMsv0.net
>>716
ガックシとか初めて見たわ
これなんなん?

778 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:44:55.94 .net
なんか将棋の藤井がかわいそうになってきたわ
まだ若いのに

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:45:31.69 ID:JQuAurDCM.net
>>731
愛知県青少年保護育成条例違反はダメダメ。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:47:53.83 ID:X6Gbc6Rrd.net
藤井は昨日だけじゃないからな
勝ったから忘れられてるけど巨人戦3試合の合計7個くらいのチャンス全部潰してる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:49:28.99 ID:+9prKaqh0.net
すまん最後に
荒木の凡打は相手投手が上だったと最低限の了解ができるんだよ
久しぶりに最初から最後まで試合を見せてもらって
某F選手は今何考えて打席に立ってたんだ・・と萎えてしまった
以上ひどい悪文すまんかった

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:52:05.88 ID://Ms+fPc0.net
>>775
運とか正気か・・・
そこ振る選手だってスカウティングが行ってるからだろ・・・
信じられないものを見たわ
ファンってこうやって盲目になってんだな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:54:14.89 ID:AlRRDAGh0.net
>>772


784 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:58:06.32 .net
>>779
ドンキホーテ近くのラブホでイチャイチャと

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:00:10.49 ID:JQuAurDCM.net
藤井はファーストストライクを絶好球でも見逃すもんな。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:03:09.73 ID:yRxTIeMm0.net
>>615
森野

787 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:03:37.15 .net
好みの女が現れたときのバットの反応は
ものすごく良いんだけどな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:07:36.98 ID:89/oyXBX0.net
>>615
平田

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:08:51.20 ID:QZuxyhzOa.net
藤井と言えば、落合はまぁまぁ合コンの空回りっぷりが痛々しかったから許してやれ。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:12:18.38 ID:T84axMsv0.net
今動画見たけど小笠原の9回山本の打球
あれ平田なら普通に捕れたんだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:14:20.52 ID:JQuAurDCM.net
工藤でもとれたかな?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:30:33.15 ID:KVb7cJzY0.net
陽の同点タイムリーの時の藤井ってえらく深い位置にいたな。普通同点ランナー2塁なら前進守備なのに。
実は森野のミットに触れたので重信のスタートは遅れたが、それでもゆうゆう生還されてしまった。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:34:26.14 ID:kHAebf1w0.net
中日で人気がある選手はこの5人か

バルデス(2位)
岩瀬(2位)
ビシエド(2位)
京田(2位)
大島(4位)

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:37:14.72 ID:EZFIOSgQa.net
セリーグで人気投票一位になるのはきつすぎる
キャッチャーとファーストとサードくらいしかチャンスない
あとは他球団のスターが票を独占しちゃうから

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:38:44.69 ID:cVgC8j5p0.net
>>792
あれは外野全部が下がってたんじゃねえか
ベンチの判断だろうなあれに限っては

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:39:34.72 ID://Ms+fPc0.net
平田も酷い成績なのに7位とは
wbcのおかげですっかり他球団に一流選手に見られるようになったな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:41:52.27 ID:KP8HgvkW0.net
>>792
一打サヨナラの場面なら前進守備だろうけど1点リードした場面で陽が相手なら
同点までは仕方ないと長打警戒で深めになるのは仕方ない。チームによって
違うのかもしれんけど前進守備の頭越されて三塁打なんてなったらそれこそ目も当てられんわけだし深めの守備位置が間違ってたわけでもない。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:44:09.01 ID:rt9fm/g+0.net
地元開催でオールスターゼロとか恥ずかしい・・・

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:45:51.34 ID:Ei9IHt4n0.net
そんな恥ずかしいか?
弱いくせにASに大量に送り込む方が恥ずかしいだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:46:58.60 ID:IbkLogZf0.net
まあからくりで2-1だったんだから気を取り直して次の阪神に勝ち越したいね
マツダはどうせ勝てないだろうし

鈴木秋山
ジョーダン小野
バルデスメッセ

かね

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:47:09.36 ID:cVgC8j5p0.net
一理ある

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:47:54.76 ID:zCH1mfrk0.net
ご自慢の藤井はASに出場した事あるの?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:48:29.63 ID:EZFIOSgQa.net
明日明後日2軍の試合できるかな
先週も連続で中止だしついてないな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:48:32.02 ID:tU+rH3+z0.net
6月27日(火) セ公式戦
中日×阪神 浜松(18:00-)
※予告先発:(中)鈴木-(神)秋山
・東海テレビ(19:00〜20:54) 解説:山本昌 実況:斉藤誠征
・テレビ大阪(18:55〜最大21:54) ゲスト解説:藪恵壹 解説:江夏豊 実況:福谷清志 ※(20:54〜)はサブch
・びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山(18:55〜20:54) 同上
・J SPORTS2(17:55〜試合終了) 解説:権藤博 実況:小田島卓生
・CBCラジオ 解説:彦野利勝 実況:西村俊仁
・東海ラジオ、MBSラジオ 解説:山崎武司 実況:松本秀夫
・SBSラジオ、ABCラジオ 解説:木俣達彦 実況:岡村久則
・スポナビライブ
・虎テレ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:49:48.76 ID:SjN6zTs00.net
そんなんより、パリーグのほうがなんかおかしいわwペゲーロ外野登録なのかよ。中田一位なのかよ。石川9位ってなんやねん。てか侍ジャパン組織票はいってんじゃねえのか?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:51:50.11 ID:SjN6zTs00.net
これで二番普通にくんだらパリーグちがうとおもうわ。外人3人野手もはやってるし。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:53:02.40 ID:h9Y8QxQEM.net
バルデス中5なら大野帯同させてる意味ないじゃん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:54:59.44 ID:SjN6zTs00.net
中継ぎに文句言う前に大野吉見をもっと酷使しやがれ。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:55:53.42 ID:W+jOrv1p0.net
他のファンでも投票してくれるようなスター選手が出てこないと選出ゼロは続くだろうね

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:57:36.83 ID:EZFIOSgQa.net
>>809
バルデスは他球団ファンからかなり票をもらったんじゃないか

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:57:48.29 ID:IbkLogZf0.net
>>807
マツダでバルデスか
うーむ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:58:28.68 ID:SjN6zTs00.net
こっからの6つ、2勝すればいいとこか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:58:41.29 ID:cVgC8j5p0.net
いやバルデスが阪神だろ予想は

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:59:51.37 ID:IbkLogZf0.net
マツダは多分勝てない
一勝できれば大金星
あえてマツダにバルデスを持ってくるより中5でも左に弱い阪神にナゴドで当てた方がよくね?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:00:11.17 ID:+0ZuRZP8d.net
バルデスの人気を他球団ならもっといかせるんだろうな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:00:26.82 ID:IK4YkMh30.net
>>813
だよね

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:00:45.66 ID:qtOx3vuj0.net
今の状況で中継ぎをさらにぼこられたほうがダメージでかいな。まけてても先発をながくなげさせるべきだな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:00:58.31 ID:uX4k5Wkl0.net
6月27日(火)
【誕生日】
西本聖 (中OB・野球解説者、評論家・61歳)
大場翔太 (中OB・競輪挑戦?・32歳)

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:02:04.84 ID:nmX4vAa50.net
AS自体あんまり

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:02:10.94 ID:yfjnchpW0.net
バルデスはゴールドジムがないから広島回避で阪神戦だろ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:03:04.16 ID:sPB+V9jM0.net
オールスターでバルデス投げさせないでほしいなー
完全に無駄じゃん
あんなの目立ちたがりの大野とかヒラタとか出しとけばいいんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:03:37.29 ID:qtOx3vuj0.net
かつかどうか判らんが投手の評価ががた落ちするだろうなこの6つ。あんだけ四球ねらいにいく打線はなwバルデス以外5回で100球いきそう

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:04:11.04 ID:wBqXmnVbp.net
なんで大野は登録抹消しても1軍帯同してるんや?
今年の成績で特別扱いするのやめようや

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:04:24.96 ID:RjbPQYj70.net
>>817
いや柳の勝ちが消えたってのが問題で
今の状況で1つや2つ負けてもそこまでダメージはないよ
優勝争いしてるわけでもないし

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:05:41.42 ID:qtOx3vuj0.net
>>824
今の状況で岩瀬うちこまれたら、リリーフだれもおらんやん。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:07:49.93 ID:qtOx3vuj0.net
ようやく投手陣が整ってきたとかおもってるかもしれんが、阪神広島打線はこれまでの相手とは全然違うと思うよ。とくに鈴木とか小笠原。又吉先発からはずしてる場合じゃないと思う

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:09:13.49 ID:IK4YkMh30.net
読売は論外だが西武は結構いい打線だけどな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:10:45.28 ID:ivcXwOtw0.net
>>823
広島の初戦行かせるんじゃない?
土曜日小笠原、日曜日柳はいきなり崩さない気はするし。
小笠原や柳が広島相手にしかもマツダでどんなピッチングするのかは今から
楽しみだけど金曜日は別に中止でも構わない。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:11:57.05 ID:qtOx3vuj0.net
まあでも、ここで阪神が中日にとりこぼしたらセ・リーグ終了だろうな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:17:39.23 ID:EmBGlsZp0.net
中日も負けられないからな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:19:06.03 ID:qtOx3vuj0.net
まあでも阪神あせりまくってるだろうから、ランナーたまっても点はいらないかもしれないけど、7回120球を目指してくれ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:19:45.94 ID:VnNCx9LMM.net
阪神戦はジョーダン、バルデスを先発に出せば優位に試合が進められそう。また阪神に外国人先発をぶつけやがってと阪神ファンが激怒するだろう

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:20:04.95 ID:/jO4KGI/a.net
>>792
もともと深めなのは田島の調子的に同点までは仕方なく広角に長打可能性ある陽だからだろうね。
あと多分森野のグラブに当たらないと想定して一塁線寄りに処理に向かおうとしたのでは
あれどうせ田島がボコボコだったし結果論だけど、触れない方が良かったかもね。それか触れたのなら内野に弾いて欲しかったな。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:22:37.19 ID:qtOx3vuj0.net
阪神とよこはまが4.5ってのもきになる。結構縮まってきたな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:31:53.97 ID:sPB+V9jM0.net
>>833
あれは森野に取って欲しいと思う反面、田島あんなジャストミートされてんじゃねえぞってとこだからなぁ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:38:07.57 ID:bdTWDVtXd.net
>>659
藤井四段だからFJ4まで一緒w

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:39:53.04 ID:G2AvRxJJ0.net
マギーの当たりもサードライナーの可能性もあったし、福田のラバー直撃のツーベースだったり藤井のマギー強襲の当たりだったり最後の石川の当たりも荒木のグラブスレスレだったりいろいろと紙一重の積み重ねだったな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:42:42.17 ID:HEitg/HSr.net
>>573
コーチが他所の選手の選考に口出すわけないだろ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:43:26.45 ID:NPh2ACvI0.net
>>796
よそ者だが、うちのスレで最も人気がある野手は平田、投手は又吉。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:44:03.03 ID:HEitg/HSr.net
>>566
そいつ思い付きでレスして引っ込み付かなくなってる

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:44:09.49 ID:x4HLM/4ra.net
藤井ops .641
遠藤ops .699

とりあえず遠藤が藤井のops下回るまでは遠藤スタメンでいいわ
藤井とかいうオッさんを使うメリットがない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:47:10.12 ID:wBqXmnVbp.net
周平が打てればレフトゲレーロサード周平で藤井を控えに回せるんやがな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:48:05.60 ID:7aVtO48D0.net
>>615
亀澤が出来てるよね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:52:37.70 ID:/VMfj/Aj0.net
遠藤って昔からいるような気がしてたがまだ3年目か

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:54:34.80 ID:B6cA63BS0.net
岩瀬と又吉のカードを先に切ったのはウチのクローザーは田島でこの試合は任せたという意思表示だろう
それに応えられなかった田島がダセェだけの話
あのマウンド蹴った振舞い、本当にダセェ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:56:59.60 ID:RjbPQYj70.net
むしろ又吉と岩瀬を抑えでは使いたくないって意思表示に見えたけどな俺は

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:57:37.76 ID:HEitg/HSr.net
同じことやん

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:57:40.84 ID:aTcuKZsf0.net
揺れた?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:57:48.27 ID:TqePB4tK0.net
これはやばい
突きあげてきた

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:58:11.99 ID:UAesF9Ki0.net
震度1くらい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:58:23.13 ID:xbb1pVOK0.net
まだ揺れてる?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:58:27.73 ID:HEitg/HSr.net
>>836
今のうちだけな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:58:53.89 ID:sPB+V9jM0.net
ブルペンがアホなんだよねぇ
ブルペン番長の又吉や福谷なら見抜けなくても理解出来るが
田島が調子悪い時ってボールのキレが全くないだろ
アレを9回のマウンドに上げて勝負するなら文字通りの連帯責任でデニーも罰せられるべきだわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:00:56.64 ID:7aVtO48D0.net
>>835
まああれだけ外外外って要求すりゃ狙い打ちされるからどんないいピッチャーでもプロならあの当たり出来るよな。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:19:11.05 ID:WI4e6Fir0.net
田島も来年は先発挑戦だな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:25:32.83 ID:HEitg/HSr.net
そしてイチャモン付けてリリーフへ

又吉先発て森復帰後の唯一のヒットなのに

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:47:27.19 ID:e/rebBuJa.net
2軍のノッカーって英智なんだな、下手すぎ
あんなノックじゃ守備上手くならんわ
高代級とまでは言わんがもっとまともなノックを打てるコーチいないのか

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:52:18.57 ID:yfjnchpW0.net
ノックはアマチュアの指導者の方が巧く打つ人多いね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:56:16.62 ID:e/rebBuJa.net
英智ってランナーコーチをまともにできなかったしノックも打てないし
せめて守備はまともな指導してくれよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:12:09.55 ID:Vm5D9HyZ0.net
また地震かよ
何がおこるんだよ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:12:18.52 ID:Q3scEyNe0.net
>>841
遠藤って大島より肩弱くね?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:36:06.31 ID:9ua4Jz/50.net
>>857
3月にMBSラジオのベースボールパークで、一枝氏がソフトバンク時代の森脇コーチのノックは見事だったと言ってた。

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:42:09.03 ID:cCZ4uMlN0.net
yahooの自身の所見たら長野ですげぇ頻発してるな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:26:29.71 ID:Yw9oNHn40.net
【中日】ドラ1にヤマハの155キロ右腕・鈴木が浮上!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170626-OHT1T50243.html
中日が今秋のドラフト1位候補としてヤマハの最速155キロ右腕、鈴木博志投手(20)をリストアップしたことが26日、分かった。1位候補の筆頭は早実・清宮幸太郎内野手(3年)だが、大学進学の場合などに備え、社会人NO1クローザーを指名する可能性が浮上した。

 鈴木は恵まれた体格から繰り出す剛速球と鋭いフォークで空振りを奪える本格派。23日の社会人日本代表1次選考合宿で自己最速を更新したばかりで、中田スカウト部長も「力は間違いない」と能力と伸びしろに太鼓判を押している。

 中日は柳、鈴木翔太、小笠原らが台頭する一方で、ブルペン陣が手薄。同部長は「チームバランス的に(即戦力の抑えを)獲得することで優勝が狙えるのなら、いく価値は十分ある」と力説した。“本丸”は清宮だが、“準地元”静岡出身右腕の調査も進めていく。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:28:25.71 ID:RjbPQYj70.net
外人で探せって 頑丈なの

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:35:49.69 ID:0aQMfAVKr.net
田島じゃない抑えとって( ̄0 ̄)

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:03:07.95 ID:51D0YXkA0.net
全然森繁の話聞いてない薄らバカがいるな
田島は抑えにしないって去年から言ってる
連れてきた外国人二人が大ハズレだったからこうなってる
全ては吉見大野若松の誤算
こいつらがいないから
保険のジョーダンを後ろに固定できないでいる

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:03:46.63 ID:P2A5K6cWd.net
意思表示(笑)

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:08:02.59 ID:bGseE/4D0.net
2年前に福谷が狂ってから全て計算し直しで
未だ再編の道半ばという感じがしている

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:09:28.02 ID:P2A5K6cWd.net
>>861
同じかそれ以下
おまけに亜脱臼癖持ち
来年29才の5年後いない可能性大の選手
よほど打たない限り藤井引っ込めるこたはないだろう
代打で三振では使われん

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:22:23.42 ID:0tQlgZoG0.net
>>852
今のうちがいつまで指すのか分からないがそんなに早くないのでは 5段への条件
竜王ランキング戦連続2回昇級または通算3回優勝:今期昇級なので速くて1年後
順位戦C級1組昇級:早くて来年2〜3月
タイトル挑戦:早くて10月
全棋士参加棋戦優勝:早くて来年2月
公式戦100勝:年間50勝前後なので早くて1年半後

まだ過去5年のタイトルフォルダーやタイトル挑戦者とは公式戦で戦っていない(野球で言うと各チームのエースや優秀な2番手ローテクラス)し
非公式戦で負けた3敗はそのクラスの棋士 タイトル挑戦はそのクラスの相手少なくとも3人には勝たないと無理
竜王ランキング戦と順位戦にはこのクラスの棋士いないからこの条件のクリアはタイトル挑戦や全棋士参加棋戦優勝よりかなり簡単だが

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:31:43.91 ID:1Y9z1ig20.net
タダでさえ暗い球団なのに
中日と聞いただけで
反日糞新聞
いという
実態しかない

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:32:40.49 ID:1Y9z1ig20.net
身売りしたほうがドラファンのためだと思うわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:32:43.28 ID:0aQMfAVKr.net
>>867
薄ら馬鹿はオマエと編成。
現状中日の抑えは田島になってるのは事実。
外れ外国人とか不調とか怪我とかありきなんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:33:28.65 ID:Vm5D9HyZ0.net
>>872
日本語でおk

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:34:46.02 ID:Cru9RgVu0.net
>>864
ノーコンは勘弁してくれ
また高卒社会人で完成度低い選手集めたくない

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:44:53.94 ID:bGseE/4D0.net
燕浮上の起爆剤!ライアン小川に守護神プラン 7・4にも1軍復帰へ
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170627/swa17062705040002-s.html

真中もおかしいよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:20:13.15 ID:kxNQg/j/r.net
>>867
言うてる事はだいたいあってる
吉見の前の「全ては」が「それに加えて」が正しいな
「全ては」だと外国人二人の外れが関係なくなるから

森繁の最近のコメント見てても
田島は全然信用してなかった

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:32:08.57 ID:CFFQuSIa0.net
信用はしてなくても、相性最悪のからくりで最後任せたということは、リベンジしてくれるのを期待していたってことだろ?
そこらへんが甘すぎるのが、ファンのイライラになってるんじゃないの。
そんなに信用してないんなら、岩瀬と又吉をうまく使って逃げ切って3タテして欲しかったわ。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:37:35.23 ID:6jEtoXY10.net
ヤクルトは秋吉に手を打ってきたのか
田島の抑えも見るのはもう怖すぎるわ、得点圏の打たれやすさと四球率高すぎ、こんな抑えありえんでしょ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:39:17.60 ID:lJKl4jz00.net
地元開催のASで人気選出なし
これが現実だわな、次点が何人かいるが地元開催効果あってコレ
凄まじい不人気ぶりに落合政権とGM時代、そして現政権の意識の酷さがわかる

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:43:54.71 ID:zCJlseOEa.net
藤井がやいやい言われてるのは、頭さえ使えてればレギュラーなのに、ポカばっかやらかすってのが10年単位で続いてるのもあるでしょ。
期待の若手のままベテランになってしまった。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:47:43.57 ID:CFFQuSIa0.net
田島の得点圏被打率4割4分だもんな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:02:28.45 ID:4qjk/54b0.net
セットアッパー又吉抑え岩瀬が今後の方針かな?
又吉はまあ左に弱いから成績はいいけどしょうがないかなメンタルも強いしリリーフ向きだわ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:18:54.02 ID:qtOx3vuj0.net
>>864
これなんかおかしいことかいてない?即戦力の抑えだってさwとって何年で潰すきなんだろ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:21:29.01 ID:qtOx3vuj0.net
さんざん投げてきてるやん。田島に同様アウトコースばかりせめるから流されたらたいして苦にならない投手ってのもわかってる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:23:46.86 ID:qtOx3vuj0.net
それでいて左に弱いと明確に思ってんなら又吉を、抑えにはつかえないだろ。毎回左の介護が必要ってなるだろ。つまり8回岩瀬がつかえない。7,8回どうするんだ?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:24:41.14 ID:xK9usYO6r.net
>>882
大島平田がレギュラー取った時点で藤井は終わったろ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:25:44.90 ID:xK9usYO6r.net
>>887
介護ってのは8回も投げる事を言うんだよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:01:18.97 ID:8Rk4+Np0d.net
準規抑えは面白いと思うけどね
リリーフ経験は浅いけど
9回限定で回の頭からならそれなりに抑えるだろう

7回田島、8回岩瀬・又吉、9回準規

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:03:18.82 ID:Fz+9pn/Vr.net
面白い(成功するとは言ってない)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:06:08.08 ID:XkQhbmKha.net
>>870
藤井は5年後もいるのか?www
5年後いるというところが論点なら、周平や近藤を使うべきだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:07:22.09 ID:5Nt8amekp.net
岩瀬と又吉で葛西遠山やればいいんじゃね?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:08:02.04 ID:5f2Hs+200.net
>>883
これは異常だよね
どんだけメンタル糞なのか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:08:20.54 ID:g8ImYJD+0.net
中スポ買ってきたんだが
なんで一面が違うんだこれw

これを期待してたのに
http://i.imgur.com/9RXTfrT.png

これだった
http://i.imgur.com/51T8kyH.jpg


買うのが遅いと写真を差し替えられたりするものなの?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:11:28.42 ID:ZmF9i8cV0.net
>>893
遠山葛西だとまさに暗黒の象徴だから、
せめて小田鹿取にしようぜ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:12:04.65 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>892
近藤も5年後居るのか?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:12:45.32 ID:5f2Hs+200.net
ウチも対抗して吉見抑えにするか

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:13:12.96 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>895
地域によって締め切りが違うけど
パネル持ったのは何時なんだ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:13:54.97 ID:cCP2wnAu0.net
>>897
周平が一番5年後いない可能性が高いな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:16:38.96 ID:1TWT1gL10.net
虎やが福留矢野良太返すから適当なのくれよ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:18:19.05 ID:g8ImYJD+0.net
>>899
へえー、なるほど。。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:18:22.55 ID:bGseE/4D0.net
層薄くて若くもない外野陣なんだから近藤遠藤辺りは残る
ドラフトで当たり引きまくったら話は別

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:19:31.02 ID:BeezUCjH0.net
>>878
本来の計画では、ロンドンが抑えだったはずだからな。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:19:44.53 ID:cCP2wnAu0.net
>>901
久慈をすでに返却済みですが

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:24:55.87 ID:RzHoy/p4M.net
>>900
馬鹿か?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:25:24.81 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>902
パネル持ったのが0時回ってたら
輪転機から遠い地域の締め切りには間に合わんかもしれんが
そんな遅くないよな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:25:47.42 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>906
トレードの可能性はある

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:26:20.24 ID:Fz+9pn/Vr.net
しうへいは一昨年までは使えと思ってたけど
今のしうへいじゃ無理だろ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:28:13.84 ID:ef72T7Loa.net
遠藤→藤井みたく準レギュラー
近藤→強化型松井佑介も、若いからしばらく選手生命は安泰
野本→谷パターンで残留。2年後にはスカウト転身?

松井佑赤坂古本→今年の整理対象
友永→来季の整理対象
井領→松井佑くらいの年齢までは残留か?
渡辺→来年3年目だからそれまでに支配下なれなきゃクビ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:29:30.53 ID:FkL7Ke9IM.net
又吉過去中継ぎで失敗、岩瀬あの球でたまたま抑えてる感じがする
伊藤はいい球投げてるが抑えのメンタル未知数、
18Sしてるし田島でしばらくいくしかないだろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:31:14.46 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>910
準レギュラーて200打席くらい立てるのか
近藤が居座るようではなあ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:31:53.50 ID:cCP2wnAu0.net
>>911
打者にとって一番打ちづらい投球が何か理解してないんだね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:37:39.11 ID:ZmF9i8cV0.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170626-OHT1T50259.html

偉大なOBのコントロールがなかなか安定しない件

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:52:49.96 ID:OnYJD315r.net
活躍してる京田、小笠原、柳、いずれも前評判の高い全国区の選手だよな
ドラフトはこのやり方だよな
地元重視や前評判無視のオナニードラフトは止めてくれ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:54:13.10 ID:FkL7Ke9IM.net
>>913
抑えに打てそうで打てないなんか期待してない

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:54:23.38 ID:BeezUCjH0.net
>>914
今でも、基本的にプロとアマは接触してはいけないんだっけ?
これは、建前としては、あくまで投げてるところを外から見てただけってことで、
鈴木が選手にお手本を示してたわけではないってことなのかな?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:06:49.65 ID:/cB3tDbbK.net
>>917
そうじゃね
高校生に指導はまずいもん

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:08:11.63 ID:cCP2wnAu0.net
>>916
打席に立ったこともないお前が判断した打てそうという感想はどうでもいい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:10:38.23 ID:KMw7yiI1a.net
>>907
遠い地域の締め切りはもっと早いよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:12:58.46 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>920
22時くらいか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:18:45.88 ID:KGY8BVui0.net
大谷のファン投票1位って川崎祭りみたいだったの?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:19:47.11 ID:o6sKg/ru0.net
https://youtu.be/_gqK5Zx5x7M

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:20:46.10 ID:5ct0jyc1M.net
浜松18時からも降水確率30%とかだ
多分出来るわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:35:34.50 ID:FkL7Ke9IM.net
>>919
マウンドに立った事のない奴に言われたくないわ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:42:57.26 ID:1nG7JGv30.net
抑え福谷待望論?
それとも山井待望論なの

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:46:10.43 ID:IF+bv4jQ0.net
>>897
フロントのお気に入りタニマチからも圧倒的支持の近藤真市の息子だぞ
本人が望めば5年どころか20年後でも選手させてもらえるよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:47:16.03 ID:UWZdd2k/d.net
>>924
あのね…
よほどの引きこもりじゃない限り天気予報ぐらい誰でも見てるから

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:48:41.27 ID:XV7mXqwL0.net
一番いいのは三ツ間抑え
田島より安定してる。登板過多にさえ気をつければ。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:49:09.53 ID:51D0YXkA0.net
>>926
はぁ?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:50:03.02 ID:51D0YXkA0.net
>>929
素人丸出し 喋るな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:52:18.91 ID:0mgVff/G0.net
試合やれるならやれるで不安しかないという

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:55:08.23 ID:G3+UjECAr.net
チケットあれへんやん…

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:57:13.86 ID:XV7mXqwL0.net
>>931
田島を抑えにしないなんて一言も森繁が言ったことないぞ?
ロンドンが良ければ8回に田島を回せると言っただけ
お前の情報めちゃくちゃだな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:59:58.21 ID:W6uhCRF9d.net
三ツ間(笑)なんか変化球の質も悪いし相手からしたらバッピレベル
登板過多さえなければと言ってる馬鹿は死ねよ!
クローザー、セットアッパーは状況に応じて毎日でも投げなきゃならんポジションなのもわかってないのか死ね!

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:02:38.05 ID:lu8ucUqNa.net
野手陣?

https://instagram.com/p/BVzbqA8nl8f/
t-proj.com

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:07:01.29 ID:sPB+V9jM0.net
田島は毎日投げるのはともかく間隔開くのが致命的だからクローザーもセットアッパーも向かない
勝ち負けのパターンじゃなくて2〜3日に一回絶対投げる中継ぎってポジションがベスト
10点差で勝ってるゲームが10試合続いても田島は合間合間で登板する
もちろん大事な試合は2試合連続で投げたりも当たり前
登板過多って言われるだろうけどこうしないと田島本人が腐る
そのうちもっと賢くペースを作れるようになったら、その時は勝ちパのセットアッパーでも抑えでも使えばいい

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:08:52.40 ID:BeezUCjH0.net
地方球場だと、雨でもかなり無理して開催するよな。
確か、豊橋で山内壮馬が完封した時は、雨で誰もが「もう無理だろう」と思う中、
かなり強引に試合成立させて降雨コールドゲームにしてた記憶がある。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:09:57.12 ID:ZmF9i8cV0.net
>>936
さすが反日球団だな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:10:13.44 ID:RbViPElMp.net
雅のサインってあんなんなの
ふくやんとか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:13:03.45 ID:vqJ6rY0B0.net
朝から死ね死ね死ねと喚くなや
本当にここは肥溜ですね

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:17:04.28 ID:iFVXZbw2a.net
阪神はナゴドが鬼門だからナゴドの2戦のうち1つは勝てるだろう。今日は5点は取らんと勝てないかな。
マツダは1つは勝ちたいね。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:21:31.50 ID:xK/stjktM.net
>>942
ナゴドが鬼門とかいつの話だよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:22:51.96 ID:5f2Hs+200.net
鈴木はラストチャンスかもな
突然四球連発はちょっとひどいし
ロングにされるかな?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:24:46.95 ID:OUPo1+zJM.net
>>939
遠吠え感が出すぎだぞお前

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:27:38.22 ID:JnIklwlz0.net
アウトロー以外全部首振りじゃあ
雅人もサイン出すのが嫌になる

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:29:29.76 ID:UUO9NX4op.net
>>938
そりゃああくまでも「主催者の了承得て」だからな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:33:56.89 ID:JdHUPJAc0.net
藤井は今日もスタメンなのかな 地方だし一発やってほしい

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:50:01.55 ID:Fz+9pn/Vr.net
>>928
住んでる地域以外のなんて一々見るかよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:03:33.99 ID:/cB3tDbbK.net
雨は日付変わってからみたいだから大丈夫だね
湿度たけーわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:11:38.28 ID:uEfA4lfA0.net
>>933
http://dragons.jp/news/2017/0627_hamamatsu.html

全席完売で当日券販売なし。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:12:17.90 ID:28+XkbD7a.net
クリスより又吉のが先発ローテ的には良いけどな
クリスは育成売り出しの対象としてかなり大目に見られてる
又吉も年齢的にはまだ若いのに

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:19:21.27 ID:uX4k5Wkl0.net
・竜先発時の先発捕手別成績2017(6.25、捕手の途中交代は考慮せず)
捕  手   木下拓     松井雅    (杉山)
投  手 試勝負 防率  試勝負 防率 試勝負 防率
小笠原 *2*1*1 *3.46 *5*1*1 *3.30 *0*0*0 *-.--
又  吉 *1*0*0 *3.00 *4*2*0 *2.57 *4*1*0 *2.60
  柳   *0*0*0 *-.-- *4*1*2 *4.28 *0*0*0 *-.--
鈴  木 *2*1*1 *3.48 *5*2*2 *3.95 *0*0*0 *-.--
吉  見 *6*1*4 *4.58 *2*0*1 *5.91 *0*0*0 *-.--
大  野 *0*0*0 *-.-- *1*0*0 *1.50 *7*1*3 *5.32
バルデス *3*2*1 *1.59 *1*0*0 *3.86 10*2*3 *2.11
八  木 *0*0*0 *-.-- *0*0*0 *-.-- *1*0*0 *6.00
若  松 *2*0*1 *3.21 *0*0*0 *-.-- *2*0*2 15.00
ジョーダン. *2*1*0 *1.50 *5*3*1 *2.81 *0*0*0 *-.--
合  計 18*6*8 *3.28 28*9*8 *3.67 24*4*8 *3.74

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:19:29.33 ID:uX4k5Wkl0.net
・竜捕手盗塁阻止率2017(6.25)
チーム .256(43-11)
杉山 .400(15-6)
松雅 .231(13-3)
木下 .143(14-2)
武山 .000(1-0)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:24:43.22 ID:g8ImYJD+0.net
愛知四天王

鳥山明
イチロー
山崎武司
藤井聡太

長年埋まらなかった最後のピースが埋まった

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:27:15.91 ID:1SMCh5qp0.net
>>955
河村たかし

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:36:30.62 ID:wG7Ugh3pr.net
>>895
4版と5版の違いだろ。名古屋のコンビニとかだと最新の5版。岐阜、三重とかだと4版

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:39:20.17 ID:6/j/J7xfH.net
>>955

アンカツ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:39:37.64 ID:g8ImYJD+0.net
>>957
うち豊田なんだけど
夕方くらいになってちゃっかり近くのコンビニに5版がオカれていたりしないかね?
名古屋までいくのはさすがにきつい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:41:09.76 ID:/0UNR4ea0.net
ローション考えた人も中村区の人らしいな
あれは素晴らしい発明だよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:44:00.83 ID:JdHUPJAc0.net
>>960
すごい発明ですな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:45:32.70 ID:8kox2rKea.net
>>955
山崎なんか小物入れるなよw
豊田一族や高須一族の方が凄いわ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:47:06.91 ID:wG7Ugh3pr.net
>>959
コンビニに朝刊は一回しか入らないから無理。近くの中日新聞販売店に問い合わせて見たら

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:51:41.86 ID:Bx9UOsNvM.net
鈴木翔太は凱旋だから登板させると森が言ってたけど今日の出来不出来に限らず一回放牧させるだろうね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:09:08.42 ID:NxQ20xfYd.net
森繁がサンドラで小笠原や柳や又吉についてコメントした内容が聞きたい;
つべにもあがってないし何言ったか知りたいよ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:09:28.64 ID:uX4k5Wkl0.net
・竜状況別打率2017(6.25)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏
京田 .298 .232 .310 .346 .294 .167  .133   .000   .000 .250  .167
荒木 .265 .234 .261 .303 .222 .000  .091   .500   .500 .000  .172
亀澤 .293 .167 .264 .429 .333 .500  .333   .000   .200 .000  .269
大島 .338 .324 .337 .292 .438 .400  .357   .125   .333 1.00  .365
ゲレ. .292 .191 .304 .209 .267 .167  .273   .091   .750 .167  .250
森野 .185 .--- .222 .--- .000 1.00  .000   .000   .--- .---  .111
藤井 .271 .176 .227 .375 .273 .167  .000   .200   .600 .273  .239
福田 .278 .133 .182 .667 .333 .000  .000   .000   .--- .000  .125
松雅 .256 .154 .185 .182 .700 .---  .200   .333   .--- .000  .474
木下 .152 .333 .212 .222 .000 .500  .250   .---   .--- .000  .222

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:09:39.51 ID:uX4k5Wkl0.net
・竜状況別打率2017(6.25)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏
武山 1.00 .000 .000 .--- .--- .---  1.00   .---   .--- .---  1.00
遠藤 .300 .000 .385 .000 .250 .---  .000   .---   .--- .000  .167
堂上 .160 .262 .173 .238 .200 .500  .000   .250   .--- .400  .263
谷哲 .000 .667 .500 .--- .--- .---  .---   .500   .--- .---  .500
松佑 .--- 1.00 .--- .--- .--- .---  .---   .---   1.00 .---  1.00
工藤 .250 .--- .294 .250 .000 .000  .---   .---   .--- .000  .000

ビシ. .230 .313 .235 .350 .179 .182  .182   .222   .333 .400  .208
平田 .232 .295 .264 .125 .143 .667  .167   .273   .250 1.00  .276
杉山 .029 .136 .048 .000 .333 .000  .000   .000   .--- .---  .182

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:11:16.65 ID:uX4k5Wkl0.net
・竜状況別被打率2017(6.25)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏
小笠 .233 .286 .279 .130 .267 .500  .154   .000   .--- .250  .229
柳裕 .169 .326 .225 .200 .200 .250  .500   1.00   .000 .---  .250
バルデ.191 .238 .187 .240 .150 .333  .389   .333   .000 .200  .242
ジョータ.227 .200 .178 .286 .182 .250  .188   .286   .286 .429  .250
田島 .277 .086 .128 .211 .500 .---  .400   .500   .--- .---  .444
岩瀬 .156 .216 .205 .235 .000 .000  .125   .000   .000 .500  .095
又吉 .217 .285 .235 .345 .100 .500  .174   .143   1.00 .000  .188
福谷 .188 .350 .278 .500 .000 .000  .333   .---   .000 .---  .100

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:11:25.94 ID:uX4k5Wkl0.net
・竜状況別被打率2017(6.25)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏
笠原 .--- .--- .--- .--- .--- .---  .---   .---   .--- .---  .---
小川 .385 .208 .235 .286 .--- .000  .167   .500   .--- .500  .308
伊藤 .205 .200 .182 .231 .400 .000  .167   .000   .400 .000  .217

鈴木 .250 .239 .253 .238 .214 .333  .077   .500   .500 .333  .231
吉見 .222 .370 .228 .393 .375 .400  .333   .000   1.00 .000  .333
大野 .329 .268 .292 .326 .292 .429  .348   .444   .167 .333  .333
三間 .236 .294 .250 .375 .333 .333  .200   .143   .000 .286  .243
若松 .333 .356 .273 .455 .364 .500  .375   .667   .--- .333  .414

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:19:47.78 ID:ZmF9i8cV0.net
>>965
又吉に関しては、
- ここまで先発で勝つことは期待してなかった
- 当初はどんどん飛ばしていって力で押して四球もあるけど三振も取れてた
- そういうのが出てる限り先発で使おうと思ってたが最近はそういうのが見られない
- 左を並べられるときつい、本人もわかってる
- たまには先発させるかも

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:25:48.45 ID:jOgG/2iGd.net
左投手打てませんな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:29:47.13 ID:NxQ20xfYd.net
>>970
ありがとう( ;∀;)
森繁又吉には厳しめのコメントだすね
期待値高いんかな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:32:38.84 ID:5f2Hs+200.net
>>970
そんなこと言っても省エネしないとイニング食えないし中継ぎもゴミだから勝てないやん

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:40:30.75 ID:bzjj+ECma.net
鈴木4回5安打8四死球6失点KO

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:48:19.56 ID:RjbPQYj70.net
まあ又吉が抑えたのは筒香梶谷死んでる横浜、ヤクルト、ロッテだからな
阪神には当てないようにしてたし、広島も内容は微妙

あまり評価はしてないっぽいな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:13:51.11 ID:yH5Z+TAa0.net
浜松球場の降水確率
15時 *0%
18時 20%
21時 40%
24時 50%

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:14:40.84 ID:zRoGsmDoM.net
でも7月に倉敷で阪神戦あるんだろ?
倉敷なんて瀬戸大橋渡れば香川からすぐだから、その試合は又吉に先発させてあげたいわ。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:16:24.45 ID:ivcXwOtw0.net
とりあえず又吉が先発としてもできる可能性を十分に示したわけだし、後は
壊れずに成長した上で次の監督がうまく起用してくれることに期待する。
どっちで使われるにしろシーズンも半分過ぎた程度の段階で中継ぎ→先発→
中継ぎ&谷間の先発と馬鹿みたいにころころと配置転換するような酷い運用には流石にならないだろ。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:54:16.97 ID:aj+ZBn/F0.net
左バッターには田島
右バッターには福谷
では駄目か?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:00:22.63 ID:9O+aL7MXd.net
>>895
うち松本市だけどパネル持った方きたよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:04:49.52 ID:aj+ZBn/F0.net
>>906
周平の下げには必ず期待通り
ブーイモが反応する( ´艸`)
涙ぐましい周平愛(笑)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:05:31.07 ID:uX4k5Wkl0.net
2017年6月27日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 外野手 58 立岡 宗一郎
横浜DeNAベイスターズ 外野手 4 荒波 翔
阪神タイガース 投手 46 秋山 拓巳
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 由規
中日ドラゴンズ 投手 18 鈴木 翔太
出場選手登録抹消
なし
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0627.html

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:06:08.13 ID:UNjWSNtfa.net
虎やけど、鈴木ってどうなん?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:07:52.38 ID:9O+aL7MXd.net
>>921
松本は試合終了22時過ぎても、結果載ってる時ある
茨城県に住んでたころは21時以降は載ってなかった

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:09:33.07 ID:FkL7Ke9IM.net
>>978
森繁ならまずやるね、選手がどうなろうと関係ない

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:10:47.82 ID:9O+aL7MXd.net
ちなみに毎日中スポは4時前後にくる

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:12:00.47 ID:aj+ZBn/F0.net
今日は
1京田ショート
2亀沢セカンド
3大島センター
4ゲレーロレフト
5森野ファースト
6福田サード
7藤井ライト
8雅人キャッチャー
9鈴木ピッチャー
かな?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:18:12.35 ID:7Gs8JD4a0.net
さっき東海ラジオで秋山打ててるのは京田荒木大島だけって言ってたから調べてみた

荒木 .571(7-4)
大島 .429(7-3)
京田 .429(7-3)
藤井 .333(3-1)

木下 .000(4-0)
ゲレーロ .000(3-0)
直倫 .000(2-0)
亀澤 .000(1-0)
福田 .000(1-0)

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:20:13.08 ID:ZmF9i8cV0.net
今日はセカンド荒木サード亀澤レフトゲレーロ
だろうね

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:20:55.65 ID:RjbPQYj70.net
森野も菅野以降はいまいちだからな
ビシエド戻ってきたら代打かな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:22:49.95 ID:6jEtoXY10.net
虎は秋山か
地方球場だと鬼になるゲレーロ打ってくれんかな
北谷思い出せ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:23:37.00 ID:7Gs8JD4a0.net
いまいちって言っても四球選んだり、敬遠されたり、犠打決めたり、最低限したり
仕事はしている方

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:23:44.56 ID:Q0hn7EXk0.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170626-OHT1T50243.html
今年はクローザー指名するかもね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:30:12.77 ID:W/MgVhaXr.net
先発失格より酷い成績の先発ローテ陣で持つのかねぇ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:37:07.89 ID:uCenrD8H0.net
鋭いフォーク持ってるなら福谷みたいなことはないからいいんじゃない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:37:58.43 ID:8Rk4+Np0d.net
鈴木は岐阜での投球思い出してほしいね
今日ダメならローテ脱落しそうだし

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:39:39.90 ID:3TGpgfR3M.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498534974/

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:40:42.11 ID:RjbPQYj70.net
>>996
駄目で変わりの吉見もいまいちだからな
分からんぞ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:50:39.89 ID:bGseE/4D0.net
>>983
イケメンだよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:51:37.84 ID:1AY9Ox4ra.net
雨野先発登板回避して、リードしてる場面でリリーフしてほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200