2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:33:11.08 ID:ApFxraQ90.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:34:08.05 ID:EGZmFAZs0.net
丸が真面目に四球選んだから繋がったな
丸偉い

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:35:05.87 ID:acRq6zEI0.net
しゃこらああああああああああああああ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:49:00.91 ID:2hbBAdSka.net

こいせん12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498653118/

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:36.76 ID:rsF4S1260.net
衣笠死にそうな声だな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:38.69 ID:tJ0VGXUG0.net
岡田への信用度はゼロになったな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:39.18 ID:dg1YaPkS0.net
そういや岡田最後の方ストレートが140とかだったな
疲れ?

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:43.12 ID:DsqTX26l0.net
ジャクソン勝ちパから外しといてよかった
昨日投げてたら逆転されてた

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:45.26 ID:yuv1mXEi0.net
最近のこいせんはすぐキレるゆとりが多すぎて困るわ(´・ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:45.85 ID:akUNajr/0.net
いちおつ
まあこういう日もあるさ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:47.45 ID:oxaKvzS60.net
岡田を懲罰気味に降ろすと悲劇が起きる

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:48.40 ID:9sLNDK1L0.net
いちおか

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:52:52.91 ID:vVOOglmg0.net
いちおか
明日は負けないよ!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:05.27 ID:1mDeCo5K0.net
岡田は何があかんかったの?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:07.79 ID:0Ef+pWBip.net
お前らが散々大瀬良を糞呼ばわりして持ち上げてきた岡田がこの調子

九里やら加藤やらもだがこのスレのジンクスになってるわ
これからはもちっと言葉を選べ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:07.85 ID:IH8D1bQH0.net
ってか新外国人追加はよ
ぶっちゃけジャクソンヘーゲンズブレイシアペーニャは今年で首やろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:09.67 ID:VdWZ93hc0.net
新井の続報マダー?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:11.40 ID:aQzqYoe60.net
久保防御率7.29
3勝1敗 なんだこれ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:11.96 ID:4Fo+Qo3Qd.net
今日はジャクソンが晒されるのか…
でも大谷打ったからそっちで

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:16.45 ID:rTIXjuyz0.net
つかね、今日の岡田の交代が後引きそうでこわいのよなぁ・・・・・

今日の交代は今までの緒方の起用と違うのよな、
日程空いてたのとか変に中継ぎ使いたがってた

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:16.76 ID:fNJNsA/60.net
いちおつ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:20.34 ID:CTVdZQ7Id.net
テコ入れは必要

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:20.83 ID:xrwCDKzJ0.net
>>9
キレちゃいないよ
おれをキレさせたらたいしたもんだよ?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:26.00 ID:b84S+Bqwp.net
高橋昴也が1軍で見たいけど今年は無理か

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:27.28 ID:8uQkx0qm0.net
>>14
ガス欠病が出た

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:31.14 ID:9y2ULGRM0.net
>>11
岡田がベンチから呪い送っとるんか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:32.71 ID:CC+/aj110.net
>>9
これが老害か

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:34.36 ID:/gPl1TrMd.net
まぁこんな日もあるやろ
トゥモアナトゥモアナ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:36.01 ID:dg1YaPkS0.net
>>6
別に〜 いい時はいいんだからローテで回せば良いだけ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:36.16 ID:4IceADHy0.net
岡田が打たれる時ってそもそも球速が出てない時だよな
投球術ってもんが無いから球にキレがないときは一切誤魔化しが効かない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:36.61 ID:cGJbUKbn0.net
いちおつ

新井さんヤバイんか…(´;ω;`)

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:38.78 ID:yByFXx++d.net
阪神戦 9点差からよんたま連発で追い上げられる
横浜戦 4点差からよんたまは出さなくなったものの普通に連打を浴びて追いつかれる


うーんこの・・・

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:44.57 ID:5ls5u7f30.net
自分の特徴をパワーという外国人の地雷率

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:47.43 ID:AQT86IEd0.net
>>11
9点差のときは、なぜ早く降ろさなかった!無能采配!ハゲー!
ってやつが大量発生してたわん!

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:48.05 ID:eqS2a3Yi0.net
いちおか

>>13
そりゃ そうでしょ w

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:49.70 ID:TjRJiJAn0.net
>>7
疲れはありえんでしょ
腕びびって振れてないんじゃないかね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:53.54 ID:2MIl2l+zM.net
ラジオで聞いてたが桑原は右手にデッドボール受けたってことは振りにいって自ら当たってんだろ なんなんこいつ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:53:55.26 ID:qPh9gkEW0.net
いちおつ
岡田続投なら8回6失点でいけたのにな

まあ、ヘーゲンズ試してみるなら今のうちなのと、横浜戦で九里を使う事が改めて地雷だという事が確認できた。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:01.84 ID:RkUyyDDH0.net
今年の岡田は完投目指してるのか手抜きするようになった
もともとまっすぐのごり押しで抑えるPなのにそれでピンチ招いてパニックで四球連発や球威抑えて打たれる
ロペスに投げたまっすぐ普通に凄かったろ
最初から全力でいけるとこまでいいかせりゃいいんだよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:06.17 ID:dg1YaPkS0.net
>>9
ゆとりがあったら切れないw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:06.37 ID:9sLNDK1L0.net
>>8
交流戦のときから今村がピンチ作るだけで
ジャクソンだろうがと必死なのがいた

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:08.85 ID:vcSFv3vw0.net
ヘゲも150q出てたのに今は145qぐらいしか出てないし
ブレイシアのほうが良い気もするがどうするんだろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:08.89 ID:pmUY/Px/d.net
九里と戸田は入れ替えするんじゃないの?
九里の替わりは今井でできそうだし

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:13.74 ID:9y2ULGRM0.net
>>24
高卒1年目は由宇漬けが決まりや

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:16.84 ID:1mDeCo5K0.net
>>25
スタミナなさすぎやろ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:20.10 ID:IH8D1bQH0.net
ここに来て投手がまたやばくなって来たな
一番信頼できるのが大瀬良という始末

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:20.97 ID:8p3EJ9Xi0.net
>>17
負傷してからバットは振れてない
試合?出れるんじゃないですか?って

でも緒方はミーティング中
新井に関してのことが濃厚

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:21.44 ID:E2bA+rVP0.net
TVKで新井さんに帰り際話聞いて
「明後日の試合には大丈夫、大丈夫です」と答えたそうです

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:21.56 ID:Ppx35K2q0.net
4/1阪神戦 初回いきなり4点取られる
5/6阪神戦 語るまでもない最悪の試合
6/1西武戦 2点リード吐き出して逆転負け
6/28横浜戦 4点リード吐き出して逆転負け

西武戦はともかく…回数的にはしょっちゅうやらかしてるわけじゃないんだが派手過ぎて印象悪いわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:25.77 ID:ckG0sM3jp.net
ブレあげるか敗戦処理で打たれてもノーダメージだし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:26.26 ID:vzfeccfu0.net
>>16
流石に全員はないわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:27.81 ID:bHWLxDQS0.net
今まで投手陣は上手く行きすぎてたし
大炎上は今年は一試合で収まるのよ
また帰ってからだな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:31.82 ID:POuE7HbOp.net
久しぶりにスポーツニュースを見ない日

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:38.16 ID:2TgE7sk+d.net
>>24
早く優勝が決まったら坂倉と共にデビューの可能性があるかもしれない

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:42.48 ID:TgcTATQN0.net
>>17
本人が明後日からは大丈夫って言ったらしいで@tvk

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:42.92 ID:Cs9M/on60.net
岡田はフィールディングミス引き摺っただけでしょ
去年のCSもこんな感じだったし

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:49.41 ID:eqS2a3Yi0.net
>>18
ついてるよな w

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:55.03 ID:rsF4S1260.net
広島テレビで中継の日は負けて当然、勝てたらラッキーくらいに見ないとね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:55.51 ID:9LA75KRrr.net
>>37
それも技術だろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:54:58.47 ID:1rCJeNPC0.net
相性いい横浜相手にあれだからジャクソンは重症だな
補強して欲しいけど今3Aにいるリリーフイマイチらしいな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:06.78 ID:4IceADHy0.net
>>39
最初に乱れた神宮での試合もバレンティン打ち取った球は良かったからな
それがなぜか次の打席ではリセットされるのが不思議

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:07.87 ID:fNJNsA/60.net
横浜の立場から、今日は圧勝と言うてええんやろかね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:08.15 ID:CC+/aj110.net
>>42
二軍だと大体の選手がスピード出んよね

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:08.38 ID:R18vrt6g0.net
>>42
もともと150なんてガンが甘くないと滅多に出てねえよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:09.43 ID:1cpwUjtM0.net
思い切って外国人の先発補強しないかな(´・ω・`)

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:11.12 ID:dg1YaPkS0.net
>>32
四球出さないだけ成長したじゃないか
後はヒットを打たれないようにすれば

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:11.43 ID:9sLNDK1L0.net
今日も9点リードしてても逆転されてたかもの試合展開だったなあ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:16.75 ID:h0HpU27d0.net
>>20
いや日程空いてるからこそ普通でしょ
むしろ一岡調整登板させなくていいか不安なんだが

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:17.49 ID:DsqTX26l0.net
>>33
投げっぷりもやばい

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:19.53 ID:jk/VpRVxa.net
この試合前まで岡田三連勝してたのか
てか間隔空いてたんだな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:20.97 ID:OlE1MDjT0.net
九里は調子悪い時いつも試合壊してるな。
悪い時もそれなりの投球できるようにならんとずっと敗戦処理だわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:21.97 ID:TB43JxlL0.net
新井さん大丈夫そうか
ひと安心

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:24.64 ID:tJ0VGXUG0.net
新井は抹消しないでいいレベルなのかな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:29.49 ID:9Vp8cuAO0.net
岡田のこの突発的に制球が乱れたり
球速が落ち込むのは何なんだろうね…セットポジションにも問題があるのはわかるけど
イニングで突然豹変する理由はなんなんだ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:29.84 ID:vzfeccfu0.net
球団からの発表はまだかな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:31.75 ID:ApFxraQ90.net
>>18
超絶援護半端ねえええ
阪神小野0勝4敗wなんやこれ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:31.79 ID:J5EstBQP0.net
まあえっか
岡田と九里はこんなんを繰り返し続けるんだろ
JJが困ったもんやな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:40.93 ID:AQT86IEd0.net
>>42
ブレにいい記憶がほとんどないのでいらん
ヘーゲンスは2軍でスピード出てるし、試すべきでしょ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:42.58 ID:HJPc+9cc0.net
岡田は疲労が溜まってる頃なんだろう
1回くらい抹消していいよ
ヘーゲンとか戸田とか使えばええ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:45.84 ID:8uQkx0qm0.net
>>18
2003年の成績を見よ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:46.01 ID:+Q0uQA8Aa.net
新井「打球が当たったのは練習の時に左のひじだった。でも大丈夫です。大事をとってそのあとバットは全く振っていません。次の試合は大丈夫じゃないですか」(厳しい表情で話をしてバスへ)

TBSラジオ [28日] エキサイトベースボール DeNA VS 広島(横浜スタジアム) より

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:46.06 ID:VdWZ93hc0.net
>>55
それは一安心!

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:46.65 ID:CTVdZQ7Id.net
ああ腹立つ全試合勝たなきゃイヤ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:47.78 ID:aQzqYoe60.net
パットンで3Aでは無双してたんだろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:54.60 ID:Ppx35K2q0.net
一度崩れたら止まらないから印象悪いんだよな岡田

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:56.92 ID:8EnbPmXg0.net
>>73
打撲って地味に痛いけどな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:55:59.60 ID:yByFXx++d.net
>>56
現地で見てたが新井さんの必死さが印象的w

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:01.26 ID:2TgE7sk+d.net
そういえば床田と花咲高橋は仲が良いんだね

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:03.24 ID:4Fo+Qo3Qd.net
>>55
とりあえず一安心だわ
無理だけはしないでくれ…

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:04.07 ID:nrr/1Vm/0.net
>>37
衣笠も否定的なコメントしてたし里崎もオブラートに包みながら批判のニュアンス込めた話してたな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:11.74 ID:DsqTX26l0.net
>>46
さすがに野村だろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:14.58 ID:E2bA+rVP0.net
新井さん、重症ではなくてもオールスター休んだほうがいい

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:19.37 ID:i7HK+FMV0.net
ブレイシアってストレート以外使えるようになったんか?
変わらないなら意味ないやろ。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:22.72 ID:CiWQbLNP0.net
岡田と大瀬良の登板日は援護点多いから目立つんだよな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:22.68 ID:pqzHgzjf0.net
投手出身の監督だったらリーグトップの7勝してる勝ち頭に4失点はしたが逆転はされなかったのに懲罰交代とかありえない
浩二やブラウン、ノムケンでも絶対交代はしない愚行
緒方は畝の意見も無視して強権発動したのが見えるわ代打告げたときのあの表情は死ねと思った
今年リーグ連覇できても日本一には絶対なれない監督だなあと思った短期勝負じゃこいつ無能監督では無理よ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:25.16 ID:4IceADHy0.net
>>60
去年から全く打たれてない相手なのにな
しかもストレート打てない筒香に打たれるって相当打ちやすいんだろうな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:29.41 ID:/4sRdEC10.net
>>37
打ちにいったらボールがシュートして手元に来た感じ
故意に当たろうとはしてない

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:35.52 ID:8EnbPmXg0.net
>>85
今日もずっと球が高かったな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:37.11 ID:J5EstBQP0.net
>>67
11点取られてるから負けてるね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:41.04 ID:f0nZuOJo0.net
九里は前も横浜相手に炎上してるし
横浜打線と相性最悪だから
もうこれで横浜戦に出すのは辞めて欲しい

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:43.33 ID:2BucItLR0.net
さっさと新井情報出せよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:47.90 ID:k6NBtXA00.net
>>42
今日のジャクソンみたいに球速が全てじゃないし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:52.65 ID:pmUY/Px/d.net
九里と大瀬良の先発を入れ替えろ!とこいせん民は大激怒しとったなあ
九里はこいせん民大絶賛の投手だったし…

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:56:58.12 ID:eqS2a3Yi0.net
>>20
久里がいたからだろ
だから見切ったんだろ

まさかああなるとは
思ってなかっただろ w

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:02.04 ID:dg1YaPkS0.net
>>62
ラミレスは口には出さないだろうけど
ヤマヤス出して一発同点まで持ってかれたのは頭に来てると思う

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:06.07 ID:CfXnvV/9p.net
今日は岡田 九里の配球がきっちり読まれていた感じ
ラミレスは現役時代配球読みに定評あったからな、

とりあえずベィはまた次の読売では筒香以外、が冷えまくるんだろうな
梶谷、倉本、石川、こいつら読売、阪神、中日では1日一安打が限度になる

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:09.49 ID:1mDeCo5K0.net
岡田は9点の試合がなければ続投もあったかもしれんが。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:11.14 ID:yByFXx++d.net
>>66
よんたまを出さないようにする→連打を浴びる
連打を浴びないようにする→よんたま連発

恐怖のループ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:14.82 ID:IH8D1bQH0.net
黒田そろそろ上げろや
休養十分やろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:16.46 ID:OlE1MDjT0.net
>>37
当たった後の態度がクソすぎて嫌いになったわコイツ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:19.52 ID:I3RSoxWPp.net
野手は凄いわ
特に松山

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:20.02 ID:8qMoLkaFa.net
>>81
厳しい表情ひっかかる

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:22.60 ID:M0OVNoDep.net
緒方も懲罰交代なんてつまらん事したら自分に降りかかるという事が分かっただろう
大体、緒方は野手に甘く投手に冷たすぎる

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:24.94 ID:aQzqYoe60.net
>>104
あーなるわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:25.81 ID:0/vaDHrCr.net
岡田に関してだけは四球気にせんで腕振らすのがええのかもなぁ
加藤と岡田自身の罪は重いw

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:28.21 ID:Ppx35K2q0.net
先発が悪いからロングリリーフ九里!は間違ってない
ただ横浜戦はやめろ
防御率10点越えてんだぞ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:32.88 ID:s1LGU6k40.net
岡田の病気は若さ故の未熟さっていうよりも生涯つきまといそうな感じに見えるわ
30過ぎてもあんな感じだと思うよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:37.34 ID:agIVr1hZH.net
松山はそろそろスタメン固定して欲しいわね

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:47.63 ID:YjSUUJS2M.net
岡田はフォームの再現性が低いんだろうな投げ込むしかないのかなこういうのは

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:52.72 ID:2MIl2l+zM.net
>>59
いやうまく当たるなら背中の方に当たるようにせんとダメだろ
いつか大ケガするぞ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:57:55.05 ID:CTVdZQ7Id.net
ビジターでミーティング長いのは入れ替えについて検討してるんだろうな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:01.29 ID:nh1637eo0.net
>>117
福井と同じか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:02.78 ID:PQOE/gar0.net
今日は浩二と衣笠が同じ球場にいたんだよな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:04.75 ID:8EnbPmXg0.net
>>97
故意に当たりに行ってないにしろ打ちに行って避けきれてないんだからあの顔はねえわ
頭に行ったわけじゃないんだからな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:05.30 ID:RNxIdwtL0.net
横浜に負けると
一つの負けが2にも3にもじわじわ広がるような
まるでゴキブリに対する気持ち
ていうかぶつけたあいつにまたぶつけて
ぶっ●してしまえ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:06.14 ID:aQzqYoe60.net
>>117
おまえの社会人2年目はどうだった?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:06.53 ID:4IceADHy0.net
>>117
それじゃまるで福井じゃん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:08.90 ID:w85zUxkOp.net
いろんな球団にカープキラーが多すぎませんかね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:10.57 ID:Sb54K2xt0.net
我らがカープ首位独走問題ない。
くれてやれ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:11.95 ID:yuv1mXEi0.net
>>23
長州乙
>>27
ハゲとらんわ
>>40
誰うまw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:15.85 ID:o8oXZ9HZ0.net
>>44
体作りが一年目だもんな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:25.96 ID:xDT8FKgP0.net
>>112
試合に負けたからじゃない?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:32.72 ID:pmUY/Px/d.net
九里のためにわざわざ横浜戦回避させるとかそこまでするほど九里は重要な投手では無い

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:33.18 ID:b84S+Bqwp.net
>>54
高橋昴ー坂倉のバッテリーとかヤバいやん
早く優勝決めてやw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:33.65 ID:h0HpU27d0.net
>>63
ヘーゲンズは下でも先発や回跨ぎを主に投げてるしね
最近の登板がMAX147で平均145だからまあ去年並にはなってるんかな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:38.20 ID:SbWcqy4G0.net
>>113
投手にも甘いだろ
今シーズン岡田と大瀬良引っ張りすぎて追いつかれたり負けたりした試合かなりあったぞ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:39.56 ID:2TgE7sk+d.net
マエケン助けてって言いたいけどマエケンも今は自分の事で精一杯か

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:44.22 ID:9sLNDK1L0.net
阪神戦と横浜戦はこの点差から逆転食らうのかよて試合が多いから嫌だ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:50.27 ID:tIyIdjIs0.net
岡田くんはまた石原に戻してみるとかどうだろう

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:52.28 ID:I4AlrAQI0.net
明日は移動だけの日だから
選手は今頃中華街?関内?
六本木まで遠征?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:58:52.39 ID:3/ry89Gz0.net
>>59
それは技術じゃないわ
あんなところに意図的に当てにいく阿呆はおらんわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:00.08 ID:yuv1mXEi0.net
水曜日のダウンタウンみよっと(´・ω・`)

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:01.67 ID:E2bA+rVP0.net
いっそ一回2軍落として堂林上げるのもアリ?
と言うか新井さん病院行って明後日は出れる言うなら少なくとも骨折ではないだろう
いくら大丈夫魔の新井さんでも骨折してたらそんなこと言わない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:04.75 ID:rTIXjuyz0.net
>>68
でも、あの岡田の交代は賛否だろうだろうよ
四球で崩れたわけでないしさ

まだ投げさしてもいいと思っけどね
7勝のトップなわけだし

9点差が変に首脳陣のトラウマになってる采配な気がした

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:06.73 ID:9nGZZ9N/0.net
>>49
月に一回の儀式みたいなもんか

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:06.74 ID:8qMoLkaFa.net
>>132
なるほど

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:07.50 ID:1rCJeNPC0.net
ルーキーイヤーだけとはいえ1年間投げ切った経験がある大瀬良が
このままのらりくらりローテ守れるかが今後の鍵になりそう
岡田薮田は夏からちょっと怖い

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:12.70 ID:4IceADHy0.net
>>128
左のアヘ単はもれなくカープキラーだからな
中日にも京田亀澤大島に嫌になるくらい打たれるだろうね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:14.09 ID:yByFXx++d.net
ちょっとしたことで修正が効かなくなって結果的に大失敗


まるでおまえらの人生だな(´・ω・`)

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:25.68 ID:2TgE7sk+d.net
>>134
本当わずかな可能性だけどね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:26.67 ID:8EnbPmXg0.net
>>139
乱打戦になるベイス戦で會澤外すのは愚策

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:27.84 ID:96Xkbv4dd.net
新井さん軽症ってことでいいんかい?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:38.12 ID:8uQkx0qm0.net
>>128
お前らが少しの偏りですぐ認定するからやぞ
去年は○○だったけど今年はこいつだなとかもうね
キラーじゃないから収束していってるんやろ

154 :sage@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:43.00 ID:vn3Qk5Pnd.net
>>74
なんか精神面のケアが必要かも
苦労人でちょっと変わった子
放ったらかしではダメだと思う

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:49.95 ID:OlE1MDjT0.net
九里は負け試合限定、ジャクソンは当分勝ちパターンで使えん事が分かって今日はまあ収穫あったほう

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:58.59 ID:nh1637eo0.net
>>149
大したことない人生やからすぐに修正きくんやで

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 21:59:59.65 ID:dg1YaPkS0.net
>>108
まず四球撲滅せな
打ってくれたらラッキーアウトもあるんやし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:03.40 ID:Ppx35K2q0.net
>>136
岡田引っ張りすぎて失敗した試合ってあったっけ?
大体序盤か中盤派手にやらかすだろ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:03.96 ID:E2bA+rVP0.net
指の腱脱臼しても抹消しなかったからなあの人…

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:05.92 ID:8EnbPmXg0.net
>>144
四球じゃなくても殆ど高めに行ってたからな
修正できるPじゃないし

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:07.43 ID:AQT86IEd0.net
>>143
バティを下げるだろうからドウはまず上がる
新井は、病院行く前も大丈夫言うてたくらいだから軽症だろ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:10.33 ID:h0HpU27d0.net
>>95
懲罰じゃなくて単なるKOだろ今日は

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:10.66 ID:tIyIdjIs0.net
>>151
次の機会にね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:11.51 ID:jk/VpRVxa.net
>>110
でも横浜のカラーに合った選手だよなぁ
小物ラミレスはああいうの評価するんだよ
ウチの田中ならもっと上手く賢く当たりに行く

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:14.78 ID:eqS2a3Yi0.net
>>42
日本の球審に合ってきたら
使えるようになるんだろうが
まだダメじゃないの

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:21.17 ID:96Xkbv4dd.net
>>49
3回に1回は突如崩れるのか

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:27.16 ID:5ls5u7f30.net
>>143
アリもなにも、扇風機とバットにかするのどっちか選べっていったらかする方がええやろ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:33.97 ID:IH8D1bQH0.net
横浜対策しないとCSで痛い目見そう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:36.07 ID:rTIXjuyz0.net
つか第3捕手出す=捨て試合だけど
今期あったっけ?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:36.58 ID:zSsSF2VT0.net
岡田はランナー1人出るだけで豹変するから炎上タイミングが読めんw

今日は立ち上がりから変化球が高かったけどストレートは良かった
3回に石川に打たれてから球速ダダ下がりのシュート回転で最後は130台後半から140台前半のシュート回転という惨状

どうしたもんかねw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:39.11 ID:k6NBtXA00.net
>>117
何だろうとかと…感じと思うよが一番嫌い
証明するものがこれ一つないから

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:45.18 ID:SbWcqy4G0.net
>>144
四球崩れより連打浴びてるほうが変えるべきじゃないか?
それだけ球にキレがなくなったってことだし続投させても打たれる可能性のほうが高いわけだし

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:51.54 ID:3/ry89Gz0.net
>>140
http://i.imgur.com/J9bw4Vh.jpg
野球選手はタフだし案外都内まで繰り出してそうだけどね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:56.02 ID:u2z9d6320.net
まあ一岡は休み前の1週間は結構な頻度で投げたから
次そこそこ楽な展開で投げて調整してくれればなと思う

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:00:58.75 ID:HvJ3pXCua.net
岡田はAB型と思ったら案の定そうだった…

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:01.77 ID:8qMoLkaFa.net
>>149
生きてる限りはバッドエンドじゃない!(´;ω;`)

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:02.50 ID:4IceADHy0.net
>>158
いつもは80球前後で乱れるでしょ
こんな序盤に燃えるのはあんまないんじゃね
杉本の日くらいか?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:10.31 ID:E2bA+rVP0.net
と言うか新井さんまた帰ってきてたんだな
病院行ってそのまま帰宅したもんだと

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:10.25 ID:M626yuW+d.net
6/29(木)
6/30(金) 中 広島 18:00 Jspo1  TSS KJ E バルデス
7/01(土) 中 広島 14:00 Jspo1  TSS 薮田E 小笠原
7/02(日) 中 広島 13:30 Jspo1  HTV 大地E 柳
7/03(月)
7/04(火) 巨 広島 18:00 テレ朝ch2 HOME 野村E 田口
7/05(水) 巨 広島 18:00 TBSch1 RCC  岡田E 大竹
7/06(木) 巨 広島 18:00 TBSch1      戸田  菅野
7/07(金) ヤ 神宮 18:00 フジONE TSS  KJ E ブキャナン
7/08(土) ヤ 神宮 18:00 フジONE     薮田E 原
7/09(日) ヤ 神宮 17:00 フジONE     大地E 石川

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:12.11 ID:Ppx35K2q0.net
対左とセットでの投球ってはっきりした課題があるな岡田

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:21.96 ID:yByFXx++d.net
>>157
よんたまが簡単に撲滅できりゃ加藤は2桁勝てるな(´・ω・`)

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:22.36 ID:i7HK+FMV0.net
>>155
収穫じゃねえだろ。
使えない投手が増えただけ。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:23.51 ID:w1wu1t9J0.net
>>117
わかる
老獪な岡田は想像できない

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:26.28 ID:kgfb5m9yD.net
そうか阪神DeNAは大逆転されてるから勝敗が拮抗してるのか
中日の先発は?ジョンソン薮田大瀬良ローテ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:26.40 ID:vcSFv3vw0.net
ジャクソン負けパでも使えんがな
ソロ2本は辛い

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:31.14 ID:eqS2a3Yi0.net
>>43
もともと久里はあんなもん
信頼性がない
逆に言えば次はいいかもしれない

戸田は永久にない w

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:42.18 ID:fNJNsA/60.net
9連戦に戸田とな
マジで?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:43.94 ID:I4AlrAQI0.net
>>49
4点リード吐き出しは後
大瀬良と加藤だな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:46.48 ID:+6PM8G1H0.net
>>15
今晩の対立荒らしのテーマはそれでいくのかクズ野郎

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:49.05 ID:P6GoEIFfd.net
勝ち過ぎると疲れが心配だからこれでええ
今井も見れたし
とにかく桑原に腹が立ったわなんやあいつ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:51.53 ID:BHhNgp+M0.net
>>161
堂林より下水流がいい感じに復調している
守備にも入れるから下水流と思うが

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:55.50 ID:AQT86IEd0.net
>>174
一岡に関しちゃ投げない方が安心するなあ
出来るだけ大事にしたい

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:01:55.63 ID:pmUY/Px/d.net
九里と戸田は入れ替えやるんじゃないかな?
左腕は置いときたいだろうし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:12.07 ID:I4AlrAQI0.net
>>168
マツダなら勝てるからいいや

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:14.59 ID:0/vaDHrCr.net
>>186
戸田舐めんなw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:21.88 ID:8EnbPmXg0.net
>>140
誠也がまた揉みってフライデーされてしまうな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:21.91 ID:k6NBtXA00.net
>>175
丸、野村、大瀬良もそうなんですけど

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:25.98 ID:1mDeCo5K0.net
戸田は馬様次第

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:27.33 ID:dg1YaPkS0.net
>>168
横浜は調子が悪いと嘘のように打たないからな
考えすぎてもあかんよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:30.53 ID:/4sRdEC10.net
>>124
喧嘩腰な感じでムカついたな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:31.16 ID:vVOOglmg0.net
>>152
大丈夫よ。トレーナーに聞いて
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1847163.html

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:31.98 ID:3dxLvE+wd.net
それにしてもプロは凄いな
ジャクソンの話だけど球速出てても少しフォームが開きだしたら途端に打たれるとか
パだけかと思ったらセでも打たれたし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:32.12 ID:nCzp5THu0.net
岡田早く降ろしすぎだろ
もう少し様子見ろや
そのままでも11点も取られないわ
感情だけで動きやがって
所詮緒方は猿並みの脳みそしかない

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:36.72 ID:IzToz61B0.net
>>144
まあ続投って言う判断もあっただろうけどぼてぼての内野安打とか不運なポテンヒットとかそういう内容は打ち取ってるのに、って言うのじゃ無くて完全に打ち込まれたからねえ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:37.25 ID:4IceADHy0.net
>>187
そりゃ下で一番いいんだから出番来るでしょ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:42.30 ID:P6GoEIFfd.net
そういやジャクソンの出来はどうだった?
ジャクソンだけ見られんかった

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:45.54 ID:yuv1mXEi0.net
>>178
明日は移動日だし、これから銭湯に行かないといけないからな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:02:46.91 ID:CfXnvV/9p.net
この週末は読売-ベイも感染して

梶谷や倉本が冷える攻め方を調べるわ、

チラ裏でもいいですが読売の投手は筒香以外は打たれてないのは何故かわかる人いますか?
阪神藤浪同様、内角攻めから死球、か?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:03.12 ID:Dcynsy4ud.net
負けはしゃーないけどジャクソンがなぁ
復調してもらわんと優勝も日本一も無理やわ
ヘーゲンスベンチにほしいし堂林もみたいな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:07.65 ID:vVOOglmg0.net
>>207
高い銭湯?

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:09.32 ID:I4AlrAQI0.net
>>173
なんじゃこりゃ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:12.85 ID:pmUY/Px/d.net
九里は去年より防御率悪くなってきたんじゃね?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:16.04 ID:f0nZuOJo0.net
>>144
四球よりも球の質で見極めてるみたいだよ
この悪い球が出だしたらもう変え時みたいな
前回のコメント見るに

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:20.29 ID:G2pexa0v0.net
>>190
ブサイクな癖にな 一丁前にキレてんのw

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:20.45 ID:d0fdygCN0.net
中日は大野の代わりにバルデスをカープ戦に持ってきたのか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:24.22 ID:96Xkbv4dd.net
>>201
おおありがと
ひと安心ですわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:28.49 ID:CTVdZQ7Id.net
緒方早くコメント出せよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:30.55 ID:kgfb5m9yD.net
>>177
3,4,5回に失点集中してるのよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:40.18 ID:xwAYlo250.net
岡田は最初の短いイニングなら突発性は起きないし中継ぎの方が合ってるんじゃないのかな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:43.75 ID:9y2ULGRM0.net
久保康友 防御率7.29 援護率9.00

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:45.31 ID:d0fdygCN0.net
>>161
新井って骨折しても大丈夫って言うタイプだろ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:46.04 ID:yByFXx++d.net
>>202
ピッチングマシンでなら200km/hの球でもヒットにできるのが1軍のプロだから

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:46.81 ID:dg1YaPkS0.net
>>175
ABだから何だって言うんだ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:47.68 ID:E2bA+rVP0.net
もうサポーターも外したんかい

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:49.74 ID:1cpwUjtM0.net
今日は負けたけどまぁ良いかって感じに収まったな
誠也とか打つほうがしっかり打てたから明日以降に繋がる
九里やジャクソンは先発KO後の投手って考えたらそもそも無失点に抑えろってのが
多くを求めすぎだしあんなもんだわな 唯一問題点として挙げられるのは岡田かなぁ
あの突然の爆発炎上癖はもうたまたまでもなんでもなく岡田の弱点になってるねぇ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:51.74 ID:M0OVNoDep.net
>>136
長く投げさせれば甘いってわけじゃない
そういう使い方はむしろ成長途中でペースを狂わせて逆効果

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:53.10 ID:Hp6j9HrP0.net
佐々さんが推薦の1番手2番手には挙げられる状態だと言った
大本営にコメントあったが
戸田は近いうちに上がるわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:53.69 ID:8qMoLkaFa.net
>>196
気をつけないとハニトラかまされてまう

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:53.72 ID:8EnbPmXg0.net
>>203
9−0のアレがなければ続投だったろうよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:54.98 ID:9sLNDK1L0.net
>>206
ホームラン2本打たれた
勝ちパターンじゃ使えそうにない

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:03:56.49 ID:8uQkx0qm0.net
>>169
4/28のDe戦(3-9で敗戦)で磯村が出てるな
それ以外は3番手出てない

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:03.48 ID:5ls5u7f30.net
助っ人のことよく知らんが、外国人は意地でも新しい球種身につけようとはしないの?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:13.82 ID:yByFXx++d.net
>>206
飛翔アンド飛翔

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:19.93 ID:LbDHRJi40.net
横浜はマツダでボコボコにしたらええわ
ハマスタ限定の強さやろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:22.98 ID:1rCJeNPC0.net
>>128
どの球団のファンも同じようなこと思ってるよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:24.37 ID:rsF4S1260.net
>>179
中日戦三連敗あるな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:31.13 ID:OlE1MDjT0.net
岡田は炎上するなら5回あたりにしてくれや。
さすがに3回で交代したら勝てん

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:31.55 ID:eqS2a3Yi0.net
>>195
戸田はなんか嫌われてるみたいなんだよ

ほんとならすでに投げてるだろ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:32.44 ID:4IceADHy0.net
>>227
戸田と誰なんだ?ヘーゲンズ?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:40.96 ID:E2bA+rVP0.net
病院で骨折と診断されたらサポーターどころじゃねえから大丈夫だな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:43.43 ID:XB512N5Gp.net
>>158
中盤にやらかしてるのは引っ張りすぎてに入るでしょ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:45.40 ID:pmUY/Px/d.net
戸田と九里の入れ替えあるだろ
九里の役割なら今井でできるだろうし

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:04:59.63 ID:R18vrt6g0.net
点を取られるのは別にいいんだよ
岡田の問題は点の取られ方がいつもビッグイニングなのが問題だ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:07.56 ID:58BX0esJd.net
今日どうだったよ
爆発っぷりが光るが

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:08.95 ID:cRZg6Xhz0.net
>>153
むしろ年を跨いでも打たれるやつ全然変わってない気がするぞ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:09.64 ID:AQT86IEd0.net
>>173
すっげえー
やっぱプロ選手って体力的にバイタリティからいってもタフだなぁ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:10.02 ID:8EnbPmXg0.net
>>238
まあプロとしての自覚に欠けるわな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:11.70 ID:9nGZZ9N/0.net
昨日負ける試合を勝ててよかったよ
敵地で五分なら充分やな
戸田ヘーゲンス堂林が見たいぞ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:16.68 ID:yuv1mXEi0.net
>>210
No1のところがあるらしい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-01846860-nksports-base
>無趣味を公言する男が唯一、楽しみにしているのが「銭湯巡り」。
>全国の遠征先で巡るが、横浜の宿舎近くには「番台のあるこぢんまりとした銭湯」がある。
>訪れるのはもっぱら「地元民」。加えて、だて眼鏡の変装に189センチの体を丸めれば、気付かれることはない。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:23.70 ID:vVOOglmg0.net
>>244
松山
松山
松山

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:25.82 ID:2TgE7sk+d.net
岡田を早く見切った試合って毎回中継ぎ打たれるよね

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:30.15 ID:0/vaDHrCr.net
>>238
投げてるやん
馬様が手放さないけど

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:32.71 ID:4IceADHy0.net
新井がボール当たったくらいでどうにかなるならここまで結果を残せてない
荒いほど頑丈なやつはなかなかいない

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:34.23 ID:ge3fh/T+0.net
>>236
そんなつもりはなかっとんですぅ♫

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:42.85 ID:8uQkx0qm0.net
>>238
そらあんな自覚ないことしてたらなぁ
あんな大事な時期にわけのわからん理由で離脱とかこわすぎて当てにできんわ
俺が監督でもあの扱いになる

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:46.55 ID:dg1YaPkS0.net
>>204
一つボテボテがあったような
あれがなければ2点で収まってるなあとは思った

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:49.79 ID:8EnbPmXg0.net
>>244
岡田急変
九里左にお約束
ジャクソン飛翔

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:56.82 ID:w1wu1t9J0.net
野村は試合中に配球を読まれても組み立てを変えて対処できる
元々捕手経験あるし明大1年の時から4年生捕手のサインに首を振って
長い明大野球部史でもそんな1年生投手はいなかったと言われた

そこまでいかなくても試合中に修正できる若手が出てくるといいのだが
大瀬良はできそう?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:57.00 ID:1cpwUjtM0.net
>>229
アレ抜きにしても
西武戦だったか 完璧に抑えてた4回だか5回だかに
ノーアウトから3四球で炎上ってのがあったしねぇ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:58.76 ID:akUNajr/0.net
>>117
そうかなあ
あの立て直しのできなさは投手経験の絶対的な浅さもあるんじゃね
変化球の精度とか種類とかセットでの安定とか
経験の積み重ねでマシに出来る要素はむしろ多いと思う

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:05:59.98 ID:I4AlrAQI0.net
>>234
横浜戦

マツダ 2勝3敗
尾道 1勝0敗
浜スタ1勝2敗

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:00.68 ID:5rkosZ8LM.net
藪田岡田の田田コンビに綻びが出て来た。さあ、どうするか。
いま勝ちを計算出来そうなのが
野村と大瀬良しかいない。
あとジョンソンが復調気味でぎりぎり計算出来るが、これでやっと3人。
これから本格的な夏場でバテてくる。
他のチームもそうだが,投手のやりくりに苦労しそうだ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:01.43 ID:aAOpZOg00.net
TBSにランス

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:01.60 ID:i7HK+FMV0.net
岡田続投させろと言ってるやつバカなのか。
ここ最近勝ってはいたが早めに降りてたろ。
正直信頼失ってる岡田。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:04.81 ID:vJVoCT/Y0.net
九里は落とさなくても大丈夫。
岡田は投げてる球の割りに数字が悪いのはあんなところ。

ジャクソンは微妙。落として見るのもあり。

下の投手はまだまだぽいが、ヘーゲンズ、戸田、裕太くらい?
福井、横山あたりはだめなんでしょ?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:07.29 ID:1rCJeNPC0.net
>>168
去年のCSどうでした?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:07.98 ID:BHhNgp+M0.net
>>239
戸田と中村祐だろうね
ヘーゲンズは中継ぎ調整
中村恭福井はぼろぼろだし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:08.36 ID:Ppx35K2q0.net
>>238
嫌われてるとしたらキャンプのときに体作ってこなかったのと怒られたのに夜更かししてたからじゃないの
去年も謎の怪我でチームに大迷惑かけたし自業自得だろ
少しは意識入れ替えてくれりゃいいんだけど
っていうかこの前2軍戦で戸田の投球久しぶりに見たけどそこまで良さそうには思えなかった

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:09.96 ID:+hiQgHA20.net
>>194
マツダでも勝ち越せてないで、五分や

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:10.17 ID:h0HpU27d0.net
>>238
佐々岡が内容が悪いって駄目だししてるでしょ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:11.18 ID:1mDeCo5K0.net
九里は下げてもあまり意味ないかな。余裕があれば岡田を下げて調整させたい。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:13.02 ID:+6PM8G1H0.net
>>250
丸の進言凄いなw
まああの記事が本当ならって話だけど

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:13.05 ID:Do+so8tka.net
>>177
いつもは四回あたりなんだけどな
身体が流れ始めるの
そっから持ち直すけど90球あたりからまた同じようになる

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:14.61 ID:f0nZuOJo0.net
>>186
九里をいまだ久里なんて書いてるやつの言う事に信頼性なんかあるか
もぐりだろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:16.24 ID:vVOOglmg0.net
>>249
おー行ってみてえ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:20.60 ID:IOCYhZNjK.net
贅沢は言わない

オールスター前に貯金25!

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:21.54 ID:8EnbPmXg0.net
>>246
五輪選手だって選手村でヤりまくるらしいじゃん

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:27.28 ID:IH8D1bQH0.net
岡田はリリーフ向きかもな
先発でやらかしすぎたらリリーフ落ちもありそう

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:38.99 ID:9nGZZ9N/0.net
>>243
パワプロで絶対打たれ強さFとかつきそうww
完璧を求めすぎるんかね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:41.29 ID:E2bA+rVP0.net
まあ肘の骨は手首よりはまだ丈夫だしな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:41.59 ID:hlJe7ieP0.net
戸田は二軍でMAX141Kmしか出てないのが気になる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:46.65 ID:AQT86IEd0.net
>>238
本当に期待されてなければ中継ぎに突っ込まれてる
上の先発で出来るまで待たれてるのは、それだけ期待があるんだよ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:52.66 ID:fNJNsA/60.net
今日のポンタ
https://pbs.twimg.com/media/DDaE4EEVwAE2vly.jpg

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:59.86 ID:yuv1mXEi0.net
ビジターは元々勝率悪いんだし5割でええよな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:06:59.95 ID:4IceADHy0.net
>>258
大瀬良はそんなに首振れないタイプだろうから無理じゃね

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:00.38 ID:YjSUUJS2M.net
祐太はまだセで炎上してないし上がるだろうな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:06.65 ID:2TgE7sk+d.net
>>267
まさかの横山とかないかな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:09.80 ID:Hp6j9HrP0.net
>>270
つい数日前の登板後に推薦できると評価したんだが

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:15.37 ID:E2bA+rVP0.net
ところでなんでエルは途中交代したの

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:15.68 ID:5ls5u7f30.net
>>268
素行の悪さと成績は全く関係ないな。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:16.34 ID:+hiQgHA20.net
>>269
尾道忘れとった、マツダでも負け越してるやんけ…

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:16.48 ID:I4AlrAQI0.net
>>246
中崎は休日は家にこもって
自炊してるらしいよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:24.05 ID:ge3fh/T+0.net
>>233
二軍落ちして調整させたほうがいいね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:24.19 ID:CfXnvV/9p.net
>>128
ダイヤモンドみたいにある一点つけば崩壊するポイントがあるんだろうな
そこはカープの生え抜きばかりでチーム均一化のデメリットか。

DeNAは先発に左腕と藤浪あてたら崩壊する
藤浪はテンポわるいが、なぜかDeNAの守備も藤浪のテンポに巻き込まれて得点した以上に失点する

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:25.41 ID:M626yuW+d.net
@cubadebate
ビシエドが市民権の取得に失敗
現地のメディアが報じる
http://pbs.twimg.com/media/DDaDPLrUQAIYqo1.jpg

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:26.24 ID:yByFXx++d.net
>>253
金本なんてむしろデットボール受けてからが勝負みたいなところあったしな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:26.67 ID:vYNaCXXLd.net
九里は前も桑原に当ててたな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:34.17 ID:/4sRdEC10.net
先発が打ち込まれた後に目線を変える意味で左を当てたいけど
いい左がいないw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:40.85 ID:9sLNDK1L0.net
>>270
このまえファームで上に推薦できる1番手か2番手て言ってたぞ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:44.00 ID:w2g6tmRe0.net
新井に関する情報って何やろな
まさかオールスターファン投票選出記念Tシャツ発売決定とかじゃないよな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:45.07 ID:kbpjtbNwa.net
今村先発まだ諦めてないのはワイだけか?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:46.21 ID:pmUY/Px/d.net
>>271
九里の替わりは今井でできるけど岡田の替わりはいない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:47.44 ID:b333bni00.net
そういやGW前に九里がボコられて10-9で負けた試合あったよな
相手久保で最後追い詰めたけど及ばずの同じような展開…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:52.58 ID:h0HpU27d0.net
>>259
大瀬良は出来てはいないけど工夫してるところは見られるな
西武戦とかはそれで足つって逆効果だったけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:07:55.28 ID:rsF4S1260.net
>>196
揉みるのはかまわんが最低でもこのくらいのビジュアルの娘じゃないと

http://i.imgur.com/BXTZMCQ.jpg

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:00.56 ID:Htf7+cNO0.net
松山の打率がもりもり上がるのがちょっと嬉しい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:00.68 ID:d0fdygCN0.net
戸田は球速戻ったの?

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:05.19 ID:5aCw8A0Yd.net
>>289
点差があったから下げた
バティスタを試したかった
そんなとこだろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:19.02 ID:4IceADHy0.net
>>281
三振めっちゃ取れてるしソフトバンクのガンが辛いだけだと勝手に解釈してる

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:19.85 ID:2MIl2l+zM.net
>>258
野村はテンポ悪いとよく言われるけど自分の間をつくって投げとるよね
ソフトバンク戦なんかは炎上寸前かと思いきや1失点だしな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:22.34 ID:o8oXZ9HZ0.net
>>295
拗れてきてるな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:24.88 ID:0/vaDHrCr.net
まだグチグチ戸田叩くのおるんかよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:25.60 ID:w1wu1t9J0.net
>>285
あーたしかに大瀬良は気遣いのカタマリだな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:27.64 ID:I1v8zsRJ0.net
>>203
すごいヒス
お前が感情的にならず落ち着けよw

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:28.44 ID:nrr/1Vm/0.net
>>292
お家大好きらしいな
http://i.imgur.com/oaoeqnE.jpg

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:28.58 ID:Ppx35K2q0.net
岡田はなんか歯がゆいなあ
開幕カードの阪神戦で派手に炎上してからはビシッと投げてて期待感凄かったんだがな
福井コースとか大瀬良コースに乗るんじゃねえぞ
まだ2年目だしこれからだがちんたらしてるとあっという間だぞ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:30.05 ID:8uQkx0qm0.net
>>245
ドメとか谷繁みたいな奴をキラー認定せんとそらキラーだらけになるに決まっとるやろ
せめて3年打ってからだわ
3年以上続けてキラーってフィルターかけたら大しておらへん

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:31.96 ID:yByFXx++d.net
>>295
これビシエドどうなんの?
野球やってる場合じゃなくない?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:34.80 ID:eqS2a3Yi0.net
>>203
だからさ
久里が悪かったんだって
岡田はこのまま投げさせてもって
見切られたんだろ

久里がよければ
交代は正解だっただろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:35.36 ID:yuv1mXEi0.net
>>292
1度に何合炊くんだろう(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:41.78 ID:AQT86IEd0.net
>>260
同感
修正力は、そばに野村っていうその道の天才がおるから
色々参考にして欲しい

フォーム的なものはなかなか難しいかも知れんがね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:42.07 ID:i7HK+FMV0.net
>>288
数日前だろ。
ローテ空きないじゃん。
リリーフで投げろってのか?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:45.01 ID:IzToz61B0.net
戸田は先発で行くんだろうから現状ローテに開きが出ん限り上げられんでしょ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:46.77 ID:ApFxraQ90.net
広島 ● ●○○ ○○○ ○●● ○○○ ●○● ○−○ ○●− 中 13勝*7敗0分(+6)
なんだかんだで3連敗なしの6月だったな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:50.32 ID:BHhNgp+M0.net
>>287
横山は肩やった後遺症なのか
安定せず

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:08:50.99 ID:LH5mdv2w0.net
新井田中あたりは骨折したまま大丈夫と言って試合出そうだから怖い
丸みたいに違和感でもキッチリ休んでくれ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:01.87 ID:HJPc+9cc0.net
>>303
堂林がパットンに三振して試合終わったな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:05.09 ID:HxuZQgNd0.net
>>281
身体づくりに失敗してるからな。
ヘゲもそうだけどブヨブヨでキャンプインした奴らは一年使えない思っていい。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:05.97 ID:cvNCxJ3R0.net
九里は横浜には通用しないみたいね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:14.85 ID:M0OVNoDep.net
>>177
球数じゃなくて味方がリードしてくれたら崩れるのな
9点差逆転がトラウマ化してんだろ
そのきっかけが、完投目指して140球ぐらい放らせ始めてからだわ
投手歴短いんだから、7、8イニング120球を目処に投げられるよう1年間育てるべきだった

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:16.62 ID:d0fdygCN0.net
>>281
マジかよ
150近く出てたのに

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:23.50 ID:OlE1MDjT0.net
岡田はエースにぶつけとけよもう。
大量援護貰ってもすぐ吐き出すし

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:24.42 ID:IH8D1bQH0.net
岡田はオールスター出ないで欲しい
絶対炎上するやろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:24.61 ID:vVOOglmg0.net
>>320
一升やろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:28.88 ID:Sz8+qbew0.net
岡田に安定感はまだない。これを経験して強くなってもらいたい

菊池の集中力のない無茶苦茶なスイングは何とかしてほしいわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:29.97 ID:I4AlrAQI0.net
誠也はいつから勝利に貢献してないの?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:31.21 ID:eAYkiTrIH.net
新井さんは身体の事聞かれても大丈夫しか答えないからほんとのとこは分からん

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:34.96 ID:jMyikJ890.net
岡田とクリとジャクソンとバティスタは2軍で良いと思う

戸田は最近良いしへーーゲンズも結果出してる
堂林も結果出してるしさ
2軍でがんっばってる結果を出してる選手は上げたほうがいい

それにしてもクリはダメだな、先発復帰の最大のチャンスを逃した

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:39.58 ID:TB43JxlL0.net
>>315
外食もせずもっぱら自炊らしいからな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:41.80 ID:ge3fh/T+0.net
>>173
これ島谷関係あんの?
てかあいつ独身?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:49.67 ID:2MIl2l+zM.net
>>260
岡田はルーティンなんかも意識したことすらなかったみたいだしな
まだまだこれからの選手だよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:09:59.16 ID:2TgE7sk+d.net
>>325
安定しないのは痛いね
夏場辺りに上がってきたら良い

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:07.31 ID:Ppx35K2q0.net
マエケンみたいに悪い時は悪いなりの投球ができるのがエースだからな
黒田も引退して投手陣が若手多すぎて参考にできる先輩少ないのが辛いな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:10.44 ID:3woZxP4La.net
しかしバティスタだけじゃなくジャクソンがセ相手でもダメとは せめてヘーゲンが戻ってくれないと中田、一岡あたり最後までもつかわからんし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:13.36 ID:0/vaDHrCr.net
>>338
岡田九里はこのままでええよ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:13.72 ID:HJPc+9cc0.net
岡田はまだ2年目の成長途中にあるピッチャーだし長い目で見てあげようや

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:13.93 ID:OQgQKpwd0.net
ジャクソン駄目だったか、オールスター後とかに帰ってこれるのかね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:17.95 ID:1cpwUjtM0.net
九里の役割はまさに九里のためにあるような役割なんだから 九里のままでいいよ
いざって時に2〜3イニング投げてくれる投手って意味では本当に九里らしい
代わりになるとすればヘゲなのかな そういやヘゲって二軍で良いみたいだけど
実際に一軍で使うとしたらロングか先発くらいしかないのか

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:19.67 ID:AQT86IEd0.net
>>331
去年も平均球速は140だよ
リリーフを抜けばもっと下がる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:20.97 ID:nrr/1Vm/0.net
>>339
これも貼っとこうw
http://i.imgur.com/owJg9Y7.jpg

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:22.47 ID:U8pL2OTSa.net
岡田に不信感が募ると同時に大瀬良を再評価しだすとか相変わらず節操ねえなw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:24.33 ID:CfXnvV/9p.net
>>164
横浜ってだいたい勝てば何してもいい、って感じのチームカラーだよね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:31.34 ID:8EnbPmXg0.net
>>318
中日もゲレが絶好調なのにビシエドと平田がいないんじゃ厳しいのう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:34.76 ID:/4sRdEC10.net
中継ぎからでいいから戸田上げよう

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:35.75 ID:g6U3Sb6U0.net
>>203 感情だけでコメントするなよサルじゃないんだから

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:38.20 ID:dg1YaPkS0.net
>>277
無料のスキンが大量に消費されると聞いた

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:39.67 ID:E2bA+rVP0.net
病院行って骨折だったら固定されてるはずだからまず骨折ではない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:45.95 ID:cDyHZP2br.net
>>175
AB型を的にまわしたな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:10:54.17 ID:+6PM8G1H0.net
>>289
強烈なファーストゴロに何度も飛びついては届かずを繰り返して疲れた模様w

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:00.44 ID:Ppx35K2q0.net
幸いにも勝ちパターンは中田中崎今村でなんとかなってるし
ジャクソンは今のうちに調整してもらうしかないわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:00.55 ID:8EnbPmXg0.net
>>350
食いすぎだデブ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:09.22 ID:Hp6j9HrP0.net
>>322
そういう意味ではなく
佐々岡が内容悪いと未だに戸田の事をそう評してると言いきるのがいるから
そうではないよと言いたいだけだよ

大本営に出ていたんだから見てみればいい
戸田登板翌日の記事だよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:13.17 ID:BMW8qr+b0.net
>>338
ジャクソンだけでいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:13.22 ID:vVOOglmg0.net
>>350
こいつFAしねえだろうな・・・

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:13.45 ID:pmUY/Px/d.net
九里の失点のされ方はチームの戦意を喪失させるからな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:15.22 ID:kgfb5m9yD.net
>>317
石川はキラーだよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:17.94 ID:8EnbPmXg0.net
>>356
言ってたな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:19.98 ID:4IceADHy0.net
>>324
貯金毎月6のノルマはクリアしたいな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:22.97 ID:ge3fh/T+0.net
>>325
もう無理やない?

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:28.84 ID:vVOOglmg0.net
>>358
石ぶつければええん?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:34.31 ID:oMPX1lpad.net
>>338
岡田3回で降板はアクシデントでないならブルペンから余程調子悪かったんだろうな
岡田は9点差のトラウマだろ
メンタル弱すぎ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:37.49 ID:w1wu1t9J0.net
>>310
野村はマウンドを支配していると評論家が言ってたな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:39.16 ID:crlInU6td.net
ミーティングが長いって言うのは、二軍と入れ換える選手は今日の内に落とすって事なんかな?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:41.49 ID:2MIl2l+zM.net
まあ中日に勝ち越せば今週としては無問題

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:43.21 ID:IH8D1bQH0.net
>>351
だれも再評価してなくね?
消去法で上がってるだけやん

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:46.13 ID:9EnC99fX0.net
岡田は月初めだけ炎上するから今日は安心して見てたのに

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:48.28 ID:yuv1mXEi0.net
>>334
一升炊きの炊飯器ってあるん?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:11:54.86 ID:P6GoEIFfd.net
>>203
そのままでも11点も取られないって事は9回まで投げさせた場合ってことだよな
すげーな金本の藤浪161球を超えるな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:09.22 ID:I4AlrAQI0.net
>>346
叩かれてるけど長い目で見てるだろ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:24.16 ID:Ppx35K2q0.net
岡田株も九里株も4月がストップ高だったな
岡田は投げる球は素晴らしいの持ってるんだからなんとかしろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:24.61 ID:8uQkx0qm0.net
>>366
過去3年の対戦成績見てみろや

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:27.65 ID:7ZynkgN60.net
>>337
中指を脱臼しても大丈夫と言って試合に出続けたからねえ
大丈夫じゃなくても大丈夫と言うだろうね
ただ病院から戻ってからはサポーターも外してたと書いてあるし大事には到らなかったと思いたい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:31.94 ID:Do+so8tka.net
横山みたいな首もげそうなフォームで安定するわけねぇw

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:32.89 ID:1mDeCo5K0.net
こんだけ調整期間があったのに結果が出ないのは痛いな。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:34.47 ID:slal2cXgd.net
>>337
首脳陣がノーコメントだし良くはなさそう
元気でいてほしいんだがなあ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:36.77 ID:IzToz61B0.net
>>377
うちのは1升炊きだが

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:37.24 ID:3woZxP4La.net
今日の戦犯は九里次点で岡田
岡田も大概だけど九里はいつもの完全な自爆で情けなすぎる
誠也は最後の打席みたいな気楽な場面だといいの打つけどチャンスにもう少し打って欲しい

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:39.95 ID:vVOOglmg0.net
>>377
家庭用のが普通にあるで?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:50.65 ID:JX1UB3t70.net
金曜と土曜の天気が
また悪くなっているな
これ試合できるのか?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:52.10 ID:1cpwUjtM0.net
>>347
今や勝ち継投が廉中崎今村で埋まってるから
ジャクソンが少々復調しても置き場所に困るっちゃ困るんだよな
ブレイシアの居たところにジャクソン置くのもなんだかな〜って感じだし

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:52.41 ID:CTVdZQ7Id.net
>>373
通告は今日中にする
荷物や移動の都合があるし

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:52.47 ID:8EnbPmXg0.net
>>351
前回の内容があと2回続くなら評価上げるわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:52.64 ID:ApFxraQ90.net
>>368
6月あと1試合ラストフライデー勝たないとな(´・ω・‘)

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:58.04 ID:ZZRFbmWh0.net
>>377
あるよ。うちはカレーのときは普通に一升炊くよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:12:58.49 ID:pmUY/Px/d.net
>>348
その役割は今井や戸田でもできるよ
実際今日今井がしっかりとやってくれたじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:02.66 ID:kbpjtbNwa.net
中田中崎今村の誰かは先発復帰してもええんやで
一岡おるしなんとかなるやろ
先発が足りん

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:03.01 ID:ge3fh/T+0.net
てか豊田真由子ババアの秘書ってよくきれなかったよな?
きれる勇気もなかったのかな?
まあその気持ちはよーくわかるが

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:03.24 ID:k6NBtXA00.net
>>295
アメリカ市民権欲しいがアメリカじゃなくて日本で稼いでるからなあ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:04.96 ID:AQT86IEd0.net
>>356
記念品で持ち帰られてるだけ説もあったよーなw
でも一流アスリートってそうなんだろうなあ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:06.42 ID:eqS2a3Yi0.net
>>290
広島は成績より品行を重視

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:21.55 ID:vVOOglmg0.net
>>393
魔の金曜日か・・・

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:23.91 ID:BHhNgp+M0.net
>>338
メヒア・・・
土生・・・

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:26.79 ID:NRp4nRkmd.net
九里はさぁ……ほんとになんだろうねもう
先発に戻れる日はいつになるやら

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:29.36 ID:QMRheie8a.net
久里は金輪際横浜戦で出しちゃあかんな。
マジで炎上してる試合しかない。防御率酷いことになってんじゃね?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:34.23 ID:Qu/2BIjjd.net
新井さんは誰の打球が当たったの?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:38.82 ID:+6PM8G1H0.net
>>358
AB型的性格と言われる人って恨み事は絶対忘れないからなw
逆にB型の性格と言われる人は3日も覚えてないw

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:48.21 ID:96Xkbv4dd.net
まあ酷い負けかたしたけど阪神も付き合ってくれてるし巨人も負けてるし新井さんも無事そうだしノーダメージよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:54.48 ID:cDyHZP2br.net
>>191
今日打ったけど守備含めてもさすがに堂林だわ
しもちゃんも層薄かったら一軍なのにね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:58.44 ID:ApFxraQ90.net
>>401
移動日休みありフライデーは勝ってるから・・・震え声

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:13:59.97 ID:Ppx35K2q0.net
九里落とすのかこのままロングリリーフで起用するのかは分からんが
緒方ももう九里を横浜戦で登板はさせないだろさせないでくれよ本当
完全に通用してない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:00.25 ID:I4AlrAQI0.net
>>401
移動日じゃないから打つよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:01.01 ID:SbWcqy4G0.net
>>330
完投しようとして140球投げて失敗した次の登板で110球ちょっとで完投してるぞ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:04.31 ID:/wyKsWz8p.net
ところで新井さんの怪我って自打球?
防護ネットの枠に当たって跳弾したの?

それともベジータ的に復活レベルアップするために、九里リンに自分を攻撃させたのか。なるほど、それで九里リンはフリーザに○されたのか…
よし、ドラゴンボールを集めに行こうw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:04.77 ID:coey2yKTp.net
3ランで止めときゃよかったのに次の回もクソだったし当分出番ねえな九里

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:11.82 ID:8EnbPmXg0.net
>>394
一升炊ける釜があるのかw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:18.42 ID:kgfb5m9yD.net
>>330
140球投げた後3試合1失点で球数も四球も減ってる

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:19.92 ID:Do+so8tka.net
九里は体力ないんだから毎日ブルペン入るのやめーや
そういうのは外国人にやらせたらいいのに

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:22.08 ID:P6GoEIFfd.net
>>230
>>233
ありがとう
難しいか・・・

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:22.27 ID:DsqTX26l0.net
那覇の夜は長い

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:30.52 ID:ge3fh/T+0.net
>>175
わいのことをバカにしたなぁー!

このハーゲー!!
おまえが私の心を傷つけた!おまえが私の心を傷つけた!!

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:36.60 ID:f0nZuOJo0.net
>>258
野村はクレバーな投手だからなあ
やはりある程度頭も無いと
大瀬良も今出来る事はかなり色々考えて模索してる感じだし
以前とは投球スタイル変えて何か掴みかけてる感じはあるね

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:37.90 ID:yByFXx++d.net
>>343
マエケンだって若い頃はワインドアップからセットになったとたん糞化してたし岡田もここからよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:43.02 ID:8uQkx0qm0.net
>>417
九里は体力だけじゃね?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:45.78 ID:ApFxraQ90.net
バルデスオジサンが来るから厳しい戦いにはなりそうだ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:48.88 ID:slal2cXgd.net
>>413
走塁練習中にフリー打撃してる選手の打球が当たった

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:49.05 ID:0/vaDHrCr.net
>>376
彼はシーズンの入りがヤバイな
交流戦明け最初だし

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:51.77 ID:7ZynkgN60.net
しかし石川とか倉本とか他球団がアンパイにしている選手に打たれすぎだわ
カープ戦だけ安打製造機のように豹変してる
左投手がカープには少ないからという事情もあるんだろうけど2割ちょっとの打者に打たれすぎ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:53.07 ID:fImeQdGYa.net
西武決めれないな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:53.44 ID:8EnbPmXg0.net
>>402
メヒア今が上げ時なんだがなぁ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:54.31 ID:9sLNDK1L0.net
九里てハマスタで先発して序盤で炎上したなあ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:14:58.98 ID:Ppx35K2q0.net
話切り替えるけど次の中日戦はこの前サンタテ食らったし絶対勝ち越したいところだな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:00.68 ID:IH8D1bQH0.net
横浜キラーのマエケンがいなくなってマジで横浜に相性悪くなったのがきつい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:05.05 ID:Gy7AJ1da0.net
>>405
田中らしい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:07.54 ID:TB43JxlL0.net
>>290
戸田素行は悪くないと思うの
ただオツムの方が足りないだけでw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:08.90 ID:yuv1mXEi0.net
>>386
>>388
>>394
あるんだな
うちのは5.5合やわ
それでも1度に2合しか炊かん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:24.24 ID:BHhNgp+M0.net
>>369
うえでは厳しいだろうとは思う

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:27.34 ID:kgfb5m9yD.net
>>336
阪神戦先制タイムリー打ちましたが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:34.16 ID:yByFXx++d.net
まあジャクソンがセ相手でも通用してないのが分かったのが今でよかったよ
これが接戦だったらやばかったが

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:34.35 ID:pmUY/Px/d.net
九里は去年より防御率悪くなりそうだし2軍でもいいんじゃね?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:34.89 ID:d0fdygCN0.net
中日の表ローテ強力だからな
週末は苦しむと思うよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:38.71 ID:Qu/2BIjjd.net
>>433
ありがと
軽症を祈るわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:48.55 ID:ge3fh/T+0.net
>>406
わかるw

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:48.69 ID:bHWLxDQS0.net
岡田はまだまだ若いから
こういう試合をやらかしながら精度を上げればいい
今日も見所あったし面白かったよ
マツダなら勝ってたレベルだろう
さすがにバティスタは落ちるだろうが、他はそのまま
堂林が上がるだろう

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:49.64 ID:I4AlrAQI0.net
松原が9回表の追いつかない反撃を「強いチームは違う」と褒めてた
相手にはそう見えるんだな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:15:54.98 ID:LbDHRJi40.net
九里はマツダ以外マウンドが合わないし
左多いからな 仕方ない 今日試合展開では
一岡出しても燃やされそうだった

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:03.11 ID:HxuZQgNd0.net
>>404
登板前で4イニングで防御15オーバーだった。
予想以上に酷いな。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:05.75 ID:i7HK+FMV0.net
>>408
守備っていっても
ファーストができるだけじゃん。
外野なら下水流のほうが上だしな。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:07.21 ID:zSsSF2VT0.net
>>203
結果論過ぎるわw

岡田続投なら試合展開変わって相手の継投も変わるし全てが変わる
岡田が修正したか九里以上の炎上したかなんて誰にも分からない
あの時点の岡田の酷い投球、同点、イニング考えたら勝負にいくには九里に交代しかない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:13.24 ID:akUNajr/0.net
>>321
>>341
失敗もするけど七勝してるんだしまだまだ成長することに期待したいわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:16.74 ID:4IceADHy0.net
浅村うめえなあ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:26.68 ID:Ppx35K2q0.net
誠也は打ってくれ頼むーってところで三振とか内野フライ打ち上げて
もう大差ついた試合だと伸び伸び打つのがなんというか……
全く打たないよりはマシだけどさあ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:29.90 ID:YFV807OT0.net
今年は良くも悪くも若いチームだなあと思うことが多い
勝つときも負けるときも勢いがあるというかw
貯金18あるし今日阪神も負けとるし、そんなカリカリしなさんな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:30.70 ID:QMRheie8a.net
今晩の広島は女一人じゃ街歩けんぞ。
広島にはカープ戦とセックスとパチンコしか娯楽がないからな。
広島県民に残された憂さ晴らしの手段は強姦しかねえ。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:32.22 ID:8EnbPmXg0.net
>>444
でもあいつ頻繁に頓珍漢な事言ってただろ
嫌気が差してCSに変えたよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:38.37 ID:BMW8qr+b0.net
>>431
中日しぶとくなってるから強敵だね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:40.03 ID:ApFxraQ90.net
柳と小笠原かぁ・・・こいつらも打てなさそうだよね(;'A`)

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:42.99 ID:oMPX1lpad.net
岡田はアクシデントでないなら失点覚悟で続投させるべきだった
仮に2点くらい取られても5回まで投げればあとは明日休みだから一岡中田中崎今村でいけた
それがあんな早い回で爆発されちゃもうこの4人は出せない
ヘボ投手続投で湯水の如く失点

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:45.42 ID:ge3fh/T+0.net
>>441
つられんな
丸だから

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:48.36 ID:vVOOglmg0.net
>>415
電気炊飯器でもあるで?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:48.67 ID:dg1YaPkS0.net
金曜勝てなかったのは単純にジョンソンが離脱したからだろうよ
曜日を気にしすぎてもしゃーない

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:50.20 ID:d0fdygCN0.net
新井の調子上がってきたと思ったのに
好事魔多しってやつか
怪我で終わらずに有終の美を飾ってほしいわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:53.27 ID:vzfeccfu0.net
>>447
新井怪我してんだからファーストできる方選ぶだろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:16:57.53 ID:h0HpU27d0.net
>>395
今日今井がやった役割は違うだろ
やったのは高橋樹にやらせてできなかった役割
今日の4回で今井は出せんだろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:00.65 ID:vcSFv3vw0.net
中日戦はゲレーロ入るかいないかで変わるやろな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:02.13 ID:Do+so8tka.net
>>423
体力あるならもうちょい修正できます
四月以降ずーっと下半身ガタガタで開きぎみの投球だぜ?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:03.27 ID:I4AlrAQI0.net
>>419
国際通りは昨日行ったはず

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:03.76 ID:yByFXx++d.net
>>453
お前負ける度にそれいってんな
バレてんぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:09.87 ID:kgfb5m9yD.net
>>381
いいとこで四球選んだり完封阻止したりするんだよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:15.24 ID:ge3fh/T+0.net
>>434
オムツかとおもた

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:16.75 ID:NRp4nRkmd.net
2アウトランナーなしから点とられるのはダメだな、やっぱ
ホームランつきだとなおさら

あの時点で九里だいぶアレだったのになぜ続投なんだ
いや先発さっさと降りたからロングしてもらわにゃならんのは承知してるが

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:30.39 ID:JX1UB3t70.net
九里とジャクソンは2軍でいいんじゃないの
9連戦までに下で調整するとか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:31.83 ID:Dcynsy4ud.net
いまだに堂林じゃなくて下水流って言う人がいるのはなんなんだ
下水流も最近調子いいけど成績、代わりの選手考えても堂林のが優先されると思うんだがただ単に堂林嫌いなだけじゃないのか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:39.66 ID:U8pL2OTSa.net
>>417
九里はスタミナお化けってみんな言ってたのにいつ覆ったんだw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:39.75 ID:rM8pc4hfd.net
>>364
十石扶持とか提示されたらヤバイかも

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:42.14 ID:AQT86IEd0.net
>>452
そうだなあ
こんだけ勝ってると、正直怒りも一瞬で収まる
逆転されたときは正直イラッとしたけど、まあしゃーないわね

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:44.12 ID:1cpwUjtM0.net
>>395
今井をそこまで信用するのは流石に時期尚早だとは思うけどね
九里だって今日の爆発まではしっかり仕事してたわけだし

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:17:53.37 ID:8EnbPmXg0.net
>>459
いや、一升炊きの炊飯器が家にある事に驚き

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:02.43 ID:w1wu1t9J0.net
>>421
大瀬良がのらりくらりピッチングで勝ったとき、少し変わったな、進化したなと思った

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:04.81 ID:mwL5nSMl0.net
緒方畝は岡田に求めすぎだよ
まだ規定未経験なのに140投げさせたり中5連発したり
今年は中6で110球あたりで規定2桁なら十分だわ
まだ若いんだから

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:08.06 ID:o8oXZ9HZ0.net
>>427
インコース投げきれてないからね
カウント取りに行かずに打者の仰け反らせるボールがいるんだろうな
もちろん当てないこと

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:16.78 ID:jMyikJ890.net
九里と岡田はまだ1軍と言ってるバカがいるが
2軍で結果出してる戸田やへーゲンズいるんだから入れ替えるべき
2軍の選手のモチベーションにも影響が出る

調子がいい選手と悪い選手は頻繁に入れ替えるべき

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:18.53 ID:/wyKsWz8p.net
>>425
当てちゃった打者は今日の負けと合わせて不運を感じてるだろうな、新井さんは笑って励ましそうだが

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:19.52 ID:1rCJeNPC0.net
大瀬良が援護吐き出した試合はグダグダやりつつ最終的には勝つけど
岡田の試合は負けちゃうんだよな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:19.58 ID:g6U3Sb6U0.net
てか左に弱いからー とか 横浜に弱いからーって
言っちゃ悪いがロング要因がそんな理由で登板できないと枠厳しくなるんだよな
右専門のビハインド要因って一番使いづらい 打たれてもいいからイニング稼いでくれないと

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:24.40 ID:yByFXx++d.net
2アウトランナーなし
よんたま→デットボール→ホームラン

芸術的なほどに最悪だわな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:29.08 ID:0/vaDHrCr.net
>>405
緒方らしい

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:30.50 ID:AQT86IEd0.net
>>458
衣笠は田中と言ってた
一方、浩二は丸と言ってた

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:33.06 ID:1mDeCo5K0.net
>>476
楽な場面だったし過信は禁物だよな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:38.99 ID:96Xkbv4dd.net
最近のヤクルトは1勝する度に誰かが離脱してる印象

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:41.22 ID:LH5mdv2w0.net
>>412
>>416
140球を悪にしたかったんだろうけどワロタ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:44.03 ID:oMPX1lpad.net
>>451
なんで2本のあのヒットを中盤の得点圏で打てんのか
あそこでタイムリー出てれば流れ変わったわ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:44.88 ID:I4AlrAQI0.net
>>460
加藤が代役だったからな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:48.52 ID:pmUY/Px/d.net
>>423
九里は体力無いよ
先発ローテで回る度に状態が悪くなっていく
ハートも弱いよ
死球与えたら次打者にホームラン打たれる時が非常に多い
山本昌からも「全てが中途半端な選手」とばっさり言われてた

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:52.58 ID:8uQkx0qm0.net
>>468
そんなん抽出したら誰でもキラーになれるわ(呆れ)

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:18:58.10 ID:8EnbPmXg0.net
>>476
大差ついてる状況での登板だったしな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:04.99 ID:9sLNDK1L0.net
>>470
誰を出せばよかったんだ5回

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:06.92 ID:Ppx35K2q0.net
>>484
戸田がいるし
まあヘーゲンズでもいい

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:07.12 ID:QMRheie8a.net
>>203
流石に1イニング6被安打じゃ諦めざるを得ない。
問題はその後に久里を出したこと。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:08.52 ID:u2z9d6320.net
バティスタ落ちるかねえ?なんだかんだで残りそうだけどな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:08.54 ID:kgfb5m9yD.net
>>381
ラミレスも分かってるから敢えてカープ戦はスタメン

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:14.06 ID:2MIl2l+zM.net
>>485
倉本はヒットだよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:14.98 ID:96Xkbv4dd.net
>>487
じゃあ間とって菊池が犯人だな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:15.10 ID:n/5FilbU0.net
バルデス小笠原にも松山スタメンだろうな
左の代打が不足するんでファームのピッチャーに2三振してた堂林より土生のほうがいいだろう

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:16.84 ID:NRp4nRkmd.net
>>472
お嫁さんかわいいから嫉妬でしょ(適当)

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:17.14 ID:slal2cXgd.net
阪神の左打者にもよく打たれるよな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:20.62 ID:bHWLxDQS0.net
一升炊き電気釜の話なら我が家も俺が高校の頃はあったぞ
家族5人アホみたいにメシが好きだったw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:20.66 ID:3w9SbG8f0.net
マジで桑原の演技ムカつくわ
あれグリップエンドやろ?
あの回球審おかしかったし梶谷のスリーランなんかなかったのにな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:23.20 ID:CfXnvV/9p.net
>>351
横浜も次の読売戦ではマイコラスや田口に梶谷や倉本が冷え切って、
宮崎使え!戸柱シネ?と手のひら返すよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:31.01 ID:r3qXKi3a0.net
>>203
前回も抑えはしていたがアニやんがシュート回転酷いから早く変えろと言ってた

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:33.59 ID:I3RSoxWPp.net
まあこういう試合もあるわな
福井戸田とかもまた見たいな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:35.28 ID:4IceADHy0.net
牧田いいなあ
どんな展開でも出せて流れ関係なくシャットアウトしてくれる
カープにもこんな投手ください

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:42.36 ID:ycQjhDuDd.net
>>405
衣笠だよ
見てた

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:45.67 ID:I4AlrAQI0.net
>>499
打つふいんき全くないのだが

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:49.89 ID:8uQkx0qm0.net
>>500
ありがたいことやな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:19:53.00 ID:8EnbPmXg0.net
>>482
田中らしい

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:07.50 ID:Do+so8tka.net
>>473
頑丈なだけだろ
クオリティを保たず何球でも投げれるって全く意味ねーよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:14.49 ID:9sLNDK1L0.net
>>510
福井は見たくない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:21.67 ID:4IceADHy0.net
>>510
いや福井は見たくねえわ…

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:28.58 ID:Ppx35K2q0.net
>>499
ラッキーヒット以外ずーっとヒットない守備下手な外野手遊ばせてるのは勿体ないわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:29.27 ID:ApFxraQ90.net
西武牧田中継ぎとか贅沢ふつうなら先発やろw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:30.94 ID:St83dZqg0.net
>>418
調子がいいとは思わないけど
筒香には4球続けたストレートをホームランされ
次の宮崎には3球続けたスライダーをホームラン
配球がアホすぎて判断が難しい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:39.33 ID:h0HpU27d0.net
>>457
2点ですまないだろ
岡田を続投させて晒投げした方がいいって意見なら賛成するけど

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:40.28 ID:BNP+o6Cc0.net
桑原が怒ったのは前回の対戦で栗にぶつけられてたからだぞ
しかも帽子を取ってなかったしな

前回もその後に焼き栗にして二軍に落としてやったけど(笑)
正義は勝つんやね

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:40.58 ID:8EnbPmXg0.net
>>451
原辰徳の様だwwwwww

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:43.44 ID:cDyHZP2br.net
>>447
堂林が守備いまいちなのわかってるから守備含めてもって言ったんよ
守備いまいちでも堂林>しもちゃんってことね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:44.20 ID:I4AlrAQI0.net
負け試合なのにレス伸びるね。
みな余裕がうまれたのか

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:46.75 ID:9y2ULGRM0.net
間違えた久保の援護率10.71だった

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:54.07 ID:slal2cXgd.net
戸田も色々言われるけどまだ若いし伸び代あるからな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:58.03 ID:Ppx35K2q0.net
上げるなら戸田と中村だわな
福井はまず下で好投しろ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:20:59.40 ID:vVABbVcP0.net
>>510
(福井は)もうないです

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:08.40 ID:JX1UB3t70.net
ヘーゲンスって先発できないのか?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:15.52 ID:1mDeCo5K0.net
>>526
負け試合だと盛り上がるのがこいせんやで

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:17.02 ID:+6PM8G1H0.net
>>507
あれはハムの岡を思い出して不愉快になった
ああいう理不尽な恫喝やって有利に立とうとかオカマの腐ったような真似するやつ大嫌い

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:17.64 ID:kbpjtbNwa.net
ある程度やらかしてくれた方が年俸カット出来るしありがたいと思おう
今年全員が絶好調だと年俸払えず涙の契約更改になることを恐れてたたからありがたい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:26.94 ID:r5XnuanL0.net
沖縄はまだ試合やっとんか

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:32.62 ID:TB43JxlL0.net
>>526
負けたときの方がスレ伸びるよw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:35.74 ID:HxuZQgNd0.net
>>529
中村は両方ともないかな・・・

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:36.33 ID:slal2cXgd.net
>>526
負けたほうが伸びるよいつも

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:36.60 ID:yByFXx++d.net
>>501
よんたま出したのは次の回だったなすまん

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:43.40 ID:LH5mdv2w0.net
>>528
意識低いのは伸びんと長谷川今井で見てるからなあ
戸田もどうなるか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:45.07 ID:3woZxP4La.net
>>481
九里はともかく岡田を落とせとかバカブーメラン頭に刺さってるぞ
そんな采配してたら最下位まで落ちるわ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:48.08 ID:I4AlrAQI0.net
>>451
他球団ファンから見ると信じられない悩みらしい

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:49.33 ID:bHWLxDQS0.net
>>523
いや当たってないのに怒られてもなあ
あの人頭おかしいんじゃないの?w

どうでもいいから巣に帰れ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:51.13 ID:2TgE7sk+d.net
>>511
今年専修大に高橋っていう大型のアンダーがいるよ
成績はよろしくないけど

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:53.92 ID:St83dZqg0.net
>>49
これまでは四球がらみで失点してたけど
今日は無四球だから余計に厄介…

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:56.42 ID:SbWcqy4G0.net
>>510
福井は本格的に夏になってからで良いかな
夏福井ならそこそこ期待出来る

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:21:58.67 ID:4IceADHy0.net
>>526
余裕はあるだろ
2位の阪神はゲーム差離れてる上どん底だし3位以下はもう遥かかなた
ベイスに負け越しってのが気に食わんだけで

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:11.82 ID:EcsGRP85d.net
>>535
昨日中止になったぶんサービスだな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:18.38 ID:0/vaDHrCr.net
>>536
昨日勝ったのに夜中アホみたいに伸びてたけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:30.18 ID:akUNajr/0.net
>>478
俺もいまのスタイル好きなんだよねえ
手持ちの引き出しやここまでの経験をフル活用してマウンドで考えているんだって思う
いらいらするのは理解する!
応援しててもイライラするもんw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:31.06 ID:dg1YaPkS0.net
>>521
もう少し普段通りにスライダー投げてほしかったなあ
それで打たれたら諦めがついたのに今日のだとそもそもようわからん

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:36.41 ID:AQT86IEd0.net
>>529
そういう起用は好きじゃないので本気で言うわけじゃないが
福井は菅野の日に嫌がらせのように当ててもいいよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:49.19 ID:CfXnvV/9p.net
>>427
戸田をベイスターズ戦で先発させたい
阪神なんか他では通用しないような左腕先発させてそこそこ抑えてるし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:49.97 ID:ApFxraQ90.net
あれぺーにゃが出張してる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:22:53.57 ID:8uQkx0qm0.net
石川が良いところで、、、くらい誠也の良いところで打ってないはオカルト

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:03.71 ID:4IceADHy0.net
>>544
高橋枠の補充にも欲しいよね
ドラ123と居るからドラ4で取れんもんか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:24.76 ID:LH5mdv2w0.net
>>545
四球で崩れるのは論外だが四球無しで打たれたんで最低って感じだな
続投させると思ったが交代するとは

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:27.45 ID:58BX0esJd.net
ハマスタでルイスが満塁ホームラン打たれたのを生で観た俺からすればまだ救いはある

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:31.83 ID:gYRwPFNa0.net
福井は高校時代から夏場に強いのか?

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:33.47 ID:St83dZqg0.net
>>551
もともとストレートだけで抑えるピッチャーじゃないからな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:40.01 ID:i7HK+FMV0.net
>>540
長谷川はわかるが今井は実力じゃね。
凄い球あるわけじゃなかったし。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:51.07 ID:YU8SdqQ7M.net
>>520
牧田は左が極端に苦手だから先発で左並べられるときつい
いい投手だからもったいない使い方だとは思うけど

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:55.48 ID:IH8D1bQH0.net
新井故障で堂林再昇格来たか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:23:59.32 ID:3woZxP4La.net
そういえば九里のデッドボールは本当に手に当たってたのかね
達川ばりの演技を思い出したんだけど

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:11.27 ID:I4AlrAQI0.net
阪神明日も負けると面白いのに

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:13.64 ID:4IceADHy0.net
>>553
戸田は左に弱いのが問題なんだよな
大谷から2三振奪ってんだからインに投げ込めば早々打たれないんだろうけどなかなか投げられない

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:32.16 ID:4IceADHy0.net
牧田が打たれただと…?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:33.77 ID:oMPX1lpad.net
戸田はまだスピード戻ってないからまだ上げられない
バティスタ下げ堂林上げ
九下げヘーゲンズ上げ
木曜は中村

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:38.37 ID:St83dZqg0.net
>>564
当たってた

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:51.21 ID:7ZynkgN60.net
>>544
変則投手もいたほうがいいから欲しいな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:24:51.57 ID:h0HpU27d0.net
>>550
大瀬良って開幕からローテを守り続けていて毎回5回以上投げてる唯一の先発になるんじゃないかな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:07.50 ID:P6GoEIFfd.net
>>533
ほんまな
緒方がひと睨みしてやりゃえーのにあんなチンピラ風情

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:08.55 ID:AQT86IEd0.net
>>564
イテテしてたから、かすったにせよ当たってんじゃない?
態度以外は別にいいわ
追い込んでたのにもったいねえなあってのがね

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:09.49 ID:2bOiNj/o0.net
>>523
そうだっけ
それは久里が悪いな。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:20.33 ID:XB512N5Gp.net
>>566
戸田は良いスライダー持ってるのになんで左に弱いんだろうか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:22.92 ID:jMyikJ890.net
なんでレスが伸びるかと言うと

今2軍では戸田とヘーゲンズが結果を出してるからだよ
調子が悪い選手は入れ替えたほうがいい
2軍選手のモチベーションにもかかわる

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:33.92 ID:Ppx35K2q0.net
九里は横浜以外ならまあ普通に抑えるんだがなあ
一番乱打戦になりがちの横浜戦で使えないってのが痛いな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:35.13 ID:pmUY/Px/d.net
九里の替わりはいるが岡田の替わりはいないよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:37.38 ID:ge3fh/T+0.net
今日はプロ野球ニュースみないでいいから
渡鬼十分にみれるけど
小林麻央ちゃんの特集みるわ!
月曜日のニュース録画しとったのいまみよるけど
豊田真由子のやつのニュースがやたらやっててそれおもろいからみよる

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:37.93 ID:LbDHRJi40.net
横浜2連戦でわかった事
ノムスケ安定
岡田はこれから
勝ちパターン安定
打線好調
誠也 得点圏イマイチ
新井さん精神的支柱
九里は横浜 阪神に投げさせちゃダメ
ジャクソン バディ二軍調整
一勝一敗でよかった

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:42.28 ID:96Xkbv4dd.net
>>569
先にグリップエンドに当たってなかったかい?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:45.39 ID:yByFXx++d.net
>>571
大瀬良は良くも悪くも大竹タイプだな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:46.16 ID:CfXnvV/9p.net
>>493
戦力分析スレから来たようですね
NG推奨ID

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:47.25 ID:3dxLvE+wd.net
けど今日はゲーム差に余裕があるし四球連発じゃなく単純に打たれただけだし全くイライラしなかったな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:53.11 ID:aQpmAeeoa.net
>>503
ベンチは左の代打ばかりだけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:54.86 ID:7ZynkgN60.net
>>568
中村大丈夫なのかな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:57.57 ID:JX1UB3t70.net
てかしつこいけど
金曜土曜の天気悪いほうになっているけど
やれるの?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:25:57.64 ID:kgfb5m9yD.net
DeNAには左に強い大瀬良薮田が良いよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:09.41 ID:vcSFv3vw0.net
さっさと代えるのは岡田のメンタル壊さないためやろな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:28.59 ID:ge3fh/T+0.net
>>563
そんなやわな体じゃない

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:35.51 ID:ApFxraQ90.net
>>562
又吉みたいなもんかな
アンダースローサブマリンってセにはヤクルトしかいないもんね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:39.51 ID:+6PM8G1H0.net
>>574
解説の衣笠さんは避けてないですよ打ちに行って当たったのに何を怒ってるのか理解できないとか言われてたけどねw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:45.95 ID:4IceADHy0.net
>>584
岡田と九里にガッカリした試合ではある

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:48.33 ID:YkGlEbyqd.net
月別勝敗

       3・4月         5月         6月
広島 16勝10敗1分(+6) 15勝*9敗0分(+6) 13勝*7敗0分(+6)
阪神 14勝10敗0分(+4) 15勝*9敗0分(+6) *8勝12敗0分(-4)
横浜 11勝12敗2分(-1) 12勝13敗0分(-1) 11勝10敗0分(+1)
中日 *9勝14敗3分(-5) 10勝15敗0分(-5) 13勝*8敗0分(+5)
巨人 13勝12敗0分(+1) 10勝14敗0分(-4) *8勝13敗0分(-5)
東京 10勝15敗0分(-5) 10勝14敗0分(-4) *7勝13敗1分(-6)

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:48.45 ID:2TgE7sk+d.net
>>556
>>570
今の所は多分4位以下でもいけるかもしれない
今後の成績次第じゃわからないけど
それとアンダーを育てられるコーチはいるのかな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:56.74 ID:I4AlrAQI0.net
中日戦は3タテくらって以来か、
久しぶりだな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:26:59.59 ID:St83dZqg0.net
>>571
大瀬良が6失点してる試合が2つあるけど
それは菊池と安部の野選がらみ
それ以外はそこそこ試合を作ってる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:00.81 ID:ApFxraQ90.net
>>587
梅雨だから当日になってみないとわからんよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:02.39 ID:HxuZQgNd0.net
>>555
得点圏で打ってないのは確かやね。
スタメンでワーストが松山で誠也がブービーや。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:12.47 ID:yByFXx++d.net
まあ九里を早く出したのは明日試合ないことも踏まえてのことだろうな
明日試合ないから遠慮なく投手を注ぎ込めた

まあ結果大誤算だったわけだが

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:14.07 ID:LH5mdv2w0.net
>>584
達川もよく言ってたがヒットヒットタイムリーで取られる分にはチャンスやろうって思うんだよな
四球四球タイムリーだと二軍行けになるし野手もしらけると

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:20.86 ID:+to4wQJ0a.net
今仕事終わった
ボコボコにされたみたいだな…

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:38.46 ID:I4AlrAQI0.net
>>594
安定の+6

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:43.05 ID:YU8SdqQ7M.net
>>587
金曜は昼過ぎにちょろっと降る程度なんじゃないの?
土曜もずれるかもしれんしまだ分からん
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31004/1hour.html

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:44.00 ID:s1LGU6k40.net
>>580
>ジャクソン バディ二軍調整

それを本気でやってくれないと今日の一敗はただの犬死に
今井が戦力外回避しただけになっちゃう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:44.59 ID:I1v8zsRJ0.net
明日休みか
リフレッシュしてええことよ
岡田は課題がはっきりしてればいいんだが、修正できるのかな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:46.60 ID:1cpwUjtM0.net
まぁ改めてウチはベイとは相性良くないなってことだけは分かったな
順位や貯金の数を見ても戦力的に互角だと思わないけど
本当に選手個々の相性で結果互角になってるね(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:55.13 ID:aQpmAeeoa.net
>>521
筒香に打たれたホームランは打った方が上手いけど、宮崎に打たれたのはダメだわ
課題のスライダーが制球できず真ん中だからね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:27:56.72 ID:yByFXx++d.net
>>594
この安定感よ
このペースなら貯金30いける

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:01.51 ID:u2z9d6320.net
中村祐太また見られたら嬉しいけど
この間2軍で中4日でホームラン打たれた後また投げる機会あったのかね?
寮も移ったってレス見たけど1回だけじゃ落とした意味ないような

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:06.61 ID:f0nZuOJo0.net
岡田の球はシュート回転し始めたらその日はもう終了だから
さっさと代えるだけだよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:26.64 ID:7ZynkgN60.net
>>584
いやでも九里は四死球が見事に失点となってしまったからいつも通りでイラッときたぞ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:28.43 ID:IH8D1bQH0.net
九里の時期のは普通のインコース攻めでバッターが変に打ちに行って自分から当たったような感じに見えたな
九里は帽子とって申し訳なさそうにした時点でいやな予感したわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:29.45 ID:2MIl2l+zM.net
>>594
中日こええなおい

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:33.38 ID:I47A93x70.net
ヘーゲンズはバティスタかジャクソンで入れ替えできるからええやろ
ジャクソンもこれだけ悪かったら再調整言われても文句言えんわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:38.61 ID:2bOiNj/o0.net
>>592
まあタンスに小指ぶつけて痛ってぇー糞がアホンダラとかさけぶみたいなもんじゃない
まあぶつけたら常に帽子取って頭下げとけば波も立たんし

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:40.95 ID:HxuZQgNd0.net
>>610
連続四球からホームラン被弾してるから上がってこないよ。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:41.84 ID:JX1UB3t70.net
>>604
その予報は当てにならないから

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:44.40 ID:I4AlrAQI0.net
>>606
移動で半日つぶれるけどね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:50.74 ID:1mDeCo5K0.net
>>605
一軍じゃ使えないわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:51.10 ID:4IceADHy0.net
>>595
清川…と思ったがまだ西武でコーチやってるんだな
今のカープに変則いないからさっぱりわからん

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:51.74 ID:Ppx35K2q0.net
>>596
そりゃまあセの球団はどこも久しぶりだしw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:28:57.41 ID:yByFXx++d.net
>>607
横浜は戦い方が数年前のうちなんだよ
過去の己との戦いといっていい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:00.67 ID:LtTiHVBpK.net
今北、岡田あかんなあ〜クリ先発に戻すべきだな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:05.26 ID:96Xkbv4dd.net
阪神の失速を予測してた人凄いね
あの投手力なら簡単には落ちないと思ってたよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:13.19 ID:ge3fh/T+0.net
>>605
その通りだトランクス!
クリも一度リフレッシュで再調整や!!

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:18.15 ID:dg1YaPkS0.net
>>612
岡田のことでしょうよ
あれでも無四球だし

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:20.13 ID:sGK7/j4iM.net
ああああもうだめえええだわああおっこおおあああ
首位陥落しちゃうううううえええええわああああおおううう
明日はビフテキ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:28.12 ID:NRp4nRkmd.net
>>602
きれいにパンチ決めたらボコボコに殴り返された感じだな
最後にやり返したけど力尽きた

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:30.60 ID:1cpwUjtM0.net
>>606
そもそも抑える力が無いってならともかく
抑える力自体は十分持ってるんだから そんなに大きな問題ってワケでもないと思う
ただいきなり今年中とか次の登板とかで直せってのは無理だと思うから
来年以降気長に直していけば良いかなって感じ そんなに切羽詰ってるチーム状況じゃなし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:31.70 ID:u2z9d6320.net
>>617
やっぱり上がるにしてもまだ先だよなー
今年中にまた見られるといいけど

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:32.98 ID:YU8SdqQ7M.net
>>591
そういえば又吉もそう言われて中継ぎに戻されたんだったか
たまに先発でも使いますとも言われて
牧田FAしたら引く手あまただろうな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:38.39 ID:AQT86IEd0.net
>>617
それ以外は完璧だったのになあ
まあ来週9連戦?なら戸田と祐太が入るんでない?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:46.40 ID:HxuZQgNd0.net
>>624
残念。九里もひどかったんや。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:49.45 ID:1rCJeNPC0.net
大瀬良は良い成績残せないままもう4年目だし理想ばっかり追ってられないみたいなこと
どっかの記事で言ってたしいろいろ試行錯誤してるんだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:29:54.08 ID:xwAYlo250.net
まさか今日負けるとは思っていなかったし昨日勝っておいて本当に良かった

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:05.60 ID:I4AlrAQI0.net
>>625
小野ってカープなら3勝くらいしてないか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:08.75 ID:CfXnvV/9p.net
梶谷そろそろ毎年恒例のケガで2軍降格しないかな、
桑原と倉本も

小林、週末よろしくお願いします

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:10.61 ID:LH5mdv2w0.net
>>625
阪神ファン曰く連敗始める少し前から金本がバントやら多用して目先の勝ち拾いに行ってたらしい
そうなったらダメなんだと

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:11.78 ID:yByFXx++d.net
>>619
5月までは移動して即試合だったしそれから考えれば天国やで

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:15.91 ID:hDp/XPfn0.net
>>571
今のカープは序盤に大きく崩れなきゃどうにかしてあげられるからね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:18.02 ID:7ZynkgN60.net
ジャクソンは間隔空けて休ませても全く良化してなかったから
本当に二軍で調整させたほうがいいかもね
根本的に何か狂ってるんだろうから元に戻さないといけない

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:20.36 ID:+lR/C5250.net
岡田の投げる試合って勝ち試合でもたまに
なんか独特の嫌な流れになるわ
負け試合は勿論最悪
野手も内心は相当嫌がってるはず

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:34.74 ID:3woZxP4La.net
>>569 >>753
そうかありがと
追い込んでたのにあそこで桑原打ち取れなかった事がすべてだな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:40.82 ID:kbpjtbNwa.net
松山のホームランで勝ちを確信したやつおりゅ?w

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:42.51 ID:2TgE7sk+d.net
はますた戦限定でマエケン借りたい気分

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:30:52.93 ID:4IceADHy0.net
>>625
根拠はないが
だって阪神だし落ちるだろと思ってたら本当に落ちた

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:02.91 ID:h0HpU27d0.net
>>600
大誤算かな
首脳陣にとっても想定の範囲内なんじゃないの
点の取られ方が登板直後にビックイニングで回跨ぎ出来ないとかなら大誤算だろうけど

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:03.49 ID:JX1UB3t70.net
中日は小笠原が勝ちだしたのがな
今年は結構やりそう
柳はまだわからない
ただ中日は田嶋が投げてみないとあれなのが

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:06.91 ID:akUNajr/0.net
>>571
岡田と大瀬良はローテを一年守り通すことを目標にしてくれればいいわ
二人が悪い日もあるなりに最後の登板まで投げ通してくれればすげー助かるよ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:09.11 ID:Ppx35K2q0.net
同じ左が多い打線でも阪神戦ではそこそこ通用するのにな九里
なんで横浜だけこんなに駄目なのか

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:09.71 ID:1mDeCo5K0.net
>>642
馬クリニックの治療が必要

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:16.31 ID:ge3fh/T+0.net
>>640
飛行機で帰ればいいのに
長い時間新幹線に座りっぱなしはきついやろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:28.79 ID:pmUY/Px/d.net
まあビジターで1勝1敗は上出来だろ
次の登板がジョンソン、薮田、大瀬良でしかもホームとかやっぱカープは大型連敗は無いわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:29.05 ID:LH5mdv2w0.net
>>645
松山の打点は勝利に縁が無いんで全く

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:31.81 ID:+6PM8G1H0.net
エルが初回のチャンスにタイムリー打つって結構珍しいんだがそれが仇になったようだ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:33.18 ID:cRZg6Xhz0.net
>>642
フォームの問題なんだろうな
絶望的に見やすくなってるみたいだし

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:37.42 ID:yByFXx++d.net
>>625
そりゃ守り度外視した野球なんて長持ちするわけがない
しかも外国人が全く機能してないし
今の阪神はほとんど長打ないぞ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:49.33 ID:eqS2a3Yi0.net
>>311,318,398
だまされてるぞ w

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:53.58 ID:oMPX1lpad.net
>>584
確かにw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:31:57.11 ID:rS+FrsQ40.net
これでジャクソンとバティスタ2軍だな
九里も岡田も課題がまったくよくならんね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:14.70 ID:I4AlrAQI0.net
>>640
また7月から移動日試合地獄始まるよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:25.86 ID:Ppx35K2q0.net
>>650
黒田が引退して
大エースジョンソンまで不完全状態だから
ローテ守るだけじゃなくてある程度は貯金作ってくれないと困るんだけどね
まあ今のところ色々言われてる割に貯金は作ってるんだけどw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:28.38 ID:RkUyyDDH0.net
>>203
本当その通りだわ
岡田はもうトラウマになってる
なんかあったらすぐ代えるからな
これじゃ成長せんわ
ノムケンみたいだ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:37.74 ID:0/vaDHrCr.net
岡田は何か1つでも自分でやらかすと崩れるな
四球はあんま気にせんでええけど

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:40.03 ID:rM8pc4hfd.net
>>645


667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:41.42 ID:yByFXx++d.net
>>653
広島空港の立地知らん人ですか・・・
飛行機とか冗談やばいですわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:55.34 ID:nrr/1Vm/0.net
>>650
課題はあるけど先ずはそこだよね ローテ一年守るってホンマ大事よ
自身にとっても自信になるしね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:32:56.41 ID:LH5mdv2w0.net
岡田の欠点技術的なことなら畝でも修正効くんだろうけどルーティンみたいなやった事無いと分からない系の欠点だったら畝じゃ直せん可能性高いな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:03.16 ID:kbpjtbNwa.net
余裕こいてるとまたメイクなんちゃらとか言って恥ずかしい思いさせられるぞ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:07.34 ID:Gy7AJ1da0.net
>>645


672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:08.59 ID:LbDHRJi40.net
>>605
ほんま再調整せんとヤバイ
ジャクソンは体の開きが早くて
スライダーがコントロール出来てなかったし
バディは身体が前に突っ込んでた
九里はマツダ以外マウンド合わないし対左が絶望的 だけど桑原の三球目はストライクでチェンジだったぞ あれはほんまストライク

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:15.49 ID:jMyikJ890.net
現時点での先発最下位は岡田だろ
結果出してる戸田と入れ替えるべきだね
今井の序列を上げてクリの代わりに2軍選手入れ替えるべき
へーゲンズと同林上げたらいいと思う

調子悪い選手は2軍で調整させたらいい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:15.66 ID:pmUY/Px/d.net
>>651
九里は狭い球場がダメなんだろ
神宮とかでも多分打たれるイメージがする

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:16.82 ID:P6GoEIFfd.net
>>611
修正できないのが難儀やね
岡田下ろすな無能!猿!舐めプか!って叩いてたのがいたがw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:26.26 ID:yByFXx++d.net
>>662
まあ毎年恒例だし・・・
去年もそこで失速したからマジ正念場だわな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:35.46 ID:1cpwUjtM0.net
>>625
投手力っていう意味なら
阪神より先発的には上と言っても良い巨人が13連敗してるんだから
打線が貧弱だと連敗もするし 一気に落ちることもあるってことだね
良い先発となんだかんだ最低限の打線は必要だね 点を取らないと勝てないスポーツとは
まさにその通り しかも阪神は守備に欠点があるから尚更だねぇ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:42.07 ID:+6PM8G1H0.net
>>670
最近ちうにちがマジで怖い
メイクドアラされそう

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:42.18 ID:I4AlrAQI0.net
>>653
飛行機でしょ
空港までの移動時間含めると対して変わらないけど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:33:51.72 ID:LH5mdv2w0.net
去年デラバー獲得情報出たのギリギリのタイミングだったっけ
さすがに今年は無いか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:05.34 ID:miChi2OB0.net
岡田のイニング替わりのロシアンルーレットでいつもは四球病だったのが
今日は球速球威が落ちるほうに傾いたのは本人なりに対策しようとした結果なのかな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:16.47 ID:RNxIdwtL0.net
むかつく負け方だったね。横浜つぶれろ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:21.13 ID:sGK7/j4iM.net
>>678
ブッブー

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:21.82 ID:Do+so8tka.net
>>672
三球でみの三は滅多にとらんだろ
そこはしゃーない
ただの技術不足よ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:22.53 ID:mwL5nSMl0.net
>>625
活躍してたのおっさんばっかしだからな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:22.95 ID:I4AlrAQI0.net
>>676
例年ここまでひどくない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:23.72 ID:yByFXx++d.net
>>645
4点差でピッチャー岡田で勝ち確信するとかニワカだろ
岡田の試合は10点がノルマ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:24.36 ID:pmUY/Px/d.net
>>673
戸田は岡田じゃ無くて九里と入れ替えだろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:37.96 ID:3dxLvE+wd.net
岡田九里ジャクソンは気にはなったけどそれよりパットンの時の菊池の打席の方が印象に残った
気持ちは分からなくもないけどアレはやっちゃ駄目だわ
他の野手は皆集中してたのに

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:39.20 ID:o8oXZ9HZ0.net
>>651
阪神の左打者は追い込んでから強振してないイメージだな
それでかな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:39.37 ID:h0HpU27d0.net
>>664
西武戦で完投させたの忘れた?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:50.27 ID:RkUyyDDH0.net
黒田だってボコボコに打たれても投げさせて今が合ったんだろ
岡田はもうトラウマになってるな
置きに行って打たれる

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:55.54 ID:8uQkx0qm0.net
>>599
誠也が得点圏で打ってないとかアホか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:56.34 ID:I47A93x70.net
でも岡田は代え時がわかりやすいからええよな
試合中盤ならスパッと代えるべきやな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:34:59.34 ID:2qPTbgjfd.net
ジャクソン、バティスタ下げなら、ヘーゲンズとブレイシア上げ?
個人的にはヘーゲンズと堂林がいい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:12.45 ID:yByFXx++d.net
>>648
2回5失点で誤算じゃなかったら試合捨ててるも同然なわけですが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:12.64 ID:sGK7/j4iM.net
今日はID無しが大暴れするだろうな
見えないけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:16.06 ID:GAsHlGoD0.net
横浜が乗りそうで怖いが次が東京ドームで菅野マイコラスどすこいか
巨人3つ取ってくれねえかな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:16.74 ID:f0nZuOJo0.net
>>607
横浜戦でも点は取れてるから打線は心配ない思うけど
うちで横浜に得意な投手もいないからトントンになってしまう
とにかく今日みたいに相性悪いと思われる投手は炎上必至だから今後一切使わない事だね

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:16.91 ID:ckG0sM3jp.net
横浜に負ける時はやられ方がハデすぎるんだよなあ
いい加減あそこには重点的にスコアラーまわして研究しないといけないな
横浜キラーもおらんし
戸田がなあ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:19.01 ID:oMPX1lpad.net
岡田は投手内野安打で完全に動揺したのがミエミエ
頭真っ白だったろ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:31.33 ID:9HSoYWsT0.net
あの9点差試合があって今日も4点差からアレだろ
それで変えられないんってなら甘すぎる

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:40.00 ID:FjswpSAKa.net
岡田は四球連発で崩れた訳じゃないし何とか同点で食い止めたんだからせめてもう1イニングくらいは様子見て欲しかった
あれがいつもの突発四球なら交代は仕方なかったと思うけど
チームの勝ち頭とはいえまだ二年目の若い投手でしかも将来のエース候補なんだし今は色んな経験させてあげた方が岡田の為にもなる
何より切羽詰まったチーム状況でもないし

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:46.41 ID:4IceADHy0.net
>>694
いやわからんだろさっぱり
突然連打浴びるから継投も大変だわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:55.67 ID:5rkosZ8LM.net
また酷い試合をしたな。
逆転のカープが逆転されたらしょうがないわな。
投手陣のやりくりが大変になりそうだな。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:35:55.73 ID:P6GoEIFfd.net
>>625
開幕当初から言われてたね
全試合勝ちに行くようなあんな戦いかたしてたら絶対持たないバテると
金本の采配が凄く焦ってる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:36:03.46 ID:yByFXx++d.net
>>659
なんだガセか
それならよかった
敵ながら心配だからな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:36:30.97 ID:9sLNDK1L0.net
>>698
初戦は宇都宮

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:36:37.51 ID:I4AlrAQI0.net
DeNAの本社→渋谷ヒカリエ
楽天の本社→二子玉川ライズ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:36:52.56 ID:+6PM8G1H0.net
>>704
1回2回見てたらホントに凄い球投げていたもんね岡田
わからん投手だ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:36:58.35 ID:GAsHlGoD0.net
>>700
倉本とか絶対ノーマークにしてるよな そろそろ研究してマークするべきでは

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:36:59.37 ID:LH5mdv2w0.net
>>651
>>690
ラミレス「三振恐れず初球からガンガン行け」
金本「追い込まれるまではフルスイング。追い込まれたらヒット四球両方考えろ」

フルスイングに合わんのだろうな
パもダメなのかも

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:14.68 ID:2MIl2l+zM.net
>>689
ある程度制球のいいピッチャーならフルカウントから一か八かもありだけどパットンだからなあ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:15.02 ID:0/vaDHrCr.net
緒方まだ黙ってんの?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:21.26 ID:ge3fh/T+0.net
>>667
広島県民なんだが

いやぁ
自分の体験だと
新幹線に座りっぱなしはきついよ
飛行機の方が楽だと感じたよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:23.75 ID:slal2cXgd.net
>>566
カープの右投手が投げても左に弱いしどうせ同じことだ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:24.03 ID:1mDeCo5K0.net
>>710
ノーノーやるかなと思った

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:31.53 ID:1rCJeNPC0.net
>>678
中日がこれから7割ぐらいのペースで勝つんなら可能性あるけどさすがに無理だろ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:33.80 ID:IH8D1bQH0.net
でも金本のすごいところは目先の勝利より育成重視に徹してるとこだと思うわ
たぶんアレ今年も優勝目指してないで

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:43.41 ID:oMPX1lpad.net
>>654
ジョンソンはまだ全幅の信頼はおけない
不調の阪神打線に助けられただけかも

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:46.46 ID:GAsHlGoD0.net
>>708
d 菅野は地方球場得意だったっけ 相手井納だししっかり頼むぞ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:52.28 ID:NqTzkE820.net
>>645
エルタイムリーの時点で楽勝と思ってますた
ベイス侮れんわ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:56.85 ID:kgfb5m9yD.net
>>689
ハイボールヒッターだから3-1から高め直球に手が出たね
元々打席は打つ所って選手だから嫌いじゃないよ、そういうとこ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:58.69 ID:Ppx35K2q0.net
去年は助っ人外人枠がフル稼働して優勝だったけど……
ジョンソン 長期離脱で病み上がり
ジャクソン 交流戦からボロボロ
ヘーゲンズ 滅多打ちされて調整中
ブレイシア 枠使うほどじゃない
ペーニャ 駄目
バティスタ 最初だけ凄かった
エルドレッドだけだな仕事し続けてるの
夏ドレッドが怖いが

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:37:59.11 ID:I4AlrAQI0.net
>>706
開幕からフルスロットルの
3番 36歳FA
4番 40歳FA

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:02.22 ID:CC9GL/X60.net
倉本対広島
2015 .290(69-20) 1 9 12三振3四球 .324 ops.672
2016 .381(97-37) 0 8 13三振4四球 .406 ops.870
2017 .333(39-13) 0 4 *2三振1四球 .350 ops.735 2盗塁
通算 .341(205-70) 1 21 27三振8四球 .367 ops.777 2盗塁

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:06.52 ID:7ZynkgN60.net
>>689
ボール先行の有利なカウントからボール球振り回して三振だもんね
緊張の糸が切れてしまってるってのが分かる打席だった

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:08.92 ID:2GukaXwv0.net
>>451
ハッキリ言って4番は失格ですよ。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:19.19 ID:yByFXx++d.net
>>717
魔の甲子園だって9点差になるまでは打たれる気しなかったぞ・・・

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:20.24 ID:coey2yKTp.net
岡田は石川のセンター前ヒットでビビったんだろ当たりそうだったし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:21.86 ID:9sLNDK1L0.net
>>719
どの辺りが育成

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:28.72 ID:akUNajr/0.net
>>668
いまの打線なら黒田の教え:調子が悪いなら6回3失点、よければ7回、8回と投げるができれば
ピッチャーにしかるべき結果はついてくると思うしね

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:32.57 ID:miChi2OB0.net
>>703
四球病ならいつものことかと続投させてたんじゃないかな
まぁ突然不安定になって次のイニングで平然と持ち直す投手だから様子見てみたかったね

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:34.29 ID:1mDeCo5K0.net
>>726
スコアラー首だろ(´・ω・`)

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:37.56 ID:slal2cXgd.net
>>693
得点圏打率のことでしょ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:45.64 ID:h0HpU27d0.net
>>696
いや大誤算という程じゃないってこと

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:47.28 ID:0/vaDHrCr.net
>>689
あんなんなら下げてええよなぁ
昨日の松山イジりと合わせるとなんなんコイツ?になってしまうわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:50.28 ID:I4AlrAQI0.net
>>719
育成重視の割には育ってないじゃん

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:52.18 ID:4IceADHy0.net
>>719
育成重視するならボロボロの糸井と福留外すはずだろ
あいつは何もかも中途半端

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:54.52 ID:9sLNDK1L0.net
>>726
すげー

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:38:55.66 ID:2MIl2l+zM.net
>>719
戦前予想からすれば十分だもんなあ阪神は

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:16.79 ID:1cpwUjtM0.net
2回までの岡田はまぁ何にも知らない人が見たら
こりゃ広島の圧勝だな 岡田は完封できるかどうかってレベルだな
って思っても仕方ないよね でもまぁもう9回逆転もだしいきなり乱れる岡田は
見飽きてたから 先頭の石川にさっぱりストライクを取れない時点で
ああ〜始まったかぁ とは思った

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:26.08 ID:hDp/XPfn0.net
まぁ捕手が真ん中構えてストライク取らせるくらいだし
技術面がまだまだって言われてるようなもんだよな岡田は

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:29.57 ID:KctChDTj0.net
>>651
梨田楽天、達川ソフトバンクにやられたのと同じだと思う

カープの配球をピンポイントで解読されている、球数放らせてアベ単ヒット、
若いチームだから焦らすととワナにかかる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:36.65 ID:kgfb5m9yD.net
>>700
お互いに責任追及打線だからね
ミスしたら付込まれる

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:48.04 ID:P6GoEIFfd.net
>>658
あそこ若手のポジションころころ変えてるよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:48.58 ID:4IceADHy0.net
>>726
むしろこんだけ打たれてるのにOPS7割台なのか

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:39:59.30 ID:Ppx35K2q0.net
岡田は毎イニングサイコロ投げてるみたいだとは上手く言ったもんだな
目が1、1、2、5、6、6のサイコロを

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:09.04 ID:yByFXx++d.net
>>724
なんだかんだでエルがまだ夏ドレッド状態になってないのが非常にでかいわな
なんといってもエルは守りもすごいからちょっと悪くても菊池同様外したくない
このまま秋になってほしいわ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:11.09 ID:I4AlrAQI0.net
>>735
僅差の得点打率

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:23.23 ID:7ZynkgN60.net
>>726
これは酷い
カープが倉本を食わせてやってるようなもんだ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:29.77 ID:GC3UbBjF0.net
>>697
知的障害はスルーしておくのが一番やで

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:32.43 ID:NqTzkE820.net
>>726
石川の対広島も出してくれ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:46.20 ID:9HSoYWsT0.net
>>726
これでよそのチーム相手だと打てない守れないだから腹立つな
ヒット打つと延命すんなって横浜ファンが舌打ちするレベルらしいのに

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:49.90 ID:BMW8qr+b0.net
>>710
パットン戦車団と似てる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:50.77 ID:Ppx35K2q0.net
>>747
今年はそんな打たれてなかったのよ実は
この2試合で好き放題打たれたが
ああ情けなや情けなや

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:51.85 ID:kgfb5m9yD.net
>>730
初球顔面近かったね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:55.75 ID:yByFXx++d.net
>>726
石原もアツもほんま反省しないよな
頑固者ともいえるが

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:40:57.60 ID:ybgXXDai0.net
辛抱して引っ張ったラミレスと辛抱できず代えた緒方
明暗を分けたな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:05.17 ID:RntfFqty0.net
現地から帰還

1位だし現地悲壮感なかったし、盛り上がって終わったよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:07.76 ID:P6GoEIFfd.net
>>725
ど根性精神か

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:35.30 ID:miChi2OB0.net
倉本は他でやらかしてくれるから養っとけばいいよ
CSに来そうならちゃんと対策必要だけど…

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:36.73 ID:iUVbIsVia.net
>>645
わし

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:37.02 ID:oMPX1lpad.net
>>673
戸田厨ウゼー
岡田と入れ替えるならヘーゲンズが先
6人目は中村が先
その次が戸田
順番待ちしてろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:41.23 ID:jMyikJ890.net
監督のコメントまだ来ていないのかよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:50.49 ID:mQgYt5z30.net
新井さん情報まだ?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:55.44 ID:ckG0sM3jp.net
>>711
ほんとねえ
9番倉本打線機能しまっくってるしw
ないわ…

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:41:59.06 ID:9sLNDK1L0.net
>>759
辛抱して岡田続投させてたら抑えてたかな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:01.19 ID:1cpwUjtM0.net
>>760
阪神がウチとは比べ物にならない悲惨なチーム状況で負けてるしね
勝てりゃそりゃ良かったけど 負けたからってダメージは無い

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:05.84 ID:HxuZQgNd0.net
>>693
じゃあ成績見て来いや。
見てきてから文句たれろ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:08.24 ID:JX1UB3t70.net
来月3日に大幅入れ替えあるとか毎日新聞には記事があったな
9連戦乗り切りたいから
ヘーゲンス先発と堂林昇格かな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:11.54 ID:4IceADHy0.net
>>760
点は入ってるからね
現地で一番つまらんのは点が入らないで負ける試合だし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:17.15 ID:zSsSF2VT0.net
>>689
同意
1試合1回1打席1球を大切にしないとな
コツコツ出塁して繋いでチャンスを作っていくのがテーマの打線なのにあれはイカン

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:30.45 ID:yByFXx++d.net
>>760
まあ最終回は楽しめただろうな
乙ですわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:30.85 ID:IH8D1bQH0.net
>>759
むしろ今まで辛抱してたのに今日は珍しくスパッと変えたぞどっちが良かったか分からんがね

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:40.59 ID:1rCJeNPC0.net
岡田に関してはいきなり崩れることが何度もあるし
そりゃあ信用無くなるわ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:40.98 ID:BMW8qr+b0.net
>>726
カープの扶養家族に認定

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:45.60 ID:kgfb5m9yD.net
こういう試合も無いと勝ちパが疲弊してしまう

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:47.79 ID:Ppx35K2q0.net
>>772
そういう意味じゃ今の阪神ファンは地獄だな
点が取れず連敗中

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:52.72 ID:rM8pc4hfd.net
>>726
埋伏の毒か、一部のベイファンにすりゃ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:42:59.10 ID:h0HpU27d0.net
>>768
無理でしょ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:03.02 ID:vcSFv3vw0.net
別にジョンソンが盤石なら岡田もこのままでいいんだけどな…
毎回ジョンソンもアップアップしてるから困るんだよね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:06.13 ID:RntfFqty0.net
>>772
>>774
5月までは悲壮感ありで終わったけど、今回は違ったよ
ただ、投手陣大丈夫なの?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:11.73 ID:+6PM8G1H0.net
>>749
久保は打てないと予想してたら打ったし
最後の打席も宮アがファインプレーしなきゃヒットだったしまだ粘れてるかなあ
タクローと迎打撃コーチ補佐は有能

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:12.61 ID:PLd+Gpyda.net
岡田はフォームが未完成なんだよなあ
固まりきってないから突然乱す時がある
まあ、今年1年はローテ守ってくれたらいいかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:17.56 ID:I4AlrAQI0.net
>>761
33歳 FAもアキレス腱断裂から帰ってくるで

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:24.92 ID:o8oXZ9HZ0.net
しかしまあジャクソンが飛翔Pになってきたね
心配ですわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:25.10 ID:jMyikJ890.net
>>764
2軍の試合見てないくせにさ
お前の御託はいらない

結果出してる選手を上げればいいだけ
今は戸田なんだよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:32.95 ID:yByFXx++d.net
>>772
今年まだ1試合しか現地観戦してないがそれがよりにもよって菅野に完封された試合・・・
いやはやつまらんかったわ(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:38.03 ID:Do+so8tka.net
>>706
福留は糸井離脱までしょっちゅう休んでたじゃん
田中の安定感すらわからん健忘症の人が多いからしゃーないけど

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:41.69 ID:Ppx35K2q0.net
東京ドームの田島
ハマスタの九里
田島と一緒にしちゃ失礼だが

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:49.16 ID:k6NBtXA00.net
>>771
ヘーゲンス先発で上げるのはない中継ぎならあり

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:55.30 ID:oMPX1lpad.net
九里が二死から爆発炎上て4月のハマスタで経験済だぞ
今日4回からなんてありえんわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:43:58.43 ID:4IceADHy0.net
>>786
誰だ?キムショーそんなに若かったっけ?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:03.84 ID:9sLNDK1L0.net
>>782
ジョンソン関係なく
岡田がこのままじゃいかんでしょう

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:07.19 ID:NqTzkE820.net
>>693
誠也は得点圏でも僅差の得点圏に弱いんじゃない?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:15.72 ID:KrILGxcdd.net
>>750
僅差っていうか同点時がやばいな
得点圏じゃなくても

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:38.08 ID:neM87soSd.net
九里が横浜戦ぶち壊すのこれが二回目だな。
黙って敗戦処理してろ。
あとニガーはもう見たくない。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:41.50 ID:GC3UbBjF0.net
とらせん一気にネガになったな
まぁ貧打で6連敗もしたら無理ないか・・・
うちも大型連敗だけはしないようにしないと

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:48.46 ID:AQT86IEd0.net
>>779
30イニングタイムリーがないくらいで何をw
80イニング無失点くらいしてから騒げと

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:49.95 ID:kgfb5m9yD.net
西岡っしょ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:51.04 ID:WHt4bBgk0.net
ジャクソンは佐々岡に預けよう。
まったく打つ気配の無いバティスタは
今年は由宇閉でいい。メヒアとともに来季以降に期待。
変わりに一応へーゲンズと堂林を1軍へ。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:53.31 ID:oMPX1lpad.net
>>768
失点しても九里ほどの大火傷にはならんかったろ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:54.62 ID:IH8D1bQH0.net
4番松山でいいやろ
松山も打たなくなりそうだがw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:55.94 ID:V7c+y4+UM.net
今年こそCSで横浜にのまれる予感がする

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:56.26 ID:X6RJb09P0.net
>>703
同意
九里出すぐらいならまだ岡田で行ってほしかった

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:58.11 ID:zSsSF2VT0.net
>>726
www

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:44:58.14 ID:I1v8zsRJ0.net
>>759
お前がこれまでの岡田をいかに見てないかという事はわかった

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:01.35 ID:nrr/1Vm/0.net
>>794
ミネソタのあいつのことじゃないかな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:03.65 ID:GAsHlGoD0.net
6枚目の先発に戸田 リリーフにヘーゲンズ 対左のレフトとして堂林だろうな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:05.44 ID:4IceADHy0.net
>>793
しかも死球当ててからホームラン打たれるのまで一緒

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:09.94 ID:KdEVAMSg0.net
>>794
西岡ちゃうかな
鳴尾浜でショート守ったりしてるらしい…

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:18.31 ID:LH5mdv2w0.net
6連敗中の阪神打線の得点圏打率
42打数4安打.095

内訳
糸井3―1 .333
中谷3―1 .333
上本4―1 .250
原口5―1 .200
梅野2―0 .000
高山4―0 .000
糸原4―0 .000
鳥谷4―0 .000
福留7―0 .000
他6―0 .000

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:19.88 ID:AQT86IEd0.net
>>794
西岡かな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:19.96 ID:JX1UB3t70.net
>>792
安仁屋さんも前で投げさせるべきと言っているわけだが
素人のお前に何がわかるんだ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:29.98 ID:uaamdTLTr.net
>>795
岡田はええんだよ今年怪我ないならローテで回して経験させたい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:41.93 ID:8uQkx0qm0.net
>>735
だから言うてるんやろ
母数が少ない率で何語ってんねん
一本出たら1分動く数字やぞ
そら長野とか梶谷みたいに2割ラインで勝負してんならまだしも

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:42.60 ID:ybgXXDai0.net
>>785
フォア連発してるわけじゃないし乱れたとは思わんのだけどな
ストライクゾーンのボールを打たれたらしゃーないと考えないといかんと思うわ
相手も必死に打ちに来てるわけだし

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:44.37 ID:coey2yKTp.net
まあ4回サクサク2アウト獲ったときはこのまま5回まで抑えると思ってたわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:45.58 ID:I47A93x70.net
去年の先発ヘーゲンズ結構横浜抑えてたような気するけど気のせいかな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:53.23 ID:I4AlrAQI0.net
ついでに監督もFA。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:57.78 ID:hDp/XPfn0.net
ちくしょーチーム防御率また上がっちゃったぜ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:59.71 ID:yByFXx++d.net
>>784
伊達に横浜に20年いたわけじゃないな
外部の風は必要だわ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:45:59.84 ID:oMPX1lpad.net
>>769
ないね
打線は粘ったし
チームとしてはオッケー
岡田九里ジャクソンの3人の責任に限定される

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:06.52 ID:OQgQKpwd0.net
岡田は制球力だよなぁ
倉本、梶谷、筒香に対して全部真ん中に入ったの打たれてる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:16.09 ID:4IceADHy0.net
>>809
>>812
>>814
TSUYOSHIか
あいつのお笑い守備がまた見られるのか阪神もっと下がりそうだな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:16.82 ID:KrILGxcdd.net
まあチーム力があるから打順とかあんまりこだわらなくて済むんだけどね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:20.63 ID:9sLNDK1L0.net
>>816
意味わからん

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:30.28 ID:1cpwUjtM0.net
>>799
うちは大型連敗は無いけど
びっくりするような逆転負けは何度かしてるね(´・ω・`)
ただ冷静に考えたらびっくりするような逆転負けは所詮一敗
僅差も含めて大型連敗するほうが数字的なダメージがでかいのは一目瞭然だわね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:31.12 ID:KdEVAMSg0.net
ヘーゲンズの先発はスタミナがなく5回前後で制球ボロボロのイメージしか無いわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:40.82 ID:h0HpU27d0.net
>>803
いやあと2回も投げさせたらなるだろ
下手すると回の途中で代えないといけなくなるよ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:53.32 ID:YkGlEbyqd.net
緒方が遂にキレてしまったのか…

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:46:56.22 ID:Ppx35K2q0.net
でも岡田って突然派手に崩れるけどその前に予兆あるんだよな
ん……なんか今日球が高いぞとか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:03.86 ID:ckG0sM3jp.net
>>802
岡田も一回預けたいなあ…
そんな余裕はなさそうだけども

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:05.43 ID:ge3fh/T+0.net
>>798
トランクス「消えろー!!」

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:08.30 ID:KrILGxcdd.net
>>817
母数少なくてもここまでの結果であることには違いないから
印象を左右しても仕方ない

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:13.17 ID:AQT86IEd0.net
>>815
安仁屋の意見は知らんが、下での使い方を見てもヘゲは中継ぎだと思うよ
先発は特に困ってないし、試したい若手が残ってるからのう

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:16.53 ID:P6GoEIFfd.net
>>803
なったと思うな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:20.44 ID:miChi2OB0.net
>>813
糸井カッパが冷えてるのも大きいけど
ミテマエが完全に攻略されたっぽいかな
単打しかないから怖くないのよなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:25.03 ID:4IceADHy0.net
>>820
ヘーゲンズは極端に苦手な相手はいなかったな
6回くらいしかもたんけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:25.85 ID:GAsHlGoD0.net
>>813
なんでこれで勝ってるんだ・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:29.89 ID:vcSFv3vw0.net
4回投げて2勝して1回炎上なら2年目の選手として合格じゃねーの

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:39.93 ID:/gPl1TrMd.net
岡田はアレやろ
ボーリングでストライク連発した後にガーター連発するタイプ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:42.67 ID:ymj1w16P0.net
鷹やけど

鯉さん、最近調子どない?
夏バテに気をつけてな。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:42.74 ID:9sLNDK1L0.net
金本僅差負けじゃなければダメージにならないて言ってた
2試合連続僅差負けはダメージになったかな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:44.74 ID:I4AlrAQI0.net
>>813


847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:45.32 ID:IH8D1bQH0.net
緒方が本気でキレたら今の若いゆとり世代は萎縮して使い物にならなくなりそう

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:46.00 ID:yuv1mXEi0.net
>>829
今日はびっくりはしなかったけど
岡田が先発の時は10点差でも油断できないよね(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:46.29 ID:2TgE7sk+d.net
>>726
横浜担当のスコアラーって誰だっけ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:46.61 ID:AQT86IEd0.net
>>826
ちなみに、昇吾はひっそりと2軍落ちしてたな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:47:57.87 ID:h0HpU27d0.net
>>815
2軍でリリーフ調整に変えてるんだが?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:03.67 ID:1cpwUjtM0.net
>>824
岡田はともかく後者の二人はチーム的には現状
ある程度打たれることも計算の内の立場の投手だしね
そういう意味では勝ち継投のパットンやら山崎が打たれてベイのほうにダメージがあるとも言える

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:07.87 ID:oMPX1lpad.net
>>788
いらねー

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:11.12 ID:+6PM8G1H0.net
>>803
解説の衣さんが言ってたけど悪いイメージを持たせたくなかったのかも
9点までとはいかないまでもまだ失点する気配はあったから岡田
これ以上失点してまたトラウマ発症させたらマズイという判断ではないか、と

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:14.86 ID:yByFXx++d.net
>>829
そら大逆転負けは吐きそうになるぐらいきついが1-0で負けるのもそれはそれでキツいからな
0点じゃ天地がひっくり返っても勝てないし

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:37.41 ID:ge3fh/T+0.net
>>794
モナオカちゃう?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:37.64 ID:4IceADHy0.net
>>839
足使って来ることもないしな
中日のアヘ単はやたらと走って来るから怖いけど

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:40.99 ID:kgfb5m9yD.net
>>841
いや6連敗

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:53.14 ID:jMyikJ890.net
岡田九里ジャクソンは2軍で良い
調整させたらいいんだよ

戸田へーゲンズに中村を上げればいいよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:53.86 ID:8uQkx0qm0.net
>>836
結果論に過ぎん数字やろあんなもんこそ
そういう数字とそうじゃない数字をしっかり分別しないのは数字に踊らされてるだけだわ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:55.50 ID:GAsHlGoD0.net
>>844
ありがとう そっちは余裕あっていいな 

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:48:57.47 ID:s1LGU6k40.net
今季ひどい負け方してるの横浜と阪神相手だけ
唯一の例外は福井が投げたヤクルト戦ぐらいか
楽天、ホークス戦といい、どうもAクラスに分が悪いな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:00.86 ID:yByFXx++d.net
>>841
6連敗中のだぞ
だから勝ってないぞ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:02.50 ID:GjEq2+fu0.net
まあなんつーか今日のこいせんほど「結果論」という言葉が当てはまるものはないなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:05.20 ID:NqTzkE820.net
阪神打線が酷いとは言え中日はかなり良くなってるな
チーム状況加味すると現状の強さは
中日>横浜>カープ>阪神=巨人>ヤクルト
こんなもんだろうか?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:29.59 ID:zSsSF2VT0.net
>>844
まあまあ
勝ちも負けも逆転ばかりで楽しいわw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:33.36 ID:oMPX1lpad.net
>>804
松山はむしろ怪我が怖い
すぐハムやるから

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:34.62 ID:4IceADHy0.net
>>850
うーん今年クビかなあ
ドラ10にしてはよくやったんかな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:36.73 ID:yByFXx++d.net
>>864
結果論のないこいせんなんて

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:38.68 ID:JX1UB3t70.net
中日は京田がうざいわ
足も使えるしな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:47.88 ID:rS+FrsQ40.net
岡田は何回も繰り返してるから替えられても仕方がない
文句あんなら抑えればいいそれだけ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:50.27 ID:ge3fh/T+0.net
>>847
このハーゲー!!
おまえたちが私(緒方)の心を傷つけた!!
おまえたちが私の心を傷つけた!!

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:49:57.97 ID:vcSFv3vw0.net
ヘゲは回数じゃなくて球数や
80球過ぎると急にボールの力落ちる

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:18.72 ID:hDp/XPfn0.net
阪神は今の打線の状態でナゴドでやったら手も足も出んな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:21.16 ID:o8oXZ9HZ0.net
岡田が立ち直らない前提の交代だよな
まあしゃーないけど

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:21.25 ID:coey2yKTp.net
>>870
京田亀澤大島がウザい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:32.95 ID:AQT86IEd0.net
>>864
ハッキリ言って、ノイジーマイノリティだと思うけどな
主流の意見では全くないわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:36.02 ID:GAsHlGoD0.net
>>858
>>863
あああ 6月中と錯乱した 明らかに打数少ないわねw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:42.40 ID:d6U8QnF4p.net
ヘーゲンズって先発調整中なの?中継ぎだとすぽっとハマるのに

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:42.67 ID:oMPX1lpad.net
>>805
阪神中日読売に期待
カープは相性悪いけどこの3チームは普通にベイスに勝つと思う

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:46.66 ID:4hGbmJ2Nd.net
岡田ーいい加減にしろー
早くメンタルコーチつけろ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:51.15 ID:IH8D1bQH0.net
>>865
ホームで勝率違ったりするし交流戦後再開したばかりで評価できんやろ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:50:56.34 ID:P6GoEIFfd.net
>>702
同意
それプラスもう一回こんな事あったよな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:22.40 ID:AQT86IEd0.net
>>872
今そんなん言われたら吹くかも知れん

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:24.32 ID:rM8pc4hfd.net
>>798
マッチョのアフロアメリカンにがっつり掘られっちまえw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:34.59 ID:NxVmDOU9a.net
>>844
ギータ毎日コメありがとうな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:36.88 ID:yeBEo34+0.net
なんでもメンタルメンタルって言う奴なんやねん
メンタルトレーニングは魔法なんかオイ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:46.71 ID:AQT86IEd0.net
>>879
先発もやってたが、最近は後ろ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:54.10 ID:Ppx35K2q0.net
中継ぎ余裕あったし今日の岡田見切りは別に間違ってない
九里が酷すぎただけ
防御率にもはっきり出てるし今後横浜戦で九里は投げさせちゃいかんわ絶対

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:55.63 ID:1cpwUjtM0.net
ダルやらマーやらがよくピンチになったらギアチェンジとか言って
最低限すらさせない投球よくしてたけど
岡田が一番ギアチェンジが必要な場面は兎にも角にも回の先頭だわね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:51:56.04 ID:mQgYt5z30.net
まぁ全試合勝てる訳じゃなし今日はそういう日だったと切り替えるしかない
初回に5〜6点取れそうな展開だったのに崩せず立ち直らせたのもマズかったね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:13.78 ID:GC3UbBjF0.net
鷹さんに好かれとるうちはw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:15.66 ID:G2pexa0v0.net
>>889
そうだね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:16.22 ID:2GukaXwv0.net
>>862
強いとこには弱く弱いとこには強いという自力ないチームの典型

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:20.38 ID:OQgQKpwd0.net
すぐ落とせ落とせ言うよな
outジャクソン、バティスタ inヘーゲンス、堂林
岡田、九里は現状のままでいい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:27.95 ID:oMPX1lpad.net
>>819
そうか?
どうせまた二死からやらかすと思ってた
追い込んだからまさかスリーランとは思わなかったが
クソすぎだわ九里

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:32.15 ID:Gy7AJ1da0.net
新井さんの情報まだ無いの?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:37.52 ID:ymj1w16P0.net
柳田がFAで鯉さんの所に行きたがってるんやって

アホの子みたいやし大概な金食い虫やけど、きっと広島でもバリバリやると思うから可愛がってあげてな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:38.15 ID:PLd+Gpyda.net
>>887
ほんとこれ思うわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:52:38.39 ID:I4AlrAQI0.net
>>860
では勝率も結果論で誤差だな
分母60しかないし1勝しても1分ちょっとしか変わらないし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:03.47 ID:h0HpU27d0.net
>>860
シーズン中の得点圏打率ってほぼ意味ないって研究出てなかったかな
打球方向の偏りが激しい選手だと極端なシフトがとれなくて大きな差が出る以外は大体打率に収束するんでしょ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:12.04 ID:o8oXZ9HZ0.net
今日は投手陣を虫干し出来る日程だったから投入した気がするね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:21.99 ID:yuv1mXEi0.net
2年目の新人にメンタルメンタル言うてもな
やっぱり経験が必要よ
トラウマになってダメになるやつもおるし
それを乗り越えて強くなる奴もいる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:23.57 ID:QWhZ9qIa0.net
対右でも西川使ってほしいわ
安部の期待出来なさが尋常じゃない

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:31.82 ID:4IceADHy0.net
>>895
九里は所詮ロングだしね
先発ローテ埋まってないのに岡田外すのはない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:32.66 ID:GC3UbBjF0.net
しっかし序盤で4,5点とかとると追いつかれる確率けっこう高いなw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:39.92 ID:IH8D1bQH0.net
>>898
金払えないんで無理
丸の年俸すら払えるか心配な状況や

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:48.71 ID:Ppx35K2q0.net
メンタルじゃなくて技術の問題だろ
対左とセットが課題ってはっきり出てるじゃん岡田は

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:50.13 ID:NqTzkE820.net
報ステマエケンきたー

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:53:54.07 ID:hryp2zkO0.net
ジャクソンはどう修正したら良いんだろうな。
150越えを連発して威力があるかに見えたストレートを叩き込まれ、スライダーもストライクコースに入れた途端叩き込まれた。
低めギリギリに決まるコントロールが・・と言いたくもなるが、もともとコントロールで勝負するタイプじゃないしなぁ。
思考停止して今日は運が悪かっただけと結論付けたくなる。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:03.52 ID:coey2yKTp.net
>>898
どうせ今年2億くらい年俸UPするからウチじゃ無理やで

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:05.78 ID:1cpwUjtM0.net
ヘゲが居れば 今日九里の場面でヘゲ出せて
違った展開になってただろうし ヘゲは必要になってきたね
丁度下で準備万端ってのもやっぱウチは色々タイミングよく選手の入れ替えができるわなと

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:07.83 ID:I1v8zsRJ0.net
>>703
今日が初めてじゃないから代えたんじゃないの
こんな事あっても前は続投させてた
でもまた同じこと繰り返してるんだからかえて当然だと思うわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:11.46 ID:h0HpU27d0.net
>>879
ここ数試合は中継ぎ調整
ジョンソンに目途がついたからかな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:22.62 ID:yuv1mXEi0.net
>>898
丸がおるからいらんわ
巨人にでも行かせてやってくれ(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:37.45 ID:d6U8QnF4p.net
>>888
そうか後ろか良かった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:37.86 ID:1rCJeNPC0.net
>>894
そんなチームに2連覇されそうになるとかセリーグ5球団かわいそう

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:41.73 ID:miChi2OB0.net
>>865
中日って去年も今くらいの時期は2位から5位まで3ゲーム差の中の3位と4位を争う位置に居たんだよ
俺は中盤から上がってくるのは絶対巨人か中日だと思ってたのに7月以降真っ逆さまに落ちていったからな
あそこは本当にわからん

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:42.46 ID:+6PM8G1H0.net
岡田は下で調整とか無駄でしょ
だって今日も凄い球投げていた
フォームに欠陥があるわけじゃない
1軍の試合での展開と緊張感によって突然崩れる現象を2軍で検証できんだろ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:43.40 ID:IH8D1bQH0.net
いやスポーツでメンタルは重要やろ
もしかしてスポーツ未経験者?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:54:50.36 ID:AQT86IEd0.net
>>895
9割以上の人はそう思ってるだろうよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:00.23 ID:akUNajr/0.net
>>909
チャンネル変えたらちょうど終わったー

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:31.24 ID:GAsHlGoD0.net
>>906
なんでだろうね
確率的には序盤だろうが4点リードくらいになると勝率90%くらいになると思うんだが

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:45.31 ID:I47A93x70.net
今年の今井は実力か運どっちなの

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:47.48 ID:Ppx35K2q0.net
一番出番の多そうな横浜戦が一番使えないってのが九里の使い辛いところなんだよな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:47.61 ID:d0fdygCN0.net
母数とか言い出したら通算成績以外見なくていいんじゃないか

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:52.90 ID:3dxLvE+wd.net
でもほんとジョンソンが調子上げてきたから助かった
最初見た時今年はずっとこんな球速かもと心配したけど結局1軍の数試合がオープン戦相当だっただけっぽいな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:55:58.90 ID:4IceADHy0.net
>>918
中日が夏場に落ちるのは分かりきったことで投手コーチがマシンガン継投しすぎるから
昨日の試合とか7回に3回投げたりしてるし田島以外はどこで投げるか決まってない
あれじゃリリーフは疲れるわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:01.68 ID:kYj2S9KM0.net
>>885
ていうかニガーって黒人の蔑称だし
カープに黒人はいない、以前からここのアホな連中には区別がつかないけど
ルナに黒人って言ってみたりな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:07.78 ID:JX1UB3t70.net
サンフはまた負けたのか
カップ戦のプレーオフだけど

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:16.48 ID:kgfb5m9yD.net
>>895
そういう人は視スレでも「打ち切れ」って言ってるかもね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:18.30 ID:yeBEo34+0.net
>>920
何でもかんでもメンタルトレーニングがーメンタルがー言うてるのがクソうざいだけの話
打たれたらメンタル弱いとか小学生かよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:30.32 ID:I4AlrAQI0.net
五輪とかトップアスリートの世界では
メンタルトレーニング常識
プロ野球選手がトップアスリートなのかどうかは分からないが

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:52.19 ID:oMPX1lpad.net
>>912
そうなんよ
スリーランの後ヘーゲンズでも間に合った
いないから続投でまた爆発炎上

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:56:53.77 ID:8uQkx0qm0.net
>>901
サンプル少なすぎて有効な数字にならんのよな
1シーズン全部でも
それをシーズン途中で今年は云々はただ結果を論じてるだけってことに留意すべきだと思う
なんの意味もない、、しそもそも打率と大差ない時点でなんで弱いことになってんだ?ってのも疑問

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:00.02 ID:yuv1mXEi0.net
>>932
根性論だけのジジイっぽいよなw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:03.26 ID:vcSFv3vw0.net
そのヘゲも投げてみんと分からんしな…
ブヨブヨでキャンプインしたから期待はせんよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:05.21 ID:xDT8FKgP0.net
丸ちゃん首位打者奪われた
くっそーーーー

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:23.98 ID:I4AlrAQI0.net
>>932
何でもかんでも言ってないじゃん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:24.67 ID:ckG0sM3jp.net
>>919
そのフォームが安定しないから突発的に崩れるんじゃないの

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:35.92 ID:LbDHRJi40.net
>>898
ギータもし来ても
ホームラン→ギータ最高や
三振→マン振りすんなアホ 状況考えろ
になるかな… アヘ単になりそう…

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:36.23 ID:Do+so8tka.net
>>920
メンタル以前に同じようなタイミングでフォーム崩れるじゃん
外野は技術しかわからんからね
結婚して変わったとか意味わからん

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:39.19 ID:GAsHlGoD0.net
>>924
実力

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:57:58.04 ID:hDp/XPfn0.net
>>920
もちろん関係あるけど
今のチーム状況で先に4点取ってもらってビビってたらさすがに

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:04.78 ID:8uQkx0qm0.net
>>900
そうだよその程度の差は誤差の範囲だから順位予想難しいんじゃん、強さなんかわからんってことやん
でも結果は結果で天国と地獄だから面白いんじゃん

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:08.36 ID:I47A93x70.net
さすがに調子上がってるやろけど
春ヘーゲゴミすぎたから心配

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:19.25 ID:JX1UB3t70.net
サッカーはフィジォセラピストというメンタル面のサポート担当がいるね
野球は西武が採用している

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:27.48 ID:Ppx35K2q0.net
岡田は2年目
大瀬良は中継ぎから先発に戻ったばかり
本来は福井がバリバリやってないといけないんだがな…

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:40.61 ID:NqTzkE820.net
巨人ヤクルト
いかにも低レベルな野球しとるのう

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:41.85 ID:4IceADHy0.net
>>946
ノムスケの勝ち星消したからな
あんなところで使う方が悪いけど

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:45.28 ID:ybgXXDai0.net
フォア連発なら岡田しっかりせいって言いたくなるけど
ストライクの球を打たれたなら相手を褒めるべきだな
しゃーないと割り切る

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:58:54.78 ID:TB43JxlL0.net
今夜のはなシアターは甲斐雅人か

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:59:01.95 ID:o8oXZ9HZ0.net
今井がビハインドで投げれるかもう一回見たいね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:59:05.07 ID:coey2yKTp.net
>>948
コイツは中継ぎでも良いから役に立ってくれませんかね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:59:05.52 ID:vzfeccfu0.net
今のヘーゲンズは身体絞ってるから期待できる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:59:07.27 ID:KrILGxcdd.net
得点圏打率がオカルトだからってチャンスで打たなくても許されるわけではないけどな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:59:30.77 ID:HxuZQgNd0.net
野球はメンタル90%のスポーツとメジャーリーガーの偉い人が言ってたな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 22:59:45.65 ID:I4AlrAQI0.net
根性だよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:00:08.71 ID:vcSFv3vw0.net
>>948
福井とハンケチは永遠の新人やから

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:00:09.02 ID:Sz8+qbew0.net
新井の状態はどうなんかな。重症じゃないと思うが

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:00:27.61 ID:YU8SdqQ7M.net
ワールドスポーツMLBでマエケン見るか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:00:28.27 ID:AQT86IEd0.net
>>953
ガチの敗戦処理の出番なんて、今のカープなんて次はいつになるか…(フラグ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:00:34.98 ID:kbpjtbNwa.net
根性とメンタルは全く別物やろw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:01:00.32 ID:pmUY/Px/d.net
これを見て慰めよう

6連敗中の阪神打線の得点圏打率
42打数4安打.095

内訳
糸井3―1 .333
中谷3―1 .333
上本4―1 .250
原口5―1 .200
梅野2―0 .000
高山4―0 .000
糸原4―0 .000
鳥谷4―0 .000
福留7―0 .000
他6―0 .000

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:01:09.15 ID:coey2yKTp.net
>>961
負けた日はそっち見るかな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:01:14.93 ID:1rCJeNPC0.net
>>954
そういう使い勝手の良さが全くないのが福井さんじゃないか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:01:29.77 ID:MYeQCvIE0.net
岡田は春先に球数投げさせすぎたツケが今来てるんだよ
ホントあれはアホだった

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:01:45.96 ID:I4AlrAQI0.net
チャンスに打ってないという結果であって
チャンスに弱いという結論にはならないって
言いたいんだろう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:01.35 ID:PLd+Gpyda.net
>>967
それもあるかもな
まあ、これからこれから

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:03.07 ID:cRZg6Xhz0.net
>>956
得点圏打率っていうのは
能力を図るものとしては不適格だが
結果を評価するには重要な数字

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:11.66 ID:NqTzkE820.net
>>918
中日は去年と今年では内容が違う
去年は焼き畑自転車操業だったが今年は世代交代が進み若手が台頭して地が固まってきたからな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:16.00 ID:h0HpU27d0.net
>>956
誠也の得点圏てチャンスで打てないって程じゃないでしょ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:27.02 ID:akUNajr/0.net
マエケンいいやんけ!

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:40.78 ID:/3bTtBrJ0.net
福井の自己評価が世間と離れすぎる問題

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:44.18 ID:yeBEo34+0.net
メンタルトレーニングが全く意味ないとかメンタルが要素として全く関係ないとは言ってない
ただ、ここまで好調なチームでちょっと悪いことがあるとやれメンタルが弱いだの潰れただの言う奴が余りに多くて鬱陶しいって話

チャンスで打てない、打たれて負けたっていう事実を技術で説明できないから「メンタルが悪いからなんだ」と置き換えてるだけ
メンタルはわけの分からないものを全部批判に変換してくれるブラックボックス
そういう奴があまりに多い

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:44.82 ID:8uFnei0V0.net
菊池は状況考えた打撃しないなら2番やめてほしい
先頭打者四球拒否強振はちょっと
なんかイライラしてたんかもしれんけど

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:47.85 ID:9sLNDK1L0.net
>>803
岡田続投でボコられてたら
九里なら岡田ほどになってる

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:51.35 ID:I4AlrAQI0.net
>>972
お前ループか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:02:51.38 ID:kgfb5m9yD.net
>>966
昨年CSでリリーフしました

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:03:11.31 ID:rS+FrsQ40.net
こんなにいるのにまだ外人投手が欲しい
ヘーゲンズもブレイシアも信用出来ないし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:03:19.08 ID:9HSoYWsT0.net
育成という面だと一番腹くくってるのは森繁だわな
自分は繋ぎでしかないって覚悟してるから目先の勝ちには拘ってない

中日2、3年後はこわいねえ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:03:34.85 ID:kYj2S9KM0.net
ハマスタみたいなクソ狭い球場で打ち負けても何とも思わんけどな
ちゃんと実測値を公開してほしい、両翼89mくらいじゃないのか

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:05.53 ID:kbpjtbNwa.net
中日はやっぱり中日だわ
怖いです

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:12.82 ID:yuv1mXEi0.net
メンタル
イップス

これさえ憶えておけば専門家っぽくなれる魔法の言葉w

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:21.45 ID:I4AlrAQI0.net
>>964
チーム打率に収束するから意味ないそうだ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:24.28 ID:DWj39Xs50.net
緒方コメント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-01847283-nksports-base

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:40.14 ID:k6NBtXA00.net
>>929
ドミニカ共和国は混血のムラートばかりだね
近年ではフレッド・ルイスぐらいかな黒人は

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:42.05 ID:Gj6i6ydpM.net
最後安部じゃなくて
磯村なら新井さんだと思って
超期待したんだが(´・ω・`)

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:45.37 ID:FjswpSAKa.net
岡田はまあこのままローテで行くだろうけど九里はどうなるかね
正直僅差リードで出てきても今日の二の舞になりそう
かと言ってロングできるの今のところ九里くらいだし

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:52.35 ID:vzfeccfu0.net
誠也は同点時の得点圏だけ打てん
それ以外はそこそこ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:53.09 ID:h0HpU27d0.net
>>975
というか選手がメンタルトレーニングしてない前提で叩くやつがバカだよな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:55.36 ID:eq/cd3wt0.net
>>910
交流戦でパワーPと対してきたせいで、各バッターが速球に強くなってるのかねぇ
それは、どこのチームにも言えるだろうけど
ジャクや山崎があっさり打たれてるのもそれかなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:04:58.93 ID:NqTzkE820.net
しかしフルボッコにされたのいつ以来だ?
懐かしさを感じる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:09.65 ID:akUNajr/0.net
>>986
岡ちゃん

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:17.70 ID:ge3fh/T+0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00010015-nishispo-base

びびった

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:20.45 ID:vcSFv3vw0.net
森の後誰が監督やるんかな…ガッツかハゲか?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:27.17 ID:yeBEo34+0.net
>>982
しかもナイターの陸風を前提にしてるからな
投手育つわけない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:35.64 ID:yuv1mXEi0.net
>>991
よっぽどこいせん民よりはメンタル強いわなw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:40.10 ID:9sLNDK1L0.net
1000なら阪神15連敗

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/28(水) 23:05:43.97 ID:akUNajr/0.net
次スレ
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498658729/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200