2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:58:23.37 ID:/+o1T4rb0.net

前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501940305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:58:34.32 ID:iz46rPPE0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:00:36.26 ID:Kv0B3dBlM.net
いちおか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:01:44.30 ID:uO8B2RnuM.net
りゅうじ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:01:46.91 ID:gK9uJQtI0.net
バント全否定論者が暴れると
ホンマスレがつまらんくなるな
自分が正しいってひたすら主張するだけ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:01:47.40 ID:kfx5LR280.net
先発(千賀)7回95球、被安打4、1失点で降板…

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:01:51.97 ID:SOJ1jmUd0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:01:57.90 ID:7g8634fB0.net
まだバントの話するの?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:02:01.81 ID:p67U4Ryy0.net
若干荒れ気味になってすまんけどバントの話は好きでねえ

この時代になってもまだ野球に正解があるわけじゃないと思ってるし
例えばリリーフの話でも回跨ぎを極力減らすカープが割とうまいことやってるのも興味深い

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:02:09.27 ID:Kv0B3dBlM.net
サファテ酷使されすぎじゃね
ありえない内容

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:02:14.36 ID:WJhDtzve0.net
田中ってなんかもう当然のように試合出てるけど2013ドラフト組なんだよなー
大卒社会人ってのはあるけどプロ入り4年目ってのが信じられんよ
中村祐太とかめちゃくちゃフレッシュ感あるし大瀬良九里にもまだあるのに

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:02:55.22 ID:kfx5LR280.net
>>10
サファテ:口は災いの元…

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:03:01.63 ID:uO8B2RnuM.net
>>5
だな
俺の堂林のバヤシライスのようにメニュー考案
の方がよほど有意義だ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:03:22.60 ID:GRBc9Ebw0.net
田中もたまに休ませて
ショート西川見せてくれ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:03:24.36 ID:WWRjhU170.net
>>9
勝ちパターンは基本1イニングで行けてるのはええね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:03:41.99 ID:jFR+8V2/0.net
みんな野球好きやね
流行り廃りを繰り返して、それでも正解の戦術が無いのがいいところやし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:03:55.32 ID:cWoR/wwca.net
>>10
でも今村の方が投げてるぞ
てか今村の登板数ってリーグ3位だからちょっと危ない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:04:02.91 ID:eOhIDwwA0.net
>>5
バント否定論者は宗教に洗脳された人みたいなものだからな

バントするシーンが特殊なのに、全体数からの得点確率とか参考にならん

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:04:35.97 ID:ttn/RZLza.net
>>11
そら年齢が違うわ
逆に田中が中村祐太みたいならびっくりする

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:05:18.98 ID:p67U4Ryy0.net
MLBではフライボールレボリューションなんてのもあるしね
最近ではまた新理論で上書きされてるとの噂もあるけど

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:05:40.32 ID:21by/dqJ0.net
バントが有効な場面はあるが
初回ノーアウト1塁でバントだけは絶対にない
大量点拒否、最初のアウトを与えて相手投手の精神安定剤
これだけは絶対だから

実際問題好投手相手に初回バント作戦が有効だった試合なんて探しても一つも無いレベルだからな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:05:54.20 ID:gK9uJQtI0.net
とりあえず堂林はスタメンで見たい
また受け身になってしまったとか
ヘッポコなこと言い出すとゲンナリだが
煮えきらんタイプなんかね

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:06:01.20 ID:xoQs08cP0.net
バントさせて勝つ
→「手堅くバントが最適だった。俺は分かってた」

バントさせないで勝つ
→「勝負に出たのが最適だった。俺は分かってた」

バントさせて負ける
→「勝負できなかったのが敗因。俺は分かってた」

バントさせないで負ける
→「手堅くいかなかったのが敗因。俺は分かってた」

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:06:01.77 ID:Kv0B3dBlM.net
別にバントにかぎらず、盗塁なんかでもそうだが
開幕からこの時期で企画数24もあって成功率1.00と言うのは驚き
コレを使わない手はないわ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:06:26.66 ID:ttn/RZLza.net
バントするのがデフォだから
バスターとかエンドランとかいろんな戦術が奇策になって効くのに
バカはまぢで野球見るの辞めろよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:06:40.20 ID:GRBc9Ebw0.net
自軍のピッチャーがコントロール不安な時
相手がバントしてくれるとホッとする
嫌なのは四球乞食

逆に考えると
四球の後のバントは相手を楽にさせる

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:06:41.09 ID:Z8Z8c57H0.net
>>21
ついこないだ阪神戦で阪神は強行で無得点、その裏でカープはバントで3得点してたよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:06:53.00 ID:Kv0B3dBlM.net
即時論破w

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:07:23.13 ID:p67U4Ryy0.net
>>24
バント失敗は統計をとるのは難しいね
なぜならバントに失敗して2ストライクに追い込まれて強行に転じた場合はノーカンになるから

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:07:54.70 ID:21by/dqJ0.net
>>27
バントしてなきゃもっと点が入る可能性があったね
実際にバントするしないの差は大量得点になる確率の差だからな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:08:21.01 ID:ttn/RZLza.net
ピッチャーや相手ベンチとの駆け引きやってんのにバカの一つ覚えみたいに強打者で?強行?
は〜アホらしいwww

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:08:23.26 ID:WWRjhU170.net
>>25
普通に打ったらいいじゃん。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:08:45.95 ID:GRBc9Ebw0.net
統計重視するメジャーでは
ピッチャー以外ほとんどバントしない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:07.40 ID:ttn/RZLza.net
>>33
バカだなメジャー

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:07.97 ID:XoVIJ4BE0.net
いちおつ
今夜はバントを一時登録したくなるね!
松山と安部はすぐ病院行ったからこそ
コメントできないだったんだなと
その点は安心した
二人とも今夜は養生せいやあああ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:10.64 ID:MMRqVSw70.net
最近はちょっと初回バント多すぎる気がするけど、日本シリーズ見据えての撒き餌だったらおもしろい

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:20.00 ID:Kv0B3dBlM.net
ならメジャー見たらよろし
ベースボールと野球が違うんだろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:38.21 ID:21by/dqJ0.net
>>26
別に四球だろうと内野安打だろうとバントしてくれりゃ投手は楽だよ
一番嫌なのが強攻されての無死での塁上2走者からの大量失点なんだからその可能性を消してくれるだけで相当でかい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:47.80 ID:FWHhl8D30.net
2軍は、坂倉、メヒア、船越位かな?
将来1軍で活躍出来そうなのは。
後は素材的に厳しそう。
土生、庄司とか他球団にリリースしても良いんじゃない?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:09:52.24 ID:Z8Z8c57H0.net
>>30
>探しても一つも無いレベルだからな

さっそく一つ例を出したのにさらに仮説を立てての否定はズル過ぎるでしょ
まず一つ直近であったねって認められないなら君に発言権はないよ
一つあったんだから

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:10:23.74 ID:ttn/RZLza.net
メジャーの野球は日本より50年遅れてる
レベル低いわ
まあ、身体能力バケモノの集まりだからそういう脳筋戦術がまかり通るんだろうけど

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:11:08.82 ID:gK9uJQtI0.net
バント全否定論者が馬鹿を露呈したのを目の当たりにしたからな〜
2回に初回バントしたから試合が重くなったとか言い出したときは呆れ果てた
その後の試合展開も重いどころか大量得点して勝ったというね
全否定という結論だけあってな〜んも見えてない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:11:08.88 ID:Kv0B3dBlM.net
>>30
そりゃお前見苦しいわw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:11:20.80 ID:p67U4Ryy0.net
問題なのは確率論の話としてバントを例に出してるのに
バントの話になると双方やたらむきになるんだよな…
日本野球はまだ精神論の世界だと思うのでその意味ではバントもありと思うで

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:11:27.47 ID:G4cYFNSGd.net
バントが有効かなんて、状況によるとしか言いようがないのに、全否定するのは、産んだ親も馬鹿なんだろうな。

菊池がバッティング絶好調ならバントさせないだろうが、残念ながらそうじゃないから、いろいろな作戦の中から、バントの選択が増えてるだけだろう。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:11:41.14 ID:Kv0B3dBlM.net
>>40
コイツ>>30はダメだね 議論に向いていない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:11:43.53 ID:jFR+8V2/0.net
バントもいきなり競っている試合の後半でできるかってそうはできないやろ
慣れさせている意味もあるんかもね

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:12:14.24 ID:eOhIDwwA0.net
>>30
ゲッツーで無得点に終わる可能性もあるな
またはせっかくワンヒットでても後続が続かず無得点もあり得るね

自分にとって都合良いパターンばかり出してもまったく説得力がない

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:12:30.19 ID:ttn/RZLza.net
で、プレミアでもメジャーかぶれの小久保が強行してベネズエラとかがバントするんだよな

バカ「バント要らん!メジャー見習え」

あほだよな
田舎もん丸出し

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:12:38.04 ID:cWoR/wwca.net
メジャーのレベルって本当に言ってるんかよ
カープや楽天が向こうに行ったら首位はまずありえない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:12:39.06 ID:OlCB47RM0.net
ゲッツーやだ
でもランナー送りたいというリスク減らしたいからバントする
犠牲フライパスボール等で点取れるようにしたりする
これらがバントの意味だろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:12:57.70 ID:WWRjhU170.net
>>44
ヒルマンも呆れつつ郷に入っては郷にしたがって結果出したしほんとようわからんね

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:13:10.52 ID:Kv0B3dBlM.net
>>30は東京新聞のバカ女と同じだわ
「こいせんはあなたの要望に答える場ではない」というしか無い

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:13:36.13 ID:DkY6W3XD0.net
田中のホームラン、下手したら赤ちゃんにあたりそうな当たりだったな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:13:50.78 ID:ttn/RZLza.net
>>32
バカは死んでよし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:14:12.76 ID:pnztSvhW0.net
明日はノウミサン対石川かぁ またヤクルト負けそうだな
ていうか石川の対阪神戦の防御率9.90ってやばいな
石川はヤクルトじゃなければ引退も視野に入ってる時期かもしれんのう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:14:15.82 ID:MMRqVSw70.net
今年のMLBくらい飛ぶボールだったらバントは馬鹿らしいし、加藤球ならバントはかなり有効
環境や選手によってもちがうんだから、決めつけるのはよくないわ。いろんな作戦があるほうが
見てておもしろい

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:14:23.08 ID:p67U4Ryy0.net
例えば精神論で言うとプレーオフのような試合で初回先頭出てバントで送られると
ピッチャーは嫌な思いをするだろうさ
普段の試合で大量失点がなければ良いと思うのとはまた別で

というのを逆説的に言うと普段はバント無しでええんちゃうかと
でバントさせてるのは大舞台で出来るようにという投資家な

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:14:24.82 ID:Q/L+YL5yd.net
前スレの画像の確率はあくまで野球の全体での数字をまとめたものだしね。
現在のカープで考えると
バントをする打者は大抵、菊池、會澤、石原。
つまり送った後に迎える打者の並びは
@丸、誠也
A代打、田中
になることが多い。
このとき、セカンドランナーにいるのは田中、安部、野間のことがほとんどだからワンヒットで1点をとれると仮定する。
@の場合でもAの場合でもカープの場合、1アウト2塁の状況から3割打者が2人続く。そこで、どちらかにヒットが生まれる確率は約60%になる。
だから1点をとりにいくことを考えると今年のカープでの送りバントを成功させた際の特典確率は大雑把に計算しても約60%ある。つまり特典期待値39%より遥かに高い数値。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:02.00 ID:GRBc9Ebw0.net
>>55
いやエンドランとかしないで
ネバネバして四球ゲットすりゃいいんよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:04.15 ID:ttn/RZLza.net
>>51
相手にプレッシャー与えたり
エサ撒いたり
いろんな意味あるよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:09.99 ID:21by/dqJ0.net
その菊池の初回バント成功でどれだけトータルの得点効率を上げたかが疑問でしかない
調べりゃわかるけど初回バントの点が効果的だったなんて試合がまずないから

ほとんどのケースで取れて1点もしくは1アウトを提供した挙句対戦打者を選ばれ5番か6番で攻撃終了で無得点
2回は当然下位スタートで無得点
その間に先制されて不利な状況からスタート
ここからはバントをする選択肢が消えるので上位打線が効率よく機能して複数点を取って逆転

最初からバントなんかやらないほうがマシ
仮に二番強攻からゲッツーでも4番スタートで二回の攻撃だって期待できるから

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:29.48 ID:JlZdSlBe0.net
NPBでは一概に是非を問えないナンセンスな話題はもういいよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:34.58 ID:ttn/RZLza.net
>>60
くだらね
はよ死ね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:39.58 ID:uO8B2RnuM.net
メジャーは精神論ではなく合理的だよな
サヨナラのピンチの内野5人シフトはやはり正しいよ
マーティがせっかく実践し続けてくれたのに
ノムケン緒方はヘタレだから受け継がなかったw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:42.80 ID:qNI14RjU0.net
安倍の怪我は残念だが
西川にとってはレギュラー獲得のチャンスが巡ってきたわけだ
スタメンでも集中力を維持できたら
あっという間にポジションを確立しちゃうだろうね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:44.64 ID:B2YBKPrB0.net
ゲッツー恐れたら何もできないからな
次のバッター歩かされてもゲッツーの場面になるわけだから

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:15:55.36 ID:WWRjhU170.net
>>55
普通に打つのがデフォだからバント盗塁エンドランとか奇策が効くんだぞ。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:16:09.67 ID:2aCKG2W4d.net
バント全否定とかごっちゃにし出すからおかしくなる
無死二塁、サヨナラのチャンス、投手や石原のバント、青柳やマテオみたいな極端にフィールディングの悪い奴へのバントは有効だろ
でも初回2番バントだけは何の価値もねえわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:16:16.43 ID:ttn/RZLza.net
>>68
あーつまんね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:16:23.87 ID:gK9uJQtI0.net
それより
バントを嫌がるあまりストライクが入らなくなったり
簡単にさせまいとジタバタした挙句ヒッティングに切り替えられて
普通に打たれる方がイヤだなw
しかもよく見る

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:16:26.73 ID:p67U4Ryy0.net
>>62
疑問点はわかる
興味があるので調べてみてもらえるとありがたい

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:16:28.61 ID:CILELjjAd.net
バントしてくる方がアウト貰えるから楽なんて言う割に
どのチームも簡単にはバントさせないようにしてるのは矛盾する感じ
何だかんだ言ってもランナー進むのは嫌だからね
一塁から単打でホーム還るのは野間くらいだし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:16:56.44 ID:Z8Z8c57H0.net
ピッチャーが楽になることももちろんあるだろうけど、
バントで進められて嫌がるピッチャーだっているでしょう
特に菊池のバントなんて嫌らしくて昨日だって絶妙な位置に決めてアウトセーフギリギリだった
こないだはそれでセーフにもなった
選手の特徴と状況次第でしょ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:17:26.25 ID:eOhIDwwA0.net
ワンナウトが精神安定剤になるとか、四球乱調してる投手とか新人の初登板とかだろ?

普通のローテ級のピッチャーが初回に一人出塁されたからってそんな慌てるわけでもなく、バントされて得点圏に行かれる方がよっぽどプレッシャーだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:17:39.19 ID:MMRqVSw70.net
>>56
のうみさんも最近ほとんど試合つくれてないから、打ち合いになる可能性も

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:17:44.80 ID:FJfWERfXa.net
>>59
どちらかにヒットが生まれる確率は約51%な…

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:18:05.47 ID:ttn/RZLza.net
2番強打者論者

「ネバネバして四球とればいいんだ!」
「強行の奇策にバントやらせろ!」

はよ、死ねやほんま
強打者にこんなん求めるアホがどこにおるんじゃ?アメリカか?笑

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:18:18.68 ID:21by/dqJ0.net
バントが全てにおいてダメな作戦と言ってるわけじゃないぞ
当然終盤の無死2塁なんかはバントが正解
初回ノーアウト1塁や2塁からのバントだけは絶対に非効率なのは変わらない

そこで僅差リードを取りにいく意義が薄い

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:18:30.63 ID:p67U4Ryy0.net
>>73
ストライク投球でバント阻止できるんならしたほうがええに決まっとる
ボールで阻止しようとして四球出すのが最悪ケース

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:18:49.26 ID:OlCB47RM0.net
>>67
その場合3点取れるチャンスになるな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:19:23.91 ID:Kv0B3dBlM.net
>>79
無理な修正すんなよ
根拠の柱がブレブレじゃ君への信頼感が損なわれる

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:19:41.54 ID:XoVIJ4BE0.net
>>66
菊池も東出のケガからだったし
西川はチャンスと思ってほしい
安部ちゃんも応援してるけどそれはそれ
レギュラーに隙があれば二番手は貪欲に奪ってほしいね

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:19:49.23 ID:GRBc9Ebw0.net
>>69
この意見に近いわ
初回菊池バントはやめて

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:20:09.91 ID:gK9uJQtI0.net
>>79
で、君はどうしたいの
こいせんみんなが貴方は正しいって讃えられなきゃ気が済まないの?
あんま会話になってないよね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:20:52.76 ID:DMpnfr0F0.net
(´・ω・)バントしようがしまいが貯金20個以上でぶっちぎりの首位だからどうでもいい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:20:55.67 ID:eOhIDwwA0.net
>>79
変わらないのは君の意固地な気持ちだろ
論にも勝手な決めつけが多すぎて

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:21:00.79 ID:ttn/RZLza.net
初回バントでも意味ないとか結果論だからな
スミ1になったらどうすんねん

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:21:20.74 ID:Kv0B3dBlM.net
>>79
菅官房長官 東京新聞 でぐぐってみ
君みたいな論展開する奴が見られるよ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:21:30.93 ID:eMX0hJuB0.net
俺もバントは否定派だが、とにかく菊池の出塁率が悪いので
そう考えればバントでもいいのかなって気はする
もちろん、統計的にはピッチャーくらい打力が劣るの以外は
石原含め、全員バントはありえないんだろうが

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:21:59.79 ID:21by/dqJ0.net
>>82
俺は最初から初回のバントの是非についてしか言ってないけどな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:22:11.42 ID:Q/L+YL5yd.net
>>77
ん?煽りとかじゃなくて教えてほしいんだけど、どういう計算すると51%になるの?俺の知識不足なら教えてもらいたい

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:22:12.98 ID:DMpnfr0F0.net
ところで菅野とか田口みたいに防御率1点台の「大量点どころかそもそも1点取れるかわかんねぇ相手」でも強硬策のがいい結果出るのかしら?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:22:15.13 ID:p67U4Ryy0.net
そろそろ寝るわー
確かに俺が貼った状況別得点確率だけだとバントの有効性が正確には示せないのは確かなので
バントの有効性示したデータを集めてきてくれる人がいるとまた面白くなるなあとは思う

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:22:32.24 ID:Kv0B3dBlM.net
何?また過去ログ漁りさせるの?面倒くさい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:23:09.90 ID:eMX0hJuB0.net
>>89
さすがにいそ子と一緒にすんな
初回バントが意味ないのは統計的にはっきりしてること
統計的にはそうだが、日本人は精神的に弱いから1点取り行きたいって理屈なら納得するが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:23:51.90 ID:Kv0B3dBlM.net
犠打率1.00まだおるな 亀沢と梅野

梅野はなんだこりゃ こいつこんなスキルあんだな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:23:53.34 ID:eOhIDwwA0.net
>>96
その統計のソースはよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:24:01.03 ID:ttn/RZLza.net
まあ、要は緒方のバント采配に深慮が感じられないのが問題なんだろ
しかし自論が破綻してるやつだらけ過ぎて破綻してる議論

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:24:33.52 ID:GRBc9Ebw0.net
>>88
おう
じゃあ防御率1点台のPの時は
初回菊池バントでもいいわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:24:39.96 ID:kfx5LR280.net
ID:21by/dqJ0
命名「京都のバント君」

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:24:49.11 ID:GZfNI62+d.net
>>96
そのデータを出してくれよ。納得するから。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:24:56.42 ID:vRk0AfV00.net
こないだ九里のローテ詰めて横浜回避しろ
何なら抹消してローテ飛ばさせろ
って言ってた人みたいな噛み合わなさ
あれも横浜回避だけなら賛同もあったろうに
抹消まで言い出して失笑

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:25:06.72 ID:Z8Z8c57H0.net
しかも前スレのこれ、
http://i.imgur.com/sF9cMju.jpg
0アウト走者一塁 40%
1アウト走者二塁 39%
2アウト走者無し *6%

もし0アウト一塁でバントせず強行ならもちろんチャンス拡大の可能性もあるけど、
同時にゲッツーの可能性も高くなって2アウト走者なしの6%になってしまうこともある
それも加味したら40%より下になるんじゃないの?
そうなると1アウト二塁の39%より下回る可能性だってあるし
強行の方がバントでゲッツーの可能性よりははるかに高いわけだし
単純に○アウト△塁のパーセンテージだけじゃあ比較出来ないと思う

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:25:53.30 ID:eMX0hJuB0.net
>>98
https://www.lifehacker.jp/2017/03/170330_sportsnavi_live.html

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:26:09.18 ID:21by/dqJ0.net
>>94
残念ながらそんなデータはいくら探しても無いんだよなあ

送って結局点が入ったから(1点止まりでも)バントという作戦は正解だった

こんなレベルの話しかできないんだよバント肯定論者って

ノーアウト1塁というケースから.280の打者で強攻100回、バント100回それぞれ比較したら明らかに強攻のほうが上なのが
明らかなのに

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:26:51.25 ID:jFR+8V2/0.net
ぐぐったら初回初回バントは愚策についてのブログがあるね
きれいにまとめられている
データは数年前のだけれど

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:26:55.28 ID:gK9uJQtI0.net
つか一昨日は田中ヒット菊池強攻でタイムリー
その後誠也HRというバント全否定論者絶頂の初回だったけど
くっそボロ負けしたし
昨日はバント全否定論者曰く全く意味ないらしい初回バントしながら
普通に勝ったし
どうでもイイんじゃないの〜

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:27:15.03 ID:21by/dqJ0.net
>>104
お前アホだろ
その後の失敗込みの数値がそれなの

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:27:45.31 ID:Q/L+YL5yd.net
>>92
自己解決
一人の打者がヒットが出ない確率が7/10で2人連続でヒットが出ない確率が7/10×7/10=49/100だから、どっちかにヒットが出る確率は51/100で51%ってことね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:28:00.87 ID:Kv0B3dBlM.net
>>96
自分の納得行く回答が得られるまで
相手の意見はスルーじゃん 本質同じだよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:28:13.75 ID:WWRjhU170.net
>>96
意外とその後半部分が大きいんじゃね?
日本の野球って流れガーとかスピリチュアルな所あるし先制点取ると流れいいよねw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:28:20.26 ID:ttn/RZLza.net
バカには野球って難しいスポーツだよな
見るの辞めた方がいい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:28:32.89 ID:Z8Z8c57H0.net
>>109
3アウトまでの範囲で考えたらだよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:28:47.37 ID:B2YBKPrB0.net
いいピッチャーから点取るにはノーアウト1塁から一か八か盗塁させたほうが高確率だわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:28:55.13 ID:JlZdSlBe0.net
ID:21by/dqJ0

軌道修正()がひどい
自分のレス見返せや

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:29:59.71 ID:qeC8m5Mj0.net
バントいってるが
結果論でもう語れ
バントして点が入ればそれが最高の作戦
強行して点が入ればそれが最高の作戦

それでもうええ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:30:21.03 ID:jFR+8V2/0.net
初回の弱プレッシャーなときにバントさせることにより
後半の高プレッシャー時の成功率を上げているとか
こういうのは統計に出てこないだろうが

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:30:52.05 ID:eMX0hJuB0.net
>>112
うん、だからその部分は否定してない
盗塁も同じで、成功率が70%が分岐点て言われてるから、田中の盗塁は無意味って結論になるが
それでも相手のエラーを増やす目に見えない効果があるって言われたら反論はできない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:31:34.37 ID:eOhIDwwA0.net
>>105
おっさんが、意味ないって言ってるだけで初回バントが意味ないってデータがどこにもないんだが
どこだよ
該当場所をコピペしてソース貼ってくれよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:31:52.73 ID:eMX0hJuB0.net
>>117
それを何百回何千回と積み上げた結果から導き出すのが、統計なんだけどね
そして統計的にはバントはほぼ間違いだと証明されてる。日本のプロ野球でもね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:32:01.41 ID:DMpnfr0F0.net
>>115
菅野or田口&小林タッグに無死一塁から盗塁は流石に・・・エンドランにしない?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:32:20.94 ID:ttn/RZLza.net
まあ、このやり方でカープは最多得点なんだけどな
バントさせなくていい監督とか本当にアホでも出来るわな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:33:07.32 ID:WWRjhU170.net
>>121
得点能力低い所ほどバントするだろしその辺補正できとるんかの?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:33:23.40 ID:GZfNI62+d.net
>>104
それはゲッツーとかの可能性も踏まえて得点確率が40%ということだろう。
無死1塁と1死2塁の得点確率はほぼ同じだから、当該打者とあとに続く打者、相手投手次第ってことだろう。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:34:20.54 ID:jFR+8V2/0.net
>>123
まぁ俺もそう思うよ
こんなにも勝ち越している状況で戦術批判とかしても
説得力皆無やし
10割勝ちたいのかと

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:34:25.87 ID:ttn/RZLza.net
>>121
ほーん
例えば対菅野で初回にバントやらせた方がいいのかどうか統計あるんか?
そんなザックリデータを鵜呑みにできるおめでたい脳みそが羨ましいわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:34:53.84 ID:eMX0hJuB0.net
>>124
もちろん出来てない。だから菅野相手には絶対バントが正しいと言われたら反論出来ない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:35:26.70 ID:ttn/RZLza.net
>>128
バカははよ寝ろ
そして明日死ね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:35:30.77 ID:Kv0B3dBlM.net
めんどくせー話題変えよう

エールエールでもうすぐ カープ消火器にワロタw
http://www.fukuya-dept.co.jp/ekimae/special/?p=carpDepartment17

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:36:13.13 ID:Z8Z8c57H0.net
>>125
加味されてるのか
それなら1点取るならバントも強行も似たような確率ってことだね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:37:12.62 ID:2Mr7VvYE0.net
確率なんていつでもどこでも50/50
あるかないか出来るか出来ないか成功か失敗か
要はやってみなきゃ分からん!

全員納得の答えが無いのにほんまに議論好きのしつこさったらお手上げですよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:37:29.48 ID:eMX0hJuB0.net
>>131
1点取るならね。ただ2点3点と取れる可能性は違ってくるわけで
そこがポイントなのよね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:37:54.05 ID:jFR+8V2/0.net
>>130
それシール貼っただけやん・・・
赤色が特別なカープレッドなのかなぁ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:38:06.85 ID:vRk0AfV00.net
消火器には今村の顔を描いとかないと

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:38:10.99 ID:eOhIDwwA0.net
>>121
バントを警戒しすぎて四球
バントが内野安打、エラー、フィルダースチョイスになった
これらはバントした結果としてのデータとして扱われないけどちゃんとデータに現れてるのか
バントする打者と後続の打者の得点確率の違い
バントする場面での投手の防御率や試合展開の違い

言い出せばきりがないけど、それを全てデータに表したものがあるなら見たいけど、結局そこらへんが緩いのしか見たことなく信用性が全くないなあ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:38:20.79 ID:VEL7cuJr0.net
>>130
消化器になっててワロタ
内臓かよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:38:50.97 ID:2Mr7VvYE0.net
ところで金曜巨人戦BS日テレゲスト黒田って本当?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:39:32.00 ID:ttn/RZLza.net
>>136
そんなもんどうでもいいだろ
セオリーってもんがあって
セオリーが常に正しいわけじゃないのに
いつまでこの議論やるんだ?

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:40:11.73 ID:Ji+Bzgu90.net
バント論争よりも未だにTBSのCS放送がSD画質なのを何とかしてくれ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:40:29.92 ID:h/D2Q3i00.net
バントするのも二番菊池だからな。
嫌なら二番に別の選手持って来ればいい。
あと、菊池のバントは確率が高いのを選択した結果だから。
四球もなく、フライが多く、三振も多い、進塁打も打てないのに強行は馬鹿のやること。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:40:31.28 ID:rrShKIz20.net
>>6
こりゃまたサファテおこるな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:40:59.89 ID:eOhIDwwA0.net
>>139
君みたいなスタンスなら別にいいんだけど、よくわからんソース持ってきて無意味とか全否定的コメントをする人を見るとさすがに気になってしまうわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:41:16.16 ID:DMpnfr0F0.net
>>135
|´」`|「俺だよ」

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:44:23.91 ID:7g8634fB0.net
バントしないなら一番菊池、二番田中の方がいいよね

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:46:13.92 ID:ttn/RZLza.net
>>143
そういうバカはほっとくに限る

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:46:20.02 ID:DkY6W3XD0.net
今日、現地で見ててピッチング練習のときの野間とバティスタのキャッチボールで、野間の投げた球が暴投
になってそのままスタンドのお客さんにあたったようだったけど、あれは大丈夫だったんかな

打球はともなく、ああいうのがスタンドに入ってくるのは想像つかんやろうな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:47:35.86 ID:c12UnVw50.net
アイドルも捨てたもんじゃないな

http://ameblo.jp/nmb48/entry-12299043680.html

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:47:35.89 ID:ttn/RZLza.net
バント否定論者、メジャー被れのセイバー厨=野球オンチのバカ


これが結論

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:50:13.15 ID:Kv0B3dBlM.net
>>135>>144
油シャワーかよ(´・ω・`)

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:51:50.65 ID:h9j52NGo0.net
>>138
多分その翌日のJスポーツ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:52:07.86 ID:Kv0B3dBlM.net
>>148
まぁつべこべ言わずに原爆資料館を一周させたい
何も伝えずとも身体で分かる
自身も一歩間違えばああいう骸になっちゃうと考えたらな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:52:41.95 ID:h9j52NGo0.net
>>148
このブログで思い出したけど栗原は書いてくれるのか否か 何気に栗原も毎年かいてるよね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:53:56.56 ID:/5nYkCB30.net
初回のバントは相手関係なく、自分の先発が野村薮田(岡田とか大瀬良はどうだったか?)みたいなロースコアゲームが期待できる時はして、それ以外は強行
緒方はそうするって決めてるんだろう

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:55:20.41 ID:27aFihWO0.net
ここ数日でも初回バントして3点とった試合と
強行して3点とった試合がある
成功すればどっちもありや

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:59:14.42 ID:c12UnVw50.net
栗原今年もブログ書いてくれてるね

https://ameblo.jp/kenta-kurihara/entry-12187927397.html

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:00:38.44 ID:h9j52NGo0.net
>>156
予想以上に今年じゃなかった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:02:06.28 ID:2Mr7VvYE0.net
>>151
お、そうなんだ
楽しみ!!

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:02:32.23 ID:DMpnfr0F0.net
>>155
なんかもう緒方高がジャンケンして決めたらええわ。引き分けはエンドランで

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:02:40.25 ID:c12UnVw50.net
>>157
マジだ、去年だった。すまん。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:04:18.08 ID:B2YBKPrB0.net
田中のほうがバントして1塁がセーフになる可能性が高いわな
菊池は1塁側にやってほとんどアウト

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:04:41.30 ID:GRBc9Ebw0.net
強行するなら
ゲッツ少なく四球多い丸2番がベストだな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:05:58.75 ID:c12UnVw50.net
カープ・アライさんセット

http://i.imgur.com/fxmLEZh.jpg
http://i.imgur.com/b6AYiTx.jpg
http://i.imgur.com/BVEasbA.jpg
http://i.imgur.com/5ARYiu5.jpg
http://i.imgur.com/ucZjO7r.png
http://i.imgur.com/sSRdvHp.jpg
http://i.imgur.com/WsQDpRn.jpg
http://i.imgur.com/TA7ser6.png
http://i.imgur.com/SnvMTl2.jpg
http://i.imgur.com/e5lNj9B.png
http://i.imgur.com/2DPtYou.png

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:05:59.33 ID:YZyb5u8Hp.net
安部ちゃんと松山が抹消レベルの怪我だとしたら代わりに上がるのってボボと天谷?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:07:06.25 ID:fpqjhLr50.net
相手の先発、こっちの先発の力関係を考慮して
結構うまいことバント強行を使い分けてると思うぞ
簡単に言えば打撃戦なら強行、投手戦ならバント

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:09:58.92 ID:rwFQOAAoa.net
結論の無い話題好きやなお前ら

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:14:30.74 ID:DBtl/bdY0.net
2番の状態次第

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:19:06.06 ID:Z8Z8c57H0.net
>>148
えらいなこの子

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:23:24.06 ID:+Y8Nzg0P0.net
とりあえず勝ったしみんなよかったな
蓮舫は死ね。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:28:34.41 ID:nY1SXXQR0.net
安部のところは西川に頑張ってもらうとしても
松山の穴は流石に痛いな
バティスタと堂林か……うーん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:32:04.41 ID:edbW3fd50.net
現地の方撮影の新井さんの変則ツラゲ動画
https://www.youtube.com/watch?v=HV2sf6ZX9_4

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:32:12.66 ID:c12UnVw50.net
松山は左でも打てるようになってきたところだし守備も上手くなってきたから惜しいな
これで戻ってリセットされてたら泣くわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:35:12.57 ID:8DD2N4vTd.net
左のレフトいないなあ
ここは野間スタメンやな!

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:38:53.00 ID:/5nYkCB30.net
松山と安部はどうなるか?
右打者が多くなるけど、レフトファーストを新井エルバティスタで回すのが一番良い
サードはそのまま西川で

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:39:30.28 ID:xFuM8lNu0.net
>>170
岩本

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:41:08.72 ID:VEL7cuJr0.net
ハマスタは狭すぎてアホみたいにホームランが出るから正直興醒め
実測で両翼90m無いだろw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:43:40.35 ID:xe/jxr9c0.net
サードは西川やらかすとは思うが我慢やな
松山の穴は大きい
二人とも軽症であってくれ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:47:07.31 ID:xe/jxr9c0.net
堂林は才能も努力もあるが
メンタル弱そうで扱いづらい

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:48:24.23 ID:7BRwlsi10.net
堂林は新井さんの魂受け継いでくれや

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:51:54.93 ID:/mj8WB55p.net
>>176
狭い球場つまらんよな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:53:47.35 ID:/mj8WB55p.net
田中のもちょっと大きい外野フライかとおもた

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:53:55.33 ID:DBtl/bdY0.net
>>171
ちゃんと犠牲フライになってよかった…

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:54:40.11 ID:VEL7cuJr0.net
>>180
昨日の田中のホームランもすごい軌道で逆方向に飛んでいくしな
ボールも変すぎるw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:58:31.27 ID:fpqjhLr50.net
>>182
セカンドにベースカバー行ってたし、
桑原の送球によっては危なかった

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:12:49.04 ID:xFuM8lNu0.net
8/*6(日) 横 横浜 18:00 TBS2 無料
8/*7(月)
8/*8(火) 中 名古 18:00 Jspo2 TSS 
8/*9(水) 中 名古 18:00 Jspo2 TSS 
8/10(木) 中 名古 18:00 Jspo2 BS1 
8/11(金) 巨 広島 18:00 BS日 HTV 
8/12(土) 巨 広島 18:00 Jspo1
8/13(日) 巨 広島 18:00 Jspo1
8/14(月)
8/15(火) 阪 大阪 18:00 Gaora BS1.  岩本最短
8/16(水) 阪 大阪 18:00 SkyA 
8/17(木) 阪 大阪 18:00 SkyA BS1. 
8/18(金) 東 広島 18:00 Jspo1 HTV..
8/19(土) 東 広島 18:00 Jspo1 BS1 
8/20(日) 東 広島 18:00 Jspo1 TSS. 

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:13:03.17 ID:JlZdSlBe0.net
>>171
新井さんのボーンヘッドこんなんだったのか
この判断、思ったより打球が伸びたのか抜けると見えたのか
いずれにせよアカンわw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:15:24.53 ID:zdlBVljL0.net
安部の離脱はサード西川でプラスになるが代打西川の代わりがいなくなるのは痛いな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:15:45.74 ID:h9j52NGo0.net
岩本落ちてたんか
いつの間に

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:20:25.67 ID:Kv0B3dBlM.net
野間を100mで走らせたい

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:20:30.02 ID:nY1SXXQR0.net
>>187
松山安部が抜けると流石に左の代打が薄すぎるんだよなあ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:26:21.75 ID:VEL7cuJr0.net
>>188
高橋樹の為に落ちた
その高橋もすぐ落ちた
結果を知ってれば無駄な上げ下げだった

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:29:01.00 ID:vZ2yFr6K0.net
今日は今村休ませないと

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:32:44.19 ID:JbmDXltk0.net
>>191
誰かを落とさなきゃ先発いないのに無駄とか結果論

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:43:37.25 ID:7BRwlsi10.net
ジョンソンが悪いんや

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:45:14.75 ID:VEL7cuJr0.net
>>193
そういうレスは不要

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 03:56:25.50 ID:CILELjjAd.net
>マジック
阪神(デーゲーム)が負けた時点で35が仮点灯
阪神が負けなかったら点灯しない
阪神負けてカープ勝てば34が、引分だと35が正式点灯
カープも負けると半日も持たず即消滅w

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:05:19.18 ID:JbmDXltk0.net
>>195
誰も落とさず誰が先発するのかな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:14:43.81 ID:h9j52NGo0.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1705.html
8日の3時でこの位置ならナゴヤドームの試合危ないかな
8日観戦予定だけど選手の体調考えたら中止でも構わないけど

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:14:49.88 ID:VEL7cuJr0.net
>>196
マジック点灯しても週に10も減らないだろうし
優勝は一ヶ月以上あと、9月中旬かなあ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:16:35.61 ID:xFuM8lNu0.net
●巨人×中日(東京ドーム・14:00)
日テレジータス[13:45-,23:30-27:30録]
BS日テレ[14:00-16:54+17:24]
日本テレビ[15:15-16:55+17:25
●阪神×ヤクルト(京セラドーム大阪・14:00)
スカイA[13:45- ]解説:上田二朗 実況:寺西裕一 リポーター:村田匡輝
ABCテレビ[13:55-16:00+17:25]解説:岡田彰布・関本賢太郎 実況:中邨雄二
●DeNA×広島(横浜・18:00)
TBSチャンネル2[17:55-]解説:多村仁志 実況:松下賢次 
ニッポン放送[17:40-]MBSラジオ[17:59-]ゲスト:板東英二 解説:田尾安志 実況:洗川雄司 
RCCラジオ[18:00-]解説:駒田徳広 実況:片山真人 リポーター:一柳信行
ニコニコ生放送[17:50-,22:00-録]実況: 
SHOWROOM[17:30-]実況: 
AbemaSPORTS[17:50-22:00]AbemaGOLD[17:50-22:00]AbemaSPORTS LIVE[21:50-]解説:佐野慈紀 実況:上野智広
スポナビライブ[17:05-]解説:齊藤明雄 実況:ザック生馬
DAZN[17:50-]解説:斉藤和巳 実況:小笠原聖

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:18:08.83 ID:xFuM8lNu0.net
>>196
仮、って?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:23:56.37 ID:VEL7cuJr0.net
仮に今後カープが週に4勝、タイガースが3敗するとして週に7つマジックが減る
仮マジックが35としてちょうど5週間、9月10日前後かなあ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:24:42.59 ID:8P2qLKJVa.net
會沢→目
松山→肩
安部→腰

目・肩・腰かよ…

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:29:24.18 ID:h9j52NGo0.net
>>202
観戦日ktkr
10日に逃して月曜日阪神が負けて優勝は避けたいけど多分月曜日ないだろうから安心やな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:29:47.53 ID:DBtl/bdY0.net
>>203
上手い

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:34:42.12 ID:uFoJpKaF0.net
>>203
アリナミン飲むしかないな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:38:59.30 ID:WJZDqw+z0.net
>>202
M対象がベイスに変わる可能性だってあるしね
去年みたいに簡単には減らないと思うよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:39:30.15 ID:89DMnuvZ0.net
安部がやばいならヘーゲンズ落としてペーニャが一番理想的じゃない?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:42:35.93 ID:89DMnuvZ0.net
現状バティスタは高確率で棒立ちしてれば四球貰える

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:52:52.21 ID:4jZ9OCpX0.net
8月6日()vsDB18:00横浜 岡田vsエスコバー
8月7日(月)移動日
8月8日(火)vs竜ナゴヤD18:00 野村vs大野
8月9日(水)vs竜ナゴヤD18:00 大瀬良vs吉見
8月10日(木)vs竜ナゴヤD18:00 九里vsバルデス
8月11日(金)vs兎マツダ18:00 中村祐(戸田)vs田口
8月12日(土)vs兎マツダ18:00 藪田vs菅野
8月13日(日)vs兎マツダ18:00 岡田vs大ケケ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:55:46.04 ID:h9j52NGo0.net
>>210
木曜日は八木じゃないのか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:02:54.32 ID:4jZ9OCpX0.net
床田はまだ戻れんのか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:05:50.10 ID:YZyb5u8Hp.net
>>212
トミージョンしたから1年かかる

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:20:17.18 ID:hz5iq+B20.net
今日にも明日にもと報道され続けると去年の鷹さん思い出すんで早いとこ点灯はさせてほしい
ただ、今年は2位争いが熾烈だしカープも万全とは言えないから付いたり消えたりしそう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:32:38.73 ID:27aFihWO0.net
去年はマジックついた時はカープはゾーンに入ってたし
巨人は失速してたからすごい速さでマジック減っていったからなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:35:59.48 ID:6IhOkJTGa.net
>>18
ここの住民みんなそんな感じやん

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:39:29.00 ID:4jZ9OCpX0.net
マジック付いたら横浜阪神が星を潰しあい
またこの2球団は巨人にやられる。
カープは五分ペースでも余裕だよ。
今年は何かと巨人が広島連覇をアシストしてくれそう。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:40:24.31 ID:BgZCDpWQK.net
今日カープも阪神も負けたらマジックつかんことになるけどデイゲームで阪神負けたら一時的についたことになるからそういう扱いにしてほしいわ。すぐ消えるけどついたことに意味があるからな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:50:31.45 ID:OAfXMVPE0.net
バティスタが右横手投げの加賀を仕留めたことで今後の選択肢が広がるな
あと第1打席に井納のフォークに空振り三振したがその後の打席ではフルカンからフォーク見極めて四球選んだりとにかく濃い内容だった
昨日は学習能力の高さを垣間見たわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:01:46.81 ID:c12UnVw50.net
バティスタってサイドスローとかスリークォーター得意なんじゃね?
ロッテ松永とかベイス加賀とか。
エスコバーもスリークォーター気味だし

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:07:05.07 ID:1YTEciFA0.net
最近球場行って思うのは選手もろくに知らなくてただ騒ぎたい奴らの多いこと多いこと
カープと横浜は特に多い

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:16:32.14 ID:6MFR48qmp.net
>>171
サードがスタート切ってるのにまだ止まらない新井さんw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:37:09.14 ID:r4usv02s0.net
>>220
やっぱ速いピッチャーには弱い
遅いピッチャーはタイミング外そうとしても意外とついていって打つ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:44:16.84 ID:L8wQlWld0.net
安部がいなくなると守備がやばいわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:47:40.54 ID:nLVc/KyE0.net
>>208
ヘーゲンズは酷使枠でとって起きたいんだよなあ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:49:45.84 ID:5i2WRdw4a.net
>>221
巣に帰って不人気球団の応援しとけよ。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:51:04.71 ID:DIYmLOCm0.net
そういや今日はケロイド記念日か
赤飯炊いて祝ってやるわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:52:47.65 ID:BW6KvUwU0.net
會澤のパスボールひでーな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:54:37.62 ID:nLVc/KyE0.net
>>228
緒方の口ぶりだと
悪いのは薮田。
薮田がサイン間違ったんだよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:57:16.20 ID:z1trLzjm0.net
安部「9と33が雑に扱うので」
松山「丸がむかついてるので」
二人は大事を取って途中交代して病院へ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:01:23.20 ID:qX4gC1FDd.net
バティの打席もっと見たいな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:02:32.89 ID:Kv0B3dBlM.net
こんな時間にテレビ派が
日テレは広島のこの日にジャニなんか当て込むなバカ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:03:33.75 ID:bcWicDXt0.net
もしマツコがしばらく休みだとすると岩本の抹消は最悪のタイミングだな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:05:40.04 ID:nLVc/KyE0.net
左がいなくなるからな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:08:57.36 ID:c12UnVw50.net
岩本がいたとしても松山の代わりになり得たかどうかわからん
外見に似つかわないほど短くバット構えちゃって長打が打てるようには見えなかった

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:09:19.01 ID:h7hSFfAz0.net
誠也、新井orエル、バティの並びはイマイチなイメージがあるなー
攻め方が同じ選手が並んでるんだよね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:11:40.61 ID:rrShKIz20.net
>>233
そのとおりだ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:12:09.15 ID:rrShKIz20.net
雨で一回くらい中止にならなそう?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:12:17.06 ID:YjgGIvfe0.net
>>220
バティが外角の緩い球を続ければ打つって今までの打席見れば分かると思うけどな。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:12:53.48 ID:rrShKIz20.net
マジックの最短記録いつ?
過去に7月についた例あり?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:13:02.04 ID:Kv0B3dBlM.net
今日

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:13:04.08 ID:YjgGIvfe0.net
>>237
土生と庄司はチャンスやな。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:13:14.39 ID:rrShKIz20.net
>>240
プロ野球の歴史で

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:13:16.77 ID:Kv0B3dBlM.net
あ、ちがった
>>240
7/6だったかな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:13:28.34 ID:rrShKIz20.net
>>241
しっとるわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:14:01.77 ID:nLVc/KyE0.net
>>236
西川6番に入れるしかないな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:14:09.23 ID:eb+cvTelp.net
>>240
あるよ
最短は6月2日

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:14:14.46 ID:rrShKIz20.net
>>244
76?まじか?
それは幾ら何でも

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:14:16.04 ID:Kv0B3dBlM.net
今日は勝ってくれ 8/6にマジック点灯は良い供養になる

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:14:42.20 ID:KAdWh6gY0.net
>>239
とはいえインコースもちょっと甘いと持って行くから投げにくい
打率低くても十分なプレッシャーはかけてるわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:14:59.45 ID:rrShKIz20.net
>>247
6月頭??
いつ?
南海とか?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:15:15.60 ID:eb+cvTelp.net
>>251
大毎

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:16:32.60 ID:gl+9WY5H0.net
8月8日や9日ナゴヤドーム
まだチケット余ってるから行こうと思うが
台風大丈夫かな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:16:38.05 ID:rrShKIz20.net
>>252
調べたら
M62 7月6日 南海ホークス (1965年) プロ野球史上最速のマジック点灯

とあるが

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:16:48.01 ID:fNyGKia5a.net
二人同時に故障とかいきなりヤバくなってきたな
まあポシ的に西川バティの成長に繋がると思うしかないな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:17:28.06 ID:eb+cvTelp.net
>>254
ごめん勘違い
それが正しいと思う

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:18:04.18 ID:Kv0B3dBlM.net
>>248
ちと異常だよな
そこまででなくても、2003阪神は今より速かったから
アイツらはどこかで見下してる部分があるんだと思う

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:18:53.57 ID:sEjTBGKYd.net
松山は一塁に走ったからまだわかるが安部ちゃんはなんかしたっけな?
やはりベンチ裏でなんかあったか?と勘ぐってしまう。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:19:34.08 ID:h7hSFfAz0.net
レフトとサードが途中交代って、どっちも一番競争が熾烈なポジションだな
災い転じてになればいいけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:20:47.09 ID:nLVc/KyE0.net
>>258
安部も一塁走ったけど?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:20:52.49 ID:oVNTDdqi0.net
岩本はいなくても困らんよ
バティと堂林で問題ない
左の代打がどうしても欲しいなら土生上げるのも面白いかもまあ代わりに落とす選手が難しいけど

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:21:45.03 ID:sEjTBGKYd.net
>>260
ごめん。そういやそうだった。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:22:08.12 ID:rrShKIz20.net
>>257
確かに阪神やばいな
Vやねんの意味が今わかった
優勝本を先走ってだしたのね
本の表紙みてきた
M62 7月6日 南海ホークス (1965年) プロ野球史上最速のマジック点灯
M49 7月8日 阪神タイガース (2003年) セリーグ史上最速のマジック点灯
M46 7月22日 阪神タイガース (2008年) 非優勝チームにおける史上最速のマジック点灯

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:22:33.52 ID:Kv0B3dBlM.net
被爆者の傷のCGは完全再現したったらええわな
見て子供が泣くレベルの方が効果がある

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:23:40.15 ID:w88g0E9N0.net
>>212
床田はT・J手術とリハビリで2年後に球速5kmは落ちての復帰
同じ例が江草
コントロールはよいのでよくて短いイニング中継ぎで再出発だろう
でももう無理だとは思う
球団が数年面倒みるんだろう

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:23:44.51 ID:rrShKIz20.net
広島は8.6だと毎年、サイレンなるんだ

知らなかった

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:24:04.55 ID:nLVc/KyE0.net
さすがに代打で右P相手なら堂林より
岩本のほうがいいわ。
まあセミ期間終わってそうだから
あれだったが。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:24:19.91 ID:Kv0B3dBlM.net
>>263
そうそう ウチは2003阪神と2003ダイエーを超えて
史上最強にならないといけない
丸はFAなんかしとる場合じゃないぞ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:24:39.76 ID:YjgGIvfe0.net
>>250
基本的に体が開いてるし腕長いから内角はファールになるし、高めに絞ってるから高めに速球投げられる投手なら打ち取れる可能性は高いと思うけどな。

まぁ甘くなると持っていけるから、相手は勝手に警戒して崩れてくれるな。首脳陣が使いたくなるのは分かる。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:24:44.35 ID:rrShKIz20.net
>>265
あいつ加藤なんかより期待してたのに
キツイなあ
そんななのか?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:26:18.60 ID:YjgGIvfe0.net
>>267
岩本は選球眼なさすぎて誘い球振りすぎなんだよな。ちょっと使いにくい選手。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:26:55.34 ID:rrShKIz20.net
>>271
右投手なら岩本だろう
さすがに

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:27:05.14 ID:z4qJ6f1M0.net
>>271
堂林も似たようなもんじゃ?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:29:34.17 ID:IpbDhzvU0.net
岩本にせめて足があればね
日ハムとか行った方が出番はもらえるかもしれない

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:30:04.25 ID:Kv0B3dBlM.net
>>266
むしろ日本全国で鳴らないのが不思議だ
8.9の11:02も含めて

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:31:04.49 ID:w88g0E9N0.net
松山はランニングHRアシストのときにやったのかな
もし重傷ならレフトファースト守れる土生があがるんだろうか
天谷が復調気味だから天谷かな
炎症が酷い程度で抹消せずに様子をみると思うが
安部の腰痛は1回落としたほうがいいだろう
ペーニャがひえてきたから少し調子が取り戻し気味の小窪か
庄司でいくしかないかな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:32:51.68 ID:rrShKIz20.net
>>276
壁にぶつかったときか
誰も心配してなかったやつか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:35:13.05 ID:YjgGIvfe0.net
>>273
今年の堂林は球はよく見れるようにはなってるよ。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:35:50.89 ID:r4usv02s0.net
今は過保護なくらいちょっと痛いといえばすぐ休ませるからね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:35:54.48 ID:w88g0E9N0.net
2軍100打席以上
バティスタ.363
堂林.346
メヒア.324
土生.322
坂倉.319
小窪.298
庄司.294
高橋大.286
岩本.279

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:36:05.54 ID:rrShKIz20.net
>>278
なるほどよくみて見逃し三振か

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:36:29.22 ID:CGmmKrzt0.net
バントの話はもうウンザリかもしれないけど監督のパリーグ用短期決戦用の実戦練習として見ている
今年の対エースの戦略は球威の落ちる6、7回に集中打で勝負を決めるというやり方がセリーグでは有効だけど
楽天戦で特に思ったがパのエースクラスは終盤でもここ一番では初回並みの球威があるように見えた
ならば日シリで一点をもぎ取る練習兼先取点をとって優位に進めるため広輔出塁キクバントを最近やっているのではと思う
長文失礼しました

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:36:57.85 ID:rrShKIz20.net
>>280
安部落とすならコクボあげか

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:37:40.97 ID:w88g0E9N0.net
>>277
つい前の松山が練習中にやぶったままで田中の当たりが吸い込まれていった事件があったから
壁が破れていないかを心配した

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:38:20.13 ID:YjgGIvfe0.net
>>281
てかあの打席は砂田が上手く投げてるよ。打てる球一球も来なかった。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:39:18.65 ID:YjgGIvfe0.net
>>283
もしくは庄司かな?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:44:39.82 ID:Ve1fDO5r0.net
池上さんと中丸君平和公園に来てるな。中丸君やっぱカッコええわ。さすがジャニーズ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:45:31.96 ID:nx80K9RQ0.net
>>265
トミージョンはリハビリちゃんとやれば球速落ちないけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:45:32.32 ID:sGo2T18q0.net
昨日の西川の犠牲フライはなんであの打ち方であそこまで飛んだんだろう?
打った瞬間は内野超えるかと思った

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:45:45.57 ID:p6bwXPNJM.net
追悼の特別な日にジャニなんか当て込むな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:46:03.23 ID:8BhXA7lf0.net
>>285
甲子園でスタメンの時にもっと積極的にって反省してたんだし昨日は全球フルスイングするくらいでよかったんよ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:47:06.44 ID:nLVc/KyE0.net
>>285
ファールになったスライダーは?
あれ外角狙ったやつ中に入ってきたんじゃねえの?
投げミスじゃね?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:48:43.89 ID:nLVc/KyE0.net
あっ、やっぱインに構えてたから
投げミスじゃなかった。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:48:54.55 ID:w88g0E9N0.net
>>288
カープでいうと久本江草ブレイシアみな5kmは落ちた
ブレイシアは160ぐらい投げていたが術後・・・155

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:49:48.05 ID:h7hSFfAz0.net
横浜戦のラミレスの投手起用よく分からんよな
先発は余裕をもって早目に降ろして、2位争いに専念するのかなーと思いきや、
点差あるのに中継ぎはガチ連中をもってきてる

去年もそうだけど、横浜戦は投手リレーのチグハグさで何勝か拾ってるイメージがあるな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:49:48.54 ID:8P2qLKJVa.net
>>222
タッチアップじゃなくて、打球が落ちたのを見てスタートしたと思ったんやろな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:50:35.88 ID:rrShKIz20.net
>>294
ダルは?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:51:29.94 ID:3HyqQECEd.net
>>289
つうかあの浅いフライでなんで生還できるんだ?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:52:24.19 ID:4ejh+ATh0.net
あと4年は続いて欲しいな
http://i.imgur.com/9p1OaC4.jpg

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:52:28.19 ID:nLVc/KyE0.net
新井の勝ったから笑い話になってるが
かなりのボーンヘッドだよな。
どこの打球見てたんだよ。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:54:48.91 ID:YjgGIvfe0.net
>>292
動画見直したけどインに構えてるよ。コーナーギリギリに決まってるから基本捉えてもファールになる球だと思う。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:55:07.88 ID:w88g0E9N0.net
>>297
日本人選手で手術後に唯一活躍した村田兆でも落ちた
日本人は手術したら落ちるがイラン人とのハーフのダルは逆にあがっている
ブレイシアはなぜ落ちたかはしらない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:55:15.07 ID:ocll9+Cta.net
桑原が二塁に直接返球してたら点入ってないから笑いごとじゃないけどな
流れが変わりかねなかった

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:55:24.55 ID:KAdWh6gY0.net
>>300
あの当たりならセンター前かなと思い込んだんじゃね
だとしたら走ってないと帰れないしホームを狙う意識が出すぎてしまったと考えたらそこまで悪くもない

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:56:07.58 ID:YjgGIvfe0.net
>>289
スピンかかってるんじゃない?バットの角度が良いんやろ。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:56:54.91 ID:rrShKIz20.net
>>300
かなりだよな
あれはやばい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:57:01.75 ID:O9JUaBqD0.net
>>280
土生と庄司上げてみたいな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:57:26.88 ID:YjgGIvfe0.net
>>291
そしたらただ空振り三振しただけになるよ。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:58:21.76 ID:GZfNI62+d.net
>>294
ブレイシアは知らんけど、久本と江草はおっさんだからだろ。
床田がどうなるかはわからんけど。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:58:31.82 ID:nLVc/KyE0.net
>>304
いや悪いだろ
マジで言ってるのかお前?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:58:33.31 ID:3HyqQECEd.net
>>219
低め捨てろと言われて忠実に守ってるな
その素直さが買い

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:58:33.62 ID:YjgGIvfe0.net
>>307
天谷、小窪とその2人のいずれかじゃないかな?つか安部も松山も落ちそうなんかな?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:59:48.64 ID:NuAeoM970.net
俺は一回裏を見て佐藤祥万が3連投するもんだと思っちゃったよ
よく薮田は粘投したわ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:00:38.10 ID:3HyqQECEd.net
>>210
中村じゃなく福井じゃね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:00:41.75 ID:w88g0E9N0.net
松山のけがでなんとなくわかった
2軍戦で堂林がお得意の大隣からHR打ったあと
タクシーにのり新幹線にのり横浜へ
最初から堂林を高橋樹さげのときにあげるつもりなら横浜遠征に帯同しただろうが
松山が怪我をしたとの情報で急遽よびだしたのかと
岩本が8/4抹消したばかりで・・・

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:01:20.47 ID:zjqunY6h0.net
土生好調らしいし1軍で見てみたい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:01:21.56 ID:qX4gC1FDd.net
広島が主役の時間

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:01:31.05 ID:8P2qLKJVa.net
>>300
この打球は抜けるって確信してしもたんやろなぁ
それかアウトカウントミス
でもアウトカウントミスだったらサードランナーの動きですぐ気づくか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:02:02.58 ID:nLVc/KyE0.net
>>315
いや関係ねえだろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:02:41.43 ID:KAdWh6gY0.net
>>310
ミスだからもちろん悪いけど怠慢とかよりはマシってことな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:02:50.37 ID:BW6KvUwU0.net
来年はトランプがくるかもしれんな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:02:50.56 ID:8P2qLKJVa.net
>>303
ほんとそれ、相手のベイス☆ボールのおかげで最悪をまぬがれてる

323 :どうですか解説の名無しさん:2017/08/06(日) 08:03:22.95 ID:AFRKVDyJd.net
8/06(日) 横 横浜 18:00 TBSch2      岡田E エスコバー
8/07(月)
8/08(火) 中 ナゴド18:00 Jspo2 TSS   野村E 大野
8/09(水) 中 ナゴド18:00 Jspo2 TSS   大地E 吉見
8/10(木) 中 ナゴド18:00 Jspo2 BS1   九里E 八木
8/11(金) 巨 広島 18:00 G+    HTV  福井E 田口
8/12(土) 巨 広島 18:00 Jspo1       薮田E 菅野
8/13(日) 巨 広島 18:00 Jspo1       岡田E 大竹
8/14(月)
8/15(火) 阪 京セラ18:00 GAORA BS1   野村E 岩貞
8/16(水) 阪 京セラ18:00 スカイA      大地E 藤浪
8/17(木) 阪 京セラ18:00 スカイA BS1   九里E メッセンジャー

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:03:34.13 ID:hLwi+qCUp.net
8:15ジャストに射精したいからエロgif貼れよケロカス

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:03:43.45 ID:3HyqQECEd.net
>>203
違和感くらいなら抹消せずに今日明日休めばなんとかならんかな
2人ともこんなに試合出た事ないからそろそろガタくるとは思ったが
ますますバティ落とせん
バティ西川はレギュラー奪取の大チャンス

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:04:18.06 ID:rrShKIz20.net
>>314
福井だな
巨人だし

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:05:18.64 ID:nLVc/KyE0.net
松山は右肩だからやばい。
ただでさえレフト主戦にしてるのに。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:05:19.09 ID:rrShKIz20.net
>>323
なんだこの巨人阪神のやる気ローテは

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:05:28.58 ID:8mMLcDrr0.net
>>325
ぶっちゃけ言うと、交互に夏休みあげても良いくらいだけど、
でも優先順位で言うと
1.祐輔
2.今村
3.田中
4.丸
5.菊池
だよな
この5人は交互に夏休みあげたいところ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:06:08.53 ID:rrShKIz20.net
横浜の飯塚とやってみたかった

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:06:30.86 ID:zjqunY6h0.net
安部松山の容態次第だけど西川、堂林はチャンスだな
ポジション獲るやつはこういう時に大活躍するものよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:07:33.65 ID:rrShKIz20.net
新井に反省してもらわないと

阪神時代のサヨナラ未遂に近いぞ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:07:33.79 ID:StMHdeE/0.net
>>331
菊池がそうだったなあ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:08:00.00 ID:op1ddgHQr.net
>>69
説得力ある。相手からしたら菊池が打ち気マンマンで来る方が絶対に嫌だと思うよ。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:08:35.83 ID:rrShKIz20.net
>>331
西川、バディスタだな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:09:01.18 ID:rrShKIz20.net
>>329
中田は?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:09:29.96 ID:rrShKIz20.net
>>329
野村は早い回だからいいだろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:09:50.25 ID:xe/jxr9c0.net
>>323
藤浪はやめてくれ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:10:20.65 ID:rrShKIz20.net
田中のフルイニングにこだわる必要あるかな
昨年あれで後半成績落としたし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:12:06.78 ID:NuAeoM970.net
>>339
田中は疲れがパフォーマンスにもろに直結するタイプやね
休み休み使いたいけど代わりがおらんからなあ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:13:09.45 ID:w88g0E9N0.net
トミージョン手術受けた日本人投手
村田兆治中込桑田成本佐野酒井赤堀藤井藤田辻内江尻五十嵐田澤
松坂和田久保裕藤川江草吉見釜田ダル

村田含めてみな手術前のほうが成績がいい
田澤は2年目に受けているからなんともいえないが

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:14:17.79 ID:op1ddgHQr.net
>>330
巨人だっけ?巨人は勝ちをひとつもらってるよね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:14:42.14 ID:8mMLcDrr0.net
>>337
回は早いかもしれんが、総投球数はカープで一番多いよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:14:46.23 ID:p6bwXPNJM.net
黙祷しよう

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:15:07.31 ID:h6fIVtGSd.net
黙祷(u_u)

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:15:09.38 ID:SOJ1jmUd0.net
黙祷

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:15:19.38 ID:nx80K9RQ0.net
先発がイニング稼げなさすぎでリリーフ負担が多すぎる
今日投げる岡田は横浜に打たれてるから良くて6回までしか期待出来ない

AS後先発平均投球回5.0
AS後先発が7回以上投げた試合は大瀬良2試合野村1試合の計3試合のみ

今村ジャクソン以外のリリーフは開幕からずっと投げてないからシーズン登板数自体は少ないけどこれではリリーフ死にかねない

去年ポストシーズン含めると約75試合投げ今年も既に46試合投げてる今村は球速145kmすら出なくなってる
會澤が捕手の時は投球の5割くらいフォーク投げさせるからストレートの球速出なくても何とか抑えられるけどストレートとスライダーばかり要求する石原が捕手の時はキツイ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:15:41.16 ID:y12wq7XY0.net
黙祷

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:15:54.18 ID:UYw9II2k0.net
黙祷

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:16:31.29 ID:8BhXA7lf0.net
>>308
それでいいのよ
とにかく追い込まれるまではフルスイングしたらいい
昨日の展開ならなおさら

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:16:44.43 ID:h6fIVtGSd.net
市民球場と平和公園近かったんだよなー

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:17:04.03 ID:nU40Jw5x0.net
…黙祷終わり

今日のS子も左バッターには危険だな
無事でありますように

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:17:05.72 ID:esv1AQC7r.net
ピカッ!w
ちゅどおおおおおおおおおんw


お前らの先祖「うわあアアアア」

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:17:12.48 ID:h6fIVtGSd.net
あ、平和公園は長崎か
原爆ドームですね

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:17:22.50 ID:zjqunY6h0.net
久々にサード梵が見たいな
上がってこないか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:17:34.43 ID:y12wq7XY0.net
>>351
ちょ
その頃市民球場あったらこっぱ微塵だったな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:18:02.01 ID:wzMRrcbI0.net
今日くらいふざけるのやめてくれんかの
ほんまに悲しくなるわ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:18:16.13 ID:esv1AQC7r.net
放射能も遺伝してるんじゃない?
心配にならないの?よく生きてられるな…

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:18:36.16 ID:nLVc/KyE0.net
>>347
中田も開幕からずっと
いるんじゃね?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:18:56.96 ID:qX4gC1FDd.net
>>339
特に故障経験もない20代のショートを休ませる監督はおらん

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:19:11.17 ID:rrShKIz20.net
>>355
二軍で見てくれ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:19:24.69 ID:Py7Fs3WRa.net
>>357
いまを生きるお前らが野球でやりたい放題やってそれだけ恨まれてる自覚持てよ
全部現代のお前らのせいやぞ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:19:33.63 ID:G3OQMj/e0.net
昨日のバディスタのホームラン、改めて見ると先っぽなのによくスタンドまで飛ぶよな
もしもハマスタか神宮ホームの選手だったらホームラン倍くらい出てそうだ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:19:48.01 ID:uDw1Wipmr.net
黙祷書くやつは黙祷しとらんやんけいう
いつもの謎

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:19:56.23 ID:nU40Jw5x0.net
>>358
お前の脳味噌の欠陥の遺伝の方が怖い
まあクズだから子孫なんて残さないだろうが

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:20:03.74 ID:h6fIVtGSd.net
>>362
逆恨みですね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:20:38.00 ID:Z8Z8c57H0.net
カープが見れるありがたさ
平和に感謝

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:20:40.05 ID:rrShKIz20.net
>>347
昨日145でたよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:20:58.21 ID:h6fIVtGSd.net
結構、市長、踏み込んだ文章読んでるなー

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:21:23.65 ID:h9j52NGo0.net
>>357
黙祷って書いてるやつも同罪だけどな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:21:28.97 ID:rrShKIz20.net
>>360
ふーこれだから

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:21:30.26 ID:w88g0E9N0.net
>>339
高ヘッドが推奨
高も守備はそれほどうまくないのに巧手と決め付けられノムケンの守備固めが
多かったがレギュラーとしてフルイニング出場したかったんだろう

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:21:39.01 ID:esv1AQC7r.net
>>365
大丈夫か?被爆してないか?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:21:47.61 ID:YjgGIvfe0.net
>>350
いやだから打てる球はなかったし、唯一ゾーンに入ってきた球はスイングしてる。インコースギリギリでファールになってしまう球だったけど。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:22:12.77 ID:h6fIVtGSd.net
>>367
うん。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:22:31.74 ID:qZyDQfWN0.net
サイレンが鳴る地域ってどの辺までなんだろうね
ちなみにうちは津田の出身地で、ちゃんと鳴ってた

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:22:43.15 ID:fD3zYmOqd.net
>>315
その時点で分かっているなら、昨日松山のスタメンは無いんでない?
そんな怪我悪化させる様な起用

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:23:47.12 ID:nLVc/KyE0.net
>>372
ノムケンの守備固め多かっか?
基本ノムケンのでずっぱりだろ。
高は基本サードの守備固めが多かった。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:23:58.69 ID:w88g0E9N0.net
>>355
2軍打率
青木.087
梵.232
繻エ.248
白濱.250
下水流.257

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:24:18.21 ID:Pf9WkaYl0.net
黙祷
平和に感謝や

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:27:24.72 ID:h6fIVtGSd.net
今日、スカパー無料か

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:27:40.07 ID:hLwi+qCUp.net
>>366
毎年原爆落とされた日に黙祷してるアホの事?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:30:27.50 ID:lMgnX09a0.net
>>300
安部ちゃんが急にポロポロしだして結果腰の違和感でしたってなったのもそうだけど
みんな3時間ぐらいしか眠れてないって記事もあったしこの時期疲労の第二ピークなんだろう(第一は大抵交流戦後半)
新井さんもエルもコンディション的に微妙だから無理やりバティ松山なんてスタメンにしたんだろうし

移動距離が長くて屋外で常時クソ暑いチームの宿命

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:30:33.06 ID:khCIdyeW0.net
今日いきなり堂林落ちるん?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:30:45.59 ID:4ejh+ATh0.net
野間と西川
どっちが早く結婚するかな
http://i.imgur.com/YudEMgm.jpg

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:31:06.51 ID:h6fIVtGSd.net
>>382
意味がわからない

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:31:52.82 ID:3gHTlV+Fd.net
安倍に罵声を浴びせろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:31:56.56 ID:w88g0E9N0.net
>>377
8/4岩本抹消後
8/5堂林昇格
低身長松山を一塁起用
松山怪我が判明
ちぐはぐしすぎで大丈夫?
岩本はもう打てる感じではなかったが

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:32:53.67 ID:ukH/gyki0.net
今日岡田が10勝目あげたらヒロインが怖すぎるな
無難に受け答えすると思うけどこっちが胃が痛くなりそう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:33:29.90 ID:hLwi+qCUp.net
>>386
本来なら原爆落として頂いてありがとうございましただろ?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:34:02.26 ID:G3OQMj/e0.net
>>385
野間は誠也と西川の面倒見れるくらいだからいい父ちゃんになるだろうな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:34:15.38 ID:Mj5VFyaA0.net
>>388
岩本がいても岩本スタメンはないでしょ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:34:56.29 ID:w88g0E9N0.net
堂林は一塁あまり守っていなかったのでいきなりは無理だろうに
ちょっと前は一塁ペーニャで最近はメヒア

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:35:59.13 ID:nXIUD0Uld.net
>>300
ほんまな
新井だけはミスしても新井さーんとか言われてるが、あれ別の選手がやってたら総叩きだろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:37:30.92 ID:xmDZMkCza.net
>>390
早く夏休みの宿題やろうね

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:37:45.80 ID:h6fIVtGSd.net
これは1人の仕業だな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:38:09.75 ID:uDw1Wipmr.net
岡田はヒロインならクレートさん同伴したほうがいいw

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:38:25.84 ID:nU40Jw5x0.net
もうNGにした
触ってすまんかった

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:38:35.87 ID:nY1SXXQR0.net
>>246
西川6番バティ7番はありだな
特に石原の日は7番に長打力欲しいわ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:40:06.60 ID:lMgnX09a0.net
>>392
ファーストレフトの左打ちだし一軍実績考えても松山アクシデントの場合はそこにすっぽり入る選手だとは思うよ>岩本
アクシデント予想できたら苦労しないわけだし抹消に関しては誰の責任でもないけどね

あと去年から岩本は好調期だけ上げてダメになったら即下げがパターンになりつつあるし、残してても打てなかった可能性もある
そろそろ2軍で毎年結果出してる土生にチャンス与えて欲しい気もするが、松山が落とすほどじゃないのが一番だな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:41:51.32 ID:NuAeoM970.net
煽りが下手すぎて触る気にもならん

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:41:53.43 ID:hw67laXH0.net
昨日は緒方叩きで今日はこれか
毎日毎日時間が有り余ってるんだろうなぁ

ただでさえこの時期キツイのに一気に2人怪我は辛いね
投手陣も疲れが見えるし8月は大きく負け越さなきゃいいや

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:42:09.74 ID:lMgnX09a0.net
>>399
安部ちゃんも頑張ってるけど7番に単打マンがいるとあんま得点につながらんからな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:43:55.67 ID:NDp+nbS40.net
土生って一瞬だけ誠也のライバルだったよなぁ・・・

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:44:09.34 ID:wzMRrcbI0.net
>>403
昨日安部のまんまだったら、負けてたかめたな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:45:22.86 ID:w88g0E9N0.net
2軍打点
メヒア60 358打席
(バティスタ38 165打席)
土生33 201打席 
(堂林32 160打席)
岩本31 161打席
坂倉26 239打席

岩本は2軍優勝への残念降格補強だろう

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:45:57.60 ID:sO0RvmJk0.net
事と次第によっては急遽昇格組が最低2人が上横してくるってことかいな。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:46:22.17 ID:xwZmO3ro0.net
あの西川の打撃新井さんのチョンボでかき消された感じではあるけど
あらためて素人が言うの変だけど超技術的打撃って言う感じがした

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:46:59.33 ID:/+o1T4rb0.net
張本の迷言と千葉ちゃんのアニメ声しか見どころがないサーンデーモ〜ニン〜グ♪

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:47:03.31 ID:6MFR48qmp.net
去年の今頃はキツかったよね。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:47:14.55 ID:w88g0E9N0.net
安部は脚があるし初球打ち癖があり1番向きで
田中は勝負強くねばねばできて長打があるので6番か7番向きなのにね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:47:57.45 ID:5brJOs4rd.net
>>411
いや全然

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:48:09.99 ID:zjqunY6h0.net
>>408
能見か岩貞だったか忘れたけどワンバンの球ヒットにしたの見て
こいつは何でも打つなって思ったわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:48:23.34 ID:zdj/8R0D0.net
おはこい
福井や色んな投手が出来なかった二桁勝利を入団3年目で成し遂げちゃう薮田すげーな
ドラフトの時こんな事言ったら馬鹿にされてた 亜細亜の監督が素質はヤマヤスより上って言ってたけどマジだったな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:48:29.93 ID:PrpIpmSXK.net
カブクタオル安部ちゃんだけ売れ残りだったから買ったわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:48:52.21 ID:Oh92PqOw0.net
>>411
安部は左右でムラありすぎる

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:49:02.43 ID:h6fIVtGSd.net
>>410
ゲーム差縮まったときな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:50:02.98 ID:BgZCDpWQK.net
安部も松山もポジション空けるのこわいやろうな。グラゼニって漫画でも古田をイメージした捕手がけがして二軍いっとるあいだに代わりが出てきてレギュラーとられてトレードとかあったしな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:50:05.47 ID:dQc5YlTY0.net
>>388
岩本は賞味期限切れ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:50:21.60 ID:w88g0E9N0.net
>>416
左腕の時にも起用するなら完全捨て駒にして
2番から8番で点数をとるそれでいいと思う
あるいはベイスみたいに9番安部

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:51:09.12 ID:zdj/8R0D0.net
今日安部松山抜きならサード西川レフト堂林かバティ?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:51:50.24 ID:h6fIVtGSd.net
>>421
レフトエルドレッドかなあ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:52:48.09 ID:7DyHkaRl0.net
昔の資料館て怖かった

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:52:49.18 ID:LUUK43Dx0.net
ケ...ロちゃん誕生日おめでとう🔥🐸🔥

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:53:04.06 ID:nY1SXXQR0.net
>>411
今年の田中は率重視なのかあんま長打ないけどな
安部が顕著だけど田中會澤も結構長打は減ってるんだよな
會澤は今の感じのがいいと思うが

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:53:18.76 ID:A4wuXktDa.net
>>420
アホすぎだろお前

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:53:33.61 ID:nLVc/KyE0.net
いやバティ一択だろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:54:24.87 ID:YjgGIvfe0.net
>>421
堂林見たいけどバティかエルやろうな。堂林も調子良いんだけどね。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:55:28.04 ID:Mj5VFyaA0.net
>>400
松山は肩の違和感だっけ
最悪一軍にはおいて置けるかもね
安部は腰だからなあ
追加情報出たのかな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:55:43.42 ID:A4wuXktDa.net
>>425
本塁打は減ってるし打撃が変わってるのは確かだけど、文字どおり長打という意味ならむしろ増えてる
すでに二塁打も三塁打も昨年の数字を上回ってるし、閉幕までにあと5本長打打てば昨年の総長打数は上回る

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:55:58.92 ID:w88g0E9N0.net
>>425
田中は1番になる前はツーベース数かなり多くていい感じだったからね
得点圏に打者置いて打つ打順がベストと思うけれど
打順は監督が決めることなのであれだけど

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:56:25.99 ID:sO0RvmJk0.net
>>429
診断結果は今日ではあるけど、早いとこハッキリしないと補充人員のこともあるしね。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:56:27.99 ID:Mj5VFyaA0.net
田中が一番向きじゃないってどういう了見なんだ
もう一度成績を見直してこい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:57:21.64 ID:nLVc/KyE0.net
ねっ
アホちゃうか

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:57:44.40 ID:KAdWh6gY0.net
一番向きというよりは一番においたらきっちり一番の仕事ができる選手と言うべきじゃね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:57:55.47 ID:p6bwXPNJM.net
原爆を茶化せる神経が理解出来ない

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:57:56.27 ID:3gHTlV+Fd.net
ケガの程度に関係なく今日は
サード西川
ファーストエル
レフトバティ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:58:19.08 ID:A4wuXktDa.net
田中は優秀だから下位に置けるならそれはそれで効果的だと思うけど、そもそも安部が全く一番向きじゃない
田中を下位に回してまで1番で使う理由が何一つない

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:58:39.16 ID:sO0RvmJk0.net
>>436
日本人ではない、という証拠を露呈してるだけさ。

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:58:44.32 ID:Ve1fDO5r0.net
>>424
てめえいい加減にしろや

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:59:23.18 ID:p6bwXPNJM.net
>>439
そうだな 戸籍上日本人だとしても認めんわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:59:51.04 ID:vjMFCBFO0.net
>>411
いや、出塁のための仕事できるコースケこそ1番がドンピシャでしょ。カープがずっと欲しくて埋まらなかった待望の1番らしい1番
盗塁成功率だけが残念だがセイバー的にそこは重要じゃないし

安部ちゃんは選球眼さえつけば1,2番でも良いと思うよ。現状長打がない松山だから正直どこの打順でも打率の割に仕事しねーなぁって選手

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:59:56.97 ID:zdj/8R0D0.net
空前の赤ユニフォームブーム
でもカープビジターが一番カッコいい
よそならいつだかのオリの夏の陣ユニもカッコよかった

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:59:59.43 ID:svdh2fs4p.net
バント嫌なら一番菊池二番田中だな
田中ならバントいらん

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:00:19.31 ID:Mj5VFyaA0.net
>>435
なら下位より上位のほうが優先されるべきに決まってる
安部はあれだけコンタクト中心で行っても.350だからな、出塁率は
あと、長打はどの打順でも必要
特にカープは下位が強力だから一二番で返す場面も多いだろ?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:00:25.52 ID:sD8l+18r0.net
まぁ打撃陣も全体的に疲れてる感じだったから、二人同時に抜けるとキツイけど、逆に休息とって、堂林あたりはチャンス掴んでほしいなあ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:00:58.72 ID:A4wuXktDa.net
今年の田中のツーベースのペースは1番になる前とほぼ同じペースだけどな
本塁打が、二桁はもう無理だろうが8本くらい打てないかなあ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:01:47.50 ID:3gHTlV+Fd.net
俺だけの西川

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:02:10.52 ID:YMYteFr30.net
原爆煽りしてる奴って小学生だろ?
いい歳してそんな書き込み出来ないだろうし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:02:41.66 ID:nXIUD0Uld.net
>>426
同意

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:02:57.43 ID:CGmmKrzt0.net
>>362
どういう親からこんなクズが生まれるのか気になる

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:03:25.89 ID:vjMFCBFO0.net
>>414
2位にしたのも中日に取られる危険性があったって谷繁等の証言で今になって明らかになってるし
当時は荒れたけど素質を信じたスカウトの勝利だね。大学でほとんど投げてない選手だから
中日もさすがに2位で取る球団があるとは思わなかったんだろうな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:04:23.39 ID:FgUDYr+ca.net
>>443
西武の今のユニ中々かっこいいな
スタンドも赤系で埋まるとやっぱ圧あっていいと思う

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:05:13.65 ID:nY1SXXQR0.net
>>452
今年も加藤の素質を信じていいんだろうか……
ちょっと近年のノーコンルーキーとはレベルが違うからなあ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:06:26.58 ID:nU40Jw5x0.net
カトちゃんは下半身が出来れば安定する
と、信じたい

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:06:36.53 ID:zdj/8R0D0.net
>>452
スカウトに薮田を売り込んだタクシードライバーに感謝しないとな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:08:26.08 ID:h9j52NGo0.net
>>409
千葉千恵巳… プリキュアかな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:09:47.15 ID:w88g0E9N0.net
>>442
器用な選手なんだろう
サードのほうが上手かったがショートもいつのまにか
ここでコンバート論でなくなったし
ドラフト対象の弟も人気するんだろうな
下手したら外れ1位とかで

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:09:53.91 ID:vjMFCBFO0.net
>>454
加藤は他のスカウト陣の反対を押し切った苑田さんの最後のワガママっぽいところがあるからどうなるかなぁ
球威を落とさずにコントロールがつけば面白いんだがそれが一番難しいっていう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:10:06.39 ID:C1qALMKP0.net
>>411
田中は出塁率見たらどう見ても1番が適正

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:11:48.99 ID:w/pqe1Dv0.net
原、爆ドオオオオオオオム
ばふぉーん

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:11:57.70 ID:w88g0E9N0.net
>>454
中村恭ノーコン矯正上手くいきだしたところ怪我で劣化
こういう悪い例があるから加藤も塹江も育成できるかいなか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:12:09.85 ID:jcEJhgeY0.net
>>443
今のユニってズムスタオープン時に新調したやつだよね
従来なら6〜7年周期くらいでユニ変わってた記憶があるけど
評判良すぎてデザイン変えられないんかね?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:12:23.85 ID:hsJNxge20.net
>>456
スカウトじゃなくてオーナー
タクシードライバーは薮田ママ
じゃないの?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:13:22.74 ID:w88g0E9N0.net
>>459
地元出身だが広島でていた山岡のことをはじめが眼中になかったからね
オリから囲われていた説が強いが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:14:16.60 ID:OAfXMVPE0.net
田中以上の1番打者って茂木秋山ぐらいだろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:15:24.52 ID:Mj5VFyaA0.net
加藤は下半身の使い方だろうなあと思う
上体の使い方は変えたらいかんだろうな
土台固めればリリースも固まるだろうよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:17:21.44 ID:sO0RvmJk0.net
>>467
佐々岡に言えば済む話

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:18:00.75 ID:7cs8YMwha.net
安部下がるなら庄司が見たいけど普通に考えたら小窪か

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:18:13.26 ID:sEjTBGKYd.net
>>459
大学時代の四死球率は福井岡田辺りの制球微妙者を凌駕するレベルだからね。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:21:05.39 ID:3HyqQECEd.net
新井の走塁ミスは猛省して欲しいわ
會澤のパスボール2つも
勝ったからいいようなものの戦犯級のミスだぞ
今日はエスコバーに手こずるんだろうな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:21:07.50 ID:sO0RvmJk0.net
加藤に望むのは
「ストライクが取れる制球力」。

球速の衰えはみられなさそうだから、軽度のイップスだな。
誰にもどうこうできないってわけ。
本人の心と体の問題だ。

技術的な話ではないのだよ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:21:24.52 ID:pO0QpIGy0.net
>>402
疲れてるのはうちだけじゃない
他所も同じ
普段通りやってればなんとかなる
昨日が典型的な例

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:21:57.98 ID:3HyqQECEd.net
>>469
見たくねえな小窪は

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:22:02.72 ID:Df9kWBjd0.net
田中ってカープ打線の中でもホームランは打てるほうの打者だと思う 1年目を覚えている人は分かると思うけどね。
意外と打球が飛ぶんだよね 

これだけ飛ぶのに、ホームランを狙わない珍しいタイプ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:22:03.54 ID:7cs8YMwha.net
>>471
新井のああいうミスは若い時はともかく最近は珍しいね
何を勘違いしたのかな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:23:13.43 ID:3HyqQECEd.net
>>476
打球見失ってたとしか思えん

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:24:19.06 ID:h6fIVtGSd.net
>>471
あ、これね。
1人の仕業

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:24:31.17 ID:7cs8YMwha.net
>>477
昨日三塁側で見てたんだけど、打球取られた時に三塁の目の前まで進んでて
戻れ戻れと叫ぶ河田コーチを死にそうな顔で見つめてたんだよね
アウトカウント間違えたのか?って気もする

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:24:39.46 ID:PrpIpmSXK.net
>>451
グズはグズと結ばれてグズを生む繰り返しよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:24:58.59 ID:xwZmO3ro0.net
>>476
いや勘違いする理由はわかる
それぐらい西川の打球は良かった
打った瞬間自分はホームへ行かなければならない使命感だったと思う
まミスはミスだがw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:25:21.38 ID:UMpU3B630.net
ハリーきた

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:28:38.08 ID:BUlbIcHRd.net
>>476
現地のレフトスタンドから見てると西川の打球の弾道も低かったし当たりも良かったからヒットだと勘違いしたんだと思う。予想外に打球が伸びた

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:28:47.51 ID:sO0RvmJk0.net
>>476
アウトカウント間違えたんでしょw

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:31:17.04 ID:Mj5VFyaA0.net
加藤がストライク投げられないのは技術的な問題だろ
リリースがバラバラなんだから
二軍でもフォア出しまくってるわけだし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:31:37.60 ID:w88g0E9N0.net
桑原が上手かったからしょうがないかな
野間のあれを思い出したんだろう
河田が叫ばなければ気づかれずにサイレントで帰塁できたかな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:31:48.16 ID:h9j52NGo0.net
広島ホームは仮面ライダーやらずに式典中継したらしいけど子供はぐずらないのか

親が今日は大事な日なのよと言い聞かせたのか

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:32:37.35 ID:QL4WLS/Ka.net
なるほどね、まあたまにはああいうミスもあるだろう
誠也のホームインの方が先でよかった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:34:45.22 ID:0Th2X3400.net
強いからねたまれる。
カープは強い。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:35:34.93 ID:OwKW+vjY0.net
おはよす
牛と破棄の即交代って何だったのか出てる?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:37:26.38 ID:6FybLXpb0.net
グリエルって今はアストロズにいるんだ
向こうでもトラブるおこしてないのかしら

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:38:37.23 ID:0Th2X3400.net
>>490
松山竜平外野手(31)が右肩の違和感
安部友裕内野手(28)が腰の違和感

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:38:47.61 ID:6FybLXpb0.net
>>490
肩痛と腰痛
病院に昨日行った
結果は今日の様子待ち

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:43:07.76 ID:orbj5f4Zd.net
しかし加藤がほとんど戦力になってないのは痛すぎるな
外れの外れ一位とはいえ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:43:34.50 ID:sO0RvmJk0.net
> 外れの外れ一位

これに尽きる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:43:36.05 ID:YMYteFr30.net
安部腰の違和感で左相手に体開かなくなって覚醒しないかしら

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:43:45.11 ID:w88g0E9N0.net
昨日の2軍戦ソフトバンク中田先発だったけれど
堂林は上手く逃げられた
庄司と天谷がマルチで⇔怪我の程度によっては安部松山
中村祐はしっかり点数とられてやはり上では厳しいかな
まだ高卒新人だがアドゥワ長井はかなり厳しいかな
長井の1学年上の育成選手野澤のほうがかなり上で

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:45:35.80 ID:nY1SXXQR0.net
>>494
しかも狙って外した田中も佐々木も戦力になってない
まあ数年後は分からんけど
今年ルーキーと外国人勢がこんな調子でも首位なのはある意味来年にも期待がもてるわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:46:16.09 ID:6FybLXpb0.net
加藤のフォームでは制球問題あるのはドラフト前のどんな雑誌にものっていたんだから、
そこは少しづつ改造していってんでない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:47:03.57 ID:sO0RvmJk0.net
>>499
ファームを変える事の難しさがわかっていない人は
軽々しく言うものではない。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:47:21.55 ID:sO0RvmJk0.net
>>500
フォームだなw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:48:28.96 ID:6FybLXpb0.net
>>498
田中は怪我がやはり治ってなかったけど来年以降にでてくるんでない?
佐々木はフォーム崩したのが直せないのはロッテフロントの問題もあるし
柳はどうだろ?勝ち星恵まれないけどそこそこは投げている感じ
今年は山岡くらいしか結果だしてないね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:49:01.49 ID:vMFZjQTlr.net
>>490
選手バカにしてるよなこういうの

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:49:05.72 ID:ct57+MH2d.net
>>463
特に変える理由無いし
各方面多忙過ぎて手が回らないんじゃないかな

旧球場最後のカープ主催試合は現ユニ着用
スラィリーが最初全裸で登場してビビった
(気付いて恥ずかしがる→新ユニ貰うという演出)

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:50:02.46 ID:vjMFCBFO0.net
>>475
去年は場面によって結構狙ってたし本人も本塁打数に拘りがあるって言ってたよ
思いっきり引っ張りにかかるから分かりやすい。今年は本当に1番としての仕事に専念して
エゴ捨てて逆方向ばっか狙ってるから確率が上がってるわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:50:29.37 ID:vMFZjQTlr.net
まぁ普通にレスしてんのも同類のカスなんだろうけど

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:50:51.00 ID:/+o1T4rb0.net
くじとは言えアマの競合選手が悉くパに行ってしまうのはなんでやろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:50:54.66 ID:w88g0E9N0.net
>>492
違和感といえば床田の最悪のケースがあっただけに気がかり
4/19左肘に違和感で緊急降板
広島市内の病院で肘内側筋筋挫傷と診断
7/28 群馬県内の病院で7/27に「左肘関節内側側副靱帯(じんたい)再建術・尺骨神経剥離術」の手術を行ったことを発表
7/29まで入院で3軍で治療やリハビリ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:51:22.14 ID:sO0RvmJk0.net
>>507
クジだから。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:52:41.02 ID:PSTlAXT70.net
知ってると思うけど8月6日は3年連続で負けてるんだよなあ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:53:02.70 ID:VPjqlNsia.net
ユニ変えた方が目先の利益は上がるだろうけど、今ほど評判のいいユニを作れる可能性は高くないと思うし
せっかくいいイメージもついたんだからまだしばらくはこのままでいいな
赤ヘル黄金時代もユニあまり変わってなかったはずだし

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:53:59.12 ID:wC+2xcbG0.net
こちらandroidです

出)パチ直撃×3枚
求)ボーナスカット15分×4枚

先送り出来る方お願いします
パチ友はこちらで外します♪
ID=65374194まで

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:54:22.46 ID:sO0RvmJk0.net
パリーグ見てたらもはや「ホームは白基調」なんてのは過去の話か。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:54:57.16 ID:sEjTBGKYd.net
改めて西川は凄いな。プロの緩急に全く無駄な動きなくタイミング取れる選手は中々いない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:55:14.53 ID:ct57+MH2d.net
>西川
去年8/7の試合で最終回先頭打者で出てきてフライ打ったけど
HRにならず悔しかったと振り返ってる
パワーつけるトレーニングかなりしてるはず

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:56:07.51 ID:6MOqITcDM.net
鹿児島の爺ちゃん婆ちゃん!!
俺やったよ!!(右肩を抑えながら)

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:56:29.80 ID:3HyqQECEd.net
西川落とせとか言ってたやつは死んだんだっけ?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:56:42.62 ID:fWCGaSJF0.net
>>513
もとチームカラーを大事にしたら良いのにな
西武ファンが赤のグッズ持って気持ちが昂るんだろうか
ヤクルトなんかは元々何色かハッキリしなかったから緑で行こうとしてるのかなと思えるが、
西武とかはもうすっかり青で定着してるだろうに

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:57:21.22 ID:zdlBVljL0.net
昨日西川じゃなく帳尻単打マンのままだったら負けてたろうし違和感出てくれて助かったわ。
他球団からも安部みたいな安牌が離脱してもカープにプラスになるだけじゃんて言われてるし。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:57:48.14 ID:ct57+MH2d.net
>>513
野球規則で決まってるから
ホーム色物基調は限定ユニでしかできない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:58:04.96 ID:8DD2N4vTd.net
西川落とせって奴よりバティスタ落とせって奴の方がかなり多かったぞ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:58:39.01 ID:ct57+MH2d.net
>>518
ヤクルトの緑は昔からある

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:59:49.19 ID:8DD2N4vTd.net
ここに来てペーニャ上げろとか言う阿保までいる始末

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:00:06.68 ID:ypFOhcBG0.net
>>511
里崎と前DeNA社長の池田が対談でグッズ配布試合は増やしすぎると
それが当たり前になって途端に集客効果がなくなるって話してたけど
そういやカープはユニタダでばら撒く試合はほとんどやらないね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:00:28.96 ID:0VPmQ7/Jp.net
昨日はカープ勝ったけど、阪神も勝っててゲーム差変わってないんだよな
なのに優勝確率上がってんのな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:00:33.48 ID:w88g0E9N0.net
>>498
ジャスティスは6/3に社会人西部ガス戦で投げ1回被安打0で奪三振1
13球ストレート12球で最速144

東浜みたいにじっくりと育て上げるのではと
もちろんこのまま球速あがらずの可能性もあるが
他球団に指名されたら登板故障登板故障とかありえたのか

佐々木はロッテがどうのこうの言われているが実力どおりで
過大評価されていたのではと熊原みたいに

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:01:13.66 ID:9dvyLn8P0.net
離脱して初めて安部の守備の優秀さに気付くやつも多いだろう

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:01:32.72 ID:ypFOhcBG0.net
>>521
低打率でもヒットのほとんど長打でOPSアホほど高いから
宝くじみたいなもんだと見る方も割り切る感覚が必要だな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:01:53.66 ID:MWe+dVJrp.net
>>494 役に立ってないだけならまだしもチームに四球病をばらまくというマイナスそか与えてないからな。
おとなしくずっと二軍にいてくれたほうが良かった。

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:01:55.23 ID:Oh92PqOw0.net
西川は対左が絶望的だからさすがに右のサード必要かも

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:01:58.62 ID:8DD2N4vTd.net
>>525
残り試合が減るからね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:02:05.96 ID:sO0RvmJk0.net
>>520
でも西武のあの赤・・・・
けっこう長いぞ?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:02:26.33 ID:sO0RvmJk0.net
>>525
残り試合数は減るからね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:02:58.03 ID:ypFOhcBG0.net
>>527
ていうかやっぱ安部の成長してた守備がここ数試合急におかしくなってたの
腰のせいだったんだな。前から何度か腰痛めてるんだよなー、安部ちゃん

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:03:21.40 ID:sO0RvmJk0.net
荒療治にはなるが堂林サード起用ってのもね。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:04:04.41 ID:Oh92PqOw0.net
>>527
それに伴う田中の負担増も危惧する

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:04:23.29 ID:9dvyLn8P0.net
西川の対左は母数増えれば打率上がると思うけどな
大きく崩されてるようには見えないから

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:04:23.40 ID:5vk/P5aF0.net
安部と松山下げるのかな
となると普通に小窪と天谷かな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:04:35.40 ID:8DD2N4vTd.net
>>530
数字ほど悪い印象はないけどな
雨天で2本損してるし
何より左と当たるのはスタメンの時だし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:04:45.76 ID:KcN5d1zy0.net
ソフトB千賀 両足つって10勝お預け「7回がいっぱいいっぱい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/08/06/kiji/20170806s00001173094000c.html

育成ドラフト出身では史上初の2年連続2桁勝利を狙ったソフトバンク・千賀は
6回途中、両足ふくらはぎをつり、走ることのできない状態のまま、7回1失点と粘り抜いた。


やっぱ今年の暑さは異常だなーここ数年わりと冷夏だったっけ
てかこれで交代しないのがすごいが、ソフバンも中継ぎに負担掛かってるからなあ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:05:17.77 ID:djIgWH8wa.net
それにしても岩本は持ってないとしか言いようがないな。
本人が抹消されてまもなく松山が肩の違和感とは。
そういう星のめぐりの元に生まれついてるとしか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:05:59.42 ID:8DD2N4vTd.net
>>535
もう諦めたら?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:06:31.05 ID:qNI14RjU0.net
安倍はもしかしたら依然から我慢してたのかもな
一度ポジションを手放してしまうと取り返すのに相当苦労するだろうからね
相手が西川なら尚更よ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:06:34.90 ID:nY1SXXQR0.net
結果は出てないけどスイング見る感じ安部より左期待出来そうとは思うんだがな
よく言われるけどそもそも安部じゃ無理って思われる左に使われてるわけだし
まあ西川は逆にこれをチャンスだと思って結果出して欲しいわ
バティスタもあと堂林もか

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:07:29.02 ID:VVQgKNH+0.net
>>540
さすがにこれは替えて上げたほうが良かったのでは…
サファテがおこだったからビビったのかな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:08:02.47 ID:8DD2N4vTd.net
当面はサード西川、レフトエルかと思うがな
5番は新井さんで

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:08:07.17 ID:FYUfMT+80.net
抑え投手とか全チームフッラフラだしな
今村もまだ耐えてくれそうな姿をすぐ見せてくれてよかったよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:08:51.05 ID:sO0RvmJk0.net
>>542
あきらめると言うか、別に堂林になんの思い入れも無い。
現に上がってきてるし、起用は外野だとは思うけど低い可能性の話をしただけ。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:09:11.11 ID:WGohYOPxa.net
カープ史上最高の走り屋だった今井ですら昨日の新井と全く同じミスやってるからな
しかも日シリ第8戦の8回に
ま新井はたんにアウトカウント間違えてた可能性もあるけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:09:27.09 ID:Oh92PqOw0.net
>>547
ウチは結構バカ勝ちする事あるから中継ぎ上手くやすませれているな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:09:29.39 ID:g9ZOQ9MId.net
>>543
それっぽいよね
規定打席到達という目標もあっただろうし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:09:47.20 ID:KAdWh6gY0.net
>>545
実際リリーフが崩れて追いつかれてるわけだしな
パリーグは死闘を繰り広げた影響が出てきてる感じ
つまらんとか言われてもやっぱ独走の方がいいわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:11:19.42 ID:KcN5d1zy0.net
>>545
ソフバンも先発がイニング食えてないらしいからなあ
上位チームの中では特に低い

aozora? @aozora__nico2
先発投手が5イニング以上投球した試合数と割合
井納投手が5失点しながらも早い回で交代しなかったように、横浜は昨年同様に先発の5回以上割合が高いですね。
http://pbs.twimg.com/media/DF5WesfUAAE58_z.jpg

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:11:22.17 ID:ct57+MH2d.net
>>511
実質、全く変わってないに等しい>黄金時代ユニ
初優勝年は予算無くて帽子だけ変えた
実はユニのデザイン自体は変わってない

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:11:25.28 ID:FYUfMT+80.net
エルのレフトは極力避けたいな
疲れをためてしまうとヤバい
右腕も打ったし、松山が厳しいならバティスタがメインになるんじゃないかな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:11:28.41 ID:w88g0E9N0.net
西川対左腕
.067 15-1 2三振 1四球

ヒット打ったのは巨人の2軍級投手の乾
西川は三振少ないがだぼはぜ状態だから
打ち損ねているんだろう

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:12:27.82 ID:CMCviWa50.net
昨日新井さん何しくじったの?
見てないから誰か教えてくれー

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:12:32.06 ID:j0afukK20.net
誠也の人なっこい性格いいな。
ファール判定の時、横浜ファンに話しかけてたんだね。
横浜ファンからも好感触だったみたいだし。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:12:37.70 ID:Oh92PqOw0.net
>>556
雨天の2本出しても2割以下か

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:12:44.79 ID:ypFOhcBG0.net
>>552
現状カープは中継ぎ負担を適度に分散できてるから独走はありがたいわ
長期的な強さとかなり関係してくると思う

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:13:08.32 ID:WJZDqw+z0.net
>>520
最近はサードユニがあったりガバガバだけどな
ビジターチームなのにホームユニ着ることあったりもあるし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:13:53.34 ID:h9j52NGo0.net
>>557
下手したら点が入らなかったぐらいのボーンヘッド

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:13:53.46 ID:BW6KvUwU0.net
室外気温37℃

クーラー効かない(´・ω・`)

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:13:55.28 ID:1aWppHqv0.net
1死満塁で西川センターフライ、新井飛び出しでゲッツーなのに3塁走者タッチアップ生還成立ってルールどおりだっけ?守備側がアピールしたら生還は認められないと、ドカベンで読んだ記憶があるんだが。Denaもちゃんとアピールしてたのに。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:14:24.46 ID:g9ZOQ9MId.net
西川にしてみれば大チャンスだ
レギュラー奪ったれ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:14:28.46 ID:Oh92PqOw0.net
パは死闘すぎて手綱緩める暇がないから大変ね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:14:43.27 ID:KcN5d1zy0.net
>>559
分母が小さいからまだそこまで気にする数字じゃないと思うがね
先発出場では田口と2試合当たってたりなのに
首脳陣が対左でも安部より打てると見てる証拠だとは思う

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:15:11.48 ID:h9j52NGo0.net
>>564
アウトになる前だからええんやろ
生還する前に新井さんがアウトになってたら無得点

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:15:23.23 ID:3HyqQECEd.net
>>521
いや多かったよ
ウェスタンで守備機会増やせって馬鹿が

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:15:34.78 ID:Oh92PqOw0.net
>>564
それは誠也がタッチアップでなかったらの場合のアウト入れ替えね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:16:39.66 ID:KcN5d1zy0.net
>>569
いたけど、別に多くはなかったでしょ
バティ落とせを9とすると、西川落とせなんて声は1もあったかどうか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:17:00.90 ID:3HyqQECEd.net
>>524
タダユニは集客力がないチームがやる事
損益はカープとよそで大きく変わるはず

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:17:05.35 ID:8DD2N4vTd.net
レフト野間スタメンのチャンスやな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:17:15.01 ID:ct57+MH2d.net
>>524
「ほとんど」どころか全くやってない>ユニ配布
モノ配って集客する事の危険性に、カープは早い段階で気付いてる
タダ券や(チケット単体の)割引も同様
交通費タダにしてチケット正規料金なんて事する球団だから面白い

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:17:28.63 ID:WJZDqw+z0.net
>>564
三塁ランナーもタッチアップせずにホームを踏んだ場合はアウトの置き換えしないと得点になるが昨日はしてたからね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:17:36.08 ID:Oh92PqOw0.net
まあゲーム差あるし西川の対左お試しもアリやな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:18:15.14 ID:ypFOhcBG0.net
>>564
ドカベンのケースはタッチアップじゃなくてスクイズ小フライで1,3塁走者が飛び出して一塁アウトになる前に
ホームインしてたケースだから、昨日の3塁走者がちゃんとリタっちしてセーフになってたケースと違うような

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:18:24.63 ID:nY1SXXQR0.net
>>573
せめてもうちょいは打ってくれんと代走の切り札のがいい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:18:59.49 ID:+hRxQIM1a.net
西川って前田よりも西田松山のほうに近づいてってると思うわ
若い時の前田はあんなにクソボール振らなかったぞ
西田松山ならワンバンヒットしても驚かない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:19:19.36 ID:g9ZOQ9MId.net
西川は対左の打撃よりも守備が心配

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:19:38.26 ID:FYUfMT+80.net
カープの限定ユニは安上がりな感じのデザイン多いな
デニムみたいな凄いのもあったけどw
他みたいにヘルメットもちゃんと特別仕様になってると良いのに

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:20:26.59 ID:w88g0E9N0.net
ソフトバンク故障者
スアレス田中和田松坂五十嵐ジェンセン川崎内川
元MLB選手4名離脱
うち投手和田松坂五十嵐離脱で大隣寺原摂津が2軍生活で
それでも首位とか
サファテや中継ぎにはかなりしわ寄せが来ている
モイネロや嘉弥真がぼこられだした
西武が上に行くと思う

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:22:57.97 ID:KcN5d1zy0.net
>>579
最近はわりと見てるよな
逆に初級の甘めを見逃すこともあるけど、最終的には前と同じくらい打てそう
もしかして本当に気分屋なんでは

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:23:11.45 ID:FYUfMT+80.net
守備はプロになるまでほぼやった事無かったサードとセカンドだから、これからに期待しようで

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:23:17.49 ID:Oh92PqOw0.net
安部は三塁線がーて言うけど守備範囲があるからベースから離れているわけで
ルナみたいにベースよりに守っていれば塁線抜かれはしないだろうけど田中の負担も増えるんよね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:24:50.32 ID:xDurEZdsa.net
バティスタ落とせは堂林上がったから静かかのかの
しっかし堂林のミノさんは…チャンスでの必死さが欲しいのう

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:25:28.67 ID:He+EAbzmM.net
サード誰やるの

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:25:44.99 ID:nY1SXXQR0.net
西川はキャンプでの故障もあるし守備は来年以降に期待したい
足よくなってくれてればいいんだが
まあサードはそれより堂林だな
来年もサード守れないとか言ってたらポジションないぞもう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:26:28.91 ID:ct57+MH2d.net
>>585
三塁線ばかり打球飛ぶ訳じゃないからね
三塁線気にするあまり三遊間ガバガバにする訳にはいかん

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:28:01.03 ID:+hRxQIM1a.net
>>585
サード安部になってから田中は二遊間の好プレーが増えたような気はする

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:28:16.48 ID:sO0RvmJk0.net
>>585
点差・アウトカウント・走者有無

状況に応じて締めたり開けたりしてるよ。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:29:00.05 ID:Tj8Um5EZd.net
西川は今のところ、中継ぎや抑え相手の球種が絞られた中での代打での集中力は光るけど、
先発だと守備の不安と、多彩な攻めに対する弱さがが付きまとうからなぁ
安倍と松山が軽傷なのを祈るだけだわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:29:16.63 ID:w88g0E9N0.net
西川は右腕だと
菅野カミネロマイコ山崎康メッセドリス小川又吉三ツ間バンデンサファテ涌井十亀牧田美馬岸
からヒット打っている
打席数が少ないから相手投手もそれほど対戦もマークもしていないだろうから(西川は相手投手のデータはわかっている)
今のところ有利にうてているんだろうが2年目の選手としては良く打てている
7月の西川は酷くて一時期下に下げたほうが良かったが

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:29:39.42 ID:e5Ev5lCe0.net
安部が故障した以上、サードは西川でしょ
てか堂林はサードに復帰してんのか

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:31:24.78 ID:a9r97S5N0.net
堂林は一時スローが上手くなって守備も良くなってたのにな。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:31:44.33 ID:3HyqQECEd.net
>>574
ベイスなんてタダチケタダユニ割引なんでもありだからな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:32:00.58 ID:KcN5d1zy0.net
>>594
堂林は無理だ
今年全く実戦でやってないのに

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:32:56.50 ID:fWCGaSJF0.net
>>594
安部が抜けたらサードは西川、松山が抜けたポジションにバティスタが入って、
バティスタのポジションに堂林ってところじゃないか?
まだ二人とも抹消するかどうか分からんけど

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:33:05.61 ID:0pdbGiJ+0.net
堂林は下でもほぼレフト専だしサードは厳しいでしょ
現状レフト、ライト、ファーストぐらいじゃないか

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:33:15.75 ID:Oh92PqOw0.net
堂林は二軍でちょっとやってたらしいけどまあ1軍でやるには博打すぎな気もする

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:33:31.89 ID:FYUfMT+80.net
まだ故障の程度が分からないので入れ替えも含めて何とも言えんね
追加情報って出た?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:33:41.42 ID:dQc5YlTY0.net
安部次第で小窪が上がってきそう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:34:22.88 ID:Oh92PqOw0.net
上本「誰かお忘れでは?」

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:34:31.29 ID:KcN5d1zy0.net
>>601
ない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:35:22.77 ID:dQc5YlTY0.net
>>603
君は雨野要員

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:36:34.80 ID:e5Ev5lCe0.net
>>597
>>598
堂林はサード無理か
まぁ西川が何とかしてくれるでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:37:36.55 ID:Oh92PqOw0.net
エルは足を考えると外野で使いたくないしなあ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:37:55.21 ID:w88g0E9N0.net
堂林はレフトの守備上手になっていたからそのまま外野手でいいと思う
サードはドラフトで安田くんか野間よりも一塁到達が速く父より体格の良いノムケンJr.
かな両方左打ちだが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:38:22.37 ID:0pdbGiJ+0.net
松山も安部も公示がなければ軽症(の可能性が極めて高い)って事だしそれで判断するしかないね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:38:33.89 ID:8DD2N4vTd.net
上本野間スタメンで守備はバッチリ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:38:37.35 ID:FYUfMT+80.net
病院行かず様子見→抹消、もあるし病院行ったのに次の日普通にスタメンだったりもあるしなあ
新たな情報が出るまで待つしかないか

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:38:45.56 ID:XYitLi5m0.net
新井「久しぶりにサードでも守るか」

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:39:43.48 ID:e5Ev5lCe0.net
ミラクルでサードメヒアとかないかな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:39:52.81 ID:w88g0E9N0.net
>>601
日曜日なので休日担当医がこれからレントゲンやMRIってかんじでは
山口俊みたいに夜中に病院行って警備員をなぐってもみてもらえないんだし

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:40:31.97 ID:g9ZOQ9MId.net
>>611
丸は交流戦で途中交代した時病院行ったんだっけ?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:44:34.03 ID:zdlBVljL0.net
>>543
自分の規定到達の為に我慢してとかハッキリ言って迷惑でしかないな。ほんと自分のことしか考えてないんだなこいつ。このままトレードでえーわ。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:44:41.46 ID:8mMLcDrr0.net
みんな実際のとこ、もう優勝出来ると確信してる?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:45:32.65 ID:Jloz7I1CM.net
優勝は堅い
あとはCS対策

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:46:46.64 ID:rrShKIz20.net
お好みやきと、もみまん以外にうまいものあるの?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:47:03.09 ID:rrShKIz20.net
>>617
半信半疑

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:47:10.77 ID:kH4D95Ob0.net
松山代打でなんとかならんかな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:47:15.81 ID:KcN5d1zy0.net
hausmlb @hausmlb
8/5までセ・リーグ先発投手の登板間隔。
中6の軸が高いほどチーム運用は安定している。
Deは雨天中止が多く、スライド登板で対処しているため運用の安定性は広島と肩を並べるかそれ以上。
http://pbs.twimg.com/media/DGfsvTIUAAAmbAU.jpg


アクシデント続きだった気がするのに、セの中ではローテはかなり安定してるな
中5でもパフォーマンスに関係なく回る菅野みたいなのも羨ましくはあるが

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:47:28.39 ID:rrShKIz20.net
巨人きたら間違いなく田口温存してくるな
クライマックス

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:47:36.85 ID:DMpnfr0F0.net
>>603
お前が丸ぐらい打てりゃ今頃8000万円プレイヤーだったのに(´・ω・`)

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:48:19.02 ID:rrShKIz20.net
セリーグの先発防御率ってどんなもの?
あと先発平均回数

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:48:29.70 ID:Y4xkhH4h0.net
>>614
あれ結局何で殴ったんや
なんで診てくれんのじゃ俺は大巨人軍の山口俊様だぞー!くらいの勢いだったんか

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:48:58.36 ID:h9j52NGo0.net
昨日のロペスのホームラン疑惑 文句言ってるのはテレビで見てるファンだけやな 野球はやはり現地で見ろってのがよくわかる

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:49:03.92 ID:kYJZF4l30.net
>>585
サード小窪の時とはコースケの負担が違いすぎる

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:49:25.20 ID:KcN5d1zy0.net
>>626
酒入ってたんだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:49:33.60 ID:rrShKIz20.net
>>609
コウジ、なんじ?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:50:09.38 ID:fWCGaSJF0.net
>>626
昔からあんなだったけど横浜の選手だから報道されんかっただけやと思うで
西武時代の清原が夜にどんだけ遊んでたかなんて、彼が巨人に移籍するまで誰も知らんかったのよ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:50:21.20 ID:zQk/1kY30.net
>>628
いうて小窪も指標いいけどな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:50:55.46 ID:rrShKIz20.net
>>606
もう100回くらいいわれてるだろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:52:25.45 ID:nY1SXXQR0.net
ハマスタで最低限の1勝は出来たし軽症でも松山安部は休養でいいわ
肩や腰は怖いし

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:52:32.75 ID:Jloz7I1CM.net
>>626
酔っ払いなんて何で怒るかわからんよね。
少々お待ちくださいでも、なんやあって怒る奴いるし

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:53:09.44 ID:lKh1JDk60.net
安部松山ここでムリしたらダメよ
いまの時代ケガ隠したところでバレるしいい事なんもない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:53:10.20 ID:FYUfMT+80.net
少々遊ぶのは構わんけど酒癖が悪いのは絶対にアカンよ
酒に酔ってする行動に、なぜあんな事をしたのかの理由なんてないからな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:53:23.36 ID:Y4xkhH4h0.net
>>629
さすがに酒入ったけえ言うて理由もなく暴行するレベルは・・・
と思ったが>>631見るにマジでそんなだったんかな・・・

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:53:48.26 ID:8mMLcDrr0.net
田口とは4回対戦し、2度3得点以上挙げてる
菅野とは3回対戦し、1度3得点以上挙げてる

良い日に当たらなければ何とかなる

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:53:56.48 ID:BgZCDpWQK.net
誠也やクリ薮田のことが記事に乗るようになったのもカープの選手の知名度が上がったゆうことやな。週べでカープ特集ばっかりするのも売れるからやしな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:53:57.29 ID:0pdbGiJ+0.net
>>630
平日は15時頃やけど土日祝日は試合開始1時間前ぐらいやね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:54:01.51 ID:w88g0E9N0.net
山口俊のFAや暴力事件のおかげで
プロ注目の高校後輩はDeNAや巨人にしめいされなくてヤ戦病院が指名するんだろうな
後輩は暴力事件直後にぼこられて甲子園逃していたが

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:54:29.15 ID:h9j52NGo0.net
丸 誠也 菊池 田中辺りは代わりはいないけど安部と松山なら代わりはいるからね

田中 菊池 丸のセンターラインが崩れたら一環の終わり

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:54:48.44 ID:ZJB9rQZQ0.net
横浜の先発が安定しているというけど
広島より救援の総登板数が40近く多いのも併せて乗せるべきだろう

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:55:28.01 ID:zQk/1kY30.net
>>622
円グラフじゃないとわかりにくい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:56:01.48 ID:DMpnfr0F0.net
>>644
ラミレスがころころ変えすぎなのが問題な気がする

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:57:53.66 ID:KcN5d1zy0.net
>>638
元々小心者って言われてて、酒入ると豹変して発散してたのかね

FAの時点で相当ボロクソ言われてただろうし
その上半年怪我で活躍出来なくて新天地でもボロクソだったろうから
ストレスMAXでつい…って感じ?

>>640
田中とか完全にもらい事故だしなあ
一般人にプロ野球が通じなくなった昨今じゃ考えられんわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:58:40.43 ID:bjcVV5Yed.net
>>332
あれはサヨナラ犠牲フライと分かっててタッチアップしたから完全に不要だったし意味不明だったけど
今回は単純にヒットと判断して走っただけの話で、まあ無くはないミスじゃないか?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:58:51.62 ID:0pdbGiJ+0.net
>>645
黄緑(中6日)の割合を球団ごとに比較したいんだから円グラフよりこっちの方が分かりやすくない?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:00:08.44 ID:KcN5d1zy0.net
>>645
すまん、がネットの拾いもんだから俺に言われても
まあ話のタネに

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:00:42.41 ID:CMcTLMd30.net
堂林はもう無理かも知れんな
堂林がもたもたしているうちにバティスタとか西川とか出て来てまた追い抜かれてるしな
緒方もレフトはバティスタの意思が固いみたいだし
堂林はノムケンの贔屓抜擢時代にしっかりとレギュラーを確保すべきだったね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:01:46.02 ID:FYUfMT+80.net
リリーフに左がいるのは良い反面、投入量もブルペン準備も増えるリスクもあるね
ワンポイント的に使えば、右左右で一気に3人使う事になるし
横浜は左右で結構動くから登板増えてんじゃないかな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:01:51.44 ID:ct57+MH2d.net
>>631
全国区人気球団だとマスコミが密着してるからね
阪神なんか「これから球団幹部が極秘会談に行く」なんてのがスポーツ紙1面飾るし

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:01:57.09 ID:8P2qLKJVa.net
>>549
アウトカウントミスなら誠也の動きですぐ気付くはずなんだけどな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:02:02.96 ID:BW6KvUwU0.net
BSスカパープロ野球ワイド生放送無料が始まった

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:02:27.02 ID:nLVc/KyE0.net
>>651
ノムケン時代にみっちり下積みしてりゃサードのレギュラーとれたと思う。
正直遠回りしすぎた。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:02:41.50 ID:biU0n6E3a.net
ロングリリーフ枠欲しい
上本がキャッチャーできれば第三捕手いらないんだけどな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:02:42.28 ID:8P2qLKJVa.net
>>562
それだけじゃないよね。得点圏にランナーで残れるはずだった

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:03:59.75 ID:OpECq0d4p.net
松山と安部は大丈夫なの?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:04:03.54 ID:h9j52NGo0.net
今日の阪神VSヤクルト
3勝6敗の能見と4勝11敗のカツオが先発…
どっちも打ちそうやな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:04:15.02 ID:KcN5d1zy0.net
>>657
今はヘーゲンスがその枠

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:04:20.83 ID:9dvyLn8P0.net
昨日の新井は落ちたと確信して走ったけど捕られたってだけだろ
ミスはミスだけどそこまで責められるものではないと思う

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:04:29.28 ID:CTg7vjU70.net
堂林間の取り方は成長してるのわかるんだけど使いづらい選手になっちゃったからなぁ
サード守れたり打撃が一皮剥けるのがもうちょっと早けりゃスタメン貰えたんだろうけどタイミング悪いやっちゃなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:05:07.84 ID:8P2qLKJVa.net
>>564
すべては誠也の動きを映さないのが悪いわ
タッチアップしたのかどうかテレビじゃわからんかった

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:05:30.39 ID:Y4xkhH4h0.net
>>557
西川が決勝犠飛打った時にこりゃ落ちるで!一気にホームインや!つって思いっきりサード方面駆け抜けてた
まあ西川の打球があんな難しい打ち方したのに伸びた面もあるんやが
向こうのセンターがもうちょい状況見れてたらセカンド直送球されてセイヤホームイン前に二塁アウトになる所やった

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:05:42.87 ID:8mMLcDrr0.net
第三捕手必要か?
延長12回表に捕手に打順が回るときに代打出せるってくらいしかメリットがない

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:06:43.32 ID:nLVc/KyE0.net
>>662
打球見ながら普通走るだろ。
一塁ランナーなんだから。
基本怠ってるんだから悪くないわけがない。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:07:14.59 ID:Y4xkhH4h0.net
>>667
二塁やで

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:07:16.68 ID:DMpnfr0F0.net
>>666
リスク管理の問題やで。キャッチャーは専門職だから

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:07:27.42 ID:h9j52NGo0.net
>>667
2るいだぞ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:08:06.03 ID:9dvyLn8P0.net
>>666
延長じゃなくても第三捕手がいないとスタメン捕手は代えにくい
試合に出なくてもいざという時ベンチにいるということが重要

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:09:19.88 ID:FYUfMT+80.net
終盤以外でも勝負所で、石原に代打、會澤に代走
第三捕手自体に出番は無くてもベンチの策の幅は増えるからね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:09:20.32 ID:OlCB47RM0.net
>>632
狭すぎて反応したら誉めるレベルなのに
よくわからんもんや

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:09:28.56 ID:nLVc/KyE0.net
すまん二塁だった

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:09:36.40 ID:CMcTLMd30.net
>>656
ホントそれ
ノムケンの変な贔屓抜擢がなければ堂林も違った野球人生があったかも知れないな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:09:53.45 ID:z4qJ6f1M0.net
>>662
打球判断ミスなんて今年もたくさん見てきたから
なんで今回だけここまで言われてるのか正直分からん

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:10:01.44 ID:8mMLcDrr0.net
>>671
別に出さなきゃ出さないで何とかなる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:10:25.65 ID:3HyqQECEd.net
>>617
まあ大丈夫かなと

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:10:35.64 ID:Y4xkhH4h0.net
アクシデントがあった時用の捕手枠は導入してくれんかのうとはちょっと思ってる

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:10:43.48 ID:w88g0E9N0.net
西川は投球を芯できちんととらえているから打球も伸びる
イチローや篠塚の再来かと思ったがイチローが否定していた筋トレしたし大怪我負っているしで
ざんねんがっているところに西川よりかなり上の坂倉だったとか
なかなか楽しい

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:11:00.44 ID:KcN5d1zy0.net
>>677
基本的にスタメン捕手を試合終了まで使う
ということになるけど、それを理解してるか?

スタメン石原の日でリードされたらどーすんだ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:11:12.95 ID:8mMLcDrr0.net
>>678
連覇だぞ
えらい軽いなw

勝ちに慣れ過ぎてて、こういうときこそ危ない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:11:18.49 ID:9dvyLn8P0.net
>>673
指標が良いってことはその狭いっていうのが先入観なんだろう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:12:06.21 ID:IpbDhzvU0.net
>>675
それに引き換えサファテは自ら出て行けたのが大きかったな
ケガだの言われているがあの試合がキーポイントになったことは違いない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:12:55.14 ID:DMpnfr0F0.net
>>682
こいせん民が油断しようと現場は必死にやっとるから平気やぞ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:13:06.08 ID:qNI14RjU0.net
今シーズンは仕方ないが
堂林はサードを守れるようにならんとカープでの居場所はないよホント

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:14:36.43 ID:3HyqQECEd.net
>>658
そう
ビッグイニングのチャンスだった

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:14:39.56 ID:WJZDqw+z0.net
>>655
及川奈央が出てるなw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:15:35.62 ID:fWCGaSJF0.net
>>662
西川の打ち方だけ見ると、詰まってセンター前にポトリと落ちる感じもあるけどね
西川が上手過ぎたかな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:15:50.79 ID:OlCB47RM0.net
>>686
なくていいんじゃね
トレードでよそに行けば
どのみちfaとったら出ていくだろうし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:16:35.53 ID:Pf9WkaYl0.net
ベイスの8番投手はほんとに助かるよな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:16:36.70 ID:4DVYqg/Vd.net
>>682
安心できる内容だしなぁ
松山や安部が怪我しても代わりを担う選手がいるし
96年とは違う

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:17:06.36 ID:ct57+MH2d.net
という訳で、野球楽しめる平和に感謝しつつ福山
ネット裏は前売完売
内野一塁側下段および日陰が開門直後に埋まった
内野上段および外野はガラガラだけど日陰が無い
ソフトバンクはビジユニ黒だからムチャクチャ暑そう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:17:52.71 ID:CMcTLMd30.net
まあバティスタと堂林だったらバティスタにロマンを感じる緒方の気持ちは分かる
来期レギュラーを目指して西川が一塁守備とか練習し始めたらますます堂林が厳しくなりそう
堂林には頑張って欲しいが…

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:19:04.24 ID:4DVYqg/Vd.net
及川奈央はカープファンなんて最近まで言ってなかったのになぁ
広島出身は言われてたが

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:19:18.04 ID:FYUfMT+80.net
セカンドの塁上から打ち方が良く見えるのが災いしたのかな
あの窮屈内角打ちで、あそこまで芯近くに当てて伸びるとは思わんかったのだろうw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:20:11.00 ID:fWCGaSJF0.net
>>694
バティスタはまだ若いしエルドレッドと違ってファーストできないからな
堂林だけじゃなくて実は松山の立場だって圧迫されてるんだよな
二人ともこのオフは一塁守備を練習する時間が増えそうだ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:21:03.02 ID:w88g0E9N0.net
バティスタも堂林もあがり最終テストかなと思ったけれど
最後の最後で対右打者被打率高い加賀をわざわざ出してきて延命させられた
安部松山故障だと二人とも一塁は守れるのに二人も抜けるで
バティスタは一塁できるが小窪か土生かあげないとで
二人とも軽傷ならそのままベンチで誰かがとばっちり降格かなと

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:21:38.12 ID:0VPmQ7/Jp.net
野間がせめてバティックくらい長打力があればなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:21:47.36 ID:sO0RvmJk0.net
>>696
ほぼほぼ音でわかることなんでそれは無いし
経験の上でもすぐわかること。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:21:55.36 ID:nLVc/KyE0.net
>>694
ファーストはメヒアはサードよりうまい。バティスタも練習はしてるめっちゃ下手だが。
新井、エルドも歳だが一気に劣化するかって言ったらわからんし。
正直ファーストは容易くない。
西川ファーストはないだろう。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:22:03.88 ID:ct57+MH2d.net
>>691
守備は置いといて、あそこまで打てるようになったのに
いまだに倉本9番なのは効率悪いね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:22:45.39 ID:K6RGBnV3r.net
>>686
安倍と松山いなくなってあとはエルドレッドでも消えたらスタメンあるだろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:23:43.12 ID:8BhXA7lf0.net
サファテのことまだグダグダ言うてるバカがおるんかいな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:24:51.24 ID:dGpsG2cJa.net
>>704
そんなことに突っ込むおまえも十分バカだけどな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:24:54.36 ID:w88g0E9N0.net
バティスタ 1992年1/18生まれ 2年目 25歳
堂林     1991年8/17生まれ 8年目 25歳

バティスタはもう若くはない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:26:55.52 ID:Y4xkhH4h0.net
>>702
普通に8番でチャンスに回る事多いもんのう

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:26:57.21 ID:q9vZ6Rab0.net
>>694
ファーストって守備機会多いしそんな簡単な話じゃないけどね
あと西川ファーストは考えにくい

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:27:10.06 ID:FYUfMT+80.net
25歳でもう若くないって言ったらあのチームはどうなるんやw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:27:27.96 ID:4DVYqg/Vd.net
>>706
クッキングパパみたいな顔してるから20後半と思ってたわ(´・ω・`)

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:28:32.42 ID:z4qJ6f1M0.net
堂林はもう十分試したけど、バティスタはまだ一軍経験が浅いから
その辺も「若さ」でしょ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:28:33.59 ID:Kba9Vdla0.net
千葉テレビで本放送から一週遅れ?で放送された鯉のはなシアターを録画
しといたやつで高さん見たけど思いのほかハゲてるんだな
帽子取ったとこ見たことなかったので

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:28:40.48 ID:q9vZ6Rab0.net
そういや松山安部はどうなったの?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:28:42.85 ID:4DVYqg/Vd.net
>>709
阪神 30前半まで若手
カープ 25まで若手

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:29:39.48 ID:ct57+MH2d.net
福山現地
とりあえず庄司とペーニャが見当たらない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:29:41.53 ID:Y4xkhH4h0.net
>>713
牛が肩の違和感で覇気が腰の違和感だった
やっぱ一昨日のタフゲーから移動即試合やってってのはしんどかったんかのうと思う

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:06.47 ID:8BhXA7lf0.net
庄司くるーーーー?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:12.64 ID:z4qJ6f1M0.net
>>713
診断結果は今日出る

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:17.96 ID:4DVYqg/Vd.net
>>713
中国新聞見たら診断結果まだ出てないらしい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:26.29 ID:Y4xkhH4h0.net
あ、一昨日ちゃうわ木曜やった

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:32.80 ID:rQr1KCML0.net
>>712
瞬間湯沸かし器という異名があるくらいすぐに真っ赤になって激怒するらしい
見た目も沸騰したヤカン!
でも名参謀

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:52.96 ID:FYUfMT+80.net
ファーストは出来ればデカくてよく伸びる選手が良いです

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:59.06 ID:WJZDqw+z0.net
>>715
小窪と天谷は?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:31:01.39 ID:HwOE71AY0.net
バティスタ最後ってそれもう聞き飽きたぞ
おかわりやアマダー見れば
低打率でも局面変えるHR打てたらそれだけで価値があるってわかりそうなもんだが
堂林にはすでに散々打席与えた、今年少々いいぐらいではね
もちろんレベルアップは歓迎だけど

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:31:16.41 ID:NDp+nbS40.net
若さってなんだ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:31:20.92 ID:4DVYqg/Vd.net
>>712
去年高さんも2323て聞いて驚いたわ
あんまそんな印象なかったが

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:31:30.77 ID:q9vZ6Rab0.net
>>716
二人同時に故障なんてあるのか…と思ったけどまぁそうじゃなけりゃあんな早い回に代えんもんな
カープは丸のときといいリスク管理は出来てると思うから大したことなけりゃいいけど

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:31:46.74 ID:5akBYHjur.net
いまだに堂林が眉唾されてたとかいうやつはなーんにも見てなかったんだなというのがよくわかる
ノムケンのころは使える選手が堂林を含めて3.4人ぐらいしかいなかった

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:31:48.12 ID:bjcVV5Yed.net
松山昨日は出てなかったけどな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:32:11.77 ID:q9vZ6Rab0.net
>>718
>>719
ありがと
軽症ならいいんだけど

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:32:15.50 ID:4DVYqg/Vd.net
>>721
東筑だからね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:32:23.33 ID:bjcVV5Yed.net
>>729昨日じゃないや、おととい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:32:31.20 ID:nLVc/KyE0.net
>>724
ホームランは正義ですわな。
先や根っこでもフェンスまで行くし。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:32:34.04 ID:Y4xkhH4h0.net
>>725
振り向かないことさ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:32:44.17 ID:w88g0E9N0.net
>>715
ペーニャが一塁三塁できるからあがるのか
ヘーゲンズさげかな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:33:42.79 ID:nLVc/KyE0.net
>>728
ノムケンが使いたくないけど元の指示でって言ってたじゃん

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:34:14.30 ID:w88g0E9N0.net
田中は今季元カノ週刊誌暴露掲載後の頃が一番打率がよかった(.310)から
週刊誌ももっと仕事して欲しい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:34:40.49 ID:xDurEZdsa.net
バティのホームランリプレイで見てるけど凄いな
外低めをジャストミートしてライナー性であそこまて飛ばすんやから
とんでもない選手になりそうや

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:34:40.53 ID:nY1SXXQR0.net
まだ25とは言っても堂林は1軍でもう1500近く打席に立って打率が2割5分以下でOPSが0.6台だからな
結果出せないなら他が優先されるのは仕方ない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:34:52.04 ID:ct57+MH2d.net
>>723
akコンビはガッツリ居る
ノック見るに、恐らくスタメン

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:34:52.59 ID:CMcTLMd30.net
バティスタで勝った試合は何試合もあるが堂林で勝った試合は今年は記憶に無い
西武戦で死体蹴りホームラン打って高らかに拳振り上げてガッツポーズしてた堂林は記憶しているが…

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:35:03.79 ID:fWCGaSJF0.net
>>724
おかわりとアマダーという、レベルが違う二人を並べられてもなあ
タイプが同じと言うだけでは評価できんでしょ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:35:42.67 ID:svdh2fs4p.net
土生はいるのかな
内野手のみなら松山は軽症なんかな
それはそれでいい事だけど
まあ公示まちか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:35:59.37 ID:6s02eGxbd.net
低打率でホームラン多い外国人って使い続けると覚醒するケース結構あるしな
レアードとかゲレーロとか

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:36:29.88 ID:1aWppHqv0.net
1死満塁で西川センターフライ、新井飛び出しでゲッツーなのに3塁走者タッチアップ生還成立ってルールどおりだっけ?守備側がアピールしたら生還は認められないと、ドカベンで読んだ記憶があるんだが。Denaもちゃんとアピールしてたのに。
>>577

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:36:43.43 ID:4DVYqg/Vd.net
>>728
12年は打者は堂林だけ楽しみでみてたわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:36:46.00 ID:Kba9Vdla0.net
堂林は上げた以上は何打席かもらえると思う
本人も分かってると思うが結果が全て
結果で雑音を黙らせればよい
ダメならそれまで

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:37:07.50 ID:MvqGwV9Q0.net
>>735
ないだろうペーニャは1軍での打点はヤク戦の死体蹴りの2点タイムリーヒットだけだぞ
そもそもヘーゲンズの役回りは誰がやるんだ?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:37:39.83 ID:6s02eGxbd.net
新井のは積極的走塁ミスだからカープではあまり咎められないかもね
緒方も何も言ってないし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:37:48.87 ID:1aWppHqv0.net
>>577
それだ。スッキリしました。ありがとう。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:37:52.55 ID:k6Rq0yASr.net
ペーニャは昨日の時点で梵らとともに居残りっぽかったから怪我は関係ないでしょ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:37:58.84 ID:OlCB47RM0.net
>>741
四番が9点目のHR打ってニコニコグラウンド回ってた印象だわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:38:01.44 ID:4DVYqg/Vd.net
>>737
元カノぐらいじゃネタには弱いわな(´・ω・`)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:38:16.72 ID:nLVc/KyE0.net
>>745
ん?
ドカベンとか関係なくね?
新井のアウトが早いか丸のホームがだけの話だろ。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:38:18.06 ID:BW6KvUwU0.net
>>725
あきらめないことさ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:38:21.48 ID:Y4xkhH4h0.net
>>747
そういうことよな
由宇できっちり結果出して上がってきたんやけ自信持ってやりゃええ
駄目ならまあまた鍛え直しや

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:39:22.66 ID:qNI14RjU0.net
捉えれば長打確定のバティの打撃は魅力

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:39:25.80 ID:w88g0E9N0.net
>>741
堂林が西武の左腕小石からHR
畝のNTT東日本後輩の小石からHR
畝激オコ降格はないだろうが
小石は2軍の成績が佐藤ショーマよりオスカルより悪い

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:39:34.90 ID:KcN5d1zy0.net
>>715
お、今日2軍は竹ヶ端なのか

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:39:57.62 ID:OlCB47RM0.net
>>747
スリーラン打っても意味なかったろ
しょせん右の岩本よ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:40:20.28 ID:81UPt7n/0.net
ランスは覚醒しなかったのかw

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:40:39.25 ID:w88g0E9N0.net
>>748
ついこの前まで下でペーニャは絶好調だったから
いつあげるのかと注意していたんだが

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:40:44.51 ID:k6Rq0yASr.net
そもそもペーニャ上げるならメヒア試すだろう

764 :どうですか解説の名無しさん:2017/08/06(日) 11:42:34.80 ID:AFRKVDyJd.net
@Carp_jikkyo
福山帯同野手(14名)
磯村・坂倉・船越・中村亘
メヒア・美間・木村・繻エ・小窪・青木
天谷・土生・岩本・高橋大

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:42:42.35 ID:FHpuDWUMp.net
横浜戦見てて不思議に思うのは先発は割と誰でもポコポコ打たれるのに
勝ちパターンのリリーフはほとんど打たれないんだよなあ
中崎なんて去年から全然点取られてないと思う

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:42:59.70 ID:w88g0E9N0.net
>>763
ペーニャあげたら内野全部守れて上本いらなくなる
上本もさがるのかなそして庄司かな
庄司も地味に率をあげているし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:43:11.24 ID:hKMpEEYR0.net
おはこい
昨日のハマスタは最高やったわ
その後祝杯をあげてたら終電無くしてタクシー帰りになってしもうたw
今日も勝って欲しいのう

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:43:25.95 ID:18d/sxFn0.net
カットマンが新井さんに釣られて2塁に投げたからホームインできた
もしバックホームしてたら1点も入らなかったかもしれない
新井さんの高度な頭脳プレー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:43:26.33 ID:OlCB47RM0.net
そもそもペーニャは左相手に三割で降格しておる
なぜ落としたのか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:43:58.29 ID:rQr1KCML0.net
こいせんは選手が故障や違和感で出場できなくなった時は本当に生き生きとしてくるなw
まだまだ上で見たい選手が多いんだよなあ
投手はさすがにもうアップアップ状態だから爆発炎上すると殺伐としてくるけど

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:44:15.68 ID:fWCGaSJF0.net
>>766
でもヘーゲンズの代わりに誰を上げるんだ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:44:24.18 ID:OlCB47RM0.net
>>764
土生はどうすりゃ上がるんだ
教えてほしいわ

773 :どうですか解説の名無しさん:2017/08/06(日) 11:44:45.94 ID:AFRKVDyJd.net
>>771
今井じゃね?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:45:26.44 ID:nY1SXXQR0.net
>>765
うちは先発が横浜苦手で中継ぎは横浜得意にしてて
逆に横浜は先発がうち得意で中継ぎは苦手にしてるイメージ
そしてとにかく疲れる試合が多い

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:45:55.39 ID:ct57+MH2d.net
日陰に座れたけど福山暑い!
ただ風は吹いてるので、日傘さして
ガラガラのスペースに座る方が涼しいかも
ビジユニ着て日向に座ってるソフトバンクファン凄い

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:45:56.95 ID:bLwHwSIVM.net
>>772
足が速くなってHR量産する

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:45:59.12 ID:w88g0E9N0.net
>>771
ヘーゲンズ安部上本 ⇔ ペーニャ庄司戸田(今井)

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:46:51.03 ID:Jloz7I1CM.net
>>764
2軍って遠征だとこれぐらいしかいないものなの?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:48:55.46 ID:DDprHoxV0.net
>>778
だからDHを使うことが多い

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:48:58.80 ID:k6Rq0yASr.net
>>766
なんでそんな役目のために外人agesageしないといけないんだ
その役目なら上本の方が優秀だし

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:49:05.93 ID:Y4xkhH4h0.net
>>774
大体向こうが序盤でこっちの先発を燃やし切るか
こっちが中盤向こうの先発を崩してリリーフを更に燃やすか
のどっちかの展開になるからのう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:49:09.92 ID:lA7bm/ERM.net
今回の新井さんの走塁がアレコレ言われてるのは、肝心なところがリプレイでも出なかったことが大きいやろ
誠也のタッチアップもホームインもなし、新井さんもなし、うつってるのは無人の2塁ベースのみ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:49:14.76 ID:Kba9Vdla0.net
>>765
横浜はホームゲームだけ異常に打率が高い
ホーム.271、ビジター.239なので3分以上も高い
カープはホーム.283、ビジター.274で9厘しか違いがない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:49:21.79 ID:ct57+MH2d.net
>>778
ホームゲーム1試合単発だからね
ビジターが控え野手使わない事もある

先発 加藤×摂津!

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:49:28.89 ID:k6Rq0yASr.net
ファームの先発は加藤

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:50:00.45 ID:81UPt7n/0.net
>>764
松山とか安部がケガで降格なら天谷あたり上がって来るのかなと思いきやそうでもないのか。
左の代打どうするんだろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:51:21.22 ID:HeOJ9Z+g0.net
一軍上がってもいつも堂林の寸評変わらん人がおるね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:51:45.11 ID:txYoglbx0.net
賞味期限切れた岩本置いとくよりゃええやん

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:52:35.71 ID:zQk/1kY30.net
庄司は上がるかなと思ったけどもう一つはペーニャか

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:53:15.39 ID:FHpuDWUMp.net
>>783
明らかに異常じゃねえか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:53:28.01 ID:Df9kWBjd0.net
堂林は見逃しの三振が多すぎる ひょっとしたら空振りの三振より見逃しのほうが見栄えが良いとでも思っているのかな?
やっぱり、見送るときに打ちに行く形ができていないのは拙い

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:53:29.14 ID:Z5OJlp2v0.net
平和記念式典にマートンがでかいペットボトル持って参加してたなww

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:53:33.28 ID:vkbqhTAWr.net
>>786
松山は下がらないんじゃね?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:53:39.19 ID:OlCB47RM0.net
>>787
そもそも緒方の堂林への評価が低い

795 :どうですか解説の名無しさん:2017/08/06(日) 11:53:54.58 ID:AFRKVDyJd.net
明日7日に甲子園球場で開幕する予定だった第99回全国高校野球選手権は、台風5号の影響で中止、8日に順延となった。
6日午前11時に大会本部が発表した。

 日程は1日ずつスライドし決勝戦は22日となる。中京大中京(愛知)−広陵(広島)、横浜(神奈川)−秀岳館(熊本)、
興南(沖縄)−智弁和歌山、大阪桐蔭−米子松蔭(鳥取)の注目カードが集中する大会第4日は11日の「山の日」に行われることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-01867985-nksports-base

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:54:07.98 ID:3HyqQECEd.net
>>767
どこで呑んだん?
俺は西口
まだ酒残ってて頭フラフラするわw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:54:18.85 ID:DMpnfr0F0.net
>>772
上で使いたいと思われるぐらい能力上げることやな(´・ω・`)数字を残すことが問題ではない

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:54:51.57 ID:ct57+MH2d.net
由宇軍スタメン
8 土生
6 桑原
7 天谷
3 メヒア
5 小窪
4 美間
9 高橋大
2 船越
1 加藤

ソフトバンク 1番DH長谷川w

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:55:21.50 ID:JUWLZP8rM.net
今日はバティスタでいいけど
堂林にも2、3試合はチャンスあげて欲しい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:00.64 ID:Y4xkhH4h0.net
>>790
ただし自軍投手もハマスタだと燃えるので結果的に勝敗がトントンに近いという
つまりハマスタが悪いよハマスタが(´・ω・`)

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:05.12 ID:/V92Fjcu0.net
>>795
こりゃ大変だ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:06.94 ID:OlCB47RM0.net
>>798
天谷三番
上がるフラグか?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:18.51 ID:kH4D95Ob0.net
安部と松山どっちが重症そうや?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:43.97 ID:Mj5VFyaA0.net
>>791
とりあえず打てそうもない球は打たない方針なんじゃないの
空振りしても見逃しても一緒だし
振らないと何も起こらないってのはわからんでもないけど、昨日のだってバックドアうまく入れられただけだしな
個人的にはあんまり気にならないがな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:45.24 ID:svdh2fs4p.net
>>798
なんか大分2軍ぽくなってきたなw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:56:53.26 ID:PJLWPB2y0.net
>>747
最初の打席が見逃し三振は印象最悪だろーな

807 :どうですか解説の名無しさん:2017/08/06(日) 11:57:17.00 ID:AFRKVDyJd.net
>>803
安部

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:57:48.19 ID:JbmDXltk0.net
加藤も早く一軍で使えるようになってくれんと

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:57:58.74 ID:KcN5d1zy0.net
>>801
並びで死人が出そうだな、と思ったが
甲子園は朝からだから逆に大丈夫か

しかし死の4日目だなあ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:58:06.75 ID:G1tQK89O0.net
>>803


811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:58:21.21 ID:VPjqlNsia.net
>>802
それより庄司上げだろうこれは

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:58:36.33 ID:Y4xkhH4h0.net
>>795
というか広陵これ未来なくね・・・
どんだけ激戦区に放り込まれとるんや

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:58:38.42 ID:w88g0E9N0.net
>>796
多量飲酒のときに脱水熱中症にかかりやすので水分補給を

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:58:41.32 ID:DMpnfr0F0.net
>>804
堂林の課題は焦って外の変化球おっかけてバッティング崩さないようにすることだしね
昨日のみのさんは別にいんじゃないかな。あれが真っ直ぐだったらいかんけど

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:59:30.24 ID:spEXI6N6a.net
堂林、毎年待望論がでたあと上がるんだけど、結果でないんだよなぁ
とりあえず追い込まれるまではフルスイングしてほしいわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:59:37.50 ID:CMcTLMd30.net
来期は堂林はトレード筆頭候補かもね
堂林のためにもトレードが良いと思う

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:00:23.36 ID:Df9kWBjd0.net
>>804
堂林は意表を突かれたという雰囲気での見送りの三振が多すぎるんだよね、少ないのなら、そうかなと
思うが多いからね あそこで1球、ファールで逃げられたら甘い球が来るかもしれない、堂林はそれができない
追い込まれる前に打たないと見栄えの悪いアウトのなり方になるんだよな 

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:00:37.70 ID:2Y24TsdiK.net
勝ち確だと思うと安心して見られるな
いや、優勝は決まってるけど負け試合は見たくない
今日の平和の日に勝ちを狙ってくる馬鹿な球団は無いからね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:00:46.44 ID:G1tQK89O0.net
レフトが空いたなら下流水のチャンスなんだがなあ・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:01:28.83 ID:OlCB47RM0.net
>>815
スリーラン打って
よっしゃ次の左先発スタメンやからの降格やぞ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:02:01.55 ID:3HyqQECEd.net
>>819
完全に行方不明だな
昨季はハマスタで2発かっ飛ばしてくれたのに

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:02:22.46 ID:nLVc/KyE0.net
>>821
怪我ですよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:03:16.95 ID:4ejh+ATh0.net
トルシエ監督っていまワイン造ってんのか
人生何があるかわかんねーな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:04:10.59 ID:KcN5d1zy0.net
>>818
ここは巨専じゃないぞ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:04:32.84 ID:rQr1KCML0.net
下水流は1軍で活躍するためにファーストの練習もキャンプではやっていたのになあ
カープは競争も凄い厳しいな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:05:25.47 ID:nY1SXXQR0.net
>>808
加藤はこの前の登板で今年はもう見たくないと痛烈に思ったわ
今はとにかく下で制球鍛えてくれ
明らかなボール球が減って最低限ストライクは取れるくらいに

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:06:24.08 ID:w88g0E9N0.net
昨日1番ショート庄司2番サードペーニャで
両名ともに途中交代しているからタクシーに乗って新幹線に乗っているんだろうな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:06:35.65 ID:3HyqQECEd.net
>>825
トレードなら堂林より下水流が先だろうな
買い手がつくかは分からんけど

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:06:44.94 ID:uiAIjydA0.net
松山は今季絶望
安倍は全治1ヶ月くらい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:07:46.99 ID:3HyqQECEd.net
>>826
フォーム変えない限り制球定まらんだろ
フォーム変えたら球威がなくなる
つまり詰んでいる

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:07:53.44 ID:ct57+MH2d.net
>>825
固定できるポジションが増えて
空き枠が少なくなっからね

早く試合始まらんかな
待つのが辛くなってきた福山

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:07:55.55 ID:nLVc/KyE0.net
じゃあ落ちるのは
安部確定として
もう一人は上本か堂林ってことか。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:08:11.16 ID:Kba9Vdla0.net
ペーニャ上げるんだったら枠の関係で外国人を一人落とす必要があるんじゃないの?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:08:12.18 ID:w88g0E9N0.net
>>828
横浜高校出身選手コレクターの某チームが

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:09:09.10 ID:rQr1KCML0.net
>>828
なんとなくだけど下水流はパリーグでレギュラーになれるような気がする

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:09:12.12 ID:kTltoLy2K.net
安倍と松山って結局何で交代させられたの?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:09:13.55 ID:nLVc/KyE0.net
>>833
あっそうか。
じゃあヘーゲンズか。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:09:26.92 ID:OlCB47RM0.net
>>832
右の岩本もう落とされるの

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:11:15.07 ID:0l6MwAKQd.net
これ以上投手減らしてどうする
ペーニャ上げるなら落とすのはバティスタ一択やろ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:11:23.77 ID:9CGaPX8pK.net
>>829
それどこ情報?
怪我したという確証はあるの?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:11:27.28 ID:EXNBzK9dp.net
>>796
し、新橋...
行きつけの店があるので

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:11:50.54 ID:41Vxid500.net
安倍松山離脱でもビクともしない選手層の厚さは凄いと思う
普通なら3割打者2人抜けたらシーズン終了覚悟する

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:11:56.84 ID:YjgGIvfe0.net
>>791
打ちに行く形は出来てるよ。昨日のは絶妙なとこに決められたってだけの話。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:12:02.86 ID:KcN5d1zy0.net
>>840
ソースのない情報、しかも単発なんてほっとき

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:12:04.62 ID:uiAIjydA0.net
岩本の呪い10

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:12:06.69 ID:2Y24TsdiK.net
>>824
はませんでも無いがな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:12:08.08 ID:81UPt7n/0.net
>>823
あの人ムスリムに改宗したんじゃなかったっけ
ムスリムが酒作るってまたオモロイ人やな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:13:23.02 ID:z1trLzjm0.net
これ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000049-dal-base
第99回全国高校野球選手権大会(甲子園球場)の大会本部は
6日、7日に予定されていた開会式と1回戦3試合を台風5号の影響により中止し、
8日に順延することを発表した。

11日に4試合の好カードになるのか?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:13:34.26 ID:KcN5d1zy0.net
秀岳館・鍛治舎巧監督が今夏で退任「引き際は大事」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1867917.html

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:13:57.76 ID:a67+4Bq40.net
deだけど今日は勝たせて下さい (´;ω;`)ブワッ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:14:05.51 ID:w88g0E9N0.net
>>836
安部は腰に違和感松山は肩に違和感
二軍帯同選手にペーニャ庄司がいない
松山は軽傷だろうと
ペーニャにかわる外国人選手は誰かとなり
ヘーゲンズではと中継ぎ足りなくなるので誰かとなり
安部ヘーゲンズ上本(白濱) ⇔ 庄司ペーニャ戸田(今井)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:14:21.38 ID:VPjqlNsia.net
さすがに昨日の昼の時点でのペーニャの途中交代は上げ下げとは関係ないんじゃないの?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:14:24.75 ID:ir4TyjxL0.net
安部落ちなら右打ちサード枠でペーニャ上がる可能性はあるわな
その時落ちるのはエルが怪我でもせん限りバティスタでしょ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:14:28.52 ID:nLVc/KyE0.net
>>850
おぅしゃぶれよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:14:42.46 ID:uiAIjydA0.net
松山は以前やった膝をまたやった
回復は無理だろうーー

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:00.70 ID:Mj5VFyaA0.net
>>817
堂林はまだその段階にないよ
打てるたまをしっかり待つ
まずはそこ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:06.80 ID:w88g0E9N0.net
>>847
ビジネス改宗
ビジネスカープ女子だった浅田舞みたいなもの

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:09.23 ID:Y4xkhH4h0.net
まあ公示までのんびり待とうや
それで大体の事は分る・・・はずや

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:23.11 ID:dGgK80Wf0.net
安部の離脱は別に・・・
3割打ってるっても帳尻合わせのヒットばかりじゃん。点にならないヒットばっかり。
自分の成績さえ良ければって感じ。
89年代トークでも他の人は連覇、日本一が目標のなか規定到達3割目標だもん。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:48.20 ID:hKMpEEYR0.net
>>850
         ゚\,、/゚,,
         ミ゙,、∧,、ミ
        ミ<(・)(・)ゝ , , ,,,
        ミ/   ( ` ̄ ;;oo;  
         /´ ̄`ヾ| ̄ ̄`゙`゙  
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) ピロピロピロ (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       ピロ! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:52.14 ID:OlCB47RM0.net
>>850
csで負けます宣言と取るで

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:15:59.64 ID:kTltoLy2K.net
>>851
そうだったのか大事に至らなければいいけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:16:11.74 ID:ct57+MH2d.net
摂津登場に沸く福山三塁側
※9割5分以上カープファン

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:16:55.73 ID:Y4xkhH4h0.net
>>863
摂津かいな
二軍におる場合か摂津は

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:17:09.37 ID:khtK+l0n0.net
>>791
それでお散歩出来たら騙される人間も多いからな
次の打席で変化球に空三して「全然見えてねーじゃん」ってのが去年あった

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:18:03.53 ID:txYoglbx0.net
>>825
せっかく上に上がれても
不調時のエルなみの酷い野球平気でやるからなぁ…

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:18:30.10 ID:KcN5d1zy0.net
>>864
摂津はもう無理だろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:18:56.34 ID:YjgGIvfe0.net
>>856
そもそも追い込まれるまでに打てる球来てないからな。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:18:58.12 ID:uiAIjydA0.net
岩本を最短で上げるべき

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:19:50.03 ID:Y4xkhH4h0.net
>>867
そんなダメなんか(´・ω・`)

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:19:56.75 ID:Kba9Vdla0.net
抑え時代はゲームセッツと言われてた摂津もあかんのか(´・ω・`)

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:20:19.96 ID:JUWLZP8rM.net
>>853
際どい球カットで粘る練習して欲しいな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:21:24.12 ID:KcN5d1zy0.net
>>870
ここ数年1軍に上がっても、球のキレがもう…って感じの投球ばっかりのような

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:21:40.17 ID:w88g0E9N0.net
摂津は2軍の成績が今井よりはるかに下
強力由宇打線を相手にしているとはいえ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:22:00.23 ID:NDp+nbS40.net
摂津の衰えから見れば永川の劣化の方が生易しいレベル

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:22:04.35 ID:o+/z3To+0.net
松山安倍って続報なし?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:23:30.19 ID:YjgGIvfe0.net
庄司が昇格か?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:23:45.36 ID:h9j52NGo0.net
摂津は一緒にペーニャがヒロインに立ってしまったことでスリーツーワンセッツーと言ったのが空耳でスリーツーワンセックスーと聞こえてしまった悲しき男

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:23:57.54 ID:XtWBh7Egd.net
>>874
それひょっとして今井が覚醒してるんじゃね?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:24:08.99 ID:VPjqlNsia.net
逆にペーニャ上げるなら庄司はいらないような

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:24:21.18 ID:KcN5d1zy0.net
>>876
まだないよー

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:24:23.08 ID:Df9kWBjd0.net
>>843
そこは見解の相違だな、昨日のだけなら、意表を突かれたと思うけど堂林と言えば見逃しの三振というぐらい、俺にはイメージが強い

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:24:35.68 ID:o+/z3To+0.net
>>881
どうも

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:27:12.80 ID:ZJB9rQZQ0.net
直近10試合成績
松山 打率.241 1本 6打点 出塁率.241 OPS.724
安部 打率.282 0本 1打点 出塁率.282 OPS.590

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:27:30.57 ID:w88g0E9N0.net
2軍防御率
1点台 ヘーゲンズ今井ブレイシア
2点台 戸田中村祐加藤オスカル佐藤辻
3点台 高橋樹高橋昂
4点台 福井中村恭小野永川飯田
5点台 塹江江草
6点台 横山
9点台 藤井長井
18点台 アドゥワ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:28:11.27 ID:NDp+nbS40.net
>>880
目の前で調子見てどっち上げるか決めるんかも

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:28:49.41 ID:Y4xkhH4h0.net
>>885
4点台にいる連中はさぁ・・・・・・

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:29:19.13 ID:Q/bwuPMW0.net
>>886
そんなん二軍でわかるやろー

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:29:19.86 ID:w88g0E9N0.net
>>879
ツーシームを覚えて投げる位置を下げて今のところ通用しているとか
おなじくツーシームを覚えて春先の一時期頑張っていた永川は行方不明

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:29:59.41 ID:nY1SXXQR0.net
>>884
安部はその打率でOPS0.6切ってるんかい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:30:48.61 ID:Y0+mcYhpd.net
ペーニャが帯同してないのは遠征には来なくて結構ですって事でしょ
庄司は昇格の可能性もあるけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:31:00.08 ID:zCYSQhYu0.net
>>884
打率=出塁率の状態なのか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:31:52.23 ID:kTltoLy2K.net
>>885
もう一軍にあがれそうにないな永川

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:32:27.69 ID:KcN5d1zy0.net
>>890
ちょっと前に見た短期の数字だと
出塁率<打率かましてたからなあ

>>891
なんだかんだ1軍の入れ替えは明後日なんじゃねと思ってるんだけど
どうだろね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:32:50.31 ID:ir4TyjxL0.net
>>891
福山程度の遠征でそれはないやろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:34:14.70 ID:bv4J4U2vM.net
松山安部が身体違和感で交代

庄司あげってまじ?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:34:35.04 ID:svdh2fs4p.net
>>859
まあそうゆうなよ
安部以外は完全レギュラー組だしな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:35:07.35 ID:G1tQK89O0.net
>>894
> 出塁率<打率

いやこれはさすがに無理やろ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:35:16.66 ID:0l6MwAKQd.net
安部の補充としたら基本西川スタメンになる
そうなると左の庄司より右打ちサードが必要になるから小窪かペーニャの方が有力だと思うがな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:35:17.88 ID:zdlBVljL0.net
>>859
まぁバチが当たったんだろこいつは。
エラーも人のせいにしてまで自分の立ち位置確保しようとする奴なんかチームには不要だからな。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:35:37.43 ID:YjgGIvfe0.net
>>882
今年はポイント下げて見るようにしてるからな。追い込まれてからもちゃんと見極める意識を持ってる。
彼が駄目な時は打ち急ぐ時。体が突っ込んで逃げる球に手が出てしまう。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:36:02.52 ID:txYoglbx0.net
>>884
安部打率以外ヒデぇ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:36:20.41 ID:NDp+nbS40.net
>>899
美間はなぜ育たなかったのか・・・

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:36:41.71 ID:bv4J4U2vM.net
>>903
まだ若いだろ
ころすなよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:36:59.71 ID:sO0RvmJk0.net
> 彼が駄目な時は打ち急ぐ時。体が突っ込んで逃げる球に手が出てしまう。

誰でもそうだよwww

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:37:00.02 ID:KcN5d1zy0.net
>>898
去年だったか、野間がこの状態があったりと
犠飛絡み次第で、珍しいけどないわけじゃない

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:37:03.80 ID:ZJB9rQZQ0.net
>>898
たまに犠飛などでそうなることがある

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:37:25.47 ID:zdlBVljL0.net
>>884
安部のゴミさがよく分かるデータだな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:37:42.27 ID:G1tQK89O0.net
サード外国人ならペーニャよりメヒアがええな
守備固め要員はいるんだから多少は目を瞑ろうよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:37:59.55 ID:txYoglbx0.net
四死球の合計数が犠飛(犠牲フライ)の数を下回った時に、打率より出塁率が低くなる。

・打率=安打数÷打数
・出塁率=(安打数+四死球数)÷(打数+四死球数+犠飛数)

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:38:34.76 ID:XtWBh7Egd.net
船越は三塁やってた方がチャンスあったな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:39:45.95 ID:HbVzyszW0.net
JスポでU12の日韓戦やってんだけど、レベルが高くてビックリ。
今の小学生ってこんなに上手いの?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:39:46.47 ID:G1tQK89O0.net
>>910
出塁率には犠飛加えるんか
初めて知ったわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:40:28.65 ID:IiIdOwAc0.net
一回表 P加藤
長谷川勇SBSBFB四球
本多B二ゴロ[一死二塁]
栗原BSBKF空振り三振
江川KBKB空振り三振
C -0H

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:40:38.99 ID:txYoglbx0.net
安部ノーパワー打法に切り替えたのならフリースインガーやめんとな
菊池から長打を削った打撃じゃ来年無理やで

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:40:53.63 ID:G1tQK89O0.net
>>884
みんな安部ばっかり言うけど
松山の成績もちょっと酷くね?

そんな印象なかったけど

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:04.84 ID:ct57+MH2d.net
福山
セルフ応援歌野郎が両方のファンに居るw
このクソ暑い中、9回まで持つんか?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:08.72 ID:gwwNt7epM.net
>>909
正直さあサードの守備固め要因なんているか?
上本も本職じゃねえぞ。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:13.62 ID:w88g0E9N0.net
>>914
挨拶代わりの四球
加藤は挨拶の良くできる子

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:14.74 ID:0l6MwAKQd.net
>>914
相変わらずボール球が多いな
半分くらいか

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:15.23 ID:3HyqQECEd.net
>>841
今度野毛あたりで呑む事を勧める
なかなかディープやでw
終電逃したらえらい事にはなるけどw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:25.86 ID:LXkFL4UMa.net
>>908
お前のすっからかんの脳みそだと
梶谷や倉本の方が良い選手だと判断しそうだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:44.22 ID:IiIdOwAc0.net
加藤っぷり全開

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:44.82 ID:KcN5d1zy0.net
>>919
挨拶は大事だな
って本当に出さなくてもいいのに

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:54.65 ID:sO0RvmJk0.net
>>916
良い時も有れば悪い時もある。
こまけーことは気にするな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:41:57.35 ID:nY1SXXQR0.net
>>914
挨拶代わりの先頭四球だなもう

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:42:00.23 ID:G1tQK89O0.net
>>918
メヒアから代えたら守備固めやろ!

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:42:12.46 ID:txYoglbx0.net
>>916
10試合で打点6あるからポイントゲッターとしてはOK

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:42:15.54 ID:0l6MwAKQd.net
>>918
安部が落ちるなら必要やろ
西川の守備は怖いぞ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:42:17.93 ID:fD3zYmOqd.net
腰痛なら一度落として治療に専念した方が良いんじゃね?>安部ちゃん
最近守備でやらかす事が増えたし、打つ方もイマイチなのも腰痛の影響が有りそうだし。
無理させて悪化させるより、早めの対処で最短復帰目指して貰った方がエエと思う。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:43:04.07 ID:0l6MwAKQd.net
安部の腰痛がヘルニアでなければいいけど

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:43:09.46 ID:rQr1KCML0.net
>>916
松山は殊勲打や勝ち越しのホームランがあって記憶に残るからね
でも最終的に負けや引分けでヒロインはやってこない事が多い星の元に生まれている善光寺

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:43:37.43 ID:gwwNt7epM.net
>>929
いやうちにそんなんいるのかって話

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:43:39.36 ID:w88g0E9N0.net
この時期の腰痛だから腰椎椎間板ヘルニアで長期離脱の可能性もあるのか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:43:44.76 ID:GxsXuXwq0.net
>>910
単純に四死球の分だけ出塁率の方が必ず高いか同じ。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:44:07.74 ID:IiIdOwAc0.net
>>916
明らかに調子落ちしつつあったし
そんなかでも大事なとこでHR打ったりしぶといヒット打ったり
昔から比べたら悪いなりの働きができるようになったよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:44:20.33 ID:DDprHoxV0.net
>>911
坂倉が並の高卒なら磯村不在時にはファームの出場機会を独り占めできたんだろうがな
今は一軍3番手は磯村、二軍の最優先は坂倉に取られ、今はそれら両方の2番手止まり

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:44:31.85 ID:0l6MwAKQd.net
>>933
ああそういうことね
上本がマシレベルって感じなだけやな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:44:39.85 ID:DMpnfr0F0.net
加藤は持ってるボールの威力自体は十分エース格だからロマンがある


まぁ「課題はコントロールだけ」っていうピッチャーが過去にどれだけ居て克服できずに消えてったかは置いといてな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:44:49.86 ID:txYoglbx0.net
>>935
出塁率について勉強してこい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:44:51.40 ID:dQc5YlTY0.net
>>930
落としそうだけどね。西川居るし。庄司も好調らしいから使ってあげたらと。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:45:06.22 ID:KcN5d1zy0.net
>>931
腰は持病だね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:45:36.84 ID:LXkFL4UMa.net
>>916
10試合の打率が5割近いときも有るんだから
その程度の打率の時期があるのも当然で
酷過ぎると詰る方がどうかしてる

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:45:50.07 ID:Y0+mcYhpd.net
>>930
そういうことだろうな
腰の場合は軽症でも再発しないように慎重にということでしょう
野村の時もそうだった

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:45:52.04 ID:G1tQK89O0.net
松山は肩だし軽症ならファーストで出られるな
その時はエルレフトで今までと変わらない打線やな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:46:08.70 ID:9dvyLn8P0.net
安倍の最近のエラーって難しい打球が続いただけで他は上手く守ってたように見えたけどなあ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:46:26.54 ID:YjgGIvfe0.net
>>942
そうなん?持病なんか。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:46:37.76 ID:zQk/1kY30.net
安部は腰痛あるからそれを和らげるためにかなり鍛えたて聞いた
まあこの時期までよう働いたわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:46:39.84 ID:gwwNt7epM.net
>>945
打線は変わらんが守備力がた落ちだな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:46:43.20 ID:w88g0E9N0.net
船越は肩が強くないから(怪我の影響?)
そして磯村ほどうたないから今後主戦捕手としての道は険しいだろう
現在が會澤で次は坂倉だろうから

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:46:44.52 ID:3HyqQECEd.net
ジョンソンフリーバッティング登板したらしいね
週末はウェスタン登板だろう
早ければ18日あたりに1軍先発あるな
週末は福井
九里福井駄目だった方を中村に

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:10.08 ID:Y4xkhH4h0.net
怪我ばっかりはしゃーないからな
つーかこのクソ日程が怪我人を誘発させようとしとるとしか思えんくらい酷いねん今年

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:23.74 ID:0l6MwAKQd.net
>>942
なるほど元々腰痛持ちか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:24.98 ID:KcN5d1zy0.net
>>934
野村だって毎年初夏〜夏に腰の痛みが出るらしいからなあ
喋るとあんなだけど、ほんとうまく付き合ってるなあと思う

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:26.04 ID:G1tQK89O0.net
打てる捕手の内誰かサードやらんか?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:29.62 ID:YjgGIvfe0.net
>>948
安部マッチョだもんな。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:52.97 ID:txYoglbx0.net
ジョンソン半端な状態なら上がらんでええでもう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:47:53.53 ID:G1tQK89O0.net
>>952
まあたしかに日程は酷い

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:48:54.01 ID:zdlBVljL0.net
>>916
松山はまだ調子悪いなりに決勝打打ったり逆転のホームランうったり粘ったり工夫があるけど安部に関しては何もないからな。
打席与えるだけ無駄なレベル

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:02.19 ID:hKMpEEYR0.net
>>955
白濱「任せろ」

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:02.24 ID:sO0RvmJk0.net
>>943
ゲームの数値は変動しないからねw
つまりはそういうレベルの人が言ってるだけ。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:05.09 ID:Y0+mcYhpd.net
>>952
他球団に比べれば少ない方だよ
丈夫な選手が多いのと首脳陣がうまく配慮してやってる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:08.52 ID:3HyqQECEd.net
>>957
いい訳ない
樹也戸田レベルはもう見とうないわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:17.35 ID:0l6MwAKQd.net
松山は右の肩だからすぐにはスイング出来んのじゃないか

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:23.80 ID:w88g0E9N0.net
>>954
持病の腰痛なら1度下がって安静にしてもらいたいもの
>>951
ジョンソンは予想通りたいした怪我ではなかったが焦らないでほしい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:56.69 ID:G1tQK89O0.net
>>963
まあ現状先発足りないけど
それでも週4勝2敗か3勝3敗で行けてるんだよなあ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:49:58.47 ID:ct57+MH2d.net
福山グダグダw
3連打で何故か攻撃終了w
(ヒット→盗塁失敗 ×3)

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:50:17.49 ID:qX4gC1FDd.net
>>946
サード守備は一番安定してることに変わりないな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:50:30.50 ID:svdh2fs4p.net
>>967
ひどいなw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:50:39.29 ID:wzMRrcbI0.net
>>914
ストライク投げりゃあ打たれんのに

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:50:42.19 ID:sO0RvmJk0.net
>>964
左打者にとっての右肩はさほどの影響は無い。
送球で痛めたのであれば、なおさら打撃にはさほどのこともなく。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:50:44.26 ID:txYoglbx0.net
>>963
急いであげたらまた怪我で消えそうでイヤ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:03.83 ID:IiIdOwAc0.net
一回裏 P攝津
土生SSFF左安
くわ原K(バスター外され土生盗塁失敗)右安
天谷KB(くわ原盗塁失敗)F二安
メヒアFB(天谷盗塁失敗)
C0-0H

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:04.76 ID:VLKlbnu6a.net
松山は打撃の時に痛めたってことは筋肉かな?
関節や骨じゃないといいけど

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:09.63 ID:LXkFL4UMa.net
>>951
ジョンソンはCSと日シリで中5日
フル回転の働きをしてくれるだけで良いから
ゆっくり治してほしいなぁ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:11.91 ID:w88g0E9N0.net
>>964
注射しても数日後に効果があるから
1軍帯同で経過待ちなんだろう

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:39.05 ID:G1tQK89O0.net
>>973
酷いなw

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:39.39 ID:txYoglbx0.net
相手の捕手がすごかった…と現実逃避するしかない酷さ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:45.56 ID:IiIdOwAc0.net
3連続盗塁死ってのもなかなか見られんな
少なくとも俺は見たことがない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:51:46.10 ID:0l6MwAKQd.net
>>974
打撃の時に痛めてるんだが
しったかすな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:52:17.88 ID:Y4xkhH4h0.net
>>967
よし残塁なしやな(震え声)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:52:22.61 ID:zQk/1kY30.net
>>973
三連打チェンジ
これ一軍でやったら数日話題になるな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:52:22.84 ID:0l6MwAKQd.net
ごめん>>974
>>971宛です

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:52:24.75 ID:zjqunY6h0.net
>>973
酷過ぎる

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:52:27.20 ID:LXkFL4UMa.net
>>961
カープの選手らはこんなに結果を出してるのに
選手を批判することしか出来ない能無しが多くて悲しくなる

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:52:32.95 ID:YjgGIvfe0.net
>>973
なんだこりゃ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:53:14.09 ID:VLKlbnu6a.net
>>978
甲斐なら許すけどな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:53:22.39 ID:hKMpEEYR0.net
>>973
こんなん初めて見たわwww

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:53:38.57 ID:sO0RvmJk0.net
>>980
知ったかじゃなくて、痛めた原因を知らなかっただけw
打撃で痛めたんかいな・・・

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:53:39.58 ID:Y4xkhH4h0.net
>>987
交流戦で初めて見たがあいつの肩凄かったのう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:53:55.74 ID:DDprHoxV0.net
>>973
栗原に練習機会を与える慈悲深さ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:54:01.76 ID:w88g0E9N0.net
斐紹かな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:54:35.56 ID:KcN5d1zy0.net
次スレ
こいせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501991641/

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:54:44.62 ID:w88g0E9N0.net
栗原陵か

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:54:49.78 ID:sO0RvmJk0.net
しかし打撃で逆サイド痛めるのも珍しいっちゃ珍しいな。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:54:50.11 ID:svdh2fs4p.net
そういや繻エは盗塁成功率低かったよな…
土生と天谷は足が微妙
なくはないが三連続トライするのが…

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:55:05.56 ID:NDp+nbS40.net
まぁ土生も桑原も天谷も脚が売りの選手じゃないしな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:55:08.20 ID:MvqGwV9Q0.net
>>973
先頭四球より酷い
走らなかったら点取ってるだろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:55:23.06 ID:w88g0E9N0.net
摂津接待試合なのか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:55:46.02 ID:rQr1KCML0.net
松山はフェンス激突ホームランが肩の違和感のキッカケだと思うなあ
ど根性ガエルみたいになってたし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200