2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 

1 :@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:44:00.46 .net
前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498377170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:46:13.15 ID:eFQmgZWE0.net
とらせん©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498377170/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:48:09.25 ID:eFQmgZWE0.net
もう1個あったけどここで良いよね

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:49:14.45 ID:9c+qNoMY0.net
火曜日はやれそうですか?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:49:38.79 ID:u3pA4dFta.net
大和はFAしてくれ
阪神で守備固めで終わって欲しくない

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:50:05.51 ID:IqOYDYS20.net
>>4
余裕でやれる予報に変わった

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:50:09.19 ID:RFHw7YfT0.net
他所でも守備固めだと思うんですがそれは

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:50:41.69 ID:1od+JDBz0.net
1おつ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:50:47.16 ID:eMcwGzv1r.net
今日初めてズムスタ行ったけど広島ファンが家族連れ、若い学生の集団、カップルや女の子だらけでビビった
テーマパーク状態

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:50:58.74 ID:sBzTCXOV0.net
他所で大和をセンターラインで使う球団は逆に見てみたい

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:51:17.71 ID:1od+JDBz0.net
次の試合浜松か・・・
ナゴドじゃないだけましだけど
中日に勝てるかな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:51:22.53 ID:O5jUzRIR0.net
高山は守備考えたらあの打率では使うのは厳しいなぁ
せめて3割3分位ないと・・・

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:51:46.08 ID:M3t5F7sdM.net
>>9
甲子園も同じでしょ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:51:58.04 ID:u97Yax470.net
>>9
甲子園のライトもそんなんもんじゃね?
関東のレフトはわりと殺伐としてるけど

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:52:32.52 ID:vwV3IjEw0.net
もう優勝なんていいません
完全に力負け
外人関係ない
向こうは外人機能してなくても強い
悲しいほどこちらが打てないだけ
攻撃力をつけるにはドラフトから見直しの必要あり
ただフルスイングの練習だけではダメ
コーチは全部クビ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:52:54.57 ID:IqOYDYS20.net
>>11
勝てるとしたら1戦目やな 秋山やし
ナゴドはジョーダンバルデス来るからきついわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:53:24.96 ID:RoUW0vW0d.net
高山中谷は使い続けないといけない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:53:29.03 ID:3PnQjJVDd.net
>>1
おつ
4連敗でまた貯金を増やす作業から繰り返さないとアカンくなったな
2ゲーム差以内なら相手にプレッシャーを掛ける事も出来たのに…
5.0ゲーム差はさすがにキツいな
昔は3.0ゲーム差を縮めるのに1ヶ月を要する
って言うてたからな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:53:33.28 ID:eMcwGzv1r.net
>>13
>>14
そうなんだ
四国の阪神ファンだから甲子園はまだ行ったことない
内野は広島ファンと阪神ファンが混じって応援しててよく揉め事起きないなと思った

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:55:01.11 ID:vwV3IjEw0.net
片岡無能に極まれる

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:55:11.22 ID:nme4M01u0.net
優勝は無理でも将来に続く何かを見せてください…

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:55:25.54 ID:4iLWir/kd.net
地方球場なら大和がホームラン打つかもしれへんで!
米子とどっちが広いんかな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:55:49.60 ID:pBExMcQD0.net
>>9
それはいいやん
グッズとか食べ物にお金落としてくれるのは女子子供

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:56:22.10 ID:1fErOE4y0.net
左P、4番福留で勝敗は分かるけどな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:56:34.08 ID:u97Yax470.net
>>19
甲子園は立ち応援禁止だからビジターよりはおとなしいよ
レフトはビジターとの境目でいつも巨人ファンと喧嘩してるけどね

この前広島に3タテした日は広島ファンも高架下の二次会で一緒にさわいででよくわからん感じやったし

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:56:46.01 ID:gO5FuDbz0.net
火曜日は守屋と入れ替えで秋山?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:57:14.81 ID:sBzTCXOV0.net
>>21
将来なんて誰にも分からないよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:57:33.80 ID:H7Ln1GlF0.net
なんで広島得意の梅野がスタメンマスクじゃなくて岩貞岡崎のオワコンバッテリーにしたの?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:57:35.46 ID:O5jUzRIR0.net
>>15
別に広島に負け越してるわけじゃ無いし
そこまで悲観するこっちゃないと思うけどな
ただ糸井福留の固定は止めてくれ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:58:16.28 ID:Q3VM1B1v0.net
去年芽が出たはずの高山北条原口岩貞青柳が揃って枯れたのがアカンかった。。
今年芽が生えた中谷糸原秋山も来年枯れるやろ。

かと言って中堅ベテランがカバーする事もなく、何やねんこのチームは!
もう崩壊しとるやろ。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:58:56.69 ID:HFrQtLFsM.net
>>28
広島に勝ってまうやん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:02.00 ID:+aA1sc6rK.net
育成にも時間掛かるけどな
カープはノムケンが体張って育成したお陰やもん
監督最後の年は体調不良で辞めたらしいから
中畑も激痩せしてたし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:39.06 ID:Hj2vfH3up.net
片岡Cのコメントの引き出しは
追い込まれる前に打て
引きつけて打て
状態は上がっている

記者も呆れてるから片岡の記事少ないんだろうな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:40.10 ID:4iLWir/kd.net
>>28
岩貞ファームから戻って来て岡崎と組んでるし間違ってないやろ
捕手関係無いけど変えて打たれたら、もしかしてって思ってしまうのが人ってもんやん?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 19:59:59.93 ID:hY4s2br5p.net
まあしかしとらせんもそうだがどこも呪文のように育成育成育成って繰り返してるな
あの巨専でさえずっと育成育成言ってるし
去年、広島が自前であまりにも上手くいきすぎてたのを目の当たりにして風向き変わった感じやな
育成て響はいいがそう簡単にできるもんちゃうわ
試合にさえ出しゃ育つんなら1シーズン犠牲にしてもお釣り来るわな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:00:27.80 ID:3PnQjJVDd.net
>>21
優勝がムリと思うなら今の成績に文句言うなよ
贅沢やろ
優勝したいから文句言うてるんやで

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:00:59.37 ID:HFrQtLFsM.net
>>32
掛布を信じるんや

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:02:24.75 ID:5b0X/AFO0.net
>>19
お前なんJでNGに入れた荒らしとワッチョイIP同じなんだけど

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:02:47.63 ID:Q3VM1B1v0.net
しかし、江越高山北条原口岩貞青柳揃って去年以下って何でや?
おかしいやろ。育成どころか皆悪なってるやん。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:02:48.32 ID:O5jUzRIR0.net
>>35
交流戦もあったからね
そっちでも自前で育てた良い選手を沢山見ただろうし・・・

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:03:26.38 ID:El66TYeh0.net
>>35
近年はFA取得しても行使する選手が少なくなってるし
格的にも昔のようなスペシャルな選手が減ってきてるからな
去年の巨人の補強なんかその典型だし
いい物件が市場に出ないなら自ら育てるしかないだろうってことだろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:04:05.16 ID:HFrQtLFsM.net
>>35
育成は無理やから、出来たのを広島から買うしかない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:04:51.55 ID:pBExMcQD0.net
>>35
昔の広島を知ってるので何年かかったかと思うとね
それもキャッチャー論争も何年やってたか知ってるし
まあ、今の阪神にそんな我慢できるかな?
少なくとも自分は我慢出来るけど

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:05:03.03 ID:qmbr8YU1M.net
山田や筒香ですら、大スランプ苦しんでるのに広島だけ、出る選手出る選手打ちまくるのおかしくない?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:05:38.03 ID:5b0X/AFO0.net
>>35
その広島なんて25年優勝から遠ざかってたからな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:05:42.10 ID:sBzTCXOV0.net
育成育成って言ってもハムも大概なつまらん野球してるよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:06:11.07 ID:Q3VM1B1v0.net
>>44
おかしい。
誰1人調子落とさず打ち続けるからな。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:06:26.48 ID:pih34m7S0.net
>>46
それでも3年に1度のリーグ優勝と10年に1度の日本一になってれば十分だよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:06:57.88 ID:SbjiA8t50.net
広島は今が上手くいってるだけで、あんなのは球団としては明らかに間違いだよ
25年もBクラスにしてた罪は大きい。あんなのは真似すべきではない。
補強と育成の両輪が良いのはホークスだろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:07:06.62 ID:ASIwGcKf0.net
>>28
梅野調子上がってる?(広島戦相性良い)のは事実やけど
岩岡で連続で勝ってるし、梅野にも休養入るし
捕手一人の時代でもない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:07:14.43 ID:HFrQtLFsM.net
>>44
広島にはタクローがおる
他にはタクローがいない

つまりそゆこと

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:07:26.56 ID:3PnQjJVDd.net
>>35
言うけど巨人はともかく、広島のファームも大した事ないで
捕手の坂倉と内野手の美間くらいやろ
藤浪と同期のドラ1の高橋なんて全く育ってないからな
後は1軍に溢れた中堅ベテランばかりやで
1軍の戦力層が厚いだけやと想うで

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:05.54 ID:5b0X/AFO0.net
阪神は金あるしホークスの方がモデルにし易いやろな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:18.52 ID:n2ZbliDZ0.net
阪神のフロントってファンとかいろんなところからバカにされてるけど悔しくないんかな?

やっぱり無能と言われようが金さえ儲かりゃ何でもいいとか思っとんのかな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:30.96 ID:1sSX6rGS0.net
>>48
その日本ハムも、北海道行く前は30年近く優勝してなかったしな。
ま、そのときからのファンがどれだけいるか知らんけどw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:45.16 ID:O5jUzRIR0.net
>>53
三軍作るか・・・

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:48.91 ID:My1TuwPya.net
走り出せよ今ぁー微かに見えるその光へー
キャンプの時は楽しかったな(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:08:56.27 ID:SbjiA8t50.net
>>54
そらそうだろ。サラリーマンだからな。彼らは

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:09:27.08 ID:+nyPBeRGd.net
梅野ぐらいしかポジる(負け惜しみ)話題がないのか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:10:26.10 ID:qmbr8YU1M.net
>>47
特に松田スタジアムは異常や
ヤンキースでも勝てんやろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:10:31.65 ID:HFrQtLFsM.net
>>54
強すぎると客はいらんからな
ようわかっとるで

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:10:34.41 ID:RoUW0vW0d.net
>>39
あのなあ、その中で予想外は北條だけや
高山原口はまだ1軍で結果出しとる
岩貞青柳も片鱗は見える
しれっと同じ土俵にも立ってない江越を入れんな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:11:09.75 ID:u97Yax470.net
>>59
広島打線完全に抑えた山本くん忘れたらあかん

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:11:10.41 ID:CSx10XRua.net
そりゃ どこのチームでも ドラ1でカス引いたことはあるでしょうよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:11:18.96 ID:n2ZbliDZ0.net
>>56
三軍作っても只でさえまともなコーチがいないのに…

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:11:43.75 ID:hY4s2br5p.net
>>47
>>51
選手会長でありながらあまりに打てなさすぎてヘイトを一身に集めながら二軍に落ちた小窪という選手がおるで

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:12:19.05 ID:qmbr8YU1M.net
丸を強奪しなセ・リーグのバランスが崩れるよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:12:21.34 ID:vwV3IjEw0.net
筋トレばかりやっててもダメということ
落合や王やバースが筋トレやってたなんて話はどこにもない

バットにボールを乗せて運ぶ技術、ボールを払うようにして打つ感覚(落合による)を
つかむセンス、教える人がいないとダメ

片岡は致命的に頭が悪い 金本は天才で人に教えられない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:13:03.54 ID:1sSX6rGS0.net
>>60
中日黄金期のナゴドみたいやな。
ウチはいまだに勝てないけど。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:13:56.30 ID:vwV3IjEw0.net
守備力脇に置いて攻撃力つけてほしい
守備で負ける試合は年間わずか
打てないで負ける試合は途方もなく多い

とにかく打ちまくれば85年のようなこともある

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:02.59 ID:3PnQjJVDd.net
>>58
以前スポーツ新聞で
『チームは大敗も営業部は大入りにホクホク顔』
って記事読んで本気でムカついた経験あるわ
営業部なんて儲け一辺倒主義者ばかりでチームの勝ち負けはどうでもエエんやから

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:12.85 ID:O5jUzRIR0.net
>>65
コーチも育成すれば良いよ
あれも経験も必要だろうし

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:32.35 ID:xhV24GKH0.net
>>39
高山はべつに劣化してないで
.275の5本って去年と同じか、本塁打がちょっとだけペース速いぐらい
ただの伸び悩み
原口や北條みたいに2年目の壁にぶつかってるわけではない

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:39.79 ID:IqOYDYS20.net
>>49
いあ逆指名制度あったから低迷してただけで
廃止されてからの広島はめちゃくちゃ参考になるぞ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:14:40.29 ID:5b0X/AFO0.net
>>39
高山の打撃は去年以上ちゃうか
守備はあんなもんやろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:15:02.71 ID:lbKEx36mp.net
阪神は完全に手詰まりな感じがした
高齢主力に頼り過ぎた弊害が出てる
5月あれだけ怖かった糸井、福留がこの2連戦では安パイキャラに変貌してたもんな
下位打線のほうが逆に怖い感じがしたし
中継ぎも桑原とか異常な酷使してるからそろそろ弊害が出てくる感じだし

金本が去年あれだけ期待込めて育成モードにした北條、原口、高山が伸び悩んでるのが辛い所だよな


こいせんより抜粋

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:15:23.55 ID:qmbr8YU1M.net
WBCでは田中も鈴木誠也も菊池もしょぼかったのに、どんなボール投げてもアジャストしよる😔

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:16:26.23 ID:C8bntpct0.net
>>49
25年優勝できんかっただけで25年Bクラスやったわけやないやろ
それに逆指名終わってからやから実質15年ほどやな
逆指名時代は誰も主力おらんの見ても逆指名の闇は深いわほんま

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:16:56.17 ID:eijb8niSd.net
広島が強くなった理由を理解してない奴多すぎ。
25年かかったんじゃなくて一場のおかげで入口広がって新球場とマスコミ効果で売上上がって出口も閉じた。そして仕上げに黒田と新井で投打の若手が一気に伸びた
元々スカウティングと育成力はあったしな。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:17:24.20 ID:fEAl7/4s0.net
>>76
桑原が異常な酷使とか的外れな批判しとるな
てめえらんとこの中田や薮田の方が余程酷使されてたやないかw
ジャクソンも酷使されて消えたし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:17:38.10 ID:u97Yax470.net
少なくともこの3連戦でメッセンジャーは球が高かった能見は雨ふってからコントロールおかしかった
岩貞は調子よかったと思うけど菊池のは狙いうちやね

中継ぎは通用してた
こんな感じやね

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:17:49.73 ID:7KwkRlMw0.net
>>72
ハムみたいにコーチを育てるノウハウがあればいいんだけどね
あそこは選手の育成を行うのはコーチじゃなくてフロントっていう大前提掲げてるけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:18:20.02 ID:RFHw7YfT0.net
>>54
そらフロントからすればこんなに有難いお馬鹿さん達はおらんよ
どんだけ無様に負けようが日本一一回だろうが40000人入るんだもの

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:18:54.15 ID:5b0X/AFO0.net
>>76
桑原酷使とか何も知らんのに良く適当な事言えんな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:19:26.27 ID:nme4M01u0.net
>>81
2人を除いてはな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:19:50.81 ID:UC3aKz4p0.net
正直野球のレベルが違う
今10回やったら2回勝てるかどうか

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:19:56.77 ID:qmbr8YU1M.net
中日は中継ぎ抑えさえ整備出来たら、かなり上がりそうやね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:20:07.98 ID:hY4s2br5p.net
>>83
関西での阪神人気を見てフロントは俺たちのおかげだとふんぞり返ってるだろうな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:20:13.70 ID:SbjiA8t50.net
25年は俺の勘違いやけど、相当長かったやろ。Bクラス
逆指名がなくなってもFAがなくなるわけじゃないから、FAによる年俸高騰化はさけられない
メジャーみたいに年俸が上がって養えないから、放出するという方式になるだろう。そのうち
市民球場のキャパ自体が大した事ないから、そこの上がり目はないわけだからね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:20:17.73 ID:7KwkRlMw0.net
まあ、手詰まりというか各種数字見ても正直なところどうしようもないのは確かだけどな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:20:36.19 ID:fEAl7/4s0.net
>>83
野球観戦なんか趣味の娯楽で、勝ったところで自分が儲かるわけでも無いんやから、負けてるチームの応援して楽しむのが馬鹿って意味わからんわ
こう言う奴って何視点で何と戦ってるんやと思う

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:20:49.89 ID:u97Yax470.net
>>85
あの二人はお試しやから山本がちゃんと投げられてたのはかなり収穫
マツダでいけたらほかの相手にもなんとかなりそうやし

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:07.90 ID:4iLWir/kd.net
ずっと広島苦手で開幕カードも打たれてた岩崎が広島打線抑え出してて最高にポジってる
来年はセットアッパーや

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:10.72 ID:qmbr8YU1M.net
>>86
弱いんやから盗塁やエンドランなど揺さぶって攻撃しなアカンのに、バントか打つだけでは点も取れへんわ。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:21.91 ID:5b0X/AFO0.net
>>79
結局25年優勝してないなら一緒やろ
結果が全て

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:35.90 ID:lxkFdHOC0.net
>>84
消化試合数の半分のイニングを投げて酷使ではないは無茶

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:36.88 ID:hY4s2br5p.net
>>89
何でそこで市民球場やねんw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:47.32 ID:oqQLzdqz0.net
>>76
これ逆に言うたら桑原酷使しかツッコミどころない
なんとかして欲しいわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:21:56.91 ID:nme4M01u0.net
こうなる事は阪神ファンのほとんどは予想してたやろ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:04.03 ID:Q3VM1B1v0.net
しかし広島内部で大改革があった訳でも無いのに、
ここ2年くらい異常なくらい打線が打つようになった。
広島に何が起こったんや?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:05.82 ID:lxkFdHOC0.net
イニングちゃうわ
登板数

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:19.67 ID:+aA1sc6rK.net
カープは2年連続で地元最終戦に負けて2位3位逃したからな
オオセラが打たれて号泣してたし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:32.85 ID:vwV3IjEw0.net
もう優勝絶望やし
来年へ向けての話でもしようや

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:32.89 ID:qmbr8YU1M.net
>>99
福留、糸井がここまで劣化するのは予想外やった

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:36.40 ID:sBzTCXOV0.net
一番最近盗塁してきた上本糸井が病み上がりだし
そういう選手を揃えてないがな
>>94

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:22:43.63 ID:hY4s2br5p.net
25年25年言うたらこっちは日本一1回やぞ(泣)

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:23:29.48 ID:abNMQNX00.net
北條鳥谷ポジション争いの時に
「同じ成績なら若手」と言ったことを忘れてしまったのか
福留はましてや40やぞ。
同じ成績の若手がいないなら別だけど中谷はほぼ同じの成績出してるやろ
むしろ守備面考えたら中谷の方が上

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:23:34.22 ID:SbjiA8t50.net
>>97
今でもあそこは広島市民球場やけどな。ネーミングライツで通称マツダスタジアムと言われてるけど

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:12.52 ID:C8bntpct0.net
>>100
もともと2015年もセイバーやらWARやらUZRやらの指標は広島めっちゃよかったんやぞ
指標厨からは広島が何でこんな勝てないんやってずっと言われてた
去年、ようやく指標に順位が追いついた

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:24.69 ID:n3VMByfY0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170625/tig17062505040002-n3.html
阪神新助っ人秒読み!今季3A13発のスナイダーら絞り込み


こんな記事出てたんやな今日
サンスポやから誰も相手にせんかったんか?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:24.97 ID:vwV3IjEw0.net
ベテランなのに練習しすぎ
ベテランは休むべき
言い訳のために練習している

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:27.40 ID:fEAl7/4s0.net
>>100
ちょっと前まで丸が若手で栗原や梵とか廣瀬と外国人2人が中軸やったもんな。
マエケン黒田擁してまさに今の阪神みたいに打てずに負けまくったりしてた

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:31.41 ID:RFHw7YfT0.net
>>91
いやいやフロントからすれば有難いお馬鹿さんでしょw
10年以上優勝なし、30年以上日本一なしでもわんさか入ってくれるんだもの
勝たないチームをひたすら応援してくれるんだから

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:33.23 ID:qmbr8YU1M.net
>>105
いや、少しでも先の塁を盗むという意識が低い思うねん。
黄金時代の西武は清原やデストラーデですら、隙があれば盗塁してたわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:42.85 ID:7KwkRlMw0.net
>>100
琢朗のコーチ就任

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:55.82 ID:u97Yax470.net
>>100
2015年にマツダスタジアムのとなりに屋内練習場を10億円かけてつくったとか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:24:59.87 ID:hY4s2br5p.net
>>99
そうか?
直接で叩く気満々やったけど

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:04.42 ID:gO5FuDbz0.net
1年使うだけでみんな3割30本打てると勘違いしてるやつ多すぎ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:05.42 ID:3PnQjJVDd.net
>>82
阪神OBの中は絶望的に指導者となれる人物が存在しない事実

かといって球団縁故解説者の多いこと w

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:09.33 ID:coL7H0nH0.net
マエケンが抜け、黒田がやめたのに
むしろ逆に強くなっている
ノムケンまでの広島では考えられない

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:25.41 ID:eijb8niSd.net
>>95
正解に言えば強くなれるはずがなかったという事。
最弱の頃は売上60億らしいからな
今は200億超えでこれは巨人阪神ソフトバンクと広島だけ。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:27.18 ID:IqOYDYS20.net
>>102
特に2015年の最終戦負けて4位が完全に広島に火つけたと思うわ
あの年の秋期キャンプで野手は地獄見たらしいからな
その結果が2016年の爆発 そして今年につながってる

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:45.42 ID:xhV24GKH0.net
投手ももう育成に入ったらいいねん
もう小野ローテでも文句ないわ
藤浪、岩貞、小野はこれからの阪神の三本柱としてフル回転してもらわな
能見はそろそろ中継ぎコンバートでまた若いローテ候補上げてや

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:25:57.03 ID:nme4M01u0.net
>>110
とらせんでもその話題になったよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:04.06 ID:Q3VM1B1v0.net
>>109
そんなんここ2年くらいの話やろ?
その前ずっと低迷しとったやん。
そこから何が変わってん。周りが見てても大した改革なんてやってないのに、
急に打てるようになった。何でやねん。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:17.83 ID:sBzTCXOV0.net
広島は結果出してきた去年と打順もメンバーも同じだからこそ安定してる
当たり前の話

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:35.60 ID:mr2EZgIGd.net
ぶっちゃけ自分がスカウトしてるほうがキャンベルより打つ外人探せるわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:36.78 ID:fEAl7/4s0.net
>>110
飛ばしでも良いからバンバン書いてほしい
楽しいから

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:50.29 ID:hY4s2br5p.net
>>125
琢朗コーチと東出コーチ、新井ヘッドが有能みたいね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:54.23 ID:RFHw7YfT0.net
>>110
深夜に話題になってたけどまぁ調査してますレベルで具体的な報道ちゃうしな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:26:57.65 ID:0l7ne496a.net
結局12球団で1番面白い野球してるのは広島や

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:10.52 ID:fEAl7/4s0.net
>>127
お前歯医者やろ!

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:25.76 ID:hC9TUeAv0.net
ストレート打撃成績
原口
2016年.299(137-41) 5本
2017年.276(58-16) 4本
高山
2016年.298(198-59) 3本
2017年.227(85-19) 3本  
北條
2016年.311(177-55) 4本
2017年.150(60-9) 1本

秋と春のキャンプで何やってたの?
一冬越えて劣化するとかおかしいよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:43.02 ID:RFHw7YfT0.net
無論自分も馬鹿である

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:47.67 ID:qmbr8YU1M.net
>>123
島本も育成しよう。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:50.04 ID:IqOYDYS20.net
>>100
秋期キャンプでタクロー指導のもと地獄見たらしいぞ
1日1000スイングがノルマとか うちじゃできんわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:27:51.52 ID:5b0X/AFO0.net
広島ファンもこんなとこでオナニーすんなよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:28:16.14 ID:hY4s2br5p.net
北條ぜったいにもっとやれるわ
殻破ってくれマジで

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:28:26.16 ID:5b0X/AFO0.net
>>127
おはオマリー

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:29:09.30 ID:RFHw7YfT0.net
とりあえず他所のチームで指導経験のあるコーチ以外呼んで欲しくないわ
じゃあ関川でいいのかって言われたらなんとも言えないけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:29:27.85 ID:u97Yax470.net
岩田が先週球速10キロ以上戻ったのが本物やったのか今日みてみたかったわ

島本も楽しみやけど

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:29:37.57 ID:qmbr8YU1M.net
岡崎育成はやめようや
岡崎育成しても優勝無理やん

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:29:53.28 ID:oqQLzdqz0.net
GWのあたりは全てがいい具合に噛み合ってた感じやったのに今は全く上手くいかんな
あの時と何が変わってしもたんやろか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:25.82 ID:DgDBu5p+0.net
>>120
黒田に勝たせようと打線が硬くなってたんだろうな
きれいに辞めてくれてみんな内心ほっとしてるだろう

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:26.97 ID:IqOYDYS20.net
>>125
見ててもって例えば広島の秋期キャンプの内容とか把握してるか?
2年前から野手は全員1日1000スイングノルマとかやぞ 地獄やねん
十分改革してるで

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:38.41 ID:hY4s2br5p.net
>>143
年中通して上手く行くわけないやん
ここ乗り切らないとあかん

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:38.81 ID:RFHw7YfT0.net
まぁぶっちゃけ梅野でも優勝無理やと思うけどな…
周りが相当打つなら別やけど
そら今使うのにはなんの文句もないけども

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:30:56.34 ID:qmbr8YU1M.net
>>140
真弓に打撃コーチ来てもらえばだいぶ変わると思うねん

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:21.51 ID:nme4M01u0.net
>>143
ひらがなや!!

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:27.95 ID:SiyLBXQW0.net
>>143
GWは菊池が休んでたからなw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:39.24 ID:sBzTCXOV0.net
GWは単純に甲子園だったのもある
開幕戦カードは打線狂い咲きで打線叩くことなかったのにやっぱり負け越してる
そういうことだ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:46.86 ID:lxkFdHOC0.net
北條は阪神の若手では唯一大きく育つ可能性のある若手やと思うけど
このまま阪神におったら無理
>>133のように逆に腐らせる

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:31:52.82 ID:RFHw7YfT0.net
>>148
最初に監督やらせちゃうとコーチとして呼びにくくなるから勿体無いわ
達川や森脇みたいなのもおるけど

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:32:09.09 ID:hC9TUeAv0.net
ストレート打撃成績
鳥谷
2016年.219(224-49) 4本
2017年.290(107-31) 2本
上本
2016年 .244(45-11) 1本
2017年 .291(86-25) 2本

コーチ陣から見捨てられて伸び伸び自主練習できたから?

福留
2016年.316(177-56) 4本
2017年.200(85-17) 3本

もう衰えかな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:32:41.19 ID:1sSX6rGS0.net
>>150
その差、マジででかいわ。
守備でも打撃でも。
あの逆転劇は菊池が守ってたら生まれてないし。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:32:48.41 ID:5b0X/AFO0.net
岩田島本藤浪安藤とか投手は大分余力残しとるな
バッターは西岡しかおらんけど

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:33:03.50 ID:IqOYDYS20.net
>>143
相手がフォアボールくれなくなった
つまり今までフォアはもぎ取ってたわけちゃうねん 立ってたらくれただけ
うちでフォアもぎ取れるのは上本くらい

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:33:42.22 ID:1sSX6rGS0.net
福留は守りの劣化も激しい。
大瀬良の二塁打も、並のレフトなら捕れてたで。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:33:44.99 ID:qmbr8YU1M.net
>>156
西岡あげよう
ショートで使おう。もう打てへんしやけくそや

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:33:59.35 ID:hY4s2br5p.net
>>150
菊池1人で何がそう変わるんだって思ってたが
この三連戦見ると割とマジで菊池1人で戦況変わりそうなくらい攻守でやられてたな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:34:08.71 ID:TFR9hgWM0.net
>>147
野球てそもそも捕手一人で優勝とかいうスポーツじゃねえし
ザキオカ、捕手云々の前に、こんな中軸じゃ優勝とか笑わせんなじゃね

一番頑張ってるで賞上げたいぐらいやし梅野

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:34:34.27 ID:4iLWir/kd.net
梅野はもっと打てるようになると思う
今は広島限定の打撃やけど、あれが出来るなら余裕持てるようになったら安定すると思うねん

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:03.79 ID:SbjiA8t50.net
まあ、金本に人望がないから片岡なんかを呼ばざるを得ない
あんな性格だから、人望もないやろうけどな。金本
我がの引退式典で参列してくれた横浜をスピーチでディスるくらいやから
片岡なんか見たくもない。あんな無能

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:07.42 ID:u3pA4dFta.net
>>133
劣化というか2年目のジンクス的なあれやろ
今の成績が本当の実力

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:17.07 ID:qmbr8YU1M.net
>>162
打てるやろね。
あれで元全日本四番張ってたバッターなんやから

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:20.20 ID:1sSX6rGS0.net
>>157
そうなんかな。
相手がストライクさえ投げとけば大丈夫とど真ん中ばかり狙ってきてるんと違うのかと。

今日も甘い球どんだけ打ち損じてたか...

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:21.85 ID:RFHw7YfT0.net
>>161
別に梅野のせいというつもりは全くないで
ただセリーグで2割以下じゃキッツいわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:25.95 ID:3PnQjJVDd.net
>>138
そう信じたいけどメンタルが絶望的に弱いわ
開幕ん時に『吐きそう』って
偽らざる本音を言うたのかも知れんけどプロなら虚勢を張って『ワクワクしてる』とか『楽しみです』
とか言うのが一流のプロ選手やけどな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:35:27.70 ID:hY4s2br5p.net
>>158
外野の守備力で言えば12球団最低じゃね?
福留糸井はよく打つから守備にも目を瞑ってこれたが、打たなくなったら途端にキツくなるわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:14.55 ID:qmbr8YU1M.net
>>169
内野の守備力もダントツワーストやん(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:24.30 ID:IqOYDYS20.net
>>158
初回の失点も鳥のエラーやしあの3失点もカッパの糞守備
最後の1失点も敗戦処理 はっきりいって守備がまともなら全部防げてる

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:30.32 ID:hY4s2br5p.net
>>168
だから逆にきっかけひとつで変われそうなんだけどな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:31.74 ID:RFHw7YfT0.net
まぁ大学日本代表4番ってまともなのおらんけどな…
吉田はええけど結局スペったし

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:36:43.72 ID:5sg6J1r8d.net
中軸なんて鈴木セイヤみたいにいつでも奪いとっていいんだけど
若手をメインにするための福留糸井じゃなかったの?
やっぱり他球団ファンの福留糸井が悪くなったら終了って言った通りだな
阪神の生え抜きなんてそんなもんだ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:37:08.74 ID:u97Yax470.net
北條は若手の中で一番広角に打てそうなタイプなんやけどね

去年あれだけ多かったライト前ヒットがほとんどないやろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:37:35.61 ID:xhV24GKH0.net
ストレート打撃成績 ←これ何の指標?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:37:52.11 ID:TFR9hgWM0.net
>>167
まああともうちょいで.200見えるから
そこは本人頑張って欲しいな

打てるに越したことはないんやし
負けた日の雑音黙らせるのも結局打力よ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:37:55.01 ID:1sSX6rGS0.net
>>171
糸原のショートも止めてほしいんだけどなあ。
今日はたまたま微妙な打球来なくて、2安打したけど。。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:37:55.27 ID:RFHw7YfT0.net
ど真ん中に145以上投げられたら打てへんもん
12球団でストレートに1番弱いんやろ?
四球の代償かもしれんが結局自滅待ちやねんな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:38:00.39 ID:Q3VM1B1v0.net
>>159
もう西岡1番ショートでええよ。
体重がロッテの頃に戻って体キレッキレやったし。
ファームで軽快にショート守ってたしどんどん走ってた。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:38:02.02 ID:5b0X/AFO0.net
>>159
ショート西岡って糸原よりマシなんやろ?
普通にありやと思うわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:38:21.24 ID:IqOYDYS20.net
>>166
そういうこと 長打がなさすぎるからそうなるねん
単打OKでどんどんストライク勝負されるようになった
長打があればこうはならんねんけどな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:38:22.00 ID:hY4s2br5p.net
糸井福留これだけブレーキかかってもまだ他の選手に負けてないからな
糸井は打点とホームランの二冠だっけ
そう簡単に奪えんわな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:39:06.65 ID:Z0vr8WC50.net
昨日なら勝ってたのに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:39:29.40 ID:5b0X/AFO0.net
>>183
今の福留は梅野以下やろ…

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:39:43.03 ID:Q3VM1B1v0.net
>>179
金本の理想の野球にどんどん遠のいていくな。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:30.12 ID:sBzTCXOV0.net
ストレートに弱いのは去年からよ
スライダーに弱いデータもあったが今年はどうか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:32.32 ID:SbjiA8t50.net
福留なんかヒットも凡打も全部良い打球ないからな。しょうもない打球ばっかり
二軍に落とすレベル。それを4番に使い続けてるんだから敗退行為

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:38.03 ID:SiyLBXQW0.net
西岡ベンチ置いとくだけでも活気でそう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:41.86 ID:qmbr8YU1M.net
金本、 外人も取らへんし勝つ気あるんかよ
負けてもベスト尽くしてくれよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:49.23 ID:u3pA4dFta.net
ショート西岡とかさすがにネタだよな?
それならショート鳥谷の方がマシだろ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:40:49.82 ID:u97Yax470.net
>>176
その通りの指標や
阪神打線はストレートに弱い
特に145キロ以上のストレートに弱い

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:03.41 ID:hY4s2br5p.net
>>175
浜風は右打者殺しやわ
あれで新井も崩れたし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:08.98 ID:eKTAYyjp0.net
>>167
小林と打率争ってるようじゃな
セリーグの捕手は戸柱會澤松井も.220ぐらい打ってるな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:31.84 ID:1BlJk2ax0.net
福留はもうOPSは原口と中谷に負けてる

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:39.13 ID:qmbr8YU1M.net
>>191
糸原ショートやらしてるくらいやから、本気やで

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:41:57.66 ID:SbjiA8t50.net
>>191
ない。西岡の方がマシ
去年の絶望二遊間(ショート鳥谷、セカンド西岡)でも、明らかに鳥谷の方が酷かった。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:03.81 ID:1sSX6rGS0.net
ベテラン偏重は、自分が選手時代そうしてもろてたからなあ。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:05.90 ID:hY4s2br5p.net
何だかんだで糸井福留のおっさん外様2人が打てば勝てる、打たなけりゃ負けるってチームや
代わりがおらん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:26.36 ID:NuQV6PO3a.net
どうにか外野が俊介大和中谷にならねーかな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:28.39 ID:nnswqjRma.net
>>44
そらおクスリよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:29.22 ID:RFHw7YfT0.net
>>194
會澤は3割近く打ってるし戸柱は40打点稼いでるからな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:42:50.62 ID:RFHw7YfT0.net
まぁ打点でいえば梅野もよくやってる方やと思うけど

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:43:03.73 ID:u3pA4dFta.net
>>197
なんだその謎の自信

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:43:25.51 ID:Q3VM1B1v0.net
>>191
今年の西岡に限ってはショートイケるやろ。
ファームでの守備見たか?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:43:30.57 ID:qpgXKBvl0.net
>>146
そうやで
この先一勝もできないみたいに言うやつばっかりやけど
またよくなるかも知れん
まあ皆が言うようにいろいろ手を入れないとアカンところもあるけどな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:43:38.91 ID:f94hShk40.net
本当に北條は育ててほしいし絶対ものになる若手やと思う。糸原じゃ我慢ならんわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:33.68 ID:sBzTCXOV0.net
てかホームラン打てる選手が絶好調にならないとチームは上向きにならんのよ
中日は大島がどんなに率を上げたところでゲレーロとビシエドの調子が上がらなければ点なんか取れなかった

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:36.21 ID:g2ibBNfr0.net
なんかすごい伸びやな
そんなに話すことないやろに

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:41.31 ID:qmbr8YU1M.net
>>194
打率低いけど、さすがに小林と梅野では怖さが違うわ
小林当たってもポコンとかいってるし全然怖くないもん
岡崎みたいなもん

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:43.54 ID:3PnQjJVDd.net
>>180
お前
和田と同じ考え方やないか
西岡の身体のキレとか走塁とか表立ったところしか見てへんみたいやけどロッテの全盛期の西岡と絶望的に違うのは爆弾を抱えた脚と全盛期から加えられた年齢やぞ
そこを忘れるなよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:48.87 ID:u3pA4dFta.net
>>205
見たけどどうせすぐ怪我する

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:44:50.04 ID:hC9TUeAv0.net
もう今年の北條高山原口は低空飛行のままだろう
間違った打撃改造は1年棒にふる
去年の鳥谷がいい例

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:45:02.98 ID:IqOYDYS20.net
>>199
今の福留の代わりは正直おるやろ
打てば勝てるも何も全然打たへんやん

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:45:16.93 ID:u97Yax470.net
阪神というチームは打者はストレートが苦手でうてないけど、投手の空振り率も12球団トップというチーム

交流戦の成績でも投手が12球団で一番多く空振りを奪ってる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:45:51.60 ID:U/Ho9Aey0.net
まあ打てるのは悪いことじゃないんだよね
捕手はまず守備だし、梅野そっちは素晴らしいと思うけど

極論ミスっても打ってたら、捕手ガーガー、リードガーなんてクソミソな意見になる

まあ行き成り全部求めてもしゃーないけどな
無理やろし

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:46:03.75 ID:hC9TUeAv0.net
福留はレフト下手なので
打てなくなったら打てない守れない全く価値がない選手になる

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:46:05.51 ID:qmbr8YU1M.net
>>215
そりゃそうやろ
インフィールド飛ばしたらほとんど取れへんのやから

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:46:09.50 ID:hY4s2br5p.net
>>207
北條は他球団スカウトも鈴木誠也と比べて遜色ないって評価やったからな
実際、広島も北條か鈴木誠也か最後まで悩みに悩んでの鈴木誠也指名
北條のポテンシャルは高い

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:46:17.89 ID:z6GDR7NP0.net
北條を壊したのは絶許
北條すら育成できん球団とか阪神ぐらいなもんやろ
巨人ですらできそうやで

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:46:29.38 ID:eKTAYyjp0.net
>>202
會澤は元々打てる捕手やし戸柱も阪神戦では痛いところで打たれてるからな
去年の原口も相手からしたらこんな感じやったんやろな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:46:51.00 ID:1sSX6rGS0.net
糸原は虚弱上本の休養日に週1〜2くらいセカンドやるくらいでいい。
ショートは基本北條たまに大和で。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:47:11.25 ID:5b0X/AFO0.net
>>220
はい大田

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:47:20.09 ID:qmbr8YU1M.net
西岡いつ上がるんやろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:18.98 ID:Q3VM1B1v0.net
>>224
週明け中日戦からちゃうか?
この前の広島3連戦が最終調整みたいな事言うてた。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:24.24 ID:3PnQjJVDd.net
>>214
早実・清宮くんは一塁専やけど履正社・安田くんなら外野手としても大丈夫やろ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:25.89 ID:5b0X/AFO0.net
>>217
これ
守備的に俊介使った方がマシ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:48:56.53 ID:qmbr8YU1M.net
>>219
ブラフに騙されてへんかな?
今年も吉川が京田や源田よりも上とか嘘みたいな話なってたし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:49:15.03 ID:IqOYDYS20.net
>>224
再来週くらいちゃうか
代打ならもういけるんやろけど本人はスタメンのための調整してるからなぁ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:49:17.26 ID:u97Yax470.net
https://pbs.twimg.com/media/DCHr4hNUAAAQMHh.jpg

145キロ以上のストレートの成績

https://pbs.twimg.com/media/DCHtYzdV0AA17d4.jpg
144キロ以下のストレート成績

さっきいうてたやつ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:49:21.48 ID:qmbr8YU1M.net
>>225
ありがとう、楽しみやなあ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:49:58.11 ID:xhV24GKH0.net
>>213
だから高山の打撃成績は去年と同じか、ちょっといいぐらいだって
十把一絡げで語んな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:50:11.94 ID:f94hShk40.net
>>219
鈴木誠也もやけど、北條も体ごつくなってパワーが付いたはずやから、後はバッティング技術だけやねん。誰か指導したってくれやほんまに

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:50:49.19 ID:coL7H0nH0.net
一気に来週から試合見るの
つまらなくなったわ、9月まで寝るか

貯金18
貯金8
借金1
借金7
借金8

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:51:02.63 ID:1sSX6rGS0.net
西岡上がるとき、落ちるのはやっぱり北條かな...
大山は6人目の先発上がる頃にはいないだろうし

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:51:16.89 ID:u3pA4dFta.net
>>233
教えれるなら江越に教えて欲しいわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:51:42.85 ID:RFHw7YfT0.net
>>235
ハヤタじゃねえか?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:51:46.89 ID:hY4s2br5p.net
中田翔獲得とか清宮指名とかなんか嫌な気持ちになる
なんか違うんだよなあ
違うんだよそいつらは

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:52:41.90 ID:qmbr8YU1M.net
>>238
清宮ピンズドやん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:52:46.20 ID:qpgXKBvl0.net
えっもう西岡上がってくるん?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:53:19.85 ID:f94hShk40.net
>>236
江越もそうやな。折角の大砲候補無駄にしないでほしいわ。アヘ単ばっかりいらんねん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:53:20.16 ID:IqOYDYS20.net
>>238
中田はまぁわからんでもないけど清宮はええやん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:54:27.84 ID:vwV3IjEw0.net
もう諦めたよ
今年は4番中谷固定で育成しろや
高山は3番

糸井鳥谷福留ベンチで

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:54:51.26 ID:U/Ho9Aey0.net
>>240
もう2軍で試合出てるし
守ってるし
打ってるで

オールスター明けぐらいじゃね
後本人が怖さあるか無いかやろし

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:54:55.78 ID:QkssPnnB0.net
梅野以上に江越北條は打撃が去年までより酷くなってるのは何なんだ
金本か片岡か知らないけど江越2軍の打率1割切ってるって異常だぞ
あんまり話題に出さない方がいいのかも知れないが、横田の件も含めて
メンタルおかしくなるほどのプレッシャーを与えてるとか考えられないか?
梅野も一応全日本の四番だったんだから、3割とは言わんが2割4〜5分
HR10前後打てるだろ
今の江越はちょっと異常だわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:55:01.59 ID:mr2EZgIGd.net
阪神の若手でトレードされてモノになった選手って少ないでしょ。よってスカウトが無能。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:55:11.23 ID:3PnQjJVDd.net
>>233
メンタルもそうやけど身体もキャンプから比べてみたらかなり萎んできたように思えるな
もっと食ってウエートしてバット振り込んでほしいわ
俺もホンマは北條推しやねんで

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:55:22.82 ID:gEdD9Orqa.net
>>233
北條は濱中の指導が合ってたと思う

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:55:23.32 ID:RoUW0vW0d.net
>>235
西岡はホント守備軽快やで
ショートでも十分イケるし間違いなく北條より戦力なるわ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:55:41.27 ID:IqOYDYS20.net
>>240
正直まだやと思うで まだ30打席やし守備もそんなについてないし
代打のみで考えてるなら上げてもええけどな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:56:59.04 ID:RFHw7YfT0.net
片岡がネックレスなんて10年早いわって喝入れた後に茶髪に染めてたのは笑ったわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:57:01.44 ID:qmbr8YU1M.net
こんなに貧打で困ってるのに外人取らへん金本腹立つわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:58:19.68 ID:hY4s2br5p.net
>>239
>>242
高卒で走れない一塁専はなあ
かなり使いづらいやろ
DHあるパなら育成名義で試合には出せそうやけど

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:58:32.42 ID:S/KO7yp00.net
はあ〜
5ゲーム差か・・・キツイわね

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:59:07.16 ID:Lyvhqq3Zp.net
この、ハゲーーー!!

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:59:24.18 ID:Lyvhqq3Zp.net
すまん誤爆

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:59:33.00 ID:RFHw7YfT0.net
清宮はメジャーメジャー言うとるけど一塁専の時点で論外やろな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:59:38.05 ID:Q3VM1B1v0.net
もう、首位返り咲くこと考えるよりも、
3位が迫ってるから2位死守する事考えなアカン。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:59:39.20 ID:hY4s2br5p.net
ハゲハゲうるさいわ
12球団で1番ハゲ多そうなチームやな虎は

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 20:59:59.02 ID:KifiAMuN0.net
>>256
あながち間違いではない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:00:42.97 ID:NuQV6PO3a.net
キャンベル キャン言わしたれ!

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:00:47.93 ID:IqOYDYS20.net
>>256
誤爆ちゃうやろ 福留に言ったんやろ?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:01:05.16 ID:qpgXKBvl0.net
>>244
>>250
ありがとうもう少し先かな
もう下で出てるのは見たけど
何かやってくれそうな空気をまとってる選手だし
救世主になってくれたらなあ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:02:02.41 ID:2dZWTRvZ0.net
もう奇跡がない限り広島優勝は間違いない
金本が無策すぎて諦めたわ
いつまでたっても1番高山4番福留では勝てん
金本がホンマに悪い

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:02:02.94 ID:qpgXKBvl0.net
>>262
www

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:02:17.37 ID:SPs/MrUip.net
藤浪でさえ育てられないとか北條ですら育てられないとか言って煽られるけど、
本当に逸材ならどのチームでも育つもんやで

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:03:07.04 ID:RoUW0vW0d.net
>>245
そんな選手いっぱいおるで
そもそも江越ってそんな選手やろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:04:09.18 ID:vrCUWI+Yp.net
そもそも現状みたら5ゲーム差以上に開きがあるわ。
広島 余裕で今の成績
阪神 必死こいてやっと今の成績
戦い方見てるとそんな印象。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:05:23.25 ID:SbjiA8t50.net
>>268
そんな事今更言わんでも分かっとるで

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:05:39.98 ID:f94hShk40.net
>>266
本当の逸材なんてそれこそ坂本ぐらいなもんで、そうそう出てくるもんじゃないんやで。だからこそ広島が凄いわけで

今の阪神の育成じゃいつまでも広島に追い付けないよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:05:41.91 ID:hY4s2br5p.net
>>264
だから今年は最初から優勝目指してないやろ
3年先の稽古の最中や
下手に勝ててたから色気出してただけで

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:05.10 ID:nme4M01u0.net
いうても今年も育成の年なんやろ?もう切り替えたら?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:05.26 ID:5oHqsvSld.net
1001と対談してから

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:20.75 ID:Q3VM1B1v0.net
何で去年森田切ってしまったんやろ。
あれこそロマンの塊やったのになぁ。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:06:24.18 ID:3PnQjJVDd.net
あくまでも個人的見解で西岡のためでもあるんやけど夏の甲子園大会が終わるまではファームで仕上げてほしいんよ
というのも夏のロードに入ると人工芝の球場がほとんどになる
西岡は全力でプレーするヤツやからケガが怖い
ホンマに怖い 次やったら終わりやで
だからこそ甲子園での試合に出してやりたい気持ちはある

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:08:33.62 ID:XLMpX9Y40.net
大山ショートスタメンで試せよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:10:22.53 ID:3PnQjJVDd.net
>>271
金本計画のホップ・ステップ・ジャンプ
のステップのシーズンにはある程度成功してるよな
もっと理想は高い位置にあったんやろけど

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:11:10.76 ID:XLMpX9Y40.net
で来年はダイビングやな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:12:47.67 ID:SbjiA8t50.net
いや、鈴木誠也は逸材だよ。あれはどこででも出てきてる
近年の高卒野手で、坂本、山田、鈴木誠也、浅村
この四人だけは別格。年別の成績見たら分かる。高卒で2年目3年目で普通に数字出してる
あれはもう我慢して使いましたという数字ではない。普通に使う数字。高卒2〜3年だと20〜21歳なんだから
余計に希望持つし。首脳陣は

例えば鈴木誠也 20歳の年の2014年はたった64打席 打率は.344 打数が少なくて参考程度
21歳の一昨年 211打数で.275 北条は22歳の去年.275打った。ここまでは鈴木とほぼ同じ
でも、去年の鈴木 466打数 .335 HR29  今年の北条はドツボ 
我慢して使ってたとして、北條が今年.280HR20打てるとはとてもおもえないけどね。球場の差があっても>甲子園マツダ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:12:54.03 ID:Xqk7QcfX0.net
来年は辛い打撃コーチやで、ツライダー打ちを伝授してもらう。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:13:36.14 ID:DgDBu5p+0.net
投手陣整備して若手野手の層を厚くしてチームを強化してから勝負やね
今はまだ広島に太刀打ちできん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:13:39.43 ID:o0+Xjf+s0.net
上の方にも在ったが野球のレベルが違う、鯉は二死打者Pからでも試合を決める事が出来る。
今日は4回終了時点で試合が終わったのと同じ。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:13:59.97 ID:gO5FuDbz0.net
二軍にいる選手はみんなよく見えるの法則

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:14:06.68 ID:EYkXYcmbF.net
勝ちたい

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:14:49.57 ID:U/Ho9Aey0.net
投手に二塁打されたのは
決めるとかじゃなしに、流石にバッテリーのエラーだわ
そりゃ香田に怒られる

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:16:22.79 ID:IqOYDYS20.net
>>279
北條は4年目の去年確かに頑張ったがそれで一流コースに乗ったとはまったく思えん
なぜならそれまでの3年間の2軍成績がしょぼ過ぎるから 2軍成績って嘘はつかんぞ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:16:23.00 ID:SPs/MrUip.net
>>279
うちには逸材はいないってことやな
スカウトの目が曇ってるんやろな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:16:37.54 ID:3PnQjJVDd.net
>>274
森田は間が悪かった
1年ズレてたら金本が監督やったのに…
俺も期待していた

海外留学から帰国して整体師になる勉強してる
…って育子姉さんのブログでみたけどどこに開業したんやろか?
俺、ヘルニア持ちやから治療してほしいわ w

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:16:41.83 ID:Mp9zo7sCM.net
>>245
江越だけやなく二軍野手の成績みたら軒並み死んでるな
素材が悪いってだけじゃ済まされないレベルやわ
掛布は何をやってるんや

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:17:14.04 ID:U/Ho9Aey0.net
まあだからバッテリーごと
あんなに早く変えられたんやろけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:19:15.74 ID:hY4s2br5p.net
>>287
巨人よりマシよ
あそこのスカウトほんまにおかしいとしか思えんわ
糞みたいな人材ばっかやん特に野手
山下というスカウトだっけ悪いのは

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:19:47.41 ID:6cSPwQRs0.net
掛布とかただの禿げやぞ
何を期待しとんねん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:21:16.04 ID:abNMQNX00.net
昨日まで
福留(40) 262打席 打率.254 出塁率.356 OPS.731
中谷(24) 185打席 打率.247 出塁率.297 OPS.744
原口(25) 183打席 打率.248 出塁率.341 OPS.749
確かに出塁率は福留が一番上だけどOPSで見ると長打がない分大して変わらん
ほんとに四番で使い続けて心中でいいのか考え直してほしいなあ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:21:25.36 ID:JDvwTqzld.net
>>100
cだけど、たくろうやその他諸々ではないよ
黒田が6億貰ったから他の選手も
「なんや、カープも年俸出してくれるやん」
となってる。
おまけにジョンソン3年15億で契約やし
グッズのインセンティブも12球団1高いらしいから
皆成績あげてお金頂きたいというのが原動力です。
まあお金というクスリだな
ちなみに球団職員の給料も悪くない
球団経営も数年連続黒字
今のところ、いい傾向で球団が進んでると思う

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:21:44.76 ID:hY4s2br5p.net
岩貞が大瀬良に投げた舐め腐ったど真ん中のチェンジアップがすべての始まり
ツーアウトツーストライクで打者大瀬良だからチェンジアップ投げときゃ空振ってチェンジだと思ったんやろな
相手が投手で気抜いたらあかんわって教訓になったやろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:21:57.21 ID:pih34m7S0.net
完全にうちの弱点見抜かれててワロタw


50 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sd03-eLLo [49.98.161.171]) [sage] :2017/06/25(日) 21:12:57.09 ID:Dt6X8dpNd
>>30
阪神は打たれても長打が無いから打たれても気にするなストライクコースで絶対勝負しろ
四球だけ出さなければ阪神打線は大火傷しない
このやり方に阪神打線は完全に呑み込まれた感じだったな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:22:02.23 ID:NCg6EaAm0.net
>>270
人も馬と同じで 生まれ持った性能がものを言うと思う
性能のいい人間集めて あれだけ練習させて
いいコーチングすれば結果は出るってことでしょ
条件がいくつもそろわないと選手は育たない
広島の場合はシステム化されてるから
次々 いい選手が出てくるんだと思うな
一つのチームに 菊池 丸 鈴木がいるって
普通あり得ないから

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:22:11.35 ID:3PnQjJVDd.net
元・阪神で楽天スカウトしている沖原を仙さん人脈で呼び戻すか?
楽天のスカウティングのノウハウを阪神にも注入するんや

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:22:19.29 ID:XLMpX9Y40.net
もう4番は毎日くじ引きで決めたらいい

4番岡崎でもかまわん

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:23:20.50 ID:6cSPwQRs0.net
沖原は秋山の西条高校の先輩やんけ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:29.09 ID:pih34m7S0.net
田中菊池丸鈴木エルを打ち取っても松山とか西川がいるんだろ。
無理ゲーだろそんなもん。
こっちは大山とか新井良太を代打で出してるレベルやぞ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:45.78 ID:RKRKKlbQ0.net
(遊)田中(二)菊池(中)丸
(右)鈴木(一)エルドレッド、新井(左)松山、バティスタ
(三)阿部、西川(捕)会澤、石原

(中)高山(二)上本(右)糸井
(左)福留(一)中谷、原口(三)鳥谷
(遊)糸原、北條(捕)梅野

仮に阪神と広島が同一チームとしたら
阪神からレギュラーで出れるのはレフトで糸井
サードで何とか鳥谷、あとは梅野が石原に勝てるぐらい
これじゃ勝てるわけない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:24:55.64 ID:XLMpX9Y40.net
ええやん大山
金本の肝入り指名や

間違いない

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:25:03.73 ID:pBExMcQD0.net
言うとくが戸柱去年は打つの期待してないから守備頑張ってって言われてたんだよね
やっぱ捕手は守備からと言うことでラミレスは
で、去年一年使って慣れさせるのと、投手と信頼関係作らせるって段階踏んでるわけ
で、今年は打撃の方に手をつけたんやろうね
今の捕手ってほんまやる事が多すぎるから
本来どっちも期待するのは中途半端にならざるを得ないと思うよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:25:06.00 ID:U/Ho9Aey0.net
福留原口中谷の起用に関しては
今こそ同じ実力なら若手で行ってほしい

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:26:05.16 ID:SbjiA8t50.net
>>286
つまり、出てくるような人間は、去年ちょこっと成績出して勝負の今年に躓かないんだよね
躓いたのが北條で、躓かなかったのが鈴木。実力の差だろうね。

さっきかいた四人の中でちょっと我慢したかなといえるのは浅村かな
それでも我慢したレベルとは思えないけど。四人の中では1番遅咲きとはいえ23歳でドカンと来てるからね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:26:44.42 ID:NuQV6PO3a.net
>>292
掛布 今岡 福留 岡崎 青柳
カッパ一族やったんかw

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:26:56.95 ID:XLMpX9Y40.net
北條もどかんとくるんじゃね
30くらいに

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:27:23.11 ID:IqOYDYS20.net
>>299
4番上本にしろ プロ野球史上一番小さい4番やろ 話題になるで

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:28:48.49 ID:U/Ho9Aey0.net
4番は今の福留が座るぐらいなら
原口中谷のどっちでもいいレベル

この両者も特別良いわけではないけど
それ以上に今の福留が酷い

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:28:55.96 ID:O/p50QLI0.net
打てなくても、うちの投手陣なら 広島相手でも
野手が並みの守備をして、走塁もアマチュア以下でなければ十分試合できるわ
しょうもないエラーや狭すぎる守備範囲で何点失ったんや
広島の野手 普通に走ってくるし粘れるしで、アウト取れるときに取れなくて勝てるわけがない
阪神の野手陣は投手殺すつもりかよって話や

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:29:41.63 ID:SbjiA8t50.net
>>311
チームUZRがロッテと僅差でダントツに悪いからしょうがない。アマチュアレベルやからな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:30:55.40 ID:XLMpX9Y40.net
心配するな
ショート西岡がおるで

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:30:59.72 ID:Xqk7QcfXM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 43 25 01 .632 ---
阪神 37 29 00 .561 5.0
横浜 33 34 02 .493 4.5
中日 30 37 03 .448 3.0
巨人 30 38 00 .441 0.5
ヤクルト 26 41 01 .388 3.5

.

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:31:34.07 ID:h9gEMSHk0.net
>>304
それは思う
とりあえず今年は梅野100試合スタメンに出ることを目標にして守備とリードの経験積んで欲しい
まだそれすらやったことないから次を求めるのはなかなか酷だし、
だからと言って外してたら全く誰も育たない

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:31:39.45 ID:NJX6LmiTM.net
>>296
確かにこれやな。
大瀬良も甘いボールが多くて失投あったのに、ドメニキもホームランボール空振りしてたな…。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:33:07.16 ID:h9gEMSHk0.net
>>314
うわw下のほうが近くなってたのか
あっというまにBクラスだなw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:33:08.94 ID:1CbM01Rj0.net
多分オールスター出るだろうし
それまでにまあ.200目指したら良いんでね梅野
あともう少しよ、打つことが前提だけど

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:33:17.67 ID:oqQLzdqz0.net
>>291
こういうのは下を見たくないと思ってしまうな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:33:38.90 ID:f94hShk40.net
>>297
それはその通りや。だからこそ阪神は野手を育てられないって煽られるんや。いくら性能が良くても、コーチがそれを伸ばせないねん。

本当の逸材だったら関係無いかもしれんけど、そんなんはそうそう出てこないから育成を見直さなあかん。これじゃ来年落ちてくるで

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:34:12.12 ID:TnZYWsZf0.net
岡崎はもういいんじゃないの?岩貞と青柳は他のキャッチャーと組ませてもそう変わらんと思うが

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:34:33.16 ID:VdLNhO380.net
>>293
中谷、原口は成績上げてきてるけど福留は成績下げまくってそれやからヤバイ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:35:09.28 ID:I89oIR6Q0.net
>>316
大瀬良はピンチになるとギア上げて直球主体で攻め込んでたね。
長打がなければ、直球でぐいぐい攻められるよね。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:35:12.22 ID:SbjiA8t50.net
外人補強がなければ、シーズン終了時には借金10くらいかなって思うな
まあ、借金生活は間違いないと思うよ。最大でプラマイ0くらいだろうね
一部の阪神ファンにはAクラスは余裕みたいな事いうてたアホいたけど。
交流戦後半の焼け野原打線の時ですら。そういう人はフロントと同レベルの見る目だなぁって思うけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:35:13.40 ID:qpgXKBvl0.net
>>311
確かになー
アウト何個とらなアカンねんって時がよくあるよな(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:35:43.53 ID:pih34m7S0.net
広島は無理だけど横浜巨人には負けんだろ。
公式戦終わったら1位と2位が10ゲーム差、2位と3位が10ゲーム差とかあるんじゃないの?
いよいよCSの意味ないな。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:36:15.19 ID:eAD5DY84a.net
お前らもう広島の話なんかしてる場合じゃないから
横浜と中日の話しろよ熾烈なAクラス争いが待ってるぞ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:02.20 ID:1sSX6rGS0.net
中日は交流戦前対戦したときとは完全に別チームだからな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:09.30 ID:qpgXKBvl0.net
ぶっちぎりの2位かいな(´・ω・`)

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:45.36 ID:NJX6LmiTM.net
>>327
せやな。もうセリーグの一部から陥落して今日から二部入りや…( うω;)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:48.59 ID:SCJGhkE9p.net
糸井外して原口入れとけよ
まだ中谷を外野に置いてる方が期待持てるわ
ファーストの時ほとんど打ってないんちゃうん

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:37:55.21 ID:Z6ko074y0.net
福留鳥谷は下げよ?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:38:48.48 ID:SbjiA8t50.net
>>326
何でそう思うんだ?馬鹿じゃないの?今、もうチーム得点数は横浜に抜かれたんだぞ
横浜と試合して、序盤に3〜4点とられて打ち返せるのか?無理だろ
巨人は苦手の田口がいるぞ?ということは一敗する可能性高いから、その時点で負け越しリーチだよ
ただでさえ、死んでた巨人に取りこぼしてたのに。阪神は

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:39:21.82 ID:pih34m7S0.net
糸井の賞味期限切れ早すぎだわ。
うちの複数年契約でうまくいった試しないやん

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:39:41.21 ID:1sSX6rGS0.net
交流戦前に連続負け越しでやばい予兆は出ていたが、ロッテハムオリというヘボ球団に助けられ、
問題点が埋もれてしまった。
それがここにきて顕在化した感じ。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:39:50.31 ID:abNMQNX00.net
去年も「鳥谷と心中」と言って
その後謎の一番昇格固定で完全にシーズン終わらせたんだよなあ
今年は福留と心中でシーズン終了か。勘弁してほしいなあ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:39:50.34 ID:1CbM01Rj0.net
負けてる時に過剰にポジポジもあれだけど
負けてる時に過剰にネガネガもね
NG掛かってこいやの人ならええけど

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:41:30.37 ID:TnZYWsZf0.net
鳥谷下げたらいよいよヒット打つ人いなくなるんですが

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:42:20.04 ID:V03iVHPJ0.net
ほんとなら交流戦でもっと差が開いてたはずなんだがなぁ
広島○ 阪神×のパターンが少なかったんだろうな。
直接対決やったらこうなるのは分かり切ったことや。やっぱり金本が無能

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:42:30.05 ID:f94hShk40.net
>>326
流石に楽観視しすぎや
今の阪神打線は巨人並みに酷いアヘ単やで
先制されたら追い付けないで
このままじゃはっきり言ってBクラスに足突っ込むぞ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:42:36.52 ID:mr2EZgIGd.net
広島戦の前に金本が福留、糸井、鳥谷で勝てと言ってたけど見事に足引っ張りましたね

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:42:50.65 ID:IqOYDYS20.net
>>334
まあそういう選手だからうちがとれてるんやろけどな
中田もそうなるやろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:42:58.99 ID:z6GDR7NP0.net
まあこのまま福留固定で
ショート糸原とかセンター高山とかアホ満載なことやり続けたら貯金0は十分射程圏内だわな
となれば自動的にBも十分ありうる

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:43:24.62 ID:SJ+vds17M.net
>>340
だよな。
まだ夏前やで?
死のロードも憔悴の9月もあんのに。
CSとか気が早すぎる。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:43:27.82 ID:sBzTCXOV0.net
春にスタートダッシュしてて良かったな
してなかったらこのスレもっと酷かったんじゃないか?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:43:34.18 ID:Z6ko074y0.net
首位にエースを云々も言ってたけどものの見事に炎上したしな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:43:50.63 ID:SbjiA8t50.net
得点力不足は大型連敗を誘発するからな。
中日が何年か前に月間20敗した時とか、横浜が一昨年首位ターンから最下位になった年とか
ドツボった時にえらい事になった。今の阪神が必ずそうなるとは言わんが、片足突っ込んでる
少なくとも片足を突っ込もうかとしてる。危ない。福留を4番で心中したらもう駄目だろうね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:44:09.72 ID:hY4s2br5p.net
>>343
今のセリーグなら勝率5割でAクラスやで

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:44:37.41 ID:9HhtOwT9p.net
ノーアウトでランナー出ても簡単に内野フライとかその辺り意識改革がもうちょっと必要だなと

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:45:58.65 ID:TnZYWsZf0.net
広島はまず、阪神戦でしか打たない松山とかいうデブを見ただけでゲー出そうなる

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:46:11.00 ID:TnHpdihr0.net
お前ら頑張った方だから卑屈になんなよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:46:24.20 ID:VdLNhO380.net
糸原も出塁率落ちてきてレギュラーで使う意味無くなってきたな
あの守備やと通年で使ったら倉本より守備指標悪くなるレベルやし
まだ糸原と比較したら守備マシな北條使った方がええんちゃう

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:46:45.01 ID:O/p50QLI0.net
金本無能というより、そもそも野手がいない
なら主軸張れそうな外人とれやって話やけども…
外人取ること、福留を外すこと、糸井を休ませることを除いたら文句はない

とにかくスタメン格になれそうな若手選手の選択肢が少なすぎるからな
一二三とかもクビにしたの早すぎたんじゃないかと思うくらいや
去年右投手多く取ったから、今年は若い左腕とその他は野手指名でいいくらい、いなさすぎ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:47:06.90 ID:3PnQjJVDd.net
ほ〜ぉ
アカって唯一横浜には対戦成績で負け越してるのか
ラミちゃんには頑張ってもらわにゃ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:47:11.30 ID:sBzTCXOV0.net
>>349
でもゴロ意識になるとホームラン打てなくなるよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:47:17.75 ID:u97Yax470.net
>>350
今年の松山は巨人キラーなんだよな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:01.55 ID:tf2NO3YZd.net
Bクラスはありえんわ
ここから大失速するには4馬鹿の内2つが馬鹿勝ちせなあかんのやぞ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:12.05 ID:BnKF3/k10.net
>>349
流石にわかってると思いたいけど
技術の不足でポップになるんかな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:17.71 ID:IqOYDYS20.net
>>350
むしろ阪神戦がまったくなかった期間に打ちまくって3割にしてるやん

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:32.87 ID:V03iVHPJ0.net
点取れなくてもまず守備をしっかりして0に抑える ってことを
金本は何で考えないんだろうか・・・
相手の自滅待ちじゃないけど、0に抑えたら負けはないっていう
意識の方が大事でしょ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:33.32 ID:u97Yax470.net
今日内野フライ9つか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:34.01 ID:fEAl7/4s0.net
>>350
あんだけクソみたいな数字から阪神戦以外で3割まで上げてきてるんやから、あながち阪神戦だけでは無い
阪神なら不動の4番レベルや

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:47.01 ID:SbjiA8t50.net
糸原はなぁ、プロ失格やからな。ショートの守備
あれをショートで使う方が悪い。マジで
それこそ、引退間際の関本をセカンドでスタメンに出すようなもんやぞ
正味、セカンドもあかんやろ。そうすると本職と言われてるサードになるが、あの打力でサードは厳しいわ
今は鳥谷があの程度の打力でいるけど、時期に代打職だし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:50.29 ID:JYcmFCuDM.net
>>352
確かその通りやな
まあ休ませながら大和使うのが一番ええんやけど

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:48:58.06 ID:TnZYWsZf0.net
>>355
外野にすら飛ばせんのに打ち上げても意味ないだろ
この2戦で広島にどれだけ犠牲フライ打たれた事か
それにひきかえ阪神は原口と梅野の2本だけ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:49:07.84 ID:VWBnHbbK0.net
>>309
南海の門田169cmとか
ヤクルトの若松168cmはクリーンナップ打ってたけど4番はどうだったかなぁ・・・

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:49:27.22 ID:SbjiA8t50.net
松山は今年は巨人戦でアホみたいに打ってたぞww

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:49:29.80 ID:coL7H0nH0.net
阪神が爆負けする可能性大
毎年恒例の 

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:50:09.78 ID:7M8z5R00K.net
糸原は高山のツーベースでツーアウトやったし帰れんかったんかな。こういうのが積み重なって点差開いていくんやろうな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:50:10.31 ID:hY4s2br5p.net
松山ってこないだまで打率.077だったよな
えらい上げてきてるな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:50:15.29 ID:V03iVHPJ0.net
>>353
それをしないから「無能」のレッテル貼られる訳でw
そもそもドラフトが悪すぎる。何が本質的に問題なのか分かってたら
あんな指名はあり得ないよ。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:50:16.97 ID:pBExMcQD0.net
あと、競争煽るのも良いんだけど
必死にはなるぶん余裕が無くなるんよな
余裕が無くなると大きなミスは出やすいわな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:50:22.92 ID:JYcmFCuDM.net
>>363
UZR見る限りじゃショートよりも酷いでセカンド
まあスタメンで出していいレベルじゃないよな
個人的には勝負強いイメージあるから代打でええわ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:04.06 ID:fEAl7/4s0.net
>>363
糸原は正直坂くらいやろ、野球の能力は
守備的能力は坂より低いと思うが
外野も守って勝負強いユーティリティくらいになれば強いチームやと思う
今の状況ならガンガン試合出すべきやと思うけど。
なんせ結果出しとる訳やから

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:20.98 ID:tf2NO3YZd.net
05年優勝から毎年優勝争いしてるのに11年連続でV逸した
そろそろ本当に優勝しなきゃ暗黒時代の86〜02の17年連続V逸を越えちまうぞ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:23.30 ID:QOGyqcoG0.net
中日のゲレーロみたいな外人欲しいけど阪神じゃあ無理だろうな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:25.42 ID:JYcmFCuDM.net
>>369
糸原に限らず阪神って走塁下手なやつばっかやわ
長打打てないわ足使えないわじゃそら点入るわけないわな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:31.84 ID:VWBnHbbK0.net
NHK見てたけど采配をAIに任せれば・・・と

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:51:59.53 ID:SbjiA8t50.net
>>374
どうやろなぁ。攻守トータルで坂未満な気がするけどな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:52:43.64 ID:hY4s2br5p.net
>>377
守備もあかんしな
この野手で出来過ぎなくらい勝てとるわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:53:09.75 ID:BnKF3/k10.net
>>378
それや
フロントもいらん

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:53:15.51 ID:BTiLLaIqM.net
とりあえず阪神はリーグ優勝狙わず2位狙いでCSに懸けるってことでFA ?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:53:17.16 ID:VdLNhO380.net
福留、糸井のどっちか外して中谷外野でつかえばええやん
福留は試合出るとか以前の問題で酷いから二軍で調整させろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:53:39.15 ID:coL7H0nH0.net
AIにリードとサインを出させよう

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:00.70 ID:RFHw7YfT0.net
まず審判を機械化してくれ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:00.84 ID:IqOYDYS20.net
>>366
上本ってああ見えて173あるんやな
打撃フォームがあんなんやからもっとチビやと思ってたわ
まぁ西武の森みたいにサバ読んでるかもしれんがw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:12.21 ID:hY4s2br5p.net
>>376
阪神もゲレーロはリストアップしてたんだよなあ
ただゲレーロ獲れてても4月ダメダメだった時点でスタメンから外して終わりだろうね
中日はゲレーロが日本に慣れるまで1ヶ月我慢してたからこそ今の爆発もある

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:12.38 ID:VdLNhO380.net
>>377
江越待望論か
守備固め代走で使えばええのに

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:16.77 ID:SbjiA8t50.net
馬鹿野郎。まずはAIにスカウティングさせないと駄目だよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:23.75 ID:3PnQjJVDd.net
2〜3位からのCS勝ち上がりで日本シリーズに出場して日本一になるくらいならセ・リーグで優勝してCS負けた方がマシやわ

だからこそセ・リーグで優勝してほしい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:54:48.16 ID:fEAl7/4s0.net
長打力も無いのに脚が速くなくて、んで守備力無いのを獲ってきても仮に短期的に活躍しても結局一軍では使い道無くなるねん
まあ、糸原は順位考えたら仮に今後一切働かなくても元は取ったとは思うが

問題は大山
あんなんどう考えても主軸にはなり得ないし、阪神の布陣考えたら主軸打てそうも無く脚速くも無いのを上位指名とかあり得んわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:55:03.10 ID:HiSmA69L0.net
西岡
二軍で2安打っていうても
セフティバントとポテンヒットの2本かよ
年老いたアヘ単とかどうすんの

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:55:04.66 ID:RFHw7YfT0.net
藤浪二軍で中5日wwww

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:55:20.04 ID:JYcmFCuDM.net
いつもツーアウトから各駅停車でランナー溜まるも結局無得点
これマジで腹立つわ
ここ最近ずっとこんな攻撃やけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:55:44.31 ID:VdLNhO380.net
一番悪いのは守備軽視のスタメン組む金本

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:55:47.40 ID:RFHw7YfT0.net
>>391
しかも将来的には二遊間を考えている

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:10.66 ID:X+OhFuIz0.net
広島の打線が良いのは丸が打席に立った時に感じたことを
他の選手に惜し気もなく伝えてるのも大きい

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:15.43 ID:sBzTCXOV0.net
正直、広島打線と同等に張りあえるとでも思っていたファンが多いのが逆に悲しい

そんな期待値があったなら、その期待値にしてくれた選手達を讃えてあげなよ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:28.00 ID:9HhtOwT9p.net
>>391
ハマの倉本やな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:32.29 ID:hY4s2br5p.net
>>395
誰を使えば守備が硬くなるんだ
大和は確定として

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:32.53 ID:BnKF3/k10.net
AIなら広島にはどうせ負けるから主力全員休ますやろな
でもお客さんおるからあんまりムチャもできんし

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:56:35.75 ID:pBExMcQD0.net
一年もたってないのにダメと決めつける奴は人を育てる能力はないやろなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:57:01.69 ID:sDo6iJju0.net
アイリス

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:57:12.36 ID:SbjiA8t50.net
ドラフトはマニュアル化すべきだよ。先ず180センチ以上をとるとかね
次に足は速いやつとか。複数の条件を備えないと。
現代野球で175センチのやつがバリバリやれるとは思えんよ。やれるなら、それは余程例外
そんな例外をあてにドラフトするのは効率が悪い。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:57:26.40 ID:u97Yax470.net
https://twitter.com/Deltagraphs/status/878939509110394880

https://pbs.twimg.com/media/DDKenoXUAAAc-L6.jpg

セ・リーグポジション別攻撃力 6.25時点
阪神で大きいマイナスあるのはファーストショートレフト

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:58:14.37 ID:fEAl7/4s0.net
>>394
今日は特に先頭出まくってたから余計腹立たしかったわ
リリーフが完璧に封じて、普通あの流れはじわじわ追い上げて、最後に勝ち越してリリーフの好投が勝因でしたと言う試合や
あり得んで普通

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:59:51.84 ID:g2ibBNfr0.net
ケロ上げキモ過ぎるわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 21:59:57.86 ID:1CbM01Rj0.net
負けた日のとらせんて見たくないけど
NG収集にはええんよな

おるわおるわやわ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:00:07.81 ID:SRVo6MOyK.net
長打がないんだから
とにかく3塁に進めていかないと

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:00:18.97 ID:oJrnLLa80.net
今知ったが
虚カス負けたんちゃうんかい!!ヽ(`Д´)ノ


お味噌なにしとんねんヽ(`Д´)ノ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:00:38.03 ID:O/p50QLI0.net
>>371
福留外さないのは フロントから
「あれだけの給料払ってるんやから使えよ」
的なこと言われてそうでな 特に糸井も然りで
外人も面倒で余計な仕事増えるだけだからフロントが辞めてそうやわ ゲレーロ断ったのもフロントが面倒だったからとかやろし

ドラフトは野手重視はええけど、竹安とか坂本とかよくわからんもんなぁ
去年の右のでかいヤツ偏重ドラフトとか
今年野手いっぱい取るならええけど、長坂とか取ってどうすんねんって話やし 年齢層も偏ってるし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:00:46.64 ID:VdLNhO380.net
>>400
取りあえず外野に中谷入れることから始めたらええやん

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:01:58.85 ID:JYcmFCuDM.net
>>406
先頭出ても足使えるやつ全然おらんから盗塁はできんし、かといって進塁打打てるわけでもなくアホみたいにポップフライばっか打ち上げて何もできずにツーアウトやからな
そこから四球か単打でランナー溜まって無得点か長打が出たとしても一塁ランナーが帰れず結局無得点
こんなんばっかりや

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:02:01.93 ID:L46Og2ZbM.net
>>411
そりゃ貴方酔っ払った監督の一声で決まるドラフトですから…

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:02:35.01 ID:sBzTCXOV0.net
点を取れるメンバーにすべきで、守備をどうこう言ってきたチームではないのだが

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:21.28 ID:fEAl7/4s0.net
長距離打者
ショート、キャッチャーのレギュラー候補
ローテ候補
ギリギリで勝ちパターン抑えを担える即戦力リリーフ

ここに該当してくる展望ある奴以外一位で獲るのはあり得んと思う
極めて普通の何の面白みもない常識
三塁の将来の7版候補の大卒とかあり得んわ
この普通の話を金本信者は理解しようとせんけど

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:33.86 ID:O2OtL3lZ0.net
捕手の若手全員同年代ってホンマどういう編成してんのやろなw考えて獲ってるようには思えん

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:45.62 ID:vJa0pmGJ0.net
鳥谷さんと心中は仕方がないが
福留さんは切ることができるやろう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:48.63 ID:VdLNhO380.net
糸井加入で守備は去年より悪くなってるね

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:03:59.49 ID:abNMQNX00.net
ドラフトで野手もっと取ってほしいわ
とにかく今の鳴尾浜見たら全然人が足りない、解雇候補ばっか

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:04:23.91 ID:fEAl7/4s0.net
>>410
中日話を嫌いやないけど、正直中日のが脅威やから負けてくれた方が良いやろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:05:00.26 ID:VdLNhO380.net
>>417
捕手だけじゃないな
今の二軍野手とかおっさんばっかりで年齢構成ほんま酷いで

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:05:06.47 ID:3PnQjJVDd.net
>>407
アメトーークのカープ芸人の影響かな?
虎バン主義を唱えるならABCはテレ朝系列から離脱しろよ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:05:54.56 ID:NCg6EaAm0.net
>>350
いっそ FAでとればいい
広島じゃ レギュラー定着は無理だし
安く取れるだろ
丸よりとりやすい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:06:03.96 ID:u97Yax470.net
結局今中堅のときのドラフト失敗を引きずってる感じ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:06:08.81 ID:RFHw7YfT0.net
とにかく古賀とってくれ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:06:24.82 ID:VWBnHbbK0.net
今のところ福留糸井の聖域を止めてくれれば概ね満足だけど・・・
あーあと高山が中途半端だから使いどころがね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:06:34.19 ID:CF9y/jRYa.net
ドラフト野手は横田江越くらい足が速くて、なおかつ身長が170後半あって肩が強いヤツ指名すればええんじゃねえの アマチュア界にはそれなりにはおるやろ

そういった連中でドラ1-4位まで固めて、それ以下は中継ぎとか糸原みたいな枝葉の選手取ればええっしょ
どれかは当たるやろ たぶん

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:07:39.28 ID:L46Og2ZbM.net
>>422
スパイス「分かってないな。苦労を長年重ねていい味が出てくるんだよ人間も、まさに酒や陶芸のようにな」

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:07:43.96 ID:SRVo6MOyK.net
とりあえず俊足守備型の左打ち遊撃手を獲ってくれ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:07:57.88 ID:hY4s2br5p.net
>>424
開幕前の週ベかなんかで読んだが、松山ってスタメンに異常な拘りあるって言ってたな
このまま控えで終わる人生は嫌だって
案外、FAすんじゃねーか来年

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:08:38.55 ID:1sSX6rGS0.net
屈辱のNHK

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:08:39.82 ID:fEAl7/4s0.net
>>413
糸井が怪我して盗塁出来んくなって拍車かかったな
西岡が身体しぼって走れるようになってるんなら一二番西岡使ってほしい、福留外して
糸井原口高山鳥谷の並びにすれば良い
または鳥谷糸井原口高山

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:08:49.43 ID:O/p50QLI0.net
阪神の選手の年齢層どうなってるんやろ
監督が大卒でも素材型でいいとか考えてるから余計偏りそう

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:21.38 ID:u97Yax470.net
松山が福留と榎田と同郷の小学中学同じだという話
わりと阪神にくる可能性あり得なくはない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:26.51 ID:fEAl7/4s0.net
ショート獲るんなら脚の使えるタイプが良いと去年から思ってたけど結局無かったもんな

済んだことはしゃあないので今年こそ頼みますよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:26.54 ID:O/p50QLI0.net
気づいたら陽川の二軍打率また.270台に乗せてるやん

かなり打率下がってたのに

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:10:54.64 ID:st8+ou8oM.net
高山が守備あんなに下手とかドラフト前は誰も予想してなかったんか
あの守備じゃせめてops.800超えないと許されないぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:11:16.12 ID:3PnQjJVDd.net
まずはファームからおっさん選手の排除をするところから初めないとアカンな
望月や才木、濱地 野手は海くんや板山がウエスタンの主力とならなあかんわ
3軍はやはり必要なんかな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:11:22.24 ID:SbjiA8t50.net
てか、俺は糸井に関してずっと不思議に思ってる事が一つあって
あいつは今年は膝痛めてて守備はテクテクしてるのに、何で盗塁だけはちょいちょいやってたんだ???
頭おかしいんじゃないの?する糸井も止めない首脳陣も
矛盾してるだろ。膝悪くてテクテクしてるのなら、盗塁は厳禁だし、盗塁する程度の状態なら
あのテクテク守備には雷を落とさないといけない。全く理解出来ないんだけど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:11:49.60 ID:st8+ou8oM.net
>>433
西岡が怪我前より動けるようになってる訳無いんやから期待すんな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:12:22.23 ID:V03iVHPJ0.net
>>436
大山よりも京田に行ってれば・・・ まだみんな納得してたんじゃないの?
まぁ結果論だけど、北條が成長してると過信しすぎたのが悪いよね。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:12:38.04 ID:sBzTCXOV0.net
>>440
盗塁は読みでやってるから遠近的に分からないだろうがスピードは同じでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:12:45.93 ID:fEAl7/4s0.net
>>435
広島産はウザいから要らんわ
また10年粘着されるんやで
今はあっちが分が良くなったので普通に煽ってくるだけやけど、前こっちが勝ってる時は妬みも加味して煽ってきてたんやで
ホンマ昔から好かん奴らやった
俺は弱い時から巨人より奴らが嫌いやったわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:12:54.17 ID:QkssPnnB0.net
>>289
掛布もそうやけど今岡や浜中は何してるんだろ
厳しい言い方するが、そもそも今岡って指導者になれる器か?
野村も悪かったかもしれんが、厳しく指導されたら拗ねて、二軍で岡田に
慰めてもらい、星野に代わったら「前監督とは違い…」など嫌味を言い
今岡が選手を厳しく指導したり、上手く持ち上げたり出来るとは思えんわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:20.17 ID:VWBnHbbK0.net
>>441
一軍の打球に反応できるかなぁ?とは思う

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:39.53 ID:mmVVc5Md0.net
10〜20年後には約半数の雇用がAIに奪われる言われてるけど
阪神は来年にでもフロント、首脳陣をAI化した方がいいな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:44.76 ID:DgDBu5p+0.net
交流戦の休みを挟んで4連敗中か
一勝が遠いな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:13:56.74 ID:fEAl7/4s0.net
>>445
ロッテ時代からコーチ業やっててわりかし好評やったと聞くぞ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:14:41.02 ID:V03iVHPJ0.net
>>445
今岡も浜中も藤本も1度はよその飯食ってきた奴らだから
ある程度は分かってるんじゃないの?天国も地獄も

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:05.38 ID:y+dqt4EI0.net
>>444
で?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:07.93 ID:fEAl7/4s0.net
ただ、去年のドラフトに関してはアタマに来たが金本はよくやってくれてるとは思うわ
巨人の高橋見てるとな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:12.88 ID:u97Yax470.net
>>444
まあ来年の目玉は浅村とかそっちだろうけど阪神とるなら

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:20.59 ID:67N0xicr0.net
上本
糸井
高山
原口(新外国人)
鳥谷
中谷
糸原北條
これにかけるしかないんちゃうかな?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:29.16 ID:VWBnHbbK0.net
>>447
>10〜20年後には約半数の雇用がAIに奪われる
どこら辺でベーシックインカムを導入するのかが気になる

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:32.54 ID:SbjiA8t50.net
AIはええんやけど、阪神はそのAI選びに確実に失敗すると思うでwww
しょぼい欠陥品みたいなAI選ぶと思うわwww

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:33.05 ID:pBExMcQD0.net
>>428
肝心のバットに当たらないとな…

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:15:51.86 ID:WJ0Zon/U0.net
>>437
だいぶ上がってきたな
.250切ってた次期あったはずだけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:19.83 ID:Q3VM1B1v0.net
>>441
怪我する前よりええらしいで。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:28.98 ID:fEAl7/4s0.net
>>451
また監視しに来たんか?
悪趣味な奴らやな、ホンマ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:29.82 ID:tsT6ekVB0.net
もう福留引退でええな
十分や
井口みたいにはよ引退会見してくれ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:46.43 ID:pBExMcQD0.net
>>445
ロッテ時代知らんのか…

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:16:52.05 ID:7M8z5R00K.net
>>438高山をセンターで使うの阪神くらいやけどあのインローの食い込んでくるボールをゴルフスイングみたいにしてライト線打つのはすごいよな。並みの下手くらいの守備になってくれればなあ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:17:18.03 ID:3PnQjJVDd.net
>>445
個人的には今岡をファーム監督にして昼にもレスったけど西山が1軍バッテリーコーチに入閣させて矢野を2軍の野手総合コーチというのが理想やけどな
掛布は排除

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:17:24.15 ID:coL7H0nH0.net
今岡とか久保田とか将棋しとったろ
釣りとかではアカンのや
野球強くならん

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:17:48.51 ID:fEAl7/4s0.net
>>465
井川も確か強かったな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:03.88 ID:sBzTCXOV0.net
4月にキャプテンは福留になって良かったって言ったのは何だったんだよオマイラ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:31.47 ID:sSmgZfUa0.net
>>440
盗塁は個人成績に関わるからな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:31.59 ID:CnShdggAx.net
>>67
実際どうなるやろか。
彼は千葉出身やけど、ロッテは無いやろな。
ソフバンあたりが狙いそうよね。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:40.06 ID:tsT6ekVB0.net
キャプテン制度廃止してくれ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:49.76 ID:V03iVHPJ0.net
>>467
不倫してたのがキャプテンは・・・ちょっと って意見もあっただろ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:18:57.97 ID:67N0xicr0.net
>>452
でも鳥谷が去年以下の成績でキャンベルが外れ
そうなってたら今頃は大山使い続けな
しゃあなくなってたで。大山取っといて良かったって
なってたで。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:19:00.20 ID:NCg6EaAm0.net
>>444
丸とったら 言われるだろうけど
松山なら言われないよ
お互いに損にならないFAだと思うけどな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:19:17.19 ID:niLHAemVp.net
西山バッテリーコーチとか勘弁してくれよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:20:08.07 ID:VdLNhO380.net
今の二軍はほんまに素質あるのおらんからスカウトが悪いわ
横田消えたしロマンある若手は江越だけや

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:20:18.81 ID:vJa0pmGJ0.net
>>437
6月4番やってるし そろそろ上がってくるな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:20:40.54 ID:jD/p7Tgpa.net
ソフトバンクは熱男ホモ内川の後継者の方が欲しいやろ
柳田引き止めないといけないし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:20:52.11 ID:SbjiA8t50.net
横田はあれは才能ない。守備が下手なのもあるけど、スローイングがガイジみたいな投げ方してた

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:20:58.77 ID:3PnQjJVDd.net
>>474
ここ数日異常なほどあちこちで阪神戦の解説してるで w

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:21:03.15 ID:tsT6ekVB0.net
FAはもうええて
若手育成したらええだけ
もう若手主体のスタメンに切り替えてくれや
どっちみち点が入らんのなら、若手の経験値上げる方がええがな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:21:37.11 ID:MbTmCHy4d.net
>>100
それはこれまで八百長で負けていただけよ。特に巨人にはね。しかし賭博問題でそれが出来なくなった。特にうちは優勝したって年俸が高くなるだけやんか。今は仕方なく本気でやってる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:21:40.03 ID:niLHAemVp.net
>>479
1年やって2度と阪神に関わらないなら我慢しないでもない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:02.62 ID:fEAl7/4s0.net
西山は仲良いから確か頼まんかったんやないか
下柳も
矢野は仲良くも無かったので頼んだみたいなこと言うてたと思う

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:12.87 ID:pBExMcQD0.net
西山も達川系やな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:26.95 ID:4iLWir/kd.net
>>479
今年やたらと関西で仕事してる古田の方がええなあ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:32.08 ID:h9gEMSHk0.net
西山は嫌やな〜

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:33.95 ID:jD/p7Tgpa.net
>>480
もう今の時点で使いたい若手いないほど使っとるやろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:57.58 ID:y+dqt4EI0.net
>>460
は?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:22:57.95 ID:g2ibBNfr0.net
西山なんか気持ち悪すぎるわ
豚の死骸みたいな顔してるやん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:11.68 ID:SRVo6MOyK.net
谷繁を呼べよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:25.47 ID:pBExMcQD0.net
>>483
ちゃうでシモさんが仲ええから今の関係壊れるから断ってんで

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:26.18 ID:Z6ko074y0.net
Vやねん!

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:39.42 ID:QkssPnnB0.net
>>449>>462
すまん、噂には聞いたことあるがどこがどういいのか具体的なことは知らない
あくまで俺が報道で知る限りの今岡しか知らんが、あと天才型でもある
今岡がコーチできるのかも疑問があるんだよね
ただ>>450のレスにもあるように、他所で飯を食ってきたって言うのは
いい経験だとは思う。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:55.37 ID:TnZYWsZf0.net
松田と守屋は何なの?金本に食われたから使われてるの?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:23:57.79 ID:h9gEMSHk0.net
矢野とはほんまプライベートでも全く関わりなかったらしいな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:02.17 ID:V03iVHPJ0.net
>>485
古田監督でいいよ もう
金本じゃダメ 10年やってもあかんでしょ
根本的な問題が分かってないんだから

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:05.81 ID:3PnQjJVDd.net
>>478
左投げやし高校時代はPやったからあの投げ方がしっくりするんやろ
むりくり投げ方を変えるよりマシ
もう今となっては…後の祭りやが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:25.21 ID:fEAl7/4s0.net
>>491
だから西山もその理由やろ
仲良かった筈やし

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:26.69 ID:edVzjLalM.net
福留外せって晩年お荷物だった金本が言うのもなあ
自身はアレだったのに

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:50.21 ID:SbjiA8t50.net
個人的に谷繁を参謀として呼んで欲しいけどな。ただ、谷繁を呼べば確実に矢野が拗ねるから無理やろうけど

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:24:59.65 ID:VdLNhO380.net
守屋は二軍でも悪かったし上げる奴が悪い

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:25:34.59 ID:eKTAYyjp0.net
>>491
下柳がコーチやってたら守備陣にキレまくりやろなw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:25:53.43 ID:qpgXKBvl0.net
だいたいなんで急にあちこちで西山出てくるようになったんやろ
呼んでこなアカンほど関西の民放人手不足とは思わんけどな(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:25:57.81 ID:pBExMcQD0.net
>>498
西山は知らんけどシモさんは頼んでるんだよ
君の言い方だと逆にならね?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:02.66 ID:1sSX6rGS0.net
>>501
枠空いたし誰か埋めなしゃあなかったんやろ。
左は飽和だから右を。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:07.46 ID:SiyLBXQW0.net
なんで守谷上げたんか謎
柳瀬は結婚祝いってことで納得できたけど
島本のほうがまだ使えたやろに

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:26.52 ID:TnZYWsZf0.net
古田は死んでも阪神にだけは行かんやろ、あれは執念深い性格してるぞ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:40.55 ID:SbjiA8t50.net
島本の冷遇はなんやろうな。先発の枠としておいてるのならまだ分かるが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:26:58.17 ID:niLHAemVp.net
島本は先発待機やろ
左はもう山本がいる

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:33.79 ID:TnZYWsZf0.net
島本は先発させようとしてるんじゃなかったっけ
右が必要なら安藤何で呼ばんのんかな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:37.28 ID:pBExMcQD0.net
>>502
実際絶対監督と喧嘩になる自信あるからってシモやん言うてたな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:37.65 ID:JYcmFCuDM.net
下柳がコーチやって守備のことで金本と衝突したら面白いのに

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:42.56 ID:3PnQjJVDd.net
>>480
同意
広島がいい例やからな
そんで広島みたいに25年の歳月はさすがにかかれへんやろ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:42.98 ID:fEAl7/4s0.net
金本で良いとは思うが、ほんとは梨田にすべきやったと思うわ
そもそも星野を楽天にあげてしもたのがケチのつき始め
真弓の後星野で、星野をそのままGMにでもすべきやった
今なら外国人監督のが良いと思う
ブレイザーの頃とは時代が違うしいけるやろ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:27:55.74 ID:IqOYDYS20.net
冷遇っつか岩崎と高橋すら勝ちパターン入れない現状
これ以上左のリリーフなんていらんのよね 山本すら正直いらんけどまぁ松田よりええから置いてるだけ
先発で待機してもらうしかない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:28:21.53 ID:VYZY+WU/0.net
西山コーチとか確実に梅野干されるやんw
こんなカスが阪神のコーチになった日にはさすがに阪神ファン辞めるわw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:28:49.56 ID:coL7H0nH0.net
NHK
鳥谷

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:28:52.68 ID:qpgXKBvl0.net
鳥谷や

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:28:56.84 ID:1sSX6rGS0.net
NHK で鳥谷

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:01.72 ID:jD/p7Tgpa.net
>>510
どうせ先発と入れ替える枠だからある程度やれる事が分かってる安藤よりお試し枠に当ててるんやろ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:09.27 ID:oJrnLLa80.net
鳥谷NHK

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:10.68 ID:pBExMcQD0.net
>>514
梨田さんって一回断られた的な噂あったな…和田政権になる前

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:17.45 ID:qpgXKBvl0.net
井口さんの自主トレか

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:20.53 ID:VWBnHbbK0.net
金本主導の野手優先ドラフトやFAが今の所あまり上手く行ってないようには見える・・・

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:29.97 ID:SiyLBXQW0.net
下柳もコーチなったら無能やと思うわ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:33.66 ID:1sSX6rGS0.net
鳥谷箸は左なんや

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:44.61 ID:4iLWir/kd.net
島本は先発で修行中や
元々が育成上がりで後が無いし
半端に上げて打たれてポイされるくらいなら今年はじっくりスタミナと安定感身に付けて欲しい

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:49.58 ID:TnZYWsZf0.net
中継ぎを軽んじてたら痛い目みるぞ
特に今は先発が交流戦前ほど信用できなくなってるのに

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:29:56.58 ID:maZocV7s0.net
井口に片岡の代わりにコーチしてもらおう

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:11.97 ID:3PnQjJVDd.net
>>511
『ケンカしたくないからコーチ引き受けません』
ってのもなぁ…

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:15.23 ID:SbjiA8t50.net
古田は心底阪神を馬鹿にしてるから、あんなやつはいらない
オリックスから仕事貰えよ。阪急の端くれだろ。オリックスは
まあ、ブレーブスを殺したオリックスでもあるけど

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:19.56 ID:xhV24GKH0.net
6 糸原
4 上本
8 高山
9 糸井
3 原口
5 鳥谷
7 中谷
2 梅野

これしかないわな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:21.87 ID:V03iVHPJ0.net
>>522
オリックスの監督断ったのは知ってるが 阪神もなのか・・・

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:28.01 ID:nhQv32Bs0.net
西山て情に厚いらしいで
巨人のコーチやめたあと實松がサヨナラ打った情報聞いてうれし泣きしたとか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:43.64 ID:HiSmA69L0.net
やっぱり打撃コーチ
金本の打撃指導を全面禁止にすることと片岡クビ

この二人はすぐヒステリー起こすしパワハラ押し付け指導やから皆萎縮する

打撃コーチは人柄が重要 懐が深い誉め上手な人だと打者は育つ
去年だったら土井が空いてたんやけどな 中日に先獲られた

なので真弓に頼むのが一番良さそうで現実的

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:47.24 ID:TnHpdihr0.net
広島まじ強かった。
罰ゲームやな。
中日には勝ちたい。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:30:50.50 ID:SiyLBXQW0.net
井口交流戦の時怖かったけどなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:02.91 ID:VWBnHbbK0.net
>>514
あー外人監督は良いかもしれない・・・

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:24.69 ID:fEAl7/4s0.net
>>515
今やとロング要員を本当は入れたいところやな
山本ロングとするとどうなんやろね
今日は先発要員登録前やから守屋が居たけど先発が4回で降りたなら二番手以降は普通なら複数イニング投げる奴が混ざるからな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:34.47 ID:67N0xicr0.net
ここで打ってって所で打てないのは
いつも以上に力んでるのかな?
特に4番があの調子やから変に力が入ってまう
んやろな。もう取り合えずキャンベルでも入れといて
糸井キャンベル福留で良いんじゃないかな?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:38.34 ID:qpgXKBvl0.net
>>530
まあ理由はそれだけではないかも知れないしなあ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:53.66 ID:TnZYWsZf0.net
>>522
梨田に断られたから和田になったんだろ?
真弓になった時も絶望しかなかったが、和田でさらに絶望感が広がっただけだった

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:54.34 ID:6mgK/XCQ0.net
>>440
盗塁は膝に負担そんなに無いんだよ
守備の時は急ブレーキとかも有って傷めやすい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:31:55.81 ID:V03iVHPJ0.net
>>535
田淵打撃 山本浩二ヘッド でいいよ、もう

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:04.75 ID:niLHAemVp.net
外人監督なんてマスコミにボコボコにされるで

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:12.51 ID:CnShdggAx.net
>>480
せやな、うちに来ても広島コンビ以外活躍したためしがあらへん。
阪急軍団もたいして活躍しないし。
松永、星野、石嶺、ほんで糸井…
ほいで中谷や原口のモチベーション下げるだけや。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:20.25 ID:maZocV7s0.net
ベテランで名のある選手でもダメなのはベンチに置いとかんといかん
阪神はそれが出来ん

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:30.13 ID:TnZYWsZf0.net
>>531
馬鹿にされる原因を作ったのは阪神だから仕方ないわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:32.66 ID:VdLNhO380.net
>>505
左右関係なく良いピッチャーから上げたらええんちゃう
島本とかいつまで二軍幽閉しとくんや

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:41.38 ID:Z6ko074y0.net
中日には勝ちたいけどどうせボコボコにされる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:32:56.90 ID:PPtE65600.net
勿論わいも悔しいが、金本さぞかし悔しいやろな
わかっていたとは言え大人と子供の野球
ベテランにハッパかけるも笛吹けど踊らず、若手もさっぱりやからなぁ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:05.15 ID:v7UJsq220.net
俺の大好きなグリーンウェルでも監督にしよか

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:32.93 ID:SbjiA8t50.net
鳥谷、箸左だったんだ?
鳥谷って小学生の頃の打席に入ってる写真見たけど、右打席だったんだよね
鳥谷って色んな説があるけど、何が本当なんだろう
左利きだけど守りを考えて投げるのは右にた説が昔からあったけど。
でも、その写真は右打席なんだよね。ということは、作られた左打者なだけな気もするが

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:49.84 ID:nhQv32Bs0.net
FAは若手育成の邪魔になってないで

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:33:53.50 ID:1sSX6rGS0.net
>>546
広島から獲れば活躍できるっちゅうことやないかそれ?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:34:00.28 ID:hY3QJKmH0.net
お前ら悲観し過ぎ
言うほどこの二チームに差は無いわ
確かに打線や勢いには明らかに差があるが
投手陣はどう見ても阪神の方が上やろ
何で負けたか言うたら、本来強い筈の先発陣が打ち込まれて最強リリーフ陣を全く使えなかったからや
特にメッセ他先発陣がマツダが苦手なのを克服せんと話にならん
リリーフは普通に投げとるんやから言い訳出来へんで

沖縄キャンプでマツダのマウンド再現したブルペン作って投げ込みさせや

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:34:14.57 ID:CnShdggAx.net
>>109
ほいで、今の広島の得失点差で4位だったんだよね。
緒方は逆の意味で評価されたからね

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:34:28.00 ID:IqOYDYS20.net
>>539
せや 今は1イニングを0で抑える投手は溢れてるから
先発序盤KOされた時に2〜3イニングを1〜2失点でまとめる投手がほしいねん

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:34:54.75 ID:jD/p7Tgpa.net
>>551
最終的にやるのは選手自身やからなあ
勿論コーチ陣監督も頑張ってると思うけど
まあ福留は少しガス抜きさせていいとは思うなあ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:35:18.57 ID:VWBnHbbK0.net
>>532
6 糸原
4 上本
8 高山
3 原口
5 鳥谷
7 中谷
9 俊介
2 梅野

どうせならちょっと変えてこれで良いよ
センターはなぁ、江越がなぁ・・・

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:35:29.35 ID:TnZYWsZf0.net
正直、金本の言葉は選手に届きにくいんやろなあ
飴のひとつでもくれてやればいいものを、ムチしかふるわんし、口を開けば嫌味ばっかり
その嫌味で選手が発奮すると思い込んでるからなお悪い

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:35:33.50 ID:yuRvgIpe0.net
別のスポーツ新聞で新外国人報道あるか
みものだな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:35:37.66 ID:3PnQjJVDd.net
>>550
浜松って両翼92mくらいしかないんと違うか?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:35:50.28 ID:O/p50QLI0.net
>>542
梨田断られてたかどうかはしらんが、候補には上がった
あと伊東が監督やるでって感じで売りにきてたとか

結局和田になったのは球団内部のゴリ押しやと思う

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:36:03.30 ID:h9gEMSHk0.net
明日のガチ虎岡崎かいな
13年目の苦労人に迫りますってうんざりやw

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:36:30.02 ID:V03iVHPJ0.net
>>561
そんなん、金本の性格知ってたら
1番監督にしちゃいかん人物って 普通は分かるけどな。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:36:50.20 ID:sBzTCXOV0.net
ヤケくそで若手だけのスタメン組んでる人って本当に今までの試合の何を見てきたんだろう

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:17.77 ID:6mgK/XCQ0.net
つーか日曜だから金本のコメントないのか
まぁ負けの内容が毎度お馴染みだから
コメントもループして行くだろうね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:19.53 ID:Z6ko074y0.net
糸井は使えよせっかくとったんだから

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:30.17 ID:TnZYWsZf0.net
うげー明日のラジオ聞かんとこ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:36.97 ID:4iLWir/kd.net
>>553
元々が左利きで右投げ右打ちやったけど中学の時だかに左利きなら左打席の方がいいんじゃない?って言われて転向したみたい

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:46.15 ID:fEAl7/4s0.net
>>564
今思うと伊藤が売り込みに来た時に採用すべきやったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:46.90 ID:xhV24GKH0.net
>>553
たしか小学校の頃、右で打ってたが弁当を左で食ってたのを見たコーチが左打ちを勧めて転向だった気がする

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:37:49.35 ID:SbjiA8t50.net
当時言われてたのは、梨田に要請したけど、条件のすりあわせで決裂したって聞いたけどな
結局しがらみがあるから、OBを入れないといけないし。真弓だってこれこれって人を入れたいといったら拒否されたらしいし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:38:14.05 ID:pBExMcQD0.net
>>561
今の若い子にはその手は無理だと
仕事で痛感した事が自分もありましたわ
もちろん締めなあかんところは締めなあかんけど

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:38:34.39 ID:Z6ko074y0.net
>>571
小学校の時の監督に左のほうがええでって言われて左に戻したみたいやな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:05.50 ID:v94kZLXLd.net
いまだに得点圏打率トップで打点39の糸井を外すとか
そんなチームに若手クリンナップが我慢できるんか?
今週タイムリー打ったの糸井だけだぞ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:20.75 ID:pBExMcQD0.net
>>568
あるよ
Vデには上がってる

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:30.18 ID:TnZYWsZf0.net
>>566
自分を下げて笑いに変えるんじゃなくて、他人を蔑んで笑いを取る人ほど性質の悪い人間はいないからね
テレビに映ってないところで何をやってるかと思うと……

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:40.28 ID:h9gEMSHk0.net
今の若い子って競争とか余計萎縮してあかんのやろ?
このまま煽り続けてみんなつぶれるのも嫌やな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:42.76 ID:VWBnHbbK0.net
>>567
最近の試合見てたら糸井福留はブレーキでしかないわな
聖域はやめれ、って話

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:39:47.62 ID:fEAl7/4s0.net
糸井外せなんて言うてる奴居らんやろ
どっちかと言えば福留

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:02.80 ID:X1Uy1VMPa.net
糸井は打撃復調気味じゃない?
守備はもうドンマイとしか

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:14.91 ID:coL7H0nH0.net
ここ数年、交流戦でセ・リーグの
その後のペナントレースの順位がほぼ決まってしまうので
面白味に欠けてしまうんよね
パ・リーグにセの順位が支配されてる感じやわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:18.12 ID:XLMpX9Y40.net
守備は気にするな
みんな守れない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:21.60 ID:yLo/3eeqM.net
>>559
ガス抜きかぁ…
今年のキャンプまでは上手くやってのに嫁にバレて家でもあれなんやろな…そらバッティングも落ちるわな…。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:26.67 ID:SbjiA8t50.net
>>571>>573
鳥谷ってスライディングの時どちらの足を前に出してたっけ?右足出してたような気がするけど
右足出してるのなら右利きだろうな。生粋の左利きなら左足を出してスライディングする 
俺も右利きだけど箸が左だし。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:29.77 ID:4iLWir/kd.net
>>576
小学校やったか
左で飯食ってるのを見て薦めたってのを読んだ記憶があるわ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:31.59 ID:qpgXKBvl0.net
福留さん今日ファールフライ捕ったあと左手痛そうにしてたな
右手の指も痛めてるみたいだし
糸井さんもそうしたんだし少し休ませたらええのになあ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:52.13 ID:mf0uOgin0.net
松山、高山、糸井の外野陣とかファイヤーすぎだろw
守備軽視はまじでやめた方がいい

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:40:59.61 ID:WJ0Zon/U0.net
西山がどうしたて調べたけど
悪く言われてる!コイツは敵て短絡的な思考も
金本に近い捕手OBやし基本的に期待してるからやで

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:25.29 ID:sBzTCXOV0.net
守備重視にして誰が点を取るんだい?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:27.32 ID:VdLNhO380.net
6月の糸井、福留の成績ほんま酷い

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:30.45 ID:3PnQjJVDd.net
>>566
お前みたいなヤツこそ金本の監督就任が決まった時にとらせんで
『アニキ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!』
とかレスってそうやけどな w

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:42.45 ID:V03iVHPJ0.net
>>590
金本、桜井、林のファイヤーフォーメーション知ってるか?w

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:53.33 ID:h9gEMSHk0.net
松山は守備がまずいからスタメンで使えないと聞いた

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:55.89 ID:SiyLBXQW0.net
巨人の坂本は左利きやのに右なんよな
なんかおもろいな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:41:58.97 ID:XHsDT6h60.net
糸井は定休日設けながら使えってだけやな
ドメは週2ぐらいでええやろ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:42:26.86 ID:TnHpdihr0.net
>>556
お前アホだな。
死ぬほど差はある

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:42:51.04 ID:CKfW+qQva.net
堂林貰えよ、3番レフトで使えるやろ。
元投手やから肩もええしな、打率も今年は残せとる。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:42:58.52 ID:TnHpdihr0.net
>>596
高山だしてるのが恥ずかしい

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:43:20.39 ID:sBzTCXOV0.net
>>596
そりゃ他の選手が打つからいなくても良いでしょ
こっちみたいにホームランも打点も糸井がトップみたいなら外せないけど

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:43:22.26 ID:u97Yax470.net
>>596
高山よりはレフトの指標いいよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:43:31.26 ID:XHsDT6h60.net
>>596
あそこのレフトは大概守備ひどいのが守ってるイメージだが

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:43:32.38 ID:Z6ko074y0.net
山田くーださい

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:43:43.93 ID:1sSX6rGS0.net
>>597
岩隈も

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:44:26.58 ID:4iLWir/kd.net
>>587
ホンマはどっちなんやろな
鳥谷ペンは右手やけど左でも書けるらしいしw

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:44:26.94 ID:XHsDT6h60.net
>>605
勝彦?ええよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:44:27.43 ID:V03iVHPJ0.net
あーっと福留投げられません になるのかな・・・
歴史は繰り返すと聞いたが

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:44:32.71 ID:6mgK/XCQ0.net
>>578
了解

サンスポの外国人の記事は信憑性有ると思うよ
唯一外部から情報取れるのって助っ人関連だけだから
スナイダーが最有力ってのも現実的だしね

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:44:57.09 ID:IqOYDYS20.net
>>584
まあでもその交流戦の勝敗って強さ通りの結果になるわけやから
そういうもんじゃないの 本当に力が拮抗してたら15年みたいに交流戦もペナントも混戦になるで

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:45:13.45 ID:SbjiA8t50.net
たまにいるよな。野球で左投げ右打ちという不幸な人間ww

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:45:33.76 ID:g2ibBNfr0.net
221.189.96.35
この茨木水戸のケロイドいつもとらせん荒らしてるな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:45:57.50 ID:uKEbbv5Jd.net
まったくヒット打ってない中谷が叩かれないって闇だな阪神
こんな若手を持ち上げてベテランに八つ当たりとかw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:46:30.65 ID:e7xFfQxH0.net
>>592
かと言って今の状態でも点は取れてないんだけどね
点の取れないとこ来て笊守備で相手に点を献上するって言う

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:46:39.96 ID:Z6ko074y0.net
てかスタメン入りしてる若手全員叩かれてるやろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:46:54.03 ID:IqOYDYS20.net
>>600
誰出すねん むこう困ってんの左のリリーフくらいやぞ
足元見られるやろし岩崎クラス出さないと成立せんぞ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:47:07.39 ID:vwV3IjEw0.net
>>614
他チームのファンは消えろやボケ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:47:13.28 ID:fEAl7/4s0.net
福留レフトは外す前のワンクッションやと思ってる
高山はライト行かせれんなら消去法でセンターしか無い
センターやライトよりレフトのが外人入れやすいし

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:47:39.60 ID:1sSX6rGS0.net
>>617
島本

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:47:48.02 ID:Z6ko074y0.net
虎の聖域レフト

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:47:57.10 ID:XLMpX9Y40.net
ええもう守備なんかいらんて

大和の守備固めもやめてほしい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:48:20.95 ID:RFHw7YfT0.net
しかしなんで他所は田島打てるのかねえ
阪神はもう一年以上田島から点取ってない

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:48:33.97 ID:coL7H0nH0.net
冷え冷えの今の阪神では、広島に勝てるわけがない
開幕でもやっとイーブンくらいだったのに

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:48:46.61 ID:IqOYDYS20.net
>>620
まぁ今の島本ならワンチャンあるかもしれん

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:03.68 ID:VWBnHbbK0.net
>>599
差はあるのに阪神の方が勝ち越してるから
そう思ってても良いんじゃねw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:07.98 ID:vwV3IjEw0.net
>>623
割とマジで片岡が悪の根源だと思ってる

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:32.93 ID:VdLNhO380.net
福留か糸井に一塁やらせろ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:42.77 ID:SbjiA8t50.net
そもそも、片岡なんか以前コーチしてた時から酷かったからな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:49:58.72 ID:TpQ6nbP9a.net
http://i.imgur.com/6nIjQY2.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:50:32.19 ID:XLMpX9Y40.net
http://i.imgur.com/EzbHA6W.gif
片岡のフルスイングすごいぞ!

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:50:57.43 ID:IqOYDYS20.net
>>628
ドメはもう説得して無理やりやらせてもええけど
糸井は絶対無理やろ センターやりたくてうちに来て口約束成立してたのに
ライト回されて今ですら切れてるぞ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:04.36 ID:TpQ6nbP9a.net
http://i.imgur.com/ClsvCEW.jpg

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:07.22 ID:XHsDT6h60.net
>>630
なぜ勝ち越してる阪神スレに貼る?
巨人スレの誤爆?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:13.98 ID:RFHw7YfT0.net
秋吉も打てねえんだよなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:15.12 ID:vwV3IjEw0.net
>>631
今の野球では対応できないスイング

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:32.72 ID:6mgK/XCQ0.net
ヤクルトの1億円以上の選手

山田 3.5億 絶不調
バレ 3.3億 2軍
石川 1.8億 不調
オーレン 1.7億 2軍
川端 1.6億 2軍
成瀬 1.4億 2軍
畠山 1.3億 2軍
館山 1.2億 2軍
秋吉 1.1億 不調

ヤクルトもキツイ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:49.12 ID:3PnQjJVDd.net
>>607
俺の例出して悪いけど
野球は右・左
鉛筆と箸は右(親のしつけ)
ゴルフは左打ち ボーリングは右投げ 釣りの投げ釣りは右投げ ルアーロッドは左投げ
俺は右ききか?左ききか?迷うときがある w

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:51:59.41 ID:Z6ko074y0.net
山田くーださい^o^

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:52:08.99 ID:iiqsv8//a.net
高山はスイング禁止で
これなら最低3球投げさせられるからな!

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:52:24.97 ID:hY4s2br5p.net
>>623
田島を打ててるの2チームだけだぞ巨人もナゴドだと打てない
ドームのマウンドが絶望的に合わんみたい

田島(今日の試合含む)
対セリーグ
広島 4.50
巨人 11.25
阪神 0.00
横浜 0.00
東京 0.00

球場別
ナゴド 2.35
神宮、甲子園、ハマスタ、マツダ 0.00
東京ドーム 28.12

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:52:25.62 ID:XHsDT6h60.net
>>637
2軍豪華メンバーやな
SB以上や

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:53:45.91 ID:4iLWir/kd.net
>>638
混乱しそうやなw
疲れてる時どっちで箸持つんだっけってならんの?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:53:50.32 ID:abNMQNX00.net
>>532
四番を誰にするかは自分は意見は異なるけど
出すメンツツと一二番は同意見。
別に福留が要らんわけじゃない。今は怪我を直すことを最優先して
調子戻してまた頑張ってくれればいい

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:54:12.87 ID:XHsDT6h60.net
>>639
あいよ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/10349/

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:54:21.24 ID:SiyLBXQW0.net
ヤクルトはウチの開幕試合で乱闘起こした罰やな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:54:23.14 ID:SbjiA8t50.net
>>638
腕相撲はどっちが力が強いの?
あとクラウチングスタートの時にどっちの足を引くかだね
右利きなら右足を引くだろうし、左利きなら左だろうし
足は右で腕は左ってそこの差はないような

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:54:35.20 ID:IqOYDYS20.net
>>637
ここも超変革が必要やなw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:55:07.98 ID:fEAl7/4s0.net
糸原は7番の時の方が打ってるイメージやわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:55:36.25 ID:pBExMcQD0.net
片岡なあ…教える内容やなくて
教え方下手なんかもしれんな
矢野の方が向いてそう打撃コーチ
金村が無茶苦茶わかりやすいって言うてたけど
わかりやすいって大事よね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:55:38.68 ID:kRgmZSax0.net
>>638
ゴルフって唯一左利きがハンデのスポーツって聞いたことがある

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:55:47.77 ID:1fErOE4y0.net
福留外せないジレンマからその内金本は自分の采配の悪さを若手にあたるんやろうな
そうなったら金本叩きするで
真弓スパイスの因果応報

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:55:59.26 ID:XHsDT6h60.net
上位と七番では違うやろうな
後ろが梅野投手やし攻め方の違いに戸惑ったんでは

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:56:15.73 ID:RFHw7YfT0.net
>>641
ヒエッ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:56:39.85 ID:fEAl7/4s0.net
ヤクルト巨人中日に負けすぎなのが問題や
パや広島といった強いとこ相手にはむしろ健闘した結果が今や

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:57:02.74 ID:IqOYDYS20.net
>>649
その印象は正しいと思うで
でも1番の時と7番の時で何が違うって糸原自身じゃなくて相手のマークやね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:57:07.51 ID:pBExMcQD0.net
>>637
秋吉も結局不調か…

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:57:39.62 ID:WJ0Zon/U0.net
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=474319#/career/R/fielding/2017/MINORS

http://www.milb.com/images/474319/t552/180x270/474319.jpg

Brandon Snyder


サンスポが書いてた選手はこれ
188cm 102キロ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:58:30.60 ID:6mgK/XCQ0.net
近畿学生連盟の宮本 ノーヒットも走攻守で存在感(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000167-spnannex-base

守備では遊撃、二塁、三塁と3ポジションを難なくこなした。
特に三塁守備ではライン際の痛烈な打球を処理した後に、すばやく一塁へきっちり送球し、能力の高さをみせつけた。

複数ポジションを守れるなら上位確定だろ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:58:37.23 ID:fEAl7/4s0.net
新しく来る外人が昔広島に居たキラやニックみたいに1月くらいだけでも確変したらもうけもん

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:58:58.18 ID:3PnQjJVDd.net
>>647
…考えてみた
腕相撲は相手がほとんど右だから右手出すね
徒競走は右足が前だった気がする
あと、スノーボードは右足を前にするのが得手

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:58:59.35 ID:TnZYWsZf0.net
>>632
糸井の元々の守備位置はライトだろ?
それでわざわざ糸井の守りやすいであろうライトに変えたんじゃないの?
何言ってんの?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:59:27.18 ID:4iLWir/kd.net
>>637
怪我人だらけやな…

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 22:59:51.04 ID:fEAl7/4s0.net
>>659
宮本って脚速いの?
脚速くないのはもうお腹いっぱい
脚力は守備範囲にも直結するし

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:09.10 ID:TnZYWsZf0.net
北條の最大の弱点は鈍足って事だよな
今成もそうだけど

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:18.88 ID:XHsDT6h60.net
>>663
まあ定期ではある

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:24.39 ID:G/KqCstB0.net
いやケロの真似事はせんでええやろ

只ベテランの使い方は考えないかんな。週1、2回は休ませて若手使ったらいい。鳥谷、福留、糸井の事や。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:40.68 ID:WJ0Zon/U0.net
>>664
盗塁も出来る選手のはず

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:48.03 ID:abNMQNX00.net
鳥谷のフルイニングも球団の意向があるからとか、自分が介護してもらったから
絶対に金本には切れないとか言ってた人いたけど、ちゃんと切ったからな
福留とか生え抜きでもない、長期契約でもない、年も40
切れるはずと思ってるよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:01:55.76 ID:IqOYDYS20.net
>>662
いや・・・糸井はライトが嫌でセンター守りたくてオリを出て阪神に来たんだが・・・
このへんの事情知らんのか

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:02:00.75 ID:vwV3IjEw0.net
走攻守とかもういらん
とにかくデカイの打てる奴とらなダメ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:02:27.27 ID:XHsDT6h60.net
宮本行くかもな
複数ポジとか金本好きそうやし

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:02:30.41 ID:1fErOE4y0.net
>>664
それなショートで脚遅い奴はいらんな
脚速ければ潰しもきくし

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:10.50 ID:UxYmREMra.net
確かにからくりのマウンドは勾配がきついんだっけ
西口もからくりだけ防御率酷かったよな確か

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:15.70 ID:iiqsv8//a.net
阪神の選手って狙い球とかあるの?
とりあえず来た球を条件反射で打ってるだけにしか見えん・・・
三振して怒られるのが怖いから初球から難しい球でも手を出してるんか?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:16.56 ID:abNMQNX00.net
>>670
ソース教えて

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:20.79 ID:fEAl7/4s0.net
>>668
それなりアリやな
脚速いショートはつぶし効くし

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:30.79 ID:3PnQjJVDd.net
>>671
なら森田をなぜクビにした?
お前らも叩いてたぞ!

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:37.35 ID:sBzTCXOV0.net
>>670
何で勝手にこうやって事情を作ってんだ?
騙されるとらせん民も多いし

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:03:41.69 ID:IqOYDYS20.net
>>671
じゃあ清宮やんけ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:04:05.27 ID:XLMpX9Y40.net
>>671
なら清宮安田みたいなポジション面では厳しいと予想されるやつ指名してもらえるよう祈るべきや

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:04:32.71 ID:z6GDR7NP0.net
今年の奈良学園の宮本、来年の報徳小園に桐蔭根尾り
全部取らんとあかん
雑魚なんやから地元を蔑ろにすんな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:04:36.78 ID:WJ0Zon/U0.net
内野は基本遊撃手、まああと三塁の子とっとけば
そこからいくらでもコンバート出来るやろ理論や思うな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:04:42.03 ID:bqjpNCIg0.net
福留って糸井が離脱してからは休養してないやろ
来週はさすがに休養あるやろ
中日戦全然打ってないから3連戦休養でもいいけど

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:04:52.34 ID:XHsDT6h60.net
>>670
初めて聞いたな
誰かの予想が事実として語られるいつものパターンじゃないの

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:05:05.66 ID:xMglzhW0d.net
>>618
ボケとかいうな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:05:27.72 ID:IqOYDYS20.net
>>676
ソースは何ヵ月も前にここに貼られてた記事やし俺は持ってへんわ
見てる人はとらせんにも複数人いるはずやわ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:05:34.25 ID:hY4s2br5p.net
休養休養言うが交流戦終わって4日間で回復せんような疲れなら今後どれだけ休ませなあかんねん

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:14.44 ID:7c0eOsakM.net
チャンスで打てないというか
大瀬良がピンチの時に本気出してただけじゃね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:24.35 ID:fEAl7/4s0.net
>>686
他球団ファンなんは否定せんのかw
さっさと消えろ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:26.10 ID:1sSX6rGS0.net
>>688
ほんこれ
休養してどうにかなる問題を越えている

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:39.71 ID:VWBnHbbK0.net
千葉出身の右投げ左打ちの三塁手の高校生をドラフト下位で獲れば
掛布が喜んで教えそうだけど・・・と思ったり

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:06:54.30 ID:UxYmREMra.net
チャンスがピンチじゃないの糸原くらいやしな今

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:07:15.08 ID:IqOYDYS20.net
>>689
少なくても上本の打席は完全にそんな感じやったな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:07:29.55 ID:VYZY+WU/0.net
>>670
ずっととらせんにおるけどみたことないなぁ、ほんまなん?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:07:46.17 ID:HjAHO+6v0.net
阪神に来た理由がセンターをやりたいからかどうかは知らないが、センターが花形だからセンターがやりたいと思っている(いた?)みたいだな
月刊タイガースによると

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:14.92 ID:sBzTCXOV0.net
打てない時は打てないってだけでしょ
ファンが都合よく休養しろって言ってるだけのときもある
だから我慢できないってやつ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:15.55 ID:fEAl7/4s0.net
清宮安田みたいな大砲タイプに行くのならまだ良いんよ
問題は大砲でも無い守備ボロを好んで獲るところや

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:33.75 ID:UxYmREMra.net
結局一発長打無いからランナー溜まったら本気だそうになる訳で
流れもクソも無くホームラン打てるから首位なんだよな結局あいつらは

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:34.68 ID:e7xFfQxH0.net
そろそろ江越禁断症状・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:45.42 ID:dwjShvCtr.net
6月度成績 (6月1日〜25日現在)

鳥谷 打率.333 出塁率.413 OPS.853
高山 打率.297 出塁率.333 OPS.752
上本 打率.286 出塁率.386 OPS.713
原口 打率.260 出塁率.296 OPS.756
中谷 打率.259 出塁率.338 OPS.735
糸原 打率.250 出塁率.300 OPS.639
糸井 打率.250 出塁率.298 OPS.571
岡崎 打率.211 出塁率.250 OPS.618
梅野 打率.207 出塁率.294 OPS.604
大和 打率.190 出塁率.292 OPS.530
北條 打率.176 出塁率.263 OPS.440
俊介 打率.174 出塁率.174 OPS.522
福留 打率.158 出塁率.304 OPS.462

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:08:46.45 ID:bqjpNCIg0.net
6月度成績 (6月1日〜25日現在)

鳥谷 打率.333 出塁率.413 OPS.853
高山 打率.297 出塁率.333 OPS.752
上本 打率.286 出塁率.386 OPS.713
原口 打率.260 出塁率.296 OPS.756
中谷 打率.259 出塁率.338 OPS.735
糸原 打率.250 出塁率.300 OPS.639
糸井 打率.250 出塁率.298 OPS.571
岡崎 打率.211 出塁率.250 OPS.618
大和 打率.190 出塁率.292 OPS.530
梅野 打率.207 出塁率.294 OPS.604
北條 打率.176 出塁率.263 OPS.440
俊介 打率.174 出塁率.174 OPS.522
福留 打率.158 出塁率.304 OPS.462

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:10:24.70 ID:IqOYDYS20.net
>>695
まぁこの場合ソースを出せない以上俺の負けやわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:11:52.85 ID:1sSX6rGS0.net
>>689
単打OK どうせフェンスは越せないだろと球を真ん中に集めて投げてたな。
そしてピンチになってようやく本気出すと。
完全に舐められてるわ。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:00.37 ID:hK1VQZDf0.net
いい加減鳥谷の打順上げるべきだわ
6番で出ても意味ない

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:11.92 ID:hY3QJKmH0.net
打線があかん言うてもな、あの梅野でも打ちまくっとるんやで
梅野よりよっぽど打撃の才能ある他の選手が打てへんわけあれへん
メンタルの問題やろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:31.04 ID:fEAl7/4s0.net
しかし鳥谷の復活が最大の補強にマジでなっとるな。
秋山桑原の覚醒と並ぶ成果や

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:40.76 ID:f94hShk40.net
>>702
我慢できるのは糸井までやな
金本はこれを見ても福留は我慢するのかね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:45.20 ID:7M8z5R00K.net
>>651左利きのほうが道具少ないからね。左利き特有の球の軌道しても対人じゃないから関係ないし。ゴルフがテニスみたいに球の打ち合いなら独特の軌道する左利きが有利やけどな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:12:56.46 ID:WJ0Zon/U0.net
>>701
>>702
4番にこれ置いてたらそりゃ点入らんよな
打点も2

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:13:30.30 ID:XHsDT6h60.net
糸井も長打がさっぱりなくなってるな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:13:53.16 ID:fEAl7/4s0.net
>>705
福留や原口が打ってるから意味をなしてたけど、今やね、、、糸原が勝負強いからあながち無意味でも無いんかもしれんが

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:14:14.65 ID:fzDaqt5ja.net
阪神の話題一切無し!(´・ω・`)

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:14:33.02 ID:hY4s2br5p.net
糸井 センターでググったら金本が糸井にセンターやらせたがってたみたいだな
てか福留が頑としてファーストへのコンバート拒んでて糸井センターにするしかなかったみたい

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:15:12.67 ID:XHsDT6h60.net
昨日見たく後ろの糸原梅野が打てばええけど、
梅野は広島戦しか打たんからな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:15:14.15 ID:UxYmREMra.net
ああいう糸原みたいなメンタル持った奴増えて欲しいんだけどカウンセラーでも作るか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:15:48.43 ID:UxYmREMra.net
あんな前にチャージ出来ないセンターはいりません

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:15:49.74 ID:fzDaqt5ja.net
田島何しとんねん!(`・ω・´)

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:16:30.07 ID:TeRFrCI6d.net
ファンの打順の考えがバラバラすぎるんだから変えなくていいんじゃね?

若手は福留より打点取れんの?

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:17:25.87 ID:pBExMcQD0.net
まあ糸原もまだ怖いもの知らず段階やしな
ただ野球脳は悪くなさそうなんで金本が好むのもわかる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:17:37.14 ID:XLMpX9Y40.net
高山センターも金本野球としては実にいいと思う

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:06.65 ID:vwV3IjEw0.net
福留は福止めになって縁起悪い

しかしこいつの頑固さがチームをダメにしている

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:09.38 ID:nhQv32Bs0.net
糸井が栗山がハムに来た時センターからライトにコンバートされたのがすごく傷ついた
それを福良がオリ番記者に言ってそのオリ番記者が糸井と一緒に阪神に来た

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:13.18 ID:XLMpX9Y40.net
秋キャンプで

金本に強打を求められた糸原
来年は別人になってそうやな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:18:30.69 ID:h9gEMSHk0.net
さすがに梅野は広島だけじゃないだろうw
他チーム対戦の時も打点乞食はしてたし
最近ハードラックも結構多かったからじわじわ打率戻すんじゃない?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:19:26.20 ID:+aA1sc6rK.net
糸原は7番やから打ってるんやろ
下位打線やしそんなマークされる事もない
1番の時はサッパリ打てず

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:19:42.60 ID:UxYmREMra.net
しかし主軸がとことん打てんから大和とかも使い辛くなってるよなあ
マツダで大和梅野投手とか並んでると泣きたくなるわ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:19:50.82 ID:3PnQjJVDd.net
ドメをどうしても起用するなら7番やけどな
チャンスん時には鳥谷敬遠でドメ勝負してくるかな?
あと2番に梅野ってどうや?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:20:11.39 ID:HjAHO+6v0.net
>>719
4番がいないからな
チャンスで四球選ぶのもいいけど
誰かはHR打って欲しい
下位の糸原とか梅野にその役目回してもなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:20:49.62 ID:mr2EZgIGd.net
4番福留とか続けてたらあっという間に貯金0よ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:21:09.26 ID:MGWT8eKI0.net
ケロカスうぜええわ
阪神ファンのふりして鈴木誠也の宣伝しにきよる
性格歪み過ぎやわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:22:22.82 ID:sBzTCXOV0.net
ネガティブなことばかり言ってたらそりゃどこぞのファンも出張するでしょ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:22:35.03 ID:EbGp4sOi0.net
3番糸原4番鳥谷でええわもう
福留は出てたら戻してくやろって金本は本気で思っとんのか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:22:47.04 ID:UxYmREMra.net
もう助っ人クジ引くしか方法は無いな
せっかく中継ぎ頑張ってんだし手は尽くせよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:22:56.59 ID:1sSX6rGS0.net
先発が試合を作れなくなってきたな。
秋山も交流戦て打ち込まれてたし怪しくなってきてる。

ウチの数少ない強みなのに。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:06.27 ID:WJ0Zon/U0.net
交流戦からツイてない打球多かったし
まあ少し戻すんじゃねえの梅野も
広島戦全打席内容良かったよまあ、相性もいいのあるけど

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:14.50 ID:G/KqCstB0.net
>>731
ホンコレ
ケロイドageは気持ち悪いわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:19.16 ID:pBExMcQD0.net
>>727
マツダの梅野はおkだろ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:36.47 ID:+aA1sc6rK.net
福留糸井にはオガラミみたいな存在になって欲しかったけど、もうピーク過ぎてるな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:52.98 ID:bO5Bebeud.net
糸原が持ち上げられすぎで気持ち悪い
3番が良いとかバカなこと言うなド素人かよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:23:57.07 ID:4iLWir/kd.net
>>727
マツダ梅野は4割打者やぞw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:24:12.99 ID:qpgXKBvl0.net
>>727
梅野打ってたやん

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:24:59.92 ID:3PnQjJVDd.net
>>732
ポジティブなレスしてても
『銚子ん乗んな ボケ!』
と他所から書かれるのがとらせん w

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:25:19.74 ID:qsHS7Es20.net
>>502
むしろ切れて欲しいよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:25:30.08 ID:XLMpX9Y40.net
もう4番糸原でいいんじゃね?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:25:45.23 ID:IqOYDYS20.net
>>735
まあちょっと出来過ぎてた部分もあったわね
能見も秋山もメッセも3点台で試合作ってくれればってピッチャーやし

747 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:26:01.52 .net
糸原クリンナップとかwww

ハライテー

阪神最高!

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:26:36.62 ID:bqjpNCIg0.net
>>725
巨人 .138
ヤク .182
De .150
中日 .074
広島 .353

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:26:43.16 ID:qsHS7Es20.net
>>516
西山とか単純に梅野の事心底嫌いなのが良くわかるよな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:26:43.83 ID:Z6ko074y0.net
交流戦終わったらポジれなくなったなこのチーム…

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:27:45.19 ID:pBExMcQD0.net
と言うかマツダでなくとも広島戦は梅野はよく打つ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:28:16.25 ID:UxYmREMra.net
どうなんだろうな梅野の打撃ってあのアホみたいに打ちまくった3連戦の後も
月曜挟んでガッタガタに崩れてたしw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:28:19.55 ID:XLMpX9Y40.net
高山糸原中谷のクリーンナップで

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:28:28.30 ID:Z6ko074y0.net
9点差ひっくり返した広島戦も1点目返したの梅野のタイムリーじゃなかった?

755 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:29:08.92 .net
糸原クリンナップ案w

江越3番以来の衝撃だわ

珍さん最高!

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:11.36 ID:K/gBv1SD0.net
いや解説で批判したから嫌いとか
子供じゃねえんだから

解説時代の矢野とかどないなんねん言う

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:14.85 ID:vOHbwAVk0.net
中軸が打ててないのそっちのけで梅野のバッティングに話が行ってる時点おかしいやろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:17.76 ID:nhQv32Bs0.net
糸井復帰してまだ2試合やねんからもうちょっと待つよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:19.43 ID:+aA1sc6rK.net
4日間休養したのに、福留調子上がらんやん
怪我やなくて劣化

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:19.60 ID:4iLWir/kd.net
>>748
火曜日からドラとやな
1割台にして綺麗な並びにしたい
広島戦は今日ので .371になっとる

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:29:43.71 ID:INQCdNuK0.net
めちゃくちゃ広島ファン湧いててワロタ
キモすぎやろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:30:04.19 ID:EbGp4sOi0.net
>>750
ロッテ終わってから得点できてなくなっててピッチャーで持ってたようなもんだったから予想はできてた

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:30:13.47 ID:XLMpX9Y40.net
上本梅野高山糸原中谷糸井鳥谷原口
でええ

764 :@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:30:27.71 .net
鈴木セイヤ4番のカープ

糸原4番の阪神www

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:30:28.03 ID:IqOYDYS20.net
>>754
1点目は確か糸原や

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:30:52.28 ID:RFHw7YfT0.net
>>765
梅野のセンター前やないか?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:31:16.87 ID:3PnQjJVDd.net
『キャンプのウエートトレで蓄えた体力は夏場になってから効果が発揮され発動する』

…と明言した金本の言葉を信じろ、、、いや信じたい

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:31:35.33 ID:4iLWir/kd.net
>>754
せやで
割と同点打先制打も打ってるんや
ゴロ犠打犠飛でもコツコツ打点稼いでるね

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:00.08 ID:IqOYDYS20.net
>>759
まぁ指の怪我なんて4日休んだくらいで治らんやろし
4日間まったく動かさなかったわけでもないし 

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:03.59 ID:INQCdNuK0.net
>>701
4番が一番打ってないとか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:39.82 ID:IqOYDYS20.net
>>766
せや!

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:57.19 ID:3C8qN3sad.net
北條上本糸井高山福留鳥谷原口

このあたりがスターであり我慢すべき人材で
糸原ではないだろ阪神…大丈夫か
ラミレスなら糸原なんか使わんわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:32:59.63 ID:qsHS7Es20.net
>>727
マツダの梅野は打つやんけ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:33:22.86 ID:qsHS7Es20.net
>>728
梅野死んでしまうわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:33:38.90 ID:INQCdNuK0.net
>>769
頼むから治るまで休んでくれ…

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:34:03.56 ID:qsHS7Es20.net
>>754
逆転も梅野やしな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:34:06.85 ID:IqOYDYS20.net
>>767
まあ体力は多少ついたかもしれんけど実力をつけてくれやw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:34:12.66 ID:RFHw7YfT0.net
梅野のセンター前 1
糸井の内野ゴロ 2
鳥谷の堂林 3
梅野のワイルドピッチ 4
原口押し出し 5
高山一掃 8
糸原タイムリー 9
梅野タイムリー 11

こうだったはず

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:34:28.03 ID:1sSX6rGS0.net
福留前試合2安打今日は1安打

ドメの調子は上がってる、
と判断されてるに違いない

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:34:45.07 ID:HjAHO+6v0.net
いっそ4番梅野がいいな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:35:02.57 ID:pBExMcQD0.net
>>757
いやわかるよ
本来守備の人の打順なのに言いたい事わかる
でも打撃コーチまでこんなこと言うてる始末やから
http://i.imgur.com/QiJltqe.jpg

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:35:09.10 ID:Z6ko074y0.net
>>778
糸井の内野ゴロで高山生還 12 もあった

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:35:51.37 ID:4iLWir/kd.net
>>778
前日の逆転試合も梅野が1点目やった

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:35:59.40 ID:KanTpMYNa.net
流石にBクラスはないやろ
2位死守はかなりしんどそうだけど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:36:42.48 ID:+aA1sc6rK.net
梅ちゃんはカープ戦大活躍やな
盗塁刺すし打ちまくり
五分五分の成績なのも梅ちゃんの貢献大

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:37:00.36 ID:pBExMcQD0.net
>>780
鳥谷からの繋がりはある意味クリンナップ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:37:14.50 ID:Z6ko074y0.net
貢献大どころか梅野パワーだけで勝ってるぞ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:37:29.31 ID:4iLWir/kd.net
>>781
これなあ
8番やなくて6番が打てばウハウハな打線にせなアカンよなあw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:37:45.45 ID:RFHw7YfT0.net
なお西山は不満顔

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:37:48.75 ID:XHsDT6h60.net
>>748
やっぱ広島だけやなw
他はカス

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:00.32 ID:vOHbwAVk0.net
梅野と小林低打率コンビの共通点は他が打ててないこと

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:00.77 ID:h9gEMSHk0.net
>>781
梅野が鍵w
分かるけどさぁ主軸どうにかしろよw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:23.60 ID:qpgXKBvl0.net
他との試合でももう少し打ってくれるといいな梅野
まあ他に打たなアカンのがいるけどさ(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:24.06 ID:INQCdNuK0.net
クリーンナップより鳥谷糸原梅野の方が期待できる

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:49.40 ID:qsHS7Es20.net
梅野が守備全フリなったのも結局一二年目に投手打たれたのを全部梅野の性にしまくったからなベンチとファンが

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:38:52.14 ID:RFHw7YfT0.net
浜松
ナゴド
ナゴド
甲子園
甲子園
甲子園

ナゴドで福留はお休みかな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:30.16 ID:4iLWir/kd.net
>>790
まあヤクルト戦ばかり打つよりは広島相手に打つ方が印象はええやん?w

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:43.88 ID:K/gBv1SD0.net
片岡にしても梅野がカギとか
金本にしても打線はどうした感じいいとか言うてるけど
下位打線に過剰な期待する前に中軸をだねえ
もう一ヶ月ちかく空欄なんですよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:46.60 ID:pBExMcQD0.net
>>788
本来なw
只でさえ多分そろそろ捕手リード悩み期に入ってきてるからやめて上げろと思う

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:39:59.55 ID:LIykMZd8d.net
鳥谷糸原梅野なんかタイムリーなんか打ってないぞ?
なにを幻を見てるんだ?
広島戦は糸井のタイムリーだけだ
おまえらは何を見たんだ?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:40:36.50 ID:KanTpMYNa.net
もう広島は次元違うし優勝の目など全くないことが分かったから未練ないわ
それより横浜中日から逃げ切らないと
この2チームは噛み合ってきて勢いがある

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:40:41.89 ID:qsHS7Es20.net
>>781
もう中軸に期待できないのが分かってるんやろな、ベンチも
糸原とか梅野に何とかしろって言うても無理あり過ぎやで

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:40:49.67 ID:ei4dW0Su0.net
>>731
自意識過剰やなお前
残念やけど広島はそんなにうちのこと敵対視してないんちゃうか?
うちはめちゃくちゃ目の敵にしてるから少しダサい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:40:54.87 ID:3/YGwJPod.net
>>800
レスちゃんと読めよ鯉カス

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:04.85 ID:1fErOE4y0.net
福留って一日一善 4の1の.250キープで 
孝介の調子は上がってるって言って
使い続けるんやろな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:10.82 ID:RFHw7YfT0.net
>>795
一軍首脳陣「お前は守備やり直してこい!」
梅野「はい」
二軍落ちした梅野「山田さん…守備教えてください…」
山田「何を言うとんねん!お前は打撃でプロ入ってきたんやろ!」

この話聞いた時笑ったわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:41.16 ID:INQCdNuK0.net
広島ファンワラワラでワロタ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:41:55.02 ID:O2OtL3lZ0.net
またバルデスジョーダンやろ何かもうコイツら飽きた

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:42:07.47 ID:IqOYDYS20.net
>>806
ファーw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:42:10.90 ID:coL7H0nH0.net
来週も一日くらいは
雨で休めるかもな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:42:12.16 ID:RFHw7YfT0.net
梅野に打てといいつつベンチでリードについて当り散らす金本
そら梅野にも責任あるけどちょっとキツすぎひんか

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:42:17.07 ID:3PnQjJVDd.net
さて…
今週は最低4勝2敗でいきたいな 出来れば5-1が理想やけど
まぁ広島もこの先絶対に失速するって…
信じようぜ

今日もたくさんレスした…楽しかった
もう寝るわ w

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:42:38.76 ID:INQCdNuK0.net
>>800
脳に障害ありそう

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:42:58.17 ID:qsHS7Es20.net
>>789
西山に文句言われても屁でもないやろそんなことより谷繁古田里崎とかに褒められた方が遥かにええよw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:43:07.43 ID:yUthw2hOd.net
>>722
福留は縁起いい名前と思うが。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:43:13.25 ID:K/gBv1SD0.net
>>806
落ちた時の理由自体は打撃じゃん去年

山田に関しては、その後守備ばっか梅野が聞いてくるから
お前はプロに何を評価されて入ったかもう一回考えなさい言われた話よ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:43:19.58 ID:XHsDT6h60.net
>>781
ビッグイニングになるって話だろこれ。
打線の最後であり上位との接続点だから
8番が打つとビッグイニングになることがあるってだけで。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:43:31.61 ID:h9gEMSHk0.net
>>811
ピッチャーのほうもどないやねんwと思ったけど、多分梅野は怒られ慣れてるからオッケー
後にも引きずらないっぽいし

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:43:36.68 ID:KanTpMYNa.net
広島なんて控えで組んでも阪神より強いんじゃないの?
レベル違いすぎるから比べる意味もないし悲観することもないよ
下位チームに負けないように頑張ればいい

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:44:06.64 ID:RFHw7YfT0.net
中日戦は鈴木大野バルデスか?
しかし今年の中日戦は鈴木大野バルデスジョーダンの4人としか対戦してねえんだな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:44:21.67 ID:+aA1sc6rK.net
スパイスなんて負けを梅ちゃんに押し付けてたからな
ベテラン藤井鶴岡を使い続けてた

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:44:57.57 ID:RFHw7YfT0.net
>>816
クソリードのレッテル貼られたからじゃないの?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:45:03.23 ID:qsHS7Es20.net
>>806
これ酷いコントやで

一軍で打撃練習してたらそんな時間あるなら守備練習しろって怒られて
あげく二軍に落とされたらこれやからな…

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:45:07.06 ID:XHsDT6h60.net
>>820
バルデス中5かよ、うざいな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:45:19.06 ID:4iLWir/kd.net
>>811
捕手は禿げるくらい悩んでナンボやから問題無いやろ
藤井も見事なカッパやったやろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:45:20.09 ID:IqOYDYS20.net
まあひとまず広島のことは忘れて中日戦のほうにシフトしていかないか?
まぁ明日になれば自然にそうなるか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:04.50 ID:RFHw7YfT0.net
>>825
メットが悪いよメットが〜

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:20.40 ID:coL7H0nH0.net
美市江戸が帰国しておらんうちに
竜退治や

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:35.42 ID:3/YGwJPod.net
新井が悪いよ新井が

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:42.29 ID:khpCP/N90.net
>>807
うちらも5月はようけ遠征してたで

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:46:56.61 ID:h9gEMSHk0.net
去年梅野が落とされたん打撃ちゃうかった?
守備と打撃どちらも悪いのを引きずってボロボロになっていったから落とした

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:02.95 ID:pBExMcQD0.net
ま、捕手は怒られるのも仕事と古田も言うてたし
そうやってそれを見た投手が捕手のためにってなるんやしな
藪の目前でワザと矢野をビンタした星野の話を思い出すわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:11.80 ID:6mgK/XCQ0.net
>>823
金本体制以前は1軍と2軍の連動なんて皆無だったからね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:13.50 ID:4iLWir/kd.net
>>827
穴空いてるとはいえ試合中一番メットかぶってるんやもんな
そら、ああなるわなw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:14.09 ID:XHsDT6h60.net
今年の微視江戸には助けられたことも多かったからな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:35.80 ID:IqOYDYS20.net
そういや平田もいないんだよな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:35.90 ID:mXtUclged.net
まあ広島以外で負けまくることはないだろ正直横浜も中日もたいしたことない
2位を捲られることはないわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:40.53 ID:KanTpMYNa.net
別に広島に負けても悔しいとか思わんわ
何をムシャクシャしてんの?
大人と子供が殴り合いするようなもんなのに
広島以外に勝てなくなってから悲観すればいい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:48.23 ID:pBExMcQD0.net
>>831
そやで

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:47:48.80 ID:1RG95Yqpa.net
鳥谷を6番から頑なに動かさないのだけは納得行かない
サード固定されてるんだからせめて上位打線のプレッシャーの中で仕事して貰いたい、若手はポジションも打線もコロコロ変えられながらやってるだけに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:48:11.76 ID:9c+qNoMY0.net
SB西武楽天広島

両リーグの貯金持ちとの対戦がようやく終わった・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:48:17.92 ID:NuQV6PO3a.net
広島戦 11戦して5点以上取られた試合が8試合くらいあるやろw
8番キャッチャー原口とかにして打ち勝つしか
ないねんけど岡崎ってw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:48:19.97 ID:coL7H0nH0.net
松山と平田を取ったら阪神もだいぶ強なる

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:48:29.28 ID:qsHS7Es20.net
>>811
あの三発八失点で梅野に文句とか頭おかしいし、結局馬鹿にしてた和田と同じ事始めてるからな金本が

まあ和田の時に晒し説教を喰らってる梅野からしたら適当に流してその後は山本スイスイリードしてたけどw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:48:33.08 ID:vARQ99qC0.net
>>822
巨人戦で三振三振三振が致命的やったよ去年
完全に打撃壊れてたし

落ちた時、矢野は捕手面フォローするコメント出してたし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:49:03.16 ID:5/jXSMQm0.net
西岡あげーや。
これ以上ファームのレベル低い投手相手してもしゃーないで。1軍レベルの球にはよ慣れることが必要や。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:49:34.94 ID:RFHw7YfT0.net
>>844
捕手本人が投手の責任にしたら終わりやけどはたから見たらどう見ても柳瀬がね…

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:00.86 ID:vARQ99qC0.net
書いてる人も居るけど捕手は怒られるのが仕事だよ
投手の代わりに怒られるのが

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:30.07 ID:pBExMcQD0.net
>>834
素材的に蒸れるしな
あと昨日のような時捕手は帽子のヒサシが後ろやからモロ雨泥水被って見にくい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:31.04 ID:RFHw7YfT0.net
まぁ梅野も来年は.250くらい打ってくれ
それか.200でもいいから打点とホームラン頼むわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:50:52.06 ID:IqOYDYS20.net
>>841
4勝7敗か 踏ん張った方やけどまぁ広島に0勝2敗が重いわね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:51:40.45 ID:INQCdNuK0.net
>>838
君さっきから広島ファンってバレバレやで

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:51:40.99 ID:1od+JDBz0.net
井口みたいに、今年で引退しますていえば、勝てるかも・・・

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:52:13.27 ID:+aA1sc6rK.net
阿部だって長嶋や原に怒られてたらしいからな
捕手て怒られてナンボ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:52:16.04 ID:8bpmiWLL0.net
試合内容を見て今後が不安と言うなら分かるが広島に負けた事実を悲観することはない
ハナから勝てる相手じゃねーし
どうせ他4球団も広島にボコボコにされて独走優勝するのは決まってるんだから、うちは2位を守れたら十分

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:52:16.37 ID:RFHw7YfT0.net
良太「今年で引退します」

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:52:40.35 ID:qsHS7Es20.net
>>848
梅野も分かってるやろな、チーム一のベテラン捕手やしな
矢野とかフォロー入れてるやろ
毎日やってる配球ミーティングで

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:53:06.90 ID:fzDaqt5ja.net
>>856
遅すぎるわ!

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:53:23.58 ID:h9gEMSHk0.net
梅野にはなんか怒りやすそう
去年も西岡が梅野はたいてるの見たようなw
逆に岡崎原口に怒鳴るのってちょっと気を使うかも

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:53:33.00 ID:sBzTCXOV0.net
リーグ再開2敗したぐらいでチーム打順や方針をグッチャグチャに代えるチームなら
もう終わりだと思う

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:53:54.26 ID:pih34m7S0.net
>>851
楽天戦もあのハゲが最低限やってれば勝ち越せたからな。
広島とは力の差がありすぎて3連敗しなかっただけでもまあええわ。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:27.45 ID:BaVR6c/20.net
>>219
おまえ正気か?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:28.52 ID:OUq5uJVe0.net
しかし桑原マテオあたり次の登板
10日くらい空きそうやが大丈夫か

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:47.82 ID:6mgK/XCQ0.net
柳瀬打たれたけど、今日の守屋もに対しても同じ
エルドレッドに対して右のサイドハンドの特徴がまるっきりだったな
金本が梅野に注文つけるとしたらここじゃね?
どこ投げとんねん?というやつだが、そもそも低め(外角)ばかりで抑えられると思っていたのだろうか?
6月絶不調だったエルドレッドに打たれてるわけだから
菊池も信じられないかもしれんが余り打って無かったんだよw
それが阪神戦になった途端この爆発だよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:54:59.77 ID:5/jXSMQm0.net
>>854
城島も工藤に怒られてたしな。
梅野と話ている球児見て、やはり球児は必要やと思ったわ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:55:22.37 ID:29qMDHDva.net
巨人が弱体化して広島も未完成だった2014,2015に優勝するしかなかったな
あの頃に今のリリーフ陣いればなぁ
安藤福原におんぶだっこで秋口苦しくなってたし

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:13.39 ID:pBExMcQD0.net
>>860
まあそういう事や
とりあえずオールスターまでなんとか粘ってほしいわ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:18.28 ID:qsHS7Es20.net
>>859
和田説教の時に江夏がベンチ監督に文句言ってたな
あんなのに何の意味も無い、ベンチのストレス解消だけやって

そして梅野君は怒られやすいキャラなんやろうね、って言ってたな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:56:30.11 ID:NuQV6PO3a.net
中日戦でマテオ使うなら京田に回らないとこやないと 絶対セフティかまされるで

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:04.87 ID:1od+JDBz0.net
能見は梅野にもっと切れるべきだろw
ポロリしたらブちぎれていい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:11.56 ID:MGWT8eKI0.net
強くなるとカスみたいなファンが増えるから嫌だわ
元々の広島ファンも悪評広がるわチケットも取りにくいわで迷惑してるわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:33.37 ID:RFHw7YfT0.net
>>864
twitterで丸々同じ文を見た

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:41.58 ID:pBExMcQD0.net
>>865
球児は良いブルペンコーチになれると思うねん…

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:57:53.02 ID:qsHS7Es20.net
>>872
同一人物やろw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:06.04 ID:u97Yax470.net
>>864
菊池は休んで膝の状態よくなったからじゃないの
統計的に3連戦の頭は一番打つらしい

菊池の状態これから8月以降あがるならあれだけどたぶん落ちる
大差ついた金曜日とか休ませてるし
状態よかったらフルででてる

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:19.85 ID:RFHw7YfT0.net
>>870
普段から切れてるからヘーキヘーキ
http://i.imgur.com/Xr4WANh.jpg

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:38.94 ID:x/3yAMDe0.net
>>737
お前が一番気持ち悪いわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:47.20 ID:MdnN+pnz0.net
>>871
カープが弱小の頃から応援してるファンからしたらニワカといっしょくたにされてたまらんやろなww

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:58:47.45 ID:+aA1sc6rK.net
梅ちゃんコーチみたいなコメントするし、ほんまベテラン捕手やわ
頼もしい

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:59:35.34 ID:vARQ99qC0.net
西山どうしたてのも、この人金本の友達やろ
そりゃ褒めるわけないわ
金本が梅野褒めてたらむしろ甘やかしすぎ
どんどん虐めて怒らなあかん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:59:49.67 ID:h9gEMSHk0.net
>>876
能見w

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 23:59:57.74 ID:qsHS7Es20.net
>>876
一緒に自主トレやってるからな
チーム能見のティーシャツ作ってたしw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:00.80 ID:DMBP+VjO0.net
>>869
中日戦は糸原と鳥の三遊間は絶対組んじゃ駄目だわな
鳥を3Bで生かすならSSの守備能力は無視出来ない
中日戦は大和で行って欲しい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:17.29 ID:xpVBBurK0.net
広島とかパリーグよりも強いわ
正直メッセ能見岩貞でも勝てる気しなかった

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:22.97 ID:4LmbPek+0.net
>>877
なんやケロちゃんレスバしたいんか?でもスレチなんやで

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:24.82 ID:+QWFiG7H0.net
>>876
愛あるディスりやからおk
だからって普段ギスギスしてるわけじゃないしな寧ろ仲が良い

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:00:51.37 ID:c8DmWsaV0.net
>>883
大和が過労死する

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:01:27.15 ID:OYtZGOJF0.net
スカウティングなのか、コーチなのか、環境なのか。

ドラフトは失敗してるのはわかる。

ただ横田みたいなのはハムや広島なら育ってた可能性はあるよね
岩本とかも

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:01:34.94 ID:Fok2MdXC0.net
>>866
特に15年や 8月末の甲子園ヤクルト戦を勝ってたらそのまま優勝出来てたと思う(勝ってれば2位と3.5差)
覚えてる人おらんやろけど8回にメッセが川端山田の連続長打でひっくり返された試合や

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:01:43.95 ID:DMBP+VjO0.net
>>887
カード限定

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:04.33 ID:FoI44Kqc0.net
鳥谷信者のくせに鳥谷ばかり狙う京田を許すな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:04.83 ID:oD/hu2q40.net
そろそろ二遊間とセンターを同時に大和にする方法を探す時期に来てると思う

誰かなんとかしてくれ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:13.77 ID:9EgQGkb6d.net
>>879
梅も結婚して26才の中堅に差し掛かって来たし
梅ちゃん卒業で梅さん呼びはどうだね?w

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:24.73 ID:SVJHGYLT0.net
>>884
ソフバン楽天に負け越しとるけどな
ソフバンなんか主力二人も欠いてマツダやのに勝ち越しとる
ちゃんとした野球やれば普通に勝てる

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:31.87 ID:xpVBBurK0.net
1番ダサいのはもはや優勝すら何の関係もなく5割すら難しい巨人の選手がヒロインで泣いてることだよなw
広島戦で勝って泣いてくれやw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:31.92 ID:8l7K2IVF0.net
>>883
同意
京田亀澤大島に反対方向狙われると思うだけで頭痛がする

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:44.18 ID:FoI44Kqc0.net
>>889
簡単に打たれたなーあれ
点てこんな簡単に入るんだと感心したわ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:02:49.96 ID:ZfVPfOmg0.net
大和はもうええ
大和で点はとれない
大和の守備なんざいらん

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:03:49.51 ID:kvCuYUTe0.net
>>868
まぁストレスの捌け口みたいにしとるよな、真の敗因にはなんにも文句言われへんヘタレゴミカスやからな、金本は
大体もと外野手程度が捕手の配球に文句言うなんて考えられんわ、矢野が言うなら大人しく聞いといたらエエけど、金本みたいな脳筋にまともなことが言えるとは思えん
大人しく矢野に任せといたらええんや、そんなんやから横田も江越もメンタルぶっ壊れてしもとるんやぞ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:03:51.29 ID:c8DmWsaV0.net
好投してもクソ守備で試合ぶち壊されてるのに守備いらないってマジ?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:04:18.12 ID:GBHI24LRa.net
>>883
中日戦は内野守備ちゃんと固めとかんと
接戦だろうからミスで負けるよな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:04:20.85 ID:FoI44Kqc0.net
新外人記事あくしろ〜
ニッカンお前や

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:04:23.16 ID:Wiv282Ju0.net
>>889
覚えとるわ
岩崎が館山にホームラン食らったりもしたな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:04:25.14 ID:EXz9u0Dnp.net
>>52
そのキャッチャーの方がヤバいらしいやんか
野手では最近まで西川もいたしドミニカの育成選手もヤバいらしいやんか
高橋なんとかいう藤浪と同期も二軍でだけどエグいホームラン打ってたの観たことあるで
おまえさんの言うんはうちのファームのことちゃうか?
俺の横田なんか行方もわからんし

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:05:02.73 ID:aFehTV7B0.net
>>888
岩本はどこでも無理やろ。
あのストレートではな。故障もあったし

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:06:04.85 ID:xpVBBurK0.net
>>894
ソフバン楽天はまだ投手戦に持ち込める感じがしたけど今の広島を2点以内に抑えるとか無理ゲー。
打撃に関しては長打はもちろん走塁意識も最低限のチームバッティングも何もかもレベルが違いすぎる。
田中丸菊池が離脱してようやく互角レベルだろ。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:06:35.14 ID:Bi06hTvN0.net
監督が選手に怒ったらあかん時代になったんか?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:07:00.05 ID:Fok2MdXC0.net
>>897
>>903
ありがとう 俺は今でもあの試合だけは忘れられん 
俺の中では15年はあそこで全てが決まったんや

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:07:07.49 ID:ILiC212f0.net
お前らもそろそろ名将和田の横綱野球が恋しくなってきたか?
金本のやり方では無理があるし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:07:28.09 ID:8F5SLogOp.net
この3連戦、長打打たれるたびにボール入れ替わってるサイン盗まれてるって情けないレス多かったが、あれ流行ってんのか
ネタだろうがガチだろうがダサいからやめてマジで
よそでそのレス晒されとるし

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:07:49.34 ID:1PscGBPda.net
>>889
2015の終盤は福留と藤浪しか頑張ってない印象やわ
岩崎が館山に甲ムラン打たれた年よな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:07:56.06 ID:kvCuYUTe0.net
しかし金本片岡の脳筋パワハラコンビはヤバイわ、北條もちょっとメンタルやられてしもとるしな
片岡はクビ、金本はコーチ一切禁止にしないと横田みたいな行方不明者が今後もどんどんでてくるぞ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:08:07.08 ID:scsCUbtJ0.net
>>910
工作員じゃないのか
晒すまでがお仕事の

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:08:14.91 ID:xpVBBurK0.net
>>909
いやマジで初回からバント必要だと思い始めてるわ。
僅差で中継ぎ勝負に持ち込むしか勝ちパターンがない。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:08:24.01 ID:8l7K2IVF0.net
メッセのは覚えてないけど館山のHRは覚えてるわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:08:55.19 ID:aFehTV7B0.net
広島戦の収穫はバディスタは全く怖くないってことくらいやな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:08:59.67 ID:OYtZGOJF0.net
>>912
矢野もお忘れなく

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:09:05.40 ID:+QWFiG7H0.net
>>907
怒ってもええよ
只、晒されるところで起こるという行為がよく議論されるよね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:09:32.96 ID:c8DmWsaV0.net
なんか知らんが最近5回投げきれずに燃えたり燃えかけたりするの多ないか

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:09:35.28 ID:EXz9u0Dnp.net
>>916
たぶん下に落として代わりが上がってくる

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:09:51.63 ID:TTcfLe180.net
>>916
やっぱり黒い江越やったな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:10:14.41 ID:FoI44Kqc0.net
メッセがガス欠じゃないといいんだが…
ただでさえ年なのに今年は春から絞りに絞ってきたからな…

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:10:30.54 ID:xAPv6pyr0.net
マツダで試合はもう嫌だ
8月9月でまだ7試合あるのか・・・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:10:39.76 ID:Fok2MdXC0.net
>>911
あの時の藤浪は凄かったなw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:10:41.84 ID:Bi06hTvN0.net
パワハラパワハラって生ぬるいのう 和田に戻ってきてほしいんかよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:10:49.68 ID:8l7K2IVF0.net
ワンアウト3塁で叩きつけたゴロ打てって指示が悲しいわ
カープ打線とか同じケースでポコポコ外野フライ上げてノーゲーム合わせて犠飛何回打たれたよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:11:09.10 ID:xpVBBurK0.net
>>916
所詮は600万の選手だったな。
まあパワーはあるから化ける可能性はあるけど新井良太並みに攻めやすいわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:11:28.99 ID:+QWFiG7H0.net
>>919
研究されてきてるのと
春先から飛ばしてきたバテかねぇ
秋山なんかここまで一軍ローテはるの初めてやろうし

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:11:30.38 ID:yIyhuwAB0.net
>>916
江越の打撃と高山の守備を兼ね備えた感じだよなw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:11:58.52 ID:8F5SLogOp.net
>>916
ヘーゲンズ?だったかをもう1軍昇格の準備させてるし落とすらしいな
6年契約やし気長に育てるんかな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:12:08.85 ID:f54rKJbb0.net
>>907
パワハラにうるさい世の中やしな
野球界は別でいいわ、怒る時は怒らな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:12:15.02 ID:XT9tl7WZa.net
金本と和田のいい部分を上手く融合出来ないものか?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:12:39.34 ID:aFehTV7B0.net
>>921
バディスタ、バディスタいうからどんなもんかと思ったら守備は高山、打撃は江越やったわ。
江越より、当たりくじは多そうやけど

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:12:40.75 ID:9EgQGkb6d.net
>>922
やっぱり痩せたのがキツいんかな
安藤みたいに戻したらええんやろか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:13:02.00 ID:8F5SLogOp.net
>>923
マツダで残り7試合もあるのに甲子園広島戦は残り4試合しかない模様

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:13:11.98 ID:DMBP+VjO0.net
>>906
交流戦って球の軌道に慣れる時間が無い分基本打者が不利だから
打線の差が薄まる分投手戦に持ち込み易いんだよね
同一リーグだとそうは行かないから夏場以降苦しくなる

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:13:45.34 ID:+QWFiG7H0.net
>>935
うえ…

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:13:57.57 ID:Bi06hTvN0.net
怒られもせんと意味もわからんまま干されるよりはマシよ わかりやすい
それに、頑張ってる選手にはチャンスくれるし 和田のときよりはちゃんと競争させてるし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:14:24.80 ID:aFehTV7B0.net
>>930
ようけ外国人の選択肢があってええなぁ。
ジャクソンも最近イマイチやもんな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:14:29.22 ID:8F5SLogOp.net
バティスタって年俸500万だっけ
500万で3試合ほど勝ち拾えてるし年俸分の仕事はしたかな
億もらってても働かんやつもおるのに

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:14:49.25 ID:Bi06hTvN0.net
メッセも能見も年やな 来年はもっと落ちる 

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:04.55 ID:FoI44Kqc0.net
しかし望月も音沙汰ねえな
80mの遠投始めたって記事からそろそろ1ヶ月か
焦る必要はないけどまさかまたぶり返したんじゃなかろうな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:44.65 ID:8F5SLogOp.net
仮に超変革で3年後に野手がいい感じになったとしたら、今度は投手がイマイチになって噛み合わないとかありそう

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:16:53.27 ID:8l7K2IVF0.net
謎外人ブーストで数試合拾うんは悪くない戦術
キャンベルでも最初何試合か勝ったし
ちょっと前ヤクルトに居ったデニングってのも印象的やわ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:17:29.26 ID:Bi06hTvN0.net
キャンベルみたいな中途半端なのをとって
休養必要な40歳の福留を4番において今年優勝するぞとか本気で思ってるとは思えん
若いのにチャンスやりたいし、それでダメなら来年補強って考えてんのかもね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:17:49.31 ID:EXz9u0Dnp.net
今日は初回のライト線フェンスまで行ったヒットがなぜかアウトになった時点でやな予感した

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:17:51.03 ID:yIyhuwAB0.net
>>943
3年後は福留、糸井、鳥谷が引退してるだろうし貧打にあえいどるわ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:18:32.59 ID:f54rKJbb0.net
怒られてるうちが華よホンマ

怒ってすらもらえない選手どれだけいるか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:18:49.79 ID:scsCUbtJ0.net
>>943
2軍にいる若手投手が出てこないとかそんな悲しいことは考えたくない
良い素材がいっぱいいるのに

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:19:24.44 ID:oD/hu2q40.net
広島って岡崎捕手の時に盗塁全然しないのは気のせいかな?
梅野と時はガンガン走ってガンガン死ぬイメージ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:20:09.34 ID:8F5SLogOp.net
>>950
岡崎いじめたら次から岡崎出てこなくなるじゃん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:20:43.01 ID:FoI44Kqc0.net
>>950
岩貞が左やからな
青柳小野と組んで広島とはまだやってないんちゃうか?

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:20:56.68 ID:+QWFiG7H0.net
まあ素材型高卒投手はいっぱいるので大事に育てたいよね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:21:13.32 ID:oD/hu2q40.net
>>948
投手フルぼっこで捕手晒し者の時、投手は死にたくなるって聞くけど
そういう意味では誰も得してない説教だよな
首脳陣は気もち良いのかも知れないけど

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:21:53.31 ID:GeYurMU9K.net
中堅も若手も平等にチャンス与えてるよな
スパイス時代の原口岡崎はクビ寸前だったし
去年二軍にいたウエポン梅ちゃんが今年はレギュラー

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:13.86 ID:Wiv282Ju0.net
和田の頃はランナー二塁からヒットの帰塁率トップとかやってたのにな
何でここまで走塁意識落ちたのか

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:17.49 ID:TTcfLe180.net
育成ドラフトでもいいから2軍に高卒野手欲しいな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:23.59 ID:Gl3b2wFg0.net
ID消しとるゴミ屑w

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:32.00 ID:bSHvTH8td.net
>>910
むしろ晒してるやつがきもい
てかファンが何言おうと関係無いやろ
選手が言ってんならキモいが

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:37.82 ID:3LfhCyLE0.net
確かに、梅野が怒鳴られてるのを見た柳瀬はたまらんかったやろうなぁ・・・
もう一軍に上がることはないやろけどw

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:22:53.91 ID:B3UvgVeL0.net
夜だけで3スレも消化してるやん

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:23:52.66 ID:DMBP+VjO0.net
>>944
あれは藤浪キラーだったな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:23:53.82 ID:9EgQGkb6d.net
>>954
下柳は矢野が怒られてるのを見て申し訳なくて頭が上がらんみたいな事言うてたけど
矢野の狙いもそこなんじゃね?
投手から信頼される方法も色々やろ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:23:54.56 ID:SVJHGYLT0.net
梅野怒られたん?何で?結構活躍してたやん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:27.22 ID:cXXSnsmH0.net
>>876
昨日も雨天中断の間ずっと話してたよな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:30.01 ID:4Vm/b/Dl0.net
>>912
星野なんかそんなもんじゃなかったらしいぞ
中村武史なんか説教されるときキャッチャーマスク脱がなかったんだぞ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:33.17 ID:oD/hu2q40.net
>>956
走塁の意識付けは真弓が残した唯一の功績やで
それが和田時代に残ってただけで
もう今はすっかり残り香も消えて無くなってしまったんやろね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:24:51.68 ID:+QWFiG7H0.net
>>950
と言うか素人考えやねんけど
リード的に梅野は止める自信が有るからか
落ちる球を使うのでワンバン率高いから
それを狙って走ってくるんちゃうかな?
まあ、そこを刺せる技術をつけたのが今年の梅野やね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:26:27.94 ID:SVJHGYLT0.net
>>906
卑屈すぎや
そこまで差はない
勝ち越しとるの忘れたんか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:26:46.73 ID:oD/hu2q40.net
>>964
柳瀬が一イニングで長打連発四球連発してあげく3ホーマー8失点したから梅野が怒られた

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:27:37.64 ID:SVJHGYLT0.net
単純に高代の判断力が悪くなった問題もあるやろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:06.65 ID:tjul2gQb0.net
>>5
あの打撃ならどこいってもスタメンは無理でしょ

盗塁も出来るわけでもないし、小坂や菊池ほど凄まじく上手いわけでもないし

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:23.12 ID:4Vm/b/Dl0.net
柳瀬のは本人の力不足でキャッチャーの責任じゃないよ
あんなもん野村克也がキャッチャーでも打たれとるわw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:34.26 ID:DeejRuu/0.net
阪神ファンって負け出すと育成段階だって言い訳し出すよな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:37.15 ID:8l7K2IVF0.net
今日の高山のやつも回して欲しかったなぁ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:28:42.29 ID:oD/hu2q40.net
>>971
コリジョンは三塁コーチャーの経験値をリセットさせる大変化やったもんねぇ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:29:20.13 ID:8F5SLogOp.net
柳瀬は結婚して地元広島に凱旋登板でめちゃくちゃ燃えてたのにな
から回ったな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:29:21.36 ID:+QWFiG7H0.net
>>976
それなぁ
もうどんどん薄れとるけど

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:29:28.52 ID:SVJHGYLT0.net
>>970
梅野のせいにされたんかあれw
まあ怒られるのも捕手の仕事やから仕方ないけど可哀想やな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:29:29.65 ID:xpVBBurK0.net
初回からエラーされたらピッチャーもたまらんわな。
原口のファーストも全然うまくならないし内外野全ポジションが穴って阪神史上初じゃないか?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:29:35.59 ID:4Vm/b/Dl0.net
>>974
新外国人獲らんねんからそれしか言いようがないだろ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:06.42 ID:n+Qm9oP+0.net
>>977
末尾pの広島ファンきっしょ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:11.35 ID:4jYivPzX0.net
マツダで広島に勝つには奇策!SBのバスターエンドランしかり
阪神も次仕掛けまくってくれ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:41.01 ID:aSxbJapa0.net
守谷何で上げたんか理解に苦しむわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:41.16 ID:8F5SLogOp.net
そういやコリジョンまで広島の味方しとるな
ことごとく広島を中心に回っとるわ
あと2年ほどは我慢かな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:30:56.28 ID:n+Qm9oP+0.net
>>974
オープン戦の頃から言ってたぞクソニワカ煽りカス

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:28.41 ID:Vqg8MwzRd.net
>>982
マジできもいよな広島ファン晒されるべきや

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:35.40 ID:kvCuYUTe0.net
>>966
もう時代が違うで、いまの若いやつらなんかメンタル弱いんやから、あんまり追い込んだらすぐ首括りよるぞ

989 :@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:31:37.76 .net
阪神はもうダメだ
ポリシーもないチームだしな

筒香が絶不調期でも冷静に戦っていた横浜が今後は上がってくるよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:47.73 ID:Bi06hTvN0.net
古田が言うとったけど、ベンチで捕手は投手の変わりに怒られるのが仕事
投手はそれ見て反省すると。直接言われるよりそのほうが痛いからって。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:48.28 ID:zOsv5/BCa.net
育成しながらいくせいでうまくいかんなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:31:58.24 ID:oD/hu2q40.net
里崎が今の広島の対策思い付かずに内角五連投とか奇抜な事やれとか言っちゃうんだから
そらもう本当にお手上げなんやろな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:06.75 ID:19u2lJqla.net
事実上の3タテ食らったな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:15.65 ID:L2OIOwEI0.net
ゴメス切ったんだから、原口ファーストで4番で我慢しろ
やなぁ
やってることが、一貫しとらん、チグハグや
中谷はライトで使えばええし

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:21.42 ID:TTcfLe180.net
>>974
育成すら放棄したのに負けて何の言い訳もないよりマシ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:52.89 ID:jdiG9yVTM.net
>>884
セリーグ相手に12勝6敗のバンク
パリーグ相手に12勝6敗のカープ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:32:57.51 ID:+QWFiG7H0.net
>>966
そんな星野も阪神ではソフトにしてんで

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:08.27 ID:Fok2MdXC0.net
>>980
そんなもんプロ野球史上初のレベルやろ
はるか昔の時代は例外として

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:26.72 ID:8l7K2IVF0.net
>>994
中谷の外野守備はもう優秀な部類や
外野で使わんと勿体無い

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/26(月) 00:33:32.02 ID:GeYurMU9K.net
ウチの選手て打球判断がおかしいんちゃうか
スタートも遅いし、サードコーチだけの問題ちゃうわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200