2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:22:22.79 ID:LuOjy/X00.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:38:36.98 ID:jtBlfSTyM.net
Bクラスおめでとうw

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:55:46.20 ID:z5/rVSyh0.net
Bクラス心からおめでとう!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:02:49.83 ID:tLLaVlwFd.net
アウアタイムイズナアアアウwwww

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:23:21.31 ID:44gY4LyBd.net
Aクラス争いできる戦力は十分整ってるはずなんだがなあ
先発の質とか段違いで良くなってるし

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:23:34.70 ID:LuOjy/X00.net
正直キヨシには感謝してるがラミには恨み節しかないわ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:23:40.71 ID:j3QmX4hG0.net
ぶっちゃけしょうもない外人に続投させる理屈はないけどね。普通に新監督にした方が、球団経営的にも正しい。優勝とかなら辞めさせられないけど去年よりダメなら保留して続投する理屈はない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:24:38.71 ID:LuOjy/X00.net
>>7
選手たちとひと悶着あったとは言え1-3-3で解任された前例もあるしな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:24:40.67 ID:bFnYq96Ha.net
1000なら砂田の水子がゾンビネーション

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:27:26.97 ID:45TR/EXN0.net
いち乙

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:27:46.81 ID:XlWJs8jf0.net
煮卵解任祭りと聞いて

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:28:23.17 ID:EpKyOl4Sa.net
語録まだかな
2位になるどころか4位転落とかなんて言い訳するんだ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:28:53.32 ID:iTYYYdpSp.net
代打陣筆頭に野手が薄すぎるな
スタメンは怪我無くやってるが調子悪い時に試せる奴が居ない

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:28:53.45 ID:Yhj5Do/ra.net
みんな勘違いしすぎ。ニワカ多すぎ。
DeNAは「プロ野球チーム」になって5年しか経ってないんだぞ。ようやくチームの下地が出来た段階のチーム。

去年のAクラスも決してチームが強くなった訳じゃない。
去年今年のセ・リーグで明確に強いといえるチームは広島のみ。
過渡期の中日阪神、投壊ヤクルト、主力野手高齢化の巨人、そしてうちの中から消去法的に2位3位が決まるだけ。

広島は来年も戦力の減衰無さそうだし、来年も同じことの繰り返しになるよ。
広島の主力が年齢的に下り坂に入る2年後くらいに勝負できるチーム編成をしないと駄目。今の育成体制ではそれが出来ない。今年Aクラスに入れるかどうかよりも、育成面の方がはるかに重要。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:29:11.00 ID:WirvRo7Ea.net
Bクラスに落ちて目の前胴上げの可能性が

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:29:36.33 ID:Ut76r6qtd.net
俺パの贔屓はロッテで伊東にはムカつかんけどラミレスにはムカつく、なんでやろなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:29:48.12 ID:clrMm+Gw0.net
中継ぎの防御率を破壊して年俸をあげさせない作戦

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:29:58.80 ID:08dtugU4a.net
八百長はしているが証拠なんてものはない ラミレス采配そのものが八百長だから
だから切るしかないんだよ これが正しい采配だと信じてるといえば
あいつは好き勝手できる 巨人もラミレスを通じてうちを利用できる
怪しまれない程度にやればいいのに今季はかなり露骨に八百長しちまったから
ラミレスは切っておこうっていう算段だと思うわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:30:14.26 ID:ZbXBSyGP0.net
>>15
もうそれならそれでいいわ
ラミレスに現実突き付けてやれ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:30:16.02 ID:zh3M01Z20.net
>>13
試してこなかったしな
そりゃこーなるわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:30:16.08 ID:44gY4LyBd.net
>>7
やっぱり指導者経験一切ないのを監督にするのはいかんってことだな     

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:30:21.49 ID:VlFy6DE50.net
>>5
そうかねぇ野手が弱い
9月でのリリーフのヘバりも接戦が続いたことに原因があるしな、広島なんか大量得点できるからリリーフを休められる
それか阪神のような圧倒的質を持つか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:30:39.76 ID:clrMm+Gw0.net
>>13
セカンド以外はレギュラーが決まってるから試すもクソもありません

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:31:00.95 ID:FQY63Y6m0.net
>>5
石川は柴田に変わったから良しとして投手版石川の須田の対抗馬を作らないと無理

主力にスペがいてAクラスになれるほど強くない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:31:03.57 ID:PNwHNH5h0.net
まだAクラスとか馬鹿みたいな事言えなくなったぞ
責任取れや

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:31:27.16 ID:0ymzGRYx0.net
野手に関しては詰んでるんだって
補強のしようが無いもん
レギュラー陣の成長待ちくらいしか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:31:44.99 ID:viylYT7I0.net
常に冷静沈着なラミレス好きだけどね
すごいよく野球のことを語れるしよく考えてるから好感が持てる
でも感情むき出しの中畑みたいなのが面白いし万人にウケるんだろうな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:31:54.24 ID:LuOjy/X00.net
>>13
経験値が足らなすぎる
使えば育つとは言わないけど一軍である程度経験して課題を見つけの繰り返しは絶対に必要

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:32:06.40 ID:WAsXKe6O0.net
>>1
普通にIPありスレに書き込んでるならIPありで立ててくれよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:32:43.71 ID:0ymzGRYx0.net
てか控え使え使え言うがレギュラー陣外してまで使いたくなるような野手って正直居なくね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:32:58.11 ID:LuOjy/X00.net
>>29


32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:33:04.26 ID:08dtugU4a.net
まあけど4位に落ちてもラミレスいなくなるなら飛び上がって喜ぶわ
長い目で見たらプラスすぎる 逆に3位で留任の方が辛い
このまま来季もいられたら悲惨なことになるし何も残らない 後任に何も残せない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:33:09.65 ID:VlFy6DE50.net
>>26
高田GMと高木のとっつぁんも言ってたが、期待できる野手が関根しかいないからな
ここは今年のドラフトで補強せないかんわ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:33:26.55 ID:zh3M01Z20.net
>>27
データ野球とか言いながらデータに反した行動滅茶苦茶とってるし
沈着冷静とはとても思えんけどね

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:33:37.60 ID:FQY63Y6m0.net
二塁半年併用してAクラスいけるわけない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:33:57.46 ID:Ja4EhPiW0.net
>>30
今日二軍戦見てたけどいないね
佐野くらいか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:34:15.48 ID:x6ZztNs7d.net
ラミレス来季采配したら、多分最下位

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:34:17.31 ID:iTYYYdpSp.net
白崎なんかはさんざ試した上でダメなのは思い知ったからいいけどさ
まー他も似たり寄ったりか飛雄馬とか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:34:38.29 ID:45TR/EXN0.net
なんやかんや言ってもこのスレ以外だとラミレス続投希望ってファンも多いのも事実...

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:34:57.30 ID:WAsXKe6O0.net
>>26
セカンド外人はありだわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:01.57 ID:Ut76r6qtd.net
>>30
ラミレスが使いたがる倉本戸柱とか地味に年取ってるからなぁ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:51.44 ID:x6ZztNs7d.net
横浜DeNA岡田彰布新監督就任で優勝して欲しい!

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:54.07 ID:WAsXKe6O0.net
>>39
そういうファンは三上頑張れー倉本頑張れーとか言ってる層だからな
いい意味ではファンの鑑だけど意見としては甘すぎるし参考にならない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:35:55.94 ID:FQY63Y6m0.net
>>34
采配以前のコネの部分に文句言うならプロ野球見るのやめた方が良いよ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:36:15.40 ID:ZbXBSyGP0.net
>>34
言うに事欠いて「夢に出てきた」だの「神のお告げ」だもんな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:36:15.91 ID:VlFy6DE50.net
>>30
有望なのは関根だが梶谷押し退ける程かというと無いな、チョンボ多いしまだ育成段階

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:36:39.18 ID:viylYT7I0.net
>>30
強いて言えば関根ぐらいかな
1年目の2軍成績にはやっぱり夢を見てしまう
他は細川佐野あたりだが、まだまだ2軍での実績が必要
柴田以外に試したい駒はあまり見当たらない

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:37:10.75 ID:F4Uf24170.net
冷静じゃなくて脳みそ止まってるだけだぞ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:37:22.30 ID:x6ZztNs7d.net
佐野使えよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:38:08.41 ID:44gY4LyBd.net
外野ファーストサードは埋まってるようなもんなのがなあ
不調時の梶谷を蹴り落とすレベルの選手が欲しいところ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:38:18.38 ID:iTYYYdpSp.net
佐野は下で捕手やらされてるんでしょw
黒羽根放出の余波と西森がまた怪我したとかで

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:38:21.41 ID:ZbXBSyGP0.net
柴田は使え使え言われててようやく使われたね(ただし望んでた使われ方ではない)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:38:39.92 ID:HcJ8R5oH0.net
すまん
煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけど
やっぱりBクラス落ちて悔しいの?
野球ファンとして純粋に興味あるわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:38:58.39 ID:x6ZztNs7d.net
戸柱豚の外角煮弁当発売希望。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:39:18.78 ID:x6ZztNs7d.net
南場智子監督代行希望。

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:39:32.91 ID:/UIXYvP9r.net
>>51
エスコバーいなかったらと思うと
間違いでもないかなあ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:39:56.09 ID:t1s57UJ1d.net
>>53
そりゃCSがあるからねえ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:40:33.79 ID:LuOjy/X00.net
>>47
細川はともかく佐野は再昇格あってもよかったと思うがなぁ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:41:03.68 ID:viylYT7I0.net
>>53
悔しくないわけがない
でもまだシーズンが終わったわけでもない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:41:04.55 ID:bjhqLJYY0.net
佐野が代打できて捕手もできるなら戸柱二軍でいい

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:41:17.65 ID:Ut76r6qtd.net
ラミレス語録楽しみだわ、まだ無条件ポジすんのかね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:41:27.31 ID:Yhj5Do/ra.net
正直今年の結果に関わらずラミレス続投は御免だが、後任人事が難しい。
監督には「指揮官としての有能さ」だけでなく「チームカラーとの相性」も求められる。以前も、選手の自主性重視の権藤からバリバリ管理野球の森に引き継がせてチームがボロボロになった。
今のチームカラーに馴染み、尚且つまともな采配振るえるフリーの人材が思い当たらん。

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:41:36.43 ID:jqp0zL4g0.net
煮卵さえ解任してくれりゃそれでいいや

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:41:55.90 ID:vzt9tGkY0.net
今日の嶺井のリードはどうだったの

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:42:03.46 ID:LuOjy/X00.net
>>53
割と冷静
昨日だかも書いたけど優勝を神聖視するほど拗らせてる身としてはCSに興味ない

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:42:07.97 ID:DXTG9Ina0.net
佐野でも細川でも代打で使えばいいじゃん
使わないのがラミレスなんだよ
佐野なんか一軍経験で課題見つかったから伸びてるだろ
他の奴らも一軍経験させれば伸びるのが絶対いるわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:42:17.16 ID:FQY63Y6m0.net
>>53
石田が年間不調と二塁併用の時点で四位と思った
来年開幕から内野固まって始めてAクラス候補だと思う

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:42:28.55 ID:LuOjy/X00.net
>>64
田中にど真ん中要求3連発で先頭打者被弾

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:43:15.07 ID:VlFy6DE50.net
別に監督はラミレスのままでもええわ
結局三浦監督までの繋ぎだしあとそれまで1、2年だろうしな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:43:21.01 ID:vzt9tGkY0.net
>>68
レギュラー高城か

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:43:34.67 ID:R0FWov6s0.net
>>67
中継ぎが整備されない限りよくて4位

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:43:39.72 ID:Ut76r6qtd.net
サンスポのラミレス

結果はどうしようもできない。明日勝ちに行くだけ

飯塚についてのラミレス

このレベルでやるには何が必要かわかったと思う

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:44:18.28 ID:zh3M01Z20.net
>>53
悔しいで
負けは負けでええんやがもうちょっと普通に負けてほしい

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:44:19.26 ID:g0s7IbLG0.net
新スローガンwwwwww

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:44:19.33 ID:vzt9tGkY0.net
>>72
w

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:44:34.98 ID:viylYT7I0.net
戸柱が2年目のジンクスでリードが読まれやすいのかと思ってたけど嶺井でもボコスカ打たれることがあるから
結局リードなんてのは結果論で、投手がすこぶる消耗してるってのが真実なんだろうな
完投能力のある投手がいないのが全て

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:44:52.66 ID:LuOjy/X00.net
>>70
高城もリードスタイルは似たようなもんだからな
外中心の戸柱がいるからこそ結果出せてたけど常時被ればそんなもん

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:45:18.23 ID:bjhqLJYY0.net
別にソロHRは打たれてもいいよ
別にヒット打たれるのもしょうがねえ
そんな日もある
ただ四球はダメだ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:45:29.25 ID:wberZJ1t0.net
ラミレス
お前が誰を育てた?
育てるどころか清が育ててきた土壌を踏み荒らしてるだけだろ
このクズが
今すぐ辞めろ飯塚と一緒に死ね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:45:46.41 ID:ZbXBSyGP0.net
>>76
まるっと同意するわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:45:58.36 ID:F4Uf24170.net
もう逃げるキャッチャーはみたくねーよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:04.61 ID:t1s57UJ1d.net
>>72
ここへ来て飯塚お試しでもしたのか
さすがにその言いぐさはちょっと…

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:08.08 ID:LuOjy/X00.net
>>72
お前がすべきことを理解しろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:08.18 ID:vzt9tGkY0.net
大事な試合に飯塚出せない時点で詰んでた

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:19.85 ID:vzt9tGkY0.net
飯塚しか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:44.64 ID:ZbXBSyGP0.net
>>81
でも横浜の捕手って使えば使うほど外へ逃げていくのよね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:44.67 ID:SLmtGbWxd.net
あの広島戦の時の2位までいけそうな雰囲気は何だったのか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:46:55.68 ID:viylYT7I0.net
今日の飯塚は徹底的に運がなかった
もちろん力不足もあるが、そこまで悪いコースには来ていなかった
初回は普通なら1点だったし、中村の打球とかさすがに可哀想になった
広島はああいう綻びを逃してくれないし、一気に運も広島に向いてしまった

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:47:03.62 ID:44gY4LyBd.net
>>62
個人的には大ちゃんを密かに推してるんたがまあ無理だろうなあ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:47:41.24 ID:R0FWov6s0.net
次に広島と当たるときは相手は消化ゲームだが、その前にこっちが詰んでそう

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:47:58.06 ID:LuOjy/X00.net
>>86
去年の戸柱も黒羽根も武山も相川も出始めはインを突くって評判だった
まぁ通年マスク被れば強気も通じなくなるのは事実

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:03.80 ID:45TR/EXN0.net
2017.9.13 22:20
DeNA4位転落…ラミレス監督「結果はどうしようもできない」

1回、広島・岩本に適時打を許したDeNA・飯塚=マツダスタジアム(撮影・鳥越瑞絵)
1回、広島・岩本に適時打を許したDeNA・飯塚=マツダスタジアム(撮影・鳥越瑞絵)【拡大】

 (セ・リーグ、広島12−4DeNA、22回戦、DeNA12勝10敗、13日、マツダ)DeNAは投手陣が崩壊して大敗し、
巨人に抜かれて5月29日以来となる4位に転落した。ラミレス監督は「結果はどうしようもできない。明日、勝ちにいくだけ」と気丈に話した。

 先発飯塚は2点の援護をもらってマウンドに立ったが、先頭の田中にソロを許すなど、7安打6失点。
自己最短の1回でKOされて3敗目を喫し「チームに勢いを与える投球ができなかった」と肩を落とした。
3年目右腕の出場登録を抹消するラミレス監督は「このレベルでやるには何が必要か分かったと思う」と淡々と話した。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:08.40 ID:ZbXBSyGP0.net
>>87
ろうそくは燃え尽きる直前が一番明るいんだぜ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:11.31 ID:vzt9tGkY0.net
勝負所はまだかな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:19.72 ID:VlFy6DE50.net
>>76
武山なんかが守ってた時は「お前何考えてんの?」てのは多かったが
戸柱嶺井高城にはそんなないし誤差の範囲内かなぁと思うわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:40.34 ID:g0s7IbLG0.net
何これ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:41.15 ID:LuOjy/X00.net
>>89
野手育成が必要な今ならありかもな
優秀な投手コーチ必須だけど

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:47.06 ID:vzt9tGkY0.net
戸柱のリードはあかんやろw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:48:59.88 ID:e23xaJ+u0.net
なにがハマスタでCSをだよしねや

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:49:17.38 ID:bjhqLJYY0.net
今日の三嶋みたいな気迫こもった投球してたら別に四球でもHRでもムカつかないけどな
かわそうとして打たれたらクソムカつくけど
だから嶺井と高城にはムカつかないのかもしれない

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:49:21.70 ID:XlWJs8jf0.net
>>53
今以上の位置に行ける戦力があると思うのに采配のせいでこのざまというのが耐えられないのか

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:49:24.16 ID:okDIsYSS0.net
>>94
勝負どころは阪神3連戦だったらしい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:49:43.95 ID:Ut76r6qtd.net
>>76
まぁ嶺井を擁護するわけではないけど飯塚だけ大爆発して三嶋がいけたあたり飯塚がカープに通用してなかった

ストレート遅くて球種も少ない、130台のストレート簡単に打たれてストレート要求怖くなってカーブ打たれまくってたのはリードが悪いと言えるかも知れんな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:50:14.58 ID:R0FWov6s0.net
菅野マイコとか絶対的な投手がいると、こういう時強いな
井納や石田はまるであてにならないし、今永も絶対的とはいえないし

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:50:16.40 ID:iTYYYdpSp.net
戸柱は去年ミットずらし上手かったなあ
フレーミングとかいってさあれでかなり得してたろ今年はさっぱりね
リードに素人が何言っても説得力なんてないから分かるのはそこだけだわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:50:28.43 ID:FQY63Y6m0.net
>>71
今年の石田はストレートで空振り取れてなくてこの中継ぎで4勝6敗
石田が復活して二塁柴田なら3位に入る可能性はある

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:50:54.65 ID:bjhqLJYY0.net
飯塚の場合は低めのフォークすら打たれてたからもう投げる球がなかった
宮崎が悪いけど遅かれ早かれでしかないだろう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:03.36 ID:nwrlLoVp0.net
>>92
なんか普通のこと言い出したな

勝負所はここじゃない、まだ貯金はあるから強者のマインドを持っていれば、まだまだ上を目指せる
くらい言えば良かったのに

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:07.17 ID:c96+pjga0.net
>>87
相手が疲労困憊してたのを実力と思って慢心したのがその後の転落

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:50.74 ID:Ut76r6qtd.net
>>105
フレーミングが上手いのって知れ渡ると不利になる気がしてならん

ダイブを疑われやすいクリスティアーノ・ロナウドみたいに

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:54.43 ID:LuOjy/X00.net
>>105
一応今年も梅野だか坂本だかに次いで2位ってデータがあったはず

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:57.24 ID:BjX92gcya.net
なあ今更だけどどのあたりでラミレスやべえなって思った?
俺は桑原が自打球したのに打席立たせた時

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:52:12.12 ID:+BBLonLQ0.net
>>94
シーズン終わったら言うでしょ
ラミレス「アナザーイヤー、来年こそ勝負の年」

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:52:19.80 ID:45TR/EXN0.net
「初回が今日のターニングポイントだったと思う」と試合を振り返ったラミレス監督は
「飯塚は直球が良くなくて、フォークを多投し続けた結果、打たれてしまったのかな。
とにかく直球が悪すぎた。こういう経験をすると、このレベルでやっていくには何が必要
なのかを学んだと思う。首位チーム相手に、しかも敵地の雰囲気の中で」とし、「試合前
から勝っても負けてもと決めていたが、一度登録を抹消します」と飯塚の2軍落ちを決定。

 苦い経験をした20歳の飯塚は「ふがいない投球だったし、カウント面でも初球ボール
というのが多かった。もっと初球からストライクを取っていかないと。一人一人しっかりと、
先を見ずにやっていけば結果は変わっていたのかなと思う」と1回KOを振り返った。

 それでも打線は11安打とまずまず。「打線に関してはポジティブに捉えている」という
ラミレス監督は4位転落については「それに関してはどうすることもできないので。明日の
ゲームを集中して勝ちにいくだけです」と話すにとどまった。

[ 2017年9月13日 22:29 ] スポニチ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:52:46.72 ID:WAsXKe6O0.net
>>112
1番白崎
7割インコース
ベンチからのリード

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:11.16 ID:t1s57UJ1d.net
>>108
チーム全体で心折れてるだろうな
ここから巻き返す余力はもうないわ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:12.11 ID:Yhj5Do/ra.net
>>53
悔しくはない。
なぜならチームの勝敗は俺の手柄でも責任でもないから。
ただ不快なだけ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:29.39 ID:R0FWov6s0.net
>>112
二番梶谷を捨てた辺り
この作戦の良い悪いじゃなく、いきなりシーズン途中で方向転換すんなよとおもった。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:31.63 ID:F4Uf24170.net
>>112
満塁でザガースキーを出したあたり

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:44.46 ID:nwrlLoVp0.net
ラミレス4位に落ちた瞬間、誰でも言えそうなこと言い出してつまらねーな

最後まで煽ってれば良いのに

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:46.12 ID:DXTG9Ina0.net
初回じゃねえよ砂田回跨ぎだよ
三嶋の好投をなかったことにしやがって

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:47.87 ID:S5tELnAR0.net
さようなら、ラミレス

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:53:49.30 ID:rnzffgKc0.net
>>77
バカにはそう見えるか知らんが戸柱は打たれるべくデタラメ勝負で打たれてっから

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:54:14.15 ID:vzt9tGkY0.net
「結果はどうしようもできない。明日、勝ちにいくだけ」

どうやってw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:54:19.63 ID:bjhqLJYY0.net
ラミレスは嶺井を責めないんだな
そりゃそうか
トバシンとは違うわな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:54:24.85 ID:VlFy6DE50.net
飯塚も新井のがサードゴロで終わってりゃまた違う展開もあっただろうにな
ツキもなかったよしゃーないわ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:54:29.47 ID:LuOjy/X00.net
>>111だが2位は嘘だったな
それでも4位だけど

https://baseballgate.jp/p/111101/

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:09.70 ID:vzt9tGkY0.net
>>112
GG取れると思ってた発言

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:20.71 ID:iTYYYdpSp.net
>>126
ついで中村の内野安打で完全に見放されたってとこだな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:23.52 ID:viylYT7I0.net
明日の今永が見違える好投すれば光明が見えてくるんだけどな
だいぶ見通しが暗くなってきたのは今永の不調がやはり大きいよ
阪神戦の濱口しかり、今まではこの投手では勝てると思えていたのが計算できなくなるのは大きい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:25.18 ID:z5mGygX00.net
>>124
それなw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:28.73 ID:irTUsbXFd.net
>>112
去年の開幕3戦目
好投石田5回降板逆転負け
これから暫くこいつと付き合わないといけないのかと思い愕然とした

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:32.89 ID:ZbXBSyGP0.net
>>124
いつものメンバーでいつものように試合するけど
なんかバカ当たりすればいいなーって神様に祈る

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:34.74 ID:cwjM4piX0.net
ー4位に転落した。

 「それに関しては、どうすることもできない。あしたのゲームをしっかり集中して勝ちにいくだけです」

http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4162198




ついに弱音を吐いたゾwwwwwwwwwwwwwww

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:55:59.03 ID:LuOjy/X00.net
>>125
トバアンとも違って戸柱を責めたこともないけどな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:07.46 ID:+BBLonLQ0.net
>>112
去年からヤバかったじゃん
1年間通して同じ失敗の繰り返し
開幕ヤクルト戦でリードしている状態で敗戦処理のルーキー進藤を登板させた時は何も変わっていないんだなと思った

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:08.21 ID:bjhqLJYY0.net
もう計算できるのがウィーランドしかいないしな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:17.99 ID:WAsXKe6O0.net
3位の間に厳しいこといって4位に落ちたらポジ発言だろ普通

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:29.68 ID:DvZkbV/g0.net
「8番投手9番野手にします」
「9月が終わる頃にはDeNAは2位にいるでしょう」
「戸柱は正捕手。リード面でも完璧」
「倉本はセ・リーグ界1番のショート」

ラミレスはこういった発言に責任もてよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:49.99 ID:VlFy6DE50.net
>>130
ヤクルト中日の取りこぼしは今永が主犯だからなぁ
エースになるならこの終盤で下位に続いてノックアウトはありえんわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:53.27 ID:DXTG9Ina0.net
どうすることもできないなら、大口叩いた責任取って辞めてくれ
無理な目標立てて焼き畑やった責任取れよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:56:57.98 ID:S5tELnAR0.net
>>132
同じく

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:57:03.81 ID:LuOjy/X00.net
>>139
筒香のホームランダービートップも追加で

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:57:14.50 ID:Ut76r6qtd.net
>>132
石田は去年からずっとラミレスに信用されてないよな、石田本人もムカついてそう

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:58:15.42 ID:bjewzgeXr.net
明日NHK地上波で全国中継だって、頑張って

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:58:16.45 ID:u5xVsiZS0.net
煮卵から燻卵
そして伝説へ…

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:58:40.51 ID:mM+0/Ze10.net
来季は誰がやるにしても酷使された中継ぎが終わってるのが目に見えるから厳しいよな
でもってラミレス贔屓起用で競争がまったく無いから突き上げもないので成長も見込めない
ラミレスじゃなきゃ去年も今年も本当ならもっと良い結果だったんじゃないかな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:58:44.45 ID:bjhqLJYY0.net
今永2回炎上なんて普通はないから安心しろ
どんだけ調子悪くてもある程度ストレートに力あるから普通にやれば起こり得ない
戸柱スタメンなら諦めろ
嶺井か高城なら喜べ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:58:55.12 ID:FQY63Y6m0.net
>>112
走塁コーチ万永

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:59:06.16 ID:45TR/EXN0.net
>>124
ちゃんと記事を嫁 方法まで話してるじゃないか!

「明日のゲームを集中して勝ちにいくだけです」

集中するんだよ。 集中、集中、集中.....

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:59:28.66 ID:vzt9tGkY0.net
明日今永かあ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:59:53.22 ID:iTYYYdpSp.net
>>144
今年の頭の方は7回100球オーバーやってたんだがな
んで怪我した

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:59:53.32 ID:LuOjy/X00.net
>>147
具体的に誰って出て来ないけど昔ながらの先発完投主義の監督なら中継ぎ回復させられるかな?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:59:55.01 ID:nwrlLoVp0.net
ラミレス4位に落ちたら発言も弱気になってて笑えるわ
また、3位になったら煽り発言してくれるのかな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:00:04.03 ID:pjDrcOb+p.net
 ―昨日の勝利でマツダスタジアムで5勝4敗になった。

 「勝ったり負けたりするのが野球。
われわれはマジックを使って勝っているわけではない(笑)。
たまたま結果がそうなっただけだと思います」

 ―他球団からは、広島ファンが作り出す雰囲気が戦いにくいとも言われる。

 「基本的にどこの球場でやっても勝ったり負けたりするのが野球。
広島のファンは、広島カープに対して素晴らしいサポートをしている。
たまたまこっちが勝っているだけだと思います」

http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4162198

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:00:08.66 ID:bjhqLJYY0.net
石川って完全に柴田にポジション奪われたけどどうすんだろ
倉本怪我した時のセカンド要員として置いとくのかな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:00:20.12 ID:R0FWov6s0.net
>>144
石田については、仕方ない気もする
なんか安心できないもん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:00:23.63 ID:B0KJPhFCa.net
結果論だけど石田落とさずに今日明日を今永井納
金曜から月曜を石田濱口ウィーランドで良かったな
さすがに今日飯塚は荷が重すぎた

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:00:55.04 ID:pjDrcOb+p.net
毎日勝ったり負けたりやぞ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:00:57.64 ID:Yhj5Do/ra.net
>>89
正直権藤爺さんにもう一度やってもらいたい。
ヤスアキが機能してるから、クローザーからの逆算および中継ぎの消耗度の推測に基づいて
投手陣を編成する権藤野球はうちに向いてる。自主性重視の基本姿勢もうちのチームカラーに合ってる。
最後の晴れ舞台と思ってやってもらえないだろうか。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:03.87 ID:rnzffgKc0.net
>>76
どの捕手が被れば絶対無失点で行けるなんてことはあるわけがない
でもリードというのはきちんと法則も組み立てのセオリーもこんな場面でこんなとこ
使ってはいけないという不文律みたいなもんはある それすらわからねえで見てると
「結局誰でも一緒 おれわからねえから全員同じだよ」って話になる

今日見てねえが初回立ち上がりに飯塚炎上なんてな想定内で捕手の責任では
ほぼないはず おれは前から言ってるが飯塚なんかこのペナント最終盤の時期に
ローテに入れる方がおかしい 「うまくいけば勝てる」あのスピードで不安定な制球力で
安定して抑えれるわけがない 1つ勝てれば2つ3つはまだ負ける状態 監督が悪い
飯塚は走らせてる時期まだ 下で打たれてようが国吉熊原ら順に試した方がまとも

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:06.57 ID:Ynwy+fH00.net
ワッチョイスレあったのか
ずっとナシの方にいたわ
まぁもう風呂行って寝るけどな(´・ω・`)

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:08.71 ID:LuOjy/X00.net
>>144
でも開幕投手

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:16.41 ID:F4Uf24170.net
やってる事も語録もワンパやな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:16.66 ID:vzt9tGkY0.net
>>156
柴田はショートコンバートだから安心しろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:31.12 ID:33xJ+n0w0.net
石川はまだ戦力
田中は下でコーチしとけばいい
倉本は2軍でOPS.800超えてきちんと守れるまで上げなくていいつまりもう上がらなくていい

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:47.27 ID:cwjM4piX0.net
ラミレスの何がつまらんって
語録なんだよな
毎回毎回同じことばかり

中畑のときは負けてもそれだけが楽しみだった
コイツはほんまにおもんない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:50.82 ID:LuOjy/X00.net
>>162
ちょっと離れてたらワッチョイ無しスレが出来ててとりあえず立てておいたんだ
前スレで周知しておけばよかったなスマン

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:01:57.83 ID:bjhqLJYY0.net
巨人は菅野、マイコ 、田口をフル回転してるからな
勝利の執念がラミレスとは違う
愛人至上主義には無理

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:02:26.59 ID:OKtq5c1N0.net
で、勝負どころはいつなんですかねえラミさん・・・

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:02:52.63 ID:ZbXBSyGP0.net
>>170
先週の阪神3連戦で終わった模様

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:02:59.91 ID:pjDrcOb+p.net
 ―加賀が昇格した。

リリーフの使い方について。

 「今日からリリーフを8枚持てる。リリーフの充実は終盤にかけて重要になってくる。それが今日できるのは非常にいいこと。
加賀も2軍で状態がいいですし、2軍に下げたのもパフォーマンスが悪いというよりは(1軍の)数的な問題で下げた。今日いい働きをしてくれればと思います」

 (続けて)

 「(中継ぎが)7人だと1人をワンポイントで使うと厳しくなる。8人いれば、加賀はワンポイントもできますし、1イニングも投げてくれると思う。重宝すると思います」

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:07.06 ID:LuOjy/X00.net
>>167
当たり前のことを淡々と言い、とんでもないプランを発表して意固地になる
正直もうお腹いっぱいで吐きそう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:28.27 ID:iTYYYdpSp.net
>>169
マシソンもそうだが頑丈すぎよな巨人の選手は山口だって何年も60登板して
身体作りの基礎から違うんだわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:31.32 ID:R0FWov6s0.net
>>170
オフの去就

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:34.05 ID:bjhqLJYY0.net
>>172
遅えよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:44.72 ID:rut4Zr7L0.net
>>169
勝負どころだからだろうが昨日坂本と安部にバントさせてたりしたね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:53.60 ID:jqp0zL4g0.net
>>99
タオル買ったやつアホだな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:56.47 ID:c96+pjga0.net
>>170
どっかで連勝したらここが勝負所だった!って言うつもりだったんだろ
何も考えてないんだよw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:04:17.18 ID:OBYFh/F4d.net
宮アは復調気味だな
最後まで諦めずに首位打者狙ってほしい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:04:40.76 ID:LuOjy/X00.net
これに関してはラミの所為って訳でもないけど
尾仲・三嶋が再昇格してくるまで3イニング行けるようなリリーフ皆無だったのも痛かったよな
加賀とか砂田とか元先発もいたんだが…

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:04:44.01 ID:bjhqLJYY0.net
宮崎は照明が目に入るのが多すぎる
さすがに対策しろ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:04:58.08 ID:F4Uf24170.net
勝負どこはからくりだった

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:50.28 ID:GS+17oP10.net
>>172
三上より先に加賀だろバカラミレス

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:05:57.25 ID:R0FWov6s0.net
ヤクルトとか中日に取りこぼし過ぎ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:13.69 ID:oFjVcav40.net
おーいバカラミレス
勝負所はまだ先ですかー

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:14.25 ID:mk/nvm1z0.net
ラミが勝負どころ認定する前にBクラスに転落してしまう大失態

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:25.55 ID:B0KJPhFCa.net
ロペス打点王
宮崎首位打者
濱口10勝新人王
ウィーランド10勝
楽しみな個人成績ってこれくらいかな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:31.18 ID:cwjM4piX0.net
去年結果を残して今では首位打者争いしてる宮崎を開幕から使わなかったり
起用されて活躍してもレギュラーではないと発言してみたり

ラミレスが贔屓しない選手は活躍して

贔屓した戸柱や倉本はあのザマ

どういう目してるわけ?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:36.56 ID:GY6/f4L80.net
Aクラスに入るのって本当難しいんだな 他球団はやっぱすごいわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:42.07 ID:+YS7CRhTE.net
>>145
急遽予定変更した?w

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:57.53 ID:BjX92gcya.net
俺さあラミレス野球つまんねえってのはエゴだと思ってたんだよ
だって実際順位悪くないわけじゃん
でも四位になったから堂々と言うわ
やっぱつまんねえ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:00.45 ID:pjDrcOb+p.net
ラミレス「勝負所はクライマックスシリーズ」


なお出れん模様

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:00.82 ID:rut4Zr7L0.net
>>183
個人的にはまじでそう思うと同時に、あの3連戦で色々ダメかなて思えたりもしたわ
印象的だったのは三上もう今までのところでは使わない(実質役目降格)発言からの
同じところで使って勝ち試合落としたのがあまりに強烈だった。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:03.46 ID:vzt9tGkY0.net
阪神戦5連勝して2位なれよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:06.71 ID:rnzffgKc0.net
こっから冷静に見て総合力見比べて投打整ってきてる巨人より勝てると思えない
おらー1月前から言ってた、この後巨人は簡単に負けねえぞ落ちねえぞ、阪神も、と
見えてねえのはラミレスだけだ でふざけたお遊び采配余裕かまして続けてて、抜かれりゃ
もう奇跡でも待つしかねえ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:16.26 ID:WAsXKe6O0.net
両翼の有能よりセンターラインの無能を固定したがる

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:24.08 ID:LuOjy/X00.net
>>190
スタメン先発投手全員キャリアハイ状態の去年でやっとだったからな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:28.22 ID:+YS7CRhTE.net
風呂入ってたわ
泡タイム イズ なう。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:29.02 ID:B0KJPhFCa.net
>>189
クラインはメッセンジャークラスもあったな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:31.66 ID:x/xneQQb0.net
・ラミレスが中継ぎ酷使
・二軍は打率、防御率イースタン最下位とカスばかり

仮に監督代えても後任可哀想すぎ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:42.20 ID:7K0C0FIep.net
8月から観戦試合は8勝1分けなのにテレビで見ると負け試合ばかりふざけるなよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:07:47.56 ID:xgTR6q8Ed.net
>>172
無計画の無能煮卵とっとと消え失せろや
数的に加賀を下げた?馬鹿じゃねーの盲目野郎が
平田三嶋三上&不安定なタナケン砂田を優先して加賀落としたの一生忘れねーわボケ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:01.14 ID:OKtq5c1N0.net
この期に及んで未だに中6日に拘るのも理解不能
その癖簡単に代えるしどんだけ先発に甘いんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:09.72 ID:WAsXKe6O0.net
>>196
ラミレスも言ってたんだよ13連敗止まったとき巨人は上がってくるって
でも何もしないという

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:19.27 ID:A3JWAoMCa.net
巨人がマシソン中4とかやってるのを見て、「焦らずいつも通りの野球で勝ち抜いた名将ラミレス」って称賛される自分を夢見ちゃったんだろ
実際には臨機応変な采配ができない無能なだけなのに

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:22.08 ID:LuOjy/X00.net
>>194
あの三上起用は石田がバカスカHR打たれたのが原因だろ
他にまともなリリーフいない状態だったし
三上がまともかと言われると困るけど

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:42.31 ID:+aRKiquu0.net
>>202
全部現地行け

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:44.07 ID:B0KJPhFCa.net
>>202
毎日球場行かないお前が戦犯だな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:08:50.89 ID:SaVCjmO40.net
井納って巨人戦のカード頭ばっかり投げさせられててかわいそうだよな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:07.64 ID:bjhqLJYY0.net
飯塚はストレートが常時140超えるまで一軍で投げなくていいよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:15.16 ID:LuOjy/X00.net
>>202
もう球団に帯同しろ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:33.37 ID:mk/nvm1z0.net
>>202
8月のハマスタ観戦成績0勝5敗1分の俺が来ましたよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:09:50.51 ID:XT2nnv1b0.net
差別的な感じになるかもしれんが
やっぱ日本語も話さない外国人監督からは
チーム愛みたいなものは感じられなかった
実際我を通してばっかだったし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:10:06.42 ID:GY6/f4L80.net
>>198
だよなぁ ここまで来るとやっぱ育成力のなさと金のなさだよな
巨人阪神は金 広島は何年もかけ育成 中日はナゴドを武器にした万全の投手陣 ヤクもケガがなければ打線もいいし外人獲るのも上手い

横浜だけ何もない

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:10:24.51 ID:ICm+P7kI0.net
パファンだが巨人にだけは撃沈して欲しいわ
お前ら頑張って再逆転→そのままゴールしてくれ
ほんと頼むよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:10:53.32 ID:cwjM4piX0.net
クラインはメッセンジャーになれる?
倉本はセリーグ最高の遊撃手?絶望を与える守備?
戸柱はセの捕手でベストの部類の入る?


もう誰も褒めんなお前は

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:11:34.56 ID:LuOjy/X00.net
>>215
スタメンの生え抜き率と年齢考えると育成を全面否定はどうかと

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:11:43.46 ID:R0FWov6s0.net
>>215
さすがに中日ヤクルトはダウトと言うしかないw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:11:48.38 ID:bjhqLJYY0.net
石田落とすくらいなら戸柱落として中継ぎ増やせよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:00.59 ID:BjX92gcya.net
>>216
CSで広島に頼めよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:07.50 ID:cwjM4piX0.net
育成路線もいいけどさ、度がすぎるわ
ここ数年誰も強奪してねえじゃん

補強もしっかりしてくれなきゃ困るし期待も持てないわけよ
結果的に補強が失敗でもいいから姿勢だけでも見せてくれよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:12:39.75 ID:Yhj5Do/ra.net
>>161
言ってることが滅茶苦茶。

>おれは前から言ってるが飯塚なんかこのペナント最終盤の時期にローテに入れる方がおかしい
> 「うまくいけば勝てる」あのスピードで不安定な制球力で
>安定して抑えれるわけがない 1つ勝てれば2つ3つはまだ負ける状態 監督が悪い
>飯塚は走らせてる時期まだ 下で打たれてようが国吉熊原ら順に試した方がまとも

飯塚を使うべきでないなら、さらに弱点明白な国吉熊原も使うべきではない、となるはず。安定して抑えられるはずないからな。
単純な投手の駒不足。先発陣の整備不良は首脳陣の責任だが、この時期に飯塚が先発やってるのはおかしいことではないよ。チーム事情考えればね。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:02.83 ID:q0HqHNa5p.net
>>14
広島はファームの選手の数字もダントツにすごいんだよなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:12.39 ID:mk/nvm1z0.net
今年は中継ぎ運用間違えたのがすべてかな
せっかく読売さんがずっこけてくれてたのに、先発過保護・序盤からのマシンガン中継ぎ・三上

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:16.95 ID:BjX92gcya.net
正直育成路線については最後に育った高卒内野手が石川という時点で疑問がある

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:24.94 ID:rnzffgKc0.net
>>205
本気で思ってはいなかったんだろよ だったら8月も通常いっぱい6番2割戸柱だの
8番ピッチャーで点とってこうだのやり続ける理由がない ハンデ戦かよw
どうやってもそれなりの選手並べりゃそれなりに点は入るもんだがうちのは1番不可解なる固定w

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:36.76 ID:GY6/f4L80.net
>>219
中日ヤクは優勝した時の話な

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:55.83 ID:cwjM4piX0.net
育成できねえ球団が育成しようとしたってムリムリ
広島みたいな土台が出来上がって初めて育成球団を名乗れるわけ

ファーム成績見てみろよ
DeNAの若手全滅じゃねーか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:14:20.51 ID:viylYT7I0.net
>>215
そうか?
桑原筒香宮崎とか左腕トリオとか魅力的な選手多いと思うけど
とりあえずここ数年で急速に主力を集めたDeNAドラフトは誇っていいと思う

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:14:21.73 ID:XT2nnv1b0.net
6番戸柱はなぁ
仮にもプロの監督がいつまでイメージだけで起用してんのよっていう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:14:28.35 ID:GY6/f4L80.net
>>218
ごめん 今までって意味だよ 育成もDeNAになってからやっと力入れて来たって感じだからね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:14:36.51 ID:LuOjy/X00.net
綾部7回2失点か
さっさとCS確定でも消滅でもいいから1軍お試し登板させてあげたいな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:01.88 ID:F4Uf24170.net
コーチに金かけねーからな
他ケチってもそこはかけなきゃいけないのに

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:17.25 ID:cwjM4piX0.net
6番戸柱
7番梶谷
8番投手
倉本固定



これをやっていなければ余裕でAクラスだっただろうな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:20.81 ID:vzt9tGkY0.net
選手のソウネンボウからしてAクラスは無理ゲー

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:24.39 ID:nwrlLoVp0.net
メッセンジャー級って、セに限れば本当に10年に1人の逸材だろ
これだけ長い期間先発で投げ続けてる外国人投手なんてそうはいない

クラインがメッセンジャー級になれるわけないじゃん

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:26.23 ID:LuOjy/X00.net
>>232
TBS時代から育成重視だったぞ
まともな補強をしてこなかっただけとも言うが

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:30.28 ID:GY6/f4L80.net
>>230
書き方が悪すぎた DeNA以前に金も育成も放棄してたからツケが回ってきたって言いたかった

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:51.37 ID:vzt9tGkY0.net
収穫にない一年でした

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:16:20.03 ID:GY6/f4L80.net
>>238
まともな奴がいねーからな内川村田は出てったし

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:16:26.14 ID:mk/nvm1z0.net
このタイミングで石田抹消とか、もしケガじゃないとしたら、もっと早くして中継ぎ上げろだし、
そもそもロング出来る中継ぎとして待機させるべきだろうに
ほんと無能だわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:16:36.13 ID:LuOjy/X00.net
>>231
未だに勘違いしてる奴が多いけど打撃重視の6番じゃないからな
投手の前が鈍足だと送りバントが難しいとかいう謎理論を肯定する気は毛頭ないが

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:16:37.35 ID:zh3M01Z20.net
>>235
本当に7番梶谷がわっかんねーわ
盗塁って明確な武器あるのに何で投手を後ろにおくわけ?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:16:48.37 ID:cwjM4piX0.net
分かった
今年は台頭した選手いないからつまんないんだ
来年は誰か覚醒してくれよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:19.44 ID:LuOjy/X00.net
>>241
その辺の面々見ても決して育成がダメだったとは思わないんだよな
むしろスカウティングがどうだったのかと

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:19.93 ID:F4Uf24170.net
>>244
梶谷じゃないと倉本の単打で帰れないから

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:26.41 ID:rnzffgKc0.net
>>223
この最終盤の時期に140出るか出ないかの特別キレがあるわけでも変則でもない
オーソドックスな本格派タイプでプロで抑えれる老練な技術も持ち合わせてない投手が
ほいほい勝てるほど甘くない 150近いストレート持ってりゃ嵌れば1月くらい続けて勝てる
国吉熊原は制球難だが持ってるボールはローテ入ってる連中に引けはとってない 国吉は
飯塚より勝っている実際にキャリアでも

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:17:37.00 ID:LuOjy/X00.net
>>245
宮崎「」

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:18:21.88 ID:cwjM4piX0.net
>>249
言うても去年活躍してたし

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:18:33.94 ID:iTYYYdpSp.net
>>249
宮浮ヘ去年でしょ
宮阜K原は定着したという方が近いわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:18:47.36 ID:R0FWov6s0.net
ここのところ一番二番の出塁が少なすぎる
筒香にチャンスメイクさせてるんじゃ話にならない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:00.14 ID:DXTG9Ina0.net
二軍弱い弱いって言うけど二軍で無双してても一軍で通用するってもんじゃないし
二軍=チーム戦力だと考えてどんどん使っていかないと駄目だよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:34.67 ID:viylYT7I0.net
>>245
横浜で左腕王国が見られるとは思わなかったから、濱口の活躍は本当に嬉しかった
砂田もよく頑張ってくれた
石田が怪我しなけりゃな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:19:38.15 ID:mk/nvm1z0.net
希望を打ち砕くが、綾部も京山も140ちょいの直球と決め球にならない程度の変化球持ちという飯塚以下だから
だったら尾仲あたり先発させた方がおもしろい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:07.77 ID:BjX92gcya.net
梶谷三振球団記録間に合いそう?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:08.92 ID:71ZblN7Up.net
>>248
士業

去年からルーキー戸柱正捕手を批判してたのが当たってしまった

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:29.97 ID:rnzffgKc0.net
この時期に飯塚なんかローテ入れてるのは無謀 ならキャリア勝ってる実績のまだある
「勝てるだけのスペックは一応持っている投手」にこそチャンスを順に与えるべき 頼って

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:47.71 ID:R0FWov6s0.net
>>255
もう、三上先発にしちゃえよ
中継ぎで使うのは怖すぎる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:20:55.71 ID:A3JWAoMCa.net
巨人阪神みたいにガンガン補強する球団じゃないんだし
ラミみたいな完全固定で戦力使いきり型の監督に何年もやらせると、その後の暗黒が底無しになるぞ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:29.93 ID:bjhqLJYY0.net
飯塚の何がムカつくって138キロのストレートとか投げやがること
野球舐めてんのか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:46.04 ID:mk/nvm1z0.net
>>259
三上は須田同様、来季以降見据えて2軍塩漬けがいいと思うが、再昇格は無謀だよねえ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:47.77 ID:zh3M01Z20.net
個人的には平田先発やってみねえかなあと思ってるんだけどなあ
どっかの誰かが頭部死球やったあとクッソ良かったような覚えが・・・気のせいかもしれないが

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:21:52.17 ID:R0FWov6s0.net
>>260
代打の一番手が乙坂だもんな
これはきつい

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:22:21.02 ID:LuOjy/X00.net
>>250-251
出てくるだけならキヨシ時代からだな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:22:28.56 ID:cwjM4piX0.net
来年、三上先発転向で

又吉パターン
ある?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:22:31.01 ID:EpKyOl4Sa.net
シーズン戦犯
ラミレス、三上、戸柱、石田、筒香、梶谷、倉本、クライン、須田

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:03.71 ID:F4Uf24170.net
三上なんて球種なさすぎるだろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:07.24 ID:XT2nnv1b0.net
アナザー監督でアナザーイヤー
勝負どころは来年だ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:12.78 ID:rnzffgKc0.net
飯塚なんてお試しでローテ入れれるのは本人状態がよくて5月だ7月だの話
広島は優勝懸かってるんだぞ目前に 中日やヤクルト相手とは違うんだ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:38.33 ID:zh3M01Z20.net
>>266
流石に又吉とは精度も度胸も違い過ぎる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:52.75 ID:R0FWov6s0.net
>>267
倉本は特に好きでもないが、戦犯かと言われると微妙

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:23:53.71 ID:mk/nvm1z0.net
飯塚は低め制球磨いて番長タイプ目指すしかない
実際決め球のフォークが低め決まるときは必ずいい投球しているわけで、見込みはあると思う

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:13.43 ID:cwjM4piX0.net
筒香、梶谷が戦犯はないわ
マジでない

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:15.36 ID:XlWJs8jf0.net
昨日の解説で盗塁の数が少なすぎると言われていたが、ホームラン頼みな結果が今か

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:29.18 ID:xgTR6q8Ed.net
>>114
だいたい何なんだこの煮卵の言い様は
勝っても負けても登録抹消とかそれ言う必要あんのかよ?
本人からしたらモチベーション下がる方向にしかいかないだろが
結局煮卵はいつだって自分の勘は正しかったということを強調したいだけの自己主張野郎
ブログでも書いてオナっとけハゲ
監督にまるで相応しくない

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:29.85 ID:cwjM4piX0.net
>>272
WARを見ろ
まぎれもねえ戦犯だこいつは

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:31.18 ID:LuOjy/X00.net
>>272
前半倉本の所為でどれだけ星を落としたと思ってるんだ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:32.23 ID:41lYPMhqK.net
>>205 13連敗止まったときにラミレスが巨人上がるって言ったの? はじめて聞いた 何情報? 話しの流れがわからない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:35.59 ID:6bb4Z4zp0.net
今シーズンはもう諦めたから絶対ラミレス解任してくれ
来シーズンも残るなら辞めるまで野球は速報だけ追うわ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:24:55.39 ID:rnzffgKc0.net
>>273
スピードアップが至上命題 このままならこれ以上勝っていけない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:25.96 ID:EpKyOl4Sa.net
>>272
あの守備でフルイニングなら当然
それを取り戻す程の打力もないし
フルイニングさせるラミレスの方が悪いけど

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:32.07 ID:+aRKiquu0.net
>>252
このところ桑原が初回の初ストライクにぜんぜん手が出てない
相手が変化球から入ってくることが多くなったせいか、慎重というより臆病になってる

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:38.23 ID:VL92q6ZSa.net
私だけかね、まだ勝てると思っているのは

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:40.19 ID:R0FWov6s0.net
>>274
梶谷はダメだろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:44.12 ID:OKpe3rsI0.net
次の監督誰が適任だと思う?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:45.29 ID:VlFy6DE50.net
三上は先発でリフレッシュいいんじゃない
アマ時代はスライダーだけじゃなかったしな、色々試せるだろうし

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:51.10 ID:x/xneQQb0.net
飯塚酷かったけど2軍にはそれ以下のヤツしかいないから叩けない

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:25:57.22 ID:IaGB2qDH0.net
石川あああああ
広島キラーなのにどうでもいい場面での
代打で凡退おつかれさまああああ
Bクラスに落ちてしまったがシーズンは今日で終わりじゃないいい
去年のCSファイナルでチームの窮地を救ったように
タケさんが救ってくれることを信じているぜえええ

明日は石川の決勝打で勝つ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:26:15.65 ID:cwjM4piX0.net
倉本という存在でチームの2敗が稼がれているという事実
WAR-1.9

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:07.61 ID:zh3M01Z20.net
>>272
最近の倉本はまだともかく前半の倉本はほんとやばかったからなあ・・・
ただ敢えて言うならあれは使い続ける方がアホだから

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:16.20 ID:EpKyOl4Sa.net
>>274
ラミレスや三上と一緒にするのは可哀想だと思うけど去年の成績と年俸を考えたら妥当

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:16.90 ID:VL92q6ZSa.net
最後まで希望を捨てちゃいかん
諦めたらそこで試合終了だよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:18.46 ID:LvsjbTfrM.net
たまたま勝ってラミレスを持ち上げる糞連中が悪いんだよ。去年から見てればラミレスじゃ無理だと分かるはずだがな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:22.28 ID:IaGB2qDH0.net
バーシーはマルチにフォアボール上出来だあああ
それを続けるのだぞおおおお

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:39.73 ID:R0FWov6s0.net
>>286
伊東とか去就が微妙な梨田とか経験者がいいな
さすがに三浦はない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:56.10 ID:F4Uf24170.net
倉本のなにがすごいって特に悪い事してないように見えて指標がガンガン悪化していくこと

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:27:57.77 ID:eazg+U4Qa.net
>>286
シゲシゲハマの司令塔

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:00.29 ID:Yhj5Do/ra.net
>>248
だからさぁ...
その「制球難」が看過できないレベルなんだよ。そもそも「嵌まれば勝てるから使え」って「分の悪い博打をやれ」ってのと同義だって分かってる?

そもそも150やそこらの速球が広島打線相手に武器になるわけないだろ。ただ速いだけのpならドリスとかカミネロでも平気で燃やされるんだから。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:17.75 ID:LuOjy/X00.net
>>296
2人とも現役時代横浜に無縁な監督だし就任1年目優勝の可能性あるな

301 :ライドキル@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:29.07 ID:EAadYHiv0.net
マジで今からでもラミレス解任頼む
セカンド石川ショート柴田で来季につなげよう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:33.32 ID:cwjM4piX0.net
さんざん言われてきてるけど
伊東が一番無難な選択だよ

最善であろうと思われる采配をしてくれる
ファンが納得する負け方をしてくれる

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:36.70 ID:Hu9/2JrwK.net
>>280 諦めるのが早すぎるだろw

>>284 俺も諦めてはいない。むしろここからが勝負だ。ここでCSに行ければ間違いなくチームは成長する。
しかし初回大炎上は論外…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:43.59 ID:qSyeMSGYM.net
>>297
そういうのを炙り出すための指標だからな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:28:58.71 ID:LvsjbTfrM.net
とにかく今週末の巨人戦は連勝必須だからな。負けたらシーズン終わりの覚悟で臨んでほしい

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:03.49 ID:jc47maSZ0.net
ナイターでNHKの全国中継で広島の胴上げなんてそんなことさせてたまるか

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:15.72 ID:IaGB2qDH0.net
>>301
石川推薦うれしいが二度の離脱で
ラミちゃんポイント低そうだからなあああ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:44.84 ID:LuOjy/X00.net
>>306
周りが用意すればするほど裏切るのが横浜だから明日の勝率が上がった気もする

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:29:47.70 ID:R0FWov6s0.net
指導経験が浅い人が続くのは嫌

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:00.38 ID:F4Uf24170.net
今年の伊東の左右病すごかったぞ

と思ったけどラミレスもひでえか

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:02.16 ID:tdJWQXrEM.net
>>210
しかも菅野ばっかだしね
さすがに気の毒w

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:03.83 ID:bjhqLJYY0.net
左腕で球遅くて勝てる投手は腐るほどいるけど右腕で球遅くて勝てるアンダースロー以外の投手なんて平成入って皆無だろ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:21.63 ID:rnzffgKc0.net
>>284
そらなんとか奇跡でも逆噴射でも巨人の主力次々故障怪我離脱でもあってくれりゃとは思ってるが
戦況冷静にみりゃ今まで余裕ぶっこいて神が囁くだのふざけた方程式定石に反するお遊びやり過ぎで
かなりなセーフティーリードなるゲーム差つけててラミレスで追い抜かれたんだよ 間違いなく

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:42.46 ID:GY6/f4L80.net
>>272
最近の印象が悪くないせいだろうけど間違いなく戦犯

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:54.77 ID:x/xneQQb0.net
新監督は
高木豊監督
栗山監督
仁志監督
駒田監督
のどれかでお願いします

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:30:57.81 ID:WirvRo7Ea.net
>>289


試合見てたの?

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:23.53 ID:IaGB2qDH0.net
最後の最後にAクラスに残ればいいんだよおおお
勝率に関係ない4引き分けVS2引き分けが最後にモノを
言うはずだああああ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:28.04 ID:en8kbCio0.net
今日三嶋良かったけど打席立たせたのが納得行かないんだよね
しかも飯塚まで打席立たせてから交代しやがったろ
あと十数試合しかないのに簡単に2アウトを与えたんだからそれこそ敗退行為だろ
って書くと序盤だから仕方ないって奴がいるんだろうけど序盤のが投手ショボいから点取りやすいんだよね

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:30.34 ID:XT2nnv1b0.net
Aクラスに入るにふさわしいチームなのかと考えてしまうなどうしても

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:51.93 ID:DXTG9Ina0.net
まあ順当に今永が修正できてなくて打たれて負ける可能性が高いな
今の打線や中継ぎはそれを救うことはできない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:31:57.92 ID:IaGB2qDH0.net
>>316
今日は仕事や飲みで間に合いませんでしたあああ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:19.58 ID:ZbXBSyGP0.net
>>307
柴田ショートはラミレス解任ありきだから
ラミポ関係ないでしょ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:25.56 ID:+aRKiquu0.net
>>296
フロント主導型球団のハムと楽天で実績残してる梨田はありかも
伊東はフロントと方針が噛み合わずに喧嘩する気がする

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:26.80 ID:cwjM4piX0.net
ガチのマジの戦犯を挙げるとすれば

ラミレス、三上、倉本

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:40.22 ID:LuOjy/X00.net
>>310
ラミに限らず左右病にはもう慣れた

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:32:45.83 ID:GY6/f4L80.net
>>319
まぁセオリーに反して遊びまくってたからな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:01.14 ID:Yhj5Do/ra.net
>>292
妥当じゃねえよ。
筒香は見映えよくない成績だが打者として最も重要な出塁率は今年も高い。去年並の数字を求めるのは酷。ソフバン柳田だってトリプルスリーの翌年成績落とした。
梶谷は打率こそ落としたが長打と足はある。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:03.37 ID:LuOjy/X00.net
>>315
とっつぁんも見たい

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:14.75 ID:mk/nvm1z0.net
>>318
1試合が貴重なこの時期なのにねえ
結果5人も野手余ってるわけで

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:19.19 ID:LuyF3IlD0.net
https://pbs.twimg.com/media/C_9BT7-UQAEzn1v.jpg
http://www.hb-nippon.com/hb/images/intvw/zenkoku/20161108no459/photo01.jpg

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:25.62 ID:IaGB2qDH0.net
トシロー再び首位打者圏内だなあああ
明日からも頼んだぜえええ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:47.47 ID:LuOjy/X00.net
>>324
石田も入れたくなってしまう俺は人でなしだろうか

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:47.93 ID:A3JWAoMCa.net
とりあえず勝つためにやってくれる人なら誰でもいいわ
名将と呼ばれたいがために意地張って
勝つことより持論を通すことを優先するような人格異常者はもううんざり

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:49.01 ID:EpKyOl4Sa.net
>>324
まあ一番の要因はそいつらだな
目に見えて悪いのこいつらぐらいだし

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:33:59.18 ID:buRAm7whp.net
・セ順位表2017(9.13)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失  本 盗  打率 防率  失策
1 広島 82 47 *4 .636 M02 694 502 144 105 .274 3.365 68
2 阪神 71 56 *2 .559 10.0 535 487 101 *61 .249 3.359 78
3 巨人 65 61 *2 .516 *5.5 491 455 100 *54 .251 3.334 63
4 横浜 64 61 *4 .512 *0.5 534 549 116 *34 .252 3.870 61
5 中日 53 72 *5 .424 11.0 443 578 *97 *71 .248 4.104 54
6 東京 43 86 *2 .333 12.0 437 591 *89 *46 .236 4.184 80

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:34:41.88 ID:en8kbCio0.net
>>329
毎回余らす野手減らして中継ぎ増やして欲しいわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:34:42.08 ID:2tIIrR310.net
なんとなく明日は横浜が勝って巨人が負ける気がするよ
秋山が6回まで粘れば菅野は無援後で負けるはず

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:34:49.99 ID:IaGB2qDH0.net
>>330
眞子さまもいいが俺は俄然田中まい派だぜえええ
http://students.girlskeirin.com/matsuse_report/20121213_G4C1969.jpg

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:01.46 ID:XT2nnv1b0.net
>>333
ほーんとそれ
最悪俺でもいいくらいだわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:14.66 ID:wO2GmQBI0.net
倉本は戦犯ではあるが酌量の余地はある
フルイニさせてる煮卵が一番の戦犯

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:54.19 ID:buRAm7whp.net
4位 横浜ってのが斬新
ずっと3位だったから

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:35:58.76 ID:LvsjbTfrM.net
倉本が4月に今ぐらい打ってれば9番は無かったからな。そう考えると4月+倉本を抑え込んだ他球団の勝利という事になる

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:06.67 ID:Yhj5Do/ra.net
>>301
ショート柴田はいいが石川に通年セカンドやらせるのは無理。
かといって代わりはいないから、ドラフトで取るしかない。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:08.63 ID:2tIIrR310.net
>>324
倉本って戸柱の間違いだろ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:16.30 ID:S5tELnAR0.net
筒香もなかなかヤラカシ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:36.31 ID:jtBlfSTyM.net
>>338
死ねBクラスw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:40.27 ID:rnzffgKc0.net
>>299
国吉は実際これまで12勝している、何度かローテ入って何か月かは守れてる投手
勝てるだけの材料は持ってる でボールは褪せてるわけでもない ラミレスのこれもそうだが
去年今年国吉は少ないチャンスしか与えられてなく1度打たれたら即降格でもう長期2軍幽閉
上手く使って我慢もすればどっかで打たれようが半々以上では抑えられる投手
140の真っ直ぐしかなくフォークフォークだけで誤魔化してく能力もそうない若手に
この時期勘定に入れて勝てなんて無茶 馬鹿 熊原もまだ抑えれる能力はスペックはある

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:36:43.16 ID:drnnPaBQa.net
ラミレスでいいと思うけどな
まず負けてもきちっとTVインタビューに応じる
審判への抗議の所作も恫喝することなくジェントルマンな対応
采配とは関係ないけどな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:37:21.82 ID:IaGB2qDH0.net
>>346
煽り屋のくせにウケたみたいでよかったぜええ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:37:34.42 ID:jtBlfSTyM.net
>>342
鱈レバーw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:37:44.57 ID:UHXYJ8/nd.net
今日みたいに最初から諦め半分の試合で負けと、こないだの阪神3連戦の負け試合では見てるファンですらダメージ違う
ましてやってる選手たちは…そして打たれた投手は(除く三上)

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:37:48.16 ID:GY6/f4L80.net
>>348
セオリー通りの采配してくれりゃインタビュー適当でいいし恫喝してくれていいわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:38:12.28 ID:Ynwy+fH00.net
              /^ヾo
         ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
         ‖( (≦・ω・≧)n   .‖  みんなおやすみー
        /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
       _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
     (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
    ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:39:09.85 ID:rnzffgKc0.net
>>348
野球よくわからない連中には不満はないだろ毎日キチガイの御託で腹立てる事もねえだろし

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:39:29.88 ID:jtBlfSTyM.net
>>349
明日も沈めよBクラスw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:39:38.72 ID:IaGB2qDH0.net
とにかくしっかりと目の前の試合を一つずつ勝ってゆこうぜええ
今永は去年のCSで悔しい思いをしてるのだから目の前の胴上げは
絶対阻止してくれるはずさあああ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:39:59.36 ID:IaGB2qDH0.net
>>355
Bクラスから沈むことはないぜえええ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:03.42 ID:EZM98H8P0.net
やっぱ4位になったか
先週から試合見てないわ
2ゲーム差でポジられてたけど巨人ヤクルト、横浜阪神戦が大量に残ってた時点でこうなると思ってたから
なにが最悪かって誰も育てずにCSすら逃すという何も得られない現実

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:14.30 ID:x/xneQQb0.net
裏の戦犯

柿田 白崎 松本

ドラ1のくせに期待を裏切り続ける契約金泥棒達
まとめてクビにしてくれ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:20.05 ID:F4Uf24170.net
誰が悪いとかより思考停止してるラミレスにギブ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:27.44 ID:Yhj5Do/ra.net
>>319
そもそも今のセ・リーグは広島一強で他怪我人やら世代交代やらで戦えない状態のチームが2つ、あとその他3チームだからな。
去年とほぼ変わらん陣容の広島打線に2年続けてむざむざやられる5球団とも情けないとしか。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:29.03 ID:S5tELnAR0.net
ああ、またNG野郎がいるよ…

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:40:45.51 ID:en8kbCio0.net
>>324
ラミレス、三上は同意倉本は戦犯とまでは行かないかな
強いて挙げるなら須田

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:41:45.90 ID:rnzffgKc0.net
5ゲーム以上あったのにな8月中 ほんとアホだわこの戦力このローテ面子下も含めた投手陣に筒香ロペス宮崎いて

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:09.51 ID:+BBLonLQ0.net
>>299
飯塚もどちらかと言うと制球難なんだよあ
あの球速じゃ三浦並の制球力がないと無理でしょう

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:13.59 ID:IaGB2qDH0.net
クララは8月以降決勝打やそれに絡むチャンスメイクを
何度も何度もしているからなあああ
昨日までの広島キラーぷりも見事でクララが調子戻してなければ
とっくにBクラスだったぜええ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:16.14 ID:WAsXKe6O0.net
思考停止+デタラメって最悪なマッチアップ
ならもうセオリー一辺倒でいいよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:27.63 ID:viylYT7I0.net
ラミレスの選手を貶すことなく褒めるスタイルは純粋にすごい
内心特定の選手に腹がたつことはあるだろうけどそれがまるで表面化しない
ロペスもそうだけど、日本のような閉鎖的な国で長く野球をするには人間性が良くないとできないんだと思わされる

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:31.64 ID:UHXYJ8/nd.net
これからPBN
ポジ要素三上くらいか今日は
>>356
ほんこれ
兄さん俺も明日はこれに期待だわ
去年自分で決めてしまった敗退、意地を見せてほしいよな
今永の甘皮がむけるかどうかよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:36.41 ID:jtBlfSTyM.net
>>324
せったいかつどうベイスターズ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:38.83 ID:XlWJs8jf0.net
NG野郎、そこのあなたですよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:42:42.15 ID:cwjM4piX0.net
めちゃくちゃ負けてる井納を叩く声が少ないのが笑える
同情の余地もあるけど何回勝ち試合とりこぼしてんだよコイツは

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:07.45 ID:en8kbCio0.net
>>364
勝ち試合をケチり采配と三上で潰しまくったからな
後半だけで7勝は違うよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:43:10.06 ID:WAsXKe6O0.net
あほか逆に井納は叩かれすぎだわ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:44:16.89 ID:x4OelCDW0.net
少なくともCS逃したら自分から進退伺いくらいはしろよなラミレス
中畑はやっと最下位脱出して士気が上がってた2013年ですら4位以下決定した途端に辞意表明してたぞ
結局続投したが

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:44:17.67 ID:IaGB2qDH0.net
>>369
おう
明日完封もしくは完投2失点くらいでもすれば
CSでもおおいに期待できるし日本一が見えてくるさあああ
クララが2000本安打のポテンシャルを信じているようにいい
今永だって200勝のポテンシャルはあるはずだぜええ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:04.68 ID:WAsXKe6O0.net
ラミレスの采配って駄目だったときはって采配だよね
動かない上に自分の好きなようにやっててさコーチはもちろんフロントの意向も無視だろ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:20.75 ID:rnzffgKc0.net
>>365
三浦は1年目から右打者の胸元ストライクいっぱいきっちり脅して外のスラ振らせて勝ってた投手
飯塚と同様に考えてるやつはあほ あいつはあの球速でも持ち球全部磨き打者を絶妙な制球力で攻め
170勝した投手 飯塚はセンスはあるが胸元抉れる胆力もない、きっちり勝負球隅いっぱいに来れるわけでもまだない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:48.47 ID:yABRmXzYM.net
いま結果しったけど、ひどい試合だったんだな、でも飯塚と砂田は来年更に延びるための糧になればいいなと思うしかないな。
二人とも体がまだ一軍で通年やれるレベルじゃないとわかっただろうから、
オフは体力強化にいそしんでほしいわ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:45:53.52 ID:kJKpgau3a.net
巨人が最近になってブーストかけてきて抜かれた訳じゃなくて数ヵ月前から着々と差を詰められてきていて
今月こちらが失速したところでそのまま抜かれた形だからな
何か手を打っていれば確実にまだ上にいたとは言えないにしろ実際はろくに手を打たなかったんだからムカつく

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:24.58 ID:EZM98H8P0.net
普通の打順にしてるだけでCS出られてたかもな
なにがやりたかったん捕手6番投手8番
迷将ラミレス

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:47:51.16 ID:+BBLonLQ0.net
>>378
アホかよ
三浦並の制球力がないと飯塚はプロで通用しないってことだよ
よく読め

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:37.62 ID:UHXYJ8/nd.net
三上じゃねえや三嶋だ
>>376
いや今永200勝はともかくw
ちゃんときっちり自分のモーション取り戻してほしいな
ここ2試合おかしいから

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:42.99 ID:en8kbCio0.net
とにかく勝ちまくるしかないんだから勝負手を後回しにするの本当やめてくれ
どうせ明後日休みで3連戦のあと四連休なんだから全ての選手を毎日使う気で臨んでくれよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:48:50.49 ID:xgTR6q8Ed.net
>>347
確かに国吉は去年今年と登板数ほぼなく下がったけど
下がったのにも理由があるしまた上がってこれないのにも理由がある
それは今日の横須賀みたらあまりにもわかりやすく凝縮されてると思うけど
ベテラン投手ならまだしも二軍で結果出せない奴を一軍にあげて忍耐起用しましょうとはならない

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:03.57 ID:rnzffgKc0.net
三浦なんか1年目から右打者のインハイにシュート投げて打者が睨んでも知らん顔してた投手
あんなスピードで本来簡単に勝てている投手はそうそういないの

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:14.61 ID:Yhj5Do/ra.net
>>347
だからそのカタログスペック通りに働く公算が低すぎるから上がってこないんだよ。国吉熊原の二軍での内容見てモノ言えよ。他がふがいないから消去法で飯塚が先発やってんの。球が遅いこと考慮しても他より飯塚がマシだってだけ。
そもそも去年〜今年の国吉見て、広島打線を「半々以上では抑えられる」と思うんなら目か頭がおかしい。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:49:21.15 ID:+aRKiquu0.net
>>368
マジギレっぽい様子を見せたのは関根が代走牽制死したときくらいかな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:03.44 ID:XT2nnv1b0.net
まあこの先の長いプロ野球史でも
もう8番投手なんてやる人二度と出ないだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:28.70 ID:rjWtwsrzp.net
         ___
       /      ヽ
      /     YG  丶
      l     -===-  |
      |   /__    _丶=
     ‐、-‐   \ ノ   |
    l  l/   ・    ・  |
    ヽ        ..   l
      ゝ     ,,,  ,,,  /
      丶    'ー二‐'  / <お前らにはBクラスがお似合いなんだよ
      /ヽ    ,,,",,,, ノヽ
     /   ` ───   ヽ
           `ヽ_//

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:50.33 ID:cwjM4piX0.net
開幕当初を思い出してほしい


白崎、シリアコを宮崎より優先して使っていた

この事実だけで見る目ないの確実だよね

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:54.47 ID:UHXYJ8/nd.net
とりあえず中継ぎ不足
代打は誰だろと同じなんだから最低限加賀は上げてくれ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:50:58.93 ID:EpKyOl4Sa.net
言い訳になるだろうけど日程も悪いよな
阪神なんか菅野と2回しか当たってない
横浜は7回も当てられてる
夏の怒涛の週末読売戦なんかどう考えてもおかしい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:51:24.65 ID:UHXYJ8/nd.net
>>388
山下にもキレてなかったか

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:18.52 ID:yABRmXzYM.net
多分四位でもラミレス続投な気がするけど、それならコーチの組閣変えるとか、何よりラミレス自身かいまもってる信念を反省して変えていかないといけないだろうな。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:41.68 ID:WpjF4wPa0.net
つよいつよい言われた横浜さん結局4位だしこの先10年は優勝無理だねw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:52:55.92 ID:U3/ivFSId.net
>>368
去年の石田7回85球被安打3失点1で逆転負けした試合で
どうせ変えてなかろうが石田は打たれただろうから俺が正しいと言ったのまだ忘れてませんけど?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:07.95 ID:yABRmXzYM.net
>>392
完投能力高い先発もいないとキツいね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:53:11.98 ID:F4Uf24170.net
ラミレスは愛人以外には文句垂れるぞ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:02.01 ID:en8kbCio0.net
正直オールスター明けコロに今年は二位になれると思ってた自分を殴ってやりたい

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:06.36 ID:FjFfSE9x0.net
広島戦で12勝10敗なのが不思議な話だ
巨人と阪神には大きく負け越してるのに

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:28.36 ID:Yhj5Do/ra.net
>>365
飯塚は制球難と言えばそうなんだが、より詳しく言えばコマンドが悪い。ゾーン内での投げ分けが出来ないだけ。
それに対して国吉熊原はゾーンに投げ込めず自滅が多すぎる。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:34.41 ID:UHXYJ8/nd.net
>>398
基本的には先発100球制限してるみたいだからね
中6なんだから120球にするだけで違うと思うんだけど

今日の告知見てなかった
加賀あがったのか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:55:54.55 ID:BvZvG1ZS0.net
ラミレスは選手にケチつけないってのは中畑アンチのアフィブログが延々書いてただけの印象操作だからな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:56:02.13 ID:+BBLonLQ0.net
>>395
普通優勝CS逃したら自分から辞めるけど采配見るとラミレスは普通じゃないからな〜
なんで今の時期に続投要請がないんだって怒っているらしいし
2年間やって変わらなかったのに3年目で変わるとは思えないな〜

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:56:29.52 ID:+aRKiquu0.net
>>394
それもあったw

ようはボールこぼしたり失投したり打ち損ねたりするようなミスはプロでも仕方ないと割り切るが、集中していれば絶対にやらない類のミスには厳しい

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:56:53.25 ID:LuOjy/X00.net
フロントもそろそろまともな外国人野手獲ってきてくれんとなぁ
二遊間以外何処守るの状態だけど

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:57:01.66 ID:rnzffgKc0.net
>>385
1〜2試合続けて打たれただけでもうシーズン座敷牢送りなんてやってられる投手力、層はない
うちは現状見ても中継ぎが足りないだろ それは「プロで一応通用するだけのスペックはもう持ってる投手」を
我慢して誰でも作ってきてねえから、なんだよ トレードも積極的にするわけでもないシーズン中に緊急補強を
バンバンしてくれるわけでもないオフにFA戦線大物助っ人ら獲得に動くでもない ま今年は投手に関しちゃ、
幾らか頑張った方だが ウィーランドパットン、クライン?だったっけ?wだってスペック的には悪くはないし
でもやっぱ他の球団みんな追い抜いて従えてくだけのアドバンテージなど選手層にはまだない ないなら
ほったらかしてないで「作るしかない」 能力持ってる発揮しきれてない投手の殻を破らせるなり 中畑はやってた

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:09.49 ID:kJKpgau3a.net
先発が長く投げられなくて続投させたら打たれるからしかたない的なこと言う奴いて確かにそれはあるけど
結局中継ぎ疲弊させて先発降りたあと中継ぎが打たれる形にしちゃってるから意味無いよね
どこかでリスク負っても先発に賭けなきゃいけなかったのにほぼずっと過保護すぎた

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:10.43 ID:WAsXKe6O0.net
ラミレスってマジで責任回避してるよな動かない三上倉本がどれだけ醜態晒しても固定固定固定で変わりがいないからって思わせようとしてるだろ。
中畑みたいに批判覚悟で勝ちパ平田とかそういうのは絶対しない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:29.40 ID:nwrlLoVp0.net
よく、広島には勝てるのに、何故か巨人阪神には大きく負け越してしまうっていうけど
巨人阪神に負け越すのは当たり前で、広島に勝ってるのが不思議なだけだからな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:58:57.94 ID:8SwebHVf0.net
君らまだやってたの
もう諦めろよ
あとは楽な気持ちで残り試合見守れるやん

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:59:16.12 ID:EZM98H8P0.net
ファンに4位になったこと喜ばれてる時点でダメだろ
名将風吹かせて舐めプやりまくったラミレスがそのせいでCS逃すって
悲しいがな、ざまぁと思う自分がいる
なにも学習しないだろうがなあの自己愛の強い監督じゃ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:00:57.32 ID:q/imEn210.net
>>368
去年そこそこ結果を出してクリーンナップでやってもらわないといけない宮崎を1軍キャンプに呼ばすにレギュラーじゃない発言は頭おかしいでしょ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:01:16.30 ID:MB5hGJQh0.net
>>387
1軍でこの時期の熾烈な戦線の中で飯塚の今の能力ではほぼ通用しない、
勝てるか勝てないかは今永濱口石田だってそうなわけで勝てるだけのスペックは
最低限揃って持ち合わせてなきゃ使おうって気にも普通はならん 飯塚を出すなと
言ってるんじゃない「この時期ローテ入れて勝ってこいというには足りな過ぎるまだまだ」ってこった

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:01:46.95 ID:TmxJr24u0.net
訳の分からん打順やってみたり
糞みたいな継投してみたり
レギュラー固定育成放棄して来シーズンもアナザーイヤーなど
144試合全部采配で負けたとは言わんが
やりたい放題やって見事にベイスターズ破壊してくれたな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:02:40.49 ID:DzP0IQbF0.net
飯塚を1回6失点で降板させるなら、せめて4失点2死1番田中のとこで交代じゃないか
去年のCS最終戦と同じミスを犯した

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:02:53.05 ID:M3gtJIyh0.net
上位には3回に1回しか勝てないチームのやる継投じゃないんだよな
極端な話、ビハインドで勝てないと思ったら四天王フル稼働で良かった
そうやって捨て試合を作ってればここ一番で出し惜しみして敗戦なんてありえなかった

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:03:28.95 ID:aq5kn7a70.net
あと3つ負けると貯金も無くなるやん

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:05:19.30 ID:aq5kn7a70.net
>>417
初回に打ち込まれると次の投手の準備大変やしね
なかなか難しいとこではあるよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:05:24.92 ID:UFNZ/bIh0.net
>>405
確かにキャリア重ねて進化した、緒方とかノムケンとか、金本に比べると不安要素はあるかね。
策士策に溺れるを地で行ってるのがね。その策が納得できるものでもないのが問題がだけど。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:06:07.74 ID:gRhnMQiBa.net
投手起用に関しては篠原達に一任、ラミレスは口出しやめてもらいたい。ラミレスは「現状敗戦処理だが将来勝ち継投に入りうる人材」の使い方が滅茶苦茶。尾仲とか進藤とか。
仮に来年もラミレスがやるんなら、分業制を確立してもらいたい。ラミレスには自分が現役時代打つだけの人だったということをしっかり自覚させないと駄目。
指導者経験豊富な権藤ですら「自分は打撃については分からないことが多すぎるから、専ら投手陣の起用と編成をやる」というくらいの謙虚さを持っていた。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:06:51.78 ID:8RsdNQwyp.net
まだまだ読売より有利だよ。
2位は難しいが3位は大丈夫。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:07:38.29 ID:MB5hGJQh0.net
ラミレスはやっと8月になって平田を我慢し始めたくらい おれはこれに関し一切批判した事ないし
打たれて文句言った事もない うちはまだまだ5割しか勝ってきてないチーム育成怠ってはいけない起用で

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:07:48.43 ID:J/sz2wsB0.net
今日も隙あらば戸柱だったな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:07:57.46 ID:UUccMIkuM.net
ラミレスの采配で一番腹立つのって先発に打順が回っても続投させてその後打たれて慌てて交代させるところ
だったら代打出すか先発と心中しろよ
この前の阪神戦の井納なんかまさにそれ
それがやりたきゃパリーグの監督にでもやれよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:08:43.44 ID:TmxJr24u0.net
らみれすのおもいで
2016/4 ロマックの笑撃、最下位定期
2016/5 奇跡の借金完済、石田君MVP
2016/6 思い出せない
2016/7 スーパーつつごうくんリアル無双
2016/8 思い出せない
2016/9 行こう、夢のCSへ
2016/10 CS東京ドームジャック

2017/3 WBC、オープン戦首位打者シリアコ
2017/4 極寒の開幕戦と梶谷個人軍
2017/5 俺たちのウィーランド
2017/6 オリックス戦三上
2017/7 スーパー桑原MVP
2017/8 3試合連続サヨナラ勝ち
2017/9 そしてBクラスへ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:08:56.22 ID:QhTE2yiv0.net
>>414
宮崎は秋季キャンプで故障して春も出遅れてサード構想狂ったからしゃーない
それで開幕から白崎シリアコ押しのけてレギュラー与えられたらそれこそ愛人枠

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:09:15.07 ID:vZ5rkAoo0.net
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
これの代わりがおらずフルイニで使ってる球団があるらしい

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:10.85 ID:J/sz2wsB0.net
飯塚のところで代打を出し惜しみしたと思いきや石川しか使わなかったのかよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:46.95 ID:U7qypX2i0.net
>>429
お前今De速にコメントしただろ
バレてるぞクソ野郎が

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:10:52.22 ID:gsFUHRYA0.net
そういや去年の年末特番でフラグ立ててたんだよなぁ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:27.03 ID:dls/TrtNd.net
飯塚のときは野手温存しただけじゃないの?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:49.37 ID:thhlMSCT0.net
DE速はみんな見てるだろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:11:51.14 ID:gRhnMQiBa.net
>>415
セーロン君、一時間前に言ったことも忘れたのか?

>おれは前から言ってるが飯塚なんかこのペナント最終盤の時期に
>ローテに入れる方がおかしい

そもそもお前の言う「スペック」ってのが曖昧すぎるの。それゆえ国吉熊原を飯塚より優先しろというお前の意見に全く説得力がないわけ。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:13:39.90 ID:OFJyuU9G0.net
お前らがネガってるのを見て楽しもうと思ったら
意外と喜んでるヤツが多いのな
Bクラスになった上でラミレスが続投することを祈ってやるわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:13:46.05 ID:2Poy7iBm0.net
>>429
最下位だろその球団

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:13:59.90 ID:906KMHXu0.net
戸柱の打撃に対する信頼は異常
今日出したのも打撃に期待してだろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:14:22.75 ID:MB5hGJQh0.net
>>435
同じ事だが

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:14:34.05 ID:scDcxAHa0.net
巨人みたくさっさと続投発表してファンが安心して応援できるようにすべし

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:18.34 ID:QhTE2yiv0.net
>>426
それはラミレスに限らずどの監督でも頭悩ますところだよ
キヨシのときもしょっちゅうあった
それこそ井納でまったく同じケースもあった
あと、次の攻撃で投手に打順回るからこの回までは投げ切ってくれ、ってときに限って打たれたりね

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:21.88 ID:gsFUHRYA0.net
>>440
シーズン2度目の絶望かな?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:41.31 ID:thhlMSCT0.net
まあバティスタに3球同じたま投げちゃいかんわな
甘く入った以前の問題

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:15:59.05 ID:9hfxCIq+a.net
アフィなんか見てねえよ
一緒にすんな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:16:09.25 ID:R5P2lvcha.net
>>368
えっこれマジで言ってんの?マジで?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:16:10.38 ID:NBXqJPO7d.net
ラミレスのこと冷静沈着で怒りを露わにしないジェントルマンって言ってる奴は詐欺にあいやすいタイプ
それがラミレスの狙いなんだよw
常々主張しようとしてるのは自分は辛抱強く器のデカい穏やかな人間ってこと

よく考えろよ、ほんとに穏やかで冷静な奴が長年の妻裏切りまくってポイ捨てデキ再婚するかよ
二枚舌なのは間違いないから全く信用出来る人間じゃない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:16:51.99 ID:KIk/FFKm0.net
そもそも秋季キャンプの奄美でとにかく走りこみしてくれんかね
1シーズン持たないんじゃどうしようもない
疲れて上半身だけで野球しているのが多過ぎじゃないかね
レギュラーシーズン100試合だったらこれでもいいのかもしれんがガス欠者ばかりで

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:17:23.56 ID:R5P2lvcha.net
>>446
結婚については双方の問題だからなんとも言えんが
ただまあ上に取り入るのが上手いんだろうなとは思う
来年もやったらいいんじゃないかな?そしたらファンやめられる
あ、レギュラー以外はトレード出してやってな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:18:49.66 ID:R5P2lvcha.net
>>447
せめて大差の時は休ませるとかすりゃいいのにそれもしないからな
二軍や控えの選手は必要ないらしいから層が薄いとかいうのは甘えだし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:01.07 ID:MRr98L3l0.net
ラミちゃん続投は間違いないがタケさんの去就が気になってきたぜえええ
残ってくれよおおお

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:01.83 ID:WMjSV1/Hd.net
お前らなあ
ラミちゃんが監督じゃなきゃ今の桑原はいなかったんだぞ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:19:56.53 ID:Zy44YlwY0.net
高田だって客の不満を感じてるとは思うんだけどな
ラミレスへの不信感ってここだけに止まってないしな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:20:10.33 ID:JgSDhS1za.net
ラミレス続投で来年も8番投手とかやるならヤクルトファンに移り変わるわ
続投でも9番投手に戻すなら横浜ファン続ける

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:20:55.39 ID:J/sz2wsB0.net
>>429
そんな奴レギュラーで出てるわけないだろ

ないと言ってくれ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:20:57.84 ID:KFJmlc0X0.net
広島は打線が優秀
阪神は中継ぎが優秀
巨人は先発が優秀

横浜は中途半端

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:21:40.20 ID:906KMHXu0.net
>>451
疲れが出て肝心な時期にスランプですが

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:22:23.03 ID:gRhnMQiBa.net
>>439
> 飯塚を出すなと
>言ってるんじゃない「この時期ローテ入れて
>勝ってこいというには足りな過ぎるまだまだ」ってこった

ローテに入れないなら中継ぎで使えってか?
飯塚の適正は明らかに先発>リリーフだよ。
140そこそこでフォークくらいしか決め球なく、色々な球種織り混ぜるスタイルの投手が中継ぎに向くとでも?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:23:35.02 ID:UVxKF1200.net
>>451
我慢しなければ復調しなかったと思ってるのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:23:38.13 ID:M3gtJIyh0.net
桑原バテバテだよな今
なんでフルイニしてるんだろう
休養日作ればいいのにね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:23:46.93 ID:RQRZVQhx0.net
飯塚はいくら使っても大成しないだろ
球が遅すぎるのにノーコンだからなんも魅力ないわ
登板するたび相手チームが対応してバッピになるタイプ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:08.96 ID:thhlMSCT0.net
ノムさんは正しかったんやね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:25:15.20 ID:R5P2lvcha.net
フルイニさせてしまったがために他の連中の準備がまったくできてないからな
休ませ要員を作らなかった
絶不調でも絶対に変えなかったどころか自打球でも打席に立たせた
そりゃ控えもハイハイってなるだろうな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:26:01.73 ID:QhTE2yiv0.net
8番投手は別にやりたきゃやればって感じ
8番投手でチャンス潰れるのも9番投手でチャンス潰れるのも頻度にたいして差はないし
しかし7番梶谷はあまりにも理由がデタラメで認めるわけにはいかない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:26:26.73 ID:Em4QbQS30.net
ラミレス続投は大賛成
ただし倉本を見切れ
併用じゃなくてショートの頭数から外してくれ
奴は高校時点でショート失格で社会人でも勝てなかった遠藤は外野コンバート
守るポジションなんかない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:27:06.34 ID:R5P2lvcha.net
>>464
じゃあお前賛成じゃねーじゃん

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:27:12.77 ID:buTnsuvu0.net
>>455
優秀だった中継ぎ陣壊して
打ちまくってた打順をなぜか変えて急速冷凍させ
優秀な先発をヤクルト中日叩きに当てて見事に直下にいた巨人にボコられて4位に落ちる
素晴らしい監督が横浜にはいるからな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:27:22.31 ID:MB5hGJQh0.net
>>457
140キロも後半過ぎると打者は基本真っ直ぐ1本で神経集中し張って待ってなきゃ普通は詰まったり
ファールになる 誰の150kmでも同じってワケじゃない、回転数いわゆる伸びや高身長から投げてくる
角度といったもんやらあるにはある が150近く出る真っ直ぐってのは基本打者にとって早々簡単にいつでも
打てるものではない 140前半、特に140辺りに落ちてくると余程キレだの(上記)厳しい制球力での駆け引きだの
できなきゃ変化球待っててでも合わせる事はできる速度になる 硬式野球やった事あるかバッティングセンター、マシンで
正確なスピードを体感できる場所にて打ってみた経験でもあるやつにゃわかるだろうが、プロでも同じなん ただ、張ってて
きたら仕留められる技術が高いってだけで 飯塚はフォーク多投ウイニングショットタイプ、基本 で打者の腰を引かせ外を
容易に張らせない踏み込ませない駆け引き制球力もまだない 5回先発させたら3〜4回はまだ勝てない、まだ総合的に足りない

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:27:54.00 ID:gRhnMQiBa.net
>>446
ラミレスのパブリックイメージを作る手法だけは一流だったよ。
8番投手に倉本フルイニング、ファーストストライク狙い徹底とメジャーなら即GMからクビを言い渡されるレベルの采配オンパレードで、逆に名将っぽく見せかけてたが、その化けの皮も剥げたよ。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:28:16.56 ID:R5P2lvcha.net
はません民は3行以上読めないからやめて

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:28:42.76 ID:906KMHXu0.net
>>463
たいして差はない

小さな差が順位に直結するんだ
2〜3試合勝つか負けるは大きな差

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:29:15.96 ID:MB5hGJQh0.net
飯塚は下でもっともっと走ってスピードアップ適ってこれなら上で先発させても常時勝ち負けにはなりますって段階に行かせる作業が先

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:29:31.42 ID:6IdOQorrp.net
八景島シーパラダイスの深海魚もほぼ全滅したらしいし、運命共同体やったね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:29:54.61 ID:MRr98L3l0.net
>>467
おおおお
中畑おじさんが読点使ってるうううう
空白との使い分けがよくわからないがああ

今日は石川の決勝打で勝つ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:30:13.91 ID:Em4QbQS30.net
まず倉本はサードの人間
守備も打力も宮崎に勝てないんだからレギュラーで試合に出る必要はない
どうしても出したいなら宮崎が怪我した時と対左の代打だけ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:30:21.23 ID:KFJmlc0X0.net
>>466
巨人の表に裏で特攻したのは愚策というか甘いというかとにかく消えろって感じだったな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:30:47.45 ID:2Poy7iBm0.net
>>474
だね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:31:32.73 ID:DzP0IQbF0.net
桑梶倉は不調時に別の選手使ってやれば、育成にもなるし休養にもなるしなのに
フルイニさせる意味がどこにあるのかわからん

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:31:58.73 ID:gsFUHRYA0.net
>>474
内野の人間が外野埋め尽くしてるけどな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:31:59.67 ID:/8D5P0UM0.net
鯉ですが、毎回始球式で空振りをした後にバットを脇に抱えて拍手をする桑原に好感を持ってます

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:32:03.96 ID:MB5hGJQh0.net
>>473
読んでるんだな一応お前w 

おれはもう寝る 巨人はもう簡単には落ちてこねえって言ったろうがバカが余裕ぶっかましててもう追い抜かれて

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:32:54.84 ID:MRr98L3l0.net
>>480
巨人が落ちてこないならDeNAが上がればいいじゃない
おやすみいいい

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:33:06.24 ID:x5SM2Y6aM.net
>>376
惨めすぎる

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:34:46.33 ID:6IdOQorrp.net
2試合巨人戦で勝っても
巨人はヤクルト戦4試合バラで残してるんだよね
Deはなぜか阪神5連戦

これがかなりきつい

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:36:25.66 ID:DzP0IQbF0.net
前半のからくり観戦はボコ口とか桑逆転満塁とかお祭り続きだったが、後半は苦行の連続
今週末もチケ持ってるが、畠マイコから3点取るの無理ゲーすぎて萎える

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:36:27.57 ID:TmxJr24u0.net
>>483
ほんとね
直対で田口畠に勝てるとも思えないが幸運にも勝てたとしても
こっちは阪神5戦を乗り切らないといけないし
ヤクルトもさすがに巨人に勝ち越しはきついだろうし
まあ他球団頼みの時点で終わってるけど

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:36:51.16 ID:SJ9d1goF0.net
ラミレス「勝負どころはジャイアンツ戦です。三位になるためにはここが勝負になります」

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:37:01.67 ID:TmxJr24u0.net
あ、畠マイコだったのかからくり2戦は

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:37:28.25 ID:z43Iw6ru0.net
>>483
何故かって雨で中止しまくったからだぞ
だから9月の日程考えたらゲーム差なんてないようなもんだし一つも落とせないってわかるはずなのに
ラミレスは脳みそ止まったままだったわ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:38:21.81 ID:R5P2lvcha.net
>>477
レギュラーには打席を多く与えて調子を上向かせるシステムだから

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:38:25.00 ID:SJ9d1goF0.net
さすがにそろそろFA補強も考えていい頃では・・・

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:38:45.89 ID:Z1wN1p2v0.net
石川を構想外扱いにしてるところだけラミレス評価してやる
それでも石川二世倉本、6番戸柱などで余裕でマイナス評価だが

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:40:13.96 ID:TmxJr24u0.net
ハマスタカープ戦でレフトにハマスタムラン打ち込んだ石川は輝いてた
あの一瞬だけ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:40:32.72 ID:gRhnMQiBa.net
>>467
だからさぁ...。
その150投げられる国吉熊原にはメリット帳消しにするくらいの不安要素があるの。
そもそも今日日の150なんてお前が言うほどの武器にはならんよ。現代野球では投球の理論技術の進歩のスピードよりも、打撃の理論技術の進歩並びに攻撃のセオリーの多様化のスピードの方が速い。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:41:16.89 ID:M3gtJIyh0.net
>>489
そのシステムは横浜では成立しないのがよくわかったから
ラミレスが退任したらもう二度とやらないでくれ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:41:25.57 ID:gsFUHRYA0.net
>>490
FA補強にいい思い出ないなぁ
稀哲野口橋本若田部
あと誰がいたっけ?駒田以外成功例も思いつかないけど

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:42:28.27 ID:DzP0IQbF0.net
>>489
もしかして中継ぎにもそれ当てはめてるかもね、三上とか見てると

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:42:44.30 ID:R5P2lvcha.net
梶谷休ませなかったおかげで打率.250も行かず20本も行かないのに球団三振記録が生まれそうでワロタ
村田くらいの成績ならある意味名誉だがこれは普通に不名誉な記録になるよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:42:50.73 ID:l2iD/iSN0.net
客入ってるから今年4位でも煮卵辞めないらしいじゃんwww
良かったなぁ来年もBクラス確定賞でwww

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:43:08.61 ID:6IdOQorrp.net
横須賀出身でFA持ってたのに、横浜に来なかった秋山翔吾が残念

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:43:17.28 ID:gsFUHRYA0.net
あ、久保忘れてたw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:44:51.72 ID:DzP0IQbF0.net
本気で涌井こないかなあ どすこいの代わりのイニングイーター必要だわ
ドラフト当てない限り、下に来季ローテ見込めるやついないし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:45:12.33 ID:M3gtJIyh0.net
>>496
登板機会を多く与えることで調子を上向かせるか
いくらなんでもと思うけど本当にそう考えてそうな気がしてきた
やべえ監督を連れてきたもんだな池田

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:46:50.08 ID:y001Lc3Zr.net
>>394
山下
ヒデエエラーしたのを一度は我慢して
また使ってエラーしたのが泣ける

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:48:28.12 ID:DzP0IQbF0.net
>>502
ヤスアキ不調時もビハインド起用してたし、志願の4連投許してたしw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:50:18.84 ID:mskWdte70.net
>>496
須田あたりもこんな感じじゃない
結局戻ってこなかったけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:50:53.20 ID:SJ9d1goF0.net
>>495
小池、鶴岡!

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:51:44.59 ID:QhTE2yiv0.net
>>495
久保忘れんなよ
14年はフルにローテ務めて12勝したし、15年は8勝止まりでも久保がいなけりゃローテ回せなかった

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:53:09.24 ID:MB5hGJQh0.net
そうかおれも馬鹿だな こう言えばわかるのか

よっぽど相手が不調か自身の状態がよくなけりゃ現状飯塚はまだ勝ち負けにもならないってこった
「ローテ入れる」ローテ託すってのは毎回ほぼコンスタントに勝ち負けにはなる投球を計算する話
悪い時でもなんとかしろと 少々良くても相手が良ければまだまだ勝てないスペックで無謀だよ
>>493
物凄く大雑把に言うなら少々の制球難でも150出れば後ろはやれる、
ゲーム最終盤で最後の必死の追撃を振り払うセットアッパーストッパーらに
140そこそこしか出ない投手など、どっかにいるか?スピードってのは基本最大の武器なの
誰もが欲しがるな それがないなら相当な駆け引き胆力がねえと先発でも当然勝てない
今の飯塚はもう故障してスピードが出なくなった高崎辺りと同等のスペック で誤魔化せる力もまだない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:55:44.70 ID:PijM3fMra.net
DeNAがBクラスになった元凶の戦犯格付けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505313392/

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:56:18.35 ID:gsFUHRYA0.net
>>506
まぁアレは補強って言うか補充って言うか復元って言うか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:00:44.96 ID:gRhnMQiBa.net
>>501
むしろ山口とりゃいいんじゃね?
巨人との契約見直しになって相当安くなってるみたいだし、巨人も喜んで出すだろ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:03:17.96 ID:k847Px7Pd.net
>>511
それは絶対ないわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:05:46.26 ID:DzP0IQbF0.net
週末2連戦は土曜中5濱口、日曜中4ウィーの中継ぎ井納待機ぐらいやれんものか
なりふり構わない感出して負けるなら納得するけど、淡々と負けるのはもう勘弁

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:07:53.74 ID:CJMSl+9a0.net
久保や三嶋って広島が苦手にしてる投手

どっちかを先発にすればよかったのに

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:08:03.47 ID:UVxKF1200.net
何やっても遅いよもう

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:08:28.56 ID:gsFUHRYA0.net
フジで懐かしいシーンが

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:10:44.06 ID:DzP0IQbF0.net
微かな望みだけど、間違って週末2連勝できれば分からん
ここは先発3枚準備して、2番柴田なら初回からバントしてでも勝ちをもぎ取りに行ってほしい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:14:11.09 ID:gRhnMQiBa.net
>>508
「勝ち負けになる投球」ってのは「少々失点嵩んでも5回までは投げきれる投球」ってことか?それなら国吉熊原は尚更期待できないよ。なぜって四死球祭りを頻繁にやらかす上に復元力がないから。

あとクローザー・セットアッパーの150が打たれにくいのは、打者の目が先発の140中盤程度の球に慣れてるからというのが大きいよ。それに先発と違って同じ打者と複数回対戦しないから、打者からすれば球に目を慣らす機会もない。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:18:28.44 ID:rBvqM2g40.net
負け数で並ばれ勝ち数で負け残り試合数が少ない
完全にアナザーイアーでフィニッシュです

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:19:34.56 ID:gRhnMQiBa.net
>>512
あいつはバカだが流石に次やったら球界に居場所なくなることくらいは分かってるだろ。
このまま巨人にいても飼い殺しからのクビが目に見えてるわけで、他でチャンス貰えるなら真面目にやるだろ。

不安なのは他の選手との不協和音くらいか。
前にからくりで対戦した時、筒香と石川が人殺しみたいな目で打席に向かってたからな。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:23:53.92 ID:eHVJKp8Td.net
綾部 球速130km 変化球ゴミ
京山 球速140km ノーコン 変化球ゴミ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:24:08.50 ID:JgSDhS1za.net
>>513
月曜どうすんのそれ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:25:35.21 ID:KFJmlc0X0.net
巨人に7連敗した時点で諦めないといけなかった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:28:43.19 ID:uYQk7/U/0.net
16,17チケットあるから楽しみや

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:29:56.93 ID:8Nm8axQex.net
>>483
阪神が消化試合になってたら5連戦でもワンチャンあるかも

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:32:28.67 ID:rBvqM2g40.net
今年の焦点は2001年以来の貯金が残せるかどうかの一つになった

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:40:53.16 ID:SJ9d1goF0.net
最近バーで知り合ったツレが野球やってたみたいで横浜の話ばかりするから俺まで詳しくなっちまったよ
最初はでかいくせに暗い顔してる印象だったけど、横浜の話してるときは家族や友人のことでも話してるみたいな口ぶりで楽しそうにするんだよ
それ見てたらスポーツチームのファンっていいもんだなって気になってな

そいつも今年一杯は余裕あるらしいから今度横浜球場行こうぜって誘っておいた
あんまり乗り気ではなさそうだったけど、高いレベルで野球やってたみたいだからいろいろ教えてもらいながら観戦するつもり

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:46:13.47 ID:GjmuWNTA0.net
ハーメン✝

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:53:01.83 ID:0wKwKC3ua.net
ラミレスがガン細胞なんだろう。
戦力はあるが弱いな
フラットみてそう思う

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:56:59.23 ID:5mfzE19KK.net
セーブ成功率

1 カミネロ 89.3%
2 今村 88.5%
2 山崎 88.5%
4 ドリス 87.2%
5 田島 81.6%

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:57:13.92 ID:biyC/29W0.net
なんかとりあえずハマスタ帰りたいです…

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:01:10.69 ID:cIh3Rale0.net
8桑原
6柴田
5宮ア
7筒香
3ロペス
9梶谷
4クルーズ
2嶺井

それかセカンド宮アサード外人で

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:04:55.95 ID:gRhnMQiBa.net
>>532
パットン残した上で外人投手取ってこないと後ろが持たないよ。
野手に2枠使う余裕はない。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:08:04.46 ID:cIh3Rale0.net
>>533
確かに

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:11:42.54 ID:Un66nd5n0.net
甲子園ーマツダーからくりの8戦はやはり厳しい戦いになってきたな
明日あっちは菅野で勝つだろうけど、うちは敵地の優勝ムードの中で勝つのは難しいな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:27:16.85 ID:DzP0IQbF0.net
>>522
もちろん勝負の中4今永

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:31:23.38 ID:UAjcYPXh0.net
王者の帰還完了
後は負け続けるだけな!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:42:00.84 ID:EJWM7V8jK.net
ラミレスはよく選手を信じてと言うがこいつ実は誰も信じてない気がするわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:54:41.77 ID:cc+xO+C6x.net
虎だよ
ラミレスってすごいな殿堂入りだよ
ここで飯塚使うなんて
ぜひ来年も監督してほしい

すげーわ飯塚使うなんて

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:56:56.45 ID:xMa6aJXR0.net
取り敢えずこれで実力ない選手たちがベンチでニヤニヤしてるのを見なくて済むなら嬉しいわ
本当イラついたからなぁ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:58:22.04 ID:VbAUiWiz0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/5/schedule

阪神はあと横浜戦5試合も残ってるからわざと負けてくれるだろ
巨人より横浜がCSに来たほうが阪神も勝てるだろうしな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:01:06.49 ID:1Q2ambLQ0.net
>>538
それなら優秀だなw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:04:28.62 ID:EJWM7V8jK.net
>>541
心配しなくてもその頃に阪神は巨人に抜かれそうになってるよ
だから当然DeNA相手には1つも落とす事は出来なくなってる
もう今年はおしまい総てはバカ煮卵の責任です

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:05:10.75 ID:X1pFpYiXa.net
>>541
そのためには阪神が早く2位確定させる必要がある。横浜にナメプして巨人を2位にやってしまったら甲子園で出来なくなっちゃうし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:16:24.79 ID:f+ce64RFd.net
鈴木琢朗にフェラしてもらいたい

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:18:05.95 ID:f+ce64RFd.net
鈴木琢朗のアナル掘りたい

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:18:26.75 ID:f+ce64RFd.net
鈴木琢朗とセックスしたい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:18:49.81 ID:f+ce64RFd.net
鈴木琢朗に中出ししたい

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 03:19:04.20 ID:f+ce64RFd.net
おやすみ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:21:54.25 ID:h4SyPgdR0.net
655634

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:01:43.52 ID:Bel7vkNu0.net
頼むからCS行かないでくれ
来年もラミレスだったら本気で野球見なくなる

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:03:55.51 ID:wYMJVFGl0.net
50試合以上投げて防御率4点以上の投手はリーグに4人だけ
うち3人が同じチームに所属してる 恐ろしいね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:09:38.23 ID:7dzWqboa0.net
1、ボーナスステージの中日に継投ミスで負け越し
2、7連敗の巨人にホーム3試合で打線固定して3試合で1得点しか出来ずにまた負け越し
3、ボーナスステージのヤクに1-11で負ける
4、甲子園で3試合連続継投ミスで中継ぎ炎上で阪神裏ローテに3タテくらう

巨人戦で三上に固執して大逆転負けが多数ある上に
直近でこれだけやらかして巨人に追い抜かれて未だに明日明日言ってる性病蛆虫監督

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:27:12.52 ID:94Y6nlOPa.net
Aクラス争いしての4位なら首にはならんぞ
俺はラミレスは嫌いだが
首になるとしたらここから大失速して大差のBクラスかまさかの5位

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:37:56.36 ID:2EStFspq0.net
マイコラス中5で土曜らしいな、またイノー勝てないやん草はえる

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:44:14.70 ID:q6SZr0EX0.net
中継ぎ消耗しすぎて来年はもっとキツそう

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 05:51:50.48 ID:k847Px7Pd.net
>>538
それならいろいろ入れ替えたりするもんだろうな
単純に何も考えてないか考えても引き出しが少ないだけだろうな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:07:57.52 ID:9YlkgtpPr.net
おはおはおはません

  はません動物園


  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:29:02.88 ID:usO3K2W9p.net
10勝クインテット
薮田14勝
岡田12勝
野村9勝
大瀬良9勝
九里9勝

60試合登板クインテット
山崎 61試合
砂田 56試合
三上 54試合
田中 54試合
パットン 54試合

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:29:53.69 ID:f7N4BZa4a.net
>>172
この当たり前のことをどや顔で言ってると思うとムカつくw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:37:00.15 ID:BiLA583+0.net
今日6番に戸柱入れたら笑うわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:51:45.04 ID:+6KvBkZLa.net
>>560
その厳しい体制をどれだけの期間敷いてたんだって言いたくなるな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:52:10.03 ID:BiLA583+0.net
本日全国中継w
十分クソ采配を晒すがいい

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:58:07.72 ID:LdZzWWPn0.net
 オーナー会議に出席したDeNA・南場智子オーナーは13日、今季で2年契約が満了するラミレス監督について「(来季契約は)順位が確定したタイミングで決定して伝える。確定するまでは集中してほしい」と語った。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:04:44.42 ID:Dk6ozpjEd.net
この時期までに続投要請がないってことは解任に違いない
きっとそうにきまってる
なぁ
そうだろ
そうだと言ってくれ
頼む

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:05:48.53 ID:9uMRX7UP0.net
3位なら続投,4位なら解任って流れのような気がする

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:07:06.12 ID:+6KvBkZLa.net
由伸の続投をオーナーが明言したらしいからセで去就が固まってないのラミレスだけになったな
さすがに中畑続投要請→急転直下最下位→要請固辞して辞任の過去があるからか慎重になってるのかな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:10:10.31 ID:+6KvBkZLa.net
あとはDeNAはネットの評判は気にして監視してるっぽいからラミレスへの不評の声が大きくなってるのを見て迷ってるのかもな
しかしこのタイミングで由伸続投要請ってことはもうDeNAに抜かれることはなくて最悪でもAクラスは確定と思ってるんだろうな
まあここまでの勢いと残りカード見ると妥当な計算に思えてしまうのが悲しいが

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:10:29.37 ID:nylb+7y7a.net
昨日の三嶋はストレートも威力あったし
一回三振とったインスラもびびった
フィールディングも早いし言うこと無しだったな
もっと早くからその意識でやれよゴミが

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:13:06.44 ID:96Lekmbp0.net
また、8番投手が高田の支持ならいいがラミレスの判断なら監督交代かもな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:14:55.09 ID:w6zkQ7bhp.net
>>568
由伸はもともと3年契約だから続投要請じゃないぞ
続投に決まってるってオーナーが明言しただけ

ラミレスは2年契約の最終年
どっちにしろ任期満了か続投か契約更新の時期

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:19:05.03 ID:Dk6ozpjEd.net
>>566
それだと4位で続投だった時の絶望感がハンパない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:20:02.13 ID:DexXkpvba.net
今年の谷繁みたいに契約途中での解任も無いわけじゃないし由伸についてはオーナーが続投明言したのは大きいんじゃない?
一方契約満了年度で続投有力なら早めに話すと思うけどね

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:20:05.73 ID:R5P2lvcha.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170914/den17091404000002-s.html

監督要請は順位確定後だって
4位を祈るしかないぞはません

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:22:52.02 ID:DexXkpvba.net
3位なら続投確定
貯金持ち4位なら流動的
借金4位なら更新しない
こんなもんかね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:23:09.75 ID:R5P2lvcha.net
記事読んだら南場もラミレスと同じこと(下を向いてない、信頼している)言っててワロタ
これもう4位でもダメかもしれんわ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:24:05.25 ID:w6zkQ7bhp.net
信頼しているなら続投やろなあw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:24:24.28 ID:9YlkgtpPr.net
もしかして、ラミレスにハッパかけてんのか?

来期も監督やりたきゃ勝てよ って

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:24:26.38 ID:0XyVhGLBa.net
ラミレス叩く権利なんかはませんにありゃしないけどな
中継ぎ酷使を勝てば5割だから今日は勝たないといけないから、と春先から永遠と擁護してたバカしかいないんだから
春先から指摘したことが当たりまくってる俺からしたら負けてる現状は当たり前だろカスって冷めた視線でしか見れないわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:24:44.26 ID:DexXkpvba.net
>>576
シーズン途中にオーナーが監督を信頼してないとか言うのもおかしいんでその辺はね
単に去就決めてないから当たり障りのない言葉に留めたんだろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:26:00.91 ID:R5P2lvcha.net
>>580
表現変えてくれよな〜
せめて下を向かない・信頼しているの二大フレーズ両方使うのやめろ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:32:40.59 ID:7dzWqboa0.net
南場は6位5位5位6位でも翌年も中畑に続投要請した程なのに
3位4位で解任させると思うか?ww

2015年に8月、9月に大失速して最下位沈んだのに南場は中畑に続投要請して
けど中畑が高田の組閣に文句付けて自分でコーチ招聘出来ないから固辞して辞任

例え今期これから10連敗しようが100%の確率でラミレス続投確定

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:32:47.44 ID:R5P2lvcha.net
ハムの栗山は続投要請らしい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:33:23.65 ID:lmTIT4CP0.net
とりあえず、残りのシーズンはオーソドックスな打線と采配してくれれば良いよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:34:07.82 ID:R5P2lvcha.net
>>582
ただ南場はこの時期にはもう続投要請してたよ
要請したら調子悪くなったから引き伸ばしてる可能性はあるが
できれば続投してほしいけどね
野球に使う金が減るからありがたい

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:35:13.54 ID:byjH63qA0.net
>>581
4位ならクビ、それが嫌なら3位になれ

とズバリ言っちゃうのがお好みか

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:38:34.17 ID:R5P2lvcha.net
>>586
いやいくらでもあるだろ他の言い方
信頼しているはともかく下を向かず〜は上を見てとかそういう感じにできる
ラミレスの語録が嫌いすぎて敏感になってるんだわごめんな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:39:16.73 ID:DXdAnEInd.net
煮卵続投なら相当数の戦力外が出るから選手に金がかかる
煮卵解任なら首脳陣に金がかかるが戦力外は少なくなる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:42:36.14 ID:w6zkQ7bhp.net
全国放送で8番投手の恥晒しとか
まーた11球団ファンに笑われるのか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:45:02.28 ID:ENoDsYLCK.net
マジかよ、ラミ続投とか本当勘弁して

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:46:35.65 ID:DXdAnEInd.net
煮卵続投ならドラフトでは補充できないくらい戦力外が出る
続投のメリットは全く無い

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:48:59.30 ID:DXdAnEInd.net
中日はセンターラインは強固だし二軍も強い
ヤクルトも監督交代で故障者も戻り立て直してくるはず
煮卵続投なら来年はTBS時代以上の惨状が待っている

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:49:17.73 ID:k847Px7Pd.net
もう一度原点に戻って見つめ直す
ってことで戸柱6番倉本9番ですよ…どうせ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:49:56.57 ID:UU0MjeXR0.net
>>591
なんで続投だと戦力外がたくさんでるの?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:51:38.72 ID:T/IL9/+Qa.net
雑魚ハメ!雑魚ハメ!雑魚ハメ!
雑魚ハメ!雑魚ハメ!雑魚ハメ!
雑魚ハメ!雑魚ハメ!雑魚ハメ!

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:52:57.87 ID:IZDj8zpl0.net
プロ野球 2017年9月14日(木)

J SPORTS 1(BS) J SPORTS STADIUM2017 広島 vs. 横浜DeNA 17時55分〜22時00分
解説:小林誠二・多村仁志 実況:谷口廣明 ※J SPORTSオンデマンド視聴不可

NHK総合1(地上波) プロ野球「広島」対「DeNA」 18時00分〜22時00分 ※18:00-19:30と20:44以降はNHK総合2
広島優勝マジック2!セリーグ連覇なるか!歓喜の瞬間を完全中継!大野・小早川両OBが解説▽阪神×巨人の情報も随時!きょうは総合・BS1でセリーグ2試合を生放送!
解説:大野豊・小早川毅彦 実況:冨坂和男(NHK) 

DAZN(ネット) プロ野球 カープ vs ベイスターズ 18時00分〜試合終了まで
解説:苫篠賢治 実況:上野智広 ※広島県内及び一部地域でのライブ配信不可。見逃し配信・ハイライトは視聴可

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:54:03.82 ID:vaz2Ujac0.net
>>596
うわ、地上波もあるのかよw
こういう時必ず負けるよな、空気読まないて今永好投してくれ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:54:37.60 ID:R5P2lvcha.net
>>594
使わないから球団も忖度するだろ
他球団なら使われる奴もいるかもしれないって

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:55:11.52 ID:R5P2lvcha.net
NHKも優勝決まると見てるよな
これならいっそ一昨日負けて昨日決めるべきだっただろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 07:59:57.88 ID:9YlkgtpPr.net
なんでNHKやる日にBSもやるの
バラけさせろよアホかよ

つか犯珍まけたのかよ使えねーな死ねよ(やつあたり)

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:00:57.58 ID:byjH63qA0.net
>>593
もういっそ1番白崎まで原点回帰してくれてもいいわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:04:05.59 ID:WUD2P++W0.net
残り試合5勝9敗で借金だからまあ十分ありえるだろ
それで辞めなかったら知らん

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:04:20.02 ID:byjH63qA0.net
>>596
大野・小早川と広島生え抜きOB揃えてからにもう中立放送する気ゼロだなこれは
ローカル局の相手disり解説じゃないだけマシか

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:04:59.62 ID:/k7yOtvq0.net
昨日の試合前、ラジオショウアップナイタープレイボールで聴いたけど
飯塚は先週の先発後に抹消も考えたけど
今日もまかせることにしたってラミレスコメントがあった

これって、言及していないけど今永の乱調が影響しているよなあ
あの調子で、さらに中5にして広島をおさえるかっつったら、難しいよな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:06:08.75 ID:Z5b3iHjMd.net
>>594
去年のオフで様子見だった連中、林とか大原、あと柿田のような戦力外確定組と、来年も煮卵ならば未来はないと思った高崎や久保みたいな戦力外濃厚な連中が自分から出してくれというからじゃね
もちろん打者でも下園、後藤さらには荒波や石川あたりも危ないと思う
とにかくラミレス続投ならば当然新戦力の補強、すなわち金がかかる仕事をしないと不味いだろうから、高給取りでそれに見合う働きのない連中は高田が真っ先に粛正すると思う

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:06:13.46 ID:vu1eYce0a.net
3位じゃなくて、借金フィニッシュもあり得るからなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:08:30.58 ID:R5P2lvcha.net
>>605
荒波石川あたりはもういっそ殺せと思ってそうだけどな
チームに生き残るより拾ってもらうほうがワンチャンある

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:09:02.34 ID:p3lih10T0.net
オハヨー使えない虎です
今日ウチ負けるんで全国放送での胴上げ阻止してください
俺は黒革の手帖見てるけどね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:10:15.89 ID:UU0MjeXR0.net
>>598
そんな理由でドラフトで補充しきれないほど放出するなら、むしろ球団が馬鹿だろ
もっともこんな監督を本当に信頼してるんなら……

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:10:26.22 ID:t27Txqmd0.net
仮に4位なら昨年より順位落とすわけで
その原因を采配込みの首脳陣と選手層の薄さ
フロントがどちらのウエイトが高いと判断するかやろね
選手獲得や育成についての方針はこのままで良くて
時間が解決すると判断されると続投だるう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:10:37.64 ID:jafa6A37d.net
終盤まで3位争いしてる分、ラミレスが安泰な事実

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:12:37.24 ID:DXdAnEInd.net
今年は切りたい連中が大勢いるのに
ドラフト人材難で補充もままならないという最悪の状態
更に二軍軽視の煮卵続投なら無駄な数年を浪費することになる

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:12:45.04 ID:8iKf4bkIa.net
こんな陵辱シーンを緊急で全国放送するなんてNHKは変態かよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:13:17.03 ID:UU0MjeXR0.net
>>608
もっと責任感を持て
さんたてくらわしといてその言い草はないだろう
あと武井咲は録画でみろ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:13:24.06 ID:7dzWqboa0.net
過去のパターン見て監督を交代ないし解任する場合って
その質問はシーズン終了後にお話します、この言葉だけ

南場の場合ってシーズン終了後ではなく順位確定後って言ってるからな
順位確定後に決めてお話すると言ってる

現段階で監督交代考えてる場合は今の時点で後任探ししないと間に合わないし
順位確定後って言ってる時点で何位になろうとも順位決まった時点でラミレス続投確定
4位で解任とか言ってる馬鹿多数、この南場のコメントから100%の確率で来期ラミレス続投って確信出来るのに

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:16:25.50 ID:R5P2lvcha.net
>>609
でもラミレスは使わないじゃん

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:16:32.23 ID:byjH63qA0.net
>>608
菅野倒せないようではCS突破できないぞ
諦めずに頑張れ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:19:49.40 ID:dweTFoIT0.net
球団はもう筒香〜桑原中心だからいつぞの尾花みたいにオフに大量のトレードはあるかもしれない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:20:02.13 ID:7dzWqboa0.net
シーズン終了後じゃなくて順位確定後ってまだシーズン途中だし
まだ試合残ってる段階でわざわざオーナーが直々に解任言い渡すのかね
そんな事過去の例では途中更迭する場合に言うのであってな

だから100%ラミレス続投じゃねえかよ、4位で解任とかホント頭弱い奴ら多いわ
シーズン途中でオーナーが直々に解任言い渡すパターンってシーズン途中で休養、更迭する場合だから

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:20:17.17 ID:/k7yOtvq0.net
>>607
セカンド石川がいるとゲッツーだってタイミングのゴロ打たせてもとれないことあるからなあ
自由契約でも獲るところ無いよ、使う球団が無い

あと1、2年控えと代打やって
永遠タケヒロってセレモニーして引退した方が去り際がきれいだと思うが

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:21:31.74 ID:vu1eYce0a.net
広島は今日は本気だろうね
明日休みだから、思う存分祝杯あげられるし

広島のカープファンは、今日は会社休んで待機って人がかなり多いみたい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:24:36.35 ID:7dzWqboa0.net
ラミレス解任運動して大量に横浜市民のベイファンから数万人単位の解任著名してもらって
それで球団、オーナーに抗議とかしない限り100%来期ラミレスだわ

野手固定して放置するだけで若手全く伸びず新しい戦力が1人も出て来なくて
ベンチメンバーがレベル低すぎて選手層の薄さがい次元レベル
本拠地がクソ狭いホームで通年で3点台先発5人揃えても3位すら無理

これで手腕評価で4位で契約延長させる無能オーナー

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:25:56.22 ID:o/vCS+y0a.net
>>607
石川は出てったところで自分獲るとこないことぐらいわかってるだろ
ここで高給貰ってチンタラしてんのが奴にとっては最高の環境

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:25:59.73 ID:dweTFoIT0.net
石田落とすの遅すぎ
もっと早く落として9月に間に合わせてほしかった
熊原とか変わりはいたのに勿体ない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:26:56.07 ID:R5P2lvcha.net
>>620
石川代打成績なんぼだよ
荒波より打ってないんじゃねーの

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:30:20.71 ID:VHTHWqO0a.net
おはようはません
今日どうなったら胴上げ阻止なの?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:30:59.78 ID:dweTFoIT0.net
>>625
得点圏3割打ってるから代打で使うのはあり
荒波は1割以下で論外

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:32:08.57 ID:/k7yOtvq0.net
>>619
来年の人事がどうなるかはおいておいて

解任って、それ言った日の試合から更迭
今シーズンで契約は終了するわけだから

例えば今日「ラミレス氏は今期契約終了で退任、来期の契約は更新しない」って言ったとしても
それを解任とは言わないんだよ
( -_・)?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:32:38.42 ID:R5P2lvcha.net
>>627
いやだから代打成績は?
基本スタメンで出られない以上そこだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:33:50.99 ID:LT9//sgs0.net
>>626
阪神が勝つ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:35:03.84 ID:WxxTDlAwa.net
>>593
開幕はこうじゃなかった

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:35:24.50 ID:dweTFoIT0.net
>>629
19ー2だから田中みたいな使いかたかね

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:36:02.83 ID:RkZZTla4K.net
>>621なんで会社休む必要あるの?何情報?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:36:44.85 ID:WxxTDlAwa.net
こう考えるんだ
今日のたくさんの中継で
ラミレスの采配をみんなにみてもらうんだ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:36:50.72 ID:CCC3dKoj0.net
ラミレスうんぬんより戦力的に上位3チームより上に立つには無理があるがなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:37:04.00 ID:dweTFoIT0.net
なんでコテは監督やめろとか1日レス使う癖に代打情報とか見ないんだろうか
暇人すぎる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:37:25.05 ID:VHTHWqO0a.net
>>630
それしかないのか
なら菅野相手じゃもう胴上げ確定か…

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:38:10.90 ID:R5P2lvcha.net
>>632
ダメじゃんw
でも危機感ないんだよな俺内野だしみたいな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:38:46.07 ID:/k7yOtvq0.net
>>625
これは荒波石川は出番あるところに出してもらいたいだろ?って書きこみへの返信
拾うところ無いからこうした方が良いだろってだけだよ

戦力的にあち何年で引退勧告されるのかは知らん

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:40:14.72 ID:42uz8UAf0.net
正直石川が1軍にいると編成が歪む

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:41:40.14 ID:5S408BNGa.net
>>272
倉本と坂本ってどっちが上なん?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:44:44.59 ID:dIlKzNz0a.net
>>633
ベイスターズ優勝決定戦ならわいも休むかもな
仕事が手につかんわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:45:32.47 ID:dIlKzNz0a.net
昨日の試合見て具合悪いから今日休みたかったわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:46:20.10 ID:Y8NExI920.net
南場高田は巨人が3位でやっぱりガッツポーズか。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:48:13.16 ID:LT9//sgs0.net
>>637
M2だからうちが負ける、阪神負ける、で胴上げ
どっちかが勝てばいい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:49:45.81 ID:UU0MjeXR0.net
>>616
使えば戦力になる選手を無駄にしてることを球団が理解してるなら監督を代えるだろう
ラミレスが監督を続けることで戦力が弱体化するなら、そんな監督選んだ球団が悪い

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:49:53.22 ID:ibB85fGu0.net
来シーズンはラミレスの去就関わらず二軍スタッフ総入れ替えしてくれ
使えるやつ全然上がってこないじゃん

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:50:20.06 ID:uqLM++n8a.net
>>566
もし4位で続投なら来年もラミレスじゃん
はっきり「Bクラスなら解任」と言ってくれないと安心できん

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:50:52.68 ID:UU0MjeXR0.net
>>641
ギリで倉本

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:50:57.07 ID:ENoDsYLCK.net
ラミレスは今夜カープの優勝を目の前で見せ付けられるが良いw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:52:00.63 ID:BVVwPDoBd.net
>>650
お前もわいも見ることになるやん
やだ

阪神応援します

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:52:16.85 ID:UU0MjeXR0.net
>>650
来季は自分が胴上げされる番だとか言うぞ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:54:03.72 ID:uwf+eoiUa.net
>>652
ラミレスは根拠無き希望的観測が多いからなあ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:55:58.13 ID:uwf+eoiUa.net
阪神はいいだろうよ腐っても2位やし

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:57:30.84 ID:vu1eYce0a.net
別に胴上げ目の前でされても良くね?

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:59:09.43 ID:QYCf6QgM0.net
>>634
この前の阪神戦で見てもらって大笑いされたが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:59:31.55 ID:BG4+ItkC0.net
先週のハマスタ今永を現地で観ていた自分は今日は野球もテレビも見ない
ドラクエかスプラしてるわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:00:29.83 ID:QYCf6QgM0.net
>>647
使わないじゃん
関根上げたのに全然打席立たせてない

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:01:25.13 ID:Z/VB2WWAa.net
投手8番に固執する意味が不明だよな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:01:28.06 ID:byjH63qA0.net
>>655
胴上げを見せられることよりも優勝の瞬間の映像でベイ選手が晒し者にされるのがファン心理的に嫌

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:02:10.43 ID:0AYGgy5d0.net
小池とかに何をおそわれというんや

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:04:18.99 ID:yf3x0xIT0.net
普通のチームなら、今のメンツに加えて内川、村田、藤田がいたんだよな
最近はドラフトが普通になってきたし
あとは生え抜き出ていく体質改善だな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:06:00.12 ID:S4V8tIU8a.net
>>647
上げないし上げても使わないし今さら上げるのいないって言われても自業自得だし

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:07:07.24 ID:FEcU0EZO0.net
ラミレスは順位と勝率見たらよくやってるよね
横浜で2年連続5割に近い成績残すなんて間違いなく優秀だわ
4位で続投になっても納得するしかない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:08:12.57 ID:dIlKzNz0a.net
>>661
引き際

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:09:35.04 ID:MBlDEIIgp.net
今の戦力で牛島監督にしたら、強くなるのかなぁ。
まあ、今更牛島監督にするのも無いだろうけど。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:10:26.51 ID:x5SM2Y6aM.net
>>660
弱いんだから仕方ねえじゃんw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:14:14.98 ID:M3gtJIyh0.net
使い切り型監督をありがたく戴いてる時点で未来がない
広島阪神はパリーグ型の強いチームに脱皮しようとしてるのに
しかも使い切った結果Bクラスじゃねえ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:17:45.75 ID:UEpVpgOHr.net
>>666
今セカンドや捕手は交代で起用しているし
梶谷は2、7、6って打順変わっているけど
牛島ってもっと固定の元祖コピペオーダーじゃないの?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:18:32.26 ID:42uz8UAf0.net
http://www.sanspo.com/baseball/amp/20170914/den17091404000002-a.html

続投間違いなしですわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:23:16.55 ID:ndMwItWYa.net
DeNA南場オーナー、監督去就は順位確定後と明言
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201709140000109_m.html?mode=all

これか
でもどうもこの口ぶりだと、もう続投は決まってるけど順位争いしてる間は邪魔しないようにする、って言ってるように感じる

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:24:16.09 ID:I6Jo+9O50.net
ハマスタで胴上げされるのよりよっぽどいい
2014の読売胴上げは本当にイラついた

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:24:29.06 ID:M3gtJIyh0.net
まあ辞めるにしても中畑の時みたいに自分から辞意表明するって形にするんじゃないの

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:26:46.87 ID:UU0MjeXR0.net
>>666
ラミレスよりは100万倍いいけどないだろうね
飛行機乗れないし

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:26:51.12 ID:42uz8UAf0.net
続投となったら次の問題はまともなヘッドコーチつれてこられるのかって話
青山は高田の肝入りらしいけどな...

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:27:15.93 ID:hoHo03UN0.net
今日はNHKでも放送か。あれやるのかな「ひ・ろ・し・ま・た・お・せぇ!」ってやつ。
おまえらがいつも巨人に倒されてるやんって全国ネットで総ツッコミされるの見たいw

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:27:37.02 ID:M3gtJIyh0.net
続投したとしてあれだけ大口叩いて何事もなかったように振舞ってたら逆に凄いし
選手の間でも不信感広がるだろうな
暗黒待ったなし

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:28:05.74 ID:ORX3a1GCa.net
地震だ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:28:40.13 ID:hX/qA8zba.net
ラミレスに大地の怒り

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:33:07.70 ID:Y8NExI920.net
育成放棄の3位争いで満足なオーナーと監督に呆れるしかないね

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:38:08.64 ID:hX/qA8zba.net
解任なら
流石に球団としても目に余ったので
処分した
留任なら
球団ぐるみで八百長確定
いい踏み絵になる

あと今日の最後の打者梶谷の
無様な空三と予想

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:41:45.23 ID:7dzWqboa0.net
井納、濱口はドームで2試合投げて8点台と9点台
共に2戦2敗で0勝4敗

このドームで4試合全て炎上してるこの2人を最後の巨人2連戦で投げさせる池沼監督
ローテずらして去年からドームで無敗の今永を土曜、同じく巨人戦無敗のウィーランド日曜
これやれば菅野じゃないから2戦2勝の可能性あるのに

井納なんか球宴以降に巨人戦3試合登板して3戦3敗でドームで6回5失点、7回5失点だぞ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:45:55.21 ID:7dzWqboa0.net
対戦チームの相性、球場別での防御率の数字完全無視して
最後までローテ通りにただ先発させるだけwww

それで失速して追い抜かれてるのに脳ミソ沸いてるレベル超えてる
おまけに巨人に相性激悪の三上を巨人に当てまくる、阪神に相性激悪の砂田を阪神に当てまくる
ここの池沼連中もローテ再編しない限り絶対に巨人に追い抜かれるって8月下旬くらいに言ったら池沼クズが反発してきたけど

その池沼クズ連中って今の惨状見てどう言い訳するのかね?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:46:11.30 ID:iV5l5RDf0.net
具体的にローテどうずらすの

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:50:01.66 ID:7dzWqboa0.net
東京ドームと巨人に相性良いウィーランド、今永を最後の巨人2連戦に当てて
そこで2戦2勝する以外は3位不可能なのに
ドームで2試合ずつ投げて滅多打ちの井納、濱口とか

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:50:09.85 ID:byjH63qA0.net
>>684
うちが負ければ大喜びして草生やす奴を相手にすんなって

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:52:50.51 ID:7dzWqboa0.net
>>684
井納と今永の順番入れ替えてウィーランドを中4日で日曜日
濱口をヤクルト戦にずらす

井納は巨人戦に今期6試合投げて地方球場で好投して勝利しただけで
双方の本拠地で0勝5敗なんだけど?しかもドームで8点台
こんなもんが初戦の土曜の時点で100%負け確定だろ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:53:56.09 ID:iV5l5RDf0.net
なるほど、相手にする価値のない返事が来た

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:56:26.09 ID:7dzWqboa0.net
球宴以降に巨人戦2勝8敗の原因って
井納、石田、濱口とこいつ等3人当て続けてる事が原因で負け続けてるのに

今永、ウィーランドが巨人戦に相性良くて特にドームで無敗
この相性良い2人を最後まで巨人戦に1試合も使わずに終戦

ここの池沼クズもこの件について指摘すらせず頭腐ってるんだからファン辞めたらどうかね?
最後の最後まで延々と井納、石田、濱口と同じメンツを無限ループで巨人に当て続けて負けまくる

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:01:02.13 ID:906KMHXu0.net
広島に3つ勝たずに3つ負けてでも
Aクラスに残るには巨人に1つ勝つ方が大きいという簡単な計算もできない間抜けな土人

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:01:38.21 ID:7dzWqboa0.net
巨人なんか相性で意図的に菅野のローテずらしてマイコも中4日で横浜に当てて来てるのに
こっちは相性激悪のゴミを巨人に延々と当て続けて球宴以降巨人に2勝8敗
シーズン終盤で月曜終えると5日も試合無くて間隔クソ程空くのにゴミをローテ通りに登板

684の池沼蛆虫もローテどうするのとコイツ自身が聞いてきて
そうする以外は巨人に今永ウィーランド当てる事不可能なのに頭大丈夫か?
これ以外で今永ウィーランド巨人に当てる事無理だけど

しかしもう巨人直接叩くしか道残されてねえのにローテ通りのままで仕方ないとかぬかしてる蛆虫多すぎて凄いな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:04:44.22 ID:7dzWqboa0.net
飯塚なんか広島に当ててる時点で広島に3タテなんぞ不可能なのに
今永を広島に当てて巨人横浜の双方のホームで0勝5敗の井納をまた巨人に当てるwww

しかし自チームの相性すら把握出来ないゴミ以下のニワカの池沼多すぎるだろ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:04:54.70 ID:X/yd6Dv80.net
そんなにカッカする理由がわからん

負ければそれだけゴミレスの体にストレスが蓄積されるんだから、俺は幸せだけど
ゴミレスさえ早死にすれば、俺は幸せ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:08:26.46 ID:906KMHXu0.net
勝てる確率が少しでも高い方法を取らずに自分の願望、直感を信じて
ずるずる負けまくり
たぶん中学もろくに出てないラミレスは「確率」という概念もないんだろうな
足し算、引き算も満足にできないだろう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:09:10.28 ID:7dzWqboa0.net
10連敗しようがラミレスで続投決まってるような言い回ししてるんだから
どうせ続投なんだから勝ってCS出たほうがいいだろ

失速して巨人に7連敗で追い抜かれて最終的に5割キープすら出来ずに
3位と大きく引き離された4位、これで続投なんかなったら来期試合すら見る気失せるけど?

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:09:38.78 ID:FIUk4Ui5p.net
9月にもっと調子上げてくるかと思ったら4位転落だもんな。
クソ采配も炸裂してるし。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:10:09.05 ID:FIUk4Ui5p.net
ウィーランドの翌日の飯塚はさぞ打ちやすかったろうな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:11:34.65 ID:BV7fqqM4p.net
勝負所はまだ先だから心配しなさんなよ
9月後半には2位になってるってよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:12:48.57 ID:dIlKzNz0a.net
>>698
やくみつるも諦めてないしな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:14:41.60 ID:UU0MjeXR0.net
解任決まってたらこの時期に解任するつもりですとは言わないだろ
きっとそのはずだ
そうであると信じたい
オーナーさん頼む

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:16:00.40 ID:UU0MjeXR0.net
>>693
たぶんストレスなんかないよ
魔法の呪文
アナザーデイ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:16:39.04 ID:dweTFoIT0.net
広島が優勝決めてスタメン弄ってからが本番

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:17:59.91 ID:apNI7K7Ba.net
去年はCSに出させてもらったんだから
今年は容赦ないんだよ
読売も阪神もNPBも
そもそもの誤算は読売が大型連敗
食らったことで3位争いみたいに
なってるけど本来なら4位のまま
シーズン終了だっただけ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:18:14.22 ID:BV7fqqM4p.net
>>699
新スローガンも発表したばっかりだし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:19:04.46 ID:906KMHXu0.net
最近の巨人は神がかってるよ
宇佐美の9回2アウトからの糞ボールを同点2ラン
あんなの100年に1度の奇跡だろ
一昨日も5点差を追いつくし
それに対してうちは昨日の初回にしても
鳥谷のサヨナラヒットにしても
梶谷の幻の2ランにしても運がなさすぎる
巨人との週末表ローテ地獄もそう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:19:38.10 ID:xECmgUZna.net
チャンテ「攻めまくれ」って相手チームファンに不評なのかな?別に無くなっても構わないけど…
相手チーム名をコールするチャンテは他チームにもあるけどそれはいいのかな?

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:21:10.02 ID:RkZZTla4K.net
来週が問題だろ 横浜は火曜日から金曜日まで試合ない 巨人は三試合ある ここでどうなるかだ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:22:16.70 ID:dIlKzNz0a.net
>>706
批判してるやつは横浜だけに言ってるわけではないやろな

こういう応援一切しない紳士の球団のファンやと思うわ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:22:50.15 ID:906KMHXu0.net
このままじゃ確実に巨人がAクラス
皆で巨人の主力選手に故障者が続出することを祈ろう

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:25:39.93 ID:dIlKzNz0a.net
>>709
9月にズルズル下がるのは容易に想像してたわ
中日、ヤクルトのおかげで4位やし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:26:08.35 ID:6YfL5xw2p.net
今のウチは3.4.5でランナー貯めて6.7で返すしか大量点取れなそうだけど倉本7番をやらないまま終戦してくのかね?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:26:45.06 ID:byjH63qA0.net
○○倒せってチャンテ、いま読売以外のセ球団ぜんぶにあるんだっけ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:28:21.21 ID:xECmgUZna.net
>>708
ヤクルトには「KO!KO!ベイスターズ」言われてるから違うかな
阪神も蒙古襲来で「横浜倒せ!」言われてるから違うよね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:30:32.69 ID:dIlKzNz0a.net
>>713
よーこはまたおせぶっとばせー

やぞ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:31:18.65 ID:IZDj8zpl0.net
チャンテが出るような試合展開になれば良いが... さて...

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:31:43.97 ID:dweTFoIT0.net
>>705
巨人阪神は審判の贔屓が大半

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:32:05.87 ID:BV7fqqM4p.net
>>710
中日ヤクルト戦だけが癒し
その他は勝てる気せん

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:34:31.74 ID:dIlKzNz0a.net
>>717
まあ阪神と巨人の直接対決は楽しもうや
なんかあるかもしれん

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:36:39.60 ID:Ic2G3tol0.net
オーナーが煮卵解任の可能性を示唆したぞ
さっさとチームをおもちゃにするクズを解任してくれ
キヨシ戻ってこい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:37:30.05 ID:8iKf4bkIa.net
カープの優勝を目の前で見て優勝への思いが強くなりました。
来年は我々があのような歓喜を味わえるよう、今から準備をして選んだ選手たちと進んでいきたいと思います。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:40:02.18 ID:dweTFoIT0.net
横浜は打者は良いけど投手は最優秀防御率、最多勝争い、投球回数リーグ上位にいるのが無な時点で強くないよね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:40:40.59 ID:PYri6C1zd.net
2018ラミレス開幕オーダー
桑原
柴田
筒香
ロペス
宮崎
戸柱
梶谷
今永
大和

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:41:26.01 ID:hxEL+jwwd.net
というかラミレス辞めてほしいから4位になってほしいという層が一定数いる時点でもうラミレス政権は末期だよ
ラミレスが辞めて喜ぶやつはいても続投して喜ぶやつはいないだろ、仕方ないと妥協するやつはいても

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:42:02.76 ID:CPRgkNqZd.net
DeNA・南場オーナー、ラミレス監督との来季契約は「順位確定後に」

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170914/den17091404000002-s.html

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:42:13.41 ID:dweTFoIT0.net
井納は勝てないから相手エースに当てて捨て駒にしてるにも関わらず井納が一番イニング投げてるんだら弱いわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:42:16.74 ID:zpF4wP+s0.net
煮卵信者「継投は中畑もラミレスも変わらないぞ。パットン出したとこも中畑がよくやってた」

これマジ?(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:42:33.44 ID:Ic2G3tol0.net
>>722
マジでこんなのうんざり
ゴミハゲに日々憎しみが渦巻く
中継ぎが本当にかわいそうだ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:44:07.45 ID:tJI8uMXEd.net
>>671
続投させるつもりなら清のときみたいに夏場に言ってる。まあ清は自分からやめたけど

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:44:50.34 ID:906KMHXu0.net
阪神というゴミ球団最高にむかつくな
どうしても巨人とCSをやりたいらしい
巨人がCS出たら巨人の圧勝を願うよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:45:05.43 ID:xECmgUZna.net
先発完投型の右腕エースが欲しいな
やまぐ…

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:46:07.56 ID:Ic2G3tol0.net
キヨシ帰ってきてくれ
お前がやって最下位ならなんも文句言わんぞ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:46:46.20 ID:dIlKzNz0a.net
>>731
ヤメロ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:47:05.83 ID:LELnGzh00.net
>>730
山口は煮卵に右肩破壊されてオワコンだろ
残ってくれてたとしても、ほとんど使い物にならなかっただろうよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:47:49.10 ID:CPRgkNqZd.net
>>728
それで失敗したから言わないだけでしょうね
続投だろうなあ
ラミレスは責任取って自分からは引かないだろうし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:49:19.97 ID:AtoIshSUr.net
>>714
ヤクルトは倒せ、ぶっ飛ばせ、KO
3つ歌っているうえに
替え歌乗っけられる東京音読流しているから、ベイスターズよりも叩かれそうなもんだけどなw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:50:16.40 ID:LELnGzh00.net
解任じゃなく契約満了なんだから、花束でも渡して「ラミちゃん、2年間お疲れ様。新天地でも頑張ってね!!」って
拍手で送り出してやればいいよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:51:03.25 ID:7a3P4Fs30.net
>>730
山口獲ってCSなら巨人のFAはある意味正解
期待通り働いたらAクラスだっただろうし

涌井獲得しかないんじゃない?
補償で獲られて困る選手をプロテクトで守れないほど層厚かったっけ?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:52:48.46 ID:AtoIshSUr.net
>>733
ニワカかな?

2016ラミレス「代えるの早すぎた?」
山口「そうですね、僕は150球投げられますよ」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:53:29.05 ID:iTnuoqJSd.net
オーナーの発言はごく常識的なもので、ここから続投か否かは全くわからないでしょ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:54:00.80 ID:dIlKzNz0a.net
>>735
最下位は叩いたらダメやん

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:54:35.03 ID:I7AhjOup0.net
DeNA南場オーナー、監督去就は順位確定後と明言 -
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201709140000109.html

>2年目の今季、巨人とAクラス争いが続いており「順位が確定したタイミングで決定して(本人に)伝えることにします。1戦1戦、勝負に集中して欲しい。
>(判断基準は)順位だけではない」と現場に配慮した。

まだシーズン中だから順位だけで判断しないって言ってるけどさすがに4位だったら契約満了だろ、頼むぞ!

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:54:42.26 ID:LELnGzh00.net
>>739
だろうね
高田のコメントが聞こえてこないし、水面下で動いてる可能性だってある

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:56:17.85 ID:dIlKzNz0a.net
キヨシのいいとろは沢山あるが
まあデメリットもまたあるわけで

今年からキャンプでサインしなくなったのは明らかに煮卵政権の弊害やわ

キヨシならマスコミ受けがよくテレビで取り上げられるのもある

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:56:38.57 ID:BV7fqqM4p.net
>>741
4位でも続投させる可能性も多々あるんだよな
2年延長もあるよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:58:45.25 ID:906KMHXu0.net
ラミレスは先発に過保護だったことで中継ぎが死んだけど
それでも後半先発が不安定になったことを考えたら
普通の監督が来たら今度は先発が全員死ぬかもな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:59:17.26 ID:xECmgUZna.net
>>737
千葉が補償で欲しいのは打てる野手だろうか勝てる先発だろうか…
荒波?久保?違うか…

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:59:18.31 ID:U3QkiefHd.net
>>596
小林のパーム好きだったわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:59:32.35 ID:matc1u910.net
広島で飲食店をしてるものですが、今日は是非勝って優勝を阻止してる下さい。
土日に入ってる大量の予約がキャンセルになるかもしれません。
みんな怯えてるので、宜しくお願いします。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:00:33.71 ID:U3QkiefHd.net
>>745
去年は先発我慢して使っていたのにね〜

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:00:52.86 ID:LELnGzh00.net
煮卵的にも今年で辞めた方が賢明だと思うけどねえ
目立った故障者も出ず、一年間ほぼベストメンバーで戦えてこのザマじゃあ
もう伸び代は無いだろ
来年、故障者が何人か出たらやりくりできないだろうし、真中みたいにボロボロに
なってクビにされるだけだよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:01:08.15 ID:dIlKzNz0a.net
>>748
かもじゃなくでキャンセルするわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:01:59.70 ID:/k7yOtvq0.net
>>713
鎌倉幕府も大変だな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:02:05.28 ID:dIlKzNz0a.net
>>750
そうね
勇退するなら今年
金には困ってないだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:03:38.41 ID:BV7fqqM4p.net
>>745
読売の中4日、中5日特攻ローテばかにして、うちはきっちり中6日守ってたのにな
うちのほうがへばってる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:03:44.45 ID:Akj0/CGR0.net
>>724
こういうコメントを出すってことは
恐らく単年契約で来季もラミレス続投だろうな

他に監督を引き受けてくれそうな人材もいないし
それで良いと思う

GMはしっかり補強をやってくれ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:04:27.29 ID:PAfK0auFM.net
>>735
もう東京音頭の替え歌はやってないよ、「東京ヤクルト東京ヤクルト」と歌うだけ
くたばれくたばれ言うのはもう阪神ファンくらい

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:04:57.25 ID:vaz2Ujac0.net
>>722
え、なんで大和w
いいねぇ来て欲しい

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:07:34.94 ID:dIlKzNz0a.net
>>756
重なってくたばれヤクルトがたまに聞こえる

下品な横浜ファンもいまだに歌ってるよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:08:32.12 ID:4ZtOm9Dbr.net
>>712
チャンテじゃないマーチとかだったりするけど
倒せ!はそうだよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:11:47.64 ID:7a3P4Fs30.net
>>746
ドラフトの結果によって変わってくると思うけど山口獲られた時に先発欲しかったから
平良を獲ったんだから千葉も同じようなもんじゃない?

ベイに補償で獲れるレベルで欲しいと思わせる先発が居るかどうかは知らないけど
捕手は3人のうち誰か抜けたら獲られる気はする

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:12:07.26 ID:kf9Q0xlzr.net
>>756
うん。そう
東京ヤクルトって正式に歌っているけど
阪神とかの外野席は、くたばれを乗っけてくるってこと

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:19:27.71 ID:FIUk4Ui5p.net
>>748
週末になると台風でそれどころじゃなくなるんじゃ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:22:52.62 ID:I+irGGajd.net
味噌子だけど…いつの間に4位に一体何があったのですか?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:23:41.79 ID:906KMHXu0.net
>>763
投打ともに崩壊

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:24:51.08 ID:BV7fqqM4p.net
>>763
ラミレスが打順で遊んでいたら7ゲーム差付けてた読売にまくられた

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:24:54.42 ID:MlqZoEbLd.net
投手 今永井納濱口石田飯塚山崎田中砂田京山綾部水野
捕手 嶺井高城戸柱
内野手 宮崎倉本柴田白崎松尾
外野手 筒香桑原梶谷関根細川

テキトーに羅列してこれで24人
三上須田平田熊原平良加賀尾仲三嶋石川乙坂あたりからあと2人

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:25:20.59 ID:gOXbeXho0.net
>>763
いつの間ってほどでも
先月ナゴドでおたくに負け越したあたりで崖っ淵に足かかってたし

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:26:56.83 ID:7KYZWPHC0.net
調子こいて舐めプしてきたツケ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:27:47.39 ID:XQ6QqBHx0.net
ラミレス解任でBクラスならこれほどうれしいことないね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:27:48.99 ID:dIlKzNz0a.net
マツダ駐車場シート貼られたか
まあそうか
6000本か

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:28:07.26 ID:LELnGzh00.net
>>767
山井にやられて中日戦負け越したのが分岐点になったところはあるよな
あそこから打線も冷えていったし

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:29:13.63 ID:ZlI4aucj6.net
>>763
春から言われてたことがようやく表面化しただけだよ
対策一切してこなかったからお手上げ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:29:31.56 ID:7KYZWPHC0.net
>>771
俺は巨人戦の三上爆発のところだと思うなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:29:42.69 ID:MlqZoEbLd.net
あと4人か間違えた
なんでえ守り放題じゃないかプロテクトって

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:30:07.14 ID:7KYZWPHC0.net
あれはダメージがハンパなく大きかった

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:31:38.03 ID:Ne3SlQnWd.net
>>773
陽の3ランですべての歯車が狂った感があるな
ホームランだけはダメな場面でアレだからな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:31:55.99 ID:U3QkiefHd.net
読売3連敗だと思うわ
1勝2敗なら全く違ったと思うわ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:32:24.28 ID:906KMHXu0.net
三上三上言うけどヤスアキが相川さえ抑えてたらまだ3位だったからな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:33:49.87 ID:LELnGzh00.net
>>773
ああ、あれがあったな
あの3連戦、とりあえず3タテさえされなければOKって感じだったのに
いきなりヤマヤス温存なんていう舐めプして勝ちゲーム落として3タテ
されちゃったからな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:34:50.17 ID:Ne3SlQnWd.net
>>722
クララいないじゃん
やったー

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:35:21.81 ID:FIUk4Ui5p.net
巨人の3連敗だろうな
中日負け越しとかはおまけ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:36:01.22 ID:MlqZoEbLd.net
ヤスアキが相川に打たれるなんて事故なんだからそれこそトゥモアナでいい
常習犯の三上とは違う

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:36:14.61 ID:puJwontWa.net
>>778
その辺はやらかしの頻度の問題かと
今年のヤスアキは防御率1点台だし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:36:39.76 ID:sOBT7Pg5a.net
補強ポイントは代打の切り札、勝ちパターンに入れる中継ぎくらい?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:36:40.74 ID:LELnGzh00.net
>>778
ヤマヤスは孤軍奮闘してくれてるから責められんよ
他球団の抑えだって結構やられてるし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:38:17.25 ID:g/16wIX2r.net
>>766
なんで白崎入ってんねん

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:38:44.03 ID:BV7fqqM4p.net
三上使わなきゃいいんだけど、ラミレスが使うからw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:39:28.20 ID:ZlI4aucj6.net
>>782
それも違うけどな
シーズン成績は常にいいがやらかしが多い例えばドリスみたいなのは仕方ないが
三上みたいな調子がどんどん悪くなっていって最終的に大炎上していた投手は調整に出さなかった奴が悪い

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:39:35.07 ID:puJwontWa.net
俊足、長距離砲ともほしい
内野手だとなおいい
あとは右の本格派先発投手

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:40:04.96 ID:dIlKzNz0a.net
>>786
昨日久しぶりに生白崎見たけど
相変わらずすごいの打ちそうな雰囲気やったわ

勿論雰囲気だけな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:40:17.61 ID:Ne3SlQnWd.net
巨人は今永や井納よりウィーランドの方が打てない気がするな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:41:15.35 ID:ZlI4aucj6.net
>>789
そんな奴はいない
少なくとも即戦力には

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:41:55.86 ID:sOBT7Pg5a.net
阪神の戦力ダウンの為にも大和は欲しいだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:42:42.01 ID:MlqZoEbLd.net
>>788
だから三上とラミレスの問題になるんだろ?実際そうだし
ヤスアキが打たれたことを嘆いてもどうしようもないんだから仕方ないってこと
こっちは正真正銘代わりがいないんだから

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:43:11.65 ID:hoHo03UN0.net
おまえら公式に秋季キャンプの日程upされてるけどこれは降参したととらえていいんだよね?
CS出場見込んでたらこんな日付まで詳細に発表できないよw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:43:42.45 ID:LELnGzh00.net
>>791
結局、巨人にはウィーランド1回しか当ててないんだっけ?
ドームで先発してるの見たけど、巨人打線はかなり手こずってた印象あるわ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:44:42.24 ID:epTSNSWMd.net
牧田か涌井取れないかな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:45:15.67 ID:gOXbeXho0.net
読売3連敗の頃はまだ慌てる時間じゃなかったよ
三上を見切って中継ぎ再編すれば立て直せる雰囲気があった
エスコバーと尾仲に目処が立ったし
猛追されても最後に0.5差でも上にいればいいから、逃げ切るにはまだ余裕のアドバンテージがあった

その中継ぎ再編も失敗して転落を確信したのが中日戦

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:45:37.65 ID:0PRH0x4NK.net
コロコロ変えられても嫌だからラミのスタメン配置は結構好き
継投は篠原に一任せい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:46:39.18 ID:dIlKzNz0a.net
>>795
一応優勝完全消滅後に出たぞ
2位でも秋キャンプはやるやろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:47:58.76 ID:WLHdxQVPa.net
>>784
桑原世代のライト右打ち
桑原宮崎と六番か七番で右打ちできたら面白いと思う

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:49:05.61 ID:IZDj8zpl0.net
台風やばいな。3連休列島縦断じゃん。
土曜日からズムスタ・甲子園も開催できない日があるのでわ?
ナゴド・カラクリでも来場客の安全確保のため開催中になる可能性あるな。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:50:27.91 ID:gOXbeXho0.net
>>799
中継ぎのイニング途中交代を封印するだけでいい
それで打たれて負けることもあるだろうが、トータル勝率でみれば途中交代しない方が上がるはず
残り試合少ないから今からやっても遅いが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:50:28.91 ID:WLHdxQVPa.net
>>782
調整に出せ書くならその変わりに上げる二軍選手を書けよ
一軍しか興味なくて二軍見てないくせに

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:52:39.91 ID:dIlKzNz0a.net
>>804
倉本やら桑原みて二軍もやる気ないんやろな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:53:08.79 ID:g/16wIX2r.net
>>798
尾仲は三上と入れ替えで上がってきたんだが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:53:19.34 ID:i+MlqH4Md.net
山井ギルメット打てない打線が悪いがな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:53:21.91 ID:6aZjThf1d.net
一晩あけて悟りを開いたぜ
昨日は飯塚じゃ広島にフルボッコかなって予想が確信に変わっただけの試合だったか
あとは順位なんて気にせず試合に一喜一憂してればいいな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:53:46.22 ID:ZlI4aucj6.net
>>804
バカだな
代わりが必ずしも不調の選手以上の成績でなければいけないという発送がラミレスに染まってるわ
不調を改善するために動くから調整と呼ぶのであって邪魔だから退けるのを調整とは呼ばない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:54:34.43 ID:gOXbeXho0.net
桑原はともかく倉本見てやる気なくすようなレベルなら二軍にもいる価値ないわ
あのくらいのレベルを追い落とす気概もないなら

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:55:36.28 ID:KFJmlc0X0.net
三上が陽に3ラン打たれた夢を見てしまったわ

あの試合がターニングポイントになるって多くのはません民が言ってたけどマジだったな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:55:44.57 ID:gOXbeXho0.net
>>806
上がってくる前から絶好調で期待感あったよ
いま中継ぎ上げるならこいつしかないってくらいに

813 :すな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:00:38.22 ID:+hGgarNNa.net
2日半々働いて
やっと解放だ
んな
忙しくねーなんて
言うもんぢゃねーな
ブラックだよな医者なんて

これから
スターまん

言う狸
幸せのヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノハイタッチみる
(-_-)

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:00:57.48 ID:obS81bTC0.net
>>763
春からずっとやべーやべー言われてた継投策の悪い所が表面化してきただけ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:04:30.50 ID:I+irGGajd.net
>>764>>765>>767>>772>>814

ロペス筒香の打順入替え
パットン抑え
9番倉本

これらも影響してますか?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:04:49.54 ID:epTSNSWMd.net
牧田は先発したいとかあるのかな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:04:57.42 ID:aSByUXZkd.net
おっBクラス首位に上り詰めたのか
感激だなぁ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:06:09.32 ID:epTSNSWMd.net
>>815
梶谷7番、いきなりのスモールベースボール変更も

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:06:43.69 ID:ZOJ67S3d0.net
【野球/テレビ】リーグ連覇王手の広島戦、普通の試合で視聴率49・0%を記録!

火柱を広島県民の半分が認知したようだな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:08:32.24 ID:+1VKml3Ea.net
別に横浜はそこまで失速してないだろ
巨人が勝手に落ちて上がってきた

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:10:40.94 ID:906KMHXu0.net
巨人にヤマヤスが2アウトからやられたときも
戸柱だったし他の痛い逆転負けも全部戸柱だった
戸柱さえいなきゃAクラスだったよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:11:18.06 ID:byjH63qA0.net
>>815
筒香ロペスの並びは一長一短あるからなんとも
パットン抑えはその間に山崎復活したしむしろカンフル剤として有効だった
打順は2番セカンド6番捕手7番梶谷の形で固定したのがまずかった
それは倉本を9番に入れてなまじ上手く行ってしまったせいでもある

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:11:33.20 ID:epTSNSWMd.net
結局、ここ数年の課題だった二番打者の出塁率の懸念が再発

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:12:14.93 ID:6YfL5xw2p.net
>>815
筒香3番はトータルで見たら当たりだと思うけど
2番梶谷辞めた時に8番ピッチャー9番倉本を変えなかったのが全てな気がする

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:12:39.73 ID:skaMEnxur.net
>>813
甲子園とマツダは有料放送だもんな

今日は無料放送あるって聞いてでてきたかw

826 :すな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:16:12.93 ID:+hGgarNNa.net
大場美和て
完全に俺に惚れてるな
映画館くるといつもいる
しかも
壁にぶらんぶらん
しながら
俺見てる
(-_-)

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:16:16.04 ID:OY5gJGobd.net
>>815
それらにも当てはまるがそもそも一貫して特定のメンツ以外を無視
失敗をしようが調子が悪かろうが出続ける
投打に関わらずこれが原因
どのみちこんなことをしていたら来年には落ちていた
ちょっと早く落ちるタイミングが来ただけ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:18:11.20 ID:tJI8uMXEd.net
>>788
そう。だからラミレスが悪い
倉本といい見切りが悪すぎる。
信じて固定してるだけでロペスみたいに復調するわけじゃないのに

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:18:33.08 ID:E6vpBauYp.net
山崎 61試合 1.69
砂田 56試合 4.59
パッ 54試合 2.89
田中 54試合 4.00
三上 54試合 5.56
加賀 32試合 3.55
エス 20試合 3.95
三嶋 13試合 5.60

60試合クインテット 山崎、砂田、パットン、田中、三上

ラミレスの焼け野原継投が失速の原因だろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:20:05.37 ID:jsqPXiiHa.net
序盤は三上砂田で1イニングとかわけわからん継投してたからな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:21:33.53 ID:ZOJ67S3d0.net
広島県民「戸柱先発で来てくれ」

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:22:09.40 ID:rEVXvb4Ba.net
6番だったら笑うわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:22:10.31 ID:fkc7VGXqM.net
もう光山監督でいいよ。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:22:23.77 ID:IMUsM5uSp.net
ラミレスのガイジ継投も悪ったが、糞柱のアホリードで5回100球デフォってのも痛かったわ
こんなんばっかならそりゃ中継ぎしぬわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:23:00.52 ID:I+irGGajd.net
>>818>>822>>824>>827

しかし倉本の急成長は来年に繋がりそう!

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:23:18.02 ID:ZAw/v3mH0.net
ラミレスはパターンに固執する感じが自閉症スペクトラムだわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:23:55.23 ID:k847Px7Pd.net
もう人工知能に監督させてもいいんじゃないか
DeNAならどっかの企業と組んで開発出来るだろ
自動運転とか取り組んでるしな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:24:25.93 ID:XIMZ1XIba.net
>>835
してねぇよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:25:10.08 ID:iTnuoqJSd.net
>>800
ていうか秋季キャンプは11月だから日本一になったチームもやるんだけど

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:25:23.71 ID:apNI7K7Ba.net
人工知能が8番投手とかするかもよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:26:49.44 ID:6YfL5xw2p.net
>>829
登板数も回跨ぎも多いんだけど
この一勝何が何でも勝ち取るんだって継投があったのかと言われるとまったく思い浮かばない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:28:31.01 ID:NeGt0upSa.net
今永のここ3試合の成績
12イニングで11失点と散々な状態
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/1500061/game?type=p

8月17日の登板時は昨年同様の二段フォームだったが
8月24日から脚を止めないフォームに変えて酷い有り様

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:28:51.81 ID:zpF4wP+s0.net
倉本の一番ダメな所は体力がない所だから。動きが良い時は体力が回復してるんだろ(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:28:52.17 ID:Uyh7ABAsM.net
今日はなぜか国営で中継あるからラッキーだな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:29:02.67 ID:R5P2lvcha.net
はませんって文句ばっかだな
だからはませんって嫌いだわ
と思い続けてきたのにここにきてはませんが一番自分の意見に近くて悲しい

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:29:39.59 ID:gyuRVjdYa.net
広島での今日の視聴率50%を超えるんじゃね?

847 :すな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:30:23.30 ID:+hGgarNNa.net
>>844
公共だってんだろ
(-_-)

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:30:29.19 ID:R5P2lvcha.net
>>844
いや胴上げ全国放送でなにがラッキーなんだ

849 :すな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:31:06.32 ID:+hGgarNNa.net
>>837
いいな
それ
(-_-)

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:20.91 ID:k847Px7Pd.net
去年のCS最終戦のように今永爆発炎上で終わるのか…(´・ω・`)
最後までもがいてくれよ頼む

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:29.43 ID:qexLwMLZa.net
阪神が勝てばこっちがどうなっても胴上げ阻止だから
なお相手は菅野

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:32:52.55 ID:nS4YmS0j0.net
>>841
中継ぎ陣にドッキリ仕掛けて遊んでるって言われる方がまだ説得力あるレベルだからな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:34:56.00 ID:byjH63qA0.net
>>842
セットになったらフォーム変えなくていいはずなのに、なんでこうも結果が違うのか

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:36:43.23 ID:E6vpBauYp.net
セリーグ中継ぎ登板数ランキング(昨日まで)

1位 横浜 425試合 12球団トップ
2位 阪神 402試合
3位 中日 381試合
4位 広島 379試合
5位 ヤク 371試合
6位 巨人 328試合

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:38:09.45 ID:0xemu2pK0.net
広島は鈴木が消えて得点能力落ちるどころか増して9月は10勝1敗
打率、HR、打点とロペス、筒香よりも上の奴が消えても得点能力全く落ちない

選手層薄くて控えが全滅してるラミレスじゃあ筒香かロペス消えた時点で
得点能力激減して中軸故障して得点能力落ちるのは当然だとかラミレスは言い訳するだろ
広島なんか逆に得点能力増してるんだから如何に選手層厚くて控えがスタメン連中と遜色ない

7人程度の固定レギュラーのみで143試合回して控え陣育成せずに選手層ガタガタ
こんな奴が監督じゃあ永久に負債背負った3位が限界
去年今年と5割前後キープしてる要因って狭いホームで通年3点台キープしてる先発が4枚、5枚も居れば誰でも5割可能

今年の先発陣って優勝した1998年よりも上だからな、98年は4点台と5点台の谷間2人居て
更に斉藤隆が故障で出遅れて途中まで3枚しかまともな先発居なくて優勝
去年今年と1年通して常に3点台先発が4人以上居るのにこの弱さ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:38:45.26 ID:byjH63qA0.net
>>841
絶体絶命のピンチで火消し登板に上がって見事抑えた!
みたいなので勝った試合が思い出せない
失敗炎上か、火消し成功しても後の回で誰かが打たれたか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:40:12.95 ID:fEoTLMFHd.net
ラミレスのぉ〜
バカレス煽りぃ〜
ストレスにぃ〜

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:41:36.86 ID:yf3x0xIT0.net
先発が100球目安で降りるのは決まりごとだし
100球でイニング稼げない先発と捕手の問題だな
上手くいけば27球で終わる

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:41:53.28 ID:0xemu2pK0.net
去年今年とドラフトと外人が当たって
球団至上最高レベルの先発陣形成してるのに優勝争いすら出来ずに
今年なんか3位すら絶望的という

ラミレスじゃなきゃあ普通に2年連続で2位以上で貯金15前後は作れてるだろうな
去年チーム打率2割4分後半、今年も2割5分切るレベル
本拠地がクソみたいにHR出易くて打者天国で野手出身の監督で打線がカス過ぎて話にならねえ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:43:18.88 ID:IMUsM5uSp.net
>>856
唯一記憶に残ってるのはウィーランド初勝利の時にノーアウト満塁から須田が抑え切った奴くらいだな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:51:07.87 ID:0xemu2pK0.net
抑え務めてた山崎康、パットンと
この2人を中継ぎ降格させて共にワンポイント起用して降板させて
その後に砂田、三上やらを8回に投入して逆転負け

抑え起用するような一番良いリリーフを頻繁に起用方針変更してるだけで酷いのに
それに山崎、パットンと横浜じゃあトップ2のこの投手をワンポイントで数球で降板させて無駄使いして
状態クソな三上、砂田などを8回以降に投げさせて炎上して逆転負け

完全なゲーム脳で何十試合使っても壊れる事ないと本気で思って頻繁に配置転換して挙句ワンポイント起用
こんな池沼評価してこの池沼で2年連続5割になれてると思ってる基地外蛆虫
ドラフト、外人当たって通年で3点台維持出来る先発が5人も居れば5割キープ出来て当然で優勝争いしないとヤバイレベルなのに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:52:43.36 ID:NDMVq5/a0.net
今秋キャンプはフォーム改造だな今永
もしくは西武の菊池みたいに下半身超強化させれば

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:54:46.70 ID:E6vpBauYp.net
9月成績

広島 10勝1敗 打率.279 防御率2.58
阪神 5勝5敗 打率.268 防御率3.78 
巨人 6勝3敗 打率.243 防御率2.42
横浜 4勝7敗 打率.225 防御率3.93
中日 3勝7敗 打率.259 防御率4.48

はません「巨人は疲れて打てなくなってる」

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:57:31.04 ID:R5P2lvcha.net
はません「二軍がクソ!控えがクソ!」
ラミレス「二軍や控えは必要ない」

はませんは認識が間違ってるぞ
必要ないものがクソでもラミレス的にはなんら問題ないんだからな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:00:46.42 ID:byjH63qA0.net
>>860
あー、確かツラゲでピンチ切り抜けてウィーランドがベンチで大興奮してたやつか
須田の降格とともに記憶も遠くなってたわ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:05:47.56 ID:BG4+ItkC0.net
>>829
ヤス神だな
中日、無死満塁しのいだ試合現地いたからほんとそう思う
ヤスいなかったらぞっとするし何度も抑えパットン打たれてるのになかなか抑えに戻さなかったゴミレス許せない

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:08:41.06 ID:vZ5rkAoo0.net
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
これの代わりがおらずフルイニで使ってる球団www

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:08:44.19 ID:qexLwMLZa.net
いい中継ぎの登板が増えるのは仕方がないことなんだがそれでも50試合超が5人いるのはきつい
優勝争いならわかるけど現状5割をちょっと上回るだけだし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:09:37.98 ID:MLqYCS5H0.net
>>829
ラミレスって試合で投げた球数しか消耗しないとでも思ってるのかな
ブルペンで肩作った時点で消耗はするし使う人数多ければ全体に小刻みにそれが蓄積していくってことだけど

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:12:33.27 ID:5W7514Rva.net
今年Bクラスでラミガイジが終わるならそれの方がいい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:13:12.21 ID:apNI7K7Ba.net
投手8番だってウイー専用とか言ってて
全投手そうだし
山崎だって阪神戦の浜スタだけ
パットン抑えにすりゃいいのに
パットン抑えにして一時調子落としたし
臨機応変て言葉知らねえのかよ
土人は

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:15:20.34 ID:R5P2lvcha.net
>>870
4位で続投させろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:15:47.75 ID:XQ6QqBHx0.net
>>870
本当それよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:17:16.05 ID:42uz8UAf0.net
先発に対して過保護すぎる

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:19:10.74 ID:buTnsuvu0.net
>>829
ひぇこれひでぇな
60試合って登板数デッドラインだろ
まだ試合数残ってるのにどうすんだこれ
山崎来年影響でるだろ、名将ぶってワンポイントばっかやってるからこうなる

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:19:14.69 ID:8KqwHbsha.net
まあラミレス采配が
公共放送で全国に晒されると思えば

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:19:57.20 ID:0VJtbG09d.net
先発も先発で、球数の割にイニング喰えないから中継ぎの出番も増えるわな
ただこれは戸柱の配球のせいもあると思う
初球は大概ボールからだし、釣り球使ったりとかホントに無駄が多い
それいらんだろ?の声を実況スレで何度見たことか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:19:58.74 ID:MBlDEIIgp.net
広島の優勝は今日で決まって欲しいな。
1.5ゲーム差になるが仕方ない。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:21:03.88 ID:MLqYCS5H0.net
あとはスモベで得点力落ちてるから点差つけて先発に「あと1,2失点してもいいからもう1イニング投げて」ってやりにくいのも原因か

880 :ライドキル@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:21:32.68 ID:1ewEkD9C0.net
中継ぎはみんな毎試合出たいと思ってるから出すんだろ
ラミレスは試合に出たい選手を出す

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:21:55.76 ID:8KqwHbsha.net
コレは最低限頼むでラミレス
ウィー10勝
ちゃん10勝
ヤスアキ30S
ロペちゃん打点王
宮侮位打者
筒香30HR100RBI

882 :ライドキル@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:22:45.65 ID:1ewEkD9C0.net
ここまで中継ぎ疲弊させてフロントやオーナーが「ラミレスを高評価」してるんならマジで試合見るの辞めるわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:22:53.71 ID:6aZjThf1d.net
ワンポイントは言うほど無いんじゃないか?
先発が降りるのが早くて中継ぎ勝負の試合が異常に多いのと、ランナー貯めて耐えきれずっていうのが多い

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:27:04.38 ID:MBlDEIIga.net
ラミちゃんぺ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:28:24.99 ID:hxEL+jwwd.net
ほとんど抑えの山崎が60試合越えてるのはな
セーブつかない場面で無駄に出しすぎなんだよ
パットンも途中帰国なかったら60試合いってたろ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:28:35.76 ID:+tLmKVsdd.net
監督の去就が決まってないの横浜だけか
フロントも悩んでるのかね

去年CS出場
今年貯金

CS逃して借金フィニッシュすればすんなり切られそう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:32:13.38 ID:hoHo03UN0.net
全国中継で「ハマスタでCSを」横断幕が映るのかと思うとニヤニヤしちゃうw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:33:04.60 ID:WUD2P++W0.net
>>885
山崎は途中中継ぎやってたからその分もあると思うけど4点差とかでも9回投げさせたからな
擁護してたやつも結構いたけど後半考えたら普通にやばいって分かる

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:33:31.58 ID:+1VKml3Ea.net
ファンみたいな素人ですら危惧出来たことを
案の定やってのけるめいしょう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:39:43.63 ID:8blmemcs0.net
ラミレスは打者見る目ないのが致命的
将来どうのこうの言って絶賛してた網谷は2軍で1割台と片鱗すら見せていない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:40:02.76 ID:bhirLK/ya.net
久保いきなり3連打、犠牲フライで3失点
なんだかなぁ
守備のマズさもあったけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:40:09.71 ID:/k7yOtvq0.net
>>888
4点差平田で良いのかよ?
あと一、ニ点差ツーアウトから点が入って
すぐチェンジしたときもヤスアキ出すしかなかった

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:44:48.24 ID:fux7obsNp.net
結局our time is nowって何だったん?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:48:50.40 ID:/k7yOtvq0.net
>>829
阪神は56試合越えが倍の四人もいる

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:48:55.33 ID:BkViSk9Z0.net
>>867
UZRだいぶ良くなった?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:50:06.59 ID:Fi1WH67Ea.net
お前ら選手の事を悪く言い過ぎだぞ!
倉本だって戸柱だって 何回か活躍したじゃないか!
責めるなら 一回も活躍してないゴミカミ責めろ!
あと それを使ったゴミレス!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:50:29.36 ID:hxEL+jwwd.net
>>893
ラミレスのナルシズムの象徴

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:51:01.97 ID:imrm2djLd.net
今永は勝負弱いからな。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:56:25.74 ID:obS81bTC0.net
>>829
謎のワンポイント連打ほんときらい
そりゃ球数は疲労を見るにはいいデータではあるが、
そもそも準備しとる時点で疲労なんてたまるんだから
中継ぎは1球も10球も大差ないやろに

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:59:54.52 ID:vaz2Ujac0.net
>>829
中継ぎの層の薄さをどうにかせんといかんわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:01:04.81 ID:M3gtJIyh0.net
順位が確定したタイミングで決定して(本人に)伝えることにします

これってほぼ契約終了じゃないの?
続投させる気なら来年もやってくださいねってさっさと言えばいいじゃん
5位に落ちることは100%ないし結果は3位か4位しかありえない
人参ぶら下げれば順位が変わると思ってるなら尚更Bクラスで終わるなら契約切るだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:05:08.72 ID:NDMVq5/a0.net
>>900
来年マシソン、サファテクラスのリリーフ外人を連れてくるべきだな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:05:36.31 ID:byjH63qA0.net
8月29日ナゴヤドーム中日戦
先発ウィーランドが内容悪くて5回までだったというのはあるが、今季一酷いワンポイント乱用の見本がこれ

6回裏 砂田登板 内野安打1本出すも4凡(竜5-6星)
7回裏 砂田回跨ぎで亀澤大島の左2人を打ち取る
7回裏2死無走者 パットン登板 ゲレーロを打ち取るワンポイントリリーフ(竜5-6星)
8回表 2死無走者で打順が回ったパットンに代打後藤、3凡(竜5-6星)
8回裏 エスコバー登板 先頭福田2塁打 バントののち代打荒木同点タイムリー(竜6-6星) 武山敬遠ののち京田勝ち越しタイムリー(竜7-6星)

普通なら6回砂田7回エスコバー8回パットンで1イニングずつ行くものを、なぜか捏ねくり倒してこうなった

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:05:47.39 ID:h5esL8Rda.net
ラミレス擁護する奴ってなんなの?
倉本戸柱好きな奴ほどラミレス好きだよな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:06:18.28 ID:BkViSk9Z0.net
でも現実として監督引き受けてくれる人いるのかな?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:06:56.29 ID:YA68rgQza.net
どちらにせよ、中畑の続投話を夏に持ち出してオーナーが叩かれた経緯があるから
同じ轍を踏まないためじゃね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:08:11.64 ID:wiIbrj3qa.net
>>905
筒香おるチームの監督断る理由おしえろや

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:09:07.61 ID:42uz8UAf0.net
>>905
普通の采配すれば名将扱いという特典付きやぞ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:10:04.06 ID:5bNIJXpId.net
>>905
いなかったら内部から上げるだけだろ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:10:43.64 ID:XIMZ1XIba.net
>>905
今ならいるよ断言してもいい
中畑は名将とは言わないが最悪の貧乏籤引き取って戦える集団にしたことは評価できる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:10:44.90 ID:WlIRDKqi0.net
>>885
それは仕方ないヤスアキパットン以外全く安心できない出したら失点するような奴ばかりなんだから
そりゃ阪神広島の中継ぎ陣居れば代役なんていくらでも可能だけどな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:12:40.97 ID:jp86TuL60.net
中継ぎの疲弊や酷使っぷりやばいし来年もBクラス濃厚だな
今期限りで煮卵解任しないと中畑の遺産を食いつぶしながらズルズルと暗黒に逆戻りだ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:13:58.84 ID:BkViSk9Z0.net
回答ありです
そうかー代わりはいるのかー

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:16:17.51 ID:hxEL+jwwd.net
4位だったら契約更新しないみたいなこと言うとそれこそ選手壊してまで勝ちにいこうとする危険性があるからな
建前上はともかく球団の営業としては3位と4位はほぼ変わらないし順位はこだわってないと思うがね

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:17:39.17 ID:UEpVpgOHr.net
>>907
今の仕事辞めて
最低年俸のチームを3位、3位って成績残してもクビになる
そんなところはイヤだっていう人多いだろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:20:33.40 ID:SI42XQCxa.net
新しい監督に過度な期待はしないけど一点を取りに行く野球を教えられる人がいい
粘って四球を奪う、隙のない走塁を見せる、きっちり進塁打や犠牲フライを決める攻撃が見たいんや

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:21:54.00 ID:wiIbrj3qa.net
>>915
今の仕事?
馬主?

断る前に頼まんわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:22:12.67 ID:epTSNSWMd.net
中継ぎの酷使については、自責もあるんだよな
ちゃんと抑えれいれば次の投手への負担も減るのに。
例えば5点差をそのままにするのと中継ぎ陣がポロポロ失点して1点差に迫られてから投げるのでは負担も違うし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:22:41.62 ID:wiIbrj3qa.net
>>916
バント厨やら左右病は嫌なんじゃないのか?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:25:43.85 ID:wiIbrj3qa.net
監督って人間以外は認められとらんのよな?

ペッパー君とかダメ?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:25:56.29 ID:QYCf6QgM0.net
>>918
二遊間にエラーつけない名手がいるから自責点取られるのもやむ無し

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:26:53.27 ID:apNI7K7Ba.net
勝つ監督より魅せる監督
これを球団が改めないと
またカス掴まされそう

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:27:51.68 ID:buTnsuvu0.net
もう十分使い潰してるじゃん
どうせ来年今年の影響でさらに下に行くだろうし
ここで変わられたら来年の監督かわいそうだし、続投でラミレスにしでかした現実を見せ付けるのもいいかもね
チームを壊していくタイプの監督だから期間がたつほど下がっていく
暗黒に戻るだろうが蜜だけ吸ってラミレスがたたえられるより、愚将として名が残るほうがいい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:28:11.44 ID:6aZjThf1d.net
>>905
そりゃ12しか席がない職だからやりたい人はおるじゃろ
ただGM制の監督なんて、スタッフの編成とか補強とかは一切口出しできないからな
そういった環境で能力を発揮できるかっていう相性の問題は出てくるかもしれん

925 :ライドキル@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:28:19.80 ID:1ewEkD9C0.net
監督要請あったら是非やってみたいな
毎日はませんのレス見て参考にしていくわ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:29:07.48 ID:QYCf6QgM0.net
池田が消えたからもう大丈夫だろ
経営面では有能だったが現場に口挟んでめちゃくちゃにしたのは蛇足だったな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:29:11.76 ID:obS81bTC0.net
>>919
四球拒否打法だけは替えてほしい
あれ結果が伴って初めて許容できるタイプの方針だと思うんだけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:29:33.98 ID:obS81bTC0.net
レス先間違えたごめんな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:29:53.41 ID:/UUB6+Kv0.net
プロ野球選手にとっては監督って夢の職業だろ

1年だけでもやりたいやつなんてゴロゴロいるし
今はCS争いできる戦力はあるんだから

誰でもやりたいに決まってんだろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:29:57.79 ID:wiIbrj3qa.net
>>925
死ねって、言われたら死ぬんか(コナミ)

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:30:19.26 ID:42uz8UAf0.net
西武辻みたいのおらんのか?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:30:46.97 ID:epTSNSWMd.net
>>921
その自責じゃなくて、車じゃないけど自分に責任があるか他責かの自責
中継ぎ陣だって、春先からポロポロ失点して自分たちで仕事の負担を増やしているところも多かったってこと。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:31:04.28 ID:QYCf6QgM0.net
一軍は自由にやらせると言ってるんだし別にそこまでなりてがいないチームでもないからな
コーチだって頼めば連れて来れるし

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:31:37.38 ID:apNI7K7Ba.net
>>923
ラミレス続投だと一軍で投手足りなくなる可能性あるけどいいのか
今から手を打たんと

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:32:06.87 ID:h5esL8Rda.net
谷繁なら監督やってくれるよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:32:28.35 ID:Ne3SlQnWd.net
ラミレスはファミコン時代の野球ゲームみたいに
野手12人、投手8人くらいしかいないと思ってる

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:32:31.53 ID:QYCf6QgM0.net
>>932
だからそもそもアウト取れないのが二遊間にいたんだからポロポロ失点するのは仕方ない
投手が踏ん張れるのはアウト取ってくれる野手がいるからだし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:32:51.94 ID:twygUyss0.net
高田は武田久取りそう
ハムだし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:33:46.33 ID:h5esL8Rda.net
高田さんももう辞めそうじゃないか?
70超えたおじいちゃんだし
後釜って進藤?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:33:48.33 ID:TI9hewFFK.net
こっから3連勝すれば3位の可能性もまだ30%はあるな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:34:19.06 ID:h5esL8Rda.net
今日も今永ボコられるよな多分

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:35:43.74 ID:imrm2djLd.net
牛島がいいな
その後三浦で

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:36:29.71 ID:42uz8UAf0.net
武田久獲ってもいいんじゃね
生きる教科書枠で

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:38:24.25 ID:Z/VB2WWAa.net
>>941
大丈夫じゃないか

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:38:35.71 ID:apNI7K7Ba.net
当のラミレスはなんでAクラスも狙えそうで貯金もあるのに
契約更新来ないの?とか思ってそう

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:39:24.41 ID:TI9hewFFK.net
仮に今日負けても巨人ヤクルトに3連勝
中継ぎ陣リフレッシュ後に名古屋甲子園を最低2勝1敗
あとはハマスタ7試合でやり切るだけ
これなら結果的に4位でも最後まで楽しめるな
巨人に連敗で終戦が一番最悪

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:40:24.02 ID:HDn+Snyba.net
ゴメスのウィキみてたらワロタ

なお卒業はしておらず2014年迄通信教育で籍を暫く置いていたものの、2015年度の学費を払い忘れて除籍になったという。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:41:25.16 ID:C2cxyePYa.net
スターまんと言う狸
幸せのヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノハイタッチ
予感よ

絶望してる
若者を
スターまんと言う
ハイタッチヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノする
狸が救うだけど

若者の
誰にでもセカンドチャンスは
くる
だけどそれを逃してしまう人が多い

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:41:29.80 ID:q6SZr0EX0.net
突き抜けた暗黒が二つあるおかげで4位でも貯金あるだけなんだよなあ

950 :すな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:41:43.16 ID:C2cxyePYa.net
確かにそうだよなな
(-_-)

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:43:02.01 ID:K/ovg59Mr.net
こんにちはません
>>922
コレなんだよなあ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:43:32.19 ID:M3gtJIyh0.net
牛島のウィキペ見てたらセガサミー野球部の名前が出てきた
宮崎が来た理由は牛島の存在があったからなのかな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:47:21.58 ID:6aZjThf1d.net
三連勝とかしても来週は広島が優勝後っぽいのがな
来週巨人は中日2戦と優勝後広島戦3戦でかなり楽な日程になる
そのあともヤクヤク中日と続くし

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:47:50.46 ID:zpF4wP+s0.net
石川はいつになったら2軍に落ちるの?(´・ω・`)

こいつも持ち前の政治力でチームの邪魔してるわ(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:49:33.66 ID:hxEL+jwwd.net
つうかもう観客動員もストップ高なんだし魅せる監督なんかいらねえだろ
来てくれるファンを繋ぎ止められるようなまともな采配をする監督を呼ぶべき
だいたい話題先行の監督なんて他球団じゃあ精々金本ぐらいじゃねえの

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:50:27.15 ID:UU0MjeXR0.net
>>955
よしのぶ「……」

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:50:48.89 ID:IAg2bRupd.net
>>952
草加なんだな
監督時代某宗教団体の選手しか使わなかったと暴露されてた

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:51:02.49 ID:h5esL8Rda.net
>>944
大丈夫であって欲しいけど
打線がな
桑原柴田のチビ二人がクソすぎる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:51:23.51 ID:TI9hewFFK.net
>>953
むしろヤクルト中日のようにノープレッシャーチームの方が終盤は厄介だったりするから期待したい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:52:58.74 ID:hxEL+jwwd.net
>>956
あそこは未だに生え抜きスター縛りを続けてる球団だから例外

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:53:09.76 ID:LA1SmNQFr.net
>>926
https://victorysportsnews.com/articles/4781/original
ストライク率が高いバッピの給料あげたとか
良い話もある

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:53:09.79 ID:pIbGfTgDd.net
>>951

球団そのものが暗黒に飲まれていたのを変えた魅せる野球にした中畑は評価する
なんだかんだ活気あるようになったdena含めてな
でもチームのステップupじゃなく自分のしたいことしてるラミレスは絶対に許せない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:56:32.71 ID:BkViSk9Z0.net
牛島さんが来たら
今のゆるゆるやってる選手は泣いちゃいそう

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:58:02.54 ID:6aZjThf1d.net
>>959
そういうチームって力量の差に関係なく、バカみたいに得点して勝つ試合がチラホラあるからな
ソースは2年前までの横浜

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:58:48.12 ID:hxEL+jwwd.net
池田「勝てますか?」
ラミレス「勝ったり負けたりするのが野球」

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:00:51.58 ID:ioUtBYJkd.net
気合い入れ直すためにむしろ胴上げ見せた方がええよ、何もなけりゃたぶんこのままズルズル落ちていくだけだ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:01:15.79 ID:zpF4wP+s0.net
>>965
池田も今年辞めてたらボロクソ言われてたな。ほんと運の良い奴だ(´・ω・`)
有能だけど屑だから嫌いだけど(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:01:40.08 ID:uRnid9REd.net
やっぱ部落チョン草加球団だな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:04:47.31 ID:WUUyOuXRd.net
2017年9月14日の出場選手登録、登録抹消

セントラル・リーグ

出場選手登録

横浜DeNAベイスターズ 投手 43 進藤 拓也
中日ドラゴンズ 投手 50 金子 丈
出場選手登録抹消

横浜DeNAベイスターズ 投手 30 飯塚 悟史
阪神タイガース 投手 21 岩田 稔
中日ドラゴンズ 投手 29 山井 大介

※9月24日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:05:03.18 ID:7KYZWPHC0.net
下でもゴミの進藤ageかよ
こいつもラミチルの1人だな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:05:04.45 ID:VRfTkAXUd.net
進藤age

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:05:52.81 ID:VRfTkAXUd.net
よし岩田山井の苦手2人が落ちたぞ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:06:01.17 ID:169iflaYa.net
原ベイスターズみたいなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:07:21.76 ID:TI9hewFFK.net
飯塚はシーズンラスト登板が散々だったが来年を考えたらこれでいいかもな
てか須田はもう1軍登板ないのか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:07:46.93 ID:WUUyOuXRd.net
飯塚下げたから

先発陣はウィー、今永、濱ちゃん、異能の4人になるのか。明日誰か先発上げるのかな?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:08:39.10 ID:NDMVq5/a0.net
スカウトは宮台をまだ追ってるのかよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:09:22.88 ID:WUUyOuXRd.net
備考

自由契約選手
2017/9/14

東京ヤクルトスワローズ R.オーレンドルフ 投手 34 (ウエイバー不請求)

http://npb.jp/announcement/2017/pn_released.html

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:09:23.82 ID:kovs437Ha.net
進藤か
敗戦処理の弾補充だな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:09:37.53 ID:TI9hewFFK.net
>>975
ヤクルトの後間隔空くから中日戦に石田じゃない?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:09:43.41 ID:hxEL+jwwd.net
>>975
来週はほぼ試合ないからしばらくはその4人で回せるよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:10:29.76 ID:/k7yOtvq0.net
進藤はジャイアンツ球場で150q連発していたぞ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:10:42.78 ID:SJZbVE0ca.net
進藤達哉キター

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:12:13.65 ID:UU0MjeXR0.net
>>982
どこに?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:14:19.57 ID:hoHo03UN0.net
三上も150連発してるぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:16:57.37 ID:169iflaYa.net
いうほど連発してるか?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:16:57.65 ID:KFJmlc0X0.net
まぁ横浜は強くなっちゃいけないんだよ 今年貯金できてAクラスあるかな?ってときに謎采配の連発 これは横浜にあてられた役割だから諦めるしかないわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:24:14.84 ID:UU0MjeXR0.net
みんなあの人以外なら誰でも良くなってきてるな
俺もだけど

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:28:35.03 ID:JpERNP6Td.net
>>977
クラインはウエイバーにもしないのは取られたらやだから?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:29:23.16 ID:uRnid9REd.net
野球は戦後の3S政策でアメリカからやらされている
つまり
アメリカと北の冷戦の今

チョン球団のデナは最大限の締め付けがくるはず

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:30:30.17 ID:JpERNP6Td.net
>>987
みててイラッとする試合多いからしゃーないのよな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:33:24.65 ID:h5esL8Rda.net
進藤なんて二軍でも全然良くなくて打ち込まれてたのに

992 :すな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:37:00.56 ID:ziJjJXD9a.net
ネッカフェゴールドブレンドTIMES

(-_-)

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:37:50.54 ID:i+J7PrtKa.net
ラミレスは辞めるの?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:38:33.10 ID:/LdC9tD4a.net
こんな捨てシーズンに50試合超えの投手で回す必要ない
8進藤9三嶋で行け

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:41:30.75 ID:NBXqJPO7d.net
進藤下で何度も大爆発してるのにそれは無視してあげるのか
またゴミ混ぜて滅茶苦茶にするのか

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:46:42.43 ID:dA1TFDbQ0.net
進藤はいけると思う

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:50:42.49 ID:/WmOxo5j0.net
1000なら5位転落

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:51:28.51 ID:/LdC9tD4a.net
春先の進藤の使い方雑だったよな
ルーキーにさせる起用法じゃなかった

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:52:15.86 ID:O+ptxHIkd.net
999なら二位でゴミレスクビ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:52:59.14 ID:BkViSk9Z0.net
はません [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505371948/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200