2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 梶谷倉本戸柱

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:20:04.06 ID:dkTgoCeX0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:23:27.16 ID:ow+zrwuf0.net
嶺井柴田使えや度人

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:23:36.73 ID:PJzbjFK3a.net
2get!!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:23:45.63 ID:v8A5mmhy0.net
今日は山下と戸柱だな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:23:55.87 ID:MNwaKQz1x.net
お前らに言っておくがラミレスが抗議に行っても流れは変わらんぞ?いつまで中畑の幻影見てるんだ?
ラミレスの抗議は確認程度だから時間の無駄

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:24:39.77 ID:zm5q+VZd0.net
10なら山下倉本2軍落ち

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:24:52.68 ID:c4EFEQMha.net


戸柱叩いてるのは梶谷オタかな
チャンスでヒット打てない選手を叩いて無安打の梶谷に話題がいかせないっていう
梶谷を叩かせないためにラミレスからの戸柱や倉本叩いてる

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:00.18 ID:iUwtOizV0.net
いちおつです。

ヤクルトやっとか・・おめでとう。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:05.18 ID:HNAewsm10.net
そもそも初回の宮崎併殺が1番痛かったろ
何故か指摘してないけど

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:09.47 ID:6jZ8V0PJ0.net
終わってみれば勝てる試合だったなあ
昨日から読売打線死んだままだったし

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:16.67 ID:HWtib+Zc0.net
いちおつ

久保の勝ち運だけを信じろ!

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:24.92 ID:c4EFEQMha.net
>>4
梶谷と宮崎が無安打

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:32.89 ID:+hlVHb+Y0.net
>>5
あれはベイスターズも得したんだから微妙なんだよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:44.70 ID:JMBaQXNl0.net
>>5
抗議で流れが変わるってのも幻影だけどね

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:25:55.16 ID:iYA9XNlN0.net
神宮が優勝まであとひとり、みたいになってる

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:26:20.36 ID:QPZS5uLW0.net
なんか優勝前みたいだな神宮

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:26:21.84 ID:O0lmoO1n0.net
ヤク爆弾ついに炸裂

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:26:25.97 ID:00aQ0Fjj0.net
ヤクルト爆弾、破裂

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:26:41.16 ID:/0IBW4EB0.net
山下のやらかしを見ると
石川って必要なんだなぁと改めて思ってしまったわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:26:52.19 ID:HWtib+Zc0.net
>>14
監督退場までいくとわりと流れが変わる気がする
良くなるってわけでもないけど…

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:27:21.84 ID:iUwtOizV0.net
ヨシノリもよく復活したよね、背番号11明け渡して、また手にするとかちょっとかっこいい

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:27:22.22 ID:JMBaQXNl0.net
>>13
得はしてなくない?
小林がホームでタッチしてるなら一塁本塁がアウトになるから得することになるけどタッチしてたっけ?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:27:30.69 ID:+hlVHb+Y0.net
坂口足痛めたけど
これで明日阪神に勝てるかなあ...

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:27:49.71 ID:1fXMhHws0.net
梶谷の不調は体重やろ
戻るまで下でええわ
CSに間に合えば

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:04.00 ID:/0IBW4EB0.net
>>22
フォースだと思ってタッチしてなかった

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:04.36 ID:6jZ8V0PJ0.net
>>5
抗議に行ってたら明日のサンモーで取り上げてもらえてたかもなあ
ハリーのご意見が聞きたかったが、あっさり流されちゃったからやらないだろうな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:14.08 ID:McNx9YLa0.net
>>22
いやファースト踏んだのに審判がアウトのジャッジしてないから小林はフォースプレーと知ってファースト投げたんだし

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:18.01 ID:MNwaKQz1x.net
>>14
中畑くらい抗議行くなら選手がやっぱり感じるものがあるみたいよ。誰か言ってるのを聞いたことがある。誰かは忘れたw
選手だったのは間違いないけど

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:40.88 ID:QPZS5uLW0.net
坂口大丈夫かよ

30 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:45.17 ID:lituVJBha.net
まあ
明日も
俺が
いかねーから 負け
(-_-)

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:49.90 ID:L4ZyjPnI0.net
連敗の後は連勝来るよ
ソースはラミレス

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:28:52.41 ID:+hlVHb+Y0.net
>>22
一塁踏んだとアウトコールしたら
捕手はタッチプレーする
で、ゲッツー

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:29:22.63 ID:9gmJDpDcd.net
戸柱いつまで6番で使うんだろうな

倉本9番もそうだけど普通に打順組めや

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:29:22.67 ID:JMBaQXNl0.net
>>20
退場になってそのまま順当に負けたら印象に残らない、不利な状況を覆して勝ったら印象に残るってだけかと

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:29:33.15 ID:yUGgh64J0.net
ラミレスが抗議しても通訳挟むからテンポ悪いし雰囲気も大して変わらん

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:29:40.95 ID:O0lmoO1n0.net
>>14
根拠が明確じゃないものにやたら縋るよな、野球ファンって
かなりオカルト信仰強いわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:29:42.91 ID:9eB9Yh1e0.net
ヤクおめでと
明日も頼むわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:29:49.41 ID:+r1L3OMod.net
すいません
50年来のベイスターズファンのジジイですが
スタメン見た瞬間に山下やらかすと思った。
素人でも解るのに

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:01.62 ID:poPsnBQT0.net
山下と柴田はどっちが上?ドングリ?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:23.05 ID:iUwtOizV0.net
>>28
抗議は選手がえ?っていうのを代弁して監督が言ってくれてる・・・
おらそんな監督のためにがんばるよ!!って男気的なの感じる選手もいるみたいね
俺も誰かが言ってたの覚えてるw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:23.20 ID:z6RNx66ha.net
山下しね

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:26.49 ID:+hlVHb+Y0.net
だから、厳しくみると

一塁アウトコールないのにセルフジャッジで突っ立っていて
戻るの遅れた中井はミスかな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:30.21 ID:McNx9YLa0.net
>>39
あらゆる面で柴田
山下は現状使い道ない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:53.07 ID:/0IBW4EB0.net
やっぱチャレンジって必要やな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:30:59.30 ID:6jZ8V0PJ0.net
煮卵なんていなくなってもいいんだから、退場覚悟で抗議しろよ

46 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:31:23.21 ID:lituVJBha.net
ガキざまあー
(-_-)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:31:29.85 ID:f5ZBBgPuK.net
>>19
今年くらいやるなら石川必要な戦力だよな悲しいけど
山下飛雄馬と石川の怪我というチャンスに何も残せないタコスケ共本当に酷すぎる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:31:35.18 ID:HNAewsm10.net
次世代のセカンドは柴田だと思ってたら今日は山下使うしラミレスって本当中途半端だわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:31:51.53 ID:KBDqQcgo0.net
ショートかセカンド両方は無理でも片方は上手いやついないとダメだわ
そう考えたら柴田は外せない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:32:15.36 ID:iYA9XNlN0.net
>>35
英語でもブラウンくらいやってくれれば空気変わるけどね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:32:27.70 ID:hT4/7CQ90.net
マシソン打つ方法ってないの?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:32:33.29 ID:6jZ8V0PJ0.net
>>40
尾花が監督やってた時は選手がチラチラベンチ見ながら抗議してても一向に
出てこなかったから、みんな落胆した様子で諦めてたからなw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:01.57 ID:JtU7Uq7D0.net
>>48
さすがに次世代のショートは柴田の認識はあるだろ。
倉本が好きすぎるだけで。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:03.73 ID:zm5q+VZd0.net
梶谷乙坂(荒波)sage  関根青柳 age
飛雄馬山下 sage  ゴメス百瀬 age
どうせ松本下園ゴメスのうち2名は戦力外だし若手上げるのもありじゃないの
山下のやらかし見てる限りだと結果次第で百瀬延命しちゃうな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:19.71 ID:HNAewsm10.net
Aクラスならラミレス続投は既定路線ぽいし本当困ったわ
来年もラミレス野球見なきゃならんとかきついわ
ラミレス野球って何かつまらんし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:20.22 ID:/0IBW4EB0.net
>>47
そこで活躍して俺がスタメン奪ってやるとかってならんしな

ただ倉本の固定もあるし
セカンドは左右病だけど
選手からしたら頑張ってもレギュラーになれないなら本気でやらなくても
って思ってしまってる可能性もあるんじゃないかと思ってしまう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:26.80 ID:KBDqQcgo0.net
>>51
チャンスで桑原に回す

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:34.32 ID:JtU7Uq7D0.net
>>51
くわわが振り切る。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:42.99 ID:QJ8pq095a.net
山下やらかしたんか
アピールしなきゃいけないのにどうしようもないな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:43.10 ID:DqlllVXF0.net
白崎早く帰ってきて

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:33:50.93 ID:HNAewsm10.net
>>53
ある訳ねえじゃん現実見ろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:34:00.78 ID:z6RNx66ha.net
明日いくぞー

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:34:33.89 ID:O0lmoO1n0.net
>>42
いやあの場面1塁よりホームフォースアウト優先と取り決めてたはずだから、コールなくても一直線にホームに投げて正解
あれ1塁踏もうとして戻ると「佐伯なんのための前進守備だ」になる

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:34:45.44 ID:+hlVHb+Y0.net
>>44
今日のチャレンジしてもあの判定のままでしょ
それしかやりようないよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:34:52.13 ID:JtU7Uq7D0.net
>>61
現実は倉本が好きすぎるんだろ。
見てるよ。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:34:58.38 ID:HNAewsm10.net
山下がやらかしたのとか正直どうでもいい
何故ならレギュラー取れると思ってないし
チーム負けたら駄目だけどな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:35:00.82 ID:KBDqQcgo0.net
梶谷FAすんのかな
需要無さそうだけどロッテ阪神あたりは食い付くかな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:35:22.55 ID:MNwaKQz1x.net
>>55
ラミレスが選手の好不調見きわめ出来ないし不調でも構わず使うからなw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:35:30.81 ID:afc+u4o00.net
もう一番倉本にしとけよ
それなら九番投手になるだろ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:35:35.73 ID:+r1L3OMod.net
現地から帰還途中だけど山下はやると思った。
とにもかくにも山下が戦犯

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:15.73 ID:9gmJDpDcd.net
今日は飯塚菅野だから負けが既定路線だったわけだが、勝てそうな雰囲気出して負けるから腹が立つんだな

三嶋と則本ぐらいのボコられ方なら腹すら立たんからな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:17.21 ID:p6OYcmGP0.net
誰かしらセカンドで認められてからショートの競争になだれ込むパターンを期待してる
それでも可能性薄いだろうけど固定を覆すならこれしかないと思ってる

73 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:26.70 ID:lituVJBha.net
☆星の光あびながら
愛の祈りささげよう…

生きる時は

一緒
(-_-)な であーな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:26.80 ID:/0IBW4EB0.net
>>67
広島が手上げそうな気がするけどね
広島出身だし
ただ波があるから使いづらいと思うけどねFAしても

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:31.25 ID:MNwaKQz1x.net
>>63
中井は踏んで送球したよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:36.26 ID:O0lmoO1n0.net
>>42
あ、レスの解釈間違えてたわごめん
>>63は忘れてくれ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:38.50 ID:+hlVHb+Y0.net
>>63
そういえば、里崎はあの場面
中井が戻らないミスしか触れなかった

ニッポン放送のタイムフリーで聞けると思う

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:36:51.03 ID:HNAewsm10.net
戦犯の話になったら山下より宮崎だと思うけどね俺は
何か宮崎批判しちゃいけないみたいになってるけど

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:09.71 ID:xHIMKh4E0.net
>>67
横浜でも1億前後だろうからそれ以上の待遇ってなるとそいつらは手を上げないだろ。
オリならあるかもしれんが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:29.11 ID:QJ8pq095a.net
>>74
梶谷以上の選手ばっかだから必要ないじゃろ広島は

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:29.85 ID:iUwtOizV0.net
>>68
だって調子悪いハマリ台打ち続けたらいつか爆発しますやん!
確立399分の1でもう3000回転回してるし!

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:30.17 ID:uQjUdTnN0.net
珍カスが負けるとメシがうまい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:30.74 ID:IECPubHbM.net
ってか、いつまで8番投手やるつもりなの?馬鹿なの?(´・ω・`)

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:39.33 ID:afc+u4o00.net
でもスモールベースボールなら二番倉本試せよ
バント上手くなってるし
打てないと叩かれても一応250近辺くらいは打てるぜ
日替わり二番連中よりは打てるだろ

そんで九番に梶谷か柴田置いとけよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:55.01 ID:nki7dd3h0.net
この前の阪神戦でがっかりした飯塚が
今回初回こそ不運もあって打たれたけど、その後持ち直したのは
さすがに野球偏差値高いなと思った
ぜひ肉体改造して、一回り大きくなって将来のエース狙ってくれ
高卒三年目だし、伸びしろまだまだある

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:37:58.94 ID:KBDqQcgo0.net
宮崎は貢献してきた貯金があるから
あと守備範囲も相変わらず広い

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:38:11.37 ID:p6OYcmGP0.net
>>83
それと倉本は今シーズン中はもう諦めた

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:38:28.56 ID:afc+u4o00.net
>>72
これが打撃が倉本以下しかおらん
石川がいればまだしも

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:38:32.74 ID:Tw8wjkJ0p.net
20170722 DeNA×巨人 1回 打者マギー
https://youtu.be/kF981-x14mg

初回の3失点が響いたな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:38:35.29 ID:2Ddi2nOMa.net
>>74
白根と同じ島根県だよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:38:36.91 ID:HNAewsm10.net
8番投手は正直そんな問題でもないわ
全体的に打てない、出塁出来ないのが問題な訳で

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:38:58.46 ID:9gmJDpDcd.net
>>83
本気で馬鹿なんだよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:00.66 ID:/0IBW4EB0.net
>>68
監督本人がそれで持ち直したって経験に基づいてな訳だからね
例えばラミレスじゃない選手だったらリラックスさせないと駄目とか
○まぐちみたいにヨイショして良い気にさせないと活躍できない奴とかいるわけだから
一概に使い続ける=持ち直すってのは違うと思うんだよなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:00.72 ID:MNwaKQz1x.net
>>78
打つのは相手が菅野だし思うように打てないのはしゃーないやろ。山下は毎回やらかすのどうにかしないと

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:07.25 ID:KBDqQcgo0.net
梶谷の三振は我慢するのに柴田の三振は我慢できんのかラミレスは

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:12.16 ID:dkTgoCeX0.net
宮崎は守備でもお釣りが来るレベル
問題なのは全く打つ気配のないクソ2番とクソ下位打線

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:21.48 ID:R66SuqVq0.net
>>78
もちろん宮崎も昨日今日の戦犯だが、クリーンナップが勝負いった結果である意味仕方ないんだよ
でも山下のは防げたエラー

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:39.02 ID:/0IBW4EB0.net
>>90
島根かすまん
勘違いしてた

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:40.64 ID:L4ZyjPnI0.net
批判しないのが一番いいけど戦犯探しとかすんなら今までの実績抜きでやるべきだろ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:47.86 ID:2Ddi2nOMa.net
>>95
打者のタイプが違う

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:39:49.74 ID:afc+u4o00.net
>>78
いや宮崎のやった事は確かにうちの得点を潰す行為だが
山下は相手に点を与えに行く行為だからな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:00.87 ID:hT4/7CQ90.net
なんでいつのまにか控えの層が薄くなったんだろうね
巨人とかカープ見てると代打に少し差があるように見える

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:01.74 ID:IECPubHbM.net
>>87
諦めるしかないのか…ふぅ(´・ω・`)

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:02.07 ID:5eq9JoNt0.net
本当は戸柱がファーストでアウト
ホームでタッチ出来てないから1点入ってツーアウト23塁だよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:08.39 ID:Tw8wjkJ0p.net
宮崎の5打席連続併殺?も驚愕だよな
3番打者なんか無理

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:14.85 ID:9gmJDpDcd.net
宮崎は昨日の7回ぐらいからずっと戦犯だよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:21.92 ID:VU54WbKG0.net
チャレンジあったら誤審でハマだけが得する事になるんだよな
絶対荒れるな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:29.35 ID:HNAewsm10.net
>>94
2日で5併殺はいくら何でも酷すぎだろ
弁解の余地ないわ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:31.07 ID:L4ZyjPnI0.net
正直梶谷の三振はそんなに不満ない今更だし
出塁率の低さと勝負弱さが一番不満

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:40:47.80 ID:p6OYcmGP0.net
>>88
だから期待ということで

誰でもいいから一皮でも二皮でも剥けないと石川ピロの併用を崩せないだろうからね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:06.95 ID:1fXMhHws0.net
宮崎が昨日レギュラー証明書もろたらしいやん
そこからゲッツー地獄なんやけど
単なる偶然なのか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:09.54 ID:zm5q+VZd0.net
火ヤク庫爆発の相手がウチじゃなく阪神で助かったわ
山カス ユルサナイ!
オフに戦力外か育成降格で

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:11.36 ID:MNwaKQz1x.net
>>104
タイミング余裕でアウトだよ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:26.03 ID:iXePhVJk0.net
宮崎シュートP打てないから明日の大竹とか絶対打てないじゃんどうすんの

115 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:30.22 ID:lituVJBha.net
☆星の光あびながら
愛の祈りささげよう…

生き残る時は
皆一緒
(-_-)な でもねーえー
ガキだけぢゃねーんだよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:33.97 ID:xHIMKh4E0.net
>>102
巨人?
相川中井寺内重信

あんまかわんねーな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:51.11 ID:L4ZyjPnI0.net
>>107
てかさアレチャレンジあったらどうなんの
一塁アウトでホームセーフになるのか?
小林は1塁アウトの宣告しなかったからタッチしなかったわけだけど

118 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:41:58.71 ID:tHQzsBkcd.net
飯塚はまだ20歳だからな。同期の大学組はまだ遊んでる段階だしこれだけやれるなら十分すぎるわ
本当短絡的な馬鹿しかここはいないから批判ばかりされて飯塚が可哀想

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:42:06.90 ID:DqlllVXF0.net
宮崎に梶谷の足を移植しよう
あいつ要らんだろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:42:08.59 ID:QPZS5uLW0.net
今日は打撃は悪くなかったよ山下
セカンドのフライの連携が悪いのは
後ろが守備範囲広めだから気になるんだろう
石川さんはその辺さすが

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:42:09.01 ID:afc+u4o00.net
二番倉本はやって欲しい
どうせ倉本使うなら

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:42:14.31 ID:HNAewsm10.net
てか最終回サヨナラでチャンステーマ4やらないのは意味わからん
最近ずっと聞いてないけどチャンステーマ4

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:06.38 ID:dkTgoCeX0.net
>>115
お前みたいな独身で子供のいない寂れたジジイはいつも子供たちを憎むよな
俺みたいな30代で嫁とチビ2人余裕持って養えてる人間どう思う?ん?^^

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:13.27 ID:L4ZyjPnI0.net
>>121
あれが2番とか冗談きついわ
まあその冗談レベルのことやってるわけだけど

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:26.25 ID:H24Zy2I00.net
ここ二、三試合の感じだと桑原、ロペス以外になんの期待もできない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:34.34 ID:AxmafLzS0.net
>>89
にしてもこんな垢あるんだな
こんな努力ができるやつの気がしれん

野球見るのつまんなそう

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:35.85 ID:afc+u4o00.net
>>120
どこが打撃悪くなかったんだよ
ゴミクズのような打撃だったろ
ロペス以外の他の奴らもだが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:41.87 ID:cENraNUt0.net
>>118
飯塚批判してるのなんてキチガイだけだろ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:46.03 ID:/0IBW4EB0.net
まあ倉本以下しか居ないから仕方ないんだけど
ラミレスも正直、開幕前に倉本の固定宣言とか
試合前の宮崎のレギュラーとか止めてほしい
そうすることで選手が頑張ってもスタメンは無理かって思ってしまいそうだからな
言わなきゃ倉本が駄目だから他使うってなって他が当れば良いんだし
当らなきゃ別な奴ってできるから活性化されると思うんだがなぁ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:55.47 ID:9gmJDpDcd.net
宮崎冷えそうな予感するわ、5併殺はバット振るの怖くなるだろ

今日二回目の併殺の後の打席で三振したの見て嫌な予感がするんだよな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:56.57 ID:dkTgoCeX0.net
>>122
昔から応援団嫌いじゃんあれ
テンポが早くて吹きにくいから

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:43:58.97 ID:1fXMhHws0.net
飯塚の微妙に落ちるというかお辞儀する球種って2つある?
曲がりながら落ちるのとストンと落ちる

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:07.70 ID:WtulzcYId.net
>>122
最近作られたチャンテばっかやってる印象だわ
ハンターとかライジングとかもさっぱり聞かない

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:21.65 ID:afc+u4o00.net
>>124
いやバントは上手くなってるし
流石に山下やら田中よりは打つよ倉本

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:38.54 ID:MNwaKQz1x.net
>>123
子供呼べば親がついてくるってわからないんだよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:44.10 ID:O0lmoO1n0.net
倉本出塁して桑原に繋ぐと得点源になるのでこの並びでいいかなと思う
かといって倉本にもっとも打席が多く回るリードオフマンの1番は荷が重すぎるし、2番で細かい作戦やれる器用さもない
どっちにしろ67番が確率の悪いクジになってる以上、下位打線を無駄に長くするよりは、倉本は9番が妥当な置き所な気がする

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:47.48 ID:H24Zy2I00.net
もう最後にする

宮崎いい加減にしろ、てめぇが打ってれば二連勝できたわ、ボケーー!!そんくらい期待してんだから明日からちゃんと打ってくれー!!

山下は普通に死ね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:49.03 ID:AxmafLzS0.net
>>120
いや、あれは擁護できんだろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:44:49.24 ID:HNAewsm10.net
>>133
ライジングはやらない方がいいだろ…俺は好きだがあれ

140 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:01.65 ID:lituVJBha.net
>>123
お前からだ

不自由な人が
でーあな
見れなかった事は
どーおもうんだ?
(-_-)

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:26.60 ID:xHIMKh4E0.net
>>134
打つ打たないは置いといて粘らない2番は微妙だな。
高速123番だけはイカン

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:42.20 ID:afc+u4o00.net
>>133
ハンターはともかくライジングとか二度とやらなくていいだろ
あれだけは虫酸がはしる

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:52.64 ID:WtulzcYId.net
>>139
まあ状況的には聞かないに越したことはないけど
メロディーとコールは凄く好き

144 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:53.16 ID:lituVJBha.net
ちゃんと
主賓を読めな
生き時は
皆一緒
(-_-)

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:54.20 ID:9gmJDpDcd.net
結局なんやかんやで石川いるな、今シーズンの石川粘って球数も稼ぐし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:56.41 ID:EC/JGlgM0.net
やはり選手をコロコロ変えると山下のように連携ミスが起こる
センターラインはきっちり選手を固めたいところ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:45:57.50 ID:bV2edQD70.net
宮崎気にしないで明日もフルスイング&右うち頼むで

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:46:04.11 ID:HNAewsm10.net
2番=小技みたいな日本式な考えマジ取っ払えよ
1番出塁出来なきゃ意味なしだろそれ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:46:07.35 ID:JMBaQXNl0.net
>>93
いやでも監督って自分の経験に基づいて仕事するもんだろう?
それを期待して球団も監督を選んでるし、だからこそプロ野球経験者から選ばれるわけだ

どうすれば復調するかなんて本人にさえ分からんのだから、最後は経験からくる監督の判断だろう

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:46:15.55 ID:H24Zy2I00.net
てか、ここにきて桑原の存在がでかいなぁ。本当に今一番期待できる。てか…ホントは梶谷がこんな感じの存在になってたはずなんですがね…

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:46:37.09 ID:HNAewsm10.net
>>143
原曲が良いしなあれ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:46:59.56 ID:afc+u4o00.net
>>141
今日初球打ちはあったが
倉本ファールで粘る事は可能なんだよ
んじゃ山下が粘るのかよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:47:02.34 ID:WtulzcYId.net
>>150
梶谷は昔の空振りマシーンになっちゃってるな
桑原みたいに直球に強いのがいると心強い

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:47:07.95 ID:lrvpDPARd.net
ここから秋までの梶谷は目をかけた中畑でもどうしたものかだったしもう毎年の風物詩

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:47:43.91 ID:zm5q+VZd0.net
広島は〇が巨人にFA移籍が既定路線
野間じゃ役不足だしおそらく梶谷に手を伸ばしてくるだろ

FA移籍後横浜絶対倒すマンになってそう

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:47:50.54 ID:iXePhVJk0.net
確かに宮崎のメンタルがやばい気がする
調子戻ればいいが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:04.13 ID:xHIMKh4E0.net
>>152
山下なんかいらねーだろ。
ラミレスもどうせ今日は飯塚なんだから的な感覚でついでにお試し起用してるだけだろあれ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:05.64 ID:bV2edQD70.net
アナザーデイアナザーデイ

159 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:07.63 ID:tHQzsBkcd.net
選手理不尽に批判する馬鹿が一番嫌いなんだよね。短絡的に批判して本質を見れない馬鹿
まあ馬鹿だから仕方ないんだけど

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:09.61 ID:afc+u4o00.net
>>143
いやあんな厨二まるだしの負け犬ソング歌い出したら
人間としておわりだろライジングとか
俺たちが変えるとか池沼かよと言いたい

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:12.11 ID:dfWtI1JUa.net
S子は予想以上に頑張ってるな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:40.29 ID:9gmJDpDcd.net
今の梶谷は別に固定するほどの選手でもないけど代わりもいない

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:47.35 ID:MNwaKQz1x.net
>>154
荒波が劣化してなきゃ休み休みが理想なんだけど荒波の劣化が目立つからなあ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:51.31 ID:PJzbjFK3a.net
丸巨人
梶谷広島でめでたしめでたしか

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:53.03 ID:bV2edQD70.net
広島は他にも沢山使いたい選手いて梶谷なんか眼中にすらないだろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:48:58.04 ID:JMBaQXNl0.net
>>104
小林は塁審のジャッジに基づいて本塁タッチプレーを行わなかったわけだから、その未来はあり得ないよね?
仮に塁審が一塁アウトを宣告してたら小林は本塁でタッチして試合終了だったわけだ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:49:32.35 ID:H24Zy2I00.net
梶谷ってブレイク直後は率も残せて長打も打てたみたいな感じだったのにね。怪我なのか知らんが最近じゃ足も劣化してるし、たまに出る長打くらいしか期待できない。楽天アマダーみたいな感じだわ。、

168 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:49:38.49 ID:tHQzsBkcd.net
>>162
梶谷の代わりは出てきそうだけどな
案外代わりがいないのは桑原

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:49:39.11 ID:dkTgoCeX0.net
>>156
直接会ってエール送りたいくらいだわ
どうせお前と桑原ロペスしか打てないんだから今まで通りにいけって

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:49:41.66 ID:DqlllVXF0.net
エスコ平田も先発リリーフ目処たったと思ったら今度は打線か
上手くいかんの

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:50:09.08 ID:afc+u4o00.net
>>166
それはルールだし仕方ない
ちゃんとしたジャッジで負けるのはしゃーない
だが適当な誤審で振り回されるのは頭にくる

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:50:22.98 ID:nki7dd3h0.net
今日で戦犯探ししてるのは正直アホ
現地で見てたけど
菅野はプロ入り後投げた試合でベスト3に入るのは間違いないデキだよ
おそらくストレートの平均なら、過去の先発でも一番速かったはず
ほぼ150オーバーが制球よくズバッと決まってた
今日は現地で見ててもしょうがないと思ったわ。初回の攻撃が酷かった時点で負けだな

http://i.imgur.com/BHC090H.jpg

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:50:32.93 ID:lituVJBha.net
南街
同じ負けゲーム語ってんだろーな
バカなのか?
(-_-)

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:50:40.05 ID:v8A5mmhy0.net
>>12
宮崎は昨日打点あげてるからまだ戦犯とは言いがたいな ただ昨日今日の併殺は腹が立ったけどなw

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:50:53.55 ID:HNAewsm10.net
梶谷の代わりも何もラミレスがレギュラー陣外す訳ないしそんなの考えても無駄だろう

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:06.42 ID:H24Zy2I00.net
梶谷はもう何も秀でたものがないのがきつい。

毎年恒例何かしらに特化した成績残してたけど、今年はぜーんぶ中途半端。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:10.91 ID:afc+u4o00.net
>>172
だからなんだよ
菅野がいい球投げたら無抵抗でまける決まりでもあんのかよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:18.16 ID:q4uk/LiQ0.net
しかしカジタニは状態悪いのう
球見られる打者なら
もうワンチャンあったかもしれんし

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:20.61 ID:dfWtI1JUa.net
俺たちの宮崎♪

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:27.69 ID:xHIMKh4E0.net
広島が手を出すとしたら梶谷じゃなくてギータじゃね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:38.08 ID:9gmJDpDcd.net
>>168
一軍外野は荒波乙坂ぐらいしかいないよね?今

荒波はもういいけど乙坂はスタメンで使ってみてもいいかなとは思う

若いし代打専業で結果出せないのは仕方ない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:47.89 ID:AxmafLzS0.net
いくらなんでも死ねはないんじゃないか?
悲しくなってくるよ

http://i.imgur.com/TfziW6a.jpg

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:49.34 ID:/0IBW4EB0.net
>>149
本人にも分からんし監督にも分からんから監督の経験がっていうのも一理あるけど
じゃあ何試合使えばいいのって話さ
分からんのだから、10試合で戻る可能性もあるし(ほぼ有り得ないけど)
もしかしたら2か月くらいかかるかもしれない
じゃあその間はどうするのって話じゃね?
だったら使うのも選択肢の一つなら休ませるってのも選択肢に一つなわけだし
ツッツみたいに数試合休んで爆発するってこともあるんだから
使ってみて上がらないなら少し休ませてまた使うってのでも良いんじゃないかと思うんだが

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:51:53.10 ID:HNAewsm10.net
何か宮崎の魔法が解けた気すんだけどね

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:52:05.40 ID:BQCHqxz+r.net
>>166
なんか、そんなレベルの思い込みで
勝てたはずだ抗議しろとか言っていたんだとすると悲しくなるよな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:52:07.36 ID:PJzbjFK3a.net
これからも六番戸柱で糞ほど負けるから
覚悟しとけ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:52:11.83 ID:iXePhVJk0.net
梶谷は調子悪いと思ったらいきなりホームラン打つから意味わからんわほんとに

188 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:52:38.99 ID:OXeSLqLW0.net
気持ち悪い顔文字使ってるいい歳こいた馬鹿とかな
コイツみたいな表面的な思考しかなく本質的な物の捉え方ができない馬鹿
俺はこんな馬鹿に選手を理不尽に批判されるのが一番嫌いなんだ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:52:48.40 ID:bV2edQD70.net
あのバッティングは魔法で解けるようなもんじゃないから大丈夫
さすがに3割5分は打ち過ぎだったから少しは下がるかもしれんが

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:52:53.41 ID:AxmafLzS0.net
>>181
一割をスタメンとか勘弁してくれよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:16.63 ID:H24Zy2I00.net
>>172
菅野抜きにして考えろよ、バカ。
山下がヘマしてなかったら飯塚も無失点かもしれないんだぞ。それなくても、君の大好きな菅野が降板して、カミネロ攻略してあと一本のヒットで同点だったんだぞ。
ここの誰もが菅野を打てなかったことを悔やんでない。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:18.39 ID:DqlllVXF0.net
6番戸柱はそろそろ止めるだろ
1割で6番は無いそれなら倉本上げる

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:27.32 ID:p6OYcmGP0.net
今の梶谷でもそれを差し置いて乙坂関根をスタメンに据えるのは勇気いると思う

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:34.92 ID:NTGI5KJq0.net
まあ宮崎はファーストにランナーいなけりゃ
少しは気楽にやれんだろ
とにかく昨日今日とロペスが絶好調だからな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:43.00 ID:zm5q+VZd0.net
暗黒チャンテライジングは福島大会でも流れてたな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:46.80 ID:HNAewsm10.net
>>189
インコース低めに投げときゃ多分ショートゴロの山って他球団気づいたと思うぞ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:53:46.92 ID:BQCHqxz+r.net
>>117
両チームから審判がカチあげくらうから、あのままにするしかないでしょうね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:03.44 ID:cENraNUt0.net
>>187
そういう1年でクビになりそうな助っ人野球で本人が良いと思ってるみたいなのがな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:15.88 ID:/0IBW4EB0.net
宮崎は打てなくなったことが無いらしいから
もしかすると初のスランプに悩んでいるのでは・・・
どうしたらいいのか分からないって感じなんじゃないかね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:17.56 ID:9gmJDpDcd.net
梶谷は読み打ちすぎて球の動き見てないんじゃいかと思う時がある

自分の読めた球以外絶対打てない感

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:23.24 ID:AfvpTpfa0.net
梶谷7番なんてクソな打順になって全く集中力がなくなったな
今の打順のままならずっと貧打が続くと思うわ
それでも今の打順は機能してるとラミレスは言い張るだろうな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:28.64 ID:WtulzcYId.net
>>160
途中の歌詞はともかくコールの熱く!熱く!立ち上がれ!とかかっこよくね?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:33.47 ID:H24Zy2I00.net
梶谷が桑原コースでいきなり打ち出す未来が想像できないんだよな、よくて現状維持。そして現状維持の成績ならいらない。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:34.84 ID:iUwtOizV0.net
>>181
乙坂は今日の代打見てて思ったけど、意地でも塁にでてやるって鬼気迫るもんがない
当たっとけよあそこってまじで思ってる。
綺麗にヒット打とうとかばっかり考えてないか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:42.64 ID:HWtib+Zc0.net
>>186
ベイスターズファンだしその程度の覚悟は出来てるわ

206 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:44.04 ID:OXeSLqLW0.net
>>181
桑原が凄いのはあの思い切りの良い打撃に加えて守備も上手い所
攻守ここまで両立できてて若いセンターはなかなか出てこない
乙坂じゃちょっと荷が重いかな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:44.29 ID:dfWtI1JUa.net
俺達の宮崎一打に全て込めて
不屈の闘志を見せてくれ 横浜の誇り胸に

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:54:56.67 ID:KBDqQcgo0.net
監督がマトモなら貯金10はできてるよ
良い選手多いのに

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:05.07 ID:dkTgoCeX0.net
>>188
こいつみたいな独身のジジイ職場にもいるわw
気分屋で幼稚で、自分勝手なくせに人肌を恋しがるから野球応援やキャバクラにのめり込む
コイツの場合、一生手に入らない子供をターゲットに悪口言ったり特にその傾向強いから見てて哀れだわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:13.14 ID:iXePhVJk0.net
魔法のなにも去年と一緒の打撃だろ
今年は確かに打ちすぎだけど

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:28.30 ID:nki7dd3h0.net
>>177
無抵抗つうか
こういう試合もあると、プロ野球ずっと見てるヤツならわかるはず
相手が良くてどうしようもない試合ってあるんだよ
戦犯言うなれば、じゃ今日のスタメン全員だわ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:31.87 ID:BQCHqxz+r.net
>>108
しかも、三打席目はスイング変えた

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:35.04 ID:O0lmoO1n0.net
>>175
正捕手と断言した戸柱を今年はスタメン率下げて嶺井と併用してるし、2番梶谷構想も二度取り下げてるし、宮崎はレギュラーじゃない→レギュラー宣言してるし
割と適当に言を翻してるぞ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:44.76 ID:cENraNUt0.net
>>191
飯塚が0-0の状況で6回まで行けるかと言ったらまた別の話

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:55:59.46 ID:xHIMKh4E0.net
>>208
無理だな。今のチームは5割が相場。貯金フィニッシュできたら監督の手柄で異論はない

216 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:56:05.84 ID:OXeSLqLW0.net
梶谷はそれこそ外国人で賄える可能性あるからな。盗塁要素も7番入っちゃって薄れてきてるし
現状代わりはいないけど代わりは作れる選手

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:56:29.02 ID:q4uk/LiQ0.net
まあラミレスのコメントほどいい加減なものはない

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:56:32.65 ID:/0IBW4EB0.net
代打に怖さがないもんな
広島は代打に松山とかエルドとか新井とかいると
打つんじゃないか逆転されるんじゃないかって恐怖あるからな
そういう怖さのある打者が居ないのが一番痛いよな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:56:36.59 ID:dfWtI1JUa.net
負け方としては飯塚S子平田しか使わないで負けたのは悪くないけどね

220 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:04.26 ID:OXeSLqLW0.net
>>209
なんで俺に安価ついてんの

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:07.32 ID:dkTgoCeX0.net
>>219
しかもマシソン引っ張り出した

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:15.18 ID:bV2edQD70.net
べーつに気にせんで明日も自分の打撃で頼むわ宮崎
ラミレスもそう言うやろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:33.38 ID:yUGgh64J0.net
梶谷は来年も今年みたいな成績だったらトレードでいいよ
それで他球団を騙せるかはわからんが

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:36.40 ID:p6OYcmGP0.net
>>219
明日マシソンカミネロを使いづらくしたのは大きいと思う

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:43.26 ID:dkTgoCeX0.net
>>220
顔文字のすな君のことだよ
俺もこいつ大嫌いだから

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:51.55 ID:9gmJDpDcd.net
宮崎は当てるのが上手い鈍足だからまぁこうなるのはわかるが連続で併殺打ちすぎたな、5併殺のうち一つでも空三なら昨日今日のどっちか取れたかもな

今日は無理でも昨日は取れた気がする

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:57:54.90 ID:HNAewsm10.net
代打に関しては居ないもんを嘆いても仕方ない
それよかスタメン連中が打たない方が100倍問題だわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:58:21.79 ID:AfvpTpfa0.net
2番が6試合で1安打という惨状なのに
エスコバーという敗戦処理を置いとく為に
エリアン上げないバカ監督

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:58:29.01 ID:HWtib+Zc0.net
ラミレスじゃなきゃ貯金10あったなんて他所で言っちゃダメだぞ
はませんは異次元なんだからな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:58:30.36 ID:H24Zy2I00.net
>>216
本当それ。サードの外人とかに比べたら全然当たりいると思うよ、外野なら。下手すりゃモーガンの方が今の梶谷よりマシ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:59:14.21 ID:v8A5mmhy0.net
とにかく宮崎のメンタルケアだけはしてほしいな

まぁ山口の時のノウハウがあるだろうから心配はあんましてないけど

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:59:26.06 ID:9gmJDpDcd.net
>>230
オリのロメロみたいな外野欲しいな

233 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:59:34.96 ID:OXeSLqLW0.net
>>225
すなの場合自分が気に入らないのもそうだけど自分が手に入らないものに対しても憎しみ込めるから分かりやすいしタチ悪い
家族連れとかキッズとかに厳しいのはそれ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 21:59:45.26 ID:vO/l5vd00.net
中継ぎオタとしては昨日今日と全員漏れなく抜群の仕事してくれたんで最高の紀文だわ
あわよくば平田に初勝利がつけばと思ったけどそうは問屋がおろさなかった

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:08.86 ID:AxmafLzS0.net
>>228
ちっとは二軍成績見ろよ
中継ぎもいねぇんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:15.28 ID:sy0wghCLa.net
何度も言ってるけど今の運用なら代打なんていらないんだよ
今上にいるのはクビにはならないけど期待もあまりされてない
そのくらいのレベルのやつ
実際3割打てるやつが上がってきたとしてなんの影響あるのかわからない
数試合に1本ヒットが増えるだけだし別にチャンスに出すわけでもない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:15.91 ID:cENraNUt0.net
>>225
握手してくれたとかサインしてくれたで好きになっちゃうとか
横須賀のブスのファンと変わらんわな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:17.88 ID:xHIMKh4E0.net
宮崎に関しては今までの経緯考えてもレギュラーにしないで人参ぶら下げた方が成績良さそうな気がする

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:34.24 ID:qUJfAXSu0.net
宮崎はフライ打てよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:35.48 ID:kwA2jDPZ0.net
梶谷レギュラー剥奪していい。
来期はライトに強打の助っ人補強してくれ。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:36.02 ID:HNAewsm10.net
野手補強はやりようが無いから詰んでんだよ
外野はガチガチ、1塁3塁遊撃もレギュラー
捕手は外人無理だし残るわセカンドだけ
筒香を外野にしたのは失敗だったな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:00:44.72 ID:4Qb4O69Ar.net
>>224
カミネロはともかくマシソンは使う展開なら必ず使うって

243 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:01:54.52 ID:lituVJBha.net
まだ
負けゲーム語ってるのか
バカ
(-_-)

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:01:59.09 ID:FdKZni1pa.net
>>238
首位打者にそれはねーわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:15.06 ID:BQCHqxz+r.net
>>233
ただ、性格だけじゃなく心の病だからな
スレの空気読めず自分の世界の書き込み延々連投するとか
いかにも統失

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:18.81 ID:Z5jSQNWoM.net
ちっと打てなかった程度で梶谷はいらねって言ってるからクソなんだよ

おめんちに采配批判する資格なんてねーな

補強ポイントはどうみたってそこじゃないだろ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:32.94 ID:iUwtOizV0.net
>>232
単年8500万とかだったのが
もう早々に2年契約(確か総額4億くらい)してたね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:38.93 ID:HNAewsm10.net
ベイってろくな打撃コーチいないから毎回同じやられ方ばっかだな
まあ打撃コーチがラミレスみたいなもんだし打撃コーチという存在すらあるかは知らんが

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:42.12 ID:f5ZBBgPuK.net
宮崎は最後の四球で自分を取り戻したと思うしもう心配は無いよ
2試合ダメだっただけで騒がれるレベルと認識されたんだなとポジります

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:53.42 ID:dkTgoCeX0.net
>>233
それでいてやっぱり人肌が恋しい、人と関わりたいから賑やかな球場に行って
選手に執拗に握手を求めて嫌がられたら嫌うとか、マジで気色悪いわ
挙句の果てに寂しすぎてスレを日記にしてレス乞食とか本当見るに耐えん

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:02:58.24 ID:xHIMKh4E0.net
>>244
昨日レギュラーにしてから5併殺だぞ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:02.44 ID:pvAgCOef0.net
宮崎ブームおわっちまったな・・・

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:25.96 ID:kwA2jDPZ0.net
梶谷欲しいってとこがあるならトレードでもすればいいよ
ライトは外人取ったほうがいいわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:26.97 ID:bV2edQD70.net
でも昨日同点タイムリーもうってんじゃん

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:32.69 ID:dfWtI1JUa.net
>>252
まだ始まってもねえよ

256 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:35.16 ID:lituVJBha.net
>>233
お前
生きる時は
皆一緒と
ずーと言ってきたんだが

あれ
俺な
(-_-)

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:38.73 ID:Nu9pvABha.net
宮崎に限らずレギュラーの選手ってなぜかどんどん汚くなるな……

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:39.11 ID:nki7dd3h0.net
>>191
菅野打てなくて打者のレスに終始してるのに
アホじゃね?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:45.78 ID:p6OYcmGP0.net
>>242
流石に初日2イニング投げさせたうえでの3連投できたら野手には打って欲しい

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:03:53.14 ID:taDRTOCOM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 55 31 02 .640 ---
阪神 45 39 00 .536 9.0
横浜 44 40 03 .524 1.0
巨人 41 45 01 .477 4.0
中日 39 47 03 .453 2.0
ヤクルト 29 56 02 .341 9.5

.

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:04:03.00 ID:cENraNUt0.net
>>252
どうせ何日か前はロペス冷えたって言ってたんだろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:04:19.00 ID:H+fyZL1Ed.net
http://imgur.com/ElDSyaU.gif
ラミレスはこの守備についてどう思ってるんだろう?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:04:22.39 ID:coXVWUIyd.net
ファーストストライクを律儀に守らず
自分の得意な球だけに絞りだしてから桑原は良くなった気がする

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:04:24.57 ID:HWtib+Zc0.net
>>238
と言うか宮崎レギュラーの話は
昨日かなり良くなかった宮崎を励ますために言ったんじゃないかと思うんだ勘繰り過ぎかね?

ラミレスからの「俺は君の実力を信じてるよ」と言う激励と言うことで

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:04:43.10 ID:dfWtI1JUa.net
選手は死ぬ気でやれよ死なねえから

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:04:52.18 ID:MNwaKQz1x.net
>>251
宮崎自体スペ体質なんだからあまり無理させるな。単にラミレスが逆神なんだよ

267 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:05:14.97 ID:lituVJBha.net
それに

ガキきらいなの
何度言ったらわかるのバカなの?
ガキきらいなの
(-_-)

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:05:18.45 ID:zm5q+VZd0.net
桑原は侍に選ばれてたら悲惨な成績たどってたかもしれん
正直侍は筒香よりカロカロ1人で充分だった
ただ4年後桑原が侍ジャパンの中心選手になってそうだが

269 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:05:36.45 ID:OXeSLqLW0.net
>>256
(-_-)←なにこれ?
お前良い歳こいて2chで顔文字使ってんじゃねえよ
気持ち悪いから

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:05:39.60 ID:HNAewsm10.net
ラミレスのレギュラー宣言あろうが無かろうが宮崎はレギュラーの扱いしてたんだし関係ねえわ
まあラミレスのレギュラー宣言自体に意味は無いと思うがな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:05:43.65 ID:dfWtI1JUa.net
>>267
俺はお前が嫌いだ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:05:53.73 ID:9KvhcYbk0.net
宮崎はゲッツーより、最後の打席かな?スライダーに空振り三振したあの打席に少しまずさを感じたな
シュートやツーシーム系の球を見ようとしすぎて、スライダーに振り遅れていたような感じがあった
いよいよ他球団に研究されて、正念場を迎えたなこれは

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:22.23 ID:H24Zy2I00.net
>>258
菅野打てないの当然で、カミネロに変わってからの議論がほとんどだろ、死ねカス

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:24.98 ID:AfvpTpfa0.net
2番に自動アウト置くなら
2番梶谷だよなどう考えても

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:25.85 ID:Z5jSQNWoM.net
すぐ首首言うなよ

梶谷いなきゃ一割の乙坂と関根しかいないことを忘れるな
モーガンはいないからな
来るのはロマックだ

梶谷はライトとしては普通の選手だ
ベイスターズにとってそれがどれだけありがたいことか考えろよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:29.19 ID:JMBaQXNl0.net
昨日の試合前に伝えてるからそうじゃないよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:49.75 ID:HWtib+Zc0.net
>>262
別にそこまで悪くないけどな、そのプレーは凡人臭が凄いってだけで
プロなら捕って当たり前だけど倉本だからな…

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:57.15 ID:Nu9pvABha.net
>>268
侍に選ばれてたらってなんだよw
なんで選ばれると思ったんだよ

279 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:06:58.54 ID:OXeSLqLW0.net
>>262
ラミレス「倉本の守備は相手に絶望を与える」

280 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:04.58 ID:lituVJBha.net
>>269
いいかまされたら
尻尾まいて逃げろよ
バカ
(-_-)

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:17.77 ID:H24Zy2I00.net
>>264
そう思う。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:17.81 ID:HNAewsm10.net
>>274
はませんとラミレスはそれが嫌らしい
謎だわ
良い打者を1から順番に置くしかねえんだよベイは

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:20.27 ID:MNwaKQz1x.net
>>259
次巨人は広島だから使う展開になるかわからんからとりあえず勝てそうなら使うだろうよ。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:23.37 ID:9gmJDpDcd.net
ファーストとサードのレギュラーが決まった上に外せない成績の今、強打の外国人取るなら外野しかない

今の外野で外れるなら梶谷か

若手ロートル関係なしに控え含め外野が飽和してるけどライトが皆イマイチなんだから外野の外人取って欲しいわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:27.89 ID:JMBaQXNl0.net
>>264
レス番付け忘れた

>>276

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:30.55 ID:CsZ+37rha.net
>>209
金食いペットのガキなんか飼わんほうがいいでしょって言うかいらん気持ち悪い

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:32.87 ID:cENraNUt0.net
>>273
9回サクサク終わった方が幸せだったわけだ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:07:37.99 ID:Z5jSQNWoM.net
>>268
意味わからん仮定すぎて草

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:08:13.64 ID:S81nvWwU0.net
なんで梶谷ばっかなのか

今日の戦犯は飯塚に尽きる
菅野相手に初回に3点もくれてやるなんざ先発として論外
今年は上で投げる必要なし

290 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:08:23.56 ID:OXeSLqLW0.net
>>280
議論を進める前のはなしなんだけど
良い歳になって2chで(-_-)←こんな顔文字使ってウダウダ書いてる障害は会話する価値はない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:08:39.60 ID:HNAewsm10.net
高木豊監督を実現させてくれ
ラミレスより絶対有能だろ

292 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:08:40.52 ID:lituVJBha.net
たいがいの
奴が
ガキなんて
かわいなんて
思ってねーから
他人の
ガキなんて
かわいいわけねーだろ
(-_-)

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:08:50.84 ID:nki7dd3h0.net
>>273
お前だけ違うスレ観てるのかよ
このカス
このスレ立ってからカミネロの名前出したのお前が初めてだぞ、

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:08:59.92 ID:os/nqMak0.net
梶谷は打てないんならショートに戻すべきだわ

倉本といい勝負だろ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:18.87 ID:hxleFJAJd.net
>>280
で、お前の年収は?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:21.65 ID:HWtib+Zc0.net
まあ精神年齢が幼いと子供が嫌いになるわな
大人に成りきれてない自分を見ているようで許容出来なくなるらしい
まああと単純に子供がいる当たり前の生活ってのに無縁だと僻み嫉みで心穏やかではいられないんだろうな…

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:30.66 ID:TERhE7O+p.net
>>252
相手が田口、菅野だぞ
ロペスが異常なだけでみんな打ててねえよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:33.74 ID:9gmJDpDcd.net
>>291
豊なら倉本をショートから引きずり落としてくれそう

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:35.40 ID:Uo8ubkUn0.net
>>267
子供に気を使ってるアピール何度もしてたのに

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:49.85 ID:O0lmoO1n0.net
梶谷干してたら火曜のヤク戦勝ててない
不安定な割に殊勲打は多いんだよな
思いがけない場面で長打が出るから

301 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:09:49.91 ID:lituVJBha.net
>>290
歳とか
書いたたら
お前の負けだから
早くにげろよ
バカ
(-_-)

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:10:03.95 ID:Nu9pvABha.net
まあ実際桑原筒香梶谷と外野にしたのは失敗だと思うよね
外野なんて外人補強もしやすいし競走もさせやすい

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:10:45.92 ID:H+fyZL1Ed.net
>>294
しかし外野で使いたい選手もいないという…
2年前の乙坂ならスタメンで見たかったけど

304 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:10:51.64 ID:lituVJBha.net
>>295
7億円以上ありますが (-_-)

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:10:55.17 ID:HNAewsm10.net
平田三上田中が89年世代という事実
ショボいよなあ…

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:00.40 ID:dkTgoCeX0.net
>>292
自分の子供めっちゃ可愛いぞ
本当哀れな奴だな、お前みたいにならなくてよかったわ本当に

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:01.29 ID:9KvhcYbk0.net
ところで飯塚はどうだった?
1回表に打たれてしまったところまでは見たんだが、2回以降は一応よさそうな成績になってるが

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:04.57 ID:HWtib+Zc0.net
>>276
マジかよ…
ラミレス余計な事やったな!

来年ちゃんと結果出さないと監督クビになんで

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:06.95 ID:H24Zy2I00.net
>>287
負けは負け。ていうか初回以外ノーチャンスで、ようやくカミネロに代わってチャンスが来たわけだから、あそこでなんとしても追いつかなきゃいけなかった。今日の議論はほぼその場面だろ、菅野が良すぎたから負けてしょうがないなんて言っておけば気楽かもしれんが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:15.08 ID:Z5jSQNWoM.net
ないものねだりはやめてくれよな

311 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:35.55 ID:lituVJBha.net
よく
1200万
位で
自慢できるな
(-_-)

312 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:37.90 ID:OXeSLqLW0.net
>>301
短絡的で表面的だな
良い歳とかそういう字面しか読めてない。お前は本質的思考がないんだよ
上っ面ばかり気にしてるならDeNAの営業始めあらゆる人間が嫌いになる
馬鹿だから

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:48.18 ID:zm5q+VZd0.net
大ちゃんGM
豊監督
田代ヘッド
アキヲ投手コーチ
凸打撃コーチ
2軍監督は野村元投手コーチで

もう限界だあくしろよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:11:58.01 ID:O0lmoO1n0.net
>>296
子供が子供というだけで甘やかされているのが癪に触るんだろう
オレを甘やかせよ!という大人気ない妬み

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:12:12.56 ID:xHIMKh4E0.net
>>307
坂本をみの三取ったりしたからコーナーつけりゃ抑えられるなって感じ。
目指せ秋山ノムスケルート

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:12:14.76 ID:HNAewsm10.net
今の野手編成じゃ補強のしようが無いんだし各々レベルアップするしか無いわ野手は

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:12:19.85 ID:H24Zy2I00.net
>>289
速報だけ見れば坂本はライト前ヒットかもしれんが、試合見てる人からすれば山下の大エラーなんだよな

318 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:12:31.01 ID:OXeSLqLW0.net
>>304
証拠がないとな
俺は8億あるわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:12:58.96 ID:AfvpTpfa0.net
このチーム桑原筒香ロペス宮崎の誰かいなくなったら確実に5位でしょ
異常に層が薄い

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:12:59.29 ID:cENraNUt0.net
>>307
上々だよ、平良や熊原だったら3失点でももっとヨレヨレだったろうな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:13:08.01 ID:9gmJDpDcd.net
乙坂も使い続けたら桑原みたいに…ならんか

率だけ相対的にマシなスケールの小さい梶谷になりそう

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:13:14.79 ID:dkTgoCeX0.net
>>296
しかもそれをいい歳こいたおっさんがやってて
満たされない生活のストレスを野球chで発散してるっていう現実がもう気色悪くて虫唾走る

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:13:17.05 ID:QPZS5uLW0.net
明日取ったら今週4勝1敗1分

筒香も一本出たし明日勝つべし

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:13:42.28 ID:iUwtOizV0.net
>>307
普通に良かったと思うよ、初回だけ残念だったけどね。

ラミは最後のインタビューで次のチャンスは?って問いに考えますとか言ってたけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:13:46.65 ID:H24Zy2I00.net
外野が溢れるくらいなら贅沢な話だわ。そうすりゃ一枚は貴重な代打枠にできるのに

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:13:49.60 ID:HWtib+Zc0.net
>>307
フォークはわりと良かったけどそのフォークを活かすにはもう少しストレートに球威が欲しいかなと
そんでも粘り強く投げてる姿からはまだ成長の余地はあるなって思いました

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:09.27 ID:KJMa5p85p.net
代打がショボいからに尽きるわ
そもそも代打出すのは投手かセカンド、たまのキャッチャーしか居ないんだから守備出来るやつ限定でベンチに置く必要ないだろ馬鹿なのかラミレスは

328 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:13.04 ID:lituVJBha.net
>>314
ぢゃ からだの不自由のの人について
てめーわなにも語らねーんだよ⁉
(-_-)

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:15.19 ID:MNwaKQz1x.net
>>309
ただ3割打てば名打者の世界だからなあ。
セリーグナンバーワンの投手が今季1の投球してたらしゃーないと思うしか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:24.85 ID:p6OYcmGP0.net
>>321
やってみないとわからないけど
今は外野のお試しする余裕ないからね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:36.13 ID:HNAewsm10.net
飯塚のテイクバックの使い方だと球速はそんな上がらないと思うけどね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:56.83 ID:KBDqQcgo0.net
登録名ふざけたオッサンを早く一軍に呼んでこい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:14:57.80 ID:H+fyZL1Ed.net
>>321
メッセから3ラン打った時はブレイク間違いなしと思ったんだがなぁ
逆に何で桑原がここまでの選手になったのかが不思議だわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:03.22 ID:9KvhcYbk0.net
>>315
>>320
サンクス 良かったまずは2回以降はいい投球になったんだな
俺も、飯塚の目指すべき投手は秋山だと思っているんだよね
速球にそこまでの球速がない以上正確なコントロールはまず必須
その上でのフォークと緩急 これが備われば十分に行けると思う

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:04.08 ID:O0lmoO1n0.net
>>307
村田の一発は失投だけど打った村田も上手かった
それ以外は四球乱発もせず安定してゲームを進めていたから首脳陣にも評価されたと思う
代打送られず6回まで任されたのは合格点の証だろう

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:09.29 ID:JMBaQXNl0.net
>>302
短絡的すぎない?
転向させてなかった世界の結果が分かるわけでもないんだから一概には言えんでしょ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:11.49 ID:Z5jSQNWoM.net
>>331
ついに三浦二世現れるかね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:32.59 ID:HWtib+Zc0.net
はませんでまともなコテとか伝説のキモハゲくらいしか記憶にない
あいつはコテとって今でもいるのかな…?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:32.84 ID:Nu9pvABha.net
>>327
でもその代打もあんまり出られないわけで
数試合に一打席もらってコンスタントに打ち続けるやつなんているのか?
そこはすごく言いたい

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:15:36.63 ID:4CzGhyen0.net
梶谷批判してる奴が代わりに入れる選手が乙坂って言うんだからすげーよな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:09.94 ID:Z5jSQNWoM.net
>>340
数字が読めないのだと思う

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:17.87 ID:9KvhcYbk0.net
>>324
>>326
サンクス 次の登板も見たいね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:22.89 ID:f5ZBBgPuK.net
しかし六番捕手九番投手はいつまでやるんだろうかね
これが本当に正しい野球の姿なら他も真似してる筈なのに世界見渡してもこんな打線固定して組んでるの煮卵だけだよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:32.23 ID:f5ZBBgPuK.net
しかし六番捕手九番倉本はいつまでやるんだろうかね
これが本当に正しい野球の姿なら他も真似してる筈なのに世界見渡してもこんな打線固定して組んでるの煮卵だけだよ

345 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:39.59 ID:lituVJBha.net
1200万なんて
俺の
一月の小遣い(-_-)

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:39.64 ID:Nu9pvABha.net
>>336
ていうか相対的に浮き彫りになる内野育成力のなさにも危機感あるんだよね
そっか〜外野にすればいいんだ!が続いたらいい内野手なんて出ないよ
内野の方がはるかに価値あるんだから

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:43.04 ID:HNAewsm10.net
>>337
昔秦ってのがいたな
三浦二世とか言われてたような

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:16:57.18 ID:RG1np7Tua.net
ごみ虫は速攻で横須賀いけ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:17:14.31 ID:MNwaKQz1x.net
>>335
流石元ハマスタの王って感じだったわ。
あいつ横浜好きすぎだろ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:17:31.49 ID:O0lmoO1n0.net
>>328
身体じゃなくてココロが不自由な人のことはようわかりませんわw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:17:32.81 ID:H24Zy2I00.net
>>340
梶谷→乙坂なんて言ってる奴いる?現状外野の4番手は乙坂か荒波なんだろうけど、はっきり言ってこの2人が奇跡的な覚醒起こしても今の梶谷レベルが限界だと思うわ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:17:33.14 ID:9gmJDpDcd.net
>>333
俺も桑原より乙坂推してたけど完全に桑原はチャンスをものにしたよな、去年前半は併用だったし

桑原は右打ちってのも大きい

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:17:59.51 ID:sZPvqV+Cd.net
>>307
初回もエラーで足を引っ張られただけだしQSは上出来
巨人打線が酷いだけかもだけど2回以降はちゃんと試合作ったよ
全体的にまだまだ荒削りな感じだが、言い換えればもっと延びしろがあり、何よりフォークが素晴らしいね

354 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:07.15 ID:OXeSLqLW0.net
梶谷は今は大切な戦力だよ。もちろん今代わりはいないし
だが7番梶谷は怖くない。梶谷は後ろに強打者がいるときが1番怖い
3番梶谷にして6番に筒香がいいんじゃないか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:12.11 ID:9KvhcYbk0.net
>>335
村田の一打はやられたなって感じが確かにあったな
まあ山下の拙守のあとだったし、何とか山下を救う投球になればよかったんだが
四球1つは大いに評価されていい部分だね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:18.70 ID:f5ZBBgPuK.net
>>333
何だかんだ頭を使ってるんだろうね
桑原はこのままいけばかつての広島緒方みたいになれるかも

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:19.59 ID:JMBaQXNl0.net
>>331
いい体の使い方していて現状の球速、よりは伸びしろがある分いいとポジティブに考えたほうがいいかも

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:22.73 ID:nki7dd3h0.net
現地で見てたけど
今日の分岐点、プロ野球ニュースで言うなら熱視線
それは一回三点取られた後の、こちらの一回裏の攻撃だわ
満塁になりながら一点も入らなかったところ
あそこで一点でも入ってれば展開は変わってたはず
9回はマシソンが控えてた時点で無理
昨日も現地で見てたけど、昨日からのマシソンは攻略するのは難しいわ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:29.25 ID:HWtib+Zc0.net
と言うかもう少しベイスターズの選手はガチムチ化しても良い気がする
特に若手らへん

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:50.27 ID:HNAewsm10.net
そうか白根落ちたから外野の控え2人+1人しか居ないのか
外野もスカスカだなこれ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:18:52.07 ID:H24Zy2I00.net
>>352
本当にそれ、桑原は右打ちだったのが大きかったね。左打ちだったら最後まで乙坂、関根と併用だったかもしれん

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:23.94 ID:zm5q+VZd0.net
桑原、山下、倉本、渡田、杉永、指原、峯岸、菅野、坂本、ケデブ、肘小林、薮田、松井雅は顔がムカつくよな。横浜の勝利に貢献しないとか解雇でおk

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:27.40 ID:9gmJDpDcd.net
梶谷の成績が物足りないのは間違いないけど代わりはいないって流れだろ

俺は外人取れ派だがな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:35.27 ID:4CzGhyen0.net
しかし何でラミレスは2番梶谷やめたのかね
頼むから2番に打てない奴置くのやめてくれよ中畑時代と何も変わってないわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:47.32 ID:KBDqQcgo0.net
ボール球増える投手の前に梶谷を置くな
塁に出てもストレート中心になるから盗塁もできない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:52.78 ID:poPsnBQT0.net
打撃は柴田と山下どっちが上なん?
ラミレスポイントが高いのは山下だったりして

367 :すな@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:52.83 ID:lituVJBha.net

明日も
明日で
best8か
早く寝るか
長澤さんも
寝ろと言ったたしな
(-_-)
またガキで負けな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:55.41 ID:JMBaQXNl0.net
>>346
そのうち筒香が内野に戻ってくるからセーフ
ファーストだけど

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:57.76 ID:QHXir0ama.net
>>253
巨です
宮國、藤村、立岡、高木京介 ー 梶谷

オナシャス(^人^)

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:19:59.64 ID:RG1np7Tua.net
早く打順かえろ、まじで。倉本6番、7番梶谷、8番捕手、9pでいいよ。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:20:00.16 ID:HNAewsm10.net
>>363
枠ねえよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:20:05.42 ID:H+fyZL1Ed.net
>>354
しかも7番だと次投手にしてるから盗塁はほぼ無いからね
走れるのも魅力の選手なのにそれを潰すという…

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:20:09.96 ID:Nu9pvABha.net
外野の編成おかしいよな
ただでさえ左多いのに関根余ってんじゃんって取ったんだろ?
意味不明だし気の毒

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:20:24.34 ID:iUwtOizV0.net
>>347
今富山でコーチしてんだよね秦
寺原の外れ1位だっけ、懐かしいなあ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:20:25.53 ID:Z5jSQNWoM.net
>>351
>>54
こんなやつもいるからね
ちなみに青柳は二軍で202百瀬は200関根は263

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:20:57.17 ID:4CzGhyen0.net
>>373
5位の枠で何言ってんだ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:22.37 ID:RG1np7Tua.net
セカンドかショートほしいなー。藤田放出とかアホかと。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:23.19 ID:HNAewsm10.net
2番梶谷を止めた時点でラミレスのアイデンティティなんて何1つ無くなったからな
この部分だけは絶対崩して欲しくなかったのに

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:25.30 ID:xHIMKh4E0.net
>>366
どっちもノーヒットだから0同士で上下なんてつけられん

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:25.41 ID:Nu9pvABha.net
まあただ梶谷の成績を打席少なすぎる控えと比較するのもおかしいんだけどな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:35.19 ID:HWtib+Zc0.net
>>354
筒香はいまだに四球とれるからやっぱ前で使いたい
とにかくロペスの前にランナーを貯めていたいかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:43.33 ID:Nu9pvABha.net
>>376
オリックスも狙ってたらしいぞ
オリックスの方が出番もあるだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:21:52.88 ID:TiNGPMWna.net
>>333
番長出身地の奈良のコネあるから
選手の出身地を関西に移動してるし

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:22:00.27 ID:9gmJDpDcd.net
>>371
エスコバーが思ったよりいいから仕方ないな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:22:40.60 ID:Z5jSQNWoM.net
>>382
今年は駿太いいんじゃないんか?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:22:49.36 ID:4CzGhyen0.net
>>382
他球団に気を使って取りたいと思った選手を取らない理由が全くわからない

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:22:56.19 ID:HWtib+Zc0.net
>>366
スイングだけなら柴田だと思う

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:23:32.93 ID:Nu9pvABha.net
>>386
そもそもは編成的におかしいって話だよ
左が多いのに左取るなよっていう

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:23:52.48 ID:Z5jSQNWoM.net
やはり代打が薄いな
坂田取れないかな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:23:52.54 ID:JMBaQXNl0.net
>>369
爆弾がまざってる件

391 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:24:08.33 ID:OXeSLqLW0.net
>>345
だからそれが表面的なんだよなあ笑
上っ面、字面、そればかりこだわり馬鹿
証拠がないから本質的じゃない。くどくどくどくど短絡的文章ばかり
バカ
(-_-)←笑

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:24:12.68 ID:NTGI5KJq0.net
もう梶谷がやりたい打順やらせればいいのに

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:24:14.83 ID:9gmJDpDcd.net
とりあえずキャッチャー8番ピッチャー9番にして欲しいわ、ここだけはいつでもできるのに

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:24:14.84 ID:eox2+Vskd.net
梶谷本日で98三振や
あした待望の100三振達成やね

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:24:55.35 ID:TiNGPMWna.net
山下と乙坂はUー23日本代表だから関根や柴田よりコネあるだろうな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:02.04 ID:g0LkXiLr0.net
どっかに3割30本30盗塁出来る二遊守れるイケメンいないのかな?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:05.22 ID:DqlllVXF0.net
三嶋打者転向頼むよー

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:10.30 ID:AfvpTpfa0.net
エスコバーは勝ち試合で使うべきだな
四球出して引っ込む田中より確実にマシ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:15.44 ID:2Ddi2nOMa.net
6梶谷
7捕手
8倉本
9投手

これがベストでは?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:28.92 ID:HWtib+Zc0.net
>>378
拘って続けてたらそれはそれで叩いてそう

俺はむしろ梶谷2番構想を諦めてくれて良かったと思ってるわ
やっぱ2番は小技が利くタイプが1番ですわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:30.23 ID:JMBaQXNl0.net
>>382
なんで球団がドラフトのときに選手の将来を考えにゃならんのだ
例え選手にもっといい未来があっても球団にとってプラスなら取るべきだろ

402 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:25:56.70 ID:OXeSLqLW0.net
>>381
345で決めるならそれが良いな
下位にもチャンス求めるなら6番筒香もアリだと思った
まあ打順で何とかなるほど甘くないけどな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:14.60 ID:H+fyZL1Ed.net
>>389
打つだけなら後藤上げればいいだけなんだけどな
何故かラミは代走も使わないといけないという理由で上げないけど
チャンスメイクしてほしいんじゃなくてチャンスで走者を返す仕事をしてほしいから代走は絶対必要ってわけでもないんだがな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:20.80 ID:sSEKKN2t0.net
>>393
だよな、どうしても9番倉本が譲れないならせめて8番投手の前に7番捕手でいいよね
その場合梶谷は6番だと思うけどその方が機能する気がする

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:29.80 ID:2Ddi2nOMa.net
>>394
別に三振数は関係ないな
アウトはアウトな訳だから

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:34.00 ID:xHIMKh4E0.net
最近離脱無いからいいけど筒香も梶谷もすぐ怪我するから関根は必要

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:46.01 ID:4CzGhyen0.net
>>388
チーム状況考えて良さそうな左打ちスルーして打てなさそうな右打ちの選手取ってどうすんだよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:51.84 ID:HNAewsm10.net
桑原
梶谷
ロペス
筒香
宮崎
倉本
柴田
戸柱
久保
原点に帰れよラミレス
良い打者詰めるしか無いんだよ結局

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:26:55.13 ID:JMBaQXNl0.net
>>388
なんでドラフト五位で左右考えるのよ
そら左の関根と右の関根がおるなら右を取るかもしれんがそうじゃないだろ?

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:27:11.28 ID:O0lmoO1n0.net
>>364
三振が多いから桑原が出塁しても何も起こらない、てんじゃ2番に置く意味がなくなる
宮崎2番ならヒットで繋ぐのを期待できるが筒香ロペスの前で併殺リスク高いのはちょっと…
もういっそ筒香2番にしたいくらいだが、そうすると5番〜8番が寒すぎて空白イニングを量産してしまう
結論は石川の復帰か柴田の成長待ちかな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:27:13.72 ID:AfvpTpfa0.net
2番にカスがいるせいで初回に点が入る気がまったくしない
現に入ってないしな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:27:54.69 ID:DqlllVXF0.net
宮崎梶谷並べると前が詰まって足が・・・って最近三振ばっかだからどうせもいいか

413 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:28:27.42 ID:OXeSLqLW0.net
桑原
石川
梶谷
ロペス
宮崎
筒香
戸柱
倉本
投手

ダブルチャンスにするならこうだけどな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:28:36.16 ID:iUwtOizV0.net
>>403
代打に後藤が居るだけで色々違う展開も想定できると思うんだけどな
相手にかけるプレッシャー的な意味も含めてだけど

代走がいるとかいうけどさ、現役の時の自分はどうなんだよて2時間くらい問い詰めたいわw

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:28:41.98 ID:B+uwhPJ7a.net
梶谷がそうだったように
梶谷を控えに追いやる若手が出てくりゃ
いいんだよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:28:54.41 ID:coXVWUIyd.net
>>394
最後の打席も三振
今日3三振で99個のはず
カミネロのせいで4打席目が回ってきてしまった

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:29:33.27 ID:ySy53iGDa.net
今初めて試合経過見たんだが、何で中6あって、球数にも余裕ある菅野8回で降ろして、昨日跨いでるカミネロに代えたんだ?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:29:35.49 ID:9gmJDpDcd.net
なんやかんやで石川いるんだよなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:29:52.01 ID:HNAewsm10.net
代打の心配よりスタメン連中が打てないのが問題なのでは?
現実逃避してるだけにしか見えんけど

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:29:55.50 ID:1fXMhHws0.net
梶谷放牧派だわ
あのガレた身体で使っても活躍しない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:31:01.04 ID:coXVWUIyd.net
梶谷はバット軽くしないのかな
身体あってこそのぶん回しだろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:31:26.01 ID:4CzGhyen0.net
>>410
2番に置く意味ってなんだよ単純に打てない奴を2番に置く必要性が全くわからない
桑原でも6割以上は凡退するのに進塁打ができるとかそんな知らねーよ筒香ロペスの前に打てる奴置けや

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:31:27.69 ID:p6OYcmGP0.net
>>419
今の起用法じゃ代打は大変そうで気の毒

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:31:41.62 ID:HWtib+Zc0.net
初回に桑原が塁に出たとして
2割5分程度の梶谷に好きにやらせるよりは、バントができる2番に送りバントさせた方がマシだと思うなあ
4番が打点王ロペスなわけだし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:31:59.70 ID:H+fyZL1Ed.net
>>414
球場の雰囲気も変わるしな
走者無しでも一発の期待が持てるし
代打の切札がいるって凄く大切なことだと思う

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:32:25.36 ID:JMBaQXNl0.net
>>410
犠打って多くて年間60程度なわけで
併殺は20程度
あなたにとって石川や柴田はチームで二番目に多く打席をあげたいバッターなの?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:05.94 ID:eox2+Vskd.net
>>416
めんご

そうや99やな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:14.72 ID:NTGI5KJq0.net
梶谷が2番でここぞの場面でバントできればいいんだけどな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:17.14 ID:HWtib+Zc0.net
なんやかんやでみんなの考える打順に倉本が入ってるのが草
とりあえずあんなんでも入れるしかないからなあ…w

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:27.48 ID:KslP7ZN90.net
梶谷はフェンス激突で怪我して以来あからさまに痩せてきた
梶谷を2番から外したのはこの時 間違いなく完治していない
肋骨ヒビ説を俺は推したい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:48.50 ID:HNAewsm10.net
>>423
レギュラーガチガチでたまに打席入って打てなかったら二軍行けだもんな
レギュラー陣は4打席ある分気楽かもしれんが代打なんて打てないのがほとんどだし何か勘違いしてねこいつら

432 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:55.84 ID:OXeSLqLW0.net
梶谷の適正は3番だと思うけどな
併殺リスク少ないから4番に回りやすいし塁出たら脚あるから4番5番の一打で得点にもつながりやすい。そして一発にも期待できる
今の7番梶谷は梶谷である必要がないようにも思える

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:33:57.11 ID:O0lmoO1n0.net
>>417
中4で広島戦に回すとか?くらいかなあ考えられるのは
そうでなければ故障か?というくらい謎
昨日回跨ぎさせたマシソンカミネロは本来なら休ませたかっただろうに

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:00.14 ID:ZTiRyQiq0.net
これ明日負けたくねえなあ
なんとかならんの?

435 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:11.19 ID:OXeSLqLW0.net
>>429
諦めてるだけだぞ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:16.35 ID:Z5jSQNWoM.net
>>429
ほかが情けないことに皆気づいた

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:29.03 ID:9gmJDpDcd.net
>>429
ラミレスが外さないの分かり切ってるからな、宮崎梶谷よりよっぽど強力に固定や

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:36.58 ID:bppFBIIna.net
巨ですが梶谷2番のが嫌です
ラミちゃんも相手が嫌がる打順を組んだ方がいいかもしれませんね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:43.43 ID:iUwtOizV0.net
>>429
ラミが外すわけがないっていう絶望からじゃないのかな・・w

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:34:52.14 ID:A3ejgc+oa.net
山下のクソ守備何回見てもムカつくわ。こいつほんとプロかよ?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:35:30.18 ID:dkTgoCeX0.net
倉本がいるから絶望なんじゃない
倉本自身が絶望だった

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:35:35.81 ID:HNAewsm10.net
倉本なんてラミレスが監督の限りレギュラーなんだし諦めろと
そこを我慢出来ないのはただのガキ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:35:49.74 ID:AfvpTpfa0.net
2番梶谷のいいところは上手くいけばノーアウト1、3塁を作れる
桑原が倒れても長打や盗塁でチャンスを作れる
俊足だからワンヒットで帰れる
いいことだらけだ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:35:56.95 ID:JMBaQXNl0.net
>>433
1イニング削ったから中4いけるで!ってなるか?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:36:18.24 ID:coXVWUIyd.net
>>430
オレもどっか悪いのかと思ってたが守備固めのときも下げてないんだよね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:36:31.06 ID:1fXMhHws0.net
ラミレスの発行するレギュラー証明書は重いからな
どんなウズラ叩き出してもフル出場

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:36:32.84 ID:ow+zrwuf0.net
来季は監督変えろよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:36:56.00 ID:H+fyZL1Ed.net
>>429
なんかもう慣れすぎて他の選手がショートに入ってるイメージが湧かんw
パワプロでは守備を考えて柴田を使ってるけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:37:06.20 ID:iUwtOizV0.net
>>417
下衆な週刊誌的ネタだとヨシノブと菅野は以前から不仲説はあるねw
菅野は今年でもうとっとと巨人出るつもりだったけど
自分が出る前にヨシノブの首が飛びそうだからやっぱり残るってw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:37:28.76 ID:HNAewsm10.net
2番梶谷にやたら拒否反応示してる奴いるけど2番=バントって散々中畑野球嫌ってたのに訳わからんわ
初回からバントバントって作戦のが拒否反応だわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:37:30.31 ID:9gmJDpDcd.net
二番梶谷の方が明らかに良かったな

桑原でて梶谷三振でもワンアウト一塁から筒ロペ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:37:54.04 ID:p6OYcmGP0.net
>>417
まめらしいよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:38:16.90 ID:O0lmoO1n0.net
>>422
いや単純に打てない奴だから2番外されたんだろうが
出塁率で期待できない者同士から選ばなきゃいけないのなら、せめて転がしたい場面で転がせる奴という消極的選択
理想をいえば筒香2番に置いて、下位にも打てる奴を置く
でも下位に打てる奴がいない以上それはできないから2番バンドマンという現状

454 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:39:12.28 ID:OXeSLqLW0.net
2番梶谷なら3番梶谷の方が良くね?
2番だと下位打線が息切れするだろ
なら3番梶谷で6番には筒香に入ってもらってダブルチャンスにした方が良い

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:39:17.05 ID:ow+zrwuf0.net
2番最強打者説したいなら2番筒香やってみろよ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:39:17.95 ID:yUGgh64J0.net
7月2日巨人戦〜
2番石川 5勝3敗
得点 9 4 5 1 9 7 1 5
石川離脱 3勝2敗1分
得点 1 2 1 5 3 1

2番梶谷は調べて無いから分からん

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:39:35.34 ID:HWtib+Zc0.net
>>438
梶谷2番はねえ…
上手く行った時の印象が大きいんよ、上手く行った場合は絶大な効果を発揮するから
ラミレスもそれを見込んでずっと梶谷2番を吹聴してたけど、ついに上手くいかない場合の方が多いことに気付いた
そんで7番…しかたないね

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:39:49.57 ID:JMBaQXNl0.net
>>429
みんなラミレスが外すわけ無いからとかカッコつけてるけど、「代わりとして期待してた柴田が大して打たねーじゃん…」ってとこが本音だと思う
口では守備が良ければいいとか競争させろとか言うけれど、ショートに柴田入れて鳴かず飛ばすだったらクソほど叩かれるだろうね

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:40:05.91 ID:AfvpTpfa0.net
7番梶谷は梶谷が欠場してるのと同じ
何の意味もない

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:40:12.67 ID:qUJfAXSu0.net
3番の得点圏の打数は広島に次いで多いからチャンスは作れてたんだな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:40:27.54 ID:KslP7ZN90.net
あの菅野のチェンジは意味わからなかったな完封させたくなかったのか
あと15球も投げれば完封だっただろうに
菅野よ うちへ来いぃ 

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:40:47.33 ID:ow+zrwuf0.net
守備に好不調はないんだよなあ
柴田ショートなら守備は格段にアップが確実なんだよなあ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:40:58.25 ID:4CzGhyen0.net
>>453
梶谷より打てない奴が2番に入ってるじゃん

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:41:13.54 ID:NTGI5KJq0.net
梶谷梶谷言ってるけど
たまに一発あるけど2割5分だからな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:41:41.59 ID:9KvhcYbk0.net
正直、梶谷は適正打順がない状態だと思う
2番か6,7番かは好みによるってレベル何では
個人的にも、正直どっちでもいいかな
2番梶谷のメリットもリスクもあるし

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:42:06.90 ID:HNAewsm10.net
>>463
それに尽きる
打てないからバント専門でいいやって考えなら梶谷みたいなたまの1発ある打者を2番でいいだろうと

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:42:19.94 ID:QPZS5uLW0.net
菅野はマメらしいよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:42:31.99 ID:ow+zrwuf0.net
マメお

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:42:47.98 ID:EiK95ACpa.net
2番山下とか敗退行為やめてくれよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:42:56.44 ID:4CzGhyen0.net
>>465
打順適正とかいう糞みたいな言葉ほんと嫌い

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:42:58.39 ID:AfvpTpfa0.net
梶谷7番になって明らかに打撃が雑になった
そりゃHR打たなきゃ点にならないから当たり前だよな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:43:13.56 ID:9gmJDpDcd.net
ラミレスがやりたかった野球は梶谷二番なんだよな

バントの上手い石川が怪我した時点でラミレスが描いてたスモールベースボールは無理やろ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:43:15.91 ID:JMBaQXNl0.net
>>432
昨日時点で梶谷併殺8個打ってるで
ちなみにロペスが7個、筒香が4個

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:43:39.71 ID:Z5jSQNWoM.net
>>471
後ろが情けないから自分で決めるしかないもんな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:43:49.50 ID:4CzGhyen0.net
石川ならまだ2番許せるけど山下柴田が2番とかただの敗退行為だわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:12.00 ID:HNAewsm10.net
菅野今日調子良くなかったってコメントしてんだけど…誰だよ過去最高に菅野良かったとか言ってたの

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:14.32 ID:iUwtOizV0.net
>>458
本音もクソもなく俺は芝田が良いけど
打つ方は少し残念かもしれないが、守備での違いは長いシーズンで相当な違いだと思う
それこそ今日の初回だってアウトにできてたかも(しれない)

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:16.17 ID:csvH6jEl0.net
梶谷が乙坂に代わられる夢を見るとか言ってた数年前が近付いてくると思いきや全く次が育ってないという

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:19.82 ID:9gmJDpDcd.net
>>473
なまじパワーがあるから打球が速くて梶谷の足でも併殺になるんだわな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:29.61 ID:ow+zrwuf0.net
ラミレスと倉本が全部悪い

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:43.57 ID:O0lmoO1n0.net
>>462
でもショート柴田セカンド浩康だとどうしても打線が弱い
代打が揃っていればそれでもいいけど、現状なら倉本を入れとく方がまだ攻撃面で使い道がある

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:50.23 ID:Tw8wjkJ0p.net
>>461
菅野指先気にしてトレーナーと投手コーチと話し込んでたよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:51.55 ID:1fXMhHws0.net
出塁率が低いヤツは出来るだけ打席が回ってこない場所に置きたいわね
アウトが増えるだけやし

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:44:55.94 ID:n1ce2Xwh0.net
ちょマメオ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:45:13.39 ID:Tw8wjkJ0p.net
2ch重いな
寝るかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:45:36.32 ID:dkTgoCeX0.net
ノリハルはUZR+だったんだよな
それでもここでボロクソに叩かれてたからね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:45:54.48 ID:q4uk/LiQ0.net
まあラミレスにレギュラーを宣告されるってのはタフなことやで
選手にとってレギュラーは歓迎すべき事やけど
倉本クワ筒香カジタニ見てるとな
メディアに敢えて言わんでもいいような気もするが

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:46:31.70 ID:coXVWUIyd.net
>>475
これあるわ
最悪ヒロヤスでも送れるからいいけど
柴田や山下みたいに下剋上チャンスな奴も2番に置く意味は何なんだ

489 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:46:53.66 ID:OXeSLqLW0.net
>>488
中畑

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:46:59.97 ID:HNAewsm10.net
石川と梶谷って出塁率大して変わらんけど
何故石川なら良くて梶谷なら駄目って事になるのか

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:47:04.00 ID:HWtib+Zc0.net
先制点とった方が良いに決まってるから桑原が出たら一つでも前に進めた方がいい
桑原が出塁→梶谷三振の1アウト1塁よりは
桑原が出塁→◯◯バントの1アウト2塁の方が絶対にマシだと思うわ

2塁にランナーを送ればパスボールなんかで3塁に進んだりして得点の可能性は広がる
梶谷がもう少し打てりゃあ2番でもいいけど.250だったら2番はダメでしょ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:47:22.59 ID:KslP7ZN90.net
まーめまめまめ まめまめまーめ まーめまめまめ まめまめま

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:48:23.11 ID:AfvpTpfa0.net
二番にバントさせると四球貰えるチャンスも大量点も消えるし愚策だよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:48:37.14 ID:dkTgoCeX0.net
>>492
キラ頼れるハワイアン マイカ・キラ・カアイフエ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:48:45.75 ID:JMBaQXNl0.net
>>490
日本の野球に、2番はバントができる打者って考えが根強く残ってるからとしか言えない

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:48:48.93 ID:KLN4W+4/M.net
>>481
つっても打力でも石川がいない今だとそれが一番じゃね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:49:17.04 ID:HWtib+Zc0.net
>>470
適正打順と打順適正は違うものだよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:49:39.91 ID:HNAewsm10.net
>>495
俺はその考えが大嫌いだし結局それって石川使いたいが為の大義名分にしてんだろ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:49:47.68 ID:JMBaQXNl0.net
>>497
どう違うの?

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:49:48.83 ID:IECPubHbM.net
梶谷なんてどうせ三振王で打てないんだから空いてるところにいれとけばどこでもいい

それより3番筒香が大問題だ
3番になってからの打率が.230だからまず筒香を4番に戻そう

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:49:57.55 ID:9gmJDpDcd.net
去年Aクラス〜現在もAクラスだと、去年の併用して競争&勝った桑原の育成みたいな期間作るのも無理だし代打で結果出し続けるかレギュラーが怪我しない限りスタメンクラスは出てこないな

宮崎は去年ある程度実績作れていたからこその今年だろうし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:50:53.74 ID:HWtib+Zc0.net
>>475
ほんとそれ
どっちともベイスターズだから使われてるレベル
まあそんでも彼らを鍛えて行くしか道はないからねえ…

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:04.83 ID:KLN4W+4/M.net
ファームでタイトル争いする若手が一切いないこの状況どうするんだろ
今の梶谷ですら押しのけると思わせる若手いないし

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:11.91 ID:HNAewsm10.net
梶谷なんて2番だろうが7番だろうが三振するしどの打順か、なんて関係ねえわ
だったらベイの中だと良い打者なんだし空いた2番で良いだろうと

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:22.43 ID:NTGI5KJq0.net
今の成績のレベルなら梶谷がバントできるようになれよ
って思うけどな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:38.60 ID:KslP7ZN90.net
今年チャンスを掴んだのは宮崎と濱口
後の人達は何度もチャンス貰ったのにダメだった
チャンスもらえなかったのは西森だけか
来年用はトレードか即戦力ドラフトだな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:44.95 ID:coXVWUIyd.net
>>498
離脱直前の石川さんならヒットも期待できたからねえ
石川さん置く分には一概にそうも言えない

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:46.93 ID:JMBaQXNl0.net
>>498
というか一番が出て二番がゲッツーってのを見たくない、怖がってるんだと思う
多くて60程度の犠打機会以外に、500打席近く打たないといけない場面があることに考えが及ばない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:53.90 ID:ySy53iGDa.net
>>433
そう言えばローテ通りに行くと次の登板は来週日曜で中7日になるのか。それならいっそ中4で広島に、ってのも納得は出来る。それだとしたら読売も大概ブラックだなw
マイコラス谷間谷間でマツダ広島に挑むのは無理なので分からなくはないが...菅野道具片付ける時明らかに不機嫌な顔してたな。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:51:55.89 ID:SI9rHUind.net
俺、1軍上にがりたてでまったく打てなかった時も守備で足引っ張った時も人格否定されて徹底的に叩かれた時も
ずっと梶谷応援してきたんだわ
いつもチーム状態で真っ先に打順いじられるのが梶谷であって
今、7番に下がって7番打者にしか見えなくなった
梶谷のことを考えてるようで一番ポテンシャルを潰してるのがラミレスお前だ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:52:30.51 ID:KLN4W+4/M.net
梶谷だって出てくるのは遅かったがファームで盗塁王のタイトル取ったりしてるしファームでここ3年ぐらい投手も野手もランキングに乗ってる選手みたことないぞ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:52:57.21 ID:CAjq02k70.net
石川あああああああ
早く怪我を治して上がってきてくれよおおおお
明日はクララの決勝打で勝つ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:53:13.10 ID:HNAewsm10.net
>>507
怪我するような選手にポジションはねえよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:53:13.79 ID:IECPubHbM.net
なんだかんだ行っても筒香が打てなきゃこのチームは勝てない
インハイを強引に打ちに行くわ速球には振り遅れ甘い球は毎回ミスショット
いつになったら打つのやら

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:53:37.56 ID:ow+zrwuf0.net
やっぱ筒香ファースト
セカンドロペスしかねーよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:53:39.71 ID:HWtib+Zc0.net
>>499
打順適正っては打順そのものに対して良しとする打者の適正で
適正打順ってのは選手個々に対する適切な打順だと思うよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:54:26.04 ID:ow+zrwuf0.net
レフトにゲレーロみたいのとってこい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:54:29.15 ID:coXVWUIyd.net
>>513
ならば柴田ヒロヤス山下のための2番セカンドだと?
それはないだろう

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:54:56.83 ID:pCv3t77Fd.net
梶谷ってなんで読み打ち認定されてんの

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:55:02.28 ID:HNAewsm10.net
ラミレスは散々怪我するような選手は駄目って言ってたんだし石川を贔屓するような事は絶対許されんからな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:55:24.63 ID:p6OYcmGP0.net
>>513
怪我してないのにポジションを失ってる荒波さんの心配をしてた方がいいと思うの

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:55:25.76 ID:JMBaQXNl0.net
>>516
初めて聞いたし聞いても意味分からんかったわすまん

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:56:16.98 ID:HNAewsm10.net
>>518
ラミレスが何故スモールベースボールとか言い出したかは知らんがな
ただ怪我して自爆するような選手にポジションはねえよ甘いわ石川に対して

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:56:36.82 ID:BQCHqxz+r.net
>>471
足早いからまた二番でもいいかもね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:56:49.07 ID:IECPubHbM.net
白崎の情報なんかないの

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:57:30.06 ID:ZTiRyQiq0.net
石川と濱口が戻ってくればすべて解決する
今日はエスコバーでポジれ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:58:36.28 ID:p6OYcmGP0.net
>>525
紅白戦に出てショート守ってヒット打ったらしいよ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:58:39.73 ID:HNAewsm10.net
石川とか怪我で自爆したのに何で今救世主扱いされてんのか不思議
怪我した選手なのに簡単に元のポジション与えるとか甘すぎる

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:59:18.38 ID:v8A5mmhy0.net
>>458
それは少数だろ 打撃では大差ないかもしれんが守備では雲泥の差だろ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 22:59:58.60 ID:O0lmoO1n0.net
>>490
出塁率は同じでも、そのアウトの中でランナー進められるか進められないかの違い
空振り多くてエンドランできないのは目を瞑れたとしても、三振が多くてランナーをピクリとも進められないのはね
本当は桑原梶谷連打でビッグチャンスを作りたいのだが

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:00:59.69 ID:9KvhcYbk0.net
1軍の選手の細かい起用方についてはいろんな意見があるだろう これは当然
ただ、2軍についてはもう誰が見てもダメ ほとんど機能していない
浅野コーチが機能しているくらい?
獲ってくる選手の質が他球団と比べて圧倒的に劣っているわけはもちろんないし、
これはもう2軍での育成の方針のまずさ、及び適切な育成がなされていないとしか思えない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:01:49.01 ID:HWtib+Zc0.net
>>522
簡単に言えば

1番にはこういう打者が相応しいです!
2番にはこういう選手が適してます!
と言うのが打順適正

筒香選手には◯番が相応しいです
とか
石川選手には◯番が適切な打順です
とか言うのが適正打順

だと思うけど大して根拠もないし忘れてくれ、こっちこそなんかすまん

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:03:15.75 ID:IECPubHbM.net
>>527
そうなのか
サンクス!

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:03:41.30 ID:1fXMhHws0.net
ラミレスがどうなのか調べたんやけど
ここまでのピタゴラス勝率が掲載されてるサイト探せんかったわ
交流戦だけ見ると勝率.500 期待値.518やから
もう1つ勝てたかな程度で無難な采配

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:04:55.65 ID:QPZS5uLW0.net
いっちょ起爆剤にしてみるかと思いつきで一日だけ梶谷4番にして12連敗スタートしたのが中畑だったな
ことあるごとに打順変えられるのは事実

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:05:14.23 ID:1myT6YF/p.net
結局みんな口だけで守れなくても打てるやつは我慢するし逆は絶対我慢できないんだよね現場もファンも
解説とか監督はしょっちゅう守れるなら我慢して〜とか年取っても〜っていうけどみんな嘘
倉本は.294でこれから先ずっと我慢できるし他の守れる選手は我慢試されない

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:05:22.92 ID:KslP7ZN90.net
エスコバーの全投球みたけどはえーなw
いい球は打っても定位置にしか飛ばないパターンだわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:05:27.68 ID:o9xfX2VEa.net
近いうちに白崎下園エリアンあたりと飛雄馬山下あたりは入れ替えあるだろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:05:52.11 ID:ow+zrwuf0.net
>>536
僕はイヤだ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:06:07.97 ID:HWtib+Zc0.net
>>530
最後の行はみんなの理想なんだよね
そうなればほんと野球観戦が楽しくて仕方がなくなる素敵な打線

でも現実はそんなに上手く行かないからね…
ワンアウト1塁よりはワンアウト2塁の方がどう考えて良いしね
返す返すも梶谷がもうワンランク上に行ってくれればみんな喜べるんだよなあ…

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:09:57.46 ID:KslP7ZN90.net
見た感じエスコバー案外低めの制球力良さそうなんだよね
高めの釣り球上手く使えないかな
江川みたいに高低差で勝負できないかな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:10:36.05 ID:HWtib+Zc0.net
>>534
他のチームのファンからすると
横浜はあの投手陣で良くやってるって印象だっけよ
先発は若手の台頭はあるものの経験不足は否めないし、勝ち継投も三上パットンはそれなりに微妙だし

野球好きな知人や他の野球スレだとむしろラミレスは良くやってるって印象を持ってる人が多い印象

倉本に関しては「マジで他に人材いないん?!」って感じで同情される

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:11:26.49 ID:9KvhcYbk0.net
>>540
これに尽きる
そして、おそらく梶谷がちょっと考え方を変えるだけで、その領域に到達する可能性がけっこうあるとも皆感じている
だからこそ歯がゆい 長いことこのチームを応援しているがこんなに歯がゆい選手も珍しい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:12:00.10 ID:0VrAXVg1a.net
明夫、ごみ虫にブチ切れ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:12:29.16 ID:0VrAXVg1a.net
何考えてんの、と。いいぞ、明夫

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:12:49.37 ID:cENraNUt0.net
明夫も平松も豊もミニオンズみたいな頭だね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:12:53.50 ID:ySy53iGDa.net
>>516
その2つ大差ない上、どういう意図で打順を組むかが決まってないと何の意味もなさなくね?
おたくのいうことを具体例だしつつ言いかえると、
打順適正:「2番にはバントが得意な選手が望ましい」
適正打順:「選手Aは2番もしく7番に置くのが適切である」

どんな野球を目指すのか決まってないと、何にも決めようがない。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:13:11.52 ID:HWtib+Zc0.net
>>536
俺は我慢するしできるよ
つーか金持ちチームじゃないんだから我慢の果てにしかチームの成長は無いと思ってるし

ほんとの事を言えばまともなショートが欲しいけど

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:13:12.62 ID:9KvhcYbk0.net
エスコバーは、思わぬ掘り出し物かもしれん
ただ、今のこの状態のままでは勝ちゲームで使えないことが濃厚
何とか、腕の振りが変わらないまましっかりストライク投げ込める変化球を1つでいいから身につけたい
これだけで相当無双できる可能性がある

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:13:54.65 ID:aUpJ2Ka40.net
>>526
ごめん、濱口なんかあったの?オールスターとか見てなかったが

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:14:42.72 ID:VxIiPpMF0.net
戸柱のまぐれを過信しすぎ
案の定打点のペース止まりまくってるわけでいつまでも続くわけねーじゃん
1割バッター6番に置いてるのはキチガイすぎるわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:14:55.65 ID:N6ec376ya.net
梶谷は俺はこう言う人間だって決めつけてるただの頑固オヤジ
ビッグダディ梶谷

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:15:04.79 ID:HWtib+Zc0.net
>>550
長期離脱だと思われてたけど、今日ピッチング始めたらしい

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:15:15.94 ID:dkTgoCeX0.net
>>550
肩の違和感で1ヶ月くらい離脱

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:16:03.05 ID:c9xvY1vT0.net
「今日は勝てる気がする」「今日は菅野が崩れる予感がする」
と書いてた人たちwww

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:16:05.56 ID:KslP7ZN90.net
このフォークよかったな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:16:23.16 ID:CAjq02k70.net
カジーはムラがあるから面白いんだよ
タケさんに通じるものがあるぜえええ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:17:59.18 ID:1fXMhHws0.net
飯塚は三橋とか特徴の無いのが特徴みたいな投手やね
褒め言葉やで

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:18:10.63 ID:o9xfX2VEa.net
>>555
菅野調子悪そうだからいけるとか言ってる奴もいたな
修正能力あるからこれだけ勝てるんだってわからんのかね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:18:31.35 ID:Fltj85TI0.net
9回の雰囲気はすごかったな
あの状況でどすこいが出てきたら泣くだろうな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:19:34.96 ID:coXVWUIyd.net
>>555
実際絶好調ではなかったからな
つけこめなかったベイ打線がひどかった

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:19:47.27 ID:VxIiPpMF0.net
結局2番や6番の打線の繋ぎ目に雑魚打者置く野球やり始めて得点力ガタ落ちだな
ラミレスが調子こいて動くとろくなことにならない
四球もらう脳しかなくなってる筒香も4番に戻せ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:20:01.89 ID:o9xfX2VEa.net
>>560
マツダとか甲子園に比べたらまだまだぬるいでしょ
だんだんトーンダウンしてたし
マシソンだから無理かもみたいなトーンダウンしやがって

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:21:09.53 ID:aUpJ2Ka40.net
>>553、554
情報ありがとう。
でもいつからまさかオールスター前
に早めに降板した時から?オールスターは投げたの?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:21:09.97 ID:ySy53iGDa.net
石川以外に最低限打ててバントが出来る選手がいないチームにスモールベースボールは無理だ。
大人しく梶谷2番に戻した方がいい。

あと宮崎の状態が気になる。こないだまではもっと慎重に打つ球選んでた。昨日今日と選球が雑になってる。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:21:13.57 ID:p6OYcmGP0.net
>>560
里崎が出てきて球場があの雰囲気になる抑えは抑え失格だと言ってた

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:21:15.42 ID:HWtib+Zc0.net
梶谷のムラっ気はたしかに魅力なんだが
やっぱ2番にはムラっ気よりも安定性と確実性が欲しいわ

と書いて思ったがやっぱ3番梶谷が良いんじゃね?
筒香?もうわかんねーよ…

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:21:27.38 ID:c9xvY1vT0.net
制球に難はあったかもしれないが、今日の速球はすごかったよ
それから細かいコースにこだわらずにどんどんストライクゾーンに投げ込んできた
落ちるスライダーも良かった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:21:38.32 ID:N6ec376ya.net
この後に及んでまだ後藤とか上げないからな
また冷遇して引退に追い込むいつものパターンだな
高田のロリコンが本当に迷惑

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:22:13.22 ID:0VrAXVg1a.net
ごみ虫はもう出なくていいよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:22:33.78 ID:KslP7ZN90.net
あきおおおおお いってくれたあああ 直接いってくれええ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:22:55.66 ID:vO/l5vd00.net
アキヲはたけひろ待ちか

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:22:59.04 ID:ySy53iGDa.net
>>564
投げてない。ググればすぐでてくることくらい自分で調べなさい。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:23:07.63 ID:coXVWUIyd.net
>>566
澤村が出てきたCS思い出してたわ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:23:09.92 ID:VxIiPpMF0.net
山下や飛雄馬みたいな戦力外レベルのゴミをいつまでも一軍に置いておくなよ
実績ある下園や後藤のほうが相手も警戒すんだからさっさと上げろ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:23:29.47 ID:0VrAXVg1a.net
あーいう消極的なプレーまじでむかつくわ。しね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:23:53.83 ID:zAWOhSKbp.net
福田周平がうちに来てもやっぱりユーティリティになるのだろうか(´・ω・`)

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:24:16.77 ID:KslP7ZN90.net
広島2巡目修正してくるんだよなぁ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:24:30.22 ID:J3uwzi6va.net
二番梶谷の三振なんかいくらでも我慢できるんだけどな
桑原が100パーセント出塁するならまた話は別だが

梶谷て敵にしてみれば三振多くてもパワーと足あるんだし1〜5まで敵バッテリーに神経使わせたほうが効果的だと思うんだが

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:24:30.60 ID:yGidl++fr.net
宮崎1番打たせろよ。それならランナーいないから併殺無いし出塁率も高いし、俊足だし

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:24:33.21 ID:1myT6YF/p.net
ラミレスのレギュラー任命の儀式みたいなのはずっとやってるみたいな感じになってるけど宮崎で初めてだよね
レギュラー認定するのは重い決断云々も今年になって言い出したし去年倉本桑原の2人にこの儀式やった記憶がない
もっと言うと入団して開幕前に戸柱レギュラー任命したけど重い決断なのに公式戦ゼロで決めるのかよとなる
ちゃんと筋は一本通して欲しい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:24:45.16 ID:O0lmoO1n0.net
>>555
初回ゲッツー無得点でなければ崩れてもおかしくなかった
立ち上がりでペースを掴む前に攻め切れるか、凌がれてペースを掴むか、で投手は変わる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:25:11.92 ID:dkTgoCeX0.net
>>557
お前みたいな性格職場で後輩に慕われてそう

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:25:53.75 ID:ZhzftaxC0.net
>>575
下園は選球眼
後藤は一発

山下と飛雄馬は実績はもちろん選球眼も無ければ長打も無いからな
昨日みたいな勝ち越しのチャンスで出てくる代打の1番手が飛雄馬とかもはやお笑い

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:25:57.19 ID:vO/l5vd00.net
代打陣がこぞって糞なのはなんなわけ?
誰一人個性も特徴もないそっくりなゴミ仕上げ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:26:04.90 ID:aUpJ2Ka40.net
>>573
ワルい、調べるわ。ありがとう。
しかし濱口の件ぜんぜん知らなかった。
ショックだわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:26:09.06 ID:N6ec376ya.net
ラミレスのレギュラー認定なんてチームにとって害でしかない
倉本みたいなゴミがよりもよって1番守備が大事なショート守ってるとかプロの球団として恥

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:26:27.65 ID:4ALGAcqYa.net
>>558
飯塚は球速はないしコントロールもまだまだだが変化球はかなり良いだろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:26:52.58 ID:WuNQZVzg0.net
山下マジでいらないな。
フライ処理で手上げといて他人に譲る選手初めて見たかも。
高田ドラフトで日立田中の指名頼むぞ。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:27:27.24 ID:zAWOhSKbp.net
矢沢にハチミツ貰ってからの宮崎

2日で5併殺

何か盛られたな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:27:46.91 ID:VxIiPpMF0.net
控えを疎かにした結果飛雄馬や山下みたいのが代打にしかいなくなった
長打もない四球選ぶ目もない
代打で出てきても相手は何もビビらない
相手の気持ちに立った野球をやれよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:28:37.05 ID:KHXUPWpVd.net
菅野は立ち上がり叩けなかったのがね
あそこで2点ぐらい入れてれば4失点ぐらいしてたと思うわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:28:41.02 ID:zAWOhSKbp.net
スタメン山下!代打荒波!代打飛雄馬!

乾いた笑いしか出ねぇわ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:28:55.58 ID:VxIiPpMF0.net
>>589
田中弟は2位で取ってもいいな
兄よりパワーあるみたいだから2桁打てそうだし

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:29:03.71 ID:HWtib+Zc0.net
>>585
打つ専門の選手じゃなくて誰かの代りの選手ってだけだからだと思ってる
代打に賭けてるような選手は2軍で燻ってるしなあ…

代打だけに選手生命を賭けてる選手を上げなきゃダメだよラミレス…
晩年の由伸とか怖かったじゃんか

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:29:16.34 ID:o9xfX2VEa.net
>>589
数年前はたくさんいたんだよなぁ
手あげてスルーとか野球見てればよくある光景じゃん

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:29:18.54 ID:yCl0U27b0.net
>>549
ハムの時はこんなにストライク取れるPじゃなかったのにな
覚醒したのかそれとも単なる確変かもう少し見てみたい

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:29:28.27 ID:CAjq02k70.net
>>583
そうだといいがあああ
カジーは三振を恐れずにいいいい
トシローもゲッツー恐れずにいいい
爆発力のあるカジーと安定感抜群で決して3試合連続タコったり
しないトシローが大竹から撃ちまくるぞおお

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:29:30.95 ID:EbDPYG5R0.net
山下見切るとセカンド本職がエリアンだけで次にプロ入り後セカンドの石川飛雄馬柴田なんだが

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:30:13.34 ID:coXVWUIyd.net
>>598
兄さんオレ石川さんが恋しくてたまらなくなってきたわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:31:42.26 ID:VxIiPpMF0.net
>>599
石川戻るまでは柴田と田中で誤魔化すしかあるまい
ドラフトでまともなセカンドをとらないとどうにもならん
山下飛雄馬は今年でクビ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:32:15.46 ID:vO/l5vd00.net
誰ひとり代打としてすら成長もしない
なのに二軍にロクな打撃コーチおらず
そんな時はベテラン野手が軸にならなきゃいけないのにそのベテラン達を毎年率先して排除
大したご身分だわw他チームからしたらチョロいもんだよこんなメンツ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:32:18.53 ID:HWtib+Zc0.net
というか菅野クラスに初回に3点与えたらダメだよね…

それはそうと菅野とかいてすがのさんは地域には一人もいかかった
ほとんどがかんのさんだった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:32:35.83 ID:zppnj+tyK.net
山下は即刻抹消でいい
あんなお粗末なプレー初めて見た
足止まって手上げてそして見送る
一軍にいちゃいけない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:32:50.69 ID:jytkNvxa0.net
今日は外出して今のんびりと結果をみてます
負けたのね 山下スタメン?ないわ
以上 トゥデオナトゥモアナ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:33:14.75 ID:HWtib+Zc0.net
>>597
パリーグよりストレートが通用するってことなのかも…?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:33:15.35 ID:AxmafLzS0.net
>>601
飛雄馬はともかく二人首にしたら控えいないよ

ラミレス叩く前にお前も適当なこと言うんじゃないよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:33:22.12 ID:CAjq02k70.net
>>600
早く戻ってこないと1000本安打間に合わないしなあああ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:33:22.56 ID:o9xfX2VEa.net
考え過ぎかもしれないが桑原倉本のレギュラー認定からの不調騒動の時のラミレスの数々のコメントが控え選手達のモチベーションをかなり削いでしまったのではないだろうか

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:33:50.16 ID:C2UlJUj6d.net
>>604
あんなもん夕暮れで説明つくだろ
つい最近の糸原を見なかったのか
あれこそ年1回の糞プレー
靭帯損傷のおまけ付き

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:02.04 ID:IECPubHbM.net
>>580
俊足に笑ったw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:02.08 ID:EbDPYG5R0.net
今年内野で戦力外は山崎が確実で次に飛雄馬かな
百瀬は多分来年でラスト山下は最低あと三年は見るでしょ
内野整理できてないのにドラフトで内野取れないよ
狩野獲得は本当に理解不能だった

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:07.84 ID:VxIiPpMF0.net
>>607
何のためのドラフトだよ
今年は二遊間大幅強化の年にしないとダメだわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:17.51 ID:zAWOhSKbp.net
ハムは黒人がいなかったからモチベの問題とかもあるのかな、S子

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:26.76 ID:9gmJDpDcd.net
ラミレス基本名指ししないけど山下は名指しでミスだ言われてんな、当たり前なんだが

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:31.86 ID:AxmafLzS0.net
>>609
そんなんでモチベーションが下がるやつ一生上がってこれないからいいよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:34:41.26 ID:Fltj85TI0.net
>>577
足速いしバントも一発で決めてたな
選球眼もいい顔もいい

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:35:15.89 ID:AxmafLzS0.net
>>613
一位指名するほどの二遊間いないでしょ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:35:29.28 ID:o9xfX2VEa.net
>>616
とりあえず関根は腐ったと思う

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:35:56.58 ID:AdqNBeUj0.net
>>615
いつまでその設定引き摺ってんの
今年の野手だけでも関根エリアン乙坂が名指し批判されたけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:36:01.03 ID:VxIiPpMF0.net
エスコバーは思ったより全然いいな
球に力がある投手いなかったし
まぁまだ勝ちパ任せるほどの信頼ってわけにはいかないけど
これを15試合くらい続けたら昇格だろう

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:36:04.14 ID:N6ec376ya.net
レギュラー認定とか偉そうにメディアに吹いてる時点で完全に天狗になってんだよな
中畑が作ったそこそこの土壌で好き勝手やってるだけのくせに

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:36:39.31 ID:HWtib+Zc0.net
>>616
アスリートには向かないメンタルだわな
団体競技では特に

それと同じように打順替えられたくらいで腐る奴もダメだわ
そこで打って見返してやるくらいじゃないと

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:36:44.85 ID:VxIiPpMF0.net
>>618
日立の田中弟がいるぞ
ホームラン打ちまくって評価上がってる

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:37:02.83 ID:EbDPYG5R0.net
2軍の育成最優先は松尾で狩野も取ったばかりだからまず高卒は取らんだろうね
大社1人とるだろうけどショートは絶対不可侵領域だからセカンドで柴田と比較して劣る方が2軍行って松尾百瀬狩野と計4人で4.5.6をたらい回しかな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:37:15.78 ID:IECPubHbM.net
宮崎サードレギュラー認定証で1番落ち込んでるのは白崎だろうな…

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:37:30.33 ID:O0lmoO1n0.net
>>609
固定宣言されても必ず出番はあるし実際与えられてるのだから、そこで結果出せず内容も伴っていないのに言い訳するのはあかんわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:37:32.20 ID:AxmafLzS0.net
>>619
そうは思わないけど仮にそうなら根性がないね
根性が据え変わるまで一生無理だよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:37:41.84 ID:zppnj+tyK.net
エスコバーまだ25だからな
とんでもない投手になるかもしれん。そしたら即メジャーだろうけど

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:37:46.21 ID:9gmJDpDcd.net
>>620
それも踏まえて考えると雑魚ばっかり批判してレギュラー格の批判は全然しないな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:39:07.46 ID:O0lmoO1n0.net
>>624
そのレベルなら一本釣りしなくてもハズレ1位か2巡目でいいでしょ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:39:37.76 ID:zAWOhSKbp.net
白崎は独立で頑張ろう!

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:40:25.90 ID:coXVWUIyd.net
調子悪くても筒香だからスタメン落とせないはわかるけど
桑原や倉本レベルで調子悪いときにスタメン落とせないって意味わからん
桑原のベンチでの悔し涙、あんなん見たくなかったわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:40:35.57 ID:zAWOhSKbp.net
福田周平欲しいけど誰かさんのせいで社会人ショートにアレルギー発症してしまった人が多そうだなここは

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:40:42.50 ID:ow+zrwuf0.net
やっぱさあショート白崎しかなくね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:41:11.09 ID:ow+zrwuf0.net
白崎と倉本の守備どっちが上なの

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:41:17.49 ID:Fltj85TI0.net
田中弟は肩が弱いから意外と評価は低そう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:41:25.53 ID:o9xfX2VEa.net
>>634
中日に居そうな名前ですね

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:41:45.68 ID:AxmafLzS0.net
>>624
大卒社会人を一位指名か...
二位三位なら分かるけど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:41:51.53 ID:EbDPYG5R0.net
チームで倉本より下手なのって松尾だけだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:41:57.13 ID:KslP7ZN90.net
>>617
顔がいいのはうち向きじゃないな 巨人か西武か日ハムか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:42:00.76 ID:40PidVVsd.net
>>626
いや白崎は宮崎と同じレベルに達していないぞ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:42:43.05 ID:VxIiPpMF0.net
福田周平と田中弟で二遊間のレギュラー獲得や

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:02.59 ID:ow+zrwuf0.net
宮父激Mュラー認定で
白崎のショート奪還が始まる
逆襲の白崎

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:12.71 ID:pzx1X+Hy0.net
梶谷高木豊に預ければ絶対再覚醒するわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:14.21 ID:zAWOhSKbp.net
宮崎に慣れてしまった以上白崎の下痢みたいなバッティングなんて二度と見たくねぇな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:15.07 ID:ow+zrwuf0.net
乞うご期待

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:25.67 ID:dkTgoCeX0.net
桑原弟がイケメンで吹いたわ
兄貴の惜しいところ全部修正された感じ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:31.25 ID:AxmafLzS0.net
>>636
倉本じゃね
倉本白崎どっちもクソみたいなシーズンでショートになったの倉本だし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:39.69 ID:BiTtVSsrp.net
倉本はリーグナンバーワン守備としつこく言ってるしショートどかしたいならメジャーから取ってくる以外なくないか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:53.50 ID:AxmafLzS0.net
>>641
巨人なんかブサイクのデブしかいないだろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:43:58.89 ID:ow+zrwuf0.net
白崎も生まれ変わるのさ
宮浮ェ守備が生まれ変わったように

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:44:04.56 ID:/0IBW4EB0.net
筒香が調子悪いが落とせない←相手に脅威だからまだわかる
桑原が調子悪いが落とせない←微妙だか分からなくもない
倉本が調子悪いが落とせない←意味不明

結局こうなんだよな
ラミレスも自分の好きにしたいならパワプロとかでもやってりゃあいいのにな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:44:05.31 ID:HcNePqwXa.net
去年9月の三嶋が投げた試合だったかな
5回勝負どころで三嶋に変えて代打後藤が決勝打で2人でお立ち台だったな
現地で見てたがあれは熱かった

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:44:16.41 ID:zAWOhSKbp.net
テレ東で山口キター

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:44:20.43 ID:ow+zrwuf0.net
やっぱ無理かw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:44:54.26 ID:zAWOhSKbp.net
中畑は山口に電話したとのこと

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:07.57 ID:ow+zrwuf0.net
やっぱショートは柴田だな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:12.58 ID:40PidVVsd.net
キヨシ優しすぎるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:21.32 ID:S+NeXQ6Ka.net
負けた日によくニュースとか見れるよな
俺なんて悔しくて見れねえよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:29.86 ID:HWtib+Zc0.net
>>633
とりあえず桑原と倉本を一緒にするのは良くないと思う

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:39.44 ID:LQJhQJaK0.net
中畑電話したんか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:40.41 ID:Fltj85TI0.net
>>641
うなぎとか西村とか秋山とか外崎とか近藤とか横尾とか高濱ですね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:45:59.56 ID:VxIiPpMF0.net
>>660
飯塚で菅野の時点で負け濃厚だったからダメージ少ないわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:46:14.49 ID:ow+zrwuf0.net
きよし「事件まとめてくれるいいヤクザ知ってるんだけどさあ
じゃないだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:46:19.35 ID:7IMPTWGf0.net
山下みてると思う。なんやかんやで石川って必要だよな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:46:58.22 ID:AxmafLzS0.net
福田周平は名前が中日なのと小柄なの以外は良さそう
毎年既定路線だけどドラ2かドラ3で取るショートが今年はどうなるかな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:47:21.70 ID:KslP7ZN90.net
石川の走塁はピカイチだしな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:47:29.79 ID:zAWOhSKbp.net
荒波は売り時を間違えたな
今じゃもうロッテぐらいしか取らないだろ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:47:32.59 ID:Fltj85TI0.net
>>643
福田と藤岡が良い

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:47:36.36 ID:HVrfw8dj0.net
山口が奥さんと一緒だったと確定

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:47:39.21 ID:ow+zrwuf0.net
代走として期待している石川には

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:47:52.55 ID:VxIiPpMF0.net
>>667
福田周平は小さいけどかなりの天才肌の選手や
足も速いし源田みたいになれる

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:48:08.32 ID:ow+zrwuf0.net
やっぱ嫁は選ばないとなあ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:48:14.83 ID:HVrfw8dj0.net
エビスの看板ボカシw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:48:31.16 ID:ow+zrwuf0.net
育ちが悪いのは人生壊れる

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:49:00.44 ID:/0IBW4EB0.net
なんかうちの打線て四球拒否球数使わせるってしないよな
指示をしないのかしても出来ないのか選手がしないのかは知らん
だが選手がしないなら監督なりコーチがやれと言えば良いだけなんだがな
そうすれば相手の先発を早めに降ろすことにもなるから
3連戦が楽になるんだよな
相手ができてるのにうちが出来ないわけではないんだろうし

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:49:10.50 ID:dkTgoCeX0.net
中畑は優しすぎるな
ラミレスもそうだがこういうところが監督には向かないんだよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:50:02.98 ID:zAWOhSKbp.net
チビ好きの高田なら福田周平気に入りそう

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:50:26.48 ID:o9xfX2VEa.net
>>677
そんな技術ないんだが

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:50:29.81 ID:zppnj+tyK.net
福田周平て誰よww
なんだか中日とかソフバンいそうな名前だが

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:50:30.72 ID:EbDPYG5R0.net
今年は四球も見極め率も改善してるだろ
ロペス倉本抱えてこれなら普通に良い方

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:50:30.80 ID:ow+zrwuf0.net
>>677
ラミレスは全試合早打ち指令だから

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:50:31.18 ID:Fltj85TI0.net
福田と宮内のわが明大コンビは社会人で伸びたわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:51:02.58 ID:ySy53iGDa.net
梶谷7番には現状何の合理性も見いだせない。
・後ろ投手だから繋いでも仕方ないので振り回すしかない。結果ただでさえ多い三振がさらに増える。
・仮に出塁しても後ろ投手だから盗塁の意味がない。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:51:18.48 ID:zAWOhSKbp.net
山口結局嫁と一緒だったんだな
ってことは一緒に暴れた女ってのも嫁か、クソ嫁だなぁやっぱり(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:51:25.10 ID:/0IBW4EB0.net
讀賣にFAしたのも嫁の差し金だろうな
てか山口って子供いるよな確か
夫婦で子供放っておいて酒飲むとかどうなのって思ったり

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:51:39.28 ID:coXVWUIyd.net
>>661
去年今頃の倉本は外せない
いまの桑原に外せない
どっちもまだ1,2年しか結果出してないから同レベルだろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:51:47.58 ID:Fltj85TI0.net
福田良いなあ
都市対抗ハイライトで単独インタブーされてる

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:52:18.22 ID:ow+zrwuf0.net
>>687
最近は多いよそういうの

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:52:23.96 ID:HVrfw8dj0.net
>>677
今日は追い込まれたらダメだからあれで良いって里崎は解説していた

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:52:32.88 ID:poPsnBQT0.net
>>673
ラミレスはチビ嫌いだからなあ
柴田を冷遇して恵体の倉本をあからさまに優遇してるし

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:52:59.23 ID:AxmafLzS0.net
ショートに一番困ってる西武は源田が当たったし福田取れるんじゃね

中日巨人も去年ショートを取ったし小柄な大卒社会人に行くなら

日ハムあたりがちょっと癖者だけど今年はそこそこのショートを取れそうな気がする

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:53:33.02 ID:coXVWUIyd.net
>>677
最近みんなファーストストライク狙わない掟やぶりしてるだろ
代打やスタメン固定じゃない若手は律儀に守ってるけど

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:54:20.65 ID:H+fyZL1Ed.net
>>654
満塁で2点タイムリーね

去年の代打.248(266-66) 5本 34打点
今年の代打.170(135-23) 0本 *5打点

酷すぎ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:54:37.02 ID:HWtib+Zc0.net
山口と嫁は揃ってお遍路コースしかないだろうね
それが終わったら護摩業でだいたい5年くらいすれば真人間になってる可能性がある

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:54:51.06 ID:9prBuXFWp.net
このチームに本当に危機感あるなら今年2位か外れ1位で1番良いショートに行くはず
まあないから倉本取って使ってるんだからありえないけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:54:56.96 ID:/0IBW4EB0.net
早打ちの有効性は分かるけど
ファールで粘って四球とかを勝ち取るってのも良いと思うんだがな
毎回毎回同じことを繰り返すだけってのもバカなのって思うわ
藤浪なんて球が荒れれて見ていけば四球とか自滅する可能性もあるのに
打ちに行って助けたりとかさ
何度か対戦してるんだからちょこちょこ変えていけばよかろうにと思ったりする

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:55:06.87 ID:zAWOhSKbp.net
菅野ってネバネバあんまり効かないイメージ

やっぱこの間の宇都宮みたいなゴリラ打線でしか勝てない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:55:33.29 ID:cOmkJ7dM0.net
ついに防御率6の久保対防御率5の大竹くるな
夏休みに相応しい大花火大会やな!

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:55:46.47 ID:ow+zrwuf0.net
高橋周平か堂上取れよ高田

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:56:08.00 ID:o9xfX2VEa.net
だからカットする技術がないんだが
宮崎筒香くらいだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:56:10.46 ID:NTGI5KJq0.net
ファールで粘れるなら
そりゃやるだろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:56:21.57 ID:8y6kePmlp.net
>>660
最多勝最優秀防御率の相手に飯塚なんだからべつにダメージは少ない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:56:36.08 ID:ow+zrwuf0.net
捨て試合捨て試合

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:56:58.87 ID:poPsnBQT0.net
>>700
久保は年に一度の確変に期待

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:57:04.49 ID:ow+zrwuf0.net
捨て試合だから山下出したのよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:57:12.05 ID:qUJfAXSu0.net
お遍路やる有名人てろくなのいないな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:57:22.27 ID:KslP7ZN90.net
あれハマスタじゃなかった

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:57:59.02 ID:VxIiPpMF0.net
ほんと高田に言いたいのはいい加減ドラフトでまともな二遊間を取れってことだ
山下や飛雄馬なんて使ってるようじゃ未来はない
このスレでも散々馬鹿にしてた石川は一軍最低限の能力はあったんだなと今日の山下を見て痛感しただろう

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:58:11.68 ID:zAWOhSKbp.net
宮崎は攻略したのにいつまでも元チームメイトのロペスを攻略できない巨人って何なん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:58:14.58 ID:PWqwcS9yd.net
結局今年のドライチは清宮だろ?
進学なら知らんが

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:58:42.70 ID:vhN4AfSq0.net
ハマスタの外にあるビアガーデンのモニターって試合中継してるの?
ふらっと行ってただ見できるの?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:59:10.62 ID:HWtib+Zc0.net
カットしようとして引っかけてサードゴロとかたまによく見るよね

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:59:20.05 ID:zAWOhSKbp.net
このカード巨人の不細工ローテ3連続だな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:59:38.31 ID:Fltj85TI0.net
相手がエースで点が取りにくい時は逆に守備を固めて余計な失点を防ぐという考えはないのだろうか?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/22(土) 23:59:56.15 ID:AxmafLzS0.net
>>697
豚が抜けたから投手に行かざるをえなかった
そんで吉川は回避
ウェーバーで京田も無理
もしかしたら源田は取れたかもしれんな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:00:01.18 ID:xZWeTJezd.net
今のセで追い込まれたら打席終了ですよってレベルの投手って菅野と田口と野村くらい?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:00:09.26 ID:eLY6kx4jp.net
>>716
固められる選手がどこにいるんですかね…

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:00:19.46 ID:E/kH/sMHa.net
>>711
今日はロペスが合わせるバッティングしてるように見えたが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:00:49.56 ID:fOADH9Rp0.net
久保だから期待できないと思うけど
でもまた大量援護でなぜか勝ってしまう夢を見た

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:01:34.06 ID:i+iSzBXZ0.net
まあ仕方無い今日は
カミネロっていう一枚消し去ったし
緊急マシソンやらせたし
楽はさせなかったのはまだましかな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:01:40.11 ID:CnrQGxD/0.net
大竹なら打てる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:01:54.37 ID:eLY6kx4jp.net
完投型の山口の穴を埋めるにはやっぱりウホホングだったよな
第2候補が中継ぎメインだったクラインっておかしい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:02:08.97 ID:ulJttXF60.net
>>713
そうだよ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:02:13.30 ID:CnrQGxD/0.net
明日はスタメン柴田で頼むよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:02:41.87 ID:gNEfziJc0.net
前にレギュラー認定してなかったけ?と疑問に思うけど、失敗を恐れずのびのびやれってことかな
今日からの宮崎に期待しよう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:02:44.51 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>715
一戦毎に少しずつイケメンになっていってる感があるよね

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:02:48.62 ID:+sKhocNe0.net
>>719
山下を使わない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:03:19.13 ID:CnrQGxD/0.net
久保って4勝もしてんだw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:03:19.46 ID:lk3opGIn0.net
>>724
クソインじゃなくてヤンだったらなぁ
ほんと先発実績ほとんどなかったクソインをあそこまで信用したのはアホだったな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:03:31.34 ID:+sKhocNe0.net
>>723
シュートに手を出したら打てない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:03:31.65 ID:fnhVkXxC0.net
柴田でいいと思うけどいい加減打って欲しい

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:03:35.54 ID:E/kH/sMHa.net
>>718
野村なんかよりメッセンジャーとかマイコラスとかうちの濱口みたいなウイニングショットある投手でしょ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:04:12.85 ID:eLY6kx4jp.net
うちの打線は濱口に完封されるだろうな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:04:34.17 ID:taPu19j3d.net
>>728
いやそれはちょっと…ないな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:04:56.51 ID:KklYvpeS0.net
はませんで山下使え使えと何度も見たけど彼らは今何を思っているのだろうか

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:05:28.76 ID:eLY6kx4jp.net
柴田ならまだしもそんなに山下使えって意見あったか?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:05:46.03 ID:LQ6TaLMCK.net
久保って明日勝てばまさかの10勝も見えてくるんじゃないの

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:06:05.45 ID:VQRbV/3Hd.net
巨人がクライマックス来たら菅野、田口、マイコラスで勝ち越すの難しいよな
阪神がAクラス入らないとヤバイよな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:06:29.92 ID:Dc5lF3Xz0.net
ロペスはもう巨人だけじゃくて他の球団からも
単打ならおkと認識されていて、実際そういう攻め方をされてるのかもしれない

だから宮崎はともかくとして6番だろうね問題は
6番を誰かと置き換えればわりと光明も差してこようかと

9番?そこはまあアレですよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:07:20.38 ID:LQ6TaLMCK.net
管野田口マイコがいて借金生活てのもある意味すごいな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:07:48.55 ID:i+iSzBXZ0.net
濱口とかあんな奪三振マシーン横浜の永遠の天敵レベル

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:07:55.13 ID:ulJttXF60.net
>>717
源田が頭角を表したのは西武だからじゃないの?
あと倉本が3割弱のレギュラーとなっているのに
九番打者のショート優先してとらないでしょ
君ら後出しでジャンケンしちゃだめよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:08:02.62 ID:E/kH/sMHa.net
>>741
まあ今日の攻め方は確実にそうだよね
とりあえず低め投げて打球上げないというリード

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:08:13.50 ID:R2QfsLnP0.net
>>727
まあ伸び伸びやった結果のゲッツー量産だったが、振れなくなるよりはずっといい
気に病まず切り替えて明日からも伸び伸びやってもらいたいね

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:08:38.89 ID:i+iSzBXZ0.net
>>439
野球って恐ろしいねw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:08:40.25 ID:eLY6kx4jp.net
宮崎が率が残せて守れるアマダーみたいになりつつあるな

ゴロ転がせばほぼ併殺とか

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:09:04.92 ID:Sb6vsMpC0.net
倉本がいる以上源田取ってもユーティリティだよ
なぜなら倉本は下を向かずスタジアムに早く来て練習してるから

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:09:08.35 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>739
防御率6点台で10勝ってのは面白そうだなw
さらに勝ち越してれば奇跡

他のPが俺の時にも点取ってくれよ…ってなりそうだけど

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:09:32.05 ID:E/kH/sMHa.net
宮崎梶谷繋げた方がコンボ発動するわな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:10:19.96 ID:lk3opGIn0.net
今年はもうしゃーないけど倉本の成績を冷静に見てラミレスは来年のレギュラーは剥奪してくれよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:10:24.65 ID:eLY6kx4jp.net
>>750
ウィーランド「ホントニナ」

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:10:42.27 ID:taPu19j3d.net
>>750
以前清水直行というピッチャーがいてな…

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:10:53.23 ID:LQ6TaLMCK.net
宮崎ってなんでランナー一塁の時にショートに転がすんだろう
例えば右方向狙うとかちょっとでも考えて野球しないのかな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:11:20.30 ID:E/kH/sMHa.net
エスコバーは来年が楽しみだ
オフに今永か濱ちゃんにチェンジアップ習ってくれ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:12:37.60 ID:eLY6kx4jp.net
疲れが出ると守備も打撃も怪しくなる宮崎が今まさに疲れてるときにレギュラー認定するラミレス

758 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:13:40.02 ID:gVIjMTL3d.net
田口菅野に勝てるわけない
マシソンの球なんて打てるかアホ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:13:57.38 ID:i+iSzBXZ0.net
今永のもう既に引退後のコーチングスタッフ入閣確実感

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:13:59.51 ID:qYSz7CZQ0.net
>>755
相手もプロだぞ 明らかに今宮崎にはインコースのシュート系が多くなってる
それで宮崎も少し頭悩ませてんのか、打ち損じが多くなっている

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:14:33.16 ID:eLY6kx4jp.net
源田は打撃も盗塁も西武に入ってから本格的に着手したらしいからな
間違いなく西武じゃなかったらこんなに飛躍してない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:14:55.52 ID:xZWeTJezd.net
>>734
なんか舞子にあんま嫌な感じしないんだよな
>>751
同い年コンボはあるかもしれんw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:15:45.38 ID:k/fgo1cD0.net
田中弟はわかるが
ドラフト候補で福田って聞かないな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:15:50.99 ID:KklYvpeS0.net
>>755
併殺恐れてヒットの確率下げるなんてどう考えてもバカだからやらないんでしょ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:16:07.37 ID:USJe6YZB0.net
マシソンはボールゾーン高めに浮くから高め捨てれば何とかなりそうなんだけどな
どうせ打てないんだから見逃し三振上等でも良いよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:16:13.69 ID:alDqIe/Vr.net
>>755
変化球を右方向狙ってたら速球に対応出来ないんだろう

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:16:17.98 ID:i+iSzBXZ0.net
内川もゲッツ増えた時あったけど右側に流し始めた
そうしたらあいつより流し上手い奴が存在しないレベルになってた

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:16:18.57 ID:WbJAOhAga.net
大竹とは1度だけやってるけど、その時は6回で1点しか取れなかったんだよね。
向こうは中継ぎ消耗してるからとにかく球数稼ぐ作戦で行けばいい。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:16:37.23 ID:KklYvpeS0.net
>>763
去年指名漏れした選手
正直何で指名漏れしたのかはわからない
3位ぐらいで指名されるもんだと思ってた

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:17:50.09 ID:Dc5lF3Xz0.net
マシソンはほんとヤバかったね、あれは打てんわ
でも今日も引っ張り出せたのは良かった、明日はほんの少しだけ調子落ちてるかもしれない

そんでもマシソンなんかが出てこない展開が一番良いんだけどね…
カミネロさんなら歓迎だけど

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:18:04.62 ID:1yvkcbKS0.net
>>755
チームバッティングとか意識させたら急にショボい選手になってしまうかも

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:18:14.65 ID:i+iSzBXZ0.net
今のところのドラフト評みると藤岡評価低いよな
これ2位なら確実に取れるよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:18:32.91 ID:eLY6kx4jp.net
ハマスタ大竹は燃やしたな去年
たしかハマスタで巨人3タテしたとき

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:19:04.19 ID:LQ6TaLMCK.net
大社の二遊のドラフト候補って左打ちばかりだよな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:19:05.96 ID:R2QfsLnP0.net
>>755
ストレート対応のところに変化球でタイミング外されるとヘッドが回りきったところで叩いてしまい、引っ張り方向のボテゴロになりやすい
つまり相手がそういう組み立てをしているからそういう結果になる
とくにチャンスでは打者はストレートに張る
早いカウントほどストレートに張る

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:19:28.93 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>765
カウント取りにいくカーブが厄介な軌道してた印象
良い時の筒香ならあれ狙って打てそうなんだがなあ…

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:19:53.88 ID:USJe6YZB0.net
レギュラー陣はどうせ代わらないんだから自由にやらせて良いよもう
せめて代打陣を大幅に刷新してくれ
二軍で打ててなくても下園後藤のが期待出来るだろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:19:57.25 ID:mXjaqQOZ0.net
>>769
福田は今年解禁

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:19:58.01 ID:22iKFa/GM.net
マシソンが筒香から三振を取ったインコースのストレートはすご過ぎて寒気がしたわ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:20:33.31 ID:eLY6kx4jp.net
速球しばける貴重な打者だしバッティングは崩さないでほしいな宮崎

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:20:38.68 ID:E/kH/sMHa.net
>>776
今年変化球ことごとく打ち損じてるからな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:21:26.16 ID:KklYvpeS0.net
>>778
なに言ってんだ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:21:31.45 ID:i+iSzBXZ0.net
無茶苦茶しか言わないはませんですら
マシソンからの凡退は叩かれないくらい
このカードのデキはヤバイ
はませんですらわかるくらいなのがヤバイw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:21:40.20 ID:eLY6kx4jp.net
黒羽根も山口も放出したんだから同じヤニカスの飛雄馬も売り払えよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:22:32.40 ID:E/kH/sMHa.net
>>783
今日はそうでもなかったけど

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:22:37.04 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>781
しかも悉くレフト方向に流れる打ち損じね…
何か試しながら打席に立ってんのかな?とか思ってしまう

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:23:14.02 ID:+sKhocNe0.net
>>772
タクロー、鳥谷、坂本など
投手経験のあるショートに外れなしがオレの持論
藤岡もやるよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:24:23.65 ID:eLY6kx4jp.net
宮崎この2戦だけで今年の併殺王に一気に近づいてしまったな

首位打者と併殺王の2冠、そして三振王は梶谷

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:24:41.24 ID:LQ6TaLMCK.net
藤岡って高校柴田と同じだった気がする

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:25:35.82 ID:66AyDnkVd.net
>>783
絶好調の桑原でも全く歯が立たないしね
ストレートにしろスライダーにしろキレが凄かった

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:26:53.98 ID:eLY6kx4jp.net
筒香が今年変化球への対応ダメダメになったのってストレート克服のため?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:27:28.04 ID:KklYvpeS0.net
>>788
右の強打者に併殺が多いのは宿命だから仕方ない
併殺恐れて縮こまったバッティングしないことを祈るよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:28:26.03 ID:xZWeTJezd.net
宮崎はそれでも選球眼はいいから
内角の変化球はカットできてほしい
よんたま選べるんだから

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:29:22.76 ID:Y1yCa63A0.net
>>744
それもそうだね
だから開幕前の倉本固定は理解できるし仮に自分が監督でも倉本を使っていたと思う

柴田が二軍で結果出てないし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:30:08.51 ID:WbJAOhAga.net
梶谷は2番かさもなくば6番だな。
「7番で自由に打たせる」ってのは.230 25くらいの鈍足打者にやらせること。
三振多いとはいえ足があり、かつ本塁打も20弱くらいの梶谷にやらせることじゃない。
この梶谷の特徴と8番投手構想のシナジーで、
・後ろが投手だから振り回すしかない
・同じく後ろが投手だから走っても点に繋がらない
と最悪の状態になっている。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:30:39.13 ID:66AyDnkVd.net
>>791
どっかで股関節痛めたって聞いたが今年は体調が万全じゃないのかもしれん

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:31:31.94 ID:+x0x07Tu0.net
今見ても梶谷本当にクソボール振りやがってアホだな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:32:30.18 ID:eLY6kx4jp.net
今年はロペスのチームやな
去年からそうだったのかもしれないが

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:32:44.26 ID:q1JIXQuV0.net
見れなかったんだがエスコバーはどうだった?
期待してるんだが

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:32:57.87 ID:eLY6kx4jp.net
梶谷「自分、やる気ない系なんでw」

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:33:04.22 ID:lk3opGIn0.net
田口菅野は普通にセ・リーグ2トップなんだから宮崎にも打てない時はあるだろ
明日から気持ち切り替えて打ちまくれ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:33:38.12 ID:eLY6kx4jp.net
宮崎って大竹との相性良かった気がするがさて

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:33:45.18 ID:i+iSzBXZ0.net
エス子ならそらゴリ押しで無失点よ
思ったよりストライク取れるし

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:34:39.46 ID:lk3opGIn0.net
梶谷の打席減らしてるのは意味ないわな
いくら三振多いからって1割バッター戸柱の方が打順上なのはおかしい

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:34:52.25 ID:66AyDnkVd.net
>>799
2回0封
ほとんど150kmオーバーストレートゴリ押し
素晴らしかった

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:35:44.46 ID:bcmC6Ds70.net
>>799
https://www.youtube.com/watch?v=N0kzbb7-joo

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:36:23.13 ID:lk3opGIn0.net
エスコバーは速いスライダー覚えたらもっとストレート生きるのに
まだ若いんだし今年のオフに練習してほしいな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:36:28.75 ID:q1JIXQuV0.net
エスコバー良かったかえがったえがった
オフに左腕勢が落ちる変化球教えたら化けそうだな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:36:52.64 ID:ulJttXF60.net
エスコバは同点か勝ちパターンで出すと
別人になる気がしてしょうがない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:36:53.62 ID:qYSz7CZQ0.net
>>802
おそらく、小林は明日もシュート中心の組み立てにしてくると思う
これに宮崎がどう対応するか 対応しきれない場合はゲッツーだろう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:37:11.20 ID:taPu19j3d.net
来週の土日も巨人で恐らく田口菅野のか
ホントにこのクソ日程組んだの誰だよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:37:44.26 ID:lk3opGIn0.net
>>809
勝ちパのプレッシャーは一味違うからな
まだ早計だろう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:37:50.30 ID:eLY6kx4jp.net
S子に関しては巨人打線ショボいから参考記録かなって思ったけど一応広島と当たったときも無失点だったんよね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:38:04.45 ID:qYSz7CZQ0.net
>>809
別人つーか、相手がホームラン狙いやめて速球に合わせてきだすと厳しいと思う
現状速いだけで、当てようと思えば当てられるだろうからね
これで速球をカットされて粘られだすと厳しいんじゃないかな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:39:06.11 ID:3UU74FK5d.net
1 (中) 桑原 .297 6本
2 (三) エリアン .240 1本
3 (二) 宮崎 .296 8本
4 (左) 筒香 .309 20本
5 (一) ロペス .261 15本
6 (遊) 倉本 .313 1本
7 (右) 梶谷 .236 5本
8 (捕) 戸柱 .235 1本

去年の7月の打線
普通に強そうだなこれw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:39:50.40 ID:eLY6kx4jp.net
しかも来週はからくりだしなぁ
もっと無理ゲーじゃんね(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:40:30.86 ID:LQ6TaLMCK.net
エスコバー9000万らしいが来年どうなるんだろ
期待値はすごい高い

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:40:37.09 ID:E/kH/sMHa.net
>>807
今すぐ出来そうなのは今の握りで縫い目変えてみるとかだよね
あれだけ腕触れてるし何か起きるんじゃないかな?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:41:04.53 ID:eLY6kx4jp.net
表と裏に一人ずつウィーランドいてほしいわ
勝てるかは知らん

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:41:26.55 ID:E/kH/sMHa.net
>>816
からくりの方が強そう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:41:53.60 ID:1yvkcbKS0.net
>>798
去年はロペスが好不調が激しくて打てないときに筒香がバカ打ちして助けた
今年は筒香がずーっと低空飛行なのを不調知らずでカバーしてる
去年も今年もどっちかがチームをけん引していたから、まあロペス&筒香のチームだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:42:22.94 ID:i+iSzBXZ0.net
横浜が苦手なハマスタじゃなくてからくりか!
もらったな!

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:42:49.51 ID:Dc5lF3Xz0.net
梶谷も試行錯誤してるらしいけどな、そんでもどうにもならんからの現状だと
そうなればそれはもうコーチの問題じゃないのかねえ…
もう強靭な思想と指針を持った打撃コーチに強制的に改造されないと今以上の発展はなさそう

そんでも巨人の村田コーチは勘弁です

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:43:02.72 ID:n+dgsZ2e0.net
どすこいのメジャー行きってあり得るのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000013-nkgendai-base

ゲンダイの妄想か

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:43:06.67 ID:qYSz7CZQ0.net
>>821
両方が同時に絶好調になるという奇跡はないものか

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:43:27.46 ID:v5WAJHvh0.net
山下のアレ里崎にお粗末プレイ言われてるぞ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:43:39.15 ID:eLY6kx4jp.net
ロペスが元気なうちに優勝してぇなぁ
あんなレベルの助っ人野手、二度と取れる気がしない(´・ω・`)

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:43:55.47 ID:KklYvpeS0.net
>>825
両方絶好調の後に両方ぜふちょう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:44:18.17 ID:3UU74FK5d.net
宮崎、あの三振をわざとしたのなら本当に殴ってやりたい
ゲッツーなんかでびびってんな、お前が打たないなら誰が打つんだよって言ってやりたいわ
今年は桑原ロペス宮崎の3人のチームなんだから自信持っていけよって思う
他の奴らが文句言ってもお前より打てる奴いねえんだから

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:44:21.44 ID:Y1yCa63A0.net
>>826
その通りだし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:45:59.58 ID:yONA8mwj0.net
山下のプレー酷いな
あそこまで行ったのならぶつかってでも捕るべき

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:46:09.98 ID:eLY6kx4jp.net
今日の山下擁護する奴なんていないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:47:32.13 ID:E/kH/sMHa.net
>>832
浜風
横須賀じゃなかった

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:47:49.37 ID:XcdIQ9X70.net
あんなん横須賀の連中でもやらんわ
山下はもう戦力外でいいよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:48:10.56 ID:Dc5lF3Xz0.net
むしろお粗末プレーとか里崎優しいじゃないの

へっぽこプレーとか倉本級<クエストクラス>とか言われてもおかしくない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:48:50.62 ID:LQ6TaLMCK.net
途中で足止めてるし余裕で取れる打球だったしな
あんなセカンド見たことないわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:50:23.20 ID:ulJttXF60.net
フジテレヒで桑原

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:50:54.06 ID:3UU74FK5d.net
宮崎に直接会いたい
マジでこんなクソみたいな誰も打たない試合で打撃崩したら本当に勿体無いぞ
筒香以上の天才がメンタルで潰れて欲しくないわ
レギュラー認定も出たんだからゲッツーなんか恐れずにガンガンいってほしいわ
ここから10打席連続併殺でも良い、絶対に打撃は崩すな宮崎、ロペスもそう言ってる

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:50:57.26 ID:yONA8mwj0.net
フライの石川なら100%捕ってるわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:51:01.25 ID:19FXKoxw0.net
桑原まずは今月月刊MVPとってくれ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:51:14.13 ID:eLY6kx4jp.net
昨日は柴田今日は山下

若き二人のラミポが連日でゼロになってしまったな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:51:52.44 ID:66AyDnkVd.net
>>829
わざとじゃないだろうけど、ゲッツーを避けてアッパースイング気味にした方が気になった

843 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:51:57.70 ID:gVIjMTL3d.net
山下は博多華丸に似てるよな
解雇で

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:52:20.25 ID:eLY6kx4jp.net
ロペス石川のチームかうちは

845 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:52:51.58 ID:gVIjMTL3d.net
>>842
アッパーで正解
メジャーはアッパーだぞ
ハマスタ狭いんだからフライ狙いは正解

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:53:06.01 ID:3UU74FK5d.net
不調な時こそ、自分のフォームや打撃、意識を変えちゃいけないんだよ
ロペスは不調でも絶対に自分のスタイルを変えない
そうすれば自分の体の中のバランスは、絶対に戻ってくるから

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:53:08.47 ID:KklYvpeS0.net
明日のセカンド柴田か山下か知らんけどもう2番はやめてくれ
ただそれだけ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:53:47.24 ID:E/kH/sMHa.net
石川が今日将来に備えてサードコーチャーしてたらしい
横須賀で

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:54:30.38 ID:E/kH/sMHa.net
>>847
山下は無いよ
ラミレスに完全に嫌われたと思う

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:54:35.16 ID:3UU74FK5d.net
>>842
本当心配で胸が痛くなるわ
宮崎はチームを思う気持ちが特別強い選手、ランナー二塁ならセカンドゴロを打ちたい選手
そんな選手が苦しんでるのは見てて辛い・・・

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:56:41.04 ID:eLY6kx4jp.net
バカ嫁共々金に目が眩んで巨人にFAした山口にミスターベイスターズを見せつけるかの如く粉砕して息絶えた石川

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:56:43.89 ID:ulJttXF60.net
>>845
フライも打てなかったけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:56:56.82 ID:bcmC6Ds70.net
>>824
巨人を自由契約になって逝きそうw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:57:24.15 ID:+x0x07Tu0.net
宮崎のゲッツーは仕方ない
コーチでもラミレスでも割り切って今まで通りやれって言ってやれてるのか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:57:46.47 ID:uCzjY1gSa.net
山下は死ぬほど叩くのにそれ以上のことやらかしまくってた石川を求めんのって何の冗談だお前ら
頭悪すぎんだろどう考えても

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:57:49.23 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>845
なんかメジャーでは最近叩きつける打撃よりもボールの下を叩いてフライを打つ打撃が主流になりつつあるらしいね
あまり好きな野球じゃないけど
ゴロさばく守備の方が見てて楽しいしなあ…

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:57:55.03 ID:66AyDnkVd.net
>>845
普段はバットコントロール駆使して上から叩きつけるじゃん
併殺が重なったとはいえ普段通りのバッティングをしてほしかった

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:58:46.72 ID:N8gMrH8p0.net
平田
17試合(20イニング)2.70
被打率.211
Whip1.20
イメージで叩かれ過ぎだわ割と今年は優秀だぞ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 00:59:56.20 ID:Y1yCa63A0.net
>>824
韓国の間違いでは?

860 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:00:01.96 ID:gVIjMTL3d.net
>>856
落合打法な

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:00:09.97 ID:LQ6TaLMCK.net
さすがに2割切った戸柱6番はヤバいだろ
明日からでも変えないとおかしい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:00:16.65 ID:moZTEAcz0.net
>>854
逆にこれで宮崎責めてたら本当に監督としてはゴミだな
まあラミレスに限ってそんなことはないと思うが、右の強打者は併殺多いのは仕方がない
2試合5併殺は流石に酷いけど…勝負に行った結果だし、これを責めるのは間違い

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:00:29.23 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>846
前スレとか試合中とか凄かったよ
宮崎要らねとか下げろとか替えろとか打撃を見直せとか…

2試合の不調くらいでいちいちそんなんやってたらかえってメチャメチャになるわな

864 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:01:03.00 ID:gVIjMTL3d.net
なんで山口逮捕しないのか
警視庁は巨人と変なことしてるだろ
逮捕したら野球人気ヤバイから

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:02:10.14 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>859
本当にありそうなことは言ってはダメだ…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:02:26.18 ID:C/zAIiAf0.net
>>862
ラミレスが併殺マシーンだからね

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:02:31.24 ID:eLY6kx4jp.net
平田は山口唯一の遺産になったなw

山口菌がついてると思うと試合外での振る舞いが気になるが

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:03:38.25 ID:XcdIQ9X70.net
エスコバーほんとよかったなあ
坂本から三振とったのはよかったわ〜
黒羽根でS子とれるなら
もっとトレードやってほしい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:03:56.30 ID:3UU74FK5d.net
>>863
明らかに宮崎で拾った試合の方が多いのに、この2試合で宮崎叩く奴多すぎて胸が張り裂ける思いだわ
もっと不安なのが宮崎のメンタル・・・・
いつも通りの早いゴロで内野を抜けていく広角なスタイルを変えないで欲しい
ここで併殺を恐れてフライ上げまくったら、それこそ自身の首を絞め続けるよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:04:18.18 ID:C/zAIiAf0.net
>>867
社会人出身だから山口とは違う

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:06:11.39 ID:N8gMrH8p0.net
>>864
逮捕が処罰だと思ってるバカ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:07:04.16 ID:iUjDoeWdK.net
しかしエスコバーで敗戦処理ならこれから逆転勝ちで拾える試合増えるな。あと飯塚も及第点だろう。立ち上がりは気をつけて欲しいが…

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:08:52.58 ID:Dc5lF3Xz0.net
>>869
なんかもうベイスターズに依存し過ぎてる感があるね
チームや選手を応援するって感じじゃなくて、ベイスターズが勝って気持ち良くなりたいだけって感じのファンが増えてる気がする

良いチームになってほしけりゃ首脳陣もファンも我慢できなきゃ無理だよ
高い選手買ってきてとっかえひっかえできる球団じゃないんだからさ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:09:04.96 ID:zgRgqOe70.net
気づいた人いたと思うけど宮崎はシュートに詰まらせられないよう対応するために打席で少し後ろに下がってたね
メンタルがやられてなんていないよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:09:30.33 ID:66AyDnkVd.net
>>863
首位打者様にたかが二試合文句タラタラ言いやがってってのも分かるが、期待の裏返しなんだよ
試合終わって直ぐにポジポイント探してる俺より、悔しがってる連中の方がよっぽど健全

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:10:41.04 ID:WboZni8K0.net
>>874
それ衣笠の発言じゃね?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:11:40.77 ID:Fe1fV+D20.net
明日も山下が柴田に変わるだけなんだろうな
トゥモアナ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:12:22.60 ID:fOADH9Rp0.net
3ゲーム差になると巨人もその気になっちゃうから
今日は死に物狂いで勝ってほしい

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:13:36.99 ID:Fe1fV+D20.net
今日負けると一昨日の引き分けが実質負けになるんだよね
今日は絶対に勝たないとダメ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:13:45.10 ID:iXmoVopuM.net
田口菅野はやっぱりキツイな
大竹は大丈夫だろ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:13:47.78 ID:zgRgqOe70.net
>>876
そうなの?
スポナビで見てたから衣笠の解説は聞いてなかった

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:13:52.11 ID:FjYY77Qx0.net
>>878
どうせ広島にボコボコにやられるから問題ない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:15:01.21 ID:C/zAIiAf0.net
>>880
久保

884 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:15:13.51 ID:gVIjMTL3d.net
>>871
そんなこと一言も書いてねえよメクラ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:15:20.26 ID:Fe1fV+D20.net
>>880
桑原ロペス筒香宮崎が打てないタイプじゃね?
大竹

886 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:15:37.53 ID:gVIjMTL3d.net
>>873
浦和レッズみたいだな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:16:49.68 ID:moZTEAcz0.net
まぁとにかく宮崎は自分の打撃を崩さないことが大事今までの成績は宮崎のBABIP見ても運じゃ残せない成績
いつものように打撃は変えず切り替えるべきだな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:17:10.56 ID:xoKhcvRHa.net
.291
.158
.272
.350
.344
.198
.255
投手
.245

どんな打線の組み方やねん

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:17:26.59 ID:IqVM5MHYa.net
エス子って25才の今まで変化球がモノになっていないのになんでこのオフに投げれるようになると思うのか謎

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:17:52.94 ID:iXmoVopuM.net
>>885
まあね
でもウチの打線は戸柱梶谷倉本が打つといい流れができるから期待しよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:18:41.03 ID:fOADH9Rp0.net
飯塚の好投は今後に明るい材料だな
しかし今年は先発が全員揃わないな
一人抜けて帰ってくるとまた一人消える
5人揃ってほしいわ早く

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:19:32.00 ID:moZTEAcz0.net
明日負けても3ゲーム差か
そんな言うほど騒ぎ立てる状況でもないな
巨人はうちに表ぶつけた代わりに次の広島は被3タテほぼ確実だし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:21:16.46 ID:eLY6kx4jp.net
村田のホームランは逆転勝ちフラグのイメージがあるせいで打たれた瞬間「これは勝てるな」と思ったワイ、直後に相手先発を思い出してそっ閉じ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:21:49.02 ID:eLY6kx4jp.net
山口対広島見たかったなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:22:59.82 ID:WbJAOhAga.net
貧乏チームは辛いのー。
もう樽募金でカーショウとアルトゥーベ獲ろうぜ。
一万なら出すぞ。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:23:16.57 ID:Dc5lF3Xz0.net
ほんとヤクルト三立ては大きかったね
二勝一敗ではやっぱダメだった、三連勝できてほんと良かった

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:24:51.29 ID:3UU74FK5d.net
>>895
じゃあ俺はゲーセンのメダル3枚出すわ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:25:30.03 ID:WbJAOhAga.net
>>882
マイコラス谷間谷間
だったのが、昨日菅野球数少なく終えたんで中4の可能性もある。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:26:40.20 ID:ulJttXF60.net
>>873
そういう用途でベイスターズを選んでも効率悪いと思うがな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:28:33.00 ID:66AyDnkVd.net
>>895
溜まった額によって取れる選手のリストが
あると募金も捗るかもな
後少しでカノ来るぞ!とか

901 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:29:27.64 ID:gVIjMTL3d.net
儲かってんのに補強しない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:29:27.67 ID:WbJAOhAga.net
>>897
横浜市は「スポーツ振興税」とかいう名目でベイスターズの強化資金を集めてくれ。
大都市なんだから一人あたり負担額小さくてもメジャーの大物呼べるくらいの金にはなるだろ。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:30:21.53 ID:iXmoVopuM.net
相変わらずの広島ヤクルトはいいとして
マギーセカンドを解禁した巨人
おかえりビシエドの中日
ロジャースどうなの阪神

厳しいかなあ
連敗せずにいきたい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:30:27.98 ID:eLY6kx4jp.net
シモンズとクリスセール欲しい(´・ω・`)

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:30:42.21 ID:ulJttXF60.net
>>898
豆が出来て降板って説がある
そういうときは中4ってできるのかな

906 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:30:48.17 ID:gVIjMTL3d.net
野球みたいなマイナースポーツはお情け五輪なんだから税金なんかかけたらダメ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:31:12.06 ID:eLY6kx4jp.net
いやビシエドはぶっちゃけ大して…

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:31:49.45 ID:FjYY77Qx0.net
セールなんかが日本に来たら、防御率0.50くらい叩き出しそう

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:32:12.14 ID:WbJAOhAga.net
>>900
そういえばこのスレの常連に金持ちの精神異常者がいたな。
あいつに10億くらい出させようぜw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:32:56.53 ID:eLY6kx4jp.net
今日菅野に完投させなかったのも中4日させたいからか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:34:41.35 ID:eLY6kx4jp.net
イニング食えない言われてるセールでも日本なら食えるやろカモンカモン

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:36:20.44 ID:YIeniKpW0.net
ロペス
320C19本B70打点@UZR3.4(1B)@

3.4月 333 4本 21打点
5月 303 4本 19打点
6月 330 9本 20打点
7月 311 2本 10打点 ※残6試合
 

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:36:31.37 ID:eLY6kx4jp.net
マジであのハゲ全財産注ぎ込んでくれないかな
選手にお触りし放題ならやってくれるんじゃねw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:36:32.97 ID:27xgR8O50.net
>>910
降板はまめらしいし
ヒロインの感じだとまた来週も投げる的なこと言ってたような

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:36:44.12 ID:C/zAIiAf0.net
まあマシソン壊れるでしょ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:37:05.40 ID:moZTEAcz0.net
>>911
暗い瞳をして〜

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:37:09.46 ID:66AyDnkVd.net
>>909
自称年収7億か
うーん、なんかやだw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:38:01.72 ID:C/zAIiAf0.net
>>913
シリアコしか来ないぞ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:39:21.50 ID:eLY6kx4jp.net
>>912
冷えなさすぎて怖い

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:40:43.76 ID:WbJAOhAga.net
>>905
部位にもよるが、皮が破れてなきゃ問題ない
逆に破れてたら中6でも投球に影響がでる。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:40:54.77 ID:C/zAIiAf0.net
>>912
てゆーかもう8月なのか…

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:41:05.67 ID:yONA8mwj0.net
ヤクルトって対阪神6勝8敗と善戦してるんだな
まぁ伝統的に阪神に相性いいけど

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:41:10.91 ID:moZTEAcz0.net
はませんに年収7億とか3人に1人はいるから余裕だろ
前に自称医者で公務員で元プロ野球選手の年収1兆円の奴もいたし

924 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:43:26.27 ID:gVIjMTL3d.net
トレードしろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:43:46.04 ID:eLY6kx4jp.net
阪神ヤクルト

巨人横浜

伝統のバカ試合

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:44:10.48 ID:WbJAOhAga.net
>>913
ディアーナお触り放題もつけてやればドカンと出しそうw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:45:47.78 ID:eLY6kx4jp.net
>>926
選手ディアーナ売り子全員まとめて触り放題、これなら確実やな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:49:07.14 ID:q9t4JlkR0.net
録画みたら村田の一発は完全に飯塚の失投だったんだな。
飯塚もまだまだだな。今日の負けは想定内だったが明日は勝たんとマズいぞ。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:53:06.51 ID:WbJAOhAga.net
>>927
客席テレビに映せない時間が出来るなw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:56:15.86 ID:WFdsZ8JpM.net
宮崎って右打ちできないのか?
あの併殺力はちょっとどうにかならんのか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 01:56:59.28 ID:IaWkh28c0.net
宮崎の併殺フィーバーは打順を考えるいい機会になってほしい
鈍足の右打者並べるの嫌いだよ
宮崎筒香ロペスかロペス筒香宮崎のほうがいいと思う

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:00:08.02 ID:WbJAOhAga.net
>>924
誰出して誰取るんだよ
強いて言えば小杉国吉、あるいは左外野ドングリーズあたりで右代打補充?
乙坂とかまだ若いしトレードの弾にはなりそうだが、あいつ横浜出されたら野球やめかねんぞ。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:00:40.97 ID:WFdsZ8JpM.net
>>931
瞬足左の梶谷の併殺も相当なもんだがな
要はプルヒッターかどうかだろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:03:37.61 ID:gNEfziJc0.net
併殺なんか気にせず自分らしいバッティングしろって言いたいとこだけど、あの3打席目に関しては無理
相当図太い神経してる人でもまともに打席立てないと思う

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:03:49.38 ID:eLY6kx4jp.net
乙坂は筒香から離れたら死にそう
筒香がメジャーに行くなんてことになったら引退して付いていきそう

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:05:33.97 ID:WbJAOhAga.net
>>903
マギーセカンドは巨人としても禁じ手扱いだったんで、相当向こうも苦しいんだろう。
坂本とマギーの負担が物凄いことになる布陣だから、シーズン終わりまでは続けない、というか持たないと思う。

937 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:06:11.93 ID:gVIjMTL3d.net
>>932
ロッテとかとトレードしろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:13:57.45 ID:C/zAIiAf0.net
>>930
最近宮崎見始めた人かな?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:14:45.62 ID:WbJAOhAga.net
>>937
今のロッテの戦力で控えの奴取ってどうするんだよw
欲しいのは「右打席に立ってる人」じゃなくて「右の代打の切り札」だぞ。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:14:50.89 ID:WJOkRPv4M.net
巨人はこのあとの広島戦厳しいだろうな
横浜戦に必死にになっていいピッチャー注ぎ込んだ上、中継ぎも疲弊しているから
確実に負け越すだろうな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:15:15.24 ID:/wiX0grrd.net
大竹苦手だし明日も打てないだろうな。

942 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:16:39.77 ID:gVIjMTL3d.net
>>939
誰でもいいし活躍しなきゃ捨てレバいい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:18:25.93 ID:WbJAOhAga.net
>>930
右打ちは得意だよ。
宮崎は安打の方向がレフトセンターライト全部均等。
併殺多いのは単に超鈍足だから。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:21:09.90 ID:hGqyVEPla.net
>>930
こんな奴が選手叩いてるんだな
滑稽だ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:21:23.50 ID:WbJAOhAga.net
>>942
こっちも選手出すんだから、誰でもいいわけないだろw
小杉国吉クラスでも平田が怪我したら必要になる。
柿田とかだったらそりゃ誰でもいいが、どこも誰も出さないぞ。

946 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:26:52.78 ID:gVIjMTL3d.net
>>945
荒波乙坂関根はイラン
伸び代なし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:27:03.28 ID:WavGkXps0.net
不細工オナニー野郎はヘドが出る
こいつなに考えて野球してんの?
リードもだけど9回の打席せめて一つ打点あげろや
顔も一重で可愛げないしほんま見ててムカつくわ
次飯塚と組むときは勿体ぶらずに初回から変化球はホーク多目に要求しろよ

948 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:27:19.19 ID:gVIjMTL3d.net
白崎も伸び代なし

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:28:24.77 ID:WavGkXps0.net
あと一塁まで全力で走れや
打てないくせに手抜きしてんじゃねぇぞボケ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:30:06.37 ID:ulJttXF60.net
>>932
トレードって普通出したのと同じ働きの奴としか成立しないぞ

三上とか梶谷でも出さないと

951 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:30:27.73 ID:gVIjMTL3d.net
スポーツはB型が良いんだよ
名選手はB型だ
桑原宮崎はB

筒香梶谷はAだから勝負事に向かない

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:32:23.23 ID:WavGkXps0.net
宮崎のゲッツーは不細工のせい
何故ならここで決めないと不細工で攻撃が途切れるからと力んでしまうから
不細工が打てればもっと気持ちが楽に打席に入れるしキツイ攻め方されないし

953 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:34:00.19 ID:gVIjMTL3d.net
三嶋(De)←→藤岡(M)
左腕が活躍するデナと三嶋を育てた鶴岡の居るロッテでそれぞれ復活期待

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:35:33.72 ID:WavGkXps0.net
それと不細工は回の先頭で打席立つなら粘れや早打ちして助けやがって
高橋がナメプしたからワンチャンスあったけど菅野に完封されるような展開つくりやがって

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:36:34.36 ID:WavGkXps0.net
ウンチしてくる
戻ってきたらまだ不細工叩くわ
不細工とハゲは嫌いだからな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:38:12.48 ID:WbJAOhAga.net
肝心なのは明日よりもその次の阪神戦だな。
今永石田ウィーランドとつぎ込んで相手はマテオ故障、最低勝ち越し出来れば三タテしたい。
巨人はマイコラス谷間谷間でマツダ広島に乗り込む以上、負け越しか最悪被三タテも覚悟してるだろうから、阪神抜く上でも巨人との差を広げる上でも重要。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 02:40:37.83 ID:Y1yCa63A0.net
なんでキチガイって名前すら書けないんだろうな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:00:15.91 ID:6gfCGljGa.net
どうでもいいが次読売はホームだぞ
東京ドームじゃないけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:08:49.85 ID:60zDHe1Y0.net
月曜日にbsでパットン大戦車団が放送だゾ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:11:38.02 ID:WavGkXps0.net
この不細工誰なら打てるの?
なんか右投手ならみたいなこといってるけど左右じゃなくてそもそも投手並みの打率だし
去年から成長したとこってどこ?
去年のオフから何してたの?
やる気あんの?ねぇやる気あんの?
態度だけふてぶてしくてさぁ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:14:23.90 ID:WavGkXps0.net
この不細工応援してる人ってどういう人?
不細工と同じ朝鮮顔な人?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:18:58.58 ID:WavGkXps0.net
得点圏でない場面では期待出来ないとか言ってた奴いたけど得点圏でも期待出来ないじゃん
今の得点圏打率見てこいや
こんなんがいたら相手も楽だろうよ宮崎歩かせても良いんだからさ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:21:38.13 ID:WavGkXps0.net
サングラスかけろやナイターでもな顔を晒すな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:27:42.57 ID:WavGkXps0.net
こいつ使ってたら二年後三年後横浜にプラスになるんか?
ならないだろ何故なら全てで去年を下回ってる
フライ取れないバント出来ないは改善されないリード?は知らんけどやたら被弾


あぁ、盗塁阻止率はよくなったか?
他なんかある?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:33:01.44 ID:WavGkXps0.net
自分の事強打者かなんかと勘違いしてるのか場面考えずにマン振りしやがって
空振りの後のなんちゃってケンケンがイライラをつのらせるわ
こいつの打撃成績でケースバッティング意識せずマン振りするとか何年野球してきてんだよ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:36:52.84 ID:WavGkXps0.net
筒香みたいに自分との対話の時間設けてるか?
考えて野球やってるのか?
考えてやってその打撃成績なら野球センスねぇから野球辞めろ
考えてヤってねぇならその歳での意識の持ち方に問題ありすぎだから野球辞めろ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:37:38.49 ID:8XTq69g10.net
巨人ですが、おたくの商品は不良品が多すぎませんかね?
村田以外ゴミしかないですよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:39:40.81 ID:WavGkXps0.net
ノムサンが言ってたけど
無理ねこいつ無理
オナニー野球論とゴマすりで伸びる素地がない
セオリー無視の内角要求とかオナニーの最たるとこだろ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:40:59.71 ID:WavGkXps0.net
自分はこれまで大学社会人と経験をつんできたという自負なのかオナニーが止まらない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:45:11.34 ID:WavGkXps0.net
そもそも大卒までに指名されてない時点で実力なんてお察しなんだよ
むしろノムサンが言うように脳が凝り固まって伸びないんだよ
不細工見てノムサンが言ってる事が正しいって分かったわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:49:31.40 ID:WavGkXps0.net
この不細工は特にそう
嶺井も高城も西森も少しずつ毎年良くなって来てるのにこの不細工は二年目で早くも後退
えっと何歳でした?何歳でした?
不細工がこの歳から成長するとして成長の為に横浜が何試合何年犠牲にするの?で、仮に成長したとしてその頃何歳ですか?何年横浜に貢献できますか?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:50:36.13 ID:+x0x07Tu0.net
基地外に同調するのもあれだが戸柱の打撃と終盤のリードは確かにひどい

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:52:49.23 ID:WavGkXps0.net
こんなぽっと出の不細工カス野郎が贔屓起用されてるのがムカつくわ
下で頑張って成績残しても使ってもらえない打撃好調でも謎の相性とかで使ってもらえない

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 03:57:09.06 ID:WavGkXps0.net
努力すれば報われるなんて思っちゃいないだからこそクソみたいな数字出してる不細工を贔屓すんな

下で成績上げてるんだから先発起用しろや!!!
先発した試合で勝率良いんだからさもっと先発試合数増やせや!!!
クソみたいな出してるんだから控えにまわせや!!!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 04:02:27.74 ID:WavGkXps0.net
ん?そういやここ不細工は努力してこの打撃成績か???
努力してこのバント技術か?
努力してそのキャッチャーフライか?
努力して内角被弾か?
努力の仕方が間違ってるってかセンスねぇんじゃねぇの?
努力しない野球舐めてるなら辞めろ
努力してそれならやっぱり野球向いてないから辞めてどこかアマチュアのコーチでもしなよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 04:06:05.67 ID:LcMvescG0.net
打率2割に満たないゴミを6番に置いて
やる気ない系とか自分で行ってる三振マシーン7番に置いてりゃお察しだわなw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 04:06:10.50 ID:WavGkXps0.net
でもまぁ飯塚を六回三失点は前回より良くリードしたなと思う
オナニーインコース少なかったし
ホーク多めに内角は見せ球でもっと厳しくついてけば飯塚はもっとやれるはず

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 04:09:17.97 ID:WavGkXps0.net
飯塚は飯塚でもっと肉体的に成長してくれダルビッシュ教に入信してくれ
飯塚に限らず下の高卒投手は皆フィジカルもっと鍛えて欲しい応援してます

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 04:57:17.93 ID:xQ3+9OBK0.net
どすこい山口が暴れた理由が知りたい。
けんかとか揉め事だったの?
ただ酔ってただけじゃ暴れないだろ?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 05:22:28.33 ID:DVfE1Xppd.net
>>56
こんなの甘えだろ外野の層の厚さに比べたらセカンドなんてガバガバだしショートなんてもう入れる隙間もない山下と飛雄馬には心底がっかりしたもういいよこいつらは、何も光るものがないし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 05:36:05.58 ID:IUdAt6i20.net
ゴメス昇格待ってたぞ!

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:03:44.89 ID:IaWkh28c0.net
煮卵としては桑原が出塁の鬼になってるから2番バントマンにしてるのかもしれんけど、
これだと8番投手の利点が失われてないか
9番が実質1番だとしたら2番は実質3番だぞ
3番ピロ柴田でいいのか
つーか今の打線突っ込みどころ多くて気持ち悪いわ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:40:58.09 ID:v42JkchJd.net
まぁ村田の一発も
飯塚も甘いけど戸柱も高め要求してるんだよなぁ
あのコース村田が一番好きなところだろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:46:03.34 ID:2mjk+tZU0.net
4番が2試合で9打数8安打してるのに1勝も出来ないってありえねえだろ、打順機能してねえんだよ

筒香も4番よりも3番に移ってから打率も得点圏打率も降下して
長打率も落ちて3番になってからHRどころか2塁打すら打ててねえんだけど
3番が好機で全く打てずに四球獲るのが限度

2番が四球も獲れずに全く出塁出来ないからロペスのとこでチャンスで回らないから
だから4番が9打数8安打でも勝てない、2番と3番がゴミ過ぎて全く機能してない
4番が2試合で8安打してるのに1勝も出来ないとか見た事ねえけど?

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:46:44.98 ID:g0FWrjcXp.net
DeNA・G.後藤が、23日に出場選手登録される。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170723/den17072305000001-n1.html

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:53:10.21 ID:NyfTzf5Yr.net
やっとゴメ上げか
代打が出てきても、なーんも期待できなかったからな
ようやく西森と思ったら試合終わっちゃったし

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:54:21.24 ID:2mjk+tZU0.net
2番の奴、筒香、梶谷、倉本、打者8人中4人もゴミが居るんじゃあ3位が限界だわ

筒香、梶谷とこの酷い数字でチームの勝利の事しか考えてねえとかよく言えたもんだな
この2匹は犠牲フライすら打てねえし、更に2匹共に得点打率が2割前半
今年優勝出来ない原因は間違いなくこのカス2匹の責任だわ

倉本なんか去年の時点で長打皆無でコイツが打とうが打たまいが関係ねえ
3番の豚と三振王のゴミ、この2匹が好機で凡退しまくるから勝てないんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:56:41.79 ID:v42JkchJd.net
おー
ゴメス来るか
二軍で腐らず頑張ってたからな
結果も残してるのに

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:57:05.69 ID:JH7bRa/S0.net
>>331
やっぱりテイクバックに問題あるよなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 06:59:31.30 ID:Rng4wDUL0.net
>>982
打てない2番が実質クリンナップだからね

今日大竹を打てないようなことがあったら打順変えたほうがいい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:01:16.34 ID:yY1pw0pHa.net
梶谷はベースから離れすぎ あんなの外のボール当たらないよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:01:23.00 ID:g0FWrjcXp.net
誰が落ちるんだろ?
飛雄馬か山下かな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:08:18.94 ID:2mjk+tZU0.net
田中、飛雄馬、山下、乙坂、荒波、西森、柴田
控え7人で2割5分超えてる奴が1人も居ない、この7人の平均打率が1割台

よくもまあコレだけゴミコンプ出来るわな?
2塁と捕手以外のレギュラーで1人でも故障した時点でBクラス落ち確定だろ

石川消えただけでそれ以降の計7試合で2番の打率.000、出塁率も000
石川消えて以降は2番がヒットはおろか出塁もゼロ、控え陣がゴミの次元超えてるけど?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:10:32.31 ID:Gb3rwb1Q0.net
>>991
当たらないかどうかはともかく、投手は全然怖くないなと思う

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:10:56.45 ID:2mjk+tZU0.net
2番がゴミの次元超えてるから
梶谷2番、3番ロペス、4番筒香と元に戻して7番倉本にして9番に2塁手のゴミ置けや?
これが現状のベストだわ

山下、柴田なんか倉本を更に劣化させたバージョンで
こんなの2番で勝てるわけねえだろ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:14:37.17 ID:g0FWrjcXp.net
>>993
石川消えただけでそれ以降の計7試合で2番の打率.000、出塁率も000

なんでこういう嘘混ぜるの?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:16:03.67 ID:2mjk+tZU0.net
ほぼ事実だろ、それ以降の7試合の2番の打率数字見てみろよ
際立たせる為に意図的にやってるのに

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:17:59.40 ID:uo5zsFHk0.net
梶谷は独自の理論がことごとく的外れなところがあって
中途半端な頭の良さが見てて歯がゆい

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:19:07.78 ID:DGzLABRr0.net
>>229
こんなラミレスのおかげで今貯金が少々あって天井だなんてバカは大矢尾花に毒された池沼なんだろなw
とっくに3年前5割前後で年単位で戦えてんだよ2014年〜15年にゃーな で今永濱口ら毎年+

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/23(日) 07:19:13.70 ID:2mjk+tZU0.net
石川消えてから2番の出塁は田中の1安打のみ
若手陣トータルで打率、出塁率共に000

ほぼ事実だろうが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200