2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:36:53.42 ID:5Ya+M8cu0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:46:26.69 ID:B8eJ5q2+0.net

弱い暗い実につまらないチームだ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:50:55.65 ID:WR/U7VPB0.net
戸田軍「敗北を知りたい」

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:53:33.39 ID:q1QEzHFs0.net
バレンティンがいつもほど2軍嫌がってなくてワロス
雰囲気ええんやろうなぁ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:54:41.45 ID:7YwP6BQid.net
一軍の方が変なくしゃみが出そう

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:56:47.07 ID:Yr6p5T7ca.net
野球よりいい趣味探すわ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:57:17.87 ID:KmjFmBopp.net
比屋根で笑う
http://i.imgur.com/i4syjMu.jpg
http://i.imgur.com/hvmYbsT.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:58:54.89 ID:CbiNVtnMa.net
ほんと山田復活してほしい
何の楽しみもなくなっちゃったよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:58:57.41 ID:NRfeoP3b0.net
山田のそっくりさんが三番うぐもりが五番を打ち谷内がサードを守るチーム
と書くとほんとうに冗談みたい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:03:05.52 ID:7YwP6BQid.net
こんな中でも山田とヤクルトを応援する山田別人くんは健気だな
畜ペンの内臓後継者として雇おう

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:05:00.65 ID:4mjFYVODd.net
バレンティン「1軍に上がるというより、まだ2軍で出ている選手なので、100%できるような状態になるだけ」と口にした。

だってw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:06:16.18 ID:SVw66T6Ud.net
真中休養が無理なら今期限りで退陣させてくれ
来年は高津昇格で

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:07:11.80 ID:4mjFYVODd.net
来年高津を監督にして、バレンティンを
残したら、また50本くらい打つな。

今年でもいいけど。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:56.13 ID:tzoHvZS4d.net
真中のコメントなんだよあれ
石川に向けてのものなら何歳だと思ってるんだ。中5中4とか無理までさせてきたのに
他の先発に向けてならそういう基礎的な能力の低さは自主性とか行って選手に向き合って練習させなかったお前ら首脳陣の責任だ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:10:31.73 ID:m7oK55Se0.net
谷内鵜久森は2軍に落としてくれよ
他球団ならもう2軍落ちだろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:10:38.68 ID:Suh/j4zME.net
>>4
戸田の雰囲気が良いのは喜ばしいが、主力は2軍なんぞ調整の通過点くらいに思っててくれないと困るなあ
まあ思ってると信じてるが

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:12:15.39 ID:Suh/j4zME.net
>>15
谷内はともかく鵜久森はパンチ力ある右バッターが少ないチーム事情で外せない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:12:26.34 ID:C8IYVQ5g0.net
バレも今年で切られること分かってんだろ
殺伐とした一軍より二軍でのんびりしたいわな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:08.94 ID:k2ALnMsmd.net
毎回思うんだけどさぁ神宮行くたびに思うんよ
なんでホームよりビジターのファンの方が多いんだ?って話
金曜見に行って勝ったからいいけどヤクルトファンよりハメファンの方が多かった
ズムスタもハマスタもヤクルトファンいねえのにウザすぎ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:32.21 ID:bQT+d0gr0.net
スタメン3番5番が打率だけで言っても夢も希望もないよなあ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:15:10.13 ID:4mjFYVODd.net
2軍でバレンティンが出た試合は全部
勝っているよな。
17点取った試合もあるし。

バレンティンがチームの雰囲気を悪くするなんてウソだな。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:15:13.35 ID:KmjFmBopp.net
>>19
嘘つけ今日の内野三塁側ガラガラだったじゃねえか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:16:33.12 ID:7YwP6BQid.net
>>14
去年も年寄りが足痛めた時に「ベテランなんだからしっかりしろ」みたいな寝言言ってたし
真中の中では投手は年を取ればとるほど成長していくものらしい

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:16:35.21 ID:hKS9Swqvp.net
今シーズン中に山田の復活が見れたらいいなぁ
あと川端が1軍にいるの確認したい…

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:16:45.62 ID:WR/U7VPB0.net
戸田は超機動力野球で良いと思う.。盗塁がリーグダントツ
去年は92だったのが今年は既に85
比屋根山崎を抱えてるのが大きいけど一軍も見習えと言いたくなる

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:18:22.81 ID:Rs0usuDM0.net
やくせんで有能なコメントしても、真中の無能さは全てを覆すから
真中の馬鹿さに比べたら古田高田小川はかなり有能に見える

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:18:47.19 ID:m03hZnAbd.net
>>22
昨日の全席指定もレフトにヤクルトの席がはみ出してたしな
この三連戦は普通にヤクルト側の方が人がいたんじゃないの

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:19:31.29 ID:7YwP6BQid.net
いけるやん!と思って比屋根上げたら頭比屋根になるんだよなあ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:20:23.90 ID:68Wj6+6Vp.net
若手が下で勝ち癖を覚えるのはいいこと
なお1軍に上がったらベンチに幽閉されヤクルトスタイル()に染まり上がる模様

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:19.56 ID:FCtwnT440.net
>>19
カープ戦はともかく最近は3塁側もヤクルトファンそれなりに入ってるぞ。
チケットもカープ戦以外はヤクルト側からの完売が多い。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:25.33 ID:PUOZ7lm+M.net
今カードは週末なのに内野ガラガラだったな
ここからどんどん客足遠のいていくぞ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:40.27 ID:4mjFYVODd.net
>>23
高津はカツオ大事に使って13勝した
年もあるのにな。
台無しだな。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:23:50.33 ID:7YwP6BQid.net
機動破壊戸田軍がそのまま一軍のカラーになったら楽しいのになあ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:02.79 ID:nj0QhiszK.net
去年まで高津をクソミソに叩いていたのに、ここにきて高津を持ち上げるとか

キモチワル

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:15.09 ID:4mjFYVODd.net
マジでもう神宮はいいから戸田から
中継してくれ。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:34.07 ID:z9A6ovBz0.net
>>19
昨日、今日は明らかにヤクルトファンの方が多かった。crew dayだったしね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:37.46 ID:SVw66T6Ud.net
谷内は真中以外の監督なら絶対に2軍に落としている

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:54.54 ID:m7oK55Se0.net
真中は選手に冷たい所有るよな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:11.99 ID:z9A6ovBz0.net
>>37
あと、せめて山田の打順を下位にしてる

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:28:16.36 ID:5QksJn55M.net
山田ってもうオワコン?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:28:30.24 ID:q1QEzHFs0.net
谷内に限らず他のチームなら1軍にいなさそうな連中ばっか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:29:05.98 ID:cf28mPHx0.net
>>25
上田が50盗塁できるリーグと比較してはダメださすがに

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:29:28.69 ID:Rs0usuDM0.net
>>40
こんな状態から復調した選手は過去に居ない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:17.37 ID:4mjFYVODd.net
>>37
真中以外の監督なら普通に働いているんじゃないの。
大体、今うちで1軍レベルの数字を残しているのは坂口、雄平、大引くらいだろう。
やちやち、うるせえんだよ、カスが。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:54.87 ID:cf28mPHx0.net
>>43
そもそもこのレベルの選手がこの程度の成績まで下がること自体前例がないからなw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:56.82 ID:4jBqS9Ry0.net
>>15
鵜久森→比屋根、谷内→西浦になるだけ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:32:16.20 ID:7RY7tRwc0.net
>>43
まずこんな状態に陥った若手が過去にいない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:33:07.17 ID:7YwP6BQid.net
復活しても史上初だしこのまま終わっても史上初か
流石史上初連続トリプルスリー達成者だね(ガッツポララランド

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:06.50 ID:m7oK55Se0.net
この3連戦相手のホームランしか見てないわ
来週の地方球場の試合雨で中止になれ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:24.67 ID:bQT+d0gr0.net
1軍実績の無い選手が2軍でどれだけの数字を残そうと鵜呑みには出来ない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:38:09.95 ID:SVw66T6Ud.net
>>38
谷内と西浦に対しては物凄く甘いと思うけど

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:38:50.52 ID:r2jyZFb10.net
山形とか福島とか巨人ファンのが多いだろうな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:23.22 ID:Suh/j4zME.net
>>45
広島の前田みたいに大怪我して低迷してからの復活ってのはあるけど、山田は骨挫傷も治って五体満足な筈なんだよね
視力が落ちてボール見えないとか単純な事で矯正したら復活とかないかなあ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:36.87 ID:C8IYVQ5g0.net
スランプ山田よりHR打てる打者いないとか終わってるよね
相手投手からしたらヤクルトほどオアシスな気分で投げれる相手はいないだろうな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:45.64 ID:7YwP6BQid.net
最近は東北全体マジで楽天ファンが多い
セならまあ読売だろうけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:30.94 ID:7RY7tRwc0.net
>>50
打率は本当あてにならないね
高いに越したことhないけど
ホームラン数だけは嘘つかない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:21.51 ID:bQT+d0gr0.net
マシソンを感心させた山田はどこに行っちゃったのかねえ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:30.65 ID:Suh/j4zME.net
>>51
ショート出来る選手が少ないから不満だろうと使わざるをえない
廣岡が台頭したらどちらかか両方か2軍が定位置になると思う

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:11.29 ID:bQT+d0gr0.net
ショートばっかり何人コレクションするんだよwって言ってたのに
誰一人ものにならないとはね…

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:45:33.17 ID:SVw66T6Ud.net
リベロが合流したら藤井にショート挑戦させて欲しい

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:45:37.05 ID:m7oK55Se0.net
西田打撃去年良かったのに西浦と同じでリセットされてしまった
雄平の4番もキツイな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:47:03.63 ID:4OIBzJLI0.net
山田でポジってたが山田がこれだと本当に困るな
横浜も筒香が寝てたはずなのにその間宮崎とか桑原で楽しんでいた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:47:54.40 ID:NAwYn8HO0.net
どうせだめなんだから山田にショートやらせてみな うまく間違えば復活するだろ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:27.64 ID:Suh/j4zME.net
>>59
ショートも大引がフル出場難しい上にサードもぽっかり空いちゃったから西浦も谷内も一軍定着、強いてはレギュラー奪取の最大のチャンスのシーズンなのにこの成績じゃ寂しい
リベロが当たりならまずサードが埋まるから少なくとも西浦谷内2人とも一軍ってのはまず無いだろうね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:40.65 ID:fZJBIEn0a.net
谷内落としたら廣岡も暗黒ベンチの声だし役になってしまうじゃないか
アホか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:53.47 ID:q1QEzHFs0.net
なんかの間違いで藤井がショートしたら源田とか京田みたいにならんかなあ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:51:01.14 ID:7YwP6BQid.net
藤井に対する期待がヤバイ
アラサーだというのに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:52:15.04 ID:Suh/j4zME.net
来週の日曜の阪神戦の始球式を千秋がするらしい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:52:30.30 ID:WR/U7VPB0.net
試してほしいが奥村も一軍じゃ通用しないだろうね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:52:53.12 ID:B8eJ5q2+0.net
オリックスの西野が交流戦で広島に0‐1で敗けた試合の
決勝エラーを犯して以降福良に干されて居るから
1,5軍の投手を出せば貰えるかもしれんぞ

山田の競争相手に丁度いい

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:55:18.70 ID:bQT+d0gr0.net
この時期に慌ててとってきた新外国人を
見る前にはどうしたってポジれないんだよなあ
打撃も守備も藤井以下の最初からパンチドランカーだった、なんてオチを当たり前に予想しちゃう

まあ見てないからこそポジれるポジろうなのかもしれんが

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:56:39.22 ID:Suh/j4zME.net
>>71
リベラではないぞw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:56:49.60 ID:qSFGovrf0.net
バレンティンはクビになったらつば九郎の中の人として是非仕事してもらいたい

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:58:10.82 ID:UJDppyGHa.net
2軍から上がった野手をろくに使わないというのは
真中と高津の関係に何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:58:52.43 ID:bQT+d0gr0.net
前提として近年は外国人打者の当たり引くのがいかに難しいか
ってのがあるからさ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:00:21.99 ID:qSFGovrf0.net
2軍で良くても2軍コーチがまだ手放したくないと言う理由で上に上げないことがあるらしいよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:00:23.53 ID:7YwP6BQid.net
○○ーロで終わる選手が当たり率高いらしいよ!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:02:25.64 ID:4mjFYVODd.net
4番をバレンティンにして山田を3番に
すれば、今よりも多少良くなるだろうな。

とにかくバレンティンを上げないと
何も始まらない。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:04:20.24 ID:4mjFYVODd.net
またジグザグで3山田4雄平5バレンティン
にしたら最悪だな。
真中ならしそうだけど。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:44.11 ID:4mjFYVODd.net
バレンティンを5番にしたら、今のうちの
打線でバレンティンにストライクを投げる
意味がないからな。

バレンティンの出塁率が上がるだけ。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:08:42.95 ID:nj0QhiszK.net
>>79
普通に抹消前の3番バレンティンにすると思う

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:10:33.91 ID:Hs10DBVOd.net
>>77
リベーロに改名してもらうか

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:12:19.68 ID:Hs10DBVOd.net
>>71
グリーンとか鵜久森とか谷内とかがスタメンで出る状況なんだからなんでもいいだろもう
まだ見ぬリベロにたいしてそんなネガっても仕方ない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:13:35.03 ID:Hs10DBVOd.net
>>61
ファーストなら打ってたけどキャッチャーやりだしてから冷えてたけどな
終盤は変化球投げとけばアンパイになってたし

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:15:00.57 ID:Hs10DBVOd.net
>>26
と無能キチガイが言ってもね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:15:02.78 ID:cf28mPHx0.net
今の西田はファーストやらせても厳しいと思うわ
変化球に対して合わせてるだけ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:20:57.15 ID:F0oIn4FCd.net
パリーグ
ロメロ(オ) .290 (131-38) 12本 31打点 OPS.948
パラデス(ロ) .222(144-32) 5本 10打点 OPS.604
サントス(ロ) .324 (71-23) 0本 2打点 OPS.732

セリーグ
マギー(巨) .315 (254-80) 8本 38打点 OPS.901
ゲレーロ(中) .273(242-66) 20本 42打点 OPS.908
エリアン(De) .250 (56-14) 1本 1打点 OPS.643
グリーン(ヤ) .212 (52-11) 2本 8打点 OPS.627
キャンベル(神) .191(47-9) 1本 5打点 OPS.594

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:21:04.16 ID:LeLs7LXM0.net
やっぱり北川を上げて欲しいわ。真中腹心の北川とやっても駄目なら、心置きなく辞めれるだろうし。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:23:57.82 ID:bQT+d0gr0.net
>>84
本人が捕手やり出してからは守りのことで頭がいっぱいで…と言ってるくらいだから
実際変化球の対応に弱点あるんだろうが
去年の時点でパンチ力活かせ一塁コンバートしろと言ってる人間としては残念だわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:08.43 ID:gpTSP1Ii0.net
交流戦みてても思ったけど、パの選手のスイングは力強くて、凡打でもちゃんとふりきるよね。
うちのは撫でるような振りが多いように感じる。
藤井くらいか?しっかりふるのは。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:24.58 ID:Yr6p5T7ca.net
中村はよ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:25:49.13 ID:nj0QhiszK.net
>>87
ゲレーロのソロホームラン17本とかある意味奇跡だな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:27:24.62 ID:rD7rIClE0.net
もっと詳しい人いるだろうから聞きたいけど、ショートコンバートなんてかなり難しいんでないの?
外野→ショートもいるみたいだけど、良く調べたら高校のときやってたとか多い。
石井琢朗なんかはかなり珍しい例なんじゃない?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:27:45.54 ID:Ox2ZUDP00.net
優勝しただけ真中は凄い
小川はあと一歩だがトラウマ、高田は一応立て直した、古田は不運だが無能と言わざるを得ない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:28:19.35 ID:fZJBIEn0a.net
>>87
ロメロとゲレーロ羨ましいなあ…

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:29:37.78 ID:ONDLD7Mt0.net
>>90
ほんとそれ。当てにいって力ないゴロばっか。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:31:35.93 ID:Ioop84Ej0.net
宮出がやめなきゃ暗黒一直線

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:35:45.99 ID:gpTSP1Ii0.net
>>96
ピッチャーからしたら怖くないよな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:07.47 ID:nj0QhiszK.net
>>97
去年までは高津が辞めたら

だったな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:38.14 ID:q1QEzHFs0.net
パの選手ってか今や他のセのチームも力強くなってきてるよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:38:29.88 ID:ZCT2uPKBa.net
>>96
変化球に対する西田がそれ。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:38:49.42 ID:yLo/3eeqp.net
リベロは退屈なスタメンにドロップキックしてくれればいいな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:42:46.38 ID:tzoHvZS4d.net
藤井と荒木は振れてるしヒット出てるのはそれが幸いしてるから
ただ山田やグリーンみたいにフルスイングしても捉えられないのはもうどうしようもないわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:45:01.64 ID:Yr6p5T7ca.net
そのなんとかっていう外人に期待するしかないね…

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:45:30.80 ID:Suh/j4zME.net
>>100
一部のチーム以外は毎年のように大型補強なんて出来ないからね
なら今いる選手をどうやってレベルアップさせていくべきかって方針

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:46:52.60 ID:kj9LGrO40.net
毎年怪我で離脱者が出てるがいつもなら戻ってくるのが待ち遠しいもんだが今年はもう心の底からどうでもいい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:49:21.58 ID:MMrg0BB90.net
完封するのはいいがされるのはつらい
うちで完封できそうなのって小川ブキャナンか

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:49:49.34 ID:+K1HVw270.net
>>19
自分も金曜行ったけど横浜ファンの方が多かったか?
二階席から眺めた感じだと、圧倒的な差は無かったがヤクルトファンの方が若干多かったと思うけど(特に内野は三塁側だいぶ空いてた)
全体的にファンの声がよく出ていて大きかったのは横浜ファンの方だったと思うけどさ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:23.92 ID:MMrg0BB90.net
>>19って末尾や言葉遣いからしてお客さんでしょ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:48.25 ID:slRTiiXMa.net
リベロ、楽しみだがPCLのくせにそこそそこの成績だからな
小川がどういう役割を期待してるのかわからん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:58.90 ID:cf28mPHx0.net
>>108
数の多さよりこれが問題だよな
特に投手への応援で差がついてるわ
横浜ファンは半数以上は立って応援してるのにヤクルトは数えるほどしかいない、自分も立ってないけど・・・
声援が力を与えるなんておこがましいことかもしれないけど最近のヤクルトファンって弱いのもあるけどため息はでかいのに声援の音量が小さいわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:06.78 ID:cf28mPHx0.net
文章見返すと「けど」が多いな
ごめん

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:57:13.55 ID:MMrg0BB90.net
うちもビジター行けば立って応援するよ
マリンのロッテ戦行ったけどみんな立ってたよ
佐々木を初回で燃やした試合

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:57:36.68 ID:Suh/j4zME.net
>>110
守備上手いルナくらいの成績だと助かる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:59:17.85 ID:ublSmhln0.net
宮出はもちろん杉村ももういいよ
長打無い選手ばっか量産しよって

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:00:15.11 ID:cMwnR3Qn0.net
リベロはバルディリスぐらいやれたらそれでいい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:02:10.17 ID:cf28mPHx0.net
http://i.imgur.com/eFS8KJ6.jpg
http://i.imgur.com/0k1eEJt.jpg

山田左右のコース別打率
左の向かってくるインコースが打てず
右の外に逃げる球に踏み込めない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:02:18.01 ID:gpTSP1Ii0.net
>>108
自分は土曜内野席に行ったが、外野はレフトの一部までヤクルト、内野も一塁側は結構うまってて反面三塁側はガラガラだったからやはり客入り自体はいいんだろうね。

声援は一塁側だとレフトの真正面だから、ライト側の声援より大きく聞こえるというのはあると思う。
あとヤクルトの応援団はセンスがない。のりのいいチャンテ無いし夏祭りも全然やらないし。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:08.45 ID:7RY7tRwc0.net
>>71
ホワイトセルの前例があるで

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:07:02.05 ID:A0fa4V6z0.net
まあ石川は防御率5点台弱、8敗と首でもおかしくない成績だからな
先発で5点台とかありえんぞ・・・・
そこそこ投げてるのに一向に防御率よくならないってやばいわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:14.03 ID:4jBqS9Ry0.net
中日田島にとって東京ドームは鬼門だったのか。昨年の9月から今月までの4試合投げてサヨナラ負けはさすがのヤクルトでも今のところないな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:45.14 ID:OjaewByq0.net
もう抑え外せよ。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:11:10.96 ID:q1QEzHFs0.net
石川は規定投球回にのるのが仕事みたいな所あるしな
のったらのったで毎年一番下の方だし

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:11:37.50 ID:7YwP6BQid.net
>>117
もうフォーム一から作り直すか左打ちになるしかない!

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:08.67 ID:7Gz8+V8HK.net
にしても今年の石川は援護点少ないな。今日も0だし

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:15.35 ID:wbI5Dtfo0.net
小川山中が怪我するのが悪い

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:14:10.76 ID:gpTSP1Ii0.net
>>123
他にあれ以上の成績で一年通してイニング食えるやつがいるのか?っつー話よね
ほんとはローテの五番手、六番手で使えるのが理想なんだけど

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:14:26.34 ID:slRTiiXMa.net
さも絶好調の藤井を左右病で干したかとファンに錯覚させる谷内の糞さは凄いね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:19.86 ID:yHWtE+dva.net
>>128
守備は下手。速そうに見えて鈍足。
構えだけは一流なのに打球は、糞。
まあ、ドラフト順位を考えれば実力通りだろうけど。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:43.78 ID:v7D/yD3c0.net
もう今シーズンは最下位でいいから、
無難に試合を消化してくれ。
戸田に手を出すことは許さんぞ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:45.14 ID:fZJBIEn0a.net
>>117
1つの死球でこんなことになっちゃうのか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:22.09 ID:yLo/3eeqp.net
みんな立つなら勿論自分も立って応援したいんだけど、後ろが座ってるとどうしてもね・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:47.13 ID:A0fa4V6z0.net
>>125
5点台で4勝もしてるのに?身分相応だろ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:07.14 ID:mGNRlWOz0.net
単純に神宮ならビジター応援で1塁側に座ってもOKと思われてるだけなんよな。
昨日も今日も3塁側S席はガラガラだったし。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:28.65 ID:+K1HVw270.net
つか石川は年齢的に1度投げたら抹消して次はまた10日後ってくらいでもいいと思うけどね
そういう特別な扱いされて許されるくらいこれまで貢献してきたし
もっとしっかり休養与えて大事に扱えばちゃんと勝てる力もまだあると思うんだけど
実際は離脱者の穴を埋めるために率先して中5や中4で駆り出されてるし

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:05.28 ID:4OIBzJLI0.net
山田はあのフォームがなインサイドに基本かぶさる様に立つので
今後も死球はつきものって感じ
筒香とかみたいに懐空けて立つようなフォームの人は死球少ないんだが

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:59.82 ID:A0fa4V6z0.net
小川とかが怪我したせいで中5中4で投げてるだけで本来なら使いたくねえだろ
石川がすごいわけはないからな、消去法で最終手段
すごいならせめて防御率3点台後半かな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:17.16 ID:Rs0usuDM0.net
山田は二軍に落とす荒療治くらいはしないと2割も打てない選手になりそう

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:22.29 ID:NRfeoP3b0.net
あんなのを3番においてたらチームの得点能力に響くのに
それだけでも真中を批判する理由に足りる
この監督には柔軟性がない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:46:14.11 ID:nj0QhiszK.net
>>139
柔軟に対応してどう打線組む?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:52:23.18 ID:LHvhXMOr0.net
>>139
まぁなんかそこは今更すぎてなぁ 開幕からずっと言われてることだし言っても無駄だしというか

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:53:21.04 ID:IqOYDYS20.net
>>138
そういうレベルじゃない 2軍のほうがノーコン多いんだし腰引けるよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:59:36.09 ID:4c//7d0ia.net
せっかく井野で流れが良くなりかけてたのに、
西田とかいう打撃は井野並み守備は遥かに下のゴミをスタメンにしたせいで完全に元の木阿弥だな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:00:46.39 ID:gpf9Jm8Pd.net
むかし金田が打者は死球を恐れて腰引けになっら引退が近いて言ってたな。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:15.92 ID:lyPYEsrda.net
お前ら生きてて楽しい?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:41.88 ID:LHvhXMOr0.net
仮に井野で目先の勝利が取れても何の解決にならないしそこは別に西田でいいかな
井野本人も自分が使われないような状況の方がいいと言っているぐらいだし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:15:31.21 ID:bQT+d0gr0.net
>>146
捕手は20代後半の正捕手と30代前半の2番手、20前後の3番手4番手さえいれば良い、正捕手に近い年齢の控えなんか不要と思っているが併用こそ現代野球って言う人もいるからな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:15:33.26 ID:F0oIn4FCd.net
>>128
ワロタw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:29.40 ID:F0oIn4FCd.net
ほならね、山田の代わり出してみろって話ですわ
山田より打点ホームラン上の打者は何人おるんですかと

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:45.46 ID:cf28mPHx0.net
>>128
藤井を干したとまでは言わんが谷内を起用する意味がわからない
特筆して左を打ってるわけでもないのに

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:21:15.48 ID:bQT+d0gr0.net
このタイミングで谷内に再びチャンスを与える必要があるの?ってことだろう皆の疑問は
そりゃ知らないよ?谷内がすげー熱心に練習に取り組んでたのかもしれないし打撃練習で良い当たり連発してたのかもしれないしデータ上今永を打てそうだったのかもしれないが

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:24:04.56 ID:bQT+d0gr0.net
あるいは
なんとなく今日は谷内が打ちそうな「予感」がする
でもいいんだ監督業ってそういうところもあるしw
もちろん結果次第だが

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:25:22.75 ID:4c//7d0ia.net
何も良くなってないのに中途半端に4連勝しちゃって
ゴミデブの解任が今季いっぱいなさそうなのは痛すぎる

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:26:38.83 ID:VquDJ6X1d.net
>>113
全球場行ったわけじゃないけどビジターだと基本皆立ってるよね
マツダは色々あれなので除くとして

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:28:21.09 ID:L8GJMoDwK.net
3.5差は遠く感じるわ…3タテでひっくり返るか否かはかなり重要だわな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:15.92 ID:cMwnR3Qn0.net
山田なんとかしてくれ…お願いだ
チームが勝ってもお前が打てないとつまらねえよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:30:24.16 ID:UJDppyGHa.net
百歩譲って谷内にもチャンスを、ということなら
なぜ廣岡や奥村にはチャンスらしいチャンスがないのか
という疑問も沸くな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:35:35.53 ID:oXs+5Hm80.net
>>125
今年の石川の援護が

4点 1試合
3点 2試合
1点 4試合
0点 7試合

って数字出して擁護してるやついたけど援護もらえるまで投げてないだけだよ
無援護と嘆いて良いのは7回8回まで投げてる投手だけそれ以外は甘え

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:08.63 ID:NRfeoP3b0.net
こいつは一軍の選手
こいつは戸田の人
という線引が多分真中の中にある
ルールに従い戸田人の運用は限定された範囲に留まる

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:44:16.57 ID:eoojElQ4p.net
>>158
今年石川以上に投げてるのブキャナンだけだけど

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:26.68 ID:oXs+5Hm80.net
>>160
試合数だけは投げさせてもらってるからね
1試合当たりの平均イニング数5.5ぐらいだから普通に先発失格レベル

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:11.91 ID:gAG7r1Q40.net
>>73
つば九郎が異様にでかくなりそう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:16.16 ID:6A1Ztdum0.net
流石に神宮で今の巨人に勝ち越せなかったら心が折れそう

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:42.59 ID:4c//7d0ia.net
>>156
確かに14 16と今年の決定的な違いは山田だな

14 16は最下位でも圧倒的な打力を誇る若手セカンドという他球団に対する圧倒的な強みが1つあったからまだ楽しめた
今年は本当にただのNPB最弱チーム

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:23.28 ID:eoojElQ4p.net
>>161
中5中4なんてやってるから長い回投げられるわけないじゃん
ベテランが過酷なローテで耐えてるのに援護する気ゼロの打線の方がもっと終わってる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:50.34 ID:bQT+d0gr0.net
登板間隔短くなる以前から
交代のタイミングが早くなっているから
小川ブキャナンだけでなく樹理星なんかと比べても石川への信頼度はだいぶ低下してるんだろう

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:26.01 ID:D8vGTjvup.net
信頼度が低いなら原辺りを中4で回すか下から誰か上げてくればいいのにね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:05:11.87 ID:LfMQyL0IK.net
>>167
中尾とか中島とか、下から上げた人はみんな燃えて帰っていきました

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:05:38.42 ID:JprJ6bzl0.net
由規毎週投げれないかなー
先発が打たれ出してるな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:11:24.25 ID:DRgEXQF40.net
今日の4回裏、2アウト1,3塁で谷内に回ってきた
まだ4回、左投手だったけどここの人たちは谷内に左打者でも代打出した方がいいと思った?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:12:29.39 ID:D8vGTjvup.net
野手不足が深刻になるくらいピッチャーとってるのにな谷間を埋められる先発すらいないっておかしくない?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:14:07.84 ID:14ITzaI7d.net
>>171
八重樫と鳥原の責任が大きい!

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:14:10.00 ID:L3YcmTw00.net
オーなんとかさんとかいう粗大ゴミ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:09.67 ID:KsvFfdUb0.net
>>170
思わん
そこで代打ならそもそもなんで先発で使ってるんだ?って話になる。
まず先発で使うのがおかしいと思うが、使ってるからにはそこで代打はない。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:18:32.70 ID:orytmWHg0.net
>>170
そこでは思わん

昨日の谷内の内容見たらそもそも左右関係なく藤井で良いわって思ってた

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:19:43.90 ID:QvX55JNLd.net
2011八重樫東北ドラフトと2014即戦力外ドラフトはもちろん、
他の年でもまともな投手がほとんどとれていないのが全ての元凶

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:42.92 ID:L3YcmTw00.net
今年のドラフトは近年稀に見る投手不作年や

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:23:07.17 ID:orytmWHg0.net
いつの間にか二軍のチーム打率が一位になってんのな

四月ごろはダントツ最下位の打率だったのに

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:37.17 ID:P8uMvPW40.net
言うほど谷内って酷いか?

足遅いけど守備が苦手で、バッティングが不得意なだけだろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:41.31 ID:ls0K2ehE0.net
>>135
直近2試合の登板は除いてだけど、中6なら防御率3点台、中5、中4は8点台とかだった
ようするに首脳陣の使い方が悪い

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:05.67 ID:xxA1KQjp0.net
復興ドラフトもだけどドラ1四兄弟育成できなかったことがなあ
由規も本来は谷間で投げるピッチャーじゃなかったのに

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:16.93 ID:AOF9gN7hd.net
北川かユウイチを上げるくらいのことはしていい
というかしてほしいわ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:32.15 ID:8Jl8aMh0E.net
>>180
詰めて使ったら燃えるなら、お試し枠で谷間にして取っ替え引っ替えでいいと思うけどねえ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:29:57.49 ID:ls0K2ehE0.net
>>179
そう言われてみりゃそうだわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:02.70 ID:ta33HORCM.net
グリーンどうすんの?明日落とすのか?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:28.75 ID:cQJVMoEPp.net
>>181
由規は伊藤智仁と同じで入団時から人間離れした肩甲骨の動きしてるから人間離れしたボール投げるけど身体は人間だからすぐ壊れるって言われてた

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:37.65 ID:OGma4hcN0.net
中継ぎ全滅しとるやん。。

来年は中継ぎ補強にファースト、ショート、外野、サードだな。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:01.10 ID:k0lMejWzd.net
>>168
野手にも言えるが我慢が足りないわ
原が軌道に乗るまでどのぐらい待ったよ
同じ若手なのに育成に差があるのなんだろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:57.00 ID:14ITzaI7d.net
谷内もたまに巧打するけど身体が一般人並なので145キロ以上の速球は前に飛ばない!

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:11.95 ID:cQJVMoEPp.net
>>188
原は去年に関しては我慢の限界来る前に怪我したから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:23.09 ID:ls0K2ehE0.net
>>183
小川山中抜けた時点でしゃーないと割り切って谷間は完全捨て試合にすればよかったんだよな
結局元気な人のパフォーマンスまで低下させかねない事になっちゃってね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:32.98 ID:xxA1KQjp0.net
ブキャナンは外国人だしまだ若いし最悪ローテ詰めて回すってのもわからなくないけど石川に無理強いさせる意味はさっぱりわからん
首脳陣が石川の頑丈さを当てにしてるだけとしか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:34:08.08 ID:DRgEXQF40.net
>>174
>>175
なるほどありがとう
現地にいてチャンス自体少ないからここで何かやってくれよ!てイライラしてたけど短気はいかんね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:34:24.77 ID:y1eHBTGD0.net
山中と小川が消えてるからな
石川は投げれるから使う
そんだけだよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:35:47.84 ID:cQJVMoEPp.net
>>193
それって要はレギュラーで出すなって事だから試合開始前から不満ってことだよw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:36:37.84 ID:ta33HORCM.net
バレンティンは火曜日から上がるの?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:36:40.09 ID:ls0K2ehE0.net
>>192
ブキャナンはOKだね、ただし球数には敏感になって欲しいけど
老体石川だけじゃなくルーキー星の中5もやるべきじゃなかった

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:36:47.45 ID:4OkUnbXp0.net
谷内はドラ6だぞ
あれが本来の実力なんだよ
文句はそれを使わざるを得なくしたどこぞのドラ2に言うべき

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:36:53.40 ID:HZaYtlKi0.net
谷内は簡単な打球がとても苦手なだけで難しい打球はうまいぞ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:39:23.43 ID:cQJVMoEPp.net
>>196
DHで出てたからまだ守備走塁含めたコンディションが戻ってるかは不明なんだよね
チーム事情からしてぶっつけで上げるかもしれないが2015みたいに復帰戦で離脱とかされたらたまらん

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:40:17.48 ID:YC7YLa/O0.net
谷内とか西浦はじめ暗黒ドラフト時の選手みんな他球団だとある程度ちゃんと育ったんだろうか?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:40:28.93 ID:cQJVMoEPp.net
>>197
ブキャナンはバリントンタイプだから少ない球数でイニング食えるので助かる

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:41:59.64 ID:44urPOaD0.net
>>188
我慢するにもある程度のライン以上の力がないと厳しいのでは
樹理は下でやることがないと判断して一軍に置いてたわけだし、先発させれば試合は作ったからね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:43:00.46 ID:hmKWGhy10.net
真中は監督になってから、あえて感情を出さない様にしているって話だけど、無理なんじゃないかな。
人には得手不得手あって、彼は本来明るいムードメーカーなんだから、それに徹したら良いんだよ。
ノムさん気取るより、中畑みたいにやった方がうまく行くかもよ。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:43:04.70 ID:odfay52g0.net
投打共に振るわなかったって何べん見たかなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:43:05.28 ID:ls0K2ehE0.net
>>200
復帰後4試合中3試合はレフト守ってるよ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:44:25.97 ID:cQJVMoEPp.net
>>206
そうなんだ
じゃあ月曜にグリーンかギルメット辺り落としたら火曜に来そうだね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:45:58.89 ID:HZaYtlKi0.net
>>204
その話は知っているが
中継で映る真中を毎試合見ていると
とても感情を出さないようにしているとは思えないんだが?w

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:46:54.46 ID:cQJVMoEPp.net
>>208
100出したいものを99に抑えてるのかもしれない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:47:34.85 ID:rTJKcsNW0.net
>>201
個人的には杉浦のくじを引き当てたのがソフトバンクだったらどうなってたのか気になる

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:47:58.78 ID:14ITzaI7d.net
バレンティンが復帰したからって急に点が取れるようになると思えないし外野の守備が悪くなるのは確実だが…

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:50:53.35 ID:cQJVMoEPp.net
>>211
そりゃいきなり広島や阪神みたいな得点力にはならないだろうけど、防御率は素晴らしいけど飛翔癖のある田口相手だと出会い頭の一発があるココがいるといないとでは全然違う

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:53:06.21 ID:hmKWGhy10.net
>>208
無理なんだよ。
本性出ちゃっているから、中途半端に隠すのは辞めたほうが良い。
見た感じ高津は素のままやってそうだけど、戸田軍明るくて活気あるしね。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:53:22.60 ID:pM1Yxb0g0.net
いつの間にか打率防御率共にリーグ最下位でワロタ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:53:38.43 ID:QvX55JNLd.net
>>210
杉浦はどこいっても怪我して終わりそう
そしてヤクルトは杉浦外したら繰り上げで西浦1位にしてただろうな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:55:47.92 ID:JprJ6bzl0.net
>>214
ホームラン打たれまくって点も取れなかったから仕方ない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:57:48.90 ID:L3YcmTw00.net
1試合平均得点率
広島 5.28得点
阪神 4.03得点
横浜 4.31得点
中日 3.27得点
巨人 3.22得点
東京 3.42得点

ホーム神宮でこれは寂しいわね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:59:27.19 ID:DRgEXQF40.net
>>195
確かにww
めちゃくちゃ納得したしスッキリした

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:59:48.62 ID:eCtxiw5q0.net
高津監督はスワローズTVキャンプSPで見ただけだけど
頼れる兄貴分みたいで良さそうだった

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:01:06.50 ID:7hh/p0ff0.net
高橋周平を当ててたら少しは違ったかな
いやたいして変わらんか…

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:01:16.42 ID:L3YcmTw00.net
http://i.imgur.com/YFQa8ir.jpg
神宮本塁打PFでドン引きですよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:01:28.40 ID:JprJ6bzl0.net
戸田軍にバレンティンも加わればそら強いよ
高津と北川が楽しそうだな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:04:55.29 ID:CJTK2XLLa.net
勝つ事以外に楽しさを見出せないなら、他のチームを応援しろ。赤や黄色やオレンジのタオルを振っていろ。
ヤクルトは弱くて当たり前。
顔を上げてスタジアムに行け。
今年こそ横浜を引きずりおろすんだ!

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:09:00.25 ID:yra01WeWp.net
ついにスカパー解約したわ
ざまあ・・・・・くやしいです!!

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:10:04.12 ID:yP5e9z1J0.net
>>221
大差ないからくり巨人軍も阿部とかマギーとか村田とか坂本とかいるのにホームラン少ないのな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:10:36.92 ID:y1eHBTGD0.net
真中が監督になってスタッツが上がった野手はあんまいないんだよな
2015年は前の年のブーストがあったが
それからだいたい下がってる
まあベンチ全体でショボいんだろう

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:10:54.94 ID:OR66RZtZ0.net
>>186
松坂と同じでミサイル投法だから怪我しないって言われてたよ
なお

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:18:44.56 ID:lmV0fIS5a.net
勝つ事以外に楽しさを見出せないなら、他のチームを応援しろ。赤や黄色やオレンジのタオルを振っていろ。
ヤクルトは弱くて当たり前。
顔を上げてスタジアムに行け。
今年こそ横浜を引きずりおろすんだ!

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:18:47.05 ID:xNy/Um3ia.net
>>222
「一番キライな日本語は戸田」と言っていたバレが
今結構楽しそうに二軍の試合出てるもんな
(まあここ3戦は戸田ではなく鎌ヶ谷だが)
二軍の方が雰囲気とか監督との関係とか良いんだろうな…試合も勝ってるし

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:28:11.68 ID:AOF9gN7hd.net
選手が世代交代できないまま老いたからな
スタッツ上がるどころか維持もままならんて

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:30:46.69 ID:EuQzTKqo0.net
どうせビリだから派手に記録でも…と思ったんだが
今41敗で残り75試合だから100敗とかは現実的には難しいんだな
全盛期のベイスでさえ達成できなかったんだからやはり記録というのはなかなか難しいんだな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:33:15.79 ID:UFgOiIqe0.net
2015年楽しんだから、あと数年はビリでも大丈夫

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:35:22.53 ID:xxA1KQjp0.net
併殺日本記録とか
最近打ってないけど

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:37:01.34 ID:yP5e9z1J0.net
>>233
併殺が多いのを意識してるのかここ最近ランナー1塁でフライアウトが多い印象

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:40:32.96 ID:rTJKcsNW0.net
年間のチーム最少HR数はどうよ?…って調べたら
0本って完全に無理だったわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:41:56.55 ID:EuQzTKqo0.net
併殺打のシーズン記録は144本なのか
今68試合で65個だからちょっと足りない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 01:53:55.33 ID:EuQzTKqo0.net
2リーグ後の最低勝率とか最少ホームランとか悉く近鉄なんで調べてみたらスゴい成績だな…
スワローズなんてまだまだだと思う反面
記録を作るとかでなくただ淡々と負けてるだけというのもまた虚しい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:08:14.28 ID:eCtxiw5q0.net
観客数の球団記録とかって90年代前半には負けるのかな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:29:52.92 ID:YC7YLa/O0.net
ビジター客特に広島阪神が多いからどうだろう
もちろんヤクルトファンも増えてるけど90年代には敵わんかもね
あの時は生え抜きスターが多かったし
池山とか本当アイドルみたいに大人気だった

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:32:04.36 ID:RjuL0Djca.net
テレ朝で武内

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 02:34:25.81 ID:LLuA9JXu0.net
山田復調頼む…
投手とかどうでもいいからお前が打たないと話にならねえ
山田お願いだ…

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:30:39.03 ID:VKv7CY670.net
>>215
杉浦外したら浦野で二位で渡邉狙う予定だったぞ、両方ハムに行かれたけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 03:48:45.36 ID:7hh/p0ff0.net
渡邉諒ってハムの期待の若手みたいな扱いされてたけどいつの間にか名前すら聞かなくなったな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 04:53:07.28 ID:eCtxiw5q0.net
>>243
今年はあんま出てないみたいだね
ハムの2軍もざっと見るとそれなりに出てて結構打ってるのが高濱弟くらいなんだな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:18:01.61 ID:766gWXjXd.net
>>232
そんな訳無いだろ、あと数年ビリとか地獄だよ
最下位だけは絶対に回避しなければならない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:37:53.72 ID:yCc6j4qtp.net
右足違和感で離脱中のヤクルト・バレンティンの昇格が先送りとなった。
報告を受けた真中監督は「入れ替えはない。まだ(100%で)走れないから」と説明。
当面は2軍戦で調整を続ける主砲は「100%健康な状態にするだけ」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/26/kiji/20170625s00001173368000c.html

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:45:39.75 ID:+oioc77RM.net
2011年ドラフトの影響をもろに被るのが今のタイミングで再来年あたりからは一転して浮上すると思う
まあ6〜7年後には2014年ドラフトの余波がやってくるだろうけどそれまでに対処しておきたいね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:52:59.75 ID:Wd+D1tVQK.net
オールスター明けにどれだけ怪我人が戻ってくるかな…
戻って即怪我再発で離脱なら戻って来なくていいけど

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 06:58:14.29 ID:Wd+D1tVQK.net
>>229
監督とコーチを丸々入れ替えてみたいわな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:02:00.98 ID:CvtHa1I10.net
ラベルが来たら無双するで。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:04:37.54 ID:766gWXjXd.net
1軍の首脳陣と2軍の首脳陣が今年の1軍のチームを率いたらどっちが良い成績を残すのか気になるな
多分2軍の首脳陣の方が良い成績だと思うが

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:06:40.34 ID:+WOTsr0a0.net
ユウイチとか1軍コーチ向いてると思うんだよね
1軍コーチは選手に技術よりも自信を与えることの方が大事なように見えるし

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:12:34.07 ID:ELwN0XxE0.net
ハムの近藤はヘルニア手術するのか

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:16:36.99 ID:eElg7ABGa.net
バレまだか…
一発がある選手がいないのは辛い

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:19:34.87 ID:o+n6RJpq0.net
>>220
周平だろうが安樂だろうが野戦病院の末期患者になるだけだろう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:22:09.95 ID:pnE6TQT9a.net
今浪の力で平安高校のあやしいボレロをチャンテにしよう

前奏
テー
テッテレテ テッテレテ テッテレテテレテテレテ
テッテレテ テッテレテ テッテレテテレテテレテ
男:オーオーオーオー オーオー
女: かっとばせー今浪!
4回繰り返し
テッテレテ テッテレテ テッテレテテレテテレテ
男女:かっとばせー今浪!
4回繰り返し

これを初回からやるくらいしないと

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:31:24.18 ID:LfMQyL0IK.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170626/swa17062605000001-n1.html

次週も石川がいないとローテ回らないね

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:33:19.82 ID:Y5qnAFjea.net
先発が揃っているわけではなく打撃陣も不調で層の厚みもない上に勝ちパターンが盤石ではない
うーんどう勝てばいいのか

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:38:04.55 ID:wwxupD6a0.net
>>246
100%なんて無理に決まっている。
何度も言っているけど、ウェイトのある選手は日本では絶対どこかを痛めるから、
上が勘案して使わないとな。
もう絶対に上がれないじゃん。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:47:06.62 ID:MQVxbLFA0.net
>>254
>>259

手のひら返しすごいわ
少し前まで、バレンティンいらね、死ねだったのに

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:47:11.30 ID:wwxupD6a0.net
知らなかってけど奥村は右投げ左打ちだったのか。
なんか最近うちは左打ちが多いな。
藤井と被るから全く出番なしで2軍に落とされそうだな。

真中は戸田軍に水を差したかっただけか。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:47:29.91 ID:766gWXjXd.net
バレンティンは2年目まではバランスの取れた体形だったのにな
60本打った年以降は大きくなり過ぎた

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:49:26.52 ID:wwxupD6a0.net
>>260
頭のおかしい真中擁護派が繰り返し書いていたけだな。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:50:58.32 ID:wwxupD6a0.net
60本打った年も足を引きずっていたよ。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:51:41.54 ID:o+n6RJpq0.net
奧村は勝負強く左右に打ち分けられる今浪2世になって貰いたいんだが
どうも狸には其のつもりは無い様だな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:52:15.79 ID:wwxupD6a0.net
真の最弱王決定戦で2タテを食らいそうだな。
大体、福島で勝ったなんていう記憶がないしな。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 07:53:55.62 ID:wwxupD6a0.net
奥村を地方球場デビューさせて、またキチガイ共に叩かれるかもしれないな。
キチガイ共は地方球場は守りにくいとか知らないからな。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:23:14.34 ID:0xL5sIrea.net
>>247
14年はベイスターズ以外、ヤクルトよりかはマシという程度だけどな。
広島カープですら、微妙な年。薮田が出てきたけど、味方がカープナインだから
というのが大きい。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:32:05.55 ID:fn/ev71g0.net
バレンティン、2,3日様子を見ると言った翌日に何故かスタメン起用し翌日抹消
2軍戦で普通に守備にも就いているのにこのバレと真中のコメント
なんかもうチーム崩壊し始めてんじゃね?コレ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:35:36.85 ID:o+n6RJpq0.net
'14は1位2位の大社左腕は何処も外れだろうよ
石田だって長持ちするとは思えんね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:41:05.45 ID:766gWXjXd.net
1軍と2軍の連携も全く取れてないんだろうな
今年1軍と2軍を往復している選手ならその違いを感じているはず

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:45:05.26 ID:yP5e9z1J0.net
ランナー1塁からツーベース激走でホームインとかやってたのに走れない評価なのか
もはや単に構想外なんじゃないの

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 08:47:17.15 ID:766gWXjXd.net
>>272
それを言うなら1塁線を破る当たりを放って2塁に行けないグリーンにも言うべきだよな
畠山でも2塁に行ける当たりなのに

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:06:02.70 ID:JprJ6bzl0.net
来年も真中は監督するんじゃないのか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:07:15.90 ID:HZaYtlKi0.net
そもそも真中の評価はバレ(契約延長)いらねなわけだし
真中ファン、バレファンそれぞれいるだろうが
バレの立場ならこのチーム状況もあるし監督の為に無理してでも出よう!なんて気持ちにはなれないだろうなあ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:08:36.12 ID:VKv7CY670.net
案外本当にバレは構想外だったりしてな
一三塁でグリーンリベロ使ってダメなら来年またガチャ引き直しでいいわって切り替えたのかもしれん

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:10:54.35 ID:JprJ6bzl0.net
左右病なだけで藤井を谷内に変えるのはやめろよ
谷内も2軍に落として調整させろ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:17:10.90 ID:3VviepRs0.net
今週の週刊プレイボーイ “史上最弱”巨人より弱いヤクルトファンの悲哀

八重樫幸雄インタビュー
http://i.imgur.com/K7Uacq6.png
http://i.imgur.com/PY8k8rH.png
http://i.imgur.com/VN2fKEM.png
http://i.imgur.com/fi3rbXY.png

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:18:36.89 ID:uh19GvQup.net
>>267
つーか土の球場に弱すぎなんだよヤクルトは
ここまでやらかすなら戸田の内野土にした方がいいんじゃないかとまで思ってくるわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:18:50.70 ID:MQVxbLFA0.net
>>276
やくせん民の願いが叶ってよかったな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:22:45.64 ID:ta33HORCM.net
グリーンが打ってるならまだしもこの貧打でバレンティンいらないとはね…

神宮で守り勝つ野球ができれば文句ないけど

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:23:09.54 ID:uh19GvQup.net
>>278
昨日か一昨日に誰かがフロントが野球にもっと興味を持つべきだとか言ってた奴がいたがやっぱり野球素人が編成に関わるとロクなことにならんわな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:23:20.98 ID:RRDr5Ic2p.net
打てないなーしかし

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:23:56.65 ID:766gWXjXd.net
バレンティンの去就は監督人事に左右されるかもな
真中続投なら放出、真中退任で高津昇格なら残留とかになりそう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:25:02.38 ID:uh19GvQup.net
>>259
すぐ上げないことには疑問符だが100%の表記は記者の補完部分だしある程度目処が立ったらさすがに上げるだろう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:27:49.45 ID:VKv7CY670.net
スカウト高卒野手取らないとフロント説得で高橋周平指名←こういう時に限ってクジを外す
外れ川上がダメだったのでほら見たことかとフロントに逆らいにくくなるというコンボだな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:31:47.88 ID:xxA1KQjp0.net
>>278
うわーヤクルトのこと恨んでるのか?
そもそも震災復興ドラフトは小川より前だけどなんであの人選だったのか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:37:21.22 ID:uh19GvQup.net
秋山取れなかったのはしょうがないかな
1位山田で2位はさすがに投手取りたいよね
3位で西武が指名しなかったら取ってたかも

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:38:18.18 ID:766gWXjXd.net
>>278
秋山が欲しかったのにフロントに止められたのか
あの年のドラフトで指名するなら2位しか無かったよな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:44:57.25 ID:fuLuveCj0.net
>>278
なんだこいつ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:48:10.76 ID:thCHae7e0.net
>>284
青木もこうなりそう
真中続投→MLB残留
高津昇格→NPB復帰

理屈的に考えたら、イチローも
福良続投→MLB残留(もしくは引退)
田口昇格→NPB復帰(単年契約)

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:48:58.85 ID:VKv7CY670.net
八重樫からしたらフロントが方針みんな決めて監督もスカウトも逆らえないのに現場のせいにすんなやってことなんだろ
「中途半端な即戦力投手より素材の良い野手」←これをさせてくれない環境ってことですわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:52:58.20 ID:s3bYc8Tb0.net
八重樫ってガイジドラフトそのものだと思ってたけど
本当は違うのか。秋山撮りたかったよなあ・・・まあライアンも石山もええけど

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:56:20.14 ID:766gWXjXd.net
秋山指名出来ていたら青木の穴は完全に埋まっていたな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:59:34.44 ID:lr8xoxoOp.net
荒木をスタメンはいいんだけど、何故いきなり1番なのか。
真中、左右病はセリーグの監督の中で、何位くらいだ?
由伸や緒方も左右病だとは思うが。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 09:59:55.37 ID:s3bYc8Tb0.net
秋山2010か、七条に行かなければ山田と秋山両方取れてたのかよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:02:50.30 ID:ol7un66Z0.net
阪神 2.72
広島 2.94
巨人 3.71
中日 3.82
横浜 3.96
ヤク 4.54

中継ぎ防御率だが、中継ぎどうにかしなきゃ
補強ポイントはここ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:02:52.08 ID:HZaYtlKi0.net
この間結果ダメだった投手の代わりに野手とってたらみんな育ってた…なんてうまい話はないわけだしw
野手は野手ですぐリセットされるし山田含めて
結局、投手も野手も足りないのよこのチームは

やたら怪我するやたら育たないっていう根本的な問題を(原因があるなら)解決しない限りダメなんじゃないかね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:04:47.00 ID:GsvqlvhD0.net
ファンの罵声ならともかく相手投手と比べてうちの投手はダメとか監督がそうコメントしちゃうのが終わってるな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:06:39.15 ID:766gWXjXd.net
秋山指名出来ていたら翌年の高橋周平を外しても外れ1位で川上という選択肢は無かっただろうな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:07:57.94 ID:k0lMejWzd.net
フロントってどこまでがフロントなんだろ
球団社長の独裁ってわけでもないしそもそもヤクルトはフロントに球団OB沢山抱えてるはずなんだが

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:08:39.32 ID:VKv7CY670.net
11年は外れ候補があとは松竜か中後だしどっちみちクジ外した時点で詰んでたような

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:09:13.59 ID:8r2hQcbda.net
>>266
あづまなら2011青木先頭打者弾、村中完封がある
思い込みは良くないよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:13:18.94 ID:c0WpYFAoa.net
カツオなんかもうムリだろ(笑)
あっ
他にいないか

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:14:09.58 ID:xxA1KQjp0.net
>>299
去年からだよ
ソフトバンクから何人かピッチャー貰いたいとか言ってたし
去年は投壊だから同情されてたけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:15:04.93 ID:766gWXjXd.net
そもそも2010年シーズン終了時点で外野が余ってるからというのが疑問だな
あの時の外野は青木、飯原、畠山(一塁復帰が前提)、ガイエル、福地ぐらいしかレギュラークラスはいなかったのに

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:16:16.09 ID:HZaYtlKi0.net
どこのチームに入るかどんな指導者と出会うかで選手の運命は大きく変わり得るからなあ
監督の哲学好み次第でポジや起用法も変わってくるし極端な場合は干されたりするし
現在羨ましく思えるくらいのよその選手でも
来ていたらそこそこ止まりだったなんてこともある
もちろん逆もあり得るけど

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:21:29.24 ID:VKv7CY670.net
外野なんて内野手転向させればいいしあえて上位で取らんでもいいってのが元々の方針なんだろうな
だから秋山とか柳田は最初から縁がない、でもよそで活躍したから慌てて高山一位と後手後手に回るという

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:25:04.83 ID:NPgSJWpQd.net
>>296
もともと1位で即戦力投手(ハンカチ・塩見)狙っての外れ山田なんだから、
2位でも野手にいくなんてことはありえなかったろ
1位で投手とれてれば秋山の目もあったのかもしれんが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:26:17.86 ID:s3bYc8Tb0.net
>>309
言われてみればそうだな
秋山は三位だけど、ヤクルトも西田だしそこはそこで外せないわな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:28:50.17 ID:pM1Yxb0g0.net
>>278
めっちゃ他人事でワロタ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:29:51.82 ID:XQ+1Y6Qm0.net
>>301
関根・野村時代・若松初期のフロントは能動的な現場出身者主導
2001年にサンケイ2軍監督をスタートにスカウト部長・球団代表・球団社長とフロントの核だった田口周が退陣してからは能動的な現場出身者は離れイエスマンOBと本社天下りで構成されるフロント化

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:31:48.48 ID:52ni7jPfd.net
荒木はたまにチャンスで打つから価値があるスタメン1番で使うとか馬鹿の極み!

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:49:27.12 ID:CCMVYgsw0.net
秋山はパで唯一好きな選手だわ
ヤクルトに来て欲しかったなあ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:55:17.13 ID:0xL5sIrea.net
>>298
やたらに怪我するのは自前球場ではないから説は、かなり説得力がある。
若松氏もサンスポに書いていた。ジャイアンツも自前球場ではない。
勿論、それだけではないだろうが。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 10:59:56.88 ID:thCHae7e0.net
>>315
巨人がいつまでも東京ドームを買い取らない理由は何でだろう?不思議でならないわ
ソフトバンクとオリックスとDeNAは買い取ったのに対して

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:15:05.48 ID:AOF9gN7hd.net
荒木の得点圏ゴミだろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:16:44.08 ID:zF9LFiIYp.net
山田がいると菊池がベストナイン獲れない
菊池がいると山田がGG獲れない
この関係性なんか好きだったのに今年で崩れそうだな
もうここからベストナイン厳しいだろいくら上げてきたとしても

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:18:00.09 ID:thCHae7e0.net
>>318
球宴ファン投票の上本の票の少なさに驚いている
結婚しちゃうと余程活躍しない限り減っちゃうのだろうな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:22:28.13 ID:zF9LFiIYp.net
そら結婚するとプロ野球aiでの扱いも一気に悪くなるしな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:28:07.31 ID:thCHae7e0.net
広島の大物未婚選手は菊池ではなく大瀬良なんだよな
菊池には隠し子がおるイメージがあるわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:31:24.67 ID:OzyU8npba.net
お前ら生きてて楽しい?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:32:51.35 ID:8GyO72+50.net
>>320
プロ野球aiはもう...

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:37:37.43 ID:vftNwLPcM.net
山田哲人 .215
パラ田デス人 .222
ヤマダー .212

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:41:48.45 ID:XQ+1Y6Qm0.net
>>316
ソフバンとDeNAは他人から
オリックスは行政との出来レース
東京ドームは自分の右手と左手の関係

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:44:20.89 ID:OR66RZtZ0.net
>>260
いや俺は来年はいらんと思ってるよ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:45:40.35 ID:OR66RZtZ0.net
>>247
2006〜2014の余波があと10年くらいずっと続くんだが
そんな簡単に浮上せんわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:48:36.75 ID:OR66RZtZ0.net
八重樫って最低だよな
秋山は獲得できず、翌年に川上や比屋根を獲得したんだから本当に無能だわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:49:27.01 ID:ELwN0XxE0.net
次の優勝は10年以上先だよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:56:45.73 ID:lr8xoxoOp.net
>>329
10年単位で済むといいが(笑)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:56:57.38 ID:ux8ghZ++a.net
小川世代が30手前、寺島世代が期待の若手枠
になるときに優勝するよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 11:58:33.85 ID:uh19GvQup.net
>>310
3位の指名順は逆ウェーバーだから西武の方が先よ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:07:51.05 ID:z8/t3N/la.net
>>316
ドームだけ売ってくれないからな
周りの遊園地とホテルとイベントホールも全部セット

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:14:30.18 ID:cYfo0vcNp.net
昨日戸田で竹下が一球で交代してるから怪我と思ったが、ワンポイントで出て一球で仕留めたのか

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:17:10.86 ID:BX/FvMf40.net
バレ要る要らないというよりも、昨年末の球団の対応プラスwbcでの活躍で、もうバレ本人の気持ちがメジャーに傾いていて、残したくても残せないんじゃないかな。
カルロスリベロは外野も出来るらしいし、バレ放出を見越しての獲得かもよ。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:17:58.49 ID:vYIBBgL8d.net
今年戦力外になる人どれくらい居るかな
飯原とかは間違いないな武内は今年の活躍から来年も安泰だな
どうせ畠山来年も離脱すると思うしな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:23:11.38 ID:gdpCbDQB0.net
>>336
外国人と育成組は除くとして成瀬岩橋土肥飯原辺りは可能性高そう
ジュリアス竹下山川星野とか育成降格させないと枠空きそうにないけど

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:26:53.55 ID:6SBCuPm+d.net
山田ってメジャー行ったんだっけ?最近全然見ないけど

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:30:55.40 ID:cYfo0vcNp.net
>>338
ツマンネ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:32:00.08 ID:7hh/p0ff0.net
原泉はまだ若いけど戦力外でも別におかしくない

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:35:50.46 ID:Yhhlk30eE.net
>>340
今年戸田で長打力見せてるんだよね
整理対象にする前に上でラストチャンス与えてみて欲しい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:38:42.25 ID:ztrCjMFZa.net
>>340
入れ換えで天理のバレンティン取ろう!

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:41:11.47 ID:4OkUnbXp0.net
中途半端な二軍野手は全員クビでいい
野手ドラフトで血の入れ替えが必要

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:41:28.83 ID:BrDIm8Nca.net
>>338
.  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    山田哲人は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:50:18.33 ID:vftNwLPcM.net
カルロスリベロってあしたのジョーみたいやな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:52:43.15 ID:ClrMVETxp.net
凄い中南米人っぽい名前

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:54:10.15 ID:kNI1dqwZp.net
真中監督の起用方法には疑問があるなぁ
今の借金数や土日の展開で上げた駒使わなかったり
相変わらずの左右起用で谷内使ったりと
データを活かすとかなんかじゃなく、決めつけでやってる気がするんだよなぁ

だから一番目を覚まさなきゃならないのは監督な気がするんだよなぁ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:54:27.81 ID:766gWXjXd.net
竹下は戦力外に出来ないなら育成に降格か限度額ギリギリの減俸にして欲しい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:56:20.47 ID:o60CA3RHH.net
>>337
5試合くらいで毎年長期離脱する平井とか、あとはもうムリそうな村中と久古も要らんわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:56:25.52 ID:kNI1dqwZp.net
>>345
交流戦に間に合ってたらメンドーサに再起不能にされそう…とか言われてたかもね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:57:53.17 ID:BrDIm8Nca.net
竹下クビ→投手ヤ戦病院→竹下育成で再契約

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 12:59:42.39 ID:J5VBe+4O0.net
真中はまだ辞めないのか
嫌味ったらしい苦言を言わないだけ盛り塩の方がまだましだろ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:32:34.69 ID:2DvGQR/6a.net
武内は延命が確定的。
土肥は高齢だが戸田要員として、年俸以上の働きはしている。
山川は高卒3年目かつ捕手だから、数年は
切りにくにい。竹下は育成でいい。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:35:02.35 ID:uWvvYUAf0.net
>>278
マジで腹立つんだが
ふざけんなよお前が復興ドラフトとかやってたせいだろうがよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:35:06.76 ID:AOF9gN7hd.net
飯原古野今浪三輪比屋根はクビじゃないのか
今浪は広告担当で雇ってやれ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:36:36.06 ID:XT9tl7WZa.net
今週の週刊プレイボーイ “史上最弱”巨人より弱いヤクルトファンの悲哀

八重樫幸雄インタビュー
http://i.imgur.com/K7Uacq6.png
http://i.imgur.com/PY8k8rH.png
http://i.imgur.com/VN2fKEM.png
http://i.imgur.com/fi3rbXY.png

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:38:31.96 ID:moVuXSdqM.net
最近は最下位でも超満員だし、球団経営陣も補強には消極的なんだよ。
外野手の常連客は、相変わらず過度な席鳥しているし、アイツラを出入り禁止にして欲しい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:43:50.23 ID:7Jv1w3OyH.net
西武の秋山良いと思ってたんだけどね〜(笑)
スカウト生命かけて進言する?そんなの無理無理(笑)
あ、翌年には川上と比屋根とっておいたよ

これが八重樫

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:44:11.21 ID:2DvGQR/6a.net
>>355
比屋根は、残りそうだけどな。
三輪の位置は、藤井で埋まったけど。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:53:28.87 ID:pM1Yxb0g0.net
西浦が覚醒しないと2013ドラフトも失敗ではないが成功とは言い難くなるな
今強いところはヤクルトがふざけてた間、毎年二人くらいは一軍の戦力になるような選手を獲れてるんだな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 13:59:24.87 ID:Es9QhjsLM.net
小川以降社長が即戦力投手を取れと言い出した
高校生野手にも目を向けてもいいよね


小川の前年にドラ1でお前が取ってきた高校生野手のせいだろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:05:20.60 ID:AOF9gN7hd.net
川上が強化版比屋根くらいやれてたらまだ違ったけどな
ドラ1であれはきつすぎる

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:06:13.15 ID:uWvvYUAf0.net
>>361
自分が何やったかとかマジで考えてなさそうなのがすごい

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:14:12.43 ID:SkOIMkq1d.net
>>278
八重樫「もう少し高校生野手に目を向けてもいいよね」

あなたが責任者から外されてからは積極的に指名してますよ?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:22:38.01 ID:8GyO72+50.net
>>361
高卒野手の一年目の結果だけで
そんな方針転換しないでしょ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:26:00.64 ID:SkOIMkq1d.net
>>355
三輪はスーパーサブ的な役割&貴重な二遊間が守れる選手だから来年も現役でしょ。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:26:27.50 ID:AOF9gN7hd.net
八重樫が申し訳なさそうにしてるなら同情の余地あったんだがな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:26:33.51 ID:7Jv1w3OyH.net
鵜久森とか大松なんて再生工場ですらないよな
ただゴミを使ってるだけ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:27:37.08 ID:5HLzQGkFd.net
八重樫ちょいワル風なっててワロタ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:30:47.89 ID:pM9ycxO2p.net
日本ハム・近藤が手術決断 今季中の復帰は絶望的 「しっかりと治してプレーすることが最善」
6/26(月) 13:17配信

 日本ハムは26日、腰部椎間板ヘルニアで離脱中の近藤健介捕手(23)が今月28日に徳島県内の病院で脊椎内視鏡手術(腰椎椎間板ヘルニア摘出術PED法)を受けることを発表した。

 「シーズン中にチームを離れることを申し訳なく思いますし、個人的に残念な思いはあります。ただ、今後の野球人生を考え、しっかりと治してプレーすることが最善だと思って、決断しました。
手術を受けた後は、一日も早くファンのみなさんに元気な姿を見せられるよう、リハビリに励もうと思います」と球団を通じてコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000528-sanspo-base

複数年契約の川端と違って決断早いな
やっぱ複数年って糞だわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:32:05.00 ID:uWvvYUAf0.net
つーか西武秋山の年川崎と又野とってるよな
こいつ何言ってんだ?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:33:15.72 ID:7Jv1w3OyH.net
>>370
普通は複数年契約こそさっさと手術に踏み切れると思うんだが

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:33:17.76 ID:8GyO72+50.net
>>367
担当選手が活躍していない理由なんかは
記者にもっと突っ込んでほしかったところだが
記事として地味になるし
下手したら割愛されたかもしれないね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:43:54.98 ID:Fok2MdXC0.net
>>370
ただこれは博打だぞ どっちが正しいかは現時点ではわからん
少なくてもNPB現役でヘルニアに苦しんでるのは4人いて手術に踏み切ったのは近藤だけだ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:45:17.25 ID:HZaYtlKi0.net
>>370
先の長い現役生活だからこそ手術に踏み切れる切れない
残りわずかだからこそ踏み切れる切れない

これはもうその選手の人生観野球観によるとしか
どんな選択しても結局は後の成績次第だよね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 14:51:42.53 ID:hj8b959Hx.net
真中が来年も監督でまた最下位になるか新しい監督で基礎からやり直すかのどっちかだな!

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:03:43.57 ID:vYIBBgL8d.net
古賀だけかよ
谷内とかも下げろや

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:03:46.91 ID:uh19GvQup.net
古賀抹消
ブルペン捕手はやってたし経験にはなったかの

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:04:41.45 ID:bC9MFxjZd.net
>>370
アホ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:06:49.62 ID:EYrjc8Dap.net
打率ランキング
28 ビシエド  (中) .246
29 平田 良介 (中) .244
30 大引 啓次 (ヤ) .242
31 倉本 寿彦 (デ) .233
32 山田 哲人 (ヤ) .215

山田 6月
.174 3HR 9打点 69-12 出塁率.293 長打率.377

例年同期比
2014 .330 10HR 40打点
2015 .297 13HR 36打点
2016 .332 25HR 63打点
2017 .215 *8HR 29打点

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:09:10.57 ID:766gWXjXd.net
谷内は何があっても落ちないな
真中の後ろ楯があるからこそだな
来年高津が昇格したら容赦無く落とすだろう

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:10:17.17 ID:k0lMejWzd.net
谷内は第三捕手と同じようなもんだ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:13:06.29 ID:7Jv1w3OyH.net
>>380
山田は本当にもう終わりなのか
後の世では死球の残像に苦しんだ伝説の5ツールプレイヤーとして逆に神格化されてそう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:13:14.14 ID:vYIBBgL8d.net
バレンティン1軍は阪神戦からかね
真中がバレンティン嫌ってるみたいだから7月の可能性も有るな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:15:23.26 ID:bC9MFxjZd.net
嫌ってるから7月の意味わからんw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:18:13.40 ID:ttE9cGmvE.net
>>383
智仁みたいな扱いになりそうだ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:25:41.77 ID:pM1Yxb0g0.net
>>381
大引に腰爆弾があるのにショートを守れるやつを意図的に少なくするほど高津は馬鹿ではないね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:25:49.36 ID:guPW/2+bM.net
嫌われたら解雇だろうw誰かさんみたいに

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:28:40.49 ID:KdB0aq1aH.net
山田がこうなると去年這ってでもトリプルスリーとった意味があるのかもな
ミスタートリプルスリーが後の世での2つ名になるんだろう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:30:22.10 ID:uh19GvQup.net
そら上官に逆らってクビにならない組織はありまへん

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:35:04.73 ID:HZaYtlKi0.net
>>380
2割切るのは本当に大変なんだなって思う

昨日は運良く2四球貰えたけど
打ってたら凡退だったんだろうな…ってもうみんなが思っちゃうのがせつないねえ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:35:05.48 ID:NCs+rGBP0.net
ヤクルトには軍曹が必要な気がする

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:38:57.28 ID:R7g9N7dca.net
谷内下げろというが下げたら若手内野手が奥村のようにベンチで飼い殺しにされるだけなんだよなぁ…

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:39:36.25 ID:vVFf25yd0.net
戸田に現実逃避する日々

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:39:51.32 ID:TpnN5jHza.net
山田復活してほしいな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:41:55.15 ID:guPW/2+bM.net
微笑みデブ(飯原)がいじめ抜かれて精神崩壊するんですねわかります

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:42:25.04 ID:lr8xoxoOp.net
宮本なら山田にどういう対応するのか気になる

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:46:16.41 ID:Fok2MdXC0.net
バレ明日からじゃないのか まあ地方遠征だからスルーしたのか

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:46:42.08 ID:vYIBBgL8d.net
真中の次は高津かね
高津には来年も2軍の監督して欲しいんだけどな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:47:13.13 ID:766gWXjXd.net
廣岡を落とさず残しておけば良かったのにな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:48:12.38 ID:cQJVMoEPp.net
明日の先発は予想通り由規と田口

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 15:59:57.80 ID:xeLt/0Qd0.net
>>399
一軍に上げないで出来れば昼間コーチで夜はタレント業が理想
監督は森岡はまだまだコーチとして独り立ちするには早過ぎるし、カツノリしかまともなのが居ない
カツノリみたいな人情派の監督なら勝たせたいと選手らは鼓舞してくれると期待

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:10:30.65 ID:2vu+JCwop.net
ベンチの端にはタオル振り回して黒魔術やってるサークル
その反対側にはガッツポーズして動き回ってるバッテリーコーチ

これ神宮ライトスタンドから見せて欲しいわ。そりゃはっきりとは見えないだろうけど、敵のベンチなんて見えてもしょうがない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:31:57.29 ID:sltRpb36M.net
古賀返してくれてありがとう真中!

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:35:59.39 ID:M6/xdu8/F.net
>>384
そんな余裕ないのにな
もはやバレの1発くらいでしか点取れないじゃん

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:40:22.46 ID:0J5/RfEEr.net
>>397
解説の日は試合前に色々話してるけどどんな話してるんだろうな
外野からあれこれ好き勝手言ってくる解説のうざさ知ってたら
いくら宮本でもコーチじゃない限り踏み込んだ話はしないかもしれないけど
宮本は山田が可愛いからこそ厳しいこと言いたくなるって言ってたし何とかしてやってほしい気もする

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:47:05.12 ID:ta33HORCM.net
リベロってショートできるんか?
ショートできれば長年の懸案が解決するやん。

藤井もサードから動かさんでいいし、
大引もサードで使える。
廣岡も使いやすくなるやろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 16:58:46.94 ID:LfMQyL0IK.net
>>407
やったことがあるって程度で、もうやってない程度

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:00:09.57 ID:lr8xoxoOp.net
>>406
逆に真中が山田にどうしてるかも気になる。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:00:40.56 ID:4OkUnbXp0.net
元中日のセサルくらいには守れるんじゃない
ユーティリティっていうのは当てにしないほうがいい
基本サード一本だろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:00:56.69 ID:lr8xoxoOp.net
>>407
おいおい、俺らのアイドル黄金コンビ
谷内&西浦が見れなくなるぞ〜

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:04:51.56 ID:cQJVMoEPp.net
【オールスター】ファン投票結果
▼ セ・リーグ
先:菅野(巨)
中:マテオ(神)
抑:山崎康(De)
捕:梅野(神)
一:新井(広)
二:菊池(広)
三:鳥谷(神)
遊:坂本勇(巨)
外:鈴木(広)
外:糸井(神)
外:筒香(De)

0かよ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:06:45.63 ID:lr8xoxoOp.net
>>412
しゃーないよ。
うん。本当にしゃーないよ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:08:58.19 ID:k0lMejWzd.net
残当だわ
監督推薦で雄平と秋吉でお茶濁せればベスト

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:10:38.42 ID:GhSJqDWn0.net
>>412
すっきりして良いんじゃないか
中日とナカーマとはね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:11:18.25 ID:H7CRbBUX0.net
最下位と5位の試合を見せられる福島県民

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:12:18.05 ID:lr8xoxoOp.net
去年も似たような成績だったかもだが、山田というスターがいたんだよな。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:12:35.44 ID:4OkUnbXp0.net
監督推薦で山田とか無いだろうな
やめろよ緒方

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:12:56.57 ID:uh19GvQup.net
監督推薦で雄平かブキャナンかな
ブキャナンは選手間で外人が何人選ばれるかによるだろうけど

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:17:14.33 ID:xS8r3jZha.net
>>415
中日の本拠地で開催なのにな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:19:39.01 ID:JprJ6bzl0.net
今年のオールスターは録画して放送は見ないで早送りで見るわ
オールスター飽きたな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:28:11.56 ID:guPW/2+bM.net
解説席に山田を座らせて開始から終了まで喋らせたら観るわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:29:28.61 ID:2vu+JCwop.net
>>422
そうっすねとヤバイっすね以外のレパートリーが・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:30:51.41 ID:guPW/2+bM.net
>>423
放送事故不可避

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:33:13.42 ID:7Jv1w3OyH.net
>>421
せめてドラフトの優先権があればなあ
全力でセを応援するんだけど
交流戦の結果で決めるのはやめてくれ
戦力均衡を目指すドラフトの原則を反する

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:33:52.27 ID:dmqakLJNa.net
外野は雄平よりも丸、大島が優先だね
ゲレーロが外野手登録か知らんが外野手ならゲレーロも
捕手も知名度ある小林か打撃抜けてる會澤あたりだろうな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:35:43.23 ID:JprJ6bzl0.net
緒方は山田選ぶなよ
山田は休ませろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:39:08.85 ID:k0lMejWzd.net
山田は知名度的に無視できないから裏で球団にお伺い立てるんじゃないかな
許可出すし本人も投票してくれるファンの手前辞退はしないだろうが

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:48:37.28 ID:CCMVYgsw0.net
この状態で球宴に出るのも山田も嫌なんじゃないかな
リフレッシュ期間にして欲しいわ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:49:54.04 ID:aOPNyUnWa.net
山田は休んでくれ仮病でもいい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:55:58.55 ID:lr8xoxoOp.net
オールスター辞退ってなんか罰則とかあるんだっけ?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 17:57:37.64 ID:thCHae7e0.net
球宴期間中の山田は上田と西田たちと一緒に旅行してバカンスしてそう

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:03:41.73 ID:ireNKedIa.net
>>425
それより、折り返しをいい加減廃止してくれ。
最下位の13年と14年より、優勝した15年ドラフトの方が良いドラフトになっている事からも
NPBドラフトのウェーバー何て誤差みたいなもの。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:14:47.95 ID:JprJ6bzl0.net
何か明るい話題ないかなー
今年の野球つまらない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:18:57.18 ID:o+n6RJpq0.net
>>434
一応昨日で今シーズンのデーゲームの神宮開催は全試合消化した筈で
以降は全てナイター開催だ

だから何だと言われるレベルでしかないかもしれんが

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:21:35.08 ID:lr8xoxoOp.net
>>435
だから何だ!w
それしかないのか⁈

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:22:23.97 ID:AOF9gN7hd.net
>>392
必要なのは有能なバッティングコーチ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:25:14.46 ID:NcUJxvGjd.net
オールスター?
ゼロで良いだろ

戸田軍と合宿しろよ
戸田軍が勝つと思うわ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:26:51.46 ID:uh19GvQup.net
>>431
10試合の出場停止
1軍登録抹消の再登録可能期間よりも長い

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:27:12.39 ID:TAUQb+uuF.net
>>435
昼神宮観戦後に飲み会がデフォなんでデーゲームなくなるの辛い…

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:31:31.53 ID:P4xjC0T2p.net
>>440
これからの季節はデーゲーム観戦がキツい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:32:53.39 ID:Fok2MdXC0.net
心配せんでも緒方が選ぼうとして球団に伺いたてても山田が断るだろ
まず選ばないだろうけど 雄平と秋吉だけだよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:33:00.75 ID:NcUJxvGjd.net
>>441
例年なら6月でもきついけどな
とりあえず今年も焼けたけど

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:34:17.24 ID:wwxupD6a0.net
真中が監督になるまではセリーグでは打撃トップで、その前の年は12球団1位の得点力
だったのに、今やオールスターに選ばれる野手がいなくなるまで落ち込んだか。

真中が監督になってチーム力の減退は半端じゃないな。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:35:28.57 ID:JprJ6bzl0.net
宮本は解説してないで山田にアドバイスしてくれや

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:38:19.94 ID:opA6DieXd.net
オールスター休みの間って二軍試合あったっけ?
山田は気分転換に二軍の雑魚Pボコってきたらいいんじゃない?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:43:44.36 ID:LduAo6sZr.net
さすがにファン投票回避したら山田オールスター出ないで休めるよな?
これで監督推薦とかされたら緒形鬼以外の何者でもないわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:44:13.12 ID:lr8xoxoOp.net
>>444
真中ってひょっとして小川の遺産で優勝したのかな?(笑)

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:45:32.36 ID:WfIlig/j0.net
山田は死球避けるのうまくないのにバッターボックスの内側に立つからな
少し外側に立てば死球の恐怖が抑えられて復活するかも知れん

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:50:57.21 ID:KbJNclLLa.net
山田は二軍でも打てないと思う

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:53:38.12 ID:JB8oaShG0.net
監督選抜でも該当者いないよね?それとも外人投手とか選ばれんのかなー

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:56:01.18 ID:oR2dd6yQp.net
いつから広島や横浜と決定的な打力の差がついたんだろう?
コーチが無能なの、ゴミ拾いばかりのせい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:58:37.34 ID:JB8oaShG0.net
ごみ拾いってよりドラフトで使えないのばかり獲るからじゃね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 18:59:11.80 ID:AOF9gN7hd.net
若松さんでも伊勢大明神でも岩村でもいいからなんかアドバイスしてやってほしいわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:07:36.79 ID:D8vGTjvup.net
2014が凄かっただけで2013もバレンティンが凄かっただけでそんな打ってはなかったような

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:08:05.43 ID:o+n6RJpq0.net
>>453
ケガ人の復帰の為の繫ぎの意味でしか獲らないもんな
層を厚くすると何か不都合でも有るのかと勘繰りたくなる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:13:59.30 ID:JprJ6bzl0.net
ディクソン見てるとブキャナン見てるみたいだ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:16:00.62 ID:ClrMVETxp.net
2015年は山田と投手陣で優勝したようなもんだぞ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:16:27.31 ID:oR2dd6yQp.net
若手が順調に伸びないのは、その時有難いんだけどゴミ拾いのせいもあるかも

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:16:58.41 ID:MyzAe08MM.net
>>449
死球少ないやん

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:17:01.30 ID:ClrMVETxp.net
>>459
ゴミ拾い、拾い食いは禁止にしたいな
もう癖になってるだろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:17:11.39 ID:NcUJxvGjd.net
横浜はロペス以外の外人が全員当たれば貯金だろうな
ヤクルトはドラフト糞なのもあるが
ブキャナン以外が働いてないのもあるかな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:20:02.73 ID:Fok2MdXC0.net
>>458
さすがに15年に限れば川端と畠も入れるべきだ 

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:26:03.72 ID:lisG58210.net
2013 バレだけ打線
2014 火ヤク庫打線
2015 川端山田畠山だけ打線
2016 山田だけ打線
2017 ゴミ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:30:46.78 ID:AOF9gN7hd.net
広島と違って山田しか若いのいなかったからな
川端はスペだし
打線も劣化の一途ってわけだな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:34:31.27 ID:J+DZ9x5u0.net
オールスター誰出すの?秋吉は流石にきついぞ。もう山田出てきなさい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:38:37.00 ID:qO6+ntYg0.net
雄平の成績次第じゃね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:41:33.90 ID:o+n6RJpq0.net
オリックスの武田が比屋根級の後逸をやらかした

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:43:21.18 ID:JprJ6bzl0.net
宮本に監督になってもらって温い体質を治してくれ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:45:02.65 ID:Fok2MdXC0.net
最近のASは各球団最低でも2人(よっぽどの時は1人の時あり)は出てるから
雄平は今後の成績関係なくうちの野手トップの時点で確定だろう
あとはブキャナンか秋吉がいけるかどうかだけ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:54:40.18 ID:opA6DieXd.net
監督推薦で山田出てきても緒方は恨めんわ
今の状態がずっとなのに人気二位につけるぐらいにファンが投票しちゃったのも悪い

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 19:55:35.47 ID:JprJ6bzl0.net
則本良いピッチャーだが凄みはあんまり無いな
岸の方が良いな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:00:44.25 ID:HZaYtlKi0.net
善意か悪意かはわからんがw
山田に打診は高確率であるだろうな

野球人として立ち直って欲しいのかこのまま潰れて欲しいのかw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:01:45.48 ID:JprJ6bzl0.net
今年は山田じゃなく上本選んで山田は休んでくれよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:05:40.87 ID:O8SgVXHAa.net
そもそも山田は野球イップスになってるって診断されてるのに試合に出続けて治るわけがない
イップスは最短で数ヶ月、長いと数年は完全に原因と離れた生活送らないまず完治の一歩すら踏み出せないよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:09:21.39 ID:054WmxZ9a.net
真中「二軍には落とさないぞ」
高津「こっちに来ても人がいないから休ませないぞ」

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:10:16.45 ID:LfMQyL0IK.net
>>469
PL出身者に指導者は向いてない

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:10:49.41 ID:6v8WIr/X0.net
山田は休んで立ち直るレベルではないと思うぞ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:10:53.01 ID:YbRy22wA0.net
いくら今年クソだろうと、一応球界のスターなんだからむしろ多方に気を使って緒方も呼ぶだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:12:44.56 ID:guPW/2+bM.net
岩村新監督が爆誕する可能性は何%?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:13:15.95 ID:JprJ6bzl0.net
雄平選んで欲しいが坂口も出させて欲しいが無理かな
坂口なら大島選ぶか

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:27:15.26 ID:kOYrHmB5E.net
数日休んで何か変わるとも思えんし逆にオールスター行っていろんな人の話聞いてきた方がなんかのきっかけになんじゃね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:30:57.71 ID:GhSJqDWn0.net
さっき放送してたyouは何しに、でスワローズファンの親娘が出てたのに
誰も見てなかったの?
娘さんは空港着いた時からユニ着用してたぞ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:31:07.33 ID:f6ekeibHd.net
中村はそろそろ登録できるんじゃないか?
オールスターに選ばれても大丈夫でしょ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:33:51.66 ID:sPOFV983r.net
>>176
八重樫「川上君は今の球団にはいないタイプ。往年の池山と広沢を合わせたような感じ」
「風張は怪我を知らない。即一軍にいける」
「太田は即戦力」
「中根は近いうちにローテに入る」
「比屋根は青木タイプ」

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:37:40.15 ID:CCMVYgsw0.net
>>483
kwsk

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:37:55.69 ID:dE7tEIAD0.net
八重樫は死んだらいいのに

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:39:32.68 ID:xeLt/0Qd0.net
こう言ったらあれだけど誰一人ヤクルトから出なかったとしても、オールスターの感覚を既に味わってるし、それで十分満足してる自分がいる
大松と今浪が元気ならヤクルトだけでセパ別に紅白戦出来るから大田スタジアムあたりを借りてやればいいのに。観に行くよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:46:51.38 ID:GhSJqDWn0.net
アメリカ人の親娘。娘さんは高校生くらいだった
古い野球場が好きで、前に日本に来た時からヤクルトファン
グッズも持っていて、アンブレラで踊るんだって言ってたよ

BGMにちゃんと、戦え我らがスワローズ、を流してくれてテレ東ありがとう〜

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:49:15.70 ID:dXnrNtSl0.net
オールスター?藤井と中澤でも出しとけ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:52:18.62 ID:4OkUnbXp0.net
去年山田がAS出た時は12冠モードだったんだよな
一年で選出すら無くなりそうになるなんて信じられんわ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:52:55.37 ID:CCMVYgsw0.net
>>489
サンキュー
勝ち試合を観てもらえたらいいけど

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:58:27.93 ID:sHZV0/gH0.net
オリックスの平野に秋吉が乗り移った。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 20:59:57.35 ID:OR66RZtZ0.net
>>491
選出が無くなるところじゃない
12冠モードからセリーグ打率最下位だ
未だ嘗てここまで転落した打者がいただろうか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:00:17.73 ID:JprJ6bzl0.net
>>493
今週から先週は抑え打たれまくったな
田島増田平野そして秋吉

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:00:33.57 ID:o+n6RJpq0.net
オリックスの久古こと大山が出て来た

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:02:19.73 ID:51OhruYe0.net
つーかなんで秋吉抑えなん?中継ぎでガンガン投げてもらった方がいいだろ
代わり?石山にでも投げさせろよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:11:57.98 ID:iQzjnUM3d.net
>>497
石山はもうスタミナ切れ間近です。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:12:13.15 ID:4OkUnbXp0.net
>>494
このまま選手として死んだとしても伝説の二塁手として語り継がれるだろうな
もちろん来季の復活をまだ信じるけどな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:15:05.32 ID:qO6+ntYg0.net
石山も勝ちパ外された状態だからねえ
4月に評価されてた真っ直ぐのキレが戻ってないし

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:18:17.58 ID:JprJ6bzl0.net
佐藤達也防御率悪いな
チョット前は良いピッチャーだったのに衰えか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:24:30.73 ID:P4xjC0T2p.net
>>501
出るたびに炎上してるだけで未だに真っ直ぐは150以上出てる

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:29:51.80 ID:XJmeDDCNa.net
今さらだがパ1試合やってたのかw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:36:24.23 ID:thCHae7e0.net
>>494
Bクラスも見えてきたし山田も休んだらいいと思うわ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:36:31.69 ID:2SB4QzPn0.net
バッティングコーチとかいう問題じゃない

近年の投手乱獲ドラフトが響いてるだけ
まず投手を整備するのは正しいけど、クジ外したり人選を誤りすぎた
2015から比べて山田不調に川端畠離脱で主軸いない今のチーム打撃成績は極めて妥当
そもそもドラフトで好打者の素材を取ってないため育てる対象がいない(廣岡渡邊)除く

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:38:58.07 ID:yP5e9z1J0.net
>>495
その中だと平野が珍しいだけで他は炎上しても珍しくないな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:40:53.56 ID:rTJKcsNW0.net
>>464
2014火ヤク庫打線は
万全なら本来打つ人(山田川端バレハタケ)→打ちまくる
調子がいい時は打つ人(雄平中村)→打ちまくる
例年ならそんなに打たない人(森岡荒木)→何故か打ちまくる
って感じで面白かったな
比屋根ですら一時期は三割超えてたし
全員三割打線なんて時もあった
でも上田だけは例年通りのいつもの上田でオアシス呼ばわりされてたっけ…

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:41:17.35 ID:2SB4QzPn0.net
それでもスタッフや選手はそれでも長打力皆無だけど頑張ってると思う
打てなくても四球で出塁することも徹底してるし、カウント悪くなってもバットコンタクトはできてる
ただただ長打力がないから点取れない....

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:42:32.82 ID:o+n6RJpq0.net
>>505
ケガ等で稼働率の悪い投手が多いのも痛い
由規石山竹下杉浦平井この辺が野手層を食い潰している

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:42:46.09 ID:8v0V3xoYa.net
ヤクルトfrancとは😢

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:43:42.78 ID:TUxfPsRmp.net
藤井聡太 29勝0敗

ヤクルト 26勝41敗1分

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:46:56.61 ID:OR66RZtZ0.net
今のヤクルト生え抜きでまともな打者なのが雄平(2002年ドラフト・投手)くらいだからな
山田の活躍で誤魔化してきたけど、山田が不調になってどうにもならなくなった

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:51:32.94 ID:9gea/ANKa.net
お前ら生きてて楽しい?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:51:48.20 ID:9gea/ANKa.net
お前ら生きてて楽しい?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:52:05.71 ID:9gea/ANKa.net
お前ら生きてて楽しい?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:52:25.08 ID:9gea/ANKa.net
お前ら生きてて楽しい?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:52:38.06 ID:yP5e9z1J0.net
どうした 試合ないのになんか嫌なことでもあったのか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:52:45.63 ID:9gea/ANKa.net
お前ら生きてて楽しい?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:53:42.97 ID:rYJOv6fZM.net
それよりオールスターの雄平の投票数の少なさに泣いた
投票してくれよ!!

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:55:48.40 ID:CJTK2XLLa.net
8坂口
6大引
4今浪
3大松
7鵜グ森
5北川
9榎本
2井野
1成瀬

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 21:55:50.48 ID:6v8WIr/X0.net
藤井くんに比べてあんたはってお母さんに言われた中学生が暴れてるのかな?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:01:25.12 ID:2vu+JCwop.net
藤井くんはあんなサードの動きが出来るのにあんたは
先代の藤井くんなんて最多勝取って

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:02:36.54 ID:OjIB4DsmE.net
そんなの大卒ニートに山田くんは35000万稼いでるのにとか言えるでしょう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:11:22.30 ID:+WOTsr0a0.net
>>522
予告先発ないのに先発をバラしちゃう奴はNG

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:11:44.61 ID:JprJ6bzl0.net
藤井が今良いんだから左右病なだけで藤井外して谷内使うなよな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:16:20.57 ID:JWDzEwU9M.net
明日田口ってことはもしかして三塁は(

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:19:40.43 ID:+WOTsr0a0.net
谷内もそうだけど荒木と鵜久森どっちかベンチに置いとけよ
昨日もし競った展開になって終盤にチャンスで9番に回った時に誰出す気だったんだよ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:20:30.26 ID:+WOTsr0a0.net
パリーグならともかく控えが井野以外左ってアホだわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:35:35.67 ID:6SBCuPm+d.net
谷内は期待の若手だろ
これからだよ
我慢して使い続ければ必ず芽は出る

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:44:23.10 ID:iQzjnUM3d.net
谷内みたいな一般人並みの体型の選手は大成しないだろう

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:45:03.59 ID:766gWXjXd.net
谷内をスタメンで使う時点で負けが決まる
相手投手の左右に関係無く藤井を使う事だな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:47:30.61 ID:FI37EEida.net
谷内が期待の若手なら山田も期待の若手になるぞ…

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:50:53.00 ID:OR66RZtZ0.net
谷内も藤井も大差ないよ
謎の藤井高評価には草しか生えない

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:52:55.84 ID:yP5e9z1J0.net
谷内は期待の若手枠に入れてもいいけど長打もミート力もない足もない守備も上手い時は上手いけど不安定肩も普通と単純に期待度低いからなぁ
西浦はまだ今でも期待してるけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:57:37.68 ID:HZaYtlKi0.net
藤井を推してる人は
良い調子の時にもっと良くなる理由もない谷内をあえて代えてまで出すなよ
と言いたいのだろう

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 22:59:06.30 ID:054WmxZ9a.net
珍しくハングリーな1.5軍選手が出てきたからOPS 6の藤井も強打者に見えてしまうんだろ
藤井が唯一のポジ要素ってどんだけ暗黒なんだ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:06:40.97 ID:xrvrmlo3a.net
藤井はショートで見たかったな
身体能力の高いやつは若いうちにショートやらせるべきだ
ショートとして完成されたやつよりもプロからショートで大成した人の方が多い
野口とか育てられないからうちは無理かもしれないが

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:07:46.29 ID:V8TbrNvAd.net
古賀くん落ちたったことは中村復帰でもするの?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:08:47.71 ID:iQzjnUM3d.net
藤井はガッツがあるから見てても楽しい谷内は草野球のお兄さんみたいだな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:10:51.23 ID:vVbfqQgz0.net
>>538
西田がぶっ通しで行ける見込みがついたのかね。井野でいい気もするけど。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:12:00.03 ID:yP5e9z1J0.net
古賀が落ちたのは西田が普通に1試合やれる目処が立ったってだけだろう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:13:08.58 ID:tjC/JF1Da.net
オールスターに山田出して、さらし者にして欲しいわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:14:13.41 ID:4OkUnbXp0.net
谷内はもう26歳だしドラ6だからな・・・
廣岡が.250の20本は打てる選手になれないと本当に厳しい
あまりにも素材の少なすぎる球団

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:16:13.61 ID:V8TbrNvAd.net
>>540
>>541
そういうことか
下で試合出した方がいいという考えかな

捕手なら一軍の試合見るのもアリかと思うけど

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:18:54.56 ID:iQzjnUM3d.net
ショートは色々なサインプレーやフォーメーションや併殺プレーとかがあるから経験が無いとむずかしい。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:21:02.23 ID:opA6DieXd.net
二軍好調なのに下からの突き上げがない素材もないみたいに言われるのはな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:25:30.79 ID:yP5e9z1J0.net
>>546
山田には復活してほしいけど、今の状態だけで言うなら山田の上位固定フルイニングが一番の癌なんだよな
負けてるなら適当に交代させる選択肢があるなら2軍からのお試し枠も使えるんだが

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:29:36.50 ID:AOF9gN7hd.net
藤井も28歳のドラ6だけどな
ほんとやべードラフトが続きすぎたわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:31:48.70 ID:B4TyxHvDa.net
>>547
最近の点が入る時って下位が打って坂口あたりが返してるんだよな
せめてもう一回1番にしたらいいと思うわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:38:00.35 ID:vVbfqQgz0.net
バレが戻ってきたら山田1番でも56番でもいい。勝負避けられることすら減ってきたからバレや雄平と繋げることすら無意味に。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:58:34.81 ID:Fok2MdXC0.net
>>547
わかるけど麻央が逝ったのに例え話で癌って言葉はあんまり・・・

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 23:59:43.87 ID:8YFR/DvSd.net
何いってんだ海老蔵かお前は

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:08:34.80 ID:ln0PdjW1d.net
野際陽子は忘れられたのか

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:14:03.60 ID:sVQfyrnAd.net
古賀たった3試合だけだったけど
神宮サヨナラの雰囲気味合わせてやれて良かった
早く上でマスク付けたくなっただろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:14:29.34 ID:QEnNQ3by0.net
ソフトバンクからいらない選手貰おうよ
江川、福田、明石なんてソフトバンクじゃ出番に全く恵まれていないけど、こちらにくればそのまま3.4.5番で使えるんじゃない?
ソフトバンクに欲しい選手がいるとは思えないので無償トレードで是非…

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:16:29.28 ID:iHiGjYAh0.net
>>552
好きだったんだよ!

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:21:34.14 ID:oPppKU2v0.net
侍ジャパンのユニ、ヤクルト感強いね。着ることが出来る選手、何人いるか分からないのが辛いとこだけど。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:21:50.30 ID:iHiGjYAh0.net
>>555
少なからず1軍出場機会がある選手を無償は無理だ
でも日高と川島で成立したようにだめもとでそれくらいのトレード申し込むべきだな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:26:54.00 ID:FBhUFICUa.net
ヤクルトからトレードか戦力外で活躍した人っていたっけ?
慶三も名誉生え抜きだし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:29:33.42 ID:Pj5E/Q5IK.net
ヤクルトの外国人はどうしてあんなに仲がいいの?
ああいうのみると嬉しくなる
この前の武内のときだって、例えばあの外国人さんたちが巨人のベンチで…って想像出来ないもん
大松のときだって鵜久森のときだってジャンプしながら子どものようにHR見届けて
帰ってきたら巨大ジャグからのシャワーで歓迎
それと、武内が打ったときベンチからみんな走ってきて、抱きついてぶら下がって全力で喜ぶ姿にこっちまでワクワク
そういう雰囲気なんだろうね
ヤクルトって
だからやめられない

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:31:41.56 ID:QEnNQ3by0.net
>>558
そうなのね…
昨日、たまたま福田のホームラン見たんだけど…
万年控えで守備固め&代走要員の打球じゃないわな
まぐれでもヤクルトにあれだけ強いスイングでボールを飛ばす若手〜中堅の選手って本当にいないよね
う〜ん、素材が違うと言ってしまえばそれで終わりなのだが…

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:33:56.93 ID:S0LF1voH0.net
>>560
オンドルとかオーレンみたいなメジャー組以外は取り敢えず性格重視っぽいよ
ミレッジの時は何かすげーヤバイ奴が来るけど実力あるから勘弁なって雰囲気を編成が示唆してた
来て見たらあんなんだったけど

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:38:07.98 ID:wkT0tKQ20.net
ミレッジと雄平仲良かったなー

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:41:26.59 ID:FG6cynA/0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/d/4/d4315c85.gif
これは..

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:43:36.24 ID:RmpBRjWD0.net
>>564
バレンティンて外国人の輪を乱すよな
戻ってこなくていいや

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:44:31.95 ID:iHiGjYAh0.net
まあ良くも悪くも外人を野放しにしてるということだろう
良い面はそれこそ>>560みたいなことだし>>564みたいに悪い面もあるわね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:44:54.99 ID:2lLWAK32a.net
>>564
フォアザチーム田中浩康

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:54:37.37 ID:jFqOYvWGM.net
ドラ14兄弟壊れる→投手偏重ドラフト→2011、2014の暗黒ドラフト→野手の世代交代失敗
こんな感じでチーム編成は終わってきてる。
今のチームの年齢的に来年から3,4年は、西浦が去年後半戦ぐらいに成長して、山田が復活して、川端畠山がスペらないとかじゃないとBクラスは固い。
廣岡世代が主力に定着する4.5年後に優勝争い出来るようするには、今年のドラフトで大社の野手一人は当てないと厳しい。
あと4年後に優勝するために今年のオフから徐々に助っ人の入れ替えして、オンドルセクレベルの助っ人中継ぎ揃えないとやばい。
はっきり言って暗黒は近いね
でもフロントがこの時期にそこそこ有力な外国人野手取ってこようっていうやる気が感じられるのはポジ要素

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:56:25.11 ID:31gdPx3e0.net
>>568
5年後に優勝争いなんてあまりにもポジティブすぎる
10年後あたりに再び優勝争いできるように頑張るくらいが現実的

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:05:17.65 ID:58j8bLCK0.net
山田がいる間にもう1回優勝したかったが当の山田が選手生命終わっちゃあきらめるしかないな
意外とこれでメジャーは無理だろうから10年後に守備固めとしてまた優勝できるかもしれんが

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:06:35.60 ID:PLcQJKRS0.net
新球場開場に合わせてまあ資金は突っ込みそう
五輪後工事でいつ出来るんだろ。10年後って事はなさそうだけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:22:16.43 ID:s/gm88Fh0.net
上が金を出す気があるならあとは使い方さえしっかりできればどうとでもなる

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:29:08.64 ID:31gdPx3e0.net
>>572
今は金があってもどうにもならない時代

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:45:27.09 ID:xPSGjcZud.net
育成できてるとこが勝ってるからな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:55:07.86 ID:iHiGjYAh0.net
長期的視野が必要だわね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:55:41.24 ID:DGt2eGXV0.net
セリーグに関して言えば育成よりドラフトだと思うがな
毎年即戦力が出てくる広島横浜と追随してる中日に遅れを取ってるそれ以外
阪神だけはFAと育成でがんばってるけど

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:56:06.39 ID:L3BlZrAea.net
いくつまでが若手なの?

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:57:17.31 ID:31gdPx3e0.net
>>577
個人的には上でも26まで

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:03:47.17 ID:DGt2eGXV0.net
>>577
個人的には高卒6年それ以外なら4年だけど素材や実績によりけりでは

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:06:29.51 ID:ElXjy21FM.net
入団1年目ぴかぴかのルーキー投手(29)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:07:35.53 ID:PLcQJKRS0.net
ソフバンが3軍維持費はFA選手1人分くらいなんだからみんなやったら良いのにとか言ってたが
そこまでの初期投資がな〜

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:13:41.88 ID:69vw6npL0.net
二日前の真中くん

真中「相手が左投手だからって谷内鵜久森が打てるとは限らない!これじゃ左右病だ!」

本日の相手先発左の田口

真中「5番鵜久森!8番三塁谷内!3番山田!7番西田!!!」

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:27:43.79 ID:3bkRI4jL0.net
これをやらかした年にリーグ優勝したんだからまだ信じていいよね?
http://i.imgur.com/Dw0vFaS.gif

一応閲覧注意

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:38:17.34 ID:XE/kFdRg0.net
>>583
真中のコメントがまじでクズすぎて引いたやつだな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:18:37.23 ID:PLcQJKRS0.net
>>583
監督もアレだけどこれを延々リプレーしてた放送局も頭がおかしい
さすが広島

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:26:50.97 ID:PI/CuuUB0.net
>>584
そう?自主性真中にしては厳しいことも言うんだなと感心したが

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:31:13.21 ID:iHiGjYAh0.net
まあユウヘイに言いたくなる気持ちはわかる
これが山田とかだったらああは言ってないだろうし

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:02:59.98 ID:0Q8Igf5O0.net
今月のファームの成績は12勝2敗2引分だって。
ほとんど横綱大関の成績だな。

1軍とこれだけの温度差があるのが一番の問題だな。
理由は明白だけどな。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:09:41.71 ID:0Q8Igf5O0.net
ファーム成績
バレンティン 打率 571 出塁率 588 長打率 786 OPS 1.374

いつまで下で使うんだよ。
ちなみにグリーンのファームの成績はOPSが824だからバレンティンの長打率よりも
少し上というところだな。

まあ、1軍と違ってファームではバレンティンに勝負してくるんだろうな。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:12:36.78 ID:gx5JMbQad.net
またキヨシがテットー!とか呼び出してアドバイスするとかが一番いいんじゃないか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:21:28.34 ID:0Q8Igf5O0.net
西浦 ファーム
打率 333 出塁率 400 長打率 472 OPS 872

西浦もファームではグリーンよりも数字を上げているな。
いくら投手が違うとはいえ、これが1軍でOPSが.377というのは少し考えにくいけどな。
何かあるとしか思えない。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:58:58.15 ID:TmXC0PAN0.net
最近の真中は苛立ちを表に出し過ぎじゃないか?
原中畑のように元々喜怒哀楽を出しまくるタイプならともかく、そこを抑えると言っていたはずなのに
筒香に3ラン食らった時もしかめっ面でぶつくさ言ってるし
近藤に救われた場面もいっぱいあったろ、信じて起用したんだろうに
チーム状態悪い時に、指揮官がこれじゃ、そりゃ雰囲気もどうなのよ?って感じだわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:01:55.48 ID:aKCbss2k0.net
燕浮上の起爆剤!ライアン小川に守護神プラン 7・4にも1軍復帰へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000501-sanspo-base

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:04:02.10 ID:sVQfyrnAd.net
前にココでもライアン抑えにしたら?
って言ってた奴居たな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:07:05.21 ID:4ILvi+qD0.net
山田みたいに明らかに何かおかしいやつにはきっちり対応してほしい
今の山田を放置で使い続けるのは
自主性じゃなくて監督としての仕事を放棄してるだけ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:19:03.03 ID:AnEQ50UG0.net
>>564
懐かしいな
小川の采配で唯一ブチギレた試合だわ
真中の采配にはブチギレまくりだが

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:40:20.81 ID:TmXC0PAN0.net
で、先発足りない分はまた詰めて回すの?
山中がどういう状態で戻ってくるかわからない
星がこのまま1年ローテ守れるかもわからない
今年の石川は間隔詰めると明らかにパフォーマンス落ちる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:52:57.77 ID:1p2eTSO50.net
ドラフト時に鳥原が小川は救援タイプで
1位の石山は先発タイプだって言ってた記憶があるが
果たして結果はどうなるかな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:58:46.37 ID:0Q8Igf5O0.net
石山あたりを前にするのかな。

まあ、1番良いPを8回にするというのは悪い作戦ではないけどな。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:59:02.52 ID:SV7VdBI/0.net
>>598
少なくとも石山は先発タイプではなかったな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:06:09.08 ID:0Q8Igf5O0.net
今日は山形で由規か。
勝たせてあげたいけど、田口を打てる雰囲気は全くないからな。
また見ているほうも厳しい試合になりそうだな。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:10:25.04 ID:0Q8Igf5O0.net
山形だと巨人ファンの方が多いけど、仙台から来てくれる人がいれば、
半々くらいになるかもな。

だけど、今仙台の人は楽天のファンか。
由規のファンなんていないかな。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:27:21.12 ID:VQQ03AGT0.net
酷いことになってきたな
ライアンも断ればいいのに今年の出来ならその資格は十分だろう

優勝争ってるならともかくこの状況でそこまで尽くす必要あるかね? 生命縮めても知らんぞ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:31:22.69 ID:iHE8moHn0.net
山形県野球場は野村がやってた時代の楽天の2軍の球場だな
仙台からは山越えの難所があるらしい
ヘッドコーチの橋上が野村の命令でナイター前に2軍を頻繁に見に行かされたけど試合前の往復には遠いとこぼしてた
そんなのもあって楽天2軍はもっといい設備を作って移転したけど
そこでヤクルト1軍が毎年試合開催

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:31:30.70 ID:IVW8lb5Z0.net
先発やらすのに心配なことでもあるんかな?
どう考えても愚策だと思うけど

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:36:02.37 ID:/4KN+oPod.net
先発足りてねーのにやるなら愚策だな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:36:43.29 ID:zOHwdqTR0.net
小川も立ち上がりが不安だからリリーフ向きかどうかは微妙な気が…

伊藤はリリーフ起用で覚醒教なのか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:38:23.30 ID:AnEQ50UG0.net
中継ぎが壊滅状態だからな
完投能力のあるピッチャーがいないし後ろ固めないと先発が報われない試合が続く

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:38:40.31 ID:L6D8SapYa.net
負け運強い山中の方をリリーフにしてほしかった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:40:05.96 ID:6Kdt6tCAd.net
病みあがりだけど完投の見込みまであるエースをこういうことやらせるとか頭狂ってるわ
オーレンドルフ納得させて中継ぎやらせるとか館山に1回を全力投球させて力でねじ伏せさせるとか他に案ありそうだが

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:41:14.16 ID:zOHwdqTR0.net
この横浜三連戦だとブキャナンも原も打たれたからな〜
失点が一番少なかった先発が石川と言う

先発も中継ぎもボロボロで打線は不安定と言う
勝ち筋が全く見えない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:41:58.08 ID:3fdPcJMKM.net
ギルメットorルーキの先発プランがあったり…?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:48:36.86 ID:0Q8Igf5O0.net
立ち上がりが不安でないPなんていないよ。
先発と中継だとブルペンでの調整の仕方が違うんだよ。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:48:37.20 ID:VQQ03AGT0.net
ホームランはまずないし
上でも書いてたがランナーいて坂口雄平あたりが打つしかないからなあ
3番に加えて78(9)番までが自動アウトになる打線じゃキツイ10連敗の得点力に逆戻りだ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:50:44.09 ID:2pFjXmVIa.net
真中は今年が3年目なんだから投手起用は好きにすればいいよ
ただし、最下位になったら潔く退任してくれ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:02:40.50 ID:b5LT+Fu7a.net
>>581
場所だろ?少なくとも、戸田では無理。
国交省と交渉しないといけない。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:03:31.61 ID:MSMzC8Bad.net
首脳陣ついにとち狂ったか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:12:34.55 ID:QNB1HiPgF.net
最下位だな
巨人よりも異次元の弱さを今日から見せつける

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:14:31.55 ID:0Q8Igf5O0.net
まあ、確かに先発の駒がないからな。
石山一人を上げてもどうにもならないか。

館山は2軍では5勝1敗2.45だから1イニングで使うのは手だな。
ただ、慎重な運用が必要だけどな、

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:15:07.12 ID:rZJWjt9q0.net
>>47
吉村

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:16:17.29 ID:0Q8Igf5O0.net
>>618
ただ今日は由規だから、どうにかしたいというのはあるけど。
あまり期待は出来ないけど。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:18:11.58 ID:0Q8Igf5O0.net
正直、最近戸田の行方のほうが気になるな。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:24:31.96 ID:AnEQ50UG0.net
>>620
どっちの吉村かしらんが
巨人吉村は怪我だし横浜の吉村なんてもともとあんなもんだろう

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:24:44.26 ID:Mx5z+Tv60.net
死ねよ真中
小川をリリーフとか頭逝ったな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:29:45.73 ID:zOHwdqTR0.net
山田と上田と比屋根と谷内もスイッチヒッターに転向させよう
これで左右病も関係ない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:32:06.44 ID:QB4MSZau0.net
入団当初は石山先発 小川中継ぎやったなあ
懐かしいわ(白目

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:32:07.35 ID:zOHwdqTR0.net
立ち上がりが不安な投手と3アウト取るまでが不安な投手しか居ないから同じか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:35:25.33 ID:AnEQ50UG0.net
>>625
上田比屋根谷内が常に出てくることになるわけだがよろしいか?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:40:35.32 ID:lw7tyjoza.net
>>628
同じゴミの山田だけ外した理由は何?信者さん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:41:49.68 ID:3FHX8EBdr.net
>>623
ベイスターズ吉村は
若くして30ホームラン以上打ったけど
二軍で低迷してトレードされたな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:43:29.95 ID:vwJ36L4K0.net
さすがにもうだめだわ
真中辞めてくれ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:45:43.25 ID:PLcQJKRS0.net
日高を連投させまくってぶっ壊して去って行った荒木を彷彿とさせる何か
後に何も残らん

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:57:11.79 ID:Jk7V3nvHd.net
小川先発なら見るかーってなるのに

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:05:36.00 ID:TmXC0PAN0.net
なんかプライドだけ高い小物が化けの皮剥がれかけてきてジタバタしてる感が否めない

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:09:09.27 ID:Lsg5758t0.net
真中は完全に焼け野原にして高津に託して辞任するつもりなんだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:16:02.23 ID:T0tvLWmla.net
まぁ流石にライアンが抑えに回ることはないでしょ…

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:22:53.38 ID:QB4MSZau0.net
怪我明けだし まずは短いイニングでお試しっていうのは間違ってはいない
ただ エースだからね その辺のプライド的なものがね

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:44:20.42 ID:EY97IsGxd.net
これは秋吉に奮起させる戦略と思いたい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:48:21.61 ID:TmXC0PAN0.net
>>638
なるほど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:58:36.46 ID:yXllX4g10.net
小川が万全じゃないなら上げなくていいから
怪我明けで連投してまた壊れても困るし適性なくて炎上したらどうするんだよ
先発として結果出てない去年やるってのならわかるけど

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:07:46.58 ID:54cwhCr1d.net
リリーフ試すなら小川じゃなくて山中のほうだろ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:10:07.42 ID:hWI6DZGyd.net
真中は目を覚ますどころか迷走しまくってるな
今期限りで退陣して貰わないとボロボロになる

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:24:36.89 ID:sNnufKPbd.net
先にオーレン試せよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:24:59.59 ID:Kndg52JQa.net
小川守護神に!
→先発くずれ出番なし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:26:23.46 ID:+pjfwDIAp.net
4月 .191 2HR 8打点 出塁率.351 長打率.326
5月 .269 3HR 12打点 出塁率.387 長打率.387
6月 .174 3HR 9打点 出塁率.293 長打率.377

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:35:45.05 ID:+6ElOaIFH.net
>>623
今鷹にいる吉村
22,23,24,25歳でホームラン100本打ってた
で通算ホームラン129本

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:36:17.75 ID:5/V017DN0.net
真中はメチャクチャにして辞めるつもりだな
伊藤も止めろよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:38:44.39 ID:iwR0LW9cd.net
伊藤は投手のウエイト禁止を撤廃して球速を上げさせた功績があるからなあ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:42:07.42 ID:+6ElOaIFH.net
吉村
22歳 .311 26本
23歳 .274 24本
24歳 .260 34本
25歳 .248 16本

以後2軍と1軍行ったり来たりで7年で28本

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:42:09.27 ID:cmOMg0+9a.net
個人的にあのフォームのまま先発として年間通してバリバリ働けるのかというのはある
来年も途中離脱したら決定的だわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:49:07.38 ID:5/V017DN0.net
打線がアレだし先発も最近打たれるし小川の出番有るのかね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:52:53.52 ID:1Jz27pYAa.net
>>647
止めろよか?
辞めろよのうち間違いのどちらだ。
終身雇用枠なのに

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:53:45.93 ID:5/V017DN0.net
>>652
伊藤が真中小川抑え起用止めろよという意味だよ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:56:21.58 ID:gc2j02aca.net
伊藤が考案してるんだから止めるもなにもないだろうwww

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:57:25.38 ID:yXllX4g10.net
小川って凄い武器になるような変化球も球速もないから中継ぎ向きには思えないけどなあ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:58:47.87 ID:AuzrM5Aap.net
真中が独断で投手起用決めてると思ってんのかよ
真中なんて責任取るためだけの人形だで

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:01:06.79 ID:iwR0LW9cd.net
小川のストレート空振り率はリーグ1なんだよなあ
スプリット磨けば上原目指せるぞ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:06:43.96 ID:8WA8RVmNE.net
>>649
吉村は四球少ないフリースインガーだし年々打率下がってるし毎年数字あげてた山田とは比較対象にならん

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:09:46.98 ID:5/V017DN0.net
山中か星を中継ぎに回せば良いのに
星は立ち上がりあまり良くないから駄目か

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:13:36.24 ID:CDj4x774d.net
小川は1年目の荒木構想でも中継ぎだったよね
オープン戦で結果残して先発になったけど

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:13:42.91 ID:0/aoiXkJ0.net
小川はエースだし中継ぎ降格は一時的だろう

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:18:04.67 ID:PI/CuuUB0.net
救援防御率4.54は酷いよね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:23:11.75 ID:xAiH0pDlK.net
ビシエドが市民権をとりたがる理由がよくわかる情勢になってきたな
アメリカ人以外のマイナー選手はアメリカ国外に出たくなくなりそう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:27:11.43 ID:Rw4Out3P0.net
監督のせいなわけねぇだろ。

首位打者トリプルスリー打点王クローザー

これがそろっててやっと優勝できるチーム何、
全部いなくなって勝てるわけねぇだろ。

今年は誰が監督やっても無理ゲー。
ここ最近のドラフトメンバーが主力になる
3年後ぐらいまでは暗黒だよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:29:23.39 ID:/0mLm4rWp.net
そして左投手が全く打てません。
右というだけでウグ?谷?並べても当てるだけの凡打の山、今日の田口も打てないんでしょ…

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:32:07.54 ID:6Kdt6tCAd.net
誰が監督やっても無理ゲーだから潔く諦めて戦力の消耗を避け若手の糧になる残りシーズンにして頂きたいものだな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:36:44.87 ID:3FHX8EBdr.net
>>658
山田は話題のきっかけで

吉村は元からあんなものって書き込みへの返信でしょ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:42:37.35 ID:Ks17b9wg0.net
その若手が二軍でやることないレベルまで達してないし二軍好調でモチベある状況だからそれこそ工場見学みたいな感じでしか一軍にあげられない
今の一軍は使ってどうこうの状態にないよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:44:05.66 ID:AuzrM5Aap.net
チーム状況が悪いのはわかるし真中一人の責任じゃないが
ただただ萎える采配が気に入らない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:45:31.10 ID:W0xts9NOp.net
今日、明日現地の雨はどんな感じだろ?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:46:38.00 ID:hWI6DZGyd.net
自主性という放任主義の結果がこの惨状を招いたんだろ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:51:09.20 ID:AuzrM5Aap.net
>>670
今日は一日中曇り
明日は朝雨だけど夕方には止む感じ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:53:38.76 ID:Ks17b9wg0.net
ひねくれてるくせにコメントは鵜呑みにするんだよな
案外ピュアだよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:04:03.60 ID:1yvfrzTId.net
自分は開幕の時ぐらいにここで小川抑え ルーキ先発を推してたけど自分が推してたのはあくまで小川が良くなかったから奮起のきっかけにと思ったのとやたらテンポ気にしすぎるから抑えならいくら時間掛けても自分のテンポで投げれるからいいかなと
でも今年は復活してるしリーグでもトップクラスの先発投手だし抑えに回すのはちょっとな
巨人で言えばマシソン カミネロが調子悪いから菅野抑えにしますって言ってるようなもんだろ?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:08:01.64 ID:g8ImYJD+0.net
ヤクルト公認アイドルがちょっと劣化?
http://x-idol.net/wp-content/gallery/iv2017/262.jpg

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:10:04.48 ID:hyni9gXjp.net
>>674
なげーよ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:16:24.55 ID:yXllX4g10.net
いやマジでエースには物足りないけど小川には後5年くらいはローテ守って貰わないと困る存在なのに最下位争いの年で無理する必要あるのか?
もう長い回は投げられない体になってしまったのか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:18:56.84 ID:MA6H7oE3d.net
>>671
ドラフトだろ
あとはおっさんと怪我人ばかりなんだからこうなるわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:21:52.90 ID:kuhQH3lJr.net
今年はオールスターにすら一人も選ばれないレベルの年
もう気楽にみようぜ

シーズンオフが本当の勝負だ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:22:15.19 ID:HDu1OWiga.net
>>677
後者じゃないの
フォーム戻したら即壊れたし元々腰は悪いし

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:22:27.33 ID:jKpPo0hzp.net
不人気ぶっかけがっつきスワローズ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:26:24.40 ID:W0xts9NOp.net
>>672あんがと。
んじゃ試合はできるんやな。
もう順位はしょうがないから、とりあえず応援やな。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:29:11.55 ID:iwR0LW9cd.net
リリーフの方が負担かかるけどな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:29:25.83 ID:MA6H7oE3d.net
http://i.imgur.com/UuA9EbZ.jpg

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:33:49.74 ID:69vw6npL0.net
得意の神宮で石田や今永を打てない打線が、地方球場でしかもその2人より成績がいい田口を打てるわけがない

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:55:49.93 ID:W0xts9NOp.net
皆はギルとルーキならどちらがいいとかあるの?
どっちもダメはなしで(笑)

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:55:50.54 ID:a7YiIg4b0.net
>>684
横浜インチキくさいな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:59:47.01 ID:l5b72EVYa.net
しかし衣笠の任期長いな。今まで2〜3年で交代じゃなかったっけ?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:03:30.78 ID:VnBde57iM.net
ヤクルトが負けたくらいでかっかするか?
別に勝とうが負けようが生活になんの影響もないだろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:07:39.46 ID:5/V017DN0.net
今年は勝った試合は残しておいて負けた試合は早送りで見て即消す

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:08:02.36 ID:MqeCuleBd.net
八重樫は語る資格ないと思うけど、どうよ?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:17:05.56 ID:BtXyMAywr.net
衣笠社長は結果出しているから長いんじゃない?
グッズ売上や観客数がかなり伸びているし。
楽天とか横浜とかの敏腕社長に比べたらイマイチかも知れないけれど、ヤクルトの歴代社長に比べたらかなり頑張っていると思うよ。
コストカッターの頃なら、畠山も川端も雄平もバレも既に移籍しているだろうし。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:19:06.16 ID:mqcmeQo0a.net
上三 見たが小川リリーフって冗談じゃなかったのかw
まぁ勝手にすればいいさ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:22:18.08 ID:FIs2mxfI0.net
まず先発星をどうにかした方がいい
先発時のK/BB0.92だぞ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:28:30.48 ID:AuzrM5Aap.net
>>692
払った分だけ還元してくれてるよね
多菊とかほんと酷かった

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:31:04.95 ID:WxjzdqBEd.net
衣笠と真中を擁護してるのは球団の工作員だろうww

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:31:53.97 ID:nNwJ1xmTd.net
DVDキャンセルしたい、しかも武内だったら最悪だ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:32:52.62 ID:OQM/Fo7PM.net
寺田、菊沢とった真中は早く辞めた方がいいな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:35:41.98 ID:ivBr6z2da.net
バレンティン今日も戸田にいるのか
いつ上がるんだろうな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:40:47.40 ID:/0mLm4rWp.net
戸田の若手をレジの研修員みたいにベンチにチョコンと座らして置くのはやめて欲しいな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:41:18.49 ID:W0xts9NOp.net
ネタにはされるが、クジ外すのは仕方ないしいいとして、真中のドラフトガッツポーズからスワローズ悪い流れずっときてると思うんだよな。本当ただのジンクスだけど(笑)

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:50:55.14 ID:ziaLgG/x0.net
サード原!!

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:51:25.51 ID:5/V017DN0.net
来年も真中続投とかしたらもっと酷いことになりそう

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:53:35.99 ID:ZwpHFcjz0.net
石川を中4とかで回している現状なのに小川抑えとか正気とは思えない
最下位でいいから怪我明けの小川に慣れないことさせるのはやめろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:53:42.92 ID:J78DHJrvM.net
八重樫枠の存在はマジなんか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:56:36.43 ID:PjgsJUgPa.net
624 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd03-q/w5 [49.104.11.13]) sage 2017/06/27(火) 12:42:25.26 ID:cju3ziCJd
友成那智のリベロ評

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000019-nkgendai-base
「右打者ながら左投手に弱くて右投手に強いというデータがあります。チェンジアップやカーブといった緩めの変化球が苦手で、選球眼もあまり良くない。
3年ほど前から広角に打てるようにはなってきているようですが、パワーはメジャーの中では『中の上』くらい。ランニングスピードも遅く、盗塁の能力も低いし、バントは平均レベル。
期待されている守備に関しても平均くらいかなという程度です。打球を上げやすいフライボールタイプなので、狭い神宮球場ならスタンドに入りやすいということで取ったのかもしれません」

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:58:10.98 ID:MA6H7oE3d.net
伊藤止めろよとか言ってるけど、伊藤はノリノリで中継ぎか抑えやらせると言ってるよw

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:58:37.56 ID:xAiH0pDlK.net
>>706
やはりファースト起用だな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:00:36.61 ID:+ZiYq0hmH.net
>>700
奥村が試合に出してもらえないのにがんばって声だしてるの見るとかわいそうになってくる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:01:32.67 ID:a5DsPrRRK.net
真中は何もしない人だと思ってたが、変な、訳分からん事はするんだね。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:02:09.40 ID:xAiH0pDlK.net
>>709
それって当たり前のことだろ
出してもらえないから声も出しませんってたんなるクズですぜ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:02:11.65 ID:eFQgzp7bd.net
AS休みに1軍と戸田軍のガチな
紅白戦をやって欲しいな。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:04:08.94 ID:PjgsJUgPa.net
>>706
まとめ

右投手◎
パワー○
バンド△
守備△

左投手×
変化球×
選球眼×
走塁×

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:04:32.50 ID:VQQ03AGT0.net
嫌な記憶でもうみんな忘れてるかもしれないけどw
真中が自らマウンドに行ったんだよな
あの結果で決意したのかもなw

かなり辛抱強いけど一度見限ると見向きもしないのが真中だから

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:09:28.81 ID:wSWlosA90.net
今日、2軍先発梅野だねー

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:09:59.94 ID:W0xts9NOp.net
>>713
ええ・・・
いつ頃から合流するんだろ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:13:03.94 ID:VQQ03AGT0.net
この時期に慌てて取ってくる選手に◎や○がいくつもあるわけがないが
こういう選手がフィットしたりするから面白い
たいていは駄目だけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:13:41.26 ID:gwHa0mfuH.net
小川はすぐ背中とか腰痛めるし、もしかしたら抑えの方が長くやれるかもしれない

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:13:43.54 ID:qoPXbIU5a.net
バレンティンあげた方がいいだろ…

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:14:43.20 ID:gwHa0mfuH.net
>>709
日大山形だし、今日は出番あるんじゃないかな
……多分

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:15:28.43 ID:oC5SiT96F.net
途中加入はテータム、ホワイトセルがマシな方かな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:15:47.13 ID:oC5SiT96F.net
ホーナーも途中加入だっけ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:15:53.39 ID:qoPXbIU5a.net
大村のヒットとバレンティンのタイムリーツーベースヒットで先制

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:16:21.32 ID:F1lONEh60.net
真中「奥村は滋賀出身だしないぞ」

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:18:30.91 ID:p/tv3kb80.net
ココは高津に慣れたのかな
メンタルが子供だからかまってくれる人が必要なんだな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:18:57.77 ID:eFQgzp7bd.net
真中ってよっぽどバレンティンのことが
嫌いなんだろうな。

しかし3番大村4番バレンティンのほうか、
1軍よりも期待できるな。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:20:32.83 ID:qoPXbIU5a.net
梅野いいな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:21:58.64 ID:PI/CuuUB0.net
そら二軍のピッチャーなら打てるだろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:24:25.20 ID:qoPXbIU5a.net
相手はこの前ヤクルト打線を6回2失点に抑えた釜田だよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:24:40.02 ID:yn/5XK2nd.net
森岡ですら2軍で首位打者取れるんだから

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:24:53.41 ID:MqeCuleBd.net
代打三輪なら、奥村使ってあげてもいいのにとは思う
守備面では三輪の方が色々やれるし

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:24:55.70 ID:ziaLgG/x0.net
二軍の投手なんて比屋根でも打てる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:29:49.13 ID:qoPXbIU5a.net
二軍の投手に6回3安打に抑えこまれた一軍の打線があるらしい

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:32:47.55 ID:eFQgzp7bd.net
戸田軍の活躍を素直に喜べない
真中ヲタwwwwwww

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:35:11.18 ID:cwk0cWbma.net
>>733
事実二軍レベル

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:35:55.53 ID:PjgsJUgPa.net
ドラフト2位の選択順は2軍の1位からにしてくれないかね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:36:25.63 ID:wSWlosA90.net
戸田は3回3安打うっとるな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:37:56.47 ID:8eQGeVtGM.net
>>706
もうファーストしかねえじゃねえか

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:38:57.46 ID:SV7VdBI/0.net
>>706
ダメだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:41:55.65 ID:YRlCCERU6.net
>>709
試合出てない若手で声出さない奴は二軍いけよって思うわ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:42:49.76 ID:YRlCCERU6.net
梅野三回パーフェクト
連投なしの中継ぎならもう一軍行けそう

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:47:48.95 ID:Irp3+W3c0.net
>>712
今年のファン感はそれが見たい
下らないカラオケだの尻相撲だのよりこの酷いシーズンを締めくくるのに適してる

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:48:43.91 ID:YRlCCERU6.net
>>712
パワプロみたいに勝った方が一軍とかやってほしいw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:49:25.66 ID:gwHa0mfuH.net
2軍といっても皆が良いわけじゃないし、誰上げれば満足。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:49:34.06 ID:gwHa0mfuH.net
満足?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:51:07.94 ID:cwk0cWbma.net
ピッチャーの差はあるから、2-1くらいで一軍の辛勝かな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:53:30.99 ID:qoPXbIU5a.net
梅野セットのときダメな感じなのかな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:56:46.90 ID:wSWlosA90.net
おー梅野ピンチのりきったー

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:57:33.98 ID:qoPXbIU5a.net
未だノーヒットピッチングだな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:01:20.24 ID:+KzpT35yd.net
真中を休養させてカツノリに代行させとけ
選手のケアとか結構してるしな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:03:35.92 ID:BVjI+9Vb0.net
小川自身もフォーム戻して身体壊してるし
まあ長持ちする方向でお願いしたいね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:09:28.90 ID:qoPXbIU5a.net
ボテボテのゴロで初ヒットとなる内野安打を許してしまった

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:11:31.45 ID:wSWlosA90.net
>>752
あれはアウトにしてほしいよなーセカンドだっけとったの

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:12:48.87 ID:qoPXbIU5a.net
セカンドの西浦だよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:13:00.42 ID:iwR0LW9cd.net
ホワイトセルクラスは来ないのか…

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:15:24.44 ID:qoPXbIU5a.net
梅野失点
やはり五回の壁か…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:17:06.20 ID:wSWlosA90.net
>>754
さんくす
西浦ってまじ西浦だな流れがかわった

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:17:55.19 ID:ZJ7MRXnkM.net
比屋根ナイスキャッチ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:18:25.65 ID:+KzpT35yd.net
西浦は2軍でも投手の足を引っ張るのか

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:20:44.07 ID:MA6H7oE3d.net
【中日】ドラ1にヤマハの155キロ右腕・鈴木が浮上!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000243-sph-base

中日が今秋のドラフト1位候補としてヤマハの最速155キロ右腕、鈴木博志投手(20)をリストアップしたことが26日、分かった。
1位候補の筆頭は早実・清宮幸太郎内野手(3年)だが、大学進学の場合などに備え、社会人NO1クローザーを指名する可能性が浮上した。

鈴木は恵まれた体格から繰り出す剛速球と鋭いフォークで空振りを奪える本格派。
23日の社会人日本代表1次選考合宿で自己最速を更新したばかりで、中田スカウト部長も「力は間違いない」と能力と伸びしろに太鼓判を押している。

中日は柳、鈴木翔太、小笠原らが台頭する一方で、ブルペン陣が手薄。
同部長は「チームバランス的に(即戦力の抑えを)獲得することで優勝が狙えるのなら、いく価値は十分ある」と力説した。
“本丸”は清宮だが、“準地元”静岡出身右腕の調査も進めていく。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:23:37.01 ID:h2foqPnk0.net
案の定バレは全力疾走するまでは一軍上げないらしいからな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:24:24.85 ID:wKqwSPP1M.net
ヒヤネ屋

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:27:16.77 ID:YRlCCERU6.net
まだ高卒ルーキーだからどうこういうのおかしいけど梅野はリリーフの方が適正あるかもね
本人も全力で投げれるリリーフしたいってどっかのインタビューでしてたし

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:27:49.13 ID:gwHa0mfuH.net
清宮進学でヤクルトと中日がヤマハ鈴木で競合しそう

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:30:16.93 ID:s/gm88Fh0.net
ヤクルトはどっちかというと日立の鈴木のほうを評価してるぞ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:31:56.53 ID:qoPXbIU5a.net
えっ梅野6回も投げるのか
今までで最長だな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:35:54.52 ID:eFQgzp7bd.net
バレンティンは二軍で二塁打何本打って
いるんだよ。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:37:58.23 ID:eFQgzp7bd.net
なんかヤマハはもういいという感じだけど、
小川は河合楽器だから好きなのかね。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:38:19.18 ID:VQQ03AGT0.net
外からの圧力が相当にならない限り真中はもうバレ上げる気はないだろw
最後くらい好きなようにやる!と決めたんじゃないのかね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:41:26.81 ID:Ks17b9wg0.net
適当なこというなよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:42:13.97 ID:s/gm88Fh0.net
むしろ来年もやるつもりだからもう来年いないバレンティンに我慢する必要ないって判断じゃないか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:46:13.26 ID:MA6H7oE3d.net
全力プレーするバレは必要

無気力バレは不必要

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:48:53.20 ID:HDu1OWiga.net
すぐ上げてまた再発なんてことしたら無能どころの騒ぎじゃないと思うが
慎重になると干されることになるのか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:49:49.54 ID:MA6H7oE3d.net
来年真中が引き受けるかどうかは知らんがバレがいなくなるのは確実だな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:51:55.37 ID:VQQ03AGT0.net
仮に大松並みに走れない状態でも下に置いておくほど今は余裕のある打線じゃないと思うけどねえ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:58:53.65 ID:Ks17b9wg0.net
バレに関してはどっちでもいいよ(投げやりではない)
こうしなきゃだめってチーム状態とも思わんし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:02:10.71 ID:HDu1OWiga.net
>>775
余裕がないから使ったら更に痛めさせたってのを真中は2回もやってるだろう

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:10:03.66 ID:eFQgzp7bd.net
>>777
真中には負のオーラしかないからな。
今月戸田軍は2敗しかしていないのに、
わざわざ負けの日に視察に行くしな。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:10:21.03 ID:gUZthMDTa.net
バレが一塁手だったら…と何度思った事か。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:10:43.92 ID:J5MbDSfUa.net
>>773
既に2015にやっちゃってるからなそれ
バレ無しで優勝しちゃったから忘れられてるけど

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:12:51.11 ID:VQQ03AGT0.net
そんなに状態悪いなら2軍戦なんか出しちゃだめだろ休ませろ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:14:33.14 ID:LjslhcYJp.net
何でバレンティンはこんなに慎重なのに小川はすぐ上げるのか
どっちかって言ったら野手の方がやばいだろ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:21:07.94 ID:PI/CuuUB0.net
どうせ最下位だから皆ゆっくりでいいよ
神宮の多い8月に揃うくらいで

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:21:28.45 ID:blyfRK7Xa.net
智仁ってもしかして荒木並みの無能コーチなんじゃないの
今更だけど小川中継ぎって何

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:21:44.37 ID:Ks17b9wg0.net
ヤクルト・山田 内角球への挑戦が不振脱出のカギ 打撃を数字で分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000057-dal-base

事実っちゃ事実だけどデイリーに言われとるのがまた腹立つわ
他にも言うことあるだろ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:23:23.60 ID:1sXzr1V7M.net
>>721
俺の中では今でも鮮烈な印象が残ってるアンソニー

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:23:39.65 ID:HDu1OWiga.net
>>778
いや視察の日は勝ってるけど

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:24:00.61 ID:tr7p2joN0.net
梅野はマジで今年中に1軍で投げるだろ
お試し登板とかじゃなく、普通に戦力として

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:24:33.26 ID:R7/d26dNa.net
バレの足の状態はそんなに悪いかな。守備についているとはいえ、
地方球場だからじゃないのか?
確かに、ファーストが出来たら良かったのだけど。
ビジターだけど地方球場よりは慣れている甲子園からの復帰は願う。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:29:25.87 ID:J5MbDSfUa.net
>>783
8月最初の週末に神宮で二軍の試合やるから
それが終わってからでいいよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:29:56.15 ID:T0tvLWmla.net
マジでライアンが中継ぎ調整してて笑えるな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:30:35.49 ID:bTpLFFQ90.net
小川登場@戸田

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:30:36.42 ID:wSWlosA90.net
梅野、夏にお試しで投げて、もうちょっと作ってから上がってきて欲しいけどなー

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:32:43.58 ID:W0xts9NOp.net
目を覚ませ!

さあ、来年はどういうスローガンがいいか。

思い出せ!

無事名馬なり!


とかか。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:35:04.65 ID:T0tvLWmla.net
エースを中継ぎ転向とかもしかしてうちの首脳陣は無能なのか?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:35:44.66 ID:ONiQvB3J0.net
>>794
人心一新

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:37:29.53 ID:5/V017DN0.net
小川には悪いけど中継ぎの場面で登板して小川が打たれて首脳陣無能ということを分からせたい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:39:08.62 ID:eFQgzp7bd.net
>>784
考えているのは真中だろう。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:39:52.14 ID:D/Awr8sZ0.net
あのデブマジで頭おかしいんじゃねーか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:40:44.67 ID:BVjI+9Vb0.net
>>795
寺原を抑えにしたり黒木を抑えにしたり
まあ歴史が証明してますわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:42:01.12 ID:eFQgzp7bd.net
>>797
別に打たれなくても無能だけどな。
今さらだな。

それよりカツオの酷使が問題だな。
当然しわ寄せはか

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:42:46.50 ID:xAiH0pDlK.net
伊藤の聖域の力はすごいな。
どう考えても投手コーチが決めてることでも批判はされない。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:44:07.03 ID:wSWlosA90.net
小川中継ぎかよーまじかよー安心してみれる先発いなくなるの悲しい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:44:21.39 ID:cwk0cWbma.net
伊藤って本当に辞めさせられないの
野村の呪いか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:44:51.54 ID:xAiH0pDlK.net
>>800
上原を抑えという例も

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:47:47.39 ID:D/Awr8sZ0.net
まぁでもフォーム戻して昔のスタイルに戻ってこのけがだしやっぱ負担でかいのかな
それで結果出しても長くやるのはきついだろうし
でも抑えで肩作るのも負担でかそうっていう

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:49:27.33 ID:hWI6DZGyd.net
真中、三木、福地、宮出は今期限りで辞めてくれ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:49:31.85 ID:MA6H7oE3d.net
フォーム戻して壊れたから中継ぎ試しか
また違うフォーム探すしかないかな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:50:43.50 ID:Hx12kBim0.net
ボーナスステージのお時間だあああああああああああ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:50:57.47 ID:5/V017DN0.net
ピッチャーより打線を何とかして欲しいわ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:55:00.53 ID:R7/d26dNa.net
>>804
岡林スカウトと同じじゃないのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:58:58.20 ID:FIs2mxfI0.net
菊沢もバレンティンも山川も酷くて笑った

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:02:54.26 ID:FIs2mxfI0.net
菊沢がゴミすぎて急遽竹下登板か

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:02:58.96 ID:bTGCxV9sr.net
昨年の小川なら試行錯誤でまだわかるが球威の戻った小川の中継ぎ転向は愚策

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:08:14.68 ID:4W+oS8wJ0.net
竹下見てると吐きそうだな
自ら辞めればききのに

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:10:50.81 ID:PngzLE2sd.net
は?小川中継ぎ転向ってマジ?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:12:32.52 ID:FIs2mxfI0.net
バレンティンホームラン

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:14:39.41 ID:FIs2mxfI0.net
西浦も逆方向にあわやホームランの当たりか

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:17:49.78 ID:Lsg5758t0.net
そういえば、中日の大野も一時は中継ぎをさせられていたよな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:18:39.86 ID:xAiH0pDlK.net
伊藤は70歳くらいまでヤクルトでコーチやってそうだな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:18:59.42 ID:eFQgzp7bd.net
ヤクルトがASのファン投票で誰も選ばれなかったのは過去10年で初めてだって。

真中のせいで魅力ある選手がいなくなったということだな。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:19:46.35 ID:5/V017DN0.net
バレンティンは阪神戦から1軍に上げてよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:20:37.33 ID:RaCMQtRrx.net
二軍の試合なら気楽に打てるからな、これが一軍だとプレッシャーで打てなくなる。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:21:57.26 ID:rPqu1suXM.net
余計なやつが失点して…嫌な負け方だな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:22:36.18 ID:SV7VdBI/0.net
>>821
どう考えても選ばれないやつしかいないしな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:23:55.93 ID:Rw4Out3P0.net
ブーブー文句が多い奴らだな。
もっと監督と選手をリスペクトしろよ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:24:08.63 ID:blyfRK7Xa.net
投手のことなんて投手コーチが考えてるに決まってるし実際に新聞記事でも智仁が発言してるのに、
智仁が決めてない真中が決めてるって言ってるやつはなんなんだ
球団だけでなくファンも智仁のこと聖域扱いしてるよな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:25:09.87 ID:K43TnOfS0.net
小川中継ぎなんてw
脳無し真中氏ね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:27:46.42 ID:Lsg5758t0.net
>>821
残りの檻鴎竜は?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:28:36.93 ID:eFQgzp7bd.net
小川みたいなチーム全体の行方を
替えかねない投手の配置転換を投手コーチの
一存で決められると思っている奴は
おめでたいというか何というかwww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:28:47.80 ID:Ks17b9wg0.net
>>827
独断で決めてるわけないだろ
正直どっちのアンチも気持ち悪い
都合よく話をもってくから

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:32:18.42 ID:GER06FrJd.net
戸田でキャプティンがいいんじゃねもう


気持ち悪い糖質アンチもまた沸いてるし最悪だな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:34:55.84 ID:soPp7ZtnE.net
由規上げのみ
残りはココかライアン用の枠かな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:35:41.55 ID:eFQgzp7bd.net
>>826
真中をリスペクトする要素って
何があるか?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:35:49.97 ID:PhSYKuwJa.net
飯原復帰したんだな
右の代打枠にでも使おうか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:37:06.91 ID:9jrUwXn3a.net
コーチに好き勝手やらせるのが真中政権
一昨年は功を奏して今年は害になっている

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:39:14.30 ID:Ks17b9wg0.net
しかし想像の域でよくそこまで叩けるもんだな
常に誰かのせいにしてここまで生きてきたのかな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:39:40.29 ID:eFQgzp7bd.net
バレンティンを上げるには誰か外国人を
落とさなきゃな。

だけど小川を中継ぎで使わなければいけない
状況で新外国人野手を使う余地なんてあるのか。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:39:55.84 ID:UqGAoEi60.net
各球団の償い枠から伊藤智と交換できる奴いないかな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:39:57.12 ID:xAiH0pDlK.net
>>836
野手の監督は投手起用は投手コーチに任せる
これ、基本な

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:40:07.12 ID:soPp7ZtnE.net
>>835
リベロ来たら荒木や谷内がレギュラーから弾かれて右の代打枠になるからなあ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:41:25.56 ID:xAiH0pDlK.net
>>838
ギルメットとグリーンが落ちるのが基本線だろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:41:32.31 ID:9jrUwXn3a.net
>>840
もちろん

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:41:53.40 ID:a5DsPrRRK.net
中継ぎ、抑えが打たれすぎて頭狂ったな。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:42:02.90 ID:soPp7ZtnE.net
>>838
幸か不幸か落とす選手に困るほど外国人活躍してない
グリーンやギルメットはサクッと落とせる
ルーキもヘバったらリフレッシュで

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:45:42.41 ID:xAiH0pDlK.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00010005-nishispo-base

これは死病だな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:57:02.40 ID:eFQgzp7bd.net
>>840
お前ノムさんが投手起用を投手コーチに任せていたと思うか。ケースバイケースだ。

この間秋吉が登板しているとき真中自ら
マウンドに行ったしな。
あれを見ても今回の裁定は真中の可能性が
高い。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:59:48.71 ID:eFQgzp7bd.net
高津が投手コーチのときは、ほとんど高津が
やっていたけど真中は自分で介入したかったら、高津を二軍に追い出したんだろう。
高津の方が真中よりも先輩だしな。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:01:59.54 ID:eFQgzp7bd.net
>>845
ギルメかルーキを落とさなければ
いけないんだけどな。
グリーンなんて最初から数に入っていない。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:04:09.65 ID:g5wMYMasa.net
>>848
これ絶対言い出すと思ってたwwww

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:07:49.14 ID:xAiH0pDlK.net
>>849
ギルメットはいらんだろ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:09:04.65 ID:xAiH0pDlK.net
>>847
ノムさんは元捕手だからじゃん。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:11:41.37 ID:ziaLgG/x0.net
>>847
落合は投手起用はコーチに任せていると公言しているが、マウンドにはよくいってた

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:11:48.85 ID:K43TnOfS0.net
中継ぎ経験ない小川を酷使して更なる崩壊を招きそうな気がする

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:19:26.06 ID:AuzrM5Aap.net
気持ち悪い妄想だな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:23:10.43 ID:5/V017DN0.net
今の山田3番はキツイが他に誰か3番務まるかな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:25:45.39 ID:eFQgzp7bd.net
陽は足がまだ治っていないみたいだな。
センターにひたすら打ち返すしかないな。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:01.01 ID:f+Mk4LKXM.net
真中逆左右病に目覚める

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:19.54 ID:ONiQvB3J0.net
>>821
ドラフトでも中途半端な即戦力、全てにおいて65点の選手をコレクションしてるからな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:27.54 ID:soPp7ZtnE.net
【スタメン】ヤクルト−巨人(山形)
◆ ヤクルト
(左)坂口
(中)上田
(二)山田
(右)雄平
(一)グリーン
(遊)大引
(三)藤井
(捕)西田
(投)由規

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:00.65 ID:5/V017DN0.net
西田もう少し打てよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:05.73 ID:AuzrM5Aap.net
現地
長野亀井ノックで二人ともポロって1塁側に笑い

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:11.56 ID:soPp7ZtnE.net
◆ 巨人
(右)長野
(左)立岡
(遊)坂本勇
(三)マギー
(中)陽
(一)村田
(二)辻
(捕)小林
(投)田口

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:14.44 ID:hWI6DZGyd.net
真中は1年目の優勝で天狗になってしまった
去年、今年は采配ミスも目立つ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:44.13 ID:hWI6DZGyd.net
谷内をスタメンから外したのは良い事だな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:29.65 ID:AuzrM5Aap.net
http://i.imgur.com/o3dwtSK.jpg

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:35.38 ID:DQwd5ulb0.net
>>857
よし、コンパクトにセンター返しでいこう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:12.11 ID:VQQ03AGT0.net
井野西田はともかく
打順とメンバー戻したのか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:20.79 ID:GER06FrJd.net
左右足掻いたけど意味ないって結果だったからな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:40.36 ID:ziaLgG/x0.net
荒木(スタメン)は使えないからな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:44.27 ID:s7/qA2Y7a.net
このスタメンなら、まだ理解出来る。
山田3番は、他にいないしな。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:52.35 ID:zzM+3j2Ep.net
広島 打率.277 74本
横浜 打率.251 55本
中日 打率.248 50本
阪神 打率.246 43本
巨人 打率.241 41本
東京 打率.239 37本

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:10.69 ID:GER06FrJd.net
采配ミスとかまだ言ってるのか…

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:42.17 ID:Ks17b9wg0.net
そもそも田口が左右差がほとんどない

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:22.20 ID:9jrUwXn3a.net
谷内終わりじゃん

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:20.30 ID:F2W8EHQAa.net
【巨人】
(右) 長野 (右) 0 0 0 0 .270 2
(左) 立岡 (左) 0 0 0 0 .221 0
(遊) 坂本勇 (右) 0 0 0 0 .327 8
(三) マギー (右) 0 0 0 0 .315 8
(中) 陽 (右) 0 0 0 0 .255 2
(一) 村田 (右) 0 0 0 0 .233 4
(二) 辻 (左) 0 0 0 0 .333 0
(捕) 小林 (右) 0 0 0 0 .179 0
(投) 田口 (左) 0 0 0 0 .167 0

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:35.72 ID:F2W8EHQAa.net
【ヤクルト】
(左) 坂口 (左) 0 0 0 0 .281 2
(中) 上田 (左) 0 0 0 0 .239 0
(二) 山田 (右) 0 0 0 0 .215 8
(右) 雄平 (左) 0 0 0 0 .310 2
(一) グリーン (左) 0 0 0 0 .212 2
(遊) 大引 (右) 0 0 0 0 .242 4
(三) 藤井 (左) 0 0 0 0 .250 2
(捕) 西田 (右) 0 0 0 0 .103 0
(投) 由規 (左) 0 0 0 0 .000 0

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:39.01 ID:5/V017DN0.net
>>872
広島の約2倍もホームラン打ってないのか
スタメンでホームラン打てそうなの山田ぐらいだもんな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:54.76 ID:soPp7ZtnE.net
田口は負けた2試合(広島とオリックス)はいずれもホームランで崩れた
地方球場ならホームラン出やすい筈だから3安打しか打てないけど3点みたいな効率良い展開望む

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:34.64 ID:gwHa0mfuH.net
あれ、奥村スタメンは無いの?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:41.37 ID:soPp7ZtnE.net
>>878
むしろ広島の半分も打ってるのかって思うくらい
サヨナラホームラン打ってるのが控えばっかりだからスタメンの数字が寂しい

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:48.78 ID:F2W8EHQAa.net
2017年6月27日(火) 18時00分〜20時55分 BSフジLIVEプロ野球2017 東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ 解説:石井一久 実況:谷岡慎一 (フジテレビアナウンサー)
2017年6月27日(火) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2017 東京ヤクルト×巨人 <解説>石井一久 <実況>谷岡慎一
2017年6月28日(水) 18時10分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2017 東京ヤクルト×巨人 <解説>野村弘樹 <実況>田淵裕章
予告先発 東京ヤクルトスワローズ 星 知弥  読売ジャイアンツ 大竹 寛

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:23.58 ID:iHE8moHn0.net
谷内押しの杉村を結果重視で後輩コーチ達が黙らせたということだな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:41.34 ID:soPp7ZtnE.net
>>880
坊っちゃんスタジアムで鵜久森全く出さなかったし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:58.25 ID:5/V017DN0.net
>>882
今日は石井に真中批判しまくって欲しい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:03.55 ID:F2W8EHQAa.net
2017年6月30日(金) 17時45分〜22時30分 スカイA プロ野球 阪神×東京ヤクルト 解説:岡義朗 実況:寺西裕一 リポーター:桐山隆
2017年7月1日(土) 13時45分〜18時30分 GAORA SPORTS 阪神×東京ヤクルト 解説:湯浅明彦 実況:中井雅之 リポーター:堀江良信
2017年7月2日(日) 13時45分〜18時30分 GAORA SPORTS 阪神×東京ヤクルト 解説:黒田正宏 実況:堀江良信 リポーター:村田匡輝

2017年7月1日(土) 13時50分〜14時50分 NHK総合2・東京 プロ野球「阪神」対「ヤクルト」 (試合開始 2:00) 【解説】小久保裕紀,【アナウンサー】豊原謙二郎 〜甲子園球場から中継〜
2017年7月1日(土) 14時50分〜17時30分 NHK総合1・東京 プロ野球「阪神」対「ヤクルト」 (試合開始 2:00) 【解説】小久保裕紀,【アナウンサー】豊原謙二郎 〜甲子園球場から中継〜
2017年7月1日(土) 13時00分〜17時00分 日テレジータス ジャイアンツイースタンリーグ 2017「巨人×ヤクルト」〜ジャイアンツ球場〜 解説 鈴木尚広  実況 佐藤義朗

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:15.19 ID:Ks17b9wg0.net
>>882
石井と野村とか俺得すぎるわ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:00.61 ID:iHE8moHn0.net
2軍から上げた若手を使おうというコーチはいても
重鎮がまだまだフォームが甘いとか言って阻止してるんだろう
廣岡も奥村も杉村さん最高っすと媚売ればスタメン推薦してもらえるのかもしれないが媚び売るまで置物だけで戸田にお帰りになるという繰り返し

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:38.66 ID:QWtvB2vz0.net
>>884
雨が無かったら山中の熊本凱旋も無かったし
そういうとこ気にしないよね真中流マネジメントだと

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:53.45 ID:soPp7ZtnE.net
>>888
廣岡はスタメンで傷跡残せなかった
まあ1試合で結論出してどうするとは思うが

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:52.69 ID:gwHa0mfuH.net
どうせ最下位だし凱旋出場で話題作りしておけばいいのに

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:47:39.38 ID:gwHa0mfuH.net
凱旋出場といえば中村に対する仕打ちは酷かったなw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:33.37 ID:AuzrM5Aap.net
ヤクルトファンの方が多いな
三塁側半分しか埋まってねえ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:08.79 ID:xAiH0pDlK.net
>>892
自業自得じゃね?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:17.94 ID:soPp7ZtnE.net
>>889
上位争いしてて同じポジションに確固たる選手がいるとかなら来年以降力つけて堂々と凱旋出場目指せってなるけど、今の状態ならせめて地元にサービスして欲しい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:16.11 ID:5/V017DN0.net
前試合した時の田口物凄く悪かったな
けどこっちの打線が酷すぎたから1点も取れなかった

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:33.43 ID:gwHa0mfuH.net
>>893
ユニ配布するからね
どうせならユニフォーム欲しいよね

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:14.63 ID:F2W8EHQAa.net
https://pbs.twimg.com/media/DDUA_IZXsAEHe8l.jpg

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:50.15 ID:8Vqlofbh0.net
おー石井か

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:03.33 ID:Ks17b9wg0.net
なんのゆかりもないとか言うなw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:16.48 ID:QWtvB2vz0.net
>>895
さすがに奥村スタメンにしろとまでは言わないけど
試合展開によっては代打からそのまま守備につかせるぐらいはしてもらいたいね
鵜久森出さなかったのは本当に意味分からなかったし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:31.37 ID:abSIhwPt0.net
その4年前の山形は赤川先発やったな
案の定炎上して負けてる

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:48.03 ID:VL1fPkzk0.net
小川の抑えは兎も角として
秋吉が8回に廻ってくれると打線は終盤に僅差で敗けていても
逆転を狙い易くなる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:53.73 ID:88h7F9zlK.net
巨人戦で公認サポーター珍しい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:53:28.25 ID:4hro/l8bd.net
ガラガラやんけ
神宮でやれや

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:07.48 ID:XGzvc0DfM.net
>>898
今日のインタビューは藤井か
ていうか、ガタイいいな腹も出てるしw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:25.91 ID:QWtvB2vz0.net
演奏うまいな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:40.99 ID:CDj4x774d.net
井野使ってやれよ
古巣相手だし今の西田を固定する必要ないだろ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:50.27 ID:OVyyMZw/K.net
藤井きたあ(・∀・)ああああああ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:06.39 ID:IBcLJa2c0.net
上手い演奏やが、ピッコロがチューニング残念やった。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:21.14 ID:wTW6rumIH.net
俺たちの藤井

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:29.15 ID:Ks17b9wg0.net
なんだろ
この隠せない二丁目感は…

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:35.44 ID:5/V017DN0.net
立岡にまた打たれそう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:35.64 ID:9jrUwXn3a.net
なんだこのインタビュー

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:42.52 ID:4USj/92Td.net
藤井は来年ショート練習しろ
案外慶三みたく適応するかも

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:48.19 ID:kl3Ql/ysd.net
藤井って少し藤井に似てるな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:48.47 ID:wTW6rumIH.net
噛み噛み伝染

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:52.10 ID:8Vqlofbh0.net
セイラちゃん髪型変えたらもっと可愛いのに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:54.87 ID:GvhL02sy0.net
上智とは思えないな、池沼かな。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:56.83 ID:oZLJlcrH0.net
インタビュアー棒読みすぎ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:01.40 ID:4hro/l8bd.net
せいらちゃんはカンペ見てない分、坪井よりマシ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:02.04 ID:oGzPEPeCa.net
>>905
さくらんぼテレビが営業がんばらなかったのが如実にわかるな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:10.91 ID:AuzrM5Aap.net
http://i.imgur.com/DNwiiYS.jpg
右上の人ボール取り放題だなw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:21.22 ID:wTW6rumIH.net
>>916
四段?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:38.63 ID:8Vqlofbh0.net
ダメ出しwww

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:38.88 ID:gwHa0mfuH.net
セイラなんで声こんなに震えるの?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:44.36 ID:QWtvB2vz0.net
突っ込んでやる石井は優しいなw

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:58.77 ID:VQQ03AGT0.net
藤井個人は良いシーズンになったわな
地獄寸前から一気に天国

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:07.08 ID:mzUizF+o0.net
ダメ出しwww

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:10.22 ID:XGzvc0DfM.net
セイラはいつまで声震えっぱなしなの?いい加減慣れろや聞きづらい

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:26.90 ID:H7Kk0+Nc0.net
>>494
古いけど掛布かな?
急激に駄目になった。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:27.40 ID:ZAflYlwdM.net
いい感じのふたり

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:46.77 ID:xAiH0pDlK.net
>>915
さすがに元セカンドの慶三と同列にはおけないだろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:07.15 ID:Ks17b9wg0.net
石井には何言われても受け入れられる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:26.63 ID:kl3Ql/ysd.net
>>924
チワワの方

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:40.09 ID:mzUizF+o0.net
セカンド辻という響きだけで上手そう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:56.17 ID:8Vqlofbh0.net
俺が少年だったらグリーンのとこに割り振られたら戸惑うわ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:00.59 ID:soPp7ZtnE.net
>>931
彼は怪我だからね
そういう選手は今までいっぱいいる
山田は体が動くのにこれ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:12.73 ID:Ks17b9wg0.net
頼むぞ由規

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:13.44 ID:iTpbLX9fp.net
西田さすがにこれ以上打たないと中村帰ってきたらまたベンチの日々だぞ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:33.26 ID:XE/kFdRg0.net
西田とかいう産廃に固執してんなよデブ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:24.22 ID:xAiH0pDlK.net
なんか埃っぽい球場だな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:45.56 ID:RzN1KEJeM.net
>>905
地方球場は買取だから客入んなくてもスワローズ球団は痛くないので別に問題なし

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:46.36 ID:wTW6rumIH.net
18時回ったぞ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:55.90 ID:/SafVoGVa.net
東京ズンドコ争い

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:13.72 ID:88h7F9zlK.net
これセイラ消えるパターンかw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:28.38 ID:GF7oN8Tk0.net
一久って意外とコメントまじめだよね

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:52.23 ID:jciTIQyd0.net
>>946
居ないね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:12.30 ID:VL1fPkzk0.net
地方はビデオ判定が無いからジャンパラッシュだからな
覚悟しとけよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:26.22 ID:Ks17b9wg0.net
放送席、運動会のテントっぽい雰囲気感じる

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:36.83 ID:/SafVoGVa.net
神宮限定なのね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:47.81 ID:xAiH0pDlK.net
>>947
NHKでワールドスポーツMLB解説をやってるからな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:13.01 ID:CvjpV/jep.net
おけええええ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:13.20 ID:9jrUwXn3a.net
相双リテックはここでもスポンサーになってくれるのか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:15.72 ID:Ks17b9wg0.net
おけーい

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:17.87 ID:iTpbLX9fp.net
うちの控え捕手どもは中村が怪我で離脱ってのがどれだけ貴重なチャンスか分かってないよな
基本頑丈だから滅多に怪我しないのに西田も星野も平気で怪我するからな
星野とかここでアピールしなかったら後はもうクビになるのを待つだけだろ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:23.83 ID:wTW6rumIH.net
よっしゃサードゴロ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:30.13 ID:/SafVoGVa.net
秋村…

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:40.15 ID:XE/kFdRg0.net
貧打戦だろどうせ
どっちも打撃終わってるからな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:17.44 ID:CvjpV/jep.net
スワローズ以上に巨人の人気地盤沈下が分かるな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:42.94 ID:g+eFEJDM0.net
記者席むき出しw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:58.15 ID:iTpbLX9fp.net
>>954
東北の会社じゃなかったか?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:22.75 ID:Ks17b9wg0.net
>>956
自打球とかどうすりゃいいんだよ
打ててない焦りとかもあったろうし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:42.83 ID:4hro/l8bd.net
こんな地方球場でも電光掲示板なんだね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:44.41 ID:wTW6rumIH.net
おk

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:45.75 ID:Ks17b9wg0.net
おけーい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:50.27 ID:CvjpV/jep.net
>>962
福島だね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:55.35 ID:/SafVoGVa.net
ボール振ってくれたわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:57.98 ID:CDj4x774d.net
>>956
井野は頑張ってたのにチャンスが少ないからかわいそう

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:02.27 ID:iHE8moHn0.net
除染特需企業だな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:20.45 ID:wTW6rumIH.net
ここで褒めると崩れるから褒めない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:07:04.62 ID:VL1fPkzk0.net
上田枠の立岡に打たれまくっていてはそりゃ勝てんからな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:07:22.17 ID:CvjpV/jep.net
坂本は慎重に

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:07:22.35 ID:wTW6rumIH.net
キャッチボールの音が入ってくる

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:07:36.48 ID:/SafVoGVa.net
倉本に打たれまくってる打線が今更なんだ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:07:38.83 ID:gwHa0mfuH.net
セイラちゃんどう?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:08:11.29 ID:XE/kFdRg0.net
ここからHRならテンプレ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:08:11.38 ID:Ks17b9wg0.net
んー

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:08:19.53 ID:CvjpV/jep.net
>>976
もういなくなった

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:08:44.13 ID:/SafVoGVa.net
センター前かますなよ前みたいに

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:09:20.93 ID:4hro/l8bd.net
>>976
ヒントBSフジ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:06.36 ID:Ks17b9wg0.net
次ね
やくせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498554587/

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:25.50 ID:CvjpV/jep.net
あんまりスピード出てないけどいいボール

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:50.81 ID:CvjpV/jep.net
おけえええええええ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:51.04 ID:4hro/l8bd.net
>>982
おつかれ
チュッチュッ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:53.32 ID:Ks17b9wg0.net
おけーい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:53.42 ID:wTW6rumIH.net
よっしゃあああああ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:57.67 ID:sVQfyrnAd.net
楽々アウト

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:10:59.48 ID:VL1fPkzk0.net
よし

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:11:33.50 ID:Ks17b9wg0.net
褒めるのは保留で取りあえずおけーい言っとくスタイル

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:11:39.75 ID:XGzvc0DfM.net
ダセェ攻撃で助かったな
よその事言えないがw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:12:24.76 ID:CvjpV/jep.net
山田保険入っとけ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:12:38.05 ID:Ks17b9wg0.net
石井さんが普通すぎる
ま、これでいいんだけど

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:11.12 ID:/SafVoGVa.net
これからは褒めるの3アウトチェンジしたときだけにしよう

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:11.21 ID:4hro/l8bd.net
神宮より広いのか

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:22.87 ID:Ks17b9wg0.net
とっちめてーなこの猿

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:41.88 ID:s2pp19cC0.net
ファーw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:42.20 ID:wTW6rumIH.net
きたああああああああああああ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:45.13 ID:sVQfyrnAd.net
へいへいへい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:13:47.52 ID:VL1fPkzk0.net
おっと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200