2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせんワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:21:03.56 ID:2dqZsub80.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:27:06.75 ID:nwtQP3Le0.net
ーーーー○雨○
ー横横ー中中中
ー巨巨巨東東東
横横横ー宴宴ー
阪阪阪−中中中
−巨巨巨東東東
−阪阪阪横横横
−中中中巨巨巨
−阪阪阪東東東
−横横横中中中
−巨巨巨東東東
−阪阪阪中中中
−横横横−東東
阪−−−巨巨中
−−−−−横横

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:29:12.15 ID:CWMk9VXa0.net
https://pbs.twimg.com/media/DDJ65j2UwAEfPzf.jpg:large

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:34:33.37 ID:2dqZsub80.net
前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498461097/

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:45:04.89 ID:/o3Z5isZ0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:47:32.96 ID:seX9FNu1a.net
いつの間にか今村のフォークの空振り率が28%近くになってた

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 00:53:21.46 ID:BWatJc+w0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/column/naruohama/news/1846299.html

こんなの見つけた

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:00:06.14 ID:DMoSFIiH0.net
【祝】木村一基八段、藤井君29連勝に沸くなか、ひっそり九段に昇段

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:00:52.38 ID:v/1o/iSv0.net
なんか坂倉をやたら話題に出してネタなのかメジャーとか言う変なのいるな
城島の成績を超えてから言ってくれ まだホームランすら打ってないのに

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:04:10.34 ID:Dhce+4XV0.net
今村はガンガンフォークでストライク取り捲ってるけど
ストライクとボールがかなり見極めにくいタイプのフォークっぽいかな
だとしたら益々クローザー向きだな
前回完璧に抑えたときは相手クルクルだったし マジで固定できるかも

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:08:38.46 ID:qejR2scf0.net
いちおつ
暇だから久しぶりにセリーグ分析スレ覗いたが新手の荒しだらけになってメチャクチャになってるな
ハマッピくらいなら何とかなったがあそこまで荒れるともう駄目だわ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:10:17.37 ID:CWMk9VXa0.net
>>11
それ去年も聞いた気がする

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:11:35.80 ID:2dqZsub80.net
>>11
あそこは前から分析になってないし煽りスレだからw
新たな名物ガラぷーじいさんが大暴れしとるね

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:12:59.41 ID:eVV6bpQw0.net
横浜2戦は濱口久保っぽいな
久保には勝たなきゃいけないし出来れば濱口にも勝って借金無くしたいところだわ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:14:15.91 ID:2dqZsub80.net
中崎8回いまむー9回これはまればいいね
ジャクソンも復調したらでかいし中継ぎは当面大丈夫なんじゃないかな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:15:40.73 ID:seX9FNu1a.net
>>10
今までの傾向を見ると後半戦から調子が上がってくるし、ストレートの質も良くなるだろうから更に三振取れそうだね
後は劇場を開かないでほしいw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:18:50.92 ID:oHgX5NaHK.net
最近、表ローテと裏ローテの区別がつかない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:19:51.97 ID:UR4MXs/00.net
今村はセーブ機会で失敗したのは、誠也がやらかしたあの横浜戦だけだけど、ランナー出しすぎるところがまだ信用に繋がってない気がする
今はランナー出ても抑えてるけど、もう少しランナー減らさないと後から揺り戻しきそうでな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:21:32.32 ID:seX9FNu1a.net
>>18
今村の場合不運なヒット多いし、四球も多いから四球を無くすだけでもっとマシになると思う

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:23:51.44 ID:uqLlIHlU0.net
>>11
カープに隙なさすぎてもう選手の故障祈るしかなくなってるなw

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:25:30.40 ID:UR4MXs/00.net
>>19
せやな
今村はコントロール悪いわけじゃないけど、ゾーン厳しめの審判に当たると割と簡単に四球出すところはある
例の横浜戦も当たってない筒香に出した四球がもったいなかった

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:26:11.94 ID:eVV6bpQw0.net
濱口との対戦成績見たけど田中菊池丸しか打ってないんだな
逆にこの3人は滅多打ちにしてるから誠也と5番がめっちゃ重要だわ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:29:46.20 ID:seX9FNu1a.net
>>21
ゾーン関係ないやろ
岡田みたいな突発性四球病みたいなもん

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:32:06.06 ID:UR4MXs/00.net
誠也は濱口と全く合ってないんだよな
ストレートもチェンジアップもバットに当たらない
そろそろ対応してほしいが、どれくらい修正できてるか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:32:26.90 ID:6bZEt9xz0.net
>>11
どれだけカープが憎いんやろなあ
連覇したらどうなってしまうのかw

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:32:30.58 ID:2dqZsub80.net
横浜とは平気で完封負けくらうから点取ってほしいな
マツダでの今永試合ひどかったw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:35:33.73 ID:0weEsqj10.net
カープって弱いとバカにされて荒らされ強いと嫉妬で荒らされるんだよな〜

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:41:05.96 ID:+Ylo/dmd0.net
いちおつ
>>16
今村は暑い方が適度に指がかかるようになるからやりやすいってインタビューで答えてたな
ザキも暑いの強い(というか寒いの弱いと言うべきか)しそこらへんは心強い

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:44:59.14 ID:6bZEt9xz0.net
大谷が色々言われてるけどうちも規定打席到達してない新井さん選ばれてるからあんま言えない

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:47:19.85 ID:obhpiq1k0.net
デーブ(´・ω・`)

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:48:55.00 ID:4uzg8j4F0.net
>>29
というか選手本人は何も悪くない

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 01:51:06.95 ID:NPh2ACvI0.net
>>29
別に何も言わなくていいだろw
言いたいのか?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:24:14.01 ID:Wij0aD620.net
あー松山と野間合体しねーかなー

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:27:24.94 ID:EfR8F0bOd.net
結局今年はシーズン途中の新外人補強しないんだろか
凄い久しぶりじゃない?10年代は毎年補強してたしいつ以来なんだろう?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:38:24.16 ID:U+8Wyvf+0.net
>>34
今年はバティスタがその立ち位置になるんじゃね

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:39:41.05 ID:0xg/xNuZ0.net
今村抑えやりたがってたし、モチベーションも高いんだろう
どうしても気が抜けたような時があるけど、抑えならほぼ勝ち負けが直結するし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:45:14.46 ID:soY5SM5A0.net
>>35
ソリアーノが育成から上がった時はチューク採ったんだがなぁ
こうやって思い出すと途中入団のリリーフって殆ど外れてるな
もしかしてブラウワーが一番の当たりだったりする?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:47:04.41 ID:uqLlIHlU0.net
>>34
たぶんブラウン初年度くらいまで遡るのかな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:49:18.54 ID:eVV6bpQw0.net
ジャクソンって勝ちパターンじゃ使わないんだっけ?
去年から横浜相手に自責0だから使った方がいいだろうに

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:51:45.40 ID:0xg/xNuZ0.net
ジョンソン-復調気味。エース
エルドレッド-調子良い。主軸
ジャクソン-調子落ち。楽なとこで使って復調まち
バティスタ-育成。そろそろ落ちるかも

ヘーゲンズ-二軍で調子良い。いつでもOK
ブレイシア-他にいなければ上げても良いかも
ペーニャ-出番なさそう

こう見ると、どこを補強するか難しいし、今年は本当に途中補強はないかも

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:54:21.95 ID:UR4MXs/00.net
まあバティスタが途中補強みたいなもんだな
ペーニャがもっとしっかりしてたら、バティスタの支配下登録はなかったかもしれんし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:56:56.62 ID:pAWmQjCGd.net
>>37
いい投手はいくらいても困らないからシーズン途中じゃ余りものも出回らないんだろうね

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:59:33.20 ID:xcS79jsY0.net
メヒアも待機してるしね
外国人は飽和気味

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:59:40.98 ID:pSH573MaM.net
日本シリーズ勝つには投手陣の質をあげんことにはムリだ。
SBか楽天になるだろうから。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 02:59:46.42 ID:NPh2ACvI0.net
>>39
そもそもそういう相性はデータの分母が小さいのであまりあてにはならない。
相性がいいというのは自信はなるが、基本線としては、
調子>相性

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:00:22.81 ID:xcS79jsY0.net
>>44
ヘーゲンズは絶対いるんよね
短期決戦こそ投手力がモノを言う

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:04:01.36 ID:eVV6bpQw0.net
>>45
いや横浜は速球が打てないってはっきりしてるんだからジャクソンが相性いいのには根拠があるんだよ
今村中崎も打たれないだろうけど中田は心配だわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:05:25.57 ID:UR4MXs/00.net
ジャクソンは去年から横浜に1点も取られてないから言うほど短期じゃないよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:24:07.65 ID:/o3Z5isZ0.net
日シリ出れたとしても、楽天は則本美馬岸で抑え松井?
楽天バンクどちらでも勝てる気せんな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:28:14.47 ID:UR4MXs/00.net
そもそも千賀武田和田内川デスパイネ抜きのSBにマツダで負け越した時点でね…
いくらセリーグで優勝しても、チームとしてあと何段階も強くならないと日本一にはなれないよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:31:04.19 ID:NPh2ACvI0.net
>>47
その速球の威力と割合が減って、スライダー多投で打たれてるんだが?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:37:34.64 ID:s+Sfo++S0.net
バティスタは打席での表情見ればだいぶ立場がヤバイのを自覚あると思う
ドミニカンを緊張させてもろくな結果が出ないな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:38:34.26 ID:uFdhmWEQ0.net
>>50
離脱しないのも立派な実力

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:41:31.91 ID:1X95rkKgM.net
>>53
だな
体調が良ければ
怪我人がいなければ・・
タラレバ言いだしたらヤクも巨人も今の位置ちゃうわな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:45:39.42 ID:UR4MXs/00.net
たられば抜きにしてもあのスタメンのSBにマツダで負け越したからどーしようもないわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:46:37.55 ID:fe6nz21E0.net
野村か
石川ロペス梶谷筒香倉本には9割方打たれるだろう
あと戸柱の前にランナー出さないこと

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:46:58.88 ID:HsBQt52v0.net
たかだか3戦で優劣が決まるとかバカかな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:48:16.13 ID:HsBQt52v0.net
そんなこと言ったら2015年にカープはヤフオクドームでソフトバンクに勝ち越してるんだよね
でも2015年のカープがソフトバンクより強いなんて思わん
たった数戦で実力測れるとか典型的馬鹿の考え

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 03:50:02.38 ID:soY5SM5A0.net
あの打線って言ったってヤフオクドームだけど菊池燃やす打線だしな
デスパと内川抜けても西武より強いんじゃない?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:00:19.66 ID:+pEwE46d0.net
SB戦は主力がいないぶんデータが無くて逆に奇策にやられた感じだからなあ
主力がいたらまた違う戦いになってたかもしれん

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:01:49.61 ID:NPh2ACvI0.net
>>57
しかもビッグネームだけが戦力としか考えてない。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:03:15.13 ID:jSFUJoaI0.net
シーズン開始前に90勝くらい勝ち星を計算しないといけなくなりつつある現状
ちょっと前まで70勝くらいでひいひい言ってたのに

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:09:24.26 ID:s+Sfo++S0.net
まあ石井コーチになってから打線の破壊力が違うからな
完封負けとかほとんどなくなった

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:26:21.75 ID:77pDkqM1d.net
石井東出のおかげで初球ぽpをほとんど見なくなったのは精神衛生上いいわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:27:10.52 ID:pgDgghKGF.net
中日戦大野は来ない

http://i.imgur.com/iPfrixZ.jpg

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:27:23.14 ID:78X4Sp930.net
SBに負け越したのはだいたい達川のせい
達川もう二度と広島に帰って来んでええで

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:33:18.04 ID:s+Sfo++S0.net
ちょっと前まで序盤に先制して援護点ってだけで珍しかったのに
(必ずと言っていいほど相手が先取点を取ってそのままずるずる行く)
今は大量得点も珍しくない

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:36:13.30 ID:mams+UodK.net
内川デスパいなけりゃ機動力使い放題なんだから強いわな
つかソフトバンク楽天みたいなダサいユニチームはいらん
日本シリーズは西武とやりたいんじゃい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 04:57:11.97 ID:vjsIjB5P0.net
>>45
それはお前が間違い
相性の悪い対戦が続けば必然的に失点を重ねそれが不調扱いになるんだよ
去年の例で見ると
交流戦対日ハムで2試合それぞれ自責2自責1だがその前は8試合無失点その後は17試合無失点
結局日ハムにはシリーズでもほぼ全試合打たれ、今年も打たれてるわけだから結局打たれたのは調子云々じゃなく相性
今回はたまたまジャクソンに合う相手が続いてしまってそのせいでメンタル面まで影響してしまったから結果が特に悪くなったのであって
例えばここから被打率が1割台のチームが続けばあっさり連続で0封するよ
そしたらお前みたいな奴はジャクソンの調子が戻ったって言うんだよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:07:29.52 ID:s+Sfo++S0.net
正確には、相手が先取点を取ると二度と逆転することなくそのままって試合ばかり
ノムケンの頃は凄いフラストレーション溜まる展開だった

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:15:55.66 ID:NPh2ACvI0.net
>>69
> 今回はたまたまジャクソンに合う相手が続いて

理屈に合わないデータを、例外だのたまたまだので処理すれば、どんな理論でも成り立つ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:19:10.84 ID:owEhFc2t0.net
>>66
広商後輩柳田を手土産に帰ってきそうで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:26:30.38 ID:vjsIjB5P0.net
>>71
実際ジャクソンは去年から打たれる相手が決まってるんだよ
じゃあ日ハムだけ失点してその前後20試合以上無失点だったのとか
巨人戦だけ失点してたのとかはその時だけたまたま調子が悪かったとでも言うのかお前は

150キロのストレートが打てない打者ってのはどうやっても打てないし
ジャクソンが横浜相手に毎回無失点だったのは偶然でも調子が良かったわけでも何でもない

今回の失点内容だって冷静に内訳を見てみると
完全に相性の悪い日ハム→内野安打からインハイの直球に強い藤田にそこに投げて失点→マシソンや三上等勝ちパから毎回ホームランを打ってるロメロ
→新井のトンネル

ストレートも150出てるし別にそこまで悲観する内容でもなんでもない
ぶっちゃけ他のチームに無失点を連発してた時だって今回のような甘いスライダーみたいな投げミスは普通にある
今回は直球に強いに加えてそれをたまたま見逃してくれない相手に続けて当たっただけ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:27:59.17 ID:owEhFc2t0.net
>>64
梵や天谷が老け込んでさらに戦力がアップして出てこれないぐらいぐらいになっているからね
赤松も残念なことになっているがそうでなくても先発起用なんてありえないだろうし
菊池はたまにあるけれど

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:32:09.08 ID:vjsIjB5P0.net
ちなみにこの失点をした4試合の最高球速は154→152→153→152で無失点を続けてたシーズン序盤よりも上がっている
ストレートに弱い打者の割合が高いチームだったら当たり前のように抑えるわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 05:53:27.32 ID:en5CUhSD0.net
>2017.6.25
>虎戦
>打った瞬間のやつやった
http://pbs.twimg.com/media/DDK9EWnUMAAel4N.jpg


バネが効いてるのか何なのか
浮いてる…

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:03:59.63 ID:wpeISP7Sd.net
今のジャクソンでも横浜を抑えるかもしれないけど首脳陣が対外的に言うくらいスライダーが悪いのは確かなんだから無理して使う必要ないだろ
横浜戦は相性的にたぶん大丈夫だけど他では様子見しますなんて立ち位置の投手じゃないんだから調子上げるのを最優先にするのは当たり前
大体いくら速いストレートに弱いって言ってもストレートだけ連発で抑えられる程プロの主力打者は甘くないわw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:35:49.04 ID:sEWxMs9v0.net
今日もバティ舐めプするのかなあ??
実力が足りないだけならまだしも、調子も悪いでしょ・・・
流石に今のバティ使うのは酷い

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:43:09.81 ID:s+Sfo++S0.net
球場のスピードガンはどこも客寄せ用の水増しだけどな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:47:08.70 ID:96vI3mcQd.net
燕浮上の起爆剤!ライアン小川に守護神プラン 7・4にも1軍復帰へ
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170627/swa17062705040002-s.html

ヤクルト小川、リリーフ転向

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:54:33.09 ID:s+Sfo++S0.net
特にパの球場だとみんな球速が上がるw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:55:27.10 ID:7Y5Hx8Z30.net
>>79
水増しとは言っても150超えると相対的に速いのは間違いないなからなぁ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:55:30.85 ID:TS6DCDPo0.net
ライアンが抑えになるってすげーな
カープで言うとノムスケが抑えやるようなもんじゃないの

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:55:48.42 ID:sEWxMs9v0.net
フレッシュオールスターに出そうな若鯉って誰かいる?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:59:02.18 ID:s+Sfo++S0.net
>>82
いや、シーズン序盤より球速が上がってるって言うからさ
パの球場の水増し率が高いだけ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 06:59:39.96 ID:+pEwE46d0.net
>>84
http://npb.jp/freshas/2017/roster_p_wl_pix.html

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:07:40.93 ID:4uzg8j4F0.net
>>80
ヒ魔神になりそう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:07:57.66 ID:RT2jgWUI0.net
>>80
おいおい佐々岡かよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:14:16.13 ID:7JlDN9P90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000030-spnannex-base
メッセてwww懲りないねー

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:30:10.33 ID:gMiMkELX0.net
>>89
いいと思うけどね、別にカープを得意としてるピッチャーがいるわけでもないし
エースのメッセを当てに行くのは、優勝狙う意味じゃ間違ってない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:31:43.02 ID:O1zs2PcCd.net
>>80
これは暗黒期のカープですわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:32:38.05 ID:5VzyyRXr0.net
投手を苦手なチームに当てまくって得意になるとか今までであったんだろうか

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:34:42.64 ID:nCZJQlHs0.net
>>89
スパイスが執拗に藤浪をぶつけまくった結果どうなったか知らないのか

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:39:19.43 ID:4uzg8j4F0.net
阪神の今の先発陣は誰が来ようと打てるからな
藤浪だけとは理由は言うまでもなく当たり無くないけど

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:39:36.95 ID:gMiMkELX0.net
>>92
得意かどうかはわからんが、楽天は普通に岸当ててきて岸に負けたがな
普通に独走されないためにカープにエース当てるってのは
セの他球団にとっては至極当たり前ではある気がするが

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:42:30.26 ID:oKkM4yil0.net
>>89
抑えるかボコボコにされるかが交互に来てる感じだからな
次はなんか行けそうな気がすると金本が思ったのかも

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:44:28.48 ID:ZRF+97IA0.net
>>78
育成の場じゃないとか言いながら、これを育成としなくてなんとするのかな?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:44:33.33 ID:BiSsoxRR0.net
おお〜
今日昼にウェスタンの放送あるじゃんか!

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:49:14.75 ID:GiUJ6E3u0.net
今日は濱口打てるかな
前回自滅するまではいいようにやられてたからなー

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:49:32.90 ID:sEWxMs9v0.net
>>86
サンクス
樹也と坂倉出るのか!
活躍してるのかな?2軍情報は全く入って来ないから分からん

樹也とか坂倉とか若い選手の台頭は嬉しい

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:50:10.73 ID:NnQYs/lTd.net
小川リリーフに回るのか
キッツイな
ルーキやもう一人の外国人は使い物にならんのか?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:50:40.92 ID:gMiMkELX0.net
>>97
そらこの前の加藤中継ぎだって育成だし、育成しながら勝つのは当然だろ
ただ、それを選手に直接言うのとは話は別だし
9割は目の前の勝ち、1割育成みたいな感じやろ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:51:09.41 ID:Pw5yps8b0.net
阪神とはまだ秋山と当たってないな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:51:45.32 ID:RrwvjsO5a.net
梶谷ロペスに打たれるのは分かるけど、石川倉本とかはいい加減抑えろよな
うちに優しい桑原も状態上がってるんだからまた炎上しかねんぞ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:53:04.31 ID:Q6baErp90.net
野村は心配してない
岡田はちょっと心配

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:57:36.90 ID:aDRTFEnN0.net
>>78
ストレートは真ん中から内寄りに投げとけば打たれない 追い込んだら落とせば三振

濱口とか1番ダメな相手だな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:58:18.82 ID:NnQYs/lTd.net
なぜかベイスに相性がよくない
特にハマスタ
丸誠也エルに花火を打ち上げてもらいたい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:58:38.53 ID:1pzTgInE0.net
しかし横浜と阪神は左ピッチャー多いな
嫌になるぜ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 07:58:49.64 ID:oF7lxUyH0.net
さっき菊池のウーロン茶のCM初めて見た

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:01:11.77 ID:1pzTgInE0.net
左がくると今好調のまっちゃん出せんのは痛いな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:02:49.10 ID:ZRF+97IA0.net
>>102
加藤は二軍でしっかり投げて一軍に上がってきた。その試合ではリリースポイントが安定せずに四球を出してしまったからすぐに落とされた。
育成として見られてるならすぐには落とさないし、そもそも佐々岡コーチが危惧して上げないやろ。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:05:19.92 ID:aDRTFEnN0.net
加藤は点差離れた時とかに投げてるからまだ良いが
状態の悪いバティスタはスタメン6番とかで出てくるからな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:06:46.29 ID:ZRF+97IA0.net
>>106
育成するならバティは二軍で良いよ。内角でカウントを稼いで高め速球、低め変化球でほぼ終わる。もう一度二軍で見直した方がいい。
打撃フォームに修正の目があってせめて甘い球を捉えるくらいに回復できれば良いけど、後ろに数人控えてるなかで使い続けるには状態が悪すぎるわ。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:08:20.42 ID:Li9ujchva.net
カープ独走気味なんで阪神以外は二位三位狙いに切り替えてきそうだな
ラミなんか上よりしたって言ってるらしいじゃん
中日もバルデス外してきたし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:09:18.28 ID:ZRF+97IA0.net
>>114
もうカープは止まらないだろうからね。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:10:03.24 ID:sj3v6tu2p.net
>>114
去年はこれで阪神が沈んで行った気もするんだけどな。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:10:30.50 ID:Gfozvahb0.net
横浜の機動力攻撃が今日から全開しそうだ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:11:55.30 ID:Li9ujchva.net
>>112
育成したい選手を六番に入れるのはそれなりに理由があるんじゃない
打数増やさなきゃ意味ないし
六番なら二回り目には回るからね
三回回して守備固めもしやすい
一回り目はツーアウトで来る可能性もあるし一発があるやつ置いとくのもそれなりに理にかなってるし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:13:47.53 ID:r4idp+Vy0.net
野村って異常に阪神戦の登板少なくない?
なんかあるの?たまたま?
ルーキーのころから阪神戦は少ないな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:13:53.81 ID:ju+Sposi0.net
>>114
ラミレスは下位をしっかり叩く事が上位進出の鍵になると言ってたね
一方金本はシーズンもまだ半分残ってると言ってメッセ中5日で広島意識しまくり
金本自滅の未来しか見えない

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:14:22.76 ID:NnQYs/lTd.net
>>114
カープにとっては都合がよいな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:14:42.08 ID:wGBOibF3M.net
打球がまともにフェアゾーンに行かないんじゃ育成以前の問題じゃないの

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:15:24.48 ID:7uFiKx5Ua.net
>>13
週末の連敗で遂にポジれる要素なくなって壊れたみたいね
ファビョってこっちこなきゃいいけど

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:15:42.78 ID:ZRF+97IA0.net
>>118
西川も対左お試しだったからな。
でも今後はエル〜西川(安部)〜會澤〜バティでいいわ。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:15:43.51 ID:5WqHgPah0.net
阪神は過去5年地方球場勝率8割
と今朝テレビでやっとった

まだまだ安心出来ん
勝って兜の緒を締めよ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:16:46.24 ID:KyU59Kwdd.net
>>89
先は長いって言ってるのにメッセ中5なのか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:16:50.36 ID:7cRt2Y140.net
>>83
カープファンならライアンといったらブレイシアのこと
ブレイシアは2軍で抑えになっている白濱とコンビで

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:16:52.56 ID:vjsIjB5P0.net
バティスタが一番今向いてる打順は8番なんだよね
8番だとインが苦手な選手でも基本インコース攻めが減る(次が投手なので外で外れたら四球で良いとなる)
このタイプを8番にして成功した例としてヤクルトのミューレンとかがいたんだけど
緒方はまあやらんだろうな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:17:15.65 ID:Uf3PwwYVp.net
倉本は外スラを引っ張られてコースヒット打たれてるイメージがある
打球方向のデータとってシフトひいたら楽勝くさいんだかそこまでする必要がある選手なのかは知らん

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:17:32.08 ID:muwzwIQBa.net
>>107
数年前めっちゃ勝ってた年と何が違うんかな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:17:52.44 ID:4uzg8j4F0.net
>>119
ここ数年日程が以上に偏るからな
同じ投手とばかり当たる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:18:31.12 ID:ZRF+97IA0.net
>>122
修正しない限り迷走もあり得るから怖い。首脳陣もよほど修正させる自信があるのかね?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:18:36.52 ID:sj3v6tu2p.net
>>120
逆に言えばまだ半分も来てなくて対戦成績も勝ち越してても5ゲーム離されてるんだから直接対決にこだわってもなぁって感じなのにね。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:19:06.65 ID:KyU59Kwdd.net
横浜は投手力上がったからな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:19:09.60 ID:2f0XMe6da.net
>>130
マエケンに決まってる

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:19:56.39 ID:7cRt2Y140.net
ヤクルト小川
2013 すごい成績
2014 4/18阪神戦で打球を利き腕右手にあて有鉤骨鉤骨折と診断され長期離脱 2013がキャリアハイでその後残念ながらなんとか勝ったり負けたりの投手に
2017 7月 役割変更へ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:20:03.48 ID:GnBy7SIJd.net
>>118
今のバティスタには当てはまらんな
6番って結構重要な打順だしまともにフェァゾーンに飛ばない現状では荷が重すぎる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:20:54.23 ID:ZRF+97IA0.net
今後サードは対右安部、対左西川でいくのかな?西川も少し崩れ気味ではあったが。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:21:27.10 ID:muwzwIQBa.net
>>136
有鉤骨鉤骨折という字を見る度悲しくなる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:21:47.90 ID:s+Sfo++S0.net
>>118
石井コーチは9人の中でクリーンナップを2つ作る方針らしいから
6番は下位の3番くらいの感覚じゃないの

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:21:59.33 ID:7FX5RE2zK.net
>>130開幕から10連勝くらいして中畑めちゃくちゃくやしがっとったよな。あのころはからくりで全くかてんかったから今のほうがいいわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:22:26.10 ID:s+Sfo++S0.net
1番かな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:22:33.89 ID:7cRt2Y140.net
>>130
DeNAが親会社になってからデータを駆使してそれが特にカープ戦に有効となっている

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:23:21.98 ID:Li9ujchva.net
バティって結果は散々だけどそこまで、例えばエルの不長期みたいな何が何でもどうしようもないってレベルじゃないように見える
なんとなくカウントは整えられてるし、ストレートをバットに当ててる
もうちょいセンター方向の意識なのか技術的なとこかはわからんけどできればいいのかなと
チームの状態はいいし、今のうちに使っとくのもありよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:23:22.66 ID:KyU59Kwdd.net
ライアン、背が低いのにすげー奴が出てきたと思ってたんだが残念だ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:24:34.56 ID:ju+Sposi0.net
>>133
直接対決に拘り過ぎて他でコケる気しかしないね
そしてカープ戦で散々な目に遭う
なんか去年と全く一緒だ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:24:49.64 ID:Li9ujchva.net
>>137
六番まで重要って言ったら重要じゃない打順なんて無くなるが

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:25:48.74 ID:7uFiKx5Ua.net
>>65
バルデス中5日となると金曜は誰やろ?
130球越えた小笠原はないやろし
八木か…

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:28:59.63 ID:2f0XMe6da.net
バティがどうこうより堂林上げてやってほしい人が多いんじゃないの
下で連続ヒット中なんだよね

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:30:45.21 ID:ZRF+97IA0.net
>>144
なんとなくってか、内角は全部カウント稼ぎに利用され、ストレート攻めに意識を持っていって変化球も打てなくなった感じだと思うよ。体も開いてるし。

握力の強さからヘッドも返りやすいだろうから逆方向意識で捏ねないようにした方がいいな。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:32:18.92 ID:sEWxMs9v0.net
>>113
幸い、ウェスタンはSBとオリックスがいるから、
球の速い投手とは結構対戦出来るしな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:32:24.92 ID:PIr3lLhNF.net
>>147
6番普通に重要
クリンナップの真後ろでポイントゲッター

今のバティスタに打順を多く回す必要を感じない ホームランの確率も相当低いし
出すとしても8番くらいで良いわ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:33:19.46 ID:ZRF+97IA0.net
>>149
結果だけじゃなく内容でも良いものを見せてるだけにね。去年レベルならまだバティを数試合試したらって言うけど、今年の成長具合で競争させないのは勿体無い。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:34:20.82 ID:ju+Sposi0.net
対横浜 4勝5敗

4勝 野村×2、岡田、祐太
5敗 床田、加藤、九里、一岡、今村

阪神戦と同じ図式だったか

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:36:22.29 ID:ZRF+97IA0.net
>>151
二軍だからってイメージで語る人多いけど、ソフバンなんか一軍クラスの千賀が投げてた時期があったよね。いろんなレベルのいろんなタイプがいるんだから、やることないわけない。
堂林も新しいフォームの感覚を養うのに二軍での打席は良かったやろうし。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 08:38:36.83 ID:Uf3PwwYVp.net
2軍は今日からソフバンと3連戦か戸田どこかで投げるのかな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:02:50.64 ID:oAkcj3EkK.net
岡田と西川が仲いいなんて意外だ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:07:04.25 ID:qejR2scf0.net
>>138
それをするなら査定に含めないと不公平だわな
西川のが損をするわけだし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:10:19.24 ID:s+Sfo++S0.net
>>158
西川は別にレギュラー定着してないし
左の時だけでも使ってくれって気分だろ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:15:13.80 ID:sEWxMs9v0.net
>>155
とはいえ、やはりウェスタンは恵まれてるよ
チームとしては強くないかもしれんけどタレント揃いのオリックス、
巨大戦力すぎて1.5軍クラスがわんさかいるSBと同じリーグなんだもん

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:15:26.28 ID:7cRt2Y140.net
阪神 対 ヤクルト
2014 4/18 小川が鳥谷の打球を当て有鉤骨鉤骨折

2016 4/19 好調だった谷内が藤浪から左手首付近に死球を受けて骨折
2016 9/11 7/30巨人田原から背中デッドボールで左第八肋骨骨挫傷で登録抹消そして復帰後前日3HRで復帰したかにみえが岩貞に原口が故意にほぼ同個所にデッドボール
2017 4/ 4 原口がブキャナンからデッドボール その後畠山が藤浪から頭部にデッドボール
2017 4/ 5 原口が山中からデッドボール 捕手は前日ともに中村悠
(2017 6/14) 中村悠は6/14中日戦でファウルチップ右ひざに直撃「右大腿(だいたい)骨の骨挫傷」と「右膝蓋(しつがい)骨骨折の疑い」   

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:21:00.73 ID:7cRt2Y140.net
>>160
ソフトバンク2軍は打者は中村上林江川が巣立ちカニザレスがいなくなったので1.5軍級かもしれないが
投手は寺原摂津武田鍛冶屋など1軍クラスがいるので強いとおもう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:29:31.85 ID:1pjaii1tF.net
>>155
一昨年の前半ぐらいなんか
千賀バンデン東浜の二軍ローテやった

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:34:03.33 ID:zqpDI8so0.net
2軍の中継あるときに高橋昂也とかアドゥワとか出ないかなぁ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:34:29.81 ID:7cRt2Y140.net
>>161
2016年9/11の主語部分は山田

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:43:16.29 ID:FmdXdNodd.net
バティはそのうちヘゲに変わるでしょ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:47:11.86 ID:4ipb8g4n0.net
去年は、手探りで最終戦力を作り上げた感じだけど、
今年は、最終戦力がある程度分かってて戦ってるよね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:49:12.29 ID:7cRt2Y140.net
ヘーゲンズ Bradin Hagens

いま巷ではハゲへの同情があふれているからね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:49:12.62 ID:ZRF+97IA0.net
>>162
相変わらず層が厚いな。
これで二軍でやるかとないはないわな。意識の持ち方次第でバティレベルなら良い練習になる。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:51:30.92 ID:ZRF+97IA0.net
>>168
打ち込まれた時、

このへゲーーーー!
お前はどんだけ俺に恥をかかせるんだ!

とかコメントにでてきそう。
さらに選手によってのアレンジが…。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:51:51.12 ID:Q0onnzRL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=my-BRpvtbwU

当時は黒田が抜けて、まだマエケンも実績なかったからな。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:52:49.41 ID:7cRt2Y140.net
>>169
2軍で堂林が大隣ならうてたが寺原はうてず藤浪からは怖い目にあって大人しくなり
堂林はいろいろとためしているがかなり詳しい取説ほぼ完成レベルの選手になってしまった
ことをここの住民も考えたほうがいいかと
堂林を見切ったはじめがまだ未知数のバティスタに期待するのもわかる気もする

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 09:59:37.00 ID:Q0onnzRL0.net
立浪「本読んでくれた?ええ本やろ」

東出「はい」


小窪(PL高の後輩)が通りかかる

立浪「お前俺の本読んだんか?」

小窪「いや・・・」

立浪「その辺があかんねん」 腹パン

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:03:56.93 ID:qejR2scf0.net
主な横浜野手の対カープ戦打率/ops
桑原 .061/.365
梶谷 .278/.739
ロペ .378/.909
筒香 .226/.596
宮崎 .200/.673
戸柱 .280/.677
石川 .333/.907
倉本 .250/.523
エリ .286/.912
荒波 .400/.800
とにかくベイスはロペスと左アヘ単をどう抑えるかだな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:05:16.26 ID:mYPO++qnd.net
>>172
下手くそな和訳のような文章だな。

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:08:55.05 ID:r4idp+Vy0.net
開幕戦 阪神
交流戦明けも阪神
オールスター明けも阪神

節目節目で阪神との試合が多いわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:11:35.09 ID:2Njd7con0.net
>>173
893やんけ

堂林またフォーム変えたのか…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:12:34.70 ID:lPFhTH/+0.net
加藤と九里が予想通り燃えただけで他の先発陣はそれなりにやってるだろ
横浜戦はどっちかというと野手の拙攻とミスが酷いイメージ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:14:33.98 ID:RKwM6FCWd.net
左が来るとサードが弱いのと松山使えないのが痛いんだよなあ
右に比べるとどうしても破壊力が落ちる
去年の下水流がいればな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:16:52.44 ID:7cRt2Y140.net
対DeNA
誠也.333 3HR 9打点
田中.324 1HR 8打点
菊池.341 1HR 5打点
エル.241 1HR 5打点
丸  .222 2HR 5打点
安部.429 0HR 4打点
西川.750 1HR 3打点
石原.455 0HR 2打点
會澤.389 0HR 2打点

新井.250 1HR 1打点
松山.174 0HR 2打点

両捕手両サード候補が得意な対戦
田中菊池とうち丸が誠也につなぐ 

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:18:40.94 ID:yB0Bjb540.net
ぴよこぉおお

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:18:53.48 ID:v5O736+v0.net
>>179
別に使えないわけじゃないやろ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:18:59.62 ID:ZRF+97IA0.net
>>172
寺原の2打席目は普通に勝負になってたじゃん。そういう細かい内容見てる?藤浪はむしろ交わしとけ。怪我したら阿呆らしい。

実際に新井やエルを超えないまでも、随分懐の深い打撃が出来るようになってる。成長はしてるんだよ。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:20:58.90 ID:ZRF+97IA0.net
松山は今状態が良いからね。ある程度、左に機会与えたら率はそこそこ残しそうやけど。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:23:22.66 ID:Li9ujchva.net
>>150
整えてるってのはバティがね
追い込まれてすぐ外の球に飛びつく感じじゃないってこと
>>152
個人的には四番以降はそこまで重要とは思わないな
まあバティが原因で試合を落すことになったら考えるだろうし、我慢にもリミットがあるだろうから上向かなきゃそのうち落ちる
我慢強いのがカープの首脳陣の強みなんだから座して待つのみ、と思うけどね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:25:52.30 ID:7cRt2Y140.net
対DeNA戦先発
野村   中田○   先発濱口
床田●          先発今永
大瀬良 今村●    先発井納  
加藤● 3.2回NO   先発ウィーランド
岡田○         先発今永
九里● 4.0回NO   先発久保 
野村○         先発濱口
大瀬良 一岡●    先発ウィーランド 
中村祐○        先発平良

対先発右腕 1勝4敗 →苦手ウィーランドは故障
対先発左腕 3勝1敗

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:28:27.59 ID:7cRt2Y140.net
オープン戦酷かったエルを我慢強く見切らなかった緒方だけにバティスタもしばらく様子見かなと
ルナでもいれば

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:33:17.49 ID:O05TZiA90.net
>>187
今村も結構不安定だったのにクローザーで使い続けてるもんな
中崎戻ってきたらすぐ入れ替えると思ってた

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:33:27.22 ID:PLFFdhcU0.net
>>180

1 6 田中
2 4 菊池
3 8 丸
4 2 石原
5 2 會澤
6 7 鈴木
7 3 安部
8 5 西川

もうこれしかないわ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:35:37.95 ID:s+Sfo++S0.net
バティスタやメヒアはオープン戦でもボロボロだったんで
今の状態は元に戻っただけとも言えるw
つまり、上がり目はなさそう

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:38:40.19 ID:om3PVVDo0.net
今日は西川が見れるから楽しみや

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:39:41.06 ID:RKwM6FCWd.net
>>188
今村は危なっかしいけど仕事はしてるし
バティスタは現状明確に足引っ張ってる
勝ってるから戦犯扱いにはならないだけで

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:41:11.19 ID:mams+UodK.net
>>173
黒田食事会に黒田プレゼント時計してない小窪思い出した
まあつけていく新井がいやらしいわな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:44:47.03 ID:DsEoWSdod.net
選手で大のベイスターズファンだったやついたよね
誰だったっけ
タクローに聞きまくってたやつ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:45:15.43 ID:u71Ae6N5d.net
廣瀬好きのDeです。
天候が不安定ですが今日からよろしくお願いします。

絶好調のカープ相手にせめて一矢報えたらと考えてます。

広島からお越しの方はカッパをご用意ください。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:46:18.62 ID:sT31VXWWp.net
>>325
でも名門て大概それなんだよね
フロリダのてに石井コーチ東出コーチ迎コーチの功績は分かるけど、


↓2年前のお前ら↓
http://www.広島カープブログ.com/広島カープ/コーチ/【広島カープ】確執は事実だった?新井コーチ退団濃厚・・・後任次第で来季シーズンは年を明ける前に終了の予感

urlで内容分かると思うが読み返して反省しなさい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:50:46.78 ID:3FHX8EBdr.net
>>194
篠田じゃないの?

放送局のブラウン時代の似顔絵イラストがたまにここに出ると
今のこいせん民にはグラサンの菊池に間違えられる

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:52:04.58 ID:pTAflOuKr.net
>>194
篠田だろう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:56:28.99 ID:muwzwIQBa.net
篠田、好きすぎてタクローに話しかけられず
家に呼んでもらって思い詰めた顔でいきなり
あの時のあのプレーの意図は…!とか質問責め
というキモオタぶりだったな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 10:59:08.18 ID:FQRu/75Wa.net
>>195
今日ハマスタ行くやで
何とか曇りのままで済んでほしい

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:01:55.16 ID:955if2Ok0.net
加藤はドラ1先発ではいるもノーコンで二軍落ち後中継ぎに回されるもノーコンでまた二軍落ち
眼鏡も何度も変わってるし、迷宮にハマってしまったようだ
永川コースにならなければ良いが

とりあえず永川から落ちるフォーク教えてもらおう

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:02:41.81 ID:mBX+jykH0.net
今日もバティスタスタメンだろうけど7番に下げて欲しい
本音は新井使ってほしいけど

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:02:57.17 ID:PLFFdhcU0.net
天気予報見る限りでは今日も明日もできそうな感じ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:03:59.19 ID:u71Ae6N5d.net
>>200
気をつけていらしてください。

第一試合はプレイボールかかりましたので今日はこのまま曇りでいけることを願っています。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:04:27.39 ID:OCbQEVjr0.net
なんとか今日も明日も出来そうだな
ハマスタは嫌いだからさくっと消化して欲しいわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:05:04.46 ID:0RafLyuu0.net
自分も今日明日行きます
雨降らんでおくれ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:06:20.15 ID:Py4Cs0bDK.net
上本崇司を使ってください。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:07:44.27 ID:UEhbjig00.net
バティスタは守備がドヘタクソじゃないからそれを理由に外しにくいんだよな
少なくともロサリオやグスマンよりは上手い

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:10:02.33 ID:fYnZrKIM0.net
勝ちに行くなら新井だろうけど、来シーズン以降のためにバティスタ育てたいという気持ちもわかる
しかし、あれだけ崩れてる打撃を短期間で立て直せるものなのか。技術的にも精神的にもおかしくなってるよな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:12:41.80 ID:UEhbjig00.net
>>209
オープン戦の打撃もあんなもんだったから
確変が終わっただけとも言えるw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:15:38.84 ID:4uzg8j4F0.net
首脳陣はエルをレフトで使いたくないんだろな
範囲が狭いのは仕方ないとしてソフトバンク戦で久々で出たら全然間に合わないバックホームして無駄な進塁許したのはいただけなかった

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:15:40.67 ID:goOfuEmt0.net
>>29
お前に何の権利があるねん

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:19:32.62 ID:dBDiJIt6a.net
(筒香と桑原解凍させて)すまんな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:19:51.10 ID:Q0onnzRL0.net
エル レフト 
岩本 ライト
ファースト 松山
サード 新井 

スペシャルファイアシフト

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:19:57.69 ID:oAkcj3EkK.net
長いことサードレフトは併用枠になっとるがいつ完全に埋まるんだろうか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:25:38.16 ID:4uzg8j4F0.net
>>215
チームを活性化するためにはある程度そういうポジションがあったほうがいいと思うんだけどね

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:27:52.93 ID:mams+UodK.net
BSありますん?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:28:04.56 ID:v5O736+v0.net
新井さんだってそんな打ってるわけじゃないんだよなあ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:29:33.92 ID:fYnZrKIM0.net
>>216
同感。全部レギュラー決まってると弊害も大きい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:32:23.66 ID:v5O736+v0.net
バティスタは巨人戦に出れたら復活の可能性高いと思うんだがなあ
あそこはよく外国人を復活させてくれる

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:38:38.30 ID:eGTh+ITB0.net
チーム別・打順ごとOPS
     広  阪  横  中  巨  東
1番 .768 .737 .740 .768 .619 .739
2番 .707 .739 .737 .662 .540 .583
3番 .989 .730 .870 .700 .858 .742
4番 .948 .728 .846 .750 .756 .666
5番 .703 .692 .831 .827 .878 .750
6番 .928 .732 .566 .593 .531 .644
7番 .676 .720 .543 .737 .758 .624
8番 .661 .591 .496 .493 .511 .627
9番 .572 .416 .502 .377 .353 .458

カープは5番が弱いな・・・あと1〜8番に比べて9番が貧弱すぎるorz

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:53:21.47 ID:a7YiIg4b0.net
何の意味もないオールスターに菊地出さないで欲しいね。できれば休ませてあげたい。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:55:57.54 ID:nlirbeoyd.net
>>215
今年の1月キャンプ前頃のこいせんではサード堂林、レフト野間でピースが埋まるとの事だった

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 11:59:17.90 ID:qXCMu5Kxp.net
>>216
巨人のセカンドと一緒だ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:04:03.18 ID:Qq5GHwcc0.net
ASナゴドやだねぇ・・・菊池はナゴドで出すのやめてほしいな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:04:34.66 ID:0H/TPXCsa.net
>>221
9番に野手固定してる球団に大差つけてるんだから十分だろピッチャーに何を求めてるんだ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:04:35.12 ID:37Sd2Zpqa.net
>>223
堂林のイップスは治るのかね
外野は層が厚いから入りこむには
よほど打たないとな
三塁なら安部と小窪と西川でなんとか
チャンスありそうなのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:04:51.59 ID:hquS6o8nM.net
今日はちゅぴこむで2軍あるんだね
楽しみ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:05:06.81 ID:4Xn4Qd+z0.net
バティスタは糞ボール振りまくってるわけじゃないしボールはちゃんと見えてるから
あとはストレートにタイミング合わせられるかって感じで経験なんじゃないかと思うが

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:09:04.92 ID:OJtgOAj8M.net
>>229
勝ってる今しか使う時期無いからな
来年新井エルドレッド消えてても不思議じゃないし可能性感じてるならドンドン使ってほしい
今の時代外人打者でもいきなり打ちまくる奴なんてほとんどいないし

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:09:10.99 ID:Vm+aQZPaM.net
バティスタ出たての時は打てないボールきっちり見送っててすげえ打席で落ち着いてたんだけどね
今はなんかわちゃわちゃしてる。ルーキーみたいなもんだししょうがないが

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:10:36.95 ID:+lO4Hccra.net
仮に堂林がバティスタのような活躍したらあの4本のホームランをネタに1年間スタメン固定しろという勢力がたくさんいたはず
西武ドームの駄目押しの一本があれだけいわれるわけだから。もちろんあれは素晴らしかったけど。
そう考えると堂林より伸び代の大きいバティスタをまだ我慢するのはよく分かる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:12:32.04 ID:RKwM6FCWd.net
>>229
この2試合全然ボール見れなくて簡単に料理されてたようにしか見えなかったが……
ボールしっかり見てたの最初だけじゃね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:13:55.44 ID:Qq5GHwcc0.net
日曜日暑そうじゃね
暑いほうが中崎も今村も調子上がるかな

甲子園とか33℃って・・・w

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:16:31.93 ID:sj3v6tu2p.net
今日はロペスがいるから参考にするんだバティスタ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:18:44.86 ID:VDjJiZhlD.net
>>174
宮崎出られそうなんかな
欠場だとサードエリアン、セカンド石川
この二人が出てるカードはカープ負け越し
宮崎サードのカードはカープ勝ち越し

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:19:12.07 ID:vKAuLnmu0.net
早く2位と6ゲーム差にして士気を挫きたいな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:19:36.80 ID:N1+M4/jk0.net
バティスタって2軍でもストレートは打てないの?
スピードだけなら1軍とそんなに差はないと思うけど

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:19:47.73 ID:eGTh+ITB0.net
>>235
ロペスは配球の読み上手いもん
まだまだバティに真似出来る領域じゃない
バティも覚えることはたくさんあるな・・・

ストライクに見えたからって全部振りに行くとことかは駄目だね
追い込まれてないなら振ってもファール的な球は振らないことも大事

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:20:53.68 ID:xcS79jsY0.net
>>232
堂林は擁護も多いがアンチも多いからなぁ
バティスタの4本もヒットも全部二軍レベルの投手だし、バティスタみたいにこれだけ打てずひどい三振繰り返してたら相当批判されてそう

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:23:03.11 ID:UEhbjig00.net
バティスタ擁護してる人は必要以上に肩入れしてるからなあ
ロサリオの時も似たようなのが居たけど、将来を担ってくれるとか考えない方がいい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:23:16.22 ID:gtGrxayK0.net
菊池ボトルウーロン茶いろいろなイラストがあるんだなあ
2本買ってみた

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:23:17.25 ID:3ijCxjm80.net
バティスタはまだ配球で打ち取られているが堂林は分かっているスライダーや落ちる球で打ち取られているのが印象が悪い

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:23:36.55 ID:eGTh+ITB0.net
ストレートは一部を除けば一軍二軍変わらんね

SBのカヤマ?だっけ?
あんなんもずっと2軍で投げてるんだし、SB戦は150投げるのがガンガン来る

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:24:10.58 ID:7MxreFIv0.net
>>221
横浜打順別OPS2位ばかりで強力だな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:26:41.07 ID:Qq5GHwcc0.net
横浜はGのお古が好きだからギャレット解雇したらでとるんじゃね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:28:13.56 ID:hquS6o8nM.net
中継はじまた
戸田先発か

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:28:29.15 ID:xcS79jsY0.net
>>243
打ち取られる言うても、堂林は打率.280で降格前はもっと打ってた
バティスタは、高山の実質エラー以外ノーヒット連続して、内容もノー感じの連続
さすがにこのまま一軍に置いてて良いのかと言う感じ

今日スタメンだろうから、せめてフェアゾーンに鋭い当たりを飛ばしてほしいね
たのしみだ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:28:37.68 ID:Ujr4mrkXa.net
バティも好きなんだけど、堂林が不憫で不憫で
二軍でやることないだろうし

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:29:13.34 ID:20yZmJf+0.net
戸田先発か
え〜しんもおるで

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:30:26.57 ID:eGTh+ITB0.net
戸田か・・・9連戦に使うかと思ってたが
祐太の修正終わったのかな?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:30:53.14 ID:+CHKy4m+0.net
バンクは?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:31:17.74 ID:wTMZm8+Jd.net
バティスタ3三振だったし、さすがに堂林と入替えかと思ったけどなぁ
まぁ近々こう↓なるやろ

バティスタ&加藤 sage
ヘーゲ&堂林 age

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:31:24.63 ID:nlirbeoyd.net
堂林はヒット1本売っただけで覚醒した!だからな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:32:19.01 ID:eGTh+ITB0.net
バティスタなあ
確かにまともに当たればどこまでも飛んでいくけどさ

まともに当たらんのよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:32:32.22 ID:+lO4Hccra.net
>>249
堂林はいつからそんな一流選手になったんだよ
今年は今のところ好調だが、これまでただの一度だって二軍で3割打ったことないんだぞ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:32:46.47 ID:hquS6o8nM.net
>>253
加藤もう落ちてるよw

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:33:22.45 ID:DuV94LDPd.net
相変わらず下のメンバーは若さの欠片くらいしか無いな
若いのが伸びてこないからか

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:33:38.91 ID:nlirbeoyd.net
しかし今年の大瀬良は本当に良く頑張ってるよな
最近ではカープローテの中で一番安定してるんじゃないか?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:33:42.39 ID:awF7l8NQH.net
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/20170627_103512.jpg

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:35:25.18 ID:Ym28GyIL0.net
坂倉ナイス

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:35:26.66 ID:hquS6o8nM.net
坂倉刺した!

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:35:28.00 ID:Qq5GHwcc0.net
坂倉すげえええええ刺した

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:36:24.69 ID:my/VOXb30.net
坂倉すげーわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:37:18.05 ID:UEhbjig00.net
チェコやペレスの時代でも居たのはせいぜい3年くらいだし
当時よりも金満化が進んだMLBじゃカープのドミニカンへの年俸とは格差がありすぎるから活躍したらすぐ出て行きたがるよ
活躍できなかったら今の状態みたいなのが続くだけだしなw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:39:09.44 ID:xcS79jsY0.net
>>256
堂林は二軍どうこうじゃなく対左はずっと一軍で3割打ってるけどな

二軍も去年は267打席で.296だし
去年云々とかいうなら、バティスタは.250も超えてないぞ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:39:49.57 ID:20yZmJf+0.net
おし〜

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:40:12.37 ID:sj3v6tu2p.net
會澤もまだ若いし船越も磯村も悪くない。坂倉も出てきた。
どうするんだコレは

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:40:16.97 ID:vBJqkMqmK.net
>>258
伸びてる若いのはとっくに一軍だしな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:40:51.96 ID:nlirbeoyd.net
一時期九里を先発に戻して大瀬良を中継ぎにしろとかとんでもない事言う奴いたがしなくて良かったね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:40:55.54 ID:vBJqkMqmK.net
>>259
最近でいうなら薮田や岡田かもしれんが凄いのは間違いないな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:42:00.40 ID:VDjJiZhlD.net
2軍でスタメン守備練も兼ねる
1軍でたまに代打
どっちが良いんだ堂林

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:42:02.21 ID:EyfZqPOD0.net
連日繰り広げられるバティ堂林論争に辟易してきたわ
首脳陣の判断を信じて黙って松山に期待するカープファンが本物だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:42:47.01 ID:DuV94LDPd.net
>>269
美間とか多田とか青木は何をしているのかねぇ?
頑張らんと先がないよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:44:12.55 ID:4uzg8j4F0.net
>>246
ファーストレフト埋まってるからな
ロペスサード宮崎セカンドのファイアーフォーメーションも出来なくはないが

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:44:21.87 ID:rgpCWMmK0.net
岡田は突発四球で評価落ちてきた印象
今なら大瀬良のが上
もちろん岡田もローテ級だし
高いレベルの争いでの話だけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:44:29.85 ID:Qq5GHwcc0.net
梵元気そうでよかった

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:44:36.70 ID:hquS6o8nM.net
梵盗塁

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:44:42.52 ID:awF7l8NQH.net
>>268
船越をサードへコンバート

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:46:40.74 ID:eGTh+ITB0.net
正直、しばらく會澤の天下だから
そうこうしてるうちに磯村も若くはなくなる
次代は坂倉だよ
船越は肩は強いが、打撃が鈴木誠也とかと比べるとやはりしょぼい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:46:47.43 ID:O9spVYe50.net
堂林、ホンマ変化球打てん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:47:02.94 ID:4uzg8j4F0.net
堂林の今季のヒットの全てが2点以上のリード時ってのがな
もちろんダメ押しも大事だから無駄だとは言わないけど

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:49:03.84 ID:5nkRP5Paa.net
別にバティ使い続けろ!なんて誰も言ってないよな
使うのは理解できるよって話
何でもかんでも批判しなきゃ気がすまない人が多いよね
独走寸前なんだからもう少し余裕もてよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:49:29.88 ID:eWMEyHFuM.net
西山も言ってたが、坂倉ほどの打力があると、レギュラー捕手になるまで待てなくて外野コンバートだろうね。
捕手能力も高いし、本人も捕手が天職みたいなことを言ってたからもったいないが。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:50:18.10 ID:AlAIMJO90.net
バティスタはここまできたらASまで残すんじゃね?
AS休み中に色々シャッフルありそうね
代わりにヘゲageだろう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:50:29.50 ID:eGTh+ITB0.net
>>284
石原引退したら第二捕手じゃ駄目なのか?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:50:41.54 ID:hh/R2qc50.net
下水流は駄目やな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:51:17.98 ID:rgpCWMmK0.net
下水流ひでぇ・・・

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:51:26.62 ID:Ym28GyIL0.net
下水流全然じゃの
半年だけとか右の岩本か

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:52:11.99 ID:sT31VXWWp.net
一塁手育てたいからなぁ
流石に新井もあと8年くらいで代打専門に回るだろうし

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:52:24.40 ID:Vm+aQZPaM.net
會澤が打てて守れるキャッチャーになりつつあるから磯村船越もボケっとしてられんね
この間加藤の事を気遣う姿はまさに次の正捕手という感じだった

石原も安心してジョンソンの女房やれるだろう

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:53:45.66 ID:eWMEyHFuM.net
>>286
第二じゃ半分しか試合に出られないから、もったいない。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:54:11.07 ID:5r8ttYLx0.net
>>76
ええ写真や

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:55:20.22 ID:hquS6o8nM.net
くわはらエラー。。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:55:32.42 ID:Ym28GyIL0.net
繻エの守備は笑えんな
戸田いい感じ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:55:50.68 ID:xcS79jsY0.net
>>284
外野戦力足りてるのにコンバートしないでしょ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:56:27.96 ID:dgN2kSAha.net
つうか、梵は守れるの?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:56:50.24 ID:eWMEyHFuM.net
戸田は前回、ガンの数値がマックス141キロ止まりだったけど、今日はどんな数字?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:56:56.94 ID:4Xn4Qd+z0.net
>>233
ボールからボールの糞ボールを振ってないって事が言いたかった際どい所もしっかり見てるし
今は打ちたい気持ちやらが空回りしてるからしっかり打てなくなってるだけかもしれんし
↑でも言ってる人がいるが勝ってんだからもう少し見てもいんじゃねえかと
まあ俺が松山や西川のように当てる技術もないのに糞ボール振ってしまう打者が一番嫌いってのがあるんだがな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:59:17.11 ID:N39I/bzxd.net
今日福井じゃないのか
この際だからミニキャンプして一から作り直したほうがいい

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 12:59:28.80 ID:1GxVuGGCd.net
>>264
どこで見れるん?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:00:07.69 ID:sT31VXWWp.net
バティスタは、最高の攻めされて抑えられてるって訳じゃないからな
結構甘い球もたくさんある
それを仕留めきれてない
普通に不調だと思うよ
あとスイングも大振りになってる

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:00:22.91 ID:bIErNwVV0.net
>>291
あの會澤の姿はよかった
すごく気遣いができるようになってるね

會澤石原がいて磯村
これからが楽しみな船越坂倉
捕手の充実ぶりがすごい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:00:40.14 ID:sj3v6tu2p.net
>>293
これフォロスルーなのかな?w

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:00:53.79 ID:5nkRP5Paa.net
>>284
世代的にアツと10歳差だし、普通に捕手やらせると思うよ
三年は下でみっちり捕手の基礎やりつつ、消化試合で一軍経験積ませる感じ
今いる捕手候補はみんな打力に魅力があるから悩ましいわね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:02:58.27 ID:eGTh+ITB0.net
石原は体力の限界になったら、そこからもう2年だけ残ってもらって
今まで培ってきたものを伝承して欲しい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:03:15.82 ID:xcS79jsY0.net
小窪アカン

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:04:32.42 ID:RKwM6FCWd.net
>>302
エルみたいに攻略法は分かってるけどそれでも当たれば恐いプレッシャーがあるってわけでもないんだよなあ
当たらないんだもの
甘い球見逃しや打ち損じでカウント悪くして最後は三振かフライがパターンになってるから
投手の打席の次にノープレッシャーで投げてるように感じるよ相手投手

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:05:01.67 ID:FJOC8FkEa.net
神奈川はどんより曇。
朝から雨は降ってない

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:07:40.47 ID:Vm+aQZPaM.net
>>306
コーチ就任して欲しいよな石原
ここまでいい素材揃ったんだし

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:08:08.56 ID:z+RCaRAfd.net
バティスタは討ち取られてるときも平均6球もかかってるんだから
ノープレッシャーなわけない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:08:48.63 ID:eGTh+ITB0.net
インチキタイムリーだけは何が何でも伝承して欲しい

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:10:50.64 ID:2Njd7con0.net
>>282
今もだけどノムケンの頃からここで頼む!!て時に悉く打てなかったイメージが強いんよなあ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:11:03.39 ID:1VLKdNU1a.net
とにかくバティスタに期待しててバティスタを育てたいんだろ
ポテンシャルを見れば分からなくもない
俺は天谷と堂林を代えりゃ良いと思うけどな。丸が大丈夫なんだし
どの道9連戦でヘーゲンズと入れ替えっぽいが

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:12:37.87 ID:2Njd7con0.net
>>290
新井幾つまでやるんだwww
まあおったらおもろいけど

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:12:41.65 ID:QUE50FBm0.net
>>302
個人的には一旦二軍で調子を取り戻して欲しい
今の状態ならレフト天谷のほうがいいくらい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:13:03.58 ID:5nkRP5Paa.net
>>313
今はともかく昔は完全に落ちる球逃げる球に無抵抗主義だったから、チャンスではなかなか打てないよね

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:13:19.22 ID:eGTh+ITB0.net
バティに関しては、石井コーチ何やってんだ!(怒)
と思わなくもない

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:15:03.33 ID:4jjw7cQTd.net
練習見てないドシロウト何を言っても説得力がない
昨年の下水流から何も学んでないバカが多い
どこも日本人が小粒で長距離欲しがってるが
小粒の飛距離を伸ばす>当たらないパワーヒッターへの甘い期待
になってないよな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:15:40.15 ID:Uzf+J0aM0.net
今度の9連戦は九里とヘーゲンズが入るのかな、どっちもいい感じだし楽しみ
>>270
前のスレで自分で言ってたのに何でわざわざそこで九里を出すかな…

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:16:45.85 ID:20yZmJf+0.net
堂林うっま!

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:16:47.94 ID:x4Y3ZqcZ0.net
すげーな今のはw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:16:57.67 ID:DuV94LDPd.net
小窪は一昨年すげぇたよりになる代打の切り札だったんだがなぁ
やっぱり衰えかな?
身体能力に頼ったタイプじゃない割に衰え早かったな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:17:09.74 ID:tqJGagnx0.net
詰まってるかと思ったのにフェンスまでいった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:18:07.86 ID:eGTh+ITB0.net
>>319
すげーデジャブなんだけど、コピペ?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:20:36.66 ID:p9Vz35CFM.net
下水流最近上向いて来たと思ってるんだけどなあ
なかなか飛躍しないな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:20:56.25 ID:m1G56Qug0.net
>>323
衰えというかモチベーションな気もする

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:21:21.18 ID:Cx0kFfT00.net
今北戸田坂倉どう?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:21:31.16 ID:xcS79jsY0.net
堂林レフトフェンス直撃ツーベースヒット

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:21:55.08 ID:5nkRP5Paa.net
>>327
気合で打つタイプだしな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:22:03.22 ID:Dhce+4XV0.net
藤浪2軍で脱力投法だとか言ってるけど
これ見る限りな〜んも変わってねーなぁ まだまだ一軍には上がってこないでくれ
というか二軍でもウチ相手には投げないで欲しい
https://youtu.be/jlopfMvmFIU?t=240

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:22:08.38 ID:x4Y3ZqcZ0.net
戸田かなりいいな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:28:08.55 ID:hquS6o8nM.net
小窪ツーベースヒットw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:28:55.42 ID:gjLl4mJuK.net
>>284
>本人も捕手が天職みたいなことを言ってた

マジか!かっけー
応援するぜ坂倉くん

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:33:36.87 ID:uqLlIHlU0.net
>>331
なんか球離れが早くなっただけのような
タメがないというか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:36:22.23 ID:xcS79jsY0.net
小窪二軍初長打かw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:37:04.28 ID:1GxVuGGCd.net
なぁ、みんなどこで見てるん?

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:37:13.30 ID:2Njd7con0.net
>>333
おお小窪がんばれ
梵もがんばれ

試合が観たい…

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:37:58.19 ID:z+RCaRAfd.net
緒方「よし、小窪一軍!」

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:38:20.19 ID:Dhce+4XV0.net
捕手はいかんせん出てくるのに時間がかかるし
他のポジションのショートもセカンドもサードも みたいな事ができないから
出てくるまでの期間が非常にもったいないというかまどろっこしく感じるのはたしかなんだよねぇ
といってもそれだけのポジションだから 逸材が居るならきっちり捕手で育てたいというジレンマ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:38:54.70 ID:xcS79jsY0.net
>>337
ちゅぴこむ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:38:57.49 ID:hquS6o8nM.net
>>337
ちゅぴこむだよ
ケーブルの11チャンネル

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:40:07.38 ID:p9Vz35CFM.net
>>339
小窪が嫌いなわけじゃないから
打てるんなら是非ともお願いしたい
このまま復調して打てるんなら

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:41:43.99 ID:Ym28GyIL0.net
坂倉取ってから投げるの速いなー
盗塁されたけど

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:42:42.47 ID:1GxVuGGCd.net
>>341
>>342
何それ?広島のケーブルかいな。他県民の俺涙目よ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:43:49.18 ID:XE3Cyi6Ga.net
日本一になるには今年予想されるパリーグ覇者に比べると
去年のほうがチャンスあったよなあ
まあ言っても仕方ないけど

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:45:13.58 ID:ugaybJ+Ra.net
梵サードで出てるってことは多少は一軍の芽がでてきたのかね。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:45:45.61 ID:eGTh+ITB0.net
>>346
結果として日本一になれなかったのは残念だが、
リーグ優勝の立役者と心中という考え方は嫌いではない

彼らのお陰であの舞台に立てたんだから

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:46:23.51 ID:Qq5GHwcc0.net
戸田失点不運だな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:49:15.86 ID:Gy1azmC20.net
堂林、さすがにもう二軍ではやることがないだろう
あとは一軍での経験のみ
今年の活躍なら、一軍定着でも文句はないが、そういうときに限って層が厚く炙れてしまっている

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:49:41.97 ID:Qq5GHwcc0.net
戸田チェンジアップ?でしのぐ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:50:30.00 ID:Gy1azmC20.net
>>346
楽天なら付け入る隙はあるだろ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:50:38.12 ID:Dhce+4XV0.net
>>343
小窪は二軍ではやることはなくて 普通に打つから上げざるを得ないけど
上げたら全然サッパリってことが多すぎて非常に判断が難しくなってきてる
二軍で打ってるからとりあえず上げようってそろそろしにくくなってきてる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:50:38.87 ID:ZRF+97IA0.net
>>350
ちゃんとフルスイングできてるからな。間の取り方が良くなってる。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:51:33.12 ID:Qq5GHwcc0.net
戸田ええなぁ現在2-1

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:52:04.78 ID:ZRF+97IA0.net
>>353
小窪は下半身にキレがなくて一軍の緩急についていけてないんだろう。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:52:27.30 ID:XE3Cyi6Ga.net
>>348
まあそうだね…今年は更にレベルアップしてチーム全員で上回って勝ちたいわ
その前に連覇だ
ここ最近セリーグは読売しか達成してないし価値ある

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:53:02.20 ID:z+RCaRAfd.net
>>350
送球の安定という課題が

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:55:11.29 ID:UFNNXtxD0.net
ちゅぴこむは球速表示ないんだっけ?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:55:16.56 ID:XE3Cyi6Ga.net
>>352
則本は何とか崩せると思うから他の先発を打てれば
完全体になったソフトバンクは想像つかん

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:55:54.69 ID:ZRF+97IA0.net
梵よく見たね。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:56:57.23 ID:20yZmJf+0.net
うわ〜堂林ええな〜

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:57:14.30 ID:ZRF+97IA0.net
堂林変化球をライトオーバーの2点タイムリーツーベース!

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:57:19.45 ID:hquS6o8nM.net
堂林タイムリー
ツーベースヒット!

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:57:33.67 ID:x4Y3ZqcZ0.net
堂林やっぱ右に伸びるな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:57:43.75 ID:mh7t0EMpa.net
堂林はコースヒットじゃなくて長打ばかりなのがいい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:58:29.08 ID:l4+0yF590.net
カープには捕手は打てなくてもいいという常識を覆して欲しいなあ
石原も打撃型捕手だし會澤もそう

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:58:46.41 ID:iHiGjYAh0.net
短期決戦はわからん
CSで楽天が勝ち抜けてくる可能性もある

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:59:31.74 ID:PNYpjcTh0.net
下水流の打率低いな〜
でもタイムリー打ったw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:59:37.81 ID:Qq5GHwcc0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!5-1

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:59:38.59 ID:GnBy7SIJd.net
流石に横浜終わったら上げたらなあかんよこれは

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 13:59:46.20 ID:x4Y3ZqcZ0.net
下水流もうめえ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:00:13.38 ID:PXi2wi1Z0.net
堂林はこれで送球野間クラスならレフトレギュラーでいいのに

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:00:22.26 ID:z+RCaRAfd.net
下流水上がってこないかな〜

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:00:23.74 ID:Qq5GHwcc0.net
二軍つえええ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:00:49.28 ID:ZRF+97IA0.net
堂林はあの変化球を去年まで強く打てなかったのが、今年はしっかりスイングできてるな。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:01:56.15 ID:PXi2wi1Z0.net
初回も三振したが粘ってたしな
青柳藤浪の影響なくて良かった

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:01:59.39 ID:eVV6bpQw0.net
バティスタよりは堂林だな
その前に対左で松山使ってみてほしいが

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:02:36.65 ID:Ym28GyIL0.net
そのカウントでショートゴロゲッツーはあかんぞ小窪

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:02:39.21 ID:v5Kdf/0Ad.net
下水流はハマスタ得意だろ
今からでも来い

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:02:50.07 ID:z+RCaRAfd.net
もうバティスタ関係なく天谷と代えて上げてもいいんじゃないか?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:04:21.48 ID:sSx6YhLG0.net
則本は三振取るけど失点も多いからね
楽天は点取るから勝ててるけど

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:05:35.86 ID:xcS79jsY0.net
堂林左にツーベースのあとは右にツーベースかw
しかも変化球打ったんやろ?
魅力やべえ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:06:35.49 ID:xcS79jsY0.net
次の打席ホームラン打てや

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:06:38.33 ID:Qq5GHwcc0.net
おいおい幼女は学校ないんかw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:08:14.57 ID:TXRCHT68a.net
>>380
途中出場で2本HR打った試合見に行ったわ懐かしい
戸田がタイムリー打ったっけな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:08:25.55 ID:ZRF+97IA0.net
りうしんかいw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:08:46.95 ID:ZRF+97IA0.net
こいしんかいか

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:10:18.92 ID:PXi2wi1Z0.net
堂林はこれで初期のようにメッセ、マシソン、バーネットクラスからHR打ってくれればなあ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:12:30.48 ID:ZRF+97IA0.net
堂林送球普通に出来たな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:14:03.84 ID:Qq5GHwcc0.net
戸田踏ん張りどころやで

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:14:28.05 ID:/o3Z5isZ0.net
>>390
まじか
よしサードにコンバート

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:15:20.46 ID:hh/R2qc50.net
戸田ええで
頑張れ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:15:21.43 ID:nlirbeoyd.net
敵地ベイス戦は九里の4回7失点のハチャメチャ大炎上がトラウマになってる

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:15:28.09 ID:Qq5GHwcc0.net
堂林これだけ打ってるのにサードできないからもういいよとか言う奴おるもんな
上がって来たら見返してやれ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:15:45.19 ID:z+RCaRAfd.net
>>390
サード復活クルー?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:15:47.71 ID:ayw/vxLTF.net
>>360
でもあの時の阪神やヤクルトよりは
戦えると信じてる

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:16:08.13 ID:Qq5GHwcc0.net
ああん・・・戸田君打たれた

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:17:24.27 ID:SpKcxYFuM.net
一岡、ずっと安定しているが
かなり間隔空いちゃってるな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:17:31.30 ID:Qq5GHwcc0.net
んー1点だけか戸田なかなかええんじゃない

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:18:07.88 ID:QudKHgyha.net
今日はどっちも打線振れてるから
このあたりでハマスタ名物馬鹿試合開幕かな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:19:49.15 ID:GcDo6jL/M.net
ジョンソンが復帰して、案の定阪神に強くなったな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:20:22.03 ID:20yZmJf+0.net
うめえ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:20:42.70 ID:x4Y3ZqcZ0.net
ほんとうめーな坂倉

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:21:32.37 ID:bIErNwVV0.net
堂林は長打率いくつなんだ…

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:22:09.72 ID:EyfZqPOD0.net
ジョンソン・戸田・飯田・塹江・中村恭・オスカル・床田・高橋兄弟
カープ左腕王国の誕生だ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:23:29.33 ID:F4Xb8xt7a.net
第三捕手って坂倉じゃだめなの?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:24:57.47 ID:PLFFdhcU0.net
>>407
第3捕手って出番無いしな
2軍で経験積んだ方がいいんじゃない?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:25:33.04 ID:soY5SM5A0.net
>>406
使えそうなのが半分もいないな…

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:28:51.76 ID:197/wa05p.net
>>405
昨日までの時点で.682

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:29:24.10 ID:6JDGko70M.net
ジョンソンは別格として
床田は制球力と球威を併せ持っているから
結構早く仕上がると思うけどな
編成上、左腕が手薄なのは仕方ない

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:31:33.25 ID:z+RCaRAfd.net
そんなに左腕が急遽欲しいってわけでもないんだよなあ
あえてウチの投手陣に足りないところを挙げるとすれば、左腕というだけで

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:32:16.35 ID:wTMZm8+Jd.net
抑えない左腕なんか要らんしな…
誰とは言わんが

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:33:34.92 ID:qffnmJnc0.net
なんでこれで負け越しとるんや ここ2つ取らないかんわ
http://i.imgur.com/xIHm4nD.jpg

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:34:05.30 ID:Dhce+4XV0.net
というか床田めっちゃかかってるなぁ
目処とか立ってるんか?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:34:34.83 ID:197/wa05p.net
誠也のやらかしが痛かったな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:34:46.86 ID:Gfozvahb0.net
>>414
まぁもう九里も加藤も先発じゃいないからさ。
今後楽しみにしておきましょう

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:35:06.08 ID:BGB+Terid.net
カープは選手層が厚いって言うけどほんまにそうなん?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:36:17.16 ID:Rv9pHj5Jd.net
>>33
松山の足と野間のバッティング

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:37:03.16 ID:Qq5GHwcc0.net
横山ええのこれが続けばねぇ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:37:44.53 ID:197/wa05p.net
>>418
どこの抜けた穴に対してもすぐ代わりの名前が挙がるのはセじゃカープくらいだ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:38:40.63 ID:o9sj3/xXM.net
>>414
まずロペスに打たれすぎ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:39:38.95 ID:FJOC8FkEa.net
>>414
野村5/16から勝ってないんか

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:39:42.77 ID:o9sj3/xXM.net
>>418
野手の層は間違いなくリーグダントツだろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:39:45.89 ID:pZxYJT1BM.net
ヌ原はもう少し打ててたような気がするんだけど
今年は全く打ってない印象だな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:39:51.67 ID:ZRF+97IA0.net
今のは勿体無い

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:40:00.05 ID:bIErNwVV0.net
>>410
まじか
何かいっつも二塁打とか打ってる気がする

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:40:06.29 ID:v5O736+v0.net
>>418
エース3枚と抑えの切り札が抜けて首位になれるチームやぞ?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:40:34.65 ID:Qq5GHwcc0.net
そういえばのむすけ久しく勝ってないなぁ・・・
横浜には連勝もないんだよね今日勝ちたい(´・ω・`)

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:40:52.72 ID:7cRt2Y140.net
>>381
そういってあげたらいつもの堂林
帝王だから2軍では打つ
もう1軍2軍首脳陣はそれはわかっている
守備に問題があるから打つだけで上げるわけにもいかない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:41:17.62 ID:Qq5GHwcc0.net
メヒア打った

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:42:35.30 ID:GnBy7SIJd.net
また出た
理論的なこと言ってるようでただの堂林嫌いだ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:42:59.98 ID:eOn7xELya.net
小窪打てよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:43:10.47 ID:+bdCtDVq0.net
>>350
さ、さーどのれんしゅう・・・

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:43:12.22 ID:Qq5GHwcc0.net
>>430
君つまんないね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:44:06.50 ID:NPh2ACvI0.net
>>407
駄目だよ

ギリギリまで試合に出ないのが第3捕手の仕事

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:44:10.65 ID:eOn7xELya.net
ナイス小窪

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:44:59.97 ID:eOn7xELya.net
代走123番

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:46:36.83 ID:OLPwUAfi0.net
対広島

桑原 061 0打点
梶谷 278 4打点
ロぺ 378 12打点
筒香 226 4打点
宮崎 200 2打点
戸柱 280 4打点
石川 333 3打点
倉本 250 2打点

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:46:46.65 ID:eOn7xELya.net
残念

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:46:52.60 ID:Qq5GHwcc0.net
んーなかなか追加点入らんな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:48:01.96 ID:v/1o/iSv0.net
小窪とか見てると2軍と1軍の差は凄いんだな
2軍で3割でも1軍なら2割2分辺りか

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:48:35.67 ID:Qq5GHwcc0.net
へーげんずきた

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:48:43.04 ID:7cRt2Y140.net
>>407
第三捕手に定着してもらっても困るので
試合に出て対左腕でも起用してもらいいろいろと学習したほうがいいだろう
安部みたいに2軍に何年いて左腕だめなのになっても起用に困るだろうし

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:48:46.54 ID:5cPf+04Sa.net
>>407
それはだめ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:49:10.54 ID:ZRF+97IA0.net
>>442
小窪上半身の打撃になってる。キレがなければ上手〜く打つけどね。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:49:12.79 ID:4Xn4Qd+z0.net
>>406
半分以上死んでて笑う

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:49:55.08 ID:9Bzjf/kD0.net
>>439
戸柱倉本って.350ぐらい打たれてると思ったらそうでもないんだな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:50:29.60 ID:5cPf+04Sa.net
>>442
そうとは限らんけどね
小窪なんかは内容が問われるし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:50:54.51 ID:20yZmJf+0.net
メヒア へたくそw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:54:45.82 ID:BGB+Terid.net
ヘーゲ上げたいな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:55:06.00 ID:rgpCWMmK0.net
タナキクなら余裕の併殺

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:56:46.79 ID:v5O736+v0.net
雨降ってる

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:57:04.41 ID:eOn7xELya.net
ボークって

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:57:45.21 ID:Y2EuFECad.net
>>406
ショーマ「・・・」

江草「」

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:57:59.56 ID:YkBSpPsF0.net
>>320
>>270
こいつっていつも九里を叩いて薮田や大瀬良や中村祐太を持ち上げて対立荒らしてるクズだよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:58:13.19 ID:rgpCWMmK0.net
とまっとるやん
難癖か

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 14:59:28.21 ID:J8liUfT/0.net
>>407
たまに勉強のため上がるのはいいと思うけど
今は2軍で守備面を鍛えた方がいいんじゃない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:00:37.68 ID:20yZmJf+0.net
空襲警報

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:00:40.54 ID:ZRF+97IA0.net
>>383
2本目は外のスライダー。左投手だけどね。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:00:42.00 ID:eOn7xELya.net
訓練放送って

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:00:59.01 ID:BGB+Terid.net
セントラルリーグ
【出場選手登録】
読売ジャイアンツ 捕手 39 吉原孝介
中日ドラゴンズ 外野手 50 音重鎮

【出場選手登録抹消】
中日ドラゴンズ 投手 30 鶴田泰

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:01:14.83 ID:BGB+Terid.net
パシフィックリーグ
【出場選手登録】
福岡ダイエーホークス 投手 44 水田章雄
福岡ダイエーホークス 捕手 46 坊西浩継
近鉄バファローズ 投手 29 宇高伸次

【出場選手登録抹消】
福岡ダイエーホークス 投手 43 山田勉
福岡ダイエーホークス 捕手 30 内之倉隆志

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:01:16.08 ID:eOn7xELya.net
あぁ北のミサイル対応か

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:01:17.16 ID:rgpCWMmK0.net
由宇で空襲警報wwwwww

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:01:41.17 ID:nlirbeoyd.net
思えば4月~5月にかけては九里と加藤がローテに入ってたんだよな…
今のジョンソン、野村、大瀬良、岡田、薮田のローテを見れば随分改善されたよな
隙の無いローテだよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:02:07.35 ID:eOn7xELya.net
観客誰も避難してない…

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:02:46.68 ID:eOn7xELya.net
陸くん

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:02:57.09 ID:v5O736+v0.net
九里は予告先発が無ければもっと先発で行けた
っていうか先発6枚目に戻るんじゃなかったか?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:02:59.83 ID:TXRCHT68a.net
>>448
特に戸柱には相当打たれてる印象あるな
守備面も含めてめちゃくちゃ嫌いだわ負け惜しみみたいなもんだけど

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:03:10.95 ID:qjSyLs+yd.net
選手名がNG推奨になる楽しいこいせん

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:03:40.62 ID:nlirbeoyd.net
>>456
実際九里より薮田や大瀬良のほうが実力上じゃね?
事実を言ってるだけだと思うが…

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:05:11.31 ID:N7Zr116bd.net
セントラル・リーグ

出場選手登録

読売ジャイアンツ外野手58立岡 宗一郎
横浜DeNAベイスターズ外野手4荒波 翔
阪神タイガース投手46秋山 拓巳
東京ヤクルトスワローズ投手11由規
中日ドラゴンズ投手18鈴木 翔太

出場選手登録抹消

なし

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:06:31.16 ID:Dhce+4XV0.net
バティ残しってことは今日もスタメンなのかな
ファースト新井レフトエルで良いと思うんだけど

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:10:21.79 ID:v5O736+v0.net
ファーストはエルの守備が良いからなあ
ファーストエルレフト松山がいいと思う

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:13:32.01 ID:YIKdnoc0a.net
>>475
濱口だから松山スタメンは無いかと

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:13:34.54 ID:M9lkUxyAp.net
今日のTBS実況はエ↑ルドレッドの人かなあ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:14:53.91 ID:sj3v6tu2p.net
第3捕手は経験があって伸びしろの無い選手。
つまり白濱が適任

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:15:00.03 ID:20yZmJf+0.net
おしい〜

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:15:10.31 ID:v5O736+v0.net
>>476
まあ無いんだけどさ
出しても最低限はやってくれると思うんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:16:18.26 ID:YkBSpPsF0.net
第3捕手なんて正直クレートと選手契約して通訳兼任で十分だと思うんこ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:17:22.10 ID:Ehl0UJlYd.net
投げなくてもボークってなるんだね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:17:36.22 ID:m1Q22n0C0.net
>>481
第3捕手に外国人枠使うつもりか?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:19:01.85 ID:soY5SM5A0.net
長井に少し捕手の練習やらせて第三捕手にしてみるか

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:26:02.84 ID:RiWx73/Z0.net
阪神うちに藤浪ぶつけるとかまじかよ・・・やめちくり
去年の対戦成績とか見てないんかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:26:31.08 ID:YkBSpPsF0.net
>>483
あ!クレートは日本人国籍じゃないかヤッパリー

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:26:49.23 ID:m1Q22n0C0.net
>>340
會澤みたいにではじめは一塁か外野でも使ってみるってパターンもあるんじゃないの

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:27:49.59 ID:sj3v6tu2p.net
>>483
学校行かせてドラフトで指名しよう。
日ハムの横槍がこわいな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:28:22.03 ID:4uzg8j4F0.net
>>485
去年の最後の対戦では抑えられたのがな…

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:28:39.79 ID:RiWx73/Z0.net
由宇勝ったー

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:29:03.56 ID:20yZmJf+0.net
堂林を上で見たいのう

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:29:31.08 ID:RiWx73/Z0.net
>>489
そうだったけ
藤浪来たら○菊池ベンチでいいんじゃね壊されるの嫌だな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:29:35.79 ID:i5BNvheq0.net
対DeNA戦は大差や逆転勝利しか勝っていない
加藤や九里や肘が悪くなった床田で負けたより
勝てた試合で今村が打たれて最終的負けた2試合がきつい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:29:51.56 ID:CVvdWTCnd.net
>>485
田中
野間

松山
安部
西川
岩本
坂倉

こんなオーダーで

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:30:07.37 ID:KwxzvtKhp.net
>>485
ぶつける(物理的に

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:30:43.74 ID:RiWx73/Z0.net
>>494
捨て試合でもええな(´・ω・`)

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:32:10.97 ID:m1Q22n0C0.net
堂林の昇格はヘーゲンズとセットだろうから、今日野村が早い回で降りて九里か今井が投げる展開なら明日昇格だろう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:32:32.37 ID:YkBSpPsF0.net
>>494
ガンちゃんも下ではマルチしてたりするから普通に勝てそうだなこれ…

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:32:44.83 ID:RiWx73/Z0.net
>>495
破壊しにきたな金本w

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:32:52.92 ID:4uzg8j4F0.net
今年の藤浪は左は抑えてるんだよな
右になると制御不能になるから崩すならこっちなんだが身の危険を伴うのが…

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:32:54.21 ID:20yZmJf+0.net
戸田の声久々聞いたw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:33:23.30 ID:lH+3qtGXa.net
木曜の先発誰だかわかる?
中村祐太だったら前売り買おうと思うんだけど

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:34:08.97 ID:m1Q22n0C0.net
>>494
岩本だと四球が取れないから天谷でいいよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:34:19.97 ID:RiWx73/Z0.net
インタビュー戸田〜9連戦出番ありそうかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:34:33.86 ID:i5BNvheq0.net
木曜は今週は試合ない

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:34:36.99 ID:sj3v6tu2p.net
>>494
左には当てる心配ないからええ球投げてくるで。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:36:30.80 ID:RiWx73/Z0.net
阪神はどうにもメッセ藤浪のうみが来るみたいだね
まぁ小野とか青柳とかぼろぼろになるしそうなるか・・・
だが敵はうちだけじゃないんだし他取りこぼしになるぞ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:37:37.22 ID:9MakxrK7a.net
藤浪はなあ
今までは左に弱いから左並べときゃ良かったけど今年は左には抜群だからな
かといって右を出せば手首や頭に飛んでくる

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:38:54.46 ID:197/wa05p.net
他所は他所、ウチはウチ
藤浪がくるなら絶対左並べるわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:40:08.08 ID:1UsqffWKa.net
>>501
ありがとぅございまーすっ!
とか去年甲子園で見せた妙なハイテンションでしたか?

左のリリーフいると心強いからがんばれ戸田

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:40:44.31 ID:RiWx73/Z0.net
由宇SBに0,5差か
優勝あるで

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:43:15.78 ID:Dhce+4XV0.net
藤浪使ってきて 菊池や誠也がぶつけられて離脱して
それで阪神が優勝したらネットで擁護と批判が入り混じってとんでもなくカオスな事になりそうだなぁ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:43:58.31 ID:AJtnMdD+M.net
藤浪に右を出して故障者が出るより
1試合好投されるとしても左を並べた方が
ペナント的には正解ではないかな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:45:57.82 ID:wi1DoLN50.net
藤浪とかテロ行為だろあれ
一回打席に立った時同じような球誰か投げてやればいいのに

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:48:02.13 ID:CVvdWTCnd.net
>>513
菊池か誠也破壊されたらヤバイもんなあ

そして問題は逃げられないキャッチャーよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:48:39.82 ID:Fiu7pajT0.net
藤浪勘弁願いたい
左並べてくれ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:49:29.97 ID:Dhce+4XV0.net
上のほうでも貼ったけど 藤浪の抜け球自体はとくに良くなってるわけでもなさそう
一軍だと力入るだろうから余計に増えるだろうし
https://www.youtube.com/watch?v=jlopfMvmFIU&feature=youtu.be&t=240
こういうボールは打ちにいってる右打者は本当に避けにくいし当たったら甚大なダメージがある

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:51:32.31 ID:RiWx73/Z0.net
藤浪記事はこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000040-dal-base
まぁ藤浪のときはオーダー考えないといけないね

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:51:54.60 ID:NPh2ACvI0.net
AS後の対戦ローテとか、今考えても・・・

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:53:20.79 ID:njNqOatu0.net
アツあたりが当てられて抹消というストーリーが頭に浮かぶ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:54:13.24 ID:AJtnMdD+M.net
>>515
キャッチャーとピッチャーは完全な防具着けて
バッターボックスの隅っこに棒立ちしてみのさんかフォアで
無言の抗議みたいだ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:56:30.73 ID:fNz9u0Z/p.net
アメフトの防具つければいいんじゃね?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 15:58:53.49 ID:ju+Sposi0.net
>>518
なんか2chの住人みたいな記事だな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:00:57.98 ID:+bdCtDVq0.net
>>517
二軍だから、対横浜戦みたいに楽に投げてたんじゃないの

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:01:51.04 ID:SDgUn/ic0.net
全然関係ないが阪神の青柳があんなに頭が薄いとは思わんかった
あれ見て自信がついた奴も多いはず

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:01:59.80 ID:Dhce+4XV0.net
金本だって野球界での交友が広いだろうから
裏で知り合いのOBとか関係者に
「選手にも生活があるんだから 藤波の起用は少し考えてくれ」
みたいな事は言われててもおかしくはないな 
いくら死球はつきものとは言えあそこまで酷いと

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:02:25.51 ID:JGrHQB5c0.net
ヘーゲンスはジャクソン次第でしょ
ジャクソンが打たれだしてから下でリリーフ調整始めたし
ジャクソンの状態が良ければヘーゲンスは上げないと思う

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:03:37.81 ID:RiWx73/Z0.net
高山はなぜか青柳がお気に入りらしいw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:06:45.05 ID:7DkH0j2s0.net
菊池の烏龍茶CM

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:06:46.77 ID:m1Q22n0C0.net
>>527
ジャクソン関係なくへー

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:08:01.15 ID:Fiu7pajT0.net
藤浪は黒田に「ちゃんと投げろ」って抗議して多方面で批判されたが
畠山にもやらかして、黒田の正当性が証明されよかったわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:08:06.88 ID:7rfscv4ha.net
結局阪神藤浪上げるのか
下でもまだ6四球2死球とかやってるのに

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:09:57.59 ID:m1Q22n0C0.net
>>527
>>530途中送信してしまった
ジャクソン関係なくヘーゲンズ堂林の方が今井バティスタよりいいんじゃないかな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:12:20.31 ID:rgpCWMmK0.net
藤浪対策で坂倉君上げようや
3三振したけどアツを壊されるよりはマシ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:12:24.35 ID:eidjUS6Zd.net
三振だけする選手より勝ちパターン任せられる投手の方がそりゃええよな
ヘーゲンズ上げたら九里と上手く起用して谷間先発も埋められるっしょ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:12:59.61 ID:oKkM4yil0.net
今日も上げ下げなしか
ジャクソンとバティスタをどんな形で起用するのか
二人とも崖っぷちなんではぶてずに結果だしてほしいのう

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:13:29.30 ID:Fiu7pajT0.net
西武の1軍投手コーチが体調不良で当分休養だって
監督は成績不振以外で体調不良で休養とかできないだろうからキツイよなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:15:04.87 ID:eidjUS6Zd.net
バティスタは今日ホームラン打ちそう
でも打たなかったら二軍へ行け

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:15:30.61 ID:RKwM6FCWd.net
藤浪とは本当やりたくないな
管野とかを当てられるのとは違う意味で恐い
それをいつまでも平然とのさばらせてるのも腹立つし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:17:14.50 ID:l4+0yF590.net
>>531
別にデッドボール喰らいそうになったから怒ったんではなく、
投手に対してあの投球しかできないってのは藤浪にとっても相手にとっても色々とヤバいからあそこまで怒ったんだろうになあ黒田

結局あの後も同じような危険投球繰り返してるわけだし

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:17:18.90 ID:pdV9JgV30.net
バティスタは.250ペースでヒット打ってたまにホームランでいいのに
すっかり打てなくなったな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:17:58.32 ID:5r8ttYLx0.net
>>304
そうね
菊池の身体の柔らかさと強さを感じるね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:18:23.40 ID:CyCVPqAfa.net
>>534
将来有望な正捕手候補を潰されたらたまらんわ。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:19:34.07 ID:rgpCWMmK0.net
坂倉君が左って知らないのかな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:19:38.35 ID:+rf8dHGq0.net
>>543
坂倉は左打席

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:20:07.32 ID:bIErNwVV0.net
藤浪ぶつけてくるの?何の嫌がらせだよ…誰一人右打者立たせたくねーわ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:22:36.09 ID:eidjUS6Zd.net
藤浪当てるとかソースは?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:22:37.58 ID:mams+UodK.net
藤浪出すほうもクソだけどいざ先発きたときに田中菊池丸誠也をスタメンに使うなら緒方にカープうどん全部入り爆弾だろ
まともに相手するほうがバカ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:23:21.36 ID:sxg2VYyZ0.net
今日は雨が降るかと思ってチケット買うのを躊躇してたら全然大丈夫だったorz

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:24:47.97 ID:v/1o/iSv0.net
金本がいったんじゃない 記事は統計学の人だよ
ちゃんと読もう

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:25:39.80 ID:eidjUS6Zd.net
対藤浪はこれで

田中
西川

松山
安部
坂倉
土生
野間

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:28:38.86 ID:QvlQ5Z+2r.net
いっそのこと右バッターを左打席に立たせたほうがいいんじゃね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:28:45.56 ID:K5j41QpNp.net
>>546
堂林は青柳から膝にぶつけられ絶叫した次の日に、藤浪に顔面付近に放られる。でも今日は元気に2二塁打1四球。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:30:57.26 ID:eidjUS6Zd.net
>>553
当たりどころが良かったね
堂林って昔の頭部死球食らったりとかもあるけど、そういうので打撃崩れたりしないよね

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:31:11.23 ID:vucWUxJfx.net
現地組です。
只今食料調達中(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:32:59.28 ID:gtGrxayK0.net
廿日市地上波の映像がおかしかったけど今つけたら直ってた
雷鳴ってたからその影響かね?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:33:03.86 ID:njNqOatu0.net
今日は一二軍入れ替えなしか
ショータイム1軍で見たいが

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:35:08.97 ID:K5j41QpNp.net
>>554
あれはもうちょい下なら怪我してたな。そこから藤浪だから踏み込めなくならないか心配だったけど、大丈夫そうで何より。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:35:32.00 ID:njNqOatu0.net
>>555
dianaの写真うp

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:36:25.82 ID:/ioqTrGDK.net
>>531
なんか批判あったかな
当時カープが黒田フィーバーに沸いてたから
嫉妬してた奴らがそういうちょっとしたキッカケを見つけて
ネットの隅で暴れてただけでしょ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:38:45.16 ID:YkBSpPsF0.net
>>551
それでも広輔なら…マグネットしてしまう…

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:42:40.10 ID:/ZMwRIIBa.net
>>531
多方面?
ネット上の阪神ファンくらいしか批判してなかっただろ
藤浪とか傷害罪でしょっぴいてもいいくらいだわ
ついでに共謀罪で金本も

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:44:13.91 ID:p4Ns4raap.net
みんなはアベマTVでプロ野球中継見たことある?あそこのコメント2ちゃんより酷いぞ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:44:25.94 ID:r4idp+Vy0.net
今日休みでずっと家にいたのに…
ちゅぴこむで二軍やってたんか…

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:44:50.40 ID:Gfozvahb0.net
>>562
1球目はそれでも何もなかったかのように振舞ったからな。
投手相手、しかもバントの構えまでしてしてるのに2球も内角投げちゃダメだわな。
投手同士の暗黙の了解ってやつをまったく無視した暴挙だったわけで。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:45:42.98 ID:eVV6bpQw0.net
2軍は戸田が投げたのか
9連戦で先発すると思ってたんだけどしないのかね
ジョンソン薮田大瀬良ノムスケ岡田に加えて九里中村辺りが投げて戸田ロングとかかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:46:02.32 ID:7FX5RE2zK.net
冗談抜きで藤浪を投げさすなとか署名集めたらめちゃくちゃ集まりそうやな。ヤクルトの谷内やっけレギュラーとれそうなときにぶつけられて4ヶ月くらいでれんかったんよな本人たまらんやろうな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:47:07.54 ID:9HxCVRScd.net
>>563
アベマはワッチョイはもちろんIDも表示されんからな
一人がずーっと叫んでてもばれない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:48:41.22 ID:ni94DuAv0.net
広テレ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:50:31.49 ID:PXi2wi1Z0.net
藤浪の何がムカつくかって危険球の次外角スライダーでストライク簡単にとってくる事と解説者がその荒々しさがいいとか寝言いう事

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:51:52.71 ID:Rzkz1Jxn0.net
小野アナ今日実況デビュー

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:52:39.80 ID:/w3Z/nLxa.net
横浜戦
マツダ 2勝3敗
尾道 1勝0敗
横スタ1勝2敗

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:52:55.56 ID:JGrHQB5c0.net
>>566
9連戦は6日巨人戦に中村祐太、10日横浜戦に戸田なんじゃないかと
予想だけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:54:55.18 ID:7DkH0j2s0.net
広テレ
カープこいのわプロジェクト

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:55:29.96 ID:7DkH0j2s0.net
カープ坊や白のタキシード

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:57:37.32 ID:7MxreFIv0.net
>>563
あそこであまり荒れてないのはドキュメンタリーくらい
釣りやペットですら荒れる

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:58:02.99 ID:20yZmJf+0.net
恥ずかしいわw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:58:21.84 ID:jMNYWroa0.net
バティスタまだ一軍なのか、もうちょっと様子見すんのか?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:58:26.85 ID:l4+0yF590.net
>>576
釣りで荒れるってどういうことだ
「餌カスwwwwwwwwwwww」とか「ルアーンゴwwwwwwwwwwww」とかやってんのかな?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:58:32.14 ID:Py4Cs0bDK.net
6月野村勝ちますやうに|ω`)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:59:07.96 ID:U+8Wyvf+0.net
>>576
釣りで荒れるのは想像できんw

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 16:59:58.95 ID:PNYpjcTh0.net
田中
安部

松山
岩本
西川
天谷
坂倉

藤浪が来たらこれでいいよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:00:33.86 ID:TS6DCDPo0.net
今日からの横浜3タテは難しいだろうなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:00:40.47 ID:Ba3Lhzok0.net
ちょっと前はオール左打線には捕手中東が必須だったが坂倉が左なのがいいね
将来的には捕手の左右併用が実現できていい感じだ
これで藤浪ももう怖くないな
たとえ打てなくても左並べてやりすごしてほしいわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:01:04.56 ID:u5BP9koSd.net
>>583
2試合しかないしね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:01:15.19 ID:qzYL9nLKa.net
>>583
2連戦な

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:01:52.33 ID:cEni5g54a.net
>>583
2連戦だから3タテは絶対にできんな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:05:54.08 ID:+bdCtDVq0.net
>>570
そりゃ解説の贔屓には藤浪は投げんから、こわされることもないしな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:08:41.25 ID:J8liUfT/0.net
今日もCS-TBS はくそ画像か
キー局なのに何考えてんだろうな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:10:01.42 ID:w4bmOhlVa.net
2軍戦試合後でも堂林は外野ノック
サードやらす気はないな
イップス治るまではやらさんとかあるんかな?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:10:58.43 ID:j5iznYm70.net
>>578
バティスタは40発打つ男(今年とは言ってない)

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:11:15.33 ID:q9Jk2ICU0.net
>>574
カープこわいのプロジェクト
って空目したわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:12:11.80 ID:RiWx73/Z0.net
今度誰か破壊したら永久出場停止でいいんじゃね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:12:13.67 ID:m1Q22n0C0.net
>>590
イップスなら当然治るまでできないよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:13:10.74 ID:RiWx73/Z0.net
>>576
エル「釣りで荒れるまじか!?」

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:14:43.33 ID:Dhce+4XV0.net
堂林のサードしないのは本当に不思議だな
イップスにしても多少は改善させようとする形跡くらいありそうなもんだけど
最初からサードが眼中に無いって感じにも見える
可能性があるとしたら 
投手がファーストに投げれないみたいな限定的な奴で サードからだけ送球できない重症のイップス
もしくはイップスになんか全然なってないけどサードは完全に諦めて外野に専念してるか

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:16:03.17 ID:v5O736+v0.net
>>596
そもそもイップスっていうのは限定的なもんじゃね?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:16:05.42 ID:N7Zr116bd.net
球審:原 、塁審(一):橋本 、塁審(二):敷田 、塁審(三):佐々木

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:17:30.43 ID:GVNBcOcXa.net
ファーストがエルでありますように

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:17:53.37 ID:HsBQt52v0.net
>>597
場合によるね
野球辞めても全く治らん人もおれば急に治る人もいる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:18:32.95 ID:Dhce+4XV0.net
>>597
うむ たしかにそうだと思うけど
たまに外野から送球できてるからサードできるだろ
的なこと言ってる人こいせんでもみかけるから補足的な感じもある

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:19:07.17 ID:/o3Z5isZ0.net
>>596
崖っぷち宣言してるのに
空いてるサードを諦める理由無いわな
重症なのかは知らんがイップスは間違いないやろね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:19:10.74 ID:N7Zr116bd.net
6田中
4菊池
8丸
9鈴木
7松山
3エルドレッド
5安部
2會澤
1野村

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:20:17.04 ID:eidjUS6Zd.net
>>601
イップスの時は、出来るだけ無理にやらせない方がいいんじゃなかったっけ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:20:23.14 ID:RiWx73/Z0.net
野村も石原からアツになったか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:20:42.66 ID:eidjUS6Zd.net
バティスタスタメンつかわんなら落とせよw

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:20:45.64 ID:Yx3lalQwd.net
安倍!?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:20:57.36 ID:Dhce+4XV0.net
>>602
それにかんしては完全に同意
今のカープの穴なんて右のサードだってわかりきってるしねぇ
実際堂林がサード守れてたら今頃150打席くらいはチャンスあっただろうし

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:21:14.13 ID:v5O736+v0.net
あれ?今日相手右Pだっけ???

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:21:47.00 ID:GVNBcOcXa.net
堂林はサード守る事がバッティングにも影響出るくらいにストレスなんだろ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:21:48.37 ID:/o3Z5isZ0.net
>>609
左だよ、あってるのかね?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:01.97 ID:mq8Oa4Il0.net
安部かいな
西川は雨で左から2安打損したのが痛かったな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:05.23 ID:fWYv/ijkM.net
緒方、今日相手が左Pってこと忘れてる?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:05.43 ID:JGrHQB5c0.net
安部と西川を対左でも競争させてく感じかな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:12.17 ID:qcYZqVQId.net
安部は辞めとけよ…
1試合だけじゃなくて後に尾を引くから良くないわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:14.71 ID:Dhce+4XV0.net
>>604
イップスは難しいよねぇ
精神的な部分が起因だから 何が正解で何が不正解ってのも
人それぞれだろうし
ただたしかに無理やりやらせるのは悪手なきもする

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:17.24 ID:GnBy7SIJd.net
スタメンで出さないならバティスタに価値ないんだがな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:22:43.02 ID:RiWx73/Z0.net
まぁ5番じゃなければ安部でもいいっす

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:23:24.60 ID:qcYZqVQId.net
よく見たら松山使ってんじゃん
対左松山は見たかったからナイスだわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:23:30.52 ID:5C6t1kpN0.net
>>563
明日イッツゴーンヌの人らしいからabema見てしまうかもなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:23:36.81 ID:Dhce+4XV0.net
濱口ってスライダーも結構使うのかな
チェンジアップPだから安部ちゃんでもワンチャンあるだろ!ってことなのかもしれん
個人的には誠也が濱口に死ぬほど合ってない印象だから
打線を完全に分断しそうな不安感がある

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:24:03.87 ID:CVvdWTCnd.net
>>611
濱口のチェンジアップに新井さんまっっったく合ってなかったしなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:24:04.50 ID:0FTfENGA0.net
堂林はキャンプで外野からの送球思いっきり叩きつけてて、笘篠か誰かがびっくりしてたな
改善するまでサード練習させるのも、悪いイメージを忘れるよう外野で遠投させるのも
どっちも有効やと思うけど、どっちが合うかは本人次第

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:24:05.89 ID:hCsp11w+d.net
辻空はいつになったら投げるのか
それとも徹底的に肉体改造でもしてるのか

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:24:28.24 ID:GKFKgcM60.net
濱口はチェンジアップを無視すればなんとかなりそうだけど
難しいかね

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:24:39.04 ID:RUYnlu4Cr.net
右サードと右レフトと新井がまぁねぇ
だから安部松山になったのだろうね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:24:51.49 ID:NIU7YExv0.net
>>536
そんなこと言ったら下でがんばってるヘゲ上げてほしいわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:25:03.68 ID:v5O736+v0.net
>>615
でももう西川いるし、西川は2本損したけど左行けそうだってわかったからなあ
安部も正念場でしょう

正直6月のは5番が悪かっただけだと思うし問題ないとは思うけど

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:25:09.98 ID:0FTfENGA0.net
対左で安部使うくらいならペーニャ使えよ
安部左に当てたら対右もおかしくなるぞ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:25:34.71 ID:eidjUS6Zd.net
一軍でも普通に送球出来てたし、今日も普通に送球出来てたらしいから改善してきてるんかな
送球上手くなれば天谷ポジくらいは取れるだろ
バティスタの守備が上手いと言い出す緒方が的確に守備を評価するかは知らんが

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:00.30 ID:ju+Sposi0.net
左腕の球を左方向に打てる松山なら狭いハマスタだとホームランもあるな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:16.51 ID:NIU7YExv0.net
左に西川使えるなら左右問わずサード西川でいいと思うんだが
あべちゃんと併用する意味あるか?
競争と言っても西川の方がだいぶ不利じゃないか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:16.92 ID:GKFKgcM60.net
まあ前衛的な面白オーダーな気がする
恐る恐る応援するわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:17.61 ID:TS6DCDPo0.net
abemaで昔野球見たことあるけど
めっちゃラグあったな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:19.33 ID:qEXEH4qP0.net
ペーニャて笑わせんなよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:32.75 ID:Dhce+4XV0.net
濱口は初見キラー説が結構有力みたいで
ウチも実際に2戦目は攻略してるから 今日もその調子で攻略して欲しい
兎にも角にもノーコンってことだけは間違いないから チェンジアップに惑わされず
四球をしっかり選べればKOできるはず

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:35.91 ID:/o3Z5isZ0.net
今日はお試し感満載なオーダーやな
どうなることやら

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:50.67 ID:10eaHCuHa.net
濱口は左だけど安部が苦手なタイプではないだろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:26:55.60 ID:ei0YM3RK0.net
濱口はkoできると思うもう。今のカープならボコボコだね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:19.17 ID:0FTfENGA0.net
>>635
ペーニャ前回濱口からヒット打ってるし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:39.70 ID:Ypo8VGIk0.net
ペーニャはもういいです
長打も打てない三振も多い外人は勘弁

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:39.78 ID:10eaHCuHa.net
そういえば前回濱口に対して初ヒットがペーニャだったなw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:27:58.26 ID:v5O736+v0.net
ペーニャならバティスタでいいわw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:13.92 ID:g53RmXI70.net
浜口は右に強そうだよな
クロスファイヤーとチェンジアップPだし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:16.11 ID:xGxrPUtm0.net
カープファンに聞きたいんだけど、もうセリーグ優勝を確信してる?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:16.14 ID:eidjUS6Zd.net
ペーニャも日本野球に慣れてきたのか少しずつだけど打率上げてきてるね
ヘーゲンズ使わんなら、ペーニャでもええな
対左サードも穴だし

とにかくバティスタ一軍だけはありえん

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:20.90 ID:ju+Sposi0.net
濱口はチェンジアップさえ見切れれば打てる

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:39.03 ID:gMiMkELX0.net
これも育成よ。西川にチャンスやるなら安部にもチャンスやる
そしてこの「チャンス」ってのは1年通して続くだろうね。そんな短期間のものじゃない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:48.30 ID:0FTfENGA0.net
むしろ田中菊池丸+ペーニャしかヒット打ってない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:28:58.00 ID:GVNBcOcXa.net
ストレートに強い松山は面白いかもね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:23.79 ID:YIKdnoc0a.net
>>645
まだまだ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:26.10 ID:0FTfENGA0.net
>>643
バティスタがサード守れるんですかねぇ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:28.44 ID:hLK8NG5Id.net
>>649
逆にそいつらは滅多打ちにしてるんだよな
得手不得手がはっきりしてるのかね?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:31.58 ID:eidjUS6Zd.net
>>645
確信はしてない
打線は水物いつ連敗しだすか分からん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:36.03 ID:Dhce+4XV0.net
ぺーニャはもう何がいいのか分からんレベルになりつつある
いざという時にバントさせられる安部ちゃんや西川の方がいいかな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:29:37.21 ID:HsBQt52v0.net
ペーニャはもう和製上本くらいの地位でしょ
1軍上がるの厳しい

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:06.99 ID:8jXAxq4d0.net
まあ堂林がサードに戻っても安部や西川相手じゃなかなか厳しそうだけどね
安部は右相手だとエース級や勝ちパターンと多く対戦しながら一時首位打者になるぐらいだし
西川は解説者たちがみんなべた褒めするような選手

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:09.85 ID:/o3Z5isZ0.net
タクローも目算があっての
このオーダーなんだろな
吉とでるか凶とでるか怖いな
安部は打てなくても良いから
右も打てなくなるなよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:18.30 ID:v5O736+v0.net
>>652
サードは西川安部でええやん

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:19.91 ID:eidjUS6Zd.net
個人的には対左サードは、西川の育成枠にしたい

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:37.04 ID:Ypo8VGIk0.net
俺は今日松山が結果出なくても文句は言わん
むしろどんどん使ってほしい
松山の5番が一番しっくりくる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:39.74 ID:NIU7YExv0.net
ペーニャもバティスタも両方いらない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:43.98 ID:gMiMkELX0.net
対左の安部も育成
バティスタ1軍も育成

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:30:56.42 ID:EZj6rYZNa.net
ありゃバティ使わんのか
一軍にいる意味ないな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:09.20 ID:197/wa05p.net
濱口て左右で相性の差がないけどよほど新井が合ってたかったのかね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:23.75 ID:N7Zr116bd.net
1軍は育成の場ではない

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:41.20 ID:RiWx73/Z0.net
まだわかんないよなAS後も5.0差以上あったらええけど

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:46.58 ID:gMiMkELX0.net
>>660
西川だけに与えるのはおかしい、西川が絶対育つこと前提
もちろん安部はこれまでもチャンスを与えられてきてるから、西川の方を増やすべきだとは思うが
まだ安部にチャンスがないわけじゃない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:31:49.33 ID:hLK8NG5Id.net
>>657
サードファースト外野守れて走塁上手いやつなら重宝できる
まだ左相手に西川がコンスタントに結果残せるかもわからんしな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:21.32 ID:Hq+EBNzHa.net
>>604
メンタル的な部分が大きいから無理させない方が良い。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:38.20 ID:9kHYQ1ZMK.net
かな子さんほんまに可愛いなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:48.76 ID:v5O736+v0.net
個人的に西川はセカンドかショートいけるようになってほしいが・・・
膝の具合はどうなのか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:50.91 ID:HsBQt52v0.net
タクローか緒方がバディスタLOVEなんじゃないかな
まあどうせそのうちヘーゲンズ上げなきゃいかん状況は絶対来るよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:51.16 ID:g53RmXI70.net
>>657
外野の方がもっと無理だろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:32:57.42 ID:NIU7YExv0.net
考えると田中は西川あべちゃんとは格が違ったな
さすが二年目からレギュラー定着する選手だ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:33:01.69 ID:RKwM6FCWd.net
左に西川は分かる
左に松山試したいのも分かる
左に安部?緒方懲りてないの?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:33:06.85 ID:hLK8NG5Id.net
安部はハマスタならデカいのぶち込んで欲しい
オリックス戦で見せたようなホームランないと魅力が薄い
年間15本くらい打ってもらいたいところ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:33:55.63 ID:ju+Sposi0.net
横浜は濱口の時は捕手高城なのか
戸柱いないのは有難い

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:34:11.55 ID:Hq+EBNzHa.net
>>645
とんでもない。
毎カードとりあえず一つ取ってくれと祈ってるw
ちなC歴35年

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:34:15.46 ID:Ypo8VGIk0.net
対左でコンスタントに結果出せなくても
それでも西川は既に堂林より上だよ
勝っている所は走塁の上手さ、くらいか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:34:32.35 ID:0FTfENGA0.net
安部西川→ペーニャは対右ちょっとマジで守備プラスだからまだわかんなくもないが
堂林→バティスタは走攻守全部でマイナスだわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:34:57.09 ID:2JHog9IX0.net
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .283 3
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .277 5
3 (中) 丸 0 0 0 0 .336 13
4 (右) 鈴木 0 0 0 0 .305 15
5 (左) 松山 0 0 0 0 .308 4
6 (一) エルドレッド 0 0 0 0 .289 17
7 (三) 安部 0 0 0 0 .311 1
8 (捕) 會澤 0 0 0 0 .292 2
9 (投) 野村 0 0 0 0 .176 0

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:00.06 ID:gMiMkELX0.net
もうなんかさ、我慢弱い人が多すぎるね
安部だってまだ27歳でしょ?バティスタもまだ25歳

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:09.04 ID:NIU7YExv0.net
堂林は二軍とはいえずっとヒット打ってるのは普通に凄い

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:19.94 ID:2JHog9IX0.net
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .259 5
2 (右) 梶谷 0 0 0 0 .257 9
3 (一) ロペス 0 0 0 0 .321 15
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .275 8
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .333 6
6 (二) 石川 0 0 0 0 .252 1
7 (捕) 高城 0 0 0 0 .267 0
8 (投) 濱口 0 0 0 0 .000 0
9 (遊) 倉本 0 0 0 0 .233 1

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:26.90 ID:Hq+EBNzHa.net
>>674
エルの年齢考えると、いずれレフトの右打者が必要になるからね。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:40.66 ID:UEhbjig00.net
>>673
というよりバティスタ上げてからまだ1ヶ月も経ってないから
しかも日程も休みが多くて試合数が多くない
じき落ちるだろうけど一度落としたらもう枠の関係で上がってこれないだろうし焦る必要がない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:57.02 ID:hLK8NG5Id.net
>>680
いや西川もまだまだの選手
守備は酷いし走塁というか判断が良くない
期待はしてるがそんなに評価出来るようなもんでもない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:35:58.37 ID:U+8Wyvf+0.net
>>683
なんでか分からんがとにかくすぐに見切りたいというか結論出したがる奴が多すぎるわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:19.83 ID:9Bzjf/kD0.net
まだまだ試す余裕あるってこったな
良いオーダーだわ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:21.63 ID:TS6DCDPo0.net
最近田中ってエラー無いよな
これは成長したのか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:24.68 ID:v5O736+v0.net
てかヘーゲンズ必要になった時にバティスタと交代するのが既定路線でしょ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:30.10 ID:eidjUS6Zd.net
>>681
バティスタ一軍の唯一の言い分の育成もスタメン使わないなら意味ないしな
出るか分からない代打のたった1打席のために外国人枠を使うのか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:38.17 ID:jMNYWroa0.net
ピッチャーを八番ってなんか意味あんの?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:53.03 ID:UEhbjig00.net
>>683
バティスタは27、8くらいだろ
ラティーノの年齢はサバ読みが普通だから

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:57.97 ID:RKwM6FCWd.net
対左の安部なんて小窪と大差ない期待値だろうに……

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:36:59.56 ID:Ypo8VGIk0.net
結局安部だろうが西川だろうが
タナキクマルが機能してくれたら問題ないんだけどね
塁が埋まったら誠也がダメでも松山が犠牲フライ打ってくれるさ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:02.95 ID:4Xn4Qd+z0.net
左なのに安部って
緒カスよ我慢する気がないならもう西川2軍で試合に出させろ
これじゃ育たんわ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:06.08 ID:GnBy7SIJd.net
バティスタは課題見つかったから下でやってこいって話で
今の状態なら2軍でも打てんよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:09.33 ID:U+8Wyvf+0.net
>>684
二軍で結果出してから一軍で使えだの二軍でも絶対結果出せないとか
昔はいわれてたのにしっかりやってるよな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:12.39 ID:NIU7YExv0.net
見切りたいんじゃなくて
ダメだったら入れ替えは当然じゃないのかって話じゃないの
自分はバティスタより断然ヘーゲンス使ってほしい

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:13.86 ID:laXr5U8Ad.net
左相手の松山なら堂林の方が見たいな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:26.49 ID:TWjm4vVa0.net
えぇ
また解説ノムケンかようへえ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:28.96 ID:hLK8NG5Id.net
>>692
9連戦でヘーゲンズ便利屋にして九里中村戸田辺り先発で使うんかね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:33.43 ID:E+TtHEdw0.net
まあ今日の西川君スタメンはないと思ったよ
松山エルと安部ちゃんスタメンおめ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:35.80 ID:Yn9lCXtMa.net
広島では八番投手とか見たこと無いわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:37:56.95 ID:qEXEH4qP0.net
>>701
慌ててヘーゲンズ上げなくてもいいんじゃないの

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:00.57 ID:v5O736+v0.net
>>703
達川よりマシじゃね?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:01.92 ID:Dhce+4XV0.net
ジャクソン休養はばっちりだろうし
今日あたりバシっと不安を払拭する投球をして欲しいけど
今の起用を見る限り 出るとしたら敗戦濃厚な場面かなぁ
だとしたら見たいけど見たく無いわ(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:04.04 ID:diSpduD00.net
濱口は対左も右もほとんど同じらしいが、さて

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:25.73 ID:W4deU9BAK.net
>>694
野村も一回8番入ったことあったな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:38:31.96 ID:hLK8NG5Id.net
>>706
DH今村ならあったんだけどなあ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:02.85 ID:GVNBcOcXa.net
濱口だと戸柱居ないから助かる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:13.46 ID:gMiMkELX0.net
>>698
だからさぁ、西川使ってるじゃん
安部も使ってるってだけで

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:14.14 ID:NIU7YExv0.net
>>700
変化球の対応と波をなくすことは長年の課題だったし完成しつつあるわ
今年ずっと二軍でも来年またやってくれると思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:28.69 ID:0Zp3zsgQ0.net
エルドレッドのほうがバティスタ新井より濱口みたいなのは打てないだろうに

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:40.79 ID:v5O736+v0.net
>>701
ヘーゲンズ上げるにしても今日は無いから

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:46.83 ID:diSpduD00.net
丸提案かよw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:49.70 ID:Hq+EBNzHa.net
>>683
同感だな。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:53.54 ID:TWjm4vVa0.net
>>708
ちょっとだけマシな程度じゃわ・・ねちこい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:39:55.99 ID:N7Zr116bd.net
カープも29連勝ぐらいしないかなぁ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:00.39 ID:U+8Wyvf+0.net
左が並んでるのは丸が提案したのか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:06.04 ID:NIU7YExv0.net
>>707
一軍に居なきゃ金にならないだろ
外国人枠で実力で競わせないのは嫌いなんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:09.31 ID:fNz9u0Z/p.net
とばしらがいないのはいいね
あと倉本 石川のアヘタンに打たれんように

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:20.42 ID:dBZQgrZX0.net
チェンジアップがスクリューみたいに逃げるから左のほうがいいんだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:21.44 ID:FOlg9yKK0.net
ノムケン「左を並べたのは丸の提案」

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:21.55 ID:Ypo8VGIk0.net
>>688
うん知ってる
それでも西川の方が上でしょ?堂林は現時点でサード守れないんだから
そりゃ西川の守備見てたら酷いのは誰でもわかる

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:23.03 ID:5JGJxMik0.net
>>694
9番に野手が意味がある、、、と考えてるんだろう
二巡目からは倉本が1番で打線回すって思想だと思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:35.79 ID:ECr6YfPYa.net
左にはチェンジアップ少ないとかデータあるんかもな他に見やすいとか

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:37.89 ID:cdlmBnFMd.net
松山5番固定できるようになるといいね
松山頑張れ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:46.81 ID:/o3Z5isZ0.net
>>691
忘れたころにやらかすから
そろそろかもよw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:40:57.21 ID:LIuTyVEd0.net
丸が言うなら仕方ない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:05.58 ID:4Xn4Qd+z0.net
緒方の西川に対しての期待が微妙過ぎて俺には理解出来ん
また左で安部がおかしくなったらどうすんだ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:06.79 ID:TS6DCDPo0.net
丸にそんな権限があったのか
http://i.imgur.com/sm8aid1.jpg

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:10.10 ID:eidjUS6Zd.net
>>683
我慢の意味が分からんな
別に契約破棄しろって言ってるわけじゃないのに、年齢なんて関係ないだろ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:10.97 ID:gMiMkELX0.net
もし安部が今の実力で35歳なら、対右で使うスーパーサブでいいけど
27歳で一切対左で使うなってのは、マジで我慢弱すぎない??

別に西川使ってないわけじゃない。併用してるだけじゃん

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:14.51 ID:TSlnl+HR0.net
>>701
ダメって判断をされてないから下がらない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:31.89 ID:Rzkz1Jxn0.net
黒いマスコット何

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:46.89 ID:ECr6YfPYa.net
前線で戦うとはいえ部下の提案を即実行するとはすごいな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:41:49.27 ID:v5O736+v0.net
>>733
そしたら西川固定でいいじゃん
安部はサブで

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:42:16.92 ID:TWjm4vVa0.net
>>734
丸監督△

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:42:19.37 ID:5Dtfkyt10.net
ベイスターズ戦は打たれるし抑えられるし
あんまり得意じゃないけど頼む
石川と倉本がキラーなのがムカつく

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:42:48.37 ID:bIEbKZTH0.net
ダゾーンはまた画面クルクル確定だな
ほんとダゾーンどうにかしろや
とばっちりでドコモにもクレームが・・・

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:42:51.65 ID:cdlmBnFMd.net
安部ちゃん復調気味だったのが崩れなきゃいいけど

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:42:59.42 ID:gMiMkELX0.net
>>735
関係あるよ。安部が今の実力で35歳なら、対右専用でいい
でも、27歳なら話は違う

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:43:02.76 ID:S0Q82kwPK.net
00:00:00.xx←今日のヒロイン候補

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:43:12.95 ID:Hq+EBNzHa.net
濱口の左右打者成績
対右打者;242
対左打者;243
ほとんど変わらない模様

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:05.17 ID:ECr6YfPYa.net
>>747
丸なりの攻略法でもあったのかな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:17.22 ID:CFbKlBqX0.net
>>728
9番倉本1番桑原のダブルリードオフマン体制てラミレスが言ってたね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:48.87 ID:pAwTBfRe0.net
左の濱口相手に松山5番か
開幕当初のどん底から、良くここまで上げて来たな、感慨深い

ここで結果を出すようなら新井を代打専用、エル1塁、レフト松山って出来るんだが

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:53.65 ID:gMiMkELX0.net
>>740
それじゃあまりに安部が可哀想でしょ
西川に期待したいのはわかるが、西川が今後どうなるかなんて完全にはわからん
安部も同時に育成しようって気持ちがわからんかね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:55.92 ID:cdlmBnFMd.net
これから石原はジョンソンの時のみスタメンなのかしら

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:44:56.53 ID:Hq+EBNzHa.net
>>748
かもしれないね。
あえて、丸が進言する以上、何か攻略法があるのかも。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:11.56 ID:CFbKlBqX0.net
戸柱がいないのはよい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:12.36 ID:g53RmXI70.net
デーブうぜぇな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:20.32 ID:hLK8NG5Id.net
えっ丸が左並べろって提案したの?
もはや監督のようだな意識してんのかな?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:27.21 ID:eidjUS6Zd.net
>>745
いや、安部の対左はいいよ
一応西川と競争させないと本人のプライドもあるし
ただ、安部の対左は育成としてプラスになるならいいけど、その結果打撃崩れるリスクがあるから、そこを懸念する声があってもおかしくない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:45:56.70 ID:5JGJxMik0.net
>>749
234が梶谷ロペス筒香だからクリーンアップだもんね実質
ココに5番宮崎までハマって正直割りと嫌な打順だと思う

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:04.56 ID:5u3yWlAE0.net
>>751
だって期待できるスイングじゃねえもん
左の安部って

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:11.13 ID:/o3Z5isZ0.net
丸が提案ってマジ?
もう丸監督の育成に着手したか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:18.53 ID:gMiMkELX0.net
>>757
それで崩れたら、安部はそれまでってことでしょ
西川が完全固定になるだけ
要するに安部も西川も対右対左両方で使って見極めたいっていう
単純な理屈だと俺は思うけどね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:22.88 ID:NIU7YExv0.net
単に西川あべちゃんに固定育成の決め手になるほどの差がないだけだよ
どっちも左だし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:26.44 ID:IeuYSb2g0.net
>>754
いい場面で代打で出てくるやろ…

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:30.14 ID:Ypo8VGIk0.net
エルドレッドのレフトは今シーズンほとんどやらないのか
当分スタメンでないよね?ファーストめっちゃ上手いからな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:49.35 ID:+lk/dGYz0.net
お、今日はサード安部できたな
これでいいと思う。左の時だけ西川だと不公平だからね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:59.22 ID:Dhce+4XV0.net
デーブは飲食店の方が完全に終わってるっぽいから
どんどん解説業のほうに本腰入れそうだななぁ
楽天の松井が活躍すればするほどウキウキになるのはうっとおしいわ(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:46:59.39 ID:Ym28GyIL0.net
横浜は戸柱倉本石川に打たれるのがめっちゃムカつく
ロペス筒香に打たれるのはしゃーない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:47:10.78 ID:CFbKlBqX0.net
三塁線は閉めといてね安部

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:47:35.28 ID:SUQrpAaG0.net
緒方が信じる安部を信じろ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:47:41.07 ID:Ypo8VGIk0.net
>>763
いや延長12回までいかない限りは多分出てこないぞ
完全休養日だろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:47:55.61 ID:5cPf+04Sa.net
濱口は典型的な右を抑える左だからデータよく見て打順組んだんじゃない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:22.10 ID:Hq+EBNzHa.net
>>751
だよね。
安部3割以上打ってるのに、サブ扱いは気の毒や。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:31.95 ID:5C6t1kpN0.net
>>767
プロ野球選手なんだから誰だって打つ可能性があるのは当たり前

そうやって下手に見るから痛い目合うのよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:38.94 ID:5u3yWlAE0.net
しかしとことん新井使わんな緒方

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:42.21 ID:hLK8NG5Id.net
濱口の左右成績見ると被安打率はあんまり左右で変わりないけど左のが三振率低くて本塁打以外の長打率高くて四球多いな
丸監督はこれを見越したのかね?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:42.60 ID:5JGJxMik0.net
まあ西川の場合は膝のことがあるしそもそも体力的にキツイ起用されたことないしなぁ
俺から見たらフィジカル面の配慮をされまくってるようにしか見えないんだけど使わないとすぐ干されてるに結びつける人がいるんだよな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:52.07 ID:IeuYSb2g0.net
>>771
左相手だと得意のチェンジアップが使い辛いらしいな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:48:57.69 ID:cdlmBnFMd.net
>>768
横浜の左打者によく三遊間を抜かれてる印象あるからそっち締めましょ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:03.17 ID:Yx3lalQwd.net
4番誠也の育成
エルの後釜バティ育成
20年後の監督丸育成 ←NEW

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:09.40 ID:U+8Wyvf+0.net
>>753
ノムケンが言うにはチェンジアップがみやすいって進言したらしい
今日のオーダーはデータ的な根拠は特にないらしい

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:13.35 ID:JA20OFYkd.net
>>734
野村の無能ピッチングコーチ感

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:14.72 ID:+lk/dGYz0.net
宮崎出してきてくれたな
ベイス一押しの宮崎だがカープに限ってはエリアンとか出されるほうが嫌だし助かる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:17.14 ID:P1cB7K+j0.net
左並べたって言ってもバティ→松山だけやん

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:39.19 ID:wTMZm8+Jd.net
>>769
おはカミナ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:49.86 ID:/o3Z5isZ0.net
丸が濱口攻略法をみつけたのかな?
なんかちょっと楽しみ
安部松山期待に答えろよ!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:49:53.80 ID:pAwTBfRe0.net
>>706
ノムケン時代に1度だけ8番ノムスケ、9番安部って日が有ったんだぜ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:00.03 ID:hLK8NG5Id.net
>>776
骨座礁で離脱してた選手だしね
梵のようになって欲しくないから休ませるのはありだな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:01.61 ID:0Zp3zsgQ0.net
安部西川も常時出たら倉本石川みたいな打率になるだろうな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:03.14 ID:eidjUS6Zd.net
>>761
まあとりあえず西川が結果出ず小窪が論外である以上仕方ない采配ではあるね

バティスタは意味わからんけど

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:08.72 ID:IeuYSb2g0.net
>>783
サードとレフトくらいしか弄るとこないし

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:21.15 ID:qffnmJnc0.net
今日も恒例の新井フライ投げて磯村ヘディングやったらしい@RCCラジオ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:23.30 ID:Lhli80OTM.net
>>778
変化球コツン当てで三遊間抜かれてる印象あるな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:29.07 ID:v5O736+v0.net
>>751
いやまた打撃崩して2割とかになったら
西川に出番取られるのは当然じゃん

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:50:53.78 ID:SUQrpAaG0.net
>>782
流石に今宮崎外すわけないし怖いわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:13.41 ID:s2/IrC6j0.net
実況女かよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:19.92 ID:DPSadjfY0.net
>>786
何回もなかった?
9番ショウゴで

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:25.07 ID:om3PVVDo0.net
けいおん懐かしい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:25.61 ID:wTMZm8+Jd.net
丸提案オーダーってマジ?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:26.65 ID:v5O736+v0.net
>>789
>西川が結果出ず

???

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:29.63 ID:hLK8NG5Id.net
まあサード小窪よりは安部西川だよな
小窪の守備は西川とどっこいくらいだし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:51:50.70 ID:NnQYs/lTd.net
松山安部スタメンか
思い切ったな
まさか予告先発見間違えたとかいうオチじゃないだろうなw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:01.94 ID:LzEGZ1gHa.net
>>752
ジョンソンだけじゃなくもう1試合くらいは石原スタメン見たいんだけどなあ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:25.00 ID:gMiMkELX0.net
>>793
なんで打撃崩すことが確定してるの
本人が対左は打撃崩すから出さないでください
私は対右専用ですとでも言ってると思うの?
そんなものはわからん

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:26.72 ID:063YtIxl0.net
>>782
野手で今シーズンに限っては宮崎より上といえるのはあっちではロペスのみの
主軸だからスぺらない限り外すわけがない。スぺ体質気味だけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:27.22 ID:JA20OFYkd.net
>>801
丸の指示だぞ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:29.24 ID:TS6DCDPo0.net
主催だからニコニコでも中継あるのね

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:33.15 ID:SUQrpAaG0.net
>>800
最近の小窪の守備はすっごく安定してると思う

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:39.62 ID:Hq+EBNzHa.net
>>779
時期監督候補
前田神→黒田&新井さん→丸&菊池
こんな感じで継承されたら嬉しい♪

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:44.07 ID:cdlmBnFMd.net
横浜は5割の壁チャレンジなのか
悪いけど簡単には越えさせないよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:46.72 ID:5cPf+04Sa.net
>>788
石川とか常時出てないだろアホか
倉本はレギュラーにするほうがおかしいからな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:47.14 ID:5u3yWlAE0.net
>>789
能見から二安打したのもう忘れたのか

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:52:56.37 ID:20T+5U5E0.net
濱口は左打者のアウトコースに決める制球力もないし逃げていくスライダーのキレもないからな
ストレートの球威とチェンジアップでタイミングはずせるかだから安部や松山でも問題ないと踏んだんだろう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:53:03.90 ID:v5O736+v0.net
>>803
打撃崩したらの話だろうが
レス先見てこい

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:53:13.85 ID:NnQYs/lTd.net
>>800
当たり前だよ
決断遅い
まあこれで小窪の進退は極まったな
引退一直線

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:53:17.29 ID:197/wa05p.net
試験的意味合いの強いオーダーだな
エースの試合でしなくても良かろうに

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:53:26.48 ID:laXr5U8Ad.net
丸が積極的にってよりも打撃コーチが丸に濱口の印象聞いたら丸がそんな左が苦になるタイプでもないですよ的な返ししてそれをコーチ陣が汲み取った感じじゃないかな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:53:53.37 ID:E+TtHEdw0.net
今日こそ松山試合終了まで使ってくれよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:00.42 ID:eidjUS6Zd.net
>>799
??ってなんだよw

対左 西川 .125

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:00.73 ID:5u3yWlAE0.net
>>816
そりゃ丸や田中は苦にしねえだろうよw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:07.01 ID:ju+Sposi0.net
濱口のスライダーをすくいあげて大飛球を放つ松山の姿が思い浮かぶ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:34.40 ID:+lk/dGYz0.net
>>800
それは流石に小窪に失礼

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:38.64 ID:L4HFNhl00.net
いちおつ
こんこい

今日も勝つる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:53.38 ID:5cPf+04Sa.net
バティが意味わからんこともないだろ
めちゃめちゃ苦手そうなタイプではある
三連戦のどっかで使うなら連れてくのは普通だし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:54:53.62 ID:NIU7YExv0.net
丸が苦にしない左投手を他の選手が打てるもんなのか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:02.31 ID:5C6t1kpN0.net
今日阪神は浜松なのか


また浜松でやりたいなぁ チェン攻略したいいイメージしかない

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:05.11 ID:v5O736+v0.net
>>818
試合見てないのか
雨での中止入れると3割だぞ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:10.16 ID:2dEG0Z+na.net
TBSチャンネルハジマタ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:19.42 ID:f170eOh10.net
ってか横浜戦めっちゃ怖ない?
1〜5番が恐怖やわw今1番やりたくないチームなんやが

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:23.51 ID:hLK8NG5Id.net
>>807
>>821
いや小窪の守備範囲はエグいぞ
田中が介護しようとしてエラー誘発するし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:24.61 ID:QrHq0kMXM.net
左でみてまえ作戦かな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:31.76 ID:2iRBNpLWa.net
>>817
緒方「6回かぁ、代走野間!」

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:42.01 ID:N7Zr116bd.net
TBSチャンネルはじまた

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:46.17 ID:pAwTBfRe0.net
>>796
うーん…何か書き込むとNG出るけど 「8番投手」は珍しいのか? で検索したら出て来る記事で見ただけだからな
ひょっとしたら記事作った人に見逃しが有ったのかもしれんが

スタメンデータベース見るのは流石にめんどいw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:47.18 ID:cdlmBnFMd.net
BSは番長が解説か

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:54.50 ID:NIU7YExv0.net
バティスタは緒方の好きにすればいいけど
今のまま一軍で使っても混乱するだけだと思うけどね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:58.16 ID:/o3Z5isZ0.net
>>816
丸の打撃センスを基準で考えると判断あやまりそう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:55:59.49 ID:5JGJxMik0.net
>>823
確かにバティはクロスファイア+チェンジアップには合いそうに無いわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:04.88 ID:hmYvF9Oex.net
丸の意見って何?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:05.50 ID:0NxgV4tA0.net
なんだ?
このクソ画質w

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:19.89 ID:JHnT16esd.net
>>828
ここ3年で苦手意識付いてきたわ勝って欲しいけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:56:47.57 ID:lH+3qtGXa.net
>>806
偏見であるがニコニコのせいで他所の専スレに乗り込んでくる礼儀知らずが増えたと思う

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:02.46 ID:3CEg/wj2d.net
スタメン決めているのタクローでしょう
丸が濱口用のスタメン発案してタクローがアッサリ採用されたように思えるけど?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:05.27 ID:hLK8NG5Id.net
>>828
個人的には中日のが怖いなあ
あっちのリリーフロクに打てないし京田亀澤大島全く抑えられないしゲレーロ怖い
ビシエド居ないうちにやりたい気持ちもあるけど

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:11.46 ID:6hnfgTZX0.net
チェンジアップは左のほうが打ちやすいんじゃないかって話

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:19.57 ID:rq/X67I50.net
おっばんてふゥー

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:28.12 ID:v5O736+v0.net
>>823
2連戦ですw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:30.44 ID:lH+3qtGXa.net
>>819
だなw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:43.94 ID:5cPf+04Sa.net
桑原が復調中らしいから要注意だな
あと筒香も
下位打線は打たれるとムカつくか思いっきり削ってほしいわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:51.22 ID:eidjUS6Zd.net
>>826
ノーゲームのは結果に入れてないんちゃう
まあ入れたとしても、一昨日の試合で4-0で結果出せなかったからな
内容も悪かったし、次は安部にチャンス回ったんだろう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:57:57.50 ID:+lk/dGYz0.net
>>829
範囲は狭いだけで捕球送球は安部西川より安定してる

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:07.93 ID:SUQrpAaG0.net
>>829
それは悪いイメージがついてるだけでデータだとかなり優秀だよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:10.29 ID:cdlmBnFMd.net
明日久保なのね
熊原かと思ってた

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:38.38 ID:VDjJiZhlD.net
>>649
濱口から4.1回で5点しか取れなかったもんな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:45.72 ID:TSlnl+HR0.net
ドラフト1位で入団して10年近くもプロでやってきて
まだ28歳で、左打てませんなんてのは情けない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:48.18 ID:5cPf+04Sa.net
>>846
そらすまん
じゃあつぎ使うんじゃね?ってだけだけど
もっと言うなら今週まで範囲広げてもいい

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:58:54.66 ID:aDRTFEnN0.net
>>823
明日は右先発
そして2連戦で終了だから出番なしもありうる

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:14.24 ID:iHiGjYAh0.net
さあ行こう!

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:19.74 ID:v5O736+v0.net
>>849
西川が左でも行けると確信しからこその安部だと思うけどね
そうじゃなければ小窪だったと思う

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:22.09 ID:4ipb8g4n0.net
丸は顔が広いだけあって、発言に説得力があるよな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:26.31 ID:t37eS9gi0.net
5割の壁は強いから
今日は勝ちそうだな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:28.76 ID:5u3yWlAE0.net
>>854
おっと岩本の悪口は
もっと言え

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:29.22 ID:N+uNfMdi0.net
ニコ生で見ます

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:31.23 ID:FOlg9yKK0.net
ドラゴンズかよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:39.99 ID:Dhce+4XV0.net
田中は先頭四球がノルマだぞ(`・ω・´)

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:40.64 ID:q9Jk2ICU0.net
うちのスラ様がいない…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:41.20 ID:CFbKlBqX0.net
>>852
カープ久保苦手だからね

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:46.24 ID:E+TtHEdw0.net
>>831
松山調子良かったのに早々に代えちゃって勿体なかったなって思う時が意外とある

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:53.04 ID:t/yZZXZzM.net
なんか化け物がたくさん居るw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 17:59:53.14 ID:/YpCFT28d.net
>>859
面積も体積もすごいからな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:02.30 ID:f170eOh10.net
筒香−宮崎ライン
筒香が分身してる疑惑があるで

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:04.19 ID:pAwTBfRe0.net
始球式、なんか化け物多いんだけど…

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:07.11 ID:j5iznYm70.net
いい球

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:08.53 ID:g53RmXI70.net
丸情報ってガチなん?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:13.93 ID:eidjUS6Zd.net
>>858
西川が左でも行けると確信したなら今日西川やろ
小窪は見切られてるから関係ない

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:14.13 ID:5cPf+04Sa.net
今の西川と小窪比べると守備は小窪のほうがいいね
狭い狭い言われるけど球際強いし送球も今年はいい感じ
西川は怪我の影響かわからんが腰が高いせいで球際が全然だめ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:14.38 ID:DhY4Yv1n0.net
すごい球きた

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:20.13 ID:gna/5VzW0.net
坂本に似て男前だな(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:29.57 ID:ju+Sposi0.net
>>852
熊原は22日に下で3回9安打2四球6失点と大炎上したからね
ちなみにその試合で国吉が1回5安打4四球7失点と火に油を注いだ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:40.25 ID:197/wa05p.net
濱口打てるかの

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:00:52.93 ID:FOlg9yKK0.net
今日も濱口泣かしちゃれw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:07.24 ID:lH+3qtGXa.net
ぢあーなの脚ってドムみたいだよな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:10.07 ID:5JGJxMik0.net
いきなり松山にチャンスで回りそうな予感するな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:10.26 ID:PXi2wi1Z0.net
レフト松山サード安部って左でも固定の第一歩かもな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:14.64 ID:t/yZZXZzM.net
白と黄色は分かるけどあの猫はなんだったんだろ
さあみんな濱口打ったれ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:17.14 ID:v5O736+v0.net
>>874
いやいやどうせ小窪はまたすぐ上がるよ
見切られてなんてない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:17.80 ID:197/wa05p.net
しかし横浜は左腕をことごとく当てるな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:23.09 ID:q9Jk2ICU0.net
さりげなくクーちゃんがいたw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:27.58 ID:2iRBNpLWa.net
>>867
あるよね
えっもう交代?ってのがよくある
今日結果出して欲しいね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:32.08 ID:FOlg9yKK0.net
すっかり石原はジョンソン専用機だなw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:34.56 ID:cdlmBnFMd.net
>>866
>>878

あのニヤニヤしながらのピッチング嫌いだからボコってほしいわ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:37.10 ID:pAwTBfRe0.net
>>867
まぁ、疲労少なくして調子を維持させる目的もあったりするしね
割とスペ体質だから、終盤に守備固めするってのは松山がシーズン乗り切るためにも悪くない策

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:37.15 ID:2dEG0Z+na.net
プレイボーイ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:38.58 ID:DrR5yvpV0.net
今仕事から北区
間に合ったか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:40.81 ID:L4HFNhl00.net
プレイボーイ
スコラ
アップル通信

宇宙企画
Tiffany
アリスJAPAN

葵みのり
星野ひかる
川島和津実

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:41.33 ID:yPJ/PQAf0.net
濱口みたいなタイプはカープは苦にしないと思う

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:47.55 ID:Nf4R6hqp0.net
PLAYBOY!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:47.55 ID:197/wa05p.net
さて

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:48.61 ID:gna/5VzW0.net
ちょっと山口っぽい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:54.66 ID:Dhce+4XV0.net
よし荒れてる

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:56.20 ID:1aqImSyf0.net
ボール見ていってほしいなぁ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:56.46 ID:R3lRgzch0.net
野村なのにアツなんだ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:56.99 ID:PXi2wi1Z0.net
石田よりは戦いやすいはず

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:01:59.04 ID:ju+Sposi0.net
プレイボーイ
プレステージ
アイデアポケット
S1
kawaii

鳳かなめ
小島みなみ
天使もえ
辻本杏

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:00.57 ID:JHnT16esd.net
安部は何故巨人の左なら打てるのだろう

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:12.95 ID:cdlmBnFMd.net
何か田中が小さく見える

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:20.56 ID:DrR5yvpV0.net
なんか微妙なヒゲしとるな浜口ってアカン

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:24.00 ID:Dhce+4XV0.net
う〜ん

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:25.75 ID:197/wa05p.net
あっさり

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:28.56 ID:N+uNfMdi0.net
また初回三者凡退か

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:29.41 ID:PXi2wi1Z0.net
ストレートに負けてもうた

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:44.61 ID:hLK8NG5Id.net
早打ちなのか?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:46.56 ID:q9Jk2ICU0.net
コースケ早打ち杉
今日は打たないDAYなんか…orz

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:47.45 ID:197/wa05p.net
>>904
敗戦処理打っても.

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:47.85 ID:eidjUS6Zd.net
>>885
西川が左いけると確信されたと思ってる貴方がなんで小窪がすぐに上がるって思ってるねん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:02:48.52 ID:yPJ/PQAf0.net
左投手で上から投げるのは珍しい

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:01.50 ID:njNqOatu0.net
なんかCSで見るよりBSで見た方が映像きれいだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:01.76 ID:m1Q22n0C0.net
>>904
飯田オスカル級だからでしょ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:03.89 ID:RB4PpeE40.net
今日はハズレクジか・・・

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:03.93 ID:197/wa05p.net
いい球投げおる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:09.67 ID:FOlg9yKK0.net
コントロールが良いと厄介なのう

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:15.58 ID:DrR5yvpV0.net
直球押しか
面倒やの

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:17.43 ID:TSlnl+HR0.net
始球式といえばヒースだな
先発の時にやたら変なのが務めた
悪魔にレモンに、ビジターでも侍ときた

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:18.76 ID:qffnmJnc0.net
濱口テンポええな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:25.38 ID:3MwcCaPf0.net
ライトにフライは入りそうな風

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:32.16 ID:DrR5yvpV0.net
むむ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:34.04 ID:N+uNfMdi0.net
なんだこれ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:36.03 ID:FOlg9yKK0.net
チェンジアップか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:37.42 ID:cdlmBnFMd.net
それ振るんかあ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:38.36 ID:RB4PpeE40.net
>>916
解像度が違い過ぎるからな
CSはDVD
BSはフルHD

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:39.16 ID:197/wa05p.net
あちゃー

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:40.00 ID:PXi2wi1Z0.net
げええ
ミエミエだろうが

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:40.76 ID:Rg0SCihe0.net
前回のようにフルボッコにはできんかのう

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:41.82 ID:q9Jk2ICU0.net
菊池三球三振かいな…

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:44.37 ID:2dEG0Z+na.net
うーむ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:46.88 ID:Dhce+4XV0.net
菊池はこれも想定内とするしかないのや

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:56.79 ID:diSpduD00.net
やばいなあこれは
5回までは我慢や

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:03:59.89 ID:t/yZZXZzM.net
丸出塁してくれ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:00.50 ID:5cPf+04Sa.net
>>904
ショボいから

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:04.69 ID:WNOLUFbBd.net
これうてなくね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:04.79 ID:hLK8NG5Id.net
菊池は阪神と巨人で打率稼いでる感じだな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:08.43 ID:FOlg9yKK0.net
丸監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:11.61 ID:x4Y3ZqcZ0.net
今日広いな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:13.83 ID:pAwTBfRe0.net
左とは言え、オーバースローだから、左打者でも対応できそうと言うのはおかしく無さそう

チェンジアップはシンカー的変化って事か

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:13.97 ID:cdlmBnFMd.net
濱口って勝手に自滅する印象なんだが

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:15.73 ID:3MwcCaPf0.net
調子良さそうやなあ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:18.34 ID:+VjO1E/y0.net
ええ球や
なかなか打つの難しいな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:20.37 ID:/o3Z5isZ0.net
丸打ち方のお手本みせて

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:20.64 ID:J8liUfT/0.net
>>916
TBS2は未だにSP画像だよね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:21.21 ID:rvSJyLT10.net
良い球投げるなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:25.14 ID:DrR5yvpV0.net
制球ええな今日

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:25.34 ID:JHnT16esd.net
正直前回ペーニャがセンター前打たなかったら濱口から点取れてなかったと思うし手強い相手だわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:30.61 ID:2iRBNpLWa.net
丸監督頼みます

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:32.06 ID:Ly8ZXJTE0.net
横浜戦なんとなくつまんないな・・・

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:40.25 ID:DhY4Yv1n0.net
絶好調の丸なら

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:53.50 ID:5cPf+04Sa.net
ストライク先行されると少し難しくなるかもな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:59.07 ID:197/wa05p.net
今日もサクサクか?
苦手な投手だといつも同じ流れだけど何とかしてくれ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:59.57 ID:q9Jk2ICU0.net
○が出ても次が打ってくれる可能…

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:59.82 ID:DrR5yvpV0.net
>>944
ランナー出したら一気に荒れた気はする
まあランナー出してからやな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:04:59.85 ID:5JGJxMik0.net
ちょっと打てそうにないくらいだな
まあそれでも打っちゃうかもってのが今の丸だけど

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:03.26 ID:QrHq0kMXM.net
へいへい

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:04.09 ID:diSpduD00.net
丸にびびっとる

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:08.07 ID:2iRBNpLWa.net
へい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:08.19 ID:N+uNfMdi0.net
あるいとけ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:08.66 ID:197/wa05p.net
んん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:10.52 ID:PXi2wi1Z0.net
戸柱よりはこっちはありがたい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:11.61 ID:cdlmBnFMd.net
やっぱり左には投げにくいのかな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:13.03 ID:0NxgV4tA0.net
>>841
なんJやYahoo!も一緒で底辺悪い奴はどこでもそんなんだよ
つまり三大悪

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:28.46 ID:RB4PpeE40.net
え?丸ってセ・リーグの首位打者だったの!?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:29.70 ID:197/wa05p.net
松山だと振るぞ今の

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:30.39 ID:diSpduD00.net
ミスショット

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:32.59 ID:FOlg9yKK0.net
審判「イッテェ、濱口のクソが」

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:33.35 ID:1aqImSyf0.net
三振だなぁこれは

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:34.66 ID:qffnmJnc0.net
さすがに丸には慎重だなw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:35.20 ID:Dhce+4XV0.net
誠也のツーランが見えた

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:43.85 ID:njNqOatu0.net
>>929
そうなんや
そんなこともしらなんだ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:47.17 ID:rvSJyLT10.net
捉えたかったな。ストレートは切れてそうだ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:47.43 ID:DrR5yvpV0.net
よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:57.95 ID:QrHq0kMXM.net
よすよす

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:58.90 ID:t/yZZXZzM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:58.96 ID:FOlg9yKK0.net
お○んぽ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:05:59.00 ID:K/DfKe2I0.net
荒れてんな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:01.17 ID:cdlmBnFMd.net
まるさんぽキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:01.41 ID:diSpduD00.net
3人で終わらなかったのはでかい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:02.59 ID:4Jh4Vr/o0.net
ええ走塁や

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:03.44 ID:2iRBNpLWa.net
きたぁ!丸監督さすが

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:05.80 ID:WNOLUFbBd.net
よんたま

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:07.64 ID:QUE50FBm0.net
さすが丸

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:09.25 ID:rvSJyLT10.net
おさんぽキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:09.28 ID:L4HFNhl00.net
ナイセンよー

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:09.87 ID:DrR5yvpV0.net
OKOKこれがあるならこの回抑えられてもまあいつも通りでいけるじゃろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:10.93 ID:N7Zr116bd.net
盗塁禁止

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:12.09 ID:N+uNfMdi0.net
一発こい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:14.35 ID:5JGJxMik0.net
振っても振り逃げだったな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:14.40 ID:0NxgV4tA0.net
>>916
情報ありがたい

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:15.30 ID:3CEg/wj2d.net
相変わらずの選球眼

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:15.66 ID:q9Jk2ICU0.net
さて問題は次のセイヤなわけだが

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:16.11 ID:PXi2wi1Z0.net
ビビったな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:17.40 ID:197/wa05p.net
2塁は無理やね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:28.89 ID:ju+Sposi0.net
1000なら誠也ライトスタンドへ2ラン

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/27(火) 18:06:30.46 ID:Dhce+4XV0.net
まぁ もしかしたら三振の可能性も0.000001%くらいはあるから
全力失踪は良いことだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200