2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:35:56.21 ID:k568B2z10.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん8
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498901173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:36:14.27 ID:2rnZQQhI0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:36:20.29 ID:EhfhMbyu0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:36:45.01 ID:hH/4YCEB0.net
いちおつー
マギー…

5 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:36:54.88 ID:vWE1Vrk70.net
西田もボウカーと筋トレして2014はやっと出てきたって感じなのに
キャンプで自打球で死亡
毎年のようにコロコロ打撃フォーム変わるし
コーチは何してるんだ?
アホすぎる

中川に関しては唯一期待してる
チャンスが与えられてないだけだと思ってる

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:20.73 ID:TX6hQuwC0.net
マギー楽天でもタイムとってもらなくてマジギレしてたな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:25.82 ID:k568B2z10.net
7/2(日)の予告先発
(T-S)岩貞×石川
(C-D)大瀬良×柳
(E-H)岸×バンデンハーク
(L-Bs)ウルフ×ディクソン
(M-F)石川×上沢
#NPB
https://twitter.com/npb/status/881003634829312000

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:51.12 ID:dFmNKG6Td.net
マギーこれはダメだろ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:51.83 ID:oqMeRC6z0.net
マギーそれは聞こえないよ
行動で出さなきゃ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:52.54 ID:i6GOB+ni0.net
>>1

からくりが不穏な空気なんだが

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:53.90 ID:fN8wZoSL0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000130-spnannex-base
梨田監督は7点を奪われ、4点を奪ったた5回の攻防を挙げ「両チームとも防げるミスが出た」と語った。

梨田監督は「(三本間の)挟殺プレー(のミス)でがっくりきたのかな。何回も投げていればこういうこともある」とかばった。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:37:54.26 ID:2VxjGGwH0.net
マギーはタイムって口だけじゃなくジェスチャーで示さないと

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:38:11.75 ID:3p77WbemM.net
それにしてもガラプーとアウアウ仲いいよね
こいつらいつも一緒にいるだろ?

14 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:38:32.17 ID:vWE1Vrk70.net
糞枡田のラーメン腹打法より
中川のリストバンド香水打法が見たい

新外国人野手獲得まで
中川⇔枡田

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:38:47.27 ID:Em5el4mCd.net
アピール足りなかったね いちおつ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:38:54.97 ID:RiohGQwdp.net
島内こっそり猛打賞だった
どんだけ印象薄いんだよ
記憶にない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:39:30.92 ID:9AAdjJOXa.net
>>16
枡田がアウトになったインパクトが強すぎたな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:39:31.73 ID:KxGtsa0Fd.net
Bクラス落ちも間も無くくるな
枡田は今すぐしねよ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:39:31.74 ID:Ste1Fm4y0.net
いちおつ&反省会スレか(´・ω・`)ショボーン

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:39:48.57 ID:XrxPCOvJa.net
梨田 嶋のプレー『狙いはいいが 距離感をわかってなかった』
   岡島のプレー『距離感がわかってなかった』
   枡田 一切触れず
   美馬の続投は自分のミス

表情は意外と穏やか 外人の調子よさと中継ぎ陣に手ごたえを感じてるみたいだな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:01.28 ID:nau9pPSk0.net
枡田さんはこのままだと来季はジュニアコーチかな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:02.84 ID:9AAdjJOXa.net
>>18
君は4位とのゲーム差見てきなさい。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:03.68 ID:szSZEaHr0.net
明日はNHK?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:05.98 ID:Oo1d4Caer.net
いちおつ
ガラプー北海道在住ってこれマジ?日ハムに寝返んねぇかな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:10.82 ID:MSO1Rq5t0.net
989 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d45-WwN4 [126.161.134.44]) 2017/07/01(土) 20:32:32.30 ID:kFQ9KGrF0
あの挟殺を「枡田の判断ミス」って言う奴がいることが驚きなんだが
中間って言うかむしろバックホーム体勢で、その通りバックホームしただけだし

逆にあれセカンド投げてゲッツー取れんかったら「何のための前進守備だ枡田ー」って袋叩きよ


これな
本塁で刺殺するための守備で本塁に投げた枡田のミスってすげーな
嶋擁護ってマジで過剰すぎて頭おかしいな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:17.46 ID:oqMeRC6z0.net
村田やるやん

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:19.40 ID:RiohGQwdp.net
>>17
まあそれは間違いないはずだけど、それにしてもさ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:38.62 ID:OydIhuXx0.net
マギーよかったな
村田がカバーしてくれたぞ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:40:41.33 ID:i6GOB+ni0.net
ベイスとやりたいw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:41:48.42 ID:MIWObpnu0.net
今の立岡と比べたら
初回の今宮のホーム速かったな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:42:09.58 ID:kFQ9KGrF0.net
>>20
触れない奴が一番アカン
枡田終わったな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:42:10.30 ID:KxGtsa0Fd.net
>>22
言い過ぎたが優勝はなくなったね
きっと後悔する試合になってしまった

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:42:24.17 ID:OV2XIx6N0.net
>>29
一勝二敗乙ww

34 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:43:32.19 ID:vWE1Vrk70.net
ただ今日のランダンプレーは枡田は悪くないよ

挟まれたランナーは基本的にサードに追い込まないといけないので
枡田は捕ってからすぐ投げるのは正しい

サードに追い込んだのに嶋がボールを離すのが早すぎた

あと三好がランナータッチしてるのがアカン
あのプレーは三好と嶋のミス

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:43:55.01 ID:npJE3SYzr.net
>>17
枡田にタイムリー消されてるんだもん
そらそうよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:43:59.77 ID:DrIWw2jj0.net
>>20
8回の無死23塁の攻撃には触れずか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:44:01.10 ID:QHMQEMFw0.net
嶋嶋→堀内
銀次→内田
藤田→村林
芋芋→助っ人
茂木→茂木
岡島→八百板
島内→オコエ
ペゲ→田中
アマ→助っ人
梨田→嶋
磯部→稼頭央
池山→ウィーラー
与田→半袖

10年後のイーグルス

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:45:11.66 ID:MSO1Rq5t0.net
>>37
> 池山→ウィーラー

わろた
なったら面白いね

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:45:29.52 ID:i6GOB+ni0.net
>>33
だったんだよな
あれも地味に痛いカードだった
今日の試合も反省活かして明日勝てばOK

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:45:47.22 ID:9AAdjJOXa.net
現地やが、試合後のAKBのオタの皆さんの方が息があった声援送ってたw
つか初めてあぁいうの見たけど、マジで大砲みたいなレンズのカメラで撮ってるオジさんいるんだな。
スナイパーみたいだったぜ。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:45:56.16 ID:TgYrDNS/0.net
結構うちの選手いるじゃんw
と思ってたら今日のまで入ってるとか…

https://twitter.com/PacificleagueTV/status/881089699644719104?s=09

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:46:24.95 ID:Vi2ZOBBZ0.net
温厚な梨田でさえチクリと刺す嶋のミス
実際あのミスがなければ今日はどうなってたか分からんからな、美馬の気持ちを考えるとあのミスは大きかったな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:46:38.66 ID:XrxPCOvJa.net
ウィーラーは可能性あるんじゃない
本人が日本野球に骨をうずめる覚悟があれば
なくても楽天の外人スカウトになるのは確実だな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:47:31.03 ID:MSO1Rq5t0.net
>>30
強いチームはそういうとこが違うんだよなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:47:37.89 ID:C/E3LLvHd.net
嶋ってたまに訳が分からないとんでもないプレーをするよね
何を考えてあんな事するんだろうか

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:47:51.96 ID:3R6sRw940.net
うお、びっくりした
久々にゲロコテ見てしまったw
NGNGっとw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:48:16.65 ID:Mv7MZ5Ra0.net
茂木首位打者に近づいているけど
戻ってくるまで規定打席は
大丈夫なのかな。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:48:18.87 ID:3p77WbemM.net
>>40
ホークスファンの人が普通に嶋タオル持ってなかったか?一緒になって応援してたのを見たんだけども

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:48:39.35 ID:RiohGQwdp.net
もうソフトバンクは甲斐がいるのに九鬼まで
ウェスタンで2号グラスラだってさ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:49:00.17 ID:GiM0w2GRM.net
嶋以外の捕手なら庇うフリして即日抹消レベルのお笑いシーンだった

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:49:04.76 ID:i6GOB+ni0.net
>>40
たまに実況で見るけどこんな奴かな
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20140702Sigma-01.jpg

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:49:38.66 ID:9AAdjJOXa.net
>>51
ここまでではなかったけど、これに近かったw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:49:49.51 ID:h0Z7VcR2a.net
美馬ww達川から肩の開き指摘されてたね。見やすいんだってよ!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:50:23.81 ID:8flOUwe90.net
星野なら明日も枡田スタメンだな
梨田なら2軍へ落とすな

どっちが良いかは分からないけど落とす事で若手に緊張感与えるな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:50:24.70 ID:XrxPCOvJa.net
>>45
梨田が言ってたようにゲッツー狙ったんだろうけど
『距離感がわかってなかった』だってさ
あの場面で3塁投げるトリッキーな考え思いついたのは
球場でテレビで試合見てた人で 嶋以外はいないだろうけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:50:29.88 ID:RiohGQwdp.net
>>47
チーム83試合目まで
84試合消化した時点で規定漏れ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:51:13.52 ID:OydIhuXx0.net
宮崎って凄いセンス感じる

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:51:19.45 ID:mPpK0vlH0.net
試合見れなかったけど、今日って勝つチャンスあったの?
スコアだけ見ると美馬を引っ張り過ぎたように見えるけど

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:51:31.09 ID:MIWObpnu0.net
>>44
ホームすぐ映らなかったから
スタート切れなかったかヨシヨシ
って思うたら
既にホームインしてやんの

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:52:09.12 ID:Mv7MZ5Ra0.net
>>56
ありがとう、思ったより余裕あった。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:52:20.55 ID:TgYrDNS/0.net
嶋ってホームアウトに出来そうなときも2塁刺すの優先するよね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:52:21.17 ID:hDT0MJMWa.net
>>58
いくらでもあった
有り過ぎた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:52:52.80 ID:XrxPCOvJa.net
>>57
宮崎って顔に似合わず 練習の虫だってさ
デーゲームの時 朝7時前にきて打撃練習してるってさ 
前日ナイターでも
枡田とか西田なら絶対ありえないわな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:52:56.85 ID:h3KnSBEW0.net
>>58
普通に試合してたら勝ってた
ミス多すぎて自滅

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:53:40.56 ID:53IEboBH0.net
今日は日曜じゃないからノムさんの嶋いびり見れんか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:54:07.46 ID:3p77WbemM.net
てかホークス打線ぐらいだよね?ここまで一つのミスで流れが変わるなんて

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:54:08.84 ID:6sDVigpJ0.net
首脳陣は余裕あると思うがな
投手陣と外人は明らかに上回ってるから
あとは日本の野手がちょっとがんばればいいだけ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:54:37.27 ID:oqMeRC6z0.net
美馬が鷹に通用しないっていうのがショックだったわ
岸は大丈夫かいな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:54:55.30 ID:XYCESWt+0.net
>>67
そのちょっとを頑張ってくれないんだよなぁ
ホント頑張ってくれ

70 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:55:15.08 ID:vWE1Vrk70.net
明日の予想
8島内
9ペゲ
7岡島
5ウィ
3銀次
Dアマ
4藤田
2嶋
6三好

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:55:37.91 ID:M+O1Nnv90.net
今日の美馬は明らかに調子悪かったが、5回の場面、気持ち切れかけているんだから、声かけるなりマウンド集まって一呼吸あけろやと思ったわ。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:00.45 ID:Ry3kal3v0.net
>>67
日本人野手の頑張りが一番大変かもしれん

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:08.79 ID:MSO1Rq5t0.net
>>45
リアクション芸と同じで突拍子もない引き出しがあるんだろうね
今日の戦犯A級クソプレイはもう仕方ないから明日から切り替えて頑張ってほしいね
ああいうの引きずらないのが嶋の良いところだし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:38.34 ID:Qeq3acZN0.net
はあ三好がブレイクしないかな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:40.24 ID:XjNSMfjp0.net
枡田なんて別に誰かのバックアップでもないし落とすでしょ
下でラーメン食って人狼でもやってろよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:54.38 ID:XrxPCOvJa.net
藤田も疲れなのか? どっか怪我してるのか?ってぐらいスタメンで使われなくなったな
やっぱ打撃内容が酷すぎて 半分見限られ始めたのかな・・

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:55.29 ID:4B2q+2WUa.net
序盤
http://i.imgur.com/bl5HRhG.jpg

4時間後
http://i.imgur.com/rZB7blu.jpg

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:56:57.09 ID:owa87X0pp.net
>>66
あと広島だな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:57:12.61 ID:oYSypvdL0.net
>>25
>>20 をよく読め
大量貯金に貢献してきた主力の岡島と嶋は1試合で排除する選手ではない
枡田は一切触れないほど論外扱いってことでしょ

ここでどれだけ何十時間叩こうが枡田が優遇されて嶋が排除されるなんて今年はもうないよ
控え選手が僅かな出場機会でやらかし確率が高かったら終戦 

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:57:49.01 ID:6sDVigpJ0.net
美馬続投とか余裕の表れだモンナ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:57:55.86 ID:MSO1Rq5t0.net
>>71
あそこは珍プレーオールセーフ失点のショックで嶋も内野手もみんなでテンパってたからな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:58:09.93 ID:XYCESWt+0.net
>>77
クソワロタ
まあこんなもんだよな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:58:25.04 ID:OydIhuXx0.net
>>71
内野皆が皆テンパってたんだろうね
藤田や今江がいたら違ってたかな?

84 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:58:37.51 ID:vWE1Vrk70.net
楽天完成形
先発
則本、美馬、岸、辛島、塩見、釜田or安楽

中継ぎ
6回及び便利屋 福山
7回森原
8回ハーマン
ワンポイント金刃、高梨
ロング 菅原
敗戦処理 久保

抑え
松井

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:58:56.49 ID:i6GOB+ni0.net
>>70
同意

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:59:00.68 ID:kFQ9KGrF0.net
>>66
まぁこっちも松田のエラーから一気に追い詰めてるんだけどね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:59:03.89 ID:arITxl1ma.net
>>79
お前が>>20を一万回読め

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 20:59:26.12 ID:FZBocfOpx.net
枡田は挽回の機会も与えられず交代だから明日抹消かな
追い上げてくれたから最後までは楽しめたな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:00:01.07 ID:Tl7Ucp1O0.net
>>68
美馬って今日しかソフバン戦に投げてないんだっけ?
それとも通用するかどうかは今日以外の試合を参考にしてはいけないというルールでもあるのか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:00:07.56 ID:OydIhuXx0.net
あれまあw

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:00:26.98 ID:MSO1Rq5t0.net
カミネロ劇場凄いな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:25.28 ID:oqMeRC6z0.net
桑原www

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:25.88 ID:OydIhuXx0.net
おーこれは凄い!

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:25.97 ID:vX4iQV9F0.net
きたああああああああああああああああああ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:27.44 ID:p5Hs38HJd.net
>>77
まんま俺でワロタ
5回終了からずっとAV観賞してたわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:38.21 ID:i6GOB+ni0.net
讀賣www

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:47.11 ID:GqQTFhJXa.net
>>89
今年はヤフオクで2失点完投してたな、美馬

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:53.86 ID:6sDVigpJ0.net
セリーグは暗黒野球してるなあw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:01:54.04 ID:OydIhuXx0.net
野球おもしれーw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:06.48 ID:2VxjGGwH0.net
カミネロwwww

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:13.63 ID:oqMeRC6z0.net
>>89
美馬はSBに今季2敗だよ
というかSBにしか負けてない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:20.56 ID:MSO1Rq5t0.net
松ちゃんだって他人事じゃねーぞ!!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:27.67 ID:GqQTFhJXa.net
巨人ひでぇwww

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:30.39 ID:Tl7Ucp1O0.net
巨人は面白い野球をするね

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:36.15 ID:RiohGQwdp.net
カミネロ何してんのさ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:02:37.08 ID:OydIhuXx0.net
この桑原の初球から行ける思いきりよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:03:03.19 ID:RiohGQwdp.net
辛島からも先頭弾だったか打ったよね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:03:03.82 ID:i6GOB+ni0.net
今日は彼方此方で野球の恐さと面白さを感じるね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:03:14.10 ID:p5Hs38HJd.net
>>89
美馬の2敗はどれも鷹だよ
極端に苦手にしてる
CSはきついな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:03:42.04 ID:MSO1Rq5t0.net
こっちがカミゼロだったか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:03:52.27 ID:XrxPCOvJa.net
>>81 
あの場面は 嶋もマウンドいけないでしょ
嶋が『落ち着いてアウト一つ一つ取っていこう』って美馬に声かけたら
『お前がな』って カッカしてる美馬に 火に油を注ぐようなもんでしょ

ベンチが気を使ってタイム取りに行く場面だったけど 
ベンチも信じられないプレーでパニくってそのまま初球タイムリー 
そして美馬カバーせずマウンドで呆然となるぐらい 精神的にきれてた
   

112 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:04:12.54 ID:vWE1Vrk70.net
野手
6茂木
Dペゲーロ
3新外国人
5ウィーラー
4銀次
8島内
9岡島
2嶋
7聖澤

2、3番手捕手 足立細川
右の代打時々ファーストスタメン今江
代走、左右の代打松井稼
内野守備固め三好
内野守備固め時々セカンドスタメン藤田

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:04:23.44 ID:fHPsYItv0.net
カミネロww

ストッパーがいかに大事かと言う事だな…

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:04:54.94 ID:k568B2z10.net
>>89
熊本で投げた

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:05:35.15 ID:UeqrFyQ80.net
美馬がソフトバンクに完投勝利したことも忘れてそう

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:05:49.90 ID:0dFc+QYP0.net
読売これは心折れるなwwww

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:06:19.34 ID:owa87X0pp.net
メンタルの強さと球の良さからいって松井を抑えから外したくないわ
楽天は何故かリリーフよりも先発の方が壊れやすいし

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:06:20.99 ID:MSO1Rq5t0.net
>>111
まあそうだね
美馬って冷静なようでいて意外と熱くなるタイプだしあの場面じゃ嶋は声掛けできないね
あそこで声かけていいのはウィーラーくらいだけど言葉の壁もあるし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:06:34.03 ID:oqMeRC6z0.net
>>115
あっマジで忘れてた これはいかん

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:07:47.89 ID:oYSypvdL0.net
>>42
嶋が出た試合でチーム貯金22ということは大量出場してるということでしょ
1試合すら判断の的を外さない捕手なんてどの球団にも存在しないしどっちにしても美馬は絶不調だっただろ
そもそも全く触れてもらえない選手の方が何十倍もやばい どう考えてもやばいのは枡田

121 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:08:00.33 ID:vWE1Vrk70.net
ここまで戦えてるのも
投手、野手共に奇跡的に怪我人が少ない
茂木が帰るまで耐えないと

楽天みたいな選手層でレギュラー怪我人スウニ出たら一気に終わる

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:08:14.90 ID:85uPq2fq0.net
とりあえず枡田は今年一軍で見たくないな、いい歳して体たらくなプレーしやがって

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:09:18.98 ID:Tl7Ucp1O0.net
ググったわ
美馬対ソフトバンク
4/22 9回2失点
5/13 5回2失点
7/1  5回2/3 10失点
通用してないことはないんじゃない?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:09:41.14 ID:XrxPCOvJa.net
>>120
枡田は論外だけど
それが嶋を擁護する理由にはならんよな?
ガラプーさんよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:10:10.32 ID:9AAdjJOXa.net
>>64
なんかより致命的なミスした方が負けた感じだよな。
ホークスもミスはあったし。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:10:18.01 ID:owa87X0pp.net
>>118
嶋もテンパってるならレギュラー張り続けてる銀次こそが行かなきゃいかんのだけどな
もう中堅なのにそういうところが一切見られんわ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:10:47.41 ID:Qeq3acZN0.net
>>123
サンプル数少なすぎるね
まあ今日は悪かった上に鷹打線で終わってた

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:10:57.40 ID:oYSypvdL0.net
>>45
これだけ大量に出続けて1試合すら判断のマトと外さない捕手とかどこにもいないだろう
試合に出てチームが負けまくってるなら別だが勝ち越し22だし完璧要求しすぎだわ
連勝後の1敗すら絶対許せない1試合すら判断が外れることも許せないとなると誰も出せる捕手がいない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:11:20.08 ID:XrxPCOvJa.net
>>123
5/13 5回2失点
これも熊本の藤崎台球場のマウンドが合わなかったせいで
5四球出しただけだからな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:11:36.97 ID:dvWA7W0g0.net
ダイジェストとかみて枡田の怠慢走塁で唖然としたが
嶋のプレーもとんでもねぇな

嶋は競争相手がいないから反省して頑張って貰うしかないが
枡田はもういいのでは あれで帰ってこれないとか外国人大砲かよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:11:54.57 ID:Em5el4mCd.net
桑原は初球フルスイングが持ち味で速い球大好き

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:12:04.50 ID:MSO1Rq5t0.net
>>126
銀次の声かけは「俺が打つから」みたいな感じらしいけど4タコだったしそもそもあんまり声かけないからね、特に年上の投手には

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:12:31.75 ID:oqMeRC6z0.net
>>123
球団別だとやっぱ通用してないのかな
次の試合見ないとわからんけど10失点がインパクト強すぎだわな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:13:01.41 ID:3ntgeV0e0.net
とりあえず枡田は星野に鉄拳制裁喰らいに行け

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:13:21.93 ID:6sDVigpJ0.net
抑ええが安定は強いけど
こういう終盤胃が痛いけど楽しい劇場はなくなるよなw

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:13:40.00 ID:XjNSMfjp0.net
ガラプー”嶋も悪い”んだよ
嶋だけが悪いとは言ってない”嶋も悪い”んだ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:13:54.85 ID:oYSypvdL0.net
>>50
それだけは絶対にないその基準だとどの球団も捕手が一軍からいなくなる
控え捕手でも1試合では落としてないよ
ましてや大量勝ち越しで連勝後の1敗1試合を理由に落とすとかゲーム脳すぎる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:14:14.87 ID:3p77WbemM.net
てかさあアマダーホームラン打ったんだから褒めてあげて?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:14:21.15 ID:WHW9ogiV0.net
同じ1勝1敗でも昨日負けで今日勝ちならもう少し落ち着けるんだけどなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:14:28.43 ID:I3nc1VN10.net
>>78
責任追及打線もそうかな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:14:34.92 ID:Tl7Ucp1O0.net
これだけうざいのにNGされてないんだからガラプー愛されてるなw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:14:35.67 ID:MSO1Rq5t0.net
つーか嶋と枡田が悪いでしょ
そこは否定できない厳然たる事実

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:01.21 ID:Qeq3acZN0.net
アマダーも延命打ったけどやっぱり外人はとらないと
来年にもつながるしウィーラーが怪我しないともかぎらない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:19.65 ID:j3y375xY0.net
>>134
もうそういう怒られ方すらして欲しくない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:20.14 ID:QRbFKUrfr.net
ウチと鷹はお互いがお互いをキチガイ打線だと思ってそう
仕事でみれんかったがよく1点差まで粘ったな
まあ明日やな明日

頼むぞ岸

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:25.72 ID:i6GOB+ni0.net
>>138
三好「俺のスタメン初Hも褒めて・・・」

147 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:30.69 ID:li0ddcMTM.net
梨田は近鉄時代から我慢はするけど
見切った選手は触れもしない

つまり枡田は今日で見切られた

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:41.82 ID:IHIEUp710.net
枡田は結構厳しい立場のはずなのに何で必死さが感じられないんだろうなあ
数少ない与えらえたスタメンの試合なんだから常に全力プレーするのが当然なのに

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:54.77 ID:XrxPCOvJa.net
美馬も今日の降板時に
打たれてはいけない場面で今宮にホームラン打たれて 頭に来たんだろうな
ベンチでグローブ投げつける一歩手前で我慢してたな
自分の不甲斐無さ+嶋の糞プレーで 自分をコントロールできない寸前だった感じ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:15:58.12 ID:arITxl1ma.net
>>128
誰も完璧なんて要求してないけど?
妄想で他人の文章を改変すんのやめたら?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:16:18.72 ID:3p77WbemM.net
>>142
否定出来ないけどもここまで叩く事はないかと思うな
特にアウアウとガラプーのその仲間達
もはやわざとやってるだろ
こいつら

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:16:39.24 ID:i6GOB+ni0.net
>>141
俺もNGしてないよ
さっきは熟読してしまったw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:16:42.26 ID:nau9pPSk0.net
>>147
去年から傾向わかりやすいでしょ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:17:33.95 ID:oYSypvdL0.net
>>58
7−8回裏に相手が連続で大チャンスくれまくりのところだよ
相手投手が完全にバテバテなのにあの流れで無得点にできるのはよっぽど器用としか思えない
美馬続投は梨田が自分のミスと認めているけど

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:17:41.58 ID:oqMeRC6z0.net
嶋のは併殺で救いたいというのが分かったけど、枡田のはちょっとね
あれで全力と言われたらそれもどうなんだってなるわ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:17:57.70 ID:Em5el4mCd.net
>>146
今日はヒットにバントに犠牲フライと超頑張ってた

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:18:43.80 ID:3p77WbemM.net
>>147
まあその梨田さんが干した選手は結果的にいい方向に向いてるのが多いけどもな
楽天でもオコエやら聖澤だいぶ性格が変わったしね
オコエは今日もヒット打ったみたいだし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:19:05.21 ID:i6GOB+ni0.net
ベイスと二度とやりたくないw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:19:10.15 ID:OydIhuXx0.net
野球は最後まで分からないね
からくりも面白かった

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:20:00.18 ID:vX4iQV9F0.net
菅野マイコラスで連敗とは明かりが見えないね

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:20:08.31 ID:arITxl1ma.net
>>151
リーファーに触るやつが何言ってんだか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:20:13.67 ID:9AAdjJOXa.net
試合見てて思ったのは、枡田の走塁とか嶋の判断ミスとか岡島の判断ミスとか色々致命的なのがあったけど、美馬自身が初回から毎回かなりいい当たりされてたんだよな。
そういう意味では負けて仕方なしなんだが、千賀も悪かったから勝ちたかったよねー。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:20:29.34 ID:XrxPCOvJa.net
今日の三好は昨日までと比べたら全然よかったな
打てないまでも なんとかしようって喰らいついていた
綺麗なヒットなんか求めていないから 普段も泥臭く粘ってほしいな
いつもの打撃は淡白さが目立つから その最上位互換が枡田だけど 淡白さで行ったら

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:20:39.00 ID:3p77WbemM.net
>>161
別に今日のリーファー荒らしてもないじゃんか

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:20:59.05 ID:Em5el4mCd.net
桑原は茂木と同い年だね

166 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:22:09.55 ID:li0ddcMTM.net
ガラプーってコテおんの?
エロチャットまさしは昔からおるけど

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:22:19.03 ID:arITxl1ma.net
>>164
はいはい

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:22:25.10 ID:owa87X0pp.net
>>162
お互いミスの連発でどっちも負けて当然の内容だったもんな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:22:49.70 ID:i6GOB+ni0.net
>>165
しかも二人ともリードオフマンという
早く帰ってきてほしいね

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:24:05.10 ID:dvWA7W0g0.net
三好 スタメンで出始めて初ヒットかな?
四球も選べたし犠牲フライ、送りバントも決めた

控えで出てきてたときみたいに打てとはいわんからそれなりに打ってくれるとええな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:24:37.49 ID:XrxPCOvJa.net
>>165
この年代 同じようなタイプ多いんだよね
吉持 永江 タイプは違うけど三好 高橋周平とか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:24:46.59 ID:T68qyI1D0.net
明日のバンデンは打てるかな?外国人Pだから外国人バッターが打ってくれないかなー

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:25:40.72 ID:Em5el4mCd.net
ナッシーが両チーム防げるミスが出たて言ってるのちょっと面白い

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:25:45.14 ID:zElgyRGDd.net
美馬は気負いすぎてたな
明日は岸とバンデンでもう少し落ち着きそう
ミスもあるけどお互いに天王山を意識した濃い試合ができてるよ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:26:23.23 ID:PKbqcP3Ur.net
なんだガラプーって北海道だったのか
ハム中島とならんで二大北のゴキブリだな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:26:29.67 ID:MqLjupimd.net
アマダーやっと覚醒したな


去年の8月アマダー帰ってきたな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:26:33.75 ID:oYSypvdL0.net
>>67
中継ぎ消耗度合いが明らかに明日は楽天有利なんだよな
楽天は途中から明日を見据えてカード勝ち越しを狙ってる采配だった

>>81
確かに一呼吸はあけるべきだった
でも相手もやらかしまくりで9点もくれた上に7−8回連続で大チャンスくれたんだからもう1点くらいとれや
相手投手がバテバテなのに無死一二塁から0点てなんだよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:27:10.30 ID:oOpppIS70.net
今日の三好良かったと思うよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:28:22.58 ID:8KaSX0PRa.net
>>166
はいはい

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:28:39.51 ID:oYSypvdL0.net
>>86
9対10のスコアを見ればわかる通りどっちもどっちの試合だったよな
こんなもん相手がくれた攻撃チャンスを拒絶した方が負けに決まっている

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:28:41.78 ID:efijtI8R0.net
まぁ今日の試合なんてどう考えても一方的な虐殺展開だったのに相手の勝ちパガッツリ使わせるまでいったから良いでしょ
明日勝ってトントンかな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:28:43.73 ID:3p77WbemM.net
>>176
何気に批判しながらあと1本で昨年と並ぶしあと2個で10本ホームランになるから3千万の選手としてはお買い得になるかもね
第3の外国人野手じゃよくやってる方でしょ これ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:28:47.32 ID:q3Z495vb0.net
三好良かった。9番としては申し分ない。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:28:55.07 ID:re75ygKw0.net
惨敗かと思ったら1点差になってて
結局枡田の怠慢と嶋の糞プレイが敗因になってるのは草も生えない
どっちかなければ一度同点にはなってただろうに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:29:06.74 ID:i7s/shhqM.net
枡田は二軍でもチンタラプレイしてて
それが身体に染み付いてんだろ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:29:12.30 ID:dvWA7W0g0.net
6回も7回も川崎のファインプレーなんだよな
メジャー帰りは流石にすげーや

8回はサファテ相手だし仕方ない 岡島の走塁センスの無さは直らないんだろうか

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:29:30.18 ID:XrxPCOvJa.net
まあ色々あって腹立つ敗戦だけど
将来的に強くしようと思ったら 銀次と岡島の代わり育てないとな
外野の頭越える可能性がほとんどないアへ単は いい年はあっても結局行き詰る
外野の後ろとかホームランが落ちるスタンドの範囲で打率稼げないから
シフトで前進守備されてポテンも無くなるから 限界が見える
ハムの中島がドツボ嵌まってる理由もそれだし

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:29:53.48 ID:i6GOB+ni0.net
虎が地味に長いトンネルを抜けた件

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:30:57.75 ID:XrxPCOvJa.net
>>180
ガラプー
お前痴呆はじまってるのか?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:31:25.22 ID:k568B2z10.net
ウィーラーは少し前までホークス戦苦手だったのに
また打てるようになったなー

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:31:33.66 ID:/6713nTha.net
安楽「明日明後日は美馬さんと岸さんなので、まあ負けることはないと思います」


(笑)

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:32:19.04 ID:ehFhjcqY0.net
>>186
よく外野手は相手が打った瞬間に抜けるか、何処に落ちるかを一瞬で解るって言うが途中から外野手になった岡島はその能力が欠けてるんだろうなやっぱり

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:32:37.67 ID:efijtI8R0.net
>>191
一級フラグ建築士

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:33:16.31 ID:6jEgNIl1H.net
向こうも千賀バンデンで負けると思ってるわけないし

195 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:33:28.62 ID:li0ddcMTM.net
三好は打撃はアホみたいに淡泊だけど
守備はいいから茂木が帰るまでの我慢

問題は2割すら打てない長打も打てない若くもない足も特別速くない
雰囲気だけで守備固め要員の阿部

守備要員でも弱肩で上手くもない
マジで観たくない

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:33:43.73 ID:nau9pPSk0.net
前スレでも気になったけど解説シャーパー不勉強だったのも今日はもやもやしたのがなあ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:33:45.89 ID:owa87X0pp.net
>>186
怠慢は直せるけど打球判断って天性のもんだよ
プロじゃなくても下手な奴は練習しても下手なままだし、上手い奴はあっさりできるようになる

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:33:50.37 ID:oYSypvdL0.net
>>88
挽回機会が与えられず+試合後に一言も触れてもらえず なのが終戦サインかもな
主力選手には触れてるし 
岸が露骨に安心するし明日は二塁藤田一塁銀次(又は銀次、今江で途中から守備固め)でいいだろ

>>101
好投して負けがついた試合まで「通用しない」とは言わないんじゃないか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:34:21.13 ID:efijtI8R0.net
>>182
3000万じゃ今のアマダー以上のを取れるかも怪しいしね
下位に置くならまだ我慢出来る

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:34:29.76 ID:oqMeRC6z0.net
鷹は補強が的確だったな
去年の鷹なら相手にしてないわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:35:00.44 ID:DrIWw2jj0.net
結果論といわれればそれまでだが
5回のところは1点あげてダブルプレー狙ったほうが良かったんじゃないか
仮にあそこで3塁ランナーアウトにできても1死2,3塁を抑えるのは厳しい

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:35:49.16 ID:arITxl1ma.net
>>198
露骨に安心するとか本当にお前は日本語力マイナスなんだな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:35:54.34 ID:RMSpW/sLp.net
しっかし2試合連続で1点差ゲーム差なんて首位決戦にふさわしくてええわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:36:40.22 ID:MIWObpnu0.net
>>200
デスパイネもやけど現状甲斐も大きい

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:36:52.58 ID:9AAdjJOXa.net
>>190
言われてみればそうだな。いいことだ。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:36:55.64 ID:lgiG6uXzd.net
あの点差から追いつける底力があるから走塁をもう少しなんとかして欲しい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:37:46.84 ID:MqLjupimd.net
アマダーHR打ったやつ今までなら空振りしてた


明日3打席連発いけるわこれまじ

208 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:37:57.52 ID:li0ddcMTM.net
阿部とか東北人典型のモヤシ
西田は関西人典型のチャラいノリ
オコエはニガー典型のブラックミュージック好きやB系ファッションの頭空っぽ


>>187
同意
でも育成能力がないし選手もぬるま湯

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:39:05.24 ID:kFQ9KGrF0.net
ファンがコスパを気にするなと言ってしまえばそれまでなんだが
アマダーは年俸分の元取るくらいの働きはしてると思うんだ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:39:10.06 ID:oOpppIS70.net
高梨ちょっと怖かったけどよくあの打線からイニングに0付けたわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:39:11.33 ID:oYSypvdL0.net
>>109
登板試合がたった2試合
片方は 5回自責1 味方援護1 うーん極端に苦手ねえ判断材料不足しすぎだろ

今年全体でこれだけ投げて1試合すら炎上なしとかあるわけない
この試合の前まで美馬以外固定ローテ先発でNPBに誰もそんな奴いないじゃん

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:39:39.21 ID:Z7pHXOUfd.net
今日の試合結果とスレの流れを見る限り、嶋と枡田をクビにすればいいのか?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:39:42.80 ID:6jEgNIl1H.net
岡島なんて春先だけ良い劣化聖澤なのにな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:40:52.57 ID:ehFhjcqY0.net
>>201
あれは初回に枡田がダブルプレー狙うかホーム刺すかで迷って結果アウト1つだけで1点献上してしまったのが伏線になってる
その初回のミスが枡田の頭にあったからセカンド確認しないでホームに投げたんだろう
急増ファーストはやっぱりイカンね

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:41:22.35 ID:3p77WbemM.net
ほんとにお互い消えるからこいつら面白いな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:41:45.11 ID:oYSypvdL0.net
>>111
同イニングに一度マウンドに行ったら交代なわけでもないしなんでコーチがマウンドに行かないんだよ
一番必要な時にマウンドに行かないコーチなんて置物と同じじゃないか
まあ9対10なんだから相手が2連続でくれた大チャンスで1点とれないのが悪い 守備回は両軍差がないし

217 :@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:41:58.46 .net
要所要所の得点は全部外人



とうほぐタイガースですわ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:42:09.39 ID:oqMeRC6z0.net
美馬は通用しないっていうか、鷹に苦手意識ができてないか心配
今宮のHRでなんかそんな感じがした

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:42:18.32 ID:kFQ9KGrF0.net
>>214
あそこは最初からバックホーム指示だろ
そもそも枡田は何年も前からファースト経験あって急造じゃねーし

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:43:04.66 ID:QhKdYYxFd.net
試合から数時間たったけど、流石に枡田は自殺したよな?

まあクビになるから死んだようなもんだけど

221 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:43:10.56 ID:li0ddcMTM.net
岡島とか年間通した成績でも
礒部が楽天来てから劣化したレベルだからなぁ

もっと走塁意識上げるとか、肉体改造して長打増やすとかしないと

年齢食っていくと使われなくなるよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:43:41.03 ID:ehFhjcqY0.net
>>219
美馬がファーストカバーに走ってるし枡田の判断でしょ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:43:56.23 ID:oYSypvdL0.net
>>118
でもそのイニングの分を攻撃でとりかえしたんだから
相手がくれてる大チャンス連続をわざわざ拒絶しなければ良かっただけなんじゃないの
今日に限っては相手の守備イニングも同等に酷いから微量差は攻撃イニングだけだし

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:44:26.08 ID:i6GOB+ni0.net
今日の何スレ目かで球辞苑のファーストの話してたけど
一塁の守備って大事なんだなって思った
一塁は内野の母ちゃんだほんと

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:44:34.04 ID:LP9WJ7nO0.net
>>213
オリ戦の聖澤忘れたんか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:44:45.15 ID:hKpwbpzM0.net
いろいろひどいプレーの多い試合だったけど、嶋のプレーだけは
ありえんわ。八百長やってないか調べたほうがいいレベル

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:44:53.27 ID:kFQ9KGrF0.net
>>222
右方向に飛んだらピッチャーがカバーに走るのはシフト関係なく当たり前です

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:45:54.86 ID:arITxl1ma.net
>>215
お前も大概面白いけどな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:46:55.59 ID:ehFhjcqY0.net
>>227
それは切り替えられるからだろ?
普通に切り替えてゲッツー取りに行けばよかったんだよ
充分取れるタイミングだったんだから

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:48:45.28 ID:re75ygKw0.net
5回のあの場面あの守備体系でホーム投げないファーストいたら頭の中見てみたいレベル
まあゲームならできるんじゃないあそこからゲッツー

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:49:04.71 ID:FVuVXhiJ0.net
嶋のあのプレーで美馬が動揺したのは明らかやね
しかしよく9点も取れたな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:49:25.31 ID:awc9VGEc0.net
よく見たら五十嵐6勝なのか...

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:50:03.65 ID:DuA6w21Np.net
そもそも1回もダブルプレー取れたよな
強いファーストゴロで捕った時には柳田まだファースト近辺だったし打ったの内川だし
あの時枡田がミスらなければ1回も1失点だけだった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:50:11.92 ID:owa87X0pp.net
>>229
ジャッグルとかした時用だよ
あのシフトでノーミスなのに勝手に対応変えたらそれこそ即交代だわ
チームスポーツの根本だぞ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:50:17.08 ID:awc9VGEc0.net
>>231
今日はお互い様やね、いろんな意味で

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:50:51.40 ID:zElgyRGDd.net
二遊間はゲッツーシフトだったけど一三塁はランナー出てたらバックホームだよな
定石

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:50:52.81 ID:ehFhjcqY0.net
>>230
前進守備じゃないから普通にゲッツーに切り替えられるでしょ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:51:04.44 ID:kFQ9KGrF0.net
>>229
枡田がそう判断しても、その呼吸が他の野手と合わなきゃ取れるゲッツーも取れないでしょ
ゲッツー狙いなら最初からそういう守備指示出してるはずだし、それを勝手な判断で切り替えたらそれこそ懲罰もの

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:51:32.94 ID:4CQBTE5qa.net
嶋のミスがNHKで晒された

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:51:39.35 ID:85uPq2fq0.net
KHB解説の江尻が言ってたけどあの状況はファースト(枡田)の最初の判断次第で他の選手は動くって言ってたけどな
俺は銀次ファーストならゲッツー取れたと思うよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:51:56.95 ID:9AAdjJOXa.net
>>201
打球の勢い、打者の足を考えてゲッツー狙うオールセーフの可能性が高く見えた。
ホームでいいし、何にしても1つはアウト取れてれば美馬の気持ちも違ったと思う

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:51:57.52 ID:ehFhjcqY0.net
>>238
三好もちゃんとセカンドに入ってたぞ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:52:23.04 ID:FVuVXhiJ0.net
アマダー大活躍やん

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:52:47.02 ID:dvWA7W0g0.net
美馬がファーストに走るのは当たり前だよ
サードランナーが何も考えずに突っ込んできてファースト間に合うかも知れないし
バッターランナーがずっこけるかもしれない

あそこは嶋が欲張ったのが悪い 枡田は当然のプレーをした

でも怠慢走塁は許さない

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:53:14.39 ID:XrxPCOvJa.net
梨田のインタビュー見たけど 穏やかだったな
糞プレーのオンパレードだったけど(嶋と岡島にはチクリ 美馬は庇う 枡田はシカト)
アマダー三好が復調気味なのと 勝ち継投じゃない中継ぎの投手陣に
目途がつきそうだと感じたんだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:53:38.28 ID:/yuqzWWzr.net
嶋のプレイが全国に晒される時間帯になってきましたね

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:53:40.13 ID:ga7doMhi0.net
サタデースポーツ、楽天戦がトップか

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:53:49.64 ID:4XFbwG+70.net
一回銀次外せ!打撃がひどすぎる!

もう
1塁今江と桝田で交互に使って
2塁とショートを三好と阿部で回してたまに藤田と稼頭央を使えよ

とにかく今の銀次はスイングがひどすぎる!アマダーよりひどいわ!

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:55:32.45 ID:DrIWw2jj0.net
NHKの工藤の顔めっさ腹立つw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:55:41.76 ID:XrxPCOvJa.net
銀次は引っ張ると打球が上がらないね セカンドゴロにしかならんわ
流すとレフト前進フライなんだけどね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:55:58.41 ID:awc9VGEc0.net
>>249
見れないけどどんなん?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:56:01.97 ID:zElgyRGDd.net
今宮スイングが完成しちゃったな
何してもこのハゲ呼ばわりはちょっと笑えるけど

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:56:09.24 ID:oYSypvdL0.net
>>125
ミスが一つ以外存在しないことになってるけど実は両軍攻守でやらかしまくりだからあのスコアなんだよな
試合後半に無死一二塁で相手投手がバテバテなのに無得点とか実に器用だわ楽天は

>>126
今日の銀次は終始元気がなかったから他選手のことを気遣う余裕もなかっただろ
貯金が多すぎて感覚が麻痺しまくってるけど1試合くらいこういう試合もあるさ完璧要求しすぎ
茂木がいなくて攻撃数値が下降したのに貯金が増えてることが異常なんだよ  

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:56:40.71 ID:4XFbwG+70.net
わしせんのベテラン評論家に「素人は黙ってろ」と言われるだろうが

それでも言う!一度銀次は外せ!今の銀次はひどすぎる!

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:57:45.95 ID:Em5el4mCd.net
おや大城覚醒かね

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:58:01.80 ID:QhKdYYxFd.net
枡田の怠慢走塁のgifある?
ハイライトでカットされてるし

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:58:19.48 ID:arITxl1ma.net
>>253
ミスが一つしか存在しない事になってるのはお前の頭の中だけだけどな
一番に異常なのはお前なんだっていつになったら理解出来るの?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:58:38.64 ID:XrxPCOvJa.net
>>253
お前 論理破綻してる嶋擁護前提の話  何回同じこと書いてるんだよ?
ガラプーいい加減にしろ 病気なんだろうけどいい加減しろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:58:44.47 ID:DuA6w21Np.net
一二塁間めちゃくちゃ狙われてたよな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:58:51.50 ID:oYSypvdL0.net
>>130
試合全部見たら嶋以外存在しないような試合ではないだろ
貯金が多すぎて待ちに待った1敗がやっと来たからって大げさに騒ぎすぎ
展開も紙一重すぎて7−8回裏にもらった攻撃チャンスを拒絶しなければ勝敗逆転してる試合だし

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:58:57.09 ID:kFQ9KGrF0.net
>>242
ダブル取る取らない関係なくセカンド入るのも当たり前なんですが

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 21:59:39.69 ID:4CQBTE5qa.net
>>231
そりゃ嶋もテンパってクソリード始めたから大量リードされるだろ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:00:07.46 ID:arITxl1ma.net
>>260
自分で何書いてるか分かってる?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:00:09.34 ID:ehFhjcqY0.net
>>261
たがらそれは判断で切り替えれるようにする為でしょ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:01:41.29 ID:3R6sRw940.net
>>164
犯罪者だって毎日犯罪を犯してるわけじゃないしな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:01:59.12 ID:oYSypvdL0.net
>>133
今季全体登板数15の固定先発がたった1試合炎上しただけで○○チームに通用しない扱いとか
その基準だとどのチームのどの先発も通用しない球団だらけになってしまうじゃないか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:02:01.07 ID:RiohGQwdp.net
>>248
8回のところでそのまま打たすぐらいだから、残念ながらベンチの信頼度だけは抜群なんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:02:04.07 ID:91+s/wzRd.net
枡田の怠慢プレイのせいで追加点が取れなかったのはそうなんだが別にリードしてたわけで
美馬が炎上したのはただただ美馬のせいだろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:02:33.60 ID:DuA6w21Np.net
まぁ枡田がスタメンになる事もファーストの守備につく事ももう無いんだから良いわな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:02:55.79 ID:KTk9/3kta.net
>>256
https://www.youtube.com/watch?v=PrnB0Gp1w4c
gifはないけどちょうどそのシーンがyoutubeに上げられてたからリンク貼っておくね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:03:53.68 ID:DrIWw2jj0.net
>>251
目を見開いて大口あけて驚きながら喜んでる顔

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:05:33.01 ID:9AAdjJOXa.net
>>268
それはある。少なくともノーアウト一、三塁にしたのは美馬が連打食らっただけだからな。
とはいえ防げた失点を防げず、ピンチ拡大したのは嶋のミスがあったから可哀想なところもある。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:05:33.16 ID:awc9VGEc0.net
>>271
...自分で演出したようなもんじゃないのか今日はw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:05:34.01 ID:smL5dYP40.net
ガラプーとアウアウはセット

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:06:12.25 ID:XrxPCOvJa.net
>>262
嶋の糞プレーのあと
今宮 初球 タイムリーヒット 
柳田 四球
内川 初球 ヒット
デスパ 初球ボールの2球目 満塁ホームラン

この打たれ方見ても バッテリーがもう機能してないもんな
美馬だけじゃなく 嶋自体もテンパってるのがわかる(自分の恥ずかしいミスだから)
いつもなら初球様子見して 回りくどいリードなのに・・我を忘れることってあるんだな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:06:24.25 ID:RiohGQwdp.net
>>270
上林のレーザービーム強肩っぷりを印象づけてるな
これは前日スタメン落ちだから感謝されるわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:07:42.53 ID:re75ygKw0.net
美馬が悪かったのは確かだとして普通にプレイしてたら少なくとも10失点はしてないよ
ていうか嶋もテンパってるのがわかりやすくリードに出るのがムカつくわ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:07:56.33 ID:gw1z/TxJp.net
一点差試合っていうと聞こえはいいが、今日は昨日と違ってどっちもミスでまくりのグダグダ感凄かったな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:08:20.32 ID:QhKdYYxFd.net
>>270
これには映ってないけど、スタートも悪かったなら完全に枡田が悪いな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:08:32.44 ID:RiohGQwdp.net
上林の肩をナメてたのもあるし、フルカンからだから楽にセーフだろと思い込んでたのもあるだろな
ボールが来てしまってビックリw
茂木ならライトなんて見ずに鬼のように走ってるはず

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:08:36.89 ID:hKpwbpzM0.net
岡島と銀次がゴミ化して打線を分断してる。
まだ藤田と聖澤に代えたほうがマシだろう

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:09:09.33 ID:kFQ9KGrF0.net
てか内野ゴロをファーストが前進して捕球して、そのままくるっと左回転270度してセカンド転送ってかなり難易度高いプレーだと思うんだがな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:09:45.75 ID:i6GOB+ni0.net
>>270
枡田はアレだけど上林のチャージかけた返球も凄い

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:10:03.90 ID:zElgyRGDd.net
>>279
フルカンだから自動スタート

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:10:12.16 ID:91+s/wzRd.net
銀次、パに戻った直後はまた打ちまくってて
こりゃ完全に復調したかと思ったのにな
ここ数試合はまるでダメすぎる、内容も

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:10:58.68 ID:RiohGQwdp.net
上林は先月もホームで凄い捕殺決めてた

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:11:23.47 ID:oYSypvdL0.net
>>139
首位攻防戦で1勝1敗なんて当たり前なのにどの日に勝った/負けたから気に入らないというのはさすがに贅沢言い過ぎ
勝ち越し数が多すぎて感覚麻痺しすぎだな 勝っても負けても全部文句つけまくりは異常

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:11:28.11 ID:oqMeRC6z0.net
>>270
3塁コーチも急げ急げ見たいな感じになってないのかもしれないなこれ
いやわからんけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:11:51.65 ID:KTk9/3kta.net
>>270
自己レスであれだが、枡田はホームベースにタッチしてないように見える
いったい刺された後のリアクションは何のアピールなんだ?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:12:03.79 ID:QhKdYYxFd.net
>>284
スタートしてたならそこまで責められないなあ

まあ怠慢走塁なのは事実だけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:12:20.38 ID:RiohGQwdp.net
島内も思わず一塁上で苦笑い
そらそうだ
打球も速いがオートスタートなんだから

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:12:27.84 ID:re75ygKw0.net
自動スタートのあのライト前ヒットで刺される奴なんて全球団探してもアマダーと巨人阿部くらいなもんですわ
ね、枡田さん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:12:39.07 ID:vPE2je3B0.net
映像見ると思ったほど怠慢でもなかったかな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:12:50.21 ID:BHHSe+ka0.net
>>270
改めてみると素直に上林の返球と甲斐の敏捷さをほめるべきだな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:13:14.50 ID:gw1z/TxJp.net
明日は岸だから今日みたいなことにはならんと信じてる
鷹はなんだかんだ今日かなりリリーフ使い込んだからな
今日勝てなかったのは痛かったけど、今日みたいなリリーフ酷使は後半戦響くぞ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:13:14.71 ID:Em5el4mCd.net
美馬は始めから良くなかったけど
立ち直りそうな気配もあったのにな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:13:23.35 ID:oYSypvdL0.net
>>142
いくらなんでもこの試合内容で悪いのは二人だけ他選手は何もしなかったとかないわ
二人だけでどうやって9対10にするんだよ
攻撃勝敗分けた7−8回裏の攻撃大チャンスを潰したのはその二人ではない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:13:51.22 ID:XrxPCOvJa.net
>>279
おまけに枡田はベースタッチもできてないのに 『タッチした』って指さして小芝居しやがった
球審もそれ見て分かってたから 梨田が仕方なく抗議しても 
コリジョンのビデオ判定にすらさせてもらえなかった 
全力でプレーしてないのに それを誤魔化す小芝居とか とことん見下げた奴だよ 枡田は

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:15:31.35 ID:XrxPCOvJa.net
>>287
ガラプー お前が異常なんだって

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:16:43.23 ID:8YxTM+f60.net
ミスはあったけど、5点差にされて終わったと思ったところから、1点差になって8回はノーアウト1、2塁。
ここで何とかしてほしかった。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:17:48.33 ID:7iGIHgpf0.net
明らかに最近の銀次は不調なのに、なぜバントさせなかったのか疑問だよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:17:52.69 ID:gw1z/TxJp.net
銀次にバントさせてりゃまた違っただろうな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:18:04.14 ID:Em5el4mCd.net
青木すげえw

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:18:53.05 ID:i6GOB+ni0.net
>>303
メジャー初登板かw

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:19:37.66 ID:oqMeRC6z0.net
苦手なことはさせないチーム方針だから仕方ないけどね
銀次のバント

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:20:14.17 ID:gw1z/TxJp.net
岡島の判断ミスも痛かったわ
あの時サファテ出てたとはいえ、既に押せ押せムード
やったからな
岡島の三盗刺されて試合が決した感がある

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:20:31.48 ID:QhKdYYxFd.net
まあ明日勝てばいいよ
明日は枡田の引退セレモニーあるから楽しみですよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:21:54.54 ID:DrIWw2jj0.net
8回の場面は見てなかったけど銀次はバントの構えもしなかったの?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:22:14.85 ID:XrxPCOvJa.net
>>301
銀次がバントできると思ってなかったからでしょ
せいぜいバントフライにするか ピッチャーに強いバントして3塁封殺がいいところ

打たせる>>バント失敗へたすりゃバントゲッツー
の可能性を考慮したんだろうね バントのために代打出すわけにもいかなかったんだろ
延長も考えられたから 

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:22:36.95 ID:awc9VGEc0.net
>>305
確実なピンチバンターも居ないしな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:22:56.40 ID:RiohGQwdp.net
銀次は自分の判断でバントしろ
鈍足アヘ単ゴロマシーンなんだから状況考えろよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:23:27.93 ID:cbKXd4T+0.net
>>306
甲斐が良かったわ
サファテの速い球弾いても即動いて送球も完璧
楽天なら余裕で進まれてたろうな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:23:49.39 ID:BHHSe+ka0.net
銀次に代打というのは100%ない
不文律だよ少なくとも梨田の世代では

314 :リーファー@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:24:01.12 ID:li0ddcMTM.net
銀次って昔はバント上手かったよな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:24:23.61 ID:4CQBTE5qa.net
映像見ると枡田の走塁は怠慢でも何でもない
一塁側に顔を向けてるのもカットマンが介入してくるかの確認だからな
あれは上林のコントロールと甲斐タッチを褒めるべきだ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:24:33.53 ID:7iGIHgpf0.net
てかゴロゲッツーなら「またかよ」ってもんだけど、三振じゃまたかよも言えないわ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:25:03.69 ID:oYSypvdL0.net
>>151
2対3とかロースコアの試合なら別だが9対10であの1プレイがーはないわな
9点10点に至るまでにはよほどの大人数と大量のプレイが関わっているはず何十時間も叩くようなことではない
他選手の存在も認めて触れてあげるべき 

今回は複数選手に改善があった:アマダー以降の下位打線が珍しく色々なことが出来ていた

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:25:39.65 ID:2rnZQQhI0.net
ランナー12塁のバントって難しいんだけど理解してる?
それと梨田にそこまで気の利いた采配を求めても無理だよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:25:45.16 ID:T68qyI1D0.net
そうそう銀次はバントうまかった時あったよ 嶋と同じくらいうまくて成功してたのに

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:27:03.52 ID:arITxl1ma.net
>>297
二人だけなんて誰が言ってんだ馬鹿

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:27:35.97 ID:iyVInJ9M0.net
>>315
一瞬自分もそう思ったけど、三塁回った辺りで大分力抜いてるよ

怠慢ですわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:27:58.26 ID:XrxPCOvJa.net
>>315
お前馬鹿でしょ?
なんで自動スタートのランナーが『カットマンが介入するかどうか』の確認必要なわけ?

結局枡田は自動スタートだし ホームに投げてくるわけないな と思って全力で走ってないんだよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:28:21.81 ID:RiohGQwdp.net
銀次のK%も、結構強くスイングする今宮より高いからな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:28:43.16 ID:91+s/wzRd.net
先制されたのを打線に逆転してもらって十分援護もらってたのに自滅で炎上したんだから
あんまり美馬を擁護しすぎるのもどうかなと思うわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:30:35.94 ID:re75ygKw0.net
10−4とかで負けてたんなら結局美馬がダメだったなお疲れで終わってたけど
結果的に案の定というかミスの1点が致命傷になったんだからそら美馬より枡田嶋になるよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:31:01.84 ID:4XFbwG+70.net
楽天はソフトバンクと違って助っ人で点を取る打線なんだから
外人までつなげるのが日本人選手の役目なのになんで欲張って自分でランナー返そうとするんだよ特に銀次以降の下位打線

外人に繋ごうとしてたらたまたま点を取れたでいいんだよ
まずは塁に出てつなぐことを意識しろよ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:33:25.82 ID:IHIEUp710.net
>>324
嶋枡田ばかりに責任が集まってるけど今日一番悪かったのはどう考えても美馬だからね
ただ今までの貢献度があるから一度悪かっただけで叩く気にはならないけど

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:34:14.17 ID:obew2II4x.net
>>302
バントゲッツーなってたかもな
あそこはうまくはないけど銀次よりちょっとは確率の上がる藤田に代えてもよかったな
藤田でいけるかどうかは知らん
追いつきさえすれば勝てたのにもったいない
梨田の采配で不満があるのは今日はここだけ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:34:51.84 ID:XrxPCOvJa.net
>>317
おい、異常者のガラプー

嶋のせいじゃない➡逆転できない打線が悪い➡我慢できない美馬が悪い
➡首位攻防戦だから負ける日もある➡いい試合してるんだから誰かほめよう

最初から嶋擁護が目的だから論理破綻に支離滅裂 論点ずらしに5時間も張り付いてる
ガラプーはマジで頭おかしい 金でも貰ってんのかいな?と疑うレベル

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:35:17.78 ID:gw1z/TxJp.net
まあ、明日は岸だからな
さすがに今日みたいな馬鹿試合にはならないんじゃねーかな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:35:50.93 ID:nkoGi0DI0.net
去年のゲッツーマシン状態だった銀次がバント仕掛けて「おおっ!」って思ったら見事にバントゲッツーして失笑した思い出

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:35:54.38 ID:obew2II4x.net
>>315
断言するけど怠慢やぞ
三塁回るところの走塁100回見てこい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:36:32.58 ID:EhfhMbyu0.net
四球で自滅なら分かるが連打からのエラーだからね
1アウトちゃんと取ってれば悪いなりのピッチングは出来たと思うよ
むこうの打線は普通に投げててもめっちゃキツイ事忘れてるだろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:36:41.20 ID:awc9VGEc0.net
箸休め
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/702208/

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:38:21.70 ID:obew2II4x.net
美馬自責10だけどうち4~5くらいは嶋のせいやからな
デスパにだってむしまんじゃなけりゃもっと違う攻めもできたやろ
それにしても失点は多いけど、まあ擁護できるレベルや
擁護できん部分は今宮にバカスカ打たれてたことくらいだけど、それでも
枡田と嶋がちゃんとやってりゃ勝てたしそのくらいしてもらってもバチは当たらん

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:38:30.27 ID:gw1z/TxJp.net
今日改めて鷹との機動力との差を思い知ったな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:38:31.95 ID:4CQBTE5qa.net
>>322
『カットマンが介入するかどうか』の確認は必要に決まってるだろ
川崎ならどっちに逸れる 内川ならあっちに逸れるとかのデータまで出来てるんだよ
それによってホームベースをタッチする場所を変化させる必要が出てくる
ダイレクトで上林が投げてきたなら上林の傾向とワンバンするかしないかも見てるわけだし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:39:25.13 ID:oYSypvdL0.net
>>168
両軍やらかしまくりでスコア通りどちらが負けでも全然不思議がない紙一重試合だったな
二人以外ミスしてないとか絶対嘘だわ
相手も9失点以外に更に追加失点を与えたくて荒れまくってくれたのに楽天攻撃陣が全力拒否

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:41:08.39 ID:IHIEUp710.net
>>325
致命傷を一つ挙げるとするならデスパイネのグラスラじゃね
あれでもう勝負が決まったと思ったし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:41:13.82 ID:obew2II4x.net
>>334
ラズナーの親父さんが原発関連施設で働いてたなんて知らんかったわ
あの頃日本人も不安で仕方なかったのにラズナーほんまぐう聖
うちの助っ人はぐう聖ばっかりやな
なおリンデン

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:41:49.19 ID:mPpK0vlH0.net
やっぱり鷹は強いね
優勝は諦めようよ チーム力違いすぎるし

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:42:18.74 ID:RMSpW/sLp.net
>>337
申し訳ないけど間違いなくそんなデータperfume存在しないぞ。
キャッチャーの動きでスライディングする位置変えるのが普通だからな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:42:32.62 ID:Tl7Ucp1O0.net
スポニチ野球記者? @SponichiYakyu
【速報】イースタン・DeNAー楽天戦(横須賀)

楽  天210000020=5
DeNA000000000=0
【楽】○藤平(2勝2敗)、宋家豪、金刃、小山、鶴田ー堀内
【D】●平良(2勝3敗)、三嶋、大原、高崎、林ー西森、亀井
(本)中川C、西田D(楽)

二軍は勝ってたのか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:43:13.72 ID:i6GOB+ni0.net
>>334
d
有能なスカウトが北米に・゜・(ノД`)・゜・。
もっと彼の投球観たかったな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:43:48.59 ID:KTk9/3kta.net
>>342
そもそもベースにタッチすらできてないしな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:44:43.62 ID:mPpK0vlH0.net
>>334
スカウトとしての実績はあるのかね?ハーマンはラズナーの手柄なのかね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:44:57.55 ID:MIWObpnu0.net
>>337
てかそれ次打者の役目じゃないんか?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:45:02.55 ID:oYSypvdL0.net
>>170
この試合の収穫1番は三好、ついでにアマダー以降の下位打線全体かな
いつもここが死んでると言われ続けてきたが今回は色々なことが出来て打点もあげた
その代わり銀次の覇気のなさが半端なかったが明日大丈夫かね

>>173
両軍ミスが出まくりの馬鹿試合は攻撃で打ち勝つ以外方法がないな
アマダーがこれをきっかけに覚醒したなら良いけど

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:45:16.90 ID:XrxPCOvJa.net
>>337
バカがとんでもない理屈を持ち出してきたな
全力で走ってればそんなの関係ないんだけどね
あと枡田が川崎と内川の送球の傾向とか知ってるわけないだろ
あの場面でそんな高度な判断できる選手か? 
そんなことより全力で走れボケという話だろ・・寝言は寝て言えよ
ベースの滑り込みなんかは次打者の指示だよ 

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:45:37.61 ID:mdR9zKYhd.net
アマダーの調子が本物なら今日の負けなんて問題無いよね
ペギ芋アマが好長期になれば他の選手が不調でも勝てるよ
茂木が加われば完璧

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:45:46.34 ID:91+s/wzRd.net
>>346
ハーマンは知らんが、リズがラズナーのイチオシだったというのを見てあっと思ったことはある

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:46:43.46 ID:gw1z/TxJp.net
>>341
鷹からしてもまさか5点差つけてここまで追い詰められるとは思ってなかったやろ
戦力差はあるかもしれんが、勢いはうちにあると思ってるよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:47:35.96 ID:Em5el4mCd.net
利府は横須賀に対して強いらしい

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:48:16.22 ID:KTk9/3kta.net
枡田が三塁回ったところを何回か再生してみたけど、これは全力疾走には見えないな…
それとも枡田って超鈍足なんだっけ?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:48:56.18 ID:w0+TOpsM0.net
>>334
ラズにゃん・・・;;

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:49:19.05 ID:oYSypvdL0.net
>>184
別の人が何度も言ってる通り二人以外誰もミスしてないなんて妄想だろ
両軍にミスがたくさん出たと監督が言ってる
9対10なんてスコアで二人だけのせいとか誰が信じるか攻撃イニングのミスも大量にあるだろが

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:49:33.92 ID:Mz97qR720.net
>>354
足は遅いけど今までは走塁判断は上手かったはず

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:49:52.89 ID:XrxPCOvJa.net
この3連戦の前は鷹は相当強いと思ってたけど
想像より投手が良くないね 武田も千賀も今年はこんなもん何じゃないかね?
ただキューバから来たモネイロは要注意だな コントロールもいいから戦力になるわあれ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:49:59.37 ID:oqMeRC6z0.net
枡田の帰塁には一目置いてたんだけどな
今日に関してはなんでって感じだったな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:50:12.65 ID:hKpwbpzM0.net
今日の美馬の一番駄目なところは今宮のホームラン。
あそこで抑えてればまだまだわからなかったのに本当に余計な1点だった。
事実その1点差で負けた。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:50:13.00 ID:qElWDRLKa.net
親父死んだけど帰国しなかったダックワース

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/14/kiji/K20120914004111650.html

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:50:26.35 ID:obew2II4x.net
コーチがあの場面で回してるんだから、自動スタートで走り出したランナーがすることは
ホームめがけて必死で走ることだけだわな
稼頭央のタイムリーで必死の形相で走って帰ってきた岡島みたいにな
あの程度の、普通にプロ野球選手が持ち合わせているはずの、1秒でも早く
次の塁へ行くための必死さが枡田に全くなかったってのがとても残念だよ
ジャーマンが昔壊れた信号機を信用せずにうさんくさそうに振り返って外野が後逸してるのを
確認してから帰って来たことがあったけど、あれはジャーマンの実績があるからいいんだよ
枡田ごときがやっていいことじゃねえよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:51:03.68 ID:91+s/wzRd.net
嶋と美馬はこれまでの貢献があるし、責任はあるがそこまで叩く気にはならない
一方枡田はミスでもなく怠慢プレイだから絶対擁護できない
一番必死にやらなきゃいけない奴が緩めやがったということでヘイトが集まるのは理解できる


でもそれを踏まえた上でも今日負けたのはイチに美馬のせい
次に嶋のせいだろ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:51:35.57 ID:h2BkWYCs0.net
今江に変えられたのを見ると枡田は今年で首かな
本人は山ア武司みたいに30歳過ぎてからが本番だと思ってるけど

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:51:50.32 ID:Mz97qR720.net
枡田の問題は一回の走塁ミスなんかより全然打てない事だな
守備緩めて使うメリットが全く無い

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:52:23.55 ID:oYSypvdL0.net
>>187
岡島は長打率4割あるし他にも4割前後の選手がいる
このスレのアへ単云々の基準は絶対におかしい
打率3割近い長打率4割の選手を外せ外せ連呼して一軍打率1割の二軍定住者を優遇したり下位互換やりすぎ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:52:39.69 ID:oqMeRC6z0.net
>>358
武田や千賀よりも石川のほうが打てないかもしれないなって
SBハム戦で思ったわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:52:58.23 ID:obew2II4x.net
>>361
これも泣けるよな
アメリカ人って家族との時間を日本人より大切にする傾向があるのに
ぐう聖だけじゃなくて鷹キラーとしてちゃんと役に立ってたしな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:53:57.40 ID:4CQBTE5qa.net
>>342
巨人西武の日本シリーズでクロマティの返球だってクロマティの返球の癖まで
伊原は出していたしそれどころかカットマンの川相の回り方の癖で投げる場所までわかってたと言っていた

プロの守備走塁コーチなら選手にこれぐらいミーティングで教えていなければおかしいんだよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:08.11 ID:Mz97qR720.net
>>366
長打率は長打力を図る指標じゃないから
名前がややこしいけど

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:10.20 ID:/yuqzWWzr.net
>>356
ドラえもんがなんとかしてくれると思ったなんてことを抜かす犯人の弁護士の様だな
良い選手だけど嶋のどこがそんなにお前を壊れさせたのか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:16.82 ID:oYSypvdL0.net
>>190
ウィーラーだけじゃなくて鷹戦で打ててなかった他選手も打ててるが
もしかして昨日ハーマンがこけた時からマウンドがおかしいままなのかね
楽天中継ぎ陣は正常だったが相手投手の大半がおかしかったし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:20.10 ID:obew2II4x.net
>>365
逆にペゲーロ並に打ってたら勝負を分ける怠慢走塁してもここまでヘイトは溜めてないと思う

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:37.30 ID:Tl7Ucp1O0.net
>>363
まあ敗因は美馬の炎上のせいなのは間違いないな
次に修正してくれればいいけど

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:48.74 ID:i6GOB+ni0.net
>>361
ダックワース・・・来てすぐの頃は「おいしそう!」なんて思ってごめんね・゜・(ノД`)・゜・。
老獪なピッチングは忘れないよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:54:50.27 ID:XrxPCOvJa.net
>>366
ガラプー また論点ずらし?
都合が悪いからって 無理やり話しかえるなよ 異常者め

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:55:01.23 ID:gw1z/TxJp.net
美馬は今まで頑張ってるやんけ
今日試合始まるまで防御率もリーグ1位やったし
たまにはこんな日もある
だが、嶋と枡田おめーらは駄目だ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:55:29.15 ID:h2BkWYCs0.net
外国人が誰よりも熱心なのは
良いことなのか悪いことなのか

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:55:50.66 ID:cbKXd4T+0.net
>>326
繋ごうとするやつも足りない
自分でランナー返してやる!ってやつも足りない
最低でも進めるってやつも足りない
全部足りない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:56:48.10 ID:B64DCeVxa.net
枡田慎太郎に投げられた生卵に熱湯かけて作られた卵焼きを地面に叩きつけたい

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:56:59.40 ID:WFfq731W0.net
嶋は演説に専念した方がいいよ。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:57:36.32 ID:RMSpW/sLp.net
楽天の打者補強遅れてるのは間違いなく今の外人3人が必死なのもあるだろうな。
変な性格のやつとって、ムード悪くなるの恐れてるのもあると思う

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:57:39.71 ID:obew2II4x.net
>>378
島内もけっこう頑張ってると思うんだ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:57:48.01 ID:XrxPCOvJa.net
>>369
へーだから何?
あの場面は 
全力疾走>>>>>>>>カットマン確認?否する必要ないな
しかもベースタッチもしてない枡田を庇う理由がわからん 君枡田?もしかして

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:57:52.32 ID:F/w0ttwt0.net
ラズナーやダックさん ケニーレイ
記憶に残るぐう聖助っ人多いよなぁ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:59:16.51 ID:Tl7Ucp1O0.net
>>382
まあ外人枠フルに使ってるし誰か落とすことになるから単純に補強効果が低いしな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 22:59:48.01 ID:eYJndgnid.net
枡田は3塁回ったところでライト見て前傾姿勢解いたところがばっちり映ってる

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:01:18.79 ID:8lHQ4wyTM.net
嶋がやらかした場面で、枡田がゲッツー取りに行かなかったのが悪いとか言ってる人いるけど、
あそこはワンナウトならまだしもノーアウトなんだから、
ホームで刺して無失点でワンナウト2塁3塁にするか、
ゲッツー取って1失点ツーアウトランナー無しにするかは、
点差やイニングにもよるけど一長一短でしょ

あそこは2点差リードで試合中盤だからどちらでも間違いとは言えないし、
二遊間はゲッツーシフト、一三塁はバックホーム体制なんだから枡田が本塁に投げたのは何も間違った選択ではないよ

嶋があんな小学生でもやらないようなプレーをやらかすことが予感できるわけでもないし
普通に挟殺してればなんの問題もない選択かと

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:01:23.48 ID:B64DCeVxa.net
枡田慎太郎さんが今年一軍で成し遂げた大いなる仕事

阪神戦 8回1点リード 2アウト3塁
何がなんでも追加点が欲しい場面でクソみたいなファーストゴロも同じくクソみたいな守備に助けられ、その後試合を決める満塁ホームランを演出する

これはスタメン固定も納得ですわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:01:34.13 ID:vOS6TzmB0.net
戻った。
PBN間に合ったか。
今日は是非とも解説が聞きたい。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:01:39.48 ID:0b8iajOda.net
>>340
ゆーきr

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:02:01.66 ID:NZajrxk60.net
>>361
すごい覚悟だね
個人的には行ってほしかったけど

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:02:57.30 ID:OydIhuXx0.net
ズームアップだよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:03:47.60 ID:qElWDRLKa.net
>>385
グリンも俺は好きだなーノムは真面目すぎとか言ってたけどw
外人投手はけっこうあたり大きいよな

>>391
コボスタで髭デーで髭グッズを配ってたのに
肝心の髭がもはや日本にすらいなかったのはさすがに黒歴史だよな?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:03:52.25 ID:oYSypvdL0.net
>>214
現状の枡田はちっとも攻撃重視になってないし
二塁銀次一塁今江 と 二塁藤田一塁銀次 の併用に戻した方がいいよ
しばらく休ませたら今江が枡田よりはずっとマシな打撃内容に変わってたし

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:03:58.44 ID:RiohGQwdp.net
岩本とか最悪

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:04:11.66 ID:mdR9zKYhd.net
アマダーは復調信じるしかない
ショートは茂木復帰まで三好に頑張ってもらうとして
藤田休養時のファーストのチョイスが今江しか無いのがキツイ
カズオ聖澤が使えればなぁ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:04:39.76 ID:obew2II4x.net
嶋のミスは嶋のミスで枡田は別に悪くない
失った点数の大きさでいえば嶋が一番の戦犯
だがここまでの貢献度ややらかしの性質を考えたら一番叩かれるのは枡田
こうやろ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:05:23.03 ID:EhfhMbyu0.net
今江がサファテの直球についていけるとは思わなかった

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:05:26.10 ID:XrxPCOvJa.net
枡田はカットマン確認したんじゃなく
ライトの位置みて 『投げてこないだろう』って自分で糞な判断して緩めたんだよ
ここにいるバカがカットマンの送球傾向が・・・とか言ってたけど
ライトの上林の肩の強さも知らない枡田が
カットマンの送球傾向知ってるわけないわな その前にカットマン見てないし

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:05:51.13 ID:Mz97qR720.net
枡田は昔から打てば何でも許されるって感じの選手だったし
逆に言うと打てなきゃ存在価値無いのよね

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:06:14.93 ID:vOS6TzmB0.net
4回きた。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:06:35.61 ID:RiohGQwdp.net
自動スタート強調w

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:06:49.97 ID:B64DCeVxa.net
3割打てない銀次も同じくらい価値ないけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:06:54.73 ID:RiohGQwdp.net
三好のスタートwwww
とばっちり

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:07:07.21 ID:BHHSe+ka0.net
ストップウォッチ持ってるなら>>270を計測すればいい

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:07:08.69 ID:cSHfhUuy0.net
アマダー使うなら7番に固定してくれ
4番に置くとリセットされる

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:07:18.40 ID:RiohGQwdp.net
岩本が三好に苦言wwww

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:07:28.38 ID:XjNSMfjp0.net
嶋と枡田のやらかしが無ければ美馬の失点は半分になってたよ
美馬はよくなかったが何の役にも立ってないラーメン野郎の犠牲になってお気の毒だったよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:07:29.40 ID:Tl7Ucp1O0.net
やっぱり言われるわな
名前間違えられてたけどw

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:08:00.93 ID:FVuVXhiJ0.net
プロ野球ニュースでも枡田の走塁に苦言

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:08:08.10 ID:i6GOB+ni0.net
枡田はちゃんと信号機(サードコーチャー)を見るべきだったね

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:08:39.06 ID:Tl7Ucp1O0.net
これも酷いしなw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:08:40.13 ID:IHIEUp710.net
テレ東で細川のインタビュー

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:09:09.84 ID:eYJndgnid.net
梨田名前出さなかったし終わりだろうな枡田

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:09:34.14 ID:RiohGQwdp.net
デスパはバットに乗せるの上手いよな
だからホームラン多いわけだが

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:09:34.46 ID:OydIhuXx0.net
ほんとだねー
落ちなかったなー

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:10:48.32 ID:obew2II4x.net
>>401
そしてデーブがそれにお墨付きを与えて調子に乗らせてしまった模様
まあそのデーブですら使わなかったんだけどな
同じく守備はいいから打て組の中川は使われたのに
なお

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:11:02.36 ID:8lHQ4wyTM.net
「抹消」って略すと「マッス」になるね
マッスはよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:11:09.52 ID:qElWDRLKa.net
>>416
空振りしても嶋の頭を直撃してるしな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:11:29.29 ID:oYSypvdL0.net
>>231
いやいや投げ始めからずっと球高く浮いて制球できなかったから不調でしょ
草野球の子供じゃあるまいし○○のせいで動揺したから9失点しただのプロの投手が言い訳するわけがない
負け試合が稀すぎて1敗が超貴重なのはわかるが騒ぎすぎ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:11:48.16 ID:vOS6TzmB0.net
ここ追いつきたかったね。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:12:28.84 ID:XrxPCOvJa.net
デスパイネの振りは お薬を疑いたくなるレベル
自家製の筋力だけであんなに振れるものか?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:12:29.57 ID:vPE2je3B0.net
アマダー復調気味なんかな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:12:48.97 ID:RiohGQwdp.net
やはりここだよな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:12:50.59 ID:aDKujQmx0.net
>>409
味方がクソ走塁すると倍失点して援護もらったもん吐き出して大炎上するの?
それはそれでダメ投手すぎるだろ、気持ちは分かるけど

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:13:01.51 ID:8lHQ4wyTM.net
ピッチャーを精神面でも支えるのが良いキャッチャー
自分のミスをピッチャーの自己責任に押し付けるのはクソキャッチャー

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:13:19.38 ID:OydIhuXx0.net
ここだけは府に落ちなかった

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:13:24.63 ID:RiohGQwdp.net
岩本いい指摘してる

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:13:59.73 ID:oYSypvdL0.net
>>233
ちっとも攻撃重視になっていない枡田をそこまでしてまで一塁に置く意味なんてあるのかね
防御率リーグ1−2位にいた先発投手の日くらいは二塁藤田一塁銀次 か二塁銀次一塁今江でいいよ
先発投手自体がお試し枠の安楽と同じ守備陣はないわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:14:03.34 ID:obew2II4x.net
しかし改めて鷹って鬼畜過ぎるやろ
去年のストーブリーグうちが岸がきた!細川も拾えた儲けた!小山もなんかきた!とか喜んでて
巨人がどすこい!YO!森福!とかやってた間ずーっと黙ってたのに最後の最後に札束で
ロッテなけなしのデスパ引っこ抜いて得点力爆上げ
見つけてきたのはロッテなのにかわいそう

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:14:10.28 ID:mPpK0vlH0.net
こんなミスしてるチームが優勝なんか出来油わけない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:14:29.22 ID:8lHQ4wyTM.net
嶋「動揺して9失点とかプロのピッチャーじゃない」

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:14:51.97 ID:OydIhuXx0.net
ほんとだよ
助けたよ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:14:52.01 ID:RiohGQwdp.net
サファテはフォーク間違わないよな
ほぼ低めいく

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:14:55.96 ID:kTBY1RZK0.net
まぁ終盤に向こうのリリーフ陣を攻めきれないのは仕方ないわ
うちだって昨日の試合はリリーフ陣が再三のピンチを凌いで逃げ切ったわけだしね

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:15:03.18 ID:vOS6TzmB0.net
今日は岩本に納得。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:15:24.27 ID:RiohGQwdp.net
美馬は志願か

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:15:28.19 ID:4CQBTE5qa.net
テレ東の細川のインタビューを見ていると上林の肩を理解してるから
枡田は回さないことを想定してたのかもな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:15:34.35 ID:obew2II4x.net
>>436
いや、通常ならそれもわかるけど、むこうはもうリリーフ出せない状態だったのに
そこにつけ込めないのはいかんでしょ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:16:15.25 ID:OydIhuXx0.net
岩本w

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:17:05.53 ID:obew2II4x.net
志願して今宮にとどめの飛翔されたらあかんわな
あのとき美馬本当に折れた顔しててきつかったわ
まあ神の子じゃあるまいし、ずっと自責3以下なんて難しい
美馬にはこういう日もあると割り切ってアンちゃんに慰めてもらって来週こそしっかり頼む

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:17:26.63 ID:oYSypvdL0.net
>>231
この試合の前まで14試合も投げてるのに味方守備ミスが今回が初めてなわけがない
今回だけ動揺したせいで打たれたというのは無理がありすぎる
どう見ても投げ始めから球が高く浮いて制球できてなくて真ん中に球集めたりして不調だったでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:17:37.14 ID:vPE2je3B0.net
嶋ひでえホームよりで投げたな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:17:48.04 ID:8lHQ4wyTM.net
あれだけのミスしといてピッチャーに動揺すんなとかとんでもない屑捕手だろ
それもいままで散々チームの危機を救ってくれた美馬にそれはねーわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:17:57.88 ID:RiohGQwdp.net
何故今江はあれを前へ打てないのか
あと少しなのに、その少しが限界だな
あそこは一撃で仕留めてくれんと無理やったな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:18:01.05 ID:vOS6TzmB0.net
嶋も見てるんだろ。
明日は頼むぞ。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:18:15.28 ID:OydIhuXx0.net
だよなー
美馬はガックリしただろうな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:18:26.07 ID:obew2II4x.net
岩本ってガオラでハムが勝ってるときはクソうざいけど、わりと的確なことは言うよな
投手目線での解説わりと面白かったりする

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:19:02.39 ID:XrxPCOvJa.net
茂木が戻ってきて アマダーの復調?が本物なら打ち合いも行けるな
三好は後がない場面で喰らいつくことを学んだかもしれないから
三好にとって今日は良かったかな ただベンチの指示かもしれないが
満塁3ボール1ストライクからの置きに来たストレート見逃したのは弱気に見えたわ
茂木だったら決め打ちしてただろうから 余計に

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:19:18.93 ID:9KhTOsNya.net
枡田の名前が出なかったのは梨田的にはミスじゃなかったのでは?
枡田にしては頑張って走ったけど間に合わなかったとか

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:19:30.08 ID:yicXbWDO0.net
二兎追うもの一兎も得ず

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:19:45.42 ID:IHIEUp710.net
今日松井ハーマンを温存出来た事と鷹のリリーフをフルに使わせた事が明日活きてくれたらいいんだが

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:20:06.93 ID:OydIhuXx0.net
これサード間に合ったろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:20:30.82 ID:4CQBTE5qa.net
美馬だって志願した段階で捕手が小学生でもやらないようなミスでオールセーフにするとは思わないだろ
三本間に挟んだ時点で二三塁の覚悟はできてたんだからな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:20:48.34 ID:obew2II4x.net
>>451
ま、それは明日わかるんじゃね
素人でもブチ切れ、打点損した島内はいつも不満は顔に出さない素直なアホの子なのに
あのときだけはあきれ顔
梨田はどう見たかな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:20:55.16 ID:8lHQ4wyTM.net
投手を助けるのが捕手の仕事
投手の足引っ張って失点は投手のせいとか言うのはクズの仕事

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:20:56.91 ID:XrxPCOvJa.net
>>443
おい糞野郎 
いい加減ぶん殴りてーわ お前をさ ガラプーよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:21:15.06 ID:oYSypvdL0.net
>>241
14試合も投げたら何度も味方守備ミスなんて出てるだろ
なんで今回限定で味方守備のせいだけで9失点になるんだよ
15試合も投げたらどんな先発だって1試合くらい炎上するだろうになんで投手自身が鉄壁想定なんだ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:21:34.24 ID:hDT0MJMWa.net
イライラし過ぎて発狂しそう

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:22:42.03 ID:obew2II4x.net
今日の試合は映像で振り返るもんじゃねーわw
血圧上がるぞw

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:22:43.09 ID:qElWDRLKa.net
今日の試合は大差で負けたわけじゃなく
追いつきそうなとこまで行ったんだからいいじゃん

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:22:44.44 ID:OydIhuXx0.net
黒木頑張ってんな
猫は元気ないな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:23:35.53 ID:8lHQ4wyTM.net
たとえ美馬の調子が悪かろうと自分がやらかしたなら自分の責任と言って投手を庇うのが素晴らしい捕手
逆に責任なすりつけて美馬が悪いとか言い訳すんなとか言うのは人間の屑

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:23:44.22 ID:vOS6TzmB0.net
>>463
何か毎日見てる気がするんだが?
大丈夫なんかね?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:24:19.10 ID:gw1z/TxJp.net
>>460
これでも見て落ち着け

http://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/TFP/21026

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:24:35.24 ID:OydIhuXx0.net
だよね
言う勇気も必要だ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:25:19.52 ID:IHIEUp710.net
>>457
嶋は美馬のせいとか何も言ってないのに何でさっきから脳内妄想してんだ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:25:58.45 ID:8lHQ4wyTM.net
毎週ファールチップ当たってるから打てなくてもしょうがないとか本当にコイツは言い訳ばかりだな
プロ失格だわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:26:50.42 ID:XrxPCOvJa.net
>>465
イヤ ダメだと思う 
サトタツの二の舞になるんじゃないかね 
150`オーバーの力投型の投手が あれだけ使われて壊れないのはありえないと思う
人間の肩がそこまで丈夫なわけがないかと・・

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:27:15.46 ID:awc9VGEc0.net
>>424
徐々に来てるのが信じさせられたくなるマジック

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:27:17.67 ID:oYSypvdL0.net
>>257
だって一つのこと以外話してないじゃないか
実際には大量に発生してるのにその中から一つ以外存在を認めてないからでしょ
相手だって9点もくれた上に更に追加点を2イニング連続で提供する気満々だったんだからミス量なら負けてないわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:27:29.24 ID:vOS6TzmB0.net
サントスええやん。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:27:39.69 ID:sUGqeXKC0.net
今日に限っては嶋より甲斐が
捕手としても打者としても上だった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:28:20.65 ID:awc9VGEc0.net
>>470
与田さんに聞いてみよう

476 :0051 どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:28:33.83 ID:xx1TXQSja.net
もう一度津波くればいいのにね❤️とうほぐ全滅カムバック👀

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:28:41.64 ID:/WWkkpEwa.net
>>233
あほか、スタートきっとるわ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:29:08.32 ID:Vh6of8n1p.net
>>464
わざわざ庇ってる捕手なんか聞いたことねえけどw
炭谷みたいに目上に気を使ってとかならともかく

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:29:48.49 ID:OKw11IRDr.net
>>459
今日みたいな日にスマホ二刀流してフリック入力の練習でもしとけば?w
みんなお前の餌撒いてくれてるんだから

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:30:01.39 ID:2VxjGGwH0.net
>>470
しかもあれだけ酷使してて首位争いしてるならともかくAクラスも危ういんだからな
福良は数年先まで見据えた起用ができないんだろうね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:30:09.54 ID:8lHQ4wyTM.net
派手にやらかした上に責任逃れ
最悪だなw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:30:22.05 ID:zTABsrJ+a.net
現地で枡田を見てると、ヒット打打つ気があるのか疑問なくらいなんだけど、画面で見てたら違うんかな。
なんか晩年の岩村みたいですよ彼。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:30:24.58 ID:vOS6TzmB0.net
>>470
うむ、アカンと思う。
檻も酷使だからなぁ。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:30:27.97 ID:oqMeRC6z0.net
新戦力が増えた鴎戦はちょっと楽しみだわ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:31:56.09 ID:OydIhuXx0.net
>>484
そうだね
交流戦前とだいぶ顔ぶれ変わってるもんな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:34:27.83 ID:8lHQ4wyTM.net
嶋だけはどんなミスしても全部投手のせい、ファールチップのせい・・・いつも言い訳ばかり
自分さえ良ければそれで良い奴がキャプテンやるなよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:34:54.38 ID:IHIEUp710.net
>>478
そもそも嶋は何もコメントしてないのに言い訳とか責任逃れとか妄想の連投してて怖いわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:35:03.30 ID:vOS6TzmB0.net
若さと欲ね…なんとなく納得。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:35:26.40 ID:awc9VGEc0.net
>>484
ペーニャの凱旋もあるのか
後あるのか無いのか微妙な井口ブーストも

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:35:59.26 ID:OydIhuXx0.net
確かにリプレイ見てるようだw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:36:20.10 ID:hH/4YCEB0.net
>>472
今日に至ってはミスの量より質の差で決したよね
うちにしても皆小さなミスはしている、でも一番質(たち)の悪いミスは5回のあれ
今日に至っては、だからね?まぁドンマイ嶋推しさん(^_^)ノ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:36:45.56 ID:oYSypvdL0.net
>>272
味方守備云々なんて今季初じゃあるまいし15試合投げたら1試合くらい不調なことはあるでしょ
15試合全部炎上ゼロの方が絶対におかしい 2013年田中を基準にしてはいけない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:36:54.01 ID:XrxPCOvJa.net
>>480
宮内がロッカールームでブチ切れたり
キャンプでブチ切れ訓示するからね
記者目撃でこれだけあるんだから 
それ以上にとんでもないこと いっぱいあるだろ 
福良に直接ブチ切れて電話してくるとかね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:37:15.17 ID:kFQ9KGrF0.net
枡田は「守備なんか期待してないから、せめてアマダーよりは打てよ」起用なのに
実態はアマダーの方が同期間中で先にタイムリー&HRというね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:37:30.63 ID:OydIhuXx0.net
日本語うまいw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:38:00.20 ID:IHIEUp710.net
>>489
ペーニャがコボスタ来たら拍手とか起こるのかな?
マギーと違ってそんなに貢献してないからどうなるか

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:38:46.41 ID:hH/4YCEB0.net
今江のあのファールがもしも…
持ってないよなぁ彼も

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:38:52.44 ID:awc9VGEc0.net
>>496
覚えてる人がどれだけ居るかな^_^;

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:39:46.86 ID:oYSypvdL0.net
>>275
投げ始めた時からずっと球が高く浮いて制球できてなかったし
去年まで同様に逆球が真ん中集まってたし単なる不調じゃないか
防御率リーグ1位にいた投手がたった1試合炎上したからって急に味方の守備で動揺したせいですとか言われても
そこまで投手自身が鉄壁な想定で語るのは無理がありすぎる

先発と捕手が1敗すら許されないなら誰も出せる奴いないよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:40:06.23 ID:+0tKWB9u0.net
>>498
外スラくるっくるしてた姿は暗黒時代の象徴として目に焼きついてる

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:40:16.26 ID:b20e7FCKr.net
>>492
ねぇねぇ北海道在住ってマジ?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:40:29.74 ID:XrxPCOvJa.net
>>496
大してないんじゃないかな
ペーニャに思い入れのある楽天ファンなんかいないだろうし
忌まわしい2015年シーズンなんか みんな記憶から消してるよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:41:16.63 ID:OydIhuXx0.net
糸井…

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:41:32.74 ID:+0tKWB9u0.net
忘れようとしても思い出せない2015シーズン

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:41:45.20 ID:oYSypvdL0.net
>>277
投げてる球をよく見ろってただの不調じゃないか
15試合投げて炎上ゼロにしないとリードのせいとか言ってたら全球団投手全部リードのせいになるぞ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:42:21.65 ID:OydIhuXx0.net
大山おめ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:42:36.60 ID:oYSypvdL0.net
>>281
岡島は打ってるし出塁してる
銀次ですら前カードまで打ってるし

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:42:55.03 ID:zTABsrJ+a.net
ペーニャは在籍期間も大して長くないし、活躍もそこまでじゃないからねぇ。
ぶっちゃけホセが遊びに来た方が盛り上がりそう。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:43:01.60 ID:IHIEUp710.net
>>498
>>502
まああまり覚えてないし思い入れもないよね
ペーニャ本人もコボスタにいい思い出ないだろうし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:43:10.33 ID:XrxPCOvJa.net
>>505
ガラプーさ北海道にいるのに
何で楽天スレに常駐してるの? 
ハムスレでハブられたの?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:43:12.15 ID:vOS6TzmB0.net
大山やったな。
ドラフトのとき阪神ファンの友人は激オコだったが。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:44:18.79 ID:awc9VGEc0.net
>>508
ホセとリックが来たら仙台まで行くぞーーーー

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:44:28.96 ID:8lHQ4wyTM.net
嶋のやらかしをフォローするのも美馬の仕事たもんな
嶋がやらかしたから崩れるのは投手がゴミだから

嶋って楽な仕事してんなー

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:45:08.29 ID:BshdOmnu0.net
枡田は以前のように逆方向の長打期待できるスイングもできてない
30歳前で身体はすでにぶよぶよのメタボ体系
さっさと未練断ってやれ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:45:44.37 ID:kL0wTwOj0.net
枡田はアマダーの起爆剤起用でしかない。
枡田ごときに負けるかって感じで、
アマダーが奮い立てばいい。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:46:15.85 ID:8lHQ4wyTM.net
>>423
他専ではペゲーロも似たようなこと言われてそうだけど

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:46:27.33 ID:qElWDRLKa.net
>>515
アマダー今日は頑張ってたやん
明日も打ってくれたらいい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:47:00.20 ID:oqMeRC6z0.net
そういえばぺレスがコボに嫁と応援に来てたってマジなんかな
復帰があるんじゃって噂になったらしいが

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:48:05.76 ID:+0tKWB9u0.net
>>518
ペレスもいいけどやっぱり右が欲しいところ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:48:15.12 ID:OydIhuXx0.net
これアマダーは警告だけだったな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:48:20.46 ID:oYSypvdL0.net
>>295
そもそもリーグ防御率1位2位だった先発の日になんで一塁枡田なんて使うのかわからない
普通に二塁藤田一塁銀次か相手先発次第では二塁銀次一塁今江でいいのに

>>300
矛先逸らしばかりしてる奴だらけだが1点差から無死一二塁で無得点が勝敗分けてるのに
なんで攻撃の件を触れようとしないのかね

ところでデカイ地震が来たようだが中心はどこだろうな 揺れが全然違うよ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:48:37.80 ID:Vh6of8n1p.net
タイムリー打ったり追撃のソロ打ったりでアマダーも夏仕様かな?
7番なら許せる程度にはなってる

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:49:26.15 ID:xX8KnsPV0.net
ペーニャデーは負けたけどペーニャが奮闘してて良かった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:49:51.69 ID:c72jDI0D0.net
北海道グラグラ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:50:08.50 ID:oYSypvdL0.net
>>313
銀次は元々バント上手かったよ
たった1点差だし進塁させればよかったからあそこはエンドランでもよかったし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:50:16.09 ID:XrxPCOvJa.net
>>518
独立かなんかの就活のついでに来たのかね?
ペレスも楽天には悪いイメージはないということか
俺は絶対いらない派だけども

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:51:12.36 ID:6kIVke5n0.net
今江とかいう2億円のゴリラは八木山動物公園に寄贈しろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:51:14.76 ID:oYSypvdL0.net
>>318
バントが難しいならエンドランでもやればいいでしょ
進塁打指令だと割り切れば開き直ってできたかもしれないし

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:51:22.23 ID:KoXzG9D3p.net
今日ホームラン打ったみたいだし枡田のかわりに中川上げて欲しい
枡田西田以下の打撃成績の中川が一軍で活躍する気はまったくしないが枡田と変えたところでマイナスにはならんだろう
ダメだったところで見切れ品が増えるだけだ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:51:32.28 ID:iD4SjiJ20.net
外人打者が大当たりでも優勝出来ないんだから、
どれだけ日本人選手が足引っ張ってるか、恥ずかしい話だよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:51:49.65 ID:oqMeRC6z0.net
ペーニャと言えばなぜかキャッチャーマスクの下のボールを拾う吉田一を真っ先に思い出すw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:52:47.00 ID:RiohGQwdp.net
マギーとAJがよくタイム掛けた掛けないで審判と揉めてたな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:52:54.63 ID:8lHQ4wyTM.net
>>521

IPアドレス 59.171.82.251
ホスト名 59-171-82-251.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 神奈川 ( 95 )
市区町村(CF値) 相模原市 ( 85 )

神奈川は揺れたのか
都内は揺れてないわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:52:55.51 ID:qElWDRLKa.net
ペギー、ウィラー、岸、ハーマン

この4人が今年いなかったら確実にBクラスさまようよな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:53:05.55 ID:XrxPCOvJa.net
>>521
北海道在住なのを自白してて草

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:54:14.70 ID:vOS6TzmB0.net
今日は あ が多いなw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:54:25.15 ID:iuwIr/Lkr.net
>>521
矛先逸らしすぎて寧ろ自分にささってるけど頭大丈夫?

あと地震は北海道だってね
家族は無事?連絡とってみたら?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:54:30.60 ID:zTABsrJ+a.net
>>534
主力が抜けて問題ないなんてソフバンくらいでしょ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:54:41.23 ID:RiohGQwdp.net
桑原の打撃センス凄いね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:54:50.08 ID:oYSypvdL0.net
>>325
それはない
1点差なのに7回裏8回裏の攻撃が無罪放免なわけがないでしょ
2イニング連続で相手が大チャンスくれて相手投手もバテてるのに無死一二塁から0点だぞ
そんなもんまで守備のせいにするな 2イニング連続で大チャンスもらったら1点くらいとれや

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:54:56.77 ID:XrxPCOvJa.net
>>521
何だ北海道じゃなくて相模原かよ
必死に誤魔化してたんだな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:55:39.69 ID:FVuVXhiJ0.net
巨人みたいな負け方は嫌やな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:56:59.43 ID:oYSypvdL0.net
>>327
両軍共にやらかし合戦で9対10になってるんだから勝敗分けたのは攻撃だろが
あれだけ大量にあるやらかしの中で一つだけ抽出して何時間も叩き続けて攻撃がなかったことにするのは無理ありすぎ
無死一二塁で相手投手がバテてたのに無得点にした方がずっと酷いわ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:57:26.73 ID:OydIhuXx0.net
PODこれ!?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:57:30.38 ID:vOS6TzmB0.net
POD…。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:57:36.43 ID:Tl7Ucp1O0.net
枡田全力で走ってたらなあ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:57:53.48 ID:XrxPCOvJa.net
今日の楽天の自滅負けもムカつく負けではあるが
巨人ファンはもうね・・っゾッとするなあれがホームで楽天だったら

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:58:05.93 ID:FVuVXhiJ0.net
上林のバックホームがPODか・・・

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:58:21.23 ID:RiohGQwdp.net
上林はホントセンスの塊だな
あれノーバンストライクでないとセーフだもんな
枡田はナメてたのは間違いない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:58:53.30 ID:IHIEUp710.net
>>534
則本美馬松井福山も追加で

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:59:10.10 ID:RiohGQwdp.net
小笠原粉砕w

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/01(土) 23:59:28.75 ID:Tl7Ucp1O0.net
エルドレッドみたいなファーストほしい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:00:13.18 ID:MdLClMh90.net
明日岸できなかったね・・・

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:00:16.86 ID:GSAa79XJ0.net
中川も最終試験をやってほしい。
西田は不合格だったけど、
中川はやってくれると期待する。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:00:33.19 ID:IF+LCaPnr.net
>>540
それはない
2点差なのに欲張った5回のミスが無罪放免なわけがないでしょ
その後の回で相手投手がばたついている中4点取れる打線があるなら2点くらい守ってみろや

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:00:36.36 ID:yN/8Rk+y0.net
明日は勝たんとね。
岸、頼むぞ。
個人的にはアマダー親方と三好に期待。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:00:42.38 ID:u6HHzrmra.net
見れば見るほど
枡田はホームに投げてこないだろ?って油断して緩めたわ
俺ら&岩本も言ってるぐらいだから
梨田はじめ首脳陣が枡田の怠慢を見逃すはずもなく
ただ それでどう扱われるかは知らんけどね

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:01:00.38 ID:H1rBEauXM.net
ガラプー?っぽい人物のプロフ(推定)

・神奈川在住?だが北海道在住のフリをしている
・J-COM利用者

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:01:04.16 ID:/HZr7kUq0.net
>>518
どこ情報や

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:01:52.59 ID:Lq6S/LiV0.net
>>335
いくらなんでも自責の半分が捕手のせいとかあるわけないだろ
そんなに捕手が悪いなら14試合登板時点で防御率リーグ1位にいるわけがない
今年15試合登板して1試合すら炎上しない鉄壁投手・捕手っていったい誰だよ
これだけ投げたら1試合くらい不調はあるでしょ 投げ始めからずっと球高く浮いてただろが

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:02:39.52 ID:u6HHzrmra.net
>>560
何回目だよ同じこと
相模原在住のガラプーさん

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:03:22.85 ID:KZiQKprj0.net
サファテ「アドレナリン全開で楽しかった」
…そりゃ打てんわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:03:42.68 ID:Lq6S/LiV0.net
>>339
でも楽天も9点とってるのに致命傷とか言われてもな
9対10なんだから8回攻撃無死一二塁から0点が致命傷だろう

564 :@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:04:10.11 .net
ハムだがこの負けは痛い


何が痛いって戦犯に嶋が入ってるところ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:05:00.62 ID:L6OcRXl10.net
三好は久々のヒットも出たし犠牲フライで最低限の仕事もできたし少しは楽になったかな
明日は期待してみる

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:05:23.92 ID:FxIkFuHaa.net
モギーはよ戻ってきてー

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:05:26.35 ID:Lq6S/LiV0.net
>>349
攻撃の勝敗分けたのはそこではないと思うけど
試合終盤に2イニングも連続でチャンスくれまくったのを得点拒絶した所だろう

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:05:28.33 ID:wZTQuoNz0.net
美馬が今宮に打たれたホームランも痛いわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:05:58.71 ID:OLIy05QT0.net
しかし今年の楽天は首位にいるのが不思議とは思えないほど
強いチームになったよな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:07:26.63 ID:fjdkBs9Up.net
あの捕殺は上林というか鷹の球際の強さだな
枡田はセーフだと思って走ってる
だいたいセーフになるんだが、上林の肩をナメてたな
それも含めて実力と判断されるから、枡田は降格だろうな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:07:52.47 ID:CEtX8OOKr.net
>>563
なんだ今日は1点差で負けたのか…
あれ?じゃあもしかして嶋が5回に三塁走者しっかり殺しておけば負けなかったんじゃね?w

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:08:03.75 ID:P3mfP1Qba.net
>>569
投手が期待以上に頑張ってくれてて外人もフィーバーしてるからな。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:09:45.97 ID:P3mfP1Qba.net
>>570
あの走塁さ、現地で遠目から見てても分かるくらい枡田が三塁付近で緩めてたよ。
愕然とした。隣の人が茂木なら2秒前にホーム行ってるって言っててあながち誇張でもないと思ったほど。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:10:20.97 ID:L6OcRXl10.net
>>567
いい加減しつこい
チャンス潰すなんてよくあることだろ
それよりも得点できてたのに怠慢でフイにしたのとアウトにできたのにチョンボで失点した方が悪いに決まってるわ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:10:34.72 ID:U2SWVwjmp.net
>>569
今日だって満塁弾打たれた時点で例年なら終わってたのに
勝ち継投引きずりだしたし調子良いね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:10:41.72 ID:ql9gxesD0.net
>>562
バカ試合を楽しめるメンタルは流石クローザー

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:11:06.51 ID:aTbOb/n30.net
わあわあ言うてますけどもやっぱり鷹を叩けるのは我が軍しかおらん!
今日は現地で張り切って勝ち越し応援してこよう

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:11:23.26 ID:gZtUKtJX0.net
キャンプでランダン練習してないからとか言われてて草枯れる。。。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:11:31.00 ID:3hdHwtUg0.net
>>543
防御率0点代のリリーフ二人からそんな簡単に点はとれんよ
ピンチを作っても疲れてても簡単に得点を許さないからこそ
あんな異次元な成績になるわけで

福山や松井だってピンチ作っても連投で疲れてても
ギリギリのところで踏ん張って0に抑えてるでしょ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:11:32.83 ID:0lCwPRrs0.net
>>570
あんなに回り込まずホーム目指して真っ直ぐ足から突っ込めばセーフか悪くてもコリジョン
キャッチャーを避けようとしたのか?ホームベースから遠すぎてタッチすらできないとは

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:12:12.15 ID:nU8QtKNjp.net
ここで何言おうが、梨田が枡田をすぐ変えたのが答えだろ
監督から見ても怠慢だと思われてるわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:12:31.57 ID:Lq6S/LiV0.net
>>363
両軍やらかしまくりなのに一つだけ都合よく抽出して守備のせいとか
どう考えても両軍の差は攻撃でしょ 7−8回の攻撃よく見ろ
あれだけ相手が絶好チャンスを連続で提供してくれてるのに無死一二塁から無得点で守備のせいとか意味わからん

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:13:11.37 ID:5b/rH50k0.net
枡田はもっと危機感持って試合に出ないとアカンよなあ
打つ方も守備もイマイチで崖っぷちの立場なのに気が緩み過ぎじゃないか
相手がSBで首位攻防戦という意識も薄いんじゃ話にならん

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:13:44.13 ID:Lq6S/LiV0.net
>>365
枡田の問題は守備の問題があるのに全く攻撃重視にすらなってないことだな
他選手はミスしても自分で打点あげたり攻撃面で挽回してるが枡田は攻撃でもミスをする

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:13:44.60 ID:aTbOb/n30.net
そしてサファテもいい加減そろそろ衰えてくれませんかねえ
その時が来たら次は誰が抑えやるんだろ?森かな?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:14:50.24 ID:tfXB53/6p.net
意識低い選手は一掃せねばならん
茂木筆頭の意識高い球団に生まれ変わらないとAクラス常連にはなれない

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:14:56.90 ID:rRobgCUu0.net
危機感あればあんな腹出たおっさん体型になってないだろ
引退前の松中みたいな体型

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:15:49.71 ID:Lq6S/LiV0.net
>>374
15試合で1試合炎上なら全球団先発で一番確率低いから別に気にならないな
0点で抑えても勝ちがつかなかった試合が複数あるし今日もあと1点くらいとってやれや

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:16:09.24 ID:wZTQuoNz0.net
走塁うまい枡田とはなんだったのか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:16:35.26 ID:fjdkBs9Up.net
>>573
現地だとわかりやすいだろうね

全力プレーって言うけど、ああいうところで出てしまうものなんだろうな
上林のプレーが良かったからではなく、枡田本人の気の緩みと言うべきなんだろうね

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:16:45.12 ID:ugRZME7ma.net
1.79→2.62はやばいやろwww

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:16:51.54 ID:KZiQKprj0.net
>>585
森の球威じゃ無理だろ
岩嵜もダメだろうな、メンタル的に

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:17:05.50 ID:3MgQ0grYa.net
>>543
そんな簡単に開いての勝ち継投から得点出来たらどのチームも苦労しない

だからこそ嶋の小学生以下の挟殺プレーと枡田の走塁が批判されてるんだろが

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:17:31.87 ID:wZTQuoNz0.net
こんな枡田よりも打てない二軍連中もムカつくな
ルーキーの田中以下もたくさん居るし
ドラフト指名ミスったツケが来てるな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:17:43.01 ID:Lq6S/LiV0.net
>>377
今年の嶋と枡田が同枠扱いはないだろ
嶋が出た試合を全部なかったことにしたら首位にいないし今まで頑張ってない人の枠にいれるのはさすがにない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:18:14.95 ID:FxIkFuHaa.net
>>593
あの併殺は3塁にきたのをアウトにしようなんて考えないで
ほかのチームなら確実に本塁に来る走者をアウトにしようって思うわな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:18:33.80 ID:iSo5H2+H0.net
>>595
今年の、じゃなくて今日の話をしてるんだろ
なんなんだこいつさっきから

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:18:43.29 ID:yN/8Rk+y0.net
>>573
お疲れ様でした。
現地で見てもやっぱそうなのか。
ここのほとんどの意見も岩本の見解も一致してるしやっちまったなぁ。
梨田が言及していない…即2軍落ちだろうね。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:19:15.60 ID:63fRnnQR0.net
今日もどっちが勝つかまるで読めんわ
ここにきてアマダー三好が復調してきて楽天も打線に繋がりが出てきたし

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:19:30.75 ID:L6OcRXl10.net
>>582
だからさぁ
チャンスに無得点なんて相手が一枚上だっただけで済む話なんだよ

・実際に取れたはずの得点を怠慢で取れなかった(枡田)
・防げたはずの失点をチョンボで防げなかった(嶋)

これと比べてどっちがより敗因になってるかなんてお前以外誰でもわかるんだが

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:19:43.72 ID:wmz2xSTa0.net
>>577
鷹が強すぎて他力本願じゃどうにもならないからなー
優勝したけりゃ自分で頑張れという神様のお告げだね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:19:44.00 ID:ZvFaY7j2M.net
>>556
三好が打つと負ける試合が多い気がするんだよね…
去年から

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:19:44.11 ID:tfXB53/6p.net
枡田の年齢や立場を考えると二軍落ちはそのまま引退勧告を意味する

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:21:05.33 ID:L6OcRXl10.net
>>603
ぜひそうなってもらいたい
もう顔も見たくない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:21:34.50 ID:fjdkBs9Up.net
上林は打撃不振で前日はスタメン落ち
それとは無関係に鷹でレギュラー張り続ける難しさはわかってるだろうしさ
振り返れば、試合を左右する大きなプレーになってしまったね
枡田残念だわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:22:48.82 ID:3MgQ0grYa.net
>>603
そのまえに使い物にならない今江の首切れ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:23:06.08 ID:aTbOb/n30.net
>>592
球威か確かに今日も珍しくアマダーが高め運んでたもんね
>>598
オコエの時も「いない人間の話をしないでほしい」みたいに言ってたし
梨田さんの中でもう既にいない人間なのかな?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:23:23.55 ID:iSo5H2+H0.net
敗因は美馬が打たれまくったことに尽きるだろ

だからと言って美馬を叩くつもりはない、首位にいるのは美馬のおかげが大きいからな
感謝も信頼もしてるが、でも今日の敗因に関しては美馬が打たれまくり炎上したせい

ただそれだけのことなのに「美馬の今までの貢献をなしにするのか!」みたいに噛み付いてくる奴もいるから困る
それはそれこれはこれだろ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:23:38.80 ID:Lq6S/LiV0.net
>>398
先発が15試合も投げたら1試合くらいは不調で炎上くらいするだろ
嶋がー嶋がー一人しか存在しなかったみたいな印象操作はやめろ
15試合投げて1試合炎上したら全部捕手のせいならどの球団も出せる捕手なんかいない

鷹なんて楽天よりも先発成績悪いからもっと出せる捕手いなくなるぞ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:23:45.31 ID:yN/8Rk+y0.net
>>602
えっ?そうかな?
自分はあんまそんな印象無いが。
いずれにせよ彼は結果出すしかないけどね。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:24:50.12 ID:Lq6S/LiV0.net
>>409
いくらなんでも半分はないだろ
リーグ1位の防御率だった投手が味方守備1個だけで失点が2倍になったり半分になったりするわけないでしょ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:25:19.99 ID:rRobgCUu0.net
上げるなら田中だろうけど下で試合出続けたほうが本人のため

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:25:28.98 ID:fjdkBs9Up.net
明らかに美馬は調子悪かったよね
しかも、水戸っぽらしくカッカしてたろうな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:25:34.88 ID:ZvFaY7j2M.net
>>610
うん。
俺はアマダーに期待するよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:25:48.19 ID:tfXB53/6p.net
そりゃ1個だけじゃなかったし
4つぐらいか

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:25:54.22 ID:sFLl3FWF0.net
ゴミがちゃんと走って1点
嶋がちゃんと一人殺してりゃ1〜3点助かってんだよ
デスパイネの打席は1塁あいてるんだからホームラン打たれてる可能性は何倍も低い

それ以降のプレーは考えるに値しねーよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:26:06.98 ID:Lq6S/LiV0.net
>>436
いやいや無死一二塁から銀次に投げた投手は明らかにバテバテだっただろ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:26:54.37 ID:ZvFaY7j2M.net
>>613
調子悪いのを嶋が分かってたから、あんな無茶した
しかし、あれはだめだ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:27:22.12 ID:gmFhwYcMa.net
三好はスポッちの取材で打たなきゃというプレッシャーで自分の打撃が出来ていない
もっとシンプルに振りに行きたいって答えてたけど、少しは自分の打撃が出来て来たのかな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:28:22.61 ID:u6HHzrmra.net
ツイッターでも
枡田入力すると ”枡田 怠慢” ”枡田 走塁” 
まあ衝撃過ぎたね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:28:44.55 ID:Lq6S/LiV0.net
>>442
15試合投げたら1試合くらいはこういう日もあると割り切らないと
投げてる投手も受けてる捕手もその背後の野手も全員全試合完璧を要求するのは無理がありすぎる
1カード3連敗したわけじゃあるまいし4連勝後の1敗でよくこれだけ騒げるよな

元祖神の子だって3試合前まで今年ボロボロだし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:28:59.78 ID:P5dwqfdXa.net
枡田はまだ今江より大分若いんだし伸びしろはある

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:31:29.83 ID:Lq6S/LiV0.net
>>451
枡田は複数プレイで問題あるから
問題がないから触れないのではなくただの論外枠なんでしょ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:32:50.17 ID:yN/8Rk+y0.net
>>607
エラーとかは責めないが怠慢や野球を舐めた言動には厳しいからねぇ。
何も言わない梨田が最も恐ろしいと思うよ。
>>614
ワイもアマダーに期待。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:33:12.12 ID:/832hs3ba.net
>>620
ほんとだw
「枡田 懲罰」ってのもあるね

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:33:21.12 ID:/68zQ1WYr.net
>>621
そろそろ論調変えないと皆釣られないぞ
一人ID真っ赤にしてよくそんなに騒げるな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:34:06.54 ID:u6HHzrmra.net
>>619
今日はいつもの淡白な三好じゃなく 喰らいついてたね 今日で学べばいいんだけど
ただ1アウト満塁3ボール1ストライクで 
見え見えのストレートを見逃したのは プレッシャーかなと思った
ベンチのサインには見えなかったし カチコチだったな 
茂木だったら決め打ち満振りした場面だったな そこが差だないまのところ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:34:56.62 ID:Mjy2qzkNr.net
ガラプーは相模原の人だったのか
この前の札幌ドームのハム戦で現地だったと書いてたからてっきり北海道の人なのかと思った
出身が北海道なのかな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:35:18.90 ID:Lq6S/LiV0.net
>>455
いったい何十時間同じこといい続ける気なんだよ
無死一二塁から無得点は無罪放免で攻撃回はなかったことにしたいようだが
たった1点差であの状況下で無得点の方がずっとひどいじゃないか
下位打線は今回打点あげてるし得点に絡みまくっている挽回してる 銀次がもらえる得点を拒絶した

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:36:13.50 ID:ZvFaY7j2M.net
>>627
サインの可能性あるよ
全く打つ気がなかったように見えた

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:36:29.50 ID:P5dwqfdXa.net
銀次は調子悪い時はフォアボール選ぶくらいして欲しいな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:36:53.62 ID:Lq6S/LiV0.net
>>456
過去の例だと一言も触れてもらえない選手が一番危ない
今年今まで大量貯金に貢献した主力ではなく控え選手だと危険領域を大幅超え

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:37:01.92 ID:L6OcRXl10.net
>>629
>いったい何十時間同じこといい続ける気なんだよ


こんな盛大なブーメラン久々に見たわw

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:37:33.72 ID:0ckOs5MS0.net
>>628
どっか串さしてるんじゃないの?
ガラプーでもよく札幌ドーム行ってる報告してたし
ワッチョイ導入された頃の1年は北海道回線だしログ調べたら一発だろうけど

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:37:36.30 ID:u6HHzrmra.net
>>629
何十時間ではないだろ 大袈裟の嘘は困りますよ 
相模原のガラプーさん
間違いなく あなたが一番のガンですよ ここでは

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:38:25.28 ID:Mjy2qzkNr.net
>>629
それ言うなら、何十時間同じことを言い続けてるのは一体誰なんだってことになりますけどね。。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:38:54.80 ID:gSrB25SC0.net
嶋のことを言ってるのはその都度ここに来たわしせん民大勢

反論してるガラプーは一人

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:39:41.69 ID:5b/rH50k0.net
枡田は明日下に落ちるだろうけど頭丸めて出直すくらいの気合いでやらないともう今季1軍登録ないだろうな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:40:39.17 ID:gSrB25SC0.net
てか何十時間も経ったっけ?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:40:51.21 ID:Mjy2qzkNr.net
マッスの姿を今日以降誰も見ることはなかったのである。。。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:41:12.53 ID:VkXdcH350.net
試合が終わった直後は相手のブルペンほぼ総動員したから良いやと思ったけど、時間が経つにつれ腹立たしさがじわじわきたわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:41:16.84 ID:/832hs3ba.net
>>638
一軍登録どころか戦力外すらあるかもしれんな
年齢的にもそろそろやばいんじゃない?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:41:39.99 ID:wZTQuoNz0.net
ツイッター見たら岡島もボロクソだな
当然だ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:41:48.55 ID:Lq6S/LiV0.net
>>457
15試合投げて1試合炎上で捕手が悪いというなら鷹の捕手含めて全捕手駄目じゃないか
1試合すら捕手がミスしてないチームも1球団すらないから全球団全捕手駄目じゃないか
試合に出てチームが22も貯金してる捕手は今年一人もいないから嶋は低迷チームで受け付けてくれるでしょ
残り試合全部下妻と細川と足立で試合やれ 嶋で貯金22ならその三人で貯金40くらいは軽いでしょ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:42:07.89 ID:/68zQ1WYr.net
ガラプーチケット買えるのか…
友達いないだろうし親とでも行ってるのかな?親孝行だなあ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:42:32.42 ID:Mjy2qzkNr.net
森原ってやっぱりしばらくダメそうかな?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:43:11.86 ID:uOvbPIoc0.net
あれゲッツー崩しの守備妨害って今年初なのか
アマダーがやってたような気がするけどあれは警告止まりだったのか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:43:14.11 ID:ZvFaY7j2M.net
俺の枡田もとうとうヤクルトか…
レギュラー取ったりしてw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:43:17.45 ID:nuYO9leE0.net
嶋は何故あんなに慌てたように3塁に投げたんだろうな。
優先順位がわかってねえんだよな。
11年目になるのにな。
ルーキーみたいな落ち着きのなさ。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:44:30.31 ID:Lq6S/LiV0.net
>>462
全くその通り
4連勝後の1敗すら許せないとかどれだけ強豪チームなんだかね
どっちが負けでも何の不思議もない試合だったし勝ち試合ですら叩きレスが大量に沸くし
困っている他チームに気に食わない主力選手を全員譲ってやればいいんじゃないか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:01.70 ID:u6HHzrmra.net
>>644
お前の文章読まなくなったわ 同じ内容だろうから
コピペで楽するなよな 
嶋を本気で擁護するなら 一回一回ちゃんと心を込めて書け
コピペで横着するなよ
いいかガラプー心してちゃんと書けよ コピペなんてもってのほかだぞ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:19.98 ID:ZvFaY7j2M.net
>>649
2つアウト取ろうとしたんだよ
まさに二兎を追う者…

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:30.03 ID:L6OcRXl10.net
梨田の中では代打優先順位は聖澤>藤田>稼頭央なのかな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:03.14 ID:m/duL3zNa.net
桝田はいらないから捨てていいよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:09.65 ID:Lq6S/LiV0.net
>>464
野手が美馬のせいにしたとかいうソースは一つもないのに何勝手に妄想してるんだ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:42.90 ID:yN/8Rk+y0.net
>>641
負けた身で言うのもなんだが工藤の采配も余裕がないと感じた。
一方的な思い込みなのかもしれんが鷹はもっとドッシリ構えてる印象があった。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:23.31 ID:Lq6S/LiV0.net
>>469
アマダー以下下位打線は今回塁に出て打点もあげて安打も打ててたぞ
今回攻撃面で死んでたのは銀次 攻撃重視とかいう起用理由を満たしてなかったのは枡田

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:53.65 ID:ZvFaY7j2M.net
>>656
うん。
サファテ回跨ぎはねえよな
負けても、これはうちにとっては大変いいことよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:58.50 ID:Lq6S/LiV0.net
>>474
9対10の紙一重で上も下もないだろ
あんなもん7−8回裏攻撃で楽天がまともに攻撃してたらスコアひっくりかえってるわ
両イニング共捕手は関係ない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:48.08 ID:hyrsluWKd.net
添削は続く・・・

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:46.85 ID:3hdHwtUg0.net
>>617
いやいやいや、対左の嘉弥真だぞ
バテバテでもどんなピンチの場面でも後1本を許さないから
失点・自責1とかいう異次元な成績残してるんやで

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:10.26 ID:/68zQ1WYr.net
>>644
いえいえ嶋は楽天には必要ですよ
ただ首位決戦カードであのミスは困りますよ
その他捕手で残り試合したら貯金は減るかもしれませんね
そんな事を軽々しく口にできるあんたには球団への想いは全くないんですね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:10.46 ID:gmFhwYcMa.net
>>656
まとめとか見てると工藤の我慢出来ない采配はしょっちゅう鷹ファンに叩かれてるイメージ
梨田監督が明日を見越した継投してたのと対称的だったね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:53:12.11 ID:oyAVSxbk0.net
ガラプーが何を言おうがあの嶋のプレーを酷いプレーだと分かってない時点で野球を語る資格無し
まあ元々野球を語る資格なんか無いゴミだけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:00.29 ID:/832hs3ba.net
>>658
もし仮にサファテから1点だけ取って追い付いてたら岩嵜3イニングだったんだろうね
もし岩嵜が危険球や負傷でもやらかしたらマジで今宮が投げてたかもしれないよな
こんな感じだったら仮に今日負けたとしてもこれから付け入る隙はいくらでもあるように思える

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:26.48 ID:Lq6S/LiV0.net
>>486
さすがに9失点では投手自身の不調がないとそこまでいかないだろ
それでも味方が攻撃でとりかえす寸前まで行ってるし相手投手も守備もボロボロだったし
こんな馬鹿試合の1点差なんて打ち勝つかどうかだけでしょ 

大量勝ち越しで1敗までの待ち日数が長すぎるのと守備ミスなんてほぼなかったから大歓喜なのはわかるけど喜びすぎだろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:29.72 ID:ZvFaY7j2M.net
>>663
梨田ほめすぎ
4月は相当無理使いしていたのを忘れてはダメだよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:46.46 ID:ZvFaY7j2M.net
>>665
今宮打てなそう…

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:02.84 ID:zFLRBD710.net
5回表内川のファーストゴロは普通に3-6-1のダブルプレー取ってれば7回3失点で美馬は勝ち投手、
防御率も1点台のままだったろうな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:30.41 ID:/Biq/eDZ0.net
あれだけの戦力抱えてあんだけ余裕がなく見えるのはやっぱり去年のせい?
だとすりゃ今年は尚更必死だわな
主力がちょいちょい離脱するのも勘ぐっちゃうね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:13.61 ID:Lq6S/LiV0.net
>>491
味方攻撃で完全に取り返す寸前まで行っていて相手も出血大サービスしてたのに断固拒絶したのは銀次と首脳陣だろ
4対10ならともかく9対10なんだから相手がくれる点を拒絶する敗退行為さえなければ勝敗ひっくり返ってるわ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:17.64 ID:/68zQ1WYr.net
>>666
忌々しいレス番踏むあたりお前らしいな忌み子
そうだスマホにはプロスピっていうアプリがあってだな
そいつで嶋天基宏ーズとでも名付けて野手全員嶋のチームでも作ってそっちに閉じこもってろや

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:19.89 ID:yN/8Rk+y0.net
>>658
>>663
金曜負けたからだろうけど、まだAS前の采配としてはちょっと?
リリーフの逐次投入も疑問だよね。
工藤と梨田の采配の差がシーズン終盤の肝になる気が…?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:27.77 ID:ZvFaY7j2M.net
>>669
川崎な
あれをゲッツー選択はないね

以上

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:00:06.18 ID:3hdHwtUg0.net
サファテは回跨ぎといっても16球しか投げてないんだな……
明日も普通にでてくんじゃん……ハァ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:01:41.79 ID:SeXCkBu10.net
>>518
ペレスのインスタな
俺は去年の写真だと思ってたけど子供の大きさを見ると最近なんだね
あとサッカーをして遊んでるのも日本の何処かグランドかも。背景の家が日本家屋っぽい

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:44.85 ID:ZvFaY7j2M.net
>>675
出てくるような展開は避けないとね
しかし、でてきても追い付ける可能性が確実にアップしているわけなのだよ明智くん

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:56.59 ID:u6HHzrmra.net
>>669
あれゲッツーの守備体型じゃないよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:23.05 ID:VKk0gTDW0.net
>>669
ならあそこでホーム封殺してれば7回2失点だったね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:31.41 ID:Lq6S/LiV0.net
>>513
両軍やらかしまくりなんだからフォローする方法なんて攻撃で点とる以外方法ないだろ
美馬がどうやって攻撃で点とるんだよ
実際1点差まで追い上げてるし相手がくれた無死一二塁の大チャンスを拒絶しなければ良かっただけ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:48.49 ID:/Biq/eDZ0.net
>>675
アドレナリン出し尽くしてるかも

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:37.55 ID:tfXB53/6p.net
無能野手どもが全力で美馬の足を引っ張るのは毎試合の事だが昨日は幾ら何でも足引っ張り過ぎたわな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:06:51.62 ID:Lq6S/LiV0.net
>>515
アマダーは良くなったようだからもう枡田はお役ごめんでいいよ

>>529
普通に二塁銀次一塁今江か二塁藤田一塁今江でいいだろ
中川なんて連れてきたら枡田以上にやらかすに決まっている
アマダーが復調くさいのに中川なんていらんでしょ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:34.83 ID:aTbOb/n30.net
>>671
あーやっぱり噛み付くか。。
楽天の出血大サービスのホーム狭殺断固拒絶敗退行為もなければ勝敗ひっくり返ってたかもねw
まぁ、、ドンマイwもう寝なさい?w

自分も嶋好きだよ今日もあんたの分まで応援してくるから!

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:02.57 ID:/Biq/eDZ0.net
訃報
上田さん
最近多いな(-人-)
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/01/kiji/20170702s00001173047000c.html

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:09.97 ID:Lq6S/LiV0.net
>>535
えええこの地震は北海道なのか
東北方向の揺れと思ったんだが

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:09:57.13 ID:Pe/tPw6H0.net
>>685
うわ、マジか 名監督だったな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:10:08.28 ID:gSrB25SC0.net
青木はピッチャーやってたね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:10:18.76 ID:63fRnnQR0.net
昨日は8回同点に追いつきたかったなあ
そしたら延長なっても岩崎投げさせることができて鷹としては大打撃だったのに

結局サファテは球数少なく終わり、岩崎も休養と
向こうにそれほど打撃を与えられなかった

もう梨田も銀次にバントさせるくらいの執念見せてくれよ
出来ないなら猛練習させろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:09.59 ID:Lq6S/LiV0.net
>>547
今年全体の勝率勝敗が違いすぎるからな
楽天の勝率でむかつくとか言ってたら今年応援できるチームはない

>>554
何年連続で最終試験やり続けるつもりだ
お試し枠は三好一人でいいじゃん 

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:42.34 ID:4C+PYTfG0.net
>>663
今日岸だから勝てないと思ってるんじゃないの?
3タテされちゃうしね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:55.41 ID:5b/rH50k0.net
>>682
いや昨日は10失点もしたのに負けを消す直前まで行ったから奮闘した方やろ
ここまで何度もあった好投したのに援護出来ない展開よりはマシだわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:39.09 ID:yN/8Rk+y0.net
>>685
憎たらしいほど強い阪急を作った方だったな。
合掌。

九州でも強い地震か。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:54.80 ID:tfXB53/6p.net
8回の無死一二塁で銀次のところ、
あれバント出来ないからとあのような使い方してるなら銀次はいつ迄経ってもバントの練習しないから、
藤田に変えてでもバントするべきだったのかもね

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:27.68 ID:Lq6S/LiV0.net
>>565
三好だけでなくアマダー以降の下位打線が全員何かできたからな
四球安打バント打点本塁打 全部そろっている

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:14:41.67 ID:63fRnnQR0.net
>>694
1死2塁3塁ならかなりの確率で点入ってたろうからね
今日の今江のサファテへの打席みると

ワイルドピッチで同点だからフォークも絶対投げミスが許されない状況だし

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:30.95 ID:Pe/tPw6H0.net
確かに8回はもっと動いてもよかったと思うな
そこの采配は疑問だったわ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:39.04 ID:Lq6S/LiV0.net
>>571
7回裏8回裏の攻撃をよく見ろ
あの流れでたった1点を追いつけないなんてありえないから
相手がくれてる得点を断固拒絶しないと0点はありえない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:07.13 ID:B07DPKlrM.net
・普通に走れば1点のところを緩めて無駄に憤死
・普通に追い込めばアウトのところを生かして無駄な1失点

→結果、1点差負け

敗因は明らかだわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:10.34 ID:uOvbPIoc0.net
>>696
今江も犠牲フライでよくなるしゴリゲがなくなるしチャンスあったかもな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:43.32 ID:tfXB53/6p.net
>>696
30本40本打つ打者でも無い銀次がバント免除されてるとかおかしいよな
巨人とか場合によっては30本打つ坂本も40本打つ阿部もバントし成功させると言うのに

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:59.41 ID:Lq6S/LiV0.net
>>574
9対10のスコアで守備がー守備がーはないでしょ
両軍大量やらかしの打ち合いなのに攻撃差し置いて守備が云々なんてあるわけない
しかも守備は試合前半、攻撃の大チャンス連発は試合後半、後半で勝敗確定したに決まってるじゃないか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:59.59 ID:Pfd4H2KBd.net
美馬の防御率2.62までぶち壊れたのが相当ショック


そりゃ美馬は本来こんくらいだろうけど
一試合でこんな揺り戻さなくてもいーじゃん・・・

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:05.81 ID:fjdkBs9Up.net
全体WAR上位 7.1時点
丸(C)4.9
秋山(L)4.4
坂本(G)4.2
則本(E)4.1
柳田(H)4.0
近藤(F)3.9
源田(L)3.1
菅野(G)3.1
マイコラス(G)3.1
茂木(E)3.1
今宮(H)3.0 wwwww

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:39.69 ID:Pe/tPw6H0.net
ただし8回に仮に点が入ったとしても嶋や枡田のミスが許されるわけでもないけどね

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:41.73 ID:U2SWVwjmp.net
三好はヒットが出て以降は楽になったんだろうな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:21.52 ID:fjdkBs9Up.net
>>704
山岡が2.70だから、変わらんね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:30.39 ID:u6HHzrmra.net
>>702
おまえ 心底病気だね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:11.57 ID:L6OcRXl10.net
あそこは俺もバントで良かったと思ってるが成功するイメージは全く湧かなかったw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:23.48 ID:63fRnnQR0.net
>>700
そうなんだよね
今江は楽な精神状態で打席に入れるし、逆にサファテと甲斐はかなり精神的にナーバスになるだろうから

もっと相手が嫌がることをやって行かないと

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:24.44 ID:6p8cOdP1M.net
なんでアイポンの奴っていつもデタラメな安価打つんだ?
専ブラのバグなのか?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:04.13 ID:3hdHwtUg0.net
確かに8回はバントして欲しかったけど
超警戒された中で球が見づらい嘉弥真から
バントがそこまで得意じゃない銀次藤田が12塁のバントを決められるかというと……

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:42.72 ID:Vt/W1mOf0.net
>>697
そうだね
あそこ単純に銀次に打つこと期待したんかね
揺さぶりの気配すら一切なかった
鷹にとったらビジターなんだし終盤で物凄いピンチの場面だと思うんだけどな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:45.81 ID:63fRnnQR0.net
>>709
まあ自分も今年バントしてない銀次が成功する確率は低いとは思ったけど

バント練習させない梨田もどうかと思うわ
銀次ってバント免除させられるような格の選手じゃなかろうに

自分の限界を決めるな言うてたのは梨田自身なのになんかズレてる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:56.98 ID:5b/rH50k0.net
>>699
1点差で負けるまで色んな展開があったのにその1点が明らかな敗因って事はないんじゃ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:11.41 ID:uOvbPIoc0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/01/kiji/20170701s00001173059000c.html
◎楽天・銀次はバント練習に向かう途中で「やる?」。いえ、新聞記者にそんなサインは出ません。

バント練習自体はやってるんじゃないの?
免除のソースがほしい

717 :sage@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:27:27.12 ID:6p8cOdP1M.net
>>715
少なくとも2つのミスによって試合展開がミスなしの場合より有利になったとは思えない
それでも結果的に僅か1点差のゲームになったということはあれがなければより良い結果になったと考えるのが自然では

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:25.17 ID:5b/rH50k0.net
去年の秋季キャンプ行ったけど銀次バント練習してたよ
というかバント練習しないプロの野手なんか居ないと思うが

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:53.15 ID:63fRnnQR0.net
>>716
今年はバントさせないって梨田が言ってたから練習自体させてないのかと思ったわ
バントさせないのに練習させるのね

練習させてるなら8回バントさせなかったのはホントに謎

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:53.73 ID:yN/8Rk+y0.net
>>714
どーなんだろ?
昨年よりは全体的にバントが上手くなった気がするんだが?
(スマンが細かい数字は見てない)
銀次なら進塁打を打ってくれるという判断だったのかな?

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:10.11 ID:Pe/tPw6H0.net
仙台ローカルのスポニューでバントが苦手な選手にはバントさせないって言ってたな
練習はしてるけどゴーサインが出ないんだろうね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:24.76 ID:VKk0gTDW0.net
どこ投げてもアウトの1塁2塁で進塁打凡退というのはかなり厳しい
普通にヒット打つほうがまだしもあり得るな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:07.56 ID:/Biq/eDZ0.net
免除はないだろ
余りに下手くそでさせられんってのはあるかもだが...少なくとも銀次はそこまで行ってない

むかーし走者憲史、打者大廣で送りバントやったらゲッツー食らったのは見たことある

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:28.95 ID:Lq6S/LiV0.net
>>579
いやいや無死一二塁を作った時点で中継ぎバテまくってたじゃないか
銀次が全力で助けたのに結局交代させられたし
無死一二塁から安打なんていらないんだぞ進塁打→犠飛かゴロゴーか暴投でも1点だ
楽天中継ぎも登板過多の時は変になったし今の鷹中継ぎの登板頻度だと0点で当たり前はないわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:35:20.15 ID:ow56BO9Md.net
今日の負けはよっぽど応えたのかスレめちゃ伸びるな(笑)
勝ったら伸びないくせに

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:35:21.60 ID:uOvbPIoc0.net
島内とか岡島はバントさせてるんだからよっぽど銀次を信頼してるんだろうな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:35:23.62 ID:lMlL3sjtr.net
銀次にバントさせたところでピッチャー前に転がして3塁で殺される絵しか浮かばんよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:36:38.26 ID:VKk0gTDW0.net
>>725
とにかく負け方がまずかったからね
ただでさえ僅差の首位争いであの内容だとみんなかなりフラストレーション溜まるでしょ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:08.10 ID:L6OcRXl10.net
>>726
銀次のバントを信頼してないとも言える

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:05.00 ID:u6HHzrmra.net
銀次にバントさせても 打たせるより失敗の可能性が高いって判断だろ
もしバントさせたかったら 銀次にバント専用の代打出すしかなかったわな

ただ延長も考えて 梨田が思いきれなかったので 
銀次の打撃に賭けたけど あまりに淡白だった 元々大事な場面ではやらかし多いけどね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:05.60 ID:yN/8Rk+y0.net
>>725
今日は特に話題豊富だしエエんちゃう?
何にしろ平和なこった。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:18.55 ID:PmO8yYZta.net
>>724
いつまでやってんだこのクズ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:38.13 ID:Lq6S/LiV0.net
>>593
たった1点差だから無死一二塁からなら安打は必要ないんだっつーの
だから銀次にもバントさせたらという話まで出てたんだし
進塁打で一死二三塁→次打者が外野フライ/ゴロゴー/スクイズ/暴投で1点入る
登板過多の中継ぎが変になるのは楽天で実証済だし鷹中継ぎの最近の登板頻度で鉄壁だの0点が当たり前だのはない

4対10ならともかく9対10で5回表で勝敗確定とか言われても誰が信じるかよ
攻撃残りイニング5回もあるんだぞその間勝ち継投以外の奴も投げてたしチャンスも何度ももらえたし

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:40:36.51 ID:ItwRp2fJ0.net
8回でバント用の代打ってそこまでおかしくないんじゃ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:40:58.05 ID:VKk0gTDW0.net
でも逆に言えばあれだけやらかしまくった隙だらけの野球したにもかかわらず1点差まで詰めたから希望もある
とにかく今日が大事だなー

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:41:29.04 ID:fjdkBs9Up.net
銀次の攻撃力はWRC+101だから、一軍のベンチ含めた全野手でも、いってみればごく平均的な得点しか生み出さない選手
規定ではセパ60人中46位
バント免除はないな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:41:41.66 ID:Lq6S/LiV0.net
>>597
美馬は今まで頑張ったから許す←1試合くらいで騒ぐなという意味で大正解
嶋と枡田は駄目だ←この二人が同じ枠=美馬とは逆、今まで頑張ってなかった人枠ということじゃないか

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:41:57.23 ID:/Biq/eDZ0.net
>>735
それ
鷹さんもやっぱり人間の集団だってこと

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:42:35.04 ID:PmO8yYZta.net
>>737
そんな訳ねえだろ
いい加減曲解やめろハゲ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:09.05 ID:5b/rH50k0.net
>>725
いつもは負けた日はわしせんから離れて見ない書かなiいようにしてるんだけど
今日は何か書かないといられない試合展開だったから
やっぱり首位争いしてると雰囲気違うね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:50.53 ID:lhlC52Hl0.net
デスパイネって昨日が来日初満塁HRだったんだな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:24.46 ID:L6OcRXl10.net
そろそろ俺の>>600にレスしてくるぞこいつ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:45:39.79 ID:VKk0gTDW0.net
>>741
イーグルスは球界屈指の筆おろし球団だからね、仕方ないね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:46:04.93 ID:XELZHv2kr.net
>>737
いっそ嶋への想いで胸がはちきれて死んでしまえやお前w
笑えるわお前もお前の境遇もw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:48:42.82 ID:6p8cOdP1M.net
昨日は戦犯だらけの試合やったが嶋と枡田の2人が特A級のガチ戦犯筆頭なのはさすがに異論ないやろなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:22.35 ID:J8bzRMD10.net
昨日一昨日の試合運び見てて
外国人戦力に頼りすぎだと思う
中長期で考えたらマズくねか。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:46.94 ID:Pe/tPw6H0.net
昨日だけで言うならやっぱ美馬じゃないかな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:51:20.03 ID:Lq6S/LiV0.net
>>600
無死一二塁で投げてる相手投手(最近一番登板過多)がバテバテなんだぞ
そこから1本も安打打たなくても点が入る状況なんだから進塁くらいはさせる策をとらなきゃ駄目だろ
7−8回連続大チャンスで0点が当たり前ならその後も点数なんて入らないから最後は結局負けじゃないか
どんなにチャンスをもらっても0点が当たり前なら毎試合5回表終了5回裏以降の攻撃放棄でいいよ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:22.04 ID:XELZHv2kr.net
俺も寝る前に餌撒いとこうかなー

やーいお前の嶋ちゃん戦犯!

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:27.40 ID:SeXCkBu10.net
>>745
異議なし!特にラーメン太郎

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:38.42 ID:mnyWanMhM.net
しかしまだまだIGARASHIとかARAKAKIの域には及ばないわな
挟殺ミスがSHIMA、怠慢走塁がMASUDAと呼ばれるためにはもう2,3回やらかす必要があるは

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:34.05 ID:SeXCkBu10.net
お?おれのIDセック ス

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:57:18.95 ID:u6HHzrmra.net
>>748
俺も一番ムカついてるのは枡田だったけど
おまえ=ガラプーがここまで嶋を擁護するから 
今後は嶋アンチになりそうだわ
あと嶋は 自分の初歩的な判断ミスってコメントしてるぞ
まあ小学生の弱いチームでも中々お目にかかれない酷いプレーだったしね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:58:34.86 ID:/Biq/eDZ0.net
>>752
セ○クス乳首やね

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:56.28 ID:mnyWanMhM.net
ガラプーは嶋へのヘイトを煽るために遠い国からやって来た工作員
そして〜みんなに嫌われても私だけの嶋くんについていくの!〜からの感動のラストへ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:01.41 ID:L6OcRXl10.net
>>748
話をすり替えんなよ馬鹿が
枡田と嶋のやらかしがなければ8回の攻撃なんて関係なく勝ってたんだよ
8回に逆転しなきゃいけないような展開にしてしまったのは誰かってことなんだよ
もちろん美馬が悪すぎたってのは前提の話だがな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:02.96 ID:Lq6S/LiV0.net
>>618
無理した理由はわかるが攻撃で挽回してるからな
銀次と首脳陣が終盤絶好大チャンスを全力拒絶したからって何イニングも遡ってこの回の別人の守備がーとか都合良過ぎるよ
5回表の守備が銀次で8回大チャンス全力拒絶が嶋だったら絶対に8回攻撃の方を何十時間も叩き続けてたくせに

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:34.50 ID:fjdkBs9Up.net
上田利治死去

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:53.58 ID:mnyWanMhM.net
ピッチャーの調子が悪いなんてのはよくあることだが、そこにトドメを刺してチームを敗戦に導いたのが嶋&枡田というだけのことやろ
ピッチャーの調子で言うなら遠い記憶の彼方、試合の序盤に投げていた鷹の千賀も大概やったわけで

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:06.91 ID:vA/INNxo0.net
まあ人間だから失敗もあるさ。
枡田も嶋も。
明日取り返してほしい。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:03.41 ID:UFAmfbNm0.net
今年ウィーラーとペゲーロは30本打っちゃうんじゃないか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:27.96 ID:1E4qw+Qu0.net
こんな感じで10月までいくんかなー
もしそうなら嬉しいけど確実に胃は破壊される

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:07:14.69 ID:tVYj5WFF0.net
あとAKBとのコラボもやめて欲しい
やるんだったら乃木坂、欅にして欲しいね
アイドルの欠けらも無いガッカリだよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:07:46.55 ID:/Biq/eDZ0.net
>>762
何の胃の一つやふたつ(牛

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:16.89 ID:mnyWanMhM.net
金髪豚野郎といい、嶋には基地外に好かれてしまう謎の属性があるんやな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:31.44 ID:u+JoN/WP0.net
嶋の判断ミスと、そこから美馬が大崩れして負けたのは痛いな

ただ良かったのは、その後打線が粘って鷹にサファテまで(しかも回跨ぎで)投げさせたことだな
特にアマダーにタイムリーと本塁打が出たのは朗報
アマダーに下位で頑張ってもらえれば、茂木のいない打線にも厚みが出る

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:12:35.44 ID:Lq6S/LiV0.net
>>637
9対10の馬鹿試合で1プレイ以外存在しなかったみたいに叩き続けるのはさすがに異常
よほどの大人数と大量プレイと投球が関わらない限りこんなスコアになるわけがない
どうせ5回表守備が別人で8回大チャンスの所が嶋なら8回攻撃が敗因だと言い張ってたに決まっている

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:13:46.99 ID:Pe/tPw6H0.net
確かにあの展開から8回サファテ登板は予想出来なかったわ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:00.05 ID:PmO8yYZta.net
>>767
ずっと粘着してるお前が異常なんだが

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:07.69 ID:PoAwUNKNd.net
さっきテレ東で見たけど今江の当たり惜しかったね
少しでも状態上げてくれたらいいんだが

その後糞判断でアウトになる岡島には呆れたがね
枡田、岡島、嶋、三好、銀次…
外人に依存するだけならまだしも外人の足を日本人が積極的に引っ張るとか
ほんま首位チームの状態じゃねえわなこれ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:16:26.28 ID:/Biq/eDZ0.net
この時期にあそこでクローザー出すなんて予想しようがないわ
シーズン最終盤でもなきゃ
株主総会近いんか?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:06.61 ID:1E4qw+Qu0.net
>>771
追いつかれたら結局延長でサファテ出さなあかんし
そんなに疑問がつく采配では無いと思うが

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:15.57 ID:np8rtxzwr.net
>>757
ダメだ寝ようにも面白すぎるw
いつの間にか銀次が捕手に?ホーム狭殺にしゃしゃり出てくる二塁手いますかねえ?w
もし銀次が二ゴロホーム悪送球で、ってなりゃそりゃ戦犯は銀次よ
そうじゃねえだろ?
も う や め れ ( 笑 )

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:36.97 ID:Pe/tPw6H0.net
でもあそこまで追い詰められた鷹もなんだかなーって思った試合でもあったな
鷹が鷲の上にいないのも納得できる感じがしたわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:19:22.53 ID:mnyWanMhM.net
確かに下妻が同じことやらかしても嶋ほどには叩かれないやろな
けど、仮にも正捕手としてそんなん羨ましがってるレベルでええんか?w

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:37:50.17 ID:Lq6S/LiV0.net
>>662
おまえの基準だとどれだけ大量貯金しようがカード勝ち越ししようが1試合すらミスが許されないんだから条件を満たす捕手なんぞ存在しないよ
なんで条件を満たさない捕手が必要なんだよ 人工的につくった鉄壁捕手でも自分で作って連れてくればいいじゃん
チームが1敗すらせず1ミスすらしない鉄壁捕手とやらを実際に連れてきてから言ってくれ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:40:03.25 ID:3hdHwtUg0.net
>>771
1点差で嘉弥真は完全にばててたんだから
そこまでおかしくもない継投だと思うよ
同点に追いつかれて延長ってのが一番やばい場面だしね

去年5月のサファテ7連投のほうがよっぽど頭おかしい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:43:23.39 ID:H9zmapcgd.net
>>667
過去はともかく今現在先のことを全く考えてない感じなのは工藤じゃないかな
去年の鷹のあり得ない大失速も先を考えなさすぎたせいでは

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:44:32.44 ID:Lq6S/LiV0.net
>>669
いくらなんでも今日の美馬はそこまで好調じゃないだろ妄想ひどすぎ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:49.40 ID:Lq6S/LiV0.net
>>705
チームとしては同点に追いついた方がいいに決まってるだろ
誰々がミスしたから云々は一人二人の人数じゃないぞ両軍大量にいるからあのスコアになったに決まっている

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:07:54.14 ID:3MgQ0grYa.net
>>775
馬鹿が擁護しないから3時間ぐらい叩かれて終わりだろ

ガラプーは明日の試合開始まで叩いているだろうがなw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:11:14.69 ID:qhsWexDx0.net
お前らが叩きまくってたルーキーの田中和基より三十路の枡田のほうがOPS低くなってて
草も生えンなあ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:13:08.26 ID:mnyWanMhM.net
ガラプーってほとんど24時間わしせんに嶋批判が書き込まれてないかどうかチェックしてる勢いやろ
いったいいつ寝てるんや
まさか兄弟で三交代制とかでやってるんかな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:29:16.39 ID:Lq6S/LiV0.net
>>745
たった1点差まで迫ったから攻撃をどうすべきだったかという話してるのに
誰々が試合前半にミスしたから後半の攻撃大チャンスは今後も潰しまくろうでは話にならない
守備がー連呼はロースコアの僅差試合で連呼すべきでやらかし合戦殴り合いはもらった攻撃大チャンスで0点だけは回避すべき

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:38:47.77 ID:Lq6S/LiV0.net
>>756
今回の終盤攻撃大チャンスみたいなのは今後も何度もやってくるから対策を考えるのは当たり前だろ
○月○日の1試合に誰々が守備回にミスしたから今後も終盤攻撃大チャンスは放棄しようなんて言い訳が通るわけがない

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:40:43.76 ID:Lq6S/LiV0.net
>>759
トドメをさしたのが5回表で7回8回裏攻撃大チャンスで1点差とか意味不明すぎる
5回表でトドメをさしてないからあんな大チャンスが2イニングも連続で後からきてるんだろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:44:41.64 ID:WW1rtAuv0.net
>>771
あの時点でブルペンに残ってた駒は岩嵜とサファテの2枚だけで
1点差だから延長の可能性もあって残りイニングの消化できる駒を残しておかなきゃいけない
岩嵜は去年までは先発もしてたからロングイニング対応可の岩嵜の方を残した

あの場面はどっちを出すかではなくどっちを残すかの選択でサファテを先に出した

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:45:05.23 ID:PoAwUNKNd.net
>>782
てか田中は今下で狂ったように打ってて3番まで打順上げてるし普通に大期待株やがな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:50:24.90 ID:PmO8yYZta.net
>>785
そんな言い訳誰がしてんだ馬鹿

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:55:18.63 ID:Lq6S/LiV0.net
>>775
5回表が主力でも全くの別選手8回裏の銀次の所が嶋なら100%8回攻撃が絶対敗因にされるに決まっている
ただし嶋はバントができるから一死二三塁から次打者が打たなかったのは嶋のせいとか意味不明の叩かれ方になる
下妻は全く関係ない   

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:58:27.41 ID:PmO8yYZta.net
>>790
意味不明な文章書いてねえでさっさと死ね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:02:19.83 ID:H9zmapcgd.net
>>787
でもあんなマシンガン継投を今からやったらシーズン最後までもたないんじゃないか
楽天はシーズンの先のこと考えて絶好調打者複数含む上位打者相手に久保を出して我慢したのに

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:07:39.90 ID:Mjy2qzkNr.net
>>765

まあ嶋は人柄よくて律儀だから
高校野球界含めて悪名高い金髪豚にも、「いつも応援ありがとうございます!」って律儀に挨拶するくらいだから

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:08:10.97 ID:D0ieBt7H0.net
仙台は昨日夜半から雨が降り続いてる
中止厨じゃないよw
予報確かめるのこれからだけど雨やんで試合できるといいね

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:10:54.07 ID:F5iXSSIGd.net
○満塁時チーム打率(7/1)
【パ】
楽.349 63-22 5本
ソ.246 61-15 4本
西.182 55-10 2本
オ.215 65-14 0本
日.264 53-14 0本
ロ.261 46-12 0本

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:12:23.49 ID:aTiCbXS60.net
>>792
そこは今後日程がキツくなる鷲とユルくなる鷹の違いもあるから一概には言えないな
日程が緩やかだった4月はうちも勝ちパつぎ込みまくって他専ではあんなんじゃシーズン持たないと言われまくってた(実際負担が集中した森原とか状態が戻らないけど)

まあなんにしても鷲は鷲のできるペースでやるしかないし
鷹が今からムチ入れまくって最後まで今のペースで勝ち続けたらどのみちどうにもならんけど
とにかく鷹もいつか疲れてチャンスが来ることを信じて貯金を維持しつつ我慢するしかないな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:19:18.29 ID:aTiCbXS60.net
どうやら昨日の相手はただのソフトバンクじゃなくて「ソフトバンクプロ」とかいう上位球団だったらしい
苦戦も頷けるな

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/01/kiji/20170701s00001173287000c.html

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:38:13.72 ID:H9zmapcgd.net
>>796
去年鷹は単独独走状態からありえない大失速をかましてるから工藤監督も余裕ないし
他球団も去年の二の舞並の大失速を期待してしまう

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:40:22.18 ID:Bf2OOC9+a.net
>>270
怠慢プレーって言われてるけどただの鈍足じゃねえか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:25:31.83 ID:H9zmapcgd.net
チーム貯金22で4連勝後にやっと1敗、首位攻防戦は1勝1敗、これで不満ならもうお役御免でいいのでは
今の状況下でこれ以上にできる誰かを連れてくはいいよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:41:09.15 ID:VRGMKQIr0.net
>>796
森原に関しては酷使が原因ってよりすっかり攻略されたってのもある。変化球があれじゃ遅かれ早かれ通用しなくなってた

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:45:14.57 ID:C5VF05wtM.net
>>800
ホークス打線を3連勝する方が奇跡に近いのにね
批判するやつは何も見てないもんなあ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:52:45.55 ID:dZ1X7w8Ia.net
>>800
ガラプー死ねよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:55:15.66 ID:7T63q1RCd.net
今日はNHKで地上波中継あるね!

スカパー無料開放の日でもある

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:02:05.16 ID:bEtY6iMf0.net
岸の日は全国放送

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:02:15.71 ID:lhlC52Hl0.net
>>804
情報サンクス

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:07:38.67 ID:cLqWLInS0.net
たまには岸に援護してやれや

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:28:59.96 ID:vbCGRefJd.net
岸また黒ユニやんけ!

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:42:26.33 ID:D0ieBt7H0.net
仙台雨はすっかり上がって晴れてきました
午後の予想最高気温は31℃なので現地観戦の方は暑さ対策と水分補給を!

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:45:21.70 ID:tVYj5WFF0.net
>>809

ふんふーん
  ∧_∧ ♪ .
((o(・ω・` )(o))
  /   /
  し―-J ♪
 ふふんふーん
  ∧_∧
((o(´・ω・)o))
  ヽ   ヽ♪
   し―-J

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:45:35.30 ID:tVYj5WFF0.net
>>809
.    n Λ_Λ
    (ヨ(´・ω・`) イエァ!!!
   ≡ y  と丿
    ≡(_ノ ノ
    ≡(ノ´

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:45:48.85 ID:6JsjkKcma.net
SBは移動日なしで金曜日試合だったからもし移動日あったら普通に負けたろ

東浜からも5安打しか打ててないし

美馬で10失点完全に力差を感じたわ松田がエラーしてなかったらあっさり終了

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:57:23.41 ID:H9zmapcgd.net
銀次が元気なさすぎなのが心配だな
アマダー以降が生き返り始めたら銀次の状態はかなり分かれ目になる

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:01:09.16 ID:/JGkCGLm0.net
おはようございます
昨日は美馬が可哀そうでしたね…
踏ん張って流れを引き戻す力は今の美馬にあるだろうけど
SB打線が相手では荷が重すぎた
崩れすぎと厳しい言葉もあるにはあるけど今まで好調だった波の寄せ返しが1試合で一気にきてくれたと思おう

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:01:37.42 ID:deLIa2iVa.net
>>812
朝っぱらから 出張ご苦労さん
はいはい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:07:30.86 ID:qfaVTk+Aa.net
今日も負けや岸は打たれるわ首位の座を譲ろうぜ
ソフトバンの指定席やし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:09:37.92 ID:axugG9fUa.net
>>812
だよなこれからの日程を考えたら此方が不利だわ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:17:02.43 ID:tfXB53/6p.net
枡田への怒りが一晩経ってもまだ収まらない
懸命にやって出来ないってのならいい
積極的に行ってミスってのならいい
怠慢してミスってのは許せないわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:17:24.01 ID:deLIa2iVa.net
>>817
お前 自分にレスして何してんの?
笑わせようとしてるわけ?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:17:53.19 ID:gW2lLXWDM.net
>>816
アホ
今日負けても首位は楽天じゃい

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:20:11.23 ID:cLqWLInS0.net
>>819


822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:26:39.06 ID:iLU09d7Ea.net
>>817
ワッチョイスレでID変えても意味無いよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:28:38.19 ID:gW2lLXWDM.net
茂木は首位打者取れるぞこれ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:29:00.55 ID:b9FhI+L1a.net
7月2日 楽天×ソフトバンク 13:00開始
J SPORTS 2 (スカパー無料開放)
解説:永井怜 実況:中田浩光
NHK総合テレビ13:05−16:59以降サブチャンネル
解説:宮本慎也 和田一浩 実況:塚本貴之
TBCラジオ・RKBラジオ
解説:佐々木信行 実況:守屋周
KBCラジオ
解説:前田幸長 実況:飯野雅人 (TBC制作)

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:34:11.78 ID:deLIa2iVa.net
>>817
こんなダサい自己レス
初めてみたよ
ある意味貴重だわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:35:24.90 ID:m9g1K9Gj0.net
甲斐が必死すぎてダサい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:36:55.02 ID:A3e4P92hd.net
嶋も判断ミスと認めてるが決して根拠の無い判断ではなかったな

もうちっとランナーをサードに追い込んでたら2つアウトとれたし

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:38:22.75 ID:m9g1K9Gj0.net
甲斐から臭う田舎臭い雑草臭

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:38:50.01 ID:deLIa2iVa.net
>>827
あの場面でギャンブルする意味が分からんわ
結果的に美馬を潰したプレーなのは明白

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:42:18.76 ID:gW2lLXWDM.net
嶋はお調子者だからね
たまに、ああいうのはしゃあない

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:43:59.61 ID:A3e4P92hd.net
>>829
ギャンブルする価値はあるだろ1死2・3塁で今宮・柳田だし

判断ミスだけどやる価値はあったとは思う
問題は嶋も焦ったこと

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:45:30.89 ID:zFLRBD710.net
5回表ゲッツーが取れる場面で枡田がファーストランナー見ずに前進しホームに投げたのは、
初回にボテボテ一ゴロを待って捕り楽々今宮を返して失点してしまったから
取り決めだったのではなくそれが頭にあったから5回表川崎の打球をホームに投げた
嶋は美馬の調子がイマイチなのが頭にあり、枡田にゲッツーを選択して欲しかったがホームに返球され
ゲッツーじゃないとと言う考えが残ったまま欲が出てしまいランダンプレーを失敗した

と言ってる人が居たがこれが真相に一番近いんじゃ無いだろうか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:56:38.42 ID:A3e4P92hd.net
桝田がホーム投げた時点で1死23塁やむなしって、のが普通の判断だけど
8番9番に連打されて上位に回されたってのが嶋をギャンブルに走らせたんだろ

美馬の調子一番わかるの嶋だったから
だからこその梨田のコメントで、嶋のコメント

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:57:23.72 ID:zFLRBD710.net
何にせよ昨日の試合は優勝するにせよしないにせよ分かれ目になる試合になると思うから願わくば良い方に出て
「あの試合を反省した事によって今年優勝出来たね」と言えるようになれればと思うばかり

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:03:13.76 ID:iSo5H2+H0.net
楽天・美馬、10失点と大崩れ…相手の雰囲気に「のまれた。何もできなかった」 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170701/gol17070120080005-s.html

ドンマイとは言わないが、炎上しないエースなどいない
2013田中すら大量失点試合はあった(味方の大量得点で負けを消してもらった)
切り替えて次からまたエース美馬を見せてくれ

まあ単に不調というよりも疲れもあったのかもね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:03:23.92 ID:bGZ68miK0.net
7月2日16:55〜
ゼラス・ウィーラー選手
ミヤギテレビ ミヤテレスタジアム
7月9日(日)は「We love ウィーラー」を開催!
開催を前にウィーラー選手へ意気込みを伺いました!

現地の人、出掛ける前に予約お忘れなく

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:05:51.12 ID:zFLRBD710.net
>>835
昨日の試合は星野現地で見てたんだな・・・
願わくば良い方に・・・

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:06:20.86 ID:iSo5H2+H0.net
今冷静になると負けはしたけど収穫の方が大きい試合だった気もするよ

負けは単なる一敗に過ぎないが、打線は総じて上向き、
ソフトバンクのエース級も勝ち継投も怖くないというイメージができた
こっちは勝ち継投温存したが、相手の勝ち継投を引きずり出して消耗させた

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:09:04.84 ID:zFLRBD710.net
昨日の試合を収穫にするにも痛い傷にするにも今日からのチーム次第
ファンは球団信じて応援するのみだね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:09:33.11 ID:A3e4P92hd.net
それはそうと三木谷を改心させた神戸のネルシーニョが懐妊危機だそうだ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:09:45.80 ID:OLIy05QT0.net
>>648
ヤクルトのパリコレに新しい人材か

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:12:05.90 ID:yGwxwBTP0.net
今再放送やってるけど工藤の采配はクソだな。
持ち駒だけで勝ってんだな

843 :@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:18:57.36 .net
昨日の負けは今日勝ったとしても癒されるものではないよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:19:19.96 ID:F4/kMSh50.net
黒騎士なら勝率100%!

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:19:21.62 ID:b8eiVzkMd.net
試合できんの?
雨雲レーダーがやばいんだが

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:21:30.52 ID:F4/kMSh50.net
再放送ちょうどいいところだね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:25:32.66 ID:9NuvQKu9x.net
美馬がのまれるって珍しいな
淡々と内角えぐって当てても涼しい顔してるのが美馬なのに
それだけ鷹打線は怖いし実際今宮出したら終わりってのは相当なプレッシャーになる
それで今宮も決して舐めてかかれる相手ではないし、今宮のHRが決勝点だったしなあ
次やで次、次で今年の真価が問われると思ってまた頑張れ美馬

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:25:42.01 ID:cLqWLInS0.net
枡田の怠慢走塁と嶋のクソプレー今だにイライラするわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:26:18.13 ID:6Sg5Q2/l0.net
茂木と外人以外は走塁意識が無さすぎて
茂木なら余裕で三塁行ってるのにというヒットも他の日本人野手は二塁止まり この場面多すぎ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:28:05.09 ID:9NuvQKu9x.net
>>835
大量失点(6回3失点)

シーズンQS100%って頭おかしい(褒め言葉)

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:29:19.98 ID:6jIy1mNT0.net
>>835
2013年の田中は日本シリーズで初めて4失点しただけでQS100%でシーズンは3点以上取られてないんだよ
何が大量失点で負けを消してもらっただよ、適当な嘘言ってんじゃねえよアホが

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:30:09.33 ID:1x1XHghi0.net
まあ強いチームでもいい選手でも時々やらかしはあるよな
2013日シリの坂本のは昨日のとは比べ物にならない凡ミス
何かをしようとして裏目に出たってのはまだ理解できる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:30:37.48 ID:9NuvQKu9x.net
>>849
岡島とか岡島とか岡島とかな
銀次や藤田みたいに鈍足ならそれも仕方ないけど、お前の足は飾りかと言いたくなる
昨日だって2つ行けてたらまた違った結果になったかもしれんからなあ
個々の能力がちょっとずつ低いのって積み重なるときついよな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:34:19.33 ID:M/sUefjRa.net
サファテ 「回またぎ? 16球しか投げていない。いつも9回の最初から投げているので、
久々にランナーがいて、1点差という状況でアドレナリンが出て楽しかった」。
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/339645


ホークス今宮「マジで投げる準備」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00010000-nishispo-base

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:36:00.42 ID:gW2lLXWDM.net
>>845
全く無問題
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/4/31015.html

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:37:17.93 ID:gW2lLXWDM.net
>>851
日本シリーズも3点じゃなかったか?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:37:48.86 ID:9NuvQKu9x.net
>>852
まあ大戦犯は嶋だったけど、俺はもう嶋に関してはしゃーない切り替えていけと思うよ
人間だから誰しもミスはあるし、森のとき藤田が珍しくエラーして大量失点招いたように
流れが悪い中でなんとかしようとして焦って力んで裏目に出るってことはあるやろ
勝ちたい、投手を助けたいと思うからこそそういうミスも出る
ただ枡田てめーはだめだ、チームのために1点でも多く、1秒でも早く次の塁にという意識がなかった
嶋がアゴにボール直撃して脳しんとう起こしたかってときでも本能でふらふら白球追いかけてたけど
プロ野球選手とはそういうものやと思ってたのに枡田は違ったみたいだわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:38:26.71 ID:gW2lLXWDM.net
>>851
あと…
3点は取られた試合あるぞ
以上は含むからな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:39:40.73 ID:9NuvQKu9x.net
>>856
第2戦は2点で勝ち投手、第6戦は4点で負け投手

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:40:52.22 ID:3MgQ0grYa.net
【追球】楽天・嶋 二兎を追って一兎も得られなかった挟殺プレー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/02/kiji/20170701s00001173479000c.html
梨田監督は「防げるミスだった。考え方は良かったけど、走者(甲斐)がホームに近かった」と指摘。
嶋も「(2つアウトを狙えると思った)僕の判断ミス」

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:42:21.33 ID:clXT144u0.net
そもそも枡田のホーム送球自体は間違ってなくて
ただ枡田が生還して5-2だったら1点捨ててゲッツーを最初から狙ってたんじゃないかってのはある

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:43:09.54 ID:Veq8Do98d.net
>>835
そもそも単年確変投手をエースとは呼べない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:46:11.96 ID:9NuvQKu9x.net
>>860
捕手の梨田が一定の理解を示してるんやな
確かにうまくいけばスーパープレーだけど失敗したから大戦犯で紙一重ではある
まあ嶋のことだから敗戦の責任を一身に負って美馬に焼き土下座してしっかり話し合ってるやろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:47:34.62 ID:iqRpcer9a.net
糞プレーなんて日を跨いだらスッキリや

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:48:03.57 ID:dT8NqmCgd.net
>>857
9対10のスコアで大戦犯一人はないだろ
荒れた試合で僅差になったからには絶対に攻撃大チャンスの回に戦犯がいないわけがない
たった一人で9対10になる試合なんて一度も見たことない

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:00.76 ID:lpDFrHBid.net
晋平ちゃんの実況使われてる

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:01.12 ID:Xe6nB6id0.net
7/2(日) 放送予定
対SB コボパーク 13:00PB 予告先発(楽:岸 SB:バンデンハーク)
天気:晴れ30-31℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・スポナビ・ニコ生・RakutenTV・At Eagles (解説:永井怜 実況:中田浩光) <12:30-終>

地上波・BS
NHK総合<全国> (解説:宮本慎也・和田一浩 実況:塚本貴之) <13:05-終>

ラジオ
TBC・RKB (解説:佐々木信行 実況:守屋周)
KBC (解説:前田幸長 実況:飯野雅人)
Rakuten.FM (解説:広橋公寿 実況:河内一朗)

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:27.52 ID:dT8NqmCgd.net
>>864
2013年はその通りだが今年は陰湿にネチネチ
で全然切りかえてないよ
銀次が異常に暗いのも気になる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:28.86 ID:lpDFrHBid.net
宮本和田前もkoboに来てた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:56.02 ID:lzIMAweh0.net
まーた添削始まった

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:59.25 ID:C4lxnr8L0.net
おはわし(´・ω・`)

美馬の炎上は故障のサインだったことが以前に何度も
あったからそれだけが心配

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:51:59.49 ID:lpDFrHBid.net
ハリーって老けないよね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:52:18.76 ID:lpDFrHBid.net
オオダニ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:53:03.15 ID:CLTjXeO/a.net
>>865
まーた出てきたよ邪魔なのが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:53:37.66 ID:CLTjXeO/a.net
>>868
陰湿でネチネチって自己紹介してんの?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:53:49.67 ID:9NuvQKu9x.net
>>871
あ…
まあ、昨日のは枡田のところで1点とれてて、嶋があんなプレーしなければ
6回3失点、悪くても4失点くらいには収まってたんちゃうかな…多分…

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:53:57.02 ID:ZiVyqEGta.net
>>385

2013年、深夜の東口マックでダックさんとレイに会って握手とか写真撮ってもらった!
ふたりとも優しかったなぁ…。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:58:48.19 ID:09rT6VuY0.net
ヒジリーのバット2回当てが、あっぱれになったw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:00:13.62 ID:2PI4oqu7H.net
枡田の馬鹿はもう2度と見たくない
何年も前からプロにあるまじきプレーの数々にイラついてた
今年こそクビになりますように

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:01:07.82 ID:9NuvQKu9x.net
>>878
え!なんでwww
そこまでしてボールに食らいつく姿勢がすばらしいとか?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:03:22.75 ID:cLqWLInS0.net
>>880
いや審判にあっぱれ

882 :@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:03:27.38 .net
>>878
審判にあっぱれだよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:04:48.11 ID:OLIy05QT0.net
>>867


今日の解説は永井か
昨日の中島はケンシよかマシだが
なんかあまり好きではないなあ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:05:54.23 ID:D0ieBt7H0.net
>>867
確か今日はTBCラジオ競馬中継無いんだよね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:07:15.96 ID:deLIa2iVa.net
島内がランナー3塁にいると固くなるから
茂木が戻ってきても1番でいいな 
島内ペゲーロ茂木ウィーラー銀次アマダー岡島嶋藤田でええな
藤田のところは三好の方がいいかもしれないけど

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:07:56.77 ID:eoVh2EOR0.net
今日はクロワシさんが来るぞ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:08:52.70 ID:1/B68Wmea.net
おいおい
茂木マジかよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:09:26.94 ID:Q5A31nLT0.net
ペーニャって楽天に所属したことがあるんだっけ?
どうしてもその年が思い出せないんだ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:17:41.03 ID:YdxvnrLLp.net
>>888
一昨年だよ

打てなかったけど

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:21:39.83 ID:Q5A31nLT0.net
>>889
一昨年・・・?
どんな体制だっけ。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:24:31.82 ID:3LnDkqJa0.net
○○○「超機動力野球だ!」
ファン「おっ、先頭打者が1塁に出た、これでワンアウトか」
こんなやりとりがちらほらされてたレベルの野球をしてたのが一昨年

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:27:28.88 ID:Qp885ciI0.net
勝ち越したい 岸様お願いします

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:32:19.72 ID:oJvlQTzMa.net
一昨年なんて楽天はペナントレース参加してなかったろ?

ハハハ...

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:32:55.87 ID:KPP5P8fU0.net
>>892
鷹ですが
どうぞ勝ち越してください。
昨日はありがとう

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:32:56.12 ID:Q5A31nLT0.net
>>891
田尾-野村-星野-梨田

よく思い出せないけど一昨年なら星野か梨田かなし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:36:38.80 ID:DPb1EuqYM.net
一昨年は星野だろもう忘れたのか

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:39:55.75 ID:EQqUbGGqa.net
三好が茂木の穴を埋めそうだー少しはー下位打線に厚みが増しそう
ヒット打ち・犠牲フライで打点・送りバントを決めて・四球を選んだ
モットーガンバレー出来る筈だー

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:45:23.36 ID:lMlL3sjtr.net
>>895
こうみると歴代監督見事にレジェンドだらけだなw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:47:37.19 ID:3LnDkqJa0.net
三好もまだ○田シリーズよりましってレベルよな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:48:31.26 ID:eoVh2EOR0.net
>>895
ブラウンはなかったことになってるのか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:48:51.53 ID:A3e4P92hd.net
>>895
ブラウンいたじゃん!

田尾→野村→ブラウン→星野→梨田

だよ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:49:38.88 ID:Q5A31nLT0.net
茶色・・・?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:51:06.02 ID:3LnDkqJa0.net
ブラウンは采配糞だったが何かしらには結果的に貢献してた記憶が

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:51:59.28 ID:eoVh2EOR0.net
デーブもわすれてる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:52:02.87 ID:A3e4P92hd.net
>>903
ブラウンの8割はリプジー打撃チーフコーチだから

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:52:27.83 ID:A3e4P92hd.net
>>904
デーブスペクターは監督できない

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:52:43.33 ID:HHzz6SPE0.net
>>904
そんなやつの名前出すなや

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:54:10.44 ID:3LnDkqJa0.net
別にAクラス争いしてるわけでもないのに中4か中5とか言ってたのはちょっと

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:55:04.39 ID:wZTQuoNz0.net
茂木今宮にWAR抜かれるな
丸丸 4.9
秋山 4.4
坂本 4.2
柳田 4.0
源田 3.1
茂木 3.1
今宮 3.0
浅村 2.8
西川 2.8
鈴木誠也 2.6

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:56:08.76 ID:ur3Tektta.net
>>905
嶋の打撃面と聖沢を積極的に起用した印象

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:57:16.28 ID:u8B91s3g0.net
この暑さやばいだろう
特に岸ペゲあたりは暑さに弱いし
岡島聖澤とか虚弱にもつらい

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:57:21.96 ID:eoVh2EOR0.net
たしか三木谷も監督やってたよな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:58:04.26 ID:xeBergs80.net
>>898
どこがやねんw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 09:59:26.12 ID:eoVh2EOR0.net
クロワシさんも被り物暑さでたいへんだろう
倒れなきゃいいが

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:00:56.97 ID:C4lxnr8L0.net
>>914
クロワシの部分に冷却装置が搭載されてればいいのだが・・・

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:05:16.25 ID:UFAmfbNm0.net
暑い上にブラックユニ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:06:05.99 ID:Q5A31nLT0.net
うちの息子も被り物が大変だけど人様の前に晒せず空冷するわけにいかん
保冷剤を忍ばせていくかな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:08:28.63 ID:0ckOs5MS0.net
今日は広島戦みたいな引き締まった試合になりますように
相手がミスするのは歓迎だけどこっちが昨日みたいなのは勘弁

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:09:25.00 ID:YCXH5C5Gd.net
>>884
それは朗報

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:09:59.58 ID:u8B91s3g0.net
やっぱ黒ユニでデーゲームとか無理なんよ
自殺行為に等しい

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:14:42.65 ID:EQqUbGGqa.net
鷹は昨日は黒ユニフォームだった

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:15:12.47 ID:u53WFFQcr.net
>>917
その被り物は風呂でよく洗ってますか?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:27:09.21 ID:d83AufUc0.net
こう暑いと妙なやらかしまた起こりそう
あちらさんにも言えることだけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:27:41.95 ID:Q5A31nLT0.net
>>922
被り物を脱ぎたがらないから仕方なしに被り物を洗ってあげてるよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:30:00.80 ID:s9f9UoCdx.net
黒鷲さんとクロワッサンって似てるな
黒鷲さんの顔は後藤にも似てる

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:30:31.74 ID:WZykC+QU0.net
>>925
それ分かる!

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:34:05.01 ID:KZiQKprj0.net
>>763
そんな事したら坂道転がり落ちちゃうぞ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:39:16.07 ID:Yc7TPhGy0.net
今日はもう夏休みかと思うほどの暑さだよ 1時からなんて大丈夫かな
体がまだ暑さに慣れていないから熱中症とか気をつけてくれ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:39:55.97 ID:6Jjb/aSxd.net
🥐クロワッサン

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:43:07.73 ID:UFAmfbNm0.net
昨日クリムゾンレッド着てたけど文字のところがとんでもないくらい熱かった
ユニフォーム全体が黒いと思うとゾッとするよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:43:20.37 ID:d83AufUc0.net
7月はいったらナイターでよくない?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:46:03.04 ID:dfQ4Q9Jda.net
というか調べたら23日、27日にもデーゲームあるじゃん…
集客のことはともかくなんでそんな糞暑い時期にデーゲームやるのか…

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:46:15.81 ID:2GxN0G0Lr.net
>>931
次の日学校や会社だから早めに終わる時間設定の方がお客さんは呼びやすいんだよね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:47:12.65 ID:zedfPOpWd.net
黒ユニフォームで思い出したが、
前のロッテ戦では両方黒で紛らわしいからって、向こうがホームユニフォームだったよな
もしかして今日もか?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:48:01.06 ID:C4lxnr8L0.net
土曜雨予想じゃん。花火大会の日のチケ取ったのに(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:49:02.89 ID:C4lxnr8L0.net
>>934
ロッテが赤ユニやったときこっちは普段どおりのビジユニで
まぎらわしかったw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:50:29.54 ID:Yc7TPhGy0.net
昔この時期に永井先発の試合のとき32度くらいの気温の日があって、ホント選手も大変そう
だったな 見てる方は日陰に避難できるけど選手はずっとだしね 早めの交替なんかになる
可能性もあるね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:50:44.27 ID:TXPc6VBya.net
来週の西武戦行くけど今日みたいに暑いと地獄だな。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:51:10.62 ID:cLqWLInS0.net
>>895
ブラウンはまあまあ有能だったよな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:51:59.78 ID:YCXH5C5Gd.net
>>934
そうみたい

福岡ソフトバンクホークスは、以下の試合で ホームユニフォームを着用して試合を行いますので、お知らせします。

7月2日(日) 東北楽天ゴールデンイーグルス戦(Koboパーク宮城)13:00試合開始
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00000567.html

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:52:38.46 ID:1x1XHghi0.net
>>936
ビジユニ持ってなくて仕方無く赤いTシャツ着てったら完全にロッテファンになっちゃって困ったw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 10:55:23.42 ID:x8XuIAGB0.net
>>763
乃木坂だとまっちゃんのテンションと緊張感がぶっ壊れるからダメ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:04:23.42 ID:KAzKjscd0.net
松井がフォアボール出したら「このハゲーー!違うだろ!違うだろ!」って言いたい。

だから今日はセーブシチュエーションで9回迎えるゲームにしてね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:07:25.66 ID:Fa5GFvBYd.net
ちな鷹だが数年前の交流戦で阪神もうちも黒ユニ着て試合したことあったど
それはともかく今日はおてやわらかにお願いします

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:10:15.38 ID:sWx1GcBDr.net
レーベーステージで高梨のトークショー
ステージ前に陣取るダイヤのAのイベント目当てのアニヲタが
立ち上がりもしないで異様な光景

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:10:40.12 ID:SiC9PTI30.net
結局シーズン前から指摘され補強を熱望されてた一塁手にろくな奴いない問題が
再燃してくるな。銀次、今江、升田、皆長打もなくて鈍足。
銀次はセカンドで生きる道あるがその時誰が一塁守るのかとなる

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:15:22.58 ID:C4lxnr8L0.net
>>946
内田はそろそろ何かをつかんでほしいんだがなあ(´・ω・`)

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:16:58.98 ID:ow56BO9Md.net
うああああああ今日も鷹に負けるんだああああああ
トラウマになりつつあるわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:17:10.76 ID:rt+6WdjId.net
去年中川内田使ったけど全然駄目だったし

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:21:06.83 ID:7Th9DI1Gd.net
内田はともかく中川はもういいでしょ
十分にチャンスを与えたかと言えばわからないけど
いまだに代打の切り札にすらなれてないし
そういう点では桝田より期待感がない
まともに守れて打撃も並みよりは上の銀次を越えれるレベルの若手なんていないよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:24:01.40 ID:L4+/+1X5a.net
今日も殴り合いに期待

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:24:10.65 ID:S3jfPc23a.net
>>944
こちらこそ
か弱い岸くんいじめたらしょーちしないぞ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:25:38.90 ID:o1ZVA4FBM.net
殴り合いより投手戦になりそうだな
今の所 接戦 馬鹿試合だしねえ
先発は岸にハンデんだし

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:26:16.52 ID:0Z3POMWc0.net
今日スタにいくんだけど暑さどうなんだろなまだ思ってたほど気温あがってないっぽいし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:26:34.97 ID:s9f9UoCdx.net
岸は見かけと違って腹が据わっている(嶋)
岸さんは見かけと違って超負けず嫌い(則本)
週べ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:26:39.52 ID:OLIy05QT0.net
>>952
なんかキモい

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:29:31.01 ID:EBk2WH+Qr.net
枡田二軍落ちの情報無いの?
あんなプレーしてる選手が一軍にいたら間違いなく周りのモチベーションさがるよ
枡田が2群落ちするまでは一切試合見ない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:29:58.12 ID:9zVV4Iv6d.net
腹が据わっていて負けず嫌いじゃないと厳しいプロの世界で100勝なんて出来ないだろうね

どうか今日も岸に勝ちが付きますように

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:33:15.42 ID:9ScYZNxM0.net
>>958
> 腹が据わっていて負けず嫌い
青山さんかな?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:38:37.91 ID:pMNFJnw50.net
飲食店で態度がでかくなるクズ山なんかと一緒にするなよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:41:25.04 ID:6jIy1mNT0.net
枡田は打撃を期待されて1軍に上ったのにマジでしょうもないし、昨日見たように全力で走ることさえ怠るバカ
判断力もないし野球センスもない、今オフクビになってもう楽天に関わるな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:42:19.08 ID:F8AYScU3d.net
>>954
今日はヤバそう
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/881305030749454336

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:43:49.30 ID:rMRQKwbq0.net
>>961
完全同意

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:44:54.08 ID:6jIy1mNT0.net
ヤンキース終わってるな、8回6−3からリリーフエースと抑えを出して逆転負け喰らってんじゃん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:45:45.99 ID:KV13HyVTa.net
もう2013年優勝組の野手は全員クビでいいよ
ドンドン入れ替えていかないと停滞する一方だ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:48:00.18 ID:6jIy1mNT0.net
楽天の野手ってオールスター前に燃え尽きる奴多すぎねえか?ひじりは毎年だし岡島は去年も3,4,5月が良くて
6月から急降下していった、銀次も去年の二の舞になりそうだし・・・

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:48:39.78 ID:rt+6WdjId.net
>>965
二軍成績見りゃそれ以下しか居ない歪な状況だと分かるはずだが
見てないんだろうな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:50:44.20 ID:Bm6MjpaKr.net
>>966
先行タイプのバテを見越して追い込み脚質の枡田を上げたんだろうけどな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:53:46.86 ID:fwID/r2Bd.net
便キラー茂木がいないのほんときついなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:54:18.64 ID:deLIa2iVa.net
岡島もこの時期にホームランが1本しか打ててない 年々パワーが落ちてる感じだ
筋トレとか全然してないのかね? レフトでこの長打力は大いに不満 走れるわけでもないし
極々近未来は田中かオコエが取って代わっているだろうけどね 遠くに飛ばせるし 走れる

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:54:42.33 ID:AZb6lA26K.net
内田は今年は2軍でじっくりなんすかね?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:56:30.32 ID:rMRQKwbq0.net
>>969
すまんが茂木を混ぜるなキケンみたいな薬品にするの止めてくれんか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:56:37.58 ID:deLIa2iVa.net
>>957
2軍が横須賀にいるから 落とすとしても明日だろうね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 11:58:40.75 ID:deLIa2iVa.net
>>971
内田は6月初めに打ちまくって ついに開眼したかと思ったけど
6月後半からは打てなくなってしまった ほんと調子の波が激しすぎてね
ガッカリさせるよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:01:37.95 ID:LRTi4c7o0.net
内田みたく三振多い低打率タイプはちょっと調子良いときあっても長続きしないよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:01:39.81 ID:T5JQiZpN0.net
今日枡田スタメンだったらいよいよファックスだよな
梨田も手懐けたとなると三木谷は経営者として本物だわ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:02:00.75 ID:LbB6K+kG0.net
内田は不調になるとボールに当たらなくなるからな
それも短期ならまだいいが、一旦不調になると秋までそのままだから困る
この辺もスカウトの見る目が無かった

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:05:04.14 ID:rRobgCUu0.net
コンタクト率と選球眼に欠陥ある奴は難しい
その点オコエは希望ある

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:05:43.40 ID:AZb6lA26K.net
内田までダメとなると今年ドラフトで大砲候補獲得っすね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:05:49.22 ID:deLIa2iVa.net
まあ内田には.220でもいいから ホームラン30〜40本の打者を目指してほしい 
.300 2〜3本の打者よりよっぽど貢献度は高くなるからね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:06:45.59 ID:cLqWLInS0.net
横浜の増田って三振めちゃめちゃ少ないらしいな
ドラフトで取らないかな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:09:54.13 ID:63fRnnQR0.net
安田なんか育てられる気しないから増田にして欲しいな

でもオコエがものになれば同じ外野の増田は微妙だし
うーん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:10:12.35 ID:deLIa2iVa.net
横浜の増田はいい選手だけど
島内岡島が27歳でオコエ田中の有望株もいるから飽和気味だね外野は 
二遊間の選手だったらドンピシャなんだろうけど

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:10:58.27 ID:LRTi4c7o0.net
>>980
アマダーにそんな感じを夢見てたはずなんだか

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:12:59.32 ID:u8B91s3g0.net
島内
ペゲ
岡島

銀次
アマ
藤田

三好

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:13:42.07 ID:rMRQKwbq0.net
当然だがだーます外したな
もう二度と金輪際あのニヤケ顔は見たくねえわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:13:56.32 ID:dfQ4Q9Jda.net
枡田外れたか
残念でもないし当然
藤田は去年ホーム最終戦でバンデンからタイムリー打ってたな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:18:29.59 ID:cLqWLInS0.net
枡田はもう上がってくることはないだろう
はよ引退しろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:19:56.71 ID:gBOMek650.net
>>981
増田は当たりっぽいのは確かだけど田中オコエいて増田いくかな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:22:38.53 ID:JAduyXXe0.net
むしろ二軍に落とされてないことにビックリしてるレベル

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:23:31.37 ID:deLIa2iVa.net
>>990
2軍が神奈川にいるから 
落とすとしたら明日だよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:23:35.46 ID:6kmVwfJLa.net
1(中) 島内 宏明
2(右) ペゲーロ
3(左) 岡島 豪郎
4(三) ウィーラー
5(一) 銀次
6(指) アマダー
7(二) 藤田 一也
8(捕) 嶋 基宏
9(遊) 三好 匠

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:23:44.05 ID:63fRnnQR0.net
うーん。やっぱ編成とか気にせず当たりになる確率の高そうな増田に行ってほしいな

オコエと田中がモノになるとも限らないし、とにかく1人でも右の外野が出てきて欲しい

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:24:17.73 ID:HHzz6SPE0.net
>>989
別に外野手は何人いてもええんじゃね?良ければファーストやら挑戦させればええだけのこと

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:25:14.98 ID:OIgrsXMpH.net
さすがに枡田消えたな
つーか昨日もこれで行けば良かったわ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:25:21.82 ID:5Lze+fTVa.net
昨日から枡田だけチェンジだな
マジ反省してくれ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:26:07.81 ID:4NxB2jdxd.net
岸で勝ちたいです

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:26:23.18 ID:uh+4mDBSp.net
枡田もう不快だから見たくないわ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:27:01.94 ID:6kmVwfJLa.net
1(二) 川普@宗則
2(遊) 今宮 健太
3(中) 柳田 悠岐
4(指) デスパイネ
5(三) 松田 宣浩
6(一) 中村 晃
7(右) 上林 誠知
8(捕) 甲斐 拓也
9(左) 福田 秀平

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 12:27:06.21 ID:JAduyXXe0.net
>>991
ああそっか遠征中だったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200