2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:22:12.92 ID:2XLmpYpT0.net
前スレ
たかせん【反省会】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501596988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:23:02.04 ID:XgSHaNVc0.net

今日はのびるな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:24:35.01 ID:2XLmpYpT0.net
前スレ>>995
負け数並ぶまで負けたらだめな状況で負けてる試合を同点まで持って行ったはいいが
その後を悪手で中継ぎ無駄に疲弊させて結局一番悪い負け方した、が正しい
こっちは負け数並ぶのを待ってる立場だから捨てていい試合が現状ないんで同点になったのはむしろ運が良かったと言える

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:25:20.12 ID:fICYHGj6a.net
>>1000
そんなに前半戦から焦ってもしょうがないって割り切る事が出来るのが理想なんだけどな
結局楽天も後半に差し掛かった所で離脱者出てきてるわけだし

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:29:31.28 ID:rW5ymaZN0.net
正直同点どまりだった時点で嫌な予感した奴は多かったと思う

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:30:14.73 ID:0pwWnmHE0.net
後半戦先頭1番の機会が21回あって出塁したのがたった1回だった…

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:30:34.87 ID:uIvGdyNdK.net
カード勝ちこし(2勝1敗)でいいという工藤の普段の発言にも文句いうくせに、捨て試合を作れとかほんところころ変わるな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:30:45.72 ID:/TbZdWvJ0.net
負けても良いから先発は120球まで投げてほしい
こんな試合続けてたら間違いなくブルペン陣にまた故障者が出る

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:31:39.94 ID:ksNoH1JuH.net
今日も10回岡本続投11回森12回かやまとかで良かった
9連戦ど真ん中でみんな連投でほぼ全部使うって異常だわ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:31:44.73 ID:ttHARyIC0.net
先発が5回投げた回数 比率
https://twitter.com/aozora__nico2/status/891247822887985153/photo/1

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:32:08.20 ID:LcWDpiCid.net
1中村 
2今宮
3柳田
4デスパイネ 
5松田
の打順はどう?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:33:25.50 ID:uor9BtbJ0.net
まあ5回途中から飯田ー岡本ってボーナスステージ長々と儲けてやったのに
1点も取らないオリもオリだわw

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:34:03.18 ID:uor9BtbJ0.net
こんな日もあるな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:36:12.00 ID:rdP4HAqup.net
工藤はサヨナラ負けにさばさばだって
お前も引きずれよ、たまには!

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:36:15.85 ID:hIrUbea80.net
甲斐がチャンスで凡退した時工藤がじーっと睨みつけてたけどあれ辞めた方がええな
選手が委縮するし雰囲気悪くなるだけでいいことないし何より見てる側も気分悪くなるわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:38:24.02 ID:C8D+JDte0.net
岩嵜がボロボロの疲れきった状態で
回またぎ頑張ってくれたのに
辛いわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:38:31.68 ID:2XLmpYpT0.net
>>8
まぁそういう意味じゃ来年考えると今年は優勝諦めないと無理だよ
前からこの分だと優勝無理とは言ってきたがシーズン残り2か月で一つでも勝ってかなきゃならない時期に
負けてもいいから先発に長い回投げてもらうってのはやることじゃないからね
本来なら後半中継ぎ陣に頑張ってもらうために前半にやるべきことだし

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:39:01.28 ID:xWvU0Hem0.net
>>15
いつもやってるよねあれ
んで勝ってたらウキウキで動き出す
とことん気持ち悪い

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:39:05.43 ID:rdP4HAqup.net
>>15
松中も言ってたね。睨んでるって
甲斐は病まなきゃいいけど

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:39:36.11 ID:g90lSFp20.net
甲斐代えた時点で試合捨てたはずだったんだがな…

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:39:38.70 ID:UGjOEcwx0.net
>>10
これ見たかったありがとう
ひでえなほんと週1以上で5回持たないとか異常

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:40:45.20 ID:pXSRzSja0.net
>>10
厳しい数字だな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:40:49.40 ID:+Q9ui9Gk0.net
先発が雑魚
これで全て片付く

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:41:43.98 ID:2XLmpYpT0.net
>>21
結局前半の時に言ったけどシーズン序盤で離脱した先発が悪いって事よ
そのせいで紆余曲折経て今は松本まで投げることになってるから

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:43:11.59 ID:/TbZdWvJ0.net
>>17
まあ、もう過ぎてしまったものは仕方ないよね

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:44:33.19 ID:oFBUfpLO0.net
でも100球超えると明らかに打たれだす投手に120球投げさせる判断は難しいよね
>>1

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:44:40.99 ID:/TbZdWvJ0.net
その先発が崩壊したのもWBCの影響が大きいよな
うちは派遣した選手の人数も多いし
ここまで故障者出るとWBCの影響は否定できない
次回から派遣人数に制限設けるべきじゃないか

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:47:20.92 ID:2XLmpYpT0.net
>>25
そう、今こうなってる以上まだ優勝狙うのであれば結局のところ中継ぎに負担が行くのは変わらないってことだし
シーズン中からずっとそうだけど選手の起用が一貫せずにずっと変動してるからこうなっちゃってるんで今後についてはハッキリしないと
来年以降にも影響が出る

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:47:23.11 ID:uor9BtbJ0.net
オリはオリで黒木クローザーから配置転換になるらしいな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:48:56.63 ID:uor9BtbJ0.net
明日のバンデンはどうせ高谷居ないし
鶴岡スタメンで良いんじゃない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:49:44.78 ID:uIvGdyNdK.net
勝ち継投を使いきり、さらに守備固めによりT岡田ら主力も下げてたオリックス
逆にホークスは勝ち継投が残っていた
ここは勝ちにいくのは当然だろう。
残念ながら薄いほうを引いてしまったというだけでこういう勝てる可能性が高いケースを捨ててみすみす落としてたら勝てるもんも勝てない
一つ采配に不満があるとすれば火事屋じゃなくて松本を落としてほしかった

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:50:25.04 ID:xmVh0UFxK.net
>>19
後輩からバットカツアゲするカスがよくそんな事言えたな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:50:40.58 ID:JzRwcOxS0.net
>>30
明日高谷あがるんじゃないの?
帯同してるし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:51:41.06 ID:uor9BtbJ0.net
工藤はべつにただ睨んでただけじゃなくて
なんか言ってたぞ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:53:51.59 ID:xWvU0Hem0.net
>>34
工藤怒りのバッティング指導くるか

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:54:47.96 ID:0TQqcMhxp.net
鶴岡とか勘弁してくれ
達川が鶴岡追いやって高谷甲斐しか使わないのは正しかった

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:55:38.27 ID:uor9BtbJ0.net
高谷が出られるなら高谷でいいけど

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:56:51.52 ID:UGjOEcwx0.net
こういうときは打ち勝つしかないけどバントしかしない頭アレだし結局去年みたいに詰んでる

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:59:27.25 ID:uor9BtbJ0.net
松本・石川の学徒動員組みはスタメンマスクがベテラン捕手だったって事今まであったっけ?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:03:20.52 ID:dbwlAOo/K.net
>>38
じゃあグチャグチャ言わないで見なけりゃええがな
それとも他球団のファンの人かな?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:03:24.45 ID:uor9BtbJ0.net
おっと地震だ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:04:15.40 ID:rdP4HAqup.net
地震(´・ω・`)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:05:04.71 ID:+Q9ui9Gk0.net
サファテの思い虚しく今日もバンデンが6回でお役御免の展開になるのであった

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:07:22.33 ID:BV77vc8i0.net
@東京、けっこうゆれた

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:08:13.26 ID:UGjOEcwx0.net
>>40
この試合で何も思わないとかファン?それとも工藤?サファテ先生のありがたいお言葉書き取っとけよ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:09:39.71 ID:oFBUfpLO0.net
ここんとこ犠打やってない
リーグトップだったチーム犠打数がオリックスに次ぐ2位になってるわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:10:35.27 ID:XPhwtUtc0.net
1 名前:ND20170802020211@かえる ★[かえる(仮) 1.06] 投稿日:2017/08/02(水) 02:02:26.74 ID:CAP_USER
2017/08/02 02:02:17発表。第3報

時刻:2017/08/02 02:02:07
震源:茨城県北部 (北緯36.8、東経140.6)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=36.8,140.6
規模:マグニチュード5.6
深さ:10km
震度:予想最大震度5弱

※一般向け緊急地震速報(警報)が発令されています。強い揺れに警戒してください。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:15:07.29 ID:+hTL7GhQ0.net
サファテって5億だっけ?
5億貰ってるんだから毎日投げても文句言えないわ
石川とかいくら貰ってると思ってんだよ
負けたからってわざわざ育成上がりで先発お試し中の石川の時に言わないでいいだろ
かっこ悪いね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:16:44.87 ID:4EDw0QIT0.net
>>46
先頭が出ないからやりようがないんじゃね

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:18:17.16 ID:IGA8sd3Xd.net
千賀東浜は自覚してるだろうしバンデン武田が奮起せんとな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:19:14.99 ID:+hTL7GhQ0.net
今の先発って石川千賀武田東浜松本と若い奴らばかりだしな
この若手の先発陣で長い回を投げれたらやばいだろ
文句いうなら攝津松坂和田中田大隣とか年長者の先発に文句言うべき
若手相手にいうことじゃないわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:21:23.18 ID:uor9BtbJ0.net
そいつらひっくるめて全部に言ってんだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:21:56.78 ID:uIvGdyNdK.net
武田は足つって降板するのはしかたないんだけど、六回で降板しといてベンチであの「仕事をやりとげた男の顔」するのはやめてほしい
なんだあの談笑は…

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:22:28.60 ID:BV77vc8i0.net
>>48
お前、鷹ファンじゃないな。巣へ帰りなさいな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:23:35.09 ID:dbwlAOo/K.net
サファテは別に文句言ってるわけじゃないやろ
中継ぎの負担がキツくなって来てるから、先発陣に奮起を期待してる言葉やろ
則本あたりは4失点くらいでも8回まで投げるしな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:24:27.02 ID:uor9BtbJ0.net
>>48
サファテは持ち場が9回なんだから
自分が投げずに済むためには先発は毎日完投しろって事に成るから
さすがにそこまでの事は言って無いだろw

自分の負担より自分より前に投げるリリーフ陣の事だろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:27:14.18 ID:dbwlAOo/K.net
>>53
別に態度なんてどうでもいいけどな
ヤクルトの石川みたいに、悲しそうな落ち込んだ顔で座って誰とも話さないとか要らんわ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:32:04.21 ID:uIvGdyNdK.net
足つって投げられないから降板自体はしかたないけど、何度もつる自身へのふがいなさとか中継ぎに負担かかることへの申し訳なさとか一切感じられないんだもん
週一のお仕事で80球投げれば後は鉄壁の中継ぎ陣が勝利をプレゼント!

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:33:44.57 ID:IJeE1wTp0.net
ラミレス監督みたいに「トゥモロー イズ アナザーデイ」の精神で臨めばへーきへーき

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:34:44.75 ID:uor9BtbJ0.net
感じるとか感じられないとか主観でいらついてるの馬鹿馬鹿しいよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:36:35.38 ID:Fpe6kSg4M.net
そもそも先発はじっくり長く大切に育てるが、中継ぎは即戦力外人とか使い捨てってのが当然だし
中継ぎだけで長く続いてる投手とか本当にわずか
たいてい潰れてる
チームが勝つための犠牲だし、しょうがない
中継ぎは文句言わず指示にしたがってればいいよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:38:31.51 ID:4EDw0QIT0.net
武田はのんきにツイッター更新してるし試合なんて全然見てないんだろうな
週1回たった5回投げて勝ち投手になれるんだからほんと楽勝だね先発って

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:38:55.18 ID:uIvGdyNdK.net
馬鹿馬鹿しいと思ってるんならわざわざ触れなくてもいいですよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:41:03.33 ID:UGjOEcwx0.net
今の先発は楽だよなぁ。足つってほなまた来週って納得いかんなら中四でも行かせて下さいとか言ってみればいいのに
精神論好きじゃないけど、肩減らして投げるのは先発も中継ぎも同じだしそういう温度差もあるんやないか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:42:31.32 ID:Fpe6kSg4M.net
先発陣だって好きで中継ぎに投げさせてるわけじゃないしな
気持ちだけで長い回なげれるようになるわけない、そんな甘い世界じゃないよ
サファテに言われなくたってわかってるよ、みんな悔しい思いでマウンド下りてるんだよ
先発陣は若手ばかりなんだから、中継ぎがカバーしてやれ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:46:51.98 ID:PSvcUtFUa.net
昨日の無死3塁からの攻撃ホントひでぇ
結果論でスクイズなら良かったって言ってる人居るけど
あの場面は最低限できない打者が一番悪いわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:47:47.32 ID:IJeE1wTp0.net
そういや、ホークスってカープみたいにカープアカデミーみたいのないの?
ああいうのでカープは強打者つくってるし お金に余裕あるならできそうな気がするけど

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:49:39.59 ID:QVuMrk/A0.net
3

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:49:44.17 ID:x6rKLNG9p.net
サファテは年俸五億の上さらに二週間の長期休暇貰ってるからな
あと先発陣に苦言といっても千賀武田バンデンはWBC動員の上それぞれ背中肩股関節に故障持ち石川松本はそもそもローテ初体験と大事に使わざるを得ない事情がある
そういうのも忘れるほどサヨナラ弾打たれてカッカしたんだろうけど軽はずみな発言だったな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:53:50.26 ID:DvvIZr2Gd.net
アレを本当に先発陣への苦言だと思うアスペが居るんだな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:54:25.43 ID:LJVqlRXax.net
9連戦なのに、先発の松本や石川を早々と降板させる工藤が悪い。
先発にはもっと長い回投げさせろよ。せめて6回までは。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:59:39.90 ID:rW5ymaZN0.net
その結果その試合負けることになってもそれは仕方ないよな
それが捨て試合を作るってことだ
ライバルとデッドヒートしてるからって全力疾走してたらマラソンは走り切れない

もう遅いかもしれんがな…

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:59:47.88 ID:gs+2OiGO0.net
基本的に先発が5回までに4,5失点した時点で勝てる確率は低いんだから、割り切って続投させるか敗戦処理投げさせればいいんだよ。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:02:03.92 ID:uor9BtbJ0.net
今日はそうしてたが
9回にまた黒木がやらかしてくれたおかげでそう言う試合じゃなくなってしまった
こんな日も有る

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:05:39.50 ID:uor9BtbJ0.net
オリもオリで飯田ー岡本から1点も穫らないし
黒木はクローザー失格で配置転換になるらしいから
どっちにも痛みの有る試合になっちゃったな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:07:43.24 ID:uIvGdyNdK.net
>>72
それで実際負けたら継投が遅い!とか先発引っ張りすぎ!などと言って叩くだろ…
飯田岡本に栗原投入での実質捨て試合にしてたらたまたま同点に追い付いただけだわ
それは飯田があれだけ四球祭りだったのに代えなかったところからもよくわかる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:09:03.43 ID:+Q9ui9Gk0.net
4月 26試合 .258 19本 112得点 ops.719
5月 25試合 .301 38本 150得点 ops.877
6月 23試合 .254 31本 104得点 ops.770
7月 20試合 .251 21本 77得点 ops.725

4月 14勝12敗 防御率3.43
5月 18勝7敗 防御率3.78
6月 15勝8敗 防御率2.70
7月 15勝5敗 防御率2.28

昨年同様7月に打撃陣が成績落とすも今年は投手陣が踏ん張ったので大幅に勝ち越し(去年は貯金0)
打線が復調しない限り投手陣のごまかしが効かなくなって去年の二の舞になる可能性が高い

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:17:15.46 ID:iEuPBBs4a.net
サファテは岩嵜の為に言ったと解釈してるわ
岩嵜回跨ぎで思う所もあっただろうし

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:23:22.74 ID:ObgUciZXE.net
先週の試合後の監督インタビューで中継ぎ投手の酷使について質問されていたら、いつもはとぼけた対応をするクドカンが珍しく質問に不満がある口調で対応していた。
「話し合って決めています。投げなくても復活するとは限らない。投げていく中で修正してく投手もいます。」みたいな主旨のことを言っていた。(※記憶なので一言一句同じ言葉だとは自信なし)
当然関係者しかわからない考えがあっての投手起用だとは思うけど、普段と口調が違う対応に驚いた。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:23:27.91 ID:pS9DZvZY0.net
サファテの発言叩いてる奴どれぐらいいる?半分ぐらい?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:25:21.12 ID:x6rKLNG9p.net
楽天は4月にホークスと4.5G差つけながら毎月1Gずつ縮められ現在-0.5G差
マラソンでいうなら5km地点で400m差をつけながら30km地点で気がつけば5m後をピッタリつけられてさらに自身は脱水症状になりかけてるという状況
抜き去るのも時間の問題だわ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:32:38.03 ID:md2FIx0za.net
>>81
こっちは足つった状態やな
緩めたらもう追いつけない飛ばしたら足が逝く

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:34:59.69 ID:ec0Go8CU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000133-spnannex-base
>サファテも7月30日の日本ハム戦(ヤフオクドーム)から3連投となったが「先発投手がこれだけ連続で(早い回で)降りられると、ツケが回ってくる。岩崎、森、嘉弥真、みんな疲れている」と中継ぎ陣の心情を代弁。さらに「先発陣は何か感じて欲しい」と訴えた。

先発陣っていうか、首脳陣への当てつけでしょw
岩崎もサファテも当たり前のように、連投&回跨ぎさせられてるし。工藤はいいかげん、この投手起用止めないと救援陣崩壊するで
まあ、育成システムも整ってるし、金もあるんだから代わりの選手はいくらでも出てくるんだろうけどさ
選手生命縮められて使い捨てられるリリーフ陣はかわいそうだな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:42:00.40 ID:hIrUbea80.net
>>83
登板頻度もそうだけど昨日は岩嵜を回跨ぎ3日前はサファテを回跨ぎで使ったりとちょっと乱暴だったから釘を刺しとくにはいい発言だったと思う
岩嵜サファテが離脱したら優勝争いからも離脱するんだから

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:42:11.56 ID:BV77vc8i0.net
サファテが今の投手起用に一石を投じてくれたのは良かった。このままじゃ中継ぎが潰れちゃう。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:42:48.07 ID:91yz9Cf+d.net
武田は相変わらず呑気

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:53:24.34 ID:wT0MWYwL0.net
サファテの言うことはもっともなんだけど色んな意味で心配やね
キャプテンも選手会長のハセもムネリンも五十嵐もいないタイミングだけに

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:56:04.21 ID:0pwWnmHE0.net
今季2敗目を喫したサファテは「先発投手がこれだけ連続で早いイニングで(マウンドを)降りていたら
そのツケはこっちに回ってくる。先発投手はそのツケを感じとってほしい」と先発陣に苦言。
「(岩崎)翔も森も嘉弥真も自分も疲れている。首脳陣も先発投手をもっと信じてイニングを投げさせるのも1つ。
先発投手も何かを感じとってほしい」と、珍しく強い口調でまくし立てた。

https://www.nikkansp...ll/news/1865674.html

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:44:22.89 ID:1r8CDqWb0.net
やっと寝静まった頃だから改めて書くけど、そのサファテのインタビューの音声はあるのか?
通訳、あるいは記者の誤解の可能性もある。違ったニュアンスで伝わった可能性もある。
そのあたりを考えてファンは冷静になるべし。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:47:10.73 ID:jlJtT+FO0.net
>>89
いろんなスポーツ新聞で同じ内容かかれてるから記者の誤解はないな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:51:09.49 ID:BaC7vm8F0.net
それとサファテに「5億ももらっているんだから文句いうな」に反論。
その5億はあくまでも「60試合程度登板37−8から40セーブ」に対する評価。
今のペースだと80試合前後。
60試合程度登板で30セーブ後半で7億だすチームも絶対にある。
今年は先発を早く変えすぎ。今日だって石川は最低6回は投げさすべきだった。今日みたいな連戦中は
6回5失点までは仕方がない的な態度でよかった。サファテの苦言は首脳陣に対してだよ。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:52:45.62 ID:BaC7vm8F0.net
>>89
だとしたら通訳が”盛った”可能性が高い。
ヒロインでもいつもかなり追加して訳している。
仮にサファテが怒りのコメントをしていたとしても、チームの影響を考えて、
マイルドに訳すべき。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:55:09.65 ID:BaC7vm8F0.net
おそらく昨日の試合は、石川ノックアウトの時点で岩嵜とサファテはかなり気を抜いているはず。
それと同時に試合前によっぽどのことがないといかせない、的な話はしているはず。
現にモイネロは「あがり」の日だった。9回に急に「投げてくれ」と話したに違いない。
ピッチャーのやりくりに対して唯一対抗できるコーチがベンチにいない(いられない)のが
今シーズンの唯一の欠点。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:56:29.18 ID:BaC7vm8F0.net
まじでどこかにサファテのインタビューの音声はないか?
ネイティブレベルの俺が完璧に通訳するから。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:58:16.19 ID:BaC7vm8F0.net
最後に、これで(新聞記事のみで)サファテが懲罰2軍行きとかになったら、首脳陣退陣しろっていう
横断幕をあげたるで!

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:03:08.44 ID:7xKfxWnb0.net
懲罰はともかくマスコミに向かって首脳陣批判するというのが良くない

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:07:11.49 ID:BaC7vm8F0.net
だからそのサファテの発言(実際に話した英語の内容)がないから
どんなニュアンスで話したかがわからないんだって。
もしかしたら通訳が「中継ぎ陣投げすぎで疲れている」っていう愚痴を聞いていて
それを盛った可能性がある。
いかんせん、サファテの発言を聞かない限りはわからない。現にヒロインでもちゃんと
「直訳」していないし。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:10:51.87 ID:RFywNu9H0.net
>>9
梨田ならこの継投をすると思う。

>>58
こないだ日曜のハム戦のヒロインで中継ぎに負担かけて申し訳ないって言ってたよ。イメージで語るのは良くない。

>>66>>76
そのとおり。昨日の敗因はとにかく打線。5回無死3塁での甲斐高田、8回相手投手が四球でテンパってる時の明石と10回好機でのデスパ中村は、自分達の不甲斐なさが中継ぎ酷使を生んだと猛省すべき。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:19:12.55 ID:hIrUbea80.net
「(岩嵜)翔が投げるくらいなら、自分が8、9回と投げる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00010017-fullcount-base


前にも似たような発言の記事があるし不満があるのは間違いない
今回の発言も中継ぎ陣を心配しての発言だしブルペンリーダーとして黙っておけなかったんだろうよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:25:09.93 ID:BaC7vm8F0.net
「先発陣はそのツケを感じ取ってほしい」
「先発投手をもっと信じて・・・」
「先発投手も何かを感じ取って欲しい」
これら3つの日本語を英語訳させると通訳でもそれぞれ違う。
それほどニュアンスを伝えるのは難しい。サファテの語気、前後の文脈、
実際に使った単語を判断せずに、サファテの首脳陣批判と捉えるのは難しい。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:27:18.09 ID:BaC7vm8F0.net
つまり、マスコミはサファテの発言を「内紛」として報道したい意思もあるのかもしれない。
ファンは騙されてはいけない。
実際に苦言を呈したのかもしれないけど、サファテの実際の発言を聞くまでは俺は信じない。
ちなみに今年の内川のワイドナショーの松本の発言への怒りも、誤報道な。
これは確認済み。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:35:26.67 ID:6ClJ+cbK0.net
ごちゃごちゃ言わんでよい
駆動が昨夜サファテと似たような発言をした
これでサファテの発言と同じ感覚を持っているってことで
この話は終わりだ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:38:57.38 ID:ec0Go8CU0.net
>>102
工藤が似たような発言したとすれば、監督に戦犯扱いされた先発陣が不満持つことになるが

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:39:54.12 ID:srTNxIVja.net
先発に頑張ってもらう前に打線が先制して少しでも楽に投げさせること考えんと

最近の打線は点取れないから追いつくのが多いの先発もそろそろ疲れが出る頃だから全員野球せな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:41:37.54 ID:5uFht4Gp0.net
まあ工藤のマシンガン継投も中継ぎ抑え酷使に一役かっているんで
他人事ではない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:43:30.30 ID:srTNxIVja.net
工藤監督、サヨナラ負けにさばさば=プロ野球・ソフトバンク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000001-jij-spo

ソフトバンクの工藤監督は延長十二回のサヨナラ負けにも、さばさばした表情。
勝てば首位に立つはずだったが、「九回によく粘って3点差をしっかりと返してくれた」と打線の踏ん張りをたたえた。

先発の石川が4失点で五回途中で降板し、救援陣6人がつぎ込まれた。
低めのカーブを左中間席に運ばれたサファテは、「悪い球じゃなかった。別の球を投げればよかったのかも…」と反省。同時に「中継ぎ陣はみんな疲れている。先発陣は早い回での降板が続いているが、何かを感じてほしい」と苦言も呈した。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:43:48.46 ID:Ra5bmu/Z0.net
中継ぎが悲惨な状態なのは間違いない
特に岩嵜

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:45:13.99 ID:nc/JlYEIM.net
てかいい加減あと2.3人投手上げろよ 

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:50:26.64 ID:BaC7vm8F0.net
去年の7月初旬に俺はとあるホークス関係者に言った言葉
「勝っているけどこのままでは中継ぎ陣がへバル。クソ打線をなんとかするか
負け試合を作れ!」の言葉をそのまま現首脳陣に送るわ。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:50:54.49 ID:5uFht4Gp0.net
東浜、バンデン、千賀、石川あたりはそこまで早い回で降板してはいないと思う、ただ監督コーチは100球くらいを目処にしてる部分がある
武田、中田、松本あたりが投げると4〜5回までなんで負担が大きい
なにより完投が東浜の2つと攝津の1つだけっていうのが少なすぎるね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:54:59.13 ID:BaC7vm8F0.net
100球メドなら、中5日にせいっちゅうねん、メジャーみたいに。
ってか、メジャーでは中継ぎ陣のやりくりはどうなってるか知っている人いる?
そもそも中継ぎ陣の頭数が多いとか。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:00:59.50 ID:gBnkteMdd.net
>>108
上げてもくどーとさとーともりは使わん。だから意味ない。
かぢやもナニもせずにまっしょーされた。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:02:02.18 ID:5GMnfFrh0.net
バンデンは長く投げてないでしょ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:05:17.45 ID:5GMnfFrh0.net
しかし石川は昨日みたいなピッチング連発するかと思ってたけどこれまで先発に回って昨日みたいなピッチングなかったよな
いままでが上手くいきすぎてたのかもな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:06:09.04 ID:x1++Etxor.net
工藤の代わりは、そこらの野良猫でも勤まるが
サファテの代りはいない。
文句があるなら工藤が辞めろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:09:54.43 ID:srTNxIVja.net
飯田は失点してないが前と何もかわっないから島袋とか他の奴らを試しほしい、二軍に落とされて戻ってきたら少しは変わってるはずだろ全く前のまま
ノーコンPイライラするから見たくない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:12:24.04 ID:dFibdjcx0.net
とにかく今日は中継ぎ陣の休養日でいいだろ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:12:32.27 ID:m1mQF0BB0.net
島袋はノーコン

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:14:15.26 ID:nc/JlYEIM.net
西スポ何かおもろいい情報書いてねえのかな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:19:44.75 ID:RFywNu9H0.net
>>114
石川は明らかに調子が悪かったね。マメを潰してから登板間隔が空き過ぎたのもあるのかも。一度二軍で調整登板すれば良かったのに。

>>117
今日はオリに相性の良いバンデン、明日は進境著しい東浜(オリとの相性は悪いが…)、中継ぎを酷使せずに勝ってくれると信じてる。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:22:15.97 ID:xWvU0Hem0.net
西スポはしょーもない事しか書いてないな
先発に対する苦言の事は書いてるけど首脳陣批判云々は無い

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:28:30.94 ID:hIrUbea80.net
楽天の松井もただでさえ登板頻度が多いのにうちとの試合で回跨ぎさせたりして無理させた結果離脱したからね
明日は我が身というか既に五十嵐は離脱しちゃってる
優勝争いするには無理しないといけないのは分かるけど無理させ過ぎて離脱したら元も子もない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:40:31.21 ID:W/f1bF4Qd.net
楽天やが近いうちに楽天みたいになるで
サファテちゃんと使わなあかん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:44:12.87 ID:u4oV/O090.net
そういや二保はまだダメなのか?

二保みたいにイニング稼げる中継ぎがいれば

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:51:39.67 ID:srTNxIVja.net
ホークス和田12日にも実戦 2軍広島戦登板へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00010001-nishispo-base

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:54:23.81 ID:nM+x1psx0.net
バンデンは六回までしかなげず毎回中継ぎ任せ
勝ち星だけ盗んでるようなもんだ毎回毎回

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:57:02.90 ID:ibCIpb5/0.net
>>124
イニング稼いでまた壊すのかよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:59:58.10 ID:9rMxvg2Ip.net
中継ぎは使い過ぎると壊れるの分かっててどこの球団も酷使してるじゃん
ホークスは強くて優勝争いしてるんだから尚更使わざるを得ないし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:03:58.58 ID:srTNxIVja.net
打線だよ先発を頑張らせるにしても点取ってくれないと

最近の親方が酷過ぎるせめて最低限の仕事をしてほしい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:04:27.94 ID:HRrYZn9iM.net
>>128
>>10
だとしても工藤はやり過ぎだから問題なんだよ
シーズン中に壊して優勝できなきゃ元も子もないし酷使する意味がない
中継ぎ壊すのが目的じゃなくて優勝するのが目的なんだからな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:07:02.19 ID:srTNxIVja.net
内川離脱を埋める大砲は……いた!二軍でもがく吉村裕基にチャンスを。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00828584-number-base

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:07:42.52 ID:LJVqlRXax.net
石川や松本は今年は先発として育成されてる年だからな。
サファテもそれを分かってるから彼らに毎度長いイニング好投してもらうことを期待してるわけではない。
単に中継ぎ陣を酷使しないでほしいという工藤への訴えを遠回しに言ったにすぎない。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:12:58.49 ID:zwoZbCfN0.net
朝からテレビラジオで、これだけけちょんけちょんに言われて先発陣は奮起しなかったら先発やめた方がいい!
週1出勤のゆるゆる日程で5、6回で降りやがって。サファテもブチ切れますわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:17:57.85 ID:osAz5yqma.net
>>125
朗報だね。去年並みだと嬉しいが過度に期待しない方が良いのかな。

>>126
バンデンは100球超えると明らかに球威が落ちるのがなあ。代えないとまずいってレベルで落ち込んでいる。とにかく今日は7回2失点でまとめて欲しい。得意なオリ戦だし7月はずっと好投してるしで、期待してるよ。

>>129
夏に強いと聞いてたんだけどね…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:18:33.31 ID:ulm1MJpN0.net
中継ぎ人が壊れちゃうくらいなら優勝しなくていいよ
その代わり今年で工藤辞めてくれ!

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:19:00.87 ID:zIO9II5P0.net
>>135
こんだけ勝ってるのに辞める訳ないわ

137 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:20:47.35 ID:8ggi0ANY0.net
中継ぎ酷使の解決方法は
打線の奮起と先発の好投
今日もレフスタ上段から声出して応援する

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:24:46.36 ID:Y4rH+QsXa.net
リアル観戦するファンが増えれば、選手も奮起する、2ちゃんねるでグチグチやってるやつらは現地で声出せ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:25:11.93 ID:HTxiYpAJd.net
日刊見た
サファテ激おこやんけww
ブルペンのまとめ役やな
工藤もヨシも先発目線でしか見ないからな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:25:18.46 ID:6CwAAwR8p.net
デスパが復活してくれればなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:25:51.19 ID:JWUZr2x4a.net
怪我明けと若手しかおらんからな
良いときは引っ張るべきは否定しない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:25:57.04 ID:C8D+JDte0.net
ビハインドでなくても岡本使っていかんと

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:27:30.59 ID:zIO9II5P0.net
真砂はまだノーヒットだけど使ってみたいと思わせるものがある

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:27:35.75 ID:FdgBeLyz0.net
飯田なんか先生からグーパン受けてもしょうがないレベル

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:27:41.82 ID:dT+qsXK9M.net
>>134
去年からほとんど出ずっぱりだぞ今年はWBCもあったし
どう考えてもバテるのは判ってた
だからデスパ爆発は来年からだよ
恐らく今オフはお休みもらえるだろうから

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:28:15.92 ID:4dTjjQ9Y0.net
>>139
先発に文句言ってるようで
半分は監督コーチに言ってるんだろうな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:32:19.63 ID:JWUZr2x4a.net
僅差にしかならない打線も悪い
たまには大勝しないと

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:33:17.43 ID:o4oI1gNOa.net
>>137
>>138

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:33:41.32 ID:Fmaeubo10.net
>>107
岩崎はずっと優遇されていたから酷使されてもなんとも思わない

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:34:30.43 ID:nc/JlYEIM.net
>>147
打撃指数高いのに勝てないってことは組み方が悪すぎる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:36:12.36 ID:Y4rH+QsXa.net
打線の調子は上がってきている、何の問題もないだろう

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:36:21.96 ID:aXW7LjgH0.net
去年か一昨年か五十嵐も起用法に不満洩らしてたよな
昨日は追いついたから仕方ないにしても左右病とマシンガン継投で負担掛かりすぎよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:38:39.17 ID:YzT74QUb0.net
サファテはこの優勝争いの大事な時期に
なんでチームの雰囲気悪くする発言してんだよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:39:20.11 ID:JWUZr2x4a.net
柳田の前後がキーマンだな
結局は敬遠が正解になってるし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:40:22.86 ID:6CwAAwR8p.net
一旦3番晃4番柳田5番松田6番デスパとかにしてみて貰えないかな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:40:37.58 ID:Fmaeubo10.net
>>153
ええやん
甲藤みたいに故障者出してしまってからじゃ遅い
投手陣を庇わないブルペンコーチが無能過ぎる

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:42:01.75 ID:2ZdX8ES60.net
加治屋なんて結果として桐谷美玲と写真撮るために上がってきただけだったじゃないか

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:42:51.98 ID:lN/tJizjM.net
>>153
言うべきことはバシッと言っとかないともっと雰囲気悪くなるからでしょう
工藤の顔色伺って黙って酷使に耐えてブルペン崩壊してもチームのためになるわけじゃなし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:44:08.43 ID:XPhwtUtc0.net
>>139
五十嵐がいないから
サファテしか言うやつがいないんだよな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:45:15.10 ID:JWUZr2x4a.net
4番は柳田で全く問題ないな
内川に拘ってたのアホみたい

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:46:35.34 ID:nNASzR7xd.net
サファテはチームに渇を入れたんだろ?それだけだよ。

そもそも夏なんだし、打線には四五回に一回くらいは爆発してくれないと投手は休めない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:47:37.04 ID:6CwAAwR8p.net
>>153
じゃあこのまま酷使されまくって中継ぎ壊れてもいいのか
岩嵜なんか登板数1位の上に先発ばかりの投球回ランキングにまで入り込んでるんやぞ
http://i.imgur.com/iZyEVvF.jpg

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:47:59.04 ID:6m3aklwLa.net
>>153
雰囲気を悪くしてるのは工藤の方

選手の不満をサファテが代表して言ってくれただけ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:48:53.37 ID:3PX59uHRd.net
素人目でも先発降ろすの早すぎるのはわかるからな
実際に被害被る中継ぎ陣はシャレにならんのやろ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:51:15.63 ID:+q7Zpg3la.net
毎回毎回勝ちパターンを酷使せざる得ないリードしかとれないのも問題
好投手が相手なら分かるが、敗戦処理から点をとってるところをあまり見た記憶がない
広島みたいに無慈悲と言えるくらいの死体蹴りをして楽にさせてあげられたらいいんやけどな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:51:36.92 ID:YzT74QUb0.net
サファテ擁護多いな
優勝諦めてるなら別にいいけど

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:52:55.88 ID:lN/tJizjM.net
>>166
優勝を諦めない=工藤に媚びる
じゃないだろ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:52:59.50 ID:oqZdejsKd.net
柳田の前に柳田除いて出塁率1位の晃を置いて後ろはデスパの復調を待つしかない

中村晃
柳田
デスパ

これでも孤立するだろうけど今よりはマシだろう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:55:04.23 ID:nNASzR7xd.net
サファテは前々から千賀に対して野球は六回までじゃないとか言ってたよな?この間の千賀ヒロインではそれに対しての気概はみえたよ。

先発投手陣は若いけど、サファテの発言は千賀東浜がちゃんとくみとってくれてると思うよ。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:55:36.58 ID:JWUZr2x4a.net
中継ぎのローテーションとか全くやれん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:55:53.28 ID:Jfj1qMFK0.net
もうここから先は先発が引っ張っていかないと
だいたい先発が失点する事に対して工藤がチキンなんだよ
負け試合を作るのが下手

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:56:19.66 ID:e73WcPNbp.net
サファテ「先発は長いイニング投げろ」
武田「ほーん、そんなことより濃いメンツとメシ食った!」

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:59:56.74 ID:nM+x1psx0.net
自分の不安を除くために5点開いてても連投で岩嵜投げさせてたこと何度もあったよな
岡本鍛冶屋でええわって試合もな
先発を100満たないのに完投させず岩嵜投入もあった
勝ちの時は勝ちパあと3人で良くてもあえて森かやま岩嵜サファテみたいなゴミ采配も何度もあったな
全て全部中継ぎ勝ちパにしわ寄せきた
工藤佐藤高村は今後も変わらず今日も岩嵜サファテを使うんだろうな。反省出来ないジャイアンだもん工藤は

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:01:15.46 ID:LJVqlRXax.net
>>160
3番のほうが良いよ。横浜の筒香みたいに。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:02:09.16 ID:6m3aklwLa.net
どっからどう見ても工藤の投手運用が下手すぎるからなw

毎試合毎試合勝ちパのマシンガン継投してたらそりゃ中継ぎ陣も一言ぐらい言いたくなるわ
中継ぎ陣を代表してサファテが苦言を呈したが果たしてあの工藤が中継ぎ陣の使い方を改めるかね?
批判されればされるほど意固地になるめんどくさいタイプやからな…

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:02:40.87 ID:6CwAAwR8p.net
>>166
選手が壊れても優勝さえ出来ればそれでいいってことか?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:03:07.15 ID:2ZdX8ES60.net
去年ならともかく今年に関してはデスパイネがいるんだから、3番柳田4番デスパイネでいいと思うだがね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:03:24.29 ID:6w6FKNfka.net
内川離脱を埋める大砲は……いた!二軍でもがく吉村裕基にチャンスを。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00828584-number-base

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:03:28.23 ID:7xKfxWnb0.net
選手が首脳陣を批判するのは基本的にご法度
首脳陣の運用がクソかどうかは別問題

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:05:44.20 ID:Jfj1qMFK0.net
先発陣も工藤に対して反抗しなきゃダメ
6回で代わるかって言われても「足が攣りそうだけど7回まで行きます!!」ぐらい言い返さないと
この間の千賀は最後まで行きたかったはず

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:06:12.06 ID:lN/tJizjM.net
>>176
そのつもりで酷使しても都合よくシーズン後に壊れるとは限らないのにな
シーズン中に壊れて優勝も逃して翌年以降も暗黒とかなる可能性もある
片道燃料積んで特攻かけたほうが気合が入ってるから強いと思うのは勘違いだわなー

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:06:54.96 ID:ibCIpb5/0.net
>>179
サファテのコメント読め

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:08:04.28 ID:8vWGGzgHd.net
>>153
大多数はサファテ良く言ってくれた!みたいな意見だよ。

みんな相当チーム運営にうっぷんたまってたんだな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:09:04.76 ID:dT+qsXK9M.net
サファテは先発陣にもっと頑張って欲しいといってるだけだぞ
言外に首脳陣へのメッセージ含んでるかもしれないが
おそらく実績的にも助っ人外国人という立場的にも妥当な人が
妥当なコメントしただけでしょ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:09:36.80 ID:jn3qn2yv0.net
仕事をしないクソ打線が全て悪い

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:09:42.70 ID:lN/tJizjM.net
>>179
まあ確かに本来はコーチ陣の誰かが工藤に諫言すべきことだよ
でも工藤が腰巾着ばっかり集めてしわ寄せが全部選手に行ってるなら仕方ない
選手もプロだし工藤の糞采配に選手生命捧げたくないだろう

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:12:29.76 ID:zSQRAKQ0a.net
まあ工藤は今日も僅差だと何事もなかったかのように勝ちパ使うだろう

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:13:09.42 ID:Jfj1qMFK0.net
将来、サファテに監督かコーチをしてもらいたいわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:13:44.60 ID:eHIqw9C40.net
東浜ほんと頼む

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:15:05.22 ID:ycjD3u/N0.net
先発をもっとひっぱれって?
どんな場面で先発下ろしてるか知らないとか試合見てない人?
このスレでは
「工藤は交代のタイミングが遅い」
て叩かれてたのに
さらに先発引っ張るのに耐えられるのかよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:16:41.09 ID:OtY2Ku0d0.net
打線が仕事してもバントバント盗塁死で点が取れないから結局柳田デスパあたりがホームラン打たないと大量点がない

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:16:48.06 ID:6m3aklwLa.net
千賀東浜は度々ヒロインでも「最後まで投げたかった・・・」みたいな交代させられた悔しさや工藤に対して皮肉混じりコメントをよくしてる

石川松本に関しては実質一年目で行けるとこまで行くって感じやから責めれないかな

情けないのは武田とバンデンだわ
2人は実績もある先発ローテなのに毎回5〜6回ぐらいで交代してるしあまり長いイニングへの執着心や中継ぎ陣に対してのコメントが聞かれない

2人がもっと長いイニング投げてくれたら石川松本の時以外は中継ぎ陣を休めれるはずなんだが〜

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:17:25.18 ID:+q7Zpg3la.net
今日のバンデンハークの投球に注目やね
また例によって7回ももたずあっぷあっぷになったらサファテにシメられてこい
去年もシーズンの大半をサボってチームに迷惑かけまくりだったのもあるし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:18:04.96 ID:lN/tJizjM.net
先発を変えるのが遅いと叩かれていたのは2015工藤
先発を早く下ろしてのマシンガン継投を叩かれているのが2017工藤

ここ大事なので覚えておきましょう

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:19:42.72 ID:ycjD3u/N0.net
>>194
それはリリーフのマシンガンだろ
俺は先発交代のタイミングを言ってるんだよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:19:55.81 ID:6CwAAwR8p.net
>>190
一昨日の松本の交代の場面はもうツーアウトだったし投げさせてもよかったと思うけどね
あそこで大谷抑えられたら持ち直したかもしれんし

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:21:50.25 ID:7xKfxWnb0.net
>>182
>>184
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01865691-nksports-base
「首脳陣も先発投手をもっと信じてイニングを投げさせるのも1つ」
言外どころかこんなに具体的に言及してるじゃないか
自分こそコメントを読め

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:23:52.17 ID:9t5THJ1zp.net
完投したことないバンデンにあまり期待してない
変に気負うより6.7回までしっかり投げてくれ
そして、第二先発じゃないけど、残り全部飯田で心中くらいしてくれ
岩嵜を落とさない意味がわからない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:24:25.44 ID:Jfj1qMFK0.net
>>190
耐えるしかないんだよ
5回辺りでピンチになってヤバいからってアップアップしてる様じゃ話にならん
タイミングが遅いぐらいでいいと個人的には思うけどな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:24:48.80 ID:o6gqPD9Ga.net
いや〜サファテよく言ってくれたよ
マシンガン継投反省しろよ首脳陣

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:24:50.56 ID:4dTjjQ9Y0.net
>>196
5回の2アウトだったしな
あと一人打ち取れば勝利投手だったのに非情な交代だった

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:24:59.28 ID:lN/tJizjM.net
>>195
いやいや先発交代のタイミングも工藤は12球団で栗山に次ぐ早さなんですよ
ハムとの先発投手の能力差考えたらダントツでクソ早いでしょw

先発が5回投げた回数 比率
https://twitter.com/aozora__nico2/status/891247822887985153/photo/1

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:26:20.11 ID:bvMzOJ6Ja.net
サファテがキレた!「先発降板早すぎる」首脳に注文

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01865691-nksports-base

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:27:03.91 ID:9t5THJ1zp.net
>>190
ここの人は耐えれなくて良いんだよ
サファテはそもそも5回でアップアップになってる奴らに苦言呈してるからな
だからこそリリーフの頭数を増やさないのは基地外としか言えん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:28:07.70 ID:6m3aklwLa.net
ソフトバンク工藤監督 完投4倍増を指令
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1614057_m.html?mode=al

今の現状見てとても同一人物のコメントとは思えない

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:28:08.60 ID:ycjD3u/N0.net
よそのチームは先発が4.5点獲られてもそこそこ投げさすからな
だから弱いチームが多いんだけど

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:30:00.45 ID:4dTjjQ9Y0.net
>>205
バントの件と一緒
口だけなのは周知の事実だろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:32:46.96 ID:lN/tJizjM.net
>>206
つまり先発を早く下ろしてるから今は強いってことか?
でもそれがもつ限界に来てるから変えなきゃって話じゃないの?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:32:48.14 ID:cmiMjAODp.net
まぁ、サファテては首脳陣に先発をもっと信用しろよと申しております。その通りだは

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:32:49.42 ID:ffors1oI0.net
工藤のベンチでの態度なんなんあれ
踏ん反り返って態度悪すぎだろ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:33:38.54 ID:/CWffFF1a.net
サファテ打たれたからイラついてたんだろ(笑)
死ねや石川

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:33:55.31 ID:1+gXQXZYF.net
>>188
サファテはモチベーターでもあるからな。皆んなが下向いてる時には、前を向けと鼓舞してくれるし、情けない打者にはハッパかけてくれる
工藤監督と佐藤コーチが先発偏重タイプだから、来年からはブルペンコーチ兼任で名球会入り目指して欲しい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:34:42.24 ID:nM+x1psx0.net
ツーアウト先発が取って最後のアウトのために嘉山使うのとか糞きしょいんやけど
先発に投げさせて、嘉山は1イニング任せろや
だから勝ちパ全部毎日使う羽目になるわ
東浜千賀以外情けない
武田とか夜遊びが楽しくてとまらんみたいやし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:34:51.41 ID:lN/tJizjM.net
ちなみに先発むっちゃ引っ張ってた一昨年は優勝してるんだけどね
先発早く下ろすから強いとかよくわからん理屈

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:35:01.67 ID:/CWffFF1a.net
松坂助けてくれ〜🆘

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:36:48.42 ID:Jfj1qMFK0.net
>>213
毎回毎回足攣って降板する奴は先発失格

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:37:33.04 ID:Fmaeubo10.net
ブルペンやっている高村コーチを首にしないといけないだろうな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:38:24.93 ID:zIO9II5P0.net
笠谷良いみたいだし使ってみるのも1つの手かと

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:39:31.80 ID:ynUaxjksa.net
「先発陣はそのツケを感じ取ってほしい」
「先発投手をもっと信じて・・・」
「先発投手も何かを感じ取って欲しい」
要するに首脳陣とか言うやべーーやつらの批判やろ?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:39:32.67 ID:IYp06YZ/d.net
今日は公示が楽しみだな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:39:54.43 ID:0TQqcMhxp.net
>>210
ねちっこい性格が隠しきれなくなってるよね
甲斐のことずっと睨みつけたり最悪だった
そりゃ選手から慕われるはずないわ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:40:08.16 ID:d6QHbfNd0.net
>>215
松坂「ブヒッ? ブヒブヒッ!(俺?無茶言うなよ)」

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:01.20 ID:90M8mdevd.net
曽根落として中継ぎ上げかな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:11.39 ID:/CWffFF1a.net
工藤は下手くそだからな余裕がないわ
ちゃんと力量と調子見極めないと

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:27.55 ID:vELQRWP8H.net
飯田岡本はみたくないっつってももっと使わざるを得ないだろ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:39.58 ID:Fmaeubo10.net
>>215
松坂「しょうがないな。契約延長したる。」

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:43.95 ID:uIvGdyNdK.net
今年は先発陣がいまいちで中継ぎ陣が抜群にいい
先発防御率は楽天西武オリックスより悪い
先発を早くおろすから強いというより先発が打たれる前に代えてるから勝ってる
少なくとも先発をもっと引っ張ってたら今より負けているだろう
ちなみに優勝した2015年の最終勝率より今のほうが少しだけだが上

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:44.62 ID:6W0iLIT60.net
今日から中継ぎ無しで戦うのか
もう優勝無理

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:44:58.73 ID:FdgBeLyz0.net
延長戦あるのはCSと日シリだけでいい

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:47:02.71 ID:0HQ7CRQOM.net
>>228
おいおい先発を今よりちょっと長いイニング投げさせたら中継ぎは無しになるのかよw
論破されたからって極論でごまかすなよだせえなw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:50:02.75 ID:90M8mdevd.net
松坂は登板しないから迷惑はかけなかったけど支配下枠開けたいから今年でさようなら

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:50:09.31 ID:ynUaxjksa.net
やからさ飯田→寺原て何回言わすんやwww

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:50:58.57 ID:4dTjjQ9Y0.net
ようはシーズン全体を考えたペース配分の問題だよ
去年も前半突っ走って7月中にマジック点灯か?なんて言われてた
後半失速して日ハムに持っていかれたけどね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:54:14.97 ID:cmiMjAODp.net
てか攝津とか中継ぎやればいいのに、1イニングならいけるやろ。本人も復活できるかもしれんし、チームも勝てればwin-winやん

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:55:23.05 ID:6/ujfnh4a.net
中途半端な先発2人に1試合任せて中継ぎ休み

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:58:47.98 ID:OtY2Ku0d0.net
工藤が優勝するには東浜が3人、サファテが2人、柳田が2人必要やな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:59:19.68 ID:4EDw0QIT0.net
今宮
中村
柳田

上位はこれでいいやろ
明石なんぞが1番とか論外だわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:00:03.92 ID:r53YHck7a.net
要は先発引っ張れば打たれる場面も増えるけどそれだけ負けてる場面が出来るからその分中継ぎも休めるんだよね
まあ勝負の8月は中継ぎドンドン投入ってのは正解なんだけど 結局は前半戦バカみたいに中継ぎを使いまくったツケだよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:00:23.98 ID:90M8mdevd.net
今宮晃柳田デスパ松田上林あと適当に

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:00:40.99 ID:cOLc1WD70.net
サファテコーチ おこやな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:02:04.09 ID:uP6MWhhF0.net
だから序盤から勝ちパの酷使はやめろと叩いてたんだけどな
5点リードで岩嵜2イニングとか今考えたら狂気だろ
なお頭工藤は岡本じゃ信用ならんからしょうがないとか擁護してた模様

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2017052704/top

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:02:36.92 ID:ynUaxjksa.net
サファテホークスに来て一番のブチ切れやね

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:04:17.31 ID:uP6MWhhF0.net
そして翌日の試合も9回5点差で岩嵜を起用する頭工藤さん
今すぐ死んでくださいお願いします

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2017052804/top

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:04:49.58 ID:sUQ/aqoMd.net
>>235
新垣と神内で一試合賄うイメージな感じ
できないかな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:05:44.45 ID:r53YHck7a.net
>>241
>>243
こういう所でびびった工藤の負けだわ
ほんと無能

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:06:22.84 ID:6CwAAwR8p.net
>>234
頼まれればやる姿勢
SB攝津が現状維持4億円更改 今季は「悔しい1年」、来季中継ぎも辞さない覚悟
https://full-count.jp/2016/12/09/post53009/

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:11:35.64 ID:4EDw0QIT0.net
岩嵜ほんとかわいそう
極度の左右病マシンガンの犠牲者だからな
森とカヤマにしっかり1イニング投げさせろよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:12:10.41 ID:OtY2Ku0d0.net
チーム平均成績

打率.267 出塁率.342 OPS.773

明石

打率.248 出塁率.316 OPS.645

これ他球団爆笑してるやろ
こんなのに1番多くの打席与えてるんやで

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:12:11.09 ID:+q7Zpg3la.net
攝津中継ぎて本気で言ってるの?
二軍でのあのザマを見て1イニングならいけると思うか?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:14:39.20 ID:sUQ/aqoMd.net
しかし昨年は野手代弁で長谷川にもやんわり刺され今年はブルペンリーダーサファテにもキレられる工藤もある意味凄い監督だな
アレレな意味で

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:16:35.64 ID:cmiMjAODp.net
そうなんだけどね。なんだかんだ攝津が中継ぎでガンガンやってたときのイメージが中々抜けない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:17:43.12 ID:fv1hgEvM0.net
サファテも勝ちたすぎて、打たれた直後につい激高して言っちゃったんだろうな
先発も石川松本がモノになるかどうか投資してる段階だしだしやり繰りたいへんだね
バンデンにプレッシャーにならなきゃいいけどw

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:20:52.95 ID:k93EwOpTa.net
バンデンは外人だからドライでしょ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:26:54.38 ID:DQw5CiOy0.net
摂津とか中田を先発させてるメリットってあったんだな早い回で試合ぶっ壊して中継ぎ休めるし・・・

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:28:14.96 ID:8f5a0syS0.net
サファテ激怒 先発降板早すぎ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6249075

全くその通りや。
馬鹿工藤じゃ投壊も時間の問題だな。
本文見ると別に激怒はしてないと思うが首脳批判には違いないな。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:29:31.42 ID:/NcMK3JG0.net
先発の罰登板もこれはあるかもしれんなぁ…。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:29:37.93 ID:9t5THJ1zp.net
鶴岡(よし、忘れられたサンキューデニス)

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:31:41.53 ID:k93EwOpTa.net
飯田と鶴岡を忘れてはいけない(戒め

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:33:08.42 ID:Jfj1qMFK0.net
これは和田を前倒しで復帰させないといけない状況だろ
勿論、和田本人が「いける」と言う前提になるけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:33:51.06 ID:4EDw0QIT0.net
中継ぎとしては正直打線にも文句言いたいところあるやろなあ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:33:55.27 ID:0V8z3sRqM.net
>>241
前半戦で圧倒的な差をつけてダントツで逃げ切る予定だったんじゃね
もともと後半戦苦手なシーズンが多いし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:34:22.17 ID:zfBhTRRH6.net
6人目は中田でいいわ
イニングだけなら食えるし
松本とそう変わらんやろ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:34:49.33 ID:p/X102BW0.net
同点の最終回、23時過ぎに守護神登板させる工藤も大概だわな
サファテからしたら勝ちもセーブも付かない、付くとしたら負けだけで
どうモチベーション保ったらいいか分からんだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:37:12.01 ID:OtY2Ku0d0.net
松本も中田も似たような防御率やしそれならイニング食えるだけ中田のがいいな
今ならたかせんも納得だろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:37:18.95 ID:gPYVxnS20.net
今朝スポーツ新聞見たら先生ブチ切れやないか!
あんだけ酷使すれば怒るわな
今日は森・岩嵜・カヤマン・先生は休養日でいいよ
モイモイも休みでもいいと思う
バンデン・岡本・飯田でなんとかしろよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:37:46.17 ID:8ZUgDuU3M.net
>>263
オリの打者もあの状況なら打てなくても負けはないという心の余裕で開き直ってフルスイングできるからな
同点じゃ先生の威圧感もプレッシャーも半減ですわ
いつもなら「ここでサファテを打てなきゃやべぇよ…やべぇよ…」と勝手に追い込まれてくれるのがないわけで

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:38:07.27 ID:lMRuKtpd0.net
>>252
違うよ、あれは工藤にいってるんだよ
先発をさっさと代えるのも、岩アカヤマを使い倒すのも工藤なんだから
工藤がいくらサファテを信頼してるってい言っても。酷使されたら意味ない
間違いなく優勝逃したら工藤のせい。潔くやめるべき

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:40:19.99 ID:uo1Izu8D0.net
この殺伐感
4番松田時代の暗黒期のようやね
修羅場はまだまだこれからよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:40:51.59 ID:53E9ZGhYa.net
1番明石をいい加減やめれ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:41:18.56 ID:+q7Zpg3la.net
>>263
もしかしてあの場面で4連投中のモイネロを出せと?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:41:32.47 ID:lMRuKtpd0.net
だからシーズン前からここでも言われてるように、バントして先制点とって
先発投手を有利にってのは、短期決戦トーナメント用の戦い方
ある程度序盤からビックイニング作って大量点取って投手を楽にするやり方の方がいい
バントじゃビックイニングを作りにくい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:43:09.87 ID:2Qr3iBjO0.net
イニングイーターは早急に必要やね
そう考えるとやはり中田が適任
イライラするけど我慢する

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:43:37.76 ID:HNgmBRbg0.net
とうとう内紛が起きてしまったか・・

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:43:48.55 ID:8ZUgDuU3M.net
>>271
工藤も就任当初は得点期待値が下がるバントは否定派だったんだよ
でも今ではなぜか球界きってのバント厨という…

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:43:54.41 ID:ZuuYcjPkp.net
サファテも抑えた時はこの時の為にトレーニングしてきたとか言う癖に
打たれた途端、逆ギレして首脳陣批判とかとんでもないやつだな
中継ぎ使いまくってるなんて今に始まった事じゃないのに
流石に所属球団を転々としてるだけはある

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:44:12.46 ID:53E9ZGhYa.net
ビックイニングを作れるように打つやつを固めればいいんだよ。下位打線は自動アウトでもいい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:44:44.20 ID:LKIVY49ca.net
内紛ではないがリリーフの使いすぎはこれからの課題

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:46:03.97 ID:uIvGdyNdK.net
延長12回までいったらセーブつかない場面でも抑えを出すのはしかたねーわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:46:40.66 ID:gPYVxnS20.net
中村
今宮
柳田
デスパ
松田
上林
明石(福田)
甲斐
高田(川島)
P

これが理想のオーダー

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:48:46.06 ID:+q7Zpg3la.net
>>274
そうそう。あと完投数を多くしたいとも言ってた
でも実際に現場に入ると、色々事情があるのか知らんけどかわってしまう

そういえば広島の三村監督が言ってた言葉をを思い出す
やりたい野球と実際にできる野球は違うと

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:48:58.01 ID:1ero9W10a.net
工藤って当たり前のこと出来ないよね
調子の良かった今宮柳田をわざわざ離したり、
なぜかセカンド4人もいて疲弊してる中継ぎに回さないとか、誰でもおかしいと思う所を改善しない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:49:37.16 ID:uo1Izu8D0.net
スタミナ満点土の王者
中田賢ちゃんの出番は近いな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:49:56.67 ID:8ZUgDuU3M.net
興味深いのはテラスができてから工藤のバントが増えてること
狭くなったヤフドでなぜかナゴド落合みたいな最小得点を継投で守りきるスモールベースボール目指してるというね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:50:22.87 ID:x6rKLNG9p.net
外国人特に白人は直情的だからカッとなるとすぐ放送禁止用語まくし立てたり物をぶち壊したりするからな
そこは人格者といわれるサファテでも例外ではない
反面一晩寝たら綺麗さっぱり忘れることができるというのも彼らの特性
今日の試合前練習で先発陣に言い過ぎたと頭下げて回るだろ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:50:23.05 ID:lMRuKtpd0.net
>>275
誰が見ても昨日は酷使させすぎ
岩アにイニング跨ぎ、サファテはイニング跨ぎしてからの翌日3連投
しかも同点の場面 このスレの実況でも、岡本をイニング跨ぎさせたほうがいい
とか、かじやを投げさせるべきだと皆言ってたよ。同点で勝ちパに変わったが
最悪なことも想定しとかないと。毎日投げてなきゃそりゃ何も言わないよ
あれはサファテが岩アの代弁としていったんだよ。岩アは言わないから

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:51:00.50 ID:fv1hgEvM0.net
ビックじゃなくてビッグな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:53:01.40 ID:LKIVY49ca.net
打開策は曽根と笠谷入れ替えとか打順組み換えとかかな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:53:20.10 ID:U4T0QquC0.net
9連戦のまだ前半なのにリリーフが連投続きで全く休めないどころか、回跨ぎまで平然とやってくるからな
サファテら勝ちパにしてみれば工藤にこのまま使い潰されて選手生命が縮んでしまう恐怖も強いだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:53:36.74 ID:lMRuKtpd0.net
サファテよりも岩アが心配

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:54:31.88 ID:1qYk5H4Z0.net
セットアッパーの一角である森を主軸でない駿太の場面で代える
嘉弥真が跨いでロメロが怖いので左右病で交代
舌を出して獲物を捕らえるかのごとく力投した岩嵜も回跨ぎで酷使
昨日延長12回まで行って同点でもサファテ使わないで済ませることはできたはず
まあハムの二軍レベルの先発でも勝ち継投使わないと勝てない
打線の粗さもダメなんだけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:55:13.05 ID:IYp06YZ/d.net
少なくとも昨日は勝ちパは休ませるべきだった
勝ち越してからのサファテだけならまだわかるが

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:55:25.37 ID:fv1hgEvM0.net
>>283
昨日の試合をみて1点の積み重ねがどれほど重要か分かるですしw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:55:46.97 ID:JbY5Ma92d.net
クドーどこでも嫌われててわろたー

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:56:15.53 ID:8zvIw0n+a.net
8/1 石川 4.1回
7/31 松本 4.2回
7/30 武田 5.1回

これは言いたくもなるよなあ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:56:19.64 ID:1ero9W10a.net
これだけサファテに言われて工藤は気づかないのかな
頭工藤って言われている所以がわかるわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:56:42.75 ID:ffors1oI0.net
岩崎ほんと心配だわ
アホ監督が馬鹿みたいに投げさせるのが悪いんだが

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:57:27.03 ID:ZuuYcjPkp.net
「もうシーズン終盤。前半戦とは違う。
このときのために、オフからトレーニングをして準備している」

抑えた時だけ都合のいい事言ってる奴が言ってもねw

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 09:58:35.53 ID:eCGLVWr90.net
ヤフートップで騒ぐ当たりサファテが発言権を得た証拠やね
移籍一年目になら正論でも叩かれていたかもしれない発言
さあどうする工藤

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:01:33.98 ID:aVdCajI8d.net
去年は野手陣と溝を作り
今年は守護神にキレられる
無能の極みだな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:03:19.23 ID:lMRuKtpd0.net
結局カヤマ森岩アサファテモイネロ以外の中継ぎ投手をもっと投げさせるべき
先発投手のダメさは今に始まったことではない
だからもう一人中継ぎあげて、思い切って分担。
何でもかんでも岩アカヤマモイネロじゃねーし

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:03:34.41 ID:4EDw0QIT0.net
昨日素直に9回で負けてたらここまで荒れなくてすんだのにね
中継ぎとしては土壇場で追いついたのなんて迷惑でしかなかったやろな
しかもその後1点も取れないとかふざけんなって話よな
相手のピッチャーしょぼいのしか残ってなかったはずなのに

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:07:56.78 ID:+q7Zpg3la.net
先発陣が安定したいる楽天ですら、クローザーが酷使により逝った
先発陣に故障者が相次いで不安定なホークスが逝かないわけがない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:09:13.47 ID:zZz6z5HC0.net
バンデンは前、ヒロインの時に中継ぎへの感謝を述べてた気がするが
本人が投げたくても代われと言われれば代わらざるを得ないからな
楽天も試合数少ない割に中継ぎ登板数かさんでるけど、
打線が活発だし、負け試合作ったりするからね
序盤の登板数はもう取り返せないけど、首脳陣もこれを機会によく考えて欲しいわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:10:10.82 ID:yHE7f7r40.net
まぁ、サファテ以外が言ったら即二軍雄平なんだけどな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:11:06.90 ID:lMRuKtpd0.net
そもそも千賀も完投させとけばよかったんだよな
意味不明だよ。 
千賀のあの時のヒロインの不機嫌さがなんとなくわかる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:11:47.27 ID:pTw2gNca0.net
一時の倉野みたいな便利屋ロングリリーフが要るよなぁ
それが飯田であればいいんだけどイマイチ安定感ないから引っ張れないし
昨日も3回投げて四死球5じゃねぇ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:16:06.24 ID:lMRuKtpd0.net
今なら寺原が一番適任だと思うけどな 

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:17:13.15 ID:ZrtaxNZu0.net
逆にこの発言ができるのはサファテのみともいえる
サファテ以外が口にしたら干し尽くされることが確定するからな
リリーフ代表としてぶちまけたんだろう
五十嵐を壊され、岩崎も危険領域、モイもこの調子だと潰される可能性がある
リリー婦人にも相当な危機感があると見た

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:17:21.00 ID:U4T0QquC0.net
あと岡本の登板をもう少し増やして勝ちパの負担減らせる存在に育てろよ
飯田や加治屋よりもレベルは上なんだからさぁ、いつまで負け試合専任やらせるのよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:17:21.60 ID:U4T0QquC0.net
あと岡本の登板をもう少し増やして勝ちパの負担減らせる存在に育てろよ
飯田や加治屋よりもレベルは上なんだからさぁ、いつまで負け試合専任やらせるのよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:17:38.67 ID:IIazut0J0.net
ハム戦で一試合もとりこぼさなかったのが不幸中の幸いやったな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:18:23.66 ID:+q7Zpg3la.net
ここまで工藤が先発に過保護なのも故障者が相次いでるからやろねぇ
また千賀や武田が離脱することになったらもう優勝は無理
気持ちはわかるけど、それでリリーフが逝ったら元も子もないのに

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:21:32.98 ID:MqqMLhVr0.net
>>214
先発早く降ろすのは楽天が上にいるからだと思う。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:21:54.78 ID:pTw2gNca0.net
岡本については去年くらいからどう使いたくてああやってるのか分からん
特に去年は勝ってても負けてても謎帯同させてて全然投げない期間あったし工藤はどうしたいんだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:22:06.94 ID:zZz6z5HC0.net
2011の金澤とか吉川みたいなの補強して欲しいところだった今更だけど
育成だけじゃ早々出て来ない

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:22:37.21 ID:EIAgFHyEM.net
工藤ってキャラと違ってかなりドライな采配するよな。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:23:41.30 ID:MqqMLhVr0.net
ただこれは明らかな首脳陣批判なんだよな。放置プレイにするんだろか。

でもサファテを2軍に落としたら空気最悪になるしな。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:23:48.71 ID:4dTjjQ9Y0.net
勝ってはいるけど接戦が多いのもな・・
必要以上に点とって死体蹴り打線と揶揄されたり
先発が盛大に炎上して捨て試合になったりするのも
長いシーズン乗り切るには必要なんだよな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:23:48.75 ID:T/Jpay7Z0.net
山田ってもう無理なんか?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:24:37.60 ID:2Qr3iBjO0.net
工藤は見境ない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:24:44.72 ID:+q7Zpg3la.net
>>317
逆にそれはそれでいい休養になってありがたいかもw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:25:53.42 ID:2Qr3iBjO0.net
>>318
なるほどね
炎上系投手が必要だな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:25:54.43 ID:MqqMLhVr0.net
>>321
サファテは休養になるが、その間のリリーフ陣が死ぬ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:25:55.52 ID:zZz6z5HC0.net
>>318
大炎上寸前の浅い回で代えちゃうからね…
中継ぎ頑張って結局接戦になっちゃう

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:26:36.95 ID:cWInVFyg0.net
オリックスは移動無し+休養日ありで
ホークスは移動あり+休養日無し
なんだから負けで元々だったけど
勝ちパターン総動員した挙句負けるのはキツイなぁ
デスパイネがひどいわ、DHなんだから1本くらいヒット打ってよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:26:45.19 ID:UIyIaE+v0.net
先発を完投できるように打線が打てばいいんだが、バントばっかりでなかなか大量得点が見込めない

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:27:54.71 ID:fv1hgEvM0.net
勝ち試合で出せるリリーフが5人ってかなり手厚いとは思うんだけどなぁ
石川松本甲斐を育てながら優勝も狙える布陣なのに、貯金30で2位って状況がなw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:27:59.21 ID:zZz6z5HC0.net
打線がここんとこ不甲斐ないのもなー
早打ちって本当に効果あるわけ?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:28:20.72 ID:MqqMLhVr0.net
>>325
移動日なしにこんな試合やるのがおかしい。負けていいのに。
週末は灼熱の西武ドームだろ。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:28:46.38 ID:lMRuKtpd0.net
>>318
同意 昨年の序盤勝ちまくった時もそう、後半失速の原因も今と同じ
中継ぎ抑えの使いすぎと打線の爆発力不足 
これって工藤次第なんだよね。打線も打順の組み方だと思うし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:28:57.34 ID:OtY2Ku0d0.net
そう考えたら中田なんて最高じゃん

クジが当たればHQSやるから勝てる可能性高いしクジが外れならそのままイニング食わせればいい

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:29:05.99 ID:Dl8WiHIUd.net
サファテの球も甘かったね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:29:44.34 ID:+q7Zpg3la.net
もうこの際工藤の言う2勝1敗ペースでいいから
その1敗を勝ちパターン完全休養の日にしたら?

観客動員に大いに影響しそうだがw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:30:06.74 ID:zZz6z5HC0.net
>>327
1回に何人もつぎ込んでちゃ5人いても意味ないのよね

中田のスタミナをみんなに分け与えられたらな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:30:07.53 ID:M+CMevisa.net
>>326
バントばっかりはオリックスの方だろw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:31:36.01 ID:UIyIaE+v0.net
打線は柳田歩かせとけばデスパイネがイライラしてボール球振ってくれるから楽だろうな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:31:47.20 ID:OtY2Ku0d0.net
>>328
早打ちしてないけどな
藤本が馬鹿みたいに早打ち宣言してるけど選手が無視してる
四球率リーグ1位やし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:32:59.91 ID:lMRuKtpd0.net
キタサンブラックも酷使されれば失速する

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:33:39.43 ID:4dTjjQ9Y0.net
昨日解説の野田が言ってたけど
仰木さんは登板過多のリリーフに上がりの日を設けてブルペンから外してたらしいね
それで先発に自覚を促してたとか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:33:44.01 ID:bvMzOJ6Ja.net
上林を1番で使ってみてくれそろそろセカンドインパクトが起きると思う

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:34:26.26 ID:MqqMLhVr0.net
>>330
この前の楽天がオリックスに負けた試合で、プロ野球ニュースで梨田の采配がほめられてた。

楽天は大量リードされたが2点差まで追い上げて、なお無死1.2塁。
打者は捕手。100%送りバントの場面だが、打たせた。

これが貯金30あるチームの移動日の采配ですだって。勝つにしても勝ち継投出さないから同点以上狙う。
負けたけどOKだって。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:34:54.11 ID:j//9Niwc0.net
https://pbs.twimg.com/media/DGLXHLcUwAEQWXi.jpg

1軍昇格→寺原、高谷、塚田
2軍降格→飯田、栗原、曽根

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:36:26.40 ID:bvMzOJ6Ja.net
>>342
飯田は相変わらずだったからもう上げるな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:36:35.53 ID:uo1Izu8D0.net
火力が足りないのか
炎上力が控えめなのか

5点差以上ついた試合が少ないから登板過多は仕方無いんだけれども・・・

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:36:54.61 ID:MqqMLhVr0.net
>>339
仰木なんか何人リリーフぶっつぶしてきたか。工藤なんてレベルじゃないぞ。

今のオリの投手コーチの平井も潰された1人。
権藤、山田久志と必ず最後は喧嘩別れなの見りゃわかるでしょう。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:37:39.00 ID:lMRuKtpd0.net
>>340
このスレだって昨日同じようなこと皆言ってた
一番最悪は勝ちパを使うことって

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:38:20.92 ID:zZz6z5HC0.net
寺原か…少しは良くなってんのかね
笠谷はさすがに経験不足ということかな故障明けだし
良さそうなのにな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:39:39.70 ID:bvMzOJ6Ja.net
【MLB】トロント移籍の青木を“先輩”川崎が大歓迎「Welcome to Toronto!」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00010006-fullcount-base

川崎またメジャー行ったのかw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:39:54.89 ID:F70mFFSop.net
本来ならニホや笠原かロングを担うべきだったのなねえ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:40:37.79 ID:4EDw0QIT0.net
もうベンチに岡本と寺原だけ入れとけば〜
そしたら自分の勝ち消されたくなくて必死になるんじゃね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:41:05.10 ID:J7ds/E6gd.net
入墨野郎がすぐキレるのは世の常

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:41:06.79 ID:OtY2Ku0d0.net
寺原ならビハインドの時のロング要員くらいにはなれるか

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:41:13.59 ID:aLsyaZf8d.net
今日は寺原、岡本で

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:42:00.73 ID:zZz6z5HC0.net
川崎は心はメジャーに行ったままなのかな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:43:26.57 ID:M+CMevisa.net
>>352
元は先発だったしね
初回に8割くらい失点してるけどw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:44:35.33 ID:MqqMLhVr0.net
サファテの采配批判は、あれは批判じゃないってスルーするのかな。達川とか厳しそうだけど。

横浜でノリさんが、内村に俺の打席で盗塁するんじゃねえって言ったら2軍行きになってたよな?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:44:36.72 ID:BFpm2RW90.net
石川が可哀想
昨日の石川のピッチングは確かに良くなかったけど
先発としてあそこまで悪かったのは昨日が初めてじゃなかった?
しょうがないだろ 打たれるときだってある
それがサファテの批判の的にされてしまって

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:44:37.29 ID:aLsyaZf8d.net
昨日岡本が登板数9試合でいくら何でももっと使えって書いたらここ最近岡本を使う場面あったか?とか岡本に夢を見てるのかよとか散々ないわれっぷりだったんだけど、そのレスしたやつらは今日になったら勝ちパを投げさせるなとか書いてるんだろうな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:48:40.68 ID:cWInVFyg0.net
武田5回、松本5回途中、石川5回途中と続けばねぇ・・・
一番情けないのは武田だわ、松本もいい加減6回までは投げてほしい
石川はそんな日もある

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:48:47.08 ID:QtCfRIc7a.net
武田のツイ、コメントで結構突っ込まれてるな
擁護は女ばかり
息抜きすんなとは言わんがいちいち呟くなよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:48:52.38 ID:4dTjjQ9Y0.net
リリーフに勝ちパターンとか負けパターンとか言うけど
明確な線引きはあるのかね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:50:12.56 ID:8vWGGzgHd.net
まあ、このサファテの発言でチームとしていい方向にいくことを願うわ

とりあえず、松本と中田チェンジやな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:51:47.70 ID:+q7Zpg3la.net
>>357
流石にサファテもチーム事情から急遽先発ローテに回った石川松本を槍玉にはあげないと思うよ
おそらく批判の矛先はバンデン武田だろう

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:52:26.69 ID:0pwWnmHE0.net
長谷川がビールかけの音頭とる姿が想像イメージ出来ない

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:54:16.68 ID:uYZxG+fUM.net
昨日飯田が三点くらい取られてれば大量リードされて
処理で続投してれば良かったのに変に無失点で回すからな
結果延長いってリリーフ使い潰して下手すりゃ確執でチーム分裂まで来た

疫病神やでホンマ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:54:48.98 ID:oz0jdTaRp.net
工藤のなかで中継ぎ抑えは消耗品だから仕方ない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:55:25.67 ID:lMRuKtpd0.net
岩アを見てたら、さすがにサファテも同情したんだよ
サファテしか言えない。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:55:52.80 ID:OtY2Ku0d0.net
>>361
あるでしょ
昨日のブルペンだと

勝ちパターンが森、岩嵜、サファテ、カヤマ、モイネロで負けパターンが岡本、飯田

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:57:06.36 ID:EftQsyxP0.net
去年もそうだけど春先から点差あるような試合でも投げさせて酷使してたからな
結局去年の敗因の一つが夏場以降のリリーフ陣の疲弊だろ
監督が何も考えずに酷使するから悪い
サファテが怒るのも当然

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:58:07.65 ID:IYp06YZ/d.net
>>342
寺原か
もう結果内容問わないからこの連戦中はイニング食ってくれればいいや

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:58:11.04 ID:uYZxG+fUM.net
Yahooでサファテブチ切れって見た事情知らん奴は
自分が失点して負けたからサファテがキレてるって思うんだろうな

悲しいことやで

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:58:13.81 ID:oz0jdTaRp.net
仕事してないベテラン陣を2軍から上げてリリーフ待機させろよ 寺原中田攝津は経験あるし大丈夫だろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:59:44.44 ID:vIg5bqGX0.net
まあ失点してなかったらキレてないだろ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:59:57.22 ID:uKf2C7Ro0.net
やっぱり攝津が中継ぎ復活(敗戦処理でも可)でよくないか?

先発は後付けであり、プロで染み付いたのは中継ぎだと思う。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:01:28.81 ID:vIg5bqGX0.net
120球くらいは投げてほしいな
先発甘やかしすぎ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:02:13.95 ID:vFzdPnyhp.net
>>359
もう少し引っ張ってもいいと思う。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:03:29.84 ID:fv1hgEvM0.net
結構5回2アウトで先発下すよなw
あれって佐藤さんが進言してるんだろうか?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:03:41.28 ID:lMRuKtpd0.net
考えると谷元とかいい投手だよな 

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:04:04.58 ID:U4T0QquC0.net
もう飯田はこれで完全に見限ってほしいな
今シーズンはもう上がってこないとは思いたいが、左だからってそう何度もチャンス与える実力も伸びしろもないでしょ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:04:05.81 ID:x1++Etxor.net
こういう不満がマスコミに漏れるのは
ブルペンコーチと言う、中間管理職が
無能だって事だよ。高村の馬鹿が単なるブルペンの
電話番としか機能してない。ベンチの義則も
先発投手しか頭にないし。詰まる所、工藤氏ね。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:08:35.25 ID:XPhwtUtc0.net
今シーズンオフはベテラン投手勢枠の整理があるんだろうけど
その前に来年一軍で使う若手投手の経験積ませとかないとな。
怪我以外なら負け試合でもどんどん使う気構えじゃないと
今のペースじゃ無理だろ。
もうベテランの「来年こそは」に期待していられない状況だよ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:10:56.52 ID:x1++Etxor.net
>>304
ボブ彦さん「せやな。」

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:11:25.35 ID:4xHSDAT8d.net
積もりに積もった采配に対する不満が爆発したんやろ
サファテだけじゃなく他の中継ぎも同じ不満を持ってるやろな
潰してもいいから消耗品として使おうみたいなことやるから悪い

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:15:56.77 ID:iV5zKMIJd.net
悪いもなにも中継ぎって使い潰しポジションじゃないの?
中継ぎを大切に大切に使ってる球団なんてないだろ?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:17:45.24 ID:uYZxG+fUM.net
一昨年は口酸っぱく2勝1敗って言ってたのに
最近そういう発言減ったし
欲出して全部取りに行ってるんだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:19:55.12 ID:kUusRtojd.net
先発を続投させて打たれたら叩かれる
継投させても叩かれる
監督って大変だよね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:21:06.75 ID:+p2WeQ8ka.net
中田は楽天戦で投げたらどうなのかなとは思う

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:28:19.77 ID:KTRedeYj0.net
これから先発引っ張って終盤に打たれまくって競り負ける未来しか見えんな
正直、中継ぎ酷使には納得するが、今の継投は最善手を打ってるようにしか見えん

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:29:56.51 ID:KTRedeYj0.net
>>344
5点差ついた試合が6/26まで遡るからな
歴史的に異常なレベルで接戦が続いてる

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:31:46.04 ID:6CwAAwR8p.net
>>388
森でツーアウト取って嘉弥真で締めるみたいなのも最善手だと思ってるの?
そこで無駄に1人使ってるようにしか思えんのやが

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:32:25.49 ID:C8D+JDte0.net
>>384
工藤さんおはよう

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:32:37.65 ID:wMztGKUYr.net
先発が離脱しまくってるからどこかしらに歪みが出るのはやむを得ない部分はある
その皺寄せが代わりの先発に行くか中継ぎが負うかの違いなだけで…
とはいえ万全なチームなんてないんだしそこはベンチの腕の見せ所だと思うんだけどねえ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:32:39.91 ID:D1RkUFy+a.net
しかし赤ヘルやめてほしいわ
広島の真似してるみたいで恥ずかしいわ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:33:08.62 ID:p/D4yfgs0.net
松田って何でこんなに調子が極端なんだ
ここまでの選手も珍しいだろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:35:03.89 ID:uIvGdyNdK.net
>>386
これまで先発引っ張りすぎ!と叩いてたのがサファテの主張を全肯定してるのはおかしいわ
もう代えろ!素人目でも先発交代のタイミングが遅い!と言ってたのがいきなりサファテの言う通り先発を引っ張れ!だもんなあ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:39:10.86 ID:uYZxG+fUM.net
意見が1か0の奴おるな
シーズン序盤ならまだしも、序盤に過多になっていて
しかも夏場に来て使い方に変化が無いのがおかしい
今までの使い方を全否定はせんけど、7月過ぎて変化が無いのはない

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:39:52.02 ID:kB3DNEOW0.net
昨日のプロ野球ニュース最後にホークスはピッチャーが〇〇だからみたいな事言って、みんなで笑って誤魔化してたけど、あれって頭工藤の事馬鹿にしてたよな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:40:03.29 ID:KTRedeYj0.net
>>390
そういう時って森がランナー出した時だろ?
3点差ならともかく1点差なら仕方ないと思うけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:40:53.94 ID:d+ZTN3Jip.net
>>395
ファンは掌を返すためにいる

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:40:57.04 ID:LW3UZjNqa.net
岡本カジヤを育てとくべきだった

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:42:27.02 ID:d+ZTN3Jip.net
>>396
そもそも岩嵜の使い方はもう何ヶ月も言われてるな

4点差9回工藤
うーん、岩嵜www

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:43:35.24 ID:fv1hgEvM0.net
>>392
こんだけ育成しながら貯金30だからベンチは有能すぎるわw
サファテはソフトバンク社のCMにでも起用してギャランティを弾んでやってくれw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:46:57.08 ID:KTRedeYj0.net
もちろんサファテの発言は当然だとは思う
同じようにリリーフの登板過多が心配された楽天は、早々に森原が離脱して、松井が筋肉疲労で離脱した
あれを見て他人事だとは思えないのは、当然のことよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:47:46.89 ID:x6rKLNG9p.net
ここは贔屓の選手は盲目的にチヤホヤするからな
息子を溺愛するオカンみたいで気持ち悪い

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:48:17.56 ID:lMRuKtpd0.net
ホークスの投手の防御率は12球団1位で当然中継ぎ抑えも1位
そういうことだよ、これはいいって言ってるんじゃなく、いい中継ぎ投手しか投げさせない
工藤采配の賜物
先発が炎上する手前で中継ぎ抑えが抑えてる
もうこのカヤマ森岩アモイネロサファテは凄すぎるってことだよ
こいつらばっか投げてるから防御率がいい。そりゃ酷使されるw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:50:25.39 ID:nimMQ6l20.net
サファテ激おこで首脳陣批判してるけどこれで懲罰とか出すなよ!

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:51:01.70 ID:d+ZTN3Jip.net
>>403
いや、そもそも去年リリーフ崩壊して歴史的なんたらやったから、当人なんだけどねw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:53:14.76 ID:d+ZTN3Jip.net
パワプロみたいにゲージ作れば良いのにwwwwww

トラックマンってそういうためにもあるんやないんか…
まだデータ集め中かな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:53:42.81 ID:41WREPea0.net
吉井コーチがいないこの2年間中継ぎを守ってくれる人がいないからサファテが爆発したんだろう
去年今年と野手や投手にコーチと不満の声が表に出てくるのは問題だよ
球団社長は何を見てるんだ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:56:08.17 ID:uIvGdyNdK.net
去年は中継ぎは最初からいまいちだったろ
二保は怪我、バリオスはだめ、スアレスもぶっちゃけ最初だけで以後は悪くはないが不安定さはいなめなかった
五十嵐もシーズンとおして不調、森もそこそこ。森福は左専用、でもいまいち

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:56:51.74 ID:JoP9HcvMr.net
去年のリリーフ崩壊は本人たちが一番責任感じてるからこそのコメントじゃないかね
このままじゃ二の舞になるって危機感あるんじゃないかな…

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:59:19.70 ID:lMRuKtpd0.net
カヤマと岩アの給料は倍でもいいぐらい もうご苦労様です

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:59:22.00 ID:OtY2Ku0d0.net
茂木ペゲーロならともかく駿太西野クラスの打者にわざわざワンポイントは使わないわな

これで打たれたら森が悪いで終了

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:59:52.43 ID:ztW5D4k80.net
工藤監督 2〜3年後も逆算したリリーフ起用「我慢しました」(2015/9/18)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/18/kiji/K20150918011156680.html

東尾 リリーフの投手起用は我慢したの?

工藤 我慢しました。サファテ、五十嵐を休ませたり、ブルペンで投げない日もつくりました。森は春先は調子良くなかったので、投げたら1、2日空けた。中継ぎ投手も肩を2回つくっても3回つくったら、基本的に投げさせないようにしました。

東尾 西武なんて、中継ぎを使いすぎて、くしゃくしゃになったぞ。

工藤 僕はトータルで考えています。今のままうまくいけば、リリーフが60試合いかない数字になる。来年、再来年も活躍することを考えるとそこ(60試合)が限界かなと思います。

東尾 2、3年後も逆算?

工藤 はい。最初からそのつもりですよ。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:00:09.59 ID:rCtd+2hud.net
>>409
お前の勝手な妄想やんそれ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:01:38.37 ID:RS9glJkDd.net
>>414
岩嵜はあと10試合しか投げられんな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:03:28.85 ID:oxq6fVWG0.net
松本をそんなピッチングなら勝利投手の権利なし!みたいに5回途中で降ろしたりするのがあかんやろ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:03:31.66 ID:MWIlz6SNr.net
>>414
逆に考えるんだ、これでも我慢してる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:05:09.14 ID:nimMQ6l20.net
岩嵜はこのまんまだと74試合くらいなげることになる
実質2試合に一回は登板してるどう見ても異常です
中日浅尾や阪神久保田あたりはこれくらい投げた年が2、3年あって結局壊れた

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:05:48.74 ID:A5gN+NAtd.net
サファテも、自分が抑えて勝った日とか、他の中継が打たれて負けた時に言えばもう少し丸く収まったと思うんだけどなー
まあ、溜まってたものが噴き出しちゃったんだとおもいますけどねー

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:08:07.37 ID:UEBBu95x0.net
最悪でも楽天と3.5
西武と5ゲーム差だから3強の争い
西武が断トツで好調だから面白くなって来た
オリックスには去年も後半やられまくったし通常運転

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:08:31.75 ID:uIvGdyNdK.net
>>419
なぜ摂津の名を出さない
二年連続70試合以上登板してたぞ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:09:02.16 ID:FaWgENLwp.net
>>395
ここの住民は基本その場しのぎの発言しかしないから当然

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:09:11.48 ID:azdP6bhm0.net
<オリックス5−4ソフトバンク>◇1日◇
延長12回、サファテがロメロにサヨナラ被弾。すると守護神は試合後、
連日早いイニングで降板する先発陣にブチ切れた。
「先発投手がこれだけ連続で早いイニングで降りていたら、そのツケはこっち(救援陣)に
回ってくる。先発投手はそのツケを感じ取ってほしい。(岩崎)翔も森も嘉弥真も
自分も疲れている。首脳陣も先発投手をもっと信じてイニングを投げさせるのも1つ。
先発投手も何かを感じ取ってほしい」

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:09:55.02 ID:azdP6bhm0.net
もうサファテ監督でいいわ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:10:12.44 ID:RS9glJkDd.net
前も言ってたよ
自分も翔も森も疲れてるけど、休ませてもらえる時も来ると思って、みんなと励まし合って頑張ってるって

大魔人の「投げりゃいいんだろ、投げりゃ!」とかあったなー昔

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:12:41.27 ID:x1++Etxor.net
>>394
本能だけで野球やってるから。
昔のオリックスの高橋智や近鉄の村上隆行
と同レベル

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:14:11.59 ID:LW3UZjNqa.net
猫を優勝争いに加えて三つ巴にしよう

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:14:13.55 ID:Unm4bbSv0.net
サファテ仏の顔も三度までだからな。
中継ぎの崩壊でBクラス転落まで見えてきたよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:15:39.37 ID:azdP6bhm0.net
FAで出て行った森福がやっぱり勝ち組のようだ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:15:51.54 ID:STtNgQg70.net
工藤は嘘つきだから
バントあまりしないって言っといてするし
中継ぎ酷使しないって言っといて酷使するし
調子良い人間を優先するって言っといて結局いつものメンツ使うし

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:17:47.16 ID:Unm4bbSv0.net
>>431
目先の1勝だよ。何だかんだ言っても。
本音はそれだけ。遠い先のことは後回しになるの さ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:17:48.27 ID:uIvGdyNdK.net
>>423
先発引っ張って打たれて結局余計に中継ぎ使ってる!無能!みたいなのはよく見たなあ
今じゃ先発代えるの早すぎて余分に中継ぎ使ってる!無能!になっちゃった

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:17:57.29 ID:RS9glJkDd.net
とりあえず今日はバンデン7回まで引っ張って、モイネロ岡本まで見えた
高谷だから攻撃力も落ちるしな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:21:31.09 ID:fv1hgEvM0.net
向こうも松葉やし今日は打ち負けたら打線が反省する日だなw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:21:39.47 ID:ztW5D4k80.net
>>431
工藤(実際に自分で指揮するとゲッツー怖えわバントさせとこ…)
工藤(実際に自分で指揮すると先発がイマイチの時は中継ぎ酷使したくなるわ…)
工藤(実際に自分で指揮すると選手の調子の良し悪しとかそんな毎日違いが分かんねえわ実績ある奴使っとこ…)

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:24:16.09 ID:LyE2Fgnw0.net
プロのピッチャーが投げれば
投げる度に筋繊維が傷つき炎症を起こす
先発陣は そのために 回復期間をとってるけど
中継ぎは取れない
毎日のように投げれば 修復途中でまた
傷が増えるわけで それを繰り返すと
筋繊維が固くなって伸縮性がなくなってくる
で ある日突然 ごっそりまとめて筋繊維が壊れる
で ワンシーズン棒に振る

時間の問題で みんな壊れる あほかよw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:26:27.71 ID:OS+YrCxla.net
>>430
チーム成績さえ除けば最高の環境やな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:30:49.32 ID:pXSRzSja0.net
休ませて使わないと五十嵐みたいに故障してしまう

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:31:41.26 ID:OtY2Ku0d0.net
>>436
基本これなんだろうな

ただゲッツー怖がる割にはフルカンエンドランしまくりだけど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:32:42.53 ID:cHm0sQvua.net
>>405
本当にこの5人しか投げさせないもんな。いくら敗戦処理、ビハインドなどの役割があるとはいえ、岡本や加治屋は同点時でも全然使わないからなあ。ある程度緊迫した場面でも起用していかないと育たないよ。

あと、中継ぎの枚数は8枚は確保すべき。内野ユーティリティが多過ぎるんだよ。1人減らして中継ぎを増やすべき。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:33:01.71 ID:x6rKLNG9p.net
昔のペドラザはサヨナラ食らっても反省も怒りもせずどこ吹く風みたいな態度だったしヤンキースのリベラなんか自分が打たれて勝ちを消された投手のすぐ横で鼻唄混じりでシャワー浴びてたらしい
そういう性格じゃないとクローザーに向かないと五十嵐が言ってたな
サファテは真面目すぎるんだろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:33:17.39 ID:uYZxG+fUM.net
今日の試合前の工藤のコメントが楽しみ
記者は絶対サファテの発言について聞くだろうし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:33:21.62 ID:QO1YDLM+a.net
>>433
先発無駄に引っ張るからってのは多かったが
回頭で変えずにピンチ作ってからの交代でよく言われてた覚えがあるな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:33:24.00 ID:cllabIcf0.net
状態の悪い先発を無理に引っ張れとは思わんがそういう時に使うリリーフも用意せず勝ちパに頼りっきりだからな
そりゃ疲労も不満も溜まるわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:35:45.78 ID:zfBhTRRH6.net
内野のユーティリティーを1人落として常に第二先発できるやついれとくべき
先発が6回までいかなかったらどんな時でも第二先発起用で

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:36:16.21 ID:1/mGG/1bM.net
昨日は普通に9回で4-1で負けた方がよかったのかな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:38:07.42 ID:OtY2Ku0d0.net
結果的に言えばそうだが追いついてしまった以上は勝ちにいくしかない
ただ継投は糞だったけど

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:40:44.42 ID:cllabIcf0.net
岡本続投で良かったんじゃね?
完全な負け試合だったんだから勝てたらラッキーぐらいの気持ちでいいのに
リリーフ陣もようやく休みが来たと思った矢先の出勤はやってられんだろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:43:59.42 ID:OS+YrCxla.net
せめて岡本が8回裏をピシャリと抑えてくれてたら続投もあったかもしれんな
まぁ工藤が飯田岡本をリード時に使いたがらない理由がよくわかる試合だったわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:44:04.76 ID:moJnjoMq0.net
まぁサファテの言ってることもわかる。
このままだとCS前辺りに中継ぎが潰れそうだな。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:45:12.19 ID:pkUgw1CTH.net
工藤が監督じゃ切れたくもなる
選手はよく我慢してるよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:46:12.64 ID:I4PuKvsZ0.net
今日は親方が打つはず

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:46:16.68 ID:LW3UZjNqa.net
サファテも今頃ニュースが大きくなってびっくりしてるんじゃない

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:46:51.75 ID:cHm0sQvua.net
>>447
9回10回で勝ち越せなかったのが痛恨だね。ただ、昨日は勝てば儲け物ぐらいの気持ちで継投すれば良かったと思う。勝ちたくて急にガチンコ継投してしまった感じ。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:47:10.69 ID:1/mGG/1bM.net
今日はバンデンが完投か、打線が打ちまくるかで中継ぎは完全休養日にしてほしいね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:49:03.64 ID:I4PuKvsZ0.net
まあ同点になったら勝ちにいくわな
しゃーないね

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:49:48.42 ID:lMRuKtpd0.net
サファテはまだ基本勝ちゲームとセーブ機会だけだけど、岩アは全てやってる
むちゃくちゃ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:51:00.91 ID:uor9BtbJ0.net
前回の千賀の8イニング投げた時
試合前にサファテに「野球は6回までじゃないぞ」ってジョークっぽく言われて奮起したって
試合後のコメント出してたけど
そういうのを良い発奮材料にして先発にもリリーフにもチームにも良い結果に繋がるように
自分で努力できた千賀はプロだな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 12:56:01.92 ID:M2SH0Kk1a.net
バンディが発奮して初完投してくれますように

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:03:26.73 ID:nM+x1psx0.net
バンデン今日?
完投無理なやつだし結局岩嵜サファテ使われそうで最悪
岡本に長い回投げさせりゃ良かったのにそれさえせず中継ぎの事考えてるとかよくヌケヌケと言えたわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:12:25.29 ID:EftQsyxP0.net
内川離脱の穴埋めで吉村にチャンスを、みたいな記事があって驚いた・・・

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:13:59.81 ID:+czaCu6Td.net
>>461
スターフラッシュのCMの相方だし頑張るはず

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:14:10.78 ID:Unm4bbSv0.net
>>460
無理っす

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:14:54.78 ID:ePIHAZcs0.net
>>455
敗戦処理使ってしまって
勝ち継投以外に投手がいなかったけどね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:20:06.15 ID:cOLc1WD70.net
今日バンデンが早々に降板しそうw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:22:33.92 ID:L1BbrNLBd.net
今日はモイネロが頑張るんだろう

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:22:43.35 ID:fv1hgEvM0.net
>>466
松本がセカンダリで投げるよw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:23:05.52 ID:vBf6d+GWa.net
守護神のSOSは届くのか…ソフトバンクにくすぶる“火種”

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00126476-baseballk-base

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:24:32.09 ID:CTOYqpaZ0.net
ドラだけど

(中)釜元 ←知らない
(左)長谷川勇 ←欲しい
(二)本多 ←欲しい
(指)吉村 ←欲しい
(右)江川 ←欲しい
(一)斐紹 ←欲しい
(遊)茶谷 ←欲しい
(捕)張本 ←知らない
(三)黒瀬 ←しらない

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:27:06.06 ID:fv1hgEvM0.net
>>469
ファンの反応とかw
ろくに取材もせず2chレベルの記事よう書けるなw

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:27:23.58 ID:ePIHAZcs0.net
原因は一つだけじゃないよな
先発にも打撃陣にもあるし頼りにならない敗戦処理にもあるだろうし
もっと言えばきっちり三人で抑えられない森岩崎にもあるとさえ言える
でもやっぱり一番悪いのは工藤と…楽天だな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:28:12.45 ID:OVEkIrhLp.net
勝ってる時は中継ぎ酷使はある程度仕方ない
疲労が溜まってる中継ぎ投手陣をこれからどう運用するかが監督の腕の見せ所

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:28:19.59 ID:C8D+JDte0.net
>>470
ちょっと! 欲しがり過ぎですよ!

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:28:21.12 ID:nM+x1psx0.net
バンデン初めから六回目当てでおいしいとこどりばっかしてるから、今日は最初からサファテ岩嵜森をブルペンに入れないといいと思う
工藤も先発もいるから甘えて頼る
ブルペンが岡本寺原モイネロだけやったら先発のやつらはようやく焦って奮起するやろ
東浜千賀以外な!
松本もひでぇけど武田バンデンが甘えすぎ毎回

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:33:47.47 ID:pGumZRgNp.net
この勝率で順位を争ってる以上、中継ぎ酷使は避けられない
西武みたいに大差勝ちするか、広島や15みたいに独走してるならまだしも
歴史的に見ても稀な、高いレベルの争いをしている以上そうなる

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:35:28.23 ID:lMRuKtpd0.net
>>473
中継ぎ酷使が仕方がないなら、先発酷使も仕方がない?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:36:41.94 ID:lMRuKtpd0.net
先発は5人でまわせばいい
なら中継ぎ一人に回せる 
なら5回まででいいだろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:38:45.98 ID:Yw1aXwYIa.net
ビハインドのときのリリーフの無駄遣い
相手打者の左右で神経質な細切れ継投

これさえなければまだよかった
でもどっちにしろリリーフ酷使は避けられないよなー

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:47:24.67 ID:tjPUJ/U/E.net
試合を捨てる考えを取らないと消耗戦になるだけ
どこが勝負どころと考えるか

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:48:16.21 ID:uYZxG+fUM.net
毎日がポストシーズン

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:48:35.02 ID:Yw1aXwYIa.net
昨日は試合捨ててたのにオリックスが拙攻拙攻という

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:51:31.81 ID:IYp06YZ/d.net
>>482
いっそのこと岡田さんが止めさしてくれたほうが良かったな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:53:34.73 ID:1qYk5H4Z0.net
マウンドに八つ当たりするほどストライク入らない飯田続投だから捨ててたはず
しかし9回表で1-4だったときはもしかしていけると思ってしまった
ベンチも同じだったのではないか

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:56:11.58 ID:jGX4+uU8a.net
おいカス工藤聞いてんのかコラ
サファテ先生が疲れてるんだってよ
もっと考えてやれや能なし
まんま先生怒らせんなよカス

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:00:05.89 ID:lkX7BNXMD.net
松本と石川に先発チャンス与えてから明らかに変わった。そりゃ成長は見込めるけど5回で降ろさせて繋げないといけなくなる。
ローテ6枚考えるとやっぱり中田とか勝ち負け半々でもイニング食える奴を入れとかないと破綻するのは見えてる。
楽天も前半使い過ぎてこれから厳しくなってる、サファテが松井裕みたいに離脱したら終わりだな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:08:00.95 ID:OtY2Ku0d0.net
飯田が押し出した時点で捨て試合なのにオリックスがとどめさしてくれなかったからな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:08:48.77 ID:ePIHAZcs0.net
>>487
延長戦になったら黒木よりいい投手出してくるしな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:09:19.67 ID:VBAnmhGm0.net
武田のtwitterにチーム状況考えて、次回はQSしてくれって返信したらブロックされたわw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:11:33.14 ID:LJVqlRXax.net
>>459
あれも球数的にも千賀じゅうぶん完封いけなのに、工藤が無理やり変えたからな。
工藤無能すぎる。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:11:41.10 ID:oOgioAJDd.net
そうだ、もうサファテを先発にしよう

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:16:30.70 ID:Zs72RNzAd.net
今日塚田二軍戦出てないな
一軍合流したか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:16:47.98 ID:KlxmQX+m0.net
岩嵜が言うのは分かる
ただHR打たれて負けた人が言っても誤魔化したいとかしか思われないよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:16:58.38 ID:2XLmpYpT0.net
>>486
中田ももう大してイニング食えてないぞ
その前に失点してイニング投げられなくなってるし
石川については5回投げ切らなかったの今回が初だからまだいいと思うがな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:17:49.95 ID:ON/oPfTta.net
同点の時は出しちゃダメだわな
佐々木大魔神のような登板方にしないと

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:20:50.71 ID:2XLmpYpT0.net
>>493
以前からサファテは先発にはイニング食えって言ってたんだが
別に昨日打たれたから言ったわけじゃねーよ
内容は自分が打たれたからでなく中継ぎ陣全体への負担を考えた発言だからな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:23:05.25 ID:Zs72RNzAd.net
まあ今日は寺原が勝っていようが負けていようが7~9回投げてくれるだろうきっと
そうじゃなかったらまた言っていいよサファテ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:25:01.32 ID:lkX7BNXMD.net
まだ8月9月とフルで試合があるのに守護神が「みんな疲れている」発言だからな。
言葉だけなら問題発言だけど、言うに耐えないほどブルペンの現状は酷いんだろうな。
秋山監督時代とか回跨ぎなんて殆どしなくて役割分担明確だったからな、投手出身監督だから気持ちが分かる反面色々無理を強いてるんだろう。

兎に角サファテが潰れたら終わりだ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:25:32.23 ID:FPaFjwFfd.net
去年も中継ぎが秋にバテたのにまた今年も采配が変わらないからさすがにキレたんだろうな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:26:34.80 ID:m31btHafd.net
ずっと先発でエリート街道真っしぐらだった工藤が中継ぎの気持ちなんてわかるかね
同じ投手でも全く別物でしょ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:28:26.97 ID:Zs72RNzAd.net
純平9失点koか
もうこいつ三軍行かせろよ
代わりに笠谷か古谷先発でいい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:35:27.01 ID:gcTgvGr4a.net
岩嵜は先発希望で出ていきたがるだろこのままじゃ。
摂津みたく来年は先発にしないと。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:37:18.90 ID:6MV9GiNG0.net
昨日、野田と松中がファルケンボーグの話してたよね。
3連投は無し、回跨ぎは無しって契約でって。
それ考えたらサファテは神様だよな。逆に今ファルケンボーグいても工藤には使いこなせないだろう。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:40:37.56 ID:C8D+JDte0.net
天国の藤井将雄さんもこんな中継酷使しまくる工藤に呆れていることだろう

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:41:56.12 ID:OsGC/buo0.net
>>489
ま?www

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:47:17.74 ID:as4qVYylM.net
岩嵜もガキじゃねぇんだから痛いなら痛い辛いなら辛いって言えや
先発できねぇんだから自己主張して自分の身体管理しろよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:47:56.65 ID:yjkniAvWr.net
工藤「バンディごめんね」

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:50:51.86 ID:rfmKo8R/0.net
松坂さんにはあまり関係のない話であった

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:52:36.91 ID:4EDw0QIT0.net
武田はFAで東京の球団に行きそう感がすごい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:53:48.31 ID:MtE3rAG/0.net
宮崎ラブだから行かんやろ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:53:48.84 ID:VBAnmhGm0.net
>>505
マジだよ
捨て垢だったからにもう垢削除したけど
他に返信してる人間のアカウント辿っていくと苦言呈した人間は皆ブロックされてるみたい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:55:41.16 ID:Y4rH+QsXa.net
>>504
冗談でも言っていいことと、悪いことがあるだろ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:58:03.28 ID:PiOe5nuId.net
サファテの発言報道、本人の真意からはかなりかけ離れている可能性もあると思うよ
通訳の仕方、マスコミへの伝え方次第で、ニュアンスが曲げられて記事になることもあるしな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:58:59.20 ID:2QbyeN1+a.net
純平おわたーーーーーーーーーーーーー

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:04:05.86 ID:jGX4+uU8a.net
サファテ抹消キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:05:13.33 ID:m31btHafd.net
>>503
日シリやCSでは回跨ぎしてたけどそういうのってリーグ戦だけの契約なのかね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:05:16.83 ID:tgnB8vH50.net
出場選手登録

福岡ソフトバンクホークス 投手 20 寺原 隼人
福岡ソフトバンクホークス 捕手 12 熬J 裕亮
福岡ソフトバンクホークス 外野手 32 塚田 正義
出場選手登録抹消

福岡ソフトバンクホークス 投手 42 飯田 優也
福岡ソフトバンクホークス 捕手 31 栗原 陵矢
福岡ソフトバンクホークス 内野手 69 曽根 海成
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 58 辛島 航

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:05:51.41 ID:4EDw0QIT0.net
嘘つくなや

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:05:59.39 ID:M2SH0Kk1a.net
飯田曽根栗原sage
寺原塚田高谷age

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:07:45.89 ID:m31btHafd.net
まあ抹消できるわけないよな
サファテ抹消したら戦力ガタ落ちだし自分のクビのが大事だし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:08:22.52 ID:jwhPKnaN0.net
中継ぎの枚数は変わらず

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:08:34.30 ID:C8D+JDte0.net
>>512
そうかい?
現役時代俺が俺がの工藤とチームメイトの間取り持ってたのが藤井さんだよ
今の状況見て呆れててもおかしくないわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:08:58.66 ID:pS9DZvZY0.net
おっサファテ抹消ないのか
プライド無えなこのゴミ監督
落としたらもっとゴミ監督だけど

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:09:04.63 ID:PiOe5nuId.net
飯田は落とされてもしゃーない
松中は同情してたが
てかさぁどうして松中、オリックス主催の解説してんの?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:09:21.55 ID:jGX4+uU8a.net
サファテ怒りの帰国キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:09:41.76 ID:u+Ir9PtK0.net
飯田期待してたんだけどなあ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:10:02.80 ID:1TcdCFTwp.net
おそらく塚田スタメンやろな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:10:27.73 ID:u+Ir9PtK0.net
>>524
福岡のテレビ局出入り禁止だから?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:13:43.14 ID:1TcdCFTwp.net
>>528
KBCの中継に出演してたよ
放送ブースに入れてもらえずスタンドか記者席からのゲスト解説だったけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:15:39.38 ID:24l1fekg0.net
工藤抹消無し?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:17:49.08 ID:u+Ir9PtK0.net
>>529
謎だわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:20:37.26 ID:Yw1aXwYIa.net
寺原もたまには役に立て

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:21:17.51 ID:nhsx2cq80.net
今日は勝つ!

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:23:09.93 ID:neB8NCI70.net
松中の解説はだらだらしゃべってて試合そっちのけだからイラン

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:24:24.01 ID:uor9BtbJ0.net
松中はよく分からないけど
JスポでもNHK-BSでも東京MXでも
なぜかホークス打線の攻略法を声を大にして毎回とつとつと語ってる

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:27:25.15 ID:0WtOP1+mM.net
やっと正捕手高谷戻ってきたか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:27:32.97 ID:usS6rhT90.net
>>434
寺原は先発要員?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:28:29.92 ID:cQ3+e9U+p.net
ハゲ中は野田ぐらい落ち着けってなるわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:30:11.31 ID:cQ3+e9U+p.net
>>537
この先はわからんが今日上げたということはとりあえずロング要員やろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:31:35.27 ID:usS6rhT90.net
>>467
昨日は休みだったんだろうな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:32:49.20 ID:4dTjjQ9Y0.net
>>539
中継ぎの負担軽減のためかな
だったらサファテの発言が意味をなしたことになる

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:32:57.71 ID:lMRuKtpd0.net
寺原は下でクローザーだったから

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:33:47.42 ID:neB8NCI70.net
今日は流石に岩嵜サファテは完全休養だろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:34:28.15 ID:PiOe5nuId.net
>>535
昨日は、オリックス安達の打撃について、語ってたな
「守備の送球をイメージすれば、打撃は向上する、今宮みたいに」
ワケわからん
100歩譲っても、松中が言ったところで説得力ないわ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:34:46.31 ID:OsGC/buo0.net
>>511
ちょっと俺も苦言呈してくるわwww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:36:08.79 ID:as4qVYylM.net
松中って小久保政権でも呼ばれないんだろうなw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:36:13.36 ID:cQ3+e9U+p.net
>>541
サファテ発言というより飯田がダメ過ぎたからじゃないかな?
中継ぎの負担軽減には変わりないが

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:37:23.46 ID:Yw1aXwYIa.net
松中の性格は現役の頃と変わらんな。もちろん悪い意味で

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:38:32.84 ID:m31btHafd.net
サファテはリードしてたら出てくるやろ
今日はバンデン寺原モイネロサファテしか投げれない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:39:12.88 ID:ENuJGdAkF.net
グッバイ曽根
せめてアへ単になってから上がってきてね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:41:13.34 ID:7rPYra8Ya.net
解説聞いてるだけで松中の性格の悪さが滲み出てる
自分の考えを永遠語って選手に対してはネチネチ苦言ばっかり

こういうタイプは自分の考えが一番正しいと思い込みその考えを選手に押し付け誰も付いて来なくなるタイプ
まんま工藤と一緒

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:41:30.15 ID:DtlE7go3p.net
>>549
岡本・・・

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:43:15.15 ID:azdP6bhm0.net
現役引退後サファテはスカウトかコーチで雇ってほしいね
一軍のブルペンコーチが適任と思う

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:44:10.00 ID:FdgBeLyz0.net
サファテ監督待ったなし

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:44:57.47 ID:u+Ir9PtK0.net
>>546
仁志は決まりだね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:45:14.05 ID:DtlE7go3p.net
>>551
フィナーレを用意したらガキみたいな戯言を語りながら砂かけて出ていった癖に練習試合を口実に平然とロッカールームや監督室に顔出せる図太さだからな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:45:16.17 ID:neB8NCI70.net
松中の解説(?)は内容以前に見ている試合の邪魔

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:46:48.32 ID:7rPYra8Ya.net
将来サファテ監督はありだな

間違いなく工藤より有能な監督になるだろう

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:47:08.39 ID:uor9BtbJ0.net
>>544
子供の頃だが草野球で
投球と打撃のスイングは
軸を中心にひねった体軸を戻すとか、左右の脚を前後に使って後ろ足が軸で前足を壁とか
動作に共通点が多いと言う教わり方をした事あったが
まさか松中そんなベーシックな事を言いたかったんじゃないだろうなw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:47:50.78 ID:klZO7jN5a.net
今日は真砂、塚田みたいな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:47:53.73 ID:OsGC/buo0.net
松中は松田ヒット打った時くらい、素直に褒めれや

まさか今日のJスポは松中解説じゃないよな?!
不愉快極まりないは、こいつ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:48:08.78 ID:DtlE7go3p.net
カプテンは最後の最後で監督らしくなったから当初言われてたほど悪い後継ではなくなったな
無償トレード先、代表で作ったコネがあるから新しい血を入れて上手いこと組閣できれば

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:50:10.28 ID:DtlE7go3p.net
柴原があれぐらい口八丁ならねぇ〜

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:51:25.44 ID:VBAnmhGm0.net
>>549
モイネロは明後日の先発なんでしょ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:51:59.08 ID:u+Ir9PtK0.net
王会長一番小久保を信頼してるからホークスの監督になって欲しいわ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:54:44.22 ID:Yw1aXwYIa.net
正直松中は工藤の何倍もアレやと思うわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:56:00.51 ID:UEBBu95x0.net
柴原は解説すればするほど評判を落とす。
松中はしゃべりすぎで試合の邪魔。ホークスの批判しかしない。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:56:33.50 ID:5uFht4Gp0.net
いままでにもこういう不満というか中継ぎの負担というのはあったと思うけど
リーダー的な古株の投手とかが中継ぎをまとめていて士気を高めていた
今はそういう投手がいないのかもしれないね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:57:17.67 ID:u+Ir9PtK0.net
五十嵐の離脱は大きいわね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:58:06.90 ID:ePIHAZcs0.net
松中アンチは執念深いな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:58:23.56 ID:nc/JlYEIM.net
寺原上げるのか でも先日の広島戦打たれてたぞ HRも

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:59:06.68 ID:uor9BtbJ0.net
>>568
それがサファテでしょ
今年は例年以上にサファテを中心にしてブルペン陣がまとまってるってのは
今年よく中継とかで語られてるが

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:59:58.13 ID:nc/JlYEIM.net
>>517
あとセカンドコレコションもう2人下げてピッチャー2人上げろよ
編成能力ねえのかよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:00:57.03 ID:m31btHafd.net
まあ工藤の後は小久保で決まりだと思うけどね
工藤よりはマシだろう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:01:11.99 ID:4EDw0QIT0.net
今日割と楽しみ
どういう継投するのか興味深いわ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:01:52.09 ID:Yw1aXwYIa.net
>>573
そういうなら具体的な投手名をあげてみ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:03:07.94 ID:73qjrU78a.net
そのサファテにヘルシーカンバセーションが出来てるって名前出された五十嵐でしょ中心は
内川のエピソード聞いても五十嵐の存在はかなりでかい

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:03:56.53 ID:5uFht4Gp0.net
今のブルペン陣はどちらかというと若手が主体だし五十嵐がいれば五十嵐がまとめるのかもしれないけど
今はサファテが最年長てのもあって、あの発言があるのかもしれない
でもマスコミに言ったのが果たして良い結果になるかどうか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:04:10.13 ID:pS9DZvZY0.net
馬原役やってくれる人が怪我しちゃったからなあ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:04:34.20 ID:0WtOP1+mM.net
外人が監督ってw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:07:38.33 ID:P76fq8Kc0.net
完投できる先発投手が必要だわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:10:39.76 ID:azdP6bhm0.net
松中しゃんはオリックスの次期監督の有力候補よ
そういう生き方も俺も否定しない

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:12:43.26 ID:4dTjjQ9Y0.net
五十嵐も工藤の継投について
準備しづらいとか言ってなかったっけ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:13:03.84 ID:7zO5A0ox0.net
>>489
ブロックなんて洒落たことせんでQSしてくれればいいのになぁ
この前の千賀なんて9回いけたやろ
本人初の完封かかってたし球数も100球いってなかったし
工藤って完投指令出す割には早い回で先発降ろす
「僅差ゲーム大好きです」なんて平気で言うし
やっぱ今年も夏場以降後ろが疲弊してズルズルのパターンになりそう
野手よ!初球からブンブン振り回さず少しは球数稼いで出塁しろや

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:13:31.57 ID:u+Ir9PtK0.net
>>582
松中ぽいね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:13:45.59 ID:b9FUCmcMp.net
てかもっと点取ってりゃいいんだろ

打線にも文句言えよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:15:45.60 ID:4dTjjQ9Y0.net
そうそう
打線も死体蹴りしてリリーフ休ませんとな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:17:59.71 ID:m31btHafd.net
>>584
出塁してるぞ

出塁率リーグ1位、IsoDリーグ1位

工藤のバント病とフルカンエンドラン病で総得点減らしてる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:19:42.29 ID:+dldq+7rd.net
2-14でホークス負け
負け純平
ポジ要素は茶谷と黒瀬の一膳のみ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:23:30.80 ID:5uFht4Gp0.net
最近長打がないからね
HRとか全然打てないから苦労して1点とっても相手に一発打たれて覆されるとか多い
今宮とか上林がHR打って目立つようじゃダメなんだなあ
松田、柳田、デスパイネが打たないと大量点は望めない

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:24:15.86 ID:P76fq8Kc0.net
>>583
言ってたね

リリーフの起用は秋山時代のような基本1人に1イニングを任せる形のほうが上手くいく
左右でちょこまかちょこまか代えるんじゃなくて

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:24:54.58 ID:neB8NCI70.net
デスパは下半身が粘れず外の球にブンブン振り回しておわり

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:24:57.33 ID:STtNgQg70.net
打線がもっと点とれ→バント多用で大量得点できない
先発がもっと投げろ→球数少なくても接戦なら先発を降板させる
どうしろと

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:25:12.41 ID:7zO5A0ox0.net
>>588
野手陣すいませんか
出塁はしているんだ・・・点に繋がらんなぁ
全ての道が工藤さんに繋がってるみたいで
なんかもうやり場のなり苦みがこみ上げてきそうだ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:26:26.45 ID:azdP6bhm0.net
サファテに惚れたぜ
とりあえず岩崎は死んどけ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:26:27.41 ID:nc/JlYEIM.net
>>589
筑後軍は今年は厳しいなあ・・

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:26:31.66 ID:+dldq+7rd.net
>>593
あれ、もしかして監督を有能なのに変えたら全部丸く収まるんじゃね?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:27:54.27 ID:azdP6bhm0.net
>>589
純平はいい加減パチンコ店通い止めろ
コーチはそれぐらい指導しろよって

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:31:00.92 ID:OVEkIrhLp.net
有能な監督って誰?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:32:05.78 ID:5uFht4Gp0.net
継投で森と嘉弥真が左右のワンポイントするのとかよく使うから
あと延長とか先のことを考えないで全部の投手を使う継投ってのも目立つ
それで抑えるからまた調子に乗って多用するんだろうけど
それで中継ぎ全体の登板数も増えてしまうんだな、工藤ってあんまり中継ぎの負担とか口程には考えてなさそう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:32:50.53 ID:Oh0VPsxy0.net
>>567
柴原は慮る意図が見えるから性格は好きなんだけど技術的な語りが弱いのと思う思う口下手がね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:34:13.07 ID:OVEkIrhLp.net
>>598
自分の金でやってんだからそのくらいいいんじゃね?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:34:14.81 ID:Oh0VPsxy0.net
>>570
ファンアンチしか頭にないて単細胞かオタクかよ
いいプレーは褒め、悪いプレーは苦言を呈してるだけじゃん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:35:17.03 ID:Oh0VPsxy0.net
>>576
パワプロがそこまで考えてるわけないじゃん

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:35:52.45 ID:m31btHafd.net
>>594
そうだよ、冷静に分析しても最終的には工藤が悪いで結論出る

打撃総合指標はリーグトップなのに得点率はリーグ3位、これは工藤の打順とバント病とフルカンエンドラン病が少なからず影響してる

当然点が取れないと僅差の試合になるから勝ちパターン酷使

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:35:52.64 ID:nimMQ6l20.net
小久保は基本打順固定中継ぎもまず役割固定させていろんな意味で頑固にはなるかもな
ただし今宮を工藤以上にバンドマンにさせられるかも

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:36:37.10 ID:azdP6bhm0.net
>>599
アンチ工藤の松中しゃんがいるだろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:37:59.70 ID:OVEkIrhLp.net
>>607
じゃあ松中監督でいいんだね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:38:00.81 ID:Oh0VPsxy0.net
>>589
純平って今年ちょくちょくビックイニング大炎上しとるよな
これからの選手とはいえやられ方がねぇ・・・

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:39:12.78 ID:4dTjjQ9Y0.net
>>605

>工藤の打順とバント病とフルカンエンドラン病が少なからず影響してる

セーフティスクイズ病も入れといて

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:40:23.11 ID:5uFht4Gp0.net
勝ち星は上げているから良い監督だというふうに判断する人もいる
でも工藤のやり方じゃ1年持たない、だから優勝もできない、万年2位監督になるかもしれないね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:41:43.61 ID:Oh0VPsxy0.net
>>607
この扇動カス、昼からずーっと適当こいてるな
全然結果残せてない森福が勝ちとかホラばかり

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:42:11.81 ID:P76fq8Kc0.net
そりゃ選手の力があるから勝ち星は上がっていく
でも選手の力量並みの勝ち星なのかって話だわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:42:19.09 ID:azdP6bhm0.net
>>611
ていうかレギュラー選手は発狂しているだろ
特にリリーフ陣

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:43:05.00 ID:kS9SAV1P0.net
どんだけ貯金しようが、天王山勝てない監督が有能な訳ない

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:43:45.26 ID:pzCM6ZZWa.net
千賀と東浜は完投
武田とバンデンは7〜8回
石川は7回、松本は6回までは投げさせろよ
たとえ打たれてボコボコにされようとも

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:44:08.54 ID:uor9BtbJ0.net
広島との交流戦優勝決定戦も
そのすぐ後に有った楽天3連戦も勝ち越したじゃん

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:44:50.65 ID:Oh0VPsxy0.net
なんで巣を盛り上げず、こっちで戯言連投してるのか・・・


http://hissi.org/read.php/livebase/20170802/YXpkUDZiaG0w.html
おりせん [無断転載禁止]©2ch.net
147 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ded-l5iw [218.185.169.21])[sage]:2017/08/02(水) 12:07:14.80 ID:azdP6bhm0
>>110
シモヤマンのアピールの為にやらされている選手は可哀想

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:46:21.90 ID:P76fq8Kc0.net
もし今年もV逸しようものなら監督は交代でいいわ
今のチームで2年連続V逸ってあり得ないもの

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:46:44.91 ID:N2JBSSmp0.net
鷲の巣に居着かずに鷹の巣に居着いてる鷲もいるからいいんじゃない?
わしせんでポジティブな話題振ってもあいつらネガティブすぎる上にポジをヒステリックに攻撃してきて話にならへん。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:47:43.00 ID:OVEkIrhLp.net
仙台はここ5戦3勝2敗
この前の連敗がやっぱ痛い

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:50:02.44 ID:5uFht4Gp0.net
ライバルチームと最低でも五分五分くらいでないと優勝するのは厳しい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:52:14.61 ID:dFibdjcx0.net
今日はバンデン完投、もしくは飯田、岡本、モイネロで繋いでいくこと
それで負けたらしょうがない

嘉弥真、森、岩嵜、サファテは球場に来なくていいよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:58:29.84 ID:zIO9II5P0.net
>>619
誰に変えるんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:59:56.37 ID:vlKQBkrBa.net
誰が監督でも勝てなきゃ文句言うんだから
2014の秋山なんて爆破予告されるレベルでファンに追い詰められていた
もしあの時オリックスに負けてたらどうなってたか想像するのも怖い
鷹以上に勝負弱い相手だったから助かったといえる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:00:32.42 ID:xWvU0Hem0.net
1番打者 .229 1本 盗塁1 盗塁死7 出塁率.302 ops.619(ワースト2位)

二塁手 .225 4本 盗塁4 盗塁死8 出塁率.290 ops.620(ワースト1位)

日替わり1番と日替わり二塁手やりまくった結果晃1番固定してた方がマシという事が判明

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:00:34.34 ID:nimMQ6l20.net
最近は他贔屓のロムせんがかなり潜んでるのがわかるわ
気持ち悪りぃ

628 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:00:54.07 ID:QYSmHlnKp.net
仕事終了
ドーム直行

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:01:48.93 ID:nc/JlYEIM.net
モンテより笠谷と古谷上げたほうが良かったんじゃねえのか?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:02:08.68 ID:Oh0VPsxy0.net
>>620
野球の話ができれば外来でもええけどね
こいつ逆貼りで煽ってるだけやし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:03:27.53 ID:aQd4jCLq0.net
>>606
工藤以上はないな
今年の工藤がバントさせるのほぼMAXだし

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:04:43.52 ID:r+zC65ZA0.net
>>620
何だか猫臭いぞ…ww

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:04:49.90 ID:I4PuKvsZ0.net
今日はリードしてればモイネロ締めで問題ない感じか

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:05:17.71 ID:Oh0VPsxy0.net
なんかSBMで甲藤が酷使されてた壊れちゃった時代を思い出すな
そして、えらい頑丈だった金澤

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:05:25.02 ID:4EDw0QIT0.net
昨日をきっかけに何か変わらんかなあ
打順とかさー
1番打者が6タコはいかんでしょ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:05:35.35 ID:ffors1oI0.net
秋山監督はやること決まってたから選手は楽だったんだろうな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:06:16.04 ID:N2JBSSmp0.net
このまま鷲が鷹のバター猫に3連敗するように
鷹は鷲の犬オリックスに3連敗するがよい。

リーグ戦的には面白くなるのかな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:08:15.10 ID:I4PuKvsZ0.net
まあ先生は2014のシーズンのほうが苦しんでたね
日シリん時は背中痛かったんだっけか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:09:20.46 ID:Oh0VPsxy0.net
ちょっとやそっとじゃ追いつかれてない得点を上げることが最大の骨休めだね
0点に抑えて、一点取れば野球は勝ちというけどそれじゃ先発中継ぎしんどいし、カードをどんどん切ってしまう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:10:05.35 ID:zIO9II5P0.net
>>625
中日はGMだった落合の息子宅に投石があったんだっけ
怖すぎるわ
そんなことする前に一刻も早く野球観るの止めてほしい

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:10:10.19 ID:8O3vqEb20.net
>>588
おっしゃる通りだと思います。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:11:14.79 ID:m31btHafd.net
>>626
本当に酷いなこれ
1番軽視の監督って史上初なんじゃね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:11:18.90 ID:Oh0VPsxy0.net
>>635
一打席目の当たりは良かったけどなあ〜
捕られたけど

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:11:59.07 ID:fM62e7tVF.net
工藤の契約を開幕前に延長しちゃうガイジフロントこそ諸悪の根源だろ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:12:38.94 ID:vlKQBkrBa.net
一番のボーンヘッドは工藤を呼んだ王

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:12:49.71 ID:BaC7vm8F0.net
なぜ工藤政権下で完投ピッチャーが少ないか
1,秋山政権下での完全分業制を否定し、自分の色をだすため、工藤塾(登板日までに
筋肉をある程度”張らせる”)に有望ピッチャーを強制入塾させた。
2,結果東浜、岩嵜(去年から中継ぎ専門になったため、途中で抜けた)、石川、千賀、松本(最近入塾)
が育った。
3,しかし入塾中は、筋肉が”張った”状態での登板なので、100球超えると疲労がでてしまう
4,本当の完投ピッチャー誕生は卒業後。それが来年以降の東浜、千賀、再来年の石川、松本。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:12:53.71 ID:8O3vqEb20.net
>>636
練習すら工藤監督の目の届くところでやらんとサボり判定やしな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:13:16.90 ID:m31btHafd.net
この前のやつ貼っておく、更に悪化してるから

打率リーグ1位
出塁率リーグ1位
長打率リーグ1位
wRC+リーグ1位

1試合平均得点リーグ3位

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:13:46.98 ID:Oh0VPsxy0.net
>>640
過激な行動は許されるものではないがあの親子は今まで散々、大口叩いて各方面に顰蹙かってるから仕方ない面もある

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:14:39.60 ID:LVTuJ35P0.net
新外人メジャー監督はまだか?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:16:47.89 ID:8O3vqEb20.net
>>646
なんや、奥が深いやんけ、契約年数の3カ年計画か?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:19:34.25 ID:FMoQlHaWd.net
秋山だってハッキリ言って最後のシーズン勝てたのは完全に運だし
あそこで負けてたら今頃とんでもない無能扱いされてただろうな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:19:46.53 ID:P76fq8Kc0.net
>>648
何もしない監督のほうがマシなレベルやな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:20:46.59 ID:Oh0VPsxy0.net
>>644
せやな。馬鹿当たりした助っ人選手の囲い込みじゃあるまいし、どこも手出さないのに

メジャー帰りを雇い入れて重ねた貯金を費用対効果か良過ぎたから複数年契約で還元してあげようとかブランド豚買って溶かす連中やからな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:24:04.83 ID:TF9lUf810.net
スタメンあく

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:25:13.81 ID:BaC7vm8F0.net
>>651
先発投手の育成、中継ぎローテーション制を評価されて昨シーズン後半に異例の
さらなる3年契約を提示されたんだと思うよ。
しかし実際は去年のハムに捲くられたのを球団上層陣はかなり懸念していて、それで
ヘッドコーチ、作戦コーチをおいた。工藤監督独裁にならないように。
結果、工藤監督の目指した先発完投投手育成と中継ぎローテーション制は幻となってしまって
「現代野球」に落ち着いてしまった。
この現状だと誰が監督をやっても同じになる。去年の捲くられがなかったら、工藤独裁政権下で
おそらくV10はできてたと思うよ。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:25:59.97 ID:vlKQBkrBa.net
>>652
あれだけ大失速してもオリがお付き合いしてくれるもんな
これがハム相手だったら着実に追い抜いてたわな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:26:05.73 ID:m31btHafd.net
>>653
冗談抜きでそうだよ
おそらく工藤が全くサイン出さないほうが点取れる

659 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:26:09.93 ID:QYSmHlnKp.net
今宮
明石
松田
柳田
デスパイネ
中村
塚田
上林
高谷

リアル情報

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:26:09.97 ID:dFibdjcx0.net
>>606
小久保はバント嫌いだと思うが

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:26:35.54 ID:eanFLIF5d.net
まあ昨日の負けはええやん別に
サファテで負けたらしょうがないって思えるし
9回森で打たれて負けてたら後悔が残るけど

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:26:40.30 ID:sWuWGJNVp.net
ポッと出の松本とか石川が回食えないのはまあ仕方ない。
こいつらが早く降りること前提に第二先発として中田やら攝津やら配備しておけよ。
使いもしない敗戦処理組さっさと下ろせ。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:27:10.48 ID:pTw2gNca0.net
工藤の球場入りコメントないんか
はよう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:27:14.33 ID:u+Ir9PtK0.net
今宮と柳田が離れてゆく

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:27:55.78 ID:sulCu21a0.net
【朗報】明日の鷲対猫で菊池が先発

666 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:28:10.56 ID:QYSmHlnKp.net
吉田正
西野
中島
ロメロ
マレーロ
T岡田
武田
安達
若月

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:28:22.78 ID:FMoQlHaWd.net
秋山も采配がいいなんて全く思わんが、結局ホークスみたいな力のある選手揃ってて選手のプライドもいい意味で高いチームは、秋山みたいなやること決まってるスタイルの方がやりやすかったんだろうな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:28:25.51 ID:jwhPKnaN0.net
http://i.imgur.com/aJa8pDo.jpg

669 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:28:41.53 ID:QYSmHlnKp.net
先発
バンデンハーグ
まつば

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:29:17.16 ID:MT4QteYHd.net
>>662
石川はここ最近7回普通に投げてたし昨日が悪かっただけ
松本は平均5回とかいう何のために先発やらせてんのか

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:29:37.85 ID:BaC7vm8F0.net
>>659
明石の2番を抜いて上につめたほうがいいと思うのだが・・・。
多分首脳陣の頭の中には柳田の前に二人はランナーを溜められるような打線を、と
考えているんだろうけど、そんなに甘くはないよ。だったら柳田に回りまくる打順じゃないと、現状。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:29:48.49 ID:ffors1oI0.net
頼むから打てるやつを固めてくれよ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:29:57.92 ID:sWuWGJNVp.net
クタクタ中継ぎ陣ローテーションで一人づつ10日間の夏休みやってもいいんじゃないか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:30:26.01 ID:2XLmpYpT0.net
>>668
塚田いるじゃん

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:30:29.42 ID:jwnVhj7gp.net
塚田?
松葉は極端に左打者に弱い左Pなんだから左の高田使えよ

676 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:31:23.21 ID:QYSmHlnKp.net
リアルバンデンハーグ
http://i.imgur.com/12T07TM.jpg

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:31:33.03 ID:eanFLIF5d.net
てか昨日はキャッチャーのミスが多すぎ
甲斐もポロポロ栗原もポロポロ鶴岡もポロポロ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:31:43.93 ID:g90lSFp20.net
今宮柳田更に離れててわろた…

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:31:54.47 ID:u+Ir9PtK0.net
二番に柳田おけばいいのに

680 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:07.12 ID:QYSmHlnKp.net
お前ら塚田つかえ使え言い続けてるのに文句言いすぎやろ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:27.98 ID:jwhPKnaN0.net
http://i.imgur.com/765Vc2A.jpg
松本がベンチ入りしている

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:31.47 ID:sWuWGJNVp.net
松坂大輔ポーランド移籍

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:32.86 ID:HRgNPQ53p.net
また松中かよ

松中しね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:33.45 ID:uor9BtbJ0.net
秋山時代も
具体的には森福の調子だが
信頼出来る左腕がブルペンに置いておける時は
左ワンポイント交えるこまめな継投してたし
それが調子上がらず信頼出来る左腕がブルペンに居ない時はイニング単位でやってて
継投策は大して変わらんよ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:44.47 ID:4EDw0QIT0.net
明石邪魔
そんなに柳田の打席減らしたいのか

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:50.68 ID:2XLmpYpT0.net
>>678
打順編成が致命的に下手くそな奴が監督やってるからずっとこんな感じだわ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:32:53.01 ID:xWvU0Hem0.net
昨日の6タコとトータルの成績見ても使いたくなるほど調子いいのか明石は

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:33:02.18 ID:eanFLIF5d.net
>>679
デスパイネが4番だと意識しすぎて打てなくなるからな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:33:36.81 ID:TF9lUf810.net
松田て9番でいいだろう

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:33:53.49 ID:66BE76mh0.net
>>656
工藤監督は投手育成コーチが適任なんだろうがホークスを出て行かれた経緯もあるししゃあないか、

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:34:26.36 ID:8UB5/TjRp.net
>>687
http://i.imgur.com/KOzZdmh.jpg
昨日の試合前時点ではよかったよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:34:28.80 ID:STtNgQg70.net
左投手だから右の塚田使うっていうのなら
なんでセカンドは川島じゃないの

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:34:30.64 ID:sWuWGJNVp.net
明石って結局二割五分に収束するからね。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:34:31.27 ID:Unm4bbSv0.net
バンデンハークが完投できるように10点ぐらい取ってほしい

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:34:35.52 ID:0pwWnmHE0.net
2017年 対松葉
甲斐1.000(3-3)
柳田 .400(5-2) 1本
中村 .400(5-2) 1本
上林 .400(5-2)
明石 .400(5-2)
今宮 .200(5-1)
デス .000(5-0)
松田 .000(5-0)

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:34:49.37 ID:4EDw0QIT0.net
>>675
左右病に何言っても無駄さ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:35:06.70 ID:Unm4bbSv0.net
>>694
自分で無理だとわかっってるのに…

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:35:36.43 ID:g90lSFp20.net
明日も松中いるんだっけか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:35:53.88 ID:eanFLIF5d.net
内川亡き今4番打てるのは柳田しかいないんだからさ
今宮とくっつけたいんなら3番今宮にするしかないぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:36:13.30 ID:4EDw0QIT0.net
塚田スタメンで使えてもらえてよかったよ
まあ曽根真砂と使ってるんだから当然だわな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:36:24.74 ID:uor9BtbJ0.net
バンデンは何点差あるかどうかより
自分の調子で球数少なくイニング重ねて無いと
たとえ20点差があっても完投しないだろ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:36:46.19 ID:xWvU0Hem0.net
>>691
トータルの成績の方が期待値として相関性高いよ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:38:13.09 ID:vlKQBkrBa.net
バンデンハークは昨日のサファテの言葉を胸にしてイニングを食うように
また6回であっぷあっぷンゴwww というのは許されない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:38:24.14 ID:eanFLIF5d.net
>>702
その割に内川叩きまくってたじゃん

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:39:09.67 ID:xWvU0Hem0.net
>>704
誰が?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:39:11.72 ID:g90lSFp20.net
>>675
松葉
右打者.268
左打者.277
うーん…

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:39:26.38 ID:+Q9ui9Gk0.net
4番がどうたらとか関係ないんだよね
ここまで固執というか重要視してるのがいかにも古臭いというか日本的というか
アウトになる確率の低い選手を固めるっていうごくシンプルな考えはないのかな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:39:34.56 ID:66BE76mh0.net
久々テレビ観戦を頭から出来そうだ、嬉しい。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:39:40.42 ID:eanFLIF5d.net
>>705
このスレの大半

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:39:45.74 ID:cWInVFyg0.net
明石って今年FAじゃなかったっけ?
ホークス最終年になるかもしれないから試合に出してあげよう精神と予想

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:40:11.93 ID:zIO9II5P0.net
三振が多い投手は球数増えるんだよね
回平均15球以上だとその試合完投はかなり厳しい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:40:27.40 ID:g90lSFp20.net
バンデンは何とか7回まで頼むわ

713 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:40:40.97 ID:QYSmHlnKp.net
バンデンハーグ
最後の仕上げ終了
http://i.imgur.com/jY56sPj.jpg

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:40:48.55 ID:P76fq8Kc0.net
>>707
4番教っていう宗教ですからw

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:41:00.45 ID:IYp06YZ/d.net
せめて晃と松田入れ替えてくれんかな
晃なら柳田に繋ごうとなんとかしてくれる
松田はクジすぎてあかん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:41:32.34 ID:neB8NCI70.net
>>709
3回しか打席に立てないのに出すからだろ案の定ぶっ壊れた

717 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:41:50.00 ID:QYSmHlnKp.net
なんでもええからかてばえガラガラ声だが精一杯声出して応援する

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:42:35.09 ID:m31btHafd.net
>>711
増えないよ
アメリカの研究で奪三振と球数は相関性ないことが証明されてる

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:42:59.14 ID:uo1Izu8D0.net
絶好調な新今宮をクリンアップで使おう
後は知らん

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:43:02.16 ID:neB8NCI70.net
>>715
松田は3番に立ってから四球選んでるやん

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:43:39.60 ID:mgY5LOtMa.net
>>671
2番松田なんてオーダーは昭和脳の工藤じゃ無理無理。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:43:48.92 ID:bpai3LD/d.net
>>716
内川って守備で左手怪我したんだけど?
知らんかった?

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:44:00.79 ID:cWInVFyg0.net
3打席限定4番内川に関しては
無理矢理出場させたのか、内川が出たがってたから出場させたのか
分からんから何とも言えない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:44:36.40 ID:EVqSi4hd0.net
今宮1番にしたんなら2番晃でよさそうやのにな
中村も後半戦で持ち直してきてるし

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:44:41.77 ID:xWvU0Hem0.net
>>722
なんでそんな事言うためにわざわざ飛行機飛ばすねん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:45:24.66 ID:kUusRtojd.net
2番塚田もありか

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:45:39.31 ID:Lz2mpGDh0.net
サファテ今日は普通にご機嫌だったらしい
ソースはRKBラジオ

728 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:46:01.90 ID:QYSmHlnKp.net
なりすましの証拠やろ
そんなに言いたいことがあるならば
大阪ドームに来て言えばいい
まだまだ空席ありまくりやw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:46:09.69 ID:hrlQJpUod.net
>>725
なんJでID変えたかったから

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:47:00.58 ID:8xxU5iMJa.net
もう一試合くらい真砂スタメンで見たいけどしばらくスタメンはなさそうかな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:47:09.57 ID:66BE76mh0.net
>>727
サファテ、あなた疲れてるのよ。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:47:38.70 ID:An65jm2G0.net
工藤へそを曲げて全力で負けにいかないか心配だわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:48:05.64 ID:xWvU0Hem0.net
まあ流石にサファテも切り替えるか
これで継投が多少はマシになれば

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:48:24.98 ID:P76fq8Kc0.net
工藤は1,2番のイメージが辻平野で固まってそう

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:48:53.82 ID:Oh0VPsxy0.net
塚田真砂はええとこみせろー

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:49:11.51 ID:g90lSFp20.net
サファテはいつも次の日にはリセットしてるからな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:49:53.49 ID:Oh0VPsxy0.net
>>736
吉村にキレたのと同じやな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:50:13.19 ID:vlKQBkrBa.net
昨日の真砂の打席はテキストでしか読んでないけど、どんな感じだった?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:50:49.74 ID:nM+x1psx0.net
バンデン新聞読めんやろしサファテの声など届いてなくてよくていつも通り六回やろな
塚田頑張れ!!!

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:50:58.87 ID:g90lSFp20.net
>>738
運が良ければセンター前って感じ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:51:04.93 ID:kUusRtojd.net
摂津がリリーフに戻っきてくれたらすべて丸く収まる

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:51:27.62 ID:neB8NCI70.net
>>738
惜しい当たり

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:51:55.39 ID:RwOx0jqx0.net
ベストキット2が面白くなって来てしまった、試合開始はよ

744 :山田由希 :2017/08/02(水) 17:52:07.86 ID:pepfFqB4K.net
塚田は内川の居場所がなくなるくらいに打ちまくってほしいな
まぁ工藤だからどれだけ打っても明日のポジションは約束されないんだけど

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:52:10.83 ID:TEF2XOZQd.net
長谷川摂津寺原吉村松坂本多が全盛期に戻らないかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:53:19.08 ID:vlKQBkrBa.net
>>740
>>742
内容はいいみたいやな。サンキュー。
初ヒットの日もそう遠くない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:54:04.59 ID:xWvU0Hem0.net
真砂は三振してないのにいい当たりでも野手正面だから逆バビってる状態なんだろうな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:54:14.27 ID:uor9BtbJ0.net
ロメロの日本の夏の印象
「アツイ・マジデ」

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:54:43.29 ID:jwnVhj7gp.net
>>706
今年のホークスの松葉vs右見てみ?
因みに明石vs松葉は7-5

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:55:07.02 ID:An65jm2G0.net
昨日の子たちよりも声が出てる

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:55:12.97 ID:OsGC/buo0.net
今日も松中なのorz

松中出すなの投書がたくさん来てます様に…(‐人‐)

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:55:27.11 ID:Oh0VPsxy0.net
>>744
キモオタが語ってんじゃねーwwwww

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:55:42.40 ID:rJh9Kvyia.net
真砂スタメン無しか・・・

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:55:50.09 ID:2Qr3iBjO0.net
今日はBS12でもあるね

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:55:59.45 ID:uor9BtbJ0.net
京セラドームの君が代歌う人はいつも微妙だな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:56:02.51 ID:kUusRtojd.net
>>750
だな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:56:24.33 ID:Oh0VPsxy0.net
なんJに大阪害児がいて笑った

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:56:58.70 ID:OsGC/buo0.net
>>754
放送時間始まったらそっちに切り替えるか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:57:33.23 ID:Oh0VPsxy0.net
>>754
BS12って絶妙にマルチよな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:58:26.33 ID:7DjvXfywH.net
Jスポ3は音声切替で脱松中出来るよ
副音声に切り替え

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:59:05.56 ID:HRgNPQ53p.net
今宮一番の意味は?
出塁率?
みんなどう思うの?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:59:13.55 ID:nlK+oYbt0.net
BS恥股

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:59:17.79 ID:uor9BtbJ0.net
BS12は
Jスポの福音声を主にしてるだけだから

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:59:21.81 ID:LfM2f3H50.net
てか松本ブルペン入りかよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:59:43.52 ID:OsGC/buo0.net
>>760
今知って歓喜してるwww
Jスポの画像のが好きなんで助かった
サンキュ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:03.52 ID:Oh0VPsxy0.net
ハゲ中は柴原よりも口が達者だからそこは一目置いてたけど親しい後輩にはガキみたいなことばかり言ってるし、監督の采配がー言ってばかりだから呆れたわ

昨日は横に野田がいるのに酷かった

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:15.45 ID:nlK+oYbt0.net
今日は勝ちパ使えないからね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:20.36 ID:WxNpDAZSM.net
ついに塚田、真砂、上林が一軍揃い踏み

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:26.37 ID:as4qVYylM.net
>>764
当たり前だ
サファテに指導してもらえw

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:27.36 ID:Oh0VPsxy0.net
>>760
へー

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:33.44 ID:RwOx0jqx0.net
京セラドームの試合が東京で観れるのは何年かぶりじゃのー

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:50.61 ID:Zjww9az70.net
まだ中村を3番にせんのんか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:00:56.54 ID:nlK+oYbt0.net
松葉崩しさせてくれー

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:01:38.77 ID:nM+x1psx0.net
今日一点差で6回でバンデンが降りた場合、工藤は森岩嵜サファテを使わずにいられるだろうか?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:01:42.58 ID:uor9BtbJ0.net
松葉今年は打ててるよね

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:01:44.18 ID:RwOx0jqx0.net
松葉観て、
ペヤング焼きそば
思い出し

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:01:54.56 ID:pXSRzSja0.net
はじまた

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:04.79 ID:nlK+oYbt0.net
>>772
中村を柳田の前に置くのを工藤が拒否してるんじゃね
ちょっと置いてももういいでしょって感じで6番に下げるし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:14.67 ID:jmaJ1U0J0.net
L松中R斉藤にしてくれないだろうか?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:21.04 ID:Oh0VPsxy0.net
>>768
使わない時は騒ぐのにいざ希望通りになったら全然語らないんだよね連中
昼から監督批判ばかりや

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:49.94 ID:OsGC/buo0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:50.13 ID:nlK+oYbt0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
好調やなぁ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:54.23 ID:4EDw0QIT0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:54.60 ID:g90lSFp20.net
きたー

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:02:55.96 ID:jmaJ1U0J0.net
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:04.45 ID:pXSRzSja0.net
いきなり銭湯Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:05.05 ID:4EDw0QIT0.net
どうせバントやろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:06.17 ID:LYvOV8dj0.net
すげえな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:07.11 ID:uor9BtbJ0.net
点穫れ〜〜

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:08.33 ID:ffors1oI0.net
またバントですか?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:14.34 ID:RwOx0jqx0.net
さすが安心今宮ん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:15.54 ID:HRgNPQ53p.net
♪───O(≧∇≦)O────♪

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:18.47 ID:OsGC/buo0.net
打順弄り早速ハマる

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:22.57 ID:LfM2f3H50.net
>>769
いいと思うよ
昨日の責任少しはとれよと

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:26.69 ID:Oh0VPsxy0.net
中村晃が走者一掃する夢をいつまでみとんねん
前にしたらしたらで六番明石とかするやろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:26.88 ID:5SGxfkEhp.net
ちゃんと走れよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:27.45 ID:oFBUfpLO0.net
バントでええやろ明石やぞ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:30.42 ID:4dTjjQ9Y0.net
右打ちマスターした今宮

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:32.98 ID:jmaJ1U0J0.net
>>787
バントでいいわ。昨日の上林3塁打の後のていたらく見たら

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:36.88 ID:as4qVYylM.net
>>780
そのうちクビにしろって騒ぎ出すからw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:39.21 ID:LfM2f3H50.net
はいバント

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:43.38 ID:1qYk5H4Z0.net
今宮と柳田

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:50.71 ID:uor9BtbJ0.net
外野のフェンスから
一人だけ頭出してみてる人なんか怖いよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:50.88 ID:cWInVFyg0.net
ナイスバッティング
でもどうせバント

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:55.61 ID:4EDw0QIT0.net
はーい

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:55.75 ID:g90lSFp20.net
糞だわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:58.53 ID:Oh0VPsxy0.net
今宮ええぞー

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:03:59.27 ID:f/FdElrAd.net
バント下手すぎやろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:01.84 ID:4dTjjQ9Y0.net
明石のアホ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:01.96 ID:05l7AFFE0.net
おいおいおいおいおいいおいおお

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:03.31 ID:jmaJ1U0J0.net
明石バントくらいちゃんとやれや!

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:04.67 ID:2aTgPPAk0.net
ひでえよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:07.13 ID:pXSRzSja0.net
・・・

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:07.72 ID:5SGxfkEhp.net
アウトになるの早すぎ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:12.60 ID:gxk1dTDS0.net
なぜ「引っ張れ」って指示にしなかったのかねぇ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:13.88 ID:uor9BtbJ0.net
おい何やってんだ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:15.49 ID:ffors1oI0.net
工藤まじで死ねよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:17.93 ID:RwOx0jqx0.net
工藤まだ二足歩行出来てるな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:20.60 ID:OsGC/buo0.net
まじかよ
場合によっては今日の戦犯明石だよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:23.40 ID:QVuMrk/A0.net
はーどうしようもない

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:24.33 ID:OtY2Ku0d0.net
明石もういらねえよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:25.01 ID:4EDw0QIT0.net
工藤ざまー

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:26.45 ID:g90lSFp20.net
明石走れ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:26.81 ID:nlK+oYbt0.net
盗塁も失敗するに2ペリカ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:33.86 ID:f/FdElrAd.net
>>817
悪いのは明石だろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:43.11 ID:sELPjPDXr.net
はあバントとか意味わからん
アホかしね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:48.15 ID:LfM2f3H50.net
ほらね
初回からこんなことしてるから打線も勢いでん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:49.64 ID:cOY+LVYe0.net
明石ってなにならできんの?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:50.76 ID:iKJG3Ch+a.net
多分マツゲ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:04:53.43 ID:QVuMrk/A0.net
昨日は熱男だったがさて

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:09.09 ID:lC7yc7joa.net
バントの采配がまず無能

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:11.20 ID:Y3FSK7oB0.net
もういい加減にして このクソ采配

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:14.06 ID:QVuMrk/A0.net
>>829
くるなら早いほうがいいな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:19.39 ID:FaIfBS300.net
ずっとこんな野球じゃ中継ぎ酷使になるの分からんのか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:20.05 ID:nlK+oYbt0.net
戦犯は工藤だよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:21.85 ID:Oh0VPsxy0.net
>>800
笑った
他所ならレギュラー!とかいって謎の恩を着せ始めるママゴトもあるな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:31.12 ID:cWInVFyg0.net
これは明石のバント拒否だろ
いつまで経っても1点だけを取りに行く采配を変えようとしないから

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:34.98 ID:+Q9ui9Gk0.net
だから言ったじゃん
アウトになる確率の低い打者つまり出塁率ある選手を上から詰めればいいだけって
そもそもバント要員として2番にいること自体が間違いだし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:40.68 ID:lC7yc7joa.net
なんで接戦続きなのかをバカ工藤はいつ気づくんだよ?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:45.42 ID:OsGC/buo0.net
熱男準備

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:47.72 ID:4EDw0QIT0.net
だから無死二塁バントはやめろって

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:49.63 ID:+hTL7GhQ0.net
これで工藤を叩いてるのはアホだろ
ノーアウト2塁で送るのは定石なんだよな
1塁とは違うだろ、バカばっか

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:51.18 ID:ffors1oI0.net
>>825
指示だしてるゴミだろ悪いのは

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:51.99 ID:xmVh0UFxK.net
次スレ
〓たかせん〓2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501664713/

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:05:56.87 ID:oFBUfpLO0.net
フォースプレイでもないのに送りバントすらできんとは

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:18.62 ID:nlK+oYbt0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:20.99 ID:ttHARyIC0.net
工藤死ねよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:25.34 ID:kBos6+HNM.net
工藤まじでやめてくれ

中継見る気なくしたわ。テレビ消した。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:26.55 ID:1qYk5H4Z0.net
松田そろそろ大暴れしても

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:28.35 ID:4EDw0QIT0.net
はい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:29.26 ID:nlK+oYbt0.net
あーあ
バントいらね

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:30.87 ID:xmVh0UFxK.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:31.58 ID:xWvU0Hem0.net
何これ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:32.33 ID:lC7yc7joa.net
はい無駄なバントでした

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:32.56 ID:05l7AFFE0.net
ちぐはぐ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:32.73 ID:uor9BtbJ0.net
ちぐはぐキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:37.16 ID:pXSRzSja0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだかなあ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:38.96 ID:g90lSFp20.net
ナイスマッチ 工藤寝てろ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:43.63 ID:OsGC/buo0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ちぐはぐ過ぎwww

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:43.96 ID:QVuMrk/A0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
今日も熱い!!

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:44.34 ID:lC7yc7joa.net
クソ工藤

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:45.47 ID:UEBBu95x0.net
本日欠場選手のお知らせ
サファテ、岩嵜、森、カヤマ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:46.15 ID:OtY2Ku0d0.net
あーあ、チグハグだよ
明石なにならできるんだよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:49.56 ID:7p9WxjuW0.net
一点損して草

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:53.95 ID:P76fq8Kc0.net
なんかチグハグだな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:06:57.76 ID:oFBUfpLO0.net
>>842
何を今更ここたかせんやぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:00.43 ID:ifYmmRWsp.net
そもそも昨日ゴミだった明石がなんでのうのうとスタメンにいるんだよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:01.37 ID:nM+x1psx0.net
ギータ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:03.61 ID:1qYk5H4Z0.net
これはまさに猛攻だが・・・・

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:04.23 ID:HRgNPQ53p.net
ありがと♪───O(≧∇≦)O────♪

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:05.44 ID:W+d/jJc30.net
ちぐはぐですなあ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:06.05 ID:Oh0VPsxy0.net
>>842
夜更かし君wwwww

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:06.05 ID:3wngLi7j0.net
想像してみよう、バントが無かったらと

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:09.15 ID:4EDw0QIT0.net
>>842
それは無死1.2塁の場合だろ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:11.59 ID:oWnS2MHX0.net
たかせん民「松葉は左に弱い(大嘘)」

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:12.87 ID:2Qr3iBjO0.net
明石のせい

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:14.66 ID:+Q9ui9Gk0.net
こういうあたりが平均得点リーグ3位という結果だろう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:17.32 ID:47//qJNka.net
>>867
ほんとそれ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:19.27 ID:QVuMrk/A0.net
>>863
50打席に一度の三塁打

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:21.09 ID:ePIHAZcs0.net
形は作った
一気に行こう

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:31.75 ID:cWInVFyg0.net
定石ってなに?
1点取ったらその時点で勝負決まるわけでもないのに
アホらしい

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:32.85 ID:jmaJ1U0J0.net
>>863
控えに明石がいるのは怖いけど、スタメン明石はそれほどの選手だからな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:35.52 ID:+hTL7GhQ0.net
野球は3塁にいかに早いアウトカウントで送るかのゲームって古田も言ってるしな
犠牲フライやらいろいろあるし

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:39.71 ID:nlK+oYbt0.net
何とか1点とってくれー

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:48.61 ID:uor9BtbJ0.net
ギータがHR打てば
結果オーライだ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:51.32 ID:4dTjjQ9Y0.net
松葉崩しこいや

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:07:56.16 ID:VBAnmhGm0.net
松葉に相性いいから明石使ってんのにバントとか
本当に意味わからん

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:00.85 ID:kBos6+HNM.net
>>842
ノーアウト1、2塁だろうが2塁だろうが、
セイバー的には間違いだって結論出ているから。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:04.07 ID:1qYk5H4Z0.net
満塁までは想定内だがさて

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:04.85 ID:oWnS2MHX0.net
>>881
先制したら勝率9割超えてるんだから決まったようなもんだろ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:06.43 ID:ePIHAZcs0.net
バントしなきゃいけないような打者を2番で使うなと

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:22.02 ID:OsGC/buo0.net
今日はみんな目に気合いを感じる
先生の喝のおかげか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:23.14 ID:oFBUfpLO0.net
明石が送れてれば今のがレフトフライでも1点入ってた

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:30.62 ID:ttHARyIC0.net
バントしなきゃ点入ってたな
初回からバントとか本当頭おかしいとしか思えないわ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:34.84 ID:nlK+oYbt0.net
松田まばたき自重しろよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:38.95 ID:/ehPczyf0.net
初回からノーアウト2塁でわざわざバントするの工藤とオリの監督ぐらいだわ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:43.94 ID:jmaJ1U0J0.net
楽天はサクサクと先制してるし

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:49.22 ID:kBos6+HNM.net
>>890は確率の意味をわかってない。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:08:55.07 ID:4EDw0QIT0.net
ゴミを上位に置くんじゃねー

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:17.18 ID:vlKQBkrBa.net
バントなんて終盤の1点勝負のときだけやっとけばええねん

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:19.27 ID:XgSHaNVc0.net
満塁策が安全

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:24.01 ID:cWInVFyg0.net
その勝率9割は中継ぎ酷使したおかげだろ
シーズン終了まで持つわけない

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:27.95 ID:nlK+oYbt0.net
よう我慢した

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:32.23 ID:nM+x1psx0.net
明石松田が柳田より打席多いとか

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:51.09 ID:oFBUfpLO0.net
明石のミスをカバーするためにもこの三塁走者だけは還しておきたい

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:09:51.61 ID:gxk1dTDS0.net
工藤 「ダブルスチールで」

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:04.36 ID:nlK+oYbt0.net
よう当てたぞ
頑張れー

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:17.87 ID:kBos6+HNM.net
>>902
しかもあくまでも結果に過ぎないからな。
別にバントで一点先にとったら9割に跳ね上がるわけでは無い。
相手投手が乱調とかそういうので9割に上がっているだけだしね。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:21.10 ID:ffors1oI0.net
バント野球とか古いんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:21.74 ID:xWvU0Hem0.net
フルカウント三振ゲッツーの流れ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:23.77 ID:+Q9ui9Gk0.net
柳田スイングの後腕が離れるのが気になる
ASでの大振りが残ってんのかな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:26.66 ID:QVuMrk/A0.net
>>898
むつかしいことをいうなあ
ここで大数の法則がどうのと言いたくないよW

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:31.24 ID:nlK+oYbt0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:43.91 ID:g90lSFp20.net
よすよす

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:44.80 ID:4EDw0QIT0.net
最低限

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:44.84 ID:nlK+oYbt0.net
最後に甘い球投げてくれたなぁ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:46.27 ID:W+d/jJc30.net
最低限きたああ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:46.66 ID:OsGC/buo0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:47.12 ID:xWvU0Hem0.net
フルカンにもならかったわ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:47.30 ID:uor9BtbJ0.net
むむ最低限

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:48.96 ID:4dTjjQ9Y0.net
入ったかと・・

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:10:50.99 ID:pXSRzSja0.net
最低限きたあああああああああああああああ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:03.37 ID:OtY2Ku0d0.net
明石のケツを拭いたな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:06.23 ID:g90lSFp20.net
久しぶりな気がする打点

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:10.07 ID:ePIHAZcs0.net
まあ最低限

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:12.80 ID:gxk1dTDS0.net
テラス 「あれっ?」

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:14.32 ID:oFBUfpLO0.net
これでとりあえず明石のバント失敗はチャラや

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:15.89 ID:QVuMrk/A0.net
ギータが犠━━打━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:17.67 ID:1qYk5H4Z0.net
よく点が取れた

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:21.91 ID:4EDw0QIT0.net
テラスなら

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:25.08 ID:XgSHaNVc0.net
明石の走塁イラっとしたわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:31.67 ID:IsDnmdAkK.net
デスパ一発

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:34.42 ID:kBos6+HNM.net
もう見てねえから知らねえが、松葉ごときに一点で満足するとか
中継ぎ酷使の絵図しか見えてこんわ。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:36.44 ID:nlK+oYbt0.net
デスパ砲見たいよ頼むよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:39.24 ID:4dTjjQ9Y0.net
工藤「狙いどおり1点はとった」

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:11:40.74 ID:jmaJ1U0J0.net
>>924
そりゃ、前にランナーいるのが少ないし、いたら敬遠だし

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:10.00 ID:/ehPczyf0.net
工藤は1点で満足してんのか
無能が調子のんな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:17.00 ID:ePIHAZcs0.net
>>931
わざとゆっくり走ってるんでしょ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:18.60 ID:uo1Izu8D0.net
1点止まりなら今日も接戦だね

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:20.17 ID:nlK+oYbt0.net
高いんかな
ちょっと狭いな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:22.48 ID:QVuMrk/A0.net
今日のチャージ加減は

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:32.55 ID:jmaJ1U0J0.net
岡本ひどい内容

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:55.71 ID:4EDw0QIT0.net
なんなんこのデブ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:55.90 ID:g90lSFp20.net
デスパひでえ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:12:58.70 ID:An65jm2G0.net
冷えてるなあ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:01.28 ID:gxk1dTDS0.net
デスパ駄目だなぁ・・・・

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:01.40 ID:4dTjjQ9Y0.net
んな
アホな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:03.08 ID:nlK+oYbt0.net
デスパあかんな
芯に当たらん

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:04.02 ID:jmaJ1U0J0.net
3−0からあれを打ちに行くか

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:04.86 ID:5SGxfkEhp.net
ひどい

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:07.21 ID:ePIHAZcs0.net
ジェンセンまだかよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:08.67 ID:LYvOV8dj0.net
はぁ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:08.92 ID:pXSRzSja0.net
1点止まり

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:13.73 ID:QVuMrk/A0.net
デスゲコース?かな?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:19.24 ID:kBos6+HNM.net
>>912
大数の法則関係ない。
統計処理してケースでわけないと。
例えば最小自乗法で推計するなら、説明変数をいくつかおかないと
バントで先制が勝利確率をどれくらい上げるかを導けないでしょ?
説明変数が先制だけとかアホですかと。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:19.50 ID:gIBpM1p/a.net
デスパイネひどすぎw
戦犯やなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:20.92 ID:2Qr3iBjO0.net
デスパイネ真面目にやってくれ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:28.77 ID:ffors1oI0.net
結局1点だけ
初回から2塁でバントすんなや

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:29.11 ID:cWInVFyg0.net
カスパイネ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:30.91 ID:vqCssKaXd.net
いかんでしょ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:32.24 ID:OtY2Ku0d0.net
昨日と同じで明石デスパがまずい

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:39.13 ID:u+Ir9PtK0.net
何でバントする?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:43.83 ID:QVuMrk/A0.net
>>955
なんでそんな難しいこと言いたいの?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:13:46.15 ID:1qYk5H4Z0.net
これは空気を重くするな
自分で待ってないか

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:01.60 ID:FaIfBS300.net
デスパ、ロッテに返そうぜ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:08.51 ID:kBos6+HNM.net
中継ぎ酷使で誰が怪我するかなあ。
サファテさんが仮病でもいいよ。
どうせ優勝できないし、工藤がやめてくれるなら。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:09.41 ID:u+Ir9PtK0.net
明石打った方がチャンス広がるのにさ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:11.91 ID:LfM2f3H50.net
デスパは復調待つしかないわ
さすがに変わりがおらん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:13.35 ID:4EDw0QIT0.net
これが最初で最後のチャンスだったりしてなー

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:23.55 ID:as4qVYylM.net
>>962
普通する

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:26.25 ID:5uFht4Gp0.net
最近のデスパイネの不調が目に余る

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:32.98 ID:xmVh0UFxK.net
たかせん要望通りデスパ四番にしてたらどうなってたやろな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:37.46 ID:u+Ir9PtK0.net
たまには大量得点狙いにいけよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:42.97 ID:4dTjjQ9Y0.net
松葉なら打てるよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:14:47.37 ID:uo1Izu8D0.net
今日も勝パです
中継ぎの皆さん宜しくね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:01.16 ID:nlK+oYbt0.net
いい球

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:05.74 ID:ePIHAZcs0.net
バントは宗教だろ
確率云々も宗教

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:06.40 ID:+hTL7GhQ0.net
内川のがマシだわな
はよ戻ってきて

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:10.87 ID:u+Ir9PtK0.net
今宮が二人いれば

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:11.88 ID:kBos6+HNM.net
>>963
先生が勝つ確率9割とかアホなこと言う奴がいるから。
確率を言うなら難しいことを言わないとダメだよと言いたいだけだな。

理解できない頭ならスルーを覚えろよっと。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:14.44 ID:/ehPczyf0.net
ノーアウト2塁でバントするのは馬鹿すぎる
1点取って満足すんな頭工藤だわ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:17.36 ID:Dl8WiHIUd.net
>>676
お前ハーグハーグ言い過ぎ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:27.66 ID:aGntH9eJa.net
エース級同士の投げ合いじゃないんだから一点を取りに行く野球するなよ。杓子定規な采配は何も考えてないのと一緒。

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:28.28 ID:jmaJ1U0J0.net
>>967
それは理想だが・・・・

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:34.65 ID:4EDw0QIT0.net
さすがやなあ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:37.95 ID:2Qr3iBjO0.net
はあ?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:41.01 ID:pXSRzSja0.net
ああ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:41.11 ID:zZz6z5HC0.net
ははっ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:45.16 ID:ePIHAZcs0.net
取れよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:46.00 ID:4dTjjQ9Y0.net
早速ピンチ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:46.15 ID:u+Ir9PtK0.net
バントしないだろうな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:15:56.77 ID:+Q9ui9Gk0.net
チェンジアップど真ん中高め

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:06.19 ID:gIBpM1p/a.net
これは違いを見せつけられそう

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:06.24 ID:05l7AFFE0.net
なんやそれ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:16.01 ID:5uFht4Gp0.net
チェンジアップか?あの高い球

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:16.78 ID:/ehPczyf0.net
福良も工藤と同じバント病だから1アウトくれるはず

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:27.80 ID:IsDnmdAkK.net
これよ
毎回先頭出すからキツくなる

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:34.79 ID:QVuMrk/A0.net
>>980
いや希望観測で言ってるだけなのになあと思って

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:34.97 ID:jmaJ1U0J0.net
>>991

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:16:36.48 ID:uor9BtbJ0.net
オリもシーズン当初はココは必ずバントだったが
やっぱりやるよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200