2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん   

1 :@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:11:45.72 .net
とらせん 祝勝会
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1500294548/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:05.70 ID:YmGNXQPe0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:09.05 ID:RAF5dlX80.net
高山のノルマは30本

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:16.90 ID:zBfsPAKXd.net
明日も勝ってとりあえず勝ち越しや

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:28.51 ID:RAF5dlX80.net
あしたも勝つ! ( `Д´)ノ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:40.24 ID:YmGNXQPe0.net
大瀬良かよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:41.95 ID:vLCyrJR7H.net
でもなんやかんや言うても神宮では期待したい高山

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:15:54.14 ID:Db8iAnXl0.net
勝ったのは勝ったがなんかこうスッキリしないんだよなぁ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:18.73 ID:RWmgpBEg0.net
日本語理解できんのやったらもう話す事は何もない(キリッ

スレストギリギリにあほレスしといて何いってんねんこいつ
イチローは普通にすげーよ、高打率、10年連続200安打、盗塁成功率、守備力etc…
高山にはなにもない

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:21.31 ID:YmGNXQPe0.net
残塁多かったからな
上本は強行させた方が良さそう

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:27.05 ID:EbVT1YgUa.net
>>8
打線のせいだろ?わかるよ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:30.56 ID:v+AOdce+0.net
変態打ちを極めたいなら今岡に預けるのもいいかもね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:37.76 ID:EaeVl3Do0.net
>>8
まあ二桁安打して2点は拙攻やからな
でも打ってないよりはマシと思いたい

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:38.47 ID:r3/Vga4h0.net
>>4
明日は厳しいわ
岩貞が広島に通用するイメージが全く湧かんから

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:16:42.40 ID:7gW/PZ6B0.net
岩貞いい加減ちゃんとせーよ
DNAウザいわぁ
ヤクルトちゃんとやれや

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:02.05 ID:GbrOgVD2r.net
>>3
カネもう高山のスラッガー構想は頓挫してくれ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:05.70 ID:XPZVCzaY0.net
>>7
神宮の子やあいつは

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:08.39 ID:zBfsPAKXd.net
10本打って2得点は阪神的には普通やな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:09.34 ID:vLCyrJR7H.net
今岡は得点圏では相手のウイニングボール絶対来るからそれ狙えば簡単って発想やったしな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:16.90 ID:vCO/7ZvV0.net
残便まみれのウンコ打線ではスッキリせんのよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:22.13 ID:Ob2U8i0/0.net
高山がイチローに勝ってるのは下半身の大きさだけやな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:33.10 ID:+omsb+VoK.net
明日は岡崎、明後日は坂本か
走られるんやろなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:17:38.24 ID:YmGNXQPe0.net
>>16
ポジション・守備力的にわからんでもないけど

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:02.25 ID:7gW/PZ6B0.net
しかし広島にだけは相変わらず強いなぁ
去年はあれだったけど基本広島には強いからなぁ
巨人がなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:03.44 ID:MA5tcyv3F.net
さっき地響きするくらいデカイ雷落ちたな
観測新記録の落雷やったわ

ちな池田市

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:13.79 ID:x83xqFxI0.net
高山なんて長打要らんて
大学時代のままで良かったねん
あのままでも3割打てたし
HRも10本前後は付いて来たやろ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:14.58 ID:RWmgpBEg0.net
>>16
でも頓挫したら本格的にいる意味なくなるやん
率、四球、走塁、守備、何も秀でた面ないし
それこそ30本近く打つしか存在価値がなくなってしまう

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:16.75 ID:YmGNXQPe0.net
>>21
首も太いで

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:23.47 ID:7nNuet1j0.net
糸井や福留はボロボロでも精一杯やってるし代わりもいないから何とか頑張ってもらうしかない
高山原口みたいな若いのにベテランをフォローできん糞どもが一番ムカつくわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:27.51 ID:GbrOgVD2r.net
>>12
今岡「監督の前で椅子蹴り上げたれ!」

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:37.45 ID:NaAvdUqo0.net
北條・原口・高山は弄るのが早すぎたわな
金本も理想があるのかも知れんけどフォーム弄るデメリットを
考えてなかったよな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:38.57 ID:EaeVl3Do0.net
>>14
イメージだけなら普通にわくわ
結果は知らんが
広島打線を過大評価し過ぎ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:41.21 ID:XPZVCzaY0.net
昨年の高山の足上げフォーム好きやってんけど何でやめたんや

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:41.47 ID:nL3EkPIr0.net
糸原梅野で一気に逆転しただけでもよくやった方

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:18:45.54 ID:0KynjxdO0.net
糸井の代わりはもしかして高山か?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:06.57 ID:olnw3+Xe0.net
隼太の初球凡退は萎えた

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:08.66 ID:RHuPDxJF0.net
糞詰まりはどうしようもないでしょ
福留固定してる限りそことピッチャーで確実に分断されてるから

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:23.31 ID:YmGNXQPe0.net
ロジャースが上がってくるまでは高山やろなあ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:28.94 ID:vLCyrJR7H.net
>>35
のはずやけども今日の打席の内容酷かったからちょっと流動的な感じもするな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:38.59 ID:7nNuet1j0.net
高山の守備力で元取るなら2013バレンティンくらい打たんと割に合わない

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:43.04 ID:diyjcgwbD.net
残り試合本のかすかな可能性にかけるなら逆算して高山と原口は北條みたいに下で土台から作り直した方がいい。
でないとおそらく間違いなく最後の追い込みで駒が無くてGAMEOVERになる。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:43.17 ID:phj2FvEE0.net
なんか凡退する度2軍いけいけ言うけどお前らは2軍にどれだけの選手がいると思ってんのや
陽川 .260(242-63) 10 43 *1盗塁
植田 .206(228-47) *0 *6 14盗塁
板山 .184(196-36) *1 16 *1盗塁
今成 .213(188-40) *3 17
緒方 .213(174-37) *2 16 *3盗塁
森越 .212(156-33) *1 18
狩野 .270(111-30) *5 13
良太 .320(111-35) *4 12 1盗塁
キャン .250(105-33) *3 *7 3盗塁
西田 .247(*93-23) *0 10
江越 .097(*93-*9) *3 *7 4盗塁
長坂 .159(*88-14) *0 *4
小宮 .184(*49-*9) *1 *3 2盗塁
小豆 .175(*40-*7) *0 *3 1盗塁
北條 .270(*37-10) *0 *2

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:43.93 ID:f0gSc8/PF.net
阪神の残塁率の高さって何があかんのやろ
やっぱホームランないところ?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:19:53.44 ID:GtJrFTNc0.net
広島打線恐れる事ないぞ。
もっと凄いこんな打線でも夕食出来ないんだから。

1 右 マートン  右 .349 17 *91 ベストナイン 最多安打 シーズン安打記録更新
2 二 平野恵一 左 .350 *1 *24 ベストナイン ゴールデングラブ賞
3 遊 鳥谷 敬 左 .301 19 104 ベストナイン
4 三 新井貴浩 右 .311 19 112
5 一 ブラゼル 左 .296 47 117 ベストナイン
6 左 金本知憲 左 .241 16 *45
7 捕 城島健二 右 .303 28 *91 ゴールデングラブ賞
8 中 浅井 良 右 .297 *3 *14

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:07.15 ID:ICIbXol60.net
糸原打つと梅野打つイメージ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:09.63 ID:XPZVCzaY0.net
>>42
酷い…

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:21.91 ID:RHuPDxJF0.net
>>12
試行錯誤して最終的にアッパースイングになって帰ってきそう

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:38.43 ID:7nNuet1j0.net
高山は当然として原口とハヤタも落とせよ
最低限どっちかは
なぜ狩野をあげないのか?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:44.38 ID:K+oWoULq0.net
>>31
コーチ経験がないからな
失敗した経験がない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:55.46 ID:F6eaVax/d.net
>>43
長打力のなさにつきる

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:55.80 ID:diyjcgwbD.net
>>38
ロジャーズ上げて西岡外野とか平気でやりおるで。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:20:58.81 ID:tbUAzzVP0.net
まぁ、大瀬良はうちもドラフト1位で指名に行ったから
多少活躍してもドラフトの目が節穴じゃなかったと思えるぐらいはマシ。
なので、QSは達成しても良いけど、試合はうちが勝つということで良しとしよう。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:21:24.92 ID:YmGNXQPe0.net
>>42
この良太とかいうやついけるやん!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:21:31.55 ID:RWmgpBEg0.net
>>42
金本「この良太って選手あげてください」

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:21:56.27 ID:EaeVl3Do0.net
>>42
ひと際輝いてるな江越

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:01.20 ID:7nNuet1j0.net
>>42
この数字なら代打で2年間実績残してる狩野を上げない理由ないわな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:01.22 ID:YmGNXQPe0.net
>>51
その想定やろ多分

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:15.87 ID:EbVT1YgUa.net
>>8
猛虎というかっこいいキャラには程遠い打線だったな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:25.94 ID:JJ+YdXFUd.net
パチンコ6万負けた
今日の阪神3行でお願いします

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:31.80 ID:RAF5dlX80.net
>>42
江越が群を抜いてるな。(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:32.96 ID:x83xqFxI0.net
今日は上本ええ働きしてるな
自分で長打も打てるのに2犠打て中々出来ん
あと中谷盗塁決めたんやな、何気に初めてやろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:43.08 ID:K+oWoULq0.net
>>43
2塁打が少ない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:44.52 ID:RHuPDxJF0.net
>>42
絶望するレベルやな
頭ひとつふたつ飛び抜けてないと一軍では活躍は無理やからなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:52.24 ID:lpDQLc1G0.net
>>42
良太さんが別格すぎるw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:22:53.95 ID:MA5tcyv3F.net
>>56
大した実績じゃないやろ
去年程度ならいなくても特に影響ないし

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:01.65 ID:vCO/7ZvV0.net
西岡がファーストやってるうちに
藤浪あげて投げさせたいな
メンタル的シチューになるやろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:04.28 ID:r3/Vga4h0.net
>>42
江越はまだ市外局番なんか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:10.98 ID:gdVd4v/ja.net
大瀬良なら打てそうやけど
岩貞相手やと急に元気になりそうで怖いわ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:17.48 ID:ZY9kGzVi0.net
>>42
狩野と良太ってヒット5本しか変わらないのに
5分も違うんだな
驚き

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:21.46 ID:RAF5dlX80.net
>>42
江越が小豆畑より打てないとか・・・・

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:25.05 ID:EaeVl3Do0.net
>>64
典型的な二軍無双タイプ
もうこの数字を信用してはならない

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:25.33 ID:NaAvdUqo0.net
>>49
コーチ経験者がそばに居たんだけどねぇ
一緒に弄る側になってるからなぁ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:27.61 ID:ZkFNz36I0.net
>>43
全体的に鈍足で2塁からワンヒットで帰れないことが多い

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:35.17 ID:diyjcgwbD.net
>>57
それなら大和外野にして西岡ケントで二遊間のほうが…

いや、うーん…

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:42.77 ID:MA5tcyv3F.net
>>61
2犠打なんか菊地がよくやってたやん

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:23:50.62 ID:RWmgpBEg0.net
>>55
開幕から代打どころか守備固めにすら使わんのに数十試合もベンチに座らせて幽閉したせいで、ますますおかしくなってないかえごくじ
なんでさっさと落とさんかったんやろか、ノイローゼ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:09.50 ID:YmGNXQPe0.net
>>73
パワーないから前進守備されんねん

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:37.16 ID:ZvDcNMmo0.net
阪神の若手っていいよな
打てなくても全部片岡のせいにしてもらえるんだからw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:41.65 ID:YmGNXQPe0.net
虎のバティスタ・江越

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:41.91 ID:RWmgpBEg0.net
江越は開幕ベンチ入り謎の幽閉によって精神がまいってそう

新手のパワハラやんあれ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:42.63 ID:GbrOgVD2r.net
>>59
メッセ
どさくさ逆転
KMD

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:48.77 ID:EaeVl3Do0.net
>>72
本人が大打者クラスだと、自分の理論の押し付けになりやすい
打撃コーチは苦労人の方が良い

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:24:56.95 ID:RHuPDxJF0.net
>>44
浅井好きやったなあ
浅井狩野小宮山と応援してた捕手はみんなモノにならず

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:03.95 ID:r3/Vga4h0.net
>>77
そう。しかも、前進されることでヒットゾーンが狭くなり打率が下がる

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:21.55 ID:+omsb+VoK.net
エロカッパが打てば点入るんやで
鳥谷もチャンスで打たへんな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:22.20 ID:diyjcgwbD.net
つーかはよトラックマン導入しろ。

数値化で客観的材料出そろうのにいつまでもたもたしとんねん
もう半分は導入してるのに情けなさすぎるわ。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:32.48 ID:RAF5dlX80.net
>>82
関川「せやろ?」

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:35.19 ID:7INnkZpY0.net
明日橋本航介が実況すんねやっけ?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:38.85 ID:K+oWoULq0.net
>>59
メッセ6回1失点マクド完璧
糸原梅野タイムリー
1番ファースト西岡

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:44.94 ID:aM4yS8k60.net
原口と高山
あれは相当悩んでるよな
1度下にリフレッシュしに行った方が良いだろうけど
掛布に悩みを聞いてもらうだけでも楽になるやろに

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:25:46.93 ID:ZkFNz36I0.net
>>78
金本のコメント見ろ
首脳陣は一切悪くなく全て本人の責任にされてますよ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:26:14.12 ID:MA5tcyv3F.net
勘違いしてるやつ多いが

なにかをしたからダメになったんじゃなくて
何もしなかったからダメになったんだぞ

2年目となるとガンガン弱点つかれるんだから1年目と同じじゃダメに決まってる

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:26:43.11 ID:S8AFe8Qqd.net
>>86
名前違うやつやけど二軍は導入してるぞ
昇格の基準にも使ってる

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:09.36 ID:7nNuet1j0.net
>>65
高山原口ハヤタのゴミトリオ使い続けても意味ないし昇格させて試す価値くらいはあるやろ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:21.65 ID:RAF5dlX80.net
>>93
「かけっこ君」とか、そんな名前か?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:31.10 ID:YmGNXQPe0.net
>>92
とりあえず、高山原口は打撃いじってる
北條は増量してる

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:32.88 ID:EaeVl3Do0.net
>>77
>>84
こういう間違った理解をしてる人が多いな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:35.63 ID:aM4yS8k60.net
今日のロジャースどうだったか知ってる人居てる?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:41.94 ID:diyjcgwbD.net
>>93
おおそうなんか!、鳴尾浜のスコアボードとかに出てるん?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:42.06 ID:XPZVCzaY0.net
>>90
悩みなさい悩みなさいでええんちゃうか
順調に行くことばっかとちゃうし
今は好調の中谷だって今まで散々悩んでの今やろうし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:44.80 ID:zTO+x6gsa.net
>>90
そんなんどうでもええから掛布はさっさと江越モノにして上に出荷しろや

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:54.12 ID:/BLy/zJfp.net
糸井の代わり誰だろう?
次のカードは得意の神宮だし高山スタメン濃厚かな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:27:55.10 ID:ZkFNz36I0.net
>>92
弱点とか高山原口とか去年からやられてたんですが
てか月間MVPの選手の選手の弱点を他球団が年内は放置しとくわ!とか有り得ないからwwwwww

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:28:22.94 ID:tbUAzzVP0.net
>>74
アキレス腱切った奴を二遊間とか正気の沙汰じゃない。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:28:31.65 ID:MA5tcyv3F.net
>>94
ゴミはお前だろ
本当タチ悪いファンは邪魔だわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:28:37.23 ID:F6eaVax/d.net
>>86
今オフ導入予定やから楽しみにしとき
導入予定のないチームは中日とロッテだけらしい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:28:54.15 ID:7nNuet1j0.net
>>90
掛布って何で有能扱いされてんの?
誰も育ててないやんこいつ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:00.93 ID:FxxFslH40.net
月曜とは、卑怯なりwたまたま見たスマホで2対1?えええ!!時間見たら8時45分w
まあ勝ててよかった!虎テレで録画見るけど12安打2点って・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:02.15 ID:bgDCGTeJ0.net
>>102
しばらく右腕相手だし高山使うだろうけど
その中で結果出ないとキツいな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:06.46 ID:NaAvdUqo0.net
>>90
2人とも頭の中がグッチャグチャなんだろうなぁ
2人でカラオケでも行って100曲ほど歌って来い

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:07.33 ID:RAF5dlX80.net
>>106
いまいちばん金の無い2チームやな。。。('A`)

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:15.78 ID:JJ+YdXFUd.net
3行くれた方ありがとう
6万負けたけど虎勝ったからまだ救われたわ
明日も勝つ!!

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:20.16 ID:x83xqFxI0.net
新人王は糸原と京田の争いかね
京田はずっと出とるのが印象良いよなぁ率も高いし
決定的な仕事してるのは絶対糸原やねんけど

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:33.13 ID:L9D+G5CV0.net
>>85
3番4番5番が打たないと大量点望めないのが野球

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:29:35.91 ID:ZvDcNMmo0.net
若手で一番厳しく当たられてたのは中谷やぞ
ポップフライ打っただけで、次の打席でチャンスでもないのに代打出されたりしてたし
しかも5番で

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:05.35 ID:16CWBLNH0.net
明日くらいはヤクルト勝ってくれよ 次うちとやんけ、爆弾持ってこられたらかなわんw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:18.19 ID:RAF5dlX80.net
>>115
4番で4三振とか、長嶋茂雄みたいなことしてなかったか?w

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:21.66 ID:YmGNXQPe0.net
>>113
現状だと、糸原より濱口の方が票入ると思う

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:27.65 ID:DDA6zITWr.net
仮に京田がいなくても糸原新人王はないだろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:32.38 ID:phj2FvEE0.net
でも中谷も反省したのかチャンスで初球振ってポップみたいなことほんませんようなったよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:35.35 ID:2LsMdN8D0.net
トラックマン入れても使うの山脇やがな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:40.56 ID:vLCyrJR7H.net
あと空気圧式で数値入力したらボールの回転数と回転軸もコントロールしてくれるバッティングマシン導入してもらいたいわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:46.84 ID:bgDCGTeJ0.net
>>113
糸原は返してるけど京田はそれ以上に反って来てるからなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:30:55.89 ID:7nNuet1j0.net
>>113
規定打席に立っているか立ってないかって時点で勝敗分かりきってるから

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:17.88 ID:r3/Vga4h0.net
>>113
圧倒的に京田すぎて争いにもなってない。
京田が怪我して規定乗らない限り京田。
糸原は規定乗ることはまずない。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:20.45 ID:L9D+G5CV0.net
ロジャースは話題もたせやろね
昇格させない→金本が期待してない→つまり一発系のバッターじゃない→マートン並に打てないと使われない

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:22.59 ID:RAF5dlX80.net
>>118
左肩機能不全とかいう聞いたことのないけがで
今シーズン出てこれるんやろか?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:23.08 ID:aM4yS8k60.net
>>113
守備では大差付いてるから無理やろな糸原
ホント何処守らせたら良いんや?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:34.18 ID:MA5tcyv3F.net
>>103
そんな単純な問題じゃないだろ
ジンクスなんて言葉は存在しない

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:34.34 ID:MtjFECTf0.net
糸井怪我したん?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:31:37.26 ID:diyjcgwbD.net
>>113
争いにもなってへん

ダントツで京田、だいぶ遅れて浜の濱口、糸原は更に遅れとる。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:03.41 ID:GbrOgVD2r.net
>>121
ぶっこわしそうやな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:11.97 ID:YmGNXQPe0.net
>>127
ようわからん
そんな重症っぽくはなかったけど

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:13.29 ID:RWmgpBEg0.net
>>128
それ以前に.229で規定割れじゃ不可能だよ
京田不在なら該当者なしになるだけ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:22.29 ID:olnw3+Xe0.net
岩貞は登録されてるから明日は入れ替え無しかな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:28.55 ID:r3/Vga4h0.net
>>118
濱口は故障したから復帰できなければ厳しい

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:32.49 ID:ZkFNz36I0.net
新人王は本塁打打点盗塁(勝ち星、ホールド、セーブ)的な積み上げる系の数字がずば抜けてない限りは、規定に乗ってないとまず話にならんからなぁ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:47.64 ID:ZIeZ0r660.net
原口は、一回2軍に落ちて、1軍復帰の時ユニ忘れて、山田コーチのユニで登場するべき

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:32:55.02 ID:EaeVl3Do0.net
>>131
でも京田って新人王だけの一発屋感あるけどな
新人王くらいは思い出作りにやってもいい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:03.63 ID:MA5tcyv3F.net
>>134
試合見てないなら帰れよアホアンチ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:06.40 ID:aM4yS8k60.net
>>130
脇腹やってしまった
重症なら2ヶ月は掛かるよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:08.44 ID:diyjcgwbD.net
>>122
間違いなく活きた球を打つ、実戦のための練習になるよな。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:09.87 ID:ZvDcNMmo0.net
京田は4月の末時点では2割切りそうだったのに、よくここまで盛り返したよな
素直にすげえわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:17.10 ID:GbrOgVD2r.net
>>130
スイングでケガ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:20.32 ID:lpDQLc1G0.net
野手は規定に乗らんと無理だろ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:24.03 ID:YmGNXQPe0.net
>>136
だから現状の話。
京田がダントツで糸原も濱口もかなり厳しい

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:42.69 ID:RWmgpBEg0.net
しかし将来性では糸原>京田やと思う

京田は致命的に四球を選べないのでいずれそこがネックになって、荒木同様若返りの障害になりかねない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:33:59.32 ID:RAF5dlX80.net
>>142
江越「そういうのがないから打てないんやな。・。・・」

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:00.64 ID:6otpRlc50.net
>>44
この年、新井の打点が最低でも130はなきゃいかんかったよな・・・
つか、140超え狙えただろ?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:09.80 ID:ZkFNz36I0.net
>>135
糸井が消えるやろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:18.26 ID:RWmgpBEg0.net
>>140
何がアンチだ
阪神ファン目線だけでなく客観的に見ないと意味内だろうが受賞なんて
バカなのか?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:18.86 ID:EbVT1YgUa.net
糸原には将来金本2世になってほしい

打撃スタイルも似てる

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:34.91 ID:7INnkZpY0.net
高山原口酷かったな…

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:43.97 ID:K+oWoULq0.net
高山と原口が打ってくれないと話にならんわ
中谷はスタメンで最後までいけそうだけど

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:49.19 ID:DDA6zITWr.net
>>140
ガイジはお前の印象で賞が取れるとでも思ってんのか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:56.57 ID:diyjcgwbD.net
>>139
おいおい
難しいショートも問題なくそつなくこなし(元々ショートの守備が1番評価されていた)盗塁王も争える位置にあり勝負強さもあんねんぞ。

俺は大島コースやと思うけどな。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:34:59.55 ID:APAHMqjR0.net
でもあれやな
ドラ5で糸原獲って良かったなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:13.50 ID:K+lP9qebK.net
さすがに現状の成績比べたら、セ新人王は京田を選ばないと異論反論が噴出するわな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:15.08 ID:K+oWoULq0.net
>>147
糸原は守備がなぁ…どこやらすんだよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:29.47 ID:tbUAzzVP0.net
>>137
規定さえ乗れば久慈でも取れるしなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:48.34 ID:lzLhVBHoa.net
3タテ出来ればまだセリーグの灯は完全には消えないのになあ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:53.85 ID:RAF5dlX80.net
>>158
へたに糸原が選ばれたら、なんかいろんなもんが噴出しそうでw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:54.65 ID:diyjcgwbD.net
>>148
お前は眼科にある気球の写真とか、そっからや…

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:55.76 ID:2LsMdN8D0.net
糸原はサード上手いで セカンドも一応できまっせって感じ

なんでショートに入ってんだよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:58.54 ID:y3cQp+6R0.net
西岡帰って来てくれたのは大きいな
成績以外の面でもリーダーやってくれる選手やし
チームのバランサーとして大きいわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:35:59.47 ID:RWmgpBEg0.net
>>156
勝負強さなんて年々コロコロ変わる

そんなもん高山でいい加減学習しろよ

得点圏打率はキャリア通じて打率と大きく差がついてる選手はNPBでもMLBでも歴史上存在しない
京田は小物タイプなのに四球選ばないのが致命的

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:36:01.16 ID:r3/Vga4h0.net
>>160
それそれw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:36:09.96 ID:+vKMq2DQ0.net
>>147
内野安打りつとんでもないからな こういうタイプは必ず揺り戻す

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:36:30.40 ID:MG2OEAzFF.net
>>151
今日猛打賞なんだから打率変わるの分かるだろ
試合見てないのか?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:36:35.75 ID:7nNuet1j0.net
糸原とか守備指標倉本より酷いで

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:36:45.51 ID:P97kqwWQd.net
バントはあかんわあ。あっちも菊池のバントで助かったけど

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:36:49.02 ID:YmGNXQPe0.net
京田の数字はまさに荒木やな
打率と盗塁とケース打撃に活路を見出すタイプか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:04.41 ID:+vKMq2DQ0.net
>>156
そつなくっても指標大分悪いし盗塁も成功率大したことないけどな

174 :@\(^o^)/:2017/07/17(月) 22:37:08.22 .net
規定未満の打者を新人王になれる!とか舞い上がるくせに
すぐ大和に代えろというので始末に負えない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:11.72 ID:r3/Vga4h0.net
>>168
内野安打(足)にはスランプないからなあ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:12.07 ID:MG2OEAzFF.net
>>155
そっちじゃねぇよアホ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:23.92 ID:bgZoPWy1K.net
>>151
そいつただの煽り粕やん
相手にするなよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:33.90 ID:APAHMqjR0.net
アマ時代はサードが主でたまにセカンドやったかな糸原
まぁこれからキャンプで守備練強化するやろな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:45.34 ID:2zOtpWgx0.net
岩貞は飛翔だけ気をつけてくれれば…
後は今日みたいなパターンに持ち込めればなぁ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:53.11 ID:RWmgpBEg0.net
>>169
多少変わったからなんなの?新人王とどう関係あるの?
マクドからさっさと出ろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:37:58.38 ID:+vKMq2DQ0.net
>>175
いや内野安打率が高いやつは大概成績落とすよ
ここまで高いのはあり得ないから

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:09.13 ID:JJ+YdXFUd.net
新人王なんてどうでもよいから逆転優勝してくれ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:18.29 ID:ZvDcNMmo0.net
守備は突然上手くなるもんではないが、ある程度は慣れれば上手くなるしな
鳥谷が守備で評価され出したのは、30手前からだし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:28.01 ID:diyjcgwbD.net
>>175
赤星は足にもスランプはあると言ってるな。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:29.75 ID:XPZVCzaY0.net
誰も糸井の心配をしていない

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:38.56 ID:y3cQp+6R0.net
上がる人まだまだ居るから
落ちる人もまだまだ居るけど
ぶっちゃけ原口高山も仮に落ちたとしてももう、ああそうか言う感じになってるわ

高山チャンスやったんやけどなあ今日

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:39.82 ID:RAF5dlX80.net
>>179
エルドレッドに放り込まれる絵が思い浮かぶ・・・

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:47.93 ID:ZkFNz36I0.net
>>181
まずはシフト引かれるとこからやな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:50.32 ID:K+oWoULq0.net
サード鳥谷とセカンド上本が不動のレギュラーだからなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:38:58.37 ID:RWmgpBEg0.net
>>177
そっかー
なんか他人あおりまくってるなよー見たら
スポットWIFIでIDも固定できないカスみたいやしネット難民か?w

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:02.21 ID:MG2OEAzFF.net
>>180
落ちついてもっかいレスを見直せよ
誰も新人王の話なんかしてないぞ
お前が勘違いしただけ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:04.58 ID:RAF5dlX80.net
>>185
情報が無い (´・ω・`)

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:04.96 ID:YmGNXQPe0.net
>>169
何食った?
テリ焼きバーガー?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:13.66 ID:WNaTWziP0.net
糸井落とすやろ
脇腹は時間かかるで
下手したらシーズン終盤なるかも

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:20.54 ID:5jpevIp90.net
糸井はどやねん?抹消レベルなんか?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:24.02 ID:r3/Vga4h0.net
>>179
うーん。
被弾は避けようがない気が...

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:51.21 ID:+vKMq2DQ0.net
>>188
しっかり捉えられてないから内野安打になるわけでその率が高いってことは仕留める技術が足りないってことだしね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:39:55.88 ID:mz8BBxAD0.net
>>42
14盗塁おるやん

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:00.09 ID:tbUAzzVP0.net
>>175
赤星の足って相手チームからするとめちゃくちゃ嫌やったんやなぁと
京田の打席を見るたびにちょっとだけ感じるわ。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:09.63 ID:aM4yS8k60.net
>>164
そら地蔵さんが居座ってるからやんか

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:16.00 ID:5jpevIp90.net
>>194
さすがにあかんか 3番センター高山かね

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:16.80 ID:y3cQp+6R0.net
脇腹やろ間違いなく抹消だし時間掛かるし、再発もしやすい所
無理やろ多分
今成がよく癖になってやってた奴やろ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:24.03 ID:diyjcgwbD.net
>>192
もう後半に涙のお立ち台でええわ。
オモリは河童だけでいい。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:25.27 ID:K+oWoULq0.net
エルドレッドはボール球で誘って最悪歩かせるしかないなー

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:26.79 ID:RHuPDxJF0.net
>>164
なぜならサードもセカンドも埋まっているから
今必要なのは福留より打てて守れる外野手
席はふたつも空いてる

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:42.40 ID:RWmgpBEg0.net
>>191
何も勘違いじゃねえよ打率いちいち全部覚えろと?それがないとアンチだと?家もない難民風情が

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:46.28 ID:diyjcgwbD.net
>>169
ロコモコバーガーうまかった?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:53.70 ID:L9D+G5CV0.net
平野コーチ就任前

上本 .257 2本 8打点 盗塁3
大和 .231 1本 20打点 


平野コーチ就任後

上本 .303 5本 22打点 盗塁8 ops.797
大和 .293 6打点 ops.717
糸原 .230 1本 22打点 ops.670

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:40:54.05 ID:y3cQp+6R0.net
>>201
西岡2軍で外野やってたし
レフトにしてとかもありえるで

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:00.81 ID:dxyeLtGZ0.net
今北

どなたか3行程度でお願いします(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:04.23 ID:RAF5dlX80.net
>>192
9月とかCSとかに復帰ぐらいになるんとちゃうやろか・・・

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:07.69 ID:JJ+YdXFUd.net
よし!今から飯や!
6万負けたけど何食べればよいかな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:12.90 ID:YmGNXQPe0.net
セカンドもサードも糸原より打ってるからなあ
ショートが一応空いててよかったやんけ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:14.41 ID:RWmgpBEg0.net
京田って盗塁成功率7割切ってるぞ

荒木はもっと旨かったやろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:16.93 ID:1Ktz03w+0.net
フライ率高い投手が被本塁打多くなるのはしゃーない
秋山もフライピッチャーで与四球より被本塁打が多いという上原みたいなことやってる
能見はゴロピッチャーやから被本塁打少なめ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:20.24 ID:M+2ug6Wp0.net
糸井の穴は山原口で埋めるしかない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:28.37 ID:wnTw27u10.net
明日は不動心でキャッチャー岡崎ですか?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:29.76 ID:r3/Vga4h0.net
>>210




219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:39.74 ID:RAF5dlX80.net
>>203
レス間違えた ('A`)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:41:45.70 ID:J1UrnAxUd.net
>>202
せやねん
再発すんねん
大和も今成もやってたな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:01.69 ID:RWmgpBEg0.net
>>215
三振多いのにゴロPって最高やん・・・メジャーでいえばカーショウか?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:02.86 ID:MG2OEAzFF.net
>>206
なんの話してんだ
試合みてたら分かるだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:26.93 ID:DDA6zITWr.net
>>210
マクドナルド君、打率で激怒

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:38.09 ID:ZIeZ0r660.net
明日から、2番梅野、3番上本でいってほしい
バントは、梅野に任せろ!

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:42.33 ID:y3cQp+6R0.net
>>220
間に合えばええけどな今年

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:59.77 ID:RWmgpBEg0.net
>>222
全試合見て全員の率を完璧に覚えろってワープアの要求凄いね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:42:59.80 ID:LLoiFcY10.net
>>210
糸原好調
梅野広島戦で打つ
メッセなんとか、試合作る

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:43:12.81 ID:2LsMdN8D0.net
せやなぁ左バッターの右脇ってトップ作る時に一番引っ張られる所やからなぁ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:43:24.08 ID:aM4yS8k60.net
今の原口なら陽川の方が打てる気がするのは俺だけか?
陽川不憫すぎる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:43:34.78 ID:MG2OEAzFF.net
>>226
なんの話してんだ
試合見てたら分かるだろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:43:47.47 ID:w5j/N4WD0.net
糸井を様子見で1軍帯同にせんやろうな?
2軍に落とせよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:43:51.52 ID:2LsMdN8D0.net
まぁてなわけで外野空いたで
若手頑張れよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:43:59.05 ID:r3/Vga4h0.net
糸井ちゃんと抹消してくれるか心配。
また無駄に枠を潰してしまいそう。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:00.32 ID:LLoiFcY10.net
明日もなんとか、勝ってくれ
点数もっとくれ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:03.26 ID:WXsXkHGZ0.net
>>208
糸原って打撃でも大和以下やん

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:16.32 ID:aM4yS8k60.net
>>224
下手したら残りの2戦で梅野見れない可能性あるのに?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:18.57 ID:ZvDcNMmo0.net
糸原は地味に2試合連続猛打賞か

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:26.26 ID:J1UrnAxUd.net
陽川はほんま持ってないな
ヒット打って落とされたからな
隼太なんてずっと打ってないのにおるもんなw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:29.89 ID:6SP+sc5X0.net
糸原は選球眼よくてインハイに強いからなかなか崩れへんな
北條の代役として出てきただけやと思ってたけどとんでもない拾い物したで

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:31.13 ID:1Ktz03w+0.net
>>221
カーショウもゴロピッチャーやな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:36.38 ID:nOrSxI7rx.net
流石糸井w
空振りしただけでヤフートップやでw

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:36.44 ID:ceyDYBOY0.net
>>43
普通に得点打率が最下位

得点打率3割越えてるの糸井だけw


あとは2割5分

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:44.93 ID:RAF5dlX80.net
>>231
打撃中にしりぞいたぐらいだから
さすがに代打でも無理やと思うんやけどな・・・

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:44:49.46 ID:RWmgpBEg0.net
ショートの新人は源田が旨すぎて京田の守備はかすみまくってる正直
あれなら他がどれだけ酷くてもレギュラーにする価値あり

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:05.10 ID:5jpevIp90.net
糸井は2打席目完全に捉えたのがスタンドに全然届かんから
次の打席で余計な力入ったんちゃう?それで痛めたやろ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:07.52 ID:RWmgpBEg0.net
>>230
ワープアブーメランささってんぞ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:41.65 ID:XPZVCzaY0.net
>>245
浜風ェ…

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:44.24 ID:YmGNXQPe0.net
マクドナルドでレスバトルするなよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:44.98 ID:r3/Vga4h0.net
>>235
大半を占める右投手相手の期待値は流石に違いすぎ。
ランナー一塁から点をとれる打撃を大和には期待できない。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:49.53 ID:EbVT1YgUa.net
>>237
糸原絶好調

打率240乗ったんじゃない?

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:45:54.41 ID:aM4yS8k60.net
>>238
大山採ったら時点で陽川は終わってしまってたんだろな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:46:13.20 ID:kB6oxO7J0.net
>>233
抹消した方がいいと思うけど金本はしないと思う

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:46:16.80 ID:y3cQp+6R0.net
高山大チャンスやねんけどねえ
ぶっちゃけスタメン奪われてるのが空いたんやし
去年の実績から多分チャンス貰えるし取り返してここから乗って欲しいけど

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:46:23.13 ID:+vKMq2DQ0.net
>>244
かすみまくるってか京田の守備自体大したことないし

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:46:31.85 ID:olnw3+Xe0.net
門真のマクドで最近和田出没しないな
子どもを教習所まで送り迎えしてたんかな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:46:49.61 ID:RWmgpBEg0.net
>>238
結局どんぐりーずが増えるだけの気がせんでもない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:47:44.97 ID:5NMrrVTA0.net
糸原、長打が多いせいか
OPSが新人野手ではトップになった

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:47:53.77 ID:RHuPDxJF0.net
>>232
現実的なところでいくとセンター大和ライト中谷レフト福留で
これに割って入れる若手は今のところおらんなあ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:47:54.46 ID:2LsMdN8D0.net
やっぱり海のそばに球場なんか建てたらアカンわ
倉敷はよかったなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:47:54.96 ID:RWmgpBEg0.net
>>254
それ言うと印象だけで語る人が色々言ってきそうやん
仮に全試合見てても守備なんて人間の目はあてにならんと分かってるけどわしは
一応オブラートに包んだんやで

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:47:59.46 ID:W1GRFGJM0.net
>>236
明日は岩貞岡崎、明後日は小野坂本やからな、移動日、秋山坂本もあるから梅野次回は中四日で土曜日の能見さんかな?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:48:03.44 ID:tbUAzzVP0.net
糸井は変に力が入ったスイングで肋骨骨折とかしてなければいいが…

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:48:20.94 ID:5jpevIp90.net
>>247
浜風「俺に喧嘩売るからや」

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:48:26.32 ID:kB6oxO7J0.net
>>253
結構チャンスあげた結果が今ちゃうの

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:48:50.17 ID:2LsMdN8D0.net
阪和線で和田見たことあるな
地味なイメージだったが時計とか服とか思ったより派手だった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:49:09.55 ID:6SP+sc5X0.net
>>257
元々はIso原なところに二塁打ブーストがかかって爆発的に伸びとるな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:49:09.85 ID:W1GRFGJM0.net
原口も高山も目が死んでるのが見てて辛い

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:49:20.41 ID:DDA6zITWr.net
>>253
昨年の実績(WARマイナス)

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:49:45.33 ID:aM4yS8k60.net
>>261
広島が一番喜ぶやろな
3割打者が消えてくれるんやから

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:49:48.83 ID:dxyeLtGZ0.net
糸原、新人王イケる?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:49:51.82 ID:vCO/7ZvV0.net
福原忍が、脇腹炒めた時は
2軍から上がってくるのに3ヶ月くらいかかったろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:50:07.33 ID:J1UrnAxUd.net
センター大和はあかんわ
大和は二遊間で使いたい
守備機会が段違いや

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:50:07.39 ID:+omsb+VoK.net
折角押し出し1失点に抑えたのに
明日から不安なバッテリーが続くのか

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:50:12.88 ID:2LsMdN8D0.net
>>267
片岡「打席でもっと深く椅子に腰かけんからや!」

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:50:45.48 ID:vCO/7ZvV0.net
そろそろ報ステ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:50:49.57 ID:RAF5dlX80.net
>>274
「イメージは、全盛期の松坂や!」

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:05.18 ID:J1UrnAxUd.net
>>262
肋骨とかちゃうやろ
脇腹の肉離れや
時間かかるで

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:06.02 ID:2LsMdN8D0.net
山ほんま最近は現役の時の片岡の打ち方にソックリで笑える

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:20.56 ID:ZIeZ0r660.net
清宮とか誰が興味あるねん

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:30.88 ID:L9D+G5CV0.net
原口ほど強運持ってる奴は阪神には中々いない

巨人で言えば亀井、ヤクルトで言えば雄平のような存在

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:36.12 ID:dxyeLtGZ0.net
↓のwの数だけ今日オナニしてから寝ます

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:37.31 ID:EbVT1YgUa.net
今日の金本のインタビュー素直に喜んでる感じしなかったな

やっぱあの打線じゃ長続きしないと本人も自覚しとるんやろな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:46.99 ID:DDA6zITWr.net
>>279
地元安田くんでもええのよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:56.99 ID:RAF5dlX80.net
来年のファーストは清宮。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:51:57.39 ID:ZkFNz36I0.net
カープは右の150投げるの多いから、左マトだと前に飛ぶ気がしないんだよなぁ
カープ3連戦は直球に強い糸原と心中でええよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:40.33 ID:7INnkZpY0.net
報ステやきう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:42.03 ID:kB6oxO7J0.net
>>276
みんな無様な三振してまうわ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:42.34 ID:z4Nezxyb0.net
清宮って人気に火がついたキッカケってなんだったっけ?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:50.06 ID:qeNJICGc0.net
報ステきたで

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:54.07 ID:vCO/7ZvV0.net
清宮は早稲田大学進学やろ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:56.77 ID:3cUV4CVB0.net
報ステきた

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:52:58.40 ID:lpDQLc1G0.net
守備とかよりなんだかんだ糸井が3番に居座ってくれてるのがデカかったから、
こうなると3番福留4番中谷ぐらいしか方法がない

報ステきた

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:04.04 ID:w5j/N4WD0.net
>>261
これやとしらけるな
坂本は敗戦処理から這い上がさせたらええのに

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:07.27 ID:zfIVM6Jc0.net
糸井
2012年8月左わき腹痛め抹消→復帰後9月月間MVP・ハム優勝 CS MVP
2014年2月右わき腹痛めキャンプオープン戦別調整→2014年パリーグ首位打者

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:10.65 ID:bgDCGTeJ0.net
>>284
すぐに出てこれる程甘くないやろ
松井秀喜程の器でもないと

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:16.19 ID:5+LJtWhRd.net
シーズン序盤に若手で使えるやつと使えないやつを
ある程度選別できたのは良かったよ
ほぼ全員めぼしいところは、たっぷりチャンスもらってたし

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:21.87 ID:vCO/7ZvV0.net
阪神目線wwwwwww

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:41.84 ID:zTO+x6gsa.net
>>288
まず親父が有名人やし

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:43.80 ID:2LsMdN8D0.net
週べの評価で広陵の中村がBやったんやけど、スカウト界隈ではそんな評価たこないんかな
まぁー雑誌なんて打者は高校通算〇本、投手は150kmなんてわかりやすい所あるとAつけがちやけど

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:53:44.07 ID:RWmgpBEg0.net
清宮を大成させらなければ何言われるか分かったもんやないぞ


スターつーても萩原や藤浪とは知名度が違いすぎる

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:01.77 ID:J1UrnAxUd.net
>>294
若い頃と違って治りは良くないと思うで

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:05.59 ID:IKZvG7Ccd.net
糸原ええスイングしとるな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:13.49 ID:6SP+sc5X0.net
>>294
脇腹ブーストやな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:20.23 ID:RAF5dlX80.net
週刊現代かなんかが
二軍の斎藤佑樹にインタビューに行っていたな。
清宮君についてコメントをお願いします。って。
ブチ切れてたらしいがw

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:27.83 ID:lpDQLc1G0.net
首位攻防戦・・なんだろか?w

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:38.79 ID:1Ktz03w+0.net
糸原ってストレート強いよな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:54:54.11 ID:iIKMtS1s0.net
再三再四好機を潰しておきながら凌ぎきれるなんて

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:55:05.61 ID:RWmgpBEg0.net
>>298
エディーヘッドコーチ続投阻止して再び桜ジャパンを暗黒に突き落とした張本人やね>親父
なんであんなに権力もっとんねん

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:55:19.44 ID:L9D+G5CV0.net
梅野広島戦だけ4割くらい打つけど何かバッテリーのクセでも見抜いてるように感じるな
他じゃないのに、必ずといっていいほど初球から迷わず行くし

もしかすると根気勝率回復したのも何か広島のバッテリーのクセに気づいたのか?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:55:23.70 ID:RAF5dlX80.net
>>295
松井、清原レベルやないやろか。。。
ちょっと遠いか。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:55:25.91 ID:6SP+sc5X0.net
攻防というか追いかけてるんやけどな
三連勝で順位ひっくり返るくらいでないと攻防になってへん

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:55:40.42 ID:ZvDcNMmo0.net
清宮はこれから相当優秀なピッチャーが出て来なければ、10球団くらい競合するかもしれんな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:55:43.57 ID:qeNJICGc0.net
西岡!

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:56:08.27 ID:dxyeLtGZ0.net
西岡ってまだ32歳だったのか?
案外若いなw

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:56:20.25 ID:bgDCGTeJ0.net
>>310
俺にはマスコミが騒ぎ過ぎてるようにしか見えんから

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:56:20.31 ID:RHuPDxJF0.net
野手大成さするのは難しいからなあ
高校で活躍しても大半はサッパリやろ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:56:39.37 ID:qeNJICGc0.net
飯が喉を通らないくらい緊張してたって西岡

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:56:43.78 ID:+vKMq2DQ0.net
>>268
勘違いしてるとこ申し訳ないけど昨年はwarプラスやで

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:56:59.48 ID:RAF5dlX80.net
清宮は左にスライダー投げられたらクルクルなんはバレてるだけにな。
プロにはそんなピッチャーよーさんおるから。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:04.42 ID:5+LJtWhRd.net
7ゲーム差に迫りました
っていう表現もちょっとどうかと思うw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:08.30 ID:1Ktz03w+0.net
一人でええから185センチ以上90キロ前後の高卒野手指名してほしいな
安田村上あたり

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:20.71 ID:RWmgpBEg0.net
ヤクルトまだとまってなかったんか

休養やね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:21.17 ID:olnw3+Xe0.net
西岡は今でも徳澤直子に養育費払ってるのかな
妊娠中に浮気したから産まれた子どもともほとんど時間過ごしたことないんちゃうか

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:22.47 ID:3cUV4CVB0.net
真中はん・・・

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:36.11 ID:ICIbXol60.net
スワローズポン太生気がない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:57:38.19 ID:RAF5dlX80.net
>>315
リトルリーグ時代から騒がれてたからね。(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:04.91 ID:RAF5dlX80.net
>>320
猛追!
怒涛の2連勝!
肉薄!

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:09.95 ID:RHuPDxJF0.net
>>314
思ったより若かったw
阪神ならまだまだ若手の部類

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:10.37 ID:tvB15sSP0.net
https://pbs.twimg.com/media/DEx9u-oVYAAZrE0.jpg

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:18.62 ID:2LsMdN8D0.net
ウル虎ユニ強そうでええわぁ
まぁ勝ったからやけどwww

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:35.32 ID:RWmgpBEg0.net
>>326
あの時既に170近くあったような・・・あまりガタイは伸びなかったんかな
よくも悪くも日本人デブ体型やし

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:47.39 ID:vCO/7ZvV0.net
あんな打ちそこないが入るんかよw パイネ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:47.60 ID:M+2ug6Wp0.net
再婚しても子供の養育費は別
支払い滞ったら給料差し押さえができる

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:58:51.06 ID:oxGrdX4R0.net
捕手1人落ちるかなと思ったけどこりゃ原口落ちるか?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:59:07.91 ID:diyjcgwbD.net
西岡さんからのお礼
https://www.instagram.com/p/BWpnDvJg95b/

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:59:39.07 ID:RAF5dlX80.net
>>331
早熟タイプはあまり長身にはならないこともあるからね。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 22:59:52.25 ID:5NMrrVTA0.net
>>335
たっかいシャツ着とんな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:00:02.43 ID:ZvDcNMmo0.net
徳澤直子って再婚したんちゃうか?
再婚相手次第では養育費なんていらんやろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:00:04.68 ID:LhQqL9Bd0.net
去年「ベテラン中堅がダメなのは監督コーチのせいだ!若手?若手は関係ない。本人のお陰」

今年「若手がダメなのは監督コーチのせいだ!ベテラン中堅?こいつらは本人のお陰だろ。」


こいつらが同一人物という事実

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:00:10.03 ID:M+2ug6Wp0.net
真中って日大OBコネなのかね
真中のタニマチからドラフト指名したとかあったしヤクルトもいろいろあるんだな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:00:17.51 ID:L9D+G5CV0.net
7G差なんか中々縮まらないから期待はしとらん
ただ!
期待しとるのは若手の活躍と勝利だけや!

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:00:42.49 ID:kB6oxO7J0.net
>>332
ウチにもこんな外国人おったらな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:07.02 ID:mXbZdH330.net
しかし江越陽川高山原口北條が全てダメでも2位か。
超変革って言うならこの辺から1人くらいはレギュラークラス育成してくれよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:13.33 ID:WNaTWziP0.net
>>323
相手再婚したし、西岡も離婚したときより収入下がってるから減額してるんちゃうか

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:19.16 ID:y3cQp+6R0.net
あがる予定は4

今後落ちそうな人
(坂本か岡崎)、伊藤和夫、伊藤隼太、(荒木、大山、俊介)もしかしたら高山原口

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:30.08 ID:XPZVCzaY0.net
>>338
養育費一括で払ってそう

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:31.26 ID:RAF5dlX80.net
>>342
キャン、ヘイグ 「せやせや」

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:35.31 ID:lT/25q+n0.net
能見さんが投げる試合は心なしか女率高めに感じるんだけど、実際多いの?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:38.37 ID:n9SWBbWm0.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:01:49.85 ID:bgDCGTeJ0.net
>>326
騒がれるだけのものを持ってるから期待はあるけど
プロってそんな甘くもないよねとも思うの
松井清原ってほんとの意味で十年に一人の逸材だし
そのレベルかって聞かれると疑問ってだけ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:04.21 ID:aM4yS8k60.net
ロジャース今日もヒット2本打ったらしいね
3Aの4番を見くびり過ぎ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:10.81 ID:W1GRFGJM0.net
>>309
なんか気づいてるかもな
そうでもないとあのタイムリーのシュート打てなくね?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:25.83 ID:lT/25q+n0.net
>>349
メッセおこ
糸原猛打
マクドナルド

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:32.85 ID:3cUV4CVB0.net
ズームアップきたー

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:46.80 ID:ICIbXol60.net
プロ野球ニュースうちきたあああ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:50.39 ID:RAF5dlX80.net
3AのMVPとかもおったよな・・・

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:02:53.58 ID:tbUAzzVP0.net
>>330
うちの部屋に飾ってるウル虎グリーンの存在もたまには思い出してください。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:03:03.90 ID:r3/Vga4h0.net
>>341
このくらいの差を詰めるには直対で勝ちまくるか相手が落ちるのを期待するかしかないからなあ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:03:13.70 ID:RWmgpBEg0.net
スターといえば、いまや中田はハムと阪神の押し付け合いみたいになっとるくらいやからなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:03:15.74 ID:L9D+G5CV0.net
>>343
金本「高山原口北條中谷上本大和糸原は育成した」

和田「ぐぬぬ・・」

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:03:22.34 ID:y3cQp+6R0.net
ロジャースはまあ調整時間もう少し長くしよういうだけでしょ
今週+1周間で再来週とかじゃないの

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:03:53.83 ID:2LsMdN8D0.net
阪神勝った時の高木はやっぱり表情が暗いなぁ
そんなんやから禿るんやで

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:04:02.20 ID:Wy2dWLfE0.net
いい加減糞詰まり打線なんとかしてや
もう福留とかいいやろ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:04:36.32 ID:jz/1QB+N0.net
>>358
Vやねんの時は直接対決で負けまくったもんな…

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:04:46.29 ID:L9D+G5CV0.net
つよしが使いたくて仕方ないからロジャース登場は8月やろな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:04:54.40 ID:W1GRFGJM0.net
>>362
高木ってなんでこんなに阪神嫌ってるん?

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:05:18.21 ID:P97kqwWQd.net
糸原サ−ド鳥谷ショ−トはもう無理なん?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:05:28.65 ID:mXbZdH330.net
>>360
>金本「高山原口北條中谷上本大和糸原は育成した」

高山原口北條は育成できてない。
中谷はレギュラー1年目
糸原はルーキーで育成したとは言えない
上本大和は和田チルドレン

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:05:32.25 ID:RAF5dlX80.net
>>365
日本来て環境に慣れてもらうためにも養育期間やな。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:05:58.75 ID:M+2ug6Wp0.net
在京の解説者の3人に2人は阪神嫌ったりバカにしてる
関西でも3人に1人はそうだな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:05:59.58 ID:bgDCGTeJ0.net
>>358
自慢の打線がやっぱ冷えてる感じだし
投手力は高くないチームだから崩れてきてもおかしないで
シーズン中悪い時はあるもんだし
ジョンソンが復活気味だからそこさえ狂ってしまえばと思うけど
そんな甘くはないか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:06:13.39 ID:y3cQp+6R0.net
>>365
今日なれないポジション(一塁)言うてるぐらいやし
遊撃手、二番手で使う気やで多分
外野もやらせてるし鳴尾浜で

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:06:20.48 ID:2LsMdN8D0.net
鳥ショートやるなら球宴期間中に準備しとくべきやった

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:06:34.16 ID:diyjcgwbD.net
>>366
このハゲー!!!をだれよりも浴びせられとったからな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:06:43.52 ID:LhQqL9Bd0.net
>>368
上本大和て真弓時代から使われてたから和田チルドレンってイメージ全く無いわ

和田が使った若手って梅野江越しか印象ない

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:06:49.40 ID:kB6oxO7J0.net
>>347
ロジャも仲間入りしそうで怖い

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:07:10.17 ID:jz/1QB+N0.net
今さらショート鳥谷はないわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:07:30.65 ID:RAF5dlX80.net
>>376
好打者タイプとのうわさが・・・・

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:07:58.03 ID:LhQqL9Bd0.net
あ、伊藤隼太さんがいたな
こいつは文句なしの和田チルドレンや

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:08:05.78 ID:XPZVCzaY0.net
鳥谷までコロコロしたら打たへんようになるやん

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:08:15.77 ID:/BLy/zJfp.net
>>261
糸原調子継続と仮定すると今日は梅ちゃんタイムリー打ったけど基本バントが重要になる打順なんだよなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:08:20.42 ID:Rse1pNaz0.net
>>378
噂も何もロジャース本人が自分はガンガンホームラン狙うタイプじゃないって宣言してたぞ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:08:49.77 ID:mXbZdH330.net
>>375
つ藤浪

というか真弓岡田の暗黒ドラフトのせいで和田のときに使う価値のある若手なんて皆無だぞ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:09:10.27 ID:kB6oxO7J0.net
>>375
ウエポンなんか逆に和田に壊されたイメージ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:09:23.02 ID:r3/Vga4h0.net
>>379
高山も大山も、自分が監督のときに獲ったドラ1は優先的に使われるんだろなあ。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:09:24.78 ID:KPViGAEja.net
メッセのど真ん中ボール判定見たけど酷すぎないか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:09:53.71 ID:M+2ug6Wp0.net
和田は育成廃止したからなあ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:10:03.52 ID:LhQqL9Bd0.net
>>383
投手入れるならどの監督も育成してるわ
まぁ勝手に生えてくるんやけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:10:09.04 ID:+qShAEsw0.net
イメージで語り過ぎちゃうか
上本とか2014年にけっこう活躍してるのに

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:10:34.75 ID:EKf9Inpjr.net
ロジャースはフラレボで改造したら化けるかもしれんで

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:10:46.05 ID:W1GRFGJM0.net
>>386
橘高のいつものヤツやな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:10:58.42 ID:L9D+G5CV0.net
広島ファンは完全独走じゃなきゃ不安かもしれんが
そうそうVやねんや、去年のVじゃけえやヤクルトVスーツみたいなことはないからね(・ω・)

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:11:27.08 ID:k8ssokfH0.net
ヒゲもカラーしてる方がマテオやな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:11:49.42 ID:3cUV4CVB0.net
珍しく高木が誉めまくりやった

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:12:05.63 ID:YmGNXQPe0.net
>>389
真弓時代の上本はあくまで控えでたいした出てなかったからな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:12:26.01 ID:P97kqwWQd.net
阪神のほうが広島より4試合多いから今は隠れ5ゲ−ム差〜9ゲ−ム差やな。広島の試合のない日は全勝と広島相手に全勝したらまだわからんな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:12:39.43 ID:kB6oxO7J0.net
とりあえず明日明後日は梅野使ってくれるのを期待して寝る

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:12:39.61 ID:k8ssokfH0.net
最近の高木は荒木だけ嫌いな感じ
走塁がむかつくとかw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:12:45.98 ID:tSYqUpRD0.net
>>388
投手言うほど生えてるか?
能見〜秋山の間がスカスカやろ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:12:56.75 ID:ICIbXol60.net
橘高が悪い

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:13:07.49 ID:bgDCGTeJ0.net
和田の時は全部がセコい野球だったから勝っても雰囲気良くならんのだよ
金本はダメでもいいから振ってこいってのがうまくいく時があってハマってる時に強くなる時期がある
でもゲーム差が離れ出して勝ちをこぼせなくなってからセコセコしだしたからなんか雰囲気良くないんだよな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:13:21.65 ID:k8ssokfH0.net
審判まで叩いてくれる高木

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:13:59.68 ID:YmGNXQPe0.net
精密検査を受ける、情報これだけか。
まあ明日だな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:00.66 ID:ICIbXol60.net
右脇腹かよ・・・

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:02.16 ID:3cUV4CVB0.net
フジのアナ眼鏡かけたほうがええで

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:09.41 ID:M+2ug6Wp0.net
和田を監督にした時点でファンがどっと引いたからw
どんな野球するかファンはすぐ察しがついた

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:12.97 ID:S8AFe8Qqd.net
糸井脇腹痛めて精密検査へ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:16.04 ID:mXbZdH330.net
>>384
江越なんかは完全に金本に壊されたイメージだけどな
2軍でも1割打ってないって...

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:27.23 ID:Nn2IWi4O0.net
別に誰が○○チルドレンでもええけど無理やり前の監督叩く必要今あんのかいな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:33.04 ID:jz/1QB+N0.net
ほんで誰が3番打つの?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:43.95 ID:KPViGAEja.net
>>391
橘高とか終身名誉ジャンパじゃん
広島に鞍替えしたのか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:44.70 ID:Hh7C4ZAy0.net
明日はこうか
1岩貞
2岡崎
3西岡
4上本
5鳥谷
6糸原
7福留
8隼太(山・俊介)
9中谷

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:55.28 ID:Rse1pNaz0.net
>>408
そもそもどうやったら江越育ってたんや

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:14:57.07 ID:U8wnL03ea.net
ジャイアンツじゃねーよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:02.93 ID:hMBJo/vV0.net
岩貞も捕手梅野でいいのになあ
広島戦打ってるし

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:03.45 ID:L9D+G5CV0.net
梅野は岡崎と併用になるかもしれんのはええけど
糸原はAクラスチームキラーやろ

こいつ絶対逆境マン属性

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:05.84 ID:+qShAEsw0.net
和田は終始やりくり型の野球やから糞地味やろう
別に若手一切使わんというわけでもなかったけどなただ育てたいというテーマもやはりなかったのはある

そして金本か矢野か知らんが守備糞野球してるのに上本バントバントの思考停止をやっとるし結局、プレッシャーやろな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:06.22 ID:LhQqL9Bd0.net
>>399
まー和田時代は今考えたらおっさん酷使無双でもってたようなもんか
20代が藤浪岩崎しかいないみたいな感じやったしな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:28.65 ID:XPZVCzaY0.net
>>412
隼練

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:34.17 ID:k8ssokfH0.net
>>411
緒方の抗議を軽くいなしてたから
阪神が嫌いなだけかも

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:38.39 ID:Nn2IWi4O0.net
1年ダメだっただけですぐに壊したとかダメにしたとかいうこらえ性の無いファンが一番いらんわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:15:44.88 ID:2LsMdN8D0.net
橘高わかっとるか
お前みたいのんがおるからもう選手出身は審判になられへんのやで

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:16:03.53 ID:M+2ug6Wp0.net
江越にかぎらずごく限られた時期だけ打ちまくった選手なんて
どこの球団にも何人もいる

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:16:40.48 ID:+qShAEsw0.net
>>413
配球読めないやつやから常にベンチが指示して、配球読みだけを覚えさせる

そしたら打てるようになるとか和田豊さんが最近言うてたけど
もう今やタイミング狂いすぎてその状態でさえないな
江越は普通に使えば200三振レベルとかつての桧山新庄の三振レベルを超えたやつ

それゆえに難しい素材やったというにとやな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:16:45.57 ID:JcGRPKakp.net
すいませーん
坂本をゴリ推ししてる矢野に聞きたいんだけどー
坂本が先発マスクの時に1失点てありましたっけー?
せめて無失点完封してからゴリ推ししましょうねー

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:16:47.85 ID:oxGrdX4R0.net
鳥谷3番しかないやろなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:16:56.28 ID:2LsMdN8D0.net
>>420
右打者のあのケースはよっぽどじゃないと競技の性質上守備妨害とられたの見たことない
とったらあとで連盟で問題になるレベル

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:17:10.47 ID:L9D+G5CV0.net
>>410
3番 西岡 オッズ5.9
3番 鳥谷 オッズ4.7
3番 中谷 オッズ3.6
3番 糸原 オッズ28.5
3番 梅野 オッズ129.6

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:17:21.30 ID:mXbZdH330.net
和田野球は確かにクソだったが阪神史上唯一CS突破した実績だけはある。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:18:24.33 ID:bgDCGTeJ0.net
>>424
守備走塁それにあのパワー見ると惜しくなるのはわかるけどね
もったいないよなあ、ほんともったいない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:18:38.10 ID:2LsMdN8D0.net
坂本のフレーミングは見るべきものはあると思うがツベで古田の見たらレベルが違った
瞬間移動レベル
観といたほうがええで

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:18:43.09 ID:Nn2IWi4O0.net
>>424
実際江越見たいな選球眼がダメなタイプは配球読まんと上には行けんわな、当たり前の話やけど
そしてそこで壁に当たったら打てなくなるのも当たり前、結局指導方法の前に本人がどう壁を破るかやろ
和田が悪い金本が悪い掛布が悪いって言うのは簡単やけどな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:18:56.40 ID:g9QisF6Q0.net
緒方うぜえ
負けそうになったらコソコソしやがって
自滅すればいいのに

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:19:02.88 ID:vLCyrJR7H.net
>>429
あのCS突破したシーズンでもCS前のここの雰囲気最低やったしなw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:19:14.15 ID:hMBJo/vV0.net
糸原2番で上本3番はどうかな
今の上本にバントは勿体ない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:19:29.28 ID:L9D+G5CV0.net
和田は敵地で巨人をボコボコにした実績と日本シリーズの1戦目までやぞ
シーズンは酷いもんやったぞ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:19:54.92 ID:YmGNXQPe0.net
>>435
その辺をコロコロ動かすこともないやろ
糸原なんて上位で一回失敗してるしな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:01.79 ID:jz/1QB+N0.net
>>429
ほんまあのCSだけは奇跡やったな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:16.28 ID:ZvDcNMmo0.net
金本が高山にぶち切れてたら
明日は大山ファースト西岡センターとかやるかもね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:18.76 ID:EKf9Inpjr.net
まーだ和田和田いってんのか
ほんま気持ち悪いわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:19.07 ID:t0mSCiVRa.net
>>401
全く同意だわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:25.44 ID:LhQqL9Bd0.net
江越は1年目からそうやけど打席に立ったフォームに雰囲気がない気がする
安定してないというか小さく見える、マッチ棒持ってるみたい
糸原なんか小さい割には妙に雰囲気あるから期待してまう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:53.68 ID:2LsMdN8D0.net
あの謎の勢いで押し切れなかったのが和田の力量のなさとも言えますな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:20:54.45 ID:APAHMqjR0.net
和田がCS突破した年って
メッセマートンゴメスオスンファンがかなり活躍してた記憶がある

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:21:09.13 ID:Wy2dWLfE0.net
もう梅野2番でいいわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:21:10.52 ID:Nn2IWi4O0.net
>>434
CSでて負けろ負けろ言いまくってる基地外の動物園だったからな、ほんま気持ち悪かった

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:21:27.36 ID:mXbZdH330.net
>>438
巨人4タテは最初で最後やろうな。
マートン、ゴメス、オスンファンでもってただけだが。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:21:56.22 ID:YmGNXQPe0.net
>>443
まあソフバンやたら強いしな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:21:58.55 ID:tbUAzzVP0.net
>>364
2008年の阪神の対巨人戦績
○○●●○○○○●○●●○●●○○●●●●●●●

オリンピックで新井(さらに怪我付き)、矢野、藤川が抜けたのが痛かったのと、
巨人が8月9月だけで29-13と巨人の飼い犬が多すぎのもある。
直接対決で負けてるのは確かに多いが、
阪神が8月9月は20-22とそこまで大失速というわけではない。

つまり、巨人が広島の犬をやめない限り、うちが頑張ろうとどうしようもない。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:19.49 ID:Nn2IWi4O0.net
>>443
3年目の阪神に謎の勢いなんてないやろ、上手く勝ち切ってるって印象しかないわ
謎の勢いがあったのは2年目や

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:31.52 ID:y3cQp+6R0.net
上本バントに納得しない人居るなら
割りとマジで二番梅野だな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:43.99 ID:LVEYZfg5d.net
フォームをいじるのは絶対反対や。なぜなら自然に振るのが今の自分にとって一番いいスイングに決まってるから。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:52.16 ID:hMBJo/vV0.net
>>437
動かすの心配されてた鳥谷1番にしたって結局影響無かったやろ
一番打率良い選手にバントさせまくるのはあかんw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:52.40 ID:LhQqL9Bd0.net
>>449
2位に7連敗とか問題外だな
1勝してるだけで変わったのに

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:54.59 ID:YmGNXQPe0.net
>>447
1〜6番まで打ちまくったからだぞ。
先発も頑張ったし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:56.78 ID:M+2ug6Wp0.net
巨人も田畑を広島専用のスコアラーに配置したり頑張ってる模様

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:22:59.21 ID:irV7O+Kxd.net
>>443
単純にソフトバンクが強かった

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:23:03.55 ID:+qShAEsw0.net
>>430
コンタクト能力だけがちょっと異常にないだけで逆に一軍からも消えてしまって使えなくなり守備走塁要員としても機能しないというおかしなパターンやね
まあ打撃見切ったら便利屋としても使えるか知らんが

>>432
結局、自分の打ち方見つけるしかないんやろうけどアホマン振りしてた頃からフォームを触られる毎に振れなくなっとるのは気になるところやな
まあ選球眼も良くないんやがそれなら高山原口中谷くらいとかわらん

江越だけストライクが異常に当たらない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:23:38.87 ID:ICv10Xoa0.net
今日勝ったんかよwww
やっぱ甲子園じゃ強いな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:23:40.19 ID:YmGNXQPe0.net
>>453
とりあえず糸原は影響あった
金本も若手を動かすといまいちになると嘆いてたしな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:23:40.92 ID:Nn2IWi4O0.net
今阪神で一番打てるのが上本なんだから上本2番に置く余裕なんて無いんだよな、楽天見たいな野球やるなら別だけどそうじゃないなら3番か1番に置けばええ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:27.26 ID:u4wEaW0H0.net
>>448
あの年のSBは明らかに終盤失速してたぞ
ペナントは終盤バテて最終戦ギリギリでの優勝だし
CSも3位のハムにあわやという所まで追い詰められた
状態は正反対だったし明らかに阪神が有利だったはず

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:34.03 ID:ZvDcNMmo0.net
CSはオスンファンが大車輪やったな
広島とのファーストステージで延長3イニングとかしてなかった?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:45.71 ID:W1GRFGJM0.net
>>427
梅野が一度取られてたで
完全な失敗バントでゲッツー阻止のためにわざと捕手にぶつかりに言って守備妨害でゲッツー阻止したヤツ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:45.79 ID:2LsMdN8D0.net
まぁ金本は筋トレしてゴリ押しする理論はハマる人にはハマるんやろうからええけど
片岡の椅子座り理論には何の価値があるのか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:47.10 ID:7INnkZpY0.net
藤山直美も喜んでるやろなぁ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:51.85 ID:5jpevIp90.net
>>451
チビは2番の概念がおかしいねん
チームで一番打ってるねんからクリーンアップに置けばええのに

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:24:57.23 ID:+qShAEsw0.net
>>461
いや2番においててええ
打てる2番でいい

そうやって余裕ないとかいって2番にゴミ入れるのが日本野球の害悪
アホなのは金本や矢野

せっかく打てる2番にバントさせてるんやから

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:25:00.85 ID:+InSH2ky0.net
市西宮・山本MAX148キロ 虎党の167センチ右腕を8球団視察
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/07/17/0010377918.shtml

 「高校野球兵庫大会・2回戦、市西宮7−0県伊丹」(16日、明石トーカロ球場)

 市西宮のプロ注目右腕・山本拓実投手(3年)が自己最速を1キロ更新する148キロを記録し、5回1安打無失点で初戦を突破した。

 身長167センチの体を目いっぱい使い、しなやかなフォームから繰り出す直球がうなりを上げた。
五回2死まで完全投球。山本が初戦を笑顔で終えた。

 「絶好調ではなかったけど、勝ち切ることを意識した。入りとしては合格点だと思う」

 堂々とした投球に、観戦した父・勝三さん(51)も目を細めた。勝三さんは高松西(香川)を経て、近畿学生リーグ・大教大でプレー。
首位打者に輝くなど活躍したが、野球を勧めたことはなかったという。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:25:03.46 ID:hMBJo/vV0.net
>>460
じゃあ高山3番でええんか?
上本にバントで高山禿げ中谷で勝負か

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:25:06.92 ID:+InSH2ky0.net
 山本が白球を握るきっかけは阪神だった。
「阪神が優勝した03年が3歳で、その頃サンテレビに映る阪神戦を見て、勝手にはまっていきましたね」。
当時は下柳らのフォームをまねして投球。幼稚園年長では公園で6時間も野球をしたこともあるという。
その姿勢は今も変わらず、進学校の市西宮でも野球漬けの日々を過ごす。

 スタンドでは巨人など8球団10人のスカウトが視察。
広島・鞘師スカウトは「関西No.1。直球は平均で140キロを超えているし、現時点では満点」とまで言った。
“小さな大エース”の最後の夏は、華々しく幕を開けた。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:25:20.80 ID:jz/1QB+N0.net
>>449
最後に直接対決7連敗て酷いなw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:25:31.40 ID:Rse1pNaz0.net
8西岡
4上本
5鳥谷
9中谷
7福留
3大山
6糸原
2岡崎
1岩貞

書いてから思ったけど左投手いない広島にジグザグいらんな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:25:37.76 ID:g9QisF6Q0.net
>>465
追い込まれたら振らないとかドヤ顔で言ってるだけのアホ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:26:15.21 ID:+qShAEsw0.net
セイバーのおける打順の優先度は
4>2≒1>3>5>678

やねんから上本は2番でええ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:26:19.16 ID:YmGNXQPe0.net
>>462
結局4−1やし、投打に圧倒された印象しかない
追い詰められたところから勝ってるわけだから
向こうも勢いあるだろうしな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:26:26.24 ID:L9D+G5CV0.net
和田はいくら勝っても戦略的にAクラスでももうベテランや助っ人頼みの野球
1軍に置かない。若手は基本2軍

実は采配・戦術面ではそこまで変わらんよ?

金本の場合は戦略面でそれがない。
自分がいいと思った選手や使いたい選手を徹底的に1軍に置いて使う
起用法の根本的な差に人気不人気の差がある

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:26:35.46 ID:Rse1pNaz0.net
4打席目くらいで接戦ならバントさせてもええねんけどなって

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:26:47.16 ID:LhQqL9Bd0.net
2番は2番目の1番打者だから雑魚を置くのは最低の愚行

ただやっぱここぞのバントは必須だから1番よりは下のバッターを置くのが吉

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:26:48.78 ID:tnuBENS9a.net
http://i.imgur.com/FSfR5Tb.png
ここ西岡いてくれてほんまよかった

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:08.32 ID:Nn2IWi4O0.net
>>468
無い事は無いと思うで、でも色々試して上手くいかんかったから采配もこじんまりしてしまうんやろね
いっそ鳥谷2番にしたらええのに、鳥谷にならそこまでバントの指示出来ないやろうから

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:11.57 ID:OGtAJ4/za.net
明日普通に3番高山

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:13.27 ID:YmGNXQPe0.net
>>470
いまのメンツなら鳥谷になるだろ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:13.88 ID:bgDCGTeJ0.net
>>461
打てるっつったって期待値3割やろ
きっちりランナー進められるのも上本だけやねん
おもくそ振らせてやりたいがこの仕事を出来るのが上本だけなんや
わるいが諦めてくれ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:18.46 ID:+qShAEsw0.net
>>477
金本野球で改善せんのは守備やな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:19.64 ID:EbVT1YgUa.net
>>473
福留んとこ大和だわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:26.33 ID:mXbZdH330.net
>>443
武田に勝ってれば日本一なってたな。
あの試合も西岡が四球取ってれば、、

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:45.54 ID:Ya7Ze52yd.net
昨日和田SAが田嶋を視察
しかしコメントは無し

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:27:50.99 ID:M+2ug6Wp0.net
和田政権下では星野や岡田の時以上に外国人が大当たりだったからただそれだけ
外国人たちがいなくなったら何も残ってなかった

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:28:05.50 ID:r3/Vga4h0.net
西岡キャプテンでええな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:28:15.93 ID:u4wEaW0H0.net
そもそも巨人と中日に取りこぼしすぎじゃね
両チームに勝ち越しなしの状態じゃいくら直接対決で勝とうが無意味だ
去年2・3位の巨人・横浜も広島戦そのものが悪くなくても取りこぼしが多すぎて15ゲーム差以上付けられたし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:28:41.69 ID:5jpevIp90.net
>>475
こマ?その割には他球団の2番ヘボすぎね

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:28:57.67 ID:Nn2IWi4O0.net
>>477
若手は基本2軍てのはおかしい、使える若手は使ってたろ
金本も今は同じことしてる、普通の事をやってるだけでしょ使えない若手2軍で育てないで何処で育てるのよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:28:58.22 ID:mXbZdH330.net
>>483
今日も鳥谷のチャンス弱さ見たろ?
鳥谷は元々自分で決めるタイプじゃないし

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:29:29.82 ID:M+2ug6Wp0.net
広島打線が絶好調のとき巨人投手陣を粉砕し続けたのが凄すぎた
今は広島打線も落ち気味で巨人投手陣は絶好調になってきている

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:29:49.70 ID:tbUAzzVP0.net
>>487
武田のカーブに翻弄されて流れを完全に断ち切られて、
後の試合でもずっと引きずった印象。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:29:50.35 ID:jz/1QB+N0.net
>>487
あのカーブにみんな狂わされてしもたな…

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:29:51.85 ID:+qShAEsw0.net
>>492
普通に2番も1番打者レベルくらいの選手おけばええだけなんよ

2番最強打者説もあるがそこまで極端にやるのは流石に難しい

メジャーでは1番打者と2番打者のOPSはほぼ同じなんや
日本もそうすべき

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:30:10.34 ID:YmGNXQPe0.net
>>494
三番はつなぐ役割でもあるからなんとかなる
というか得点圏で糸井の次に打てるからな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:30:21.67 ID:Rse1pNaz0.net
>>491
そもそも中日とは相性悪い
あいつら外人以外内野安打狙いやもん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:30:25.13 ID:EaeVl3Do0.net
豚が優勝するとか言うてるでw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:30:25.97 ID:APAHMqjR0.net
和田時代の阪神はマートンのチームやった印象が残ってるわ
マートンの脇をゴメス、福留西岡トリが脇を固める感じ
捕手は鶴岡と藤井の併用でオリから日高も獲得してたな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:30:54.78 ID:2LsMdN8D0.net
ワイ三番最強打者説信者、ひっそりと潜伏して雌伏の時を過ごす

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:02.59 ID:Nn2IWi4O0.net
2番は左の方がええと思うから俺は1番上本2番鳥谷やって欲しいんだよなあ、相手は嫌だと思うよ球界屈指の出塁率2人が12番に並んだら

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:04.98 ID:+vKMq2DQ0.net
>>492
冷静に考えて試合で2番目に打席回んねんから雑魚置いたらアウト献上数増えるだけってのは分かるやろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:14.74 ID:M+2ug6Wp0.net
CS進出にはオ・スンファンの頑張りも忘れられない

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:16.24 ID:RHuPDxJF0.net
>>415
というか今のところ梅野固定しない理由がないよなー
よほど相性がいい組み合わせでもなければ特に弄る必要もないと思う

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:26.44 ID:5jpevIp90.net
>>498
そうやけど少なくても巨人とか中日とか横浜は明らかに2番捨ててる印象やけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:30.43 ID:Db8iAnXl0.net
>>473
福留明日休みでいいだろ?
ここ最近凡打ばっかしすぎだわ
勝ちにこだわるなら大和あたりスタメンがよろしいかとまぁ、福留贔屓の金本はやらんけど…

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:39.91 ID:mXbZdH330.net
>>489
んなこと言い始めたら金本政権終わったあと福留糸井鳥谷がいなくなったあとに何が残ってるかって想像すると恐ろしいけどな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:31:43.65 ID:XkIeOuv+0.net
再放送そろそろ、唯一の得点シーン

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:32:08.12 ID:Nn2IWi4O0.net
梅野は週4位で使えばいい、それ位なら最後まで持つと思う

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:32:38.86 ID:1Ktz03w+0.net
高山が選球眼の悪い打者の中で最もコンタクト率の低い打者というデータ↓


ボール球振る確率、ストライク球を振った時に当てる確率
1位 鳥谷 13.2%、94.7%
〜〜〜〜〜〜〜
54位 高山 35.6%、80.1%
55位 京田 36.8%、92.1%
56位 倉本 37.2%、85.2%
57位 ゲレーロ 38.7%、88.3%
58位 ロペス 42.0%、92.4%
59位 上林 44.0%、85.1%

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:32:42.68 ID:YmGNXQPe0.net
まあ 坂本1 岡崎1 梅野4でええんちゃうの

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:32:43.34 ID:Rse1pNaz0.net
>>509
いやまあ休みでもなんでもいいけど右先発に大和は期待値低すぎるぞ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:00.95 ID:M+2ug6Wp0.net
>>510
そのために若手を次々使ってるし今後もそうだろう
それをやっておかないと後々困ることに

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:20.58 ID:LhQqL9Bd0.net
WADAの一番の愚行は若手を上げても代打でちょこっと使って即落とすこと
あれはマジで嫌いだったな
ロクな選手いないのに頑なに使いたがらないのは何かしらの信念を感じた
まー単に2軍との連携出来てなかったんだろうが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:30.43 ID:g9QisF6Q0.net
>>510
多分、そうならんために中谷や原口を何とかモノにしようとはしてるんやろ
結果がどうなるかは知らんが

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:37.81 ID:hMBJo/vV0.net
広島戦梅野の打撃で何試合勝ってると思ってんだ
岩貞なんか誰が捕手でもある程度打たれてるんだから梅野にしとけマジで

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:39.17 ID:2LsMdN8D0.net
フォームに自信ニキは松中が指摘した中谷とかの背中捻りすぎ問題はどないおもとるんやろ
北條とかはドツボにはまった印象やけど

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:46.46 ID:ZCvsH8vGa.net
オスンファンはカージナルスファンからかなり叩かれてるみたいやな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:33:56.77 ID:oxGrdX4R0.net
西岡
上本
鳥谷
福留
ロジャース
中谷
糸原大和
梅野坂本岡崎

来週あたりこうなるのかな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:34:15.92 ID:YmGNXQPe0.net
やっぱすんファンも2年目のアレか

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:34:16.70 ID:3cUV4CVB0.net
>>463
あの時の解説が矢野で3イニングに「えええええ!?」言うてたのに
去年マテオに3イニングさせとった・・・

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:34:27.69 ID:oxGrdX4R0.net
なお梅野と組む相手はメッセだけになる模様

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:34:31.26 ID:mgYhDR+z0.net
今日のメッセンジャー
100球超えた5・6回から明らかに球威が増してたけど
あれは降板を意識してギア上げたんか単なる尻上がりなのか
もし前者なら序盤変に脱力せんほうがかえって長いイニング投げられそう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:34:34.84 ID:M+2ug6Wp0.net
>>517
それは阪神だけのお家芸ではないけれどw
2軍監督に1軍監督の地位を脅かされたくないから2軍の功績は作らない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:35:00.98 ID:Nn2IWi4O0.net
>>517
そもそも2軍で活躍してる若手なんて大して居なかったのが現実だけどな、だからこそ最終年の中谷は使うべきだった
俺何度も言ってるけど和田の4年で干した若手は中谷だけ、中谷は最終年絶対使わなきゃ行けなかったマートンに固執し過ぎた

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:35:18.78 ID:UKpyL2Yc0.net
1鳥谷
2上本
3西岡
4福留
5中谷
6高山
7糸原or大和
8梅野

もうこれでいいだろ てかこうしろよまじで
ロジャースきたら高山外すしかない

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:35:18.91 ID:L9D+G5CV0.net
中日だって侮れないナゴド貯金チームだけある
ナゴドで勝てるかというとどのチームでも厳しい
ビジターじゃヘッポコだけど、ナゴドじゃ広島も3タテしてるからな

巨人にしたって夏場は毎年日程有利やしな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:00.63 ID:n9SWBbWm0.net
>>349
メッセkwsk
マクドナルドkwsk

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:04.96 ID:vLCyrJR7H.net
>>528
いや、和田時代は二軍の試合の方がわくわくするって言われた時期あったろ
割と期待の若手が二軍で当たってたから

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:06.52 ID:UKpyL2Yc0.net
高山は去年のフォームにいますぐにでも戻せ
片岡がぶちこわした

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:29.55 ID:k8ssokfH0.net
糸原のタイムリーしびれるわー

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:32.64 ID:mgYhDR+z0.net
上本の2番ハマってるけど犠打もったいないな
今日の2つはどっちも定石通りやけど、上本にさせるのがもったいない

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:37.66 ID:2LsMdN8D0.net
その和田ですら我慢して使って今年も使わないのに金本が一軍に残し続けた江越とかいう浪漫
まさに男たちの見果てぬたどり着けない理想郷(アルカディア)

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:36:53.72 ID:EaeVl3Do0.net
勝負強さってのは練習しても得られないからな
糸原の価値は大きいわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:37:05.56 ID:n9SWBbWm0.net
>>353
メッセkwsk
マクドナルドkwsk

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:37:09.94 ID:+qShAEsw0.net
>>536
ロマンだけはロト7クラスや

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:37:15.77 ID:Db8iAnXl0.net
将来性のある大山もっと使えや金本

自動アウトの福留いらへんで

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:37:40.25 ID:hMBJo/vV0.net
相性凄いw
梅野vsカープ戦
37-14 .378 11打点

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:37:41.85 ID:+qShAEsw0.net
勝負強さなんてまあオカルトやと思うけどな

昨年高山をそうやって持ち上げてたやろ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:07.51 ID:oxGrdX4R0.net
>>541
右しかおらんからなんやろなぁ
中日戦とかうんちなんちゃうか

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:11.84 ID:VpreRsCk0.net
明日はどうせ岡崎なんだろなあ…。
岡崎が素晴らしい守備力とかならまだしもリードとかどうでも良いから打ってる奴使えばいいのに

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:28.99 ID:2LsMdN8D0.net
>>542
まぁセットの投手には合う打者とかおるしな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:38.74 ID:mgYhDR+z0.net
今年の広島戦は下位打線で得点もぎとってるイメージ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:42.81 ID:EaeVl3Do0.net
>>542
別にオカルトちゃうやろ
要はプレッシャーに強いか弱いか
プレッシャーを力に出来るかできんかの話やからな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:45.64 ID:vLCyrJR7H.net
>>544
2年目の若手なんやし、のんびり見てやろうや

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:50.00 ID:mXbZdH330.net
>>518
中谷はどうなるかわからんけど原口はキツいだろうな。
ファーストとしては物足りなさすぎるし金本矢野はキャッチャーとしても育てる気はないだろう。
たぶん5年後にはベンチにおらんと思う。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:53.44 ID:Rse1pNaz0.net
高山も糸原もアマ時代からずっとチャンスに強かったみたいだけどね
むしろ今年の高山がおかしくなってるって感じする

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:38:55.17 ID:YmGNXQPe0.net
>>542
まあな
年によって変わったりするしな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:07.38 ID:YVEPKoVZ0.net
矢野も今日の梅野は評価せざるを得ないだろう
秋山は梅野に戻る気がするが

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:11.98 ID:Nn2IWi4O0.net
>>532
俺かなりちゃんと下の成績チェックしてたけどそんな事は無かったよ、一時的にちょこっと打ったりってのはあるけどさ
北條とかも4月めちゃめちゃ打って後は最後まで下降線とかだった(和田の最終年ね)、だから中谷の成績は目立ってた
2軍との連携はあんまり取れてなかっただろうから動きは鈍かったけど下で結果出せば普通に上げて使ってた、後オープン戦で結果だせばちゃんと使う

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:12.98 ID:RHuPDxJF0.net
>>535
でも上本ではゲッツー崩れが期待出来ひんしなあ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:17.61 ID:oxGrdX4R0.net
君らなら岡崎坂本のどちらか落としと原口落とし
どっちを選ぶ?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:25.78 ID:+vKMq2DQ0.net
中谷高山北條大山は主力にしたいよなぁ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:28.99 ID:1Ktz03w+0.net
得点圏打率は割と通算打率に収束することもデータには出てる

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:40.10 ID:g9QisF6Q0.net
>>544
ほんまそれな
前回の岩貞とのコンビでもボコボコ飛翔しとったし化けの皮はもう剥がれとるわ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:43.71 ID:L9D+G5CV0.net
和田時代何度も見た光景

変則ツラゲ
サードスタメン良太
新井兄弟がスタメン
サード今成
終盤で代打俊介→見所なく凡退
マートンがスランプなるとすぐマスコミ騒ぐ
孝介の調子は上がってきてる
やっぱりトリやね
梅野は修行に出す(通年)

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:44.30 ID:5jpevIp90.net
>>535
せやから3・4番より良い打者を2番に置いてるからおかしくなるねん

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:39:50.16 ID:hMBJo/vV0.net
>>543
中日戦は.167で2番目に良い
他は.129〜.138で変わらないw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:40:26.66 ID:EaeVl3Do0.net
>>555
岡崎坂本両方落とし

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:40:37.84 ID:Db8iAnXl0.net
>>535
バントした後誰に期待するんや?って話だったしな
調子よかったんやで、打たせなあかんわ
金本そこらへんわかってない

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:40:48.71 ID:vLCyrJR7H.net
>>553
そのええときに使ってやるってのが大事なんよ
それと40代捕手二人で回すってのはほんま刹那的やと思ってたし

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:41:19.74 ID:y3cQp+6R0.net
>>552
捕手関連は今更言うてもやけど
今年めちゃくちゃ褒めてるからね矢野は梅野

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:41:23.95 ID:LhQqL9Bd0.net
>>528
通算で見るからそうなだけでシーズン見てるとなぁ…
ベテラン中堅が全然ダメで好調な若手がいても異様に固執したり
あれにかんしてはほんと和田特有だわ
貧打なんだから何か変えろよ!て時に頑なに若手だけ使いたがらない感じ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:41:28.85 ID:RHuPDxJF0.net
>>555
前向きな方向で落とすなら後者
切り捨てる方向なら前者

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:41:31.31 ID:qWkpHT9I0.net
>>538
メッセは橘高の糞ジャッジ
マクドは若干劇場があった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:41:54.04 ID:mXbZdH330.net
高山の今日の三振はひどすぎる
一打席目はまあ仕方ないとして2打席目の三球三振なんて晩年の桧山を彷彿とさせたわ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:42:26.06 ID:zhx9Wzt10.net
糸井に関してはあの年齢の選手に大型複数年契約結ぶ時点でアホ
みんなが金本みたいな鉄人じゃないのに

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:42:28.55 ID:2LsMdN8D0.net
トラックマンが入ってきてぼんやりとした印象や選手とコーチとの関係とかじゃなく厳然とした冷たい数字として
使われる選手が決まっていく時代になったんやなぁ


甲子園のトラックマンデータは阪神のもんやよね当然 グフフ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:42:45.30 ID:oxGrdX4R0.net
>>561
なんだかなぁw
ありがとう

>>562
ワロタ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:42:52.76 ID:n9SWBbWm0.net
>>568
マクドってマテオドリスのことかw

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:07.79 ID:g9QisF6Q0.net
>>565
あまりにも言動が変わりすぎ
精神的に病んでるんじゃないの?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:14.00 ID:EbVT1YgUa.net
>>569
あれは酷かったわ何でも振るマンなってたし
中谷はそこらへん成長したと思う

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:20.06 ID:RHuPDxJF0.net
クが抜けてるクが

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:31.51 ID:Nn2IWi4O0.net
>>564
俺はあんまり好きじゃないけどなあ、どうやっても上と下とじゃ言われる事変わるからねちょっといいからって上げ下げはしないでほしい
今年で言えば大山とかは上げないで下で継続して使って欲しかった、やっとちょっと打ち出したって時に上げられてたから

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:44.75 ID:oxGrdX4R0.net
>>571
この前オリックススコアラーがトラックマンについて語ってる記事あったけどトラックマン導入球団はデータ共有してるらしいぞ
目を疑ったわ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:54.18 ID:2LsMdN8D0.net
矢野の人相が最近ほんま怖い
鼻の横のシミが特に嫌

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:43:54.44 ID:LhQqL9Bd0.net
今日の桑原は流石に打たれるか?
て思った

あの展開でも丸鈴木しっかり抑えるのは凄いわ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:00.81 ID:+qShAEsw0.net
高山は元から空振りの多いフリースインガー
今は焦りや自信喪失もあるのかめちゃくちゃやけどな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:01.10 ID:5jpevIp90.net
>>570
まあでもそうしないと取れんかったからな
で、現実チームで一番打ってるのは糸井やからな(まぁ上本が上の数字もあるけど)

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:05.96 ID:L9D+G5CV0.net
実は中谷も広島の投手にはそこまで合ってないんだよなぁ。
チャンスでも運よく内野安打になってホッとしたやろね

糸原梅野だけじゃなく、上本鳥谷福留糸井が実は広島投手にタイミングは合ってる

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:10.17 ID:gBWBNrAJ0.net
高山はマジでいらんと思たわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:10.45 ID:M+2ug6Wp0.net
和田本人が野手は基本外国人とFAでと言っていたし
最近も東スポで若手を使っても育つとは限らないと言ってるから
勝利至上主義の前に若手育成の余地は見出してなかったと思う

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:23.11 ID:oxGrdX4R0.net
大山はまぁオールスター前後のお試しやしこれで下行ってモチベ保ってくれればええんちゃう

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:32.02 ID:2LsMdN8D0.net
>>578
えー甲子園の球児のデータ独占できへんのかいな!!

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:39.06 ID:+qShAEsw0.net
誰とは言わんが構えに気持ちがこもってない、キャッチングに生活感がない捕手はあかん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:44:40.45 ID:vLCyrJR7H.net
>>577
俺も大山は今年の戦力として見てなかったしなぁ。どちらかと言えば陽川にチャンスやってもらいたかったけども

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:45:04.45 ID:1Ktz03w+0.net
高山はボール球振るタイプやけどそれでも数字残す打者もおるからコンタクト率が大事

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:45:35.09 ID:LhQqL9Bd0.net
YO川はHR打つまで使っていいと思ったわ

フリー打撃最強選手やでこいつは
7割はほりこんでる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:45:35.98 ID:M+2ug6Wp0.net
九里は鳥谷より中谷のほうが投げにくそうだった

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:45:43.71 ID:y3cQp+6R0.net
>>574
解説の頃からあんなんやん
むしろ今年偉い褒めてるほうやわ
担当コーチなんだし、褒めて怒ってで当たり前よ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:45:46.28 ID:L9D+G5CV0.net
高山は神宮で使うと間違いなく覚醒する

神宮だけ打率がおかしい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:45:57.93 ID:2LsMdN8D0.net
>>588
タッツって二位やったらほんま辞めるんかな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:07.04 ID:oxGrdX4R0.net
>>587
詳しくは分からん
手の内明かす代わりに他所の手の内も知ることができる
もしくは手の内明かさないかわりに他所の手の内も分からない
どちらか選べるのかもしれん

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:08.40 ID:+qShAEsw0.net
フリー打撃芸人は中谷とか江越もそうなんや

その中で生き残ったのは中谷だけや

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:08.42 ID:5jpevIp90.net
>>590
高山はコンタクト率も平凡

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:36.82 ID:tbUAzzVP0.net
>>573
いちおう
M マテオ
A (高橋)あきふみ
K 桑原
D ドリス

今日はMKDやけど。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:40.79 ID:2LsMdN8D0.net
>>591
フリー打撃本塁打王って選手はどの球団にもおるもんよね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:49.22 ID:mXbZdH330.net
北條も来年が勝負やね。
来年結果残せなかったらもう使われんだろ。
いくら高卒言ってももう5年目だし糸原は2年目のジンクスとか関係なさそうな気がする

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:55.48 ID:lpDQLc1G0.net
>>594
慣れ親しんだ場所なので・・

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:46:59.00 ID:+qShAEsw0.net
高山はコンタクト率と選球眼からここから浮上するにはやはり長打しかないけどそこまでの飛距離はないな

芯に捉えたらのタイプ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:47:02.09 ID:RHuPDxJF0.net
>>587
プロ野球のデータだけ交換したらええねん

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:47:11.66 ID:Nn2IWi4O0.net
高山は消去法で使われてるだけだからな、でも糸井おらんくなるとまた出番増えるで
守備はもう諦めたから打撃だけでももうちょい何とかしてほしい、去年より外角見極める意識があるのは解るんだけどいかんせん当たらん

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:47:25.83 ID:Rse1pNaz0.net
高山に関しては選球眼なんかどうでもいいから飛距離とコンタクト率だけ求めればよかったと思ってる
いらんこと考えるから初球打てへんやん

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:47:26.19 ID:g9QisF6Q0.net
矢野はあかんよ
トークショーとテレビとラジオと現場での言動変わりすぎだもん
誰からも信用されへんであんなん

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:47:49.74 ID:M+2ug6Wp0.net
阪神は内野手の層が激薄だから北條を切り捨てる余裕はない

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:48:18.53 ID:irV7O+Kxd.net
7月成績表

広島 ○○ ●●○ ヤヤ△ ○●○ ● 5勝4敗1分2ヤ
阪神 ヤヤ −●○ ●●○ −○○ ○ 5勝3敗2ヤ
横浜 ○○ −○● ●○○ ●○● ヤ 6勝4敗1ヤ
巨人 ●● ○○● ○○● ヤヤヤ ○ 5勝4敗3ヤ
中日 ●● ヤヤヤ ○●● −●● ● 1勝7敗3ヤ
■■ ●● ●●● ●●▲ ●●● ● 〓勝11敗1分

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:48:19.99 ID:qWkpHT9I0.net
あと能見と青柳あげないかんのやろ
ロジャースはいつかわからんけど3人くらい落とさなあかんなら高山原口あたりもあるかもな
糸井次第では高山は残されるかな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:48:20.17 ID:2LsMdN8D0.net
山はレフトやからあかんねん説を提唱してたんわホンマすまんかった
潔く坊主にするわ禿やけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:48:35.32 ID:yFg+4mtL0.net
矢野のゴミクズは解雇できないの?
岩貞岡崎は、梅野を休ませる意味で納得できるけど、秋山坂本がマジで理解できないんだが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:48:37.60 ID:+vKMq2DQ0.net
>>603
飛距離はあるんだけどね 去年のホームランもデカイのばっかだし
芯外してもホームラン打てるようにならんとあかんけど

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:48:46.65 ID:Nn2IWi4O0.net
糸原は体作ってサードで固定したらかなり打てると思う、スイング良くて選球眼良い選手は外れん

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:49:20.99 ID:VpreRsCk0.net
>>609
薬、明日位勝ってくれんとうちで爆発しそうですげー嫌

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:49:33.56 ID:ceyDYBOY0.net
中谷はインコース狙って開いて打ったりしてるけど
高山はダボハゼのように何でも食らいつくww

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:49:34.46 ID:Nn2IWi4O0.net
>>611
実際あの程度の打撃でまだ若いのにレフトに固定するのは間違ってると思うで

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:49:48.10 ID:7INnkZpY0.net
TBSやきう

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:49:50.15 ID:zTO+x6gsa.net
まーた矢野叩き始まった
勝った日くらい黙っとけよ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:49:50.47 ID:irV7O+Kxd.net
>>610
青柳はもはや先発ローテじゃなくて昇格候補

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:13.70 ID:2LsMdN8D0.net
まぁ坂本くんはタッツも凄い褒めてたしコーチ解説受けには特化した選手なんやと思う
出世はすると思うよ末は球団社長かな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:14.68 ID:XPZVCzaY0.net
>>606
1番高山でおかしなったと思ってる

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:21.39 ID:+vKMq2DQ0.net
>>601
中谷は今年7年目だけどな 北條はセカンドショートサード守れるから出番は絶対あるよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:27.83 ID:+qShAEsw0.net
>>611
高山の守備か?
たしかにレフトよりはマシやでセンターやと

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:28.19 ID:7INnkZpY0.net
と思ったらソフバンだけ?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:28.69 ID:M+2ug6Wp0.net
香田が褒めていたから島本も先発あるかも

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:29.01 ID:mXbZdH330.net
北條原口はこんなもんだと思ってたけど高山は今年3割15本くらい打つと思ってたんだけどなぁ
守備も変わってないし打席は去年のほうが期待できた

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:32.75 ID:EbVT1YgUa.net
糸原から漂う金本魂

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:50:48.59 ID:/BLy/zJfp.net
高山はバット少し短く持てばは安易なのかな
スイングスピードは速いんだし短く持てば今振ってる範囲も届かないと割り切れるしカットで逃げられる回数も増えるんじゃね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:15.88 ID:Nn2IWi4O0.net
原口はもっかい捕手やらせなよ一塁じゃもうチャンス当分無いで、一塁専としてはしょぼいもん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:17.69 ID:bgDCGTeJ0.net
西岡はやっぱスペりさえしなけりゃいるの大きいな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:20.15 ID:2LsMdN8D0.net
岩田も頑張ってるよ
内野がしっかりしたチームなら絶対勝てる

つまり阪神ではアカンから出したげて

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:34.82 ID:vLCyrJR7H.net
>>614
まぁ怖いのは怪我やね
阪神の生え抜きでここ20年で一番打者として才能あったの桜井やったと思うけど、膝やってからあかんようになったしな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:49.41 ID:+vKMq2DQ0.net
>>626
島本先発はもう決定してるやろ 今更かよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:53.53 ID:LhQqL9Bd0.net
島本キレキレなんだよな
球はいいけど結果が出ないマンやったから期待してるわ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:51:55.26 ID:L9D+G5CV0.net
桑原 max154キロ あんな滑る140キロ代のマッスラは打てん
高橋 max151キロ 気迫の直球を投げ込む左腕。
マテ MAX156キロ コントロールはアバウトだがノリノリの時は鬼のような高速スライダー
ドリ max159キロの直球というチート投手 消えるフォークに150キロ台の動くシュート系の球

ドリスは俺が見る限りオスンファン越えてる化物の球投げとる
今なら間違いなくメジャー級

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:52:21.80 ID:tbUAzzVP0.net
>>615
11-20も夏の神宮やったなぁ…

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:52:43.05 ID:2LsMdN8D0.net
>>630
原口の捕手クビはほんま観戦控えようかなと思うレベルのショックさやったわ
まぁ控えれるわけないんやけど
シャブ中はやめれんのや

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:53:06.94 ID:7INnkZpY0.net
>>636
マテオMAX157のはず

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:53:39.58 ID:DYJbFQz00.net
>>633
浜中も怪我で開花せんかた

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:53:42.35 ID:ceyDYBOY0.net
高山 

初球狙ってもないアウトコース空振り
二球目インコース低め空振り
3球目 フォーク空振り



狙い球なに?w

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:54:06.15 ID:LhQqL9Bd0.net
ドリスは根本的にノーコンやから安定はどうしてもしない
凄い時は凄いが球が真ん中にいく日やストライク入らん日があるからメジャークラスとはいかない

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:54:12.17 ID:oxGrdX4R0.net
神宮島本vsスペスペヤクルト打線

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:54:43.27 ID:2LsMdN8D0.net
ドリスはメジャー球やと枠に入れられへんから日本でやるのにこだわったってのもあるんちゃうかな
WBC見てたらわかるわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:54:43.35 ID:+qShAEsw0.net
島本は二軍指標最強投手
これで通用せんかったら仕方ないやろな
贅沢言わんから左の秋山くらいはやってもらいたい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:54:54.61 ID:bgDCGTeJ0.net
今日のドリスはすごかったな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:54:54.64 ID:G5mUG9840.net
梅野が今日この前の反省をいかしてと言ってたけと
広島打線にインコースつきまくってメッセのカーブもきいてた

丸の調子がよくないのかもしれんけどあとエルドレッドへの攻めもよかった

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:55:12.61 ID:mXbZdH330.net
>>623
北條なんて今年大竹からの2発がなかったら本当に何もないぞ。
特に得点圏があまりにもひどい。
去年そこそこ打ってたときですらひどかった。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:55:19.31 ID:L9D+G5CV0.net
ドリスの涼しい顔して159キロはほんまえげつないわ

海賊ルックも好きやわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:55:29.97 ID:M+2ug6Wp0.net
ヤクルトの故障者多発の原因って誰にもわからないんだな
ただヤクルト出た選手はそれほど故障していないという

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:56:29.94 ID:ZvDcNMmo0.net
この三連戦が、甲子園で最後の広島三連戦か

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:56:34.97 ID:Nn2IWi4O0.net
北條はいずれ上がる今のスカスカの阪神の選手層で無いや全部出来る北條が要らないわけが無い

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:56:46.66 ID:s4sKP+A40.net
7月度成績 (7月1日〜17日現在)

中谷 打率.400 出塁率.471 OPS.1.137
上本 打率.389 出塁率.410 OPS.1.021
糸原 打率.368 出塁率.400 OPS.1.137
大和 打率.318 出塁率.423 OPS.787
糸井 打率.308 出塁率.349 OPS.733
福留 打率.303 出塁率.410 OPS.895
高山 打率.300 出塁率.300 OPS.700
鳥谷 打率.297 出塁率.409 OPS.787
大山 打率.273 出塁率.360 OPS.815
梅野 打率.214 出塁率.250 OPS.536
伊藤 打率.200 出塁率.200 OPS.400
坂本 打率.200 出塁率.200 OPS.400
原口 打率.154 出塁率.267 OPS.728
岡崎 打率.000 出塁率.200 OPS.200

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:56:52.68 ID:y3cQp+6R0.net
今日のドリスはえげつなかったな
しっかり調整出来たのかな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:02.15 ID:mXbZdH330.net
>>646
ドリスが負けるときはほとんどが自滅
メンタルさえ安定してれば最強の抑え

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:05.53 ID:G5mUG9840.net
>>650
神宮球場は大学野球優先だからウォーミングアップの時間みじかい

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:06.82 ID:ceyDYBOY0.net
ヤクルトは昔から怪我するよな
東京で遊びまくってるやろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:10.41 ID:+vKMq2DQ0.net
>>648
なんでそれをなかったことにするのか
守備で色々守れるんだから出番があるっていう当たり前のことだろ 来年勿論活躍してほしいけどもしダメでもまだ24なんだからまだまだ分からん 選球眼とインコースに強いっていう武器はある

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:18.25 ID:vLCyrJR7H.net
>>647
序盤のコントロールが不安な状態が多かったからインコースいけなかったってとこやろな
今日も立ち上がりメッセのコントロール不安やったけど早い回にインコースイメージさせて、後半に外使うっていう
基本的なパターンが出来てたような感じはするな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:18.95 ID:2LsMdN8D0.net
>>650
まず神宮のマウンドが何処にもない独自の形しとんのや
メッセがめっちゃ嫌い
あと六大の関係で施設がホームやのに全部後回しらしい
六大が一番偉いんや

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:51.39 ID:L9D+G5CV0.net
今日のドリスの決め球

対天谷 フォーク143キロ 
対田中 フォーク146キロ 
対菊池 シュート156キロ ←これやばくね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:57:59.70 ID:qaqRNvpOa.net
そういえば今日北條怪我したのか急に交代してたな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:58:01.81 ID:LhQqL9Bd0.net
メッセは甲子園大好きマンやな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:58:04.12 ID:VpreRsCk0.net
>>650
大学野球のせいで神宮でちゃんと練習出来ないからとか聞いたけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:58:46.39 ID:2LsMdN8D0.net
嫌いやけど阪神もタナキクマルみたいな並び作れんもんか
今の所二番上本だけや

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:58:53.26 ID:3cUV4CVB0.net
こないだドリス打たれたんは球審がきつかったせいやろな
故障とかじゃなくて良かったわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:58:58.76 ID:DYJbFQz00.net
>>650
今年だけじゃないもんな、
昨年も川端、バレンティン、畠山ほぼ絶望だったし、
投手は館山、村中、由規とか毎年一軍クラスが2人はいないし、
若松監督あたりから酷くなったか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:59:16.52 ID:oxGrdX4R0.net
結局オリンピックの後に神宮立て直すのかね
白紙に戻ったって話も聞いたけど

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 23:59:52.69 ID:Rse1pNaz0.net
>>665
西岡上本鳥谷でどうや
出塁率だけなら引けを取らんぞ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:00:15.13 ID:BbfHU4JD0.net
ドリスは巨人に3点取られてからちょっと落ち込んで反省したんやろか変わったね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:00:15.30 ID:JUIIP37s0.net
>>665
丸がおらんからなwタナキクなら上本鳥谷で対抗できるけど
糸井が失速してしまったからなあ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:00:23.62 ID:CLrvj6k+0.net
>>653
高山いつ打ったの

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:00:39.37 ID:WX58s7eq0.net
神宮っていうのは独特の空間だからなぁ
草野球と大学とプロの選手が入り混じって普通にキャッチボールしとる
横では草サッカーしとる 参拝客ももちろんおる 犬は糞しとる

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:01:28.77 ID:BbfHU4JD0.net
丸みたいな3番いないから無理だな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:01:54.82 ID:Rp0I0RHr0.net
神宮ってプロの球場って感じが一番せんよな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:02:02.25 ID:WX58s7eq0.net
>>670
見るからにフォーム崩れてたから球宴中に久保コーチに調整されたんだろうね
球宴出てたらやばかったかもしれぬ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:03:27.22 ID:PXSUqg/U0.net
>>672
代打やろ
てか高山原口にも言えるけど結果出さないと出してもらえない変えられるって意識強すぎて固まってるよな 中谷も前までそんな感じだったけど固定され始めて大分落ち着いたし
競争競争というけどやっぱこれの弊害かな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:04:17.79 ID:5ZY3k3XQ0.net
>>674
鈴木みたいな4番もいない
打点王争いしてる20代前半の生え抜き4番を戦犯扱いしてるこいせんは感覚マヒしてるんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:05:09.88 ID:JUIIP37s0.net
>>677
それでだめになるならそれまでの選手でしょ、大体中谷は守備があるからねそれが無い高山原口はもっと打たなアカンのよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:05:14.45 ID:RFDVGuk50.net
結局、主軸不足という結論になるだけやな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:05:18.86 ID:Rp0I0RHr0.net
>>653
これで明日岡崎だったら頭おかしいだろ
頭おかしいんだけど

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:05:33.32 ID:CYhVCJDuK.net
7月って貯金4もあるんやな
負け越しているかと思っていた

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:05:47.20 ID:aItDXwfK0.net
結果出さないと交代させられるというプレッシャーに負ける選手が
プロ野球の世界で第一線で長くやれるとは到底思えない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:06:27.48 ID:WX58s7eq0.net
関西出身のただのジャズ喫茶店主が神宮で寝ててヒルトンが二塁打打ったのを見て霊感を得て小説書いたらノーベル賞候補になったとかね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:07:25.86 ID:RFDVGuk50.net
>>682
ひっそり上向いてはいるんだよな
打線もそこそこ繋がる試合が増えてきた

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:07:42.54 ID:WX58s7eq0.net
そんなに岡崎嫌ってやるなよ
俺から言わせればまだ禿と言われるには真ん中の残り具合がまだまだアマいけどな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:07:42.67 ID:aItDXwfK0.net
ノーベル賞候補っていうのは勝手に言ってるだけで正式に発表されたわけでもない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:07:46.38 ID:PXSUqg/U0.net
>>679
そうはいうけど高山原口も考えられんくらい焦ってたからな 去年後半で固定されてた頃はあんな酷い打席無かったし
金本は他球団でも見れないくらい競争意識煽ってるしその弊害は間違いなくあるやろ 調子悪くなっても多少固定せんと打力も伸びんわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:08:35.07 ID:RFDVGuk50.net
>>688
そいつらは十分固定してたと思うがな・・

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:08:46.05 ID:hp+ypZMo0.net
>>682
勝ったのに勝った気のしない試合多いからね
2位なのにたまにBクラスみたいな気分になる

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:08:50.73 ID:gRvCaW9W0.net
西岡は言うても、2軍で誰にも残せない結果をきっちり残してきての今日のスタメンだったからな
2軍といえど、あの成績を今の高山や原口に残せるかと言われれば多分無理

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:09:27.43 ID:Qa9wMvpi0.net
平野ひでぇな
WBCでまた糞化したか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:09:32.02 ID:vWhIS2P3d.net
>>688
守備下手くそやねんから打たんとな高山は

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:10:04.88 ID:JUIIP37s0.net
>>688
いやいやかなり我慢してたやん、特に高山はあんな守備でずっと使ってたで
それで中の下位の打撃されてたらそら出番無くなってくるって、金本は普通に采配してるだけや

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:10:28.16 ID:aItDXwfK0.net
>>688
前半戦でチャンスは公平に多く与えられていた
中谷は結果出してる

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:10:39.86 ID:PXSUqg/U0.net
>>689
原口は一塁なこともあってあれやけど糸井が怪我した今センター高山ライト中谷で固定してもええんちゃうかって
西岡も外野で使うっても無理はさせられんから使ってもレフトやろうし
そもそも2年目なんて研究されるんやから成績落とすのはしゃーないのもあるやろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:11:19.07 ID:GqbDYUEA0.net
約1年前の広島戦(対野村)のスタメン

1 左 高山
2 二 荒木
3 中 江越
4 右 福留
5 一 ゴメス
6 遊 鳥谷
7 三 北條
8 捕 梅野
9 投 藤浪

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:11:20.88 ID:hp+ypZMo0.net
>>691
去年2軍に落ちてた時期の上本も格の違う成績だったしなー
まあ良太さんみたいな2軍じゃ敵なしだけどみたいなパターンもあるけど

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:11:27.62 ID:RFDVGuk50.net
高山なんてまだ規定打席到達者だからな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:12:10.17 ID:o+lM6Rel0.net
スタメンは与えられるものじゃなくて勝ち取る物よ
中谷は勝ち取ろうとしてるで

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:12:38.24 ID:vWhIS2P3d.net
>>700
糸井も死んだしかちとったようなもんや

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:12:54.92 ID:RFDVGuk50.net
>>696
もともと大した成績じゃないのに
成績下がったらそら使われんよ・・

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:13:06.49 ID:PXSUqg/U0.net
>>695
高山もまだops.690はあるしもう少しセンターで我慢してもええと思うんやがな
ここで堪えて来年の糧にできればグッと伸びると思うんやけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:13:31.31 ID:wCWm7mvMd.net
中谷と高山は同じ凡打やヒットでも内容が全然違う
簡単に言うと、高山はバットの芯に当たってない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:13:57.16 ID:rqG8S3Lva.net
>>697
荒木しね
3番江越いつまで使うねん
鳥谷やめろ
原口使え期やな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:14:10.73 ID:GqbDYUEA0.net
>>698
良太は3割ちょいしか打ってないからまだまだだよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:14:18.79 ID:ei+NkPs/0.net
まぁ結果が全ての世界で結果が出なければ交代って競争意識を植え付けるのも必要とは思うけど糸井が抜けて暫く外野1枠空くし高山使って欲しいわ
パンダが上がってくるまででええから

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:14:21.57 ID:WX58s7eq0.net
また広島に殺されたんか 上本に続いて今度は糸井か

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:14:22.54 ID:PXSUqg/U0.net
>>702
大卒は三年目を見たりたいでやっぱし
広島の菊池も成績ガッて伸ばしたのは三年目だし 次の年研究されてガッツリ成績落としたけど

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:14:22.99 ID:CYhVCJDuK.net
中谷なんて4三振の頃は完全なダボハゼだったのに別人になったな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:14:29.27 ID:aItDXwfK0.net
競争させるとプレッシャーがかかるから固定した方がいいって関本が言ってたそうだが
レギュラー固定されなかった関本にそんなこと言われても自己弁護かと

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:15:04.02 ID:o+lM6Rel0.net
>>701
まあ打たないとな高山も
多分使ってもらえると思うけど糸井代わりに、守備考えると打たないと
西岡大山にも外野やらせてるし分からん立場やでもう

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:15:35.16 ID:WX58s7eq0.net
千本アンダークラスの選手やのに関本は毎日楽しそうやなぁ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:15:52.03 ID:RFDVGuk50.net
>>709
じゃあ来年に期待しようぜ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:15:53.93 ID:Qa9wMvpi0.net
無理やり固定するのにもある程度の格は欲しい

具体的には守備守備アンド守備
これがいいと固定しやすい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:15:55.85 ID:hp+ypZMo0.net
>>710
まあ逆に言うとまたダボハゼになってその頃は別のやつが打ってる可能性も高い
若手なんてそんなもんなんやろたぶん

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:16:02.06 ID:PXSUqg/U0.net
>>712
大山なんてどうせ内野で行くって分かりきってるし現時点ではライバルになり得ないと思うんよね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:16:18.57 ID:YJZUH5gK0.net
関本と桧山のチャラついたタレント感は異常

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:16:50.45 ID:CYhVCJDuK.net
固定したら聖域、固定しなかったら固定しろって言われるんやから大変やな監督は

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:16:52.98 ID:vWhIS2P3d.net
今サンテレビ録画したの見てるけど糸原のタイムリーの打球が完全に金本で草

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:16:57.85 ID:PXSUqg/U0.net
>>714
そやねんけどやっぱ今苦しいときに固定して糧にした方が来年への反発力なるんちゃうか思うんよねー

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:06.42 ID:OCjxcJnb0.net
いっそのこと今年は社会人野手ドラフトや!
田中弟!藤岡!菅野!

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:10.29 ID:ITF3UaIr0.net
>>715
守備が良くてもロッテ岡田を固定したいとは思わんでしょう

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:25.13 ID:WT3ODNcH0.net
>>720
というか糸原のあのコースの打球全部金本だよな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:39.75 ID:aItDXwfK0.net
>>718
コーチとかされたら迷惑だしそれでいい
藪とか湯舟とか八木とか暗黒OBは外野で楽しくやっててもらいたい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:52.43 ID:GqbDYUEA0.net
去年岡崎スタメン週間もあったけど上本も西岡いないとき荒木スタメン週間もあったな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:55.31 ID:JUIIP37s0.net
二軍の数字見る度にがっかりするわ、ほんまなんやねんこいつら
そら良太や隼太にそこそこチャンス行くよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:17:58.11 ID:o+lM6Rel0.net
>>717
まあ多分高山にまず来ると思うけどね俺も
今ちょっと中谷に傾いてるしチャンスよ、だからこそ昨日も打ってほしかったが

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:18:07.91 ID:Qa9wMvpi0.net
>>723
実力の底が見えたおっさんはNG

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:18:18.95 ID:OCjxcJnb0.net
大城!

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:18:36.65 ID:RFDVGuk50.net
>>721
菊池は守備が良かったからたいして打てなくても固定する理由があったが
高山はな。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:18:48.63 ID:aItDXwfK0.net
>>720
振り切った瞬間の広島のキャッチャーのリアクションが面白かった

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:18:54.27 ID:ei+NkPs/0.net
>>710
中谷はよう頑張ったな
あん時は全く打てる感じしなかったし
高山も今日の悔しさをバネにしてもらいたい

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:18:55.12 ID:vWhIS2P3d.net
>>724
インハイ芯で捉えてるわ音気持ち良すぎる糸原のタイムリー

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:19:04.64 ID:JUIIP37s0.net
板山とか江越とかどういう事やねん、西田とか支配下登録されたらゴミに戻りやがって

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:19:19.49 ID:bAsYttFnK.net
中谷は金本の指導がはまったパターンでアへ単がスラッガーになった
高山は好きにやらせときゃよかったのにスラッガーに改造失敗で迷走中

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:19:27.60 ID:hp+ypZMo0.net
正直2軍の野手はそろそろ血の入れ替えせなあかん感じやけどどうするかな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:19:35.43 ID:PNAbBN/N0.net
>>720
糸原に打撃を教えてんのは平野らしいなw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:20:05.45 ID:s+Itonuq0.net
>>712
大山は内野でいかせるってどっかの記事で見た

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:20:07.27 ID:nFU7JMnT0.net
中谷のアホさが金本のアホっぽさとリンク出来たんだろうな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:20:29.68 ID:aItDXwfK0.net
>>737
今2軍にいるオーバー30の野手は全員卒業でいいのでは

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:20:43.45 ID:gx3H++fC0.net
西岡ってレフト守れたっけ?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:11.96 ID:PXSUqg/U0.net
>>731
それはあるけど打力を伸ばすって意味ではセンター空いてるしセンターなら無難やし固定してもよくね?
西岡センターも緊急手術としてはええかもしれんけど無理させすぎやし流石に来年の為にならなすぎてな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:16.15 ID:vWhIS2P3d.net
>>742
去年いきなりセンターやったりしたし出来るんちゃう

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:20.58 ID:gx3H++fC0.net
今日は上本にバントさせた以外は良かった

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:31.31 ID:hp+ypZMo0.net
>>742
守れるかは知らないけど下でファーストショートレフトセンターやってた

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:31.69 ID:muoqJdSG0.net
秋山91回2/3で9四球
K/BBが9.11って異次元のコントロールやな
と思ったらマイコも優秀やな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:37.87 ID:o+lM6Rel0.net
中谷はやっぱ守れるの属性がデカイ
ここが若手の中で違う

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:21:48.56 ID:Rp0I0RHr0.net
ほぼ解雇確定なキャンベルが普通に使われてる位二軍で使いたい選手いねーんだろな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:22:27.64 ID:hp+ypZMo0.net
>>749
そもそも掛布はクビ確定だろうが干せないやろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:22:39.23 ID:GqbDYUEA0.net
>>747
マイコラスは秋山以上にストリートいいからストライクゾーンに投げ込むだけって感じの投球やな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:22:45.10 ID:YJZUH5gK0.net
>>722
指名漏れの藤岡と、なぜか指名された板山の感動の再会あるわね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:22:51.49 ID:aItDXwfK0.net
金本が守備軽視というけれど一番守備軽視してるのは編成では
まともに守れる選手が少なすぎだし
かといって打てる選手も少ない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:23:43.95 ID:7pznBxIyp.net
>>745
今日は糸井がノムスケに合ってる感じしてたのでわりかしアリかなとは思った
まあ、その糸井が居らんくなったんでアレやけどさ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:23:50.22 ID:YJZUH5gK0.net
秋山は飛翔増えとるからやはり球速球威がまだ物足りない部分もあるな
あと決め球か

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:24:26.91 ID:oiDwyKyN0.net
ヤクルトに負けるのって
うちだけやろうなぁw
今週末あるが

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:24:40.67 ID:BbfHU4JD0.net
上本もバントいつまでも苦手ですじゃ駄目だからな
個人的には打たせたいけど2番という打順の特性上、どちらもできないとキツイ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:24:41.76 ID:YJZUH5gK0.net
>>753
それは鳥谷いてるからでショート編成舐めてきたツケ

そして金本も舐めてるから2年連続ショート指名完全回避
両方やで

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:24:56.57 ID:JUIIP37s0.net
シンプルに勝つ為に誰を使ったら良いかを考えたらええねん、今ヤクルト見たいな位置に居たら今年捨ててもええけど2位やぞ一応
何でこの時期に育成どうこう考えて采配せなあかんのよ、ほんま監督って可哀想やわ理不尽な願望ファンに突き付けられながら勝たんとアカンから

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:24:56.94 ID:ZZbU48cYd.net
>>753
金本時代になってからの編成には金本も関わってるんだから別に編成だけの責任じゃないだろう
糸原や板山は金本が希望した選手だし、2年連続本職ショートとってない

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:25:06.40 ID:gx3H++fC0.net
明日から外野はどうなるかね、一応守備固めとして江越呼んできた方が良いちゃうの

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:25:06.48 ID:PNAbBN/N0.net
秋山パワプロでコントロールAになったな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:25:34.43 ID:YJZUH5gK0.net
>>757
2番バントという古い概念こそ捨てるべき

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:04.30 ID:JUIIP37s0.net
>>753
金本もドラフトに口出してるから何とも言えんけど編成は糞やな、ここ2年でショート絶対取らなあかんのに取らなかったり新外人に中距離砲取って見たり

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:08.54 ID:RFDVGuk50.net
>>758
まあ外野もたいして守れないんだけどさ・・

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:26.84 ID:BbfHU4JD0.net
内野は相変わらず下手だけどベイスレベルになってきた感はある
去年は本当に暗黒ベイス以下のザルだったからな

鳥谷平野ブラで安泰と思ってた時代はもうないんやで

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:32.74 ID:gx3H++fC0.net
一番上本にしたら良いやん

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:34.57 ID:BTbY8PMh0.net
阪神Vデイリー 糸井、負傷交代 五回空振り時に右脇腹痛める

糸井はベンチ裏から無言のままクラブハウスへと戻り、尼崎市内の病院へ向かったとみられる。
金本監督は「ちょっと心配ですね。まだ状態が、結果が分かってないので」と表情を曇らせた。大事を取った
意味もあるかという問いに「その意味もあるし、ちょっと痛そうだったんでね。右脇腹を押さえてて」とだけ話した。
6月に左太もも裏を痛めた時は、登録は抹消せずに代打などで出場。ただ、今回の右脇腹はスイング自体が患部に響く。
そうなると、前回のような起用法も難しい。仮に登録抹消となれば、新外国人のロジャース昇格の可能性も出てくる。
後半戦白星発進となったものの、糸井が戦線離脱となればチームにとって大きなダメージとなる。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:42.04 ID:5ZY3k3XQ0.net
>>756
開幕暗黒街道爆進してた中日に負け越したからなw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:54.10 ID:ITF3UaIr0.net
別に追加点取る状況ならバントでもよかろ?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:26:55.59 ID:YJZUH5gK0.net
まあハムみたいにショートとってコンバートしまくりで肝心のショート育たへん

ヤクルトも取ってるけどショート出てこないなんて言うほどショートは難しいんやで
しかしショートをそもそも指名しないとはやはりいけない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:27:52.05 ID:gx3H++fC0.net
守備のために大和使いたいが糸原の打撃みたいしなぁ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:28:11.03 ID:muoqJdSG0.net
>>751
真っ直ぐの平均球速147キロらしい
四死球少ないからイニングも食えるし不安定な性格以外は文句なしのスターターやな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:28:33.70 ID:JUIIP37s0.net
糸原レフトやれたらええのに、二遊間プロで守れるような守備力は無いやろうからいずれ外野もやらせるやろうけどね

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:28:37.72 ID:4SzwfZH2K.net
ユアタイム西岡来るか

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:28:41.18 ID:BbfHU4JD0.net
>>763
その概念を推すなら2番は鳥谷とか糸井とか中谷にすべきやぞ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:28:42.50 ID:YJZUH5gK0.net
>>765
大和入れなくても中堅なら俊介

若手にセンタータイプ江越、両翼タイプ中谷がいてるだけまだ内野よりマシ

二遊間で上手いのは大和だけ、まだサマになってるのは北條くらいやからな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:29:07.05 ID:deTE6DHD0.net
失策数
3.4月 24試合 23個
5月 24試合 17個
6月 22試合 9個
7月 10試合 3個

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:29:40.40 ID:PNAbBN/N0.net
ユアタイム

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:29:47.39 ID:YJZUH5gK0.net
>>770
ほとんどの場面でバントじゃなくて打った場合の方がいい

少なくとも打率3割 ほぼOPS.800の上本バントとか単に得点確率下げとる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:29:55.28 ID:vWhIS2P3d.net
>>778
ピッチャーのエラーで割食ってた感あったからな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:30:10.57 ID:hp+ypZMo0.net
今守備で足引っ張ってんのが主に鳥谷糸井高山やけど
鳥谷→大山 糸井→中谷で将来的にはマシになりそう 高山はがんばれ
万が一江越が覚醒したら外野は心配いらなくなるんやけどね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:30:15.24 ID:JTF1iuCo0.net
トラッキー誕生日おめ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:30:22.46 ID:gx3H++fC0.net
高山の守備が良かったら我慢して起用できるけど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:30:48.68 ID:WaLePcK10.net
丸とか鈴木とか言うけど言うほどいいバッターか?
どっちももう確変が終わった素寒貧やろ
鈴木なんて来年は二軍が指定席になる

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:30:53.17 ID:QK+6anxca.net
広島は西岡に狙ってあてたよね?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:31:01.48 ID:Qa9wMvpi0.net
今日のバントは定石
菊池でもバントだわあそこは

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:31:27.61 ID:BbfHU4JD0.net
糸原ショートは響くやろうけど今日みたいに打てることもあるから
大和スタメンよりかはここぞに期待したい



・・大和ショートスタメンなんか去年では考えられん話だが、既に現実化してて恐ろしい
去年は鳥谷ショート×で消去法で北條ショートだからな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:31:37.22 ID:gx3H++fC0.net
>>770
一点差の9回以外はバントしない方が良い

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:31:54.86 ID:RFDVGuk50.net
>>778
やっぱ金本の準備期間の少ない変革コンバートってクソやな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:32:20.44 ID:ei+NkPs/0.net
糸井が今日雰囲気あったからなー

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:32:26.79 ID:muoqJdSG0.net
>>780
しかも上本の場合はとにかく球数投げさせるからな
投手からしたら1球目から犠打してくれるのはありがたいやろう

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:32:36.58 ID:RFDVGuk50.net
>>777
守備重視にすると中谷しかまともに打てるやついねーんだよな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:32:47.14 ID:s+Itonuq0.net
>>778
やるやないか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:33:01.10 ID:IVvK6RZ/0.net
しかし細くなったな西岡
糸井死んだか

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:33:16.34 ID:7pznBxIyp.net
糸井、使えんのなら割り切って抹消せえよ
半端に残しても枠の無駄や

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:33:53.21 ID:gx3H++fC0.net
>>787
広島は菊池以外も打つし菊池以上の選手もいる、でも阪神で上本より打つやつがいるか?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:34:08.76 ID:7pznBxIyp.net
西岡、砂糖水飲む前の刃牙みたいになってたな。
大丈夫かいな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:34:40.18 ID:ITF3UaIr0.net
一番振れてると思ったのは糸井だと思っただけに
悔しいし残念である

ヤクルトの気持ちも分かってくるわな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:34:48.18 ID:YJZUH5gK0.net
菊池でもいうけど実績は異なるが普通に上本の方が打撃力は上やぞ

なかなか年間働かん男やから過小評価されやすいがな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:35:03.86 ID:vWhIS2P3d.net
>>797
広島戦の相性考えたら糸井福留の方が上だろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:35:52.54 ID:muoqJdSG0.net
糸井がベンチに下がって高山チャンスやぞと思ったけど
九里からチャンスであまりにもひどい三球三振くらったの見て糸井抜けた場合の穴のデカさを感じた

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:36:07.68 ID:PXSUqg/U0.net
>>799
ただ糸井振れてた今月でも長打ほぼないんよな
それなら西岡で穴は埋めれるっていう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:36:15.09 ID:7pznBxIyp.net
>>799
二打席ともいい打球飛んでたよな。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:36:53.26 ID:Qa9wMvpi0.net
金本のバントキチっぷりは理解出来ない時は多いが今日に限っては当然のバントだわ
あえて言うなら打順が悪い

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:37:00.72 ID:ei+NkPs/0.net
原口といい高山といい一球で三振すんの好きやな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:37:03.93 ID:YJZUH5gK0.net
糸井はもう休めばいいんちょう
大型契約結んだ以上来年からも使われるんや

1年頑張りすぎてそれで終わった城島ルートになりたくないやろ?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:37:10.28 ID:RFDVGuk50.net
>>803
まあな・・打率は上昇してたけど、本調子には見えんかった

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:37:44.27 ID:7pznBxIyp.net
>>800
過小じゃないだろ
逆に一年やれるってのはもっと評価すべき
一年やれる菊池を過小評価しすぎ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:38:20.83 ID:OCjxcJnb0.net
二遊間取らなすぎや

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:38:23.04 ID:X37yCbgX0.net
中谷のOPS.796か
なんとか.800まで乗せて欲しいなぁ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:38:25.93 ID:ITF3UaIr0.net
西岡が調子良い時にホームラン打てるかどうかがポイントだな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:38:49.06 ID:gx3H++fC0.net
>>801
上本はヒット以外も四球が選べるしノーアウト1、2塁は点にかなり繋がりやすい、足が速いからゲッツーも少ない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:39:05.79 ID:m6c2iZIu0.net
西岡のファーストよかった
とくにトリのショートバウンド拾ったのなんかシーツ思い出した
あと怒れるメッセをなだめるのなんか原口はおろかトリでもでけへんもんなあ
打撃陣は西岡一人でどうこうなる訳もないが守備は後半に向けてちょっと引き締まった

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:39:15.50 ID:7pznBxIyp.net
今日は岩貞打ち込まれるやろな。
まあ負けるにせよ勝ちパターンは温存したい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:39:24.51 ID:OCjxcJnb0.net
>>790
今シーズンもキャンプの延長やぞ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:39:31.85 ID:YJZUH5gK0.net
>>809
いや菊池は良い選手に決まっている
しかし打撃的に振りすぎる傾向あるから出塁率は低い、昨年ほど大当たりしたらやばいけどな

上本は鳥谷の右版に近い選手
そして菊池ほどではないかもしれんがパンチ力もあるからな
普通にやれたら打力は上回る

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:39:43.74 ID:BTbY8PMh0.net
阪神Vデイリー 【2軍】ロジャース初のマルチでアピール

「練習試合、阪神4−2香川」(17日、鳴尾浜球場)
新外国人のロジャースが、来日3試合目となる実戦に「5番・一塁」で出場し、初のマルチ安打をマークした。
“虎のパンダ”は「自分としてはいつでも(1軍で)いける」と万全の状態をアピールした。1死一、二塁の好機で
迎えた初回の第1打席は三遊間の深いところへ転がし、遊撃内野安打。六回2死の第3打席は中前へクリーンヒットを
放ち、的確なミート力を披露した。「柔らかいよね。長距離打者じゃないけど一発はある」と評価したのは掛布2軍監督。
ロジャース自身は期待される本塁打について「あまり意識せず、自分のできることをやっていきたい」と余裕の表情だ。
金本監督は「体のキレとかが戻ってくるまで」と新助っ人をしばらく2軍で調整をさせる方針を示しているが、
本人は「ある程度いい形ができている」と自信あり。豪快な一撃が飛び出す日も近い。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:39:47.69 ID:J6hsD7W70.net
>>761
江越、昨日の香川オリーブガイナーズとの練習試合でも空振り三振しまくってたけど…

最近、今岡と掛布の江越を見るもの凄い渋い顔がツラいわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:40:01.02 ID:OCjxcJnb0.net
中谷20本行けるかねぇ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:40:22.07 ID:muoqJdSG0.net
糸井この際やからゆっくり治して来いよ
5月中旬以降ずっとおかしいもん
好調期に比べて不調期が長すぎる
キャンプまともに送れてないツケやろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:40:57.62 ID:OCjxcJnb0.net
まぁ糸井抹消せずに10日以上出番なしってパターンやろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:41:01.99 ID:U6qJTFzx0.net
>>138
今ファームに良太おるから掛布のアドバイスを
もう一度盗み聞きしてほしいわ。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:41:06.69 ID:Qa9wMvpi0.net
上本は過小でも過大でもない妥当な評価
今年の働きは素晴らしいがそれを続けたことがないから選手として大きな評価は出来ない

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:41:29.41 ID:hCcE/KGn0.net
>>820
まずは10本クリアから。
これが8月になったりしかねないし。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:42:15.97 ID:YJZUH5gK0.net
本数稼ぐなら神宮あたりできっちり打たんといかん

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:42:30.43 ID:vWhIS2P3d.net
>>813
野村は四球すくねーよバントの方がマシ
ゲッツー打つ確率のが高いやろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:42:35.61 ID:JUIIP37s0.net
上本は2年前の成績でボロクソ言われてたから基本過小評価されてる選手で間違いない、調子悪いながらも選球眼の良さで普通にレギュラークラスの仕事ができる選手
試合に出れればの話だけどね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:42:47.39 ID:muoqJdSG0.net
>>814
死球受けた時のガッツポーズも良かった
チームを盛り上げようとしてる
何で一軍に呼ばれたか、それも1番で起用されたかをよく分かってるわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:43:20.49 ID:RFDVGuk50.net
上本 .303
鳥谷 .301
久々の3割兄弟

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:43:26.91 ID:9TDHGesU0.net
江越「体のキレさえ戻ってくれば・・・」

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:43:35.46 ID:deTE6DHD0.net
上本は成績以上にいい打者やで
一打席に稼ぐ球数が4.41と12球団でトップの数値なんや
この指標p/paっていうけど2014年の上本もトップだった

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:43:38.79 ID:OCjxcJnb0.net
>>825
確かに

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:43:49.23 ID:YJZUH5gK0.net
あと守備も上手くはないが昨年の破綻レベルからマシになってるからな上本

昨年は一時的に守備イップス入ってたかもな
二軍でもエラーしまくりで外野で出てたこともあるんや

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:44:42.68 ID:JUIIP37s0.net
>>832
率だけ見られてボロクソ言われてたからな、和田に壊された扱いされたたのはほんま腹立ったし死ねと思った

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:44:47.08 ID:RFDVGuk50.net
上本は成長している

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:44:58.74 ID:Qa9wMvpi0.net
>>828
なんにせよ今年最後までやってからだな
2014と合わせて2回好成績で規定到達したら多少評価は上がる
桑原にも言えるがまだシーズン途中だからな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:45:53.30 ID:IeX0e82Jx.net
糸井は前の打席で変なフルスイングした時にすでに脇腹やってたな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:04.66 ID:BTbY8PMh0.net
◇阪神2軍練習試合(17日・鳴尾浜) 阪神 4−2 香川

(6)北條3−1  (4)74 板山4−1  (7)キャンベル2−0  46植田0−0 1打点
(9)陽川4−1 1打点  (3)ロジャース3−2  3西田0−0  DH新井良1−0 1打点
HDH緒方2−2  (5)今成2−0  5森越1−0  (2)長坂2−0  2小豆畑1−1 1打点
(8)江越4−0

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:12.55 ID:nFU7JMnT0.net
怪我しなければ元々これくらいやれるポテンシャルはあった

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:18.12 ID:WaLePcK10.net
西岡みたいなのが本当の意味でチームを鼓舞する存在だよな
広島なんて個人が勝手にふざけてるだけで何のまとまりもない
クズ緒方がズケズケ出てくるのなんてムード悪くするだけでクソ以外なにものでもない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:21.16 ID:gx3H++fC0.net
>>827
前の打席にヒット打ってる三割打者をバントさせるのは間違ってるだろ、しかも勝ってる場面で

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:27.39 ID:YJZUH5gK0.net
いうてもう中堅やから上本が使えてるのは良いことやが今後の二遊間について編成レベルでもっと考えるべきやけどな

糸原は打てても守備
北條も二軍やし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:37.13 ID:Qa9wMvpi0.net
>>835
1年やって即成績落とした以上ある程度は仕方ないぞ
守備も破綻してたしな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:46:58.42 ID:mUZoZhzHH.net
再放送やってるけど目を切らずに突っ込んでくる上本がいるのに中谷行ってたらたぶんぶつかってるよな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:47:37.48 ID:RFDVGuk50.net
宮本とっとけ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:48:07.53 ID:gx3H++fC0.net
糸原も慣れたらショートはそれなりになると思うけどな、本職じゃないのによくやってる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:48:37.96 ID:vWhIS2P3d.net
>>842
勝ってるからこそ追加点欲しいだろ何言ってんだしかも上本が打ってランナーが確実に進めるか分からんのに

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:48:59.31 ID:OCjxcJnb0.net
宮本は評価落ち始めてるぞ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:49:27.72 ID:JUIIP37s0.net
流石に今年は二遊間の選手取るやろ、取らなかったら即編成解体して他所から取ってきた方がええレベル

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:50:29.00 ID:RFDVGuk50.net
>>849
そんなもん秋どうなるかわからんやろ
怪我したんならわかるが

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:50:36.93 ID:YJZUH5gK0.net
取るかもしれんがまた打撃は振れるけど守備モッサリ系な気がしてならんなぁ

そもそも守備って、守備範囲狭いやつじゃどうにもならんけど金本は守備範囲なんてどうでも良さそうやし

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:51:59.10 ID:ITF3UaIr0.net
宮本と糸原の違いが分からん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:53:11.86 ID:VHo2ssxk0.net
良い悪いは置いておいて
矢野ってすごく癖があるよね
好き嫌いがハッキリしているというか

現役時代ってこんな性格だっけ?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:53:24.43 ID:hp+ypZMo0.net
>>852
他が打てるならセンターラインくらいは固めたいって言ってたけどな
度を超えて打てないのが全部悪い

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:53:52.41 ID:CLrvj6k+0.net
ロジャース打っとるやんか
神宮のカードから上げようや
西岡は…どうすっかな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:54:01.82 ID:/qxJjwi60.net
大和はどうせ他球団行くわ
てか行った方がええ
12球団で1番評価してないのがウチ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:54:36.36 ID:JUIIP37s0.net
努力じゃどうにもならん物はあるからな、北條はよう頑張って成長したけど二遊間で守備の名手と言われる事は無いやろ
大和レベルの奴って言ったら贅沢かもしれんけどプロでも守備の名手に慣れる可能性の奴取らなアカンよ層薄すぎやもん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:55:41.36 ID:YJZUH5gK0.net
いや貧打で守備軽視で元も子もないで
投手力ないチームなら開き直ることも必要やけど阪神は投手力あるんやからな

あと結局強いチームはセンターラインもそれなりに守れて打力もついてくる
田中菊池丸がそのいい例やろ

これに今年対抗できるのは源田浅村秋山のセンターラインか
源田は打つ方やはり落ちてきてるが

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:55:47.50 ID:IeX0e82Jx.net
普通のチームなら糸井抹消でロジャース緊急昇格やけどな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:56:06.12 ID:GqbDYUEA0.net
>>856
ロジャースは3戦目の広島先発の中村祐と鳴尾浜で対戦してるからあげてもいいかもしれない

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:56:32.32 ID:Qa9wMvpi0.net
ピッチャーは2軍含めて活きのいいのが増えてきたし今年は野手祭りやろね
1位は清宮だろうがハズれた時に誰に行くのかは気になる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:56:37.87 ID:gx3H++fC0.net
>>848
上本の後ろが上本より打っているならバントありだけどな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:56:51.83 ID:YJZUH5gK0.net
ただ北條は俊足じゃないのが個人的に気に入らんけど打てたら二遊間で固定できる範囲の守備はあると思うんやけどな

糸原は二遊間のステップできへんからなぁ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:57:02.16 ID:ITF3UaIr0.net
神様がロジャースに賭けてみろって言ってる気がしますな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:57:18.53 ID:CLrvj6k+0.net
高山北條原口は俺はレギュラーや安泰やと腹の中では思ってたんやろ
鈴木誠也なんてあんだけの成績残してもストイックなままやったんやで?

3人とも下でやり直して自力で這い上がってこればええ、出来なきゃそれまでの選手やったってことや

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:57:43.10 ID:YJZUH5gK0.net
投手は常に盤石にしておくべきやから野手ドラフトすればええってもんでもないけどな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 00:59:22.44 ID:Qa9wMvpi0.net
まぁ今年は割合は間違いなく野手寄りやろ

チーム事情見ても去年のドラフト見てもそこは譲れん

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:00:03.07 ID:RFDVGuk50.net
まあ大抵は北條以下だとは思うけど。
去年のドラフトが当たり年だっただけで

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:00:08.02 ID:gx3H++fC0.net
FAで中田取るよりも唐川取るべきと思ってるのは俺だけか?唐川cランクだし

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:01:01.30 ID:JUIIP37s0.net
去年何だかんだ投手よりやったし今年は野手多めやろ、首にしてもええ奴大量におるしな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:01:22.48 ID:PXSUqg/U0.net
>>858
ショートは分からんけどセカンドなら守備範囲もよかったぞ 肩も強いし普通に名手になれるわ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:01:55.22 ID:PXSUqg/U0.net
>>864
ショートでも守備範囲は12球団の平均あるしね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:02:39.80 ID:OZsNqNJp0.net
>>720
HRの時とサヨナラの時の打球も金本だわw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:03:21.05 ID:JUIIP37s0.net
>>872
範囲普通肩普通でポカもそこそこやし標準レベルが関の山やと思うよ、それでもめっちゃ上手くなったんやけどな
ガチで2軍で守備指標最低レベルやったから、それ以上ってなると何かしら武器が無いと無理

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:03:32.95 ID:+2Zym2EW0.net
大和の使い方なんてどこも左先発の時か守備固めになると思うけどな
さすがに30間近で右相手には2割が精一杯で盗塁は得意じゃない選手を
固定でずっと使うチームなんてそうそうない

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:04:03.08 ID:hp+ypZMo0.net
今のところ将来的に糸原と北條で組みそうって内は北條セカンドにはできないけどね
今後ショートの逸材が取れたらセカンドで競争だろうけど

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:04:22.30 ID:PXSUqg/U0.net
>>875
いやだからセカンドでは範囲もよかったぞ?肩も北條は内野手としてはかなり強めだし

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:04:32.83 ID:Qa9wMvpi0.net
>>870
すげー使いにくそう
5番手6番手クラスだろ唐川って
セリーグ向きにも見えないし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:04:59.80 ID:EOZIgddkd.net
>>875
二軍の守備指標なんて守備率しか分からんだろ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:05:01.72 ID:ITF3UaIr0.net
唐川ぐらいならこっちは普通に育てられると思うが

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:05:36.45 ID:hdXEAtY30.net
>>866
俺は好きやねんタイガースの呪いだと思ってる

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:06:28.46 ID:/qxJjwi60.net
北條は守備走塁なんて知れてるわ
守備が見られるレベルまで向上しただけでも奇跡
どう転んでも打撃を見せてくしかない選手や
北條なんて阪神の稀勢の里やねんから
ちょっと打ち出したらすぐレギュラーやろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:07:09.96 ID:YJZUH5gK0.net
簡易RFなら出せるやろ守備

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:07:33.60 ID:OCjxcJnb0.net
正直田中弟の方がリスクは少ない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:08:05.42 ID:OZsNqNJp0.net
金本はよロジャースあげて福留と代えてくれ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:08:07.55 ID:JUIIP37s0.net
>>878
だから標準レベルやろって話をしてるんや、例えば鳥谷とか坂本とか下手って言われてた時期から範囲とか見ると凄い部分はあった訳よ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:08:45.27 ID:PXSUqg/U0.net
>>883
だからショートでもuzr平均はあるしセカンドサードならかなりいい方よ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:09:05.71 ID:gx3H++fC0.net
>>879
28歳やし先発もメッセ能見が結構年だしcランクだから損はないとおもうんだよなぁ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:10:36.20 ID:PXSUqg/U0.net
>>884
RFよりはよっぽどuzrのが当てになるなぁ 誰もRFで語らんやろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:10:48.69 ID:Qa9wMvpi0.net
パリーグで防御率4点台の先発がセリーグ移籍
って聞くと成瀬、吉川が出てきていいイメージが全く無いんだが

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:11:48.18 ID:YJZUH5gK0.net
>>890
二軍の話や
二軍のUZRまでどこも出してくれへんからな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:12:00.58 ID:GqbDYUEA0.net
ロッテの投手はマリンの風に守られてるからやめたほうがいい

Cランクでとるならまだ野上のほうがまし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:12:08.38 ID:PXSUqg/U0.net
>>887
だから標準じゃなくてけっこうええ方やったで
肩も今の球界のセカンドなら菊池以外で北條より強いやつおらんと思う

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:12:09.29 ID:JUIIP37s0.net
北條程度の守備機会ならRFもUZRも大して変わらんやろ、そこまで去年セカンドやってない去年今年と通じてショートならちょいマイナス位の数字

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:13:44.88 ID:PXSUqg/U0.net
>>895
ショートでちょいマイナスならセカンドなら十分名手なれるよ 北條は短いイニングでもよかったわけだし つかお前さっきから文句ばっかやな
そんな見方して楽しいのかね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:14:31.83 ID:PXSUqg/U0.net
>>892
やから一軍ででてる北條は一軍のuzrで語るべきなんだよなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:15:24.27 ID:vWhIS2P3d.net
>>896
ダンカンもどきなんや許したれ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:15:30.68 ID:JUIIP37s0.net
>>896
別にそこまで北條に求めてないだけや、北條の守備に文句なんて付け取らんトップにはなれんて言ってるだけで
打撃には糞ほど文句あるけどな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:16:30.39 ID:gx3H++fC0.net
>>891
久保康友はロッテから阪神にきて成績上げたぞ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:16:45.80 ID:PXSUqg/U0.net
>>899
まあ菊池は超えるのは無理やけどセカンドとしてなら他のやつよりは上いけるわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:17:16.41 ID:PXSUqg/U0.net
>>898
別に文句言うなとは言わんけどずっとケチつけてるだけのやつって見ててしんどいな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:20:09.45 ID:4lFWjWv9d.net
唐川とか千葉県出身なのにそもそもロッテからFAとかありえんわ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:20:41.74 ID:gx3H++fC0.net
北條は守備よりまず打撃をどうにかしないと最低限0.250位

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:22:16.02 ID:FRMg/dLJ0.net
今やっと来た産業。
糸井あぼーんで、福留ライト、中谷センター、西岡レフトってありですか?
ファーストは大山で。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:23:52.66 ID:0bjHx8Zra.net
糸井離脱ならすぐにでもロジャース上げるやろ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:25:28.39 ID:JUIIP37s0.net
ロジャース上げるやろな、金本割と見切り発車するからほんまはもうちょい調整してほしいけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:26:29.73 ID:R9W/iaHfa.net
ますます福留に休み与えられなくなるな
ロジャースにいきなり4番打たせるわけにもいかんし

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:27:02.70 ID:gx3H++fC0.net
>>903
年俸5200万しかもらってないからする可能性はある

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:27:10.13 ID:vWhIS2P3d.net
>>908
そこで中谷ですよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:27:45.16 ID:hp+ypZMo0.net
ロジャース様子見してる間くらい中谷4番でもいいんじゃないのって思うけど中谷より福留の方が広島からは打ってるんだっけか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:29:11.26 ID:vWhIS2P3d.net
>>911
中村恭平の時ぐらいは良いんでねーの

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:29:43.27 ID:cBugjcipK.net
糸井の代わりにロジャース上げても、一塁が増えるだけやん
大山も落とすかな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:30:30.56 ID:Qa9wMvpi0.net
福留休みなら外野を西岡中谷高山で一塁レジャース原口かな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:30:41.21 ID:vWhIS2P3d.net
>>913
大山はレフトで起用もされてるからな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:31:12.44 ID:GqbDYUEA0.net
>>912
中村祐や
中村恭は誰でも打てるバッピや

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:31:37.08 ID:JUIIP37s0.net
>>913
普通に投手の枠の問題で大山原口辺りは落ちると思う、糸井関係なく

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:32:04.67 ID:vWhIS2P3d.net
>>916
そうなんか若手の右の奴か?勘違いしてたわスマン

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:32:07.84 ID:deTE6DHD0.net
福留15試合連続出塁継続中
はええから良いとこで打ってほしいな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:33:25.84 ID:JUIIP37s0.net
荒木隼太とか別に落とせるし落とす選手に関してはほんま困らんな、北條ほんまはよ戻ってこいや

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:35:15.07 ID:ITF3UaIr0.net
高山とは勝負するのに福留は敵が逃げるあたり、やっぱり若手より怖がられてるんじゃないかと思うけど>福留

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:35:38.35 ID:GqbDYUEA0.net
>>918
中村恭平は左投手で鳴尾浜打線でも5点以上打ってる
中村祐太は右投手でこの前はロジャース北條しか打てなかった

両投手ともに江越からホームランを打たれてる

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:35:54.96 ID:YJZUH5gK0.net
センター西岡、ライト中谷、ファーストロジャースですわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:36:05.35 ID:cBugjcipK.net
三番センター高山か

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:36:28.44 ID:hp+ypZMo0.net
そら実績が違うからな
たとえどんな成績でも阿部とかは警戒するやろ普通

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:36:37.58 ID:b/Cd9ZzYd.net
ロジャース1塁
西岡、高山センター
福留、大山レフト
中谷   ライト
こんな感じやないの

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:37:32.84 ID:6gq8YjXK0.net
西岡がメッセを宥めなかったらイライラして自滅してたな
キャプテン西岡がいて良かったわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:38:00.02 ID:hp+ypZMo0.net
あれ見たら西岡内野に置いときたいけどショートはなあ…

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:38:03.08 ID:vWhIS2P3d.net
中谷鈴木誠也のライトフライ小ジャンプしながら捕球してるやんw
昨日の新庄と亀山のテレビ見てたやろw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:38:12.67 ID:JUIIP37s0.net
カープが強すぎるからロジャース当たらんとどうにもならん、1か月は我慢せんアカン

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:38:43.88 ID:Qa9wMvpi0.net
どうでもいいが野村って阪神弱いよな
広島いま甲子園5連敗してるんやな、なぜか梅野にビビっとる

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:39:58.47 ID:CLrvj6k+0.net
高山より福留のが怖いなんて当たり前やろ
てか福留に休み与える必要はあっても基本スタメンにせざるを得ないのは仕方ないわけで
福留叩きまくってる奴らはちょっと現実見てもの言った方がいい

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:41:17.25 ID:JUIIP37s0.net
シンプルに高山と福留とは実力に差があるだけよね、全てにおいて

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:41:50.21 ID:deTE6DHD0.net
福留は復調してきてる

福留
3.4月 .291 OPS.823
5月 .284 OPS.818
6月 .152 OPS.469
7月 .303 OPS.895
糸井
3.4月 .318 OPS.924
5月 .244 OPS.753
6月 .203 OPS.497
7月 .308 OPS.733

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:43:43.49 ID:OY+9IAf90.net
岡田時代のドラフトって本当に酷いよな
野手はガリヒョロばっかりで投手は右投げの140前後ウロウロしてるやつばっかり
杉山、蕭一傑、鶴でどうやって勝つつもりだったんだ?
頭おかしいだろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:44:16.38 ID:cBugjcipK.net
チャンスで四球狙いのエロカッパと鳥谷
だから鳥谷が目立たない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:45:31.39 ID:OY+9IAf90.net
高山が福留を超えた事が一瞬でもあるなら言ってもいいけど、無いだろ?
何言ってんのこいつ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:46:59.38 ID:JUIIP37s0.net
でも高山使わざるを得ない状況やしもうちょい打ってもらわんと行けんのやけどね、西岡外野でどの程度出来るか解らんそもそも大事に使わんといけんやろし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:47:59.23 ID:dsp6yncka.net
ロジャースの応援歌もキャンベルとヘイグと同じやつか

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:48:43.52 ID:RCLsBklS0.net
ヤクルトの連敗は能見がとめる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:49:35.37 ID:vWhIS2P3d.net
>>940
苦手の神宮やしな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:52:05.52 ID:CLrvj6k+0.net
高山は無理に使っても本人のためにもチームのためにもならんやろ
福留の休養日は俊介でいい
和田阪神みたいで嫌やとかそんなん言ってる場合ちゃう

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:52:15.72 ID:GqbDYUEA0.net
能見が打ち込まれるというより阪神が山中打てなさすぎて負けるパターン

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 01:59:04.97 ID:+7qojCvN0.net
去年大和 対左.286
今年大和 対左.387

単純に右打席良くなってるから
ずっと右打席でも3割近く打てるんじゃ…

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:00:14.11 ID:/qxJjwi60.net
ドメは普通にライト戻せよ本来名手やぞ
外野シャッフルなんも意味ないわ
センターかて中谷が入り出したからええけど

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:00:53.77 ID:GqbDYUEA0.net
向こうは今年負けのない大瀬良で広島戦一回も勝ったことない岩貞とかいう組み合わせか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:01:37.00 ID:vWhIS2P3d.net
>>944
大和が苦手なのは外スラやから

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:03:52.90 ID:YJZUH5gK0.net
>>944
左腕からなら以前から打てたのが例年よりいい

右腕からとなるとまた別
まあ今の左打席より打てる可能性はあるだろうが

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:04:12.31 ID:PXSUqg/U0.net
>>945
中谷のがいいし糸井いないなら中谷でええわ
福留指標はええけど明らかに肩も弱なっとるし

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:04:53.63 ID:OZsNqNJp0.net
もうエロゲ禁止言うの飽きたわ
いい加減打ってくれ今日も凡打ばっかだったし…

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:06:58.23 ID:vWhIS2P3d.net
>>950
惜しいあたりはあったんやけどな絶不調はもう抜けてる

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:07:22.39 ID:CLrvj6k+0.net
ロジャースが来ることで弾かれるのはは高山原口であって福留じゃないから
ロジャースがハマった上で福留が復調して打力アップに繋がる

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:08:12.78 ID:+7qojCvN0.net
>>947
>>948
単純に右打席が良くなっても右相手でも打てる様にはならんのか…

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:09:46.47 ID:YJZUH5gK0.net
>>953
そもそも球が入ってくるか逃げていくかの違いからあるからな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:17:43.21 ID:muoqJdSG0.net
糸井が離脱するかもって今のチーム状況ではもう福留は外せんな
中指が良くなったのか6月みたいな状態ではないし

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:20:16.00 ID:muoqJdSG0.net
大山スタメンとか言ってるやつはマジなのか

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:20:35.44 ID:+2Zym2EW0.net
さすがにこれでスタメンから福留の名前消えると
相手先発から舐められても仕方ないで
実績ある注意すべき打者が鳥谷と一応上本だけって

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:21:25.16 ID:deTE6DHD0.net
カープ打線だけじゃないけど投手陣はいかに追い込むカウントを作れるかが重要

広島カウント別打率
ツーストライクまでの打率.363
ツーストライクからの打率.200

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:23:03.16 ID:vWhIS2P3d.net
>>957
顔だけドヤ顔でみのさん連発も困るんですよ中日に3タテされた時みたいに

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:28:04.23 ID:CLrvj6k+0.net
鳥谷やって今シーズンこんだけ打てると誰も予想してなかったやろ?
実績に勝る信頼はないねん

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:33:16.12 ID:ITF3UaIr0.net
基本的に実績者というか中堅ベテランが上位にいて若手が後ろで伸び伸び振るっていう打線で良いと思う
昨日6番に戻した鳥谷の立ち位置とロジャース来てからどうなるかだが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:34:09.52 ID:FvAAqGFX0.net
原口は降格十分あるでこいつは打つしか取り柄ないし。
高山も一度落してもええくらい酷い。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:34:54.99 ID:FvAAqGFX0.net
満塁で凡打するとこは安定の鳥谷よ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:39:15.68 ID:hp+ypZMo0.net
いや鳥谷は通算でも満塁でめちゃくちゃ打ってたはずだが

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:40:21.97 ID:vWhIS2P3d.net
>>963
満塁打率は球界トップやけどな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:41:25.32 ID:muoqJdSG0.net
鳥谷って満塁の通算打率めっちゃ高いやろ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:42:22.71 ID:vWhIS2P3d.net
多分満塁の時出塁率7割超えてるはずやで鳥谷

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:42:33.90 ID:muoqJdSG0.net
少なくとも2016シーズン前で4割超えてたな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:43:01.01 ID:GqbDYUEA0.net
>>963
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/27/kiji/K20150427010246860.html

2015年の記事だけど通算4000打席以上たった現役選手でもトップの満塁打率.402と言ってるから去年今年の分足してもデータ的に鳥谷は満塁に弱いというのはあなたの思い込みだと思う

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:44:44.12 ID:hp+ypZMo0.net
たった数分でこの怒涛のツッコミ
みんな鳥谷が好きなんやなって

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:45:57.00 ID:ft4ZIWa5K.net
スパコンに全部決めてもら

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:46:13.21 ID:FvAAqGFX0.net
これは基本過去の話はせん人間やねん、鳥は今年得点圏打率は大した事ないやろ。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:46:47.78 ID:vWhIS2P3d.net
>>972
得点圏にすり替えんなよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:47:56.62 ID:FvAAqGFX0.net
>>973
満塁打率でもええで、但し今年限定やぞ。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:48:44.03 ID:FvAAqGFX0.net
過去の話するんやったら、福留は抜群じゃね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:49:49.66 ID:GqbDYUEA0.net
ちなみに今年の鳥谷の満塁打率は
9打数4安打 7打点

昨日の打席含んでるかわからないけどいつも通りだと思う

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:54:19.48 ID:sCHCJD0A0.net
糸井

トイレに行きたかっただけみたい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 02:58:47.38 ID:QmVjmd+80.net
広島キラー梅野が続いてて草
うめのが強かったのではなく、広島に強かったのか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 03:00:44.71 ID:wVRgD9EHd.net
みんなに突っ込まれてだんまりはカッコ悪いわ
別に俺データとかあんまりみないから適当にいってるんやごめんって言えばかっこつくのに

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 03:02:26.57 ID:nFU7JMnT0.net
鳥谷満塁打率.444(9-4)だけど

そもそも鳥谷が満塁に弱いとか野球見たことないんじゃないの?ちゃんと選手の背番号とか言えるのかね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 03:05:56.92 ID:muoqJdSG0.net
>>976
ちなみに2015は7-5.714
不調だった2016ですら8-3.375
>>969の記事を考えると今も通算4割超えてるやろね

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 03:28:12.12 ID:g/iz9A5d0.net
>>24
おまえ試合内容見てるか?結果的に勝ってる試合でも内容には大きな差があるのに適当な事ぬかすなwww

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 03:34:39.36 ID:Rp0I0RHr0.net
本人すでにいないであろうこんだけ前のレスに急にレスするとかどんだけ顔真っ赤やねん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 04:24:53.77 ID:9TDHGesU0.net
マテオ「なんとかして最多勝を」

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 04:45:29.15 ID:GxA+5SmO0.net
サンスポwwwww

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 05:00:02.28 ID:9edaVYep0.net
7月18日 阪神×広島
スカイA
解説:湯舟敏郎 実況:堀江良信
NHK BS1
解説:荒木大輔 実況:星野圭介
サンテレビ
解説:中田良弘 実況:橋本航介
ABCラジオ・RCCラジオ
解説:有田修三 実況:北條瑛祐
MBSラジオ
解説:八木裕 実況:井上雅雄

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 05:04:24.27 ID:PNAbBN/N0.net
橋本航介頑張れよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 05:07:53.46 ID:QjVXwly5K.net
>>974
こいつ最強にカッチョ悪いなww

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 05:08:22.07 ID:QGONgqP90.net
>>807
阪神初年度終盤怪我した城島を休ませようと途中降板させたら甲子園のファンが真弓にブーイングだぞ
ほんと珍カスって糞だわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 05:13:13.83 ID:3TjBspre0.net
次スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1500322353/

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 05:15:23.34 ID:wVkNVz8Or.net
そうだな新井に対する態度だけ考えてもケロカスって本当クソだよな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 07:01:29.09 ID:RGE01AN+0.net
糸井、右脇腹痛め途中交代…登録抹消濃厚 ロジャース緊急昇格も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000005-spnannex-base

 阪神・糸井嘉男外野手(35)が17日の広島戦で途中交代し、18日の出場選手登録抹消が濃厚になった。
5回の打席で空振りした際に右脇腹を痛めたもよう。代わって今月上旬に加入したジェイソン・ロジャース内野手(29)の緊急昇格が見込まれる。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 07:28:47.31 ID:SwgAmBjy0.net
糸原が最終的に、.280くらい打ってくれねぇかな?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 07:41:34.78 ID:0NFyU83B0.net
>>993
今の調子を維持できればロードまでには越えそうでつね

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 07:58:25.78 ID:YoUKCdqjp.net
>>42
広島の二軍…

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 07:59:26.35 ID:9TDHGesU0.net
>>992
キャン「おれは?」

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 08:15:11.31 ID:SwgAmBjy0.net
>>996
お前は2軍で打てるようになってからや

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 08:19:13.44 ID:OhUrkLo80.net
>>982
内容に差が?は?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 08:27:48.29 ID:5MtayzeB0.net
昇格するのは外野手じゃないんか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 08:30:24.81 ID:h2T719rba.net
1000なら岩貞完封勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200