2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ラミレス解任会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 21:31:09.85 ID:/UUB6+Kv0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:31:36.51 ID:/UUB6+Kv0.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:32:08.64 ID:4nbT80o7d.net
はません [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505392169/

こちらが先

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:32:12.57 ID:HX8wf9/70.net
>>1
解任したきゃ署名運動でもしろカス

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:33:12.76 ID:/UUB6+Kv0.net
>>4
ラミレス書き込んででワロタ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:33:25.98 ID:vYBE/sxFa.net
なんと言うか、あまり何も感じない。そりゃこの層、このアホな采配(8番ピッチャーとか)、そりゃそうだよなと思うようになった。
6番2割切りそう、7番俊足、8番ピッチャーとかファミスタでもやらないこと平気でやってる人のような形をした何かの動物に監督させてる間抜けが悪い。まあ勝つ気ないんだろうけどね

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:34:30.75 ID:MRr98L3ld.net
>>5
余計なことスレタイに書いてスルーされてダサ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:35:02.02 ID:yYYS0zPwa.net
俺ラミレスだけど、何か不満か改善点あるる?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:37:10.10 ID:/UUB6+Kv0.net
>>7
余計じゃねーから

ゴミレスは今すぐやめるべき

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:37:19.50 ID:MRr98L3ld.net
>>9
ばーかwwwww

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:37:48.80 ID:/UUB6+Kv0.net
>>10
小学生かな?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:40:48.65 ID:W2o+4R0X0.net
ラミレスはダメだろ 細かい野球ができなさすぎ
肝心なとこで競り負けてるのはそういうこと

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:43:45.27 ID:7fHcXTxG0.net
ラミレスの良さわからないのかwww

打席に立てば使えるぞ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:28:07.35 ID:vZ5rkAoo0.net
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
一生懸命だからレギュラーらしい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:28:13.57 ID:vZ5rkAoo0.net
wRC+62
UZR−16.0
WAR−1.8
一生懸命だからレギュラーらしい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:32:45.22 ID:E/AfLR5Hd.net
ラミレスはそもそも監督の器じゃない
中畑が固辞した時点で手を上げる奴がいなかったので仕方なくタナボタ
高田がガン

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:17.77 ID:RKwhINhbp.net
直近15試合

広島 ○●●○○○○○○○○○●○○ 12勝*3敗0分(+9) .800@
阪神 ○○○○○●●●●○○○△●△ *8勝*5敗2分(+3) .615B
巨人 ○●○○○○●○●○●○△○△ *9勝*4敗2分(+5) .692A
横浜 ●○●●●○○○●●●●○●● *5勝10敗0分(-5) .333D
中日 ○○●○●●○●○●●●○●○ *7勝*8敗0分(-1) .467C
東京 ●●●●●●●●○●○●●○● *3勝12敗0分(-9) .200E

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:56.43 ID:9YPEKwVM0.net
ワイも煮卵辞任派やけど、主な次期監督候補を上げてもこういう奴らしかおらへんのやで?

伊東 → 焼畑起用、継投で野手投手壊滅

真中 → 良くも悪くも無難、監督に抜擢したとしても上積みが少ない

谷繁 → バントガイジ左右病という点ではラミレスと共通点がある

多村 → セイバー勉強中、采配でスペって現場が混乱しそう

番長 → 優しすぎて環境がぬるま湯に逆戻りしそう

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:05.62 ID:9YPEKwVM0.net
ワイも煮卵辞任派やけど、主な次期監督候補を上げてもこういう奴らしかおらへんのやで?

伊東 → 焼畑起用、継投で野手投手壊滅

真中 → 良くも悪くも無難、監督に抜擢したとしても上積みが少ない

谷繁 → バントガイジ左右病という点ではラミレスと共通点がある

多村 → セイバー勉強中、采配でスペって現場が混乱しそう

番長 → 優しすぎて環境がぬるま湯に逆戻りしそう

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:46.69 ID:LELnGzh00.net
>>19
もう、煮卵以外なら誰でもええわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:14.35 ID:w7tGFNwP0.net
大切なので2回言いました

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:50.65 ID:LELnGzh00.net
煮卵語録、まだかよ?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:05.22 ID:FIUk4Ui5p.net
何度クソ監督の采配で落とすんだ?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:11.66 ID:vZ5rkAoo0.net
チームは3位巨人を1ゲーム差で追う。16日からは東京ドームで直接対決2連戦。アレックス・ラミレス監督(42)は「エキサイティングなものになる。3位攻防戦は多くの人が楽しみにしているだろうし、我々も楽しみにしている」と、不敵な笑みを浮かべた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00002970-nksports-base

25 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:26.81 ID:RKcGQLda0.net
犬作先制の
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
力も及ばす

説明責任不可避
な今

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:51.56 ID:p3lih10T0.net
虎でーす
お宅の監督アホやなw
何このコメントw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:53.23 ID:biyC/29W0.net
 ―八回の代打の優先度は長打ですか。

「嶺井をキープ(代打を出さずに使う)することは考えられなかった。今一番当たっているのは乙坂。乙坂を出した。後藤もチャンスで打っている。そういう順番で使いました」

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:54.64 ID:JwNhLOHva.net
>>24
エキサイティングするのは、ファンの血圧だけになりそうだな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:30.84 ID:vZ5rkAoo0.net
>>26
虚カスw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:02.99 ID:LELnGzh00.net
>>24
どうせまた負けて監督室で大暴れするんだろw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:07.83 ID:FIUk4Ui5p.net
乙坂代打、隙あらば戸柱の説明よろしくお願いします

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:20.11 ID:hd8yAliar.net
俺はセは横浜、パは千葉の兼任

伊東は今季最下位確定&フロントとの悶着もあって辞任するが采配でラミレスほどイライラさせられることはなかったな。
無能な海外スカウトとコーチ陣&選手総体の力が及ばなかっただけ

しかしラミレスの?な采配に進言できないGMってなんなんだ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:41.85 ID:BkViSk9Z0.net
ラミレスは煽りの才能だけは最高クラスだな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:10.31 ID:dVEbnLIH0.net
危機に瀕した時に人間の本性が出ると言われているけど、今日のラミレスを見れば本性がよく分かった。
無駄に動いて(代打乙坂)、助平心を出して(エスコバー)、信用せず(途中からパットン)、無駄遣いをする(タナケン)。

正直無理矢理にでも勝ちに行って酷使させまくるならわかるんだけども、負けにいって更に酷使するってもうNPBから離れること前提なんだなあって思うよ。

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:28.17 ID:Akj0/CGR0.net
なんか嫌な予感するのはさ
ラミレスはうちを解任されたら
ヤクルトの監督になって優勝しそうだよね

36 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:21.96 ID:RKcGQLda0.net
残り試合
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
感染拒否して
委員会なぁ
もはや遅かったか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:55.37 ID:8blmemcs0.net
新監督は
高木豊監督
栗山監督
仁志監督
駒田監督
掛布監督
のどれかでお願いします
番長と佐々木は勘弁してください

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:55.81 ID:LELnGzh00.net
>>32
GMは采配には口出ししないのが不文律だろ
その代わり、人事権は握ってるからこいつではダメだと判断したらオフに切ることができる

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:55.75 ID:/WmOxo5j0.net
乙坂の直近の打撃成績
右飛、三失、遊ゴロ、遊飛、左本、空三振
これを見て、どこが今一番当たっているというのか

続いて後藤
二ゴロ、空三振、左飛、右安、遊飛
これを見て、どこでチャンスで打っているというのか

ヤクルト相手に1回だけたまたま打っただけで打撃好調とか片腹痛いわ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:06.61 ID:J/sz2wsB0.net
もう怒りでみんないなくなっちまった
閑散としてる

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:35.88 ID:HDn+Snyba.net
>>35
ラミレスさんこんにちは

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:49.81 ID:Pioa9xVqd.net
打撃
ラミレス「ファーストストライク打ち以外は認めないぞ。四球はポイントマイナスだからな。
あっレギュラーはもちろん固定な。打順も打線も変えないぞ。不調でも我慢するぞ。そのうち爆発の波がくるからな
スモールベースボールするぞ。7番梶谷8番投手9番倉本!俺天才!w
2軍?ああ所詮バックアップ要員よw
スタメン要員以外の起用法?右投手には左、左投手には右でいいやw」

投手
ラミレス「先発は早く下ろしてどんな局面でも中継ぎじゃんじゃん使うぞ
相手の打者の打席に応じて早いイニングだけどワンポイント使うぞ
三上は実績ある投手、バリバリ投げてもらおう。えっこの前打たれた?信頼は変わらないよ
あっやばい、中継ぎがピンチ作ったぞ…あわわわわわわわわ…うーん、ピッチャー交代!昨日回跨いで使う気なかったけどやっぱりパットン使うわww
延長とか先のこと考えずとりあえず中継ぎにはピンチを凌いでもらうためにマシンガン継投するぞ」

しね

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:30.93 ID:QfYrFPAzd.net
広島と横浜は何故つよくなったのか?

とかいう勘違いスレを去年から何回も立ててたよな?そして否定されても巨人よりは強いとかイキがってたよな?

ベイスだせええええwww

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:49.50 ID:Akj0/CGR0.net
でも、メジャーだと成績不振の場合
GMも普通に解雇されてるよね
ラミレスだけじゃなくGMも責任を取るべきでしょ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:53.77 ID:/WmOxo5j0.net
>>35
ヤクルトの監督になったら、ヘッドコーチはラミレスジュニアかな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:19.26 ID:MRr98L3l0.net
石川ああああああ
そろそろスタメン復帰で
悪い流れを止めたいねえとおお
言いたいところだがああ
バーシー今日も打ちましたかあああ

明日は石川の決勝打で勝つ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:18.32 ID:J9Dc/ybfa.net
でたよエキサイティング
前にそれ言ったときはサンタテされたよな。巨人戦だったか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:33.16 ID:a3SFkDWra.net
ラミレス以外で頼む

・谷繁
・佐々木
・大矢
・多村
・三浦

好きなの選べ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:45.79 ID:LELnGzh00.net
>>46
石川はもうクビにされそうだぞw

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:00.35 ID:BkViSk9Z0.net
>>35
ラミレス他球団の監督に是非なってもらいたい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:24.66 ID:a3SFkDWra.net
>>43
ビジターパフォーマンス席占拠事件
それ以外にないだろ!
このにわかが、!

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:34.42 ID:YYR7KT1L0.net
監督変えたところでそいつの顔に泥を塗るだけだよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:51.32 ID:dVEbnLIH0.net
ヤクルト優勝させるラミレスねえ、
コーチ陣とフロントの意思疎通が出来て、けが人も出なかったらいけるんじゃない。
選手が入れば打順固定は別に悪いことではないし。
ただ他の球団で結果出せずに二回目の監督で優勝って監督いるの?
吉田義男くらいしか思い出せないよ。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:03.86 ID:btjTXZor0.net
近年mlbはGMの上にさらに役職置いてるしな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:48.81 ID:MRr98L3l0.net
>>49
大丈夫さあああ
去年のCS第3戦で身を削ってチームを窮地から救ったように
必ずタケさんが栄冠へ導いてくれると信じているぜええ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:49.40 ID:BkViSk9Z0.net
>>48
消去法で多村しか残らないんだが・・・

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:51.08 ID:vZ5rkAoo0.net
>>46
石川が打つとか頭ラミレスかよ
お前いっつもいるけど来年には石川首だぞ

58 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:57.17 ID:RKcGQLda0.net
この
一年
ほどの間
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
選手が
勝ち取った
試合を
無に
帰する
のが
ただただ
許せない…

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:06.68 ID:a3SFkDWra.net
>>52
今年に関しては采配ミスが多すぎた

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:26.70 ID:Z1wN1p2v0.net
真中←→ラミレスはダメかい?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:51.04 ID:MRr98L3l0.net
>>57
それでも俺はタケさんを信じて応援することしかできない
不器用な香具師さあああ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:03.27 ID:a3SFkDWra.net
>>56
私は谷繁を推す

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:19.97 ID:xDStUGlP0.net
谷繁でいいだろ
ついでに進藤も呼んでこい

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:24.79 ID:BkViSk9Z0.net
>>60
いいよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:40.94 ID:oMnPG/qD0.net
>>60
OKだ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:41.04 ID:J/sz2wsB0.net
谷繁監督見てみたい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:43.21 ID:Ts+d3GLLa.net
マシンガン継投って言うよりラミレスが六回引き金引くシアンルーレット継投になってんな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:55.85 ID:MRr98L3l0.net
今日は別にラミちゃんのせいじゃないだろおおお
8回の無死満塁で1本も打てなかったことで負けただけさあああ

69 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:13.63 ID:RKcGQLda0.net
明日は
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
美味いものでも
食べよう

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:28.71 ID:xW4FAFv90.net
煽りカスラミレスを越える可能性のある煽り
それはラミレス続投

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:31.22 ID:XQ6QqBHx0.net
日本人で投手出身で身内
→野村弘樹で

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:37.85 ID:MB5hGJQh0.net
>>53
うちで5割しか勝てねえで真中馬鹿にしてんのかおめえ 真中はラミレス程バカじゃねえ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:38.07 ID:lmTIT4CP0.net
FAで大和必要か?

守備力は倉本よりだいぶ上だろうけど
打つ方通年、打率260、OPS650、HR4本くらいだと思うぞ 長打ない分倉本以下で、よくスペる
倉本はたまに長打打つし頑丈

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:38.84 ID:BkViSk9Z0.net
谷繁は残念ながら性格的に監督向いてないよ・・・残念ながら

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:43.67 ID:CaWWOccd0.net
おっ今日も継投ミスに代打失敗
監督の責任である終盤の接戦競り負けか

ラミレスはいますぐ辞めろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:50.37 ID:oMnPG/qD0.net
>>66
これもOKだ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:03.61 ID:a3SFkDWra.net
石川と後藤は引退すべき。
存在価値がもうないな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:08.03 ID:oMnPG/qD0.net
>>71
これもいいOK

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:12.06 ID:LELnGzh00.net
もうマジで煮卵以外なら誰でもいいわ
あいつの有能アピールほど頭に来ることない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:13.26 ID:2YTrZ5H1a.net
月曜ハマスタ行くけど中止になりそう?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:19.48 ID:906KMHXu0.net
田中は14打数連続ノーヒット中だったのに
そんなやつ代打で使うなよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:04.80 ID:oMnPG/qD0.net
>>79
まあそういう事だよね
ハゲ以外なら誰でもOK

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:13.38 ID:xDStUGlP0.net
ラミレスで初のCSってマジで最大の汚点だな
中畑あと一年やらせりゃよかったのに

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:20.66 ID:JTMEhRTDd.net
Bクラスおめ!

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:32.01 ID:MRr98L3l0.net
>>81
代打は難しいからなあああ
プロ野球史上287人しか打ってない1000本安打の栄光があっても
ヒットが出なくなることがある不思議なもんさあああ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:48.23 ID:jAybmuA7a.net
>>48
多村で頼む
就任会見で転んで人体断裂今季絶望
あるで

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:55.52 ID:HDn+Snyba.net
ラミレスクラスのガイジじゃなきゃ割と誰でも良いんだが人望があってちゃんと経験あるコーチを引っ張って来れる奴にしてくれよな
ラミレスが連れてきたの小川くらいだろ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:46.14 ID:J/sz2wsB0.net
>>71
今日のラジオの解説してた野村は監督やりたそうだったなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:16.21 ID:CaWWOccd0.net
ラミレス以外なら誰でもいいというのは最近そう思い始めてる
宇津木あたりはもちろんハリルホジッチのほうがまともな采配するわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:46.64 ID:BkViSk9Z0.net
多村は選手交代で手を振り下げた時骨折しそう

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:56.51 ID:a3SFkDWra.net
>>68
いや、そうではない。
三振の多い乙坂より、四球も選べて、死に球を打てる石川が的確。
打率は石川の方が上だ。
最悪なのは一死からの代打ゴメス。
ゲッツーと三振ばかり。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:57.25 ID:MRr98L3l0.net
まあ残り13試合インディアンスみたいに勝ちまくるかもしれないと
信じて応援するぜえええ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:12.35 ID:HDn+Snyba.net
>>88
ポジハゲはガチ
https://twitter.com/bentu2433/status/908306658488606721

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:43.79 ID:Akj0/CGR0.net
とにかくこのうっすい選手層じゃ
誰が監督やっても同じような結果にしかならないよ

特に代打の切り札がいないのが痛い
代打が打ってくれれば勝てた試合が10試合以上ある
もうこれ6月くらいからずーっと言い続けてる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:53.07 ID:w40hoLuh0.net
雑魚ハメなんて万年Bクラスだから今に始まったことではないだろ
巨人とは根本的に違う
雑魚ハメは去年最高の出来で3位
今年巨人は最悪の出来で3位まあまだ2位もありえるけど多分3位かな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:53.89 ID:MRr98L3l0.net
>>91
さっきタケさん引退しろ言ってたのに一転推薦ありがとおおおおお

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:23.63 ID:l9RyLWHS0.net
俺の大好きな下園…

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:32.56 ID:8blmemcs0.net
OB
高木豊 仁志 駒田

外様
掛布 伊東 栗山

この中の誰かで
多村は2軍打撃コーチやってくれ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:47.44 ID:a3SFkDWra.net
>>86
意外と、いい采配すかもね!

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:59.76 ID:Dnd73Swn0.net
>>24

>3位攻防戦は多くの人が楽しみにしているだろうし、我々も楽しみにしている」と、不敵な笑みを浮かべた。

( ゚д゚)ポカーン

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:20.88 ID:4cu+TvDm0.net
桑原
梶谷
宮崎
筒香
ロペス
倉本
嶺井
柴田

この打順どう?
梶谷は走れるし宮崎の併殺の可能性は減るし倉本の得点圏は活きるしジグザグ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:40.62 ID:CaWWOccd0.net
薄い選手層にしてるのがラミレスじゃん
盲信して実力差もほとんどないレギュラーと控えの壁をつくって
レギュラーがどんなにダメでも代えなきゃ控えもやる気出んわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:59.00 ID:Ts+d3GLLa.net
>>94
ベンチで腐らせといて無作為にワンチャン打てなきゃサヨナラで誰が切り札になれるんだよ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:11.59 ID:BkViSk9Z0.net
まじで左代打はタケさんが一番いいわ
きょうはピロ切っちゃたから使えなかったが

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:16.09 ID:J/sz2wsB0.net
ついに戸柱について語られることも無くなったな

隙あらば戸柱2017

今年のラミレスのスローガンを忘れない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:38.71 ID:xW4FAFv90.net
今いるレギュラーだけで戦っていけるとか言ってたから
代打が打たなくても関係ないよな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:44.65 ID:MRr98L3l0.net
>>104
タケさん推薦ありがとおおおお
でも代打打率悪いのでラミちゃんポイント低そうだあああ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:12.89 ID:J/sz2wsB0.net
>>102
そうだなんだよ
選手層なんか作り上げて行くもんだから
ドラフトやらトレードで勝手に出来るもんじゃないからねぇ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:21.69 ID:MRr98L3l0.net
いうてもノーアウト満塁で点入らないのは別に珍しいことじゃないから
切り替えていこうぜえええ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:47.95 ID:a3SFkDWra.net
でも、まだ1ゲーム差。
週末に巨人に勝てば勝率で3位。
次の試合負ければ戻るが、2連勝すれば大きいし、引き分けも勝ちになります。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:55.02 ID:Akj0/CGR0.net
あと桑原がなんか元気ないのが痛い

6月7月は桑原の爆発力と生き生きとした躍動感が
チームに活気を与えていたから勝ててた感ある

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:58.27 ID:GvpW8zjCr.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20170914/YTNTRmtEV3Jh.html
まぁキチガイ
ID:QfYrFPAzd

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:59.71 ID:GPPwYkFl0.net
2011年オフは誰も監督やりたがらない状態だったが、今はわりかしやりたそうにしてるOBがチラホラいるからな。広島という圧倒的戦力チームがいるから、優勝できなくても叩かれないし。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:06.34 ID:B60aAxEk0.net
はませんでは評判悪いけど自分は佐々木監督でもいいと思うけどな。
最近はそんなにネガティブ解説もしてないし、解説聞いてると攻撃も継投も
まあ常識的な采配するだろ。コーチ陣をフロント主導で固めてやればいいし。
馬主である程度結果を残してるのだって金持ってるだけではうまくいかないよ。
野村弘樹は多村は人が良すぎて監督としてはどうかなあ?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:07.38 ID:Ts+d3GLLa.net
長期的展望に立てる監督がレギュラーだけで90%戦えるってんだから

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:19.65 ID:2YTrZ5H1a.net
代打乙坂後藤はまあ結果悪かっただけ
ただエスコパットン田中のマシンガンだけは理解できん

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:41.86 ID:HDn+Snyba.net
つーか満塁の場面あれだけ勝負強いと言い切ってる戸柱使わないのは笑ったわ
信頼は地に落ちたか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:15.64 ID:a3SFkDWra.net
>>101
投手8番はダメ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:28.59 ID:MRr98L3l0.net
>>110
そのとおりだぜえええ
CSだって実質1ゲーム差あるようなものを
勝ち抜いたんだからかんたんさあああ

120 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:28.69 ID:RKcGQLda0.net
どんぐりの背比べ
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
来週末は
久しぶり
ファーム見にいくか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:41.07 ID:8blmemcs0.net
右の代打がショボいので飯原切られたら対左要員で拾ってほしい
よその左打者でクビになりそうな選手で使えそうなのいないかな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:02.14 ID:pdgFB+pla.net
今日の乙坂を見て梶谷がいくら三振しようが外せないことが分かった

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:26.55 ID:LELnGzh00.net
>>116
エスコバーを接戦でやたら使ってるのって、球団にエスコバーは使えるってとこ見せつけて
来年も契約させたいからだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:52.86 ID:LHtM4BQFd.net
貯金2やで

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:02.86 ID:HDn+Snyba.net
>>122
片手打ちでセカンドゴロ意図して打ってるようだったわw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:10.69 ID:k847Px7Pd.net
>>117
発言に全く重みないよな
適当なこと言ってるだけだと思える

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:15.10 ID:a3SFkDWra.net
>>114
私は佐々木に一度はチャンスを与えるべきとは思います。
功労者ですからね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:30.81 ID:Libk+hBdd.net
>>86
それなんてスプラッタ?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:48.69 ID:xYivLtRnd.net
牛島がベストだな。
一応中畑の後の候補にあがってたみたいだし

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:58.58 ID:D7a7eT+K0.net
>>119
今日試合見てた?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:08.68 ID:HDn+Snyba.net
ラミレスがマジで戸柱嫌い始めたのか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:13.80 ID:CaWWOccd0.net
賛同はないだろうが個人的には古田
まかり間違っても来ないだろうが

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:20.92 ID:a3SFkDWra.net
>>126
ラミレス=勘ピューターですからね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:49.46 ID:MRr98L3l0.net
>>130
今日もバーシーかあ…でフテ飲みしてましたあああ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:06.05 ID:ZOJ67S3d0.net
「嶺井をキープ(代打を出さずに使う)することは考えられなかった。今一番当たっているのは乙坂。乙坂を出した。後藤もチャンスで打っている。そういう順番で使いました」

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:16.16 ID:iQnl3bFx0.net
>>121
岩本(広)か坂田(西)欲しかったが
最後の最後になって活躍してるな...

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:17.32 ID:BkViSk9Z0.net
>>122
乙坂って解説のどなたかが言ってたように
右肘が伸びてて打撃フォームに問題がある気がしてならない

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:41.36 ID:LELnGzh00.net
>>132
あいつ、まだ監督やる気あるのかねえ?
色んな球団で名前挙がるけど、いつも具体化せず候補から消えてるが

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:49.11 ID:k/fpPQkH0.net
実力で負けてるのにまだラミレス叩いてるの?
はません民が散在推してた嶺井もゴミなのに滅茶苦茶だなあ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:10.86 ID:a3SFkDWra.net
ラミレスは能力的に監督は無理だっあのではないか?

九九も出来ないような者が、データなんて見れるわけないのです

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:28.58 ID:2Yh8sq/Sa.net
バカが騒いでるだけで解任なんてないからなあ
中畑最下位でも慰留した人材難なのにw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:46.03 ID:UVxKF1200.net
中卒だしな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:48.41 ID:2Yh8sq/Sa.net
負けた憂さ晴らしを監督に押し付けてたら負け犬だぜこいつらw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:51.56 ID:iQnl3bFx0.net
クビになりそうな左打者はウチが一番多い説

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:57.04 ID:a3SFkDWra.net
>>143
事実だよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:58.25 ID:LELnGzh00.net
>>141
あの頃と今じゃあ戦力が全然違うんだから、引き受けてくれる人は多いだろうよ

147 :チンカーベル :2017/09/14(木) 23:52:10.89 ID:YREBkNem0.net
タケさん早く顔面にバーシーの打球受けて死んでほしいぜええええええええ
タケさんの死が最大の補強

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:15.27 ID:lmTIT4CP0.net
週末の2連戦で2タテされると、4位決定するのは勿論、貯金も0になるからな

濱口は浜スタ専門だし、ウィーランドでも良いと思うんだよな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:21.58 ID:J/sz2wsB0.net
宮崎も最近どうしたんだ
やる気なくなったのか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:58.09 ID:zA/PznKNp.net
>>34
お前も本性丸出しで書き込んでるもんなw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:06.35 ID:a3SFkDWra.net
>>129
お声掛かるかなあ?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:09.42 ID:k/fpPQkH0.net
>>146
高田の人脈の問題だろ
ならなんで去年3位なのにコーチゴミカスなんだよw

ホントに馬鹿だねえ煽りカスって

153 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:37.76 ID:RKcGQLda0.net
ゴミ売り
ゴキブリのGは
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )










154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:47.24 ID:2Yh8sq/Sa.net
え、もしかして本気でラミレス解任になるって思ってるのw 障害者しかいないのか?ここw

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:56.04 ID:k847Px7Pd.net
三浦は止めてもらいたいなあ
まずは2軍監督辺りから修行してほしい
若いんだし下積みしてほしい

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:05.68 ID:a3SFkDWra.net
>>148
ラミレスが首チョンパなら、それはそれで収穫だろう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:32.51 ID:oMnPG/qD0.net
ゴキブリのGか
うまいな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:39.37 ID:k/fpPQkH0.net
>>154
ラミレス続投でまた陰キャが発狂しそうだなw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:07.61 ID:MRr98L3l0.net
>>147
そんなピンポイントな打撃できればバーシーも早期に
1000本安打達成できるぜえええ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:15.47 ID:LELnGzh00.net
ずっと沈黙守ってる高田が水面下で次の監督を探してるはずだ!
みんな、期待しようぜ!!

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:28.05 ID:k/fpPQkH0.net
ねえ なんでラミレスが解任になると思ってるのかまともな理由で説明してw

162 :チンカーベル :2017/09/14(木) 23:55:38.27 ID:YREBkNem0.net
>>159
黙れガキ
ぶっ飛ばすぞ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:11.45 ID:MRr98L3l0.net
>>162
うわああああ
ふっとんだあああああ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:13.95 ID:a3SFkDWra.net
先日も、試合前の「アーレックス、ラミレス〜♪」を周りの誰も唄ってなくて。。。
人心は離れてるなーと思ったな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:29.61 ID:2Yh8sq/Sa.net
ここのガイジって最下位でも中畑解任させなかったのになんでラミレス切られると思ってるのw?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:36.91 ID:YVzU4U1Kd.net
>>161
ハメカスはガイジしかいないからしゃーない

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:43.88 ID:UVxKF1200.net
>>164
今年ホント聞かなくなったな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:45.77 ID:U7qypX2i0.net
監督が変わったくらいで強くならないというラミレス擁護あるけど
監督がラミレスのままでも強くなる保証はないし何よりも飽きるんだよな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:52.49 ID:LELnGzh00.net
>>164
あれ、気持ち悪いからもうやんなくていいのにな

170 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:14.40 ID:RKcGQLda0.net
>>157
そうや

オレンジタオルは
便所タオルにしか
使わんで

ドームで首に巻いてる
みんな臭いやん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:15.66 ID:DzP0IQbF0.net
監督人事はオーナーが「順位確定後に」と言っているだけで未定だろうが、
ラミに決めた池田がいない今、借金持ちのBクラスでフィニッシュしたら100%解任でしょ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:31.72 ID:a3SFkDWra.net
>>160
期待してます

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:15.84 ID:MRr98L3l0.net
日馬富士だって消去法でダントツ優勝候補のはずが3連敗なんだから
これから何が起こるかわからないぜえええ
あきらめずに勝つことを信じるのみさあああ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:28.46 ID:LELnGzh00.net
>>171
そもそも南場は監督人事はフロントに任せてるだろうからな
煮卵嫌ってる高田が切ってくれるでしょ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:57.54 ID:k/fpPQkH0.net
解任派の言い分が完全に妄想で草

実際86パーセント続投になるだろうけど続投になったら君らファン辞めてくれよなw 邪魔だから

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:34.42 ID:2Yh8sq/Sa.net
ラミレスが解任になる理由が幼稚園児並みの妄想でホントに笑うw

177 :チンカーベル :2017/09/14(木) 23:59:36.51 ID:YREBkNem0.net
タケさんって今何歳なの?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:46.34 ID:U7qypX2i0.net
そう考えたら2年目にBクラスになっても球団から続投要請されてそれを引き受けた中畑ってすげーな

これがラミレスだったらボコボコに叩かれてるわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:56.68 ID:2Yh8sq/Sa.net
ここって障害者しかいねえのかよ!

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:01.07 ID:NZd+IqYma.net
>>171
滑り込み3位でも解任かもね
戦力は整えてます、の会社からの発言もありましたし。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:42.57 ID:HeYBOoo8d.net
ハメカス「監督変われば優勝できる」

wwwwwwwwwww

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:49.00 ID:dKDyteYea.net
代打って年々しょぼくなってるよな
後藤と下園が衰えて白崎や乙坂や関根らへんの若手が成長するどころか劣化してるからか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:58.01 ID:/8QFZcDa0.net
>>178
戦力が全然違うのに、アホかよw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:58.40 ID:aZSu+FKG0.net
>>177
タケさんは31歳だなああ
まだまだピークはこれからだぜええ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:05.46 ID:LJJz6XYEa.net
新スローガン発表した結果www
4勝8敗

186 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:14.30 ID:ZAJK6Do60.net
ちっとは
期待に
応えてくれよ
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
勝ち取れない
のは原因が
あるんだから
さぁ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:34.32 ID:vH1NTbuJa.net
>>181
ホントにやべえよな
横浜ファンの中でもゴミしかいねえ最低の民度
現実問題ラミレスどう考えても続投だもんwwwwwwww

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:36.73 ID:vPUs52b70.net
>>177
31

189 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:01:38.50 ID:WOZRdy9T0.net
>>184
そうなんだ
無駄に長生きしてるなタケさん
邪魔だからとっとと寿命来て死んでほしいよね

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:50.81 ID:ZTcPJCrK0.net
阿武咲が強いわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:08.20 ID:nP9ihSP30.net
まあラミレス続投ならここのガイジファン辞めるらしいぞwwwwwwww

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:20.24 ID:aZSu+FKG0.net
>>189
31歳で寿命は早すぎるだろおおおおお
逆に後50年生きてくださいとポジティブに解釈するぜえええ

193 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:54.70 ID:ZAJK6Do60.net
G
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ホイホイ
朝まで
来るよね〜

194 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:02:57.84 ID:WOZRdy9T0.net
タケさんゴキブリ並みの生命力だな
ゴキジェットで死ねや

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:06.38 ID:HeYBOoo8d.net
>>187
ハメカスはガイジしかいないのは最初からだろいい加減にしろ!

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:30.01 ID:JtNLcKnvF.net
次期監督はもしかして石井琢朗の可能性あるかもだよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:38.26 ID:X39JhWkF0.net
週末の2連戦で巨人2タテすれば、スレもまた盛り上がるんだろうけどな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:55.68 ID:aZSu+FKG0.net
>>194
ゴキジェットわざわざ買わなくてもファブリーズのほうがよく
効くのだぜええええ
100円ショップの廉価版でもいいぜえええ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:13.76 ID:vPUs52b70.net
石川もう干されてるだろいいじゃん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:24.39 ID:/8QFZcDa0.net
牛島監督なら来年いきなり優勝もあるで

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:24.70 ID:nP9ihSP30.net
はませんご自慢の嶺井もクソゴミだからなあ
戸柱使ったラミレスは有能だった
ゴミになった途端だんまりで笑わせてもらったけどw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:49.95 ID:bTBdR004d.net
投手陣酷使による壊滅状態
レギュラー以外ほとんど使わず新戦力ももいない
そのレギュラー陣も成績落としてるヤツ多い
後藤や下園といったベテランもオワコン
こんなんで来年にどう期待持てっていうんだよ(´・ω・`)
今までは毎年ちょっとずつ強くなってるって感じてたが今年は後退してるよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:17.10 ID:nP9ihSP30.net
最低のドラフトのせいでロクな戦力が出なかったなあ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:33.28 ID:vPUs52b70.net
うちの中継ぎって戦犯分け合ってるよな
誰かがランナー出して別の奴が帰すのがパターン化してる

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:35.21 ID:kjXRncfj0.net
>>202
しかも2軍は投打にわたり惨憺たる状態である

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:01.25 ID:/8QFZcDa0.net
>>202
濱口、ウィーランド、パットンの加入で戦力はアップしてるよ
煮卵の戦い方が下手なだけ

207 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:17.08 ID:ZAJK6Do60.net
エキサィティング
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ベイスボールとは
何だったのか?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:20.41 ID:nP9ihSP30.net
>>205
煽り抜きにクソドラフトのせいだよ
野手がしょぼいのしか取ってない

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:33.87 ID:vPUs52b70.net
めっちゃエキサイティングじゃん
試合見てんのか

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:47.39 ID:xEtdcFcK0.net
ラミレスにレギュラー認定されて降格したのは結局戸柱だけか
倉本は何気に粘ったな

211 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:48.00 ID:ZAJK6Do60.net
試合観てない
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
奴とは誰やろか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:57.37 ID:/8QFZcDa0.net
レギュラー認定とか、控えのやる気を削いでるだけだからしなくていいのに

213 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:09:11.67 ID:WOZRdy9T0.net
煮卵とかいう単語見るとホントムカつくわ
必死に戦ってる選手や首脳陣の悪口とか俺だったら絶対言えないわ
お前らの書き込みは最低だよ

214 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:30.46 ID:ZAJK6Do60.net
Gは
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ゴキブリの巣に
帰ったな
スッキリした

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:46.87 ID:nP9ihSP30.net
>>212
そんくらいでやる気なくなる控えwwwwwwww

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:05.24 ID:aZSu+FKG0.net
>>213
チンさん良いこというぜええええ
そもそも煮卵(本物)はおでんの具で一番好きだから
それを悪口に使ってるのが違和感あるぜえええ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:32.21 ID:/8QFZcDa0.net
>>213
さっさと寝ろよ、明日も群馬で仕事だろ?

218 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:10:45.57 ID:WOZRdy9T0.net
あー石川くたばらねえかなコイツ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:19.88 ID:1P1HIJBn0.net
西武の黄金期の選手って監督で成功してる人多い
辻さんとか絶対に監督向いてないだろって思ってたのに今年の西武強いし
やっぱり常勝チームのメンタリティって重要なんだと思うわ

秋山幸二さんは今何してんのかな?
あと平野謙さんがBCリーグの群馬で監督してて去年優勝してる
平野さんうちの監督引き受けてくれないかな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:48.24 ID:5ZIaXZDXa.net
東京ドーム。まず無理だけど連勝したとこで巨人はヤクルト戦4試合あるし横浜は阪神戦5試合ある時点で詰んでるんだよなあ

221 :ずな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:01.66 ID:ZAJK6Do60.net
便所タオル回す
G戦
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
現地観戦組
よろしく頼むDe

C'est la vie

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:13.95 ID:/8QFZcDa0.net
>>219
平野さん、地味だけどいい監督になりそうだな
淡白な煮卵と違ってねちっこい野球を教えてくれそうだわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:49.95 ID:aZSu+FKG0.net
>>220
いやいや球界の琴奨菊=ヤクルトと仮定すると
今場所の琴奨菊は珍しく調子がいいので期待しようぜえええ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:04.75 ID:2kk1erM/a.net
辞めてほしいけどこの人ならもしや?って有能な人いるかなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:24.85 ID:kjXRncfj0.net
結果論だが、8回の代打1番手は石川がよかったろうに
8裏も同点なんだから、エスコ投入したなら何点取られようが投げさせりゃいいのに、監督がこらえきれずに3人無駄遣い
広島は無死満塁でも今村続投だったわけで

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:56.86 ID:1P1HIJBn0.net
広島が週末に優勝決めたらさ
残りの9月の広島戦って消化試合になるじゃん

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:08.64 ID:EYSoZXGe0.net
現状のピロヤスから出場機会奪えない飛雄馬と白崎の不甲斐なさ
まあ2人とも2軍で打率2割5分程度だし残当か

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:20.87 ID:aZSu+FKG0.net
>>225
タケさん推薦ありがとおおおおおお
広島キラーVS代打打率悪し&ラミちゃんポイント低しの
天秤で負けてしまったかもなあああ

229 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:16:53.46 ID:WOZRdy9T0.net
お前ら誰が監督でも文句ばっか書くんだから誰でも良いだろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:01.24 ID:/8QFZcDa0.net
>>225
エスコバーの尻拭いばっかさせられては同点に追いつかれたり勝ち越されたりしてる
パットンが可哀想だな
イニングの頭から使ってやればあっさり抑えてくれるだろうに、こんな中途半端な起用
ばっかしてて、メジャーから声掛かったらうちなんてすぐ辞めちゃうだろう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:45.50 ID:kRH2z7WM0.net
来年は順位は要求しねーから
育成型の監督呼んできてくれ
同じ失敗繰り返すラミレスはもう見たく無い

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:58.91 ID:1P1HIJBn0.net
>>222
群馬で結果を出してるからね
来て欲しいよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:05.91 ID:bTBdR004d.net
>>220
選手はまだ諦めてないと信じたいけどね(´・ω・`)
何かもう試合の度に磨り減ってく感じがするよ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:26.47 ID:/8QFZcDa0.net
>>229
誰でもいいんなら煮卵解任でいいわな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:42.78 ID:vPUs52b70.net
疲れてるんだよやる気がないんじゃなくて

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:06.24 ID:sLV9Jvm30.net
ピロヤスはバント専門の代打でいい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:23.13 ID:LJJz6XYEa.net
>>227
ピロヤスのラミレスポイント侮るなよ?
ヤクルトで一緒>>>横浜で一緒だからな
ピロヤスはかなりのラミレスポイント所持してる

238 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:19:46.03 ID:WOZRdy9T0.net
>>232
来なくていいよ
就任したところでどうせお前らにボロクソ叩かれて監督代えろって書かれるのがオチだろ
そんな可哀想な人を増やそうとするな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:52.81 ID:jds07DJw0.net
>>231
使い潰すだけなら猿でもできる
猿に7000万払うなんてとんでもない無駄遣い

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:11.11 ID:xURr7vBP0.net
選手層考えたらこんなもんじゃね
監督変わっても大差ないやろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:14.20 ID:vPUs52b70.net
博康は今年で引退でいいかな
右の石川かと思ったらまんまだったわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:52.04 ID:paqJ3KHJ0.net
初球内野フライは萎えたな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:20:58.41 ID:vPUs52b70.net
デタラメしない監督ならだれでもいいよ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:00.16 ID:1P1HIJBn0.net
ハムに突然現れたおにぎりくん良いよなぁ
2015年のドラ6だもんな
ああいうホームラン狙って打てる若手野手が
うちには全然出てこない

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:11.22 ID:vPUs52b70.net
デタラメしない監督ならだれでもいいよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:33.93 ID:kjXRncfj0.net
>>230
松山の対左.387、対右.313ってデータを観てないんだろうねえ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:21:44.18 ID:LJJz6XYEa.net
関根待機さんは打席にすら立たせて貰えず守備固め待機

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:23:03.80 ID:vPUs52b70.net
7〜9月自責2の投手が何でエスコバーの尻拭いしてんの

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:23:09.87 ID:LJJz6XYEa.net
>>244
高校時代から有名だったろ

250 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:23:37.18 ID:WOZRdy9T0.net
俺は監督よりもファームのコーチ陣を全員変えた方がよっぽど戦力アップにつながると思うけどね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:23:50.66 ID:/8QFZcDa0.net
>>247
再昇格させた時、煮卵は「守備とスピードに期待してる」って言ってたからな
守備固めと代走でしか使わないってことだろ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:24:23.54 ID:h7KFCbfxa.net
選手層が薄いから誰でも同じなんじゃなくて
選手層が薄いからこそラミレスじゃダメなんだろ
育成しなきゃどんどん弱くなる一方なんだから、競争で若手の目の色変えさせるような監督じゃなきゃ
逆に戦力十分で、足りなかったり使い潰したらどんどん補強してくれるようなチームだったらラミレスでいいんだよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:24:40.70 ID:kjXRncfj0.net
>>247
関根18打席しか与えられてない
乙坂ですら59打席、後藤もケガあったが25打席とか、もっと控えうまく使えよと
固定するほど不動のメンバーかと

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:24:59.07 ID:PfNDkI2d0.net
まあ負けたらどんな形であれ愚痴や不満は当然でるだろけど
せめて何か1つとかどこか一部でも納得できるような要素あればまだ違うわ

データ重視ならデータ重視でいいからどんな状況でもデータ重視して負けて欲しい
口が裂けても神の声とか言わないで、データの真逆。
スモールベースボールって言うならもっとスモールらしいことして負けて
スモールしないならスモールとか口にしないで。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:25:23.26 ID:paqJ3KHJ0.net
ハムのおにぎりって誰?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:25:24.57 ID:vPUs52b70.net
>>252
だからこそ結果中畑高評価してたんだろうな高田は

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:25:27.72 ID:/8QFZcDa0.net
>>252
煮卵にはSBの監督がお似合いってことだな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:25:52.20 ID:LJJz6XYEa.net
>>255
横尾でしょ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:26:12.36 ID:3zP+HCgV0.net
「ラミレスを辞めさせるな」劇団は誰1人とうちのファンじゃねーよwww
ただの煽りカスと自演 フロッピーの大馬鹿とかな あのバカ「デナはチョン」とか書き込んでたくらいだしw

「ラミレス辞めさせるな」劇団のレス、読んでみ?wラミレス切るな以外何もレスしてねえのだらけで
理由や根拠なんて一つも書いてねえ同じレスの繰り返しばっかw

260 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:26:15.83 ID:WOZRdy9T0.net
起用するのは監督だけど選手を育成するのはコーチの仕事なんだけどね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:26:48.22 ID:/8QFZcDa0.net
>>258
昨日ホームラン打ってたヤツか
すげえ打ち方してたな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:27:05.97 ID:vQB6gdzP0.net
正直次期監督が尾花でもラミレスよりマシだと思えるわ
尾花は6番戸柱8番投手なんてオーダー組まないし
投手継投は同レベルだから結果的にプラス

263 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:27:18.98 ID:WOZRdy9T0.net
>>253
そいつら結果残したのかよ
使いたくなるようなプレー見せたのかよ
俺は乙坂なんかスタメンで見たくないけどね

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:27:38.83 ID:paqJ3KHJ0.net
>>258
この歳で日大三高ってことは高山とか吉永と同じ歳くらいかな
一つ上かな?

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:27:46.60 ID:1P1HIJBn0.net
>>249
日大三が全国制覇した時の4番だからね
慶応大でも活躍してたし
でもドラ6だぜ
ルーキーだった去年は2軍暮らしで
今年もここまで1軍でほとんど起用されず
それが今月になって突然結果を出し始めた

ホームラン打てる若手の台頭がうちにはない

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:28:15.20 ID:LJJz6XYEa.net
>>261
日大三高の大正義メンバーだよ
吉永、高山、畔上、横尾

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:28:21.86 ID:7fM+y1LPa.net
>>82
山下、高木豊はあかんのか

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:28:23.88 ID:1P1HIJBn0.net
>>264
高山、吉永らとタメだね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:29:09.00 ID:zTcvXA5K0.net
兼用ファンとかキモいわ
新規なんだろうけど

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:29:23.43 ID:paqJ3KHJ0.net
>>268
そうかぁ
あの世代の日大三高は豊富だねぇ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:29:31.97 ID:MzXeDujQp.net
てか貯金2しかないじゃん

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:29:53.13 ID:LJJz6XYEa.net
>>265
佐野が片鱗見せ始めてるでしょ
何故か捕手とかやらされてるのが意味不明だけど

273 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:30:07.49 ID:WOZRdy9T0.net
>>269
なんで?
ファンの在り方なんて人それぞれだろ
他人の娯楽にケチ付けてんじゃねえよカス

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:30:21.18 ID:/8QFZcDa0.net
>>265
沢村のストレートを弾丸ライナーでライトスタンドに突き刺してた関根や
メッセのストレートをバックスクリーンに放り込んでた乙坂がいるじゃないか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:30:32.87 ID:kjXRncfj0.net
>>271
土日のからくり畠マイコだし実質ゼロです

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:32:10.75 ID:DJCDZCKP0.net
チンカースル

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:32:35.36 ID:i3UFhnh0d.net
>>269
キモいのは住んでるから仕方なくとか言ってる謎の帰属意識だろ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:33:03.47 ID:3zP+HCgV0.net
>>260
選手を育てるのは1年140試合常にどいつはどんな性格で調子はいまどうで
誰と対戦させれば結果を残せやすいか、いる人間全員遠回しに監視管理し、どう
ベストな状態をそれぞれに長く維持させれられるか、の、集約力でな、適材適所で
使ってやって伸ばしてやったり、時に厳しく修正を命じたり、コーチなんかに何が
育てられるんだプロで アホ 技術的なアドバイスなど初歩の初歩の話だ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:34:06.15 ID:1P1HIJBn0.net
>>272
佐野には来季1軍で活躍して欲しいわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:34:19.13 ID:7fM+y1LPa.net
>>141
保菌(笑)

281 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:35:01.32 ID:WOZRdy9T0.net
>>278
じゃあコーチいらねえじゃん
馬鹿なのお前死ねよカスゴミが

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:35:14.31 ID:3zP+HCgV0.net
>>253
そもそも梶谷など乙坂より無様な内容の打席が何十倍もあって
乙坂は1打席で打てなきゃバカにギャーギャー首にしろだの言われんだw

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:36:00.63 ID:7fM+y1LPa.net
>>162
ほんとチンカーベルは名前も発言もみっともない
病的だから恥を感じてないみたいだが

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:36:42.60 ID:z98pU4170.net
乙坂みたいに1割しか打ってないやつだったら関根の方が期待できたわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:36:47.43 ID:kjXRncfj0.net
控えを無理矢理スタメンに使うんじゃなくて、大差の試合で休養かねてとか、
もつれた試合終盤の打順の兼ね合いや、相手投手タイプとの相性での途中交代など、
流動的な選手運用が今年はまったく出来てない

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:37:11.86 ID:3zP+HCgV0.net
>>281
技術的なアドバイスだけで出れもしねえでどうやって選手は育ってくんだウルトラ馬鹿

てめえはもうくんな 何が選手を貶すなだ石川はしねだの おめえがしねこねえって自分が抜かしたんだろうがテメエがしね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:37:22.62 ID:/8QFZcDa0.net
>>283
いい歳こいたおっさんがチンカーベルとか、笑っちまうわなw
実生活では無能過ぎてあちこちの営業所タライ回しにされてるみたいだしw

288 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:39:51.01 ID:WOZRdy9T0.net
>>286
代打で出してるじゃんwwww
まずはそこで結果出せやwwwww
あれだけボール球手出して無様に散っていく2割も打てない若手(笑)をどういう理由で使えってんだよゴミwwww
ちょっとは試合見て書き込めよなカス

289 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:41:06.41 ID:WOZRdy9T0.net
やれやれここの連中も俺が正論を書いちまうもんだから遂に俺の名前しか叩くところがなくなっちゃったみたい
やれやれ
ちょっとここの馬鹿たちに可哀想な事しちゃったかな?
俺もまだまだ子供だな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:41:11.11 ID:aw8vYYdWr.net
しかし、煮卵のこんな思いつきのデタラメな采配でも今まで3位にいられたってことはチームとしては強くなってるんだとは思うがな。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:41:26.48 ID:LJJz6XYEa.net
>>279
ポジションが無いんだよなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:41:43.34 ID:3zP+HCgV0.net
糞バカ見てると腹立ってくるわ
>>288
じゃ梶谷も終盤での1打席ストッパーセットアッパー相手だけで3割打ってから出て来いってこったわな?
桑原も倉本もな バカ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:41:45.03 ID:4FsS8EaG0.net
ラミ信は現在しか見ない
ラミレスを叩いているやつは未来を見て発言している
まあラミ信からしたらラミレスのいる現在がよければいいもんな、弱体化に向かおうと
それは別にいいが将来の横浜に興味ないラミ信が横浜ファンみたいな面で発言しないでほしいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:42:09.46 ID:jG5xPSJJp.net
谷繁監督やらんの?

295 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:43:50.75 ID:WOZRdy9T0.net
お前ら勘違いしてるけどラミレスは結果出してる選手はちゃんと使うからな
桑原も倉本も嶺井も柴田も結果を出してるから使ってもらってんだよ
他の連中は結果を出してないから使われないだけの事

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:44:15.90 ID:U35Zm6th0.net
>>213
チンカーベルの病気が再発したね
だからこいつを甘やかすなと言ったのに

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:45:01.92 ID:U35Zm6th0.net
>>287
東京に戻れるって浮かれてたけどだめだったみたいだしな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:46:10.28 ID:3zP+HCgV0.net
>>289
何が正論だ1人だけ凄まじく馬鹿丸出しなカキコミしてやがって 来ねえってんだから来るなや
どっか行けゴミクズ
>>295
はああああああああああああ?二カ月2割切ってまで毎日我慢して貰てりゃ白崎だって下落ちてねえわバカ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:46:49.45 ID:U35Zm6th0.net
>>295
おまえは梶谷コンバートの経緯も知らずに中畑叩いてたゴミなんだから偉そうなこと言うなよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:47:28.90 ID:bTBdR004d.net
>>285
だから次に繋がるものがないんだよなあ
来年のポジ要素って何かある?
濱口か柴田か
それくらいじゃないのかな

301 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:48:19.83 ID:WOZRdy9T0.net
>>292
3割打てとまでは言ってないが2割にも満たない雑魚をどうやって使えってんだよwwww
お前が馬鹿だろwwwwwwwww
つか試合見てて使いたいと思うか?思うならお前の頭腐った生卵だなwwww

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:48:21.89 ID:ZTcPJCrK0.net
桑原宮崎柴田は確かにそうだなあ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:49:39.10 ID:1P1HIJBn0.net
>>291
そら最初は代打よ
それで結果出したらレギュラーが休む時にそこに入る

さっき話題にしてたハムの横尾は
元々サードだけど今はセカンドとかファーストとか
その試合ごとに守る位置違う
それで連続ホームランやタイムリー打って結果出してる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:49:46.96 ID:VcXLssH90.net
押切の仕事も考えると、在京球団希望でしょう。となると西武、ヤクルト、巨人、DeNAの4チームですが、実質行けるチームは1つしかありません。
まず西武は、在籍時に年俸調停でモメているので出戻りはあり得ません。
次にヤクルトには横浜高校の先輩の成瀬善久投手がいます。涌井は高校時代に成瀬にイジメられたことがあり、犬猿の仲。2人はロッテで1年間一緒にやりましたが、成瀬はあっさりロッテを出ました。
一方、巨人には押切の元カレの野間口貴彦投手がスタッフとして在籍しています。そうなると残りはDeNAということになります。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13598846/

305 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:50:00.03 ID:WOZRdy9T0.net
>>298
お前が書いてる意味が分からんが白崎なんか一軍で見たくないんだが
お前は見たいのか?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:50:03.12 ID:z98pU4170.net
戸柱干すのが遅すぎたな
巨人戦戸柱だったらどうしよう

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:50:06.71 ID:/8QFZcDa0.net
乙坂とか、足は速いし長打力もあるし、金本だったらスタメンのチャンス与えてるんだろうなあ
煮卵が監督の間はノーチャンスなのがもったいない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:50:48.24 ID:3zP+HCgV0.net
>>301
おめえストッパーセットアッパーら相手にここ一番逆転できるかできねえかの場面1打席中心で
コンスタントに年間3割打ってられる打者なんてな、代打の神様扱いされてる世界だウルトラ馬鹿

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:52:47.95 ID:3zP+HCgV0.net
>>305
見たいね 素質もあるしドラ1で獲っただけの潜在能力も攻守持ってる
筒香だって不動の4番打たせられるまでにどれだけの我慢してきたと思ってんだ馬鹿

310 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:53:14.39 ID:WOZRdy9T0.net
>>308
だから3割打てなんて書いてねえだろ
お前脳みそ無いの?
乙坂なんか結果も出てないし使いたくなるような打撃内容でもない
今日のバッティングなんかボール球振って相手助けた挙句にボテボテのセカンドゴロだろうが
ここで最低でも犠牲フライが打てるか粘って四球選べるような選手だったらラミレスもスタメンで使ってるだろうなあ

311 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:54:37.23 ID:WOZRdy9T0.net
>>309
お前が監督じゃなくて良かったわ
お前が監督やってたら今頃最下位だったよ
あー良かったこんなバカなゴミが監督じゃなくて
皆もこいつに感謝しろよ
一軍に上がってきては糞みたいなバッティングしか出来ない白崎に期待しちゃってるゴミだからさ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:55:03.12 ID:1P1HIJBn0.net
>>302
そうだね
ラミレスは宮崎桑原柴田を育成してレギュラーに育てた

投手も飯塚と砂田を根気よく使い続けて育成してる
尾仲もまた上にあげてしばらく使い続けると思うわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:55:28.15 ID:LJJz6XYEa.net
>>303
セカンドかサード出来れば超重量打線が出来るな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:56:05.07 ID:3wzZz5bx0.net
ラミレスが育成は笑うw

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:56:10.96 ID:3zP+HCgV0.net
>>310
じゃあ他の打者はどうなんだ?全打席ヒット打ってるやつは何人だ?2本打ったって凡退してないやつは殆どいねえ
まして終盤で相手も必死に逃げ切ろうと切ってきた投手相手にで 1打席しか貰ってねえんだ乙坂は常に

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:56:13.68 ID:z98pU4170.net
白崎糞だけど2割打てるから今いる代打陣の中ではわりとマシな方だな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:56:33.23 ID:KUWZvGsb0.net
中畑の頃は負けても楽しかった
ラミレスは勝ってもつまらない

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:57:15.71 ID:3zP+HCgV0.net
>>311
お前みたいな大馬鹿は監督どころかそこらの仕事すら何も務まらねえよ バカ

319 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:57:50.40 ID:WOZRdy9T0.net
>>315
他の奴と比べて乙坂は糞
だから使われないんだろ
これに反論できる?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:57:56.35 ID:fmKEZwOt0.net
牛込渉外移行迷走している渉外担当や海外スカウトに
優秀な人物をヘッドハンティングで獲得すること
二軍監督に優秀な人物に招く事 かつて白井氏や大村氏を
中畑専属ガイド役や筒香ケア役にして愛想を尽かされたような
馬鹿な配置換えはしないこと
ラミも問題だがここから変えないと育成や戦力補充すら出来ないよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:59:22.21 ID:3zP+HCgV0.net
もうくだらなくて書き込む気すら失せたわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:59:33.34 ID:LJJz6XYEa.net
>>316
骨折明けの奴をろくに調整もさせないで一軍にあげるチームがあるらしい

323 :チンカーベル :2017/09/15(金) 00:59:48.09 ID:WOZRdy9T0.net
>>321
あら反論できなくなっちゃった

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:00:38.16 ID:fmKEZwOt0.net
>>312
桑原の下地は中畑時代に非難されながら起用した事にあるし
ラミレスの本命は白崎で宮崎への評価は微妙だったはず
柴田は育成中だし守備力は大学時代から定評が合った部分だよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:02:00.99 ID:1P1HIJBn0.net
>>306
週末の巨人戦はどうかわからんけど
捕手のレギュラーはこれからも戸柱でしょ
ここんとこ戸柱休ませてるけど
そこで嶺井か高城が明らかな結果を出せなかったからね

てか、そもそも高城・嶺井がいるのにもかかわらず
あえて戸柱をドラフト指名して入団させて
去年即戦力としてレギュラー捕手に抜擢したんだから
そこらへんの序列の評価は余程のことがないと代わらないよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:02:24.02 ID:3zP+HCgV0.net
>>323
他の奴と比べて○○は糞

誰と誰をどう比べてどう糞なのか尋ねる意欲も失せたってこったバカ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:02:24.51 ID:vPUs52b70.net
白崎はスタメンで使ってもらってた間は220~250は打ってたからな代打専になって一割君になったけどやっぱ今の起用で控えが結果出せとか無理があるわ
乙坂もちょいちょいスタメンで使ってた時は270くらい打ってた

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:02:33.54 ID:LJJz6XYEa.net
柴田の何が育ったんだ?
新地か?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:03:16.30 ID:3wzZz5bx0.net
>>324
ほんとね

330 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:03:29.25 ID:WOZRdy9T0.net
>>324
でも桑原も宮崎も控えで結果を残し続けたからちゃんと使ってるな
お前らはアレ使えコレ使えって騒いでるけど
そいつら結果残してんのかよ
使いたくなるような内容残せてんのかよって話だよ
ちゃんと実力のある選手はラミレスは起用するぞ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:04:45.79 ID:z98pU4170.net
>>325
戸柱も途中から出て6失点もしてるんだけどな
そんなの使ったら試合にもならないわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:05:03.99 ID:3zP+HCgV0.net
>>330
開幕から2カ月以上2割も一時期割り込んでた桑原は結果出してたのかこの間スペシャル馬鹿

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:05:27.03 ID:SuymzfcCa.net
他だけど、あんたらラミレスクビにして誰監督にすんの?

334 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:06:18.62 ID:WOZRdy9T0.net
>>326
打撃の内容見てて一目瞭然で乙坂が糞だろ
筒香、桑原、梶谷を退けてまで打率2割以下で打撃内容糞の乙坂を使う意味がない

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:06:54.93 ID:vPUs52b70.net
正直結果出してつかれれるのってセカンド連中だけだろ
乙坂が打っても梶谷に代わって試合に出るビジョンなんて一切見えない

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:07:22.95 ID:3zP+HCgV0.net
>>333
誰だろうがまともで標準的な起用采配育成できないやつは切るだけ 当たり前
順位より寧ろ重要なこった中長期的に見るなら うちは大型補強をオフに毎度ほいほいやれる球団でもねえ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:07:33.31 ID:/ZbbFU1K0.net
エスコバー打たれてパットンの投手起用ほんと何なの?w
あいつは何回やらかせば学習する訳?
もう一刻も早く辞めろカス

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:08:37.11 ID:U35Zm6th0.net
チンカーベルって躁鬱だよな
定期的に発症しては落ち込んでを繰り返す

339 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:08:49.59 ID:WOZRdy9T0.net
>>332
その桑原が絶不調だった時期に乙坂や関根が控えで結果残してれば使ってたかもな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:09:17.26 ID:vPUs52b70.net
今こうしろっていうよりなぜこうしなかったっていう批判意味合いのほうが大きい

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:09:19.49 ID:3zP+HCgV0.net
>>334
打撃の内容がどう糞で、じゃあずっと打てなかった筒香もあの時期に見切っとけって話など
バカのおめえに尋ねる気ももうねえんだよバカバカしいhttp://npb.jp/bis/players/41945131.html

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:10:05.79 ID:fmKEZwOt0.net
ラミをクビにして監督を変えたら優勝出来る
なんて考えている人間の方が少ないと思う
中畑時代に苦労して増やした1.5軍レベルすら
干上がって駄目になっている現在に危惧しているので
他球団の低迷でCSって夢は見たけれど来年は判らないからな
消耗型の監督に任せている余裕は無いってだけなので
飾りでも良いから選手を破壊しなければ誰でも良いよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:10:33.99 ID:3wzZz5bx0.net
>>340
こうしろの段階はとっくに過ぎ去ってしまったからねぇ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:10:38.34 ID:vPUs52b70.net
桑原倉本は絶対外す気なんてないわ根拠はないけど断言できる

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:10:49.65 ID:1P1HIJBn0.net
>>331
あんたがここで何を言おうが
うちのレギュラー捕手は戸柱だよ
そして控えの嶺井と高城も実力高い
捕手に関しては万全の体制だと思うわ

ここんとこ配球を読まれてる傾向あるけど
打たれてるのは投手のコントロールミスな場合も多い
今のプロ野球は情報戦だからスコアラーとよく話し込んで
うまいこと配球を立て直して欲しいわ

346 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:12:24.17 ID:WOZRdy9T0.net
>>341
桑原も筒香も率は残せてなかったがボールの見極めは出来てたよ
乙坂にはそれが無い
ただ闇雲に振り回してるだけ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:12:40.96 ID:3zP+HCgV0.net
>>342
優勝できるかなんて言ってねえんだ
できねえやつ、でチーム全体の底上げもやれてねえで誰も意味不明な
自分のお遊び実験我慢大会なんかやってるやつに用はねえからいらねえって話で
次は慎重に選べ、でそいつも同じようなら切ってまた新しいの探すしかねえのが
「プロ」なんだ野球のみならず世界中

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:13:42.59 ID:3wzZz5bx0.net
あの状態見てレギュラー戸柱とか頭ラミレスかよ
いやラミレスですらヤバい事に気づき始めたからそれ以下だな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:14:01.96 ID:kjXRncfj0.net
2軍の戦力見るに、悲しいがチームとしては今が山で上がり目はもうない
あるとすれば、FAで涌井牧田両獲りとかだが、親会社はそんな金出さないだろう
このままだと来年からまたBクラス、最下位だってAクラス入るより近いわけで、育成できる監督がよい

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:14:14.89 ID:3zP+HCgV0.net
>>346
そんなやつをラミレスが1年自分の大好きな固定メンバーから外れた組の他枠1番手で半年ずっと使ってるのかアホ

351 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:15:50.73 ID:WOZRdy9T0.net
>>350
2軍にはこれ以下しかいないんだからしょうがないじゃんwwww
お前ちょっとは頭使えよwwww
日本語も下手すぎてわかりにくいし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:16:32.87 ID:3zP+HCgV0.net
誰だって打てねえわ毎日毎日ここって終盤でのゲーム左右する山場出てって相手のセットアッパーだの
主力ですら3割なんか打てねえわアホ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:17:31.14 ID:1P1HIJBn0.net
>>349
広島みたいにFAで他所からベテラン取らなくても
育成で分厚い選手層を築いて黄金期迎えてるとこがあるんだから
うちもそうなるように体制を整えて欲しいよね
ラミレスは育成能力ある監督だから続投だろう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:17:46.41 ID:3zP+HCgV0.net
>>351
使わねえから居るか居ねえかすらわからねえんだろ? www

355 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:18:19.71 ID:WOZRdy9T0.net
>>352
宮崎や桑原は控えで結果残したから今がある
乙坂はこの二人のように控えで結果が残せないから使われない
まあ要するに乙坂の実力がないだけ
ただそれだけの事

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:18:20.51 ID:3zP+HCgV0.net
>>353
誰を育てたんだ よ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:19:21.70 ID:vPUs52b70.net
乙坂も過去二年さっぱりってわけじゃないんだけどな
タフな起用で1割君になったけど

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:19:29.11 ID:3zP+HCgV0.net
>>355
宮崎や桑原は終盤の1打席のみで結果出せってノルマ与えられてきたんじゃねえんだメガトンバカ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:19:50.76 ID:EYSoZXGe0.net
選球眼クソで振り回すだけのヤツは取らないでほしいな
山下とか白崎とか使いにくすぎ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:20:39.59 ID:3zP+HCgV0.net
死に晒せドアホ

361 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:20:40.89 ID:WOZRdy9T0.net
>>354
2軍で結果残せてないから上がってこないだけだろ
脳みそが溶けた馬鹿の相手はマジで疲れるな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:20:52.68 ID:1P1HIJBn0.net
乙坂をここんところ代打の1番手として
勝負所で起用し続けてるから期待は大きいんだろう
だから結果を出さないと他の誰かにチャンスを奪われる

363 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:22:41.45 ID:WOZRdy9T0.net
>>358
いや二人ともスタートは控えからで1打席ずつ結果を出していったと思うんだが

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:22:45.34 ID:/ZbbFU1K0.net
ラミレス無能すぎて草
今日も元気にエスコバー→パットン

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:23:48.09 ID:3zP+HCgV0.net
>>361
1軍に呼ばれる事は滅多にありません 呼ばれても特定選手だけ2割でスタメン保証、
他は代打3〜4打席誰相手だろうが打てなきゃUターンです、なんてんで誰が残れるんんだ
打ったってスタメンは固定されてて空きがねえのに大馬鹿

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:24:00.09 ID:fmKEZwOt0.net
親会社の予算を考えた高田達の理想はコーチも育成する体勢みたいだが
そのノウハウはハムから無償提供でもされたのか?と言いたいよ
小池は出されてもFAで帰ってきてくれた選手だし地元枠で感動的な引退だった
新沼と同じで人間性も定評があったが…それと指導力は全く別物だからな
DeNAも余力が出てきたのか下位指名に育成前提の高卒選手を獲り始めたが
今の横須賀でまともな育成なんて無理だって…親御さんに申し訳無いよ
ハマスタの座席数を増やす以上に金を掛けなければ駄目だろ育成には

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:24:33.29 ID:3zP+HCgV0.net
>>363
見てもいねえのなら書き込むんじゃねえ

368 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:25:10.03 ID:WOZRdy9T0.net
>>365
実力が無いから上がってこれないし結果も残せないから落とされる
凄く単純な事じゃん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:25:50.74 ID:3zP+HCgV0.net
もう馬鹿と噛み合わない話するだけ無駄

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:26:09.25 ID:paqJ3KHJ0.net
シレッと戸柱出してすぐ勝ち越し点取られてたな
同じこと何回やってんだ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:26:24.06 ID:kjXRncfj0.net
>>366
高卒のとくに野手がまったく育ちそうにないよね 六三四とか指導でもうちょっとなんとかできそうに思うけど

372 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:26:42.41 ID:WOZRdy9T0.net
>>367
それはお前だろ
今年の乙坂が打率2割だった頃の桑原にすら勝るところなんてねえんだよ雑魚

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:27:57.40 ID:vPUs52b70.net
見ててわかるだろ結果出してもセカンド以外はノーチャンスって
乙坂が代打専で3割打ったら梶谷桑原と入れ替えてたと思うか?
桑原なんて打席でうつ病みたいになってても固定だし倉本なんていうまでもないのに固定だぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:27:57.95 ID:3zP+HCgV0.net
>>368
じゃ筒香も4年目辺りに首切っときゃよかったよなwww
http://npb.jp/bis/players/41945131.html
中畑いなかったら筒香だってどうなってたかわからねえってのにアホが

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:28:03.55 ID:iP1UwF2L0.net
乙坂は去年の最初は桑原よりも積極的に使われてたぞ
単に競争に負けただけかと

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:28:52.92 ID:MYp/QIJH0.net
控えとレギュラー争い激化させるために即戦力野手取って欲しい
大卒、社会人ナンバーワン内野手二人取れば少しは層は厚くなるだろ

377 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:29:35.70 ID:WOZRdy9T0.net
選手に実力が無いのはコーチ陣の責任
実力が無いから控え選手は監督に起用してもらえないだけ
桑原、嶺井、宮崎、柴田のように実力があればちゃんと起用してもらえる
チームが強くなるには監督よりも2軍のコーチを変えた方がよっぽど良い

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:30:04.31 ID:3zP+HCgV0.net
>>372
毎日出して貰ってずっと2割ウロウロしてたのは他の控えにどう勝ってたのか説明しろ

できなきゃ2度とくるな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:30:26.90 ID:iP1UwF2L0.net
すげー強烈な桑原アンチいるよな
今年も調子悪かった時期すらWARはプラスだったのに

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:31:22.60 ID:3zP+HCgV0.net
>>379
倉本も戸柱も同じだ馬鹿

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:31:27.98 ID:vPUs52b70.net
あんなタフな起用で結果出せないから使われないなんて言うよりもう才能がないとか実力がないって言ってくれたほうがよっぽど納得できる

382 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:32:09.00 ID:WOZRdy9T0.net
>>374
筒香なんか2軍では別格の成績残してたんだからラミレスでも1軍で使ってたわ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:32:10.12 ID:sXe3arfT0.net
強い強い言われた横浜が現状4位なわけだけど来年も伸びしろなくね?

384 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:33:02.18 ID:WOZRdy9T0.net
>>378
ボールの見極めと去年の実績

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:33:23.49 ID:ZvhKuVa40.net
4位ならクビでもええんちゃう?
去年より順位下げてるわけだし

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:34:05.61 ID:iP1UwF2L0.net
筒香は期待に応えてオープン戦で結果出してシーズンでもそれを継続したからな
白崎もそれが出来りゃレギュラーになれたんだが…

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:34:06.07 ID:y5U3di0m0.net
結局ヤクルト中日が弱くて、広島にまぐれで勝ててただけだったな
来年どうなるんやら

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:34:23.66 ID:vPUs52b70.net
今年スタメンで出たことある選手って13人くらいしかいなさそう

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:34:40.76 ID:OB9wzkEcM.net
>>383
今がピークという現実

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:34:42.88 ID:r6T8rxP2a.net
ラミレス解任とFAで涌井取れれば戦力アップだわ、来年8番投手がなくなるなら今年4位でいいわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:34:53.12 ID:3zP+HCgV0.net
>>382
で上で210だアホ 乙坂はな、メッセンジャーだ抑えクラスの外国人の150オーバーだ
打ち返してんだアホ 才能がねえのをラミレスがそれでも代打の1番手で使ってるのなら
ラミレスが悪いんだろがおめえが年中ただどっちに乗ったろうかってだけで庇ってる、よ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:35:35.27 ID:3zP+HCgV0.net
>>384
2割にボールの見極めがあるのかスペシャルメガトンバカ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:36:24.90 ID:OB9wzkEcM.net
てか伸び代あるやつおるの?
割と伸びきってるよね。
先発投手がたりんな

394 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:36:29.08 ID:WOZRdy9T0.net
>>391
才能がないとは言ってない
期待はしてるんだろうな代打1番手で使ってるくらいだし
でもスタメンで使いたくなるような結果や内容を残せてないだろ
結局実力不足で期待に応えられてないんだよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:37:15.95 ID:iP1UwF2L0.net
乙坂なんてほぼ右専用で使われてOPS.550程度なのに60打席与えられてるんだぜ
打撃ポジの外野でこれなのに干されてるみたいに言われてもね

396 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:38:10.57 ID:WOZRdy9T0.net
>>392
打率は残せてなかったけどボール球は我慢してたし四球は選べてただろ
お前本当に試合見てないんだな
消えてくれよ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:38:11.56 ID:3zP+HCgV0.net
>>394
じゃ筒香も同じだわな4年目まで ここのお前みたいなバカども首にしろもう絶対に打てないトレードだって騒いでたがwww

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:39:50.24 ID:3zP+HCgV0.net
>>395
じゃ終盤の相手の逃げ切り相手に一打同点逆転て場面だけ誰か出して3割打ってレギュラー適ったやつを上げてみせろ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:40:18.07 ID:1P1HIJBn0.net
>>376
それ絶対に必要
だから今年のドラフトは1位で田嶋をなんとかゲットして
2位は藤岡を獲得して野手のレギュラー争い激化させて欲しいわ

藤岡は柴田と高校で同期で一年生の秋から三遊間を組んでた
亜細亜大で首位打者取ったりして大卒でドラフト指名確実視されてたのに
まさかの指名無し、しかも同期の柴田はうちに指名された
で泣く泣くトヨタに行って1年目は外野のセンターでレギュラーやってたけど
今年は西武に入った源田の後釜としてトヨタのショートのレギュラー

そんな藤岡が入って来たら柴田も燃えるだろうし
外野も守れるから乙坂なんかもうかうかしてられなくなる

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:40:41.40 ID:iP1UwF2L0.net
>>397
筒香は3年目で二桁本塁打やってるし格が違うよ

401 :チンカーベル :2017/09/15(金) 01:40:48.68 ID:WOZRdy9T0.net
>>397
だから今後乙坂が結果残せばスタメンでも使われるだろ
ラミレスは実力主義者だから

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:41:10.74 ID:3zP+HCgV0.net
どんだけ馬鹿なんだこいつらはってレベル じゃな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:42:32.66 ID:3zP+HCgV0.net
>>400
※我慢して210でも使い続けたからだそれは 馬鹿
http://npb.jp/bis/players/41945131.html

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:44:32.31 ID:EYSoZXGe0.net
>>376
日立田中と亜大北村指名してほしい
正直2軍の内野高卒ルーキーの松尾以外期待できない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:45:05.15 ID:3zP+HCgV0.net
ほいほい終盤のそのゲームの大一番て場面にて年中打てる打者なんかいるかってんだアホ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:45:23.64 ID:iP1UwF2L0.net
>>403
そりゃファームで高卒新人記録で二年連続本塁打王になって一軍でも2年目で既に9ホーマー打ってるからな
打てなかったといっても違反球で二桁だし過小評価されてるし乙坂とは実績が違いすぎる

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:46:12.07 ID:ffhsxVH90.net
もう終わり
これから10年はBクラスが続く

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:47:07.24 ID:3zP+HCgV0.net
>>406
誰だってそれなりの機会はやらねえと普通は育たねえんだ馬鹿 いきなり1年目から4番打って5年続けられりゃメジャー行けるわ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:47:17.83 ID:H1M4dX0I0.net
ラミレスはソフトバンクや広島で監督やれば名監督になれるよ
育ちきった戦力を用兵することはうまそう
我慢タイプだから主力がどんなに調子悪くてもぶれない
選手が未熟な球団には向いてない

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:49:15.89 ID:fmKEZwOt0.net
ロッテと涌井の契約内容ってどうなっているのだろう
変則の複数年契約だったとは聞いているんだけれど
伊藤が監督から降りて涌井にとっては地元球団ではあるが
あまり執着する対象では無くなったってな話しもあるのだが
雄洋との友情とかは鼻糞ほどの意味も無さそうではあるが
久保以来のFA獲得を本気で親会社には望みたいよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:49:25.23 ID:iP1UwF2L0.net
>>408
我慢すりゃ育つわけじゃねえのにレギュラーの桑原や梶谷降ろしてまで使う奴がどこにいるんだよ
筒香だって起用されるために三塁だけじゃなく外野もやったんだよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:50:24.84 ID:MYp/QIJH0.net
>>399
2位藤岡はありだな
取れなくても最低でも3位で山崎剛取れればいい
それもダメなら奈良学園大学の宮本ぐらいか

とりあえず野手陣の層を厚くして欲しいわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:51:16.54 ID:LJJz6XYEa.net
>>409
6番捕手8番投手してあの継投でか?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:51:54.35 ID:fIkhY/Vca.net
本気で涌井とるなら伊東を取込めばいいんじゃないか?
伊東に恩義があるらしいじゃん
個人的には伊東も育成は後回しにするラミレスタイプだと思ってるから抵抗あるけど
たぶん倉本外さないし

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:52:36.18 ID:iP1UwF2L0.net
大体乙坂も去年はレギュラーのチャンス十分あったはずだろ
それで桑原に負けたのに何でまだ同等の扱いしろとか抜かすんだ?
乙坂なんか守備が糞なんだから打たなきゃ駄目なのに打撃すら負けてんじゃん

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:52:36.96 ID:3zP+HCgV0.net
>>411
桑原は 開幕から 3カ月 2割で 毎日スタメンで待ってもらってたんだ 馬鹿
それだけ待って貰えりゃ誰だって打てるわ上でやれる能力がありゃ い い か げ ん に し や が れ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:52:54.44 ID:fmKEZwOt0.net
>>409
監督どころかコーチすら臨時以外は未経験だったからな
外国人って事も十分障壁ではあったと思うし
ベイでのキャリアを踏み台に上位チームの監督になったら
それはそれで見てみたい気はするが奇策は減るかもな
奇策は高田達フロントへの当てつけもあった気はするので

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:53:49.80 ID:vPUs52b70.net
3か月2割ってどこの世界線?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:53:54.66 ID:MkwBmfNQ0.net
思いの外早く台風過ぎてくれないかな(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:54:49.05 ID:iP1UwF2L0.net
>>416
出塁率は3割前後あったし守備も良かったから不振の時でもチームに貢献できてたよ
そもそもその不調の桑原の打撃を上回る奴すらいなかった

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:55:23.95 ID:vPUs52b70.net
桑原がウンコだったのは1か月だけ
その1か月での起用には不満ある

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:55:37.77 ID:H1M4dX0I0.net
>>413
広島なら問題にならんよ全員打つし
工藤は元から打線の組み方変だしな
得点圏打率を信奉した打線の組み方するのはセイバー的にはありえないけどね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:55:59.64 ID:rgQzb7RQa.net
>>420
荒波がそれ以上に打ってたよね?
まあ年齢が〜守備が〜とか言うんだろうが代打で途中交代すらなかったのは異常
倉本もな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:56:05.33 ID:M7fXtG/X0.net
うちの監督と交換します?
ちょっとでぶいけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:56:22.30 ID:3zP+HCgV0.net
>>420
2割の1番6番9番が何か月と外れないで、誰が上回れなかったんだ馬鹿 いつもらったんだチャンスを アホ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:56:25.40 ID:yc1YCkPL0.net
https://www.baystars.co.jp/news/2016/12/1212_02.php

こんなもん作って3位で満足している球団に負けらんねえわw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:56:51.40 ID:iP1UwF2L0.net
>>423
打率はな
出塁率は似たようなもんだったし守備で大分差がついてるから桑原一択で正解だと思うよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:57:11.96 ID:yd7KLeRY0.net
>>424
喜んで

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:58:07.06 ID:LJJz6XYEa.net
打者出身の監督なのに打撃陣のテコ入れすら出来ないんだから存在価値ないじゃん

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:58:34.48 ID:rgQzb7RQa.net
>>427
ほらやっぱそれな
なんぼ出塁してても打率2割なら全盛期の岡田幸文の守備でも変えられてるわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:58:52.94 ID:SHKbUFQda.net
普通の采配をする普通の監督でいいんだけどいませんか?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:59:05.31 ID:PlmAmX9v0.net
プロの選手ってのは10何年も練習して色んな経験して入団してるわけ
3年経って結果出せない奴は単純にプロでやれる才能が無いのよ
このチームが本当に終わってるのは糞ゴミうんこドラフトな
今永や濱口は頑張ってるけどチビだし限界が知れてるし
二軍とかなんだよアレ終わってるわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:59:24.44 ID:3zP+HCgV0.net
>>427
正解だからトータルで今4位に落ちてんだろ13連敗してたチームに抜かれて 馬鹿

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:59:25.58 ID:yc1YCkPL0.net
https://www.baystars.co.jp/news/2016/12/1212_02.php

ダサっwwwwwwwwww

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:01:13.15 ID:LJJz6XYEa.net
去年桑原が固定になったのは右打者という点と守備がうまかったって点がかなりアドバンテージになったと思う

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:02:18.96 ID:iP1UwF2L0.net
荒波
3.4月 打率.222(9-2) 出.300
5月 打率.250(24-6) 出.280
6月 打率.143(14-2) 出.143

乙坂
3.4月 打率.174(17-3) 出.176
5月 打率.143(7-1) 出.250
6月 打率.250(4-1) 出.250

桑原
3.4月 打率.219(105-16) 出.305
5月 打率.250(100-25) 出.348
6月 打率.303(89-27) 出.367

桑原アンチは荒波や乙坂を美化しすぎなんだよ現実見ようよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:02:22.77 ID:yd7KLeRY0.net
>>431
NPBっていつまでもたっても村社会で
半分以上の監督が無能って悲しさがあるよね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:02:36.86 ID:3zP+HCgV0.net
2割何人もスタメン入れて我慢大会やってなきゃ大型連勝できてたかもしれねえだろうが
でこうやってきてトータルで今あんだろが順位も 貯金も尽きかけてて

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:02:38.24 ID:fmKEZwOt0.net
>>429
本当はピッチングコーチとして呼びたかった尾花を監督として引き抜いた結果
牛田 江尻 真田(主にメンタル) 加賀と壊されて
眞下やコバフトはフォームを魔改造されて選手生命が終わってしまったわけで
ラミレスも直接指導でロマックのフォームを改造したが結果はアレだったからな
現在の被害者はマンツーマンで指導されている柴田だろうか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:03:08.22 ID:1P1HIJBn0.net
去年のオフにラミレスは
バントの練習を徹底的にやるって言ってたけど
バントや進塁打とか走塁とか、そういう細かい野球が
相変わらずうちは下手だ

てかもうずっと細かい野球ができてない球団だから
割り切ってパリーグみたいにフルスイング徹底させる育成して欲しい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:03:20.25 ID:rnPF9vAC0.net
乙坂は筒香のかばん持ちだろ
それ以外使い道ないわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:03:39.44 ID:F3JlLDCja.net
>>436
乙坂はラミレスの起用に不満があるからあえて打たないだけだろ
そりゃチャンス全然貰えなきゃ真面目に打つのもバカらしくなるわな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:04:31.30 ID:3zP+HCgV0.net
>>436
うん34月見てごらん? 打席数とアベレージそれぞれ で5月頭からマシになったんじゃねえから桑は
6月でも220〜230だったから

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:05:17.42 ID:rgQzb7RQa.net
>>436
いや改めておかしいとしか思わないが
レギュラーが打率.219で許されてたってことじゃん
それでスタメン落ちどころか途中交代もなかった
あと自打球受けて走れない時も打席に立たせた時もドン引きしたよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:05:29.72 ID:H1M4dX0I0.net
金本はさすがにNPBの通算出塁率3位だけあってチームが四球多いわ
中畑もラミレスも全然選ぶタイプじゃないからな
もうみんなブンブン丸

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:05:50.32 ID:vPUs52b70.net
45−2とかやってたんだぞ桑原異常だわ
虐待だろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:06:11.56 ID:F3JlLDCja.net
乙坂は今頃横浜にきたことを後悔してるよ
他の球団なら今頃スタメンなのにってね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:07:28.62 ID:iP1UwF2L0.net
>>444
それ以上に打ってて守れる控えがいますか?
不調の桑原>荒波、乙坂なんだよ残念ながら

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:08:55.02 ID:fmKEZwOt0.net
>>440
倉本のバント成功率が当社比で10%ぐらい上がったかな
バントは才能より練習量だけに一応の成果はあったような?誤差範囲の
バント記録保持者の稀哲ですらベイ最終年はバントが出来なかったし
ちなみにフリースインガー時代の全盛期がTBSの村田時代だと思う
結果は…まぁね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:09:04.56 ID:LJJz6XYEa.net
>>445
やっぱりうちはタコさんにやってもらうしかないんじゃないかね

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:09:21.26 ID:iP1UwF2L0.net
桑原の3.4月のヒットは23だったわスマン

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:09:54.76 ID:3zP+HCgV0.net
>>448
>>436これでずっとスタメンで何か月か1番で出続けてる選手が他にどっかいるのかアホ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:10:56.14 ID:3zP+HCgV0.net
>>451
率はおなじだよ俺も見てっからその数字載ってるサイト

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:11:07.60 ID:rgQzb7RQa.net
>>448
お前ラミレスかよ
真面目にこの成績で1番でフルイニ続けた選手教えてくれよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:12:36.18 ID:iP1UwF2L0.net
>>452
チーム1外野守備上手くて出塁率3割超えてるんだから一か月くらい全然我慢できるけどな
代わりもいないし当社比だが去年の荒波や石川に比べたらマシでは?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:12:38.98 ID:3zP+HCgV0.net
言っとくがおれは桑原好きだよ?w おかしいあのバカはほんと6番にも9番にも で投手1つ繰り上げて

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:13:02.06 ID:vPUs52b70.net
桑原のうつ病打席忘れたのかよ応援まで拒否されて
ああいうときこそ代えてやらないと

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:14:46.68 ID:3zP+HCgV0.net
>>455
荒波はゴールデングラブ獲っておかしくない守備力で足も桑原より」ある
出塁率は305だ1番で 12球団最低レベルだ 乙坂7番に入れても何もおかしくねえ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:15:56.07 ID:iP1UwF2L0.net
>>457
今後考えたらスランプを乗り越えてこそ本物のレギュラーになれるだろ
なんで桑原にだけ我慢して使えという発想ができないのか

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:17:23.76 ID:iP1UwF2L0.net
>>458
ゴールデングラブは昔の話
もう荒波にセンター守れるような脚力はない
ビハインドの9回に三塁狙ってタッチアウトになるくらいだし

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:18:42.33 ID:3zP+HCgV0.net
>>459
できるわけねえだろ1番打者で 他にどっかあるのかそんなフザケたチーム内不協和音必至なアホなことやってるとこが
桑原だって競争させつつとっかえひっかえ出されてた方が冷静にもなれて早く復調してたろうよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:19:00.66 ID:rgQzb7RQa.net
>>459
ほら答えろよ
どこにその成績でフルイニで1番で使われ続けた選手がいたんだよ
言っとくけど桑原が嫌いなんじゃないし桑原はレギュラーだと思うし1回の代打でも出てれば普通の采配と納得したからな
倉本もほんと意味わかんねえし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:21:31.49 ID:rgQzb7RQa.net
ID:iP1UwF2L0
なんかこいつ桑原批判と思ってムキになってないか?
このスレが言ってるのは采配批判だぞ
まあラミレスなのかもしれないが

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:22:27.06 ID:f4HZmQOep.net
桑原は優秀な選手だよ
長打もあって守備もうまい

仮に乙坂荒波関根どいつをフルイニしても桑原以上の成績を残せるとは到底思えない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:22:49.40 ID:EC4pSmMS0.net
>>202
下園オワコンとか抜かすなやゴミ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:23:59.56 ID:rgQzb7RQa.net
>>464
誰が他のやつをフルイニさせろって言ってんだよ
極論に逃げるな
普通の采配しろってだけだ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:24:16.77 ID:iP1UwF2L0.net
>>462
あんたはひたすら春先の悪い部分しかみずに叩くけど
桑原はトータルじゃWAR4.3でチームトップ12球団ベスト10に入る選手
たった一月程度の不調でこの起用が間違ってたなんて言ったら馬鹿としか言いようがないよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:25:09.81 ID:f4HZmQOep.net
>>466
いい選手を使い続けるのは悪くないと思うが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:27:40.45 ID:1P1HIJBn0.net
>>449
たしかにw
去年の終盤に倉本がバントできなくて負けた試合が何試合かあったけど
今年は少し上手くなってるわ

てか、最後のセカンドが柴田で埋まったから
全てのポジションのレギュラーが決まったんだよな
あとは控え野手の強化と代打の切り札をなんとかしないと
ドラ2で藤岡ゲットがマスト
投手陣はドラ1で田嶋ゲットして
強力な勝ちパのセットアッパー2枚を確定させないと
1枚はパットンで良いとして
2枚目はエスコバーの成長を期待したい
小さく鋭く曲がるスライダーに磨きをかけて欲しい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:27:52.42 ID:e4KKm9/gp.net
>>468
いい選手を多く出すべきだがフルイニングは劣化早める、疲労溜まりやすいししなくていいよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:28:01.39 ID:1P1HIJBn0.net
ウィーランド、パットン、エスコバーの契約延長いつするんだろう?
契約遅れて他のチームに持って行かれるのだけは勘弁して欲しい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:28:10.50 ID:rgQzb7RQa.net
>>467
なんで話通じないのかがわからない
代打の一つでも出してれば普通だったって言ってるじゃん

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:31:08.65 ID:3zP+HCgV0.net
>>467
開幕から2ヵ月も1番6番9番に2割入れてそれだけで我慢大会やって5割拾えたのは投手陣のおかげ
援護があればもっと勝てていた投手はいたはず 馬鹿はお前だ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:32:47.24 ID:f4HZmQOep.net
>>470
変わりがしょぼいのしかしないから
そんな贅沢は言ってらんない

外野の疲労度なんて大したことねーよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:35:41.24 ID:e4KKm9/gp.net
>>474
別に代わりがしょぼくてもする意味ないよ

そもそも代わりがいないからフルイニングってのが意味わからない、代わりがいないんだったらむしろ大事に使えよってなる

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:37:54.51 ID:iP1UwF2L0.net
叩くために野球みてんのかね?
いい選手まで重箱の隅つついて叩いてるようじゃおしまいだよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:39:33.41 ID:f4HZmQOep.net
>>475
えっ、アホ?

野手なのに大事に保管してどうするの?
使って勝利に貢献してこそ意味があるのにバカすぎでしょ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:39:35.67 ID:1P1HIJBn0.net
>>476
ほんとそれ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:42:37.02 ID:6CqsZLSnp.net
>>477
長期的に見て勝つためにな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:43:30.98 ID:kTn0Guw/0.net
>>447
そう思うならトレード志願でもしたらいいのに

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:45:57.77 ID:4FsS8EaG0.net
でもWARがいいから問題ないってなら
WAR悪いのに使われる倉本はどうなんだよって話になるよな
守備があるから不調時に桑原出し続けるのに不満はなかったが別の試さないのはどうなのよとは思う
方針に一貫性がないんだよな、自分の好き嫌いで選別するという一貫性はあるんだろうが

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:47:39.56 ID:f4HZmQOep.net
>>479
長期的に多く勝つためなら1試合1打席でも多くいい選手を起用した方が勝利に貢献できると思うんだが?

やっぱ馬鹿なのかね?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:48:20.82 ID:qhTplETk0.net
自分の眼鏡にかなうか実績のある選手しか使いたくなかったんでしょ
そうじゃない選手を使った時に何で使ったの?と言われて答えられなくなっちゃうからね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:49:38.81 ID:6CqsZLSnp.net
>>482
ずっと同じパフォーマンスを維持できてかつ負担ゼロならね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:52:31.68 ID:iP1UwF2L0.net
>>462
3.4月 
中井 打率.218(101-22) 出.269

探したら巨人の中井がいたわ
まあ2番もやってるけどほぼ1番で5月中旬くらいまでフルスタメン
これに比べたら桑原全然マシだぞ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:59:32.90 ID:f4HZmQOep.net
>>484
いや桑原が悪い状態でも足元に及んでないレベルの奴しかいないじゃん

だから桑原に限ってはフルイニは悪くない

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:04:30.53 ID:6CqsZLSnp.net
>>486
また同じ話の繰り返しだからやめよう

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:10:04.41 ID:iP1UwF2L0.net
DH制がないから乙坂みたいな打撃型の選手は育ちにくいから不憫だとは思うよ
下園も結局レギュラーになれなかったし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:11:58.72 ID:f4HZmQOep.net
>>487
じゃあ雑魚は2度と突っかかってこないでね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:14:29.42 ID:6CqsZLSnp.net
>>489
何故そうさっきから喧嘩腰になるのかよくわかんない

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:18:43.18 ID:6p9G7frj0.net
守備の良い選手は不調時でも戦力になるから
桑原を使い続けたのは別にいいと思うけどね
若い選手ならなおさら

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:19:38.05 ID:lCGDf7S/0.net
ラミレスの采配なんて神のみぞ知ることなんだから、まともに考えても無駄だよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:29:09.49 ID:R26p7ICv0.net
ラミレスが辞任するのがベスト

投手8番のせいでチャンスつぶしすぎ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:32:25.80 ID:R26p7ICv0.net
7番梶谷動けないし、二死なら四球の選択か長打狙いしかない
盗塁はオミット

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:39:53.42 ID:1P1HIJBn0.net
<直近 7週間 7/27〜9/14>
巨人 24勝13敗 2分 .648
阪神 25勝15敗 3分 .625
広島 25勝16敗 2分 .609
横浜 17勝22敗 1分 .435
中日 14勝22敗 2分 .388
東京 12勝30敗 0分 .285

<直近 4週間 8/17〜9/14>
巨人 14勝 7敗 2分 .666
阪神 15勝 8敗 2分 .652
広島 16勝 9敗 0分 .640
横浜 11勝14敗 0分 .440
中日  8勝15敗 0分 .347
東京  7勝18敗 0分 .280

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:40:22.14 ID:1P1HIJBn0.net
<直近 1週間 9/7〜14>
広島  6勝 1敗 0分 .857
巨人  3勝 1敗 2分 .750
阪神  3勝 2敗 2分 .600
東京  3勝 4敗 0分 .428
中日  2勝 4敗 0分 .333
横浜  1勝 6敗 0分 .142

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 03:51:35.79 ID:NTGVvQyZ0.net
荒れてるしドラフトの話でもしよう
今年先発からリリーフまでボロボロだし野手組スルーして投手行きそうな気がする

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:26:41.80 ID:CWDIE8ZJa.net
流石に昨日の8回の攻撃&継投見て高田もラミレスに愛想尽かしただろ。
代打策もさることながら、このところの継投策はずっと「これぞ三流監督の采配」ってな案配だからな。

問題は後任。
「いついかなるときでもファーストストライクを打て」という、実質「ボール球でも打て」と同義の狂った指示を受け続けた選手達に、まともな指示を出せるフリーの人材を探さなきゃいけない。
意志疎通の問題はさておき、きちんとコーチングの方法論を学んでるアメリカの監督コーチ経験者から選ぶのもありだと思う。
メジャーには「一流選手だから監督コーチに」なんてバカな慣習はない。通訳増やすなりしてコミュニケーション面を改善すれば機能すると思う。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:37:41.99 ID:CWDIE8ZJa.net
>>497
そこは篠原達に任せた方がいいと思う。
篠原は相当投手陣の整備に貢献してくれたが、ラミレスの無能継投が祟って酷いことになってる。
今年の濱口程度にやってくれるかくし球がいるならそいつだけ取って、あとは評価の高い野手1位でいいだろう。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:50:44.63 ID:5clrDTNQ0.net
オフは涌井よりカンジョンホだな。
3番ショートが埋まる

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:52:13.20 ID:CWDIE8ZJa.net
しかし...
メジャー見る度思うのだが、「一流選手を監督コーチに」という悪習がNPBの進歩を遅らせてる。
現代野球の基礎にあるのは医学と統計学。
そして現代野球の戦術・チーム編成の基本戦略を作ったのはビル・ジェームス、ビリー・ビーン、セオ・エプスタイン。ビーンを除くと選手経験なし。ビーンも選手としては鳴かず飛ばず。

「選手経験なくても野球は分かる」ということに、いつになったらNPBは気づくのかね...。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 04:57:00.45 ID:+VLZ09250.net
近い将来三浦監督考えてるなら繋ぎでもやってくれる豊でいい
そうでなければ仁志宮本あたり
とりあえず二遊間の整備が先決
じゃないと投手力上がっても持たない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:08:43.99 ID:dPCLx+Ped.net
>>501
引退後の就職先だからね
選手達にとっては既得権だから全力で守ろうとする
その上DeNAはネームバリューを求めるのに予算が少ないから自己顕示欲の強いトンチンカンな人が監督になる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:18:19.87 ID:302aJzh60.net
>>501
日本はメジャーみたいに年金無いからな
球団側も実績、人気ある人に監督やらせたがるしね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:20:47.98 ID:gnYds9Hld.net
つっつーはずっと4番の方がよくないか?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:23:44.45 ID:t7PgziCyd.net
ラミレス解任祈願三上大乱調負け試合希望。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:27:26.97 ID:CWDIE8ZJa.net
>>504
>>503
メジャーとはマーケットの規模が違いすぎて選手が現役時代に余生が安泰になるだけの金を用意出来ない、というのは分かる。
だがこれまでにも「名選手必ずしも名監督ならず」と言われてきた通り、コーチングを学んでない奴を監督コーチに据えるのはおかしい。
引退後の就職先として、現場の采配と直接関係ないポジションを用意すべき。「◯◯アドバイザー」とかさ。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:30:41.37 ID:Qe+P/tVpa.net
現役選手にすら金を払えないのにそんな謎のアドバイザーに金を払うほど余裕はない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:37:31.37 ID:CWDIE8ZJa.net
>>508
実質は球団広報の一環を担ってもらえればいいんよ。
うちでいえば、今たぬきとかディアーナが色んなとこに出向してるから、そこに付いてってもらう。チアとマスコットだけじゃなく元プロも来るとなれば盛り上がるでしょ。
監督となると話別だが、コーチの年俸自体そんな高いもんじゃないから捻出出来るだろう。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:42:56.65 ID:bTBdR004d.net
>>447
他の球団なら1軍じゃねーよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:46:16.34 ID:dPCLx+Ped.net
>>504
アメリカ人はそれが上手い
大統領も退任後の方が稼ぐ
だから在任中は悪さしないで任期を全うしようとする
日本人は仕事しないで生活するのを許さない
年金貰ってる年寄りですら身体が動くうちは仕事したほうがいいなんて言われちゃう
文化の違いなんだろうけど

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:50:00.09 ID:Qe+P/tVpa.net
>>509
それはもうやってねえか
http://www.sankei.com/smp/premium/news/170204/prm1702040010-s1.html

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:57:03.73 ID:r6T8rxP2a.net
今年のターニングポイントは相川にツーベース打たれてサヨナラ食らった試合と宇佐美にホームラン打たれてサヨナラ食らった試合の2つ。
サヨナラは山崎と砂田だが彼らよりも全部三上が悪いが

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:15:32.54 ID:dPCLx+Ped.net
>>509
将来筒香が引退してそんな仕事やってくれると思うか?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:19:35.05 ID:nMzsz/jpp.net
 ―八回の代打の優先度は長打ですか。

 「嶺井をキープ(代打を出さずに使う)することは考えられなかった。今一番当たっているのは乙坂。乙坂を出した。後藤もチャンスで打っている。そういう順番で使いました」

【代打成績】
乙坂(左)→.149(47-7)
後藤(右)→.167(18-3)
浩康(右)→.250(8-2)
石川(左)→.105(19-2)
戸柱(左)→.111(9-1)
関根(左)→.333(3-1)

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:23:01.84 ID:Qe+P/tVpa.net
ラミレス擁護する気は無いが、今と言ってんだから出すなら直近の成績にしてやれ
大差なさそうだが

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:31:14.95 ID:A7Fu8+0k0.net
昨日の試合が首脳陣の最終評価になってそうだな
もうここからどうやってもラミレス続投は無いだろう
それくらい大きな試合だった

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:31:33.92 ID:gPLWMa7/0.net
左の代打のしょぼさから漂う坪井感

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:32:34.09 ID:z0br2on80.net
須田がいたらなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:35:41.81 ID:MY6xux670.net
ロペスが横浜入団してから筒香敬遠されてロペス勝負ってのが
過去に17回あって18-0で6併殺、四球0、打率000、出塁率000

このデータって他球団じゃあ知り尽くされて終盤で筒香で好機で1塁開いてると
無条件で筒香敬遠のロペス勝負って合言葉になってんだろ?

敬遠して緒方馬鹿とか言ってたカス、このデータあるから敬遠したんだろ
巨人が筒敬遠のロペス勝負多用しまくるのもこれがあるからで、結局昨日のようなとこで打てないのが4番だからな
優勝出来るチームの4番ってのは白ローズ、ウッズみたいにこの2人でロペスみたいに前打者敬遠とかされねえから

敬遠されて全く打てないってことはガチガチに警戒されると雑魚で
警戒薄い序盤にしか好機で打てねえし、9月に入って得点圏でロペス打ったのが昨日が始めて
こんなもん6番辺りが向いててローズ、ウッズみたいな新の4番が必要で

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:36:20.90 ID:7g323LJma.net
>>491
アホみたいに打順固定しなきゃそれでも構わないんだがな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:39:03.12 ID:MY6xux670.net
石井豚、遊撃
桑原、中堅
筒香、左翼
ローズ、2塁
宮崎、3塁
ロペス、1塁
梶谷、右翼
捕手

これ位のメンツ揃えて打線組まない限り永久に優勝無理だわ
敬遠されたら併殺量産するカスが4番で、2番にゴミ固定、6番に捕手固定、遊撃に好守でゴミを固定
こんなカス揃いの野手陣を延々と143試合固定して本気で今年は優勝狙うww

茶番にもなってねえし寝言は死んでから言えよ?性病蛆虫監督が

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:47:34.53 ID:c0YYe1Y20.net
最近すっかり戸柱ほされてるなw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:48:00.38 ID:c0YYe1Y20.net
マギーと大和取ればいいだけやで

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:50:25.61 ID:dPCLx+Ped.net
>>523
一昨日出てきて爆裂してたよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:51:29.97 ID:Sl8Lat6o0.net
嶺井変えると負けるか決定的な一打を必ず裏で喰らう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:51:43.52 ID:Q6kxM1NM0.net
補強に使う金少なすぎるわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:52:38.27 ID:c0YYe1Y20.net
シーサー嶺井

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 06:53:32.27 ID:nMzsz/jpp.net
>>527
うちは育成メイン球団だから(白目)

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:01:28.69 ID:nMzsz/jpp.net
乙坂 
9月 .200(10-2)
最近5試合 .000(4-0)

後藤
9月 .200(5-1)
最近5試合 .000(3-0)

.200が当たってるというかどうかは知らん

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:06:55.67 ID:c0YYe1Y20.net
>>515
ラミレス 嶺井ディスってるの

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:11:26.34 ID:WDx3jFkqd.net
>>530
200って白根と変わらないじゃんww
白根は10打席であっという間に2軍行きなのにな
2軍も壊滅状態で偏重した育成の歪みはこの辺りなんだろうな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:15:10.32 ID:B3AzU9CH0.net
>>515
そいつらの中なら別に乙坂後藤でいいけどな
別にヒットじゃなくても、何かしらの形でランナーを返す強い打球が欲しい場面だし

それよりも、やはりパットンとエスコバーの扱い方よ
ベンチがこの2人の使い方でいつもフラフラしてて7〜8回を乗り切れないのが問題

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:19:13.14 ID:zn8dbzeXr.net
そろそろクビレース筆頭株が上がってくるから代打枠も埋まる

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:21:26.90 ID:j9Spajt50.net
3週間くらい前から試合見てねぇな
中畑時代は弱くても応援する気になったけどラミレスはやっぱ人柄がな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:21:35.36 ID:dPCLx+Ped.net
>>532
俺も白根でいいと思うよ
でも上で代打やるより下で守備磨いて欲しいとも思う

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:22:58.85 ID:dPCLx+Ped.net
>>531
代えたくて仕方ないらしい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:25:23.04 ID:m/H1nqUmp.net
>>515
こんな代打成績の奴しかいないなら替えなくて良かったろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:28:59.42 ID:dZKHm7/op.net
つーかヒロヤスか石川落として白崎上げてこいよ
ロペスに代走切れてたら、スクイズの選択肢もあったのに
柴田いるんだから、守るポジション少ないおっさん2人も要らんわ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:29:03.76 ID:2sNKLZ4Pd.net
仁志こいよ

コーチでいいから頼むよ

石井琢朗が有能なんだから仁志も有能だろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:29:20.59 ID:bTBdR004d.net
刈り上げまた打ちやがったか
やきうどころじゃーねな
もう今年は打ち切り無効でいいわ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:34:16.18 ID:WDx3jFkqd.net
>>536
白根を上で使えって訳ではなくて
上も下も選手起用が偏ってるのよ
イースタンで去年最多安打の選手が2軍でも出場激減なんだよね
1軍半の選手がとにかく試合感がないように見えてしかたない。
白崎は2軍でもフルで出てるけどww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:38:19.46 ID:W6isrjjid.net
ラミレスは就任直後からインタビューの内容が中畑以上にお粗末でこれじゃ無理と思った
脳みそが腐ってる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:45:59.01 ID:Onh7tzwea.net
8番ピッチャーはやっぱなあ
代打なんかはピッチャーやキャッチャーになるから
9番にフルイニはねえよ
そりゃあ交代機会が多くなるよなあ
6番8番の方が打席回るんだから

実際9番投手なら先発もっと投げられたかもしれんし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:49:51.41 ID:rgQzb7RQa.net
>>485
自分でほぼって言ってるよね
中井に代打出されるシーンとか春先普通に見たぞ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:51:53.43 ID:XB4QvY3G0.net
ランナー三塁で柴田のところ
スクイズもありかと思ったけど
犠牲フライ打てたのは良かった

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:59:30.10 ID:j9Spajt50.net
柴田は大卒2年目まだ23歳でこれとかよくやってるわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 07:59:47.11 ID:po0AoDl1d.net
>>522
スタメンでどんなメンツ揃えても、控えも充実させないと優勝は無理。
昨日の代打乙坂は嫌な予感しかしなかった。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:05:50.57 ID:B3AzU9CH0.net
>>546
1点ビハインドで8回9回ならともかく7回でクリンナップに回る場面だったからね
リスク冒してまでスクイズやってランナーなくすより、勝ち越しランナーの出塁も考えたいところ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:06:29.78 ID:MY6xux670.net
またクソ左腕外人で大ピンチ作ってパットン出して酷い負け方したのに
巨人戦が楽しみだとか余裕こいたコメント残してるけど

裏じゃあ既に来期続投オファーあって受け入れて公に出てないだけだろ
もしくは南場の昨日のコメント見て順位決まった時点で続投オファー出すって解ってるんだろ?

http://takatra.click/td/102
離婚裁判で現役時代に稼いだ金は全部持ってかれてそれでクビになるかもしれない奴がこの余裕

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:06:30.44 ID:8B4TNe3Bp.net
なぜか自信満々なんだよなあw

16日からは東京ドームで直接対決2連戦。

アレックス・ラミレス監督(42)は「エキサイティングなものになる。3位攻防戦は多くの人が楽しみにしているだろうし、我々も楽しみにしている」と、不敵な笑みを浮かべた。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:06:42.32 ID:sd2fskrzK.net
次期監督は誰になりそうなの

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:08:18.31 ID:MY6xux670.net
http://takatra.click/td/102
これって元ネタが週刊文春だから書いてある事は全部事実
こんな人間的に腐ってる奴に監督やらせてる時点でな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:09:56.74 ID:po0AoDl1d.net
井納と濱口で、巨人は誰だ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:12:41.16 ID:rgQzb7RQa.net
>>551
ラミレスしゃべらないでほしいよな
しゃべらなければここまで嫌われてないと思う

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:12:48.12 ID:Aa5yzssYa.net
>>551
もともと讀賣とのCS攻防なんかは誰も楽しみにしてない

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:16:07.97 ID:rQ5BOuPPa.net
2連戦は、1-1でもかなり厳しくなるからな

2-0で勝って、なんとか希望見えるレベル

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:16:24.39 ID:MY6xux670.net
性病性獣黒人に監督やらせてるとか
こんなのメジャーのGM連中に知られたら恥以外のなにものでもねえわ

それもこんな奴に契約延長させて来年も監督やらせようとしてるクソ球団
契約途中じゃああるまいし今年で2年契約切れるんだからもっと有能な奴にやらせればいい話で
それも去年より順位落として続投なんかさせたら頭おかしいとしか言えねえな

去年比でウィーランド、濱口、パットンと戦力アップして
逆にダウンは山口でコイツは事件起こした上に成績もカスで実質去年比で戦力ダウン一切なしで上の3人が加わって大幅戦力アップ
この状況で打線クソで中継ぎの使い方滅茶苦茶で春先から酷使して夏場に壊滅してCSすら出れない

これで池沼黒人評価して契約延長とかやって来年もやらせたら頭腐ってる以外ねえ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:17:42.77 ID:rgQzb7RQa.net
大ちゃんがあまり結果出なくてもしょうがないで済んでたあたりやっぱ愛嬌って大事だな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:18:04.23 ID:po0AoDl1d.net
順位がほぼ決まった広島はともかく阪神は手を抜いてくれなさそうだしなあ。
ほぼ詰み。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:18:23.79 ID:8B4TNe3Bp.net
「この阪神三連戦はエキサイティングな試合になる」

「9月の終わりには2位にいる」

「勝負所はまだ先」

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:20:06.74 ID:B3AzU9CH0.net
まあ不安です絶望ですとか言い出してネガな空気振りまくよりは虚勢張ってる方がマシ
終わったときに結果出なきゃ責任取るんだし口だけなら好きに言わせとけば

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:24:37.49 ID:CWDIE8ZJa.net
>>533
あいつに継投の権限与えたのが悪手中の悪手。
篠原は金使えないなりに投手陣整備してくれたが、運用がラミレスじゃどうにもならない。

今期でクビ濃厚となったらラミレスがこれから何やらかすか分からない。下手すりゃ自分の氷菓を相対的にあげるために、わざと選手ぶっ壊す起用始めかねん。
一刻も早くラミレスから投手起用の権限剥奪すべき。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:25:46.32 ID:MY6xux670.net
大口叩いて結果出せずに4位に終わって自ら辞めてくれるのであれば
幾らでも大口叩いて良いけど

これ4位に終わって当たり前のように続投して
もう終わった今シーズンの事を振り返っても意味はない、来年優勝出来るようにやるだけ
上のような舐め腐った事言う姿が目に浮かぶし

現役時代の財産全て持ってかれて年収8000万の監督業をこの性病黒人が自ら断ると思ってるのかね?w
オーナーが続投オファー出した時点で断る事なんぞ10000000000000000%の確率でないから

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:26:08.14 ID:uZ2z+IWZp.net
>>558
まあ須田、三上、タナケン、砂田が全員不調でまともなリリーフは
ヤマヤスだけ、パットンも微妙なところだからなあ今年の穴は中継ぎでしょ
中継ぎがどれだけ試合壊したか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:27:16.16 ID:uZ2z+IWZp.net
今年三上が打たれたところが去年の須田だったら、5から10は勝ち星が
積み重なるわけで、それだけでもすごく痛い阪神のドリスマテオくらいの
リリーフじゃないと上位は狙えない

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:28:20.04 ID:uZ2z+IWZp.net
三位攻防とかいうけど、こっちが自滅したのがあまりに多すぎるからな
攻防じゃない、三上がフツーの中継ぎだったら攻防にすらなってない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:33:21.19 ID:MY6xux670.net
須田を故障明けでいきなりCSで広島相手に使ったり
春先からアホみたいにリリーフ酷使してりゃあ夏場に中継ぎ崩壊なんぞ目に見えてる

更に7月から0点台維持で一番安定してるパットンよりも三上、ノーコン左腕外人優先起用
それもパットンをワンポイント起用で数球で降板させてその後に三上、砂田など出して逆転負け量産

中継ぎ調子悪いんじゃなくて調子悪くさせて壊れた原因作った奴誰なんだよ???

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:34:16.27 ID:8B4TNe3Bp.net
野球の神様の声が聞こえたんだろ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:38:27.77 ID:uZ2z+IWZp.net
ラミレスの不可解なところは、好調になるといじり不調になると待つところ
逆だろ、いい流れは続けて調子落ちたらどんどん組み替えろよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:39:12.69 ID:uZ2z+IWZp.net
>>568
そして奇跡的に獲得できたエスコバーが中継ぎでやれそうだったのに
何故か先発調整させてその間三上タナケン砂田で落としまくり

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:40:42.06 ID:po0AoDl1d.net
来年の外国人は
ロペスウィーランドパットンに球の速い中継ぎを一枚取ってエスコと併用ってところかね
本当は打者が先発なんだろうけどドリスやマシソンみたいの一枚入れないと来季も危ない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:41:25.59 ID:yWbOY+Khd.net
まあラミレスはこんだけ好き勝手やってるんだから4位だったら自分から責任取るだろうし別にいいよ
これで辞めなかったら来年応援する人少なくなりそう

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:41:28.78 ID:8B4TNe3Bp.net
4位でラミレス残留だったら悪夢
来年も同じような戦い方

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:42:00.14 ID:uZ2z+IWZp.net
ドリスマテオやマシソンクラスが手に入るなら、パットン解雇でもいいかも
パットンじたい悪くはないけど、エレラとかソーサレベルじゃ上位には勝てん

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:43:06.90 ID:B3AzU9CH0.net
ランナー背負ってからイニング途中でパットンを送り出すのはもういい加減やめてくれと
山崎と同じく頭から1イニング投げ切りに限定してくれと言いたい
てか広島戦の相性悪いデータあるからパットン使わないんじゃなかったのか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:43:47.05 ID:uZ2z+IWZp.net
>>572
打線は広島には及ばないが、チーム総得点をずっと二位できてたし
スタメンとベンチの層の差は気になるが直接敗因になるわけじゃない

一番上位に差がついてるのは中継ぎだよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:44:53.50 ID:uZ2z+IWZp.net
>>576
パットンに限らないな、リリーフは基本回の頭からにしてほしい
せめてランナーなしとは、前の投手がランナー残してパットンとか砂田の
パターン多かった

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:45:14.42 ID:po0AoDl1d.net
>>575
パットンは必要だろ
使えるの二枚ないとキツイぞ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:47:43.09 ID:8B4TNe3Bp.net
エスコバーはラミレスの親族みたいなもんだからクビにしないだろ
来季も1軍だよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:53:27.07 ID:CX0meHml0.net
田中浩康、乙坂、後藤と代打陣が結果を出せませんでしたな。誰か一人でも打ててれば勝ってた

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:59:10.28 ID:Aa5yzssYa.net
昨日野手で起用されなかったの石川だけか
もうダメだな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:03:46.23 ID:bqBaRukMd.net
WAR的には野手は去年より強い
投手がウィーランド濱口パットンで+7あるのに去年以下
山口分は4だし

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:04:54.96 ID:SW7hCmIMa.net
Jアラートの音がファミスタのフライあげた時の音にしか聞こえなかった

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:05:00.59 ID:B3AzU9CH0.net
>>578
1点リードの6回に砂田投入、7回に跨がせて左2人を抑え、二死ランナーなしで打者ゲレーロを迎える
ここでパットン出して見事抑えるも、次の攻撃でパットンに代打(打席が回る打順に入れられていた)
そして8回にエスコバー出して先頭福田の二塁打を皮切りにサクっと逆転

↑今季を象徴する8/29のクソ継投だけど、重度の左右病で中継ぎを振り回してるんだよな
そして山崎に繋ぐ前に駒を使い果たしてしまうという

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:05:23.05 ID:+u7W6O+B0.net
順位勝率見たらラミレスはよくやってくれてるけど打順継投控えの起用が普通じゃないから来年は別の監督がいいわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:10:53.49 ID:p0qQNOnA0.net
上の方で今年スタメンで出たことある選手が何人いるかって書いてあって気になったから調べたら投手除いて22人だった

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:11:46.78 ID:z98pU4170.net
>>586
中日、ヤクルトが異常に弱くなかったら普通に借金だった

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:13:37.09 ID:m/H1nqUmp.net
CS争いで満足なら良くやってる
優勝目指してるならクソ采配の戦犯野郎

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:15:30.63 ID:YqzJBitSr.net
>>571
エスコバーはリリーフダメでトレードされたんだから
ベイスターズのコーチにしばらく見せるなりいろいろ試すのはありだろ
ちょうどM口はいなくて久保まで使っても先発足りなかったし

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:19:33.08 ID:CX0meHml0.net
>>585
エスコバーを信頼しすぎだよなw
やっぱりあの3連続サヨナラの立役者の一人だからか
最近はパットンの方がいいね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:22:19.27 ID:42r6e1m/K.net
客席埋まってるし解任の理由なんて無いんだよな
ウィー・パットン・エスコバーを引き留めて
ドラフトで投手中心に取ってくれればいいや

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:24:03.49 ID:kEonyxRT0.net
もう8番投手と愛人(桑原戸柱倉本)はお腹いっぱい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:24:19.39 ID:po0AoDl1d.net
>>591
パットンは7月からここまで自責点2だしな
日本の野球に慣れたのかもしれない
この投手が来年いないと中継ぎはさらに悲惨になる

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:30:20.20 ID:p0qQNOnA0.net
ヌルデータのスタメン一覧見てたら時々希望のスタメンで上がる1桑原2梶谷3宮ア組んでた試合が筒香スタメン落ちしてる時期とはいえあったんだな
2試合1勝1敗だった

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:33:36.80 ID:WZE8E3vJd.net
>>592
成績不振でしょ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:36:41.23 ID:8Oi4VgXx0.net
戸柱って一時期得点圏打率の鬼とか言われて凄い持て囃されてたのに
今や凄まじい嫌われっぷりだな なんか可哀想

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:37:41.90 ID:W7ro1NWX0.net
ローテが大事なのはわかるが100球行かずに降ろし過ぎ、長期的に見るならダメージ覚悟で引っ張るのも必要
継投は頭から、ランナー貯めて出すのではなく信頼してるなら1イニング任せる継投を
現状故障や期待値が高いのでなければ投手以外の代打は不要、試したいなら調子悪いスタメンの休養兼ねて起用を
打順を投手9番に(8番ままなら柴田を2番から移動する)
スタメン固定明言をやめよう、モチベーション低下につながってる可能性は否定できない
打者のタイプはそれぞれなので、ファーストストライクを打つだけでなく粘った上での四球なども評価してほしい
パッと思い浮かぶだけでも不満点は相当あるな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:41:25.39 ID:egZeGORO0.net
>>597
交流戦最終戦時点で打点40
現在打点48
得点圏強かったのは前半戦だけ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:41:36.75 ID:p0qQNOnA0.net
>>597
打撃で評価できるのが打点くらいだったのが7月2打点、8月6打点と死んでたからな
まあ6番に置かれなきゃ下位だし仕方ないってことでもう少しハードル下げて見られてただろうからラミレス打順の被害者でもある

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:43:50.32 ID:7kC5rbmT0.net
問題はフルイニで出てる人が戸柱より得点圏打数打率ともに勝ってるのに打点で負けてることだよね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:44:38.66 ID:G/SRHOzRd.net
>>590
ハム二軍でも先発ダメでリリーフに回って好成績だったんですけど

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:47:02.28 ID:Q6kxM1NM0.net
WARで考えたら倉本と三上が戦犯

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:49:23.25 ID:MNJXk017d.net
>>603
De速に言ってこい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:51:16.49 ID:W7ro1NWX0.net
三上にしても倉本にしても結局使い続けたやつが悪いというのが正しいんじゃない
その二人がダメとしても使わなきゃよかったんだから
あるいは適度に休ませながらならいい働きしたかもしれないし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:53:47.65 ID:UCo9cJQ00.net
>>554
畠、マイコ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:54:56.88 ID:yWbOY+Khd.net
勝てないのは弱いからしょうがないとしてもここまで来たら戸柱スタメン固定三上8回固定しろよ
もう今年はそれでいいからそこまでしてやりたかったこと崩すなや
それで来年は消えてくれ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:55:25.20 ID:QB50vNJf0.net
>>604
De速ラミレス信者「指標を玩具にして遊ぶなガイジ!」

と、意味不明な返答が帰ってくるぞ(´・ω・`)

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:57:16.11 ID:kvBH41tNa.net
>>552
谷繁

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:59:44.17 ID:MNJXk017d.net
>>608
昨日のDe速「指標的には4位で当然!」

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:03:13.50 ID:xEtdcFcK0.net
嶺井途中交代するなら試合出さないでくれ
嶺井が途中で降りると必ず負ける
最初から出さないか途中からかフルで出すか決めろ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:04:08.78 ID:t38RjmBKM.net
今のラミレスって尾花のマシンガン継投と中畑のバント多用と今までの監督の悪いとこ全部持ち合わせてるよな
その上で6番捕手や8番投手と自分の色も出してる
そりゃ失速するわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:04:53.41 ID:dZKHm7/op.net
>>611
むしろ逆に途中から嶺井の方がいいな
いきなりリード変わるから、相手が戸惑う印象だし

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:05:55.85 ID:5bSeBO9HK.net
昨日の8回満塁は日本人の監督なら成功するかどうかは置いといてスクイズやっただろうな
セーフティじゃなくてサインのスクイズな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:06:48.90 ID:QB50vNJf0.net
8番投手は中軸下位打線が繋がりや7番出塁しても序盤は投手に回ってくるから嫌い(´・ω・`)
中盤以降に投手交代で代打攻勢しても今年は成功しないから意味ないしさらに嫌い(´・ω・`)

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:08:21.11 ID:XB4QvY3G0.net
>>602
ハムでリリーフ防御率6点台で二軍に落とされたわけだろ
落ちてファーム3試合ぐらい失点無しなんて
平田や藤岡だってそんなもん

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:09:13.83 ID:sYUPQmxqd.net
谷繁やりたいだろうけど結果出せなかったから親が嫌うだろうな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:11:01.92 ID:1wyosVZZd.net
>>612
最近ラミスペシャルやらないよね
なかなか1、3塁ならないのもあるけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:11:04.44 ID:uMDZVQhva.net
>>614
三塁ランナーがロペスや宮崎なのに満塁スクイズとかずいぶん恐ろしいことを言うな
まあしょぼい代打出してヒットが出るのを待つだけってのにガッカリしたのもわかるけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:11:06.23 ID:xZERKo9G0.net
今期ラミレスの絶頂期は3連続サヨナラ勝ちだろうなー
あの後から、投打が噛み合わなくなった

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:12:11.97 ID:lRKx4A7FM.net
普通なら親族みたいなもんだからエスコバー残すとかバカバカしくて話にならんのだが
ラミレスはヤクルト時代に中学生レベルの甥っ子をねじ込んだこともあったからなあ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:13:02.37 ID:cGZhTJPVa.net
サヨウナラミちゃん

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:13:29.67 ID:z98pU4170.net
中軸がチャンスメイクするからチャンスで必ず番に回ってくる
今まで何十回もそれでチャンス潰してきたな
倉本桑原とつながって勝った試合も数試合はあるけど
倉本の出塁率が低いから損の方が大きい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:25:41.78 ID:lRgSAkxba.net
パットンいいよな
先日の決起パーティもそうだがブルペンTシャツ配ったり
1年目の外国人とは思えんキャプテンシー

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:27:04.42 ID:z98pU4170.net
昨日は8,9回パットン
10.11回ヤスアキ
12回エスコあたりだろ
今日休みなんだからさ
由伸なら確実にそうしてたわ
なんで信用できない奴から出すんだよ
左右病で何度失敗したことか

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:30:51.74 ID:accpcPe50.net
ずっと使い続けてほとんど打たない乙坂なんで使ってんだろうね
後藤が最近駄目なのはやっぱり引退間近かって感じだけど
今年いっぱいはずっと乙坂見せられるんだろうな
ラミレスの固定には未来がない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:31:05.49 ID:m/H1nqUmp.net
>>611
三上と嶺井が良かったのに替える必要がなかったよ
隙あらば戸柱だもんよラミレスのアホは

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:31:41.62 ID:LeEY4N+3a.net
next year another manager

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:32:38.61 ID:lRgSAkxba.net
昨日の8回
エスコバー
丸 中2
松山 中安

パットン
新井 遊ゴ
安部 敬遠
バティスタ 右犠飛
石原 三ゴE

田中
西川 三振

奇跡の1イニング3人投入

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:33:43.67 ID:z98pU4170.net
乙坂が勝ちゲームで貢献したのってカミネロから打ったヒットだけじゃねえの?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:34:10.16 ID:W7ro1NWX0.net
>>627
高城だったぞ昨日は

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:35:56.00 ID:QB50vNJf0.net
>>627
まさか昨日も戸柱だと思ってるんじゃないだろうなぁ(´・ω・`)

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:38:04.09 ID:WZE8E3vJd.net
来期は冥土の土産にノムさんでもいいだろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:38:19.77 ID:0TsaxX7kd.net
WARで言うと三上が飛び切りの戦犯なんだよね…
誤算だわ本当に 使い続けたラミレスも悪いんだけどさ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:38:26.19 ID:LG81FEMnM.net
倉本を合法的に放出するために涌井取れよ
ロッテのバカフロントならまだ騙せる

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:38:46.62 ID:gSwYoyeD0.net
右の代打の切り札ゴメス後藤
左の代打の切り札乙坂

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:40:01.45 ID:/8QFZcDa0.net
>>629
タナケンなんて使わなくてよかったのにな
パットン、いいピッチャーなのにこんな中途半端な起用ばっかされてたら
メジャー復帰以前に煮卵の起用に嫌気が差して辞めちゃいそうだわ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:41:54.75 ID:z98pU4170.net
打率考えたら嶺井そのままか石川、戸柱を代打で出した方がマシだったろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:49:05.84 ID:accpcPe50.net
来年パットンいないかもな
もう頼れる中継ぎがほとんどいない
運良く須田が復活してくれたりしないと4位確定

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:53:26.78 ID:VcXLssH90.net
ドラ2で水野取ったのがアカンかったんか?
契約金7000万の年棒1000万超えやで

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:55:01.68 ID:66adrI6gp.net
>>632
高城だったな
嶺井変えるなら高城が代打でも良かったのに

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:57:07.39 ID:66adrI6gp.net
>>629
パットンは最近ピンチで出されて良くやってるなぁ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:58:47.80 ID:WZE8E3vJd.net
>>640
パッと見、線が細いよね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:02:58.98 ID:6MO3VA8sa.net
パットンあんまタフじゃないとはいえ出し惜しみしすぎだわな。
心中しろよ。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:07:53.05 ID:W7ro1NWX0.net
タフじゃないから出さないならわかる
タフじゃないから出さないつもりだったのに慌てて出すのはわからない
ランナー背負った状態から始まる投手の事考えてやれよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:08:24.04 ID:/8QFZcDa0.net
>>644
出し惜しみしてて、結局出さざるを得なくなってるのが笑うわw
広島戦初戦の勝ち試合では出さず、エスコバーの尻拭いばっかやらせるとか
どういう位置付けなのかさっぱり分からん

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:12:55.32 ID:kEonyxRT0.net
ほんと頭おかしいわ、煮卵

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:13:41.96 ID:8yDSPUm5p.net
>>640
肩痛で投げられないってんだから2軍で経験も積めないという勿体無さ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:15:02.32 ID:z98pU4170.net
ウィーランド パットン 濱口と3人新戦力が当たりでロペスは打点王
怪我人もほとんどいなくてヤク中日が異常に弱かったのに
5割ぎりぎりって酷いよ
打順含めてラミレスの采配が最悪だったってことだよ
中継ぎが糞だからっていうけど
後先考えない起用で潰したのはラミレスだからな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:15:06.18 ID:HjWWPNwGK.net
巨人は一勝したらいい 横浜は2勝しなきゃ終戦 来週は試合がないし かなり追い込まれる

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:17:36.78 ID:8yDSPUm5p.net
>>626
去年の関根みたいにずっと控えで100打席も与えないという飼い殺し采配
2軍で打席与えた方が伸びるんじゃないの?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:18:47.46 ID:kEonyxRT0.net
乙坂も充分愛人だよなぁ
関根かわいそすぎるわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:19:25.04 ID:/8QFZcDa0.net
>>649
筒香も最初は苦しんだけどそれなりに打ててるし、宮崎も首位打者狙える活躍してるしなあ
煮卵信者は戦力のない中よくやってるって言うけど、戦力は十分充実してるだろ

654 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:19:32.43 ID:vXh5Moc3a.net
まあ
ラミレスも
最後まで
自分の意思を貫いたんだから
悔いはないだろ
思うんだがな
8番投手やるなら
もっと全体的に
投手のバント上手くならないとな
(-_-)

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:22:43.43 ID:WheD4jfZd.net
関根飛雄馬とかもそうだけど冷えてから1軍上げるの辞めてほしいわ
関根とか8月に上げるべきだった

656 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:23:57.81 ID:vXh5Moc3a.net
それと
ラミレスは
つつごう
3番を
つつごう
4番より3番のが勝負してくれるなんて
言ってたが
逆になってるよな
(-_-)

657 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:26:33.41 ID:vXh5Moc3a.net
どこも
日本人の4番を育てたい
だから金本は無理やり大山育ててる
なのに
ラミレスは
わざわざ
3番
わかんね
(-_-)

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:26:39.84 ID:8yDSPUm5p.net
関根も上がってきてから代走守備固めだけw
そういう役目は荒波でいいだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:29:10.61 ID:VcXLssH90.net
せっかくの嶺井戸柱体制なのに出てくる代打が問題だよな
二遊間もそうだし
層が薄いのかな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:29:36.75 ID:66adrI6gp.net
>>653
だからこそ普通の打順だったらもっと上にいれたと思っちまうよ
今年はクソ監督に潰された感がすごい

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:30:21.31 ID:W7ro1NWX0.net
代わりの層を探そうとしてなかったのが本当に問題
今年成長したと言い切れるのがほとんどいない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:33:53.74 ID:Tv/S2seCa.net
2015と雰囲気一緒
転げ出したら止まらないチーム体質
ガイジ監督
来年は故障者続出ウイーパットン退団

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:34:47.60 ID:lRgSAkxba.net
ラミレスは3位にいるから有能とかそういう話じゃなくて
上積みを作らない上に使い潰すからダメなんだわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:35:00.59 ID:z98pU4170.net
変化球にくるんくるんの乙坂をノーアウトから出すとはな
1アウトからの後藤なんてゲッツーしか見えなかったわ
結果は三振だったが

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:35:26.93 ID:/fMMXxycd.net
絶不調だった春の倉本に試合終盤にすら代打を送らなかったのがな
少しは勝ちを拾えたかもしれないし代打陣も多少は伸びたり調整もしやすかったかもしれないとは思ってしまう

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:35:36.28 ID:SzwHsICma.net
レギュラーがだらけてるとか控えがやる気ないとかいうつもりはないが
レギュラーは対抗馬をけしかけられてる時より刺激は少ないだろうし控えはチャンス少なすぎて焦るだろうしチーム内競争の空気が薄いって良くないな
まして若手多いんだから点差ついたときくらいレギュラー降ろしてアピールチャンスをもっと与えてやってほしかった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:40:10.55 ID:xEtdcFcK0.net
ラミポ得るのに必死だから乙坂も後藤も初球振ってたし、ピロヤスも初球ポップフライ
メンツ固定の弊害だろうな
控えはとにかく初球振ってラミポ貯めるしかないんだから

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:41:05.80 ID:8yDSPUm5p.net
ラミレスのクソ発言

―8月は選手も疲れがたまりやすい。今は2軍で今後必要になる選手は。

 「90%レギュラーは埋まってますし、1軍で『今日暑いから休みたい』と言う選手はいないと思います。
みんなプレーしたいという気持ちが強い。
2軍から必要があって呼んだとしてもバックアップの選手。基本的に今いる選手で戦っていける」

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:41:38.10 ID:/kYLD6U2r.net
>>627
架空のラミレス采配に憤っていて草

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:41:57.68 ID:LUC0cArMa.net
はません民が推してた嶺井ってなんでこんなゴミなの?
よくこのザマで戸柱叩いてたな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:42:07.76 ID:L24htt0k0.net
>>660
普通の打順でも得点力は差し引き変わりないだろう
継投がこれなら結局同じ位置だったと思うし
ただ分かりやすい批判ポイントを自ら作ったおかげでクビのお膳立てにはなったといえる

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:42:51.96 ID:IksWhQIrp.net
あまりにも固定し過ぎた感あるね。8番投手や2番セカンドなど一度固定するともう元には戻さないし1日たりとも変えようとしないラミレスの頑固な起用に呆れたな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:43:09.98 ID:SzwHsICma.net
>>668
本人が休みたいって言わなくても調子見て考慮して休ませられる時は休ませるのがてめえの仕事だろうが
これって自ら「私は調子とか年間通じてのペース配分とか考えません」って無能宣言してるに等しいよな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:44:57.11 ID:z98pU4170.net
>>671
打順が普通でも得点変わらないってアホか
巨人見てみろよ
マギー2番になって生まれ変わったろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:45:32.16 ID:uIBVVYBir.net
侍JAPANの4番が横浜じゃ3番だもんな横浜は侍JAPANより強いんだろうなwやれやれ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:48:38.10 ID:L24htt0k0.net
>>674
マギーを入れる打順よりも、マギーと村田を同時起用するようになって厚みが出たことが大きいよ
順番じゃなく砲門の数の問題

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:48:56.58 ID:8yDSPUm5p.net
8番投手にチャンスが回ってきてここが捕手だったらなあってのはよく見る

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:50:06.51 ID:IksWhQIrp.net
今年の最大の敗因は中継ぎ酷使により劣化だろうな。打線は賛否両論あるが頑張ったと思うよ。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:51:46.55 ID:EIs2bmTpa.net
>>677
それが本当に余計なストレスになんだよな
実際高田とかコーチ陣もストレスだと思うわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:52:36.99 ID:LJJz6XYEa.net
ヤクルト星が故障とかホント巨人の為に歯車が回ってるな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:53:02.53 ID:L24htt0k0.net
>>677
それ9番投手でチャンス回ってきても同じだから
それでチャンス潰しても当たり前すぎて諦めて忘れてるだけ
投手の前に点を入れられるかどうかよ結局

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:53:23.11 ID:Og03PaAna.net
誰か調べ方 教えて下さい。
三上の対巨人の防御率が知りたいのです。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:54:20.89 ID:66adrI6gp.net
>>677
昨日2回あったっけ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:55:41.25 ID:kxykxcLHa.net
>>682
https://i.imgur.com/jjEJlL0.jpg

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:55:48.47 ID:LJJz6XYEa.net
>>682
14.73
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/1300037/antiteam?type=p

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:56:02.64 ID:/8QFZcDa0.net
煮卵のダメなところは、自分のやり方が一番正しいと思い込んでるのか、謙虚に非を認めず
固執するとこだな。コーチの言うことも聞いてなさそうだし、意固地に自分のやり方を押し通そうと
すると権藤の晩年みたいにチームの雰囲気悪くするだけだよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:56:46.41 ID:LJJz6XYEa.net
>>686
ママの言うことは参考にする模様

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:58:27.26 ID:z98pU4170.net
仮に巨人に連勝してもまだこっちがかなり不利ってのは
テンション下がるわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:58:51.69 ID:8yDSPUm5p.net
>>686
野球の神様の言葉には従う模様(幻聴)

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:59:03.97 ID:1czXVy3qd.net
DH制導入まったなし
きっとラミレスは自分の首をかけて投手が打席に入る絶望感をセ・リーグファンに見せてくれたんだよ!

とっとと居なくなってくれ!!

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:59:44.51 ID:7Ig1j5aip.net
ラミレス・・・・・無死満塁で無得点に嘆く。点を取らないと相手が勢いづく。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:01:43.87 ID:4FsS8EaG0.net
8番投手で終わった次の回の最初が鈍足の倉本って時点で終わってるだろ邪魔すぎだろ
本来なら9番で終わったら次は足のある桑原だろ?
しかも9番に野手置いてるのに2番に打てない柴田おいてるし
これどういう利点があるのか聞いてみたい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:04:35.45 ID:bTBdR004d.net
>>673
レギュラー以外は暑いとやる気なく
「早く飲みに行こーぜ」ってヤツばっかりなんだろ
しゃーないわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:04:35.55 ID:vIhYd2Fa0.net
>>688
いや 連勝なら若干有利だろ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:06:57.86 ID:W7ro1NWX0.net
>>692
倉本1番桑原2番柴田3番筒香4番です

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:07:02.65 ID:SzwHsICma.net
>>681
クリンナップと近いぶん8番の方が9番よりチャンスで回る確率は高いよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:07:05.30 ID:dZKHm7/op.net
>>694
これからの対戦相手見てみろ
こっちは苦手な阪神たっぷり残ってるのに、巨人はカモばっかり

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:07:48.62 ID:po0AoDl1d.net
>>678
中継ぎは春先からダメだった

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:08:46.07 ID:Og03PaAna.net
>>684
>>685
ありがとうございます。
酷い数字ですね…
明日が明後日 やっぱり三上使うんですかね?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:08:51.65 ID:8yDSPUm5p.net
>>697
阪神もカモのうちばっかり残ってるから2位安泰だな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:09:49.47 ID:z98pU4170.net
昨日3位になれなかったのがめちゃくちゃでかい
途中までは可能性は十分あったのに

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:11:01.94 ID:4ze1iBblM.net
日曜日は無理してもウイーランド先発して欲しい

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:11:38.31 ID:dZKHm7/op.net
>>700
だからこそさっさと巨人叩くべきだったのにな
舐めプしてるからこんなことになる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:13:37.91 ID:e+WYjIdD6.net
>>626
使い続けてないじゃん
再昇格のあと読売の代走屋重信より打席貰えてないし
それで育てとか贅沢すぎる
我慢堪え性育成への意欲がまるで足りない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:15:49.26 ID:lRgSAkxba.net
今の乙坂みたいな起用なら二軍でバット振ってる方がマシ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:15:56.98 ID:QB50vNJf0.net
>>673
さすがにそれは拡大解釈(´・ω・`)

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:17:23.87 ID:ktxRaqPS0.net
セカンド以外はレギュラー(笑)が決定してるから野手に関してはあいつをクビにしないとどうにもならないよん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:19:58.05 ID:B3AzU9CH0.net
>>696
出塁率高いクリンナップの間に出塁率低い6〜7番を挟んでる時点でほとんど無意味化する
年間トータルで見れば確かに確率が高まるうえ打席数が増えるぶん有利になるが、9イニングで切られてしまう1試合の勝敗に及ぼす影響はほとんど誤差の範囲
だからこれを改めたところで得点力向上はさして期待できないという話

ただ、8番投手の利点もほとんど誤差の範囲でしかないので、やる必要がぜんぜんない
そんなことに頭を使うことじたいが無駄の極致
その試合に勝ち切るためにもっと重要な継投のために頭使えよと

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:27:35.63 ID:/oGaIH+Ca.net
ファンクラブに詳しいはません民いる?
とりあえず退会したいんだが10月に送る郵送物に退会方法が書いてあるらしい
それってこれから来るんだよな?まさか去年の10月のやつじゃないよな?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:28:22.55 ID:z98pU4170.net
倉本の唯一の長所 得点圏打率を生かすには6番か7番だし
梶谷の唯一の長所を生かすには2番だし
柴田の欠点の低出塁率、走力を考えたら
下位にしか置けない
つまり今の打順は最悪

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:29:00.91 ID:1B6D8pMq0.net
最低年俸以下やつらは手当ついて美味しい
一軍の試合をいい場所から観戦できるし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:29:53.66 ID:2zHElO7oa.net
>>570
チーム好調→自分のアイディアが成功しやすい気がする。いじってみよう!

チーム不調→いじるのは自分の考えが間違っていたと言うことになる。ベストな布陣を考えたはずなので今は我慢

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:32:36.49 ID:IksWhQIrp.net
土曜日8連敗中だからな。連勝が最低条件だから最後の意地を見せろよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:32:57.69 ID:QB50vNJf0.net
山崎 61試合 58 2/3
砂田 56試合 49
三上 55試合 47 1/3
田中 55試合 45 1/3
パト 55試合 53 2/3

あと13試合で60試合登板達成確実だな。65登板もありそう(´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:35:03.10 ID:8yDSPUm5p.net
>>714
来年はこのへんは更に劣化するだろうな

既に劣化してるのも居るけどw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:41:45.16 ID:MYp/QIJH0.net
時期早いがドラフト候補
左腕
東克樹
ttps://www.youtube.com/watch?v=AMq36sEboek
高橋遥人
ttps://www.youtube.com/watch?v=h2QpggtX7co
斎藤大将
ttps://www.youtube.com/watch?v=oETIyT1qxXg
右腕
鈴木康平
ttps://www.youtube.com/watch?v=fRTmcg85sJA
西村天裕
ttps://www.youtube.com/watch?v=3-v4e3y2zq0

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:42:28.95 ID:RDnMo2UTa.net
>>709
つーか自動更新されるわけじゃないから放っておけば?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:42:31.81 ID:42r6e1m/K.net
門倉タイプでいいから欲しい
涌井は高杉、下でくすぶってる一軍経験者しっかりしろ太郎とか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:42:34.84 ID:1czXVy3qd.net
これだけ中継ぎ酷使してBクラスだったら普通は責任問題だよな
9月になってからの継投を篠原が主導しているならば、来年は木塚と入れ替えでブルペンを見させたほうがいい
煮卵主導ならば契約満了で退任しかないだろ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:46:00.72 ID:/oGaIH+Ca.net
>>717
いや自動更新されるんだが
お前も入ってるなら気をつけろよ継続されてるぞ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:46:30.38 ID:vvzdZTkwa.net
>>173
これ見たら元気出たわ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:46:36.81 ID:QB50vNJf0.net
>>715
おんJで見たが
2015年
楽天(福山65、松井裕63、青山61、武藤60、クルーズ52)
日ハム(谷元61、増井56、石井裕51、宮西50、白村50)
2014年
オリックス(佐藤達67、平野62、比嘉62、岸田55、馬原55)
セ・リーグだったら2012年横浜(菊池63、加賀61、山口60、藤江52、篠原50)以来らしい

中継ぎだけで60登板5人ももしかしたらNPB記録になるかもしれないらしい(´・ω・`)

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:46:48.04 ID:M1hz4pR1r.net
>>709
これから来るんだよ
難しいものじゃない

他の球団では、送ってこなくて
入会のときの書類に退会時期書いてあるだけのところもある

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:47:33.96 ID:vPUs52b70.net
60試合ペースが5人とか異常すぎ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:48:13.18 ID:YpdQgu13d.net
>>717

引き落としがクレカだと自動更新されちゃうよ
その前にちゃんと郵送物があってそれを送り返せばよかったはず
そろそろくるんじゃないかな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:48:24.44 ID:/XoTYYzDd.net
てかなんでいきなりスモールベースボールやり出そうとしたのアホなのかな?
それに基づいた意味不明な打順にしてから二桁得点したの新人を先発にしたナメプ広島戦の13点だけじゃん
それ以前は打線繋がって6試合は二桁得点かましたのにさ
大量点を取ると勝ちやすくなるのになんでわざわざ中継ぎ弱いチームでスモールベースボールしようと思ったのかよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:49:47.20 ID:4SSaqflEa.net
まあでも客観的に見て
6-5-5-6のチームに就任して3-4
これで責任とらせて二年でクビ、ってなったら、この球団アホだろって評判にはなるだろうな
この業界、解説者ですら「俊足倉本」とか言っちゃうやつばっかりなくらい、まともに勉強してるやつ少ないし、マイナーチームの事情なんて全然把握されてないもん
ラミの采配のヤバさなんて理解してるやつはDe関係者くらいでしょ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:50:00.69 ID:/oGaIH+Ca.net
>>723
ありがとう!今年まったくチケット取れなかったし本当に意味なく3000円払ってしまった
来年取りやすくなるようならまた入るけどラミレスのままなら空いててもいいや

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:50:12.32 ID:MYp/QIJH0.net
野手
藤岡裕大
ttps://www.youtube.com/watch?v=KCUQrOAKIuY
岩見雅紀
ttps://www.youtube.com/watch?v=9-n2jEfxsGA

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:50:17.43 ID:8yDSPUm5p.net
60登板クインテットを置き土産にラミレス辞めてくれ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:50:58.43 ID:/oGaIH+Ca.net
>>727
いや単純に契約が2年だから表向き満了にしとけばいいだけじゃん
まあ続けてくれれば余計な金もかからないからいいけど

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:51:46.13 ID:9rFL+D+yr.net
>>724
勝率5割近辺から上の4球団に限ると2球団がそうだよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:52:53.57 ID:/oGaIH+Ca.net
>>732
でもその球団は横浜より順位上じゃん

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:53:52.85 ID:Tv/S2seCa.net
>>726
読売に抜いてもらう為

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:54:20.41 ID:WDx3jFkqd.net
>>716
そのなかなら齊藤だな
エネオスの柏原と桐蔭桐光のエース両獲りしときたい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:55:03.00 ID:4SSaqflEa.net
>>731
報道のされかたは「DeNAが、今季で契約満了となるラミレス監督と、来季の契約を結ばないことを明らかにしました」って感じだろうし、これだとクビって受け取られるでしょ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:56:10.35 ID:lRgSAkxba.net
>>732
限らなくても2球団だろ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:57:06.36 ID:/oGaIH+Ca.net
>>736
別に良くない?
外野が何でクビにしたの?つったってそいつらが球団に金落とすんじゃないじゃん
ファンが納得することが一番大切

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:59:29.05 ID:9rFL+D+yr.net
>>728
web予約の分は特に土日からすぐ無くなるけど
別枠で球場窓口に結構ある

引き換え開始日近辺の試合をベイチケで購入して試合見に行って
試合の前後か試合中にどこかの日で特典引き換えればそれで終わりだけどなあ

まあオープン戦も行かない、来場回数がシルバーステージにも満たない
なら退会した方が良いかも

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:00:41.20 ID:/oGaIH+Ca.net
>>739
いやーもう単純にラミレス野球合わんみたいでそこまでして見ようって情熱もなくなっちゃったわ
去年からそうなんでなんとレギュラーコースになっちゃったよ
デメリットまったくない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:02:16.23 ID:9rFL+D+yr.net
>>737
CSを争うチームの半分ってこと

CS争いから脱落するところは勝ちパターン投げる機会が少ないし、無理する必要もない

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:02:51.45 ID:qniI0YxXM.net
>>695
余計馬鹿じゃねーかw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:04:48.57 ID:1P1HIJBn0.net
最後のセカンドが柴田で埋まったから
全てのポジションのレギュラーが決まったんだよな
あとは控え野手を強化してレギュラーたちに危機感与えないと駄目だ

それと長打力ある代打の切り札をなんとかしないと
広島、阪神、巨人には経験豊富なベテランの代打の切り札がいる
うちにはそれがいなくて負けた試合が10試合以上ある
村田が戻って来てくれれば良いんだがまだ無理か

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:06:30.37 ID:/oGaIH+Ca.net
「控え野手の強化」ってまず使わなきゃ強化も何もない
2割すれすれをレギュラーだから信じて使うならもうそれで終わりってことよ
強化なんかされませんし必要ないし活躍はむしろレギュラーの邪魔だから

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:07:32.12 ID:1P1HIJBn0.net
てことで今年のドラフトはドラ2で藤岡ゲットがマスト
亜細亜大で首位打者取ってる打撃に強肩で内外野どこでも守れる
これで乙坂たち控え野手たちのケツに火がつく

投手陣はドラ1で田嶋ゲットして 先発の層厚くして

あとは勝ちパのセットアッパー2枚を確定させる必要
1枚はパットンで良いとして
2枚目はエスコバーの成長を期待したい
オフにスライダーに磨きをかけて
チャップマンみたいに鋭く曲がるようにして欲しい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:08:32.65 ID:/oGaIH+Ca.net
いやそんな選手獲得してどうすんの?スタメンで出せないんだから意味ないよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:08:33.37 ID:MYp/QIJH0.net
>>745
エスコバーに必要なのはチェンジアップだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:09:19.83 ID:4SSaqflEa.net
>>738
どうだろうなぁ
そういうことを続けてきた結果、横浜にはまともな監督コーチは来てくれなくなった、なんてことを言う人もいるし、現にうちのコーチ陣はろくなもんじゃないし

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:11:24.62 ID:1P1HIJBn0.net
ウィーランド、パットン、エスコバーの来季契約
シーズン終了と同時に素早くできるようにしておかないと

ロッテがデスパイネをソフバンに持って行かれた
みたいなことになることだけは勘弁して

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:11:59.51 ID:H3xTczCHp.net
>>745
獲ってもユーティリティ扱いにされるだけ
二遊間は埋まってるんだろ?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:12:20.07 ID:3ZOt7Y2oa.net
ファンが今こそガマン出来なければ、また暗黒時代に逆戻りだよ。
横浜ファンってそんなに短気だったの?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:14:19.12 ID:MYp/QIJH0.net
ウィーランドに関しては早くして欲しい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:16:15.87 ID:81GtEP+ra.net
だーすーが見たいだーすー

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:19:10.88 ID:LUC0cArMa.net
なんでラミレス解任論者はここで暴れて球団に問い合わせないの?

文句あるなら巨人でも応援しとけよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:20:47.46 ID:1P1HIJBn0.net
>>751
ほんとそれ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:20:54.60 ID:/oGaIH+Ca.net
>>748
それな首脳陣への待遇より選手の待遇に感じる
ずっとベテラン軽視だからそりゃ選手は出てくし生え抜きのコーチとか生まれない
そもそもそこから間違ってるから首脳陣の待遇良くしても同じだと思うな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:22:26.98 ID:H1M4dX0I0.net
>>751
なんでファンが我慢しなきゃ暗黒時代に逆戻りすんの?
我慢をなんらかの美徳とでも思ってんのか?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:23:13.95 ID:1P1HIJBn0.net
>>754
ほんとそれ
2ちゃんで監督や選手を叩くために野球を見てるって感じ
本当のファンじゃない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:24:39.93 ID:PFZSbMsva.net
ウィーランドははよ5年契約しろ
今年は主力の流出はないし補強頼むで

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:25:09.44 ID:cGZhTJPVa.net
本当のファンとか上から随分偉そうな口叩くやつまで現れたな
そんなん誰かが決めることじゃない

761 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:26:09.67 ID:LUC0cArMa.net

墓参りにきてたら
帰りに
見慣れた姿の
女性が階段にちょこんと
座っていて

すれ違いざまに
見たら

かあーちゃんだった
いつもの帽子被って
笑ってた
これで安心して青森いけるわ
(-_-)

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:26:18.72 ID:r6T8rxP2a.net
本当のファンとは
他人をファンではないと決めつける人のことである

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:26:38.97 ID:W7ro1NWX0.net
1年目に関しては我慢出来る範囲だったよ、いい所も結構あったと思う 2年目は圧倒的にクソだけど
で1年目があるから2年目のアレっぷりは許容してくれって変な話じゃね? なんで劣化させたんよ
横浜ファンは我慢が出来ないとか言うやつに限って
ラミレスが自分の球団の監督に就任した場合の事特に考えてないしな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:26:39.34 ID:LUC0cArMa.net
>>760
ファンがどうとかどうでもいいんだけどさw
文句あるのにウジウジここでだけ発狂する陰キャは要らないって言う単純な話だよw

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:27:46.71 ID:LUC0cArMa.net
だから文句あるならここで暴れんなよw
8割以上ラミレス続投だけどそうなったらファン辞めてくれよ 文句しか言えない負け犬は新時代に必要ない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:28:30.67 ID:H1M4dX0I0.net
新時代て

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:28:42.25 ID:0TsaxX7kd.net
速球派の中継ぎ外人は補強するでしょう
中継ぎならバリバリのメジャーリーガー取りやすいし

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:29:08.56 ID:81GtEP+ra.net
巨人戦に三上は使っちゃ駄目ですよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:29:22.72 ID:wr8q1fd60.net
ファンクラブって同一口座で2口入るって名前変えれば出来るのかな
後半になると特典チケット足らなくて困る

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:31:33.57 ID:sXe3arfT0.net
お前ら贅沢なんだよ
万年ビリが去年3位今年4位ラミレスは良くやってるよ
自分のチームを過信しすぎ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:32:12.12 ID:H3xTczCHp.net
>>765
すなとID被っててワロタ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:33:10.27 ID:W7ro1NWX0.net
>>770
来年も伸びしろないとか>>383で言ったなら伸びしろ作る為の契約満了だと認識しろや

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:33:15.17 ID:CX0meHml0.net
>>770
変な采配はあるけど、結局そうだよな
巨人なんかと比べると選手層がちがうよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:33:24.90 ID:9u/R3Iu9a.net
また暗黒時代に戻るの確定してるのに認識甘過ぎるわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:34:29.49 ID:LUC0cArMa.net
馬鹿によるとラミレス解任するだけで圧倒的に勝てるらしいわw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:35:05.43 ID:LUC0cArMa.net
ここまで選手層が上位とは違うの試合見てたらわかるのに現実認めないバカはラミレスガーだからなあ

777 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:36:38.82 ID:LUC0cArMa.net
なんの
キャンペーンか
知らないが
ラミレスぢゃなければ
勝てるよ
(-_-)

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:37:22.14 ID:W7ro1NWX0.net
ラミレスじゃなければ勝てるとは思わないが、
ラミレスのままだと中継ぎが潰れる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:40:40.82 ID:81GtEP+ra.net
ずっと清さんで良かったわwww

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:41:03.84 ID:xcYuAd4R0.net
>>771
IDどころかIPアドレスも被ってないかこれ?
ああそういう奴だったんだ・・・

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:41:59.17 ID:H1M4dX0I0.net
ラミレスのせいで負けてると思ってるやつはいないだろ
いたとしたら客観的に戦力を見れないアホ

それとは別にラミレスは横浜の戦力の底上げをサポートする方針が全く見えないのでいらない
それは育成・スカウトの仕事とかそういう意見は金本阪神が一軍で使える野手を発掘してるので通用しない
要はBクラスの監督には合わないということ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:43:18.29 ID:LUC0cArMa.net
>>781
最低ドラフトのせいだろうなあ
2軍で2割打てねえ雑魚ばっか連れてくるスカウトが無能

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:46:49.94 ID:LUC0cArMa.net
最低ドラフト最大のゴミ
ドラフト6位レベルの水野をなぜか2位指名

雑魚リーグで無双して選ばれた代表選では一人だけ敗戦処理扱いw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:47:26.01 ID:cGZhTJPVa.net
金本になってから俊介やハヤタみたいなゴミまで活躍してるよな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:48:31.07 ID:h9I7eaKd0.net
9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は

関東地区で6.6%、広島地区で43.7%

首位・広島の優勝がかかった「広島―DeNA」が14日にNHK総合(後7・30、後6・00〜7・30と後8・44〜はサブch)で生中継され、

平均視聴率は地元・広島で43・7%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)と驚異的な数字を記録したことが15日、分かった。

関東地区での平均視聴率は6・6%。

スポニチ Sponichi Annex 2017年9月15日 10:12
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/15/kiji/20170915s00041000134000c.html

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:50:40.92 ID:H3xTczCHp.net
>>785
関東で6.6%って酷えな
注目されてないんだなどっちのチームも

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:53:55.93 ID:MrDmp5Kdd.net
なんなら俺をフルイニしてみれ!一割二分くらいは打つ自信あるでwwwww

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:54:07.59 ID:Tv/S2seCa.net
逆にお前らに聞きたいが
こんなレベルの低い野球見せられて
ファン続ける気になるな
他に11球団あるんだし余程のドMか?
創●学会員か?
ラミレス辞めるならファン続けるし
ラミレス続投なら他ファンになる
あと13試合で結果でるし

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:57:56.03 ID:jjqwfinAp.net
ラミレス解任されると思ってる雑魚おる?
解任はミサイルが着弾するぐらい無い話
実は倉本より聖域なのはラミレス

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:59:16.36 ID:pcs+vZ/fa.net
>>788
昨日のは負けたけど面白かったわ
乙坂後藤はアカン

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:03:08.33 ID:1P1HIJBn0.net
土 巨人 井納
日 巨人 濱口
月 ヤク ウィーランド




土 中日 
日 阪神 
月 阪神 

水 阪神
木 阪神
金 阪神
土 広島
日 広島

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:03:19.53 ID:1czXVy3qd.net
>>789
そもそも解任と契約満了による退任の区別がついていない段階で論ずるに値しないわ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:05:30.46 ID:8rtQQ33nd.net
監督は横浜OBじゃなきゃダメとか、そんな拘りはキヨシで消えたわ
優勝狙えるチームを作ってくれるなら、横浜に縁もゆかりも無い監督で一向に構わない
横浜OB縛りは、選択肢が狭まるデメリットしかない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:07:56.03 ID:4FsS8EaG0.net
>>770
こういうの見るたびに
チームWAR4位なんだろ?
ラミレスいなくてもチームの力的に4位なんだからラミレスいる意味ないじゃん
意味ないんだから育成放棄してるやつなんて変えても問題ないのに何言ってんだ、と毎回思う

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:20:53.23 ID:YpdQgu13d.net
>>764

陰キャいいたいだけやろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:21:16.05 ID:lCGDf7S/0.net
そういえば去年は全体的に代打成績が良かったのに、今年はダメダメだなぁ どう変わったんだろうか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:22:15.38 ID:h7KFCbfxa.net
>>793
というかそもそも
大洋横浜OBでAクラス達成した監督ってラミレス以外に誰かいたっけ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:30:34.12 ID:66adrI6gp.net
>>788
選手は頑張ってるからさ
ロペス、宮崎、梶谷の流れで満塁は興奮した

ラミレスには辞めてほしいよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:31:14.75 ID:kiPLpkWQa.net
クソ弱いチーム出身者が教えたってクソ弱いチームが出来上がるだけだからな
5位のチームを見ればよくわかる

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:34:01.63 ID:SzwHsICma.net
>>751
横浜ファンはBクラスからAクラスになるのがなれてないから、
Aクラスになって今までとはレベルの違う研究されて弱くなる(弱体化ではない)のが分からないんだよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:39:21.97 ID:SzwHsICma.net
>>793
尾花

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:42:38.93 ID:ln/3BzBtK.net
CSに出ても甲子園じゃ阪神には勝てないから巨人に譲った方がいい

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:44:40.44 ID:h7KFCbfxa.net
気になって調べてみたら、選手として一度でも所属したことがあって、監督としてAクラスを達成したのはガチでラミレスが球団史上初じゃねえか
とんでもねえチームだなほんと

804 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:46:32.14 ID:BGrblkRoa.net
横浜ファンは
気が短いとかではない
弱い事には慣れている
良くも悪くもな
だが
今まで我慢してきて
ようやく、上に行ける時がきた
そんな時、的確に
勝てる監督にしていない
じれんまが今の状況、数少ない勝てる時、
ラミレス解雇は仕方ないしないなら
わざわざ球団はチャンスを手放す事になる
(-_-)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:46:38.26 ID:bVUivwRVa.net
まあ13試合といわず
土、日で体制決しそうだな
CS争いの

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:48:37.21 ID:SzwHsICma.net
中畑中畑馬鹿みたいに名前出すやつはプロ野球の好みが中畑〜原かね
高橋由松井ラミレス辺りでは覚め始めてそうだ

807 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:49:16.10 ID:BGrblkRoa.net
そもそも
ラミレスは首にした人間、首にした人間を
監督とは如何と思う
ラミレスを監督にした流れは
オリックスが
巡回コーチで将来的に監督にしたいなんて
新聞記事が出て池田がその気になった
(-_-)

808 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:52:53.78 ID:BGrblkRoa.net
昨日、
驚きだったよ
広島でも
7回も優勝してんだな
恥ずかしいな
(-_-)

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:55:03.50 ID:yd7KLeRY0.net
広島はすなが子供のころ強かっただろ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:01:26.15 ID:hccJvZKw0.net
薮田のインスタにヤマヤス

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:02:17.02 ID:Rl8lDOo40.net
ラミレスは臨機応変な投手継投ができない
臨機応変な代打起用もできない
臨機応変な打順変更もできない
大抵プランは二つ
一度決めるとひたすら固執する

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:05:36.12 ID:1udfOs8Vp.net
9/16(土)の予告先発
(G-DB)マイコラス×井納
(T-D)小野×笠原
(C-S)薮田×小川
(F-Bs)高梨×山岡
(E-M)辛島×涌井
(L-H)野上×東浜

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:08:52.72 ID:Tmd/3OoJr.net
あれ日曜が畠?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:10:11.07 ID:V7axLpuma.net
>>786
そりゃ巨人戦を地上波でやってた時代のライトなファンはみんな消えたからね。
今残ってるのはコアなファンだけ。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:12:22.44 ID:8ih1ljYda.net
WAR通りの順位だから妥当っていうけど自ら下げに行ってる上に中畑はWAR通りの順位で終わって辞任したよね
せめて何か残したものがあればいいけど
今年のラミレスはチームに何一つもたらさなかったな
中継ぎ破壊して終わった

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:16:16.76 ID:z98pU4170.net
ラミレスでなきゃあと5試合は確実に多く勝てただろうな
5試合多く勝つだけで余裕でAクラス
ラミレスだったからBクラスと言える
戦力的にはそりゃ4位が妥当だが今年は巨人が13連敗で自滅しただけに
Aクラスになって当然だった

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:18:40.80 ID:1udfOs8Vp.net
8月に読売に7ゲーム差付けててまくられたんだからイメージ悪い
DeNAが13連敗して追い上げて来たなら良くやってるって評価になる(去年が追い上げパターン)

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:25:44.00 ID:H1M4dX0I0.net
>>817
梨田とかどうなんのかね
さすがにAクラスは入るだろうけど印象は最悪だな
てか梨田の大失速は呪いか何か?ハムでもやってたろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:25:57.72 ID:/A4FsndOd.net
>>797
三原
別当
関根
須藤
大矢
権藤
牛島
ラミレス

選手時代にチームに在籍していたのはラミレスだけ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:35:11.37 ID:iP1UwF2L0.net
>>520
じゃあ3番にすれば解決なんじゃね?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:35:45.93 ID:MY6xux670.net
先週の木曜日にヤクに1-11で負けて3タテし損なって
3位キープするには阪神広島の6試合を共に2勝1敗以上必要って言った矢先に
この6試合で1勝しか出来ないという醜態晒す

それ以前の試合でも中日に1勝2敗で負け越しの取りこぼし、ホームの巨人戦も負け越し
失速具合がエグ過ぎるな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:38:25.27 ID:4htij1b4a.net
これだけ色々放棄して、結果4位って何なんマジで
若手とかガンガン使ってリリーフも色々試してそれで4位ならさ
仕方ないなぁって思うよ、来年リベンジしてくれーって思う
2年前まであった競争無くして
中継ぎも酷使して
全部台無しにしてそれでバイバイって
今年4位になるのなんてどれだけ容易いことか

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:42:35.23 ID:5U47JXc9a.net
>>812
巨人は来週も試合多いからマイコラス中5日連続で投げさせるために明日か

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:44:56.34 ID:45rrfGcqp.net
ラミレスはまだ勝負所は先とみて中6日ローテ守ってるな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:48:17.32 ID:VU9xkiVP0.net
やっぱこのチームは圧倒的投手力不足だよな

セリーグ投手war

広島 岡田 3.3 野村 3.2
阪神 メッセンジャー 4.0
巨人 マイコラス 6.4 菅野 6.3 田口 3.4
横浜 井納 2.8 今永 2.5
中日 バルデス 1.7 大野 1.3
東京 ブキャナン 2.5


ウチのエースは井納だよ
菅野と当たりまくって勝ち星は少ないがやっぱ井納が一番すごい投手だわ

826 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:53:26.83 ID:idIvfXc5a.net
ネッカフェゴールドブレンドTIMES☕
(-_-)

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:54:02.78 ID:/9fZ1A7Na.net
>>650
さてと2連敗で完全に白旗やね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:54:13.99 ID:kTn0Guw/0.net
>>825
その井納も他球団では3番手レベルって事か
そら弱いわ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:55:11.02 ID:iocEuEvJ0.net
で、本当のファンとか
新時代とか書いてた
アホの子はどうした?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:55:39.40 ID:/9fZ1A7Na.net
井納は狙ってヒットをプレゼント出来るんや
高等技術を持ってるんやで

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:56:08.25 ID:LUC0cArMa.net
>>822
今の中日とヤクルトの上って何の意味もないよな
あんだけ内紛や怪我人出ればどの球団だって下位に沈む

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:59:43.89 ID:KK3REsEOa.net
すなって2重人格なの?
使い分けがすごい(笑)

833 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:59:57.04 ID:idIvfXc5a.net
はっきり
言って
今、
えークラス
入れるか?
より
ファンは
ラミレス切ってくれるのか
に、
なってるからな
(-_-)

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:04:22.49 ID:1B6D8pMq0.net
岡村社長がどういう決断するかだな
池田が呼んだラミレスを切るタイプなのか
後任探しが面倒なんで1年延長するタイプなのか

835 :すな@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:06:42.48 ID:idIvfXc5a.net
病院ても
他の職場でも

すなちゃん
もーダメだね
来年も
ラミレスなの?
んーわからん
ラミレスぢゃダメだね

話しは終わる
(-_-)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:14:02.00 ID:gZ1MKr0Y0.net
金本みたいに
この時代に厳しい監督来ないかな
広島しかり、やはり厳しい練習の鬼の監督の下選手は伸びる
それは今も昔も変わらない
このチームには厳しさが足りたいよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:14:52.38 ID:WZE8E3vJd.net
ノムさんですね

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:15:32.63 ID:LUC0cArMa.net
>>832
今なんかauの回線が狂ってる
だだ被り

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:16:52.12 ID:7tMRUoTia.net
はませんやツイッター書き込んでもチラシの裏レベルでしかないけど
解任して欲しい的な声はどうすれば届くのか真面目に考えたいな
ハマスタで応援以外の何かを掲げるのは禁止だし

来場者アンケート最近行った試合は取ってくれんし

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:20:12.82 ID:BGrblkRoa.net
>>839
ファンの声なんて関係ないよ
フロントが有能と判断したら継続するしそうじゃないなら切るだけ
どうしても何かアクション起こしたいなら球場行かないってことだけだな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:21:11.20 ID:WZE8E3vJd.net
星野って監督やるかなあ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:33:52.22 ID:Rl8lDOo40.net
>>841
今さらやらないだろ
そもそも楽天のGM的な役職じゃなかったっけ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:38:33.02 ID:accpcPe50.net
柴田が8番で満塁投手じゃなく満塁柴田だったら、あの場面でも打ち上げて1点入ってただろうな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:41:15.96 ID:tIDlKR8V0.net
来年監督変わってもやめて欲しいって言ってるんだろうなw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:42:07.70 ID:k9LB598G0.net
おいおい日曜日から海外出張行って今日帰って来たけど見事に巨人にまくられてるじゃねーか
三行で

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:42:35.07 ID:2vi6C2P90.net
>>845
アナ
ザー
デイ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:43:20.00 ID:ctouF3aBd.net
>>845

ミレ


848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:44:13.73 ID:J4ku3zZZK.net
カンフル剤と考えたら立浪監督宮本慎也コーチ

怖いし無理だけど

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:46:15.55 ID:wXpBuHqea.net
ここのスレで優勝なんてワード見ると
笑ってしまう
半世紀で1回ペースなのに
球団は優勝なんて望んでません
出費が嵩むだけ
Bクラスうろうろして客が金落として
くれれば

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:47:23.38 ID:JUm4o9hBa.net
阪神が巨人の犬だからもうAクラスは無理

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:51:00.50 ID:IRA6X5lsa.net
>>845
OUR
TIME IS
N.O.W.

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:52:06.51 ID:wXpBuHqea.net
>>850
ベイスは両チームの犬なんだが

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:53:50.74 ID:PXcKgb8pd.net
>>840
球場で抗議のプラカードや横断幕だしたら
すぐ警備員に取り囲まれるからな

数年前のハマスタ最終戦で中畑抗議の横断幕掲げて「金城返せ、多村返せ」と怒鳴ってたじじいがいたわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:55:48.46 ID:aoVcn5uy0.net
Bクラスならまた選手の年俸下げられるな
観客動員は増えてるから会社はウハウハ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:56:31.69 ID:IRA6X5lsa.net
というより7月からの巨人は月間順位全て2位で安定して強い

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:57:59.26 ID:4htij1b4a.net
7月からの横浜が巨人の犬だからな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:59:56.87 ID:/8QFZcDa0.net
濱口、ウィーランド、パットンと補強は当たって、大きな故障者も出ず一年間ベストメンバーで
戦って4位じゃあ煮卵が無能としか言いようが無いわな
契約満了、2年間お疲れ様でいいだろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:03:34.73 ID:EYSoZXGe0.net
スポナビで2軍の試合見た
佐野が捕手でフル出場してたが悪くないな
捕手として育てても面白いかも

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:05:01.90 ID:Ah3NeJqq0.net
>>852
う〜んこれ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:05:02.26 ID:PXcKgb8pd.net
>>857
石田…

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:13:38.26 ID:QB50vNJf0.net
>>857
ウィーランド石田パットンM口が離脱したけどな(´・ω・`)

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:14:26.86 ID:nj5GLWKHp.net
>>794
君馬鹿やな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:15:34.20 ID:/8QFZcDa0.net
>>861
離脱したといっても、一度に抜けた訳じゃなく代わりばんこに一ヶ月程度だろ
そんなの他球団でも普通にあることだし、大した問題じゃないわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:16:51.80 ID:4htij1b4a.net
そうか、三上パットンは一回落ちたのに60登板ペースなのか
やべえな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:17:42.59 ID:7kC5rbmT0.net
ラミレスの過ちは2つ
優勝争いでもないのにマシンガンで中継ぎ食いつぶしと倉本フルイニで実績を無理やり作って次の監督になってもレギュラー変更を難しくしてしまったこと
どちらも今後数年響くよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:18:21.96 ID:/8QFZcDa0.net
煮卵は不名誉な記録だけ残して消えて行きそうだな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:18:39.02 ID:gPLWMa7/0.net
>>822
石田の防御率3.83、4勝6敗は井納以下の成績
これをこの前まで再調整させないんだから4位は当然

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:21:02.06 ID:i2O/3+n5a.net
弱いんだよなあ純粋に
それがわからんバカは負けはラミレスの所為にして発狂してる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:22:42.36 ID:/8QFZcDa0.net
2000年以降、今が一番戦力充実してるのに煮卵みたいな無能に任せたくないわ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:24:26.34 ID:i2O/3+n5a.net
こんなんで戦力充実(笑)とかだから負け犬なんだろw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:24:26.88 ID:gSwYoyeD0.net
すべては、この時のために

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:25:00.92 ID:i2O/3+n5a.net
これでバカはラミレス解任!ばっか叫んで補強の重要性わかってねえんだろうなあ 強いと思っちゃってるんだもんw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:25:07.39 ID:/8QFZcDa0.net
>>870
ニワカは消えろよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:25:51.31 ID:gPLWMa7/0.net
井納を菅野ら一番手に当てて捨て駒
(他の投手を当てたところで完投能力で劣るから接戦で負ける、井納はバントとか下手だから裏でも期待できないため)

総合的に4勝2敗を狙ったけど石田が勝てず貯金が増えない

後半柴田になっても勝ち星増えない石田は間違いなく今年の戦犯

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:26:19.82 ID:2vi6C2P90.net
優勝は無理でも二位確保はあり得たからなあ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:26:35.46 ID:accpcPe50.net
戦力不足はラミレスの固定のせいなんだから横浜から去ってもらわないとな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:27:09.56 ID:i2O/3+n5a.net
>>876
固定やめただけで強くなるんでっかw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:27:33.44 ID:/F4MjL20d.net
ハメ「ラミレスじゃなければ優勝してた」
ほんと草だ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:27:41.37 ID:i2O/3+n5a.net
補強が必要だと思ってない負け犬はガチで潰さねえと

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:27:50.21 ID:accpcPe50.net
>>877
かなりマシになる
これは保障できる

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:30:01.79 ID:i2O/3+n5a.net
>>880
遊撃飛雄馬(笑)使うのかな?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:31:48.14 ID:/8QFZcDa0.net
牛島さんが監督だったら、継投で落とす試合は格段に減って、今頃十分2位を
狙える位置にいただろう

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:32:14.85 ID:4htij1b4a.net
保菌さんって毎日同じこと言いに出てきて同じように論破されて去るよな
脳が老化してるのか知らんが

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:33:14.99 ID:/8QFZcDa0.net
保菌にいつの間にか煮卵信者になってるのが笑えるわw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:34:03.97 ID:gMDcm9wNK.net
読売OBはもう辞めてもらいたいな。
巨人戦で手を抜くやつ大杉。
パ・リーグのOBにできないかね。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:34:31.18 ID:/tblN7pe0.net
無根拠にポジティブなやつは嫌い
監督は日本人で

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:13.36 ID:uAGDPjpgd.net
>>845
戸柱
絶対
点取られる

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:29.27 ID:/8QFZcDa0.net
>>886
煮卵はポジティブというより、ただの強がりだろう

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:39.81 ID:gMDcm9wNK.net
>>882
牛島に再来年あたりやらせたいな。
来年はピッチャー再建が必要だから、誰か適任者がいれば。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:43.57 ID:vPUs52b70.net
ポリアンナ症候群だろラミレスは

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:59.07 ID:mUR79SMG0.net
ローズみたいな助っ人また来ねぇかな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:36:26.64 ID:vPUs52b70.net
カスティーヨでいいよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:37:01.62 ID:i2O/3+n5a.net
>>883
どう論破されたのかな(笑)
言えるもんなら言ってみw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:37:11.81 ID:4htij1b4a.net
2015にグリエルがいたアナザーストーリー見たい

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:37:44.50 ID:uAGDPjpgd.net
>>891
そういえばローズ監督って話あったな
結果はピータンだったけど

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:39:33.15 ID:04LobMFb0.net
文字通り最終決戦だな明日からの2連戦

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:41:15.97 ID:uAGDPjpgd.net
>>896
スカパー解約の準備はできた
どんとこい

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:41:45.05 ID:accpcPe50.net
先発5枚で中継ぎもパットンエスコバー呼んで4位
打点王と首位打者争いと普通香がいて4位
梶谷を下位に幽閉し続けて17盗塁で4位
これがラミレス野球の現実

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:44:11.34 ID:1B6D8pMq0.net
倉本、戸柱ファンにとっては良い監督なんじゃないの
他の監督なら控え逝き

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:44:23.49 ID:gMDcm9wNK.net
まあ、煮卵が7月から八百長やったのがすべてだな。
八百長指示したやつみんな死ね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:44:27.28 ID:/8QFZcDa0.net
>>898
もう伸び代が無いどころか、来年故障者が出たらやりくり出来ないから終わるな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:45:33.92 ID:uAGDPjpgd.net
>>890
現実の厳しさを教えてやらないとな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:45:37.31 ID:gMDcm9wNK.net
来年はロッテとヤクルトみたくなるのは目に見えるな。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:46:43.79 ID:gMDcm9wNK.net
>>902
フロントが無理矢理続投させようと暗躍してるからな。
フロントにNOを突きつけたい。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:47:07.28 ID:vPUs52b70.net
逆にラミレスにやらせたいな
ラミレスが荒らした畑でほかの監督が叩かれるのは見たくない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:47:35.06 ID:4htij1b4a.net
>>903
ヤクルトやロッテはちゃんと若手使ってるよな
来年の横浜も見習っていかんとな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:48:45.69 ID:pcs+vZ/fa.net
>>878
初めて聞いたわ
すごいな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:48:49.69 ID:9MR3EXwHd.net
>>877
強くなる弱くなるはやってみなきゃねw

ラミレス政権じゃ変化が全くないし単純につまらんわ
来年も5割前後、同じスタメン望むならラミレス政権でいいかもね。何が楽しくて応援にするかは知らんけどw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:49:53.54 ID:M07I5tCd0.net
来シーズンリリーフ陣焼け野原状態なのが既に目に見えてクソ萎える

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:50:31.24 ID:i2O/3+n5a.net
同じスタメンって控えが雑魚なんだからスタメン固定は当然なんだが控えって誰使って欲しいのw?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:52:19.80 ID:i2O/3+n5a.net
スタメン固定すんな
ラミレス死ね!

え、控え誰使うのw?雑魚しかいないよ?

そ、そんなん知らんわ…


あ、ガガイのガイw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:52:41.65 ID:/F4MjL20d.net
>>907
はませんの総意だろw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:53:29.37 ID:QB50vNJf0.net
>>911
ガガイのガイってどういう意味?おしえて保菌おじちゃん(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:53:48.07 ID:i2O/3+n5a.net
>>913
君のような人を指すよw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:53:54.55 ID:/8QFZcDa0.net
中継ぎ5人60試合以上登板させて4位に終わったら無駄働きもいいとこだなw
これだけでも煮卵切る理由になるだろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:54:06.11 ID:qEy+erKxp.net
 しかし、皮肉にもこの日の広島戦(マツダ)には大敗し、巨人に抜かれて5月29日以来となる4位に転落。「結果はどうしようもできない。明日、勝ちにいくだけ」と気丈に話したラミちゃんに来季はあるのか。

5/29〜 3位以上キープ
9/13 4位転落

萎えるわw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:55:34.53 ID:c0YYe1Y20.net
阪神がこの後うちにやさしくしてくれたら三位あるよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:55:46.45 ID:vPUs52b70.net
>>915
しかも試合数とホールド数が釣り合ってないっていうね
ドンだけ無駄使いしてんだよ去年の田中須田も60試合で20ホールドだし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:56:31.48 ID:/8QFZcDa0.net
>>916
必死で守り続けてきた貞操をレイプで奪われた感じだな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:56:45.71 ID:c0YYe1Y20.net
今までラミレスより投手ぶっ壊した監督いたか?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:56:59.12 ID:gMDcm9wNK.net
>>909
本当それ。
来年は本気でヤバイわ。
2008〜2011みたいな雰囲気になりそうな気しかしない。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:57:21.45 ID:vPUs52b70.net
尾花

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:58:41.98 ID:bTBdR004d.net
>>909
こんだけ酷使に耐えてきたのに
最後で捲られるんだからなあ…(´・ω・`)
ちょっと耐えられんわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:59:15.35 ID:qEy+erKxp.net
>>922
あの時は弱かったから…

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:00:24.27 ID:vPUs52b70.net
4点差でビビッて砂田三上で1イニング
けっか夏場に中継ぎ崩壊して失速結局大事な場面で平田とか出てきて草も生えないわ
最初から4点くらいあれば多少腹くくって平田でも出しとけよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:01:57.97 ID:vPUs52b70.net
タナケンもボロボロなのに無理やり1軍に置いておいて敗戦処理とかやらせてたな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:01:58.06 ID:accpcPe50.net
来年の停滞を耐えられるかどうかは、ラミレスが契約満了で去るかどうか、次の監督がまともな人間かどうかにかかっている
ラミレス続投なら暗黒突入だろう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:02:44.68 ID:hDhPgD/r0.net
来年は砂田辺り違和感で居ないかもな
ヤスアキもぶっ壊れるかもしれん

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:02:56.15 ID:z98pU4170.net
中日戦で4点差でヤスアキ連投させて
巨人戦で休養日
アホの極み

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:02:58.21 ID:kTn0Guw/0.net
ラミレスがヤクルト指揮したら100敗行くだろうな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:03:06.50 ID:uAGDPjpgd.net
>>911
ラミレスには飽きたんだよ
たった2年で賞味期限切れ
同じことしかしないし同じことしか言わないんだから仕方ない
エンターテイメントは飽きられたら終わり

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:03:17.99 ID:qEy+erKxp.net
監督未経験だから失敗から学んでる最中なんだろ

なおまだ打順の失敗には気づいてない模様

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:05:19.88 ID:QB50vNJf0.net
石田も来年ローテ入っているか分からないなぁ。下で育成してる奴らに追い抜かれそう(´・ω・`)
先発は井納を中継ぎに出来るほど豊富になれば苦労しないだろうなぁ(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:06:44.45 ID:bTBdR004d.net
>>932
失敗を認めないのか
認めたくないのか
認める度胸もないのか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:07:29.98 ID:vPUs52b70.net
準備の春先に4.5点差逆転ビビッて勝ちパ→夏場に中継ぎパンクして3.4点差を勝ちパがぶち壊す→春先信用してなかった中継ぎが重要な夏場に接戦で出てきて試合をぶち壊す

ホント草

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:07:37.71 ID:9MR3EXwHd.net
>>910
固定スタメンで競争意識無くしたら控えが育つはずないからねぇw

まぁお前のレス見たらガガイのガイってw
頭ラミレスみたいな奴が信者なんだなやっぱりw
ガガイのガイとか障害者だと思ってしまったわお前のこと。すまんなw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:08:08.47 ID:YpdQgu13d.net
>>912

さすがに優勝は思ってないだろ
願いはそこだけどな
開幕してからのウィー、M口は嬉しい誤算だったけどシリアコ、クラインは残念な誤算やったし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:08:28.48 ID:accpcPe50.net
石田がいい投球した後で二軍に落とされたのは不可解だったけど
あれもラミレス特有の失敗を認めたくないからうまくいってから替えるやり方だったのかね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:09:23.30 ID:4FsS8EaG0.net
いままでラミレスが失敗を認めたことなんてないだろ
思惑が外れると選手に全責任押し付けてオワリ
信頼してるのは選手じゃなくて自分の考え、失敗したら選手が悪い

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:09:47.54 ID:UvrX7qeZa.net
>>937
シリアコは想定内だろ
ラミレスだけが過度な期待をしてた

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:10:26.23 ID:BGrblkRoa.net
>>932
緒方金本は一年で学んだんだけどなぁ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:12:11.18 ID:/8QFZcDa0.net
>>939
一番の問題はそこだよね
緒方や金本みたいに失敗しても反省して次に生かしてくれればいいが
煮卵は無駄にプライド高いから絶対に自分の非は認めない
今のまま来年も続投させたら、同じ失敗繰り返すだけだろう

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:13:34.39 ID:c0YYe1Y20.net
ただのバカだろこいつ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:13:45.40 ID:7s4NHs5Na.net
読売はAクラス版メークドラマを
やりたかったんだろう
ハメカスは利用されただけ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:13:53.54 ID:YpdQgu13d.net
>>940

オープン戦では首位打者じゃなかったっけ?
まあ、白崎みたいなもんだけどさ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:13:55.90 ID:c0YYe1Y20.net
4位だった辞任しろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:15:10.69 ID:W7ro1NWX0.net
今年に関してだけ言うならいきなりビハインドロング要員の平田が
なんもやらないうちにいきなり落っこちた所から疑問あったと思う
覚えてる人いるかな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:16:24.62 ID:9MR3EXwHd.net
下を向かないから使い続けようと思ったwww

そんな糞みたいな処世術評価しなくていいから指標の一つ勉強したら?

まぁお前の仕事場はもうないけどw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:16:41.64 ID:/GrBW3SB0.net
殺そうぜ煮卵
誰がないふ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:17:38.48 ID:z98pU4170.net
横浜の投手はひ弱だからラミレスみたいにちょっと調子がいいからと集中的に使うとすぐへばる

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:17:43.51 ID:hDhPgD/r0.net
OP戦はわざと打たせることもあるからな
ここに投げたら打たれてここなら打たれないって全てのデータを取るために
スライダー全く打てないのは流石に笑ったけど

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:17:54.73 ID:pcs+vZ/fa.net
>>931
打順固定とか継投ミスとかみててつまらない野球するんだよな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:18:19.55 ID:gSwYoyeD0.net
自称データマンラミレス

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:18:37.48 ID:/oGaIH+Ca.net
ベテランは出すシステムはDeNAになっても変わってないからなソースは金城多村
首脳陣への文句を言う前にまずベテラン引きとめられなきゃ首脳陣も育つわけがない
実際セ・リーグ監督も繋ぎと明言してる森繁とラミレス以外選手時代に重用して首脳陣入りまで見据えてた選手だろ
中日は確実にガッツを育ててるし
ベテラン軽視続けるなら首脳陣含めたチーム全体の底上げは厳しい
そんなチームに来たいFA選手なんて久保みたいな変わり者だけだろうし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:18:41.81 ID:0HBssDf8d.net
ラミレスには横浜のスター的選手か名球会クラスで、暴走を止められる参謀が必要という事がわかった
わかったところで、それが活かされるとなると監督続投という事になってしまうのだが

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:20:46.22 ID:pcs+vZ/fa.net
ニッポン放送デナから資本引いたらカープ贔屓かよ

つまらん番組やっとる

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:24:36.86 ID:Ah3NeJqq0.net
初対戦のピッチャーに一巡目から
早打ちは無いよな
何も情報が入らずにただ二巡目三巡目と続く

だからヘナチョコもKO出来ない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:25:02.31 ID:qEy+erKxp.net
優勝する為には中継ぎを使い捨てる覚悟が必要だと言われるけど4位だとなあw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:25:56.95 ID:vPUs52b70.net
別に出す場面で出せばそれでもいいよ結果4位でも

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:28:53.69 ID:/oGaIH+Ca.net
今年代打が結果出せない出せない言われてるがよく考えたら
投手のとこにしか出さない、なのにクローザー級のピッチャーとしか対戦しないではね……
普通代打って相性とか見て出すものでしょ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:29:17.47 ID:c0YYe1Y20.net
4月から中継ぎ酷使がなければ余裕で3位以上だった
去年は中継ぎ酷使は8月からだった
監督コーチって大事だね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:29:27.37 ID:/XoTYYzDd.net
4位に転落したのが俺の母ちゃんの誕生日っていうのがなんともいえない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:30:01.69 ID:gSwYoyeD0.net
>>958
山崎だけは大事に使うのに

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:33:37.37 ID:U+9tZgpV0.net
中継ぎマシンガン投入ベイスボール最高!

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:34:57.82 ID:lGchZ0pH0.net
>>931
梶谷2番倉本9番まではエンタメしてたんだけどな
梶谷7番固定してから見ててつまらん結果もつまらん

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:41.21 ID:bTBdR004d.net
>>947
お立ち台登った藤岡がすぐに落ちたりもしたなあ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:40:30.57 ID:/oGaIH+Ca.net
加賀とかもわりと意味不明な落ち方してたな
あとこの前の尾仲もやらかしたの一度だけじゃなかったか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:41:44.90 ID:9MR3EXwHd.net
中継ぎ酷使は気にならないけどな俺は
というより仕方ない。それはエースがいない、なれない先発の責任だし。先発の体たらくは関係してるからな

俺はこいつのやりたい野球が気にくわない
8番投手
ファーストストライクは絶対打て
倉本フルイニング(固定選手起用)
7番梶谷
エスコバー>>>パットン

はっきり言って全く理解できん
何がしたいのかこいつはわからん。さっさとクビにしてくれ
来年もクロンボ監督なら新戦力はドラフト組のみで終わるわw

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:43:57.52 ID:DHZwKA0ja.net
>>962
本当にすまんな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:32.16 ID:7s4NHs5Na.net
ハマのヤオレンジャー
三上、戸柱、ロペス、石川、倉本
ラミレス「外野にも欲しいぞ」

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:46:58.92 ID:bTBdR004d.net
>>967
実績が違うというのもあるけど三上何かどんだけやらかしても落ちなかったからな
こんなんだから信用されない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:00:40.22 ID:po0AoDl1d.net
>>970
かじたに

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:18.12 ID:uv8z5Jkha.net
ラミレスじゃなければ、2位順当とか言ってる輩いるけど
広島 得点699 失点506 得失点 193
阪神 得点537 失点489 得失点 49
巨人 得点493 失点457 得失点 36
横浜 得点 538 失点554 得失点 -18
だから、
今のセの順位は、素直に実力が現れてるだけ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:02:18.63 ID:gMDcm9wNK.net
ウィーランドで勝って、巨人が引き分けた瞬間に
「完全に終わった」って思った人どのぐらいいる?
明日は本気で暴動でも起きてほしい。
八百長を推奨するフロントを潰してやりたい。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:20.13 ID:/oGaIH+Ca.net
>>973
ラミレスじゃなければ二位と言う気はないけど
その得失点は監督次第では変わるかもしれないから参考にならんのでは?
もっと上手くやれる人もいるだろうしヘタな人もいるだろうが
WARとか持ち出す奴にも思うがそれはラミレスのチームのWARだよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:20.51 ID:B/uKZU4x0.net
最初は優勝しか考えていないとか、今月終わりには2位になってるとか
いつでも自信ありげに先のことを語ってるんだけど、結局時間の経過と共に
それらがすべてどんどん遠のいていくだけ。
気が付けば4位転落、CS出場の危機を迎えている。
確かに勝負事にはハッタリも必要だけど、いい加減一つぐらい本当にして欲しいわ。
明日からの直接対戦でも、楽しみだ、みたいなこと言ってるようだが、
もう後がないって意識はあるのだろうか?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:04:02.38 ID:z98pU4170.net
>>973
ラミレスだからその得失点になってるんだが?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:05:21.22 ID:gMDcm9wNK.net
>>976
フロントと煮卵が八百長やりたくて仕方ないらしいからな。
正気がある選手が考えまくって八百長破り連発でもしないと。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:06:44.06 ID:z98pU4170.net
中継ぎ違い過ぎて2位は無理としてもここまで紙一重の差で負け続けるのはラミレスのせいだろうな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:06:48.43 ID:po0AoDl1d.net
中継ぎ陣自身で仕事を生み出しているケースも多いからあまり同情しない
春先良かったら酷使のせいとか言えるけど、四月からお前がここを抑えりゃ後ろは出番がなかったり、楽に投げられるのにってことが多かった

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:07:25.54 ID:bTBdR004d.net
>>976
あるかもしれんけど何も対策ないんだろ
頑固な運用ばかりだからコーチ陣と上手くやってるとも思えんし

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:10:04.74 ID:B/uKZU4x0.net
>>981
開き直ってるのか、それともまだ自分のやり方に自信を持っているのか、
外国人はそのあたりの機微がよくわからん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:10:19.29 ID:qQn5Sthd0.net
パットンなんか出てきたら相手喜ぶだけって何で分からんのかなぁ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:12:06.55 ID:lGchZ0pH0.net
>>977
失点はともかく得点はそんなに変わるまい
失点はともかくな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:12:54.33 ID:/oGaIH+Ca.net
>>984
言うほど今の野手運用最高か?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:14:28.18 ID:4FsS8EaG0.net
むしろ得点のほうが変わるんじゃね
普通の打順にしてたならともかく
6番捕手8番投手とかやってさんざん打線が切れたし

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:15:22.10 ID:yDBcF3w5a.net
正直監督になった時も嫌だなと思ったけどここまで嫌いになるとは思わなかった

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:17:34.88 ID:accpcPe50.net
>>980
春から異常だったぞ
先発が7回で炎上(井納はほぼ確実)、炎上してから尻ぬぐいでほぼ失点
ビハインド四天王で乗り切る気概もなく去年と同じノリで須田タナケン酷使するも話にならない
新人を満塁に放り込んで潰して戦力の芽を刈り取る
負け試合でも勝ちパターン連投させまくり登板数がえらいことに
こんな人間が監督してたら焦土にしかならない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:17:54.89 ID:jds07DJw0.net
最悪別に負けてても構わんよ
実力で負けてることを認めて新たな戦力を育成する方向に舵取りするならね

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:21:05.48 ID:cqZVF2vda.net
>>973
ここ数年だけでなく、シーズン後半にどんだけ踏ん張れるかですよね。
結果をだすための戦力の総和としてはまだまだなんで、監督だけすげかえても何も変わりはしないと思うのです。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:23:34.77 ID:/oGaIH+Ca.net
>>990
君みたいな穏やかなのがはません来てはいけない
ツイッターでもやってたほうがいいぞ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:24:18.79 ID:uv8z5Jkha.net
まあ今の横浜の野球は4位の野球だから、今年4位で終わっても仕方ないってことだよ
3位になれば、儲けものくらいに考えないと

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:25:18.70 ID:7s4NHs5Na.net
チームにスタミナがないから
毎年のことながら
70勝までが遠い遠い

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:26:34.64 ID:gQC2xGQdd.net
面倒くせえから早く続投発表しろ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:27:00.37 ID:lGchZ0pH0.net
>>986
そんなの8番捕手9番投手にしたらそこで切れるだけ
印象が悪いだけで実質たいして変わらん

それよりも得点は結局のところ出塁数がモノを言う
チームでもっとも出塁が期待できるメンバーでスタメン固めているなら、それ以上の得点は望みようがない
今以上の出塁が期待できるバッターを掘り起こせるなら上り目もあるが、現状そんな眠れるバッターがいない以上、オーソドックスな並びにして気持ちの上でスッキリするだけで実質変わらないだろうよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:29:36.12 ID:accpcPe50.net
>>995
梶谷…

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:30:10.65 ID:uAGDPjpgd.net
>>994
いーやーだー

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:35:51.34 ID:cqZVF2vda.net
>>991
ありがとうございます。
5年前に神奈川に転勤になって、浜スタに行く度負け試合ばかりでしたけど、「いつかは…」と外野席のファンはみんな暖かかったのです。今やチケット取るのも難しい状況にようやくなったので、Hateコメントをみるのは余りにも辛すぎるのです。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:36:30.70 ID:7s4NHs5Na.net
ラミレス「キヨシさんよりいい成績
だから辞めないもーん」

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:37:35.61 ID:d/qn+PkUp.net
高田「ラミレスくび」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200