2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:50:31.84 ID:Q+ZJ04SId.net
ハトヤも最近打者としての風格を感じるようになってきたな
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:50:58.61 ID:8HqAqDIq0.net
ゴーイング 野球

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:51:35.54 ID:lXE8f/Wq0.net
隼太ってこれの前10打席くらい無安打じゃなかった?

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:51:56.36 ID:IqmOzfjK0.net
代打の神様いちおつ

あっサトノダイヤモンド前哨戦ボロ負けやん
今年も凱旋門賞あかんな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:52:27.46 ID:eQXMEDav0.net
【阪神】15年5月27日から28日にかけての楽天戦以来、2試合連続のサヨナラ勝利、なおサヨナラは今季8度目/
今季10度目の3連勝で貯金16/今季5度目の同一カード3連勝でDeNA戦同一カード3連勝は今季初/
今季3度目の甲子園同一カード3連勝/4年連続で2リーグ制以降、50度目のDeNA戦年間勝ち越し/
6人目・ドリスがDeNA戦来日から2連勝で4勝目、なお甲子園は2連勝/伊藤隼がプロ初のサヨナラ安打/
糸井が今季初・自身8度目のゲーム4安打で、今季5度目の猛打賞/
糸井が13号ソロで、2010年以来7年ぶりのチーム100本塁打到達/福留が今季3度目・自身17度目のゲーム4安打で、今季8度目の猛打賞/
メンドーサが来日初打点で、森越がプロ初打点/14年7月8日広島戦以来の毎回安打

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:53:06.66 ID:STORpkwOa.net
Goingこれのことか
https://i.imgur.com/JmPUwqX.jpg

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:53:39.93 ID:nzyqF5Cex.net
俊介は戸柱よりも
真弓に感謝しろ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:58:08.67 ID:yOoLSlMV0.net
>>5
森越のプロ入り初打点も触れてやれよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:58:10.03 ID:Rzb+1L2z0.net
森越全スポ番で顔出しw

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:58:55.29 ID:STORpkwOa.net
プロ初って嘘やろ?中日で打点上げてるやろさすがに

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:58:58.38 ID:8HqAqDIq0.net
本田圭佑ブーイングにワロタ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:00:28.26 ID:yOoLSlMV0.net
>>10
中日時代はヒット2本で打点なし
今年がキャリアハイよw

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:00:28.70 ID:lXE8f/Wq0.net
良太とか今成とか森越とか
他所からゴミもらって遊ぶのが好きやなあ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:00:46.22 ID:4hJtHfPm0.net
森越とメンドーサの初打点に乾杯

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:01:32.00 ID:Q/kBQjQE0.net
>>3
苦しい場面で今年そこそこ打ってくれてるからね・・
数える限り今シーズン3回はハヤタが流れ変えた試合はある

京セラで1点ビハインド石山から代打3ラン
夏のドーム2戦目 9回代打でカミネロから出塁
今日俊介大山の糞な流れを断ち切ったサヨナラ打

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:02:37.73 ID:vfUHEiBk0.net
春先の代打の切り札が良太だったことを考えると天地の差やで
まだ期待せずに見ることにはしてるけど

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:04:07.79 ID:4hJtHfPm0.net
そういや前スレで話題になってたスリーバントの件
参考文献出てきた

東京学芸大学の及川研准教授ら
「送りバントをした場合としない場合の得点期待値の差異について」

https://i.imgur.com/anh5JL9.jpg

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:04:12.97 ID:q4V/nXpAM.net
外人おらんようなもんやのにホームラン結構打ってるんやな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:04:50.28 ID:lXE8f/Wq0.net
まぁ左の代打が埋まったのは喜ばしいことやな
本人も打撃だけできれば幸せな人っぽいし

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:11:27.43 ID:X2cnn7eQ0.net
前スレ >>993
さすが我らの江越
敵将も魅了する

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:12:01.64 ID:0A5d96Pr0.net
前スレにハトヤとアホの子は掛布を怒らせたってあったけど、何したんだよw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:14:08.66 ID:Q/kBQjQE0.net
ハヤタ凡打多いけど併殺自体はかなり少ないからな
比較的チャンスで回ってくることも多いのに57打数で併殺1回というのは凄い
57打数で得点圏.313 まあ期待できる数値よ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:14:50.36 ID:STORpkwOa.net
>>12
嘘やと思って調べたらマジやんw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:15:14.84 ID:JTv2aUkv0.net
>>21
ぬけふさんって呼んだらしい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:16:32.39 ID:uC+l/TPPa.net
森越のあれ映像見返したらほんまに当たってるがな
手袋外したとき赤くなってたし森越は嘘つきじゃないぞ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:18:10.17 ID:FOLQi55Z0.net
ハヤタもスタメン諦めるような年齢じゃないし俊介みたいに
キャンプから変わったなって思えるぐらいのアピールすればええねん

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:22:31.83 ID:8HqAqDIq0.net
メンディーに勝たせてあげたかったな…

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:25:49.22 ID:vfUHEiBk0.net
>>18
2016      2017
ゴメス 22 → 中谷 19
福留 11 → 福留 17
原口 11 → 糸井 13
高山 8  → 上本 8
鳥谷 7  → 大山 6
江越 7  → 原口 6
北條 5  → 高山 5


上位だけ見たらあんまり変わらんから5本以下の選手が増えてるんやね

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:28:47.84 ID:DlLukVSe0.net
>>28
ドメさんあげてきててすごいな
原口高山そんな打ってたんか…
シーズンあっという間に終盤やって思ってたけど開幕からいろんな試合があったんやなあ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:31:36.57 ID:b3j8atXa0.net
>>25
生活感の無い当たり方は駄目だと云う事だろう
生活感溢れる四球を褒めるしかない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:32:36.70 ID:WX+et8Vp0.net
反発係数が今年変化あったわけではなく、
7年ぶりのチーム100本塁打というのはやっぱり長打の意識は確実に上がってるわな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:32:56.58 ID:4hJtHfPm0.net
サンキュー金本

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:34:07.96 ID:AoVs6Rpc0.net
鳴尾浜と甲子園、連チャンした人おるー?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:35:43.09 ID:X+ec9zbra.net
ハヤタ落とさんでよかった

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:38:43.58 ID:nzyqF5Cex.net
昨日のツボ

マテオ必死の投手ゴロ
ハヤタグラスラ未遂
真弓ハイテンション

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:38:47.60 ID:0A5d96Pr0.net
>>24 え?まじw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:40:35.51 ID:D+S5Dxw0d.net
チーム本塁打数巨人より打ってるのな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:43:07.69 ID:nF3tNZzJ0.net
今ハイライト見とるんだがハトヤに抱きつかれた時の金本のリアクションワロタwww

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:44:29.55 ID:uEdEXX+Ga.net
矢野は坂本を現役時代の自分に重ねている
そして梅野を中村武志だと思っている

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:47:40.72 ID:4tp4+4kKK.net
>>39
投手に説教する必要ないのにな
なんであんなにでしゃばるんや

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:49:20.86 ID:/9h5Fu4y0.net
いくら捕手が愛人やからいうて投手に説教しすぎだわ
梅野の時は梅野にばっかり怒鳴り散らしとったくせに坂本に代えた途端なんやねん
贔屓すんなカマ野郎

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:50:01.95 ID:vfUHEiBk0.net
本塁打ついでに色々データ見てたけど

OPS .662 → .701
四球 435 → 477
三振 1149 → 879
得点 506 → 528

試合まだあるけどこの辺の改善っぷりがすごい 特に三振
あと何気に失策数が去年より減りそうなのにびっくりした

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:51:44.47 ID:4hJtHfPm0.net
糸井とか糸原とか選球眼ある奴が増えたのも大きいんだろうな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:54:50.43 ID:H80jD7CE0.net
森越の江越感

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:55:29.80 ID:H80jD7CE0.net
>>42
失策より地蔵守備が悪化しとるけどな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:57:56.82 ID:/9h5Fu4y0.net
糸井高山糸原西岡の起用、福留のレフトでの起用で守備は昨年より悪化しとるけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:58:10.19 ID:HQxvOph+0.net
若手が伸びなかったのはどう総括するかね

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:01:29.12 ID:lWWM8ZZq0.net
>梅野を中村武志だと思ってる

笑かすな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:01:31.22 ID:eY2YCS3md.net
>>47
こういう奴意味不明だよな楽に育てばうじゃうじゃ他球団でも量産されるだろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:01:56.94 ID:4tp4+4kKK.net
一軍2年目がカベにぶつかるのは普通じゃね
高山北條岩貞青柳は来年に期待

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:03:02.34 ID:/9h5Fu4y0.net
「誰ひとり」ってところがポイント高いよな
特に北條を潰せるのは阪神だけ
高山や原口は仕方ないけど

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:04:44.21 ID:H80jD7CE0.net
北條とかとった時は金属専だの地雷いうていつの間にか逸材扱い

守備範囲や足があるわけでもないショートが打てなくて潰したとかな
二軍でちょっとずつ成長してたが無双してたほど打ってたわけでもないし

高山にしてもそう
守備下手の外野手がOPS.700もないようではそら出られんよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:06:17.81 ID:/9h5Fu4y0.net
>>50
普通じゃない
山田坂本筒香田中丸柳田浅村秋山などなど一流の選手に2年目のジンクスは存在せんよ
逆説的に言えば2年目でこけた奴はその後一流になることはない

54 :@\(^o^)/:2017/09/11(月) 02:06:29.88 .net
アホなファンはまた若手が育たないとブツブツ言いながら
若手がいない巨人戦に震えているのだから始末に負えない

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:06:50.86 ID:CmBrdPfF0.net
珍さん良くやったわ 
これでCSが見えてきた  ちな巨

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:07:06.50 ID:HQxvOph+0.net
露出控えさせて筋トレさせても伸びなかったからな
今オフはどうするんだろうね。
選手が勝手に反省して来季に経験を生かしてくれることを祈るのかな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:09:30.86 ID:vfUHEiBk0.net
>>53
今軽く調べただけでも丸と田中と筒香の3人とも出てきた次の年成績落としてるんやけどこいつ何言ってんの

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:09:56.16 ID:4tp4+4kKK.net
筒香も中田も丸も普通に躓いてるが

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:15:13.30 ID:/9h5Fu4y0.net
>>57
筒香は2013年怪我や
丸と田中は成績落ちてないし

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:15:29.16 ID:X+ec9zbra.net
>>53
お前そいつらどんだけ苦しんで今の選手になったか知らんのか?
どんだけニワカなんだよ成績見てこい

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:16:37.40 ID:H80jD7CE0.net
レギュラーとるやつはわりととんとん拍子のイメージあるけどな
そら何年かやってたら成績落ちる年もあるやろうが
まあ躓き方にもよるかな

逆に来年中谷や大山が伸びるか、高山北條原口ルートになってしまうか

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:16:57.66 ID:4hJtHfPm0.net
>>58
こういうタイプは何言っても聞く耳持たないから反応するだけ無駄だと思う

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:16:58.96 ID:RJEMvF710.net
狩野は引退かね?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:17:12.02 ID:X+ec9zbra.net
しかし坂本のバッティング素晴らしい
マジで矢野みたいわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:18:27.79 ID:H80jD7CE0.net
坂本は出塁率出せる才能あるかもな
下位打線でも上位に回りやすくなるから大きいこと

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:20:08.98 ID:/9h5Fu4y0.net
一軍でそこそこ試合に出場できた次の年のことやで?
そりゃ何年もこなしたら一流選手でも不調になる年は出てくる
でも二年目に不調になった一流選手は0人なんよ
これは客観的事実

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:21:06.88 ID:vfUHEiBk0.net
>>59
怪我は躓いてるうちに入ると思うんですけど
あと丸は.241 9本(規定)→.247 4本(規定未満)やから高山と大差ないぞこんなもん

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:23:06.33 ID:X+ec9zbra.net
このまま坂本が正捕手になってくれたら
ドラ2で取った価値が出てくる

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:23:44.85 ID:H80jD7CE0.net
丸はその頃からたしか出塁率はよかったやろ

阪神でいうならこの才能あるのは糸原あたりやな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:24:00.19 ID:/9h5Fu4y0.net
分かった
なんで食い違いが起こるんかなあと思ったけど、打率で見とるんやな
OPSで見ろよ
丸は2011年OPS.679で2012年OPS.710や

伸び方以前に違反球でこれ、超一流だわ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:25:13.66 ID:X+ec9zbra.net
中村くん全然あかんな…
今年の甲子園のレベル低かったんかな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:25:40.09 ID:HQxvOph+0.net
阪神の場合、躓くと再浮上できない野手ばっかだったからなぁ
林も桜井も狩野もそうだった
浜中は復活したけど1年だけだったな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:26:29.89 ID:voHt3y8fd.net
中谷は今年1軍2年目って言っていいよな
去年160打席も貰ってるし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:26:57.01 ID:eY2YCS3md.net
中村とか甲子園のときから何であんなに絶賛されてたのか理解不能だったわドラ1とか笑けるで

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:27:10.44 ID:H80jD7CE0.net
実力で躓く以前にスペばっかりや

桜井なんてウッズと追突してた時はびっくりした
アホすぎて

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:28:22.37 ID:H80jD7CE0.net
>>73
昨年から飛躍したけど正念場は来年やな
レギュラーは3年やってやし
まあこの言い方なら再来年までとキリないけど

とりあえず今年は20発のせたい

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:28:45.60 ID:vfUHEiBk0.net
>>70
OPSも何もそもそも打数激減してるからレギュラー失ってるやん
まったくもって順調ではない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:30:31.48 ID:8HuT+Zmya.net
中谷はアホみたいに従順で素直だから伸びると思うで
和田の時はバットを短く持って右方向に流すアヘ単で二軍で4割
金本になった途端に率の低いスラッガー
コンバートされた時もなんの不満も持たずに練習して阪神で一番うまいライトになる
打撃にも守備にもなんのこだわりも持たずに言われた事をとことん頑張る

なんの天才か解らんが天才だと思うわ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:35:34.31 ID:HQxvOph+0.net
中谷は技術低いなりに考えてやってる感じがある
その逆が高山

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:43:28.60 ID:cBkdzoVIa.net
>>68
このまま順調に育ってくれたら捕手は安泰やろ
ここで梅野からスタメン勝ち取って凄いいい経験出来てると思うわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:44:23.73 ID:sZgNKnQH0.net
中谷なんか下でちんちんだったときは意識低い典型的な2軍選手みたいに言われてたのに
結局のところどれだけわかってるような言い方しても見てるのは成績なわけやろ
秋山もその典型
成績で掌返す気持ちは分かるけどそれで全てをわかったように叩いてる奴は滑稽やで

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:48:27.67 ID:HQxvOph+0.net
中谷は下でちんちんやったときは実際意識低かったと思う。
いつか1軍上がれるやろと思ってたって言ってたし
秋山も意識低かったやろあれ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:50:11.59 ID:nzyqF5Cex.net
ラミレス最高
来年もやってほしい
金城横浜とかは恐い

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:52:10.70 ID:bTtDxl9E0.net
中谷は外角が全くなのをなんとかせんと飛躍はない
大山は内角が全くなのをなんとかせんと飛躍はない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:53:22.76 ID:4tp4+4kKK.net
坂本はカープ巨人に勝ってから正捕手名乗ってくれ
カープから坂本でラッキーと思われたらアカンで

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:55:59.38 ID:Hps4dWO20.net
普通に守れるってことがどれだけありがたいことかね
中谷や大山に守備の破綻が無いから自然と一軍での打席が増えて慣れやすくなる
名手じゃなくてもいい、「普通」に守るその価値ね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:57:40.72 ID:iYlJ4r7yM.net
MBS
矢野「坂本を変える理由がまったくない
1つ1つのリードに意図を感じる、打たれたとしてもちゃんと考えてリードしてるのがわかる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのピッチングができるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題かな」

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:57:55.70 ID:lYh2tr3Z0.net
阪神は9月に失速するから勝てる←×
阪神は3タテされて落ち目だから勝てる←×
阪神は甲子園苦手だから勝てる←×
阪神はメンドーサだし勝てる←×
阪神は濱口苦手だから勝てる←×
阪神はスタメンで遊んでるから勝てる←×
阪神は巨人とCSの方が嫌だろうから勝たせてくれる←×

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:02:36.99 ID:lS8ITMq/0.net
中谷の態度は誤解されるの多いと思うわ
今でも無気力なような三振したりニヤニヤしてみたりするし
使ってる方としてはタマランやろけど
おそらくあんな感じが彼の独特の表現なんやろ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:03:28.38 ID:Y0a7B+Hg0.net
一つでも苦手なコースがあればそこを徹底的に突かれるからな
一流選手の出始めのころは苦手な球種とか、苦手なコースがない
外角が丸ごと苦手な中谷は厳しいもんがある

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:04:06.56 ID:Nt11ZLUVd.net
ぶっちゃけ今の横浜打線に6失点じゃ広島に3タテされるのも無理ない

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:08:44.66 ID:4tp4+4kKK.net
>>91
それで説教されるのは捕手やなくて投手

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:11:15.74 ID:g+pKwhv70.net
福留「ウチの試合時間が長いんは、坂本のせい。そのせいでリリーフにしわ寄せが来る。全部アイツのせい」

って言ってくれんかな〜…。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:11:16.96 ID:K0xxl9Gna.net
>>87
これマジ?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:12:36.19 ID:otsfYcIs0.net
わからんけど素直に捕手3人して坂本でリードでした後はリリーフ陣には梅野で相手に蓋すればいいんじゃねーの
坂本は多分ノーコンが苦手?なんだろうか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:17:22.00 ID:/zjV/hOLa.net
打てる捕手厨のワイからしたらもう坂本のリードの良し悪しなんてどーでもええわ
打てるんだから全部使え
リードなんて使ってたら勝手によくなるやろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:18:22.10 ID:4tp4+4kKK.net
矢野恐すぎる
打たれても意図感じるとか
あと投手に説教するのは止めろよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:21:42.98 ID:g+pKwhv70.net
>>96
俺の打てる捕手像は
ホームラン10発以上なんだけどな
率は230越えてりゃ文句ないわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:23:06.25 ID:K0xxl9Gna.net
MBSのんがマジなんやとしたら梅野は終わったな
打たれても意図が感じるから悪くない
ノーコンの投手で炎上しても仕方ない
って事やもんな
まぁチームが勝ってくれたらええねんけどな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:24:10.14 ID:4tp4+4kKK.net
矢野はCSで負けても坂本褒めそうやな
絶対カープとやって欲しいわ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:25:42.06 ID:L14+xqkZ0.net
今日の解説の谷繁は解説で意図を感じないとか言ってたんやろ?
どっちやねんと思うわ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:26:32.58 ID:X+ec9zbra.net
>>94
捏造やで

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:28:18.56 ID:4tp4+4kKK.net
>>101
谷繁信じるけどね
谷繁がコーチやってくれんかな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:29:54.21 ID:X+ec9zbra.net
なんでお前らすぐに信じてまうん?
わいMBS聞いてたけど矢野のインタビューなんかなかったぞ
>>101
谷繁もそんな事いってなかったから
ええ加減に坂本のネガキャン信じるなよ…

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:33:59.10 ID:L0p0xdGF0.net
U−18の話してるかなと思ってみたらまだ坂本のネガキャンしてんのか、プレーだとええ所が目立ってきて叩けないから嘘情報で叩く陰湿やねえ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:35:32.15 ID:F6d403VI0.net
キャッチャーはどしっと構えて後ろに逸らさず盗塁を刺す能力があればいい
その次に打てたら何もいうことはない

戸柱が叩かれてるように打てても後ろに逸らすような捕手はいらない

107 :ほい@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:36:55.80 ID:l0rYEaST0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FX9-3Ztgo9A

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:38:02.36 ID:42FURu6z0.net
地元出身なのにえらい云われようの坂本もかわいそうやな
まぁ俺も梅野の方が好きやけどw
坂本もまだ2年目なんやし物足りんとこあっても応援したれよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:38:33.25 ID:L0p0xdGF0.net
戸柱打撃落ちて来て今梅野と変わらん位のOPSやで

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:39:16.13 ID:otsfYcIs0.net
でも坂本とってよかったなスタメン坂本と控え梅野で捕手2人固まったら凄い楽やん
層が厚くなってきたかね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:39:34.21 ID:L0p0xdGF0.net
出始めの捕手は叩かれるのは世の常か、梅野は入った時の主戦が藤井で後が無いの解りきってたから別やけど

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:40:40.18 ID:L0p0xdGF0.net
>>110
それが出来る位坂本が伸びたらな、現状まだそこまでの選手ちゃうから三人制にせな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:41:09.69 ID:pjJ+0GYBa.net
坂本でも梅野でもなんでもいいんだよ
試合で使える選手が増えるだけチームは強くなる

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:41:09.70 ID:PffMh+Zx0.net
横浜の久保はすっかり見なくなったが今年で引退かな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:43:27.08 ID:42FURu6z0.net
坂本は悪くないけどカスの矢野に気に入られてるのが不幸やなw

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:43:37.87 ID:TgARknb00.net
MBSで聞ける談話は金本が片岡か香田のコメントくらいで矢野のコメントが出ることはまずないで

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:48:44.99 ID:F6d403VI0.net
坂本の攻めのリードは悪くないと思うが一発長打をどうしても避けたいところでのリスクヘッジがまだまだ甘い
逃げのリードも覚えて欲しい

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:50:23.56 ID:c5t7R2K/0.net
刺す止めるがまだ梅野のほうが上だけど、あれだけ打てないのはさすがに困るな
リードなんてどうでもいい。カスの野村以外の捕手OBはみんなもう結果論ということで一致してる

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:53:46.98 ID:7H/Fz1ZIM.net
坂本は高山より打てるか

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:56:18.71 ID:/zjV/hOLa.net
>>104
そうなんか 坂本は頑張ったらええ思ってるんやけど
前もなんか投手が理解して歩み寄る系の事言うてたって聞いたから矢野やったらありそうかなと
どうしても矢野は解説の頃のイメージが強くてな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:21:02.60 ID:l0rYEaST0.net
リードの話で逃げる奴はアホでガチ
梅野が勝ってるのは肩だけだよ。捕球も坂本のが上。
他は圧勝。
よって梅野は完全に干されてる。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:36:09.39 ID:PuR6OtMpM.net
上で游人tvとかいうやつの動画貼っとるやつ死ねや
くっそ嫌いやわこいつ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:52:42.43 ID:h1yBhhdba.net
まぁでもあんだけ打たれると広島戦ならもう逆転くらってる思うから
その辺は修正していかんと同じ負け方する広島に打ち勝てる思うなら想定が甘い

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:57:08.91 ID:otsfYcIs0.net
横浜だから逃げ切れたけどカープであの展開にされると相当苦しいからねえ
坂本はCS意識して腕を磨いて欲しいところ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:02:19.72 ID:4GsBS7nG0.net
阪神 127試合 OPS.701 得点圏打率.249  528得点
横浜 127試合 OPS.698 得点圏打率.271  527得点

四球横浜333で阪神477
三振数横浜971個、阪神879個

横浜早打ち
阪神みていく

チームのスタイル正反対だな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:02:59.28 ID:AWZ2kHUi0.net
>>102
お前が嘘つき 間違いなく言ってた
金村が坂本は凄く信頼されてますねって言ってた
その発言の後にすぐ1打席目でセンター前打って 打撃も褒めてた

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:25:07.98 ID:hwpokeap0.net
きたぞ

早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、卒業後の進路についてプロ入りの意向を固めたことが10日、分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000015-sph-base 9/11(月) 5:02配信

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:27:29.58 ID:5q2xwCcx0.net
清宮くん
甲子園は君の遊園地だ!( `Д´)ノ
ファーストあけて待ってるで!

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:34:11.63 ID:e+yiGiSQ0.net
阪神・掛布2軍監督の今季限り電撃退任の真相とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000001-wordleafs-base

金本アニキが、練習方法の相違で対立していた掛布のクビを切ったとのこと。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:35:50.82 ID:tBdELC+40.net
2位キープするにはどうしても甲子園で2つ取る必要ある


阪神 残り16
カープ戦残り2⇒0−2
巨人戦残り6⇒1−5
横浜戦残り5⇒2−3
中日戦残り2⇒1−1
ヤク戦残り1⇒1−0
5勝11敗 トータル76勝

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:36:25.07 ID:tBdELC+40.net
巨人 残り17

カープ戦残り2⇒1−1
阪神戦残り6⇒5−1
横浜戦残り2⇒1−1
中日戦残り3⇒2−1
ヤク戦残り4⇒4−0
13勝4敗 トータル77勝

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:37:20.53 ID:hwpokeap0.net
>>129
年齢的・体力的な問題じゃないのか
ロッテやヤクルトの監督就任あるかもしれない?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:37:44.72 ID:e+yiGiSQ0.net
阪神 来季30発期待大砲獲り 16年メジャー15発のマルテら候補
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000007-spnannex-base

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:38:57.88 ID:XGeI+LD1a.net
矢野の発言は捏造じゃなくリポートのアナが言ってた
関西だけでなくニッポン放送でもやってたから聴いた人多いと思うんだけど
発言時間の時のとらせんでも何人かがレスしてただろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:42:20.48 ID:XGeI+LD1a.net
ただ>>101は全体のリードでなく特定のある場面にだけ言ってたから半分捏造

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:47:29.81 ID:LcVujXPNa.net
>>127
なっなっ何やと!絶対進学かと思ってた
これは中村君と迷うでぇ…

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:54:24.80 ID:gg06284La.net
>>129
ファームはフロント主体なはずやろ
ただでさえ騙されやすい金本の意見聞いてすぐ掛布を切る アホやな
そもそも無能な片岡 矢野を切れよ アホな球団や

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:57:02.21 ID:gg06284La.net
>>130
CSいけるんやったら2位でも3位でもどっちでもええやろ
優勝はこの前の広島3連敗でなくなってんのやし

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:58:25.86 ID:AWZ2kHUi0.net
>>134
そうそう俺も聞いた  谷繁と金村の解説で
金村がかなり谷繁をヨイショしてた

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:58:55.86 ID:4GsBS7nG0.net
>>138
いや絶対2位じゃないとダメだよ
CS開催権で5億円以上儲かるんだから

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:01:04.59 ID:5q2xwCcx0.net
>>129
けっきょく昔と同じような、お家騒動かよ。
相変わらずだなぁ・・・(´Д`)

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:01:12.90 ID:LcVujXPNa.net
残り16試合で6.5差やろ?2位はいけるやろ
6.5が半月で簡単にひっくり返るなら苦労せんわ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:03:02.90 ID:LcVujXPNa.net
お前らいつからTHE PAGEの記事鵜呑みにするようになったん?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:08:32.65 ID:wWWeQDMT0.net
また本郷の記事にのせられてる馬鹿がでてきたのかw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:09:09.62 ID:gg06284La.net
とりあえず今年で無能コンビ矢野 片岡は切れ
なんで掛布を切ってんねん
無能コンビなんか百害あって一利なしやぞ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:12:08.41 ID:dt7N2WVZd.net
キムチ帰化監督がミスタータイガースをきったの?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:12:27.96 ID:LcVujXPNa.net
>>145
文責・本郷陽一/論スポ、スポーツタイムズ通信社

これに釣られるやつが何を言っても説得力ないんだよなあ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:13:37.19 ID:wWWeQDMT0.net
掛布だけが有能で矢野と片岡は無能なんて決め打ちに意味はないね

無能のファンこそ応援をやめるべきアンチやのwwwwww

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:15:30.86 ID:yOoLSlMV0.net
>>145
去年より順位は上がった
打撃指数も上がった
若手の捕手が出てきた

辞めんやろな辞めてほしいけど

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:16:22.12 ID:5q2xwCcx0.net
週刊現代の記事を信じるようなもんか。(´Д`)

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:17:03.03 ID:Vcw7Jshc0.net
>>147
「中田獲得から徹底」の人だな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:21:04.52 ID:0ZrEQ/bq0.net
しかし矢野のコメントがキモいのはガチ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:22:06.74 ID:AH9J5ZyF0.net
駄記事に釣られるメディアリテラシーのない奴が相変わらず多い

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:27:40.26 ID:wWWeQDMT0.net
ここまでザ・ページに簡単にはめられるとは
阪神ファンに大阪維新の信者が多いのも当然だな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:31:34.71 ID:FA0T20AG0.net
>>145
切る前に片岡コーチは打線不振の責任をとって自ら辞任するのが筋

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:35:54.40 ID:BIp5KLr20.net
これだけ金本が実権握ってるんじゃあ、矢野片岡は安泰か…
クソやな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:38:25.79 ID:A3GpJx3P0.net
>>142
巨人との直接対決しだい。

4本柱の巨人なら、
1勝5敗くらいは普通にあり得る。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:46:49.53 ID:eQXMEDav0.net
>>133
1Bと両翼守れる選手ならマーク・カンハも候補
でも当たったら甲子園でも40発が狙えるかもしれない
バルガスに行って欲しい
バレもペーニャもMLBで飛距離の記録持ってる訳で
パワーヒッターでも更に飛距離に拘って欲しい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:48:54.28 ID:eQXMEDav0.net
>>127
ラッキーゾーンを再設置しない限り阪神では育てるのキツイと思う

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:56:28.34 ID:Xk25aHZ0a.net
次回のメンドーサの登板の時は梅野で試して欲しいけどないんやろうな。逆の立場やとすぐに変わっていたけど

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:03:23.17 ID:Hcolpz5Va.net
捕手は競争という名の出来レースやからな
梅野は全勝するしか道はなかった

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:06:53.17 ID:CpaDAhPZ0.net
プロ野球速報のアプリ持ってるんやが、サヨナラの時打った選手が「チームメイトから手荒い祝福を受ける」って出るけど、昨日のハヤタは何て出てたかわかる人いる?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:13:51.05 ID:5R13SjUCM.net
まあ去年より上と下で連携とれてないようには感じるし金本の権力考えたら十分あり得る話
そもそも普通なら掛布をやめさせる理由が全くないわけで

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:13:55.51 ID:wWWeQDMT0.net
出来レースw
いいからはよ二割八分まであげてみろよ打率をw
97試合出て二割二分やぞウメカスは

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:15:16.28 ID:E8NxpHv50.net
>>162
https://i.imgur.com/br5Gsj8.jpg

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:16:15.82 ID:71PYCNgTp.net
>>136
坂本が正捕手なんだから中村君は獲らない
同世代

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:26:31.03 ID:4ym4tskDd.net
味噌子だけど虎の恋人ゲレーロ獲りの記事を見たのですが…怒りの撤退はありますか?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:27:52.09 ID:Iz+PLWgGK.net
>>94
マジ
自分も聞いた
アナの取材リポートみたいな感じで
メンドーサはコントロールいいからはまるとかいいながら
坂本の構えたとこに投げて打たれて笑たわ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:28:01.90 ID:bI0ylJX9a.net
それよりも筒香取ろうぜ!
やはり日本の4番があゃしい会社から給料払われているのは良くないよ
我が阪神タイガースが面倒みないと

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:28:20.50 ID:yc11P+m+M.net
阪神は早くバースみたいな外人獲得しろよ。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:30:39.21 ID:BSREwigc0.net
>>24
抜留さんとか抜柳さんとか絶対言うなよ!

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:31:55.72 ID:Ir9CVWrP0.net
今の甲子園ならバースよりブーマー

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:33:19.85 ID:MlkL4sCEF.net
>>165
サンガツ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:34:26.52 ID:D3M53no00.net
勝っても対して盛り上がらんな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:35:50.90 ID:Iz+PLWgGK.net
>>126
第1打席が率が良くて第4打席が悪いんだよな
まさに昨日はその通りで
それなら終盤はドミニカンズと相性いい梅野で行けばいいがそんなことはないわな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:37:31.11 ID:BSREwigc0.net
>>133
そう言えば大王てどうなったんだ?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:40:02.99 ID:413vN2vX0.net
>>167
素行不良で撤退しました

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:42:20.72 ID:jIh9wMdma.net
オールドファン的にどうなんや?
球団が掛布ないがしろにして金本様様になってる状況やけど

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:42:24.37 ID:cN8Mm3WQ0.net
ロジャース、いつの間にか二軍行きになってたか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:47:46.04 ID:5R13SjUCM.net
今度こそちゃんとした大砲とれよ
理想はゲレーロやけど巨人に勝てるとは思えへんな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:49:09.64 ID:l33pa2y10.net
>>121
逃げるリードを覚えてないんでも強気でもなくて、とにかく軽率なんだよ

昨日も誰が見ても打席の後ろに下がってインコース狙いに行ってる所を御誂え向きのインコース投げてたろ
ああ言うのが被弾率を上げてる原因なんだよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:50:10.38 ID:7u/AV9GG0.net
首脳陣がちゃんと我慢できるかというのも外人野手は大事
この時期に外人枠余らせるというのは恥だと思わんと

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:50:27.56 ID:eQXMEDav0.net
>>176
大王は日本行き否定してる

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:51:10.27 ID:qmu31Wiz0.net
矢野のコメントやっぱり本当なのか
坂本に対してのコメント全部イッてる感じで怖い
梅野や原口はこれ相手にしてたんだな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:53:25.54 ID:7u/AV9GG0.net
素人が配球に文句付ける事ほど馬鹿らしいことはない
上質なフレーミングに標準以上のブロッキング
そして何より打撃のアプローチがいいから.250以上期待できる
これは坂本使い続ける何よりのメリット
1つだけ言えるのはもうちょっと梅野を途中から使うという選択肢も欲しいね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:54:11.20 ID:eQXMEDav0.net
被弾シーン見れば分かるが構えた所とドンピシャなんてケース片手分位だからな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:54:41.84 ID:IH92uHtyd.net
マテオ→来年いらない
陽川→大山見て悔しいとか思わないの?
梅野→生きてる?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:55:07.35 ID:Wvxesxq6a.net
そら柴田なんかにホームラン打たれるわな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:55:08.42 ID:rJgdxoRid.net
おはとら
伊藤隼さんサヨナラ満塁ホームランにもかかわらず1打点とはどういう事ですか?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:56:55.03 ID:Vcw7Jshc0.net
>>167
怒りの徹底はあります

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:58:16.64 ID:l33pa2y10.net
昨日のメンドーサにしろ変化球のボール球要求し過ぎて自分でカウント悪くしてピンチ作ってるからな
どう見てもタイプ的にメンドーサは打たせて取るピッチャー
強気って何なんだと言いたくなる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:59:19.38 ID:7u/AV9GG0.net
ただ配球軽視しろとは思わないから
ベテラン捕手獲って勉強させろとは思う
そして梅野が頑なに使われない理由もまた配球なんだろうと思うしね
ただ勘違いしちゃいけないのは捕手で一番大事なのはブロッキングだから
昨日の戸柱と坂本の差がそこ。どっちもフレーミング守備型だが
坂本のほうが数倍ブロッキングが上。(まぁ梅野のほうがより優秀だが)

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:59:35.48 ID:DlLukVSe0.net
>>147
越後屋や金村も数いえばどれか当たるやろの適当な人らの話しは基本そういう見方もあるのねぐらいで聞きながさないとなあ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:01:48.45 ID:l33pa2y10.net
>>185
打者が後ろに下がってたのに気付かずインコース放らせてたってのはサンテレビの解説者2人共笑いながら馬鹿にしてたから素人だけが言ってるんじゃいぞ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:02:26.96 ID:7u/AV9GG0.net
柴田に打たれた1番の理由は桑原のカッターの質
疲労困憊でカッターが緩すぎる
もう少し休ませてほしい。あの出来ではきつい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:03:40.77 ID:DlLukVSe0.net
>>166
同世代って6つ違うで
中村でなくても別にええけど坂本梅野でやっていける目処があるなら今が高卒捕手を取るチャンスやと思うけどな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:05:15.77 ID:IH92uHtyd.net
桑原のはアンラッキーだろ
あそこ一番狭いとこだから
非力でも持ってける場所
コースヒットならぬコースホームランだから気にすることない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:07:16.58 ID:y/pyScjK0.net
ゲレーロって結局おまえ、読売とソフトバンクとやってること同じだな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:08:13.18 ID:kAmAExNw0.net
まぁ坂本はいい環境で試合に入れたのがよかったな
球界トップクラスのリリーフ陣だから、でも榎田あたりだとまだ怪しい
打?に関してはまだ相手がどこ突いたらいいのかわかんないで投げてるとこあるから維持できるかあわからんな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:08:28.07 ID:WPSEhMyAa.net
昨日の横浜打線の酷さなのに6失点でよくポジれるな
しかも半分は盤石リリーフで取られてるわけで到底褒められる内容じゃない
坂本も打撃確変して雑魚蹴りは出来るが、後半追いつかれて接戦になったらてんで打てなくなる
あれじゃ強いチームには勝てんわな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:10:09.77 ID:vlb5IKlTx.net
結局昨日のMBS矢野コメ本当なんかよw
怖w
家帰ったら聞き直してみるか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:10:18.54 ID:7u/AV9GG0.net
そら中日ヤクルトはもっと弱いからなw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:12:17.59 ID:E8NxpHv50.net
掛布との意見が合わんから、北條にしろ高山にしろ2軍に落とすの渋ってたんかね?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:14:02.30 ID:vlb5IKlTx.net
>>174
まあ2位狙いてね…
ほぼ育成モードやし…

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:15:12.94 ID:WYb/p3xgd.net
あらま

野口は「阪神の坂本さんは投手陣の信頼が厚いと聞きます。坂本さんを超えられるように」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/11/kiji/20170910s00001002501000c.html

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:18:27.14 ID:zz0m6DtW0.net
>>174
多少負けても二位は固いしな
ハマがしょぼくてなんとなく勝った感じや

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:18:51.24 ID:vlb5IKlTx.net
>>205
え?w
なんかだんだん怖くなってきたw

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:19:25.85 ID:eQXMEDav0.net
メンドーサ 対左.329(移籍前)
マテオ 対左.306

で左打者が強力な横浜相手だからね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:19:32.14 ID:q/h0EMXw0.net
矢野坂本の粗探しを必死にするも
活躍するわ勝つわで
ケチをつける所がどんどんどんどん小さく細かくなっていってるなw

恥ずかしいヤツら

部落差別とかワラ人形とか年寄りの趣味丸出し

ゴミクズ年寄りはさっさと阪神ファン辞めろ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:19:34.10 ID:d4ylaT+2d.net
お前らゲロ取るらしいな 中田も取ったれ
これで若手全員控えの超改革シフトの完成や(^o^)v

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:20:10.98 ID:dA1jXXWe0.net
>>205
投手陣から信頼されてるんやん、坂本

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:20:49.79 ID:6doJcKQga.net
これは矢野の吹聴に違いないw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:21:02.85 ID:x96nsjBUa.net
布教活動こえぇよw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:22:56.83 ID:dt7N2WVZd.net
今日も梅野信者顔面キムチレッドww

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:23:08.49 ID:vlb5IKlTx.net
いや、普通に矢野怖いやろwww

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:23:35.52 ID:URg3V/dI0.net
坂本は全肯定、他の捕手は否定的な目で見たらそら正捕手は自然と決まるよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:23:43.22 ID:DlLukVSe0.net
>>199
昨日の榎田は捕手次第でどうにかなったのか…

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:24:26.11 ID:nR0JQWIc0.net
>>205
坂本本人が後輩に言ってるんだろw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:24:59.51 ID:vlb5IKlTx.net
めっちゃモンペアやんw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:25:08.18 ID:uWpzyynl0.net
>>178
時代の流れやししゃーない
今のファンなんて掛布の現役時代は知らんけど
球界最強四番だった金本の現役時代が思い出の奴多いやろ
金本は監督としても着実に実績残してる現在進行形だからな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:25:09.77 ID:q/h0EMXw0.net
まさに社会のゴミである年寄りが自分を棚に上げ
「こいつら何とかして叩いてやろう」と
血眼になって矢野坂本の一挙手一投足を凝視してる気色悪さ滑稽さ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:25:25.44 ID:GE8lSN9ia.net
原口梅野トレード志願した方がええかもな このまま阪神で埋もれていくのは惜しいわ 残念です

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:25:50.51 ID:FA0T20AG0.net
DeNAが冷え冷えでマツダに乗り込んで、うちは苦手の巨人戦
今週木曜日に胴上げの予感

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:26:23.16 ID:g2Nd7Gsz0.net
ハヤタが金本イズムってアホちゃうか
掛布にずっと見て貰ってたやろが
掛布イズムや、どアホ!

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:26:29.88 ID:KFpyPMzj0.net
相変わらずの捕手論争やな
まあ巨人広島に勝ち越したら文句も出てこやんくなるやろ
昨日の内容も横浜やから勝てただけで巨人広島やったら負けてたやろ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:26:38.95 ID:jIh9wMdma.net
普通、野村が古田育てた時でもそうやけど、自分がこれこそはと思う捕手がおるなら、敢えて厳しく当たるべきやろ
全肯定するとか頭おかしすぎる
最初は梅野に対して矢野は認めてるから厳しいんかと思ってたらこれやもん
ほんまキモい

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:27:29.06 ID:dA1jXXWe0.net
坂本を褒める記事が出ると「根回ししてる。布教してる」って…
もう糖質と一緒だから病院行けよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:27:57.85 ID:jIh9wMdma.net
>>220
そうか
まあ、伝統球団やのにこの球団は歴史の断絶が得意やしな
オールドファンが納得してるならええんやけど

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:28:15.36 ID:vlb5IKlTx.net
>>225
捕手論争でなくて矢野に皆引いてるだけw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:28:24.91 ID:QxTJfHRa0.net
日本人より在日の意向を尊重する 在日球団の象徴

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:30:01.66 ID:dA1jXXWe0.net
>>229
>>205の記事のどこに矢野が関係あるんだ?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:32:04.21 ID:eQXMEDav0.net
榎田はマツダの時と比べたら球威も制球も落ちてた罠
3イニング投げて中2日はきつかったのかもね
でも横浜戦3連勝の隠れた立役者は榎田かもね
秋山の後に3イニングしっかり抑えてくれたからリリーフを消耗せずに済んだ
その分横浜戦で使う事が出来た訳で土曜の試合はそれで勝てた

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:32:58.88 ID:dA1jXXWe0.net
阪神・掛布2軍監督の今季限り電撃退任の真相とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000001-wordleafs-base&p=1

実は、掛布2軍監督の退任は、金本監督の意向を強く汲みとった人事だった。

金本監督には、ウェイトトレーニングで作った肉体を猛練習で鍛え、バットスイングを強くして、1年間最後までへばることなく戦える最強チームを作りたい、との理想像があった。
だが、掛布2軍監督には、やらされる練習ではなく、自分で考え、自分からやるという主体性がなければ、選手は伸びないという持論があった。
強制か主体性か。その考え方の違いから、1年目には良好だった金本監督―掛布2軍監督の間のホットラインが、徐々に機能しなくなってきた。

掛布2軍監督の野球が甘いと映ったのだろう。加えて、金本監督の耳には、掛布2軍監督に関するネガティブな情報も入り、どんどん不信感も増していたという。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:36:35.21 ID:FA0T20AG0.net
単にウエスタン最下位だから辞めさせるとかだったら笑う

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:38:46.45 ID:FA0T20AG0.net
>>231
こんな流れになってると言いたいだけでは・・・
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1504795883/967-973

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:39:09.94 ID:8CZq/oDo0.net
まるで人気者の好々爺を意地悪な脳筋が追い出したみたいな記事だな
監督を叩かせるような誘導記事出して何がしたいんだろう
これからCS出場権かけて正念場なのに、悪意あるマスゴミもそれに乗っかって騒ぐヤツも本当に邪魔

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:40:25.55 ID:jIh9wMdma.net
>>加えて、金本監督の耳には、掛布2軍監督に関するネガティブな情報も入り、どんどん不信感も増していたという。

掛布「ファームから推薦するような捕手はいません。強いていうなら、小宮山でしょうか」
矢野「かねもっちゃん、あのオッさん昔から飲酒運転して、借金こさえてロクなもんちゃうで」

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:41:00.84 ID:W1RYX6xs0.net
金本も一緒に退任してくれや
この二人で鳥谷を潰しかけたんやぞ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:41:02.40 ID:6doJcKQga.net
阪神の投手から信頼が厚いと履正社の選手が知るなんて情報源は限られてくるなw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:41:44.74 ID:dA1jXXWe0.net
>>235
意味不明

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:42:01.87 ID:7u/AV9GG0.net
そりゃ坂本について矢野のことどうのこうの言ってる馬鹿が平気でいるんだから
在阪メディアも馬鹿なファンなんか余裕で釣れるわな
球団の体質はすこしずつ変わってきてるのに
ファンもメディアも質が悪すぎる

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:42:41.87 ID:gH+mquRja.net
坂本がフォークのキャッチング良くなってくれたら…
右方向のキャッチングが良くなってくれたら…

リード面は経験を積んで良くなって行くだろうから
キャッチングを徹底的に治してもらいたいねぇ

あとは肩か…

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:44:08.39 ID:KqvMlho3a.net
ついに清宮きたか
これでドラ1は決まりやな
もし獲れるならゲレーロ獲得やな
それが無理ならその資金をFA投手に回す感じかな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:46:37.32 ID:gH+mquRja.net
>>183
大王ダメなら2軍の帝王で我慢するしか…

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:46:51.11 ID:+JTsK63m0.net
清宮とかいらん
どーせ育てられん

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:47:56.63 ID:7u/AV9GG0.net
全肯定する必要なんてないし
たまには自分のストレスなんかを阪神という球団にぶつけたってかまわない
興行の1つだからなプロ野球は
ただくだらない先入観ありきでいつまでたっても小学生みたいな批判繰り返すのなら
もうプロ野球ファンやめたらいいのにな
何のために観戦してるのかよくわからないよな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:49:08.54 ID:aez5GOPh0.net
駆虎呑狼の計にまんまと引っかかる金本と阪神フロント

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:49:28.24 ID:Vcw7Jshc0.net
>>245
ていうかマスコミが作り上げた虚像だよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:50:38.51 ID:Y9uRcqOnM.net
清宮くん!阪神以外なら進学宣言してもええんやで?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:50:57.48 ID:jIh9wMdma.net
虚像が100何発もホームラン打てるかよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:51:49.35 ID:gH+mquRja.net
>>250
巨象だな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:51:59.89 ID:DlLukVSe0.net
>>232
あの広島戦の3イニングは素晴らしかったよな昨日の榎田は最初から思ったところに投げきれてない感じやったわ
確かに広島3戦目でリリーフ休めてなかったらと思うとぞっとする

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:53:05.96 ID:Lq2Qhgfj0.net
>>87
つづき
「坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある。メンドーサは大丈夫だけど」

radikoで29分あたり聞けば言ってるよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:54:02.05 ID:Vcw7Jshc0.net
>>250
公式戦では25本しか打ってない 
それにU18見てると木製バットに対応出来てるとはとても思えない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:54:41.03 ID:W1RYX6xs0.net
山大山みたいなバランス型を1位でとっておきながら
清宮を華麗にスルーして無難な大社のピッチャーを指名するのが金本

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:55:35.57 ID:wWWeQDMT0.net
坂本 9月成績
打率、31-13(.419)
出塁率、36-18(.500)

謎の集団「梅野の8月月間打率は三割なんやぞ!」

わい「ふーん(鼻ほじ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:55:35.76 ID:uWpzyynl0.net
もうちょっと、坂本擁護のレスもせんでいいかなと思えてきた
それぐらい坂本と梅野では差がついてる

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:55:56.27 ID:4tp4+4kKK.net
>>211
打たれた秋山に恫喝するしな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:56:10.73 ID:DlLukVSe0.net
>>234
ウェスタンとはいえども掛布本人か今年は勝ちにこだわるって明言してたからなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:56:40.02 ID:CLmgSXTvK.net
リセイシャの一年生の捕手に坂本2世がおるらしいな。広陵の中村選手の小林2世みたいに高校とポジションが一緒なだけで2世ゆうのはどうなんかな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:58:59.44 ID:Y9uRcqOnM.net
>>255
高山って言うほどバランス型か?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:59:15.84 ID:dZ4rNIYza.net
金本は2、3点勝負よりボコボコ点取る野球やると言ってるんだから打てる坂本を外す理由ない
飛翔坂本だけどな
昨日はベイの今季初ホームラン打たれたりドリスすら初ホームラン許したからリード面やばいのは確かだけど

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:59:49.89 ID:qmu31Wiz0.net
ピッチャーがついてこれないとかwすげーな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:00:09.67 ID:q24Hjnd40.net
金本と掛布は合わんやろなとは思うけどな考え方逆やしな最近どこぞから情報源ゲット
してそこそこ当ててる越後屋も言うてたしなw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:00:20.99 ID:xthywF2ua.net
エグいくらい投手が首振ってるのに何も思わんのかな
坂本も矢野も

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:00:49.11 ID:D6a8xuXXM.net
森越には史上もっとも1軍で長くやった割にヒットが少ない選手になってもらいたい

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:00:54.40 ID:wWWeQDMT0.net
真面目な話、投手の疲労度の高いシーズン終盤で「本塁打打たれまくってるリード」とか
キチガイレッテル印象論でしかない

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:00:59.00 ID:3Ln6vXsoM.net
毎試合エラーまがいの怠慢守備して毎試合意図を持ったリードで5失点させる正捕手据えて戦ってたら強くなるで!

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:01:41.79 ID:wWWeQDMT0.net
首振りは否定の証じゃないのにアホか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:01:49.80 ID:ezJ5asrOa.net
>>263
そこは投手が理解しないとアカンとこなんやろね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:01:56.06 ID:cYSRcSC00.net
>>239
この前履正社の監督が神宮まで来てて矢野坂本三人で話してた時に矢野から色々聞いたんやろねw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:02:13.17 ID:wWWeQDMT0.net
毎試合無安打の捕手とかつかってたら勝てる試合も勝てなくなるよな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:02:27.02 ID:WYb/p3xgd.net
さすが越後屋やな
7月1日にすべて当ててる

・今、1軍と2軍の関係がうまくいっていない。来年、金本監督続投でも掛布2軍監督続投はない。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1499259497/221

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:02:51.53 ID:jIh9wMdma.net
>>265
反金本勢力みたいなん球団内にもおるやろし、そういうのから情報集めてるんやろな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:03:20.18 ID:6doJcKQga.net
とにかく矢野が黙ってれば何も問題ないのに
いらんこと喋りすぎる

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:03:35.19 ID:DlLukVSe0.net
>>258
会話の中身は何やったんやろうな
いつも仲良しニコニコ仲間を求めてる人には腹立つかもしれんが俺は秋山があんだけ感情を出して意見交わしてるの見て次の登板が楽しみになったけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:05:42.14 ID:5pnLKlH+d.net
個人的に好きだから、ロジャースは帰って欲しくないんだけど、本人のためには帰った方がいい
日本のクソ審判にあってないわ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:06:24.83 ID:4tp4+4kKK.net
清宮なんも決まってへんやん

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:06:48.05 ID:3Ln6vXsoM.net
反金本丸出しの記事とか出始めてるし矢野坂本記事も近く出始めるかもな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:07:15.86 ID:zOkO8dETF.net
本当にまさかだと思うけど、今日も捕手論争するの?w

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:07:29.83 ID:wWWeQDMT0.net
>>279
三割打てないウメカスwwwww

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:07:56.31 ID:q/h0EMXw0.net
毎日毎日野球実況板で150レス超えるくらいの書き込み量で
矢野坂本を叩きまくってるヤツが居て
昨日も朝から矢野坂本の悪口いつものように書き連ねてたけど
昨日は坂本が活躍したとたんに書き込みがピタッと無くなったのは笑ったよw
よほどショックだったんやろうなw

ああいうクズ そのまま死んだらいいのにw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:08:00.80 ID:jIh9wMdma.net
なんか昨日陽川上げたんも掛布への当てつけに思えて来た
たぶん掛布はずっと陽川推薦し続けたんやと思う
開幕前に今年は陽川を育てるって言ってたもん

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:08:50.42 ID:ezJ5asrOa.net
論争じゃなくてアンチの罵りあいなんだって

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:09:21.03 ID:5pnLKlH+d.net
>>265
前々回の榎田、首ぶんぶん振りまくってたな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:10:25.27 ID:uWpzyynl0.net
巨専から


18どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff3b-LGt8 [124.213.67.3])2017/09/10(日) 19:50:50.21ID:JzDYVWCc0
うまいなあ西の坂本

19どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワイエディ MMae-0MXP [123.255.132.69])2017/09/10(日) 19:51:01.16ID:5rbcBCRcM
打てる捕手ええなー

24どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf45-j56l [60.94.76.223])2017/09/10(日) 19:51:34.09ID:u/oPd71F0>>42
坂本いいな
2割5分 5本くらい安定して残せる捕手に成長したら厄介やぞ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:10:37.94 ID:wWWeQDMT0.net
アンチの罵り合いって失礼だな
わいは誰のアンチでもないよ

坂本と矢野をヘイトする集団が理不尽に気持ち悪いから、平等のやつらのキモメン梅野隆太郎も汚すだけ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:11:12.99 ID:cYSRcSC00.net
>>280
落ち着いたと思ったところに矢野が燃料投下して行くからなw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:11:49.21 ID:uWpzyynl0.net
巨専から


25どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 863b-+qdT [113.148.150.36])2017/09/10(日) 19:51:35.23ID:IxjT5Hbv0
こんだけ打ててなんで阪神ファンは坂本が不満なんだ

31どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0230-QyhX [133.137.211.40])2017/09/10(日) 19:52:06.55ID:jznHxxAC0>>35
阪神正捕手確定かね
元々首脳陣評価してたんやろし
梅野推しのファンも黙るしかない活躍してるわ

32どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sr27-4ibx [126.200.22.3])2017/09/10(日) 19:52:15.71ID:+pR9ZOZWr>>33
いいな阪神は坂本とか活きの良い若手がいて

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:12:00.10 ID:4tp4+4kKK.net
大山の扱いで行き違いがあったんちゃうか
金本はとにかく鍛えてくれって言ったみたいやけど、掛布は試合に出してたから

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:12:36.17 ID:0VyS04bP0.net
>>282
活躍してへんやん

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:12:40.59 ID:xthywF2ua.net
正論言われると弱いから罵りあいに持っていきたいアンチが居るからな
ほとんどNGIPで封殺されてるけどそれが出来てないやつが罵りあいを論争と勘違いしている

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:13:08.86 ID:qmu31Wiz0.net
矢野って梅野に対して悪いコメントしか出さないな
坂本好きなのはいいけど梅野も同じチームの選手じゃないんか

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:14:05.05 ID:6gqlqhHaD.net
矢野二軍監督

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:14:25.02 ID:3Ln6vXsoM.net
坂本派をやってる人らはどうみても阪神ファンじゃないし坂本のこと好きでもなんでもないの丸出しやな
てか坂本のことバカにしてるんちゃうか?って感じるレベルの褒め殺しはもうギャグやろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:14:27.83 ID:4QKuOrFP0.net
>>294
それだ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:14:45.30 ID:KqvMlho3a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000016-sanspo-base
阪神がロジャース退団濃厚
ゲレーロ獲得へ、条件闘争も本社からGOサイン

ついに優勝のために動き出したか
清宮ドラ1
ゲレーロ
麻酔

これで完璧な補強や!!!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:14:48.23 ID:ezJ5asrOa.net
じゃあ誰のアンチでもない奴がただ梅野を罵りたいだけ
にしておく

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:05.23 ID:7PxVZtYd0.net
今週の雑誌 週刊現代 本命・阪神も撤退、日ハム・中田翔FAも「買い手なし」

・(スポーツ紙デスク)「阪神は大山、中谷の成長で中田補強は急務ではなくなった。ドラフトでは清宮を指名する
可能性が高い。自己主張の強い中田は阪神フロントも扱いが難しい『大阪桐蔭出身の西岡、藤浪とツルんでチーム
から浮いてしまったら困る』というのが撤退の大きな理由です」。シーズン終盤にして「引き取り手」がいなく
なってしまった。

・(前出スポーツ紙デスク)「実は日本ハムは、今季のFA取得前に中田放出を考えていました。本当なら昨季
トレードに出す予定でしたが、日本一に貢献し直後に追い出すようではファンが納得しないと球団が判断したのです」。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:11.62 ID:F6d403VI0.net
矢野坂本を叩く連中も坂本を過度に擁護する連中もどちらも気持ち悪い
どっちもどっちやで

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:12.34 ID:rJgdxoRid.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000016-sanspo-base

出ぇへんでしょ w
来ぇへんでしょ w
さすがはサンスポクオリティ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:23.18 ID:URg3V/dI0.net
来年構想

捕手 梅野原口坂本
一塁 新外国人清宮
二塁 鳥谷糸原上本
三塁 大山陽川
遊撃 大和北條新人
左翼 中谷俊介
中堅 高山江越
右翼 糸井福留隼太

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:27.60 ID:0VyS04bP0.net
>>293
矢野にとっては梅野は敵やろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:56.67 ID:wWWeQDMT0.net
295どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM2e-39uh [61.205.105.65])2017/09/11(月) 09:14:25.02ID:3Ln6vXsoM
梅野派をやってる人らはどうみても阪神ファンじゃない
阪神タイガースのこと好きでもなんでもないの丸出しやな
てか梅野のことバカにしてるんちゃうか?って感じるレベルの褒め殺しはもうギャグやろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:15:59.18 ID:SMNRr7L7a.net
昨日オッさんの谷口アナ最後えらい謝ってはったけどなんかあったんか?
サヨナラの瞬間長クソしとって見られんかった

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:16:52.32 ID:tx0xx4nIa.net
>>302
鳥谷のセカンドはないわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:17:25.38 ID:wWWeQDMT0.net
>>302ってくるくるパーだな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:18:23.73 ID:wWWeQDMT0.net
300どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9616-y7tO [121.80.246.240])2017/09/11(月) 09:15:11.62ID:F6d403VI0
矢野坂本を叩く連中も梅野を過度に擁護する連中もどちらも気持ち悪い
どっちもどっちやで

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:18:31.65 ID:413vN2vX0.net
>>305
サヨナラホームラーン!と実況

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:18:54.99 ID:ezJ5asrOa.net
>>305
ハヤタの当たりをHRって言っちゃったんやで

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:18:57.39 ID:E8NxpHv50.net
>>305
フェン直をホームラン言うたから

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:19:03.54 ID:SMNRr7L7a.net
>>309
サンクス!
え、マジでっ?
あはははwww

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:19:05.69 ID:KqvMlho3a.net
ゲレーロ獲ったらもうホームランバッターは埋まったな
中日さん申し訳ないです

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:19:13.63 ID:EMrNLcwj0.net
糸井のOPSいつの間にか.824まで回復してるやん

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:19:46.79 ID:wWWeQDMT0.net
ゲレーロにデッドボールぶつけまくった球団に入るか?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:20:15.84 ID:DlLukVSe0.net
>>305
ハヤタのサヨナラフェン直安打をサヨナラホームラーンと叫んだらしい
GAORA民やからここで見た話やけどw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:20:25.23 ID:XqL4xHGD0.net
要するに金本はイエスマンが欲しいだけやな
どっかの独裁政権と一緒や、そこの血が流れてるから当然か

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:20:42.66 ID:4tp4+4kKK.net
明日から勝ち越してベイにCS出てもらう
ベイに勝ってズムスタや!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:21:21.39 ID:LdYIBq+20.net
ゲレーロ取っても
金本と片岡が我慢出来るわけ無いじゃん

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:22:09.74 ID:DlLukVSe0.net
>>315
味方になれば当てられないという逆転の発想w

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:22:16.12 ID:4jdq1fhqM.net
>>265
矢野は投手から坂本に歩み寄らないといけないと考えてる

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:22:48.14 ID:4tp4+4kKK.net
ゲレーロてレフトやろ
福留使わんのか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:22:52.67 ID:Vcw7Jshc0.net
サンスポはゲレーロの年俸15000万って書いてる時点で…

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:22:56.28 ID:SMNRr7L7a.net
おぉ、みんなありがとう!
ビチビチで汚れた便器掃除して居間に帰ってきたらなんかへんな空気がテレビから。
なるほろwww

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:23:19.81 ID:Xk25aHZ0a.net
過去中日の使い捨て外人を拾っては捨てる過去を思い出した。ゲレーロなんていらんやろ。今更。甲子園にきたら多分使えないと思う。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:23:24.55 ID:5pnLKlH+d.net
>>282
あのな、坂本が嫌われてるんじゃなくて、矢野が嫌われてるの
阪神ファンが阪神の選手嫌うわけないやろ、ましてやその日活躍した選手を

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:23:40.58 ID:URg3V/dI0.net
後援会多いな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:24:16.05 ID:Lq2Qhgfj0.net
昨日はメンドーサパパが来てたんやね
糸井と記念撮影してたとかw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:24:33.33 ID:KqvMlho3a.net
ゲレーロ
.277 33本 81打点

ええやん
んでおいくらや?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:24:58.94 ID:lkkAqpz8a.net
坂本は頑張ってる、ちゃんと戦力になっとる
梅野の2年目と同じく課題はたくさんあるけど
ただ梅野も必要な戦力なのにあまりにも使わなさすぎ、控えにしても試合感覚無くさないために余裕のあるときに代打からでも試合に出すべき

極端に偏った起用をするから坂本にヘイトがたまる結果になってる

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:25:14.13 ID:4tp4+4kKK.net
マエケンがキレるくらいゲレーロ守備下手なんやろ
甲子園とか無理やろ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:25:21.22 ID:Vcw7Jshc0.net
>>329
100000万円

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:25:58.71 ID:3Ln6vXsoM.net
>>323
公表は15000万で間違ってないやん
残りをMLB球団が払ってるのを知らんわけではないでしょ流石に

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:26:09.04 ID:eQXMEDav0.net
ゲレーロは死球避けられないから離脱が多そうなのがな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:26:45.84 ID:KqvMlho3a.net
神宮箱庭バレンティンが30本や

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:27:04.11 ID:Xk25aHZ0a.net
坂本と梅野の話はもう鬱陶しいから2人とも二軍で小宮山と小豆畑をあげてきたらええねん。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:27:18.47 ID:rJgdxoRid.net
掛布どうすんねやろ?
フロント入り打診を了承した…って昨日のBS朝日の実況アナ(平岩)は言うてたけど…
本心は?

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:27:55.93 ID:q24Hjnd40.net
まあ阪神狙ってて中日に強奪された経緯あるからなゲレーロは今回も狙ってはおるやろ
4億くらいしそうやけど4億くらいせんとすーぐ干すからな金本は

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:28:21.15 ID:4QKuOrFP0.net
>>329
ゲレーロのホームランみたらえげつないで
過去の阪神の外国人に居なかったタイプ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:28:33.57 ID:uWpzyynl0.net
>糸井と記念撮影してたとかw

糸井なんかメキシコで誰も知らんやろw
ホームランみてファンになったんかな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:28:37.46 ID:Sy+icu3e0.net
金本と掛布は
金正恩が北朝鮮のナンバー2だった叔父を粛清したみたいな世界か

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:29:00.48 ID:vZxQtFvj0.net
南米系に複数年は危険やろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:30:04.37 ID:7UptiP0gE.net
>>332
10億でそれならいらねえわ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:30:31.42 ID:IH92uHtyd.net
坂本が悪いとか良くないとは言わない
ただ矢野が好き嫌いしすぎてて気に食わん
上の人間に向いてないわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:31:06.38 ID:4tp4+4kKK.net
大山ファーストやから、ゲレーロレフトやしいいかもね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:31:30.12 ID:EMrNLcwj0.net
上本は今オフ体力作りと守備がんばれ
打撃は一切練習せんでいいぞ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:31:56.05 ID:rJgdxoRid.net
ゲロゲーロ開幕当初はサード守ってたからファーストも出来るんと違うか?
でも再度言うわ

(阪神には)来ない 出ない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:32:57.23 ID:LdYIBq+20.net
ゲレーロ5億だぞ今年

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:33:21.61 ID:otR7U4bb0.net
8億以上は確定的

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:33:29.49 ID:4tp4+4kKK.net
ゲレーロは地蔵やから一塁は無理

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:34:24.18 ID:Lq2Qhgfj0.net
>>340
試合前やで
で、糸井がパパに「勝つよ」って約束してたらしい

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:34:33.82 ID:3Ln6vXsoM.net
CSで浜口とやるときはちゃんと左並べてくれるんかなあ?
もうどこ読んでも浜口には左が有効って言われまくってるなか右並べて今季一番の投球されたってコメント出しそう

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:34:54.50 ID:eQXMEDav0.net
谷繁「今日の勝負の分け目は森越の押し出し
死球なのに我慢して根性で四球をもぎ取ったところ
こういう必死な姿勢の選手はこれからも阪神には必要だと思いますよ」

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:35:19.52 ID:otR7U4bb0.net
>>352
横浜がCSに来るとでも?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:36:23.63 ID:4QKuOrFP0.net
>>353
分かってるな
死球なのに審判の誤審に文句言わず四球もぎ取った

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:36:30.84 ID:KqvMlho3a.net
ゲレーロはもしも中日出るなら絶対行かなあかんで
巨人なんかに行かれたら終わりやからな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:36:45.95 ID:Xk25aHZ0a.net
マルテとかいう話はどこにいったんやろう。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:37:58.13 ID:L8DaIj1ha.net
>>330
捕手二人体制だと坂本に代打出しにくいやろ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:38:55.78 ID:SMNRr7L7a.net
>>355
谷繁単独の解説もっと聞きたかったわ!
金村うるさいばっかりで中身ないねんもん

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:39:29.50 ID:BsfmaR980.net
大山をどうするのか気になるな
セカンドか外野にコンバートするのか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:40:11.12 ID:rJgdxoRid.net
亀で申し訳ないが土曜日の試合で福留が代打の時に糸井が激怒してたってレスってたけど何があったん?
GAORAの再放送では何事もなかったように映っていたけど

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:41:42.49 ID:3Ln6vXsoM.net
>>354
なるほど
でも巨人は嫌だなーw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:41:55.39 ID:XqL4xHGD0.net
もうCSの相手は巨人でしょ
なんも考えず目先のDeNAボコボコにして一喜一憂するから

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:42:07.46 ID:L8DaIj1ha.net
ああいう金本と掛布の確執みたいな記事書くマスコミに腹が立つ
全部記者の主観でしかないし金本貶めてネガキャンしてるだけやん
掛布が正しくて金本が間違ってるという根拠なんかないわけだしそれに釣られて金本叩いてるファンもアホ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:42:27.73 ID:hzQi6Ls30.net
梅野がトレードで移籍したら、
梅毒患者オッサン集団も一緒に移籍してくれよ。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:42:28.43 ID:SMNRr7L7a.net
>>361
代走にカイカイ出されて一瞬だけゲキオコ
あいつどんな形でもベンチ命じられたらむくれるやろ
サヨナラの時にははしゃいでたからなんてことないw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:42:48.25 ID:eQXMEDav0.net
>>361
代走出されて不機嫌になった

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:42:58.50 ID:rJgdxoRid.net
>>346
鳥谷さんは子作りですか? w

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:43:31.84 ID:DlLukVSe0.net
>>351
なんで仲良しw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:44:41.17 ID:J2tPN2ff0.net
今のスポナビ見返してるけど糸井が代走で不機嫌になったのは福留代打の場面とは違うぞ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:44:47.62 ID:5Lqjj0gq0.net
坂本、来年開幕からマスクかぶって1度も首位に立てずに3位以下やったら大荒れやろな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:45:11.54 ID:LdYIBq+20.net
>>364
二軍で調子が良い選手がなかなか上がらないってのは
どこの球団でもある

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:46:26.22 ID:HiAwnzm50.net
>>351
>糸井「勝つよ」

これは預言者ですわ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:47:16.28 ID:rJgdxoRid.net
>>367
>>366
あ〜 あそこね
でも金本には文句言えないわな w
当たり散らすとしたらアゴ平野やろな w

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:48:41.35 ID:L8DaIj1ha.net
>>372
ヤフコメ見てみたら掛布が正しいって意見が溢れててなんか気持ち悪いんよな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:49:01.09 ID:E8NxpHv50.net
鳥谷って子供いつの間に5人に増えてたんや

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:50:18.84 ID:wWWeQDMT0.net
>>326
坂本を嫌ってるから矢野も叩くって公言したやつがもう大勢いるんだよあな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:51:15.17 ID:DlLukVSe0.net
>>374
ってか糸井がアドレナリン全開で決勝ホームまで行く気満々やっただけやと思うけどタッチしたらんかったから海くんが可哀想あの態度はないとかそんなんやで

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:51:32.40 ID:uWpzyynl0.net
>>371
ところが.270の8本打って10年は阪神の正捕手安泰やなって流れになる

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:52:15.82 ID:95pNSIIi0.net
対立煽りは荒らしがよく使う手

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:53:23.48 ID:cYSRcSC00.net
矢野の昨日のコメントを聞いて金村が「えらい信頼されてますねー」って言ってたらしいけどカネスポで矢野と坂本の信頼関係について何か言わんかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:53:36.90 ID:otR7U4bb0.net
>>377
坂本を嫌ってる×
未熟な坂本が理解出来ない使われ方してるのを嫌ってる○

今は打ててるからスタメンでいい
後半打てないし集中力切れるから梅野に代えろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:53:45.37 ID:wiMGyhLV0.net
ゲレーロ年俸は15000万だぞ
取るとしたら23000万x4年は最低ラインになりそう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:54:22.62 ID:BsfmaR980.net
足に自信ある糸井からしたら何で俺がって思うだろうが
ギリギリ間に合うかくらいのホーム突入とかになったら
リミッター外した走塁で故障のリスクもあるし
逆にそれを回避するような緩い走塁になる懸念もあるからな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:55:00.15 ID:sOVSb7ne0.net
昨日の3連勝で巨人以外は3タテしたんだな今年
巨人が一番勝てる気せんけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:56:29.43 ID:4tp4+4kKK.net
>>385
カープにもしたで
後は巨人や

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:56:58.61 ID:4ym4tskDd.net
>>190
いつ頃撤退がありそうですか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:57:13.89 ID:gH+y7ukBa.net
掛布と金本の衝突って高山の育て方だと思うわ
高山落ちてから話出始めたし高山には掛布の方が合ってる気がする

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:57:28.87 ID:rJgdxoRid.net
我々世代では木戸と嶋田の兄やんの正捕手争いがあって山川ってベテランが押し出されたんよ
今でいうと木戸が坂本で梅野が兄やん、山川はさしずめザキオカやろな

あの頃にとらせんがあったらおもろかったやろな w

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:57:49.10 ID:SKml3vZY0.net
>>375
やっぱりそう思うよな
本当にあそこってオッサンばっかりなんやなと思ったわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:57:54.75 ID:LdYIBq+20.net
>>388
片岡を招聘した金本が悪い

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:59:38.12 ID:4tp4+4kKK.net
菅野田口は四球出さんしな
どうやって点獲るか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:00:07.74 ID:FOLQi55Z0.net
基本的に自分と重ねるからな
学校で自習と塾みたいな徹底授業
学生からしたら自習の方が嬉しいという経験談から
自主的というのに肯定的なんだろ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:01:34.64 ID:L8DaIj1ha.net
>>388
こういうのがくだらんのよ
高山と掛布なんかシーズンでろくに絡んでないし去年金本の元で新人王とった事実は無視?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:01:38.79 ID:VbMAkxoJ0.net
他球団ファンとしては掛布更迭は嬉しい限り。ファームの力が落ちて、やがては1軍の力が落ちてくれると期待できるから。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:03:00.98 ID:hzQi6Ls30.net
>>390
2chのほうが絶対オッサン多いってw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:03:22.84 ID:95pNSIIi0.net
掛布よりも今岡のほうが有能なのかもしれない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:03:34.64 ID:F4oMDQehd.net
履正社に「阪神・坂本2世」の新怪物 バックスクリーン直撃の公式戦1号&3打点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000079-spnannex-base

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:03:52.77 ID:iVoqhr7ua.net
金本=2軍監督でウェートトレ
掛布=1軍監督で自主性重視

でお願いします

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:06:03.60 ID:HiAwnzm50.net
そもそも高山に関して神経質すぎるわ
なんだかんだ茂木だって酷使だの言われてるしオリ吉田も相変わらず規定未満なのに
高山を見守れないならそれこそ左打者は完成されてる糸井みたいな選手を毎年取らんと満足できない球団になるわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:06:06.95 ID:DlLukVSe0.net
ほんまマスコミは○○二世とか好きやな
捕手のポジション以外で似てるとかあるんかな?w
てか下の名前がすごいな…

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:06:28.42 ID:gH+y7ukBa.net
>>394
去年は掛布さんと相談して高山のバッティング、フォームに思う所はあるけど口出さないって言ってたのは知ってるか?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:07:51.94 ID:22tfKZSGa.net
>>358
そもそもそれが間違ってるよなぁ、岡崎さんでもなんやったら鳴尾浜の秘密兵器でもええねんからベンチに置いとけという話よな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:08:20.77 ID:IH92uHtyd.net
今年のFA選手
確実に行使するであろう牧田ほしい

涌井秀章(31) 151.0回 3.75 5勝10敗 25,000万 Aランク
増井浩俊(33) 41.0回 2.20 20セーブ 6ホールド 22,000万 Aランク
宮西尚生(32) 37.0回 3.16 23ホールド 20,000万 Bランク
牧田和久(32) 56.2回 2.06 25ホールド 10,000万 Bランク
谷元圭介(32) 44.0回 3.89 1セーブ 26ホールド 10,000万 Bランク
野上亮磨(30) 122.2回 3.82 9勝9敗 5,000万 Bランク
唐川侑己(28) 119.1回 4.45 5勝10敗 5,200万 Cランク

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:08:57.82 ID:22tfKZSGa.net
>>379
言うたらなんやけどそんな甘くないよ、特に打撃は
原口見たらわかるやろ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:09:22.80 ID:L8DaIj1ha.net
>>402
バリバリ口出してたんやけど知らんのか?
金本が試合前に高山に直接指導したらよく打つって盛り上がったがな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:10:00.19 ID:wiMGyhLV0.net
2軍の力落ちてて
野手、良太、今成とか、もう使えんやろ・・今成はまぁもう少し見た方がいいけど
コンバートさせた責任あるし、良太はもういらんし
海くんも上にあがって、なんだかんだで2軍の役割は上にあげる選手を育てるだけなんで
別にどうこうじゃないけどなぁ
まあ、3軍ができるわけでもないしな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:10:25.55 ID:LdYIBq+20.net
ダブルリョータはクビだろ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:12:08.34 ID:BsfmaR980.net
>>404
伸び悩んでる唐川はけっこう狙い目じゃないか
再生できれば戦力になるし先発なら良いときだけ使うってやり方もあるからな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:12:09.35 ID:E8NxpHv50.net
掛布は高山の打順に対しても何か思うとこがあったみたいやけど、
とにかく打てばええやん的理論は金本と共通やな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:13:06.09 ID:wiMGyhLV0.net
山の致命的な守備力が・・解消されない限り
来年も使いづらいだろうなぁ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:13:16.76 ID:lyQC7Fqg0.net
唐川取ろう

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:14:05.17 ID:L8DaIj1ha.net
牧田以外全く欲しくないな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:14:07.88 ID:KO9oSGy5d.net
>>379
270程度じゃ原口の方がよっぽどええって流れになると思うがな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:16:17.22 ID:DlLukVSe0.net
今成はショート以外の内野守れるから2軍の試合成立に必要やろ
1軍に怪我人続出とか恐ろしい事態になっても複数守れる1軍経験有りの中堅の存在は大きいんちゃうかな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:16:38.59 ID:wWWeQDMT0.net
>>414
ウメキチ梅毒患者梅信は、見境がないから原口ファンのふりをして坂本を攻撃する未来確定

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:18:30.99 ID:uWpzyynl0.net
>>414
.270の8本打てる正捕手が12球団のどこにおんのよ?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:19:16.01 ID:wiMGyhLV0.net
原口、脇腹怪我したのに
あきらかにもうキャッチャーは無理やろ・・
あとは自分で打つ方で結果出すしかないわ
守備位置の問題はあるけどな
大山が3塁固定になれば、そのうち1塁ででれるだろうけど
鳥谷の使われ方しだいにもなるけど
ゲレーロとれば、それで1塁は空くし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:19:16.95 ID:jKK22kv2a.net
このタイミングで金本掛布の考えに隔たりがあった報道ってのは何なんや
と思ったらサンスポかい

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:19:53.23 ID:4tp4+4kKK.net
巨人は重信以外走ってこんしな
肩が弱い捕手はいいかもしれん
問題はカープ戦や

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:20:17.40 ID:lXE8f/Wq0.net
去年江越すぐ上げて欲しい時期にのんびりやってて全然仕上げてくれんかったとか
今年高山最短で上げてほしかったのに未だに二軍でどんぐりーず状態とか

まあそのへんやろな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:22:07.62 ID:OjZcRkIta.net
>>197
どういう理屈だよ
コースホームランしか打てないような打者だから気にしなきゃ行けないんだよ
あの場面ではヒットOK
一発だけは絶対打たれちゃいけない場面だろ
養護もここまできたら気持ち悪いわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:23:54.83 ID:4tp4+4kKK.net
高山何番で使うか
1番糸井3番福留やったら7番高山になる

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:23:59.18 ID:KO9oSGy5d.net
>>417
去年見てないのか?
原口は299で二桁本塁打打っとるがな

てか来年も270打てると思ってるなら頭お花畑過ぎるぞ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:25:29.45 ID:wiMGyhLV0.net
まぁ坂本使ってる限りは、ホームランは打たれる
そう思わないとしゃーない
狩野はもう無理し、球団職員にでもしてもらえばいい、子供多いし・・
その代わりに江越なんとかしてくれ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:27:21.11 ID:wWWeQDMT0.net
梅野を使えばホームランは打たれないとかオカルトすぎる

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:28:45.59 ID:22tfKZSGa.net
>>424
俺もレスしてしまったがもうngして放っておこう
多分そいつ対立煽りやで

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:28:50.16 ID:wiMGyhLV0.net
坂本ホームラン何試合連続打たれてるの?現実みたほうがいい

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:29:20.43 ID:L14+xqkZ0.net
梅野の話なんかしとらんのに無理やり梅坂論争に持ち込む気持ち悪いのがおるなあ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:30:16.11 ID:uWpzyynl0.net
>>424
>原口は299で二桁本塁打打っとるがな

で、正捕手獲れたのか?
なんで捕手の打撃が下駄はかして評価されるかといえば、捕手という激務をこなしながら残した数字だから
べつに故障持ちの原口に罪はないが、その激務が続けられないのなら原口ならもっと打てるとかなんの意味もない評価だろ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:30:37.56 ID:lXE8f/Wq0.net
掛布やめるとか横田もう二軍での実戦復帰も難しいやろな…
可能性あるならそれまではやったと思う

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:30:38.79 ID:lyQC7Fqg0.net
ここで梅野だ坂本だつっても矢野がアホの1つおぼえみたいに起用するから意味ない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:30:47.21 ID:y+so+sOo0.net
>>406
それ今年やろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:31:35.55 ID:m8Ao/gG/a.net
>>389
懐かしいな
嶋田宗彦は打てたからもったいなかった感じがした
身体が恵まれてなかったよね
その前に笠間がいたけどこれも雑な捕手だった

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:32:30.91 ID:STORpkwOa.net
坂本なんかスコア出揃って苦手なとこ攻められたらもう雨天やろ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:32:55.03 ID:AF28PSIK0.net
横田は盛田と同じ病気何やろ?
もう、余生を楽しんでくれとしかいえないわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:33:31.90 ID:es7mRtNgd.net
被弾が梅野の方が少ないことは数字に出てるが、投手がバテてる夏場に戻ってきた坂本と比較するのはまた違う

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:34:10.07 ID:d4WrNvyW0.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |矢野おるし、掛布さんはもうええかな
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、  

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:35:27.40 ID:l5NFDy/y0.net
>>413
変則の中継ぎが欲しいんよな
牧田は回跨ぎもできるし、おったらめちゃめちゃ便利や

あと思ったんやけど、榎田はもっと腕下げさせて左殺しに仕立てたほうがいいかも知れん
投球フォーム自体も横回転やし、結構なじむと思う
スライダーももっと曲がるようになるやろうしな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:36:43.57 ID:jKK22kv2a.net
出たてのペーペーやしこんなもんやろ
今状態が悪いわけでもないし別にええんちゃう、ってくらいのもんや
ベテラン捕手がこれじゃ困るけど

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:37:06.70 ID:KO9oSGy5d.net
>>427
まあたかたがか30何試合か程度で正捕手とった気取りでいるアホは去年の阪神と原口見とらんな
親族レベルやと思うわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:37:21.28 ID:rJgdxoRid.net
>>436
お前こそ長い余生を楽しく過ごすためにもはよハロワ行け

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:38:44.25 ID:4tp4+4kKK.net
>>440
投手は気分悪いけどな
坂本のリードで打たれても矢野に説教受けるのは投手やし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:39:11.95 ID:kAmAExNw0.net
まぁ打てるのも打たれるのも若手だからってのはあるな、これから伸びてくれりゃいいけど
でも矢野がそんな甘やかすようなことほんとに言ってるとしたら勘違いして伸びるものも伸びないわな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:39:52.41 ID:22tfKZSGa.net
>>441
多分他球団のファンやと思うで
なんか巨人広島ヤクルトファンあたりは良く監視と煽りに来ているそうな
坂本も梅野も原口もファンからしたらみんな頑張っているので応援してあげよう
みんなええとこ悪いとこあるからね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:40:34.35 ID:dA1jXXWe0.net
>>443
いや、良くても悪くても投手のせいで合ってる

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:40:35.37 ID:QHoEtWhna.net
青柳に一番イキッてる選手言われるくらいやし
このままのびないで終わるだろ
金本が嫌う典型的な勘違いした若手なのに使われる

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:40:36.30 ID:qfGUWbALa.net
>>194
普段有田の解説なんてゴミとか言ってるくせに、都合のいい時だけプロの意見とか言うんだなw
その後外角の落ちる球をものの見事にヒットされてたのは笑えたけどなw
内角を空けてるから内角狙いとかそんな単純なものじゃないから。
外角を投げさせるためにあえて内角を狙ってるように見せかけて三味線を引く場合もあるからね。
それがプロの駆け引きだよ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:41:24.07 ID:L8DaIj1ha.net
>>443
昨日の桑原も矢野に説教されたんか?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:41:59.77 ID:tcTnKUtHa.net
>>437
疲労とか以前に打者が明らかにインコース狙ってるのにそこ投げさせたら打たれるのも無理ないやろ

打席の後ろに下がってまでインコース待ちしてる奴にまで中放らせるとか頭悪過ぎやろ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:42:09.96 ID:eQXMEDav0.net
>>439
榎田って元々SLが曲がりすぎて右打者の足にぶつけたり
松山の悲劇みたいにバウンド捕球が追いつかない位の時がある

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:42:12.57 ID:lXE8f/Wq0.net
大卒の若手はなぁ…自分がまだクビにならんて分かってるから
そら楽な二軍の方がええわってのんびりするんよ
掛布優しいし金本うるせえし

結局、クビ寸前までいった中谷と、まだ分かってへん大山しか必死にならんの

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:42:55.27 ID:IqmOzfjK0.net
梶谷ホームランかと思われた打席のその前からイン狙い打ちしてたからなぁ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:05.15 ID:4tp4+4kKK.net
岩田が坂本に話しかけたら、矢野が割り込んでくるし
こいつは保護者か

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:22.99 ID:es7mRtNgd.net
投手に苦言を呈すのは投手コーチであるべきでバッテリーコーチがそれをするのもおかしな話や

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:31.19 ID:l33pa2y10.net
>>448
いや、笑って批判してたのは真弓や

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:40.01 ID:IqmOzfjK0.net
>>454
保護者や

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:40.07 ID:Ld32IcFl0.net
>>295
>オイコラミネオてはじめて見た気がする

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:40.40 ID:dA1jXXWe0.net
>>447
藤浪も勘違いした若手として金本に嫌われたな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:43:51.45 ID:rJgdxoRid.net
原口の場合はキャンプまではキャッチャー一本で練習してたのにキャンプが終わった途端に矢野からファーストコンバートを通告させられたんが腹立つ
去年のオフに入る前とか遅くともキャンプ前とかならば本人にも決断力が生じたんやろけど
本人はポジションがどこでも試合に出たい性格やから

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:44:57.09 ID:dA1jXXWe0.net
>>455
今までいくらでもあったことなのにww

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:45:41.18 ID:Vt/eshKCa.net
岩貞ってTwitterとか見てたらゆるい感じっぽいし矢野にボロクソ言われて立ち直れるんか心配やわ まぁそこまでの選手やったってことかもしれんが

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:47:01.79 ID:4tp4+4kKK.net
矢野の説教が長くて食事会に出られないとか異常やろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:47:10.18 ID:L8DaIj1ha.net
>>454
一日中矢野のこと考えてんの?キモすぎるわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:47:57.97 ID:w+6qOVkoa.net
しかし鳥谷のサードコンバートもオープン戦からやし原口もキャンプ途中からファーストコンバートやし、もうちょっと真剣に守備の事を考えなあかん。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:48:03.37 ID:IqmOzfjK0.net
岩貞、坂本と合ってない感ありまくりやけど
矢野がおる限り坂本と合わなかったら使ってもらえなく可能性の方がでかそう

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:48:55.29 ID:l33pa2y10.net
つーか有田が無能かどうか以前に、無能でも明らかにおかしなことやってたらどんな無能でも気付くやろうと

1たす1は有田でも分かるやろ?
昨日のはプロやったらそのレベルや
打者の打席での動きを全く見てなければすぐ後ろにいる捕手が気付かないはずはないからな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:50:39.60 ID:4tp4+4kKK.net
>>466
そう投手の心配してる
秋山も説教されて梅ちゃんとのバッテリー諦めてるし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:50:44.80 ID:5B6LuiTaM.net
>>465
ここではサードしかない言われとったのになぜかキャンプで練習しなかったからな
最初はセカンド守らせる気もあったみたいやし守備に対する認識がおかしいねんほんまに

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:50:59.73 ID:FRDihCD3M.net
>>263
それってただの独り善がりよね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:51:32.44 ID:w+6qOVkoa.net
湯舟の専属捕手木戸みたいに、臨機応変に対応せえよ失野よ!
ようは最後に勝ってたらええんやから。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:51:48.22 ID:rQJdz9Au0.net
牧田なんか取られへんやろ?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:52:05.18 ID:lXE8f/Wq0.net
岩貞は大学時代の監督が893風情でしょっちゅう殴られたり丸坊主にさせられてたから
矢野ごときの説教は余裕

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:52:38.14 ID:L8DaIj1ha.net
説教説教って妄想こじらせてる痛い奴痛すぎるやろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:53:21.21 ID:uWpzyynl0.net
まあ、これが現実だからな


坂本誠志郎(神) .275 2本 17打点 OPS.744
梅野隆太郎(神) .213 2本 30打点 OPS.570

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:53:33.61 ID:lXE8f/Wq0.net
まあ岩貞の件は全然関係者じゃない人が選手から聞いたマジネタやけどもw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:54:42.17 ID:5B6LuiTaM.net
秋山は梅野と組んでほしいわ
あいつカーブ使うのうまかったし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:55:08.91 ID:LLoKFp4wa.net
つーかワラ人形隊は何しとんねん...
作るだけで釘打たないと効果ないやろが...

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:55:12.95 ID:L14+xqkZ0.net
>>471
湯舟はノーヒットノーランやってからずっと木戸やったな
あの頃の湯舟は広島には圧倒的に強かった
あの頃の広島とは違うのはわかっとるが、各球団の捕手はもうちょっと広島対策きちんとせなあかんわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:55:47.26 ID:L8DaIj1ha.net
今年の岩貞なんか捕手が誰でもあかんのわかるやろうにな
去年と投げてる球が全然ちゃうのに

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:56:27.64 ID:iNFh6p05d.net
昨日の梶谷のイン待ちはガオラの実況のおっちゃんと黒田も言ってて直後にあわやホームランを打たれてたからビックリしたw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:58:06.64 ID:IqmOzfjK0.net
>>481
ほら!下がってますよ!狙ってますよ!からのカキーンってちょっとワロタw
梶谷よく下がってるからよく見てイン攻めやめて欲しい

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:59:53.72 ID:rQJdz9Au0.net
お前らが待ち望んだ打てる捕手やないけ。
なんの文句があるんじゃ。
いつまで続くかは知らんが。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:00:57.90 ID:FOLQi55Z0.net
とりあえず鈴木おらん今、広島には左ピッチャー中心が最も効果的だわ
左だと1.5軍級でも何とかなるが右だと球界エースクラスじゃないと厳しい
イメージとしてはこれぐらいの差ある

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:01:39.25 ID:L14+xqkZ0.net
しかしあれでホームランにならなかったのが今の坂本の運の良さやと思う
坂本が幸運な選手なのは間違いない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:01:42.79 ID:lXE8f/Wq0.net
島本出番やで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:04:12.56 ID:eQXMEDav0.net
マテオは左打者から見たら内に入って来る球種しかないからね
ストレートの制球はドリスより全然下で
インとアウトコース一杯に投げきれない
ストレートの被打率も高い
バックドアで意表つく事は出来るけど投げミスしたら
ど真ん中へのSLだからぶっ飛んでいくよ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:04:56.35 ID:pCl5a4Hu0.net
坂本については打てるかどうかは9月末まで待たなきゃわからんでしょう。
このまま打てるのなら来年ファーストにコンバートやw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:06:48.10 ID:uWpzyynl0.net
他球団ファンの坂本の評価

はません
27どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウアー Sa2e-4O9q [27.93.161.193])2017/09/08(金) 18:44:33.26ID:hoPraiTha
阪神はこんな捕手に不満があるのか
贅沢だなぁ

巨専
25どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 863b-+qdT [113.148.150.36])2017/09/10(日) 19:51:35.23ID:IxjT5Hbv0
こんだけ打ててなんで阪神ファンは坂本が不満なんだ

31どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0230-QyhX [133.137.211.40])2017/09/10(日) 19:52:06.55ID:jznHxxAC0>>35
阪神正捕手確定かね
元々首脳陣評価してたんやろし
梅野推しのファンも黙るしかない活躍してるわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:07:03.34 ID:tEZQGjRCd.net
今日も相変わらず週末3ついい勝ち方したのに坂本ガー梅野ガーである意味安心したわ
一生やってろよキチガイ共。絶対このスレから出てくんなよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:07:13.97 ID:8A8oEBWR0.net
>>438
なら、矢野に2軍監督させてください

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:11:16.44 ID:IqmOzfjK0.net
今年ってもしかして9月の失速ないのかな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:13:10.40 ID:rZw9lF0YM.net
島本なんで頑なに上げないんやろ
怪我もとっくに治ってまた投げてるのに
鳴尾浜事情あんまり知らんけど

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:14:41.93 ID:0NiXviZkp.net
坂本でもいいんだよ。
ただ梅野も出さないとダメ。
現状は異常というほかない。

防御率が1点悪く被本塁打が1.5倍近く多いキャッチャーのリードを「一つ一つ考えて意図のあるリード」って言いだしたらもうそのコーチの見る目がないしただの贔屓になる。
打つんだから試合に出るし褒めたらいいけど悪いところまで褒めたらやっぱり異常だわ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:15:33.83 ID:iNFh6p05d.net
打つ方は坂本に限らず中谷も大山ももっと言えば福留も糸井も鳥谷も来年はどうなってるか本当にわからん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:17:46.75 ID:Czrpos3E0.net
広島専用機でいいから梅野みたい

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:19:30.64 ID:eQXMEDav0.net
>>495
だから外国人打者の準備は大切
ロジャースはファームでも出ないなら
大山の調子関係なくポストシーズンで
アピールする場も貰えないって事だね
ちょっとやり過ぎなんだよな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:21:24.02 ID:qfGUWbALa.net
>>467
だからそんな単純なもんじゃないからw
内角を空けて待ってるから内角狙いとか、相手も馬鹿じゃないんだからそんなわかりやすい待ち方するかよw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:21:43.11 ID:IqmOzfjK0.net
来年優勝狙うんかな?
今年はなぜか勝ててるって感じやったけど強くなったんか?

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:21:52.04 ID:22tfKZSGa.net
>>494
そら矢野に見る目なんかないやろw
打撃は非凡だっただけで捕手としてはよく言って並じゃん
捕手としては古田城島阿部あたりと比べると大分格の落ちる選手でしょ
こいつと片岡をコーチにしてしまったことが金本政権最大のミス

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:22:38.18 ID:L8DaIj1ha.net
贔屓しない監督なんかいないんだけどな
倉本を寵愛するラミレスとか他球団でも贔屓なんか普通にあるし
鳥谷が一年目からショートレギュラーなのも贔屓だし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:22:49.16 ID:22tfKZSGa.net
>>498
でも実際にそれがバレずに打ってるんだから実は言うほどわかりやすくはないんじゃないの?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:25:11.63 ID:eQXMEDav0.net
そもそも梶谷ってベースから下がって立つ打者だと思うが
長野と一緒で苦手な内角にスペース作る為にね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:26:55.19 ID:clZ3mRVCd.net
今矢野がいたら、攻守とも12球団で1番のキャッチーだよ
憎しみ余って、矢野の現役時代を過小評価しすぎ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:27:16.97 ID:L8DaIj1ha.net
>>499
なぜか勝ててるって今年なんで勝ててるかもわからん奴がプロの配球批判してんのかよww

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:28:22.55 ID:KFpyPMzj0.net
中田の翔さんはオリックスからも突き放されたのか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:29:33.92 ID:qfGUWbALa.net
>>502
わかりにくいんだったらあからさまに空けてないじゃんw
どっちなんだよw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:29:44.76 ID:5Lqjj0gq0.net
>>504
今矢野がおったら、春のエラー祭りにキレずにいられるんやろか?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:30:42.47 ID:JyH6oU0S0.net
>>494
おっしゃる通り。悪い所は無能がすべて投手のせいにしてるだけや。
こんなん容認してたらそのうち投手陣全員から憎悪の対象が誰に向かうかは
容易に想像がつくと思うけどなぁ。

嫌われ役と嫌われ者は全然違うんやで。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:31:49.63 ID:R9zy3eES0.net
越後屋コメで金本3年延長あり それは大賛成 しかし次期監督候補に鳥谷福留というのは
あまりに時期尚早やろ またなんか変な縛りが出てきそうな悪寒

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:33:47.70 ID:L8DaIj1ha.net
越後屋にマジレスとかアホらしい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:33:53.90 ID:fK2ae4SzK.net
坂本はよくがんばってると思うが経験不足やな
梅野を使わんのはCSの広島戦ピンポイントで使うために隠してると思いたいわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:35:02.00 ID:SIH8tcO1p.net
>>509
こういう奴って、ベンチで隣に座ったら仲良いとか思ってるんやろな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:35:34.15 ID:FOLQi55Z0.net
このまま2軍監督が今岡になれば金本の後今岡が監督になるのが現状の既定路線だと思うけどな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:36:53.68 ID:BsfmaR980.net
本人なりに意図をもってリードしてるかどうかってのは重要だろ
なぜならその方が失敗したときに理屈で以て修正できるからな
なんにせよ経験を積んでその結果を反映していかないといけない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:36:54.73 ID:eQXMEDav0.net
梶谷
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=170105.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=170106.jpg

解説者って全試合、全選手を完璧に確認してる訳じゃ無いからね
全否定はしないけど参考程度にしといた方が良い

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:37:51.04 ID:rmf72naea.net
サンスポだろうが報知だろうが
古田が言おうが有田が言おうが
自分の思ったことと合えば信じる
合わなければ「見る目がない、あんなの信じる奴はアホ」
と言ってるだけですやん
お好きなものを信じたらよろし
相容れないのはしゃーない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:38:11.70 ID:0NiXviZkp.net
もっと心配なのは今のリードでコーチが納得して大丈夫って言っちゃったら、坂本自信が伸びないんだよ。
防御率悪く、被本塁打が多い状態でオッケーになってずっとそのまま。反省する機会がないのだから。
だからこそコーチは現状は冷静に判断してほしいんだけどな。
普通にチーム防御率が4.30なら2位はありえないんだし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:38:16.12 ID:pe526ZPY0.net
能見が抹消されるのってそんなにおかしいか?
中5日登板させたりしているし、去年よりも明らかに長い回は投げられなくなっている。
ここで1回登板を飛ばしてリフレッシュしてもらうのが妥当だろう。首脳陣にかなり気を使ってもらってるってのに、信者にはそれが伝わらないんだろうなあ。
100勝と能見のコンディションとどっちが大事なんだよって思うわwwwww

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:38:57.62 ID:rmf72naea.net
オリックス「今のところ興味ない」中田翔獲得消極的

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1886275_m.html?mode=all

中田獲得球団なしほんとにどうすんだろ…

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:39:40.70 ID:wiMGyhLV0.net
中田翔は日ハムで一生やる

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:39:56.64 ID:3EpAZFkwd.net
今岡まほーに脳筋指導出来るんかいな?スポ根路線苦手そうやん。PLやから大丈夫なんかな?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:40:14.33 ID:w+6qOVkoa.net
>>514
今岡が2軍監督になれば次期監督候補となるのが既定路線なんだけれども、でもそうならないのが阪神球団ww

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:41:17.31 ID:3EpAZFkwd.net
>>521
卒業やなく退学やな。

陽川+金銭󾫶中田で年俸一部負担、FA数年凍結、2軍落ちと付帯条件につけて。

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:41:23.51 ID:L8DaIj1ha.net
FA宣言すらしてないのにいらん言われる翔さんも可哀想やで
告ってもないのに振られてるようなもんやんか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:42:40.19 ID:pe526ZPY0.net
中田が公を出て、何かメリットがあるのかよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:43:12.25 ID:SIH8tcO1p.net
藤浪とトレードでええやん、中田

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:43:20.67 ID:wiMGyhLV0.net
ゲレーロか中田翔やったらどこでもゲレーロ取るやろw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:43:39.03 ID:eQXMEDav0.net
>>516
因み上の画像はこの直後
甘くない外角速球を引っ張り込んでさよならタイムリーな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:44:12.59 ID:L8DaIj1ha.net
>>514
阪神や巨人にはそんな既定路線はない
むしろそんな既定路線などいらないと思ってる
そういうのはヤクルトみたいな金も人気もないチームがやること

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:44:21.95 ID:3EpAZFkwd.net
大山、中谷みたいに攻守でアピール出来るとやはり融通効くねぇ。

これがあと四人くらいいたら第三捕手やリリーフにも割けるんだよ。


原口も高山も北條も応援してるけど
定着すると弱点増えると言うもどかしさ。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:44:58.15 ID:tcTnKUtHa.net
今年二桁貯金作ったのは戦力的には糸井の加入、鳥谷の復活、そして何より桑原の台頭を含むリリーフ陣
それだけ

キーポイントはゴールデンウィークの広島3連戦で3連勝したこと
とくに9点差逆転勝ちは大きかった
あの勢いでここまで持ったと言っても過言ではない

しかし、事実上優勝を逃したのは同じ広島戦後半戦で再三岩貞小野藤浪をぶつけ、怪我上がりの坂本を抜擢して負け越し続けたこと
後半戦の勝負所で若手の育成なんぞいつまでしてたのか理解に苦しむ
優勝のチャンスはいくらでもあったのに

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:45:27.12 ID:SIH8tcO1p.net
>>529
その画像、誰も見れてねーから

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:45:30.71 ID:pe526ZPY0.net
阪神はむしろゲレーロ取りに行かなかったら馬鹿もいいところw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:46:07.53 ID:iK/8bRei0.net
もう原口高山はハヤタみたいになるしかないからな
守備下手やと使えん

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:46:17.87 ID:3EpAZFkwd.net
>>532
怪我で調子の出ない福留を出場させ続けてドツボに入ったのも抜けてる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:46:35.43 ID:eQXMEDav0.net
>>520
楽天が1B空いてる

FAで今江に高額な年俸出す球団(今江は全然戦力に成って無い)
獲りに行く可能性は有る

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:46:45.75 ID:IqmOzfjK0.net
>>532
あと不調時の糸井福留クリーンナップ使い続けたのがまずかった
あれさえなければもっと広島にせまってると思う

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:46:52.79 ID:EXGq2EPk0.net
ゲレーロは中日だけだと年棒1億5000万だけど、
ドジャースとの複数年最終年と重なってて、実は合せて6億だか8億だかだとか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:47:06.39 ID:ba5s9k0U0.net
カネ「鳴尾浜は監督が目立ちすぎ」

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:47:22.07 ID:kQZN6V2fd.net
金本は打撃指導がうまいのか坂本は打てるようになってる
だけど、去年の原口同様翌年は研究されて打てなくなるだろうし、守備の下手さが顕著になって今年ほど目立たなくなるだろうな
この際梅野でも岡崎でも小宮山でも長坂でもいいけど、キャッチャーだけは守備を重視してほしいわ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:48:36.61 ID:tcTnKUtHa.net
>>538
それも確かに
今の2人の復活ぶりを見ると6月7月にベテランに休暇を入れなかったのが響いたな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:49:07.50 ID:3EpAZFkwd.net
糸井福留大和上本は多めに休養とらないといけないのをもう流石に理解しただろ。

福留、糸井はギリギリ規定よりちょっと多いくらい、
大和、上本は規定に載らないくらいで
丁度良い。


あと横山は中180日くらいがベストかな。


死ね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:49:27.13 ID:rmf72naea.net
3年後の阪神強そうだ

ファースト 清宮
セカンド 糸原
ショート 北條
サード 大山
レフト 高山
センター 中谷
ライト 外国人

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:49:38.14 ID:kQZN6V2fd.net
>>532
小野にしろ坂本にしろ若手の育成とかじゃなくて、ただ単に使いたかっただけじゃないの?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:49:49.87 ID:qfGUWbALa.net
普通に考えて梶谷クラスの打者がわざわざ狙い球がバレるような待ち方するわけないわなw
有田は内角が打たれたから後付けで言ってるだけ。
明らかにわかってるなら打つ前に言っておけよw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:50:23.55 ID:L8DaIj1ha.net
優勝逃した要因は開幕前からメッセと並んで先発三本柱と計算してた藤浪岩貞が役立たずだったこと
これ以外の理由はどうでもいいこと

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:50:36.41 ID:eQXMEDav0.net
>>533
マジ?

https://www.youtube.com/watch?v=JsuxghG3TqE
https://www.youtube.com/watch?v=Hn_tsHuaJ0I&t=5s

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:50:52.37 ID:22tfKZSGa.net
>>541
坂本は矢野が熱心に指導しとるんちゃうの
矢野がしっかり教えたら梅野も打ちまくりやったやん
梅野は何者かの魔の手によって元に戻されるけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:52:09.86 ID:22tfKZSGa.net
>>507
外から見たらあからさまやけど実際にプレーに入ってる選手からしたらわからんもんなんちゃうか、って話ですよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:52:17.59 ID:4MLlB7N8a.net
日ハムは新球場のために金になる事ならどんなえげつないこともしてくるブラック球団やぞ
FA取得した3億手前の選手がおったら厄介払いとまでに売ってくるで

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:53:37.18 ID:22tfKZSGa.net
>>543
金本は去年も福留ぶっ壊れるまで酷使して去年の後半は休ませてたけど今年またぶっ壊した挙句使い続けよったやん
根本的に休養ってものを理解してないから来年になったらまた忘れとるで、多分

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:53:43.16 ID:SIH8tcO1p.net
>>547
藤浪なんかに期待する方が間違ってる

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:53:46.61 ID:sBl1xhmN0.net
掛布を手放すって本当にもったいない

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:53:54.30 ID:L8DaIj1ha.net
まぁ就職活動を頑張れなかった翔さんが悪いわな
さすがに打率.204は話にならない

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:55:53.62 ID:rmf72naea.net
巨人とかいつもなら手を出すんだけど
ファースト専用はなー阿倍どかすわけにはいかないからな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:56:16.41 ID:iK/8bRei0.net
買わんかったらええだけや
阪神の中で権力あって騙されやすくて中田と繋がりある奴なんて居らんから大丈夫やろ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:56:23.94 ID:nzyqF5Cex.net
(´・ω・`)来年の日程広島戦の後には
必ずヤクルトか横浜にしてほしい

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:56:26.88 ID:99IAdsS/0.net
>>493
怪我治ってからは

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:57:36.71 ID:99IAdsS/0.net
>>559
続き
8月は中継ぎで短いイニング投げたけど無双はしてなくって9月に入ってからは登板がない状態

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:58:19.23 ID:l33pa2y10.net
>>498
実際に中にボール来て打たれとるわけだが
つーか打席の後ろに下がって外狙うアホおる?
バットの先に当てたいんか?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:58:30.94 ID:h6FVUFNO0.net
それにしても坂本よく打つな。何かに取り付かれでもしてんのか

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:58:45.35 ID:BsfmaR980.net
買う前に売りにも出ないだろ。FAなんだから本人が宣言しないことには始まらない
そして宣言するかって話だ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:58:45.61 ID:22tfKZSGa.net
>>555
実はFA宣言せずに年俸大幅ダウンでもええからハムに残してくださいと言うアピールの可能性もw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:59:35.40 ID:JyH6oU0S0.net
>>551
つい先日札幌ドームでの入れ替え作業を見る機会があったんだが、
立地はまぁ良いとして、コンクリの上に巻き取れるペラペラの人工芝ってのは
膝や腰への負担がツライやろうなぁと思ったわ。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:00:03.29 ID:eQXMEDav0.net
>>561
https://www.youtube.com/watch?v=Hn_tsHuaJ0I&t=5s

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:00:58.32 ID:rmf72naea.net
まあハムは新球場出来るまでは
どうにもならんは

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:01:16.05 ID:pe526ZPY0.net
掛布は育成が下手ってまことしやかに言われてるけど、実際どうなのかは分からんな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:03:22.32 ID:l33pa2y10.net
>>566
改めて見ると普通ならインコースの厳しいボールやけど、梶谷の打席位置やと真ん中に来てるな
打ち損じ気味やけど

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:04:16.80 ID:eQXMEDav0.net
>>561
ミスったこっち
https://www.youtube.com/watch?v=-WJ4ZBONLgw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:06:24.22 ID:dzc9A3Drp.net
>>544
3年も経ってるのに新戦力が清宮しかいないやん
その間に戦力になる大卒社会人野手1人もいないのか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:07:11.81 ID:zFxF6IXKa.net
ゲレーロは代理人ついてるから中日が残留させるほどの納得できる金を用意できないんなら
獲りにいくかないやろ
名古屋ドームで30本打てるバケモンや
他球団というかセリーグの他の球団に渡すようではあかんで

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:07:25.96 ID:d4ylaT+2d.net
清宮、ゲロ、中田どうぞどうぞ
糸井大和留ゲロ中田鳥ガラ西オラ坂本って凄いやん!
金本ご自慢の若手はおらんけどな( ̄▽ ̄;)

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:08:04.12 ID:wiMGyhLV0.net
とりあえず、糸原あんな怪我してセカンド、ショートなんてもうできるわけないやん・・
北條はどうなるかわからんしw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:08:20.78 ID:QHoEtWhna.net
しかし矢野って打てる捕手っていっても今の嶋レベルだろうし
アイツ困ったらアウトロー一辺倒で狙われて流されるし

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:08:22.29 ID:413vN2vX0.net
インディアンズ18連勝

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:09:45.35 ID:dzc9A3Drp.net
甲子園ってナゴドよりホームラン出にくいんだっけ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:09:48.96 ID:eQXMEDav0.net
>>569
長野もそう

内角の厳しいボールを厳しく無くする
外に逃げるボールには届かなくてクルクルだけど
外角速球なら付いて来る(それが出来るから離れて立つんだろうけど)

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:10:10.50 ID:BsfmaR980.net
>>575
矢野の生涯スタッツ知らないのか。里崎の上位互換レベルだぞ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:10:48.23 ID:iOpVJ/41d.net
ゲレーロ獲っても不調期に入ったら金本が我慢できんやろ
開幕から不調とかなったら金本のアホのことやからヤバイで

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:11:42.16 ID:dzc9A3Drp.net
コボスタみたいにテラス作ってもいいだろ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:03.08 ID:wiMGyhLV0.net
ゲレーロさすがに金本の外人の使い方みてるだろし
スタメン絶対外さない確約をいれないと来ないやろうな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:20.44 ID:d4WrNvyW0.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |狙いを中田翔から松山に変えたから
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、  

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:21.86 ID:l33pa2y10.net
>>570
ん?捕手は梶谷の狙い球察して外にボール球投げさそうとしたのが
投げたボールがど真ん中行って打たれとるな

坂本マテオのバッテリーが打たれたケースとは真逆やけど何が言いたいんや?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:26.24 ID:jIh9wMdma.net
昨日、ハヤタが掛布の名前出さんかったんも金本と掛布不仲やからかな
ハヤタは一番掛布にお世話になったやろ
金本と掛布が円満なら、「お世話になった掛布二軍監督が今日辞められると聞いたので、恩返しがしたいと思いました」くらい言ってもおかしくない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:59.41 ID:pe526ZPY0.net
金本は今年のヒステリックな取っ替え引っ替えも棚に上げて「我慢してる」と嘯くんだろうな
アホだろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:13:07.08 ID:7u/AV9GG0.net
まぁ今年一番うれしかったのは
チーム本塁打が100本超えたことだな
来年120本ぐらい打ってほしいね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:13:38.13 ID:iOpVJ/41d.net
ヘイグ、キャンベルの我慢のできなさも大概やったが
ロジャースは酷いわ。あれ見たら金本に外人はいらん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:13:40.43 ID:eQXMEDav0.net
>>584
真ん中?眼科池

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:14:07.25 ID:zFxF6IXKa.net
ゲレーロは練習で飛ばすから使いまくるで
飛距離が違うやん
まあ獲ったらの話や
中日さんはしっかり捕まえておけばええやん
無理なら参戦せなあかん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:14:15.22 ID:nRjfIeX/0.net
梅野の思考なし外スラ空三が金本矢野は気に食わんのやろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:14:58.25 ID:pe526ZPY0.net
>>585
オワタにそこまで空気が読めるとも思えないんだがなあ
あいつ性格悪いだろ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:15:05.96 ID:wiMGyhLV0.net
100本こえたといってもなぁ
福留も来年はどうなるかわからんし、ゲレーロ取るとさらに

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:15:59.75 ID:7u/AV9GG0.net
大山と中谷がいる以上
我慢のむずかしさってのは理解できる
ただ糸井と鳥谷も少しずつ休養させながらしていくしかねえわな
というかDHあればほとんど解決する問題なんだけど

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:16:12.69 ID:dzc9A3Drp.net
予想以上に大山が結果出したからな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:16:24.79 ID:iK/8bRei0.net
ヘイグキャンベルロジャースは当たり外れの前に何をどう考えて獲ったの?って選手やし

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:16:28.43 ID:l33pa2y10.net
>>589
何度も見直したが間違いなく真ん中やな
ミットの位置と打ち方が外のボール払うみたいな打ち方やからそう見えるだけや
お前が眼科行け

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:16:34.65 ID:L8DaIj1ha.net
>>575
こういうニワカのアホは黙っとけばいいのに
矢野は3割もマークしてるし二桁本塁打も4回記録してる
嶋は矢野の足元にも及ばない
そもそも嶋を過大評価してる奴が多すぎる、あいつ毎年守備指標も低いし震災のスピーチで名を上げただけ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:16:53.15 ID:vOvJHzxRa.net
>>582
味噌でもスタメン外されて「卑怯やぞ!」言われてたんだがw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:17:16.39 ID:rQJdz9Au0.net
ハムからしたら中田なんかもう邪魔でしかたないやろ。
たいして打たんわ、年俸は高いわ、偉そうやわで。
なんとしてでも放出したいはず。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:17:23.65 ID:yK+sDyAs0.net
高山使いにくすぎあれ守備上手かったらまだ一軍で我慢して貰えたのに

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:17:24.03 ID:jIh9wMdma.net
>>592
まあな
だが、思えば、円満ならアナウンサーが振るかもな
今日の新聞の一面だって掛布ばっかりやったし、そんなホットな話題があった日で四年間教えた1番の教え子がサヨナラ打打ったのに触れへんのは不自然な気がする

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:17:28.73 ID:qfGUWbALa.net
>>561
ファールの後同じ構えで外角へ落ちる球を当ててヒットにしてるんだがw
内角一本で待ってるならあんな外の球当てられるかよ。
てか梶谷は元々ああゆう構えだからなw
有田のおっさんが後付けで適当に言ってるだけだから。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:18:06.92 ID:7u/AV9GG0.net
まぁいい風に考えると大山・中谷がいい経験できたということになる
ただそれは去年の高山・北條・原口にもいえることだしね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:18:41.35 ID:eQXMEDav0.net
>>603
アホだからしゃーない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:18:50.83 ID:yK+sDyAs0.net
>>598
コーチ矢野が大概なのはわかるが
選手矢野まで否定はおかしいよな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:19:02.08 ID:Vcw7Jshc0.net
>>582
ゲレーロはそんなにスタメン出たい方じゃないやろ
気分がいい時に適当にやりたいタイプ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:19:42.63 ID:7u/AV9GG0.net
大山セカンドかショートは来年キャンプで試しそうな気はするね
それはそれで面白いなとは思うけど
もちろん3Bで鳥谷と勝負も面白いけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:19:59.90 ID:zFxF6IXKa.net
中田はオリックスもいらんらしいな
中田は一生日ハムで過ごします
北海道やし
水曜どうでしょう風でええやん(笑)

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:20:07.60 ID:SKml3vZY0.net
いつまでたってもファンが一枚岩にならんなw
こんなチーム他にあらへんでww

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:20:13.14 ID:Czrpos3E0.net
なんだそのマイペースっぷりはw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:20:30.30 ID:vOvJHzxRa.net
>>606
和田「そういうことやな」

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:21:33.86 ID:Vcw7Jshc0.net
>>609
卒業おめでとうのハムやし宣言しなかったらトレードやろな
下手すると金銭トレードあるぞ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:21:41.62 ID:7u/AV9GG0.net
今季凄い楽しいけどね去年も楽しかったけど
もちろん広島独走は悔しいけどね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:00.44 ID:YIZNrk3oa.net
>>608
糸原くらい悲惨なことなるで

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:04.33 ID:99IAdsS/0.net
>>585
足が震えて打った感想が終わってホッとしてしか言えん状態でそこまで気を回せる余裕ないやろw
何が言ってもおかしくないやねん

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:10.72 ID:d4ylaT+2d.net
ゲロ来たら高山と原口は完全終了やね(^o^)

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:31.44 ID:L8DaIj1ha.net
阪神ファンは他球団の捕手を過大評価しすぎや

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:40.30 ID:tMn03Re3M.net
>>608
来年は鳥谷と併用やって思ってたけど
思いの外鳥谷が復活したので当分サードで出続けそう
よって鳥谷抜けるまでは大山セカンドになりそう

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:46.82 ID:l33pa2y10.net
つーかその動画見せられて俺に何が言いたいんやって話や
広島はちゃんと捕手が勘付いて外にミット構えとるやろ
これが当たり前の対応や言うてんねん

それでも打たれたのは投手のコントロールの問題や言うだけの話や

昨日のは坂本のミットにドンピシャやったから投手の責任にはならんわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:22:56.10 ID:wiMGyhLV0.net
>>607
そやけど10億ぐらい使うのに取るとしたら、フルスタメン使わない意味ないやろ
怪我もないのにw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:24:58.43 ID:pe526ZPY0.net
>>602
なるほど……周囲が不自然なくらい触れないようにしてるのも確かにおかしいか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:25:08.03 ID:Vcw7Jshc0.net
>>618
それはどこのファンも同じ
隣の芝生は青く見えるもんよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:25:09.90 ID:L8DaIj1ha.net
ゲレーロが死球多いのは避けるのが下手やから
正確には避けられないというのが正しいかもしれんな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:25:19.49 ID:szJH2xMKa.net
>>603
落ちる球やなくて中に入ってくるスライダーやで

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:25:22.36 ID:YIZNrk3oa.net
仮にゲレーロ獲れたとして何処で使うんかな
レフトはそこそこやけど内野は大分酷いぞ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:25:27.12 ID:eQXMEDav0.net
>>620
でも梶谷最後踏み込んで打ってるよね?
外角を読まれたんだぜこれ
これ坂本だったら難癖付けるんだろwww

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:25:49.54 ID:jIh9wMdma.net
金本と掛布が合わんかったのはわかったけど、そんなん初めから接点なかったのに何で呼んだんやって話やで
結局金本政権に対する人気取りの一環でしかなくて、それが終わったらポイやからな
掛布を自分の若手路線アピールのパンダに使ったわけか
金本も狡猾やなぁ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:26:05.44 ID:Czrpos3E0.net
夜遅かったから微妙な話題振って変に時間かけたくなかったんやろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:26:35.40 ID:Vcw7Jshc0.net
>>622
そんなんハヤタが掛布に世話になったなんてとらせんだから知ってるんであって普通のファンやアナウンサーは知らんやろ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:26:47.98 ID:L8DaIj1ha.net
>>623
捕手と抑えに関しては阪神ファンは特に厳しいと感じるね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:27:03.94 ID:JyH6oU0S0.net
>>612
選手和田はもちろんブロガーコーチ和田も嫌いではなかった。
ただ、だからこそ引退後に一度球団を離れて他球団を見て来てほしかった。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:27:13.57 ID:99IAdsS/0.net
金本にそこまでの狡猾さがあったら何度も人に騙されんかったやろなあ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:27:17.65 ID:wiMGyhLV0.net
ゲレーロ 左
中谷    中
糸井   右

センター最低でも中谷でないと、もう山でれません

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:27:37.37 ID:Vcw7Jshc0.net
>>626
いいこと教えてやるゲレーロはショートできるんやで
ヘタクソやけどw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:27:59.96 ID:7u/AV9GG0.net
福留はもっと休養多くするだろうし
糸井も今年の福留ぐらい休養設けてもいいよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:28:06.23 ID:Pd8LnW5Ya.net
岩貞に試合途中で帰れって言ったのは誰?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:28:20.52 ID:wiMGyhLV0.net
>>635
なんやて!ショートできるのか、金本にばれたら使いそう

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:28:30.04 ID:iK/8bRei0.net
別に高山出れんくてもええやろ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:29:38.86 ID:eQXMEDav0.net
>>636
福留と糸井を併用する位で丁度良いんだよね
糸井が出せ出せ文句言いそうだけど

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:29:41.65 ID:jIh9wMdma.net
>>630
それ知らんアナウンサー勉強不足すぎん?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:30:00.63 ID:7u/AV9GG0.net
怪我人やアクシデントが絶対起きるんだから
そんな皮算用もできないしな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:30:58.40 ID:tMn03Re3M.net
ぶっちゃけゲレーロレフトで使うつもり無いやろ
まだ興味とかの段階やろうし取るかは知らんが

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:31:10.75 ID:99IAdsS/0.net
>>629
逆に連夜の逆転でテンションマックスなところで掛布が〜とかあの場面で聞き始めたらそっちの方がドン引きするよな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:31:25.72 ID:wiMGyhLV0.net
1番糸井
2番上本
3番福留
4番ゲレーロ
5番大山
6番中谷
7番鳥谷
8番?
強そう

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:32:06.32 ID:99IAdsS/0.net
>>638
あかん!ここだけの話なしとかなあかん!

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:32:42.48 ID:L8DaIj1ha.net
>>641
俺はヒロインで掛布に触れないのがおかしいというきみのほうがおかしいと思うけどな
球団のお家事情に選手がヒロインで触れるのが当然とか意味わからん

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:32:49.91 ID:jIh9wMdma.net
>>644
球団の言う通り円満退団なら別に水差すような話違うやろ
円満ではないのをアナウンサーもわかってるし、君もわかってるからそういう発想になる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:33:09.87 ID:Czrpos3E0.net
>>644
確かにw
変な空気になるな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:33:41.43 ID:99IAdsS/0.net
>>632
ブロガーコーチw
懐かしいな毎日楽しみに読んでたわ
無駄に文章力高いよなw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:34:19.35 ID:jIh9wMdma.net
>>647
お家事情なん?球団としては任期満了による円満退団なんやろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:34:19.74 ID:qfGUWbALa.net
リードなんて所詮結果論。
同じ配球でも抑えればいいリード打たれれば悪いリードって言われるんだよw

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:34:30.61 ID:eQXMEDav0.net
>>645
固定出来ればね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:35:34.44 ID:Pd8LnW5Ya.net
虎の意地のこのサムネ結構好きだったわ
数年後は顔面テッカテカのカメラ目線で気持ち悪くなったけどw
https://i.imgur.com/oxCcobs.png

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:35:36.90 ID:7u/AV9GG0.net
北條はまず去年ぐらい打ってくれ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:36:01.46 ID:HIyKX8/yK.net
大山てファーストしかろくに守れないてのが欠点だよな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:37:13.44 ID:jIh9wMdma.net
まあ、俺は現役晩年から金本が嫌いやから穿った見方しすぎなんかもな
けど一軍で金本、ファームで掛布がおるってのは阪神の歴史にとって大事やったと思うけどな
結果、金本矢野片岡の外様3人組が阪神を牛耳ることになってしまったな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:37:29.67 ID:l33pa2y10.net
>>627
だから真ん中や言うてんねん

大体結果的に右足が前に来ただけで、完全にフォーム崩されてどう見ても外狙いの踏み込み方ちゃうやろ

ほんまに外行ってたらまずバット届いてへんし、
真ん中来たから技術でうまくヘッド効かせて引っかけたんや

つーか、この動画見せてくる時点でアホ丸出しやなお前

こんな過去の動画なんの関係もあらへん
過去がどうであろうと、昨日のはどう見ても内狙いに来たところを内に投げて思いっきり引っ張られとるがな
外投げたらヒット打たれてた?
内投げたらあわやホームランや
過去の動画わざわざ探して持って来てまで擁護に必死な気持ちは良く分かったが、しつこく絡んで来て気持ち悪過ぎるわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:38:02.72 ID:qfGUWbALa.net
>>627
内角待ちと見せかけて外角へ投げさせといて踏み込んで打つなんてよくある事なのになw
プロ同士の駆け引きはそういう読み合い騙し合いの連続なんだよ。
後付けだったら何とでも言えるわ。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:39:01.92 ID:L8DaIj1ha.net
>>651
退団の経緯とかどうでもいいしハヤタにもわからんことやろ
俺はハヤタが掛布にコメントしないのはおかしいとか聞かないアナも不自然とか自分の価値観押し付けてるきみが変だと言ってる

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:39:54.92 ID:99IAdsS/0.net
>>648
いや円満だろうがハヤタの恩師だろうがアナがあの場面でわざわざ持ち出す方が不自然やわw
ハヤタにはそんな余裕はまったくなかったやろうしまた後日落ち着いたところで取材したらええことやん

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:40:10.91 ID:eQXMEDav0.net
>>652
ID:l33pa2y10氏の言い分だと

梶谷には外角一辺倒の配球しろって事だからね(立ち位置は常にベースから離れてる)
それで狙い打たれたら文句言うのが目に見えてる

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:40:14.71 ID:Pd8LnW5Ya.net
お世話になったっと思ってるなら個人的に電話かけたり挨拶に行くやろ
何も公然でやる必要はない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:40:47.89 ID:JyH6oU0S0.net
ポジティブに考えると、
1軍の打撃コーチが役に立たんから掛布をフロント入りさせて
1軍でも2軍でも調子の悪い選手がいれば自由に赴いて
指導できるようにしたとすればどうだろうか。
かかりつけ医掛布クリニックの誕生やで。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:40:59.48 ID:ws4eGXy8a.net
>>254
公式戦て25本打ってる奴なんかほとんどおらんぞ
筒香ですら11本なのに

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:41:00.93 ID:SKml3vZY0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1886289.html

やっぱりオッサンらの憶測は当てにならんなw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:42:11.70 ID:d4ylaT+2d.net
珍さんは金本のオモチャだらけで大変やな〜此れに中田、ゲロ、清宮とったらオモチャ箱一杯やな( ̄ー ̄)

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:42:12.45 ID:d4ylaT+2d.net
珍さんは金本のオモチャだらけで大変やな〜此れに中田、ゲロ、清宮とったらオモチャ箱一杯やな( ̄ー ̄)

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:43:03.33 ID:l1Mq4PYp0.net
正直ここで金本と掛布がどうのこうのとかどんな推測しても無駄やと思う
不仲説なんかどんな状況でも100%出るし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:43:34.11 ID:99IAdsS/0.net
>>666
あら素敵な記事w

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:44:00.89 ID:3EpAZFkwd.net
金本も森繁みたいにオフに現地で直接助っ人候補みたらええやん。

いわゆる名場面集集めた紹介映像なんて糞やぞ。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:44:51.49 ID:L8DaIj1ha.net
>>657
ただの金本アンチなら最初からそう言えよ
しょーもない奴やな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:46:02.26 ID:jIh9wMdma.net
>>666
社交辞令くらい金本でも言えるやろ
7月の時点でこれを予言してた越後屋の方が信憑性高いよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:46:05.03 ID:L14+xqkZ0.net
>>659
でも昨日は中に投げて引っ張られたから外狙いちゃうで

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:46:14.02 ID:3EpAZFkwd.net
ヒント、窓際耄碌記者崩れと産経系列のこれまた痴呆記者本郷がソース

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:46:50.89 ID:+dqY5fGea.net
横浜にばっか勝ってどーする!(`・ω・´)

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:47:55.05 ID:jIh9wMdma.net
>>673
逆に、金本矢野のどこに好きになる要素あんねん
人それぞれ好き好きやけど、気になるわ
あいつら現役晩年からチームを私物化しすぎや

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:48:24.82 ID:3EpAZFkwd.net
大体セ・リーグは総じて監督若返ってるのに今更掛布を監督にする流れなんで絶対ないわ。野球の質も変わってるのに。勉強一切してへんPBNの解説者なんて指標もろくに知らんねんぞ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:48:41.62 ID:L14+xqkZ0.net
掛布が結果出してない言うけど、2年で評価するのは早すぎやと思うけどな
あの和田を四年も引っ張った球団が二軍の結果なんて気にするとは思えんし

掛布の体力的な問題やと思いたいけど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:48:51.58 ID:qfGUWbALa.net
>>662
そういう事になるなw
配球バレバレやんw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:50:53.84 ID:szJH2xMKa.net
金本こそ指標無視の昭和脳筋野球やけどな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:51:15.44 ID:22tfKZSGa.net
今更知ったんやけど、掛布さん退任してしまうんやな
金本一味も一緒に退任してくれてええんやで

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:52:08.13 ID:BI8VXyFRd.net
福留おととい休んだのに、昨日は守備位置で立ってるのが滅茶苦茶つらそうやったで
火曜も田口なら休みちゃうかな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:52:14.31 ID:lXE8f/Wq0.net
江越「『人前でやらずに隠れてやるのが自分の練習時間。それを続けてやるのが結果を出せる人』と常々言われてきました」

金本 「二軍は練習量が足りないのではないか。もっと鍛え上げて欲しかった」

これが全てを物語っている気がする

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:52:20.79 ID:l33pa2y10.net
>>680>>662
なんや自演してんのか?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:52:30.30 ID:D6a8xuXXM.net
1軍昇格直後はよくてもすぐダメになるのは環境が違いすぎるせいだったのかもね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:52:45.49 ID:zz0m6DtW0.net
>>640
高い金払って取ってその使い方は色んなとこから文句出るわw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:55:04.81 ID:bE49cvDSr.net
>>684
なるほどなw
2軍「練習は隠れてやるんやな!」
1軍「練習からアピールして行かな」

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:55:09.52 ID:Nwx/eJKgd.net
里崎がどれだけリードの研究に勤しんでたか知らんのか?

勘違いしてる馬鹿居るけど里崎の言う「リードは結果論」は「最善を尽くして、後は結果に依る」だからな



相手に見え見えの球要求して打たれて結果論でした〜なんて言い訳通用しねえんだよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:55:34.94 ID:l5/dvhGh0.net
1番糸井
2番大山
3番福留
4番ゲレーロ
5番鳥谷
6番中谷
7番糸原
8番坂本

優勝やがな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:55:35.73 ID:L14+xqkZ0.net
大山は二軍で短期間にしっかり鍛え上げてきたからよくやってると思うがな
そんなどいつもこいつも上手く行くわけあらへん
高山も原口も北條も調子悪いのは一軍でやし
北條は一度落とされて一軍上がりたての時は調子良くなってたやろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:56:41.37 ID:wFWkK5GF0.net
>>673
越後屋とサンスポ今年は割と予想当ててるな
昨年は蚊帳の外だったが今年は情報源出来たんだろうな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:56:51.96 ID:lXE8f/Wq0.net
>>691
高山と北條の近況ご存知ない?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:57:24.63 ID:i3VU3lmQK.net
>>690
二遊間の守備崩壊しとるやん

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:57:49.49 ID:BI8VXyFRd.net
>>684
人が見てようが見てまいが練習する人が勝つんやな
隠れる必要ないわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:57:58.49 ID:yJbgRs9+0.net
昨日の有田の解説聞いてたら完全に結果論批判と思ったわ
最後ハヤタの打席の決着球スライダーしかない、狙えって言ったら、ストレート勝負
こういうのは口つぐみよる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:58:24.98 ID:FRDihCD3M.net
>>435
追い込まれてからインコースやや高めの真っ直ぐ空振りが増えた気がする

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:59:18.14 ID:lXE8f/Wq0.net
>>695
意図汲んでもらえんかったか・・・

掛布と金本で考え方がちゃうねんなって話よ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:59:42.19 ID:g2Nd7Gsz0.net
>>666
取って付けた様なセリフやな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:59:46.17 ID:eQXMEDav0.net
>>687
DHが無い以上糸井の負担減らす手段は
休養日設定するしか無いからね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:00:11.96 ID:22tfKZSGa.net
一軍で椅子に座らせたのを二軍で立たされたから片岡が切れて金本に嘆願した説

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:00:25.42 ID:L14+xqkZ0.net
>>693
そもそもその二人は一軍でボロボロなって落ちて来とるんやん
北條なんか自主トレしっかりやってキャンプまで良かったのに実践始まったら急に悪なって、一軍の指導を疑われてもしゃあないで

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:00:29.34 ID:lXE8f/Wq0.net
糸井、代走出されただけでクッソキレてたやんw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:00:53.45 ID:U6csKJu5a.net
仲が悪いとか邪推するのって楽しいか?
お前らほんま芸能ゴシップ誌好きなおっさんばばあと同じ思考やな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:01:26.19 ID:lXE8f/Wq0.net
>>704
仲が悪いじゃなくて
考え方針の相違という話

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:01:50.87 ID:t11HbHYJd.net
こいつ都合の悪いことは全部捏造扱いかよ
昨日のラジオの記録残ってるから聞いてこいや


102 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sacf-xQuK [182.251.245.46]) 2017/09/11(月) 03:26:32.58 ID:X+ec9zbra
>>94
捏造やで

104 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sacf-xQuK [182.251.245.46]) 2017/09/11(月) 03:29:54.21 ID:X+ec9zbra
なんでお前らすぐに信じてまうん?
わいMBS聞いてたけど矢野のインタビューなんかなかったぞ
>>101
谷繁もそんな事いってなかったから
ええ加減に坂本のネガキャン信じるなよ…

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:02:47.71 ID:yAWx6pdqa.net
坂本はBABIPが異様に高いな
全盛期イチロー並やん
こんなん続かんわw

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:03:15.78 ID:er5k1aBCr.net
ほんま怖いわーもう高山、原口の存在すら忘れてる奴が多すぎやろw
これで来季は誰を忘れてなかったことにするんかなこのチーム

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:03:37.13 ID:tOkYNXWJ0.net
負けさんがGMになって川藤がOB会長やから掛布が阪神に戻ってこれたし
別にお家騒動でもないわ
江夏とかも球団に関われるようにしたんやし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:03:57.69 ID:Czrpos3E0.net
>>650
03優勝時に出したブログ本まだ持ってるw

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:05:55.75 ID:lXE8f/Wq0.net
>>708
別にええんちゃう
今上におらんやつのことなんか考えてもしゃーないし

新しモン好きですぐ見切るけど
忘れた頃に出てきて活躍したら「ワイはずっと信じてたで!(クルッ」
これが阪神ファンのええとこやん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:06:19.16 ID:PMB06KPoa.net
>>708
此の期に及んでまだポジってるような阪神ファンは物忘れが酷ないとやってけへんのやろな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:06:24.35 ID:eQXMEDav0.net
>>697
坂本は150近辺の速球は得意じゃない
坂本も上体捻りを入れてる方だからね
変化球打ちが巧いから今の数字に成ってるが
球の速い後ろの投手からは今は打てないと思う(オフの課題)

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:07:10.19 ID:rgCBujML0.net
ヤフコメ見たら矢野の依怙贔屓批判の抗議文を阪神球団と朝日新聞に配達証明つけて
送った人がいた。矢野更迭してほしいわマジで

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:08:12.26 ID:lXE8f/Wq0.net
>>714
え、新聞社勤務やったけどそんなもん新聞社に送っても捨てられて終わりやでw
だって関係ないやんww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:08:34.99 ID:dt7N2WVZd.net
>>714
誰を依怙贔屓したの?
まったくわからんわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:09:01.06 ID:KO9oSGy5d.net
>>697
スイング弱いもん
形がええだけのバッターは崩されたら終わるで

ちなみに金本は解説時代、藤井も形がええって褒めとったんやで

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:10:17.41 ID:PPrCk+gdd.net
http://i.imgur.com/Lsu9zAm.jpg

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:11:07.15 ID:l5NFDy/y0.net
>>692
あいつが情報もらえそうなんはチュッチュか南ぐらいしかおらんはずやけどな
チュッチュが去年蚊帳の外やったんが、何らかの方法で情報にアクセスできるようになったんかもな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:11:09.62 ID:om/E8oCl0.net
>>714
行動力のある人もいるんだなw

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:12:22.99 ID:kbnnQUiu0.net
依怙贔屓というか圧力やろ。
とんでもないもの背負い込んだわな。
このまま活躍続けてもらわんと割に合わんわ。
むこう15年「280 10本」ノルマな。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:13:00.11 ID:eQXMEDav0.net
>>702
一軍で打者を崩すのはバッテリー>>指導者
崩されない打者なんて居ない
修正させられないのが課題

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:14:06.14 ID:clZ3mRVCd.net
掛布はずっと飼ってたら、いずれ目の上のたんこぶになる可能性あったからな
損切りは早い方がいい典型、金本にしてみればね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:14:08.41 ID:l33pa2y10.net
>>689
ほんま結果論を逃げ口にしとる奴が多すぎて引くな

そもそも打席の後ろに立つのに気付かんのは、リード以前の問題や
万一外狙いやったとしても、打席離れてる以上内側に投げるのが一番危険という事実は変わらんちゅうに

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:15:39.01 ID:L14+xqkZ0.net
>>722
北條はオープン戦から悪かったんやで

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:15:46.75 ID:l5/dvhGh0.net
>>714
↓これ、どっちを使ったら依怙贔屓になるの?

坂本誠志郎(神) .275 2本 17打点 OPS.744
梅野隆太郎(神) .213 2本 30打点 OPS.570

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:15:51.68 ID:dqxXtBRP0.net
ドリスの勝利数が藤浪のそれを超えることになるとはシーズン序盤には誰にも予想出来んかったやろなw

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:16:59.42 ID:clZ3mRVCd.net
>>714
こういう人って、平穏な業務を妨害されたので威力業務妨害と不当行為の疑いがあると
逆に内容証明送りつけられればいいのにと思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:18:21.41 ID:eQXMEDav0.net
>>725
オープン戦序盤からそうだっけ?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:18:48.21 ID:IqmOzfjK0.net
>>718
横田・・・再発リスクあるのは何となく想像ついてたけど心配や・・・無理せなプロ野球の練習にならへんし難しいところやな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:19:35.77 ID:PMB06KPoa.net
抗議文送ったぐらいで不当扱いとか、どこの独裁政治だよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:19:49.13 ID:rgCBujML0.net
坂本後援会には用はないわ。原口、梅野の格落ち感しかないよ坂本は。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:20:41.19 ID:L14+xqkZ0.net
>>729
金本は確かキャンプの初日が一番良かったと言うてた

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:21:21.65 ID:xrRLGYbt0.net
http://www.sanspo.com/geino/news/20170910/geo17091022060028-n1.html

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:24:29.17 ID:lXE8f/Wq0.net
横田の件 コーチに体の状態言うのは悪いことじゃないけど
できればトレーナーに言った方が良いんじゃないかなあ
コーチやと疲れたんやろ様子見よとか、根性論に発展しかねんし
今回はたまたまそうはならんかったけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:27:23.29 ID:MBH4X8ukx.net
金本は長期政権でやってほしいわ

相手のミスややらかさないと勝てんけど
この戦力でようやってるわ

去年のローテ三人おらん非常事態やで

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:27:33.29 ID:PMB06KPoa.net
坂本のバッティングは確変や
あのスイングで長く持つわけない
今年金本の命令で全員鍛えたはずやのに何であんな弱々しいスイングしとるんや

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:28:14.99 ID:iPejrx7Ua.net
3〜4年前みんなで福留叩きまくってたの懐かしいな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:29:29.86 ID:a7l1WV4+0.net
>>526
お金

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:30:06.38 ID:uDqDV8550.net
>>133
40発打てるやつ欲しいわ

本塁打の重要性は今シーズンよくわかった

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:30:29.09 ID:kQZN6V2fd.net
>>726
他の野手ならともかく、ことキャッチャーに関しては守備が大事なので、守備が下手なヤツを優先したらそれがえこひいきになる

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:30:34.59 ID:3EpAZFkwd.net
金本の意向にそうなら
今岡でも厳しくないか?


何となく広島OB連れてきそうな気がする

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:30:54.51 ID:l5/dvhGh0.net
<阪急阪神ホールディングス株主総会>

株主A「梅野を使わず坂本を使うのは矢野コーチの依怙贔屓だ!」
議長「打率.213の梅野を使わず、.275の坂本を使うのが依怙贔屓なんですか!?」

場内(ざわざわ…)

株主B「アホか」

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:32:35.35 ID:dt7N2WVZd.net
>>718
グロ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:32:38.92 ID:LdYIBq+20.net
>>740
甲子園ホームにしてる時点で諦めろ
中距離ヒッター集めた方が効率的

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:14.44 ID:zBHr5MsP0.net
いつまでも坂本目の敵にして見苦しいな
お嫁さんいびる姑みたい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:30.89 ID:iK/8bRei0.net
外人はHRやろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:31.71 ID:iPejrx7Ua.net
でも最近の坂本見てたら8番がある程度打てたらかなり楽やと思うわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:34:06.82 ID:rgCBujML0.net
矢野が学会の入信勧めて原口、梅野に断られたて、、噂かと思ってたけど真実くさいな驚いた

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:34:41.81 ID:MbK6+s74d.net
>>721
足らん
.330 30本くらいしないと黙らせるの無理

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:34:44.98 ID:MBH4X8ukx.net
来期はゲレーロ、ペゲーロ強奪や

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:35:18.18 ID:dt7N2WVZd.net
>>749
ソースだせよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:35:22.96 ID:u4zqIy0Q0.net
結局掛布は金本と不仲になったってことでいいのかな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:35:59.04 ID:Ylaqh9uTd.net
昨日広島がリリーフ打つのは球種少ないから二択になってーとか言うてる奴おったけど

坂本のリードに関しては正にそんな感じになってもうてるな
確かに桑原みたいな優秀なリリーフは、ストレートかスライダーか少ない球種のどっちかに狙い絞るしかない
しかし坂本は昨日の梶谷の件でもあるように、打者の狙い球を読む洞察力に欠けてるんやろう
だから被弾率が高いんやろうな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:36:43.02 ID:LdYIBq+20.net
坂本梅野は同世代
ライバル同士だけど同じ釜の飯を食う仲で頑張って欲しい
ただ、矢野てめぇは辞めろ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:37:16.13 ID:E4GQ1WQx0.net
球場って言うほど関係あるんか
あれだけ球場が広いハムやテラス設置前のSBが猛打を奮った時代もあるし
今のヤクルトや巨人は神宮やからくりなのにド貧打に悩んでるし

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:37:45.57 ID:LdYIBq+20.net
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/2/c25b529f.png
技術的じゃなく構えとか気持ちとかアホな事言うコーチはいらない
ましてや創価学会だし

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:38:58.23 ID:IqmOzfjK0.net
ベイスはロペス冷え冷えなのがきいてるな
他の打者はそこそこ打ってる
あとやっぱ打順が酷いw
ラミレス来季はないやろな〜

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:39:35.63 ID:Q/xyP5zZ0.net
坂本が打てなくなって叩くんならまだ分かるけど、調子のよい今の時期に叩くのは正気の沙汰じゃないで......

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:39:54.08 ID:8APFGSfk0.net
↓これ、どっちを使ったら依怙贔屓になるの?

対広島
打率353 打点12 51打数18安打 7三振 5四球 6犠打
打率217 打点2 23打数5安打 6三振 2四球 0犠打

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:39:58.76 ID:yJbgRs9+0.net
矢野が切れないのは諦めたから
作戦コーチ肩書をを外して外部から参謀を招聘
バッテリーコーチ肩書を外して外部から招聘
どっちかはやってほしい。矢野に何もかもやらせすぎ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:40:18.78 ID:IqmOzfjK0.net
>>757
これ毎回見て思うんやけど下柳は何て返したん?
そ、そう・・・って感じ?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:40:29.83 ID:PMB06KPoa.net
とらせん民はノムさんが老害言うけど
ノムさんのが金本矢野よりよほど近代野球やと思える不思議

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:40:52.94 ID:Vcw7Jshc0.net
>>758
昨日は梶谷が6番だったからちょっと驚いた

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:40:54.57 ID:LdYIBq+20.net
宮崎に5-5の翌日
梅野は罰として練習参加禁止
安部にやられまくった対カープ三連戦
坂本は翌日もスタメン

こういうことしてるから矢野は上司として最低
競争(笑)と言うなら贔屓優遇はやったらダメ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:41:26.82 ID:ITYwtlae0.net
金本の次期監督って矢野の可能性がマジで出てきたな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:42:57.03 ID:+2AfpmUGd.net
>>753
不仲では無いと思うけど、考え方に違いはあるみたいやな
実質的には金本は星野と同じくらい権限ある

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:43:42.45 ID:Ylaqh9uTd.net
横浜打線は全体的に低調や
緊張してたんかしらんがあんなにボール球振ってくれたらピッチャーは助かる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:44:49.30 ID:Vcw7Jshc0.net
>>765
梅野には坂本より2年のアドバンテージがあるんだから矢野が坂本を贔屓して先に走らせてるのはその2年分を埋めてるんだからある意味公平な気がする

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:45:07.61 ID:l5/dvhGh0.net
>>760
<阪急阪神ホールディングス株主総会>

株主A「梅野を使わず坂本を使うのは矢野コーチの依怙贔屓だ!」
議長「打率.213の梅野を使わず、.275の坂本を使うのが依怙贔屓なんですか!?」

場内(ざわざわ…)

株主B「アホか」

株主A「ひ、広島戦は打つから、、、」

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:45:32.70 ID:iK/8bRei0.net
贔屓で使うのはええんやけどな
扱い変えたアカンわ
選手の性格によって厳しく優しく態度変えてるとかは詭弁やし

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:45:35.90 ID:o41VAcUSd.net
>>766
セリーグ外野手監督ばかりやからな。
捕手監督もひとつかもな。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:47:01.55 ID:o41VAcUSd.net
>>771
梅野も必要な戦力やからな。腐らさんといてほしいわ。
もちろん本人次第なのは分かっとるんやけどさ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:48:37.23 ID:u4zqIy0Q0.net
>>767
そっかあ
去年の高山取った時は掛布さんと一緒に育てるみたいなこと言ってたけど、そういう発言なくなったのは寂しかったなあ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:49:22.49 ID:IqmOzfjK0.net
メッセ復活しても坂本と組ませる勢いやな
それこそ梅野精神崩壊してまうな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:49:36.95 ID:Pd8LnW5Ya.net
>>753
就任当初はうるさいOBの風よけにちょうどいいと思ったんだろうけど方針の違いちゃうか
選手の自主性を重んじてゆっくりでものびのびやらせたい掛布監督と
多少強制的にでも上が選手を管理して道を示して導いてあげることでどんどん力を付けさせたい金本監督
オフのウエートとかみてもそれが表れてるわな
どっちがいい悪いじゃないけど金本のやり方が阪神の若手には合ってると思うわ
鳥谷みたいに若い頃から放っておいても勝手に練習の外でもトレーニングやる選手なら掛布の方針があってるやろけど皆が皆そうじゃないしな
阪神って潜在能力はあってもなんか(悪い意味じゃなく)ボーッとしてる選手も多いし金本のやり方でhowを示すのはいいと思う

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:50:08.06 ID:PMB06KPoa.net
>>769
2年遅いからその差を埋めて上げようって考え方自体が坂本目線で考えた相当な依怙贔屓やぞ
それやったら岡崎は出番すらもらえへん

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:50:49.96 ID:Kutatc2Jd.net
ラミレスも神の声が云々言ってはませんの連中にめちゃくちゃ叩かれてるし
やっぱり宗教にズブズブの人間は内部に入れたらアカンわ
ましてや矢野なんて創価だろ?論外だね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:51:37.07 ID:8APFGSfk0.net
<阪急阪神ホールディングス株主総会>

株主A「梅野を使わず坂本を使うのは矢野コーチの依怙贔屓だ!」
議長「打率.213の梅野を使わず、.275の坂本を使うのが依怙贔屓なんですか!?」

場内(ざわざわ…)

株主B「アホか」

株主A「広島戦の成績はご覧のとおりです」

議長「依怙贔屓ですね」

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:51:47.24 ID:LdYIBq+20.net
>>775
さすがにメッセは梅野だろ
昇格してもそこだけは梅野のまんまだったし

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:52:04.26 ID:Vcw7Jshc0.net
>>777
だから贔屓って書いてるよ
それに岡崎は今2軍じゃね?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:52:28.69 ID:uDqDV8550.net
>>736
さすがに長期は…

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:52:59.51 ID:rgCBujML0.net
去年秋キャンプで梅野はグッチに負けないようにて言ってたのに、まさかの坂本ごり押しだから普通腐ると思う

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:52:59.95 ID:nR0JQWIc0.net
原口、梅野が活躍したら困るので試合には出しません

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:53:22.12 ID:OWAGpRtRd.net
矢野コーチやって坂本を変える理由がないって言っとるやん
なんで結果出してるときの起用まで文句言うんだろう
阪神ファンじゃないのかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:53:52.12 ID:iK/8bRei0.net
多分メッセも坂本なるんちゃう
メッセなら捕手関係ないって矛盾起用になると思う

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:54:37.04 ID:qmu31Wiz0.net
なんでここまで使わないとか極端なことするんだろう
梅野に対してのコメントも毎回下げてるコメントで本当に坂本と同じチームの選手指導してるコーチなんかと不思議に思うわ
上手に2人育てるのはだめなんか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:54:49.85 ID:IqmOzfjK0.net
結果をいくら出そうが捕手1人固定は反対やなぁ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:54:58.00 ID:Pd8LnW5Ya.net
あとチーム再建託されて勝ちながら育てないといけない一軍監督と2軍監督の差はあるよ
別に2、3年でそうしろと言われてないとはいえ3年ぐらいである程度の結果を示したい金本の焦る気持ちも分からないではない

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:55:06.07 ID:PMB06KPoa.net
>>781
あ、ほんまやな贔屓て書いてるわ
てかお前いうてる事矛盾しとるやん

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:55:53.72 ID:LdYIBq+20.net
>>787
正捕手は1人でいいって事じゃね
>>786
メッセは金本がNO出すんじゃね
エースだし機嫌損ねたらヤバイし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:56:27.69 ID:MbK6+s74d.net
>>786
そうしたいんだろうけど
メッセにだけは強く言えないと読んでる

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:56:40.52 ID:LdYIBq+20.net
矢野だって現役時代
野口と二枚でやれてたのにな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:56:47.23 ID:IqmOzfjK0.net
>>787
原口に対してのコメントも酷かったからな
これから育てていこうとしてる若手にマスコミ通していう言葉かな?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:57:29.57 ID:l5/dvhGh0.net
<阪急阪神ホールディングス株主総会>

株主A「梅野を使わず坂本を使うのは矢野コーチの依怙贔屓だ!」
議長「打率.213の梅野を使わず、.275の坂本を使うのが依怙贔屓なんですか!?」

場内(ざわざわ…)

株主B「アホか」

株主A「広島戦の成績はご覧のとおりです」

議長「死ね」

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:57:33.28 ID:Pd8LnW5Ya.net
だいたいから連勝してようが打ってても途中で坂本を挟んでたんだから
現状たまに梅野を挟むのに問題はないはずやぞ
矢野のいう競争を言うならな ここ6週間ほどはあまりにも露骨すぎるわ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:58:14.92 ID:L14+xqkZ0.net
大体秋山も何故か坂本に任せとるし
今でこそカーブ使うようになって坂本でもいいピッチングしてるけど
最初の数試合結構打ち込まれて防御率悪化させてしもうたから、あれは秋山本人には勿体無かったわな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:59:00.24 ID:6+9jogUd0.net
掛布クビは悲しいわ
いつか一軍を率いるところを見られると思ってきた
無念すぎる

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:59:06.41 ID:LdYIBq+20.net
>>797
ちょうどAS辺りだったな
AS出て久しく秋梅で組んでないから組みたいな
ってインスタ書いてたもんな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:00:26.16 ID:LdYIBq+20.net
金本すらドメや糸井を休ませるのに
矢野は金本以上の脳筋バカでフル出場推進なのかもな
坂本がぶっ壊れたら矢野どうするんだろ
怪我軽減のために梅野を挟むとかなんでしないんだ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:01:27.43 ID:8APFGSfk0.net
坂本はがんばってるよ。
ただここまで打率あげたのは9月に入ってから。
8月の打率は梅野326に対して209よ。
なのに9月スタートから坂本一辺倒。
結果出した坂本には全く不満はないが、この起用は異常。
依怙贔屓か圧力か宗教かアレコレか知らんけど異常。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:01:34.35 ID:pK9QZEZbd.net
メッセが梅野じゃなきゃ嫌とかいう妄想はなんなんやろな
メッセ誰とでも組んでるし

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:01:56.73 ID:Vcw7Jshc0.net
>>790
だから「ある意味公平」って書いたやん
矢野の中では公平だと思ってるんちゃう?って意味
まあ俺は梅野でも坂本でも原口でも岡崎でも活躍してくれたらそれでいいしロジャース好きやけど大山活躍してるからしゃーないなーと思ってる

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:02:17.70 ID:Pd8LnW5Ya.net
憧れのキャッチャーを城島と言ったのはまずかったな
糸井みたいにベジータとかリザードンあたりで手を打っておくべきだった

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:02:55.21 ID:LdYIBq+20.net
>>802
坂本昇格してもメッセだけは梅野のまんまだったぞ
単発IDだからあまり突っ込まないが

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:03:26.40 ID:3EpAZFkwd.net
矢野は一覧の騒ぎで意固地になってるところもあるだろうけど、梅野の出番を完全に奪っておいて、競争とか宣うなと思う。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:03:36.27 ID:SIH8tcO1p.net
メッセも打てる捕手に受けてほしいって思ってそうだけど

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:04:21.66 ID:AF28PSIK0.net
>>798
金本が思いのほか有能やったからしゃーない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:04:26.85 ID:WqJRYMVva.net
中日に1ヶ月以上我慢させて、ゲレーロが結果残して、使えるとなったらゲレーロ強奪か
なかなかやな 堪え性のない脳筋だったら1ヶ月も我慢出来なかっただろうに

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:05:22.78 ID:3EpAZFkwd.net
大体2年目の若手にフルローテ任すなんて無理よ。
普通は一つても谷間とサブ捕手を組ませる。それすらせずに出番を無くすんだから異常だわな。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:05:47.48 ID:pK9QZEZbd.net
>>805
だからなんだよw
メッセはこれまで藤井と組んだり岡崎と組んだり原口と組んだりしてるんだけど捕手にこだわりがあると思うんか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:05:59.77 ID:IqmOzfjK0.net
>>806
自分もそう思う
これだけ公式twitterやインスタで書かれたら矢野にも届けられてるんちゃう?広報から
で、余計に坂本使わざるをえないとコメント出してムキになってるとか
梅野本人は全く悪くないのにw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:06:15.76 ID:0NiXviZkp.net
坂本に変わってから小野・青柳以外の先発全員防御率悪化してるんだ。
これは結構すごいことだと思うんだ。
でもね経験不足な坂本だしそれはそれで仕方ない。
さらに最近は打っているし。

問題は矢野がそんな坂本のリードも褒めること。
選手起用にある程度の贔屓はいいけど
ダメなところまで褒める贔屓はいらない。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:06:19.62 ID:LdYIBq+20.net
2017メッセンジャー
登板全部梅野
岡崎ですら受けてないわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:06:52.96 ID:Pd8LnW5Ya.net
当初やってたように秋メッセ能見を梅野、それ以外を坂本にしとけばよかったんだよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:06:56.38 ID:LdYIBq+20.net
>>811
は?は?
藤井とかいつの話してんだよww

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:07:43.44 ID:pK9QZEZbd.net
>>814
お前アスペなんか?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:07:44.52 ID:iK/8bRei0.net
メッセが正しいんやけどな
捕手なんてそんな重要じゃない俺の力次第ってのが一番正しい

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:08:21.96 ID:vbHEEeMr0.net
矢野は現役の頃から俺が全試合出れば控えの捕手いらん論者やからなぁ
まあ正捕手を育ててみたいんやろね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:09:39.04 ID:LdYIBq+20.net
アホだからNG行きだ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:10:40.28 ID:LdYIBq+20.net
>>819
城島でスタメン奪われて引退
解説時代も城島を批判しまくり
その城島に憧れてた梅野原口が憎いと

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:10:41.71 ID:4hJtHfPm0.net
レス飛びまくってヤバイわ
捕手の話する奴全員NGしてたら何も見えなくってやべえ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:10:46.47 ID:WqJRYMVva.net
坂本キチは梅野は四年間何してたの?ってよく言うけど、梅野が1、2年目の時はベテラン捕手の藤井鶴岡がいたんだよね
でも梅野は1年目その2人の捕手から 実力で 出場試合を勝ち取って結構試合出て、期待されて、2年目はチュッに巨人の真似して修行に行かせるとか言って2軍に落とされてた

むしろ贔屓して使われてるのは坂本だろ? 今年とか昨年とか露骨じゃん 昨年の盗塁阻止率1割ないんだぜw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:11:28.18 ID:pK9QZEZbd.net
梅野じゃなきゃダメとかメッセを馬鹿にしすぎなんだよなあ
ニワカすぎる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:12:44.28 ID:LdYIBq+20.net
docomoのSPモードでわざわざご苦労様
どうせすぐID変えて逃げる

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:13:42.85 ID:Pd8LnW5Ya.net
修行に行かせるワロタ
あれって確か原が小林にしたのをかっこいいと思ってパクったんだよなw

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:14:14.68 ID:LdYIBq+20.net
>>826
そうそう
あれは笑ったわ
二軍でアホみたいに打ってたしな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:16:31.78 ID:Pd8LnW5Ya.net
どこまで本当か知らないけどキャッチボールしながら掛け声でチュッ(笑)ってしてた一味に梅野も混ざってたんだよなw
主犯は西岡だろうけど

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:16:35.58 ID:l5/dvhGh0.net
>梅野本人は全く悪くないのにw

そりゃそうだっつーの
だから初めっから原因はアホな擁護と理不尽な坂本矢野攻撃をする梅キチだって言ってんだろ
お前らが梅野を不利な立場に追いこんでる自覚もてよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:16:53.55 ID:SIH8tcO1p.net
すげえな
此の期に及んでまだ坂本叩けるんだ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:17:37.99 ID:l6bOIf1Aa.net
どっちも物足りねえからな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:18:08.90 ID:GT7tt8oa0.net
高山、原口、北條、江越が2軍に落ちてくるのは辛いで
掛布さんも
陽川もすぐ落とされる
責任感じとるんちゃう?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:18:12.81 ID:pK9QZEZbd.net
>>825
ニートしてて大丈夫か?
生活保護受けるなよ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:22:41.40 ID:4hJtHfPm0.net
俺は月曜日定休日の教師だからな
さっきに言っとくけどよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:23:13.15 ID:GT7tt8oa0.net
若手が上にいくと力出せなくなる
逆に掛布さんに申し訳ないって感じで
気を遣うからかな金本が

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:24:28.20 ID:5OncALZH0.net
来年はこんな打線か!

9 糸居
4 鳥谷
8 王柏融
7 ゲレーロ
3 清宮
5 大山
6 中谷
2 原口

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:25:28.34 ID:LdYIBq+20.net
二軍でいくら打とうが
一軍だと即結果残さないと降格だからな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:26:56.31 ID:JCZFlw+Hd.net
>>769
何言ってんのかよく分からない

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:29:56.15 ID:wiMGyhLV0.net
ヤクルト解散で身売りとかシーズン終わったらしそう

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:37:30.25 ID:cPZUTp23a.net
坂本も梅野も応援してるし阪神の選手である以上誰がレギュラーになっても嬉しいよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:37:50.25 ID:P+iU2JFYM.net
何か盛田さんと横田の脳腫瘍が全く完全に同じな流れになっててワロタw
盛田さんは弟さんが5歳で同じ病気で亡くしてるから盛田さんの場合遺伝も大きく関係ある、出来た場所も生検の結果も公表されてないのに早漏過ぎるわ
種類なんか1つちゃうからな。
もうアカンアカンって思わんと信じて待っててやれよ、放射線がズバピンで効いてたら再発なしの人もおるからな。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:43:19.79 ID:lXE8f/Wq0.net
>>832
江越は球団的にも育てなアカン素質の選手の一人と言われてたから
その選手を1年以上も何の手も打てずに燻らせたことに指導者の限界を一番感じたんちゃうかなあ

色々決めたあとに調子上がってきたのは笑うしか無いけど…

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:43:50.49 ID:no9z7SV80.net
>>736
ごもっともやな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:45:59.37 ID:wiMGyhLV0.net
宗教矢野さえいなくなれば、なんでも我慢できる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:48:04.60 ID:bZnToxML0.net
明日のすまたん、川藤と中谷の対談たのしみ〜

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:50:50.94 ID:fK2ae4SzK.net
川藤「わしの活躍知ってるか?」
中谷「えっ!活躍したことあるんですか?」

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:50:57.37 ID:lXE8f/Wq0.net
中谷もオフはテレビ出まくりで自主トレも追っかけられタニマチに連れ回されて大変やろなあ
20本打者やったら全国的にも注目選手になるし
無事キャンプ迎えられたらええけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:54:00.28 ID:P+iU2JFYM.net
>>847
練習練習言うてるから行かんやろ。
タニマチでも余裕でKYぶり発揮して断って素で帰りそうやわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:54:17.89 ID:iOpVJ/41d.net
宮崎5安打の翌日梅野練習禁止ってマジ?
じゃあ日本シリーズで33点取られてパニくってたカス捕手は翌年全試合出場禁止やったんかな?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:54:36.95 ID:clZ3mRVCd.net
テレビ出演なんて熱血タイガース党だけでええわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:55:36.96 ID:gwVhmGFW0.net
横田ってやっぱりグリオーマよな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:56:20.40 ID:kQZN6V2fd.net
坂本が叩かれる1番の理由は、結果ではなくて起用が多くなった過程だな
梅野や岡崎の干し方があまりにも強引てわ不自然
勝ってるからいいという人もいるけど、それは前半梅野や岡崎がマスクかぶってヤクルト中日の戦意を削ぎまくって弱体化させたから、坂本みたいな不可解なリードでも勝ち続けられる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:56:46.37 ID:H80jD7CE0.net
>>849
なんでや北京でもちょっとイ・スンヨプに打たれただけやんけ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:57:18.82 ID:P+iU2JFYM.net
>>851
なら退院できません、もうすぐ亡くなります

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:57:26.59 ID:5hsc55As0.net
>>849
たしか梅野と高山と糸原の三人が打撃練習させてもらえずランニングのみだったはず
そしてその日の試合その三人は誰も試合に出なかった

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:57:34.95 ID:gwVhmGFW0.net
上級国民全員見えんようになったら困るかな?キチガイ多い気がするけど
中には無害なやつもおるんよな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:58:39.17 ID:lXE8f/Wq0.net
>>848
どうやろ
夜遊び大好きやし

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:58:52.29 ID:42FURu6z0.net
城島に憧れる若手捕手はいても矢野に憧れる奴なんておらんのが現実
そんな当たり前のことが矢野にはわからんのやなw
解説の時からほんま嫌いやわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:00:49.54 ID:lXE8f/Wq0.net
プロ野球選手の運動会みたいなやつ

中谷、坂本、秋山で決まりやな!

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:00:56.56 ID:gwVhmGFW0.net
グリオーマは初期なら治るで
ただ再発したら終わりやけど

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:01:40.99 ID:P+iU2JFYM.net
>>857
年近いもん同士ならそうやろうけど
あれがオッサンやらオバハンのタニマチに着いて行くとは思えん。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:01:42.38 ID:nF3tNZzJ0.net
悔しかったら梅野も坂本ぐらい打てよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:02:11.34 ID:lXE8f/Wq0.net
>>861
そら当然オネーチャン用意するわよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:02:11.92 ID:rp20TzhMa.net
相変わらず矢野坂本批判で盛り上がってんな
藁人形でも作ったら?wお得意の

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:02:30.98 ID:0RXUY5ygM.net
しかしシーズン前は原口高山は相当期待されてたのにな
北條も
全員揃って2軍か
クビ確実だったハヤタがヒーローなんて想像出来なかったよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:02:56.18 ID:P+iU2JFYM.net
>>860
痛いって言うてから検査したんなら初期ではない、育ってるって事や。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:03:02.02 ID:Lu3+KaVwa.net
毎日毎日梅野ガー坂本ガーってよく飽きへんな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:03:28.39 ID:lXE8f/Wq0.net
来年も全然想像してへん布陣になってるかもなw
でもいつかは奇跡的に全員が揃ってくれんと
いつまでも優勝できん

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:04:31.45 ID:bZnToxML0.net
>>859
秋山はオールスターで他球団の人とも仲良くなったみたいしどっちでもええけど
中谷は他球団の強打者とコミュニケーションとれる環境与えてやって欲しいし、それくらは出てもええんやないやろうか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:05:18.94 ID:lXE8f/Wq0.net
>>869
山田とは一緒にウィンターリーグ行った仲やで

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:05:33.89 ID:WGjpDAKTd.net
巨人と6試合のこってるけど菅野マイコラスは何回あたるんやろう…日程ガバガバだから菅野3回とか来たら嫌だ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:05:37.91 ID:0RXUY5ygM.net
シーズン集大成のこの時期に大山4番って
ドラフト時に誰が思ってただろうか
えーっていう悲鳴忘れられないな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:06:32.82 ID:lXE8f/Wq0.net
>>872
なるべくしてなったわけでなく、無理矢理やってるだけやし…

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:08:47.00 ID:i1ixkZC9a.net
>>823
そもそも年下の坂本にスタメン奪われ続けてる時点で梅野は終わった選手

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:09:10.88 ID:a7l1WV4+0.net
>>858
城島はスター
失野はローカルヒーロー
田舎のヒーロー

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:09:27.84 ID:SbzKABxya.net
糸原早よ帰ってこいよ

明日から君の好きな巨人戦やでー

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:10:53.57 ID:51UkJCjJM.net
坂本は防御率が悪いわ

毎試合5点以上とるの無理やで

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:11:42.58 ID:a7l1WV4+0.net
このまま坂本正捕手やって来年のオールスター梅野の方が得票数多かったらおもろいのにwww

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:12:14.91 ID:rmf72naea.net
>>802
メッセは自分で配球決めるから坂本とは合わないんじゃないの

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:12:28.84 ID:AF28PSIK0.net
マダム人気は失野のが上

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:12:44.58 ID:IqmOzfjK0.net
9/12(火)の予告先発
(S-D)石川×山井
(T-G)藤浪×田口
(C-DB)野村×ウィーランド

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:12:55.49 ID:92qSiafI0.net
>>878
だいじょうぶや
来年のAS頃には梅野は違うチームにおるで

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:13:45.96 ID:Na84ne75M.net
阪大病院におった、頭に傷あったっていうツイカス情報もガセやなかったんやな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:13:57.68 ID:i1ixkZC9a.net
>>852
梅野より坂本の方が結果残してる しかも若いし才能を感じる
基本的にずっと坂本にマスクかぶらせとくべき どんどん成長していってるしな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:14:09.73 ID:4tp4+4kKK.net
>>862
カープ戦よく打つで
先週の三連敗以前は五分の成績やったしな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:14:12.31 ID:Czrpos3E0.net
>>859
最後の馬跳び競争遅そう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:14:19.65 ID:8APFGSfk0.net
>>862
8月は打ってたろ。
打ってたのに外された。だからおかしいと言われる。
結果坂本も打ったわけだが、それは別の話。
矢野は予知能力者かよ。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:14:32.94 ID:IqmOzfjK0.net
>>883
ほんまやなぁ
なおさらつぶやいたらあかんかったな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:14:37.30 ID:wWWeQDMT0.net
>>878
それはないな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:15:10.23 ID:rmf72naea.net
>>856
まぁわざわざ金払ってまで2chに人生かけてる連中や、ちょっとおかしいやつがほとんどやろw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:15:16.64 ID:wWWeQDMT0.net
>>887
予知能力者だから日頃の姿をみてるだけで打てそうなやつとわかるんだよ
素人のお前には無理だがなw

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:17:14.33 ID:wWWeQDMT0.net
グリオーマを治す錠剤(タブレット)は、素手で触れると大やけどして皮膚がとけるんだってな

おそろしい脳腫瘍の繁殖力だわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:17:37.77 ID:AVyivkbNM.net
明日からも坂本で巨人に3つやられよるでw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:18:56.91 ID:4tp4+4kKK.net
来年カープ巨人に五分でいかんとAクラス厳しいよ
ヤクルトも監督代わるし今年みたいな事にはならん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:19:42.47 ID:Czrpos3E0.net
いいんじゃないの
さっさと優勝決めてもらって終わらせよう

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:20:15.29 ID:rmf72naea.net
まぁ矢野が外す理由がないとまで言うなら坂本やろう
一応休養という本来1番大事な外す理由を矢野が全く考えてなさそうなのがちょっと気になるが…
出る以上は応援するけどたまには梅野も使えや

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:20:22.17 ID:i1ixkZC9a.net
>>887
素直に認めろ
梅野より坂本の方が上回ってる それだけの話し
坂本のリードには意図を感じると矢野も言ってる 梅野はそこまで到達できてないだけ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:24:51.23 ID:4tp4+4kKK.net
>>897
カープに足で掻き回されるけど大丈夫か?
来年は去年ぐらい走られるよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:25:17.25 ID:w+6qOVkoa.net
捕手なんて勝ちだすと絶賛され負けだすと酷評の嵐だもんな…
まあスタメン梅野も久々に見たい気もするけど

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:28:28.01 ID:8APFGSfk0.net
>>897
今の坂本は認めてる。文句ない。
来年も続くなら正捕手でいい。
ただ起用に私情がはいってないか矢野。
城島の幻影に怯えすぎやん。キモいわ。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:28:50.01 ID:wWWeQDMT0.net
去年
「三割うってても原口じゃ盗塁させないから梅野じゃなきゃ駄目!」

今年
「梅野より打てて同じくらい盗塁刺せてキャッチングが上手くても、梅野じゃなきゃ駄目!」

なんという梅野を依怙贔屓

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:29:27.65 ID:wWWeQDMT0.net
城島の名前をだせば大勢が味方につくとでもw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:31:46.71 ID:iOpVJ/41d.net
坂本は誰が見ても公正な競争で勝ち取ったレギュラーではない
だが今のところ打つほうでよくやってる。合格やろう。
でもこれがただの確変で打てなくなったら皆死ぬほど叩くからな
過程が過程だけに
打てない坂本なんかダニ以下なんやから当たり前やが

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:32:09.10 ID:QcAJGXnWK.net
江越原口使わんのは年俸抑制して、若手を一律にする方策?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:33:41.95 ID:kQZN6V2fd.net
>>884
俺は素人だからキャッチャーとしての適性や才能はわからないんだけど、キャッチャーとして梅野を褒める解説者はいても坂本を褒める解説者は見たことないんだよな

成長してると言っても広島戦での盗塁阻止の下手さやキャッチングミスを見てると、成長ではなく元々の能力が低かっただけなんじゃないかと思うんよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:34:33.95 ID:iVA/oEw80.net
>>902
そうかよw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:35:44.80 ID:kQZN6V2fd.net
>>862
梅野が一年目の時、矢野は打つことばかり考えてると苦言を呈していたのに、梅野が守備型になったら梅野を干して、坂本優先になったのはいまだに理解できない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:35:45.40 ID:OoJijCiRr.net
明日見に行くのに田口わざわざ中5日でこなくても…

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:36:56.55 ID:i1ixkZC9a.net
梅野の事を過大評価する人が多いな
典型的な阪神の選手 実力が伴わない人気先行のな
一々梅野の話題ださんでもええやろ 年下の坂本にスタメン奪われ続けてる時点でもう終わった選手やぞ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:38:16.20 ID:99IAdsS/0.net
>>903
こわっ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:38:22.37 ID:ZphjxYWbd.net
ガオラでサヨナラハトヤ再放送クルゥー

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:38:49.92 ID:kQZN6V2fd.net
>>909
梅野も坂本も過大評価でしょうが
梅野は坂本にスタメン奪われたのではなく、矢野が梅野から奪って坂本に与えてだけ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:39:36.44 ID:iVA/oEw80.net
梅野推しではなくて矢野の起用に文句言ってるだけやん。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:43:13.85 ID:ubiqg2/Xr.net
マテオドリスの相手は梅野のがいいだろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:43:48.54 ID:Pd8LnW5Ya.net
養父市に2年前創設された坂本誠志郎応援課
主な仕事は2chを巡回して坂本選手の悪口が書かれていたら安価で反撃してその根を断つこと

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:43:48.60 ID:jtl6aON6H.net
金本の胸を抑えるリアクション無視のハヤタ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:43:51.56 ID:HQxvOph+d.net
まだ矢野ガー坂本ガー書いてるお前らアホやろ
次の試合でキャッチャー梅野ってなったらそれは贔屓と違うんか?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:44:27.79 ID:4tp4+4kKK.net
去年カープにやりたい放題にやられて、一方的に負け越してBクラス
今年は3タテしたりいい所まで行ってAクラス
来年もカープがライバル

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:45:28.97 ID:iVA/oEw80.net
全然違うだろうなw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:45:46.13 ID:om/E8oCl0.net
>>917
梅野になる可能性あるの?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:46:54.94 ID:95pNSIIi0.net
こっから先に梅野スタメンがあったとしたらそれは坂本の休養日というだけ
コメント見るとほとんど坂本で行くのだろう

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:48:12.98 ID:4tp4+4kKK.net
明日からの巨人戦も坂本やろ
シーズン最後まで坂本
CSも坂本

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:48:14.90 ID:Pd8LnW5Ya.net
梅野の何がそんなに憎いのか言ってみろや創価矢野

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:50:07.74 ID:FYvw5mXD0.net
正直坂本を使うな!じゃないけど もうちょっとバランスよくやってほしいってのはあるわ 

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:50:11.64 ID:eQXMEDav0.net
坂本はファームでちゃんと結果出して上がって来たからな
梅野にとってはメッセの離脱が痛いよね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:51:52.12 ID:4yMEgRN8a.net
CSで巨人にやられてスレが坂本矢野で埋めつくされるのは容易に想像できるなw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:52:29.49 ID:2Hn2z6vr0.net
倉本がタイムリー打って一塁ベース上でムカツく
ジェスチャーしたのでアイツだけは許さん

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:53:18.33 ID:POtRUo2qa.net
もう今年も来年も坂本でいいよ。正捕手にするならそれでいいやん。1年守れてこその正捕手だってのは矢野が現役の時からの意見やし。来年成績が悪かったら矢野も責任取って辞めるでしょ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:53:47.86 ID:Na84ne75M.net
流石に休養日は入れなあかんと思うが
この感じやと消化試合になるまでは坂本やろな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:55:23.48 ID:kQZN6V2fd.net
>>925
ファームで結果を出したと言ってもそれは打撃に関してのみで、キャッチャーとしての守備面はお粗末そのもの
とは言え去年の原口も似たような物だったから、金本阪神がいかに打撃偏重守備無視かわかるな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:55:38.38 ID:wWWeQDMT0.net
>>907
打つことばかり考えているのになんで二割前半なんですかねえ
しかも矢野がくるまでチャートすらつけられなかった低能やんけ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:56:05.28 ID:qmu31Wiz0.net
>>922
自分もそれでいいと思う
梅野は今の状況じゃ力出せないでしょ1試合でも負けると干されるのとどれだけ負けても正捕手決まってるのとでは全然違うし
これだけ試合に出させてもらってないしね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:56:25.55 ID:wWWeQDMT0.net
梅野の守備ってことさらいうほどすごくないねえ
坂本に簡単に追いつかれた

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:56:48.31 ID:4tp4+4kKK.net
>>928
来年Aクラス微妙やな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:57:32.63 ID:B8U7fM0wM.net
いくらお前らが騒ごうがもうタイガースの正捕手は決まったんだよ
坂本を受け入れるしかない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:58:06.97 ID:rQJdz9Au0.net
どうせ明日からは3タテ喰らうんやろ?
巨に負けるの一番胸糞悪いんやけどな。
濱口もなんとかなったし(自滅やけど)、田口も何とかしてみろ(自滅頼み)

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:59:23.20 ID:Na84ne75M.net
>>927
そんなん西岡なんかしょっちゅうやんw

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:59:36.99 ID:4tp4+4kKK.net
>>936
田口菅野は四球出さんしな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:00:06.61 ID:DCN2tOLtp.net
坂本が正捕手でなんの不満もないわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:00:29.42 ID:95pNSIIi0.net
田口は中5か
打つことよりも藤浪がどうかね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:00:45.34 ID:CmBrdPfF0.net
明日からの巨人3連戦はCSを視野に入れた戦い方でしょう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:01:10.07 ID:DCN2tOLtp.net
>>940
どうかねって…
好投するとでも思ってるんか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:02:49.86 ID:95pNSIIi0.net
>>942
投げてみないとわからんじゃん

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:03:06.68 ID:nF3tNZzJ0.net
糸原は今季無理なんか?
またマシソンの直球返し見たいぞ?!

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:03:38.74 ID:DCN2tOLtp.net
>>943
投げなくてもわかるね
今年一回でも藤浪が良い投球したのを見たか?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:03:50.61 ID:IqmOzfjK0.net
藤浪はもうずっと投げてみないと分からないw
あと審判が広くとってくれるか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:04:27.63 ID:Pd8LnW5Ya.net
鶴岡とやってた時はいい具合にいってたんだがな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:05:19.76 ID:3kWFKY7z0.net
ササに何言っても無駄

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:05:22.39 ID:yJbgRs9+0.net
まあ今は打でごまかしてるけど
昨日だって勝ちゲームを一回逆られてるのだし
これからは坂本で負けたという試合も出てくるわな
打てなくなって素で評価されるときどう見えるかや

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:05:25.86 ID:DCN2tOLtp.net
>>947
捕手の問題じゃねーだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:06:18.93 ID:nJKbKVBtM.net
梅キチってさぁもし明日梅野がスタメンマスクだったら「勝てそうもない相手は坂本引っ込めて梅野の責任にするのか!」って騒ぐんだよな
もうどうすれば良いのかと

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:06:46.27 ID:3Q8uAi1wd.net
>>684
これ江越が掛布の言った事理解してないんちゃう?
掛布は別に隠れて練習やれ何て言ってないやろ。
束縛される時間以外も流されず個人練習しろって
言ってるだけやろ?

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:07:34.11 ID:kXD8M+vU0.net
お、今日も八家高校事件のOB後援会が一日中居座ってるんか?
坂本坂本いうて、ひまでええね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:08:06.54 ID:er5k1aBCr.net
まさか原口、高山、江越、北條が過去の人になるとはトラ専で誰が予想出来たやろか?
残酷なもんよな。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:08:24.42 ID:+Rlxa/pna.net
>>932
試合に出させてもらえないってそれまでどれだけの試合に出させて貰ってたんだよw
結果を出せなければだんだん出番が少なくなるのは当たり前。
いつまでも新人扱いで出場機会を作ってもらえると思ったら大間違いだわ。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:08:44.92 ID:4tp4+4kKK.net
>>949
打たれたら投手が説教くらう
捕手はお咎めなし

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:09:34.04 ID:jHUd49dKa.net
一軍はナイターでも朝8時から球場入りして練習してるけど
2軍は何時から練習してるん?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:10:12.26 ID:i1ixkZC9a.net
心配せんでも梅野が出てくる事は無いやろ
明日からの大切な巨人3連戦 しかもその初戦
わざわざ予備で置いてる終わった選手を使うわけがない
坂本マスクで負けたとしても仕方ないと思えるしな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:10:18.44 ID:zeXJKrWM0.net
>>949
これからも何も今まで割とあったやろ
まぁ打撃の貢献度考えるとトータルで梅野と差ないのは認めたる

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:10:18.49 ID:gMN6lWux0.net
>>927
ジョンシナのポーズやな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:13:00.27 ID:rQJdz9Au0.net
藤浪の試合とかどうせっつーの。
正直ストレスマッハで見てられん。
でも気になるから見てまうんよなー。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:13:06.73 ID:4tp4+4kKK.net
>>958
CSに巨人が来てくれるしエエよな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:15:24.53 ID:3kWFKY7z0.net
>>958
えー正捕手だったら巨人3タテしてよー
他の捕手終わってるんならそれくらいしてくれるでしょ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:15:53.11 ID:zeXJKrWM0.net
>>961
怖いもの見たさやな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:17:11.58 ID:CmBrdPfF0.net
阪神の坂本は下の名前で呼んでよ
球界の坂本と言えば巨人の坂本なんだから!
混乱を避けるために提案します! ちな巨

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:19:44.95 ID:zeXJKrWM0.net
>>965
もうしゃかもとの時代は終わったやろ 3割すら打ってへんし
こっからは阪神坂本の時代やで!

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:20:25.20 ID:CmBrdPfF0.net
今ぐぐったら誠志郎って言うカッコイイ名前があるんだから
今度からとらせんでは誠志郎にして下さい ┏○
しかも誰とも被らない名前じゃん

すぐに名前を辞書登録へ協力お願いします  ┏○

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:21:12.55 ID:i1ixkZC9a.net
>>963
キャッチャーだけが対戦するわけじゃないからな
でも勝つ確率も予備の梅野より坂本の方が段違いにあがるやろうけどな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:22:01.75 ID:VHuDgeI9M.net
金本よ。ここ見てるか?
明日は五番キャッチャー坂本でいけ。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:22:24.72 ID:4tp4+4kKK.net
>>968
宇佐美小林に負けんやろ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:23:08.50 ID:SbzKABxya.net
糸井 復帰前0.268 復帰後0.293 さすが

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:24:17.67 ID:DCN2tOLtp.net
>>961
今年は藤浪の投げる試合一回も見てないわ
藤浪の日は観客も減るらしいな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:24:39.33 ID:E8NxpHv50.net
ササハウス!

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:24:41.35 ID:zeXJKrWM0.net
>>971
開幕直後と一緒やな
つまり疲労ないときは普通に打つ実力あるねん 使い方次第よ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:25:29.88 ID:kQZN6V2fd.net
>>931
論点はそこじゃない
何で矢野は打撃がよくて、守備が酷すぎる坂本には何も言わないのかってこと

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:25:44.77 ID:06BErGu/0.net
田口はここのところ疲れMAX 前回中日戦で4失点負け投手

中5日では厳しい  ちな巨

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:27:08.73 ID:kQZN6V2fd.net
>>965
坂本を下の名前で呼ぶなんて、そんな矢野みたいな気持ちの悪いことしたくないです

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:27:14.45 ID:8sE8up0od.net
>>927
倉本ってジョンシナのファンなのかな?

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:28:01.42 ID:zeXJKrWM0.net
>>976
はあ?そんなん言ったらこっち藤浪やぞ 
どういう状態か知ってるやろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:28:07.24 ID:xSBdW8MBa.net
>>181
マテオと梶谷でインローばっか構えてる時寒気がしたわ
あれ入ってたら負けてたな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:28:17.68 ID:GzEpTvD1F.net
坂本は未熟な面もあるし、経験不足も否めない←まあ何となくわかる

だから梅野じゃないとダメ!←???(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:28:22.64 ID:8sE8up0od.net
>>972
嘘つけササガイジ
いっつも粘着してるくせに
ほんまキモいな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:28:49.80 ID:wWWeQDMT0.net
>>975
守備が酷いっていうのがお前の主観
バイバイ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:29:02.13 ID:xSBdW8MBa.net
アホみたいにインローばっか要求するとこは矢野師匠譲りやな
落ち目のイスンヨプにバカバカ打たれてたわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:29:15.72 ID:eQXMEDav0.net
糸井はそろそろ読売戦で大爆発して欲しいね
毎度福留頼みだからカード勝ち越しが難しいわけで

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:30:13.35 ID:4tp4+4kKK.net
ウエポンも糸井も離脱してるし、フルに出るのは不可能
ウエポンは併用でいい

987 :@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:30:14.53 .net
アホなファンは今日も鼻息が荒いのですか?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:30:22.71 ID:3kWFKY7z0.net
>>965
お宅の坂本さん勇人って呼ばれてるやん
それでええやん
てかナチュラルに監視するのやめて

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:31:48.33 ID:SbzKABxya.net
>>974
よしお君なんだかんだ3割乗せてきそうだよね
さすがですわ!

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:31:48.76 ID:xSBdW8MBa.net
>>978
ベイスは昔からプロレス好き多かったな
ばんてふも鈴木尚典も

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:33:14.68 ID:42FURu6z0.net
見えっこねぇ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:33:34.82 ID:RgoyqVZy0.net
なんかの間違いでウエポン2桁ホームラン行かんかな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:34:20.21 ID:xSBdW8MBa.net
まず困ったらインローやめて困ったらアウトローにするだけで随分怪我減るのにな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:35:47.62 ID:VHuDgeI9M.net
>>976
おまえら、あぶないと思ったらとにかくよけろよ。
しにたくなければ。(´・ω・`)

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:36:22.51 ID:VHuDgeI9M.net
困ったらいんはい (´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:37:37.62 ID:rQJdz9Au0.net
矢野「うちの精子漏なら巨をギャフンと言わせられる」

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:38:02.14 ID:j5I1Hrk70.net
埋め

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:38:06.25 ID:DCN2tOLtp.net
藤浪が当てたボールのダメージは全部藤浪に跳ね返ったらいいのに

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:38:18.15 ID:xSBdW8MBa.net
まあうなぎのインコースばっか構えてんだろうけどどーせ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:38:25.55 ID:j5I1Hrk70.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200