2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 12:28:48.46 ID:7dST8kbTa.net
※前スレ
サヨナラはません 祝勝会二次会
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1500815258/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 12:30:45.98 ID:2HaX8pVxd.net
イチ乙坂

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 12:35:20.17 ID:HErsZyUcd.net
いちおつ

ロジャースはミートは上手いっぽいから、ウィークポイント探し期間中は打つだろうな
50打席くらいで各球団の対応がどうなるかって感じ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 12:48:43.83 ID:HqB9ECtVa.net



5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 12:54:30.38 ID:hoa9OUZe0.net
ロジャースはここまで全19打席のうち対左投手はヤクルト中澤との1打席のみ(結果は見逃三振)とほぼ未知数
対策の材料に乏しいなあ

6 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 12:57:12.91 ID:HqB9ECtVa.net



7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:03:24.65 ID:XrzUWwuY0.net
BSプレミアムでパットン

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:06:07.90 ID:HqB9ECtVa.net



9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:07:22.06 ID:hoa9OUZe0.net
大戦車軍団じゃねーか!

10 :スナックすな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:08:02.19 ID:HqB9ECtVa.net
見れないな
墓参りの帰りだから

意地の悪い
営業のせいで
ハマスタもいけなくなったと
報告したよ
(-_-)

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:11:38.03 ID:wNzTQ0Asa.net
そのままお墓に入れば良いのに

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:16:55.71 ID:nwFsDcwPa.net
25虎 今永  中6日
26虎 ウィーランド 中6日
27虎 石田  中6日

29巨 井納  中7日
30巨 飯塚  中7日

1竜 今永  中6日
2竜 ウィーランド 中6日
3竜 久保  中10日
4鯉 石田  中7日
5鯉 井納  中6日
6鯉 飯塚  中6日

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:28:56.38 ID:/wlJikXda.net
村田が帰りたがってるらしいぞ

14 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:30:38.18 ID:HqB9ECtVa.net
>>11
まもなくはいるから
心配するなよ
てめーも
あの
営業と同じで心がねーな
(-_-)

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:30:59.52 ID:dVczYfToa.net
>>12
25日は中7日な

16 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:32:24.18 ID:z9HV5T2Fd.net
三上の失点試合の内容
4/04巨人:同点の8回に登板し0.1回3失点で勝ち越され敗戦投手に
4/14ヤク:1点リードの8回に登板し1回1失点で同点にされる(その後チームはサヨナラ勝ち)
4/30広島:4点リードの8回に登板し1回2失点でリードを維持しチームも勝利
5/17広島:1点リードの7回に登板し0.1回4失点で逆転される(その後チームは逆転勝ち)
6/16オリ:1点リードの8回に登板し1回1失点で同点にされるも直後にチームが勝ち越し勝利投手に
7/01巨人:1点リードの8回無死一塁二塁から登板し先発石田の残したランナーはおろか自分が四球で出したランナーまで帰され逆転どころか傷を広げる(その後チームは逆転勝ち)
7/23巨人:4点リードの8回に登板しツーアウトをとるも1失点しランナー2人残し降板、代わった砂田がスリーランを許したため0.2回3失点となり砂田との合計で同点にされる(その後チームはサヨナラ勝ち)

17 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:33:45.95 ID:HqB9ECtVa.net
あの営業
くそ
なな

親父か?
反省ねーの
(-_-)

18 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:35:55.34 ID:HqB9ECtVa.net



19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:38:24.58 ID:zFCw+qWM0.net
>>16
フラグ立てる人か

20 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:38:36.96 ID:HqB9ECtVa.net



21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:45:01.65 ID:HErsZyUcd.net
>>13
村田に対して個人的な恨みは無いが
宮崎が台頭しちゃったから巨人以上に出番が無いぞ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:46:28.39 ID:3RfAfXfi0.net
男村田は退路を絶って出て行ったはずだ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:47:17.59 ID:GPvzHIpmM.net
>>12
濱口入れると先発7人居るな
エスコ先発させる必要性は…?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:48:06.92 ID:8bt4H+zr0.net
出番はともかく巨人の戦力削げるってだけでも魅力はある

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:48:41.41 ID:R8DoeiUt0.net
出て行ったのにやっぱ戻りたいとか村田糞だな!

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:52:05.13 ID:R8DoeiUt0.net
エスコバーに先発をやらせるの?
ロングリリーフの方が良いと思うんだけどな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:52:31.95 ID:dFicveMt0.net
村田に大金使うなら外人の補強に金使うべき

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:53:30.64 ID:zFCw+qWM0.net
豚は新井さんになれないからいらない
代わりに岡本君下さい

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:53:34.70 ID:dThpfU7O0.net
エスコバーってなんで落とされたの?
怪我?先発調整?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:53:41.13 ID:oa1uer/Nd.net
いつの話だよ村田
マギーセカンド起用で万事解決じゃないのか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:54:34.60 ID:KroNVhjMd.net
なんでそんなに村田嫌われてるん?

内川みたいに悪態ついてないやろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:54:48.79 ID:gUPPCU8GK.net
>>29
語録だと先発調整

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:56:47.68 ID:hoa9OUZe0.net
>>23
飯塚はまだローテとして計算に入れるPじゃないし
あと久保も中6で回しきれるかどうか不安
なので濱口が帰ってくるまでは、この二人と熊原に加えもう一人くらい先発候補を待機させたい
4本柱の他の先発2枠を4人で入れ替えつつ回す感じで
そこにエスコバーですよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:57:06.84 ID:dFicveMt0.net
村田はチームが負けてもヘラヘラ笑ってるよなカス

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:57:15.28 ID:SDk4oew40.net
誰かと変えるのかねローテ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 13:57:20.54 ID:3RfAfXfi0.net
>>31
出てって泣き言は聞きたくないからだよ
外から見ても扱いはいいとは思えないが
村田が望んで出て行ったんだし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:00:16.44 ID:yvSkzzjSp.net
今戻ってきても巨人より出番ないから巨人に骨を埋めた方が幸せだと思うよ
戻ってくる分にはいいけど

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:03:34.95 ID:oa1uer/Nd.net
うん
宮崎に比べたらマギーの方が短命だろうし
何だかんだ出番はあるよ巨人で

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:03:57.32 ID:AvESN3xT0.net
エスコバー変化球がダメなのに先発なんかできるのかよ
まっすぐだけとかのごろーじゃん

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:04:58.98 ID:cfKbnUty0.net
ロジャースは若干ノリノリだし多少打たれるかもね、今んとこは守備も悪くない

まあ横浜ホームの甲子園だし向こう相変わらず外野守備やべえからできれば勝ち越しで2位につけたいな
巨人が三位狙いにうるさいから阪神巻き込んだら狙いそれてくれるだろ

41 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:07:28.26 ID:HqB9ECtVa.net
スーパーで
二千円の

誰も手だせねーのな
貧乏人
(-_-)

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:08:30.00 ID:dThpfU7O0.net
>>32
ありがと。
来シーズンも見据えての先発だろうな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:08:37.81 ID:2DnRtVERa.net
あー伊藤隼太が出てくるかどうかが鍵になるなこのカードは

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:10:35.28 ID:X1aCPfX2x.net
>>39
駄目かどうか今やってんだろ。
たぶん今覚えてる変化球が改善しないなら新しく覚えさせるんじゃない?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:10:44.16 ID:/xxBDVs+0.net
阪神といえば、横田はどこ行ったんだよ?
相変わらず行方不明か

46 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:11:03.12 ID:HqB9ECtVa.net
ロイヤルホールの
乗務の
女房も
きてたが
二千円の鰻も
手だせーのな
貧乏人
(-_-)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:11:07.34 ID:8bt4H+zr0.net
エスコバー抹消は修正の目途が立ったからなんだろうな
ひねる系の変化球は制球出来てなかったからチェンジかツーシームが使えると助かる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:20:37.49 ID:2/Gsz6Qna.net
>>14
自分のしてきたことをよく思い出してみなよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:23:08.29 ID:gUPPCU8GK.net
村田村田って所詮ソースはアサ芸だしフェイクニュースでしょう
阪神新井さんと違って今の巨人に村田を干す余裕なんて無いし基本巨人はカラカラの出涸らしになるまで飼い殺しするチームだし
そもそも要るとか要らないの以前に高すぎて獲得出来ないでしょ今年は桑原宮崎の年俸がっつり上げてやらなきゃいけないし22000万だよ村田

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:26:01.14 ID:2/Gsz6Qna.net
>>41
おまえあの営業と同じで心ないよな
心ある人間なら言えない言葉が出てくるのは同じ人間性だからだよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:27:30.11 ID:HErsZyUcd.net
エスコバーは正直、福地を増やしてどうするんだと思ったけど
直球オンリーであれだけ押せると、日ハムファンがロマン感じて残念がるのが分かったわ

52 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:28:43.43 ID:HqB9ECtVa.net
>>50
心ねー人間が
いいわけしてなよ
木村
お前は
あの
営業と同じ
最低人間くたばれ
(-_-)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:29:24.20 ID:u1brdHMP0.net
>>31
ドラフトではしぶしぶうちに入ったのに読売嫌いとか心にもないこと言ってたからな。
もう何を聞いても嘘に聞こえる

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:30:59.76 ID:KroNVhjMd.net
黒田の復帰条件の1つが
新井さんも復帰だったらしいからな

ここは番長が一肌脱げば
球団もファンも嫌とは言えない。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:31:57.49 ID:gfHrzs36d.net
>>52
今から桜木町前のスタバ来れる?
マジで一回直接話してやるよ
185センチの無駄にガタイいい野球帽被ってる男だからすぐ分かるさっさと来い
お前みたいな奴一番嫌いなんだわ俺

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:36:57.66 ID:BLxpEwEt0.net
>>55
お前いい加減うざい
荒らしにレスつけんなやボケ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:40:34.14 ID:/xxBDVs+0.net
185センチで野球帽とか、ダサいことこの上ないな一般人として見たら

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:48:35.10 ID:SDqeWT0k0.net
>>31
横浜にいても巨人にいても試合中ベンチで寝てるしいらない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:53:18.38 ID:H/VYKlKbM.net
むしろ野球選手に見えてカッコイイんじゃないか

60 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 14:58:58.08 ID:HqB9ECtVa.net
ネッカフェgoldblendTimes☕
(-_-)

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:02:09.22 ID:hoa9OUZe0.net
>>31
本当は愛する巨人に入りたかったのに、自由枠指名じゃなかったから、自由枠指名してくれた横浜に「気持ちを押し殺して」入団したのだそうだ
もう村田君には気持ちを押し殺してほしくないので来なくていいです

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:04:04.35 ID:lnsz6OvDa.net
やっば久保落とすか

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:06:41.29 ID:Fg/SZPLr0.net
2017年7月24日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 46 高橋 樹也
横浜DeNAベイスターズ 投手 27 久保 康友
東京ヤクルトスワローズ 内野手 60 三輪 正義
中日ドラゴンズ 投手 18 鈴木 翔太

※8月3日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:07:50.65 ID:JTEs+XDY0.net
>>61
入団するときは色々な思いがあっても
入団したらもうそこの一員として必死にやらないとダメだよね
そこの切り替えが出来ない人間は周りにも悪影響与える

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:08:43.57 ID:Z3Qcu2D5d.net
>>63
25虎 今永  中6日
26虎 ウィーランド 中6日
27虎 石田  中6日

29巨 井納  中7日
30巨 飯塚  中7日

1竜 今永  中6日
2竜 ウィーランド 中6日
3竜 久保  中10日

これだと久保は中10だから落としたのか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:10:06.26 ID:hoa9OUZe0.net
来週の巨人戦は
(土)井納-田口
(日)飯塚-菅野

(土)井納-菅野
(日)飯塚-大竹
かな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:16:00.12 ID:qTu2wgn70.net
8月4〜6日の広島戦でエスコバー先発あるかもな

68 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:17:52.96 ID:P8Ownk1ua.net
>>55
明日
高校野球いくから
ハマスタこいよ
(-_-)

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:18:55.65 ID:hoa9OUZe0.net
来週じゃなかった今週だw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:19:48.43 ID:Fg/SZPLr0.net
黒羽根落ちてない
良かった
エスコバーもさらに起用の機会が広がりそうだし頑張ってほしい
早くスタメンで初勝利上げられるといいな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:20:34.83 ID:dY9N1IJY0.net
ベテランの久保は中10日をキープ
飯塚が穴を埋めて更にエスコバーも先発要員にして割り込む事で
核となる石田今永ウィーランド井納は中6日、中7日をキープして大事に使える

阪神とか巨人が中4日中5日とかでバシバシ間隔詰めてるの見ると
正直今のローテ回し最高やわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:22:43.71 ID:zFCw+qWM0.net
エスコ落とすということは平田の信頼が上がったということか

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:23:31.23 ID:oa1uer/Nd.net
>>70
いちおう木曜日はサヨナラ勝ちしてる
途中交代しちゃったけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:24:18.82 ID:8zYgwRt+0.net
ベイスターズの先発ローテ、ついに頭文字「i」コンプリートしたんだな!

石田
井納
飯塚
今永
イーランド
イスコバー

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:26:50.14 ID:lQNOO0pU0.net
>>53
内川みたいな嘘つき猿より億倍マシだろカス

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:30:23.44 ID:EMxTn4I0d.net
ヤクルト杉浦と日ハム屋宜のトレードが成立。両球団から発表
https://twitter.com/sankeisports/status/889366437973827584

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:34:29.49 ID:rCPyjsPNd.net
>>74
後ろ二人は新外人かな?

78 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:34:40.55 ID:z9HV5T2Fd.net
>>57
中畑本人だろ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:43:29.87 ID:UalQqBqpa.net
ヤクルトがドラ1出すとか珍しい気がする

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:44:16.22 ID:7w4UgRBjM.net
トレードされる選手って突然言われるのかな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:46:07.11 ID:HErsZyUcd.net
>>66
先発の枚数的に田口中5日っぽいから、菅野大竹の方が確率高そうかな?
そうなれば本当にどすこい様々だわ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:46:45.88 ID:Dl4mZFBkp.net
今永ウィ石田→井納飯塚
今永ウィ久保(中10)→石田井納飯塚(エスコ)

とりあえず2週間のローテはこうかな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:47:06.48 ID:8zYgwRt+0.net
紺野あさ美ごと北海道行くのか?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:48:37.68 ID:u+CJKrJRa.net
木更津総合の山下マジ凄いな
早稲田進学さえ無ければドラ2で欲しい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:49:31.64 ID:438/Q80E0.net
村田は出て行く前は一番好きな選手だったけど


今は いらないです

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:50:33.01 ID:Fg/SZPLr0.net
>>83
ケガで離脱中だしとりあえず復帰目指してまずは鎌ヶ谷かな

87 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:52:56.47 ID:P8Ownk1ua.net



88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:53:45.37 ID:Lo2MFnyUa.net
村田、戦力外になって安い年俸でも来てくれるなら歓迎、大金払って来てっていうならいらない

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:54:06.74 ID:7w4UgRBjM.net
>>85
なんでいらないの?
村田良いじゃん

5000万なら欲しい

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:54:58.54 ID:/y7DnRm00.net
>>80
大体球団発表の2〜10日前くらいに通告
住む場所(仮住まい)とか交通手段の確認を含めて、
荷物やら身辺整理しとけよって言われる

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:54:59.75 ID:438/Q80E0.net
>>89
戦力の問題じゃなくて

嫌いだから

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:55:24.37 ID:Fg/SZPLr0.net
代打や守備固めで出てくる村田って見たくないし
将来コーチになれる資質もない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:56:37.99 ID:7w4UgRBjM.net
>>90
へーそうなんだ
嫁子供がいたら大変だなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:56:38.85 ID:xY60DnbW0.net
村田、福山、藤田と一緒にベイスターズを優勝させたいってグリエルが戻ってくれば優勝できるかな
選手層という意味ではそのぐらい広島と差がある

内川は贅沢なので遠慮しました。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:57:26.05 ID:2DnRtVERa.net
いやあんなの今のチームに溶け込めるわけないどころか雰囲気ぶっ壊すだけだからタダでもいらないわ
巨人ベンチで死んどけ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:58:12.58 ID:8bt4H+zr0.net
村田は1軍でも2軍でもベンチにちょっかい掛けに来ることがあるから多少交流はあるはずなんだよな
もしかしたら筒香と桑原外野手だけかもしれんが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:58:53.09 ID:67xZEG82a.net
8 桑原
9 梶谷
7 筒香
3 ロペス
4 宮崎
6 倉本
5 村田
2 戸柱
1 ウィーランド

点とれそう(こなみ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 15:59:56.87 ID:7w4UgRBjM.net
村田嫌われてるんだな…(´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:01:39.15 ID:/y7DnRm00.net
>>98
なあに、もしベイスに来たらみんなこぞって応援しちゃうから安心せいよ
今は他球団だから好きになる要素が無いだけやで

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:02:09.23 ID:ezg8Nehi0.net
久保落としたのか
まあ飯塚をハマスタ以外で投げさせて経験させたいのはありかな
再来週はまた久保帰ってくるだろうし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:03:09.91 ID:oa1uer/Nd.net
>>94
広島基準で比較するならその3人居ても大してプラスにゃならんだろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:03:55.75 ID:qTu2wgn70.net
>>84
OBの井納に任せよう!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:06:45.99 ID:MBJUmO2+M.net
>>99
年俸5000万ぐらいから出発して
辛いさんのように活躍すれば、手のひら返されるとは思うが
三塁手となると比較されるのは宮崎だし、相当ハードルは高いとは思うがな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:09:29.88 ID:p/+6By1M0.net
村田帰ってきても代打にしか使わんでしょ
グリエル戻ってきてくれたら柴田グリエルの二遊間でロマンあるけど

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:10:37.26 ID:EMxTn4I0d.net
>>83
杉浦も紺野も北海道出身。だから里帰りになるのかな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:11:39.71 ID:GZzoKJEl0.net
久保ってもう中6日で回せないの?
もうおじいちゃんなの?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:12:10.96 ID:EMxTn4I0d.net
>>106
今週は5試合だから

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:14:26.47 ID:u+CJKrJRa.net
>>102
井納に木更津総合の監督を説得させるのか...

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:25:37.46 ID:Di0mE+pw0.net
村田は横浜を優勝させたいって純粋な思いで戻ってくるなら応援するんだけどな
お山の大将やりたいだけなら居場所はないぞ

110 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:33:42.70 ID:P8Ownk1ua.net



111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:36:34.66 ID:cxMovr2Ua.net
村田は気持ちを押し殺して発言で生理的に無理になったわ

112 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:37:30.02 ID:P8Ownk1ua.net



113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:38:28.89 ID:lnsz6OvDa.net
グリエルは代理人変わってるはずだから交渉の余地はあるやんな?
まえのいざこざはグリエル本人の問題じゃないってことだし

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:46:47.79 ID:jN/4voap0.net
>>84
そうは言っても早川がまだ通用してないとこみるとなぁ
ドラ2で取るのはちょっとね
ドラ3なら欲しいけど

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:50:36.29 ID:dJDO9bGlM.net
>>97
ショートが柴田だったらなんとかなりそう
倉本なら内野崩壊

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:50:36.31 ID:oVOoddyad.net
試合見れてないから見返したけどゴメスに投げたマシソンの2球目ド失投じゃない?ど真ん中にスライダーがいってるよあれをポップフライしたらダメでしょ
ゴメスの二軍成績、近日の調子は良かったの?実績があるとはいえあのスイングは・・・

117 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:51:53.52 ID:z9HV5T2Fd.net
村田「25番は俺のだ」
筒香「はい、温めておきました、僕は11番にします」
村田「宮崎とやら、三塁は俺の場所」
宮崎「三塁グラブ捨てました、自分二塁行きます」

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:52:25.71 ID:dJDO9bGlM.net
村田が来たら2000本打つまで使わないといけないから厄介だよ
今の阿部みたいに

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:54:55.49 ID:TO2kA2QlM.net
>>116
二軍成績は296くらい
白崎はもっといいけど白崎なので

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:57:20.84 ID:+sXhgLtWp.net
>>113
変わったのは代理人どころじゃないw

121 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 16:58:06.18 ID:P8Ownk1ua.net



122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:03:43.53 ID:LqT+FEP80.net
グリエルって来年34だし今一塁だけど欲しいの?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:06:25.31 ID:qfpKQVyG0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:08:59.18 ID:P8Ownk1ua.net

買えたのかよ⁉
(-_-)

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:16:23.50 ID:+sXhgLtWp.net
>>122
地味にロペスの一個下なんだな
なんか今だに28くらいのイメージ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:16:40.07 ID:tKPNp4MW0.net
>>98
新井さんも嫌われてたけど広島出戻ったらスーパーヒーローだから村田も...
まぁ人間性が全然違うけどな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:16:43.49 ID:GUY51tL8M.net
しかし柴田オタの柴田に対する期待は尋常じゃないな
期待というか出場機会さえあれば活躍すると思ってる様子だし
活躍しなかった時の手の平返しが心配だよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:20:33.61 ID:d31s6Oqwp.net
横浜ファンの人達から見ると、去年の三位、今年もほぼAクラスというのはラミレスが有能と思うの?それとも中畑さんが土台作ってくれたって感じ?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:21:02.95 ID:Fg/SZPLr0.net
>>125
ベイに来たときも30だったんだけどな
やんちゃだしそれだけ若く見えるってことだな

130 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:22:25.48 ID:7ig7x2wAa.net



131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:22:48.23 ID:PLmnK35Yr.net
>>113
キューバ野球連盟とともに契約してグリエルは派遣されてきた

それから亡命して自由に五年契約結んだ
2021年からなら獲れるかもだけど
メジャーに残るのが苦しいくらい劣化しないとまず来ないでしょ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:23:52.79 ID:u+CJKrJRa.net
>>114
今日だけしか見てないけど早川より格段に上だったよ
制球も球威も1段階上だったし何より望洋打線がツーシームかスプリットかわからない135キロ前後の球に擦りもしなかった

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:25:31.85 ID:58BugFFs0.net
>>128
一番はドラフトの成功だろ
編成がまともになってきてるから
采配とかはそのつぎの話

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:27:07.50 ID:LqT+FEP80.net
加賀復活は褒めてもええで

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:27:14.95 ID:8bt4H+zr0.net
グリエル弟なら23歳だしそのうち日本来るかもな

136 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:27:15.01 ID:7ig7x2wAa.net
>>133
でーえぬえー

まともな
せくしょしょんが
あるか
ボケ
(-_-)

137 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:28:22.03 ID:7ig7x2wAa.net



138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:31:21.84 ID:lnsz6OvDa.net
>>131
5年なんか
ダメだだめであるよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:33:54.56 ID:YwNw6Sz1d.net
>>123
明日から3連敗するフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:39:25.94 ID:2HaX8pVxd.net
弟の応援歌復活しないかな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:40:58.13 ID:ima2TcJLa.net
>>52
第三者なんだけど・・・

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:47:55.89 ID:0uxtkLIcx.net
濱口っていつ頃復帰できそうなの

143 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:49:29.57 ID:7ig7x2wAa.net



144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 17:53:53.27 ID:CI0W89fm0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/0/a/0a62cd56.jpg

いざと言う時にいないのはいつものこと

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:11:25.53 ID:Fg/SZPLr0.net
>>144
今さらだよな
FA成立前にもメディカルチェックとかちゃんとやってんのかなってここでも話題にしたし
酒癖チェックまでは知らんが

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:14:52.55 ID:2HhVEHdja.net
素行調査とメディカルチェックを怠るくらい巨人も追い込まれてたということかな
ナベツネからFA補強大号令が出てたからね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:15:56.49 ID:EW4RAmGEp.net
>>61
まあ村田くらいの世代までは幼少期にテレビや漫画で巨人を洗脳されてるからね
しかし今後の世代は、野球選手のキャリアはMLBが頂点だからそこまで巨人は
喜ばれなくなるし、広島とか地域球団が強いからFA市場に出る選手の質は
悪くなっていくだろうね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:16:31.10 ID:nl7sYNXrd.net
>>132
コントロールいいよね
フォーム綺麗だしストレートの回転も綺麗に思える
バッティングもいいしね
とはいえドラ2ではちょっと手が出しずらい

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:17:49.15 ID:EW4RAmGEp.net
いざという時にいないっていうと石川がなあ、なんだかんだ
セカンドは石川の方がいい、柴田や山下では石川の代役にならない感じ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:18:33.65 ID:/ZzHTqQ10.net
>>139
明日からの3連戦は非常に大事ですお?(´;ω;`)ノシ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:19:13.41 ID:cxMovr2Ua.net
この状況で呼ばれないエリアンは今年で終わりだろうなあ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:21:56.35 ID:EW4RAmGEp.net
>>151
ウィーランド、パットン、エスコバー、ロペスと外人枠埋まってるしな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:25:21.41 ID:kfzb/8gD0.net
>>152
エスコバー落とされてるぞ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:26:16.36 ID:CI0W89fm0.net
>>151
今年一番の失望というかガッカリした選手かもしれない
去年あれだけバタバタした状態であれだけ出来るなら今年はもっとやれると思ったんだけどな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:26:32.56 ID:puar8gAO0.net
スターナイトの復刻版売ってるなんて知らなくて昨日の帰路の時に知って2013筒香衝動買いしちゃったぜ
筒香のユニ持ってなかったからよかった
森野の初回ホームランのトラウマしか覚えてないけど2013が一番好きだなあ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:29:04.10 ID:LZ9ThUsPK.net
>>128 両方だね。中畑が基礎を作り直して、ラミちゃんが着実に手厚くしてる感じ。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:29:24.07 ID:aRsZwXIta.net
エスコバ先発が濱口の帰還と被ったら
なんか無駄な感じになって勿体無い気もするな
配線処理ロングで終わらせるの惜しいと思って賭けに出たくなるのもわからなくはないが

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:30:28.30 ID:Nzd6EwK+d.net
エリアンの弱点が全球団に把握されたからな
守備専だけで外人枠は使えないし、ヤクルト相手に無双した去年のイメージでどこまでラミレスが我慢出来るか疑問だよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:31:12.73 ID:KroNVhjMd.net
>>103
そこは宮崎と競わせる。
現段階だと圧倒的に宮崎だけど
広島だって一塁は新井さんorエルドレッド
レフトは松山orバティスタ
チーム内で競わせてこそのレギュラー。

ショートの人も然りだ。

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:32:19.05 ID:NI313/WOa.net
>>148
俺も見る前は3位か4位で取れるだろと思ってたけどね
試合見たらこりゃ3位じゃ取れないと思わされたよ
まぁ総合の監督が早稲田に流すんだろうけど

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:32:30.94 ID:HErsZyUcd.net
>>145
向こうからしたら多少故障が長引いても、年間トータルで横浜の戦力を削げればって所があったんたろうね
まさかチームに混乱を来すレベルの事件を起こすとは思いもしなかったと

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:33:48.52 ID:nl7sYNXrd.net
>>160
まあ早稲田だね
しゃーない峯村でも取るか…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:36:11.61 ID:NI313/WOa.net
>>162
それなら智弁の太田とかの方が良いんでない?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:36:20.06 ID:puar8gAO0.net
昨日のハイライト見返す長野のゲッツー糞デカイなあ
あれでフォアボールだったら久保炎上抹消で凄い不安が残ってたわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:38:15.41 ID:CI0W89fm0.net
今後のためにも二軍の浅野コーチに一度エスコバを預けるのは正解かもなぁ

と言って今年で首を切られたら笑えんが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:38:20.63 ID:yvSkzzjSp.net
>>161
そりゃ、思わないだろ
DeNAの選手もファンもOBも思わなかったし巨人もそう
多分本人だって思いもしない出来事

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:39:24.68 ID:1Epz6iiJd.net
昨日は久保が崩れかけたところを長野に救われた試合だったな
長野が頭空っぽ言われるゆえんの併殺だったな
しかも明らかなクソボールだったのにフルカウントから手を出すとは
好調だと手が付けられないが不調だととことん抜け出せなくなるタイプだな安定感がないというか

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:40:09.24 ID:MFBIvJzv0.net
>>105

北海道には行けないんだよ…

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:40:32.30 ID:aRsZwXIta.net
チョニキって横浜の選手っぽいよね何か色々と

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:40:54.13 ID:kfzb/8gD0.net
>>168
鎌ヶ谷もいいとこだろ
行ったことないけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:41:16.59 ID:wGt9Dgntd.net
>>13
いらね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:42:33.30 ID:CI0W89fm0.net
「ついさっきまで電池残量が80だったのに気がついたら0になっている投手」

うちにも近い投手がいるけどこのタイプは使いにくいんだよな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:42:46.70 ID:35r3B+BWd.net
長野久義って横浜顔だよな
横浜にいそうな顔してる

174 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:44:31.72 ID:7ig7x2wAa.net



175 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:45:40.54 ID:7ig7x2wAa.net



176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:45:40.97 ID:Fg/SZPLr0.net
>>161
単に戦力削ぐだけならいいが
ものすごく面倒くさいケアがもれなくついてくることは予想だにしなかったろうなw

177 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:46:28.95 ID:7ig7x2wAa.net
鰻食えるのかよ

(-_-)

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:46:47.53 ID:/ZzHTqQ10.net
>>173
長野と小池さんは顔が似てると思う

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:46:55.57 ID:oa1uer/Nd.net
>>172
ここの比喩のくだりは上手いと思ったw
ラーメンのところはイマイチ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:48:50.15 ID:v78+Fgen0.net
マギーが巨人をクビになったらうちが貰おう
それでセカンド固定しよう

181 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:51:29.68 ID:7ig7x2wAa.net



182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:52:56.96 ID:ima2TcJLa.net
>>61
おまえみたいなやつは多角的に考えられなそう
どういう気持ちを圧し殺してたのかわからんだろうに
巨人に入りたい気持ちじゃなくて、声をかけてきたけど最大の評価をしてもらえなかった悔しい気持ちだったらどうするの?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:53:42.37 ID:aRsZwXIta.net
クビなのはギャレットとクルーズだけどな

184 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:53:57.45 ID:7ig7x2wAa.net



185 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:55:00.01 ID:7ig7x2wAa.net



186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:56:20.22 ID:HErsZyUcd.net
井納は突然の電池切れだと慌てて充電器を探してる間に、宇宙からの電波で勝手に充電されてるタイプ

187 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 18:57:59.46 ID:7ig7x2wAa.net



188 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:00:17.76 ID:7ig7x2wAa.net



189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:07:10.51 ID:35r3B+BWd.net
村田が最大のTBS菌なんだよな
1000万でもいらんわ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:07:39.80 ID:JzTlHVCla.net
村田は格安なら貰いたいな
敵でないだけでも大きい
代打筆頭になれるしロペスの代役にも

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:08:40.68 ID:bQ+qrg4y0.net
村田なんていらんわ。
俺が打った方がマシなレベル

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:10:07.82 ID:nl7sYNXrd.net
>>163
ごめん峯村はネタのつもりで言ったんや…

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:10:34.00 ID:35r3B+BWd.net
宮封q郎(28) .350 8本 39打点 出塁率.409 OPS.912 UZR +10.3

※FAまで6年

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:14:14.05 ID:Njwtv8Dw0.net
>>31
おめえの都合で出て行ったりまた勝手に戻りたいだの舐めとんか
また先輩面して日本の4番にまでもう育った筒香にろくな影響も及ばさんやろから
村田は「居た頃はよーやったね」の思い出以上は1ミリもいらん のーさんきゅー

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:16:03.46 ID:oa1uer/Nd.net
>>190
そんな使い方したらまたベンチでふてくされる顔がテレビに映ってしまうよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:16:12.43 ID:cYBejQoaa.net
村田とかもし来るなら死ぬほど欲しいわ
強がり言ってるバカは笑える

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:16:46.56 ID:lQNOO0pU0.net
村田は1億なら出せるな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:19:01.34 ID:aRsZwXIta.net
ていうかその二回線使用なんか意味あんのか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:19:47.23 ID:35r3B+BWd.net
今年宮崎首位打者なら、億いく?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:20:27.40 ID:uuAa4gi70.net
ホーム  勝率.524
ビジター 勝率.535

ハマスタが足枷になっているな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:21:12.05 ID:oa1uer/Nd.net
逆に戦力でしか判断しないのに笑うわ
性格とかモチベーションを加味せず

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:21:12.61 ID:EW4RAmGEp.net
>>161
最近だとそういう思惑での強奪も、取られる方はある程度想定してるから
いまのハムなど、世代交代に利用してるしな
育成や編成がキチッとしてるから
できることだけどね

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:22:13.14 ID:v78+Fgen0.net
村田が来たらスタメンで打率.280の25本は打てるよ
いや狭いハマスタなら30本も可能

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:23:07.88 ID:lQNOO0pU0.net
>>201
え、なんで性格やモチベーションがお前らがわかんのw オママゴトキモすぎw

205 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:23:12.15 ID:7ig7x2wAa.net
でーえぬえー
なんて
何ひとつ
キチンとしてねーもんな
いつも
口だけ
めんどくさがりや
どんぶり勘定
これが
でーえぬえー
(-_-)

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:23:53.38 ID:EW4RAmGEp.net
>>203
ただどこで出るのか、ファーストはロペスサードは宮崎がいるし
年俸五千万円位じゃないと新井みたいなベテランの切り札役みたいな
使い方出来んだろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:25:47.86 ID:Z0iJRKOGM.net
後藤枠なら村田ほしい
そうじゃないならいらね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:26:00.67 ID:EW4RAmGEp.net
戦力ダウンを狙って強奪なはずが、取られたほうはしっかり
準備しててそのタイミングで若手の有望株がスタメンに入るとか
ドラフトできちっと即戦力で穴埋めとかして取ったほうが高額年俸で
数年使ったら扱いに困る戦力をゲットする羽目になる

209 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:26:20.97 ID:7ig7x2wAa.net
でーえぬえー
てさ
よく育成育成
言うぢゃん
でもファンは
育成しねーよな
営業
いつも始めから、ドカンと金だす奴に
へいこらへいこら
俺は始めからはださない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:26:41.82 ID:aRsZwXIta.net
代打専でいいなら来るなら来ればいい
交流戦でDHでもやらせとけばいい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:27:36.39 ID:58BugFFs0.net
巨人で外様引退はなかなか難しいからな

212 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:28:04.65 ID:7ig7x2wAa.net
価値の
ない物は
ださない
用心深い

結局、お前ら
営業もファンを育成しねーぢゃん
(-_-)

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:28:16.67 ID:EW4RAmGEp.net
村田が代打枠でベンチに居座って空気が悪くなったり
村田自身がそういう扱いなために大幅減俸を呑むかどうかだな
新井さんみたいな復活するから村田ウェルカムだけどさ

214 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:29:09.37 ID:7ig7x2wAa.net
なの

自分らが
金だすほうに
まわる

ドケチだよな
(-_-)

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:29:39.86 ID:xY60DnbW0.net
三上もハマスタ以外じゃマツダ4失点ドーム1失点以外 失点0
魔境すぎるでしょハマスタ
ブルペンとマウンドの高さが違うとかなんか色々あるらしいね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:30:41.66 ID:KTxbFr/v0.net
金出さない貧乏人がなぜ偉そうなのか・・・

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:30:46.39 ID:2HhVEHdja.net
下とは5ゲーム差だし意識する必要もないな
阪神との3連戦、中7日で温存した表ローテぶつけるしなんとか勝ち越したいねぇ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:31:21.58 ID:EW4RAmGEp.net
>>215
逆ならよくあるのにな、取った選手がホームが苦手な選手っていうのも
なかなか面白いな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:31:51.65 ID:Njwtv8Dw0.net
バカってのは単細胞だから困る
戦力外になるわけはねえし移籍してくるとすりゃFAでしかありえない
巨人での年俸今幾らだと思ってんだ 半額にしたって他の諸々移籍金だ
補償選手だ、なら外国人取るわエリアンだのシリアコだのふざけんな
よく去年の数字でエリアンを残そうって話になったわしみったれて

それでも年齢的にも明らかにいつ急降下しても不思議じゃないロートルを
欲しい欲しいいうもんだわ不良債権化する確率半分以上じゃねーか

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:32:16.82 ID:uuAa4gi70.net
新井さんは積極的に若手や中堅選手を食事に誘ったりアドバイスしているらしいからな
村田がそうなってくれるのなら獲得はありだな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:32:50.13 ID:JzTlHVCla.net
ハマスタマウンドは
三上仕様だったはずとの噂だったが

222 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:33:08.58 ID:7ig7x2wAa.net
>>216
出しるがね
それ以上だしてほしいなら
対応が
あるよな
金持ちは用心深いからねー
銀行さん
(-_-)

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:33:17.44 ID:lNnU6uAKd.net
>>219
そんだけの長文なら本スレの方が多くの反応を貰えると思います

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:33:36.06 ID:/wlJikXda.net
村田もしょくじは誘うやろ、焼肉パーティやろうけど
チームの雰囲気も変わってるしありやとは思うけど2億ならいらない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:34:15.88 ID:EW4RAmGEp.net
まあ村田じゃなく内川とか藤田なら出戻り大歓迎なんだけどなー
とくに内川は今の横浜としては筒香がメジャー挑戦の可能性もあるし
抜けたあとのポスト筒香が育つまでにうってつけだ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:35:18.73 ID:1CSZjQXX0.net
>>170
いいよ。鎌スタ。オススメ

227 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:35:20.07 ID:7ig7x2wAa.net
>>219
でーえぬえー

年収300万以下のガキが
大好きだからな
(-_-)

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:35:57.40 ID:Z0iJRKOGM.net
うーん内川は一番ないだろ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:36:30.32 ID:UrUXdwCp0.net
村田ベイスターズ最後の試合
東京ドームの巨人戦、東京ドームで生観戦だったが
たしか村田自身ホームラン打って、同点かリードしていた9回
抑えの山口が満塁ホームラン打たれて負けた
今思えば感慨深い

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:36:31.43 ID:EW4RAmGEp.net
まあ本気でポスト筒香を考えるならやっぱり増田か清宮か安田か
この3人なら絶対即戦力だからな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:37:08.58 ID:EW4RAmGEp.net
>>228
まあ里帰りfaだしな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:37:38.00 ID:uuAa4gi70.net
問題はくじ運よ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:37:56.86 ID:KTxbFr/v0.net
>>222
どうした?
勝手に絡んできたけど心当たりでもあるのか?

出してるっておまえ基準であって球団からしたらはしたがねなんだろう
諦めなさい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:38:34.35 ID:2HaX8pVxd.net
>>224
でも野菜食わないんだぜ
体に悪いわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:38:42.71 ID:r1tBVfJW0.net
倉本は長打欲しいなら菊池モデルのバット使えばいいのに
グリップエンドはタイ・カッブでヘッドは結構重いタイプだから単打と長打打てるみたいだぞ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:39:08.89 ID:rYuwDTSwa.net
2位の阪神相手に今永Wii石田
最低でも勝ち越してくれないと話にならん
また菅野くるし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:39:12.06 ID:/wlJikXda.net
ポスト筒は来年の万波がええな
ねおくんも捨て難いけど

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:39:16.87 ID:mGJOg8P2M.net
梶谷って最終的にトレード出されそう

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:39:54.02 ID:Z0iJRKOGM.net
>>237
オコエもどきなら増田のほうが全然いい

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:41:27.41 ID:g5DVOB9La.net
ちょっと待て清宮にしろ安田増田にしろ即戦力ではないだろw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:41:28.22 ID:oa1uer/Nd.net
今いるメンバーで既にひとつの雰囲気が出来上がっているから
そこに出戻りで入ってくるには
例えば新井さんのように後輩に物真似されて一緒に笑いあえるような
そういう鷹揚さが必要だと思う

242 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:41:32.93 ID:7ig7x2wAa.net
金持ちは
用心深いよ
俺が営業やってた時も
金持ちだからと期待すると
あにはんや
だった
意外と
だすのは
小金もちな
(-_-)

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:41:49.50 ID:uuAa4gi70.net
何が辛いって阪神も読売も優勝あきらめて2位狙いだから表をうちに当てまくるのがなぁ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:42:01.71 ID:LqT+FEP80.net
即戦力なら岩見あたりを中位下位だからな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:42:56.56 ID:cdRkFxN40.net
>>182
その最大の評価をした球団に入団したはずなんだけどなあ
それだと巨人に評価してもらえなければ価値はないという風に聞こえるんだけど
もしかして虚カスさん?

まあどっちにしろポジションがないので、1500万で代打守備固めからのスタートでよければどうぞ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:43:42.55 ID:Njwtv8Dw0.net
バカってのは金勘定だの合理性だの考える知恵がねえからな
現在の打線に「うん村田を足せば底上げされる、3億×何年か…獲れ!」
まともな知的水準にまで達してる一般ファン「ならシリアコエリアン首にして
真っ先に1億前後で働けそうな他球団在籍外国人でも獲ったほうがいいな
ダメなら直ぐ首も切れるし次探せるし」村田なら低空でもガン3年飼わなならん

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:44:05.55 ID:Z0iJRKOGM.net
大体、即戦力スラッガーはいらないんだよな

今一番ほしいのは走攻守揃った内野手

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:44:16.80 ID:7dST8kbTa.net
アサ芸ソースで何を熱くなってんだ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:45:22.25 ID:Z0iJRKOGM.net
誰もそこまで本気に考えてねーよバカw
他球団で取れるやつもいねーよバカw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:45:29.16 ID:EW4RAmGEp.net
外野手だって数はあるけど、実際のところは非力な左打ちのポップマンばかりよ
筒香が出て梶谷が衰えたら桑原しかまともな外野手いなくなるよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:45:34.48 ID:rYuwDTSwa.net
今年はマジで即戦力投手は諦めた方がいい
素直に豊作な高卒野手取ってほしい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:45:41.47 ID:LqT+FEP80.net
新井さんルートならともかくFAでなんて取るわけないしこのスレでも言わないだろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:46:44.45 ID:JzTlHVCla.net
ヨタ高枠で増田だな
マン舐めはちょっとな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:46:58.23 ID:2HaX8pVxd.net
>>241
後輩に動けデブとか言われちゃうキャラだからな
まあ巨人OBの方が引退後も考えるとね

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:47:13.18 ID:EW4RAmGEp.net
>>242
金持ちってのは冠婚葬祭つまり自分のコネが確実に広がるところでしか
お金を使わない、そもそも世の中にお金を出してまで何かする価値が
あることなんて限られてるってわかってるから使わないわけで

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:47:36.93 ID:Njwtv8Dw0.net
>>248
万万が一僅かにでも信憑性があるようなお話ならさっさと目を覚まさせといて
トンデモ話の芽は小さいうちからでも摘んどかなあかん

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:48:36.83 ID:uuAa4gi70.net
村田が自由契約になり3000万で横浜に戻って背番号28番で基本代打起用で活躍してチームを優勝に導きファンに許される

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:48:41.28 ID:lQNOO0pU0.net
増田とか要らねーよ
つーか補強ポイントで一番外れてんだろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:48:51.45 ID:EW4RAmGEp.net
その代わり金持ちってのは、用心深い反面心を許すと脆いんだ
だから何かのきっかけで仲良くなったらとことん親切になってくれる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:49:08.46 ID:KTxbFr/v0.net
>>229
見てたならもっとよく思い出せ
村田は2本ホームランを放って、9回の守備からは欠場していた石川がショートで登場。
先頭打者の内野ゴロをエラーしたところから山口が始まり、長野に逆転サヨナラ満塁弾。
村田どうこうよりあれが横浜ベイスターズ最後の公式戦。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:49:43.85 ID:r9uihnEvd.net
村田は賞味期限切れっぽい
来年だと1億がせいぜい
外国人枠のない3A外国人ロートル助っ人くじ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:49:51.02 ID:EW4RAmGEp.net
>>258
そうか?現状でこそ外野手は飽和してるように見えるが筒香が海外FAしたら
途端に穴になるぞ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:49:53.02 ID:oa1uer/Nd.net
>>254
ドテッとああいうキャラだからねw
まあ自業自得なんだけど

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:49:59.63 ID:KTxbFr/v0.net
>>245
だから先入観の色眼鏡で見るなよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:50:09.86 ID:lQNOO0pU0.net
野手の高校生の大物取れ
カスしか取らなかったせいでめちゃくちゃになってる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:50:42.87 ID:lNnU6uAKd.net
本当の金持ちは億ション住んでて資産も100億以上あるのに業務スーパーで飯買ってくるドケチ
ソースは俺の実家

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:51:18.02 ID:oUcU5ZOr0.net
及川ってどうなんやろ
再来年の話やけど

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:51:56.34 ID:rYuwDTSwa.net
投手はヤン取れればなんとかなる
ヤン来てください

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:52:05.08 ID:YLC6wWTB0.net
筒香桑原梶谷 荒波関根乙坂佐野
増田ほしい

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:52:22.73 ID:KTxbFr/v0.net
>>266
そういうもんなんだよね
いちいちちょっとしたことで自慢したり自分より下の人を作らないと安心しないようなのは金持ちではない

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:52:33.35 ID:Vmhuxb3P0.net
>>266
そういう連中は金に研ぎ澄まされてるよな
船越の嫁もそういうタイプ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:52:33.63 ID:LqT+FEP80.net
センターならともかくレフトの穴埋め考えてもなぁ。
ぶっちゃけ誰でもいいだろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:53:15.52 ID:rYuwDTSwa.net
清宮と違って走って守れる増田ほしい
というのをちょくちょく見るけど走って守れる増田を俺は知らない

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:53:18.67 ID:lQNOO0pU0.net
無能高田がヤンに舐められたなあ
単年契約されるとかw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:53:41.19 ID:lnsz6OvDa.net
>>266
添加物たっぷり中国産なんか金持ち食わん

病気なったらそれこそ金かかる

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:53:43.91 ID:HErsZyUcd.net
マジレスもアレだが減俸+代打屋なら巨人でやりゃ良い話だわなw
んで戦力外になったらロートルウェルカムな球団はあるだろうから、そっちに行けばいい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:54:07.84 ID:lQNOO0pU0.net
>>273
清宮叩いとけば通ぶれると思ってるバカが知らないくせに格落ちの増田持ち上げてんだろ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:54:49.87 ID:Z0iJRKOGM.net
村田はどうせオリックスよ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:55:07.91 ID:g5DVOB9La.net
木製バットでやってる脚も速い安田
かなり人気なんだろうなやっぱ
増田は足も遅い外野なのがやっぱあれだから
案外2位とかでも取れるのかもな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:56:35.40 ID:kfzb/8gD0.net
荒波が燃え付きかけてて関根・乙坂が伸び悩んで細川が適応できるかどうかって現状見ると外野は相当ヤバイ
しかも桑原以外スぺ体質って現状見ると補強ポイントであることは間違いない

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:56:58.61 ID:2HhVEHdja.net
即戦力投手なら近しいのは田嶋か近藤くらいじゃねぇの
ただここら辺は毎年いるレベルだしブチ抜けた清宮とか野手を狙ってほしいけどね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:58:04.36 ID:PWl7Hn+da.net
東も充分即戦力じゃね

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:58:08.72 ID:EW4RAmGEp.net
確かに清宮は取れるなら取りたいねあれは10年に一度とかじゃないな
ファミスタかよってレベルで打ってるからね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:58:54.62 ID:PWl7Hn+da.net
単独で狙えるなら安田でもいいけど無理だろうし清宮別格過ぎるからなあ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:59:16.68 ID:Z0iJRKOGM.net
今年は清宮安田田嶋まではドライチ確定他はヤマハの鈴木とか?
あまり詳しくないけどこれなら増田は一位で指名されそう
まぁこの夏の大会で高校生がもうちょい出てきそう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:59:24.51 ID:kfzb/8gD0.net
>>281
ヤマハの鈴木

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 19:59:40.67 ID:BrNf6yEo0.net
とりあえずくじを引くで良いよ
外れても文句は言わない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:00:16.59 ID:kfzb/8gD0.net
>>285
岡山商科大の近藤も確定レベルかと

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:00:39.42 ID:Z0iJRKOGM.net
ここの連中はくじ引きにすら文句いうからドラフト嫌いだわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:00:47.11 ID:PWl7Hn+da.net
鈴木とかリリーフ専門だろ 要らねえ
鈴木康平の方が逸材だわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:01:27.09 ID:PWl7Hn+da.net
とにかく実績のある高校生の大粒取れ 複数人

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:01:41.59 ID:kfzb/8gD0.net
>>290
日立の鈴木も悪くはないけど外れ級だろ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:02:17.58 ID:rYuwDTSwa.net
>>290
初回に4失点する先発はちょっと…

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:02:42.94 ID:PWl7Hn+da.net
>>293
1試合が全てだと思ってる人?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:03:33.28 ID:rYuwDTSwa.net
>>283
戦後最強の高校生打者と言っていいレベルだよ
争ってるのは某犯罪者ぐらい

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:04:16.39 ID:kfzb/8gD0.net
一先ず飯塚がモノになってきてるとはいえ京山・綾部を煽る意味でも川端・金久保・三浦あたりの指名はあった方がよさそう

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:04:29.53 ID:Z0iJRKOGM.net
完全に興味があるだけだけど高橋礼ほしい

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:04:29.73 ID:2HhVEHdja.net
>>289
競合から柳と濱口に逃げただの開幕までグチグチうるさかったな
ドラフト界隈では二人とも評価されてたし良いチョイスだったのに

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:05:03.13 ID:kfzb/8gD0.net
興味云々で言っていいなら上武大の小豆澤とツル本が

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:05:32.03 ID:LqT+FEP80.net
ロマン枠は金成

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:05:45.72 ID:3ixfbZCQ0.net
>>283
絶対清宮特攻でいいな
ファースト専がどうたら言うが、ファーストに筒香か下手したらそれ以上の化け物取れるなら言うことないわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:06:00.11 ID:PWl7Hn+da.net
金成は半端すぎる
とてもじゃないが上位では現状取れん

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:06:06.50 ID:g5DVOB9La.net
増田ってドラ1かね?怪しいけどな
他がノーマークなのは藤岡だよね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:06:12.32 ID:oa1uer/Nd.net
>>289
先に当たり引かれてたのに外した外したって言い続けるしな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:06:13.13 ID:2HhVEHdja.net
>>268
ヤンは1年契約で今オフ海外移籍できるオプションあり
「今年キアを優勝させてから移籍する」とブチ上げてたが、現在4ゲーム差つけての首位だから今オフくる可能性はあるね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:06:31.15 ID:PWl7Hn+da.net
つーか清宮も外野くらい覚えれるだろ
筒みたいに

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:07:27.42 ID:EW4RAmGEp.net
>>306
筒はサードだしそれなりに脚力あるからねえ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:08:20.55 ID:rYuwDTSwa.net
>>297
彼は指名漏れしそう
アンダーなら與座がほしい

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:08:22.74 ID:g5DVOB9La.net
清宮か安田だろうな集中は
田嶋あたり抜け駆けはあるだろうけど

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:08:26.31 ID:PWl7Hn+da.net
>>307
ドラフト寸評では守備に課題有りだったぞ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:08:47.73 ID:2HhVEHdja.net
>>283
久々に現れた清原松井クラスだからねぇ、行かない手はないよね現状ポジションは空いてないけども

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:08:55.52 ID:58BugFFs0.net
清宮ほしいよな
絶対活躍する、多分、きっと

313 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:09:01.45 ID:2cNsVlUia.net
>>266
億ション住んでるよ
みなとみらい

今は
母親の介護とかあったから
母親の家にいるのな
みなとみらいは
工藤が住んでるよ
横浜の黒い奴も住んでたよ
スーパは
料理が趣味だから
料理人により
うまいから

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:09:21.07 ID:HwoJXNRea.net
細川みたいにひっそりとロマンある高校生居ないの?

315 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:10:08.30 ID:2cNsVlUia.net
年収
300万以下の
鰻も買えない連中が
さわぐさわぐ
(-_-)

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:10:19.47 ID:HErsZyUcd.net
高卒が育つのに5〜6年と考えたらロペスの後釜として清宮も悪くないと思うし
それ以外でもDeNAのドラフト戦略は当たってるから信用してるよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:10:53.19 ID:2HhVEHdja.net
そうだな即戦力でいけそうな投手は先発だと田嶋、近藤、東でリリーフは鈴木かな
でもやっぱり清宮安田だなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:11:14.84 ID:PWl7Hn+da.net
Denaの野手は壊滅しとるからなあ 壊さないとスカウト体制

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:12:13.07 ID:EW4RAmGEp.net
田嶋だといよいよサウスポーだらけだなあ
今永、石田、濱口ときて田嶋とか
カルテットになってしまうな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:12:14.81 ID:g5DVOB9La.net
ところで清宮はもう間違いなくプロ志望届け出す
って事なんだよな?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:12:23.14 ID:58BugFFs0.net
その分ピッチャー当ててきたからしゃあない
それで普通のチームになってきたし

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:12:54.18 ID:dy/xbMoV0.net
高卒ドラ1野手の方がワクワクするから清宮がいい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:13:00.41 ID:EW4RAmGEp.net
>>318
体制というかコネ的なものがね、横浜高校と駒大と九州ばっかで

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:13:23.27 ID:Vmhuxb3P0.net
>>313
この区切りなんなん?
キモイんだが

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:13:56.81 ID:Z0iJRKOGM.net
リリーフなら明大の斎藤も良さげ
ドライチでは欲しくないが

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:14:08.20 ID:PWl7Hn+da.net
>>321
野手はTBSの遺産食ってるからなあ
膿は潰さないと

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:14:31.82 ID:LqT+FEP80.net
野手ドラフトは他所と比べても普通だろ
。京田以外で他所の若手が大活躍してるわけでも無いし

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:15:00.65 ID:2HhVEHdja.net
まぁ投手を上位指名しまくって戦力の安定化を図るという戦略でうちは上位にのしあがったしな
しかし3位で松尾を指名するなど去年から明らかに野手指名の余裕は出てきてる

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:15:22.61 ID:PWl7Hn+da.net
>>327
壊滅だよ壊滅
指名リスト見りゃわかる

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:16:10.84 ID:dy/xbMoV0.net
右のエース候補なら石川翔
高田がスカウト引き連れて直々に視察したのはこの2人
要するにドラ1はこの2人に絞られているってことだろう

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:16:33.66 ID:PWl7Hn+da.net
石川はいいけどハズレでもちょっと現状半端だよね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:17:10.22 ID:3ixfbZCQ0.net
>>320
親父と本人はプロ志望、母親が進学志望らしい

333 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:17:15.08 ID:z9HV5T2Fd.net
>>248
アサ芸は当たるぞ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:17:36.45 ID:g5DVOB9La.net
清宮もけっこう熱心に見てたやんうち

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:17:53.78 ID:EW4RAmGEp.net
>>328
確かに先発も後ろも火の車でまずは投手上位指名が続いているからな
先発ローテが揃ってるなら京田や源田もあったに違いない

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:18:20.53 ID:JzTlHVCla.net
>>330
紛らわしい名前になっちまうな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:19:04.02 ID:PWl7Hn+da.net
2位でパワーピッチャー
鈴木康平 西村展示裕を推す こいつら多分通用する

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:19:45.32 ID:Z0iJRKOGM.net
おかわり君みたいなのドラ2で欲しい
梶谷みたいなのでもいいけど

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:19:45.87 ID:rYuwDTSwa.net
DeNAになってからの5年で1・2位の枠の10人中9人が投手だからなあ
まあこの指名は正しかったがさすがにそろそろ野手いってほしいね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:20:09.51 ID:IJMN9pVyp.net
>>335
レギュラー取った倉本がいて、前年柴田取ったのに上位指名で同世代の京田源田はないだろ
下位指名なら狩野という宝クジ買ったけど

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:20:40.77 ID:PWl7Hn+da.net
パワーピッチャー指名は熊原以外当たってるからな
柿田とかリリーフの平田とか小粒取ったら外れてる

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:21:14.32 ID:PWl7Hn+da.net
狩野はくじですらない恥晒しだからなあ
こいつ取ったスカウト更迭しないと

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:21:37.33 ID:dy/xbMoV0.net
>>337
西村はアマレベルですら空振り取れなくて炎上してるからダメでしょ
球だけ速くても質が悪いんだと思う

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:21:56.76 ID:EW4RAmGEp.net
>>340
そうか柴田もショートだったんだわ元々セカンドだと思ってしまう
最近の使われようだと

345 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:22:46.87 ID:z9HV5T2Fd.net
清宮は体の成長が早いタイプ
そのわりには180しかない
中学校くらいで止まってるだろ
早成長の奴は大成しにくい
野球の大砲なら今なら190近くは欲しい
しかも一塁しかできない
筒香が18のころは痩せてたし三塁だからな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:22:52.06 ID:EW4RAmGEp.net
>>341
単に左投手が当たって右がヤマヤス以外微妙なだげなようなw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:22:52.25 ID:rYuwDTSwa.net
>>337
その2人が2位で取れると思ってるのか

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:23:00.89 ID:HErsZyUcd.net
ふと明日の岐阜の天気を見てみたんだが雷雨で中止になりそうだな
中止マイコ畠 田口菅野で大竹こないかもしれん
ついでに甲子園の天気も怪しい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:23:19.63 ID:lQNOO0pU0.net
>>347
取れても全くおかしくはないわな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:23:48.65 ID:IJMN9pVyp.net
>>344
たしか柴田はショートを一応守れるっていう元サードだったかな(錯乱)

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:24:15.49 ID:EW4RAmGEp.net
まあ井納とか三上も戦力にはなってるか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:24:24.78 ID:ZGR5+3NY0.net
ベイスターズに溶け込み、日本の野球にアジャストしたウィーランドにも課題がないわけではない。特に、コツコツと当ててくる左打者に苦しめられているという。
「2ストライクまでは簡単にとれても、そこからファウルが続いて、なかなか空振りがとれない。前回のドラゴンズ戦もそういう場面があった。どう対処しなければならないかという点は、まだ模索しているところだね」

 コンパクトなスイングで粘る打者に苦戦している時、マウンドに駆け寄って言葉をかけてくれる“先輩”がいる。
 ウィーランドはいたずらっぽい笑みを浮かべて明かす。
「ロペスがこっそり、この球を投げろってヒントをくれるんだ。実際、その球を投げてアウトを取れたこともある。彼からは毎日、アドバイスをもらっているよ。グラウンドの中でも、外でもね。本当に尊敬できる存在だ」

http://sp.baystars.co.jp/column/forreal/170724_01.html

ロペスとかいう神助っ人

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:24:34.02 ID:Z0iJRKOGM.net
>>342
何巡目だと思ってるんだよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:24:47.94 ID:rYuwDTSwa.net
>>349
残念だけど彼らが1位で消えるぐらい不作なんだよ
西村は2位の可能性出て来たけどうちの順位的にまず残らん

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:24:55.30 ID:58BugFFs0.net
都市対抗で三上先発やってたんよな
今から先発無理かな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:25:35.40 ID:dy/xbMoV0.net
三上は来年は先発転向だろうな
もう中継ぎは限界でしょう

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:25:41.06 ID:X1aCPfX2x.net
そもそもDeの野手陣って目がでてくるのぼちぼちだろ?上位指名じゃないし時間がかかるのは仕方ない。
チーム成績が上昇し続けてるのに焦りすぎだろ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:26:13.21 ID:lQNOO0pU0.net
>>357
モノになる気配が全くない戦力外レベルしかいないからなあ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:26:24.99 ID:FMuVrg0i0.net
村田村田って言ってるやつ何なの
年寄りのデブの高給取りなんか選択肢にないわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:26:26.72 ID:g5DVOB9La.net
>>352
これはいつかウィーランドがタイトル取った時に
また出すべき良エピ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:26:31.08 ID:rYuwDTSwa.net
やっぱり清宮批判する俺って通だな
とか思ってる人一定数いるよね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:27:53.09 ID:DdJFYld60.net
都市対抗見ているが、バックネット最前列で見てスコアつけているベイのレプリカ着ている奴、何なの?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:30:21.09 ID:kfzb/8gD0.net
>>361
一般から評価されてるものを否定するのは容易に優越感を得られる手段だからね
傍から見ればバカ丸出しで痛々しいだけだが

364 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:30:29.45 ID:z9HV5T2Fd.net
なんとか太郎てっのは大成しないからな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:30:45.79 ID:eRuLk1dG0.net
>>337
康が付くやつにハズレ無しだわ、イケるイケる

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:31:31.44 ID:sgNuzlH8d.net
投手も欲しいけど、どの投手も毎年いるレベルで菅野みたいに突き抜けたのはいないかなあ
後で清宮なんか数年に一度しか出ないレベル
大砲足りないから欲しいと思ってもドラフトに候補すらいないかもしれないし狙って欲しい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:31:52.59 ID:QAPxtKXF0.net
田中正義もやたら否定してるやついたなまあ結果はあれだけど

368 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:32:13.96 ID:z9HV5T2Fd.net
弾道低いよな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:33:34.30 ID:g5DVOB9La.net
清宮なら文句ないが別に安田でもいいわ
安田は木製バット使ってるのもいいわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:33:55.21 ID:kfzb/8gD0.net
さすがに全国しか追ってないけど今年の上位候補は数名が抜けてるだけで
あとはそれほど大きく差がない印象だから競合特攻しやすい年ではあるよな
もちろん、他球団もそう思ってくるから相当な倍率にはなりそうだけど

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:34:07.85 ID:QAPxtKXF0.net
すなの筒香宮崎ロペス今永叩いてくらもっちゃーんっていうスタイルがまさにそれだな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:34:16.96 ID:dy/xbMoV0.net
大成する選手ってたいていは二軍では無双するからな
桑原も梶谷も宮崎もみんな二軍では抜けてた
白崎はその点においてはクリアしてるんだがなかなか覚醒まではいかんな
他の若手に至っては二軍でも1割とか2割前半しか打ててないから相当二軍の現状は悲惨と言っていい
清宮や増田みたいな才能ある野手は獲得したい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:34:33.15 ID:QAPxtKXF0.net
木製バットくらい清宮も使ってるでしょ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:35:19.84 ID:QAPxtKXF0.net
てか松尾も使ってるってニュースでやってたしプロ目材してるやつはみんな使ってるんじゃね

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:35:45.57 ID:kfzb/8gD0.net
>>372
高卒や下位指名で1年目から無双するのはそう多くないって考えれば松尾・細川・狩野辺りはまだ可能性あるだろ
それにしても、全体的に低調なのは事実だけど

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:37:15.85 ID:g5DVOB9La.net
それ言うと関根なんて凄い期待値高い素材なんだがな
高卒1年目であの成績は

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:37:42.30 ID:QAPxtKXF0.net
無双してたのは宮崎くらいでしょ
桑原梶谷はたぶん3割打ったことない

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:38:05.01 ID:sgNuzlH8d.net
>>375
松尾も細川も苦しんでるね
レギュラーとる選手は高卒でも2年目後半には上でデビューしてることが多い
1年やると下で光るモノが出てくるんだろうね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:38:39.18 ID:kfzb/8gD0.net
>>376
投手なんかによくあるケースにはまってる感じはあるな
雑魚専とまでは言わないけど線の細さが一軍の壁にぶち当たってる気もする

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:38:45.04 ID:nEvb8Q1P0.net
細川とか順調に成績伸ばしてるのになんだこの言われよう

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:39:02.60 ID:sgNuzlH8d.net
関根は変な栄養士にハマってしまったのが

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:39:05.10 ID:Z0iJRKOGM.net
ところで水野は怪我してるん?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:40:03.72 ID:g5DVOB9La.net
細川は良いよ 本当に徐々に馴れてきてる感じ
ムサシがヤバイよ 凄い強がり言い始めてるから

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:40:37.04 ID:lQNOO0pU0.net
>>375
狩野は今年でクビでいいよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:41:18.92 ID:lQNOO0pU0.net
細川は失望したね
この時期になっても酷い空振ばかりで長打も増えない

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:41:29.79 ID:kfzb/8gD0.net
>>378
今は球速こそ甲子園級とプロ2軍じゃ大きな差はなくなったけど
制球力・変化球・相手チームの守備辺りは桁違いだからね
1年目でどこまで掴めるかってことになるんだと思う

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:41:32.09 ID:Mr91vnkj0.net
>>362
あの人毎年いる気がする

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:41:47.59 ID:sgNuzlH8d.net
網谷も思ったより伸びず

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:42:16.37 ID:6oYRrETy0.net
ショートなら宇部鴻城の嶋谷だな
活躍次第では3位以内に消えると思う

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:42:47.19 ID:Z0iJRKOGM.net
>>384
一年で首にしてたら指名拒否されるようになるよ

やっても育成降格

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:42:53.42 ID:kfzb/8gD0.net
>>382
右肩
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1855179.html

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:43:37.38 ID:CAisoUCXM.net
ドラフトで小さい選手は伸びないから獲ったらだめだな
小さくてもデスパイネくらいのガチムチなら良いけど

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:43:38.87 ID:QAPxtKXF0.net
堂上だぞ嶋谷って

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:43:58.98 ID:atfrdWDVa.net
>>371
すなって本スレから移動してきた時はそんなに選手叩きまくってなかったよね?
なんか久保がエンブレム踏んだ事にブチギレて丸2日粘着してたの見てドン引きしたんだが

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:44:08.01 ID:IJMN9pVyp.net
>>382
肩の故障でノースローだった

最近ブルペンには入った(立ち投げかも)
登板はずっと先だろう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:44:17.00 ID:7dST8kbTa.net
桑原なんかチビだけどな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:44:18.49 ID:JszRuVaC0.net
>>377
桑原は小粒な感じだったよなぁノリハルくらいが精々だと思ってた

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:44:37.15 ID:sgNuzlH8d.net
狩野は100打席立って1割切るか切らないかだからね…
ここまで打てないとは思わなかった

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:44:42.93 ID:KTxbFr/v0.net
>>313
貧乏人の妄想とか聞くに耐えないって

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:44:57.73 ID:lQNOO0pU0.net
>>390
雑魚なんだから仕方なくね
雑魚を拾ってくれてありがとうございましたと言われても指名拒否とか舐めたことできるわけないしされても別に無名だから痛くもない

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:45:14.89 ID:X1aCPfX2x.net
>>383
久保や井納とか明らかに打撃苦手にしてる選手ですらヒット打つのにムサシは凄いなw
細川はともかく松尾なんてショートだしそんなに簡単に結果でないだろ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:45:16.37 ID:IJMN9pVyp.net
>>398
野球が上手いとは何だったのか?w
ド下手やんけ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:45:18.21 ID:kfzb/8gD0.net
>>389
高卒ショートなら智弁の太田か福岡工大付属の久保田のが良さそうだけど
田村・根岸の社会人右打ち強打コンビも面白そう

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:45:40.17 ID:QAPxtKXF0.net
>>394
コテは自己顕示欲強いからどうしても逆張り始めてしまうのよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:45:46.39 ID:lQNOO0pU0.net
狩野は今年でクビにしてやらんとプロとして示しがつかないでしょ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:46:04.08 ID:F0M6tEA+0.net
>>339
上位指名の野手なんかいてたっけ?って思ったがあの人がいたな。あの人が。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:46:11.88 ID:Z0iJRKOGM.net
>>391
>>395
サンキューです

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:47:00.11 ID:dy/xbMoV0.net
狩野はさすがにすぐクビにしてやった方が本人のためだな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:47:12.88 ID:pmI861U9a.net
>>382
水野はもう普通に投げてる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:47:35.23 ID:lQNOO0pU0.net
水野は柿田コースだろうなあ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:48:08.31 ID:Z0iJRKOGM.net
>>410
一軍登板したやつを柿田とは言わない

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:48:16.75 ID:W/r/4FQyd.net
>>260
そこまでさすがに覚えてなかった
でも、これじゃさすがに村田出ていくわって思った試合だった
いくら打っても投手がその分吐き出してたからなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:48:37.31 ID:atfrdWDVa.net
>>404
それは保菌すな他キチガイが揃って倉本大好きな時点でわかるんだけど
いつから凶暴になったのかと思って
最近はたまに顔文字も抜くし本当邪魔

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:49:07.30 ID:AvESN3xT0.net
>>402
守備の動きはいいけどな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:49:46.81 ID:lQNOO0pU0.net
狩野みたいな地方リーグ1割台のカス本指名したスカウトは責任問題だよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:50:28.29 ID:JszRuVaC0.net
日頃クビクビ言われる日常だからこんな所でクビだクビだって騒いで鬱憤晴らしてるのかね

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:50:34.31 ID:dy/xbMoV0.net
>>410
柿田なんて一軍登板した時点で超えてしまう史上最低の選手やぞ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:51:03.95 ID:kfzb/8gD0.net
>>402
打撃が良ければそう言うだろ
言わないってことは多角的に良さげな部分があるって捉えないと

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:51:14.25 ID:Y9gKFlVwr.net
西森がなかなか打席に立たないなあ
期待してるんだが

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:51:28.72 ID:kfzb/8gD0.net
>>416
キチガイはNGぶっこんでスルー推奨

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:51:51.82 ID:AvESN3xT0.net
高卒とか下位指名のルーキーをダメダメ言ってる奴ってなんなんだろうな
そんなに二軍に詳しいのか

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:51:57.21 ID:lQNOO0pU0.net
西森は捕手としては破綻
外野手としては打力不足

器用貧乏だからね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:52:15.08 ID:QAPxtKXF0.net
西森は代走兼第三の捕手だからな最後のヒットが2014年だから

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:52:40.42 ID:3ixfbZCQ0.net
>>421
ガイジなんだし、黙ってNGしとけばいいよ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:52:42.46 ID:KTxbFr/v0.net
>>352
は?なにロペスは越権行為してるんだよ
サインだしていいのはラミレスの特権だろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:52:46.94 ID:kfzb/8gD0.net
>>421
何かをダメだゴミだクズだと言ってマウント取ってるつもりなんだろ
それで普段の鬱憤を晴らすことしかできないんだからほっといてやれよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:52:58.64 ID:dy/xbMoV0.net
西森はゴールキーパーやってた思い出しかない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:53:09.43 ID:X1aCPfX2x.net
ドラ7の選手叩きに必死だなw
そもそも高校の時は本塁打0だぞ?守備や代走として期待する方が普通なんじゃないんか?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:53:34.94 ID:kfzb/8gD0.net
>>425
去年のオープン戦から今まで昏睡状態だったのかな?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:54:48.63 ID:kfzb/8gD0.net
>>428
どう考えても打撃なんて当たれば儲けもの指名だからね
なんとなく高田からの倉本に対する警告メッセージだった気もしなくもない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:54:56.18 ID:QAPxtKXF0.net
西森つる岡が一軍にいたときは絶望だったな
捕手の重要性がよく分かったわ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:55:13.25 ID:pFJbHXO7a.net
選手をゴミだカスだ言うな その通りだ!

でもなんで日頃倉本ラミレスボロクソに叩いてるバカがダブスタかましてるのw?

狩野とか実際ボロカスの雑魚なんだから実力ないのが悪いよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:55:59.59 ID:lQNOO0pU0.net
ま、狩野みたいなカスはクビにして出禁にしろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:56:29.08 ID:IJMN9pVyp.net
>>430
警告にもなってなくてもう88試合もフルイニング
倉本って丈夫だなw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:56:31.05 ID:xY60DnbW0.net
月曜日のNG率7割ぐらいあるな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:56:38.40 ID:KTwE+V/Ed.net
>>352
ロペスは選手全員のおとーちゃんだな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:57:35.56 ID:Z0iJRKOGM.net
>>434
あれだけヘッドスライディングもするのに凄いと思う

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:57:36.75 ID:kfzb/8gD0.net
>>434
危機感覚えて必死なんだよ、きっと……

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:58:21.94 ID:QAPxtKXF0.net
身体能力ないやつは基本頑丈だよな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:58:30.49 ID:JszRuVaC0.net
>>435
昨日の6回の集中打や筒香のサヨナラホームランを語らずに
三上三上三上だしなぁ、何が面白いんだろう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:59:02.59 ID:X1aCPfX2x.net
>>432
二軍は育成の場。それくらいもわからんの?
普通の人はペナントやってる一軍を応援してるんだけど

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:59:07.75 ID:lQNOO0pU0.net
蒸し返して悪いけどあれ三上より砂田の方がどう考えても悪いよね

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:59:20.52 ID:KTwE+V/Ed.net
ショート守れるメンツだけはいるんだよな
これ以上コレクションしなくてええわ
打てるもしくは投げれるのが欲しい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:59:23.85 ID:IJMN9pVyp.net
倉本ってパソコンやってて警告メッセージ出てもはいはいって読み飛ばしてスルーするタイプだろ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 20:59:50.32 ID:pFJbHXO7a.net
>>441
で、何が言いたいの?君がおばかさんってことかなw?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:00:26.78 ID:KTxbFr/v0.net
>>434
ほんとこうゆうの腹立つ(>_<)
倉本くんが負傷してないわけないじゃん
痛いの我慢してチームのために出続けてるのしってるょ
今だってきっと骨折とか隠しながら耐えてるんだと思う

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:00:38.53 ID:MLKcUycDa.net
亀井が首になりそうだしそろそろ高卒捕手も必要だよな
ロマンの九州学院の村上か安定の大濠の古賀か
村上は以外とキャッチング上手かった

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:00:39.36 ID:QAPxtKXF0.net
>>443
とるなら1.2位候補だな1年目から全員を抜き去るくらいの

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:00:54.46 ID:d3WwbMvPa.net
ロペスと今永とかいう裏方スタッフ有能だな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:01:18.67 ID:8zYgwRt+0.net
南場智子オーナーが23日、アレックス・ラミレス監督(42)について、
来季続投へ前向きな意向を示した。

「そらそうよ」
「そらな 結果出してる」
「2位と僅差の3位で続投しないわけないだろ」
「長期政権あるで」
「当たり前だろ」
「やっぱ伊達に日本で二千本打ってねえよな」
「倉本以外は正直言うことないわ」
「これでクビにしたら誰もやりたがらんわ」
「宮崎桑原倉本今永独り立ちさせたし将来も完璧や」
「倉本以外は時折不可解なことはあるけど充分よくやってる」

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:01:25.68 ID:7dST8kbTa.net
二軍はシリアコ一塁エリアン三塁固定が無駄だなぁ位しか思ってない

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:01:36.98 ID:kfzb/8gD0.net
>>443
いっぱい獲っておいた方がいいと思うぞ
いつの間にか右中間とセカンドのレギュラーになってる可能性もあるし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:02:16.66 ID:lQNOO0pU0.net
>>452
イランイラン百瀬狩野みたいな打撃カスしか来ないぞ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:02:30.50 ID:Z0iJRKOGM.net
二遊間はいくらとってもいい

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:02:53.90 ID:rCPyjsPNd.net
>>352
ロペス神!
次の監督打診しとけ!
ラミレスより良いはず

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:03:18.49 ID:8zYgwRt+0.net
内野は二遊だけ捕っておけという言葉もある

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:03:42.69 ID:IJMN9pVyp.net
>>454
獲ってもショートで使わないんだから無駄だろ
柴田みたいに不幸になる

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:03:45.22 ID:kfzb/8gD0.net
>>447
片山(履正社)篠原(報徳)幸地(秀岳館)猪田(神戸国際付)後藤(滋賀学園)
駒は結構あるから下位で1人拾う感じかも

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:03:48.62 ID:lQNOO0pU0.net
二遊の選手って基本貧打だからなうちの選手見りゃわかる

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:04:20.56 ID:AvESN3xT0.net
>>447
大濠の子ってPでも140くらい投げれるやつだよな
肩強くて身体能力もありそうだしいいかも

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:04:53.95 ID:Z0iJRKOGM.net
>>457
そういうことじゃない
二遊間守れるやつはどこでも守れるから

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:05:43.66 ID:kfzb/8gD0.net
>>460
最近は捕手・三塁・遊撃が投手兼任のケース多いね
早実のキャッチャーも転向したらしいし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:07:14.72 ID:QAPxtKXF0.net
セカンド専のドラフト候補ってほとんどいなくね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:07:37.67 ID:MLKcUycDa.net
>>460
おそらく古賀は3~4位村上は3位までには消えるから下位なら取れないな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:07:49.16 ID:nPo/kAzp0.net
ショート取ってセカンドに移すのが普通な気がするな大体一番守備うまいやつがショートやってるし

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:08:42.72 ID:X1aCPfX2x.net
>>462
あれは早実の監督がセンスないんじゃないの?元々投手だったんだろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:08:45.59 ID:AvESN3xT0.net
>>465
く、くら…

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:09:16.95 ID:kfzb/8gD0.net
>>463
地方まで見てないから専かどうかわからんけど花咲徳栄の千丸とか作新の添田とかは?

469 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:09:23.90 ID:BCtgzOD4a.net
>>420
貧乏人スルー推奨
(-_-)

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:10:04.32 ID:QAPxtKXF0.net
上本くらいだよなアマからセカンドの奴

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:10:09.27 ID:kfzb/8gD0.net
>>466
キャッチャーとして悪かったとは思わないけどね
投手がヘボ過ぎて已む無く転向させたらしいし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:10:26.16 ID:rCPyjsPNd.net
>>467
君は何も見ていない、いいね?

473 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:11:00.13 ID:BCtgzOD4a.net



474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:11:04.20 ID:AvESN3xT0.net
>>472
アッハイ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:11:37.96 ID:am4ehxcnH.net
ところで濱口がこんなにプロの一軍相手にバリバリ三振取れると思ってた奴一人でもいる?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:11:48.74 ID:1soT7zL/K.net
日本通運の生田目って三上より抑えそうだな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:11:55.57 ID:nPo/kAzp0.net
>>467
守備範囲に関してはプロのスカウトも判別出来てるとは個人的には思わんわ
そもそも倉本はそこまで守備とんでもなくうまい評価ではなかったしな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:12:09.44 ID:4dVWFTSa0.net
ID:lQNOO0pU0

こいつ選手のことをカス呼ばわりして何様なの?
ファンなら普通選手をリスペクトするだろ

つまらない人生送ってるんだろうな
可哀想にw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:12:50.10 ID:us8YqE8j0.net
二遊間補強しようと思ったら、上位でいかないと中々成功しないよな。白崎は期待外れだったけど。源田みたいなのは稀。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:13:30.57 ID:am4ehxcnH.net
生田目って2位以下許否で昨年ドラフト許否った奴だっけ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:13:48.41 ID:Z0iJRKOGM.net
>>475
三振は取れると思ったけど思ったよりもコントロールが良かった

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:14:07.40 ID:X1aCPfX2x.net
>>471
いや投手に再転向させてすぐにエースナンバー渡すくらいなら何故に捕手で使ったのかと。そもそも早実の投手って去年もヘボばっかだったじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:14:29.26 ID:/YVP1uJJa.net
>>365
久保「せやな」
ぴろ「せやな」
ヤスアキ「せやな」

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:14:52.82 ID:QAPxtKXF0.net
思ったよりコントロールがいいっていうのがすごい的確

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:15:27.40 ID:IJMN9pVyp.net
>>469
NGアピールするやつってウザくね?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:15:58.05 ID:qZdswOyc0.net
>>480
公務員になりたいとか言ってたこともあった

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:15:59.26 ID:KTxbFr/v0.net
>>469
おっ?自己紹介か?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:16:07.58 ID:L0O8CQ+na.net
>>482
なんでキャッチャーで使ってたのかは分かんないけど雪山は結構抑えてるんでしょ?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:16:07.61 ID:am4ehxcnH.net
>>483
萬谷「せやせや」

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:17:31.08 ID:HErsZyUcd.net
>>475
三振は取るが、その倍の四球を出してもっと早めに2軍調整だと思ってた

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:20:06.10 ID:KTwE+V/Ed.net
>>448全員抜き去ってくれればいいけど
>>452みたいにカジ桑のようなコンバートありだからいいんか
どっちかってーと先発がほしい気もする
毎年足りてる!って思うのに夏に必ず枚数足りなくなるからな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:20:27.94 ID:VmlK+2z10.net
よく源田取ってれば京田取ってればと話し出るが絶望居る限り彼らは絶望しかなかったよな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:23:17.07 ID:VOrRaX8e0.net
源田は西武のおかげだからな〜
打撃が全然違う

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:26:29.33 ID:X1aCPfX2x.net
>>493
京田も荒木のおかげだからなあ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:30:30.75 ID:GS/qrlQg0.net
京田はどこも目をつけてた 巨人が京田やめて吉川いったからすかさず中日がいったんだろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:32:15.01 ID:nPo/kAzp0.net
中日も取れてたら吉川取ってただろうなどっちにせよドラ1で取らん限りこっちは関係ない選手だ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:33:37.71 ID:Z0iJRKOGM.net
>>496
これなんだよな
あと前評判じゃ京田も源田も守備型ショートで柴田と被る

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:38:38.71 ID:IJMN9pVyp.net
中日は最下位だから柳京田の勝ち組ドラフトで当然
オリックスも山岡黒木の勝ち組ドラフトだし

上位チームは難しいよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:40:35.94 ID:QAPxtKXF0.net
そういや吉川って何してんだ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:41:53.52 ID:8bt4H+zr0.net
百瀬をどうにかして育てられればいいのに

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:42:11.32 ID:Ecs0FAfRd.net
いやぁ見る目なしの保菌が叩いてたウィーランドほんといい投手だなぁ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:42:48.04 ID:8DBdSGqWa.net
高卒はもう少し様子見だな
桑原も最初ダメだったけどだんだん打てるようになってきた

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:43:50.46 ID:IJMN9pVyp.net
>>499
2軍で打力強化
フレッシュオールスター出ててうちの二遊間よりも上手かったよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:44:01.21 ID:Ecs0FAfRd.net
柳も柳でやっぱり球速とスタミナのなさで2軍調整 濱口で良かった6勝+勝ち消された試合でもしてくれてんだからな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:44:48.07 ID:fHXcPleS0.net
高田が突然倉本をトレードとかしたら面白いのに
ラミレスブチ切れだろうけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:45:25.21 ID:QAPxtKXF0.net
まあ濱口はイニング食えないし6勝くらいがちょうどいいんじゃね
ウィー今永に比べれば恵まれてるわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:45:33.55 ID:Ecs0FAfRd.net
高田は更改でもラミレスが言わない守備範囲指摘してくれてたからな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:47:06.03 ID:Ecs0FAfRd.net
>>394
基本選手は叩かなかったけどレスもらうために今永筒香叩き始めたね
もうただのヘイと買うクソコテ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:47:25.47 ID:IJMN9pVyp.net
>>505
高田なら柴田をトレードしそう

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:47:36.90 ID:VOrRaX8e0.net
ショート柴田セカンド石川田中併用する監督いませんか
最悪左投手相手の時は倉本でも良いから

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:48:06.36 ID:Ecs0FAfRd.net
ショート柴田やってくれたら諸々目を瞑るぞ高田

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 21:56:26.62 ID:fIzr8PWL0.net
まぁ今年はセカンドでいいよ。
いきなり倉本にセカンドなんて無理だし山下は勘弁

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:00:38.08 ID:nPo/kAzp0.net
地味に指標としてはセカンドもショートと同じぐらいやべーんだよな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:04:35.95 ID:QAPxtKXF0.net
二遊間のWARがともに±0なら2位独走だよ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:06:34.13 ID:3+UUU54F0.net
>>514
誰と誰ならそうなるの
柴田は1人しかいないよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:06:35.53 ID:byfmMwLfa.net
山口の件って結局どうなったのかね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:06:45.83 ID:QAPxtKXF0.net
>>515
ならないよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:07:03.48 ID:pd2+0bRg0.net
京田ってそんな良いか?
中島にちょっと毛がはえたくらいにしか見えないんだが
来年あたりめちゃくちゃ叩かれてそう

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:08:07.48 ID:NRv6lIgf0.net
源田はいいけど京田は足いがいは普通
倉本たたきたいだけのあほが持ち上げてるんでしょ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:09:06.37 ID:/xxBDVs+0.net
京田は顔や態度がムカつくから、どんなに活躍しようが応援する気にならんわ
三上と同じ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:11:08.87 ID:kfzb/8gD0.net
>>475
井川になるか那須野になるかとは書いた覚えがある

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:11:55.21 ID:fIzr8PWL0.net
京田は四球拒否マンじゃなかったら恐ろしいんやけどなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:13:13.42 ID:kfzb/8gD0.net
>>509
高田は割と冷静に見てるぞ
じゃなきゃ柴田・狩野・松尾と指名しないだろ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:15:31.03 ID:2e+UsMm50.net
元横浜大洋投手・大門和彦さん「生保業界に飛び込んで22年 大事なのは人の縁」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/711638/

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:16:03.38 ID:Ka86k25oa.net
まあ柴田をショートにして誰をセカンドにするかという問題は残ってるからなあ
さすがに山下セカンドにするぐらいなら倉本ショートでいいよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:18:43.73 ID:ZZUa8lCgd.net
たけちゃんをすこれ😡
http://i.imgur.com/aHIPwld.jpg

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:19:25.40 ID:3+UUU54F0.net
いやいや来年は
ショート柴田固定
セカンド倉本石川田中で競え

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:19:36.83 ID:AM2MEVhyp.net
>>525
山下って守備上手くならないなあ
やっぱり守備はセンスなんだよな
下手な奴はいくら教えてもダメ
飛雄馬や石川も

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:19:56.11 ID:kfzb/8gD0.net
>>525
普通に考えれば宮崎セカンド外国人サードってことなんだろうけど
なんせ獲ってきたのがロマックやらシリアコやらとんでも害人ばっかしだからなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:23:01.42 ID:3+UUU54F0.net
石川は今年は去年よりはいいぞ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:23:14.24 ID:k0qjjSvRd.net
最後まで筒香3番ロペス4番でいくのかな?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:23:41.69 ID:Ka86k25oa.net
>>529
宮崎セカンドはマジで勘弁してくれ
あいつ死んだら一瞬で4位転落するわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:24:05.10 ID:nPo/kAzp0.net
>>529
セカンド宮崎なんて守備の面では何の解決にもならないしサード固定が普通だわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:24:42.21 ID:3+UUU54F0.net
オールスターでセカンドしてたわけで

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:24:54.50 ID:kfzb/8gD0.net
>>532
勘違いしている奴多いけど怪我リスクはサードのが高いぞ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:25:37.93 ID:Ka86k25oa.net
>>531
まあ単純にロペスのが打ってるし筒香出塁率高いし

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:25:38.46 ID:kfzb/8gD0.net
>>533
他のセカンドも守備アレだからショートが向上する分プラス

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:26:30.75 ID:Ka86k25oa.net
というか宮崎セカンドとか言ってる奴まだいるんだな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:27:06.15 ID:o6jxxmcta.net
加賀美VS赤堀だとさ
https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p7cda4ccaf9fb08e240058e0026e4b1b6?auto=off

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:28:05.11 ID:mIN3wyt0d.net
梶谷をショートに戻せって言ってるのと同じ層だろうな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:28:09.40 ID:fIzr8PWL0.net
>>538
ASでセカンドやってたからな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:28:51.01 ID:kfzb/8gD0.net
今年の開幕時点でセカンド扱いしてた監督がいるんですが

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:29:15.33 ID:hASmejMOa.net
柴田ショートだとサードを補強してセカンド宮崎くらいやらんと、チーム力の底上げにならないって意味でしょ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:31:10.22 ID:kfzb/8gD0.net
>>543
というか打てて守れる二遊間なんてそうそう獲ってこれないし育たない
打力のある外国人で日本に来るのなんて一三外だけど外野もファーストも埋まってるからそうせざるを得ないって話

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:31:24.33 ID:nEvb8Q1P0.net
>>543
そしてサードの外人が外れで宮崎ケガするところまで見えた

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:34:47.96 ID:mWpSHd0X0.net
白崎ショートに戻して

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:36:01.05 ID:h/gnmoOSd.net
>>411
柿田もそろそろトレード出して
やった方が良いかもね。阪神行けば
オッパッピーになれるかもね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:36:41.32 ID:kfzb/8gD0.net
>>546
もう下で守ってるだろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:37:27.70 ID:nPo/kAzp0.net
サードは埋まったし白崎はこれからセカンドショートを狙うしかないだろうな
そもそも打てなきゃどこにも入れるところないんだけどさ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:37:52.05 ID:LFdT4Kgo0.net
ヤクルトとハムが駆け込みトレードまとめたやん
虎の恋人松本とクワケン替えてくれんかな
ムシが良すぎるか

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:38:54.35 ID:zlf0gRb2d.net
aクラス争いをしてる昨今、csが日本シリーズの品位を下げるらしいが、 浜ファンの自分からしてみれば品位より後半戦の白熱と入場者数のがよほど大事。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:39:28.55 ID:RjHQCnIna.net
白崎なあ 倉本より打てないなんて事ないはずなんだけどなあ本来…

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:40:18.99 ID:kfzb/8gD0.net
>>551
でも20年ぶり優勝とかで日本シリーズ出れなかったら文句言うんだろ?

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:40:27.78 ID:GPvzHIpmM.net
長打打ててそこそこ守れる二遊間とか魅力的だけど

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:45:47.65 ID:KTxbFr/v0.net
>>394
すなはいつも粘着質だろ
最近なんてずっと営業がどうのこうの個人的な恨みばかり

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:45:49.38 ID:3+UUU54F0.net
まさか
セカンド白崎
ショート柴田
時代が来ようとは
この時知る者はなかった

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:45:52.96 ID:OvZtaUMk0.net
白崎なぁ
いくらたまーにクソでかい一発打つかって確実性がなさすぎるよ
しかも通算で見ると倉本と長打率がさして変わらないんだよね

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:46:14.16 ID:kfzb/8gD0.net
>>554
JR東に行った糸野とか資質はありそうだったけど
どこも指名しなかったってのは難しいってことなんだろうな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:47:39.37 ID:AM2MEVhyp.net
>>550
松本なんかあと3ヶ月待てばタダで獲れるだろ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:48:01.67 ID:KTxbFr/v0.net
>>442
おまえ毎日悪いと思ってないくせに悪いけどとか言うよな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:48:13.55 ID:OvZtaUMk0.net
なんで開幕前は多くの人が白崎でポジってたんだろうって思う

守備もなんかめちゃくちゃうまいみたいなことにされてたけど実際レベルの低いサードで無双してただけだし

562 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:48:57.29 ID:W0NFG6hBd.net
白崎と三嶋で誰か狙えよ
ハンカチでもいいから

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:49:33.62 ID:3+UUU54F0.net
三嶋が石井琢朗になればいい

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:49:37.52 ID:lXiGHj3WM.net
まず打てて守れるという時点で高望みすぎ
二遊間はまず守りを固めたいわ投手のためにも

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:50:02.79 ID:LFdT4Kgo0.net
1日監督権もろたら
ショート柴田、セカンド梶谷やるで
梶谷内野にご執心なんや

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:50:04.49 ID:yfKRACYw0.net
悲惨な記憶が薄れた頃に上がる白崎の評価

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:50:06.38 ID:KTxbFr/v0.net
>>538
自分の意見だけが正しいと思うタイプか

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:50:29.04 ID:RjHQCnIna.net
半価値も結局今年も1勝しかできないで終わったな
防御率も6点台か
こんなの通用するチームないよな? なあ?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:50:33.44 ID:gZcFZPSp0.net
飯塚が野手転向したら糸井になれるってマジなのですか?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:51:07.10 ID:qZdswOyc0.net
>>557
倉本はほぼ打率=出塁率=長打率だから…
指標でも守備より打撃のほうがマイナスがでかい
守備も守らせてはいけないレベルではあるけど
来年はほんとになんとかしてくんないと困る

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:51:50.03 ID:kfzb/8gD0.net
>>570
四球拒否アヘ単って割とレアだよな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:51:53.06 ID:AM2MEVhyp.net
>>561
クライン関根佐野でもポジってたからセーフ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:52:21.29 ID:kfzb/8gD0.net
>>572
笠井も追加で

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:53:44.40 ID:RjHQCnIna.net
>>569
井口資仁みたいな感じになる

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:55:54.96 ID:QzGyvW2q0.net
飯塚が打者転向しても、いいとこ左の宮出で終わるんじゃないのかな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:56:40.74 ID:hehzOZV2K.net
飯塚は足遅いって聞いたことある

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:56:44.62 ID:nPo/kAzp0.net
倉本は代打ならそれなりに使いみちあると思うわ
四球拒否もチャンスのときなら問題ない長打がないのは辛いが打てないよりはいい

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:56:48.78 ID:PAES2oqk0.net
飯塚はもう少し飯食ってくれ 線が細すぎる

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:57:35.27 ID:3+UUU54F0.net
>>577
守備使えねえしそれしかないよね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:57:37.76 ID:gZcFZPSp0.net
飯塚って投手より野手としての評価の方が高かったんだよな
細川と同じで

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:58:38.43 ID:RjHQCnIna.net
野手より脚の速い砂田

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:58:39.87 ID:hehzOZV2K.net
そういえば今日久保抹消だからローテ生き残りはまさかの飯塚なのか

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:58:42.84 ID:ZMOKerYAM.net
松尾来年でいいから数試合出ねーかな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:58:59.23 ID:3+UUU54F0.net
飯塚ノーヒットじゃん
センスあれば打ってるよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:59:02.21 ID:PAES2oqk0.net
飯塚の速球があと5キロ速くなれば
エスコバーの変化球が魔球になれば

この二人が合体したら超エースになる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:59:35.51 ID:OvZtaUMk0.net
>>585
スイッチピッチャーですか笑

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 22:59:43.90 ID:kfzb/8gD0.net
>>583
監督が代わらない限りライバルの芽は摘まれそう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:00:44.31 ID:hASmejMOa.net
>>582
今週は5試合しかないからね
次のローテには戻ってくると思うよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:01:11.83 ID:nPo/kAzp0.net
飯塚があと5k上がったらメッセクラスのストレートになるな最強じゃないか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:01:30.36 ID:kfzb/8gD0.net
>>586
大学生にもいるからセーフ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:02:02.20 ID:PAES2oqk0.net
柴田がこのあと5試合連続マルチ 2HRくらいしてくれればセカンド定着の目がでてくる
柴田のゲッツーのキレはピッチャーの助けになる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:03:04.77 ID:LFdT4Kgo0.net
白崎は倉本の罠にかかったのが痛い
ラミポ貯めようとヘッスラして自爆
山下より使える印象なのに

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:03:31.72 ID:OvZtaUMk0.net
タケタケステップないと凄い安心感ある

最近は石川いい仕事してたけど

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:03:36.74 ID:fZ1PCg8I0.net
飯塚は足遅いし瞬発力も低いからいいとこ倉本の外野版じゃないかな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:03:42.24 ID:yW7kEuuH0.net
あれだけ宮崎サードは無理とか言ってた奴らが今やセカンドにはするなってどんだけ掌返してるんだか
同じ奴らかは知らんがな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:04:20.54 ID:OvZtaUMk0.net
>>595
そもそも元々サードだったよね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:04:31.07 ID:PAES2oqk0.net
昨日も神奈川予選の球児がヘッスラして肩脱臼したんだよな
ヘッスラ禁止にしたほうがいいよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:04:55.79 ID:kfzb/8gD0.net
>>596
セガサミー時代はセカンド

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:05:26.77 ID:q4Tq3rjh0.net
宮崎最初はサードからのスローイングが不安定でこわかったけど、最近は安定してきたね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:06:22.23 ID:AM2MEVhyp.net
倉本のマネして柴田もヘッスラして怪我しそう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:06:34.02 ID:q4Tq3rjh0.net
セガサミー時代は最初サードだったけどプロ見据えてセカンド転向した

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:06:56.23 ID:gZcFZPSp0.net
宮ア敏郎(28) .350 8本 39打点 出塁率.409 OPS.912 UZR +10.3

そのうち10本行くと見栄え良くなるな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:07:13.06 ID:yW7kEuuH0.net
まあ今やNPB一のサードになりつつあるから今更セカンドにはしないで欲しいけどな
セカンドは柴田に任せて菊池並みになって貰おう

604 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:08:38.31 ID:W0NFG6hBd.net
>>597
野球部弱すぎだろ
ラグビーやサッカーがぶつかって脱臼するか?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:08:38.41 ID:kfzb/8gD0.net
>>601
そうだったのか
完全にセカンドのイメージしかなかったわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:08:58.05 ID:QzGyvW2q0.net
>>602
もう28なんだよな宮崎 今が一番力出る時かもしれん
そうすると、なんかサードが埋まった気になってたが、若手の突き上げも意外と早く求められることになるかもな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:08:58.12 ID:OvZtaUMk0.net
一方、172センチの宮崎は「守備で売り込むところはない。打撃でアピールしたい」と、体重84キロの体を生かしたパンチ力で開幕1軍を狙う。

ないとまではっきり言い切ってたんだな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:09:28.56 ID:hehzOZV2K.net
鉄人倉本はヘッスラしても故障しないけど、並の人間がマネしたら腕やられる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:09:36.91 ID:AM2MEVhyp.net
すっかりセカンドの人、柴田
茂木京田が何やってんだよ柴田って言ってそう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:10:06.04 ID:nPo/kAzp0.net
多村も先日最初は守備厳しかったって言ってたしうまくなったのは間違いないだろう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:10:38.43 ID:OvZtaUMk0.net
だいたい、ヘッドスライディングは慣れてないやつがやると遅い説もあるし怪我のリスクは増える

おそらく倉本はヘッドスライディングだけはうまいのだろう

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:11:48.38 ID:kfzb/8gD0.net
>>610
プロ入って何年も守備が全く上達しないのなんて滅多にいないからな
そういうのを加味しても宮崎の上達度は高いと思うけど

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:12:20.87 ID:gZcFZPSp0.net
宮崎は日本文理とセガサミーが育てた

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:14:14.74 ID:gZcFZPSp0.net
>>607
この発言今でも覚えてる
2013年くらいはパとトレードしたらどうかとかここで言われてたね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:14:25.17 ID:LFdT4Kgo0.net
宮崎はサードやって
ロペスが引退したらファーストでええかな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:14:34.21 ID:edaaXa3E0.net
宮崎か
P長くやってたとかか

617 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:16:45.77 ID:W0NFG6hBd.net
佐野ってどうなった
守備できないんだよな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:17:35.08 ID:2HaX8pVxd.net
猛併殺とかしてた割には.350キープって異次元だわ
これで梶谷並の足があったらメジャーかな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:18:10.98 ID:PmVyjRMG0.net
うちは緊急トレードないんか

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:19:08.83 ID:UW8Y0Ji30.net
打球への反応や肩の強さは、アマチュア時代に見極められないのかな?
打撃に目をつぶって守備のいいショート何人か取ってほしい。打撃は化ける例が結構ある。
打球反応や肩は良くなるもんじゃない。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:19:09.83 ID:kfzb/8gD0.net
>>619
エスコバー

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:19:11.27 ID:3RfAfXfi0.net
黒羽根の緊急トレードがあったばかりじゃないか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:19:32.68 ID:QzGyvW2q0.net
ちょっとこの3日間、併殺禍を気にしてバッティングが崩れかけてるかなって気もしたが、
何とか踏みとどまった感はあるね
タイガースとの3連戦で向こうのバッテリーがどういう攻めをしてくるか注目してみてみたい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:19:52.21 ID:fIzr8PWL0.net
1.5軍には事欠かないからそこまででもないからな。
ヤクルトはけが人多くて頭数増やさないと2軍のPが壊れるレベルだし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:20:24.03 ID:2HaX8pVxd.net
k26とかトレードないってことは
今年で戦力外なのかもね(´・ω・`)

626 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:20:38.49 ID:W0NFG6hBd.net
国吉もトレードしろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:21:24.14 ID:RjHQCnIna.net
バネでエス子は思いのほか良いトレードになったな
ダメなものとダメなものの交換くらいしか思ってなかった

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:22:04.99 ID:kfzb/8gD0.net
>>620
スカウトは普通にチェックしてるよ
じゃなきゃ狩野なんて指名してないし
守備だけって言うなら智弁の太田、盛岡大付属の比嘉、上武大の小豆澤、東芝の堀米辺りが指名されるのを期待するしかない

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:22:15.35 ID:AM2MEVhyp.net
>>620
一昨年去年守備が良いと評判の柴田と狩野獲ったのにショートで使わないじゃん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:22:31.13 ID:3+UUU54F0.net
石川怪我してなかったら柴田のスタメンもなかったんだよなあ
柴田このチャンスを逃すな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:23:01.26 ID:AM2MEVhyp.net
>>627
わからないよ
エスコバーは再来年居ない可能性もある

632 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:23:15.46 ID:BCtgzOD4a.net



633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:23:33.63 ID:jomuBCgEM.net
黒羽根とエスコバーのトレードが決まった時、ここでは
エスコバーwwアホかふざけんなww
とボロクソに叩かれてたよな(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:24:47.08 ID:OvZtaUMk0.net
守備だけなら西武の永江をトレードで貰えばいいよ
西武でも打撃が伸びなかったけど

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:24:53.23 ID:ufyYZxf9r.net
>>624
柿田でよければ無償であげるんだが

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:25:14.07 ID:QLjL8ArR0.net
>>633
温情トレードだろうでどちらも期待されてない感じだったような

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:25:47.01 ID:kfzb/8gD0.net
>>631
黒羽根も来年にはいなかったし今年も出番無かったんだから即退団でも良いトレードだぞ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:26:08.98 ID:nPo/kAzp0.net
何故かコントロールも良くなったみたいだしな
少なくともハマスタで元気に投げられるだけでも評価出来るな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:26:33.96 ID:AM2MEVhyp.net
>>634
チームで2番目に上手いショートをトレードで出すかね?
うちで言ったら柴田
出すわけない

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:26:35.03 ID:kfzb/8gD0.net
>>633
一番得したのは黒羽根とは書いた

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:27:06.15 ID:fIzr8PWL0.net
どうせ今年は一人捕手とるだろ。
亀井上げるかもしれんが2軍がほぼ育成オンリーはしんどい

642 :すな@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:27:45.83 ID:BCtgzOD4a.net



643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:28:04.06 ID:fZ1PCg8I0.net
笠井は結局支配下になれなかったか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:29:00.63 ID:kfzb/8gD0.net
>>639
ラミGMなら出しそう

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:29:11.98 ID:Y939eYx2a.net
ラミレスはエスコバーと同郷だから中継ぎとかじゃなくて先発させて国のヒーローにさせたがってる
中継ぎ足りないし変化球投げれないのに先発とか勘弁してほしい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:30:10.66 ID:Njwtv8Dw0.net
>>633
10年弱掛け打たれながらも作ってきた生え抜きの強肩そこそこ強打捕手を
バカガイジ監督の個人的趣向で2割の弱肩あほリード固定に無理やり差し替え
戸柱を正捕手だの持ち上げてるアホも含め、じゃなんで年俸半分以下のザガー
切ったんだと問いたい エスコバーは1億近くだろ?僅差の逃げ切りはまだ未知数

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:30:19.99 ID:3+UUU54F0.net
>>645
なるほどー

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:31:20.96 ID:OvZtaUMk0.net
>>639
永江はうまいけどバッティングカスすぎて西武のショート二番手は呉、その次が鬼崎、そんでその次がおそらく永江

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:32:07.42 ID:mRDNtOktd.net
二軍は指導者がカスだらけ
まず監督とコーチを入れ替えて
20人ぐらい新人入れないとダメ
今の二軍で伸びそうな可能性あるのはここ2年ぐらいに入団した奴の一部だけ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:32:47.59 ID:nPo/kAzp0.net
ウテンネンって打てないイメージなんだけど育ってるのかな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:32:50.44 ID:AM2MEVhyp.net
>>648
守備って言ってるだろ

打撃がカスなのは柴田も一緒だし

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:33:14.17 ID:RjHQCnIna.net
左腕指導の今永と條原だけは超優秀

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:33:54.73 ID:fIzr8PWL0.net
>>646
なんでってあれ対巨人以外使えないじゃん。
最後のほう巨人ばっか起用したから防御率良く見えたけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:35:25.05 ID:OvZtaUMk0.net
>>650
二軍では順調
>>651
守備うまかろうと使われないやつは使われないよ
柴田と違って二番手じゃなくて四番手なんだよ
キャリアハイが去年の二割プロ通算一割五分
柴田なんてレベルじゃないバッティングの悪さ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:35:47.43 ID:qZdswOyc0.net
柴田もっと見たいけど明日岩貞だから浩康か
最近浩康左相手にもイマイチ打ててない気がするんだけどどうだろ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:37:09.52 ID:gZcFZPSp0.net
宮崎 2015〜2017通算903打席 .313

広島ファンに言われてるほど確変か?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:38:50.77 ID:RjHQCnIna.net
>>656
1000打席近くで通算3割超えかよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:39:25.91 ID:qZdswOyc0.net
>>656
他球団でいきなり出てきた選手はみんな言われるよ
今じゃ格違いの山田だって鈴木誠也だって柳田だって言われてた
筒香は前々から期待されてたからあんま無かったけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:39:56.50 ID:LFdT4Kgo0.net
梶谷が宮崎は打撃の天才言うてたし
中畑が使う時は投手にお伺いを立てるレベル言うてたし
打つのは上手、守るの下手と刷り込まれとるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:40:26.52 ID:nEvb8Q1P0.net
>>655
対左の打率3割きっちゃったし

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:41:12.69 ID:AM2MEVhyp.net
>>656
まだ1000未満か
石川なんか4000打席立ってるのに

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:41:24.34 ID:Njwtv8Dw0.net
>>653
ザガーに限らず後ろの投手なんちゅうのは140試合ほぼ毎日
勝ってるゲーム拮抗したゲームを0で抑えて来いというノルマを課せられ
実際まったく打たれずに終われる投手などおらん で須田にせよ健二郎
三上にせよ捉まって纏めて失点する日はあるが、毎試合出して毎試合の
ように打たれてくる投手は論外だが7〜8試合は成功しどこかで炎上という
投手なら十分務まる、というかそれ以上望める投手は即抑えになれておる
ザガースキーは僅差リードで出して7割は成功してた150km出す左腕
エスコバーが去年の彼の担ってた場所にて同様の働きができるかは、これから

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:41:32.27 ID:OvZtaUMk0.net
>>660
むしろいままで三割打ってたんか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:42:07.21 ID:fIzr8PWL0.net
>>659
下手というか送球がふんわりなのと稀にgif通り越して動画保存レベルの守備をするだけやで

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:42:21.34 ID:gZcFZPSp0.net
>>657
>>658
だけど広島ファンからはめっちゃ確変だって言われてるな
巨人ファンは3連戦で併殺祭りだったけど、結果12の4でタイムリー2本、やっぱり凄いわ言ってたが

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:42:31.81 ID:QzGyvW2q0.net
ピロはちょっと打球が上がっちゃうのが目立ってきたかな
低い打球さえ打てれば、今のクワの出塁状況なら凡打でも進塁打になる可能性が高いし、
生きる状況はあると思う
とはいっても、今の柴田の具合を見たら、左相手でも柴田で行ってみたくはなる

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:43:04.77 ID:AM2MEVhyp.net
>>655
ラミレス「柴田は対左の打率.000」

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:43:18.22 ID:kfzb/8gD0.net
>>658
3割20本の中距離ヒッターとは言われ続けたけどな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:45:34.16 ID:nEvb8Q1P0.net
岩貞小野岩田だろ?
3タテしてくれ
最低でも勝ち越ししてくれないと話にならん

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:47:18.11 ID:kfzb/8gD0.net
>>669
こっちが今永ウィーランド石田だしな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:47:51.38 ID:3+UUU54F0.net
>>669
柴田スタメン二戦目だけか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:48:23.36 ID:3+UUU54F0.net
相手左腕先発の時は全部嶺井スタメンにしてよ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:48:34.56 ID:fIzr8PWL0.net
>>662
助っ人のPは防御率3点台以下に収めりゃ合格だな。
ザガーは4点台超えてたからアウト。異議なし。
ブロードウェイなんか同じ場面で1イニング5失点とかしてたんだから上出来

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:48:53.89 ID:3+UUU54F0.net
そしたら嶺井か柴田を楽しめるやん

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:50:40.26 ID:yvSkzzjSp.net
WARについて絶対勘違いしてる奴いるけど12球団の控えの平均が0であって横浜の控え平均が0じゃないんだよね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:50:53.92 ID:RjHQCnIna.net
今永なにげに好調だよね
ストレートで簡単にファールさせてる時は強い

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:55:00.22 ID:yvSkzzjSp.net
ついでにいうと倉本のマイナスはオフェンス面が主だからじゃあ守れるだけの奴を置けばプラスに傾くのかってわけじゃない
倉本程度には打てて平均レベルの守備とそれなりの足が最低限必要

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:56:55.74 ID:Njwtv8Dw0.net
>>673
防御率は実はたいした目安にはならない
何試合成功していて何試合打たれどんなケースに失敗してたか、
例えば連投させると2試合は速くて完璧だが必ず3試合目辺りで
ガクンと球速が落ち、単調で大炎上するピッチャー、特定のあるタイプに
相性が悪くそんな選手が打線にいると必ず打たれるタイプ、左打者に弱い、
夏場になると決まってスタミナ切れでヘロヘロ、春先はボールが来ない…
特性はあるわけで、顕著なクセがある投手は見極め起用法を工夫すれば
打たれる回数が減らせるもんもいる ま大事なのは「何試合成功したかの割合」

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:57:20.58 ID:qtpox0+kd.net
>>675
バカだなぁ
役立たずなら現時点では同じ役立たずでも若手育てろバカがというだけ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:59:06.58 ID:Njwtv8Dw0.net
ラミレスが持ってきて根拠に語るデータはほとんどはませんのレベル

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:59:16.17 ID:q4Tq3rjh0.net
>>675
Warがマイナスだからと言って替える選手がもっとマイナスかもしれないということ?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/24(月) 23:59:20.88 ID:qZdswOyc0.net
>>677
プラスにしたいならそうなるけどね
大幅マイナスをせめて小幅マイナスにするための努力をしないでいい理由にはならないよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:00:25.44 ID:xF3q5yMdp.net
>>679
一軍経験があれば育つわけじゃないってのは高城や関根見ればわかるしファームに漬けても育つってのは桑原見ればわかると思うけど
ある程度のレベルまで行けば一軍経験は必要だけどファームは今そういう状態じゃない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:00:38.63 ID:52uTP6/c0.net
>>680
ハマ線以下だよ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:00:47.21 ID:i7zSPMaw0.net
セイバー的には守備力の貢献なんて微差でしかなくて、打力がある選手を使った方がいいんだったっけ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:01:21.42 ID:H0yasvRh0.net
そんなことはない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:01:36.16 ID:n8R2rzcj0.net
>>681
当然その可能性はある
下方修正されてるとは言えそもそも代替可能選手がMLBより極端に少ないNPBにWAR0.0の選手がゴロゴロ転がっているわけでもなし
ただ選手を評価する指標としては役に立つ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:01:43.12 ID:oKqTmonCp.net
横ですまんけど
村田が横浜でお山の大将やりたいから帰るならイランだの言ってる奴は
去年の巨人のファン感の動画見てみ?ツベにあるから
巨人でも十分ボスやってるから

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:02:03.09 ID:tGj7oqLDp.net
>>679
使えば育つわけじゃない
ソースは石川雄洋や関根

だったら怪我しない倉本でいいわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:02:53.56 ID:xF3q5yMdp.net
>>682
大幅マイナスが超大幅マイナスにもなるって事だよ
セカンド入れ替えにしてるから連携面でも滅茶苦茶になる可能性も充分にある
努力以前の戦力だって認識はしておくべき
柴田をショートに置いてほしいってのはわかるけどセカンドを先に埋める方針っぽいね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:04:02.37 ID:Af4hSMmVd.net
関根は大して使ってないし石川は育ったから例になってないぞ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:04:15.39 ID:n8R2rzcj0.net
>>689
ミスしまくるけど欠勤しない社員
欠勤が時々あるけど仕事はこなす社員
俺だったら後者を重用するかな
欠勤した時はそれこそ前者に任せればいいだけだし

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:04:18.63 ID:xh3weeQR0.net
>>689
関根は使おうとしたら怪我して消えただけ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:04:37.53 ID:H0yasvRh0.net
無能な働き者は一切評価できんわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:04:45.02 ID:tGj7oqLDp.net
>>685
WARが打力があれば数字が良くなるって事

守備力が勝利に貢献しないって話ではない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:06:06.87 ID:qjxo16px0.net
>>689
怪我しないけど大幅マイナスなら怪我するけど小幅マイナスを使って
そいつが怪我したら代替で使うのが普通なんじゃないか?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:06:59.62 ID:xh3weeQR0.net
>>692
柴田の評価高いんだな
今の柴田がやるべきことはどこでもいいから1軍の試合に出て打撃で結果を残すことだよ。
まだ評価するレベルじゃない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:07:12.66 ID:lWju64k20.net
>>688
何言ってるのか分からない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:07:31.73 ID:uxBwj/BhM.net
柴田の打撃ってなぜか批判されがちだけど
数年後に化ける可能性は大いにあると思うわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:07:33.97 ID:M/VF9i2X0.net
阿部もマイナスだしな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:07:40.15 ID:bgrMhx6y0.net
6試合4−4や2−1のゲームを無失点で来てて7試合目に3失点、負け
7試合無失点で来ていて8試合目一挙7失点、負け 2人防御率は違うが
チーム貢献度に対する内容の差はほとんどない

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:07:41.37 ID:tGj7oqLDp.net
>>692
たいして優秀じゃないけど欠勤しない社員(倉本)
優秀だと言われて入社してきたけど実績無いのに欠勤しまくる社員(柴田)

社長(ラミレス)が前者を選んでるだけ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:07:47.63 ID:n8R2rzcj0.net
>>690
いや当然その可能性はあるから「努力をしないでいい理由にはならない」と言う書き方をしているわけで
駄目な選手に代わりを出す
代わりがもっと駄目なら諦めて代替が現れるまで使うってことも選択肢としてあるんじゃないかってこと
それやってない球団は無いしある程度やらないとチームとしての成長はない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:08:01.76 ID:52uTP6/c0.net
倉本フルイニングって去年から継続中なの

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:08:24.58 ID:xF3q5yMdp.net
なぜ欠勤する有能がいる前提なのかわからない

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:08:59.71 ID:qjxo16px0.net
>>703
そういうことだよな
試してダメならともかく明らかに欠陥を持ってるのにフルイニとかさすがに狂気の沙汰

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:09:04.13 ID:xF3q5yMdp.net
>>702
そもそも今部署が違うから例え話にもなってないよねそれ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:09:20.88 ID:tGj7oqLDp.net
>>705
そう、欠勤する奴は有能ではないよな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:09:45.51 ID:n8R2rzcj0.net
>>697
別に柴田が有能だと言ってるわけじゃない
当然チャレンジしなきゃいけない立場なのはわかってる
チャレンジの場を与えないのはおかしいだろってだけ
>>702
欠勤しまくるとか何を見てたんだお前

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:09:45.86 ID:+UaIxrr80.net
ただ宮崎に関しては中畑もラミレスも調子悪くなったり疲れたりしてくると
当てるだけのセンター返しやりだすのを危惧してるよな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:10:19.38 ID:xF3q5yMdp.net
>>703
Bクラスまで落ちたらやるだろうけど今何がなんでもやれる事をやる時期かね?
そういうのはキャンプにやっておくべきだったって話ならわかるけど今ゴチャゴチャやるのは反対だな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:10:23.62 ID:52uTP6/c0.net
>>710
倉本も危惧してよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:10:37.09 ID:H0yasvRh0.net
まああるていど固定も大事だよな
2015年にショートヒューマとか柳田とか手あたり次第試してベイスボール連発で負けたのはよく覚えてる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:11:15.44 ID:52uTP6/c0.net
柴田がベイスボールするわけないし

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:11:31.63 ID:xh3weeQR0.net
>>709
50打席も与えてりゃ充分だろ。
基本的に控えの選手がアピールするためにはレギュラーにアクシデントがなきゃ無理なんだし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:12:02.33 ID:n8R2rzcj0.net
>>711
誰も今やれなんて言ってないよ
IP追っかければ俺のスタンスはわかるだろ
と言うかそもそもキャンプからずっと倉本固定はおかしいと思ってるしここにも書いてたけどね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:12:44.92 ID:tq1ze1QsM.net
>>681
当然

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:12:51.19 ID:tGj7oqLDp.net
>>709
1ヶ月以上脇腹痛で離脱してたんですが

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:13:41.81 ID:n8R2rzcj0.net
>>715
オープン戦〜開幕後の正遊撃手の体たらくは俺にとってはアクシデントそのものだったけどな
レギュラー固定って明言してるから諦めるしかないが

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:13:56.59 ID:bgrMhx6y0.net
>>713
で今倉本固定で打撃抜きにショート云々て話で2015年レベルとどう違うのか
よく考えてレスしろ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:14:03.99 ID:xh3weeQR0.net
>>714
するよ。というか守備範囲広いやつは失策多いし

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:14:25.80 ID:yVAo2JTX0.net
今永ー岩貞
ウィ−小野
石田−岩田

井納−菅野
飯塚−大竹


これで確定かな?
菅野マメ潰れたらしいけど流石にスキップはないよなあ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:14:57.27 ID:52uTP6/c0.net
しないよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:15:23.28 ID:xh3weeQR0.net
>>720
少なくとも柳田みたいにフライ落球はしねーかな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:15:55.58 ID:Q7LjeZun0.net
金本はほぼ固定なし
よく上位キープできてるわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:16:12.80 ID:n8R2rzcj0.net
>>718
しまくったという認識が違うな
まぁそもそもが例え話だからもういいけど

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:16:19.18 ID:+UaIxrr80.net
>>724
俺が見に行った試合ではフライ取れなかったぞ倉本w

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:16:58.40 ID:H0yasvRh0.net
金本はやりすぎだよなあれ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:17:40.38 ID:xF3q5yMdp.net
>>725
投手陣と甲子園のおかげでしょ
固定しないせいかは知らんけど守備はボロボロなんだし

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:17:48.18 ID:uxBwj/BhM.net
絶望が怪我しないのって無理せず怠慢守備してるからだろ
あれで皆勤賞素晴らしいとか試合見てない人間以外には出ない感想だな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:17:52.48 ID:+UaIxrr80.net
でも倉本って範囲に関しては言われてるようにお世辞にも広くは無いし
凄いプレーがあるとは思わないが、今年はそれにしても守備変だよな
去年とか夏過ぎ疲れが出てからはかなり落ちたけど
開幕してしばらくは範囲狭いながらもそれなりだった気がするんだよな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:18:09.76 ID:tGj7oqLDp.net
>>726
しまくるの表現の何が間違ってるのか?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:18:30.58 ID:qjxo16px0.net
>>728
投手の奮闘で順位保ってるだけでそもそも野手層はヤバイからな
固定できるだけの選手がいない以上コロコロになるのもやむを得ない

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:19:17.29 ID:Pc8/SUqJa.net
倉本も柴田も1軍レギュラークラスには届いていない。だから調子を見ながら併用すればいい。
独自のレギュラー理論で起用の幅を狭めるラミレスは愚将。
ただそれだけの話。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:19:27.09 ID:H0yasvRh0.net
北條が倉本以下になるとは思わなかったわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:19:28.74 ID:bgrMhx6y0.net
倉本と柳田なら悪いが柳田の方がうめえよ安定感あって
柳田と倉本どっち我慢して使うべきかと聞かれりゃ倉本だが
そりゃ、年齢、ドラフト組(タダではない)、打撃、選手としての伸びしろ…総合的に考えればな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:19:37.01 ID:Q7LjeZun0.net
今年の倉本は濱口デビュー戦でやらかして、そこからしばらくエラーつくの恐れて超消極的になった

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:19:45.32 ID:xF3q5yMdp.net
>>731
守備範囲広げようとはしてたんじゃない?
ただ守備範囲は変わらない上にポロポロしてるっていう最悪な状態だけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:20:06.94 ID:qjxo16px0.net
>>732
一度大病なり大怪我なりで長期欠勤する奴を欠勤しまくるなんて表現する会社があるとしたら相当ヤバイ
毎月数日は休むみたいなやつに対する表現だってことくらいわかりそうなもんだけど

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:21:10.91 ID:qjxo16px0.net
>>737
それでいてしょっちゅうやらかすわ深く守って届かないわじゃなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:21:41.68 ID:1vYij4GZ0.net
阪神の得点は三位だし、甲子園ということを考えたらは別に悪くないがな
だから二位なんだけど

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:21:59.89 ID:N9t8tNnAx.net
>>688
余計要らねーよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:22:32.28 ID:H0yasvRh0.net
阪神の打者は過小評価だよな
守備はやべえけど

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:22:48.41 ID:JpzBnRQy0.net
>>731
早々に濱口つぶしてなかったか?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:23:21.15 ID:BD1eTY9Y0.net
まぁ阪神の打者は甲子園でやってるわけだからPF入ると指標は上がるよな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:23:22.59 ID:+UaIxrr80.net
>>738
いや去年より範囲狭くなってねーか?w
でも現状宮崎はサード上手いと思うし文句何も無いけど
やっぱ白崎がサードやってた時がよかったんかな?白崎は横の範囲は
けっこう広くて白崎のおかげで倉本がもう少し自由に動いてた感じ
宮崎は前後の動きは上手いんだけどな凄い安定してるし
そーいや石川あたりもロペスがファーストになってから守備少し範囲広くなった気がした

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:24:30.30 ID:+UaIxrr80.net
>>744
ぶっつぶしたw
でもあの試合見てなんか変だなとは思った
別に倉本が上手いとか狂った事を言い出す気はまったくないが

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:25:50.80 ID:qjxo16px0.net
>>746
動き自体はそれほど変わってない
ただ肩が強い訳でも動きが速い訳でもないのに後ろに守るから
打球には届かないし送球も間に合わない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:25:51.62 ID:xh3weeQR0.net
阪神打線は梶谷みたいなのが五人位並んでるような打線だから極端

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:25:55.17 ID:tGj7oqLDp.net
やはりショートは非常に難しいポジションであり、エラーが起こりえるポジションだとは思う。
ただ、彼は非常にハードワーカーだし、ポテンシャル的には、セ・リーグでもベストなショートストップだと私は思っている

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:25:57.40 ID:n8R2rzcj0.net
>>739
ありがとう
ありがとう

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:25:59.61 ID:xF3q5yMdp.net
>>746
RngRで見れば例年と変わってないよ
むしろ2016よりは今の所広がってはいる

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:26:02.25 ID:H0yasvRh0.net
左打者は特にきついわ
いつだか梶谷が完璧にとらえたのにギリギリだったときは驚いたな
ハマスタで場外に飛ばす力があるのに

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:27:18.66 ID:H0yasvRh0.net
大和の強奪が最大の補強

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:27:43.57 ID:JpzBnRQy0.net
>>747
去年と比べて下手と感じるなら対となる石川が居なかったからじゃね?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:27:58.66 ID:BD1eTY9Y0.net
>>752
これからRngRもっと悪化するだろうからまだわからないが
去年いた鳥谷と鈴木大地がいない分を考えると去年と同じぐらいだろうなとは思うな確かに

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:28:41.90 ID:+UaIxrr80.net
>>753
2013年スーパー梶谷は甲子園で1試合2本完璧に叩き込んでたw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:29:14.79 ID:3LZMDZKR0.net
>>689
石川雄洋なんて超育った側の人間だろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:29:44.27 ID:xF3q5yMdp.net
>>756
去年いなかった京田や源田がいるからそこは考えなくていいんじゃない?
悪化するかもってのはまぁ間違いないだろうけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:30:21.06 ID:+UaIxrr80.net
でも今の倉本の肩見てあぶねーとか普通に思うけど
昔の石川とか普通の定位置のゴロで下手すれば内野安打みたいなのって
どんだけ異次元の肩してたんだって話だよな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:30:23.23 ID:tGj7oqLDp.net
>>752
ソースは?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:30:41.92 ID:0rc28HIF0.net
>>757
リプレイみたいな二打席連続ホームランだろ?東京ドームでもやってたよな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:30:57.27 ID:qjxo16px0.net
>>758
使われ始めて3年で3割弱36盗塁にまで育ったな
そこから下降線の一途をたどってるけど

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:31:06.60 ID:dJOXC+L70.net
そういや鳥谷鈴木がいない割に倉本の指標がいいな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:31:37.68 ID:qjxo16px0.net
>>760
肩も弱かったがいかんせんステップが多すぎた

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:31:58.57 ID:xF3q5yMdp.net
>>764
いや、良くはない
ぶっちぎりの最下位だし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:32:02.15 ID:n8R2rzcj0.net
金本とラミレスは対局だな
金本の下の若手〜中堅はヘマしたら即外されて別の奴が出てくる
でもヘマしたけど見込みがある奴にはちゃんと次のチャンスを与える
まぁ屈指の投手陣と広い甲子園があってこそ取れる戦略ではあるか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:32:24.37 ID:dJOXC+L70.net
だからuzr使いにくいんだよな
相対指標じゃ去年と比べてどうなったかわからん

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:32:39.85 ID:+UaIxrr80.net
とは言え石井琢から比べると終わりすぎてたが
石川のショートをしばらく見てた自分としては倉本の守備すら驚いた記憶はある
普通にショートゴロアウトにしてるの見て感動した
石川とか山崎とかだったしなショート
山崎は下手とまで言わないが範囲は倉本と同じく狭いし倉本より肩弱いし
その上なんか変な読みのシフトひくからショートゴロの時範囲も何も居ないんだよな
その場に

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:33:37.83 ID:dJOXC+L70.net
>>766
割にっていってんべ
もっと悪く出ると思ってただけだからスルーして

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:33:44.57 ID:0rc28HIF0.net
宮崎はスランプがないわけじゃない
ただスランプが5打席くらいで終わるだけ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:34:09.38 ID:n8R2rzcj0.net
>>760
外野やってるの見るとわかるけど決して肩は弱くないんだぜ
絶望的にリストが弱いからスナップスローができない
だからトップ作って投げようとすることと素早く投げようとすることが合わさったときタケタケステップが発動する

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:34:27.27 ID:xF3q5yMdp.net
>>769
みんな大好きUZRでは山崎の方が全然いいけどね
まぁ大怪我してからボロボロだから今は昔だけど

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:35:14.10 ID:+UaIxrr80.net
>>771
今年は去年と比べて調子悪くなった時に当てにいくだけの打撃が減ったよね
去年までって内角高めの変化球をぶん回して内野フライか当てるだけのショートゴロみたいなのも
多かった、何より今以上に消極的だった
とは言えセンスが抜けてるのでそれなりには打っちゃってたけど

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:35:33.84 ID:qjxo16px0.net
>>769
いや憲晴を倉本と比べるのはいくらなんでも失礼
本気でそう思ってるなら今後守備に関して評価を口外しない方がいいレベル

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:35:34.49 ID:BD1eTY9Y0.net
>>772
石川の一番ダメなところってトスだもんな
リストは努力でどうしようもないからちゃんと握らないと投げられないってのは仕方ない気もするわ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:36:10.12 ID:dJOXC+L70.net
みんな大好きuzrじゃ倉本も白崎も変わらないんだぜ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:36:34.32 ID:qjxo16px0.net
>>777
???

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:36:41.44 ID:tGj7oqLDp.net
>>769
今年は逆の意味で倉本の守備に驚いたろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:36:51.45 ID:+UaIxrr80.net
>>772
確かに外野だとそこまで弱くないよな
ぶっちゃけ筒香だの梶谷だの桑原だの外野コンバートで成功といえる感じだが
石川こそもっと早く外野コンバートしとくべきだったよな
ぶっちゃけ石川とか外野に速めにコンバートしてたらけっこう良い感じになってた気がする

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:38:23.98 ID:+UaIxrr80.net
>>773
山崎は下手ってより普通だったよ肩は不満だったが
山崎の一番の問題はやっぱあの謎のシフトでショートゴロと思った時
届かないとかじゃなくそもそも居ないって事なんだよな・・
後ショートからホームに送球する時殆ど送球逸れるw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:38:36.12 ID:qjxo16px0.net
>>780
守備そこそこの波留くらいにはなれたかもな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:39:49.15 ID:xF3q5yMdp.net
>>781
山崎はむしろ上手かった部類なんだけどな
印象に残るやらかしがあるとそのイメージに引っ張られるけど

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:40:16.15 ID:aBJhRqd80.net
少なくとも去年までの倉本の球際の強さは安心して見れたけどな
あとそんなに肩弱くねーだろ
比較対象が石川、憲晴ではあるけれど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:40:52.55 ID:qjxo16px0.net
>>783
ポジショニングやら反応の良さでヒットコースをアウトにしてたのは見た目だけ気にしてる人にはわかりにくいだろうしな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:41:04.51 ID:+UaIxrr80.net
>>783
そーなんだよな山崎って上手い下手以前にここぞで必ずやってくれるんだよな
前進守備で山崎のホーム送球でまともなのを見たこと無いレベルで
そんで捕るのも黒羽根だから落とすし

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:42:12.99 ID:+UaIxrr80.net
>>785
そのポジショニングが問題でヒットコースをアウトにもしてたけど
それが外れてその場に居ない事もけっこうあって
堅実なのか博打なのか謎だった

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:42:43.76 ID:BD1eTY9Y0.net
>>784
やっぱショートの肩の比較基準が他チームのレギュラー相手だからな・・・
もう倉本が三遊間のバックハンドで捕球したときはランナーよほど鈍足じゃない限り間に合わないと思ってみてるし肩は弱いと思うけどな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:44:18.49 ID:Z8XTViaJa.net
チャレンジの場を与えろとか何あまちゃん言ってんだよw
チャレンジの場なんて二軍があるだろ。
二軍で誰の目から見ても文句が出ない成績叩き出せなきゃタダの愚痴。
それで見事に一軍上がったってスタメンなんて掴めるとは限らない。監督・球団の戦略や方針が最優先なのは当然のこと。それは不公平でも何でもない。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:45:21.84 ID:qjxo16px0.net
>>787
打者の傾向、捕手の要求したコース・球種に基づいてるに決まってるだろ
タイミング外そうと思ってチェンジアップ投げたらHR打たれたからチェンジアップはダメだって
言ってるようなもんで、それまでにどれだけ抑えてたかってことを考慮してないとしたら頭おかしいだろ?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:46:31.07 ID:n8R2rzcj0.net
>>784
倉本も石川と似ててちゃんとトップ作らないと長い距離まともに投げられない
取る→ファーストの方向く→投げる体勢作る→投げるってプロセスが必要だから印象としては肩弱くないように見える
上手いショートはファーストの方向きつつ投げる体勢を作れるから捕ってから早い

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:46:37.25 ID:aBJhRqd80.net
>>788
肩というより動きがもっさりしてるからじゃね?
元サードだけあって肩は強い印象あるわ

理想は琢朗タイプの身体能力お化けか、藤田柴田タイプの取ってから投げるのがめちゃ速いナチュナルボーンショートではある事は間違いないけど

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:47:46.18 ID:rTHqn4On0.net
山崎は横浜の選手にあるまじきノールック送球とかかっこいいプレーしてたからね
肩はそんなでも無かったけど細かいプレーで堅実に範囲広くアウトに出来てた

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:48:24.71 ID:qjxo16px0.net
>>792
弱くはないけど強くもない
肩の強さだけで言えば藤田と大差ないけどリストで投げられないから態勢整えないと無条件セーフ状態

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:49:49.99 ID:+UaIxrr80.net
>>790
その傾向読むのが下手なのかなと思ってた
仁志がセカンドでけっこうそのタイプの守備だったけど
こっちはちゃんと読んで守ってた感じ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:50:13.23 ID:dJOXC+L70.net
>>778
ごめんレンジファクターだった

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:51:17.29 ID:qjxo16px0.net
>>795
もし本当に下手だったら普通のポジションでいれば捕れる打球を逸らしまくったってことでUZRダダ下がりなんだが
だから投球の話まで交えてそれまでどうだったかって書いたんだけど理解できなかった?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:51:38.36 ID:+UaIxrr80.net
セカンドになっちまったが藤田はやっぱ球投げるまでが速かったよな
横浜時代藤田がショートやってたけど肩はそこまでじゃないけど
捕ってから投げるまでが速くて長い距離だとワンバンで投げるのが凄い上手かったので
肩もカバーしてたのは凄いとは思った

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:52:09.55 ID:qjxo16px0.net
>>796
10年前ならともかく今時RFアテにしてる奴なんていないだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 00:57:33.37 ID:dJOXC+L70.net
>>799
いや、ほんとに悪かった
完全に勘違いしてた

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:00:10.05 ID:qjxo16px0.net
>>800
あぁ、RFを見て「UZRだと倉本も白崎も大差ないじゃん!w」って思ったのか
別に責める気はなかったけど笑わせてくれてありがとう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:01:33.90 ID:NFMvePd1a.net
藤田は捕球してから投げるまでの一連の動きがダンサーの様にしなやかで柔らかいんだよな
たまにポカする琢朗より全然上手かった。
守備練見るだけでもチケット代払う価値あったわ…(遠い目)

どういう意味ではショート柴田が見たいわ。
数試合のセカンド守備見ただけで、身体の使い方がプロの二遊間のソレとわかる。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:08:21.44 ID:+UaIxrr80.net
柴田も投げるまで速いよね
ただポカもまだある印象そこらへんは若さか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:21:09.13 ID:yVAo2JTX0.net
土曜の山下は許さねえ
目測誤ってからの無様に頭から突っ込んで落球でもまだ許せた
オーライオーライどうぞとか蝶々梶谷、よそ見宮封タのDeワースト守備に残るチョンボ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:24:26.70 ID:0rc28HIF0.net
まああれでラミポ減ったし許してやれよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:41:56.69 ID:fZgYwpm80.net
https://mobile.twitter.com/aozora__nico2/status/889487969379246081
>対ストレート打率.408でどの球速に対しても高打率を残していますね。
>また空振り率が2.26%と低い数字になっていて、球速が上がっても変わらないどころか150キロ以上での空振りが1球も無しなのは凄いですね。
宮崎、さすがにここまでミート力高いと、凄いというか気持ち悪さを感じる

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:43:07.97 ID:eV5u5/8od.net
>>804
二人みたいに後に化けるかもしれん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:46:42.52 ID:2bZ9+wZL0.net
>806
150キロ以上のストレート空振り率0てwwww

宮崎ガチでここから数年間首位打者取り続けるんじゃね
怪我だけが怖ええ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:51:34.42 ID:Lp+Tveg+a.net
宮崎はストレート右打ちで待ってて
変化球はポイントを前にして打つ
内角にきたら身体を回転させて打つ
基本のアウトローでカウント整えられないし、相手からしたら何処に何を投げればいいの状態

810 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 01:58:41.28 ID:iG7wE1QQd.net
宮崎はメジャーに最も近いな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:03:15.48 ID:a6jEZNGNd.net
ここの人に聞けば分かるかな?
BSTBSのイニング終わりに「負けないで〜」って流れるじゃん
あれに苦情入れたいんだけどあれって放送局に直接電話したら取り扱ってくれるのかな
ただのクレーマー扱いはされたくないんだよな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:06:57.70 ID:qjxo16px0.net
>>811
無理
あと2か月ちょいなんだから諦めて我慢しろ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:07:15.60 ID:jHmgmCrn0.net
これ見ればわかるけど宮崎の守備範囲はかなり広い
倉本の介護しまくり
http://i.imgur.com/2N58sXy.jpg

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:07:47.30 ID:0rc28HIF0.net
あれなんて歌なの?マジで腹立つ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:09:03.86 ID:+UaIxrr80.net
>>809
現状動く球で内野ゴロに打たせて取るのが一番の攻略ってとこかな?
調子下がったり疲れるとこれがより有効な気がする
とりあえずストレートで勝負や空振り狙いの変化球は有効じゃないな
ストライクゾーンで動く球が対宮崎なら一番か

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:11:21.54 ID:icG4MkJb0.net
「負けないで」ってなんだよ「勝て」じゃねえのかよ
おまけに歌い方気持ち悪い
って最初はイライラしてたけど俺は慣れたわ
今はさっさと終んねえかなって思うだけ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:15:34.02 ID:nK7qSWAkd.net
柴田のが倉本より長打率は高そうだよな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:20:01.06 ID:jHmgmCrn0.net
>>817
もっと打席上げないとそれは分からないね
だからもっと試合に出そう

819 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:24:02.78 ID:iG7wE1QQd.net
>>816
あの歌手だれ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:26:35.33 ID:5G4zr4B20.net
宮崎は去年だか一昨年だか杉内がめっちゃ投げにくそうにしてたのが印象に残ってる

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:44:24.73 ID:1GrQ/vzza.net
去年のファンキー加藤よりましだろ
最後のまとめVTRにあってるけどなー

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:47:31.11 ID:CAqNu3Tna.net
>>811
基地外かよwww
ただのクレーマー以外は気にしてないぞ
嫌なら見るな
お前の為に無料放送しとるわけやないんやで

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 02:57:03.41 ID:NAFPcxM/0.net
8月のキーマンは梶谷
奴が2番で打つようになると、マシンガン打線になるよ

投手はとにかく9番で頼む
ラミレスはもともと知能指数が低いと思われるw
 

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:02:08.92 ID:NAFPcxM/0.net
まずは阪神戦3たていけるよ

岩貞ー今永
小野ーウィーランド
岩田ー石田

ここで3タテして初めて、8月以降の優勝争いに入れる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:04:55.71 ID:NAFPcxM/0.net
七月末までに貯金8
八月末までに貯金15

8月末の残り25試合で4ゲームにしよう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:08:58.54 ID:MnRhHdMD0.net
>>806
逆に誰が宮崎からストレートで空振りとってるのか気になる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:27:03.62 ID:lQKwD7DD0.net
どすこい山口が暴れた理由が知りたい。
けんかとか揉め事だったの?
ただ酔ってただけじゃ暴れないだろ?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:33:20.04 ID:qI/Oj61ra.net
http://i.imgur.com/io661Wt.jpg

藤浪くるやんけ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:33:40.24 ID:0rc28HIF0.net
警備員が巨人ファンで何か言われた説

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:36:28.84 ID:7Dpkt/uh0.net
まだ優勝争いできると思っているのか?(困惑
この前の広島戦3タテ出来なかった時点で完全に終わってる

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 03:56:34.84 ID:0rc28HIF0.net
2位になるなら3位は巨人がいいな
ハマスタ阪神戦とか確実に負ける

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 04:12:20.76 ID:6Xt2F4MO0.net
ハマスタCSとか絶対席とれねえわ
やっぱりプラチナになるまで試合見に行かなきゃだめか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 05:02:21.11 ID:qd+VaUkY0.net
エスコバー先発考慮はCS見据えてるんじゃないの
うまくいけば御の字レベルだけど

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 05:23:18.85 ID:ZBbwOzJG0.net
>>819
ZARDだったかな
もう居ないけども

835 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 05:29:36.77 ID:FN+EG5Ska.net
>>822
クレーム言われ
毒づくお前は
人として終わってる恥しらず基地がい
(-_-)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 05:39:07.11 ID:iyKXoQbE0.net
>>806
速いボールのが強いんだな今年のメッセに6打数6安打だしホント常識外なバッター

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 05:50:03.29 ID:YuOU/+/h0.net
>>833
CSを1stステージから勝ち抜くには計算の立つ先発を最低でも4人、できれば5人は揃えておきたいからな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:00:03.89 ID:l6lXxipBd.net
>>832
ゴールド+が最高ランクじゃないの?
ちなみに後3試合で昨年に続き到達する、

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:15:26.18 ID:ocGxnlBAd.net
石川→倉本
柳田→田中
山崎→柴田
飛雄馬→山下

暗黒時代より微妙に向上

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:19:21.60 ID:CZ83L+rCd.net
そろそろファイナル見据えて広島に宿予約しちゃう猛者いるのかね?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:19:37.54 ID:wzeejGNp0.net
清宮一本釣りできないかな〜

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:25:00.55 ID:kGvU9tEsa.net
>>841
絶対に無理だわ
でも競合覚悟でも絶対に取らないけない物件よね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:26:20.55 ID:vg9wzcqya.net
岐阜の巨人広島が中止になったらマシソン3連投が意味なくなる上に週末の横浜戦が田口菅野になるな
今のところ雨濃厚

844 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:27:04.76 ID:FN+EG5Ska.net
さて
今日は
久々のハマスタだな
(-_-)

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:31:25.93 ID:TBsBUqC1a.net
>>843
むしろラッキーだろ
今度は連勝してやるよ
リベンジ出来るチャンスじゃないか
谷間なんかと対戦してもつまらんからな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:38:36.87 ID:CZ83L+rCd.net
>>843
今日中止なら水曜マイコラスかな
そうすりゃ確実に田口菅野が土日か

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:43:31.43 ID:0Zv+fgOsd.net
田口の方がドーム大竹よりはマシと言う事実
ドーム大竹 通算防御率0.76 負けなし

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:48:43.47 ID:pUa3UnEX0.net
>>838
ランクはゴールドとかブロンズだよな
そんなこと言っているからチケット無理そうw
だけど、取ろうとネットに貼り付く時間を働くことにあてて
オークションの買う手もある

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:56:50.83 ID:x+XeIajc0.net
>>731
オープン戦からエラー多くて話題になってたじゃん

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 06:58:04.54 ID:x+XeIajc0.net
>>834

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:12:38.11 ID:5/7jGHWg0.net
エスコバー故障ってこたないよね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:29:41.52 ID:rQ7vT1uaa.net
甲子園三連戦はメッセ、秋山と当たらないのがデカい。菅野並みに打てない印象あるわ。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:30:59.36 ID:MgIu33i8r.net
先発調整だとさ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:38:38.30 ID:2IFavhlPa.net
>>848
バイトするとかそういう発想なかったわ
学生なんか?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:48:43.17 ID:gAlX1Vo30.net
>>813
そのグラフによると宮崎は倉本の正面に向かってきた打球まで処理してるってこと?
IやJの辺りに薄い青が見えるけど

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:50:44.16 ID:Lp+Tveg+a.net
どのみちあのストレートしか投げないスタイルじゃすぐに限界がくるからね
モノになるかは別としてテコ入れはしなきゃって感じか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:54:15.06 ID:dntCsx8Ed.net
桑原と宮崎が藤浪にぶつけられて離脱しないといいが

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:55:24.96 ID:gAlX1Vo30.net
クレームつけようとまでは思わないけど
負けないで〜を選曲するセンスはたしかに糞だな
勝ってるのに「負けないで〜」はだから勝ってるだろうがって言いたくなるしw
負けてるときに「負けないで〜」は湿っぽくてムカつくしw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 07:59:34.73 ID:SZxk4pR1a.net
藤浪の登板は一軍じゃ無くて二軍だろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:00:36.42 ID:dntCsx8Ed.net
>>855
極端なやつは守備範囲の問題というより、チームとしてシフトをひいてた可能性があるから一概に言えないけど

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:01:11.96 ID:yJURp5Pz0.net
>>828
これ4月に藤浪がインフルエンザで離脱した時の記事だよ
日にちがたまたま今回のカードとかぶってるけど、本当は4月26日を指してる

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:01:28.35 ID:dntCsx8Ed.net
>>859
明日来るのでは?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:01:58.10 ID:dntCsx8Ed.net
>>861
すまん

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:02:58.34 ID:CZ83L+rCd.net
藤浪は2軍でもほとんど投げてないのに1軍はないだろ
それよりマテオいないの大きいよね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:03:02.46 ID:SZxk4pR1a.net
>>862
今日下で中継ぎ登板やで

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:08:29.89 ID:DTPdTUPId.net
>>832
ゴールドプラスとか関係なく抽選になると思う
ちなみに自分は昨年からシルバーだが
抽選は開幕スターナイトと今のところ外れたことはない

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:08:58.40 ID:5RoQdIJC0.net
投手はいいし阪神苦手なのは変わらんが藤浪がいないだけで大分違うな
前までは藤浪ってだけで見るのやめるれべるだったから
今の藤浪が上がってきても勝てるとは思うが

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:19:54.04 ID:1fVi19I+F.net
藤浪は2軍のキャッチボールの動画があったけど、まともに胸元のグラブにいってなかったな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:25:56.05 ID:IWAn3PDw0.net
プロ野球 2017年7月25日(火)

スカイA(CS) スカイA スタジアム 阪神×横浜DeNA 17時45分〜22時30分
解説:湯舟敏郎 実況:中井雅之 リポーター:桐山隆

SUN サンテレビ(地上波) サンテレビボックス席 阪神×DeNA 18時00分〜21時24分
ちょっと今ええとこやからあとにして〜な!▽試合終了まで、延長の場合以降の番組繰り下げて放送
解説:中田良弘 ゲスト解説:有田修三 実況:谷口英明(SUN) リポーター:木内亮(SUN)

虎テレ(ネット) 阪神×横浜DeNA 18時00分〜試合終了まで

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:32:10.54 ID:EXH7rBxm0.net
打率 甲子園  ハマスタ
    試合 打率 試合 打率
7西岡.  3 .364  0 ----
4上本 36 .279  4 .421
9福留 39 .195  6 .375
3ロジ..  2 .167  0 ----
8高山 39 .282  5 .167
5鳥谷 41 .286  6 .364
6大和 30 .297  6 .250
2梅野 37 .172  5 .154

2原口 30 .189  6 .300
9糸井 36 .277  6 .300
伊藤.. 17 .353  3 .000
中谷.. 38 .258  4 .417

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:36:29.63 ID:7YxFg7eIM.net
>>813
やっぱり倉本って二遊間寄り深めに守り過ぎだよな
これもイメージだが宮浮ヘ三塁線抜かれやすい気がする
倉本が二遊間より守り過ぎだから宮浮ヘ三遊間寄りに見えるんだがいつも

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:38:36.36 ID:2bZ9+wZL0.net
>>870
まじかよハマスタ最低だな!

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:41:20.81 ID:DZ0r6qkwK.net
タイガースだけじゃなく、かなりの選手がハマスタの方が打撃成績はいいんじゃね?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:44:10.20 ID:WOVXlj4ox.net
つーかスカウトの時点で自分のホーム球場向けの選手かどうかも
考慮するべきだよね、狭い球場なのにフライピッチャーとるとか
ハマスタで戦ってるってのを考慮してないよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:50:16.39 ID:6eEmUyYsa.net
ハマスタで勝てる投手が本物
甲子園、ナゴドはアホでも勝てる

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:50:24.81 ID:gAlX1Vo30.net
エスコ「(横浜の今の気候は)ベネズエラに似ている。海も近いし、いつかビーチに行ってみたいね」

広義のビーチならいいけど、横浜港にビキニの女性を期待しないでね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:50:29.97 ID:EXH7rBxm0.net
    甲子園  ハマスタ
    試合 打率 試合 打率
8桑原  5 .333 44 .298
4田中  1 .333 20 .182
7筒香  5 .158 41 .306
3ロペ..  5 .200 44 .351
5宮崎  3 .308 38 .362
2戸柱  3 .400 42 .217
9梶谷  5 .400 38 .219
6倉本  5 .063 44 .292

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:51:36.90 ID:EXH7rBxm0.net
    甲子園  ハマスタ
    試合 打率 試合 打率
4柴田  4 .333.. 19 .241
7乙坂  0 ---- 23 .211
4山下  1 .000..  8 .300
2嶺井  1 .500..  8 .250
9荒波  3 .000. 22 .167
4石川  4 ,235. 26 .313
5白崎  0 ----...10 .286
2高城  1 .000..  6 .273
4エリ..  2 .429. 11 .208

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:53:02.28 ID:gAlX1Vo30.net
>>860
なるほど、シフトで一回打球処理するとそのグラフには100パーセントと記録されちゃうわけか
そこは無視したほうがよさそう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:53:30.38 ID:RsixgsKdd.net
そりゃ普通に考えたらハマスタのが打つでしょ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:53:44.69 ID:EXH7rBxm0.net
>>872
桑原と宮崎を信じろ!

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:54:16.82 ID:Elvbva2jp.net
この三連戦、スイープ出来れば広島追撃体制に入れるな

頑張れ、超頑張れ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:55:11.45 ID:2bZ9+wZL0.net
>>877
まじかよハマスタ最低だな!

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 08:57:16.39 ID:gAlX1Vo30.net
少なくともこのカードはスイープが夢物語ではないな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 09:00:51.56 ID:H4ri2n000.net
ハマスタの阪神はマジで凶悪

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 09:03:54.74 ID:52uTP6/c0.net
なんとかしろ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 09:20:30.80 ID:vg9wzcqya.net
岐阜夜から大雨だなw
週末菅野田口確定か

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 09:21:38.78 ID:dntCsx8Ed.net
>>887
マシソンにも恵みの雨になっちゃうね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 09:21:44.64 ID:xWtfFJ+o0.net
10年後の監督はロペスでおk?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 09:23:42.05 ID:lMXrrm+M0.net
ここぞというときに弱いからなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:03:46.05 ID:H65t/0n7d.net
>>336
ワロタ中日の小笠原みたいにガッツとうなぎの合わせみたいやな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:08:31.30 ID:aS2nkr140.net
広島に太刀打ちできるのは
横浜と阪神だけだからな

893 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:11:38.63 ID:IB1kj/eda.net
今日
半身タオルの
売り子いる?
(-_-)

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:12:57.50 ID:hpI8yNJfM.net
>>876
江ノ島行けばDQNのビキニが見れるよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:18:18.50 ID:Aby9wKOO0.net
岩貞打てなかったら今季終了かな?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:22:12.64 ID:hpI8yNJfM.net
どこを目標にしてるか知らんけど一位狙うのはもう無理
二位狙うのなら一敗下程度でおわんねーよ

897 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:22:24.48 ID:IB1kj/eda.net
俺が
ヒーロホト
待ってると
あの
半身タオルの売り子が
きて
ヒーロホトで待ってる客が
そわそわしてんのよ
(-_-)

898 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:23:53.17 ID:IB1kj/eda.net
バカ
そいつは
半身ファンだぞ
半身ファンの売り子に
鼻の下のばしやがって

思っててると
(-_-)

899 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:24:40.94 ID:IB1kj/eda.net
その
半身ファン売り子が近づいてくるのよ
(-_-)

900 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:25:49.70 ID:IB1kj/eda.net

その
そわそわ客に

お客さん
今日もありがとうございました
(-_-)なんて言ってんの

901 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:26:55.71 ID:IB1kj/eda.net
もう
でれでれ

その客

俺が
いないと
この売り子
だめになるみてーな
(-_-)

902 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:28:50.89 ID:IB1kj/eda.net
俺は
ばーか
この女はな
半身ファン売り子で
ハマスタの他も
神宮、西武ドームもやる
売り子のプロだから

純情だなー

思った
(-_-)

903 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:31:38.98 ID:g5XvjwwAd.net

思った
(-_-)

…これでよしっとニタニタ

真顔で書く文章じゃねーよ最高にキモい表面的バカ
(-_-)←笑

904 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:31:50.60 ID:IB1kj/eda.net
プロから
買っても
おもしろくねーぞ
(-_-)

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:32:24.24 ID:TXZzgg0+0.net
2ミリとかじゃなかったか岐阜やれるだろ
つーかやれ

906 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:32:43.69 ID:IB1kj/eda.net
>>903
哀れだな
お前
プロの売り子に騙されて
(-_-)

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:35:53.97 ID:/Sw5dAVv0.net
>>895
ハンカチに負けた時点で終わった

908 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:36:38.12 ID:IB1kj/eda.net
逆にな
ありがとう
ございました←
なんて
くるのは
プロだ
掴んだ客は
にがさねー
(-_-)

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:37:41.96 ID:NiB9rnxn0.net
2ミリは大雨なんですが…

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:38:06.22 ID:/j8HFzKXK.net
岐阜強行してマシソンが風邪引くのが理想

911 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:38:30.62 ID:g5XvjwwAd.net
年いったジジイが2chでコテつけて
(-_-)←笑
多用
バカ
統合失調症かよ
(-_-)←笑

912 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:52:31.12 ID:IB1kj/eda.net
>>911
愛してるだな
お前
あの半身ファン売り子を
(-_-)

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:55:56.64 ID:6EId8wYGd.net
普通の雨ならまだしも雷雨予想だから無理っぽいな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:57:08.68 ID:2IFavhlPa.net
>>913
まじ?
甲子園?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:57:13.60 ID:QftrwAMh0.net
雨野登板かー

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:58:08.59 ID:cAkgHozp0.net
すな今日もおもろいな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:58:26.68 ID:sHzDdspS0.net
ここからさらに調子を上げて1997年シーズンの再来みたいな感じになったら楽しそうですね。頑張れ横浜DeNAベイスターズ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:58:57.32 ID:lQKwD7DD0.net
>>811
同じく、NHKbsも昔のフミヤの曲に戻してほしい。
今のピアノの変な曲やめてほしい。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:59:08.37 ID:2IFavhlPa.net
>>916
いつもの通りつまらんが?

920 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 10:59:19.84 ID:g5XvjwwAd.net
(-_-)←笑

遺産食い散らかしバカ
統合失調症バカ
痴呆バカ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:01:38.69 ID:2IFavhlPa.net
>>915
雷さんらしいで

922 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:01:54.82 ID:IB1kj/eda.net
がらから
ぢゃん
いくわ
(-_-)

923 :すな@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:02:38.97 ID:IB1kj/eda.net
>>920
身ぐるみはかわれろ
バカ
(-_-)

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:04:39.30 ID:6EId8wYGd.net
>>914
いや、岐阜の方ね
まぁ甲子園の方も怪しいんだけど

925 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:07:13.36 ID:g5XvjwwAd.net
>>920
身ぐるみはかわれろ
バカ
(-_-)

…これでよしっとニタニタ

最高キモいわ(-_-)←笑
中年のジジイがムキになって
バカ
(-_-)←笑

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:09:28.34 ID:2IFavhlPa.net
>>924
長良川球場ってなんか雨呼ぶよな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:22:23.42 ID:CZ83L+rCd.net
>>926
うちの中日戦も中止ではないが雨だった
巨人広島は去年も同じカード雨天中止だな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:23:07.02 ID:TXZzgg0+0.net
いちいち横浜の下にいるのが気に食わないような感じだからなー雨野もたまには空気読め
まあやったところで100パー広島勝つわけでもないしウチが勝てばいいだけか

929 :ナカハタニシゲは選手に嫌われた根暗@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:40:34.03 ID:iG7wE1QQd.net
谷繁帰れよ中日にさ
横浜裏切りして

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:41:37.67 ID:seHgryx2p.net
横浜の下にいるのが気にくわないのは5球団全部だろw読売だけじゃない
2002 最下位 .363
2003 最下位 .324
2004 最下位
2005 3位
2006 最下位
2007 4位
2008 最下位 .338
2009 最下位 .358
2010 最下位 .336
2011 最下位 .353
2012 最下位 .351
2013 5位
2014 5位
2015 最下位
2016 3位

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:45:51.22 ID:2IFavhlPa.net
>>930
てか3位しかなれないんやな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:48:20.26 ID:rTHqn4On0.net
>>871
それなら2塁ベース付近の守備範囲がこんなに低いのはおかしい

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:48:34.77 ID:/Sw5dAVv0.net
今年のヤクルトは100敗いきそうだな
踏ん張ってた中継ぎ陣もそのうち崩壊するだろう

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:50:29.59 ID:YitKlVMaK.net
>>931
今年2位で来年優勝よ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:50:53.18 ID:p6ZnPhQnd.net
>>932
蔵元の守備力考えたら何もおかしくないんだよな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:51:40.64 ID:0rc28HIF0.net
相洋高校
チャンステーマ0

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:53:47.58 ID:cPqpUltmM.net
ヤクルトのことを鼻で笑ってはいられないよ
明日は我が身だ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:55:17.70 ID:JOyexUUOd.net
我々でも無理だった100敗はなんかの力が働くから無料 せいぜい94とかではないかな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:58:06.65 ID:+sr9Q+xq0.net
長良川と言えば思い出すのはうちと中日の試合で
中日外人審判にクレームつけまくって、後日審判が辞表呈出した件

もう何年前だろう。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 11:59:31.73 ID:YitKlVMaK.net
>>937
ドラフトで復興支援とか遊んでるとああなるっていい例だね
TBS時代も酷かったしあの頃にはもう戻りたくない

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:00:23.59 ID:seHgryx2p.net
ヤクルトがうちのこと鼻で笑ってて今年このざまだからな
因果応報

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:03:26.61 ID:/Sw5dAVv0.net
ヤクルトは雄平いなくなって攻撃陣がもうどうにもならなくなった
また大型連敗するだろうな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:04:27.11 ID:CZ83L+rCd.net
うちの場合はうちだけが異次元の弱さだったけど
今年はヤクルトだけじゃなくロッテ日ハムも同じくらい負けてるのは異常だわ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:07:47.23 ID:/Sw5dAVv0.net
暗黒時代は先発が殆ど谷間だったね
今のヤクルトとは違う弱さ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:09:17.64 ID:35qr2JLgK.net
桑原は残り5試合最低1本ずつ打てば月間4割行けそうだな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:14:04.87 ID:/j8HFzKXK.net
ロッテの勝率333切ってるのか
連敗とか話題にならないよな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:14:27.09 ID:TXZzgg0+0.net
一昨日倉本のヘッスラ出たとき最初はセーフやんけ!審判こら!
と思ったけどリプレイみたら結構あっさりアウトなのは笑った
こんなギャップあるてことはやっぱヘッスラうまいんだな、いや別に荒らす目的とかじゃなくて純粋なネタとして

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:18:08.86 ID:6EId8wYGd.net
>>939
優勝の前年だから97年だな
メジャースタイルも勉強しようと派遣されたのに、メジャー流にジャッジしたら追いかけ回される破目になって可哀想だった

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:18:20.42 ID:0aia48RBd.net
>>939
あったなー

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:20:42.11 ID:0aia48RBd.net
>>948
審判への敬意がうんちゃらとか。

橘高殴って肋骨折る球団だからなあ
あれほ、大西と立浪だったか、ナゴドでうちとの試合

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:22:57.88 ID:CZ83L+rCd.net
星野を筆頭に中日オラついてたな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:23:46.25 ID:seHgryx2p.net
>>947
ヘッスラやり慣れてるから怪我しないやり方も熟知してるんだろう
ヘッスラ誤審で打率稼いでるのもある

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:27:34.37 ID:mzwHz67E0.net
>>946
こっちはかつてチックの打率以下の勝率の時があったのと比べたら

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:30:09.01 ID:4syYg/qGM.net
暗黒期のチームを大した補強もせず
CSファイルまで導き、今もなおAクラスの監督を煮卵呼ばわりかい

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:34:10.09 ID:0rc28HIF0.net
まあ煮卵を煮卵たらしめる理由も当然ある訳で

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:35:27.33 ID:eCSoeLzYM.net
ヤクルトの先発(ラインナップ)も5番以降2軍並の上、山田不調だし大変

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:37:36.79 ID:NiB9rnxn0.net
井納高校のエース欲しい
既に飯塚より上だぞ、しかも左腕

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:38:22.05 ID:ZDsQ0zpDa.net
>>955
ねえよw なんでキチガイって叩きを自己正当化してるの?自覚ないなら俺が言ってやる お前障害者だよ?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:41:05.28 ID:kGvU9tEsa.net
>>957
昨日の結構言われてたけど木更津総合の山下は早稲田進学だよ
多分甲子園で旋風起こすから注目しといて

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:42:56.85 ID:x9mvWpzN0.net
>>957
吉見にしか見えなかった

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:44:30.38 ID:xSo8aWwca.net
倉本は頑張らないと
このままだとフル出場でマイナス査定
骨折り損に

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:46:24.48 ID:0rc28HIF0.net
結局清宮も山下と同じく早稲田進学なんて無いだろうな・・・

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:46:48.20 ID:SPNF/wobd.net
BSTBSは氣志團の日本人に戻せよ
ハイライト映像時に合わない臨場感のない糞曲をテーマ曲にするな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:47:48.32 ID:ZDsQ0zpDa.net
清宮進学とかあるわけねえじゃん
一つ足りともメリットがない

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:48:34.41 ID:PtUQgPBU0.net
岩貞他球団はボコってるけどうちはどうかね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:49:01.36 ID:kGvU9tEsa.net
多分父親と本人はプロ思考
母親が大学行って欲しいらしい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:49:51.58 ID:kGvU9tEsa.net
横浜増田ホームラン

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:50:55.64 ID:0rc28HIF0.net
本人含め家族も迷ってるらしいからな>進学かプロ入り

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:51:44.90 ID:FtArs+6rd.net
増田、パワーがついてきたね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:54:10.00 ID:xSo8aWwca.net
増田と倉本をトレードや

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:55:24.37 ID:4nPJt/QD0.net
上位ではいらない増田

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:56:53.49 ID:kGvU9tEsa.net
>>971
増田はウチとは縁がないだろうね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:58:07.75 ID:3MOIR0w1d.net
増田は二位の上位で消えるな
ベイスターズには縁がなさそう

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 12:58:31.80 ID:Z5nc9coXa.net
月間MVPの打者部門は、桑原、新井の争いかな?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:01:20.04 ID:eWYnrrPPa.net
>>970
倉本ナメすぎだろ
高校生相手なら.270は固ぇわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:04:43.68 ID:seHgryx2p.net
>>961
DeNAは出場試合数が査定に大きく影響する
成績良くても出場試合数少ない選手は年俸抑えられてきた
逆に成績イマイチでも試合数多ければアップする(大幅とは言ってない)

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:05:45.99 ID:Elvbva2jp.net
増田は外野手だから上位指名は無さそう

3位以内なら一本釣りもありそうだが

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:07:00.21 ID:seHgryx2p.net
清宮、安田はドラ1 の器ってのはわかるんだけど、アベレージ型の外野の増田がドラ1 ってのは疑問
足も速くないし恵体でもない外野

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:09:44.51 ID:p6ZnPhQnd.net
あれだけ醜態晒しといて大幅アップってのもねぇ…
まあたくさん試合出しといて下げるのは有り得ないし微増か現状維持だろうか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:12:44.58 ID:j+NAA4fhd.net
ベースが4300万でショートフル出場したら
低打率でも下がらないだろうな
どんぶり勘定じゃないからどうにもならん

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:13:10.05 ID:MgIu33i8r.net
今日は試合見れないな
おまいら頼むで

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:13:15.44 ID:MKrgovugp.net
あんまり酷いとフル出場微減くらいはあるんじゃね
ただ見た目の成績そこまで終わってないしこのままでも微増だと思う

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:13:20.26 ID:/j8HFzKXK.net
DeNAになってから年俸は解りやすい
レギュラー(恐らく規定到達)なら4000万
控えなら1500〜2000万
複数年活躍すれば〜8000万
二軍の若手はモチベーションアップ又は維持の為に数十万のアップ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:14:56.04 ID:seHgryx2p.net
4300万→6500万
このくらいいくでしょ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:15:31.50 ID:UPU2FfPE0.net
今季は2位でええぞ FAで主力流出もないし
若いの多いし補強次第だが来季は優勝できるわ
広島も3連覇するとは思えんしうちは優勝候補に挙がるだろう
山口抜けた今季ですら上位予想多く優勝予想もちらほらあったし

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:15:42.28 ID:/j8HFzKXK.net
あとはタナケンのCS牽制+100万とかもあったな
このままだと倉本微増梶谷は維持かな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:18:31.83 ID:j+NAA4fhd.net
梶谷は次の階段は1億だから
見合った成績残さないとな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:23:11.30 ID:B9mny8230.net
>>983
レギュラー3000万〜
控えで一軍100日以上なら1500万でしょ
実績ないドラフト下位の若手はどこでもこんなもん
怪我で抹消多くても派手な成績だったりドラフト上位だったりで新聞大見出しで名前がよく出る奴はもっと貰えるけど

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:24:17.65 ID:p6ZnPhQnd.net
宮崎って今いくらだっけ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:25:14.13 ID:p6ZnPhQnd.net
調べたら3000万か
大幅アップだろうな6000万位とか?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:26:10.46 ID:gAlX1Vo30.net
>>946
勝率.324の大ちゃんの年を思い出した
あれはさすがにきつかったw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:26:25.32 ID:j+NAA4fhd.net
最後まで.350キープならならもっと行きそう

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:26:53.74 ID:B9mny8230.net
>>989
1200万→3000万
去年オフの時点で年俸では準レギュラーと認められていた

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:27:04.52 ID:Aby9wKOO0.net
レーダー見てるけどこのままの雨雲の進路だとモロに降るぞ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:28:06.38 ID:Elvbva2jp.net
おまいらが思う今オフのリストラリストは?

【野手】
荒波
山崎(憲)
後藤
松本
エリアン
シリアコ

【投手】
高崎
藤岡
クライン

とりあえずこんなもんか?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:28:19.41 ID:/j8HFzKXK.net
>>988
規定到達って書いてあるじゃん
去年宮崎が定着したけど規定未到達で3000万
リリーフの査定は解らんけど規定到達で4000万は明らか
4000万をベースに色々付随して最終的な年俸になるんだろ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:28:52.97 ID:MKrgovugp.net
>>995
馬鹿じゃねぇの

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:29:33.79 ID:4VNcgmBid.net
今季初岩貞だなーここで勝てたらなんとか見込みがある、負けたら終わりやな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:36:30.45 ID:mIyXj0ida.net
小野谷間だろ?岩貞が1番キツイんだから負けたら終わりってあり得ないだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/25(火) 13:38:02.82 ID:seHgryx2p.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200