2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:40:58.73 ID:REBIAKNFr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】 13
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505394102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:03.99 ID:J8t3cht80.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:09.28 ID:ITaniA+F0.net
リリーフ陣を引っ張って阪神戦11イニング無失点失策なし
おまけにそこそこ打てて一発もある
二番手捕手としては十分すぎる
宇佐見は救世主のような存在だよ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:14.06 ID:SMmxtUgP0.net
宇佐見は肩が弱いのがばれてしまったな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:41.09 ID:q8SMhl3A0.net
一乙

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:50.23 ID:+gsz2tGF0.net
初回の菅野はもったいなかったな
糸井に粘られてバランス崩した感じ
粘られるとイライラするクセは治さないとイカン

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:50.42 ID:P7AYdsBBr.net
>>3
ピッチャーが頑張ってるんじゃん
宇佐見は関係ない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:41:50.89 ID:RkuyQw1qp.net
>>4
気付くのおせーよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:23.37 ID:CgrEf7KV0.net
あの頃の長野さん

http://i.imgur.com/8ZfbbTo.gif
http://i.imgur.com/fo6IaHV.gif

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:31.49 ID:EOzgstW90.net
>>4
投手の協力も必要やな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:37.00 ID:aQpzBsgi0.net
>>1

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:40.17 ID:+gsz2tGF0.net
週末の2つでハメちゃんにとどめさしたいなぁ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:40.62 ID:K33A/uVB0.net
原口みたいに消えていくんだろうな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:42:59.72 ID:XFAPckCdE.net
フリーパスはアカン、偶然でも1回刺さないと。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:03.70 ID:+gsz2tGF0.net
>>9
今もたいして変わってないぞ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:09.19 ID:XFAPckCdE.net
フリーパスはアカン、偶然でも1回刺さないと。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:15.47 ID:P7AYdsBBr.net
>>4
小林だったら走ってくることすらないのに

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:28.69 ID:etsuVibld.net
菅野の勝負弱さは異常なレベル
今日も絶対序盤に失点するだろうと思ったら案の定である

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:32.69 ID:gGBLCfJR0.net
12球団No1の盗塁阻止率小林と11連続盗塁される宇佐見

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:43:52.52 ID:N5yOvVuDH.net
小林ヲタ焦ってるようだけど
宇佐美の評価は上がってますよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:00.55 ID:P7AYdsBBr.net
>>14
宇佐見は偶然でも無理でしょ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:03.54 ID:TgDcx04w0.net
宇佐見もっとしつこく投手に牽制させるとかするしかないな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:07.62 ID:fhY66LTg0.net
>>6
というより、あんなに粘られるくらい調子が悪かった
悪いなりに試合作るのは流石だけど、最近抑えてても立ち上がり最悪だよね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:10.46 ID:h+isVqKUM.net
宇佐見のファースト転向ある?
代打の切り札でもいいが、正捕手はちょっと無理だろう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:15.32 ID:D2KH8wMv0.net
宇佐見一試合任せたいなあ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:15.83 ID:K33A/uVB0.net
高橋由は宇佐見を干してるんじゃないと
よくわかった
フリーパスじゃ小林を使う

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:19.35 ID:Spf9PfLN0.net
引き分けに等しい引き分け?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:20.79 ID:+g+kzmq/0.net
宇佐見のファースト転向ある?
代打の切り札でもいいが、正捕手はちょっと無理だろう

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:23.65 ID:EOzgstW90.net
宇佐見は自主トレで阿部に教えて貰えばいいわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:26.11 ID:axtNlqWX0.net
>>18
他は抑えたやん

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:27.70 ID:lRB+GwJ70.net
>>9
絶許
これのせいで対広島の相性が悪くなった

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:30.90 ID:h+isVqKUM.net
宇佐見のファースト転向ある?
代打の切り札でもいいが、正捕手はちょっと無理だろう

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:34.41 ID:+gsz2tGF0.net
1点とれば勝利って試合でことごとくとれないからずっと4位だったんだろうな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:42.53 ID:tD54KpHA0.net
これ,CSなら突破してたね
一勝二引き分けで

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:43.24 ID:P7AYdsBBr.net
>>18
立ち上がりはみんな難しいんだよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:57.25 ID:BzcPMLZh0.net
王柏融(22) 2015 29試合 36安打 9HR .324
王柏融(23) 2016 116試合 200安打 29HR .414
王柏融(24) 2017 39試合 65安打 8HR .425

右投左打 外野手
2017WBC強化試合で菅野からヒット則本からバックスクリーン弾含む3安打

今の巨人にピンズドだぞ
早くしないとメジャーいっちゃうぞ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:44:59.23 ID:z7w3nDod0.net
>>18
序盤に先取点を与えるのが菅野のデフォルトだからな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:11.42 ID:D7a7eT+K0.net
>>12
2タテしたら決まりだな。
1ー1なら現状維持
2タテされたらピンチ


最悪1つ勝つことだな。だからカード頭マイコラスなんだろうが

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:19.82 ID:P7AYdsBBr.net
>>20
はあ?
宇佐見なんて眼中にないんだけど

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:20.07 ID:zM6xLAdg0.net
首脳陣の評価は「守備は宇佐見は動きが遅い」だからな
来年までに改善できるかどうか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:20.56 ID:lRB+GwJ70.net
>>18
勝負弱い奴が無敵マーに勝てるんだ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:25.82 ID:+gsz2tGF0.net
>>23
キレがあれば抑えられただろうね
ただ中五日も影響あるような気がするね

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:26.41 ID:ffKA4Ka8K.net
まあ今日は正直、向こうの拙攻に助けられたのが本音だわな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:36.58 ID:CACO/xVg0.net
菅野はさすがだな
沢村賞どうなるんやろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:45:57.63 ID:XFAPckCdE.net
>>38
舞妓はんは勝つとして、ハタケがんばれだよな。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:03.80 ID:fhY66LTg0.net
>>33
あと一点は取れるようになって追い付けるようになったけど、追い付いてから追い越せないw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:05.20 ID:oRrPvWIq0.net
これ土曜に同時に決まるのかw

スポニューの釈削られそうだなw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:14.18 ID:K33A/uVB0.net
ファースト転向すると3割20本は求められるから

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:17.61 ID:yvM4bzfGp.net
次も恐らく菅野ー秋山だろ?また勝てんかも
もう沢村賞は半ば諦めたけど最多勝だけはとってほしい(><)

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:22.65 ID:P7AYdsBBr.net
>>22
そうだよね
そういう発想すら宇佐見にはない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:24.01 ID:5mfzE19KK.net
>>36
愛称はハクちゃんかユウちゃんになるのかな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:31.03 ID:iD9RDq9kd.net
斎藤や上原みたいな凄みが無いんだよなあ菅野って

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:33.68 ID:gGBLCfJR0.net
>>47
台風な

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:34.59 ID:lRB+GwJ70.net
>>33
ちょっと前までは1本ヒット出れば同点逆転で
散々拙攻した挙句負けてたから進歩した方だぞ
前までなら今日とか確実に負けてた

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:36.29 ID:Rb+wXyoG0.net
前回完投してるし中5日だし
いつも以上に初回は慎重すぎたかな でもまあ大崩れせず良かったよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:36.50 ID:aQpzBsgi0.net
>>36
ほしい!

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:43.16 ID:tD54KpHA0.net
>>43
向こうもこっちも拙攻だよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:43.45 ID:4cyWco1U0.net
ウィリン・ロザリオ(26) 捕手・一塁
MLBで2012年に28本塁打、13年に21本塁打

ソース
http://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1003368710

こいつか狙ってるの?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:44.49 ID:KLAahy0wp.net
土曜日は畠?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:47.80 ID:REBIAKNFr.net
前スレ埋まったからこっちで反論

俺が村田と坂本への批判書き込みしたらササクッテロが突っかかってきたけど、オッペケは俺だけじゃないからね
他のオッペケが過剰に選手叩きしてたのかもしれないけど俺はそんなことしてないからね
オッペケを全て同一人物の書き込みと判断するのはやめてくれや
ソフトバンクのAndroidスマホ使ってる人は何人もいるんだから

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:52.30 ID:Spf9PfLN0.net
>>44
防御率1点代なら決まりだと思うけどなあ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:46:59.67 ID:aQpzBsgi0.net
>>51
ワンちゃんやろなあ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:01.85 ID:fM7Ubn9z0.net
坂本と豚がもう少し仕事してたら3連勝できたな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:02.61 ID:nduA2i7xa.net
今のKBOって打高投低なんだな。防御率2点台が1人もいなかったw
台湾も打高投低なんだろw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:05.65 ID:oRrPvWIq0.net
ファーストなんてホームラン打てる外国人とったほうがいいに決まってるだろ

小林名て永遠に打撃よくならないしウサミ2番手で置いとけばいいよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:16.53 ID:zqg31rL70.net
しかし1勝2分とか珍しいね
勝った感もないけど3試合負けてないんだよねw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:19.52 ID:lRB+GwJ70.net
>>36
こいつ本当に欲しいわ
今年のオフにでもとれない?陽岱鋼を交渉の席につかせてさ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:26.80 ID:D2KH8wMv0.net
>>51
大王だよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:28.67 ID:01mQHy/70.net
阪神は勝ちパ以外も藤川だ岩崎だ榎田だ高橋だと良い投手ばかりだな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:30.78 ID:xlgJhDwh0.net
肩って鍛えて成長するものでもないし正捕手は諦めた方が無難だな
このままだとサブ要員だし一塁転向も視野に入れるべき

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:30.98 ID:CgrEf7KV0.net
阿部の守備力
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/b/8/b8f9e0a8.gif

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:31.14 ID:CACO/xVg0.net
菅野たまに点取られたら勝負弱いとか大事な試合とか言うやつ出てくるが
どう考えても大事な試合は横浜戦やろぼけ
その横浜にどんだけ勝ってる思ってんねん

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:32.79 ID:EOzgstW90.net
マシソンカミネロは投げ安そうに観えるがな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:42.42 ID:4cyWco1U0.net
>>64
韓国は特に極端な印象やね

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:47.15 ID:LTUObWJ40.net
>>33
間にポトリと落とせば勝ちなのに
柵越え狙ってるバカがいる

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:49.01 ID:iwgLe6Gs0.net
「宇佐見は神だ!救世主だ!」
「いやいや、小林のが上に決まってんだろ!」
「お前はバカか?宇佐見だろ!」
「バカはお前だ!」

試合後はいつもコレなw いつまでやんのよ
どっちも頑張れじゃいかんのかw

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:47:50.28 ID:XFAPckCdE.net
>>59
土曜舞妓で日曜がハタケらしい

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:01.23 ID:P7AYdsBBr.net
>>44
正直
菊池かもね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:02.00 ID:P7AYdsBBr.net
>>44
正直
菊池かもね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:04.03 ID:w7SaZw8Y0.net
>>47
なんか土砂降りの中で決まるの?付き合わされるヤクルトもかわいそう

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:18.14 ID:zqg31rL70.net
>>72
見たらスップじゃん
無視無視

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:23.56 ID:+gsz2tGF0.net
巨人の捕手は小林宇佐見田中貴が理想だな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:27.85 ID:Y4wQOGKkd.net
宇佐見は若い癖に肩弱い
動き鈍いおまけに阿部の次に足遅い❗
これ捕手として絶望的❗
身体能力系の欠点だから練習で克服できない 小林位の年齢になったら❌だな
パリーグ向きの選手だよ宇佐見

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:30.62 ID:gGBLCfJR0.net
>>75
長野の頭空っぽ打法
小林のど真ん中見逃しワンバン空振り打法だな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:35.70 ID:Iv8CM7hJM.net
ソフバンでアンドロイド

自宅回線でJCOM使うぐらい奇特なヤツw

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:38.51 ID:tD54KpHA0.net
>>66
CSなら突破してたね、巨人が

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:41.60 ID:XFAPckCdE.net
>>80
甲子園で阪神が負ければええねんて

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:46.21 ID:lRB+GwJ70.net
>>44
勝ち星で負けないようにして1点台維持すれば菅野でしょ
つくづく一回飛ばしたのが勿体無い
菅野なら確実に勝てた試合だし尚更

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:49.47 ID:REBIAKNFr.net
相手が秋山を代えてくれたから今日は突破口か開けたけど、おそらく来週も中5の菅野秋山同士のマッチアップっしょ?
秋山打つのキツいけど来週はしっかり菅野援護してやりてーな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:49.79 ID:aQpzBsgi0.net
>>75
橋本「ホームラン打てばヒーローや」

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:57.59 ID:2wQf9szap.net
この3連戦宇佐見が捕手で無失点
よく頑張ってるだろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:48:59.48 ID:01mQHy/70.net
>>63
坂本はほぼ完ぺきに封じられたな。先日のヤクルト戦で復調したかと思ったけど全然だったし
村田は風がレフト方向に吹いてればホームランになってたかもって当たりがあったがそれ以外がなぁ・・・

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:09.17 ID:Spf9PfLN0.net
>>66
いつぞやの交流戦の西武戦でこんな感じだったっけ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:11.89 ID:P7AYdsBBr.net
>>60
白々しいよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:13.20 ID:fhY66LTg0.net
>>49
菊池が今日完投してないし、まだわからんよ
今日完投されてたら流石にヤバかったけど、パリーグの最多勝は東浜だろうし、セリーグの最多勝取れば菅野の可能性は全然あるよ
何しろ防御率一点台は大きい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:14.56 ID:CglK8TaX0.net
テロ朝スポーツ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:24.46 ID:EOzgstW90.net
肩なのは鍛えるとかじゃなくても盗塁は刺せる

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:25.86 ID:ZnMg6ox30.net
菅野は亀井じゃなかったら4失点だった
負けつかなくてよかった

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:31.51 ID:3F30Sc2C0.net
菅野は3点あげればほぼ勝ち確

2、3点ごときとらない野手が悪い

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:48.59 ID:lRB+GwJ70.net
>>49
何で諦めるのか意味不明

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:51.84 ID:Rb+wXyoG0.net
宇佐見のおかげで小林は休めるし改めて外から野球を見ることもできる
ひとりで出ずっぱりだった頃よりずっといいわ
もう相川とかいらんのだよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:49:54.28 ID:tD54KpHA0.net
>>67
しかし、今の外人が全部居残ったら取れないね
二軍前提ならこないだろうし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:08.68 ID:J1KsSIJXp.net
くだらねー女ファン増えてマトモに野球語れない馬鹿ばっかりになった
石川のせいなんだよ
巨人にこういう選手は要らんのよねー
小林は頑張ってたからまあアレやけど石川とか巨人には一番必要ねーわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:15.74 ID:+gsz2tGF0.net
今日はしょうがないとしても初戦はとれた試合だった
ノーアウト2.3塁で無得点はいくらなんでもねえわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:17.78 ID:K33A/uVB0.net
>>99
それってセリーグの話だけだね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:24.37 ID:P7AYdsBBr.net
>>91
ピッチャーが頑張ってるんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:25.37 ID:ZaeZrnRp0.net
宇佐見は肩は強いんだよ
ただ大学時代から送球がシュート回転して1塁側に逸れたり高くなったり
先日だったかセンター前送球してしまったんで慎重になってたんだろうな
速くて正確な送球の両立を目指して12球団の捕手は日々努力してるとは思うが結局そうならないで大抵は
現状維持で終わる感じ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:27.53 ID:ffKA4Ka8K.net
菅野はポストシーズンに投げてるのは隔年だからな
今年は無事であってくれ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:40.79 ID:PKlR9XFf0.net
坂本の打率はどこまで落ちるんだろう

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:42.01 ID:ZnMg6ox30.net
>>91
あの宇佐見の落ち着きっぷりはなかなか得がたい才能
カミネロがぶつけようが不安定西村だろうが全然動じない
普通は新人ほど早くベンチに帰りたくて勝負急いだりするものなのに

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:43.99 ID:EOzgstW90.net
また変なのがいるな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:44.56 ID:Ir+f77xN0.net
>>67
https://www.youtube.com/watch?v=XdeglCEyUAA

マジでほしい。怪我しない吉田って感じだよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:53.12 ID:oRrPvWIq0.net
相川も実松も引退かな

中村まで取ったら面白いな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:50:59.40 ID:2fH75uaV0.net
この3連戦小林も宇佐見も両方がんばっていたと思うがなあ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:01.01 ID:KLAahy0wp.net
>>76
本当にそれな
捕手論争は今やどの球団でもあるんだろうけど

まぁ巨人は守備的にトップクラスの小林と
若手イケイケの攻撃型の宇佐見と

タイプも違って贅沢なのかも

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:02.06 ID:sSh9IFpx0.net
宇佐見がドリスから2回打ってれば3タテできたなあ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:05.14 ID:iwgLe6Gs0.net
>>36
今季開幕前から欲しいとは思ってたけど、獲れんのかよ〜?
陽岱鋼つながりで獲れるか
王貞治の威光でSBに持って行かれるか
金の力でメジャーにさらわれるか
一番弱いのウチだろw

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:06.06 ID:REBIAKNFr.net
なんにせよ今日は菅野が負けなくて本当に良かった
初回とんでもなく糸井と福留に粘られて失点しちゃってどうなることかと思ったけど、7回まで本当にお疲れさまでした

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:13.73 ID:LTUObWJ40.net
>>103
イケメンってよりインドア派ってほうにファンは食いついてるんじゃないのか

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:23.71 ID:K33A/uVB0.net
ノーアウト2.3塁なら投手と捕手も慎重になるんだから当たり前

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:24.50 ID:3F30Sc2C0.net
>>102
誰か捨てたいか?

リーグ最優クラスのマイコラス・マシソン
首位打者のマギー
優良助っ人で伸びしろ十分、しかも若くて真面目なカミネロ


流石に捨てられないだろー
向こうが帰るって言わん限りは

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:27.74 ID:SMmxtUgP0.net
>>101
宇佐見が出てきたのは本当に大きいよね
後はファーストとサードだな
代わりの選手が居ない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:28.81 ID:P7AYdsBBr.net
>>103
小林も石川も頑張ってるじゃん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:29.61 ID:D2KH8wMv0.net
>>103
明らかにハムBBAが頓珍漢なレスしてるよな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:36.82 ID:fmN3j+KEd.net
本物のエースなら、大事な大事な試合で1-0完封して欲しい
菅野には無理な話だが

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:39.99 ID:J1KsSIJXp.net
>>119
いや野球知らん馬鹿が明らかに増えてるやん

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:41.50 ID:2wQf9szap.net
>>106
ピッチャーも頑張ってるがキャッチャーも評価するべきだろ
今日の荒れまくりのカミネロで無失点だったわけだし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:42.15 ID:7fUO7nLt0.net
負けが付かなかったから菅野も納得して次に望めるだろうな。今日は価値ある引き分けだった

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:52.78 ID:KLAahy0wp.net
>>77
ありがとう

そうなのかまぁ初戦のが大事か

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:54.54 ID:ITaniA+F0.net
宇佐見は眼中に無いだの宇佐見は関係無いだの言いたい放題だな
どっちも頑張れとか思ってもなさそうだし小林にフル出場して死んで欲しいとでも思ってるのだろうか

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:51:57.60 ID:EOzgstW90.net
小林うるせー

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:07.26 ID:2Hh86aDr0.net
小林ヲタの口癖は「誠司は努力してる」やから

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:12.85 ID:mjZm1sQM0.net
うんうん、両方頑張ってたよ
小林も打率上げてきてるし
ただ糸井は完全に宇佐見の時には走れると思ってるだろうな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:20.94 ID:+gsz2tGF0.net
>>120
向こうが慎重になったら打てないなんてプロじゃねえだろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:21.96 ID:4cyWco1U0.net
ソフトバンクは外国人枠いっぱいだから取らない
阪神はゲレーロ狙い
あるとしたら楽天?
アマダー多分首やろ
取るならチャンスかもね

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:25.04 ID:CACO/xVg0.net
>>95
だよなぁ
三振数より防御率の方がよっぽど大事だろう
三振あくら多くても防御率悪かったら意味ねえわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:25.97 ID:J1KsSIJXp.net
>>124
コレよ
今まで巨スレになかった気持ち悪いノリが入り込んでる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:33.48 ID:Ir+f77xN0.net
>>92
坂本って予兆がないんだよな
いい当たりとかスイングとか言われるけどあまり関係ない

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:35.93 ID:HIk9S69C0.net
てか珍さん育成中で中継ぎはいいけど 打者は234だけ警戒すれば勝てるわな
ちんさんに普通に負けてるベイスが一番弱い

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:52:43.05 ID:aQpzBsgi0.net
宇佐見は大学時代盗塁企画されないほど強肩だったらしいじゃん
まあ言い方悪いけどレベルの低い千葉のリーグではこれで通用したんだね
捕球してから投げるまでが遅いわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:00.11 ID:fhY66LTg0.net
>>125
前半戦の広島戦でやらなかったっけ?マギーのソロで勝った試合

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:10.67 ID:+gsz2tGF0.net
がんばってるとか何の関係があんの?w
がんばってない奴とかいるのか?

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:14.24 ID:K33A/uVB0.net
>>121
サファテ>カミネロ
モイネロ>マシソン
ゲレーロ>エルドレッド>マギー

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:19.06 ID:3F30Sc2C0.net
>>136
Eraより重要なもんあるわけねーのにな。

日本じゃなぜか勝ち星信仰があるけどそれすら菅野はセ一位

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:24.06 ID:REBIAKNFr.net
>>94
おまえだよおまえ小林おばちゃん
意味不明なレスつけてくんなや!
おまえが暴れるせいで同じオッペケの俺にまで被害が及ぶんだよ
もう少し謙虚に振る舞えや

宇佐見バカとやってること変わんねーぞアンタ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:37.94 ID:EOzgstW90.net
2ちゃんは絵文字禁止だよな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:50.63 ID:tMjLJ73K0.net
相川↔松崎とかやらねーかなw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:51.34 ID:lRB+GwJ70.net
>>102
そりゃ競争よ
台湾の巨人人気考えたら安泰じゃなくても来ると思う

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:53:52.08 ID:ag5UhTai0.net
https://i.imgur.com/jUrOhpC.jpg

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:54:16.19 ID:KDTKjPGTd.net
阿部だって長嶋が我満して使ってたからな
カルビはまだやれたけどコーチ手形をゲットしやがった

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:54:22.52 ID:rPBV02x3M.net
>>83
頭やばいて
http://hissi.org/read.php/livebase/20170914/WTR3UU9HS2tk.html

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:54:25.61 ID:P7AYdsBBr.net
坂本は疲れだよ
パンダの使い方が下手なだけ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:03.91 ID:+gsz2tGF0.net
寺内村田の三球三振マジでひどかった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:06.19 ID:EOzgstW90.net
宇佐見は打撃捕手も伸びしろあるわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:10.22 ID:lRB+GwJ70.net
>>112
これで足も速いんじゃないの?柳田タイプって聞いたけど

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:11.50 ID:CACO/xVg0.net
宇佐美って盗塁刺せないけど点取られねえよななかなか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:20.59 ID:7oWzC2NJ0.net
226 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a8a-xkdj) sage 2017/09/13(水) 23:39:17.46 ID:yQQR5tb10
楽天は13日、右手指の血行障害の疑いで出場選手登録を外れた久保が
12日に病院で検査を受けた結果「右手第4指5指の血流低下」と診断されたと発表した。
一時的な血流の低下で投球に制限はなく、手術の必要もないという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170913/gol17091323180005-n1.html

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:31.48 ID:nduA2i7xa.net
https://www.youtube.com/watch?v=e0JMYuqRxto

おすすめ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:41.57 ID:YvTqP1W70.net
まあ記者に嫌われてた江川が取れなかったしなあんなんいいわどうせマスゴミの
投票なんてアンチな奴もいるしな阪神担当の奴とか意地でも巨人に入れんだろw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:42.55 ID:K33A/uVB0.net
>>134
野球っては三割打てれば凄い世界の投手有利なスポーツ
打たれてるのは大抵は投げミス
運が悪ければその投げミスは来ない

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:43.67 ID:REBIAKNFr.net
坂本と村田はこの数試合チャンスでの打撃が酷すぎる
主軸を任されてんだからチャンスで力まないで好球必打の精神でのぞんでくれよ
チャンスで力んで1球目をしょうもないフライで終わらせると萎えるんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:46.32 ID:P7AYdsBBr.net
>>145
何も悪いことしてないけどね
あんたも堂々としてりゃいいじゃん

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:58.35 ID:D2KH8wMv0.net
今の宇佐見と先代中井どっちが夢あったかね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:55:59.17 ID:xnYFxJM00.net
正直勿体無い。3タテ出来た試合だったな
結局直接対決で引導を渡すしかないのか

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:00.97 ID:aQpzBsgi0.net
>>155
トリプルスリー狙えそうね

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:11.24 ID:z7w3nDod0.net
>>125
菅野はスーパーエースでないからそれが無理なんだよなあ
そこがダルやマーと違うところ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:20.64 ID:CglK8TaX0.net
土壇場で長野がよく打ったね(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:27.95 ID:tMjLJ73K0.net
>>152
原は坂本が故障してもファーストやらせてまで休ませなかったけどなw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:35.19 ID:+gsz2tGF0.net
>>160
投げミスしか打てないバッターなんかいらねえよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:51.74 ID:01mQHy/70.net
マギーが今日一二塁のチャンスの時に打ってくれてればなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:56:59.77 ID:XFAPckCdE.net
>>151
怖いのう((((;゚Д゚))))

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:05.47 ID:nzcuHc3/0.net
マシソンは復活したな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:08.66 ID:/aIAF/6L0.net
スポーツ報知・巨人取材班? @hochi_giants 14秒14秒前

阪神3連戦は1勝2分け
試合後の由伸監督
「追いかける方だから勝たないといけないけど負けなかったところも良しとする部分もある」
選手たちも勝てなかったと悲観するのではなく、敵地甲子園で負けなかったことをプラスにとらえて帰りのバスへ
阪神とは5・5差
目標の2位へ直接対決残り3試合

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:11.44 ID:K33A/uVB0.net
高橋由は坂本が不振でもレギュラーは自分で何とかしろっていってたよね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:13.68 ID:fhY66LTg0.net
>>159
もうマスコミ排除して、堀内などOB連中が集まって投票してるぞw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:19.32 ID:juONfWFX0.net
>>152
坂本はメンタルが弱いんだよ 不振が長い奴はメンタルに問題あり

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:20.75 ID:8lpsEAYv0.net
確かにオッペケとガラプーは
風評被害がひどいな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:22.27 ID:lRB+GwJ70.net
>>112
台湾でもサヨナラって言うんだな初めて知ったわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:29.13 ID:QbSQPoX/0.net
>>161
チャンスに弱いといえば長野だが、今日は珍しく打ったな
しかし、追いついてもう一押しできんのは、やっぱり弱いわ
引き分け2つで2位なくなってしまったぜ
追いついたのはいいけどな、7月までは追いつけもしなかったし

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:29.91 ID:D2KH8wMv0.net
云うて歯茎も一年目以外は国際試合だけじゃね

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:35.53 ID:N5yOvVuDH.net
宇佐美の低めの見極めはこれから
コンパクトに染まらないで強く振ってくれ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:37.14 ID:LTUObWJ40.net
>>166
ここぞって時には謎の体調不良でローテ1回飛ばします

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:39.37 ID:yvM4bzfGp.net
絶好調の広島相手に1-0完封できたのは菅野だからこそだ
勝負弱いなんてまるで思わない

ただマッチアップ的にロースコアになりそうな試合に限って
序盤に中軸以外に打たれて失点する悪癖だけは直してほしい
ことしは中軸以外は意図的に手を抜いてるから余計に事故的なヒットとかが出ちゃうんだろうけどさ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:44.48 ID:7EPax2Uor.net
>>170
マルチ打ってるしまあ
3連戦で打点0の糞クリンナップが全て悪い

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:47.41 ID:+gsz2tGF0.net
>>173
まだ2位とか言ってるの?
いい加減諦めろよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:52.90 ID:REBIAKNFr.net
土曜はマイコvs井納
日曜は畠vs濱口かな
最低1勝1敗ならOKよな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:57:55.94 ID:Bsqe/LCYd.net
試合の半分はベンチでふんぞり返って寝てられる三時間で終わるスポーツもどきで疲れた疲れたって…
朝から晩まで働いてる俺の方がよっぽど疲れてるわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:01.84 ID:ZnMg6ox30.net
>>167
別人のようだな最近

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:07.02 ID:tD54KpHA0.net
>>121
だからさっきの台湾の外人取れないんだよね

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:14.69 ID:4cyWco1U0.net
>>112
顔が周平に似てる

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:22.01 ID:Spf9PfLN0.net
>>149
こんな飛ぶ時あるのかw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:25.16 ID:oRrPvWIq0.net
ベイスはもうリリーフが心臓停止だから 1つ勝てばほぼ大丈夫ちゃうか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:30.72 ID:01mQHy/70.net
>>184
それな
まぁ阿部は今日最後の最後で二塁打打ったからギリ許せるとしてもその前後がね・・・

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:30.76 ID:DyqxlUGk0.net
>>175
選考の過程が新聞に載るけど、村田兆治は要求が高く
議論の序盤には「該当者なしでいいよ」というのが口癖

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:37.69 ID:CACO/xVg0.net
菅野に文句言ってるやつは巨人ファンなのか疑問だな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:38.81 ID:fM7Ubn9z0.net
長野は得点圏で初球打ちが最近は上手く行ってるな
追い込まれたりしたら絶対打たねぇと思うw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:40.75 ID:fhY66LTg0.net
>>157
そう言えば、やっぱり久保が活躍すると優勝出来ないんやな…

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:45.76 ID:juONfWFX0.net
>>161
坂本は今月打点たったの一

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:50.69 ID:D2KH8wMv0.net
>>177
ガラプーは変わらないから1回消したらずっと見えないよ
スップのほうが厄介

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:52.58 ID:aQpzBsgi0.net
>>186
ドームの濱口は雑魚だからワンチャンあるわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:58:55.27 ID:jonG/Qcj0.net
菅野が勝負弱いかは知らんが斎藤程の安心感はまだないな
まぁでも十分良くやってるよ、今日の点の取られ方は流石に悪すぎるけど

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:01.29 ID:cDuU8To5p.net
王柏融は欲しいし、台湾での放映権がすごいことになりそうだけど枠ないだろ
マシソンかマイコラスサヨナラしちゃうならあれだけど

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:01.97 ID:Ir+f77xN0.net
>>178
俺もびっくりした

サヨナラーホームらーんてw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:06.31 ID:XFAPckCdE.net
>>186
なんとか浜口を打ちたいな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:08.23 ID:XPxID8SA0.net
あの連敗から巨人はBクラスだと思ったがこごまでくるとはなあ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:08.75 ID:P7AYdsBBr.net
でも2位狙うならここでの引き分けって実質負けと同じだよね

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:15.17 ID:HIk9S69C0.net
村田昨日は酷かったけど 今日は風にやられて2本いや1本は確実に損したな
坂本の方が酷いと思う

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:20.45 ID:Y4wQOGKkd.net
2日連続で盗塁4つは不味いよなー
殺人予告の宇佐見バカ=ホモレジー❗❗
お前熊本なんだな逮捕されろ❗

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:22.43 ID:haPAJKcm0.net
3タテ出来たよなあ・・・
ここらが今の巨人の弱さだよなあ・・・

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:30.70 ID:3F30Sc2C0.net
最近の長野の得点圏は言うほど悪くない。あくまで最近だけ見た場合な

打点も50近くなってきた

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:32.54 ID:a3SFkDWra.net
宇佐見なんて研究されてないから今打ててるだけ
どうせ研究されたら2割も打てないよ

守備や肩は小林に逆立ちしたって敵わないし、エースの菅野が小林を信頼しててスガコバは絶対だし、他の投手もみんな小林は褒めるけど宇佐見を褒めたことないし
宇佐見なんて小林と比べるまでもないからやめてほしい
宇佐見みたいなブサイク見たくないし

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:33.94 ID:LTUObWJ40.net
>>186
日曜日台風で中止かもしれんな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:38.22 ID:I2hNmUwq0.net
>>186
マイコと井納
シーズン5回目くらいなイメージ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:46.89 ID:s284V0qI0.net
丸、早く巨人に来いよ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:57.63 ID:Vf1HROJ40.net
まぁ菅野もwbcから調整してここまでプチ離脱程度でエースとして回ってるのだから文句はないわ
シーズンだけに標準合わせてきてる選手とは違う

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:59:58.37 ID:aQpzBsgi0.net
>>192
うちもこの3連戦で中継ぎ消耗しすぎた

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:00.11 ID:gGBLCfJR0.net
>>187
どうせ座ってるだけだろ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:01.83 ID:fhY66LTg0.net
>>194
流石に今回はそんな事言わんでしょ、菅野であろうと菊池であろうとw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:07.62 ID:KLAahy0wp.net
>>159
今はマスコミ関係ないんちゃう?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:07.70 ID:a3SFkDWra.net
甲子園阪神って中日より勝ちやすいのに勿体無いことしたわ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:08.04 ID:/aIAF/6L0.net
>>209
5点差追いついての引き分けは評価するべきだろ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:11.53 ID:2Hh86aDr0.net
>>174
長野もそうだったしね それが由伸のやり方なんだろう 長野の違ってポジション的に休ませられないからなー

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:15.38 ID:K33A/uVB0.net
年間160休日で実働3時間で疲れたとかやめてほしい

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:19.48 ID:cDuU8To5p.net
>>209
多分阪神ファンの方が10倍3タテできたと思ってるぞ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:23.71 ID:juONfWFX0.net
長野は最近チャンス打ってる ゴミなのは坂本

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:27.47 ID:nduA2i7xa.net
http://www.cpbl.com.tw/magazine/index.html

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:27.58 ID:+gsz2tGF0.net
>>207
村田は初戦の方がひどかった
ど真中3打席連続で打ち損じ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:27.96 ID:lRB+GwJ70.net
>>170
まさかのゲッツーだったからな
次坂本だから凡退の時点で結果は同じだったけど

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:35.19 ID:ZnMg6ox30.net
>>201
勝負弱いと言うより毎年この時期に不調が来る気がする

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:00:36.90 ID:4cyWco1U0.net
オリ吉田というより柳田の方がしっくりくるかな大王

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:05.26 ID:xVBWzMf30.net
スッップ、オッペケ、ガラプーは全部NGにして困らんよ
風評被害も何もそいつらのレス見れば諦めるしかねーよな?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:06.87 ID:mMpuxSSA0.net
カープファンです。

あなた方には本当に呆れました。

もう巨人ファンは広島の土地は踏めないと思っておいて下さい。

これほど使えないって言葉が似合う球団があるとは思いませんでした。

あ、あと一岡あざーっすwwwwwwwwwwwwwww

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:09.18 ID:aaNfQcjbK.net
坂本は楽な打順に変えてやればふつうに打てるようになると思うんだよ
WBCの時も3番で全然打てない坂本を小久保が6番に下げたらすぐにポコポコ打つようになったから

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:17.66 ID:fhY66LTg0.net
>>186
1-1で良いが、欲を言えば先勝したいね

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:22.26 ID:/aIAF/6L0.net
>>229
どこが?
7/*5 vs広島 ○ 6.0回0失点
7/11 vs東京 ○ 7.0回0失点
7/22 vs横浜 ○ 8.0回0失点
7/29 vs横浜 ○ 8.0回1失点
8/*5 vs中日 ○ 8.0回1失点
8/12 vs広島 ● 7.0回1失点
8/19 vs横浜 ○ 7.2回1失点
9/*1 vs横浜 ○ 7.0回0失点
9/*8 vs東京 ○ 9.0回1失点(自責は0)
9/14 vs阪神 △ 7.0回2失点

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:34.86 ID:nduA2i7xa.net
菅野防御率1.72か。悪化させたな。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:38.77 ID:ZnMg6ox30.net
>>211
褒められたことあるけど

カミネロ「とってもいい捕手。コミュニケーションをとりながらできたし、リードも素晴らしかった」
マシソン「自分が右打者の内角の制球が良くないことを察知して、外角スライダーを要求してくれた。彼のおかげで(8回)宮崎を併殺に打ち取れた」

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:39.03 ID:zM6xLAdg0.net
沢村賞の選考では堀内はかなりまともな事言ってるな
涌井の年俸調停もそうだけど
流石国会議員(元)

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:39.83 ID:Ey7Rqdct0.net
奇跡的に吉川で勝てたから2勝しておきたかったな
これで残りの阪神戦に3連勝しても2.5ゲーム差か
さすがにきっついな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:41.50 ID:3F30Sc2C0.net
めちゃくちゃに文句言われる不調(七回2失点)とかどうかしてる

9戦連続1失点以下、7回未満で降りたの今日も含めて0やぞ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:43.76 ID:QbSQPoX/0.net
>>200
雑魚なのにワンチャンしかないのかと
2位なくなったし正直3位はどうでもいいんだよね
村田真と江藤と尾花が消えて欲しいからBクラスでもいいくらい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:44.27 ID:+u7sO7/Xd.net
初回は酷かったけど
1回終了時点 35球 2失点
結果 7回 103球 2失点
この修正力はすげーわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:45.81 ID:K33A/uVB0.net
>>222
問題なのは疲れでなく
技術的なアドバイスできる人間がいないし、する気もないってこと
放任主義すぎる

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:51.16 ID:P7AYdsBBr.net
>>211
小林しかいないってこと、みんな分かってる

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:51.66 ID:P7AYdsBBr.net
>>211
小林しかいないってこと、みんな分かってる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:57.83 ID:FPropX1Md.net
>>233
三番打てるような技量はないんだよなほんと

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:01:58.05 ID:lRB+GwJ70.net
>>202
いつ誰が離脱したり不調になるかわからんから取れるなら取るべき
なんなら背番号9を渡してもいい

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:14.80 ID:a3SFkDWra.net
宇佐見に変わって阪神はチャンスだと思っただろうね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:32.33 ID:oRrPvWIq0.net
菅野の場合は防御率1点台前半ぐらいやってほしいしな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:33.67 ID:REBIAKNFr.net
>>179
この阪神戦は長野はよくやってくれたよね!

そうそう、数ヶ月前なら先制されたら無抵抗負けだったけど追い付けるようにはなってきたよね〜

ただそこで勝ち越せないのが今の巨人の限界なのかなぁと思いますよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:40.92 ID:ZnMg6ox30.net
>>235
8/19 vs横浜 ○ 7.2回1失点
9/*1 vs横浜 ○ 7.0回0失点

この間飛ばしたんじゃ?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:41.31 ID:K33A/uVB0.net
阿部村田が疲れたのはわかる
坂本は20台でしょう

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:45.30 ID:LTUObWJ40.net
>>238
やはり現場の人ではないな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:46.90 ID:fhY66LTg0.net
>>235
不調(2失点)
ダルやマーでもこんなん言われてないだろw

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:51.72 ID:ag5UhTai0.net
>>227
阿部バントの後初球内野フライは殺意湧いたよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:56.47 ID:CACO/xVg0.net
>>229
最近の結果見て何が不調なんだよ
一点でも取られたらか?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:02:56.66 ID:tD54KpHA0.net
>>206
負け試合を2回も追いついたんだよ?
何を贅沢なこと言ってるの?

二位の可能性が残ったことを喜ぶべき

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:04.90 ID:aKItMjSw0.net
https://i.imgur.com/sYvtiGs.jpg

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:12.85 ID:CglK8TaX0.net
プロニュースはセリーグから(´・ω・`)

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:19.91 ID:I2hNmUwq0.net
>>247
満を持して24やで

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:22.67 ID:QbSQPoX/0.net
坂本打てない間もずっと3番だったしな
長野がチャンスでクソだったときもずっと6番

由伸やっぱ問題あるわ
信頼とかで誤魔化して欲しくない

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:24.56 ID:QNNehQKD0.net
横浜は今永が勝手にフォーム崩して計算できなくなったのが痛いな
ほとんど計算できる投手がいない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:32.35 ID:XFAPckCdE.net
ガースーかわいそう、ウツミに爪の垢煎じて1リットルくらい飲ませたい。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:47.73 ID:/aIAF/6L0.net
>>251
だからどうした?
日本で一番投球回投げてて防御率低い男によく不調なんて言えるな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:53.19 ID:ZnMg6ox30.net
>>256
いや前々回1回飛ばしたやん体調不良で
去年も中10とかしてなかったか

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:58.56 ID:EOzgstW90.net
>>176
足上げのタイミングだろう

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:03:59.28 ID:P7AYdsBBr.net
>>246
また単発さんか
ドコモは逆張りの人だらけだね

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:06.28 ID:K33A/uVB0.net
と思ったけど
29歳ってサッカーならもう引退近い選手だな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:09.79 ID:nzcuHc3/0.net
宇佐見に一塁やらさせたら原口みたいになりそう

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:14.61 ID:3F30Sc2C0.net
一回飛ばしたくらいでガタガタ言うなや

投球イニング見てみろやカス

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:22.13 ID:4qDRblSN0.net
https://twitter.com/g_pride_win/status/908305957247008768
コーディエかな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:25.77 ID:yvM4bzfGp.net
ん?きょうも菅野は7回まで投げたでしょ?
終わってみれば7回2失点のHQS

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:29.78 ID:OPd4rytz0.net
>>252
村田も前半戦ベンチで寝てたけどね

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:39.42 ID:dL4QyQPs0.net
>>239
そのうちの2試合が9/31と10/1だからな
実質残り1戦みたいなもん

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:41.44 ID:I2hNmUwq0.net
今年の戦犯は陽岱鋼な
これは異論無しな筈

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:50.55 ID:LTUObWJ40.net
>>260
それは中井が予約

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:51.69 ID:CACO/xVg0.net
>>265
だからなんだよ
成績見られねえのかよアホ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:57.89 ID:/aIAF/6L0.net
>>265
お前の脳みそは300イニングで防御率0.00くらいじゃないと不調なんだろうな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:04:59.01 ID:P7AYdsBBr.net
>>252
坂本は車じゃないから

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:02.23 ID:01mQHy/70.net
>>262
ウィーランドとハマスタ限定の濱口ぐらいじゃね?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:04.60 ID:cDuU8To5p.net
>>247
取ってもどうやって使えば
マシソンマイコラスなんとしても残留説得させないとあかんでしょ
ハムさんから増井でももらうしかない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:11.35 ID:fM7Ubn9z0.net
菅野はゴミにクソボール投げてコースヒット打たれたのが全てだったな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:16.24 ID:6jdI47Tqd.net
菅野はプロ入り時に不正をしているから、この先も野球の神様が微笑むことはない

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:24.23 ID:miG129Sb0.net
沢村賞は菊池とそんなに差が出ないならWBC頑張ったで賞で沢村賞菅野でいいんじゃないの(´・ω・`)

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:27.23 ID:tD54KpHA0.net
>>224
ニ試合目は圧勝

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:29.15 ID:ZaeZrnRp0.net
>>261
選手が勝手に復活するのをただ傍観するだけだもんな
監督は〜気楽な稼業ときたもんだっと♪

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:35.52 ID:KLAahy0wp.net
菅野に対するハードルが上がってるのは当然だし、本人も寧ろ向上心で常にうちらより上の結果求めてるでしょ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:37.80 ID:K33A/uVB0.net
坂本はそこまで長打ある選手じゃないからな
今の柳田や全盛期の松井ガム、ナカジのようなのが三番に相応しい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:45.56 ID:I2hNmUwq0.net
藤川俊介、肩でサードゴロ打ってたけど大丈夫かな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:50.67 ID:D2KH8wMv0.net
>>275
不在が理由ならもっと凄いのいるだろ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:51.96 ID:QbSQPoX/0.net
>>264
菅野の不調というか今日は調子悪かったは、菅野が自分で言ってることだからなあ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:56.37 ID:KDTKjPGTd.net
>>201
斎藤は阪神戦なら完封してくれる感じはあった
和田にヒットを打たれるぐらいで

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:57.08 ID:Ir+f77xN0.net
>>271
ちょっと2イニング目怖かったね
相手打者も怖かったろうが

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:58.59 ID:1TELfQWQ0.net
Q:菅野投手は二回以降立ち直りました
それも彼の能力ですね。ただエースですから、それで良しとするわけにはいかない部分もありますね

Q:中継ぎ陣は粘りましたし、延長十一回の緊迫した場面では池田投手がしっかりと持ち味を出しました
そうですね。本当に粘っていいピッチングをしてくれたと思います。
池田投手に限らず、それぞれがいいピッチングをしてくれました

Q:投手陣は日々全員で戦っています
みんなそうですけどね。ただきょうは本当によく守ってくれたと思います

Q:九回は勝負所で、阿部選手、長野選手としっかりと仕事をしました
何とか同点には追いつきましたが、いつも言いますけど、追いかけるほうですからね。
勝っていかないといけないので、やはりもう1点を頑張らないといけないですね

Q:阪神戦を1勝2分けという結果はどうですか
何度も言いますけど、追いかけるほうですから

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:05:59.46 ID:REBIAKNFr.net
>>200>>204
畠君は先週の登板見る限りお疲れな感じだから、ある程度の失点は覚悟やね
だから濱口を打って援護してやりたいわね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:06.87 ID:HIk9S69C0.net
坂本は疲れからの不調やと思うけどな 普通の人間でも右足踏ん張って5分間でもキープ
するだけで しんどいはず 

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:12.03 ID:jonG/Qcj0.net
どっちかというと今一番不安なのは田口
明らかにバテてコントロールが甘くなりすぎ、次回は修正出来るかどうか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:15.73 ID:ckRGanmQ0.net
菅野が沢村賞取ったら嬉しいが球団としてはあまり嬉しくないだろうな
ダルとマーが言ってたけど何年も活躍してる投手は周りがメジャー行けよみたいな雰囲気になるらしいし
菅野はこのままなら3年連続防御率一点台だしそうなってもおかしくない

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:19.95 ID:EtC3LqQj0.net
村田のやついつもの浜風なら入ってたよな。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:21.05 ID:+u7sO7/Xd.net
明後日からの二つ勝ちたいよなあ
もし連勝できれば3G差
安全とはいかないまでもだいぶ優位に立てる

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:29.03 ID:OhQj/lD+0.net
>>269
原口どうなったの?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:38.06 ID:4cyWco1U0.net
喉から手が出るほど長打マンが欲しい
345番のホームランが少ない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:41.85 ID:cDuU8To5p.net
>>285
結果はそうだけど、吉川とかこっちが諦めてたでしょ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:43.36 ID:XFAPckCdE.net
カープの勝ちを見せて、ファンが甲子園の結果待ちする姿を見せて
甲子園の結果を見せる構成かプロ野球ニュース。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:49.51 ID:feIlL5XE0.net
>>187
でもお前安月給じゃん

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:06:49.95 ID:D2KH8wMv0.net
大王より優先すべきは麻衣子だけ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:05.31 ID:8lpsEAYv0.net
まあ阪神のバント多用に救われたよな
盗塁四死球ワイルドピッチをもらえる可能性はかなり高かったろうに

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:08.60 ID:P7AYdsBBr.net
菅野ってどこまで完璧を求められてるんだろう

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:22.75 ID:tD54KpHA0.net
>>267
荒らしが自演

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:23.95 ID:3F30Sc2C0.net
カミネロは突っ立っていられるのが一番きついな。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:25.77 ID:ZnMg6ox30.net
>>277
>>278
成績のことなんかいってねーだろうがよ
菅野本人比の中で秋に不調が来てるのは事実だろCS争いでエースが1回飛ばすんだから

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:27.15 ID:LTUObWJ40.net
>>252
結果でなくても明日も出るってんならあきらめるのも早いだろうね
亀井ぐらい出たり出なかったりならもう少しやる気になると思うんだが

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:07:37.07 ID:ZaeZrnRp0.net
>>297
疲れが原因の不調なら休ませるしかないと思うがな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:01.82 ID:tD54KpHA0.net
>>275
何を寝言言ってるの?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:08.30 ID:CglK8TaX0.net
やっぱ今永は調子よくないんだなあ(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:22.63 ID:qkBGStgj0.net
>>311
何言ってんの

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:24.80 ID:iwgLe6Gs0.net
>>202
枠とか以前に、他の競争相手が強すぎて獲れるチャンスあるかどうかじゃないの

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:28.37 ID:s284V0qI0.net
田口、菅野があわや負け投手って感じで勝てず
勝ったのはみつをだけって、誰も予想してなかっただろうな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:35.08 ID:XFAPckCdE.net
バチスタお笑い守備やな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:37.14 ID:nLb+0xGv0.net
オッペケw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:37.58 ID:TvktfPJVa.net
試合中にもあったけど菅野っていつ投げても大事な試合でどうのこうの言われるよね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:41.48 ID:Ir+f77xN0.net
王が来てくれるならマシソンマイコ片方帰っちゃっても価値はあると思うよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:41.71 ID:aaNfQcjbK.net
巨人ファンの親父が不甲斐ない坂本のせいで機嫌が悪いのでなんとかしてくれ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:44.48 ID:QbSQPoX/0.net
一応、引き分けの数同じで直接対決勝ち越してるから並べば、うちが阪神より上だよ
ただ、並ぶのがもう無理くさいよね
例えば、阪神が5勝8敗だと、巨人は11勝3敗でいかないといけない


>>292
史上最強の阪神キラーは槙原だけどね
3連発打たれたけど

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:49.91 ID:FvYC3bvba.net
>>314
開幕から居れば

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:08:52.98 ID:fhY66LTg0.net
>>298
それ球団が年俸出せなくなるからじゃw
特に日ハム

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:00.85 ID:yvM4bzfGp.net
いや菅野の防御率は去年は最終的にギリ2点代に乗っちゃったはず

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:09.01 ID:D2KH8wMv0.net
>>315
菊池二段のとばっちりで調子崩したらしいね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:10.67 ID:tD54KpHA0.net
>>300
横浜なんか終わってるでしょ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:10.87 ID:/aIAF/6L0.net
>>308
最多勝 最多イニング 最優秀防御率 最多完投・完封 
でも中10日空けて白星だと不調らしいで

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:17.38 ID:ZnMg6ox30.net
菅野を絶対貶したら許さない奴は
今日調子悪そうだったすら認めないのかこえー
田口なんかバテバテでも投げ続けてるんだからよっぽどの不調じゃないと菅野の性格でローテ飛ばすわけ無いじゃん

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:18.22 ID:4cyWco1U0.net
今永は出始めの頃が一番いい球投げてた

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:25.90 ID:KNFQrNNm0.net
>>294
今日は原みたいなコメント

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:31.69 ID:01mQHy/70.net
しかし阪神の植田ってのはクソ足が速いな。今日も俊介のあの場面でボールがフェアゾーンに転がったとみるやまたたくまに三塁まで行ってたし

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:48.53 ID:OPd4rytz0.net
>>275
まあ戦犯という言い方はアレだが、開幕からいれば2位は余裕だったな。
どすこいも痛かったけど、ずっといたら畠出てこなかったかもしれんからな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:49.57 ID:K33A/uVB0.net
20本打てる人間が誰もいないって異常
キャンプがヌルかったと西本聖に批判されてたよな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:52.22 ID:Qb1J0kbe0.net
台湾のスラッガーの動画見たけどいいとは思うがボール飛びすぎな気がするな
あの体とあのスイングでセンターに楽々入るっておかしくないか?
体の上手く使えてはいるけどマン振りしてないだろうし…

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:53.36 ID:/aIAF/6L0.net
>>311
成績以外で野球選手の何を語るつもりなの?トーク術かい?顔かい?w

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:09:57.98 ID:P7AYdsBBr.net
坂本は疲れだよね
パンダの使い方がわるいから

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:01.56 ID:CACO/xVg0.net
最近負け越したのってマツダの広島ぐらいしか記憶ない
それも結構前だったような気がするし
それ以外全部負け越してなくね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:02.42 ID:nzcuHc3/0.net
>>301
一塁専任になったのに打撃不振

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:05.26 ID:s284V0qI0.net
無失点で踏ん張るも最後力尽きて…ならいいけど、初回からあっさり先に失点してるようじゃな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:08.83 ID:hrn0NpXk0.net
この試合は勝って欲しいと心底願う試合をことごとく落としてるのが菅野

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:10.64 ID:iTg6h7Mqa.net
陽タイムリー、長野タイムリー
クリンナップまじで何してんねん
宇佐見だ小林だとかどうでもいい、クリンナップがクソ過ぎて話にならん

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:24.53 ID:ZaeZrnRp0.net
>>332
今永は肩の古傷があるからね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:25.74 ID:lRB+GwJ70.net
>>308
2013年のマーレベル

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:29.42 ID:ZnMg6ox30.net
>>338
エースが体調不良でローテを飛ばしても絶好調なんだなお前の中では

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:38.95 ID:/aIAF/6L0.net
>>339
代わりがねぇ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:44.45 ID:IE5WB7hT0.net
京田いいよなあ
2000年以降の新人で最多安打だぜ??
なんでうちはよりによって吉川尚とかなんだよ
ゴミが多すぎる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:46.77 ID:cDuU8To5p.net
マシソンは、メジャーで子供に試合見せたいっていって単年結んでたし出戻りはあるかもしれないが来年はいないかもね
マイコラスは奥さん日本に馴染んでるみたいだし残るかもね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:50.10 ID:4cyWco1U0.net
>>345
フォーム変えたのもあるかもね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:10:57.12 ID:fhY66LTg0.net
>>331
確かに最近は調子悪いよ
けど、それでエースじゃない云々言うのは違うしなぁ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:04.99 ID:NwS5J8OH0.net
https://i.imgur.com/xrA4jws.gif

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:09.86 ID:OhQj/lD+0.net
>>341
うーん・・・、将来は4番打てる素材だと思ったんだけどねえ
実際バッティングは今の宇佐見よりすごかったと思うし

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:10.16 ID:tD54KpHA0.net
>>324
11勝3敗ならできるよ
阪神も秋にはいつも崩れてるし

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:12.81 ID:FvYC3bvba.net
>>346
あんなん50年に一回レベルちゃうの

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:20.39 ID:jonG/Qcj0.net
いや、でも坂本が不調でも変えれる監督なんて居るの?
原でも無理じゃねーかなって思うんだが

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:24.39 ID:a3SFkDWra.net
スガコバがいれば負けても別にいい
宇佐見とかいうブサイク使うのだけはやめて

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:32.83 ID:Zdzn1SXqd.net
今日のヒーローはなんといっても宇佐見だろ素晴らしいリードだった
桑原から打ったヒットも良かったなあ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:34.00 ID:01mQHy/70.net
>>337
確かにボール飛び過ぎかなとは思うよな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:36.55 ID:OPd4rytz0.net
>>344
阿部の二塁打からの代走重信の流れは完璧だったから、今日は35番だな。
坂本のファールフライは萎えたわ。
村田はもう論外レベル

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:37.41 ID:KNFQrNNm0.net
>>346
審判の協力がないと無理

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:11:44.80 ID:4cyWco1U0.net
菅野「7回2失点の何があかんのですか?」

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:13.56 ID:ZaeZrnRp0.net
>>337
WBC前の練習試合見なかったのか?
全日本代表の投手を打ち込んだからこれだけ評価が高いんだぞ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:15.67 ID:iwgLe6Gs0.net
>>232
何言ってんだ馬鹿かコイツw

だっせえ〜ww

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:25.21 ID:IE5WB7hT0.net
吉川尚とか数年後いないんだろうな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:27.05 ID:/aIAF/6L0.net
>>347
当たり前だろバカ
たかが中10日空けただけで、エースは菅野に決まってんだろ

他球団のエースで1年健康で菅野以上の成績上げてる選手、あげてみてよ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:28.20 ID:8lpsEAYv0.net
同じような難癖をつけるしかないほど
菅野が欠点のない投手だということ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:30.29 ID:CACO/xVg0.net
調子悪いなーとかは菅野本人が思えばいいだけや
おれらは成績で見るしかねえんだよアホ
その成績や結果がいいんだからいちいた文句言うなぼけ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:34.80 ID:XFAPckCdE.net
カープのヒゲ首振りすぎ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:44.52 ID:mPCO0w5C0.net
巨人が負けてて広島今村が同点8回無死満塁の時は4位転落覚悟してました
結果広島勝って巨人引き分けとか得した気分です

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:54.06 ID:K33A/uVB0.net
原口はあくまで捕手として打てる
一塁としては物足りなかった

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:12:55.75 ID:ZnMg6ox30.net
>>352
誰もエースじゃないとか言ってねーしww
エースがローテ飛ばしても本人は絶好調のはずって意味分からん

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:01.41 ID:QbSQPoX/0.net
坂本は守備でも代わりがいないからなあ
休ませるってできない
やろうと思えば休ませられるけど、由伸がやらないし、しかもずっと3番だし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:03.75 ID:+u7sO7/Xd.net
>>340
今見たら最後に3連戦負け越しはそのマツダ三連戦(8/11〜13)だね
実に1ヶ月負け越し無しだ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:07.10 ID:cDuU8To5p.net
マイコラスは絶対返しちゃうあかんでしょ
まだ29だし、あれの代わり聞く先発なんて日本にいないぞ

マシソンはたまに安定感かけるし、メジャー志望強いし最悪しゃーない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:12.13 ID:5mfzE19KK.net
>>346
2011のダルでもいいな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:17.68 ID:iwgLe6Gs0.net
>>232
3タテしとけやって話だろww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:19.34 ID:e9qH++yk0.net
PBNうちきた

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:24.32 ID:P7AYdsBBr.net
>>348
吉川尚使えばいいじゃん
経験させることは重要だよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:27.82 ID:HIk9S69C0.net
こっちは助かったけど 12回の梅野にもっかいバントさせた金本は熱い人間やと思ったなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:41.40 ID:qUgKrbi+0.net
なんで谷沢が嬉しそうなんだよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:43.48 ID:D2KH8wMv0.net
>>353
この娘正面から見ると残念な可能性が

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:46.44 ID:oRrPvWIq0.net
【MLB】3A本塁打王が来季はNPB行き? 米紙報じる「日本から興味が届いている」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00010008-fullcount-base

Rソックス傘下所属のブレンツ、今季3Aで31本塁打もメジャー40人枠に入れず
 今季の米マイナー3A「インターナショナル・リーグ」で
本塁打王に輝いたレッドソックス傘下ポータケットのブライス・ブレンツ外野手が、日本球界に上陸する可能性が急浮上している。地元紙「ボストン・グローブ」が
「インターナショナル・リーグ最多31本塁打を放っているブレンツのような選手のほとんどは、9月にメジャーリーグのチームに昇格する。しかし、レッドソックスのファームシステムで8年間を過ごした右打ちの28歳のスラッガーであるブレンツにはお呼びがかからなかった」
「ア・リーグのホームラン数で最下位のチームがなぜインターナショナル・リーグのホームラン王を昇格させないのか、理解に苦しむ」

「すでに彼には日本からの興味が届いている」報じている。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:49.63 ID:OhQj/lD+0.net
>>374
寺内

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:50.61 ID:ZnMg6ox30.net
>>367
だからいつ誰がどこにエースじゃないって書いたよwwwwwwww
エースがローテ飛ばすって普通調子よくないからじゃねーのかよw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:58.50 ID:XFAPckCdE.net
お前ら結論でないからお互いNGに突っ込んでもう終わらせろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:13:59.04 ID:/aIAF/6L0.net
>>373
どこが?
7/*5 vs広島 ○ 6.0回0失点
7/11 vs東京 ○ 7.0回0失点
7/22 vs横浜 ○ 8.0回0失点
7/29 vs横浜 ○ 8.0回1失点
8/*5 vs中日 ○ 8.0回1失点
8/12 vs広島 ● 7.0回1失点
8/19 vs横浜 ○ 7.2回1失点
9/*1 vs横浜 ○ 7.0回0失点
9/*8 vs東京 ○ 9.0回1失点(自責は0)
9/14 vs阪神 △ 7.0回2失点

うん、こんなウンコみたいな成績見せられたら絶不調と言わざるを得ないな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:07.60 ID:Ir+f77xN0.net
>>364
WBC球だしね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:15.43 ID:xqnVq90L0.net
梅野のところで植田に走られたほうが嫌だったよな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:19.59 ID:5mfzE19KK.net
>>364
陽の兄貴も打ってたな。要らないけど

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:28.85 ID:xJ+kGypxd.net
原口と宇佐見比べる馬鹿
腐っても原口は月間MVP取った打者だぞ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:34.17 ID:bnku+IyE0.net
>>275
タイムリー打ったよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:46.76 ID:YvTqP1W70.net
まあ今の日本の選手でも野手はメジャーで誰も通用せんだろうなパワーが違う王くんも
メジャー諦めて来てくれたらいいけどな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:49.28 ID:nzcuHc3/0.net
>>375
あんまり勝ってる気がしないのは完封負けが多いからかもな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:50.89 ID:CACO/xVg0.net
最近打線がぱっとしない割に負けねえよな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:14:55.85 ID:P7AYdsBBr.net
>>358
宇佐見ブサイクなのは事実だけど、負けたらだめでしょ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:02.25 ID:aWkC76oia.net
そういや菅野カットし忘れとからしくなかったな
それでも7回2失点なんだからすげえけど

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:06.52 ID:KNFQrNNm0.net
>>384
守備がひどいのかなあ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:07.27 ID:01mQHy/70.net
>>376
マイコもマシソンも向こうで手挙げる球団があったら巨人サイドがいくら金積んでも帰りそうな気がする
マイコは今年はMLBへのアピールもあってか気迫が違うし、マシソンは子供の為にっていうのがあるし

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:07.36 ID:QbSQPoX/0.net
>>375
負け越しなしはいいけど、中日やヤクルトの2連戦で2連勝できないの勘弁してください
あれの積み重ねがあとになって響くわ
まあ、それで半分くらい負けたの内海のせいだが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:12.18 ID:XFAPckCdE.net
ちょい球が高いな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:26.63 ID:cDuU8To5p.net
台湾の成績はあてにならんよ
WBCなら小林も最強バッターだし

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:31.23 ID:OhQj/lD+0.net
宇佐見不細工か?普通だと思うけどな
ちょっとドニキに似てる

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:39.98 ID:aaNfQcjbK.net
坂本スタメンから外せないなら打順を下位に下げろ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:50.87 ID:Qb1J0kbe0.net
>>364
あのセンターのホームランだろ?
あれも凄かったわ ビックリしたもん
まぁタイミング合わせて芯食ったら飛ぶけどさ
なんか不思議な感じなのよ
タイプ的にも過去にいない感じ
硬そうで柔らかいみたいな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:57.59 ID:QbSQPoX/0.net
WBC球でペナントやれば、小林も打てるかもしれない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:02.10 ID:I2hNmUwq0.net
>>384
右打ちやしうちじゃないな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:03.04 ID:K33A/uVB0.net
阪神の若手達は誰も鳥谷や福留の代わりにはならない微妙な選手でおわる
誰も鈴木や柳田にはなれない

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:06.93 ID:fM7Ubn9z0.net
>>384
数字だけで取りに行く球団と言えば・・・

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:09.54 ID:fM7Ubn9z0.net
>>384
数字だけで取りに行く球団と言えば・・・

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:16.03 ID:Rb+wXyoG0.net
田中の奇跡は審判も絆だし3失点したって打線が取り返してくれてたんだから
あんなん異常

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:25.12 ID:xqnVq90L0.net
宇佐見はもうちょい選球眼良くなればいいいんだが
見極めていくようになると持ち味も消えそうで心配

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:33.27 ID:3F30Sc2C0.net
エースがローテ飛ばすのは普通調子悪いからじゃなくて

怪我や体調不良があったからだと思うけどねえ。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:35.43 ID:KDTKjPGTd.net
>>382
谷沢はボケてきてる

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:35.70 ID:/aIAF/6L0.net
>>373
反論なしですか?菅野不調らしいっすよwww

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:37.99 ID:yvM4bzfGp.net
夏以降に菅野が不調になりがちなのは本人も7月のMVPもろたときにそれっぽいこと言ってたし、実際そうなんだろう
でも、数字としてあらわれてる結果は、ファンとしては感謝こそすれ叩くよくな内容でもない
何度も言うけどきょうだって結局HQSなんだし
普通なら打てない野手が悪いと言われるでしよ

まあ菅野自身はもっと上を見てるだろうから
さらなる成長に期待!

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:39.36 ID:P7AYdsBBr.net
>>404
普通?
あんたって視力悪いでしょ?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:40.03 ID:hrn0NpXk0.net
>>388
阪神広島相手だと7回投げるのがやっとなんだな
これじゃエースとは呼べないわ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:43.79 ID:D2KH8wMv0.net
ゲレゲレには接触してるんだろうか

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:49.34 ID:Lw4/B2Ko0.net
プロ野球ニュース

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:16:53.58 ID:nLb+0xGv0.net
>>353
ぶっさ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:05.35 ID:xqnVq90L0.net
矢沢ってPBNだと何故かウチ寄りだよね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:12.14 ID:KNFQrNNm0.net
>>415
関根さんなんかすでにボケてる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:16.97 ID:jvy7f0MPM.net
>>363
お前は悪うない!クソ打線がアカンのや!

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:21.08 ID:4cyWco1U0.net
マークソの24勝は則本の貢献が大きかった

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:36.96 ID:I2hNmUwq0.net
>>420
阪神さん確定や

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:39.41 ID:Ir+f77xN0.net
>>408
でも韓国の狙ってる情報出てるロサリオは右なんだよなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:44.00 ID:01mQHy/70.net
>>420
ドラクエ5のキラーパンサーの名前かな?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:49.25 ID:ZnMg6ox30.net
>>413
でもさ出てるタイミングがビハインドばかりだから相手は勝ちパターンばかり
これで3割キープってうちの若手ではかなりポジだろう
いい経験してるわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:49.53 ID:/aIAF/6L0.net
中10日空けた

7回に2点も取られた

これは不調と言わざるをえない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:50.47 ID:nzcuHc3/0.net
野球選手の顔に文句つけるやつはよっぽど自分の顔にコンプレックスがあるんだろうな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:51.94 ID:lmTIT4CP0.net
鳥谷出塁率4割あるからな
阪神に限らずそうそう鳥谷級はでてこないだろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:55.84 ID:xJ+kGypxd.net
つうか今月我が軍は小林より打ってる打者少ないだろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:56.20 ID:CACO/xVg0.net
>>375
やっぱりね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:17:59.14 ID:cDuU8To5p.net
>>400
マイコはまだ金積めば頑張れると思う
阪神のメッセも残ってたし
マシソンは長男にメジャーにの姿見せたいっていってるから声かかったらこれは説得しても無理だろう

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:03.47 ID:OPd4rytz0.net
>>398
あれびっくりしたな。
粘られたのが相当効いてたのか集中力欠いてたな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:04.85 ID:xqnVq90L0.net
まあでもよく追いついたよ
完全に負けの流れだったもん

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:16.72 ID:K33A/uVB0.net
ダル、マークンなら1点に抑えてただろうな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:18.49 ID:Lw4/B2Ko0.net
珍の中継ぎも壊れそうw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:19.11 ID:CglK8TaX0.net
最近ワキア調子いいんじゃないか(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:19.84 ID:aWkC76oia.net
改めて見るとやっぱ打席の宇佐見って相川そっくりだな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:20.93 ID:miG129Sb0.net
>>384
https://www.youtube.com/watch?v=FzRjV-LH7vU
ふむ、なかなかパワーあるね(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:22.31 ID:e9qH++yk0.net
巨人菅野が7回2失点力投「次も僕」阪神直対に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00003015-nksports-base

「阪神とは3回目の対戦ですが、チーム全体で対策を打ってきた感じがありました。
ただ、7回2失点は悲観する内容ではない。
阪神との直接対決はあと3つ残っているし、たぶん次も僕が投げると思う。
見るところは2位。全部勝ちにいきます」と次回登板を見据えた。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:25.70 ID:DyqxlUGk0.net
>>412
あの年は完投数は8と意外と少なかったな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:28.50 ID:IE5WB7hT0.net
>>432
菅野はかなりブサイクだけどな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:31.30 ID:D2KH8wMv0.net
>>423
セゲオ派だろうしね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:40.81 ID:lB+wVr3Hd.net
序盤から負け運ムードだったけど、結果的に引き分けで菅野に負けつかなくて良かったわ。
秋山降板して継投してくれたのが付いてたな。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:11.68 ID:IE5WB7hT0.net
菅野は生理的に無理な顔なんだよなあ
生理的に無理なものは無理だししゃーない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:12.70 ID:Y+ETXkG+E.net
ベンチの秋山がスンヨプみたいだ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:21.10 ID:+gsz2tGF0.net
みんなこの時期は疲れがくるから調子悪くなるだけだと思うよ田口もそうだし
1年間ローテ守ってくれてるだけで感謝だよ
内海大竹森福が論外なだけ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:32.90 ID:xqnVq90L0.net
大事な試合だと慎重になりすぎるのがスガコババッテリーの課題だわな
菅野が真の大エースになるにはそこを乗り越えんと

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:51.78 ID:/aIAF/6L0.net
目標は2位 いいじゃん
ガイジラミに負ける気しないし、もしダメでも目標は高い方がいい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:53.65 ID:nzcuHc3/0.net
>>429
主人公は覚えてないくせに女の幼なじみの匂いで思い出す変態獣

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:55.84 ID:1vbqsb5s0.net
>>413
田島から打ったHRといい低めが好きなんだろうね
ついバットが出ちゃう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:07.13 ID:KLAahy0wp.net
そりゃ毎試合のようにヒットできるわけじゃないのは分かるんだが…

マギー以外の上位打線のその日の当たり外れ(ハズレ多し)が余計に打線組み換えづらくしてるんだよね

坂本猛打賞!復活か!?と思ってもダメ
阿部が打っても村田がダメ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:07.77 ID:xJ+kGypxd.net
そもそも宇佐見って二軍レベルで三振多いだろ
イースタンでマルチ三振とかよく見たで

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:12.83 ID:lB+wVr3Hd.net
>>449
マテオの方が無理

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:13.72 ID:IE5WB7hT0.net
うちは他球団と比べてもブサイクだらけ
阿部、菅野、ブツブツ、畠、西村
多すぎるだろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:19.37 ID:Lw4/B2Ko0.net
村田死ねよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:19.38 ID:P7AYdsBBr.net
>>434
小林はみんながだらしない中でもしっかりやってる
小林は去年からずっと休みなく頑張ってるのにね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:24.45 ID:ZnMg6ox30.net
>>434
村田坂本ぐらいじゃね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:42.17 ID:5mfzE19KK.net
>>442
ソフバンの長谷川に似てるって声もある

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:42.24 ID:juONfWFX0.net
>>420
ドラクエのキラーパンサーかな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:46.14 ID:OPd4rytz0.net
ほんと森福は何しに来たんだよ。
そもそも左のワンポイントすら怪しいとSBが見切ったのを山口後釜として取ったのが間違いだな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:48.06 ID:KNFQrNNm0.net
今まででひどいブサイクだと思ったのは
広島正田と中日井上だな
これが1・2を争う

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:53.67 ID:lmTIT4CP0.net
ゲレーロ阪神行くみたいな話になってるけど、ゲレーロは阪神は死球多すぎる!とか苦言してなかったっけ?

阪神行くことで、死球受けないで済むっていう考え方もできるが
中日は金ないから引き止め無理だろ 5,6億払わないとメジャーに戻るだけだろうし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:55.77 ID:jonG/Qcj0.net
>>399
調べたらレフト専門っぽくて右打ち
.271 31 85 .334 .529

右打ちだから余り縁がないかもしれない

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:00.53 ID:ZnMg6ox30.net
>>452
初回外一辺倒すぎた

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:00.87 ID:01mQHy/70.net
>>436
これはまたローレンを説得する必要があるかもね
嫁の鶴の一声で揺れるかもしれんし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:03.96 ID:CACO/xVg0.net
>>452
今日が前回より大事な試合なん?
前回まではどうでもよかったん?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:05.43 ID:/aIAF/6L0.net
>>459
坂本 小林 陽 亀井 長野で中和してるからセーフ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:07.76 ID:ZaeZrnRp0.net
>>455
亀井「親・近・感」

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:21.37 ID:fM7Ubn9z0.net
>>450
俺も似てるなって思ってたw
まぁ秋山って名前の時点であっち系なんだろうな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:27.84 ID:Y4wQOGKkd.net
>>404
あのチョンみたいな糸目の何処が普通なんだよw いつも開けっ放しの口ガチャ歯 キモいよw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:33.87 ID:ckRGanmQ0.net
宇佐見に関しては俺が捕手を育ててやるよみたいな頼りになるベテラン投手が一軍にいないのが悪い
お前らのことだよ内海大竹森福

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:35.42 ID:DyqxlUGk0.net
>>457
108打席で23三振だな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:36.43 ID:Rb+wXyoG0.net
たまに出る顔面の話題
クッッソどうでもいい 野球うまければ野球界ではそいつがイケメン

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:41.48 ID:NDbQCB0P0.net
しかし最近のカミネロの神っぷりはなんなんだ
斎藤雅になんか教わったのか?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:46.28 ID:dRnQUXvLM.net
使えねえ球団

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:46.54 ID:8lpsEAYv0.net
秋山も制球が甘かったし前半戦の姿ではなかったな
うちのレギュラー陣が酷かっただけで
継投に入ったのは理解できなくもない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:47.15 ID:+gsz2tGF0.net
>>458
反省会のゴミクズにレスしねえでくれや

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:02.46 ID:/aIAF/6L0.net
すぐチョン認定とか恥ずかしいからやめろよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:05.79 ID:TvktfPJVa.net
毎年恒例トラの恋人や!からの怒りの撤退じゃね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:09.17 ID:Qb1J0kbe0.net
>>443
横振りだなマギーと似てる
メジャーの速球は打てないが日本ならやれる
インサイドに弱点ありって感じ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:09.39 ID:/aIAF/6L0.net
すぐチョン認定とか恥ずかしいからやめろよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:11.87 ID:xqnVq90L0.net
>>470
メッセ5億ぐらいなんだっけ
マイコならそれくらい出す価値あるだろ

内海その他を切れば余裕だわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:12.07 ID:lB+wVr3Hd.net
>>482
さーせん

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:13.65 ID:CglK8TaX0.net
やっぱ上位4強はいい試合するねえ(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:23.81 ID:5mfzE19KK.net
>>450
秋山ってやっぱあっち系か。在日でもまともな人もいるからいいけど

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:30.80 ID:VRLponyT0.net
でも昨日も今日も一膳はしてるんだよな、宇佐見
これは何気に凄い
押せ押せの決定機で三振してるのは痛いけどさ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:36.63 ID:4/2oJEsza.net
来週も多分菅野秋山なんだよなあ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:39.70 ID:DIQRGGjgd.net
カープの九里とか男前だよなー
うちにはあんなの居ない

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:53.85 ID:01mQHy/70.net
>>454
オスだからね、しょうがないね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:56.03 ID:01mQHy/70.net
>>454
オスだからね、しょうがないね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:56.27 ID:S+y2AhLhd.net
>>274
カレンダー見てこい
この間から9/31って書いてるが9月に31はねぇんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:59.00 ID:/aIAF/6L0.net
スポーツ報知・巨人取材班? @hochi_giants  

2−2の10回裏
カミネロが無死一塁から1死二塁とされるも中谷、陽川を連続三振
2イニング32球を投げて無失点の好投
カミネロはこれで8月10日の阪神戦から12試合連続無失点

回跨ぎながら抑えまくるって、来年も必要だな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:03.17 ID:lRB+GwJ70.net
>>471
菅野が勝てなかった試合は全て大事な試合扱い
勝った試合は全て消化試合だから

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:05.93 ID:Spf9PfLN0.net
カミネロってやっぱり覚醒してるのな
来年いい成績残すんじゃ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:09.22 ID:lmTIT4CP0.net
一応、菅野は阪神打線を評価してるのか

まあヤクルトや横浜相手には無双してるからな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:10.58 ID:CACO/xVg0.net
てか村田酷くね?
打撃もだし守備もあかん
初回のやつ取れねえか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:15.55 ID:cDuU8To5p.net
マイコラス4〜5億だせば残ると思う
向こうでマイナーで悲惨な思いするよりずっといいだろうし

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:17.57 ID:OhQj/lD+0.net
吉川光夫も言ってたけど小林のリードがよかった発言は
小林と組ませてくれってことなんじゃないの?
ぶっちゃけ宇佐見と組みたいって投手がいないでしょ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:29.54 ID:OPd4rytz0.net
>>487
金額はいくら出しても良いんだが、複数年はな…。でも3年15億とか要求してきそうだな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:33.62 ID:ZaeZrnRp0.net
>>476
自分の首が吹っ飛びそうだからな
他人なんか育成している場合じゃないw
来年は良いバッテリーコーチ入れて欲しいわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:41.43 ID:P7AYdsBBr.net
>>452
慎重の何がいけないの?
小林はよくやってるし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:46.19 ID:Spf9PfLN0.net
>>455
それ一歩間違えれば2010年の亀井になりかねんな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:48.74 ID:I2hNmUwq0.net
>>501
流石に無理やわ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:48.88 ID:ckRGanmQ0.net
顔に関しては清宮が大人気な時点で語る意味はない
野球には怪物補正がある

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:53.50 ID:ZnMg6ox30.net
>>478
わかる
宇佐見が最近りりしくみえるようになったw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:54.07 ID:lB+wVr3Hd.net
中盤もピンチあったけど、あそこ菅野集中切れかけてる中でマギーが救ってくれたのも7回まで行けた要因だと思うで。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:55.03 ID:+gsz2tGF0.net
>>501
年々せまくなってるよ
パワーも明らかに落ちてる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:03.95 ID:juONfWFX0.net
坂本は井納にさっぱりだから土曜はまず使えない

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:10.16 ID:xqnVq90L0.net
カミネロはピンチでもオドオドしないところがいいわ
自分に苛ついてんのか知らんけどどんどん表情が険しくなるw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:24.49 ID:jonG/Qcj0.net
カミネロは評価が不当に低すぎるだけだから来年も余裕で残すべき

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:28.81 ID:/aIAF/6L0.net
>>503
今の状態がいいんじゃない?
小林の代打が中井、立岡、相川より全然戦力になってるじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:28.87 ID:xJ+kGypxd.net
秋山なんて熱狂的巨人ファンでドラフトで取れ取れ巨専で言われてたな
現実ドラ3で指名したのは土本だったが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:37.10 ID:IE5WB7hT0.net
興行なんだから顔はかなり重要だろ
菅野は成績の割に嫌われてるのは顔も関係してる

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:37.73 ID:DyqxlUGk0.net
>>499
何だかんだで25セーブ挙げてるからな
これがアルバラデホ程度の投手だったら今ごろは消化試合

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:42.37 ID:lRB+GwJ70.net
>>492
秋山中5日なの?無理するなよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:44.22 ID:sSh9IFpx0.net
9回ドリスを打って追いついたの3回目だけど
そのあとの一本がどうしても出ない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:48.90 ID:+gsz2tGF0.net
>>513
誰がきても打てないよ今の坂本は

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:49.70 ID:OPd4rytz0.net
>>497
カミネロは絶対必要。
馴染んでるし、マシソンみたいに巨人ブルペンの主に君臨する可能性もある

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:50.27 ID:nduA2i7xa.net
ところでさ村田のやる気なさは如何なものかね?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:51.71 ID:KDTKjPGTd.net
>>424
関根さんは巨人に移籍してきた時は川上監督の次に高年齢だった
選手からお父さんと言われてた
まだ生きてるのが凄い

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:01.56 ID:IukjW5SUd.net
マギー短信(23:15)
 6回1死に左中間に二塁打を放ちシーズン45二塁打で歴代7位タイに浮上した。記録については「個人よりもチームの勝利を第一に考えている」と話していた。5打数2安打で打率3割2分1厘とし、首位打者をキープした。

カミネロ短信(23:15)
 同点に追いついた9回に3番手で登板し、2回1安打無失点と好救援。ともに得点圏に走者を置いたがサヨナラを許さず。「苦しいと思わなかった。(ピンチでも)どうやって巻き返すかが重要になると思っている」

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:05.90 ID:KLAahy0wp.net
そう言えば日本代表コーチ陣にバッテリーコーチが村田善則とか書いてあったけど、あいつそんな有能なの?現役時代パッとしなかった覚えしかないけど

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:12.05 ID:xqnVq90L0.net
>>504
陽岱鋼にあんぐらい出すんだから余裕じゃね
まあそうすると新外国人に使う金無くなりそうだけどw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:13.37 ID:TRO7rUujM.net
>>514
藤浪「参考になります」

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:14.41 ID:Y+ETXkG+E.net
カミネロ残さない理由はないだろ、三顧の礼で残留交渉や

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:16.92 ID:P7AYdsBBr.net
>>503
みんな小林と組みたいに決まってるじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:21.96 ID:OhQj/lD+0.net
>>516
うん、俺もそう思う
7回までで負けてたら宇佐見にスイッチでいい

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:24.65 ID:CACO/xVg0.net
>>512
見るからに衰えてるのがわかるから辛えわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:30.22 ID:+gsz2tGF0.net
>>517
熱狂的巨人ファン多くねw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:32.89 ID:3KBtrytr0.net
宇佐見はファーストコンバートだろうな

動きももっさりしてるし、捕手向きじゃない

今年は村上・古賀・中村と捕手豊作だし誰か一人取りたいな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:33.84 ID:loLNNmsRd.net
>>517
はぁ…まぁとっても育てられんか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:36.15 ID:Y+ETXkG+E.net
どーでもいい試合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:37.00 ID:/aIAF/6L0.net
>>519
アルバラデホ
46試合の登板で2勝2敗2セーブ、防御率2.45、WHIP1.21

決して悪い投手ではなかったぞ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:37.92 ID:01mQHy/70.net
>>487
3億5千万+αだから込々でそれぐらいなんじゃないかな?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:46.55 ID:jonG/Qcj0.net
8月頃必要だから残すべきとか書いてたらありえんわクビにしろって叩かれまくったけどな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:46.84 ID:iwgLe6Gs0.net
ホモ野郎ももう使い古した京田ネタくらいしかネタないだろうから哀れなもんだなw

引き分けじゃ反省会ネタも出しようがないしスッキリした気分だわw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:51.85 ID:Rk1x8Jmip.net
巨人の大森がドラフト時秋山推しまくってたらしいな
願い叶わず反映されなかったけど

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:55.78 ID:I2hNmUwq0.net
>>527
有能なんじゃない?
小林誠司の守備力みればわかる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:58.08 ID:lRB+GwJ70.net
>>497
抑えてるけどできればもっと無双して欲しい
いつ大炎上してもおかしくないぐらいのきな臭さは勘弁

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:14.75 ID:P7AYdsBBr.net
>>510
どこがよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:21.13 ID:lB+wVr3Hd.net
>>507
もう少し目線上げても良いんだろうけど、本人的にあそこらへん好きなんやろなぁ。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:27.03 ID:e9qH++yk0.net
厄−味噌なんて試合の結果だけでよくね?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:28.82 ID:cDuU8To5p.net
カミネロはランナーだしたらうちらが勝手にハラハラしてるけど本人はピンチでも堂々投げてるよね
春先から変わったよ
春先は見慣れぬ土地でオドオドしてるようなピッチングしてた

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:34.71 ID:1vbqsb5s0.net
>>466
中日井上はドームで見たがすごく不細工だったの憶えてる
テレビなんかより何倍も酷かった

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:37.22 ID:8W6VM5Ch0.net
しかしカミネロタフだな
疲れてはいるんだろうけどマシソンの回跨ぎとかより飄々と投げるから伝わらない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:41.35 ID:lB+wVr3Hd.net
>>507
もう少し目線上げても良いんだろうけど、本人的にあそこらへん好きなんやろなぁ。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:51.80 ID:miG129Sb0.net
>>485
結構ベースから離れてるからインが苦手だから距離取ってる感じだね
外の球を逆方向に持っていける感じなら結構いけそうだね(´・ω・`)

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:57.93 ID:Ag/O1zk80.net
巨人よえーなー
もうCSくるな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:58.46 ID:aaNfQcjbK.net
何ヵ月ぶりかに巨専にきたら試合実況中に天下の坂本さんがボロクソに叩かれててびっくりした

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:12.89 ID:hHl5nGZq0.net
カミネロ、地味にセリーグではセーブ成功率ナンバーワンか

うーーん
なんか安定感に欠ける印象なんだけど、普通にかなり評価すべきなんだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:15.07 ID:ZnMg6ox30.net
試合はもつれて延長十二回の末に引き分け。高橋監督は「負けなかったのはよかった。投手も打者もよく粘ってくれた」と笑顔を見せたが、菅野には苦言。「二回以降は立ち直った。でもエースだから、それで良しとするわけにはいかない」と改善を求めた。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:15.32 ID:OPd4rytz0.net
>>528
いや彼サボるからなぁ。
典型的な外国人なんだよな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:27.49 ID:yvM4bzfGp.net
菅野はことし一番対戦成績が悪いのは阪神だからな
でもきょう負けがつかなかったから甲子園での連勝記録は継続中
となると阪神とCSやるなら甲子園での方がいいのかw

まさかとは思うがノーミさん温存みたいなことはうちはしないよね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:27.81 ID:OPd4rytz0.net
>>528
いや彼サボるからなぁ。
典型的な外国人なんだよな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:30.68 ID:Spf9PfLN0.net
>>521
坂本の1500安打
おとといのドメエラー
今日の長野タイムリー
その後全部押せ押せムードだったのになあ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:44.45 ID:lRB+GwJ70.net
>>517
秋山はバッティングセンスも抜群だったから欲しかったわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:47.03 ID:CACO/xVg0.net
巨人はもうちょっとノーアウト、ワンアウト三塁から点とる練習してくれ
チームら勝ってるけど何故かモヤモヤしてるのはそこなんだよなぁ
最低限ができないのは前半と変わってないような

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:53.55 ID:UIk5AT0D0.net
巨人ファンに成りすまし
広島ファンに成りすまし
大変だなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:03.62 ID:Qb1J0kbe0.net
でもここまで宇佐見のキャッチングは合格だよな?後逸もそんなないだろ?
相川よりよっぽどうまいよなw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:06.56 ID:ITaniA+F0.net
今週の先発
田口 21歳
吉川 29歳
菅野 27歳
マイコ 29歳
畠 23歳 平均25.8歳

ベテランの先発最近見ないなーと思ってたら案の定

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:13.40 ID:D2KH8wMv0.net
エースだからって言うならクリナップにも要求しろや

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:16.61 ID:/aIAF/6L0.net
>>544
お前のほうがきな臭いわ
カミネロはよく頑張ってるわ

河原 西山 木村 柏木 河野 槇原のリリーフ陣が見たいのか?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:19.26 ID:cDuU8To5p.net
>>547
結果すらもいらないぞ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:23.33 ID:01mQHy/70.net
>>544
カミネロの目下の課題は制球だよなぁ
今日も俊介のやつも含めてとんでもないボールが何球かあったし、ああいうのが無くなればもっと安定すると思うんだけど

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:29.91 ID:fM7Ubn9z0.net
カミネロ今日はラッキーだったけどな
死球に突撃してきたやついたし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:40.50 ID:P7AYdsBBr.net
>>543
原の時代から首脳陣、バッテリーコーチは無脳だよ
小林は自分で切り開いてきたんだけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:42.26 ID:xJ+kGypxd.net
>>536
秋山はぜひ打者として育てて見たかったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:44.33 ID:miG129Sb0.net
>>550
日本より長丁場でさらに移動距離も長いメジャーでやってた選手はタフだね(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:45.87 ID:OhQj/lD+0.net
>>564
それは合格、キャッチングは問題ないよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:49.26 ID:VRLponyT0.net
カミネロは引っ掛ける球減らして

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:56.40 ID:ihTIDhG80.net
カミネロは俊介のが無かったら崩れてたと思う
あそこで間が出来て立ち直った

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:03.39 ID:+gsz2tGF0.net
 チームは3位巨人を1ゲーム差で追う。16日からは東京ドームで直接対決2連戦。アレックス・ラミレス監督(42)は「エキサイティングなものになる。3位攻防戦は多くの人が楽しみにしているだろうし、我々も楽しみにしている」と、不敵な笑みを浮かべた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00002970-nksports-base

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:05.64 ID:MmWURdEId.net
坂本が今日もヘラヘラ飲み歩いてるのかと思うと悔しくて眠れない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:08.67 ID:Y+ETXkG+E.net
無駄に延長とか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:19.53 ID:D2KH8wMv0.net
>>558
あれ別に悪い策じゃなかったろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:20.41 ID:ZaeZrnRp0.net
>>527
どこかで読んだが稲葉に人脈がないので村田善にスタッフ紹介してもらう目的での残留らしい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:29.17 ID:jonG/Qcj0.net
一番重要なのはやっぱマイコラスで、マイコが残せるかどうかだとは思うけどね
2番目は個人的にカミネロでマシソンもマギーも残って欲しいけど少し悩む感じ
クルーズ上げたフロントの暴走は酷かった

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:29.74 ID:CglK8TaX0.net
パンダは新人の時140安打か(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:33.67 ID:H1oSlX6b0.net
秋山は筒号みたいになれたかもしれん

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:34.99 ID:+gsz2tGF0.net
>>567
門奈と木村龍二本当嫌い

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:47.00 ID:Lw4/B2Ko0.net
内海阿部杉内村田や30歳以上の2軍の奴を解雇すれば金は作れる

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:49.28 ID:loLNNmsRd.net
>>577
ラミちゃんは傍から見ている分には面白い

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:50.71 ID:0h7NYynRa.net
>>459
広島とロッテが怪しい

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:08.23 ID:Spf9PfLN0.net
>>555
結局先発の勝ち消してないんだっけ?
たまたま感はあるが運も地味にあるのか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:10.09 ID:ZnMg6ox30.net
珍パイアにも負けず初戦と今日とよく抑えたわカミネロ宇佐見は

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:13.25 ID:YYR7KT1L0.net
テキトーに女の子お持ち帰りして外出しする坂本が憎いのぉ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:19.22 ID:8lpsEAYv0.net
>>562
吉川の打球を大和がエラーした時だって
ゴロゴーかけてなかったろ
そういうところだよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:19.51 ID:01mQHy/70.net
>>567
西山と槇原は別として木村柏木河野河原は結構頑張ってた方だと思うが・・・

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:23.10 ID:xGghOvYk0.net
>>573
ああ、だから阿部坂本村田とバテても、マギーのおっさんだけはバテないんだな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:29.31 ID:4/2oJEsza.net
>>541
やめたれw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:38.24 ID:CACO/xVg0.net
宇佐美に文句あるとすれは盗塁されるぐらいだな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:43.73 ID:lB+wVr3Hd.net
>>562
クリーンナップ次第なところよな。チャンス潰すのも点に繋げるのも。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:46.25 ID:/aIAF/6L0.net
>>527
一匹狼の松井秀喜が唯一信頼してる同期やぞ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:50.45 ID:jonG/Qcj0.net
というかまた代表にコーチ呼ばれるのか
大西連れて行かれて今年の外野守備前半戦おかしかったんだから勘弁してほしいんだが

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:55.48 ID:/aIAF/6L0.net
>>527
一匹狼の松井秀喜が唯一信頼してる同期やぞ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:59.28 ID:D2KH8wMv0.net
新人最多安打って誰なの?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:59.49 ID:o9oGjfUs0.net
エースとはいえ7回2失点で文句言ってるのだからな。どう考えたって打撃陣が悪いのに

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:03.89 ID:Y4wQOGKkd.net
いやいや巨人は巨人は不細工多過ぎ
不細工
畠>>宇佐見=重信
イケメン
小林>石川>宮國やな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:04.15 ID:ihTIDhG80.net
>>577
広島ソフトバンクがマジック1だし3位争いをそんなに多くの人が楽しみにはしてないと思う

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:10.61 ID:OPd4rytz0.net
カミネロめちゃくちゃタフそうだしな。
今日の2イニング目も言うほど抜けてた訳でも無いし。梅野なんて勝手に向かってきてバント失敗だし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:10.72 ID:KLAahy0wp.net
>>581
ありがとう

逆に村田善は人脈はあるんやね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:15.62 ID:S+y2AhLhd.net
この大事な時期に
甲子園で3連敗うち2回サヨナラ負け
大して1勝2敗を9回追いついて1勝2分にするチーム
今のチーム状態なら言うまでもなくウチが勝つだろう
とっととザコハメ引きずりおろそうぜ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:19.97 ID:rTmU8Qda0.net
>>594
メジャーとか20連戦とかあるしな
日本の週一休みあるのは楽だろう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:21.41 ID:Y+ETXkG+E.net
>>601
セゲオ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:27.23 ID:lRB+GwJ70.net
>>565
内海「今年10回目の背水の陣したろか?」

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:37.22 ID:n1bGH0J2M.net
背番号5も8も空くけど清宮もし獲れたら24番あげそう

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:42.84 ID:1TELfQWQ0.net
>>599
今回は井端と村田善

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:46.50 ID:Qb1J0kbe0.net
おっしゃる通り
ロメロ、マレーロクラスなら文句なしなんだがな…こいつらはやっぱ大きな弱点ないから安定するのよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:16.57 ID:jonG/Qcj0.net
>>612
内野守備コーチとバッテリーコーチか、普通に勘弁してほしいな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:22.75 ID:QNNehQKD0.net
9月末のヤクルト戦って誰が来るんやろか
石川はともかく原樹理ギルメットは打てない気がするわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:23.22 ID:loLNNmsRd.net
長嶋さんも京田みたいなカスに抜かれちゃたまらんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:28.87 ID:OPd4rytz0.net
>>577
ようやく勝負どころに来たのか?w

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:33.67 ID:o9oGjfUs0.net
>>611
55番でいいんじゃないの?

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:43.79 ID:miG129Sb0.net
>>594
マギーのおっさんもやはりタフだね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:52.32 ID:Lw4/B2Ko0.net
10月1日でセレクト5に変えるかな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:19.98 ID:OPd4rytz0.net
>>582
そういやカミネロ落とされたよな。
それでもヘソ曲げずに頑張ってくれて頭下がるわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:25.35 ID:Spf9PfLN0.net
>>598
松井が怪我でスタメン外れてた日の同点3ランは凄い

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:32.13 ID:aWkC76oia.net
菅野って毎年苦手な球団変わってない?
今年は阪神、去年は横浜、その前はヤクルトってイメージ
いや2失点で苦手とか言い出すのもアレなんだけどw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:32.30 ID:cDuU8To5p.net
マイコラス3年12億くらいで残って欲しい
それでもまだ32だし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:41.25 ID:/aIAF/6L0.net
新人安打ランキング
*1位 高橋 23歳 180安打 佐々木信也(1956)【最多安打,B9】
*2位 巨人 22歳 153安打 長嶋茂雄(1958)【新人王,本塁打王,打点王,最多安打,B9】
*3位 毎日 30歳 147安打 河内卓司(1950)
*4位 毎日 19歳 146安打 榎本喜八(1955)【新人王】
*5位 巨人 23歳 140安打 高橋由伸(1998)【GG】
*6位 中日 23歳 139安打 京田陽太(2017)

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:42.42 ID:rTmU8Qda0.net
>>618
大田みたいになっちゃうんじゃないかw
守備ひどいし打撃もまだ荒いから地道に育てないと自信なくし本来の力出せずに終わりかねない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:48.67 ID:VRLponyT0.net
メジャーでスタメン張って一年やったら日本のシーズンなんて楽な方に感じるんちゃうか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:51.25 ID:3KBtrytr0.net
>>596
カバーリングとかも遅いぞ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:51.70 ID:Qb1J0kbe0.net
>>613>>552

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:51.91 ID:Y+ETXkG+E.net
>>618
呪いの番号っぽいからこのまま封印したほうが良くないかな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:02.89 ID:+gsz2tGF0.net
マギーはもうメジャーに居場所ねえし日本で骨うずめるつもりなんだろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:39.36 ID:8lpsEAYv0.net
井端と村田善ならいない方がむしろ良かったりな
どうせ何の役にも立っていないし

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:47.01 ID:ZnMg6ox30.net
菊池に15勝目がきちゃったか
防御率も1点台きそうだし最後まで沢村賞争い続きそうだな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:54.37 ID:lB+wVr3Hd.net
>>582
あの時期は打線が壊滅しててカミネロも今ほど安定してなかったからなぁ。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:59.08 ID:yvM4bzfGp.net
菅野自身は前向きコメントでよかった
この辺も去年とは違う感じ
由伸の厳しいコメント(監督だから当然だけど)聞いてもメンタル保ちそう
厳しいさで言えば原の方がキツかっただろからな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:59.96 ID:+gsz2tGF0.net
阪神とのCSは内海吉川で行けばいいよ
それで落としたらしょうがね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:11.37 ID:xJ+kGypxd.net
村田善がコーチなのは代表に宇佐見を捩じ込むからなのか
贔屓目抜きで田村甲斐若月でいいと思うが

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:17.13 ID:P7AYdsBBr.net
>>625
一位はダントツじゃん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:18.82 ID:/aIAF/6L0.net
>>633
もう完全に互角に見えるから、堀内の巨人贔屓にかけよう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:21.54 ID:ihTIDhG80.net
クルーズ昇格は結果的に失敗だったけどあの全く繋がらない打線でヒマネロ状態だったし仕方なくないか
ここもクルーズ上げろって言ってた人が結構いてたし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:22.15 ID:scDcxAHa0.net
>>299
うん 2本とも
持ってないとしか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:25.00 ID:OPd4rytz0.net
>>633
あんだけ二段二段で騒がれて燃えてたりしたのに1点台はヤバイな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:35.49 ID:P7AYdsBBr.net
>>625
一位はダントツじゃん

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:38.22 ID:DyqxlUGk0.net
>>616
まあ試合数の違いがね
長嶋は130試合フル出場で153安打だったから

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:41.36 ID:Lw4/B2Ko0.net
カミネロは報知の糞記者が糞外人野手を上げろとほざいたから

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:41.80 ID:loLNNmsRd.net
日ハムが大谷みたいに進学決定でも強行指名する可能性あるらしいね清宮。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:43.40 ID:45pptogB0.net
カミネロなぁ…マシソンとかが真面目に肩作ってる横で遊んでるのがな
まぁ、ラテンの血でそこがいいのかもしれないけど

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:44.42 ID:4/2oJEsza.net
来週も菅野は甲子園だけど相手は秋山かね?
それとも中6日で広島かな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:50.93 ID:o9oGjfUs0.net
>>631
マギーはメジャーに行かないと思うがマイコラスとマシソンは来年いないと思う

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:55.91 ID:KLAahy0wp.net
>>598
ああどっかで将来、松井監督実現への布石みたいなの読んだな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:12.80 ID:nzcuHc3/0.net
清宮「まあ、(両親が)早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。まあ、色々な話が……」

この発言は重信先輩と由伸さんへのアピールやぞ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:14.24 ID:TvktfPJVa.net
井端が侍に取られるからこさっちが秋季練習担当?
評判がわからん

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:23.67 ID:VRLponyT0.net
>>640
俺もクルーズは試して欲しかった側の人間だったわ
まさかクルーズがあんなにポンコツだったとはね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:24.00 ID:O/jTxtCrd.net
>>482
>>541
すまん
巨専初心者なんだが
反省会って何?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:29.56 ID:UIGAK8hw0.net
今ニュース見た!

小林まじふざけんな!!菅野でも2失点じゃねーか
宇佐見がやっても2失点くらいで抑えるわ!こんなスゴイ投手なら誰が捕手やってもある程度守れるんだよ
小林いらねー

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:56.35 ID:ZnMg6ox30.net
>>648
3位狙いなら甲子園じゃね
相手はわからんが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:01.61 ID:5mfzE19KK.net
>>631
子供さんの治療費稼がなきゃならないからハングリーよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:02.18 ID:OPd4rytz0.net
>>640
ヒマネロに地味に噴いたわw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:04.48 ID:/aIAF/6L0.net
>>653
報知がわるい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:11.10 ID:0h7NYynRa.net
>>615
小川以外なら打てるさ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:22.92 ID:lRB+GwJ70.net
>>618
清宮当たったら55渡すと思うよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:24.41 ID:ZaeZrnRp0.net
>>626
大田や岡本みたいに大したバックがいない選手と違って清宮は相当面倒だぞ
いつドラフトにかかるのか知らんがやめておいた方が良い

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:24.47 ID:h5Tj5S950.net
マギーの暴走ふいたw
バカだなぁ、ただなんか責める気おきないんだよな、必死さが伝わってくる
これからも頼むぜ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:55.80 ID:OPd4rytz0.net
>>615
ジュリはボコボコにしなかったっけ?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:59.16 ID:P7AYdsBBr.net
>>654
あんた当人でしょ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:59.96 ID:xaMybymmd.net
>>652
うちに来てからは全く話を聞かないな
楽天やハムでの評判はあまり良くなかった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:08.23 ID:iwgLe6Gs0.net
>>593
コメ主も含めて今さらだが、柏田じゃないか?

あと石毛とかもあまり見たくなかったわw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:16.23 ID:Y+ETXkG+E.net
>>658
サワネロ、フジネロ、ヒマネロ。三段活用だね。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:22.03 ID:cDuU8To5p.net
マギーは来た時に巨人に骨を埋めるつもりで来たといってるし
巨人もコーチ兼任で来期の交渉ついてるくらいだから、いなくなることはないと思われる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:44.13 ID:I2hNmUwq0.net
>>668
あと黒澤ね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:50.26 ID:P7AYdsBBr.net
>>655
あんたわざとらしいよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:51.06 ID:lRB+GwJ70.net
>>642
二股に見えたw

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:51.47 ID:yvM4bzfGp.net
マイコも中4中5連発でタフよね
畠と入れ替えるらしいから畠ー濱口のルーキー対決楽しみ
畠が前回から持ち直してくるかどうか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:55.86 ID:rTmU8Qda0.net
>>669
マギーそんな覚悟を持ってきてくれてるのか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:58.86 ID:KLAahy0wp.net
谷繁とかバッテリーコーチやってくれないかな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:05.13 ID:ihTIDhG80.net
>>663
マギーの暴走あれアウトになった後めっちゃ怒ってたけど誰にキレてたんだろう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:38.44 ID:/aIAF/6L0.net
>>663
結果アウトになったけど、マギーの積極走塁大好き
阿部だったらいつもアリバイで適当にジョギングするだけの豚になってしまったから

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:49.52 ID:D2KH8wMv0.net
>>663
俺もうなぎの盗塁失敗とか嫌いじゃない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:53.14 ID:lB+wVr3Hd.net
>>640
あの時期マギーセカンドなんてヤジが飛ぶくらいだったもんな。非力なセカンドばかりでパワーあって守備もこなせるセカンドで去年も出てたクルーズ上げたくもなる。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:57.25 ID:OPd4rytz0.net
>>676
自分に対してだとは思うが、坂本にキレてたなら益々好きになるわw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:58.51 ID:+gsz2tGF0.net
>>674
3Aなんかでくすぶってるより日本の方が環境いいからね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:00.38 ID:w7SaZw8Y0.net
菅野どうかな、菊池の球もエグいわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:10.29 ID:DyqxlUGk0.net
>>675
FAでの誘いを袖にした過去があるからな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:17.55 ID:scDcxAHa0.net
>>370
いっぱいいてわからん
黒いのかカピバラか蘇民祭か

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:26.65 ID:jonG/Qcj0.net
マイコラスは確か3試合連続でメジャーのスカウトが来てるらしいし
メジャーもマジで取りに来そうで普通にマネーゲームになりそう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:42.62 ID:o9oGjfUs0.net
来年の背番号5番はマギーかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:54.00 ID:P7AYdsBBr.net
マギーって熱い人だよねえ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:04.13 ID:VRLponyT0.net
阿部も連敗中は積極走塁したぞ
西武線で単独スチールかましたからな
結果は想像通りだが

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:06.29 ID:tnrqacA40.net
マネーゲームになったら勝負になる訳ないからな便器にすら勝てないのに

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:09.85 ID:xJ+kGypxd.net
台湾の大王が今年もリーグで圧巻の4割打者らしいな
巨人にビンゴだろ日本球界でのプレーが希望なら競り負けるな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:11.51 ID:/aIAF/6L0.net
マイコ、ギャレは戻りそう
マシソンは残りそう
ゲレーロはいらない

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:11.86 ID:yvM4bzfGp.net
カツオは11連敗中とか聞いたけどほんと??

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:28.40 ID:6oLQJN6ra.net
>>678
阿部のは嫌ってくれよw
あれはノーマークで送球逸れないと無理だわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:29.22 ID:iwgLe6Gs0.net
>>655
菅野で2失点…小林のせい小林が悪い小林要らねえ
宇佐見で2失点,…OKOK

馬鹿の理屈、馬鹿の主張だなw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:31.00 ID:nzcuHc3/0.net
>>682
選考会でWBCにも投げたことを考慮してほしいな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:50.00 ID:OPd4rytz0.net
>>685
ぶっちゃけマネーゲームなら勝てると思うんだがな。5億以上出す球団無いだろ。
嫁子供の希望とか言い出される方が厄介

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:53.82 ID:/aIAF/6L0.net
カツオって開幕8連敗くらいしてから14勝くらいしてたよな、不思議なピッチャーだ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:54.02 ID:1vbqsb5s0.net
>>667
石毛のおかげで球は速いけど4球出す投手は大嫌いになったわ
野茂はすごかったけど俺は好きになれなかった

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:12.31 ID:8lpsEAYv0.net
あの回点が入るとしたらマギー暴走からの大山悪送球だろう
いいよあれは別に
昨日の長野レフト前で3塁にジョギングしている阿部よりずっと好感が持てる

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:12.57 ID:Spf9PfLN0.net
>>692
マジだよ
金田正一以来の

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:14.35 ID:3KBtrytr0.net
>>655
試合見てからほざけ
アホ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:31.76 ID:lRB+GwJ70.net
>>685
マイコがメジャー行ったら来年も優勝できそうにないね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:35.05 ID:cDuU8To5p.net
>>674
マギーの子供は先天的脳障害
東京の病院で治療してる
メジャーで通用しなくなり、マイナーで病気の子供心配しながらより日本で安定したい

帰る意味がマギー側にはいまない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:40.01 ID:8W6VM5Ch0.net
1勝2分 負けなかったのはやはり大きいな
これで横浜のほうが負け数多くなったし直接前に少し余裕できた

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:48.96 ID:Y+ETXkG+E.net
舞妓はんはジャイアンツ愛にかけるしかない。
マシソンはいい契約貰えないだろうし残留の目あるべ。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:01.27 ID:jonG/Qcj0.net
>>696
あっちの谷間の先発っていくら位なんだろうね
嫁子供言われるときついな、どっちにしろ残ってもらうなら複数年は必須そうだが

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:05.17 ID:ZaeZrnRp0.net
>>690
SBの王さんと今現役の陽ってどっちが台湾の若手選手に影響力があるんだ?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:30.74 ID:OPd4rytz0.net
>>699
昨日の阿部は酷かったな。
逸れたりするかもしれんのだから全力で走れよと

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:35.65 ID:P7AYdsBBr.net
>>693
それでもアウトだよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:37.12 ID:DyqxlUGk0.net
巨人の日本一は8年ぶりが2回あるけど
2020年までに日本一にならないとそれを超えるワーストになってしまうんだな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:37.80 ID:w7SaZw8Y0.net
>>695
だな、一ヶ月前から本気で投げてたんだもんな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:38.52 ID:/aIAF/6L0.net
菅野
マイコ
田口

吉川
内海

おいおい、CSに向けて盤石の先発が揃って来たんじゃねーの!?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:43.39 ID:lRB+GwJ70.net
>>695
考慮されるでしょ
同じなら菅野だよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:47.73 ID:iwgLe6Gs0.net
>>690
その話はこのスレの前半でもう済んでる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:50.46 ID:yvM4bzfGp.net
我が軍以外で好きな選手の一人がカツオだから悲しい(T . T)

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:59.53 ID:7QnnuxR/0.net
最近到頑張ってるなぁ
今日もいい当たりだったし守備もオナニーなけりゃあ安定してるし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:04.41 ID:xqnVq90L0.net
マイコの説得は
MLBからNPBに舞い戻ったマギーに任せたい

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:05.39 ID:Y+ETXkG+E.net
>>703
お父ちゃん必死やな、あと五年くらい頑張ってくれ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:05.43 ID:QCvXXTXm0.net
2位になって金入るより少しでもドラフト有利になる方がいい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:08.04 ID:OPd4rytz0.net
>>699
昨日の阿部は酷かったな。
逸れたりするかもしれんのだから全力で走れよと。
今日のマギーも危なかったけど、勝手に二塁打と判断して一塁ゆったり回るのも勘弁してほしい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:13.57 ID:S+y2AhLhd.net
>>615
原樹里は今年初の目専やで
打てないというか負け付けさせられないのは星
岩橋とか後は寺島とか1軍初登板初先発みたいな方が厄介

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:13.99 ID:o9oGjfUs0.net
内海や山口鉄など大減俸だろうからマネーゲームは出来ると思うが
ソフトバンクが相手だとかなわないか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:20.28 ID:I2hNmUwq0.net
>>707
陽岱鋼やろね
こっちのイチローみたいなもん

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:23.57 ID:/aIAF/6L0.net
>>716
あのセミを何年信じればいいんだ我々は

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:34.23 ID:ZnMg6ox30.net
カミネロは2人にぶつけてしまったな
明日試合が無くてよかった

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:34.42 ID:xGghOvYk0.net
マイコ一年目のときも「マイコはどうせ来年いないし」としつこく言う人いたが、
結局巨人に居てくれたしなあ 
フロントの熱意があれば大丈夫だろう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:35.75 ID:xJ+kGypxd.net
>>707
そりゃ王でしよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:46.48 ID:fM7Ubn9z0.net
>>717
MLBに行ってる時点でだめじゃねぇのww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:54.18 ID:P7AYdsBBr.net
>>712
あんたも内海のこと嫌いなんでしょ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:00.41 ID:KLAahy0wp.net
>>683
でも元々巨人ファンなんでしょ?確か

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:00.77 ID:3KBtrytr0.net
マシソンは2回肘手術してるからメジャーはないって聞いたけどどうなんだろ

マイコはメジャー行っちゃうだろうな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:15.26 ID:/aIAF/6L0.net
陽と王がいれば、台湾からの放映権料とかいうマネーがウハウハなんじゃないか?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:40.43 ID:iwgLe6Gs0.net
>>706
嫁の谷間に見えたw

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:44.98 ID:7QnnuxR/0.net
>>724
セミにすらなれないやつらを我々はたくさん見てきた

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:45.17 ID:jonG/Qcj0.net
マイコラスと言えば
クルーズ論議で一番ひどかったのはマイコ中10にしてクルーズと入れ替えろってやつ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:51.04 ID:h5Tj5S950.net
マギー本当にいい奴だよね
本当、来年からキャプテンでいいレベル
13連敗中も1番悔しがってくれて来年も絶対残ってください
マギーとカミネロはだしたらヨコハマとるぞ
補強ポイントにハマりすぎてるw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:59.81 ID:cDuU8To5p.net
NPBで活躍したからって5億がいいとこでしょ
しかもマイナー生活の可能性もありで

同じくらい積んで、嫁を説得すればマイコラスは残せる

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:08.97 ID:01mQHy/70.net
>>717
マギー「俺も一度日本に来て活躍してアメリカに戻った立場だから全力で応援するわ。頑張れよ!」
マイコ「マギーさん・・・」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:14.11 ID:Y+ETXkG+E.net
>>728
しくじり先生だろうな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:20.78 ID:Qb1J0kbe0.net
>>707
陽は向こうでもニュースで取り上げてもらってるもんな
今日の陽岱鋼ってやつ
電子機器とかの時代もあるけど王さんとタメはれんじゃね?
日本の野球の格は下がってきてるけどね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:36.37 ID:3KBtrytr0.net
>>732
大王欲しいな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:40.20 ID:ihTIDhG80.net
マイコって来日当初は凡Pだったよな
球速いって触れ込みだったのに左のポレダの方が全然速かったし

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:43.89 ID:xJ+kGypxd.net
>>675
谷繁は横浜に戻りたいんだろ
モルツのゲームで背番号27じゃなくて横浜時代の8付けてたぞ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:56.33 ID:ZnMg6ox30.net
マイコがボウカーぐらい日本食好きだったらなー

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:21.46 ID:Y+ETXkG+E.net
小谷野兄www

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:25.05 ID:ITaniA+F0.net
>>716
今の起用法がハマってるよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:52.46 ID:Spf9PfLN0.net
>>735
そういえばやたらと熱心な奴がいたなあ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:57.67 ID:zM6xLAdg0.net
>>742
いやマイコラスは普通に速かった
ポレダは元々それ以上に速いって触れ込みだったし
正直ポレダの球速は期待ほどじゃなかった

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:16.34 ID:TvktfPJVa.net
俊介の側転が妙に鮮やかだった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:16.70 ID:jonG/Qcj0.net
>>742
ただスタッツは明らかにマイコラスのが上で少し調べた見た俺はマジでこんなん来るの!?ってワクワクしてたわ>マイコラス
当時は解雇ラスとか言われまくってていけるといっても余り信じてもらえなかった記憶がある

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:18.26 ID:KLAahy0wp.net
>>743
マジか

まぁ谷繁ぐらいのビックネームがバッテリーコーチなんぞやってくれないか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:28.93 ID:/aIAF/6L0.net
そもそもあだ名がウンコラスだったな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:39.89 ID:fM7Ubn9z0.net
スタメンがゴミの中代打陣は本当によくやってる
こいつらのお陰でなんとか勝ったり出来てるわ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:41.10 ID:ZaeZrnRp0.net
>>708
全力でやったらシーズン持たないだの怪我をされるよりましだの擁護する奴いるけど、全力でやってばてるならレギュラーに
固執せず辛いさんみたいな起用にしてもらうべきだし、怪我が怪我がいうならもうアスリートの身体じゃないんだから引退す
ればいいと思うわ
こんなのが許されるとか絶対後進の選手にいい影響を与えないよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:44.35 ID:aaNfQcjbK.net
正直、坂本勇人のことが嫌いなので
トレードで出てってほしいって思ってる人どれだけいるだろう?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:45.64 ID:ihTIDhG80.net
>>744
ボウカーは未だに日本の独立でやってるんだよな
韓国辺りに行った方がまだ稼げるだろうに

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:47.95 ID:cDuU8To5p.net
MLBイチロー NPB王貞治

MLB新庄 NPB陽岱鋼

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:49.35 ID:RJH4tks70.net
https://youtu.be/-nezV_aHs08
https://youtu.be/FEHWqRUJmSc
https://youtu.be/L4B1o1T1Czo

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:10.00 ID:D2KH8wMv0.net
マシマイ卒業ならゲレゲレ大王マギーの超攻撃的夫人も悪くない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:14.43 ID:IE5WB7hT0.net
>>729
お前って生理的に無理な顔してそうだな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:20.14 ID:Nm0qaXKxd.net
>>755
はーい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:22.28 ID:P7AYdsBBr.net
>>675
谷繁は小林を12球団ナンバーワンのキャッチャーだってやっと認めたし、一緒に戦ってもいいと思ってるかもしれないね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:36.81 ID:5mfzE19KK.net
>>750
ベンチで鼻糞ほじったりしてたもんなw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:53.88 ID:/aIAF/6L0.net
>>755
お前をトレードして、乾電池1本でも貰えれば御の字かな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:54.81 ID:IE5WB7hT0.net
>>755
坂本ってそんな人気ないからなあ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:07.31 ID:ZnMg6ox30.net
あさって広島SB同時優勝あるな
ニュース量半分になるなw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:17.30 ID:lB+wVr3Hd.net
抜けるならメジャー行って欲しいな。マシソンもマイコも引き止めるのは当たり前だけど、新戦力の結果クルーズみたいに他球団流出は避けたい。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:38.43 ID:ihTIDhG80.net
大王は地雷だと思うけどなぁ
4割打ってても首位打者はそれ以上に打率高いようなリーグなんだろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:43.40 ID:7QnnuxR/0.net
>>663
あれが他のやつなら絶対走ってねえからな
ほんとマギーの次の塁を狙う姿勢を見習ってほしい
村田と阿部とかは見習わなくていいけど

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:45.01 ID:01mQHy/70.net
>>764
ポケットティッシュで十分

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:45.81 ID:KLAahy0wp.net
あ、阿部がやればいいのか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:03.43 ID:OPd4rytz0.net
>>766
セ・リーグ3位攻防戦の扱いは…

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:18.12 ID:HO4/LcoYM.net
>>765
はいレジーの自演始まりました

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:19.27 ID:/aIAF/6L0.net
松山竜平(31) .330(324-107) 13本 71打点 OPS.917

今年FA ファースト、レフト無難 貴重な左打者

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:39.29 ID:yvM4bzfGp.net
由伸は早々に続投決まったので
今後の焦点はコンパクト村田が引責辞任するかどうかだ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:52.31 ID:P7AYdsBBr.net
>>760
釣りの邪魔してごめんなさいね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:58.77 ID:cDuU8To5p.net
>>766
土曜日決まらなかったら多分日曜は潰れるから
なぜか甲子園決着になる可能性がある

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:58.84 ID:Qb1J0kbe0.net
>>735
あれは酷かったなw
7回まで試合をつくる投手がどれだけ貴重か
しかも防御率もいいねに

俺はあのときクルーズとギャレットでよくなるなんて幻想だって言ってたわ
マギーセカンドをそもそも試すのが遅すぎたんだよ!つーかクルーズ取るのがアホ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:00.86 ID:+gsz2tGF0.net
とりあえず2位狙いなんてイミフなことやめて3位狙いに徹して欲しいね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:03.18 ID:Y+ETXkG+E.net
パもどーでもいい試合だったのか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:07.99 ID:zM6xLAdg0.net
>>767
つーかエスコバーとかクルーズは大して使えねーから他球団に放出しただけだろ
戦力になる様な奴なら飼い殺すよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:15.11 ID:hHl5nGZq0.net
>>774
すんげえな
広島じゃなければシーズンずっとクリンナップだろ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:26.86 ID:D7a7eT+K0.net
>>766
扱い小さくなったほうがいいよなw
土曜日ならサッカーの日だから余計尺が短いw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:32.25 ID:VRLponyT0.net
正直優勝の瞬間って贔屓にしろヤッターって感情はたいして湧かないよな
ギリギリで決定するんならともかく、大抵優勝するって大分前にわかるし
選手は違うんだろうけどさ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:41.54 ID:JXyD4PLq0.net
一発打てる打者欲しいな
今日の阿部も村田もファンス際で落ちてくるんだよ・・・

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:51.33 ID:8lpsEAYv0.net
まあ日本が居心地がいい人もいるからね安全だし
マイコラスもその手のタイプのような気がするけどな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:54.93 ID:5mfzE19KK.net
>>774
去年の日シリこいつのミスから流れが変わってハムが日本一

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:05.43 ID:WarBbgKXa.net
>>144
メジャーは移籍しまくるから投手本来の力を見る。
チーム力に依存する勝ち星は重視しない。日本は移籍が少ないから勝ち星至上主義になるんだろな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:08.51 ID:1vbqsb5s0.net
>>759
超攻撃的夫人って船越英一郎の嫁みたいな言い方やめーや

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:13.45 ID:rH0F+FRs0.net
>>779
ほんとそれな
2位とかパンダが居る限り無理だしそんなことのために貴重な3本柱を浪費しないでほしいわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:15.50 ID:ihTIDhG80.net
>>675
掛布ヘッド
ラミレス打撃コーチ
谷繁バッテリーコーチ
真中外野守備コーチ
ノムケン内野守備コーチ

これでいこう

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:16.18 ID:01mQHy/70.net
>>774
広島って確かFA宣言した選手には残留交渉しないんだっけ?
もし宣言したら是非交渉してもらいたい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:18.24 ID:sSh9IFpx0.net
マイコは日本で無双してたほうがいいだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:21.55 ID:o9oGjfUs0.net
>>762
谷繁のあまりの厳しい指導で小林がノイローゼになるかも

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:30.16 ID:/aIAF/6L0.net
>>782
誠也 丸 エルドレッド 新井 バティスタ 松山

一人くらい分けてもらわないと割に合わない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:31.07 ID:IE5WB7hT0.net
菅野って子供に人気ないだろ
っかなんだあの髪型は?
あれがまず生理的に無理なんだよなあ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:32.60 ID:yvM4bzfGp.net
松山は今が全盛期の広島を出るわけないわ
出場機会もあるんだし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:33.70 ID:RJH4tks70.net
>>774
来年だぞ
http://facounter.web.fc2.com/htc.html

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:35.25 ID:yHi5ox9Nd.net
肝心な広島や阪神には大して勝てないけど横浜を叩いてくれたおかげで三位にはなれそうだね
菅野様々だわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:46.21 ID:KLAahy0wp.net
>>769
あの状況での姿勢はなかなか出来ないね

まぁでもこの3連戦で亀井とか橋本とか小林とか上手く走ってたよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:55.34 ID:P7AYdsBBr.net
いつものドコモとガラケーって間違いなく同じ人だよね

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:55.87 ID:xGghOvYk0.net
>>779
可能性がある限りは二位狙いは続けないと
二位と三位じゃファーストステージの興行収入が違いすぎる

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:56.97 ID:BHcdsCcSr.net
>>716
ぶっちゃけ最近の橋本は打席でマギー長野宇佐見の次くらいに期待できるわ
かなり戦力になってると思うよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:57.56 ID:CglK8TaX0.net
大田タイムリー打ったか(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:02.70 ID:xqnVq90L0.net
>>786
昔よかインターナショナルスクールとかも充実してるし
子育た考えたら日本もいいと思いますよローレンさん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:02.78 ID:OPd4rytz0.net
>>785
村田のは風が…って言ってる人いたけど全盛期なら切り裂いてたからな。
20本すらいないのはヤバイよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:08.64 ID:Y+ETXkG+E.net
タイシ打ったやん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:26.08 ID:JXyD4PLq0.net
マイコは2年前も行きそうな雰囲気で残留したからね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:35.90 ID:/aIAF/6L0.net
>>798
すまんこ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:01.29 ID:KKHurfwt0.net
マイコって1年目のOP戦から春先まではダメ外人だったのに
一体どこから神外人に変貌しちゃったのかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:16.07 ID:xqnVq90L0.net
村田まじで要らないんじゃね
来季は岡本サードで使ったほうがいいわ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:19.96 ID:/aIAF/6L0.net
>>810
マシソンの紅白戦の話する?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:24.63 ID:e9qH++yk0.net
麻酔ww

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:31.23 ID:D7a7eT+K0.net
>>787
あのミスから日本ハム4連勝だったな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:48.14 ID:CglK8TaX0.net
あーあ大田大活躍だったのにな(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:58.86 ID:KLAahy0wp.net
>>791
他球団から叩かれそうww

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:10.75 ID:P7AYdsBBr.net
>>794
じゃ谷繁いらない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:12.88 ID:D2KH8wMv0.net
>>810
4シームでゴリ押しできると気付いてから

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:20.89 ID:o9oGjfUs0.net
由伸残留は決まりだが首脳陣は大幅入れ替えだろう。残るのは斉藤、大西、井端、二岡ぐらいか
小吉、江藤は配置転換残りはさよならか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:21.49 ID:OPd4rytz0.net
>>811
守備がな…。サードはショートの次に重要だし、村田の守備は昨日の阪神見てるとやっぱ別格だな、と

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:34.85 ID:Qb1J0kbe0.net
>>812
二等兵狙撃事件

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:38.87 ID:xGghOvYk0.net
>>810
そうそう、投げるたびに負けて解雇ラスとか言われまくってたのに
原は先発で投げさせ続けて交流戦の前あたりから勝ち始めたんだよな
原と、巨専でマイコをかばってた人はさすがだわ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:43.08 ID:TvktfPJVa.net
村田さん去年ツーベースよく打ってたけど
あれって前はスタンドに行ってたのが手前で落ちてたんだよな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:44.75 ID:P7AYdsBBr.net
>>794
じゃ谷繁いらない

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:54.86 ID:/aIAF/6L0.net
小林が谷繁に劣ってるのってスタミナと打撃だけだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:56.12 ID:fM7Ubn9z0.net
>>810
なんか日本に慣れようとしすぎて不調だったとかじゃなかったっけ
そんなんどうでもいいわボケって感じにしたら良くなったとか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:11.63 ID:lB+wVr3Hd.net
>>808
翌年半分程度しか出てなかったし、休養とか調整したかったからじゃない

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:16.09 ID:zM6xLAdg0.net
つーかマイコラス一年目春先も別にボコボコだったわけじゃないし
球速は普通に出てたし言うほどでもないわな
2シーム中心から4シームに変えたのも大きいと思うけど
外国人選手のインタビューだと日本球は2シームとフォークは投げにくいらしい

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:31.85 ID:5mfzE19KK.net
>>814
GG松山

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:33.66 ID:BHcdsCcSr.net
菅野も菊池雄星も沢村賞においては今の所ほぼ五分五分だと思うよ
選考委員によっては割れる
だから残り試合とにかく毎回ベストピッチを目指すしかないよね
あとは人事を尽くして天命を待つのみよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:43.51 ID:o9oGjfUs0.net
>>820
村田の事考えたら移籍した方がいいかもね。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:52.41 ID:lRB+GwJ70.net
>>822
ウンコラスに解雇ラスwwwww

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:52.44 ID:KLAahy0wp.net
>>819
村田ブラザーズは?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:07.92 ID:haPAJKcm0.net
マギーすげえええw
守備上手い!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:11.02 ID:8eepimj50.net
マイコローレンは東京を楽しんでるからね
日本というよりTokyoを満喫してる
そこはまあプラスポイントだな ポレダ家族とかダメだったからね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:22.30 ID:ZaeZrnRp0.net
>>819
最悪カルビさえ居なくなってくれればいい
でも実際は他が変わってカルビはしっかり残る可能性の方が高そうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:23.09 ID:JXyD4PLq0.net
>>822
ブルペンで投げる球をそのまま投げてくれればいいって原が言ってたねw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:28.22 ID:jonG/Qcj0.net
>>828
前半戦カミネロがスプリット投げなかったのも多分それが原因だしな
フォーム変えてスプリットが投げれるようになってコントロールが割かし安定し始めたから普通にいける

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:32.32 ID:Rk1x8Jmi0.net
普通に二塁マギーが今日のファインプレーで出てくるようになるとは

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:36.59 ID:/aIAF/6L0.net
>>810
 調子の上がらない4月中旬。ブルペン投球を見ていた原監督は
「どうも違う。マイコラスはマイコラスで良いんだ、マイコラス以上である必要はない」と声をかけた。

 2人の間にしかわからない感覚だったのだろう。マイコラスは「どこかで監督に良いところを見せようとする自分がいた。
日本で成績を出せない焦りがあったのかもしれない。あの言葉で何か救われた気持ちになった」と見栄を張るのをやめた。

 日本語も覚えることにこしたことはないが、ストレスになるくらいならやめようと、開き直った。自然体にすると不思議と勝ち始めた。

サンキュー原

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:44.13 ID:01mQHy/70.net
>>830
まぁ沢村賞も絶対1人じゃなければダメっていう決まりもないみたいだし
実際過去に2回ぐらい2人同時に沢村賞受賞した年もあったらしいしね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:15.27 ID:P7AYdsBBr.net
大田ってあの似合わないヒゲ剃ったんだね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:22.94 ID:jonG/Qcj0.net
後マイコラスは斎藤の存在はでかいかも
4シーム主体に変えたのは斎藤の助言だし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:34.72 ID:CglK8TaX0.net
バティスタって10本もHR打ってるのかよ(´・ω・`)

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:40.69 ID:xGghOvYk0.net
>>840
さすが名将

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:49.93 ID:haPAJKcm0.net
>>839
あれは日本人じゃ無理だな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:56.30 ID:3F30Sc2C0.net
阪神には3つも勝ち越しててもはや今季の負け越しがない上、十年負け越してないのだが大して勝ててないのか?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:00.99 ID:+f7n2cvca.net
マイコラスが宇佐見と組んだ試合ってまだない?
小林にさえあれなんだから、ウサミィィ!てキレまくりそうだよな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:01.87 ID:Yq3ts6P40.net
今北区
しゃああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
引き分けたけど
3位守った世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
しかも2位まで5ゲーーーーーーーーーーーーーーーーームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:04.96 ID:X3bxqWoj0.net
つうか去年やってほしかったわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:11.27 ID:73+lcsJl0.net
>>836
いやさすがに優勝逃したのだから責任取らないと。真っ先にカルビがクビだよ。伊原だって
2010年優勝逃して辞めたし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:16.70 ID:a0pkzNKHp.net
>>840
まあ実際は一ミリも影響なかっただろうけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:31.10 ID:Jh/b8zkW0.net
でもマイコラスは投げ方見ると開き気味の肘下がり気味でうーん…て感じだったわ
ただステップの間とカーブがいいからカウントとるのに困らないんだよな
スライダーもコントロールいいし

日本人舐めてるのもいいよなメンタル強い

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:38.83 ID:hNkBOA660.net
>>830
最多勝と防御率のタイトルとれれば菅野が有利なんだが

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:40.59 ID:MBhfPcwk0.net
2位にはなりたくない

甲子園の方が勝てる気がする

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:42.09 ID:jG5xPSJJp.net
伊東がヘッドになるならカルビはクビだよね!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:43.24 ID:M2hrLJI60.net
菅野の残り対戦相手

阪神 甲子園 中5日
ヤク ドーム 中5日
ヤク 神宮 中6日

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:49.18 ID:JWjfARuH0.net
>>840
なんかこういう記事高橋は無いよね
去年の坂本覚醒なんかで出てきてもおかしくなさそうなんだけど

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:50.36 ID:N958fBjD0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:58.04 ID:PruOr7990.net
ホームランも打たれた。ヒットも打たれた、それでも自分を出すだけでいい

なんて言われたら感動するよな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:10.27 ID:/YrFuKOl0.net
斎藤雅樹がマイコラスに

お前、やたらツーシームとか使おうとするけど
ぶっちゃけメジャーと違って日本ならお前のフォーシームうてんから。
素直なまっすぐ投げてガンガンストライクとってけってアドバイスしてから別人になった

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:15.31 ID:APr9q1/30.net
>>848
OP戦ならあったね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:22.06 ID:X4cH2vno0.net
https://www.baseballchannel.jp/npb/2666/2/

マイコラスのわかりやすいデータあったわ、これ見ると成功するってわかりやすい

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:29.51 ID:dRBULmRz0.net
>>849
いや、5.5ゲームっす

>>843
へえさすがだな
斎藤も十分次期監督候補だ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:37.37 ID:ILcIiE2T0.net
>>849
おかえりー
長野さん同点タイムリー打ちました

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:41.72 ID:3txOj7q00.net
>>857
全部勝っても18勝か
打線には奮起してもらいたいもんだわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:42.49 ID:IyR/lxZR0.net
>>858
マギーの時なんかあったよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:43.26 ID:xDIIOlGUp.net
ギャレットどうなるかな
浜スタ3連発がいまだに忘れられない
明るいし奥さん美人だし残ってほしい
枠次第だけど

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:22.63 ID:vMXAe573r.net
>>845
それが言いたいだけじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:28.42 ID:jG5xPSJJp.net
俺はアンダーソンに帰ってきて欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:33.77 ID:t/v9Jxcc0.net
>>826
ポレダは日本語をを覚えたり、日本食に慣れようとしてたから
自分も真似してたらストレスになってたらしいな
それ以来、スタバでのんびりするのがいい気分転換になったとか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:43.46 ID:H6AO4EHHd.net
>>751
谷繁は高城を買ってるらしい
12球団見渡しても若手捕手にいい素材がいないと嘆いてたぞ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:44.67 ID:X4cH2vno0.net
ギャレットは辛いこと言うとグッバイだろうな
嫌いな選手ではないが出番が無いのが全て

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:50.20 ID:jhoyN8J+0.net
>>843
斎藤は初年度のアドバイスもあって信頼してる感じだね
今季も斎藤が上がってきてからマイコの状態もいい感じだし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:50.73 ID:nvY3fv+B0.net
これで広島の優勝が20日だったら笑う

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:53.70 ID:ljwmr7PA0.net
マイコはカーブがエグいんだよな。
狙っても打てないカーブなんて反則レベルだわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:01.16 ID:PruOr7990.net
>>858
昨季は2位でフィニッシュ。正捕手として戦い抜いた小林だったが、
「打てなくて、リードもダメで…。最下位のような気分」とうなだれた。オフはグアムで阿部と特訓し、打撃や配球を一から見直した。
3月のWBCでは、侍ジャパンのラッキーボーイとして大活躍。一本立ちしたかに見えたが、甘くなかった。
「勝てないのがつらい。どこか痛いことにして、試合を休んじゃえば楽になるかな…」。チームスタッフに、そう漏らすこともあった。

そこまで追いつめられても踏ん張ることができたのは、由伸監督の期待があったからだ。
「何もできなくて、本当にボロボロの時でも、監督は『キャッチャーは誠司でいく』と言ってくれていた。それを聞いて泣きそうになりました」。
今年も優勝は逃したが、意地を見せずに終わるわけにはいかなかった。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:11.20 ID:MMSnfLL20.net
カルビ「宇佐見三振多いな。アドバイスするか」

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:13.35 ID:QGXlp1eZd.net
宇佐見は速球に弱いのがバレたからなあ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:15.44 ID:3330hoFtr.net
あとはやっぱり宇佐見は期待以上によくやってると思うぞ
俺はちゃんと褒めてあげたい
1戦目は7回〜12回まで、3戦目は8回〜12回までしっかり無失点で凌いだ
しかも1点取られたらサヨナラで終わりというプレッシャーの中で
打席でもちゃんと結果出してるし十分よ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:19.25 ID:JFuHRgIxa.net
勝ちたかったのが本音だけど土壇場で追いついて引き分けたのは良かったんじゃないかな
関係無いけど4位に落ちてもなおも投手8番続けててるラミの無能っぷり凄いな…

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:20.93 ID:JWjfARuH0.net
アンダーソンはスペ過ぎるんだよね
キャラは面白いんだけど

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:23.03 ID:a0pkzNKHp.net
アンダーソンはスペアにもならないからな
スペだけに

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:24.72 ID:hNkBOA660.net
>>841
二人同時は本当にずば抜けてたし
今年は普通に一人だと思うよ
菅野が今後勝ち星伸ばせないようだと厳しい

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:32.50 ID:jG5xPSJJp.net
>>872
やっぱりベイか

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:38.46 ID:vMXAe573r.net
>>858
坂本は自分の力だよ
あと秋山と

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:42.79 ID:LhZ7Mjbi0.net
>>863
ただ、セイバーだけ見ると横浜のクラインは大当りのはずだったんだよな
数字だけじゃなくいろいろあるんだろうな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:43.35 ID:Yq3ts6P40.net
>>864
5.5ゲームでしたか
でもこれだけ変な采配しててこの順位でゲーム差ってすごいですよねw
>>865
昨日ももう一本長野さんにでてたら勝ってましたよね
とにかく今日は長野さんエライ!

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:17.09 ID:/YrFuKOl0.net
>>876
マイコラスのカーブは岸のやつみたいだな。

ドロップカーブというほとんど投げ手のいなくなった決め球
堀内先生もこんな感じだったんだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:19.48 ID:ILcIiE2T0.net
アンちゃんこの間日本に来てたんだっけ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:34.37 ID:X4cH2vno0.net
>>887
クラインは当たりだと思ったけどOP戦みたらコントロールが荒れすぎててこりゃあ無理だって思った

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:34.74 ID:X3bxqWoj0.net
>>887
ヘイグもうんこだったな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:49.23 ID:dRBULmRz0.net
>>858
なんか小林のときにあった気がする

【巨人】107日ぶりAクラス!一挙6点の起点になった小林が泣きそうになった由伸監督の言葉
http://www.hochi.co.jp/giants/20170914-OHT1T50056.html

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:11.03 ID:3330hoFtr.net
>>841
2人受賞も有り得るんだね〜!
なら今年はできるなら2人に上げたいよね
どっちも甲乙つけがたい素晴らしさだし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:12.79 ID:73+lcsJl0.net
斉藤は良いコーチだと思うが監督の器では無いと思うな。人が良すぎ。監督としては致命傷だ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:12.96 ID:/YrFuKOl0.net
>>887
全盛期の内海はセイバーに中指立ててたしなあ。

ピンチ作りまくるがのらりくらり抑えて全然失点しない

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:15.93 ID:QRjiliPOd.net
今日の打球おかしくなかった?
外野の長打と思った打球ことごとくフライになってた気がする。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:26.08 ID:SbRzoFbHp.net
マイコラス当初
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:28:35.68
マイナー成績だけ見たらアタリっぽかったのに
150キロのツーシームを投げる精密機械って前評判やったやんか

25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:30:07.31
>>18
三振取れるけど四球多くて飛翔するって典型的な二軍Pやな

巨人 原監督「ポレダは、まぁいい状態。マイコラスも悪くないが結果的に野手が足を引っ張った。2人ともローテーションからスタートするでしょう。

47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:36:02.37
外人二人ともクイックも牽制も守備も糞なんだから中継ぎにして小山西村をさっさとローテに戻せ原

110:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:48:28.62
マイコは壮絶なフラグになってくれんかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:28.43 ID:PruOr7990.net
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .386
2 中村 悠平 (ヤ) .373
3 梅野 隆太郎 (神) .361
4 戸柱 恭孝 (デ) .347
5 會澤 翼 (広) .259
6 石原 慶幸 (広) .240
7 松井 雅人 (中) .211



宇佐見 慎吾 (巨) .000

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:31.30 ID:jhoyN8J+0.net
勝ち運無いコラスだ何だ色々言われてたのが今や外せない投手だもんな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:03.05 ID:ljwmr7PA0.net
>>877
まあ単に他がいないからってだけの気もするが、小林が吹っ切れたなら良かったw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:03.28 ID:t/v9Jxcc0.net
>>848
2015年のCSファイナルでは
マイコの日だけスタメンマスクは小林だったからな(他の3試合はカトケン)
当時からいい感触は持ってたんだと思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:08.10 ID:6TiGDYDy0.net
>>848
OP戦ではマイコラス2.15 特に何も怒ってなかった

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:10.15 ID:vMXAe573r.net
>>877
ていうか小林でいくのは当然じゃん
パンダは自分の名声を上げたいために小林を使わないでほしい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:44.05 ID:JWjfARuH0.net
>>897
風が酷かった
村田の時だけ逆風になってたり
阿部のはまぁあそこ甲子園で一番深いとこだし今の阿部だとあれが限界なんだろう

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:48.22 ID:IyR/lxZR0.net
岸ってあんまり勝ててねぇんだな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:49.77 ID:ILcIiE2T0.net
マイコは当初枠の問題でファーム暮らしだったな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:08.06 ID:Yq3ts6P40.net
2位になれるかということ
CSで勝ち抜けるかということ
この2つは長野さん次第だよね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:16.62 ID:/YrFuKOl0.net
阿部のは腐ってもドリスの直球だからなー
内角高め155キロとか流石に多少はね。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:24.19 ID:i/IalMuE0.net
村田は下位打線でリフレッシュさせてやれば良いのに。
このままクリーンアップ起用だと心が折れるでしょ。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:37.04 ID:73+lcsJl0.net
小林は250いや240ぐらい打ってくれたらな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:50.29 ID:PruOr7990.net
>>907
ポレダ マシソン フランシスコ カステラかな?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:53.16 ID:SbRzoFbHp.net
鰻は腐っても鰻だけど
豚は腐ったらダメだ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:54.11 ID:jG5xPSJJp.net
アンダーソンがスペらなければなー

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:08.62 ID:H6AO4EHHd.net
>>885
谷繁いわく捕手としての資質の第一条件はまず視野の広さだと

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:14.66 ID:3330hoFtr.net
>>854
だからまだ残り試合あるしタイトル決まってないんだから
それを踏まえて俺は『今のところ』五分五分じゃね?って書いてるんだよw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:18.39 ID:2XVD27Vb0.net
牧田は獲りにいくの確定かな?
涌井がほしいけど

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:18.71 ID:6TiGDYDy0.net
>>893
原の「マイコラスはマイコラス」は助言だけど
地蔵の「キャッチャーは小林」って普通のスタメン発表じゃんw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:22.97 ID:vMXAe573r.net
>>899
宇佐見wwwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:29.94 ID:AHPq+Zhd0.net
京田に比べると吉川ゴミすぎて悲しすぎる
もう非力カスは取るなよ
どうせ当たらないんだから

これで畠いなかったら最悪のドラフトだったけど
畠も濱口の後塵を拝してるしな

本当にスカウトは死ね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:39.03 ID:49Btpdtf0.net
マイコラスは2014年8月末のマリナーズ戦で8回3安打だかの好投してその時94マイルとか95マイルとか出てて
凄い球投げてたんだよな
その後怪我してこっち流れてきたから怪我治って万全ならこれはいけるかもって感じだった(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:45.18 ID:QqVtxoLl0.net
ケロカスって本当性格悪いよな

「初めて巨人を応援します」とか
「巨人を応援します」だけで良いだろ
初めてとか入れるのが本当気持ち悪い

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:56.26 ID:PruOr7990.net
この送球の遅さは、完全に気を抜いてたとしか思えない
https://www.youtube.com/watch?v=jREZPbFXkkU

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:58.00 ID:QRjiliPOd.net
>>905
村田はHR2本分損してたな。
敵味方ともにセンターで失速してたわ。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:18.44 ID:t/v9Jxcc0.net
>>889
今の投手は最初に覚える変化球がスライダーになってしまい
カーブの使い手が激減してるからな
カーブは「抜く」という感覚が独特だから、早い時期から覚えないとダメだと工藤が言ってた

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:33.46 ID:X4cH2vno0.net
>>912
マシソン ポレダ アンダーソン セペダじゃね?
間違ってたらすまん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:35.49 ID:MMSnfLL20.net
アンダーソンの威嚇好き
http://2.bp.blogspot.com/-KwVfxSlOr6Q/VVRrTccwitI/AAAAAAAAVQ8/U_FKgtxCdfI/s1600/2.jpg

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:37.56 ID:/YrFuKOl0.net
マシソンさんなんて肘に三回メス入れたTJマンなのに「日本式の投げ込みに興味がある」とかやっちゃう鉄腕様だぜ
怪我持ちも当たればデカイのう

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:55.32 ID:2XVD27Vb0.net
>>922
最近ファンになった子でしょ
古参は色々とわきまえてると思うよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:58.90 ID:dRBULmRz0.net
村田の最後のは、ドームなら確実にさよならムランだったのになあ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:07.74 ID:ljwmr7PA0.net
>>917
俺も涌井欲しいんだが、何か素行が誰かさんの二の舞になりそうな気が…。
結婚して落ち着いてれば良いんだけどな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:11.57 ID:Zmb1M7XA0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJf-butVAAA9BFf.jpg

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:23.74 ID:6TiGDYDy0.net
結局秋山打てなかったな
CSでもやっかいだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:46.94 ID:xDIIOlGUp.net
沢村賞は2011年のダルマーですら同時受賞じゃなかったんだから普通にことしは単独受賞だろうよ
20勝200イニングが2人とかいうレベルで並んだらの話だ同時は

正直去年のジョンソン受賞で賞の権威は落ちたと思う
でも菅野も菊池も欲しいだろう
特に菊池はメジャー行きたいらしいから取っときたいよねえ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:04.20 ID:hNkBOA660.net
>>900
1年目とか勝運しか無かったな
援護運もあったし投げたら勝つって感じだった

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:06.35 ID:PruOr7990.net
>>933
菅野相手に2勝1敗だからな、メッセがいなくて本当に助かるわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:08.38 ID:ljwmr7PA0.net
>>933
でも5回あたりから確実に捉え始めてたし、金本もそれで交代したんだと思うのであまり悲観はしてない

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:10.57 ID:dRBULmRz0.net
>>926
至宝忘れてたわw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:30.02 ID:i/IalMuE0.net
>>913
鰻じゃなくて泥鰌だろ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:30.64 ID:/YrFuKOl0.net
どすこいもいるから涌井はいらねーなー

ていうか30過ぎたFA投手とか大体地雷だろ。
その年良くても不良債権化待ったなし

成瀬もそうだった。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:30.75 ID:AHPq+Zhd0.net
ヒット130本て岡本とかでも絶対無理なレベル
吉川は一軍でヒット何本打てた?
ゴミ攫いもええ加減せえよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:31.78 ID:jG5xPSJJp.net
>>915
難しいよな数値で出ないし

ただ村田ブラザーズに捕手育てる才能ないと思うんだよね。宇佐見がこの先バッティングだけキャッチャーの割には打てるだけの選手になって欲しくない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:38.10 ID:M2639qDp0.net
>>861
マイコは最初は四球出すとイライラ打たれればもっとイライラ
ピンチで球数迫ってるから交代したらめちゃめちゃ文句垂れてて大丈夫かなぁと思ってたが
杞憂だったなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:52.41 ID:PruOr7990.net
>>926
あぁ、アンちゃんか
.000は完全に忘れてた

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:01.55 ID:t/v9Jxcc0.net
>>935
1年目のマイコは1−0完封2回やってるぞ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:03.00 ID:jG5xPSJJp.net
あれそういえば杉内は来年投げれるの?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:06.80 ID:QRjiliPOd.net
>>936
マエケンに対する菅野みたい。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:18.37 ID:IyR/lxZR0.net
連敗を止めるのはいつもマイコだったな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:28.73 ID:SbRzoFbHp.net
阪神との同一カード引き分け2回は34年ぶりらしいな
貴重な経験だ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:35.15 ID:AHPq+Zhd0.net
涌井はいらないけど翔さんいらないとまでいえないのが今の巨人


吉川なんてゴミとってるからや

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:36.57 ID:PruOr7990.net
マイコの初完封は吉川(旧)のファインプレーだったなw

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:58.26 ID:pRVkqdQC0.net
宇佐見 打率.321
8/08 中安
8/09 右安 捕ゴ 左飛
8/13 二ゴ 四球
8/18 四球 三振 右本
8/23 二ゴ
8/25 二ゴ 右本 二ゴ
8/26 三振 一ゴ 三振 三振
8/29 遊ゴ
9/05 三振 右本 三振
9/06 死球
9/09 中安 中安
9/12 三振 三振 左安
9/13 三振
9/14 右安 三振 三振

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:58.59 ID:hNkBOA660.net
>>911
休ませながらなら打てると思うよ
宇佐見と併用させて欲しいわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:59.54 ID:X4cH2vno0.net
吉川大が取ったと思わなかったわあの完封ww

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:14.46 ID:/YrFuKOl0.net
マイコラスの草薙完封は現地で見た

阿部のソロとマイコラス完封
相手は新垣wwwwwwwwwwww

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:29.29 ID:hFOXIf9I0.net
吉川大幾とアンダーソンの併殺完成は忘れられない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:31.04 ID:Jh/b8zkW0.net
>>925
カーブは肩に悪いんだよな
スラのほうが楽なのはわかる
だったらチェンジアップかフォーク系欲しいよな
小山や東野がだめだったのは球種の少なさ
昔キムショーいたの覚えてる人いるかな?
あいつはよかった

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:38.16 ID:3330hoFtr.net
宇佐見盗塁刺せないのは課題だけど
盗塁刺せなくてピンチになっても抑えればいいよ
カミネロもマシソンもちゃんとリードできて抑えてくれたし
まあ盗塁刺せるにこしたことはないけどね

終盤に小林に代打を出せるとなると戦略の幅が大きく広がるんだよね
それが大きいと思う

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:41.55 ID:MMSnfLL20.net
エースはマイコですわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:49.51 ID:JWjfARuH0.net
>>952
サネの後継者見付かったな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:56.54 ID:2XVD27Vb0.net
>>951
満塁からT岡田のやつね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:01.52 ID:hNkBOA660.net
>>923
キャッチボールかよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:06.06 ID:49Btpdtf0.net
>>923
https://i.imgur.com/7zXeDbc.png
ストレート系の時は座りながら捕球してから立ち上がるのではなくて中腰半身で捕球して送球して欲しいところではあるね(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:11.65 ID:vMXAe573r.net
>>928
マシソンは何でも取り入れる柔軟さがあるよ
私生活でも興味を持ったらそこに行ったりとりあえずやる

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:13.08 ID:t/v9Jxcc0.net
>>953
7月も8月も2割4分台だからな
今月もそれくらいは打つんじゃないか

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:14.65 ID:M2639qDp0.net
>>927
なちぃ・・

ノムが歯茎見えてたら好調とか言ってたっけな?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:32.03 ID:fUOJLyKl0.net
>>686
背番号33は楽天時代一番かわいがってた銀次の番号だから変えないと思いますよ(銀次を庇ってコーチと喧嘩する位かわいがってたw)
個人的には33付けてるのはマギーの希望だと思ってます

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:39.31 ID:AHPq+Zhd0.net
宇佐美のリードなんて小林よりはるかに劣るだろ
小林過小評価しすぎなんだよバカは

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:40.15 ID:SbRzoFbHp.net
宇佐見の低い球は奇跡的に打ったゴルフスイングHR以外はクルクル

http://baseballdata.jp/playerB/1500049_course.html

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:43.08 ID:6TiGDYDy0.net
>>952
なおほぼ勝ちパターン相手

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:49.49 ID:jG5xPSJJp.net
>>960
止めろや
本当に宇佐見が結局実松レベルで止まったらどうするんや

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:52.56 ID:dRBULmRz0.net
>>952
9月5日以降は、アウトは全部三振だなww
ブライアントかと

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:04.34 ID:3330hoFtr.net
小林への代打の脇谷と宇佐見の連打で桑原から点取って反撃出来たし
こういう戦略が取れることに宇佐見の存在価値があるんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:10.66 ID:ILcIiE2T0.net
>>957
キムショーは今二軍のバッピやってるね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:22.54 ID:TADcJako0.net
>>957
憶えてるよ澤村の前に背番号15付けてたっけ
いい球投げてたのに怪我がなぁ・・・

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:31.85 ID:vMXAe573r.net
>>939
わろた

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:47.30 ID:AHPq+Zhd0.net
>>969
山本みたいなもん
勢いよく元気に振ってるうちは当たることもあるというだけ
弱点突かれ始めてからが勝負

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:57.97 ID:X39JhWkF0.net
プロ野球はシーズン長いんだから延長戦なしで良いと思うんだよな

選手も見てるファンも疲れるし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:11.62 ID:SbRzoFbHp.net
4割近い盗塁阻止率の小林とフリーパスの宇佐見みてさすがに小林はみんな評価してるでしょう

でも宇佐見もフリーパスながらも頑張って失点は少なめなところは評価できる

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:18.03 ID:QqVtxoLl0.net
宇佐見はまだ研究されてないからな

研究されても打てるかが鍵

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:57.23 ID:vMXAe573r.net
>>975
泡さまって言われてた人もそうじゃなかった?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:59.99 ID:VeaxLdvc0.net
>>972
足遅いから変にシングル打たれても困るしそれでいいや
そういやそういう人居たな・・・

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:01.93 ID:2Py8pZxR0.net
あと蓄積疲労ね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:13.08 ID:jhoyN8J+0.net
ベイスは先発井納、石田なんかな
月曜もあるからローテどおりで

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:26.45 ID:3330hoFtr.net
右打者が主力の巨人だから良い右投手相手は右打者だけではキツい
そこで昨日の脇谷や宇佐見、あるいは橋本みたいな左打者の存在が重要になってくる

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:27.21 ID:hFOXIf9I0.net
隙あらば宇佐見小林論争
いい加減にしようよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:33.27 ID:M2639qDp0.net
>>743
中日戻れないから待遇良くしてくれるのはハメしかないと思ってるだけちゃう?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:47.57 ID:JWjfARuH0.net
YouTubeにあがってた桑田の屈伸カーブ解説動画面白かった
聞いてる側のそんな感覚わかんねーよ的な反応も含めて

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:05.32 ID:d5hV2fi00.net
>>957
大好きだった、日シリ出てこれからって時に怪我だったなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:13.31 ID:Jh/b8zkW0.net
>>974 975
そう怪我がな…
身体小さかったから無理してあそこまできたんだろうけどね…
越智や東野なんかとは物がちがった

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:20.66 ID:t/v9Jxcc0.net
>>978
引き分けが多すぎて勝数が多いのに順位が下になるケースが出たから
延長を時間じゃなくイニング制にしたんだけどな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:24.60 ID:TADcJako0.net
>>981
辻内ってのもそうだしねピッチャーの背番号15は縁起悪いから澤村に付けてほしくなかった

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:28.07 ID:xDIIOlGUp.net
ランナーフリーパスだと打たせてとるタイプやランナー出してからが腕の見せ所系はきついわな
その点三振が多いマイコ畠は宇佐見でも大丈夫そうだけど

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:37.78 ID:PruOr7990.net
セ・リーグ盗塁阻止率ランキング
@S中村.370(73−27)
AG小林.366(41−15)
カッコ内の数字は企図数(相手が走ってきた数)と刺した数
小林はリーグダントツで少ない
阻止率は2位だが、盗塁を許した数は中村46に対し小林26
出場試合数は中村107、小林115

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:53.31 ID:vMXAe573r.net
だから言ったじゃん
宇佐見のあれはまぐれなんだよ
小林みたいに徹底的にマークされたら打てないよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:02.23 ID:QqVtxoLl0.net
篠塚が言ってたけど、バッターは常にフォームを修正して向上を求めないと研究されて終わり言ってたな
イチローも今でもフォームを修正して追求してるって篠塚が言ってた

小林にはそれがないのが残念とも言ってたw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:20.18 ID:H6AO4EHHd.net
>>942
谷敷は小林の視野の広さと素材を褒めてたぞ
小林が一人で育ったのでなければ村田ブラザースの指導力はあるんでね

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:26.41 ID:3330hoFtr.net
やっぱり野球はおもろいよね
試合後にあれよこれよと語ったり防御率や打率やセイバーなど色んな数字を基に語ったりできるから

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:38.39 ID:AHPq+Zhd0.net
まあ宇佐見は小林と上手く両立してくれるに越したことはないが

ドラ1吉川は京田と比べるとあまりにもスカウト見る目無さすぎ
野手がいないのはほぼ全てスカウトのせいだと思って間違いない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:39.16 ID:SJP9rRcV0.net
盗塁刺せないというか走られ過ぎ
ここまで走られたらカミネロ云々カンケーねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200