2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:20.93 ID:miG129Sb0.net
>>384
https://www.youtube.com/watch?v=FzRjV-LH7vU
ふむ、なかなかパワーあるね(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:22.31 ID:e9qH++yk0.net
巨人菅野が7回2失点力投「次も僕」阪神直対に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00003015-nksports-base

「阪神とは3回目の対戦ですが、チーム全体で対策を打ってきた感じがありました。
ただ、7回2失点は悲観する内容ではない。
阪神との直接対決はあと3つ残っているし、たぶん次も僕が投げると思う。
見るところは2位。全部勝ちにいきます」と次回登板を見据えた。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:25.70 ID:DyqxlUGk0.net
>>412
あの年は完投数は8と意外と少なかったな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:28.50 ID:IE5WB7hT0.net
>>432
菅野はかなりブサイクだけどな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:31.30 ID:D2KH8wMv0.net
>>423
セゲオ派だろうしね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:18:40.81 ID:lB+wVr3Hd.net
序盤から負け運ムードだったけど、結果的に引き分けで菅野に負けつかなくて良かったわ。
秋山降板して継投してくれたのが付いてたな。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:11.68 ID:IE5WB7hT0.net
菅野は生理的に無理な顔なんだよなあ
生理的に無理なものは無理だししゃーない

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:12.70 ID:Y+ETXkG+E.net
ベンチの秋山がスンヨプみたいだ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:21.10 ID:+gsz2tGF0.net
みんなこの時期は疲れがくるから調子悪くなるだけだと思うよ田口もそうだし
1年間ローテ守ってくれてるだけで感謝だよ
内海大竹森福が論外なだけ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:32.90 ID:xqnVq90L0.net
大事な試合だと慎重になりすぎるのがスガコババッテリーの課題だわな
菅野が真の大エースになるにはそこを乗り越えんと

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:51.78 ID:/aIAF/6L0.net
目標は2位 いいじゃん
ガイジラミに負ける気しないし、もしダメでも目標は高い方がいい

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:53.65 ID:nzcuHc3/0.net
>>429
主人公は覚えてないくせに女の幼なじみの匂いで思い出す変態獣

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:19:55.84 ID:1vbqsb5s0.net
>>413
田島から打ったHRといい低めが好きなんだろうね
ついバットが出ちゃう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:07.13 ID:KLAahy0wp.net
そりゃ毎試合のようにヒットできるわけじゃないのは分かるんだが…

マギー以外の上位打線のその日の当たり外れ(ハズレ多し)が余計に打線組み換えづらくしてるんだよね

坂本猛打賞!復活か!?と思ってもダメ
阿部が打っても村田がダメ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:07.77 ID:xJ+kGypxd.net
そもそも宇佐見って二軍レベルで三振多いだろ
イースタンでマルチ三振とかよく見たで

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:12.83 ID:lB+wVr3Hd.net
>>449
マテオの方が無理

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:13.72 ID:IE5WB7hT0.net
うちは他球団と比べてもブサイクだらけ
阿部、菅野、ブツブツ、畠、西村
多すぎるだろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:19.37 ID:Lw4/B2Ko0.net
村田死ねよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:19.38 ID:P7AYdsBBr.net
>>434
小林はみんながだらしない中でもしっかりやってる
小林は去年からずっと休みなく頑張ってるのにね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:24.45 ID:ZnMg6ox30.net
>>434
村田坂本ぐらいじゃね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:42.17 ID:5mfzE19KK.net
>>442
ソフバンの長谷川に似てるって声もある

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:42.24 ID:juONfWFX0.net
>>420
ドラクエのキラーパンサーかな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:46.14 ID:OPd4rytz0.net
ほんと森福は何しに来たんだよ。
そもそも左のワンポイントすら怪しいとSBが見切ったのを山口後釜として取ったのが間違いだな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:48.06 ID:KNFQrNNm0.net
今まででひどいブサイクだと思ったのは
広島正田と中日井上だな
これが1・2を争う

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:53.67 ID:lmTIT4CP0.net
ゲレーロ阪神行くみたいな話になってるけど、ゲレーロは阪神は死球多すぎる!とか苦言してなかったっけ?

阪神行くことで、死球受けないで済むっていう考え方もできるが
中日は金ないから引き止め無理だろ 5,6億払わないとメジャーに戻るだけだろうし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:20:55.77 ID:jonG/Qcj0.net
>>399
調べたらレフト専門っぽくて右打ち
.271 31 85 .334 .529

右打ちだから余り縁がないかもしれない

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:00.53 ID:ZnMg6ox30.net
>>452
初回外一辺倒すぎた

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:00.87 ID:01mQHy/70.net
>>436
これはまたローレンを説得する必要があるかもね
嫁の鶴の一声で揺れるかもしれんし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:03.96 ID:CACO/xVg0.net
>>452
今日が前回より大事な試合なん?
前回まではどうでもよかったん?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:05.43 ID:/aIAF/6L0.net
>>459
坂本 小林 陽 亀井 長野で中和してるからセーフ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:07.76 ID:ZaeZrnRp0.net
>>455
亀井「親・近・感」

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:21.37 ID:fM7Ubn9z0.net
>>450
俺も似てるなって思ってたw
まぁ秋山って名前の時点であっち系なんだろうな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:27.84 ID:Y4wQOGKkd.net
>>404
あのチョンみたいな糸目の何処が普通なんだよw いつも開けっ放しの口ガチャ歯 キモいよw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:33.87 ID:ckRGanmQ0.net
宇佐見に関しては俺が捕手を育ててやるよみたいな頼りになるベテラン投手が一軍にいないのが悪い
お前らのことだよ内海大竹森福

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:35.42 ID:DyqxlUGk0.net
>>457
108打席で23三振だな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:36.43 ID:Rb+wXyoG0.net
たまに出る顔面の話題
クッッソどうでもいい 野球うまければ野球界ではそいつがイケメン

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:41.48 ID:NDbQCB0P0.net
しかし最近のカミネロの神っぷりはなんなんだ
斎藤雅になんか教わったのか?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:46.28 ID:dRnQUXvLM.net
使えねえ球団

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:46.54 ID:8lpsEAYv0.net
秋山も制球が甘かったし前半戦の姿ではなかったな
うちのレギュラー陣が酷かっただけで
継投に入ったのは理解できなくもない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:21:47.15 ID:+gsz2tGF0.net
>>458
反省会のゴミクズにレスしねえでくれや

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:02.46 ID:/aIAF/6L0.net
すぐチョン認定とか恥ずかしいからやめろよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:05.79 ID:TvktfPJVa.net
毎年恒例トラの恋人や!からの怒りの撤退じゃね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:09.17 ID:Qb1J0kbe0.net
>>443
横振りだなマギーと似てる
メジャーの速球は打てないが日本ならやれる
インサイドに弱点ありって感じ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:09.39 ID:/aIAF/6L0.net
すぐチョン認定とか恥ずかしいからやめろよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:11.87 ID:xqnVq90L0.net
>>470
メッセ5億ぐらいなんだっけ
マイコならそれくらい出す価値あるだろ

内海その他を切れば余裕だわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:12.07 ID:lB+wVr3Hd.net
>>482
さーせん

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:13.65 ID:CglK8TaX0.net
やっぱ上位4強はいい試合するねえ(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:23.81 ID:5mfzE19KK.net
>>450
秋山ってやっぱあっち系か。在日でもまともな人もいるからいいけど

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:30.80 ID:VRLponyT0.net
でも昨日も今日も一膳はしてるんだよな、宇佐見
これは何気に凄い
押せ押せの決定機で三振してるのは痛いけどさ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:36.63 ID:4/2oJEsza.net
来週も多分菅野秋山なんだよなあ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:39.70 ID:DIQRGGjgd.net
カープの九里とか男前だよなー
うちにはあんなの居ない

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:53.85 ID:01mQHy/70.net
>>454
オスだからね、しょうがないね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:56.03 ID:01mQHy/70.net
>>454
オスだからね、しょうがないね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:56.27 ID:S+y2AhLhd.net
>>274
カレンダー見てこい
この間から9/31って書いてるが9月に31はねぇんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:59.00 ID:/aIAF/6L0.net
スポーツ報知・巨人取材班? @hochi_giants  

2−2の10回裏
カミネロが無死一塁から1死二塁とされるも中谷、陽川を連続三振
2イニング32球を投げて無失点の好投
カミネロはこれで8月10日の阪神戦から12試合連続無失点

回跨ぎながら抑えまくるって、来年も必要だな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:03.17 ID:lRB+GwJ70.net
>>471
菅野が勝てなかった試合は全て大事な試合扱い
勝った試合は全て消化試合だから

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:05.93 ID:Spf9PfLN0.net
カミネロってやっぱり覚醒してるのな
来年いい成績残すんじゃ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:09.22 ID:lmTIT4CP0.net
一応、菅野は阪神打線を評価してるのか

まあヤクルトや横浜相手には無双してるからな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:10.58 ID:CACO/xVg0.net
てか村田酷くね?
打撃もだし守備もあかん
初回のやつ取れねえか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:15.55 ID:cDuU8To5p.net
マイコラス4〜5億だせば残ると思う
向こうでマイナーで悲惨な思いするよりずっといいだろうし

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:17.57 ID:OhQj/lD+0.net
吉川光夫も言ってたけど小林のリードがよかった発言は
小林と組ませてくれってことなんじゃないの?
ぶっちゃけ宇佐見と組みたいって投手がいないでしょ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:29.54 ID:OPd4rytz0.net
>>487
金額はいくら出しても良いんだが、複数年はな…。でも3年15億とか要求してきそうだな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:33.62 ID:ZaeZrnRp0.net
>>476
自分の首が吹っ飛びそうだからな
他人なんか育成している場合じゃないw
来年は良いバッテリーコーチ入れて欲しいわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:41.43 ID:P7AYdsBBr.net
>>452
慎重の何がいけないの?
小林はよくやってるし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:46.19 ID:Spf9PfLN0.net
>>455
それ一歩間違えれば2010年の亀井になりかねんな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:48.74 ID:I2hNmUwq0.net
>>501
流石に無理やわ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:48.88 ID:ckRGanmQ0.net
顔に関しては清宮が大人気な時点で語る意味はない
野球には怪物補正がある

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:53.50 ID:ZnMg6ox30.net
>>478
わかる
宇佐見が最近りりしくみえるようになったw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:54.07 ID:lB+wVr3Hd.net
中盤もピンチあったけど、あそこ菅野集中切れかけてる中でマギーが救ってくれたのも7回まで行けた要因だと思うで。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:23:55.03 ID:+gsz2tGF0.net
>>501
年々せまくなってるよ
パワーも明らかに落ちてる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:03.95 ID:juONfWFX0.net
坂本は井納にさっぱりだから土曜はまず使えない

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:10.16 ID:xqnVq90L0.net
カミネロはピンチでもオドオドしないところがいいわ
自分に苛ついてんのか知らんけどどんどん表情が険しくなるw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:24.49 ID:jonG/Qcj0.net
カミネロは評価が不当に低すぎるだけだから来年も余裕で残すべき

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:28.81 ID:/aIAF/6L0.net
>>503
今の状態がいいんじゃない?
小林の代打が中井、立岡、相川より全然戦力になってるじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:28.87 ID:xJ+kGypxd.net
秋山なんて熱狂的巨人ファンでドラフトで取れ取れ巨専で言われてたな
現実ドラ3で指名したのは土本だったが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:37.10 ID:IE5WB7hT0.net
興行なんだから顔はかなり重要だろ
菅野は成績の割に嫌われてるのは顔も関係してる

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:37.73 ID:DyqxlUGk0.net
>>499
何だかんだで25セーブ挙げてるからな
これがアルバラデホ程度の投手だったら今ごろは消化試合

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:42.37 ID:lRB+GwJ70.net
>>492
秋山中5日なの?無理するなよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:44.22 ID:sSh9IFpx0.net
9回ドリスを打って追いついたの3回目だけど
そのあとの一本がどうしても出ない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:48.90 ID:+gsz2tGF0.net
>>513
誰がきても打てないよ今の坂本は

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:49.70 ID:OPd4rytz0.net
>>497
カミネロは絶対必要。
馴染んでるし、マシソンみたいに巨人ブルペンの主に君臨する可能性もある

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:50.27 ID:nduA2i7xa.net
ところでさ村田のやる気なさは如何なものかね?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:24:51.71 ID:KDTKjPGTd.net
>>424
関根さんは巨人に移籍してきた時は川上監督の次に高年齢だった
選手からお父さんと言われてた
まだ生きてるのが凄い

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:01.56 ID:IukjW5SUd.net
マギー短信(23:15)
 6回1死に左中間に二塁打を放ちシーズン45二塁打で歴代7位タイに浮上した。記録については「個人よりもチームの勝利を第一に考えている」と話していた。5打数2安打で打率3割2分1厘とし、首位打者をキープした。

カミネロ短信(23:15)
 同点に追いついた9回に3番手で登板し、2回1安打無失点と好救援。ともに得点圏に走者を置いたがサヨナラを許さず。「苦しいと思わなかった。(ピンチでも)どうやって巻き返すかが重要になると思っている」

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:05.90 ID:KLAahy0wp.net
そう言えば日本代表コーチ陣にバッテリーコーチが村田善則とか書いてあったけど、あいつそんな有能なの?現役時代パッとしなかった覚えしかないけど

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:12.05 ID:xqnVq90L0.net
>>504
陽岱鋼にあんぐらい出すんだから余裕じゃね
まあそうすると新外国人に使う金無くなりそうだけどw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:13.37 ID:TRO7rUujM.net
>>514
藤浪「参考になります」

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:14.41 ID:Y+ETXkG+E.net
カミネロ残さない理由はないだろ、三顧の礼で残留交渉や

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:16.92 ID:P7AYdsBBr.net
>>503
みんな小林と組みたいに決まってるじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:21.96 ID:OhQj/lD+0.net
>>516
うん、俺もそう思う
7回までで負けてたら宇佐見にスイッチでいい

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:24.65 ID:CACO/xVg0.net
>>512
見るからに衰えてるのがわかるから辛えわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:30.22 ID:+gsz2tGF0.net
>>517
熱狂的巨人ファン多くねw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:32.89 ID:3KBtrytr0.net
宇佐見はファーストコンバートだろうな

動きももっさりしてるし、捕手向きじゃない

今年は村上・古賀・中村と捕手豊作だし誰か一人取りたいな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:33.84 ID:loLNNmsRd.net
>>517
はぁ…まぁとっても育てられんか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:36.15 ID:Y+ETXkG+E.net
どーでもいい試合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:37.00 ID:/aIAF/6L0.net
>>519
アルバラデホ
46試合の登板で2勝2敗2セーブ、防御率2.45、WHIP1.21

決して悪い投手ではなかったぞ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:37.92 ID:01mQHy/70.net
>>487
3億5千万+αだから込々でそれぐらいなんじゃないかな?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:46.55 ID:jonG/Qcj0.net
8月頃必要だから残すべきとか書いてたらありえんわクビにしろって叩かれまくったけどな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:46.84 ID:iwgLe6Gs0.net
ホモ野郎ももう使い古した京田ネタくらいしかネタないだろうから哀れなもんだなw

引き分けじゃ反省会ネタも出しようがないしスッキリした気分だわw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:51.85 ID:Rk1x8Jmip.net
巨人の大森がドラフト時秋山推しまくってたらしいな
願い叶わず反映されなかったけど

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:55.78 ID:I2hNmUwq0.net
>>527
有能なんじゃない?
小林誠司の守備力みればわかる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:58.08 ID:lRB+GwJ70.net
>>497
抑えてるけどできればもっと無双して欲しい
いつ大炎上してもおかしくないぐらいのきな臭さは勘弁

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:14.75 ID:P7AYdsBBr.net
>>510
どこがよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:21.13 ID:lB+wVr3Hd.net
>>507
もう少し目線上げても良いんだろうけど、本人的にあそこらへん好きなんやろなぁ。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:27.03 ID:e9qH++yk0.net
厄−味噌なんて試合の結果だけでよくね?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:28.82 ID:cDuU8To5p.net
カミネロはランナーだしたらうちらが勝手にハラハラしてるけど本人はピンチでも堂々投げてるよね
春先から変わったよ
春先は見慣れぬ土地でオドオドしてるようなピッチングしてた

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:34.71 ID:1vbqsb5s0.net
>>466
中日井上はドームで見たがすごく不細工だったの憶えてる
テレビなんかより何倍も酷かった

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:37.22 ID:8W6VM5Ch0.net
しかしカミネロタフだな
疲れてはいるんだろうけどマシソンの回跨ぎとかより飄々と投げるから伝わらない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:41.35 ID:lB+wVr3Hd.net
>>507
もう少し目線上げても良いんだろうけど、本人的にあそこらへん好きなんやろなぁ。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:51.80 ID:miG129Sb0.net
>>485
結構ベースから離れてるからインが苦手だから距離取ってる感じだね
外の球を逆方向に持っていける感じなら結構いけそうだね(´・ω・`)

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:57.93 ID:Ag/O1zk80.net
巨人よえーなー
もうCSくるな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:26:58.46 ID:aaNfQcjbK.net
何ヵ月ぶりかに巨専にきたら試合実況中に天下の坂本さんがボロクソに叩かれててびっくりした

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:12.89 ID:hHl5nGZq0.net
カミネロ、地味にセリーグではセーブ成功率ナンバーワンか

うーーん
なんか安定感に欠ける印象なんだけど、普通にかなり評価すべきなんだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:15.07 ID:ZnMg6ox30.net
試合はもつれて延長十二回の末に引き分け。高橋監督は「負けなかったのはよかった。投手も打者もよく粘ってくれた」と笑顔を見せたが、菅野には苦言。「二回以降は立ち直った。でもエースだから、それで良しとするわけにはいかない」と改善を求めた。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:15.32 ID:OPd4rytz0.net
>>528
いや彼サボるからなぁ。
典型的な外国人なんだよな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:27.49 ID:yvM4bzfGp.net
菅野はことし一番対戦成績が悪いのは阪神だからな
でもきょう負けがつかなかったから甲子園での連勝記録は継続中
となると阪神とCSやるなら甲子園での方がいいのかw

まさかとは思うがノーミさん温存みたいなことはうちはしないよね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:27.81 ID:OPd4rytz0.net
>>528
いや彼サボるからなぁ。
典型的な外国人なんだよな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:30.68 ID:Spf9PfLN0.net
>>521
坂本の1500安打
おとといのドメエラー
今日の長野タイムリー
その後全部押せ押せムードだったのになあ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:44.45 ID:lRB+GwJ70.net
>>517
秋山はバッティングセンスも抜群だったから欲しかったわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:47.03 ID:CACO/xVg0.net
巨人はもうちょっとノーアウト、ワンアウト三塁から点とる練習してくれ
チームら勝ってるけど何故かモヤモヤしてるのはそこなんだよなぁ
最低限ができないのは前半と変わってないような

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:27:53.55 ID:UIk5AT0D0.net
巨人ファンに成りすまし
広島ファンに成りすまし
大変だなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:03.62 ID:Qb1J0kbe0.net
でもここまで宇佐見のキャッチングは合格だよな?後逸もそんなないだろ?
相川よりよっぽどうまいよなw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:06.56 ID:ITaniA+F0.net
今週の先発
田口 21歳
吉川 29歳
菅野 27歳
マイコ 29歳
畠 23歳 平均25.8歳

ベテランの先発最近見ないなーと思ってたら案の定

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:13.40 ID:D2KH8wMv0.net
エースだからって言うならクリナップにも要求しろや

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:16.61 ID:/aIAF/6L0.net
>>544
お前のほうがきな臭いわ
カミネロはよく頑張ってるわ

河原 西山 木村 柏木 河野 槇原のリリーフ陣が見たいのか?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:19.26 ID:cDuU8To5p.net
>>547
結果すらもいらないぞ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:23.33 ID:01mQHy/70.net
>>544
カミネロの目下の課題は制球だよなぁ
今日も俊介のやつも含めてとんでもないボールが何球かあったし、ああいうのが無くなればもっと安定すると思うんだけど

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:29.91 ID:fM7Ubn9z0.net
カミネロ今日はラッキーだったけどな
死球に突撃してきたやついたし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:40.50 ID:P7AYdsBBr.net
>>543
原の時代から首脳陣、バッテリーコーチは無脳だよ
小林は自分で切り開いてきたんだけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:42.26 ID:xJ+kGypxd.net
>>536
秋山はぜひ打者として育てて見たかったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:44.33 ID:miG129Sb0.net
>>550
日本より長丁場でさらに移動距離も長いメジャーでやってた選手はタフだね(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:45.87 ID:OhQj/lD+0.net
>>564
それは合格、キャッチングは問題ないよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:49.26 ID:VRLponyT0.net
カミネロは引っ掛ける球減らして

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:28:56.40 ID:ihTIDhG80.net
カミネロは俊介のが無かったら崩れてたと思う
あそこで間が出来て立ち直った

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:03.39 ID:+gsz2tGF0.net
 チームは3位巨人を1ゲーム差で追う。16日からは東京ドームで直接対決2連戦。アレックス・ラミレス監督(42)は「エキサイティングなものになる。3位攻防戦は多くの人が楽しみにしているだろうし、我々も楽しみにしている」と、不敵な笑みを浮かべた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00002970-nksports-base

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:05.64 ID:MmWURdEId.net
坂本が今日もヘラヘラ飲み歩いてるのかと思うと悔しくて眠れない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:08.67 ID:Y+ETXkG+E.net
無駄に延長とか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:19.53 ID:D2KH8wMv0.net
>>558
あれ別に悪い策じゃなかったろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:20.41 ID:ZaeZrnRp0.net
>>527
どこかで読んだが稲葉に人脈がないので村田善にスタッフ紹介してもらう目的での残留らしい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:29.17 ID:jonG/Qcj0.net
一番重要なのはやっぱマイコラスで、マイコが残せるかどうかだとは思うけどね
2番目は個人的にカミネロでマシソンもマギーも残って欲しいけど少し悩む感じ
クルーズ上げたフロントの暴走は酷かった

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:29.74 ID:CglK8TaX0.net
パンダは新人の時140安打か(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:33.67 ID:H1oSlX6b0.net
秋山は筒号みたいになれたかもしれん

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:34.99 ID:+gsz2tGF0.net
>>567
門奈と木村龍二本当嫌い

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:47.00 ID:Lw4/B2Ko0.net
内海阿部杉内村田や30歳以上の2軍の奴を解雇すれば金は作れる

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:49.28 ID:loLNNmsRd.net
>>577
ラミちゃんは傍から見ている分には面白い

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:29:50.71 ID:0h7NYynRa.net
>>459
広島とロッテが怪しい

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:08.23 ID:Spf9PfLN0.net
>>555
結局先発の勝ち消してないんだっけ?
たまたま感はあるが運も地味にあるのか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:10.09 ID:ZnMg6ox30.net
珍パイアにも負けず初戦と今日とよく抑えたわカミネロ宇佐見は

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:13.25 ID:YYR7KT1L0.net
テキトーに女の子お持ち帰りして外出しする坂本が憎いのぉ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:19.22 ID:8lpsEAYv0.net
>>562
吉川の打球を大和がエラーした時だって
ゴロゴーかけてなかったろ
そういうところだよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:19.51 ID:01mQHy/70.net
>>567
西山と槇原は別として木村柏木河野河原は結構頑張ってた方だと思うが・・・

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:23.10 ID:xGghOvYk0.net
>>573
ああ、だから阿部坂本村田とバテても、マギーのおっさんだけはバテないんだな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:29.31 ID:4/2oJEsza.net
>>541
やめたれw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:38.24 ID:CACO/xVg0.net
宇佐美に文句あるとすれは盗塁されるぐらいだな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:43.73 ID:lB+wVr3Hd.net
>>562
クリーンナップ次第なところよな。チャンス潰すのも点に繋げるのも。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:46.25 ID:/aIAF/6L0.net
>>527
一匹狼の松井秀喜が唯一信頼してる同期やぞ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:50.45 ID:jonG/Qcj0.net
というかまた代表にコーチ呼ばれるのか
大西連れて行かれて今年の外野守備前半戦おかしかったんだから勘弁してほしいんだが

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:55.48 ID:/aIAF/6L0.net
>>527
一匹狼の松井秀喜が唯一信頼してる同期やぞ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:59.28 ID:D2KH8wMv0.net
新人最多安打って誰なの?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:59.49 ID:o9oGjfUs0.net
エースとはいえ7回2失点で文句言ってるのだからな。どう考えたって打撃陣が悪いのに

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:03.89 ID:Y4wQOGKkd.net
いやいや巨人は巨人は不細工多過ぎ
不細工
畠>>宇佐見=重信
イケメン
小林>石川>宮國やな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:04.15 ID:ihTIDhG80.net
>>577
広島ソフトバンクがマジック1だし3位争いをそんなに多くの人が楽しみにはしてないと思う

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:10.61 ID:OPd4rytz0.net
カミネロめちゃくちゃタフそうだしな。
今日の2イニング目も言うほど抜けてた訳でも無いし。梅野なんて勝手に向かってきてバント失敗だし

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:10.72 ID:KLAahy0wp.net
>>581
ありがとう

逆に村田善は人脈はあるんやね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:15.62 ID:S+y2AhLhd.net
この大事な時期に
甲子園で3連敗うち2回サヨナラ負け
大して1勝2敗を9回追いついて1勝2分にするチーム
今のチーム状態なら言うまでもなくウチが勝つだろう
とっととザコハメ引きずりおろそうぜ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:19.97 ID:rTmU8Qda0.net
>>594
メジャーとか20連戦とかあるしな
日本の週一休みあるのは楽だろう

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:21.41 ID:Y+ETXkG+E.net
>>601
セゲオ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:27.23 ID:lRB+GwJ70.net
>>565
内海「今年10回目の背水の陣したろか?」

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:37.22 ID:n1bGH0J2M.net
背番号5も8も空くけど清宮もし獲れたら24番あげそう

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:42.84 ID:1TELfQWQ0.net
>>599
今回は井端と村田善

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:46.50 ID:Qb1J0kbe0.net
おっしゃる通り
ロメロ、マレーロクラスなら文句なしなんだがな…こいつらはやっぱ大きな弱点ないから安定するのよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:16.57 ID:jonG/Qcj0.net
>>612
内野守備コーチとバッテリーコーチか、普通に勘弁してほしいな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:22.75 ID:QNNehQKD0.net
9月末のヤクルト戦って誰が来るんやろか
石川はともかく原樹理ギルメットは打てない気がするわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:23.22 ID:loLNNmsRd.net
長嶋さんも京田みたいなカスに抜かれちゃたまらんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:28.87 ID:OPd4rytz0.net
>>577
ようやく勝負どころに来たのか?w

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:33.67 ID:o9oGjfUs0.net
>>611
55番でいいんじゃないの?

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:43.79 ID:miG129Sb0.net
>>594
マギーのおっさんもやはりタフだね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:32:52.32 ID:Lw4/B2Ko0.net
10月1日でセレクト5に変えるかな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:19.98 ID:OPd4rytz0.net
>>582
そういやカミネロ落とされたよな。
それでもヘソ曲げずに頑張ってくれて頭下がるわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:25.35 ID:Spf9PfLN0.net
>>598
松井が怪我でスタメン外れてた日の同点3ランは凄い

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:32.13 ID:aWkC76oia.net
菅野って毎年苦手な球団変わってない?
今年は阪神、去年は横浜、その前はヤクルトってイメージ
いや2失点で苦手とか言い出すのもアレなんだけどw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:32.30 ID:cDuU8To5p.net
マイコラス3年12億くらいで残って欲しい
それでもまだ32だし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:41.25 ID:/aIAF/6L0.net
新人安打ランキング
*1位 高橋 23歳 180安打 佐々木信也(1956)【最多安打,B9】
*2位 巨人 22歳 153安打 長嶋茂雄(1958)【新人王,本塁打王,打点王,最多安打,B9】
*3位 毎日 30歳 147安打 河内卓司(1950)
*4位 毎日 19歳 146安打 榎本喜八(1955)【新人王】
*5位 巨人 23歳 140安打 高橋由伸(1998)【GG】
*6位 中日 23歳 139安打 京田陽太(2017)

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:42.42 ID:rTmU8Qda0.net
>>618
大田みたいになっちゃうんじゃないかw
守備ひどいし打撃もまだ荒いから地道に育てないと自信なくし本来の力出せずに終わりかねない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:48.67 ID:VRLponyT0.net
メジャーでスタメン張って一年やったら日本のシーズンなんて楽な方に感じるんちゃうか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:51.25 ID:3KBtrytr0.net
>>596
カバーリングとかも遅いぞ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:51.70 ID:Qb1J0kbe0.net
>>613>>552

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:33:51.91 ID:Y+ETXkG+E.net
>>618
呪いの番号っぽいからこのまま封印したほうが良くないかな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:02.89 ID:+gsz2tGF0.net
マギーはもうメジャーに居場所ねえし日本で骨うずめるつもりなんだろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:39.36 ID:8lpsEAYv0.net
井端と村田善ならいない方がむしろ良かったりな
どうせ何の役にも立っていないし

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:47.01 ID:ZnMg6ox30.net
菊池に15勝目がきちゃったか
防御率も1点台きそうだし最後まで沢村賞争い続きそうだな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:54.37 ID:lB+wVr3Hd.net
>>582
あの時期は打線が壊滅しててカミネロも今ほど安定してなかったからなぁ。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:59.08 ID:yvM4bzfGp.net
菅野自身は前向きコメントでよかった
この辺も去年とは違う感じ
由伸の厳しいコメント(監督だから当然だけど)聞いてもメンタル保ちそう
厳しいさで言えば原の方がキツかっただろからな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:34:59.96 ID:+gsz2tGF0.net
阪神とのCSは内海吉川で行けばいいよ
それで落としたらしょうがね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:11.37 ID:xJ+kGypxd.net
村田善がコーチなのは代表に宇佐見を捩じ込むからなのか
贔屓目抜きで田村甲斐若月でいいと思うが

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:17.13 ID:P7AYdsBBr.net
>>625
一位はダントツじゃん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:18.82 ID:/aIAF/6L0.net
>>633
もう完全に互角に見えるから、堀内の巨人贔屓にかけよう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:21.54 ID:ihTIDhG80.net
クルーズ昇格は結果的に失敗だったけどあの全く繋がらない打線でヒマネロ状態だったし仕方なくないか
ここもクルーズ上げろって言ってた人が結構いてたし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:22.15 ID:scDcxAHa0.net
>>299
うん 2本とも
持ってないとしか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:25.00 ID:OPd4rytz0.net
>>633
あんだけ二段二段で騒がれて燃えてたりしたのに1点台はヤバイな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:35.49 ID:P7AYdsBBr.net
>>625
一位はダントツじゃん

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:38.22 ID:DyqxlUGk0.net
>>616
まあ試合数の違いがね
長嶋は130試合フル出場で153安打だったから

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:41.36 ID:Lw4/B2Ko0.net
カミネロは報知の糞記者が糞外人野手を上げろとほざいたから

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:41.80 ID:loLNNmsRd.net
日ハムが大谷みたいに進学決定でも強行指名する可能性あるらしいね清宮。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:43.40 ID:45pptogB0.net
カミネロなぁ…マシソンとかが真面目に肩作ってる横で遊んでるのがな
まぁ、ラテンの血でそこがいいのかもしれないけど

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:44.42 ID:4/2oJEsza.net
来週も菅野は甲子園だけど相手は秋山かね?
それとも中6日で広島かな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:50.93 ID:o9oGjfUs0.net
>>631
マギーはメジャーに行かないと思うがマイコラスとマシソンは来年いないと思う

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:35:55.91 ID:KLAahy0wp.net
>>598
ああどっかで将来、松井監督実現への布石みたいなの読んだな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:12.80 ID:nzcuHc3/0.net
清宮「まあ、(両親が)早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。まあ、色々な話が……」

この発言は重信先輩と由伸さんへのアピールやぞ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:14.24 ID:TvktfPJVa.net
井端が侍に取られるからこさっちが秋季練習担当?
評判がわからん

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:23.67 ID:VRLponyT0.net
>>640
俺もクルーズは試して欲しかった側の人間だったわ
まさかクルーズがあんなにポンコツだったとはね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:24.00 ID:O/jTxtCrd.net
>>482
>>541
すまん
巨専初心者なんだが
反省会って何?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:29.56 ID:UIGAK8hw0.net
今ニュース見た!

小林まじふざけんな!!菅野でも2失点じゃねーか
宇佐見がやっても2失点くらいで抑えるわ!こんなスゴイ投手なら誰が捕手やってもある程度守れるんだよ
小林いらねー

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:56.35 ID:ZnMg6ox30.net
>>648
3位狙いなら甲子園じゃね
相手はわからんが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:01.61 ID:5mfzE19KK.net
>>631
子供さんの治療費稼がなきゃならないからハングリーよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:02.18 ID:OPd4rytz0.net
>>640
ヒマネロに地味に噴いたわw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:04.48 ID:/aIAF/6L0.net
>>653
報知がわるい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:11.10 ID:0h7NYynRa.net
>>615
小川以外なら打てるさ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:22.92 ID:lRB+GwJ70.net
>>618
清宮当たったら55渡すと思うよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:24.41 ID:ZaeZrnRp0.net
>>626
大田や岡本みたいに大したバックがいない選手と違って清宮は相当面倒だぞ
いつドラフトにかかるのか知らんがやめておいた方が良い

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:24.47 ID:h5Tj5S950.net
マギーの暴走ふいたw
バカだなぁ、ただなんか責める気おきないんだよな、必死さが伝わってくる
これからも頼むぜ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:55.80 ID:OPd4rytz0.net
>>615
ジュリはボコボコにしなかったっけ?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:59.16 ID:P7AYdsBBr.net
>>654
あんた当人でしょ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:59.96 ID:xaMybymmd.net
>>652
うちに来てからは全く話を聞かないな
楽天やハムでの評判はあまり良くなかった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:08.23 ID:iwgLe6Gs0.net
>>593
コメ主も含めて今さらだが、柏田じゃないか?

あと石毛とかもあまり見たくなかったわw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:16.23 ID:Y+ETXkG+E.net
>>658
サワネロ、フジネロ、ヒマネロ。三段活用だね。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:22.03 ID:cDuU8To5p.net
マギーは来た時に巨人に骨を埋めるつもりで来たといってるし
巨人もコーチ兼任で来期の交渉ついてるくらいだから、いなくなることはないと思われる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:44.13 ID:I2hNmUwq0.net
>>668
あと黒澤ね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:50.26 ID:P7AYdsBBr.net
>>655
あんたわざとらしいよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:51.06 ID:lRB+GwJ70.net
>>642
二股に見えたw

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:51.47 ID:yvM4bzfGp.net
マイコも中4中5連発でタフよね
畠と入れ替えるらしいから畠ー濱口のルーキー対決楽しみ
畠が前回から持ち直してくるかどうか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:55.86 ID:rTmU8Qda0.net
>>669
マギーそんな覚悟を持ってきてくれてるのか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:38:58.86 ID:KLAahy0wp.net
谷繁とかバッテリーコーチやってくれないかな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:05.13 ID:ihTIDhG80.net
>>663
マギーの暴走あれアウトになった後めっちゃ怒ってたけど誰にキレてたんだろう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:38.44 ID:/aIAF/6L0.net
>>663
結果アウトになったけど、マギーの積極走塁大好き
阿部だったらいつもアリバイで適当にジョギングするだけの豚になってしまったから

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:49.52 ID:D2KH8wMv0.net
>>663
俺もうなぎの盗塁失敗とか嫌いじゃない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:53.14 ID:lB+wVr3Hd.net
>>640
あの時期マギーセカンドなんてヤジが飛ぶくらいだったもんな。非力なセカンドばかりでパワーあって守備もこなせるセカンドで去年も出てたクルーズ上げたくもなる。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:57.25 ID:OPd4rytz0.net
>>676
自分に対してだとは思うが、坂本にキレてたなら益々好きになるわw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:39:58.51 ID:+gsz2tGF0.net
>>674
3Aなんかでくすぶってるより日本の方が環境いいからね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:00.38 ID:w7SaZw8Y0.net
菅野どうかな、菊池の球もエグいわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:10.29 ID:DyqxlUGk0.net
>>675
FAでの誘いを袖にした過去があるからな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:17.55 ID:scDcxAHa0.net
>>370
いっぱいいてわからん
黒いのかカピバラか蘇民祭か

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:26.65 ID:jonG/Qcj0.net
マイコラスは確か3試合連続でメジャーのスカウトが来てるらしいし
メジャーもマジで取りに来そうで普通にマネーゲームになりそう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:42.62 ID:o9oGjfUs0.net
来年の背番号5番はマギーかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:40:54.00 ID:P7AYdsBBr.net
マギーって熱い人だよねえ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:04.13 ID:VRLponyT0.net
阿部も連敗中は積極走塁したぞ
西武線で単独スチールかましたからな
結果は想像通りだが

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:06.29 ID:tnrqacA40.net
マネーゲームになったら勝負になる訳ないからな便器にすら勝てないのに

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:09.85 ID:xJ+kGypxd.net
台湾の大王が今年もリーグで圧巻の4割打者らしいな
巨人にビンゴだろ日本球界でのプレーが希望なら競り負けるな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:11.51 ID:/aIAF/6L0.net
マイコ、ギャレは戻りそう
マシソンは残りそう
ゲレーロはいらない

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:11.86 ID:yvM4bzfGp.net
カツオは11連敗中とか聞いたけどほんと??

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:28.40 ID:6oLQJN6ra.net
>>678
阿部のは嫌ってくれよw
あれはノーマークで送球逸れないと無理だわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:29.22 ID:iwgLe6Gs0.net
>>655
菅野で2失点…小林のせい小林が悪い小林要らねえ
宇佐見で2失点,…OKOK

馬鹿の理屈、馬鹿の主張だなw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:31.00 ID:nzcuHc3/0.net
>>682
選考会でWBCにも投げたことを考慮してほしいな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:50.00 ID:OPd4rytz0.net
>>685
ぶっちゃけマネーゲームなら勝てると思うんだがな。5億以上出す球団無いだろ。
嫁子供の希望とか言い出される方が厄介

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:53.82 ID:/aIAF/6L0.net
カツオって開幕8連敗くらいしてから14勝くらいしてたよな、不思議なピッチャーだ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:41:54.02 ID:1vbqsb5s0.net
>>667
石毛のおかげで球は速いけど4球出す投手は大嫌いになったわ
野茂はすごかったけど俺は好きになれなかった

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:12.31 ID:8lpsEAYv0.net
あの回点が入るとしたらマギー暴走からの大山悪送球だろう
いいよあれは別に
昨日の長野レフト前で3塁にジョギングしている阿部よりずっと好感が持てる

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:12.57 ID:Spf9PfLN0.net
>>692
マジだよ
金田正一以来の

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:14.35 ID:3KBtrytr0.net
>>655
試合見てからほざけ
アホ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:31.76 ID:lRB+GwJ70.net
>>685
マイコがメジャー行ったら来年も優勝できそうにないね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:35.05 ID:cDuU8To5p.net
>>674
マギーの子供は先天的脳障害
東京の病院で治療してる
メジャーで通用しなくなり、マイナーで病気の子供心配しながらより日本で安定したい

帰る意味がマギー側にはいまない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:40.01 ID:8W6VM5Ch0.net
1勝2分 負けなかったのはやはり大きいな
これで横浜のほうが負け数多くなったし直接前に少し余裕できた

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:48.96 ID:Y+ETXkG+E.net
舞妓はんはジャイアンツ愛にかけるしかない。
マシソンはいい契約貰えないだろうし残留の目あるべ。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:01.27 ID:jonG/Qcj0.net
>>696
あっちの谷間の先発っていくら位なんだろうね
嫁子供言われるときついな、どっちにしろ残ってもらうなら複数年は必須そうだが

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:05.17 ID:ZaeZrnRp0.net
>>690
SBの王さんと今現役の陽ってどっちが台湾の若手選手に影響力があるんだ?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:30.74 ID:OPd4rytz0.net
>>699
昨日の阿部は酷かったな。
逸れたりするかもしれんのだから全力で走れよと

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:35.65 ID:P7AYdsBBr.net
>>693
それでもアウトだよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:37.12 ID:DyqxlUGk0.net
巨人の日本一は8年ぶりが2回あるけど
2020年までに日本一にならないとそれを超えるワーストになってしまうんだな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:37.80 ID:w7SaZw8Y0.net
>>695
だな、一ヶ月前から本気で投げてたんだもんな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:38.52 ID:/aIAF/6L0.net
菅野
マイコ
田口

吉川
内海

おいおい、CSに向けて盤石の先発が揃って来たんじゃねーの!?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:43.39 ID:lRB+GwJ70.net
>>695
考慮されるでしょ
同じなら菅野だよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:47.73 ID:iwgLe6Gs0.net
>>690
その話はこのスレの前半でもう済んでる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:50.46 ID:yvM4bzfGp.net
我が軍以外で好きな選手の一人がカツオだから悲しい(T . T)

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:43:59.53 ID:7QnnuxR/0.net
最近到頑張ってるなぁ
今日もいい当たりだったし守備もオナニーなけりゃあ安定してるし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:04.41 ID:xqnVq90L0.net
マイコの説得は
MLBからNPBに舞い戻ったマギーに任せたい

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:05.39 ID:Y+ETXkG+E.net
>>703
お父ちゃん必死やな、あと五年くらい頑張ってくれ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:05.43 ID:QCvXXTXm0.net
2位になって金入るより少しでもドラフト有利になる方がいい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:08.04 ID:OPd4rytz0.net
>>699
昨日の阿部は酷かったな。
逸れたりするかもしれんのだから全力で走れよと。
今日のマギーも危なかったけど、勝手に二塁打と判断して一塁ゆったり回るのも勘弁してほしい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:13.57 ID:S+y2AhLhd.net
>>615
原樹里は今年初の目専やで
打てないというか負け付けさせられないのは星
岩橋とか後は寺島とか1軍初登板初先発みたいな方が厄介

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:13.99 ID:o9oGjfUs0.net
内海や山口鉄など大減俸だろうからマネーゲームは出来ると思うが
ソフトバンクが相手だとかなわないか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:20.28 ID:I2hNmUwq0.net
>>707
陽岱鋼やろね
こっちのイチローみたいなもん

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:23.57 ID:/aIAF/6L0.net
>>716
あのセミを何年信じればいいんだ我々は

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:34.23 ID:ZnMg6ox30.net
カミネロは2人にぶつけてしまったな
明日試合が無くてよかった

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:34.42 ID:xGghOvYk0.net
マイコ一年目のときも「マイコはどうせ来年いないし」としつこく言う人いたが、
結局巨人に居てくれたしなあ 
フロントの熱意があれば大丈夫だろう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:35.75 ID:xJ+kGypxd.net
>>707
そりゃ王でしよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:46.48 ID:fM7Ubn9z0.net
>>717
MLBに行ってる時点でだめじゃねぇのww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:44:54.18 ID:P7AYdsBBr.net
>>712
あんたも内海のこと嫌いなんでしょ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:00.41 ID:KLAahy0wp.net
>>683
でも元々巨人ファンなんでしょ?確か

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:00.77 ID:3KBtrytr0.net
マシソンは2回肘手術してるからメジャーはないって聞いたけどどうなんだろ

マイコはメジャー行っちゃうだろうな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:15.26 ID:/aIAF/6L0.net
陽と王がいれば、台湾からの放映権料とかいうマネーがウハウハなんじゃないか?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:40.43 ID:iwgLe6Gs0.net
>>706
嫁の谷間に見えたw

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:44.98 ID:7QnnuxR/0.net
>>724
セミにすらなれないやつらを我々はたくさん見てきた

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:45.17 ID:jonG/Qcj0.net
マイコラスと言えば
クルーズ論議で一番ひどかったのはマイコ中10にしてクルーズと入れ替えろってやつ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:51.04 ID:h5Tj5S950.net
マギー本当にいい奴だよね
本当、来年からキャプテンでいいレベル
13連敗中も1番悔しがってくれて来年も絶対残ってください
マギーとカミネロはだしたらヨコハマとるぞ
補強ポイントにハマりすぎてるw

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:45:59.81 ID:cDuU8To5p.net
NPBで活躍したからって5億がいいとこでしょ
しかもマイナー生活の可能性もありで

同じくらい積んで、嫁を説得すればマイコラスは残せる

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:08.97 ID:01mQHy/70.net
>>717
マギー「俺も一度日本に来て活躍してアメリカに戻った立場だから全力で応援するわ。頑張れよ!」
マイコ「マギーさん・・・」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:14.11 ID:Y+ETXkG+E.net
>>728
しくじり先生だろうな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:20.78 ID:Qb1J0kbe0.net
>>707
陽は向こうでもニュースで取り上げてもらってるもんな
今日の陽岱鋼ってやつ
電子機器とかの時代もあるけど王さんとタメはれんじゃね?
日本の野球の格は下がってきてるけどね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:36.37 ID:3KBtrytr0.net
>>732
大王欲しいな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:40.20 ID:ihTIDhG80.net
マイコって来日当初は凡Pだったよな
球速いって触れ込みだったのに左のポレダの方が全然速かったし

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:43.89 ID:xJ+kGypxd.net
>>675
谷繁は横浜に戻りたいんだろ
モルツのゲームで背番号27じゃなくて横浜時代の8付けてたぞ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:46:56.33 ID:ZnMg6ox30.net
マイコがボウカーぐらい日本食好きだったらなー

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:21.46 ID:Y+ETXkG+E.net
小谷野兄www

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:25.05 ID:ITaniA+F0.net
>>716
今の起用法がハマってるよな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:52.46 ID:Spf9PfLN0.net
>>735
そういえばやたらと熱心な奴がいたなあ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:47:57.67 ID:zM6xLAdg0.net
>>742
いやマイコラスは普通に速かった
ポレダは元々それ以上に速いって触れ込みだったし
正直ポレダの球速は期待ほどじゃなかった

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:16.34 ID:TvktfPJVa.net
俊介の側転が妙に鮮やかだった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:16.70 ID:jonG/Qcj0.net
>>742
ただスタッツは明らかにマイコラスのが上で少し調べた見た俺はマジでこんなん来るの!?ってワクワクしてたわ>マイコラス
当時は解雇ラスとか言われまくってていけるといっても余り信じてもらえなかった記憶がある

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:18.26 ID:KLAahy0wp.net
>>743
マジか

まぁ谷繁ぐらいのビックネームがバッテリーコーチなんぞやってくれないか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:28.93 ID:/aIAF/6L0.net
そもそもあだ名がウンコラスだったな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:39.89 ID:fM7Ubn9z0.net
スタメンがゴミの中代打陣は本当によくやってる
こいつらのお陰でなんとか勝ったり出来てるわ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:41.10 ID:ZaeZrnRp0.net
>>708
全力でやったらシーズン持たないだの怪我をされるよりましだの擁護する奴いるけど、全力でやってばてるならレギュラーに
固執せず辛いさんみたいな起用にしてもらうべきだし、怪我が怪我がいうならもうアスリートの身体じゃないんだから引退す
ればいいと思うわ
こんなのが許されるとか絶対後進の選手にいい影響を与えないよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:44.35 ID:aaNfQcjbK.net
正直、坂本勇人のことが嫌いなので
トレードで出てってほしいって思ってる人どれだけいるだろう?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:45.64 ID:ihTIDhG80.net
>>744
ボウカーは未だに日本の独立でやってるんだよな
韓国辺りに行った方がまだ稼げるだろうに

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:47.95 ID:cDuU8To5p.net
MLBイチロー NPB王貞治

MLB新庄 NPB陽岱鋼

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:48:49.35 ID:RJH4tks70.net
https://youtu.be/-nezV_aHs08
https://youtu.be/FEHWqRUJmSc
https://youtu.be/L4B1o1T1Czo

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:10.00 ID:D2KH8wMv0.net
マシマイ卒業ならゲレゲレ大王マギーの超攻撃的夫人も悪くない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:14.43 ID:IE5WB7hT0.net
>>729
お前って生理的に無理な顔してそうだな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:20.14 ID:Nm0qaXKxd.net
>>755
はーい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:22.28 ID:P7AYdsBBr.net
>>675
谷繁は小林を12球団ナンバーワンのキャッチャーだってやっと認めたし、一緒に戦ってもいいと思ってるかもしれないね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:36.81 ID:5mfzE19KK.net
>>750
ベンチで鼻糞ほじったりしてたもんなw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:53.88 ID:/aIAF/6L0.net
>>755
お前をトレードして、乾電池1本でも貰えれば御の字かな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:49:54.81 ID:IE5WB7hT0.net
>>755
坂本ってそんな人気ないからなあ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:07.31 ID:ZnMg6ox30.net
あさって広島SB同時優勝あるな
ニュース量半分になるなw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:17.30 ID:lB+wVr3Hd.net
抜けるならメジャー行って欲しいな。マシソンもマイコも引き止めるのは当たり前だけど、新戦力の結果クルーズみたいに他球団流出は避けたい。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:38.43 ID:ihTIDhG80.net
大王は地雷だと思うけどなぁ
4割打ってても首位打者はそれ以上に打率高いようなリーグなんだろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:43.40 ID:7QnnuxR/0.net
>>663
あれが他のやつなら絶対走ってねえからな
ほんとマギーの次の塁を狙う姿勢を見習ってほしい
村田と阿部とかは見習わなくていいけど

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:45.01 ID:01mQHy/70.net
>>764
ポケットティッシュで十分

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:50:45.81 ID:KLAahy0wp.net
あ、阿部がやればいいのか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:03.43 ID:OPd4rytz0.net
>>766
セ・リーグ3位攻防戦の扱いは…

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:18.12 ID:HO4/LcoYM.net
>>765
はいレジーの自演始まりました

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:19.27 ID:/aIAF/6L0.net
松山竜平(31) .330(324-107) 13本 71打点 OPS.917

今年FA ファースト、レフト無難 貴重な左打者

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:39.29 ID:yvM4bzfGp.net
由伸は早々に続投決まったので
今後の焦点はコンパクト村田が引責辞任するかどうかだ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:52.31 ID:P7AYdsBBr.net
>>760
釣りの邪魔してごめんなさいね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:58.77 ID:cDuU8To5p.net
>>766
土曜日決まらなかったら多分日曜は潰れるから
なぜか甲子園決着になる可能性がある

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:58.84 ID:Qb1J0kbe0.net
>>735
あれは酷かったなw
7回まで試合をつくる投手がどれだけ貴重か
しかも防御率もいいねに

俺はあのときクルーズとギャレットでよくなるなんて幻想だって言ってたわ
マギーセカンドをそもそも試すのが遅すぎたんだよ!つーかクルーズ取るのがアホ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:00.86 ID:+gsz2tGF0.net
とりあえず2位狙いなんてイミフなことやめて3位狙いに徹して欲しいね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:03.18 ID:Y+ETXkG+E.net
パもどーでもいい試合だったのか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:07.99 ID:zM6xLAdg0.net
>>767
つーかエスコバーとかクルーズは大して使えねーから他球団に放出しただけだろ
戦力になる様な奴なら飼い殺すよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:15.11 ID:hHl5nGZq0.net
>>774
すんげえな
広島じゃなければシーズンずっとクリンナップだろ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:26.86 ID:D7a7eT+K0.net
>>766
扱い小さくなったほうがいいよなw
土曜日ならサッカーの日だから余計尺が短いw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:32.25 ID:VRLponyT0.net
正直優勝の瞬間って贔屓にしろヤッターって感情はたいして湧かないよな
ギリギリで決定するんならともかく、大抵優勝するって大分前にわかるし
選手は違うんだろうけどさ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:41.54 ID:JXyD4PLq0.net
一発打てる打者欲しいな
今日の阿部も村田もファンス際で落ちてくるんだよ・・・

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:51.33 ID:8lpsEAYv0.net
まあ日本が居心地がいい人もいるからね安全だし
マイコラスもその手のタイプのような気がするけどな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:54.93 ID:5mfzE19KK.net
>>774
去年の日シリこいつのミスから流れが変わってハムが日本一

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:05.43 ID:WarBbgKXa.net
>>144
メジャーは移籍しまくるから投手本来の力を見る。
チーム力に依存する勝ち星は重視しない。日本は移籍が少ないから勝ち星至上主義になるんだろな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:08.51 ID:1vbqsb5s0.net
>>759
超攻撃的夫人って船越英一郎の嫁みたいな言い方やめーや

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:13.45 ID:rH0F+FRs0.net
>>779
ほんとそれな
2位とかパンダが居る限り無理だしそんなことのために貴重な3本柱を浪費しないでほしいわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:15.50 ID:ihTIDhG80.net
>>675
掛布ヘッド
ラミレス打撃コーチ
谷繁バッテリーコーチ
真中外野守備コーチ
ノムケン内野守備コーチ

これでいこう

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:16.18 ID:01mQHy/70.net
>>774
広島って確かFA宣言した選手には残留交渉しないんだっけ?
もし宣言したら是非交渉してもらいたい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:18.24 ID:sSh9IFpx0.net
マイコは日本で無双してたほうがいいだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:21.55 ID:o9oGjfUs0.net
>>762
谷繁のあまりの厳しい指導で小林がノイローゼになるかも

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:30.16 ID:/aIAF/6L0.net
>>782
誠也 丸 エルドレッド 新井 バティスタ 松山

一人くらい分けてもらわないと割に合わない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:31.07 ID:IE5WB7hT0.net
菅野って子供に人気ないだろ
っかなんだあの髪型は?
あれがまず生理的に無理なんだよなあ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:32.60 ID:yvM4bzfGp.net
松山は今が全盛期の広島を出るわけないわ
出場機会もあるんだし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:33.70 ID:RJH4tks70.net
>>774
来年だぞ
http://facounter.web.fc2.com/htc.html

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:35.25 ID:yHi5ox9Nd.net
肝心な広島や阪神には大して勝てないけど横浜を叩いてくれたおかげで三位にはなれそうだね
菅野様々だわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:46.21 ID:KLAahy0wp.net
>>769
あの状況での姿勢はなかなか出来ないね

まぁでもこの3連戦で亀井とか橋本とか小林とか上手く走ってたよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:55.34 ID:P7AYdsBBr.net
いつものドコモとガラケーって間違いなく同じ人だよね

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:55.87 ID:xGghOvYk0.net
>>779
可能性がある限りは二位狙いは続けないと
二位と三位じゃファーストステージの興行収入が違いすぎる

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:56.97 ID:BHcdsCcSr.net
>>716
ぶっちゃけ最近の橋本は打席でマギー長野宇佐見の次くらいに期待できるわ
かなり戦力になってると思うよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:57.56 ID:CglK8TaX0.net
大田タイムリー打ったか(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:02.70 ID:xqnVq90L0.net
>>786
昔よかインターナショナルスクールとかも充実してるし
子育た考えたら日本もいいと思いますよローレンさん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:02.78 ID:OPd4rytz0.net
>>785
村田のは風が…って言ってる人いたけど全盛期なら切り裂いてたからな。
20本すらいないのはヤバイよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:08.64 ID:Y+ETXkG+E.net
タイシ打ったやん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:26.08 ID:JXyD4PLq0.net
マイコは2年前も行きそうな雰囲気で残留したからね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:54:35.90 ID:/aIAF/6L0.net
>>798
すまんこ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:01.29 ID:KKHurfwt0.net
マイコって1年目のOP戦から春先まではダメ外人だったのに
一体どこから神外人に変貌しちゃったのかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:16.07 ID:xqnVq90L0.net
村田まじで要らないんじゃね
来季は岡本サードで使ったほうがいいわ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:19.96 ID:/aIAF/6L0.net
>>810
マシソンの紅白戦の話する?

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:24.63 ID:e9qH++yk0.net
麻酔ww

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:31.23 ID:D7a7eT+K0.net
>>787
あのミスから日本ハム4連勝だったな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:48.14 ID:CglK8TaX0.net
あーあ大田大活躍だったのにな(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:55:58.86 ID:KLAahy0wp.net
>>791
他球団から叩かれそうww

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:10.75 ID:P7AYdsBBr.net
>>794
じゃ谷繁いらない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:12.88 ID:D2KH8wMv0.net
>>810
4シームでゴリ押しできると気付いてから

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:20.89 ID:o9oGjfUs0.net
由伸残留は決まりだが首脳陣は大幅入れ替えだろう。残るのは斉藤、大西、井端、二岡ぐらいか
小吉、江藤は配置転換残りはさよならか

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:21.49 ID:OPd4rytz0.net
>>811
守備がな…。サードはショートの次に重要だし、村田の守備は昨日の阪神見てるとやっぱ別格だな、と

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:34.85 ID:Qb1J0kbe0.net
>>812
二等兵狙撃事件

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:38.87 ID:xGghOvYk0.net
>>810
そうそう、投げるたびに負けて解雇ラスとか言われまくってたのに
原は先発で投げさせ続けて交流戦の前あたりから勝ち始めたんだよな
原と、巨専でマイコをかばってた人はさすがだわ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:43.08 ID:TvktfPJVa.net
村田さん去年ツーベースよく打ってたけど
あれって前はスタンドに行ってたのが手前で落ちてたんだよな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:44.75 ID:P7AYdsBBr.net
>>794
じゃ谷繁いらない

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:54.86 ID:/aIAF/6L0.net
小林が谷繁に劣ってるのってスタミナと打撃だけだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:56.12 ID:fM7Ubn9z0.net
>>810
なんか日本に慣れようとしすぎて不調だったとかじゃなかったっけ
そんなんどうでもいいわボケって感じにしたら良くなったとか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:11.63 ID:lB+wVr3Hd.net
>>808
翌年半分程度しか出てなかったし、休養とか調整したかったからじゃない

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:16.09 ID:zM6xLAdg0.net
つーかマイコラス一年目春先も別にボコボコだったわけじゃないし
球速は普通に出てたし言うほどでもないわな
2シーム中心から4シームに変えたのも大きいと思うけど
外国人選手のインタビューだと日本球は2シームとフォークは投げにくいらしい

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:31.85 ID:5mfzE19KK.net
>>814
GG松山

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:33.66 ID:BHcdsCcSr.net
菅野も菊池雄星も沢村賞においては今の所ほぼ五分五分だと思うよ
選考委員によっては割れる
だから残り試合とにかく毎回ベストピッチを目指すしかないよね
あとは人事を尽くして天命を待つのみよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:43.51 ID:o9oGjfUs0.net
>>820
村田の事考えたら移籍した方がいいかもね。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:52.41 ID:lRB+GwJ70.net
>>822
ウンコラスに解雇ラスwwwww

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:52.44 ID:KLAahy0wp.net
>>819
村田ブラザーズは?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:07.92 ID:haPAJKcm0.net
マギーすげえええw
守備上手い!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:11.02 ID:8eepimj50.net
マイコローレンは東京を楽しんでるからね
日本というよりTokyoを満喫してる
そこはまあプラスポイントだな ポレダ家族とかダメだったからね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:22.30 ID:ZaeZrnRp0.net
>>819
最悪カルビさえ居なくなってくれればいい
でも実際は他が変わってカルビはしっかり残る可能性の方が高そうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:23.09 ID:JXyD4PLq0.net
>>822
ブルペンで投げる球をそのまま投げてくれればいいって原が言ってたねw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:28.22 ID:jonG/Qcj0.net
>>828
前半戦カミネロがスプリット投げなかったのも多分それが原因だしな
フォーム変えてスプリットが投げれるようになってコントロールが割かし安定し始めたから普通にいける

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:32.32 ID:Rk1x8Jmi0.net
普通に二塁マギーが今日のファインプレーで出てくるようになるとは

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:36.59 ID:/aIAF/6L0.net
>>810
 調子の上がらない4月中旬。ブルペン投球を見ていた原監督は
「どうも違う。マイコラスはマイコラスで良いんだ、マイコラス以上である必要はない」と声をかけた。

 2人の間にしかわからない感覚だったのだろう。マイコラスは「どこかで監督に良いところを見せようとする自分がいた。
日本で成績を出せない焦りがあったのかもしれない。あの言葉で何か救われた気持ちになった」と見栄を張るのをやめた。

 日本語も覚えることにこしたことはないが、ストレスになるくらいならやめようと、開き直った。自然体にすると不思議と勝ち始めた。

サンキュー原

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:58:44.13 ID:01mQHy/70.net
>>830
まぁ沢村賞も絶対1人じゃなければダメっていう決まりもないみたいだし
実際過去に2回ぐらい2人同時に沢村賞受賞した年もあったらしいしね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:15.27 ID:P7AYdsBBr.net
大田ってあの似合わないヒゲ剃ったんだね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:22.94 ID:jonG/Qcj0.net
後マイコラスは斎藤の存在はでかいかも
4シーム主体に変えたのは斎藤の助言だし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:34.72 ID:CglK8TaX0.net
バティスタって10本もHR打ってるのかよ(´・ω・`)

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:40.69 ID:xGghOvYk0.net
>>840
さすが名将

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:49.93 ID:haPAJKcm0.net
>>839
あれは日本人じゃ無理だな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:56.30 ID:3F30Sc2C0.net
阪神には3つも勝ち越しててもはや今季の負け越しがない上、十年負け越してないのだが大して勝ててないのか?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:00.99 ID:+f7n2cvca.net
マイコラスが宇佐見と組んだ試合ってまだない?
小林にさえあれなんだから、ウサミィィ!てキレまくりそうだよな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:01.87 ID:Yq3ts6P40.net
今北区
しゃああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
引き分けたけど
3位守った世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
しかも2位まで5ゲーーーーーーーーーーーーーーーーームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:04.96 ID:X3bxqWoj0.net
つうか去年やってほしかったわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:11.27 ID:73+lcsJl0.net
>>836
いやさすがに優勝逃したのだから責任取らないと。真っ先にカルビがクビだよ。伊原だって
2010年優勝逃して辞めたし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:16.70 ID:a0pkzNKHp.net
>>840
まあ実際は一ミリも影響なかっただろうけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:31.10 ID:Jh/b8zkW0.net
でもマイコラスは投げ方見ると開き気味の肘下がり気味でうーん…て感じだったわ
ただステップの間とカーブがいいからカウントとるのに困らないんだよな
スライダーもコントロールいいし

日本人舐めてるのもいいよなメンタル強い

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:38.83 ID:hNkBOA660.net
>>830
最多勝と防御率のタイトルとれれば菅野が有利なんだが

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:40.59 ID:MBhfPcwk0.net
2位にはなりたくない

甲子園の方が勝てる気がする

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:42.09 ID:jG5xPSJJp.net
伊東がヘッドになるならカルビはクビだよね!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:43.24 ID:M2hrLJI60.net
菅野の残り対戦相手

阪神 甲子園 中5日
ヤク ドーム 中5日
ヤク 神宮 中6日

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:49.18 ID:JWjfARuH0.net
>>840
なんかこういう記事高橋は無いよね
去年の坂本覚醒なんかで出てきてもおかしくなさそうなんだけど

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:50.36 ID:N958fBjD0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:00:58.04 ID:PruOr7990.net
ホームランも打たれた。ヒットも打たれた、それでも自分を出すだけでいい

なんて言われたら感動するよな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:10.27 ID:/YrFuKOl0.net
斎藤雅樹がマイコラスに

お前、やたらツーシームとか使おうとするけど
ぶっちゃけメジャーと違って日本ならお前のフォーシームうてんから。
素直なまっすぐ投げてガンガンストライクとってけってアドバイスしてから別人になった

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:15.31 ID:APr9q1/30.net
>>848
OP戦ならあったね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:22.06 ID:X4cH2vno0.net
https://www.baseballchannel.jp/npb/2666/2/

マイコラスのわかりやすいデータあったわ、これ見ると成功するってわかりやすい

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:29.51 ID:dRBULmRz0.net
>>849
いや、5.5ゲームっす

>>843
へえさすがだな
斎藤も十分次期監督候補だ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:37.37 ID:ILcIiE2T0.net
>>849
おかえりー
長野さん同点タイムリー打ちました

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:41.72 ID:3txOj7q00.net
>>857
全部勝っても18勝か
打線には奮起してもらいたいもんだわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:42.49 ID:IyR/lxZR0.net
>>858
マギーの時なんかあったよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:01:43.26 ID:xDIIOlGUp.net
ギャレットどうなるかな
浜スタ3連発がいまだに忘れられない
明るいし奥さん美人だし残ってほしい
枠次第だけど

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:22.63 ID:vMXAe573r.net
>>845
それが言いたいだけじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:28.42 ID:jG5xPSJJp.net
俺はアンダーソンに帰ってきて欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:33.77 ID:t/v9Jxcc0.net
>>826
ポレダは日本語をを覚えたり、日本食に慣れようとしてたから
自分も真似してたらストレスになってたらしいな
それ以来、スタバでのんびりするのがいい気分転換になったとか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:43.46 ID:H6AO4EHHd.net
>>751
谷繁は高城を買ってるらしい
12球団見渡しても若手捕手にいい素材がいないと嘆いてたぞ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:44.67 ID:X4cH2vno0.net
ギャレットは辛いこと言うとグッバイだろうな
嫌いな選手ではないが出番が無いのが全て

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:50.20 ID:jhoyN8J+0.net
>>843
斎藤は初年度のアドバイスもあって信頼してる感じだね
今季も斎藤が上がってきてからマイコの状態もいい感じだし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:50.73 ID:nvY3fv+B0.net
これで広島の優勝が20日だったら笑う

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:02:53.70 ID:ljwmr7PA0.net
マイコはカーブがエグいんだよな。
狙っても打てないカーブなんて反則レベルだわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:01.16 ID:PruOr7990.net
>>858
昨季は2位でフィニッシュ。正捕手として戦い抜いた小林だったが、
「打てなくて、リードもダメで…。最下位のような気分」とうなだれた。オフはグアムで阿部と特訓し、打撃や配球を一から見直した。
3月のWBCでは、侍ジャパンのラッキーボーイとして大活躍。一本立ちしたかに見えたが、甘くなかった。
「勝てないのがつらい。どこか痛いことにして、試合を休んじゃえば楽になるかな…」。チームスタッフに、そう漏らすこともあった。

そこまで追いつめられても踏ん張ることができたのは、由伸監督の期待があったからだ。
「何もできなくて、本当にボロボロの時でも、監督は『キャッチャーは誠司でいく』と言ってくれていた。それを聞いて泣きそうになりました」。
今年も優勝は逃したが、意地を見せずに終わるわけにはいかなかった。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:11.20 ID:MMSnfLL20.net
カルビ「宇佐見三振多いな。アドバイスするか」

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:13.35 ID:QGXlp1eZd.net
宇佐見は速球に弱いのがバレたからなあ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:15.44 ID:3330hoFtr.net
あとはやっぱり宇佐見は期待以上によくやってると思うぞ
俺はちゃんと褒めてあげたい
1戦目は7回〜12回まで、3戦目は8回〜12回までしっかり無失点で凌いだ
しかも1点取られたらサヨナラで終わりというプレッシャーの中で
打席でもちゃんと結果出してるし十分よ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:19.25 ID:JFuHRgIxa.net
勝ちたかったのが本音だけど土壇場で追いついて引き分けたのは良かったんじゃないかな
関係無いけど4位に落ちてもなおも投手8番続けててるラミの無能っぷり凄いな…

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:20.93 ID:JWjfARuH0.net
アンダーソンはスペ過ぎるんだよね
キャラは面白いんだけど

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:23.03 ID:a0pkzNKHp.net
アンダーソンはスペアにもならないからな
スペだけに

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:24.72 ID:hNkBOA660.net
>>841
二人同時は本当にずば抜けてたし
今年は普通に一人だと思うよ
菅野が今後勝ち星伸ばせないようだと厳しい

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:32.50 ID:jG5xPSJJp.net
>>872
やっぱりベイか

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:38.46 ID:vMXAe573r.net
>>858
坂本は自分の力だよ
あと秋山と

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:42.79 ID:LhZ7Mjbi0.net
>>863
ただ、セイバーだけ見ると横浜のクラインは大当りのはずだったんだよな
数字だけじゃなくいろいろあるんだろうな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:03:43.35 ID:Yq3ts6P40.net
>>864
5.5ゲームでしたか
でもこれだけ変な采配しててこの順位でゲーム差ってすごいですよねw
>>865
昨日ももう一本長野さんにでてたら勝ってましたよね
とにかく今日は長野さんエライ!

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:17.09 ID:/YrFuKOl0.net
>>876
マイコラスのカーブは岸のやつみたいだな。

ドロップカーブというほとんど投げ手のいなくなった決め球
堀内先生もこんな感じだったんだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:19.48 ID:ILcIiE2T0.net
アンちゃんこの間日本に来てたんだっけ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:34.37 ID:X4cH2vno0.net
>>887
クラインは当たりだと思ったけどOP戦みたらコントロールが荒れすぎててこりゃあ無理だって思った

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:34.74 ID:X3bxqWoj0.net
>>887
ヘイグもうんこだったな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:04:49.23 ID:dRBULmRz0.net
>>858
なんか小林のときにあった気がする

【巨人】107日ぶりAクラス!一挙6点の起点になった小林が泣きそうになった由伸監督の言葉
http://www.hochi.co.jp/giants/20170914-OHT1T50056.html

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:11.03 ID:3330hoFtr.net
>>841
2人受賞も有り得るんだね〜!
なら今年はできるなら2人に上げたいよね
どっちも甲乙つけがたい素晴らしさだし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:12.79 ID:73+lcsJl0.net
斉藤は良いコーチだと思うが監督の器では無いと思うな。人が良すぎ。監督としては致命傷だ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:12.96 ID:/YrFuKOl0.net
>>887
全盛期の内海はセイバーに中指立ててたしなあ。

ピンチ作りまくるがのらりくらり抑えて全然失点しない

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:15.93 ID:QRjiliPOd.net
今日の打球おかしくなかった?
外野の長打と思った打球ことごとくフライになってた気がする。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:26.08 ID:SbRzoFbHp.net
マイコラス当初
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:28:35.68
マイナー成績だけ見たらアタリっぽかったのに
150キロのツーシームを投げる精密機械って前評判やったやんか

25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:30:07.31
>>18
三振取れるけど四球多くて飛翔するって典型的な二軍Pやな

巨人 原監督「ポレダは、まぁいい状態。マイコラスも悪くないが結果的に野手が足を引っ張った。2人ともローテーションからスタートするでしょう。

47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:36:02.37
外人二人ともクイックも牽制も守備も糞なんだから中継ぎにして小山西村をさっさとローテに戻せ原

110:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 16:48:28.62
マイコは壮絶なフラグになってくれんかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:28.43 ID:PruOr7990.net
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .386
2 中村 悠平 (ヤ) .373
3 梅野 隆太郎 (神) .361
4 戸柱 恭孝 (デ) .347
5 會澤 翼 (広) .259
6 石原 慶幸 (広) .240
7 松井 雅人 (中) .211



宇佐見 慎吾 (巨) .000

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:31.30 ID:jhoyN8J+0.net
勝ち運無いコラスだ何だ色々言われてたのが今や外せない投手だもんな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:03.05 ID:ljwmr7PA0.net
>>877
まあ単に他がいないからってだけの気もするが、小林が吹っ切れたなら良かったw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:03.28 ID:t/v9Jxcc0.net
>>848
2015年のCSファイナルでは
マイコの日だけスタメンマスクは小林だったからな(他の3試合はカトケン)
当時からいい感触は持ってたんだと思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:08.10 ID:6TiGDYDy0.net
>>848
OP戦ではマイコラス2.15 特に何も怒ってなかった

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:10.15 ID:vMXAe573r.net
>>877
ていうか小林でいくのは当然じゃん
パンダは自分の名声を上げたいために小林を使わないでほしい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:44.05 ID:JWjfARuH0.net
>>897
風が酷かった
村田の時だけ逆風になってたり
阿部のはまぁあそこ甲子園で一番深いとこだし今の阿部だとあれが限界なんだろう

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:48.22 ID:IyR/lxZR0.net
岸ってあんまり勝ててねぇんだな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:06:49.77 ID:ILcIiE2T0.net
マイコは当初枠の問題でファーム暮らしだったな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:08.06 ID:Yq3ts6P40.net
2位になれるかということ
CSで勝ち抜けるかということ
この2つは長野さん次第だよね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:16.62 ID:/YrFuKOl0.net
阿部のは腐ってもドリスの直球だからなー
内角高め155キロとか流石に多少はね。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:24.19 ID:i/IalMuE0.net
村田は下位打線でリフレッシュさせてやれば良いのに。
このままクリーンアップ起用だと心が折れるでしょ。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:37.04 ID:73+lcsJl0.net
小林は250いや240ぐらい打ってくれたらな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:50.29 ID:PruOr7990.net
>>907
ポレダ マシソン フランシスコ カステラかな?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:53.16 ID:SbRzoFbHp.net
鰻は腐っても鰻だけど
豚は腐ったらダメだ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:07:54.11 ID:jG5xPSJJp.net
アンダーソンがスペらなければなー

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:08.62 ID:H6AO4EHHd.net
>>885
谷繁いわく捕手としての資質の第一条件はまず視野の広さだと

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:14.66 ID:3330hoFtr.net
>>854
だからまだ残り試合あるしタイトル決まってないんだから
それを踏まえて俺は『今のところ』五分五分じゃね?って書いてるんだよw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:18.39 ID:2XVD27Vb0.net
牧田は獲りにいくの確定かな?
涌井がほしいけど

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:18.71 ID:6TiGDYDy0.net
>>893
原の「マイコラスはマイコラス」は助言だけど
地蔵の「キャッチャーは小林」って普通のスタメン発表じゃんw

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:22.97 ID:vMXAe573r.net
>>899
宇佐見wwwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:29.94 ID:AHPq+Zhd0.net
京田に比べると吉川ゴミすぎて悲しすぎる
もう非力カスは取るなよ
どうせ当たらないんだから

これで畠いなかったら最悪のドラフトだったけど
畠も濱口の後塵を拝してるしな

本当にスカウトは死ね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:39.03 ID:49Btpdtf0.net
マイコラスは2014年8月末のマリナーズ戦で8回3安打だかの好投してその時94マイルとか95マイルとか出てて
凄い球投げてたんだよな
その後怪我してこっち流れてきたから怪我治って万全ならこれはいけるかもって感じだった(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:45.18 ID:QqVtxoLl0.net
ケロカスって本当性格悪いよな

「初めて巨人を応援します」とか
「巨人を応援します」だけで良いだろ
初めてとか入れるのが本当気持ち悪い

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:56.26 ID:PruOr7990.net
この送球の遅さは、完全に気を抜いてたとしか思えない
https://www.youtube.com/watch?v=jREZPbFXkkU

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:08:58.00 ID:QRjiliPOd.net
>>905
村田はHR2本分損してたな。
敵味方ともにセンターで失速してたわ。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:18.44 ID:t/v9Jxcc0.net
>>889
今の投手は最初に覚える変化球がスライダーになってしまい
カーブの使い手が激減してるからな
カーブは「抜く」という感覚が独特だから、早い時期から覚えないとダメだと工藤が言ってた

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:33.46 ID:X4cH2vno0.net
>>912
マシソン ポレダ アンダーソン セペダじゃね?
間違ってたらすまん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:35.49 ID:MMSnfLL20.net
アンダーソンの威嚇好き
http://2.bp.blogspot.com/-KwVfxSlOr6Q/VVRrTccwitI/AAAAAAAAVQ8/U_FKgtxCdfI/s1600/2.jpg

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:37.56 ID:/YrFuKOl0.net
マシソンさんなんて肘に三回メス入れたTJマンなのに「日本式の投げ込みに興味がある」とかやっちゃう鉄腕様だぜ
怪我持ちも当たればデカイのう

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:55.32 ID:2XVD27Vb0.net
>>922
最近ファンになった子でしょ
古参は色々とわきまえてると思うよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:09:58.90 ID:dRBULmRz0.net
村田の最後のは、ドームなら確実にさよならムランだったのになあ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:07.74 ID:ljwmr7PA0.net
>>917
俺も涌井欲しいんだが、何か素行が誰かさんの二の舞になりそうな気が…。
結婚して落ち着いてれば良いんだけどな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:11.57 ID:Zmb1M7XA0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJf-butVAAA9BFf.jpg

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:23.74 ID:6TiGDYDy0.net
結局秋山打てなかったな
CSでもやっかいだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:10:46.94 ID:xDIIOlGUp.net
沢村賞は2011年のダルマーですら同時受賞じゃなかったんだから普通にことしは単独受賞だろうよ
20勝200イニングが2人とかいうレベルで並んだらの話だ同時は

正直去年のジョンソン受賞で賞の権威は落ちたと思う
でも菅野も菊池も欲しいだろう
特に菊池はメジャー行きたいらしいから取っときたいよねえ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:04.20 ID:hNkBOA660.net
>>900
1年目とか勝運しか無かったな
援護運もあったし投げたら勝つって感じだった

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:06.35 ID:PruOr7990.net
>>933
菅野相手に2勝1敗だからな、メッセがいなくて本当に助かるわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:08.38 ID:ljwmr7PA0.net
>>933
でも5回あたりから確実に捉え始めてたし、金本もそれで交代したんだと思うのであまり悲観はしてない

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:10.57 ID:dRBULmRz0.net
>>926
至宝忘れてたわw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:30.02 ID:i/IalMuE0.net
>>913
鰻じゃなくて泥鰌だろ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:30.64 ID:/YrFuKOl0.net
どすこいもいるから涌井はいらねーなー

ていうか30過ぎたFA投手とか大体地雷だろ。
その年良くても不良債権化待ったなし

成瀬もそうだった。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:30.75 ID:AHPq+Zhd0.net
ヒット130本て岡本とかでも絶対無理なレベル
吉川は一軍でヒット何本打てた?
ゴミ攫いもええ加減せえよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:31.78 ID:jG5xPSJJp.net
>>915
難しいよな数値で出ないし

ただ村田ブラザーズに捕手育てる才能ないと思うんだよね。宇佐見がこの先バッティングだけキャッチャーの割には打てるだけの選手になって欲しくない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:38.10 ID:M2639qDp0.net
>>861
マイコは最初は四球出すとイライラ打たれればもっとイライラ
ピンチで球数迫ってるから交代したらめちゃめちゃ文句垂れてて大丈夫かなぁと思ってたが
杞憂だったなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:11:52.41 ID:PruOr7990.net
>>926
あぁ、アンちゃんか
.000は完全に忘れてた

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:01.55 ID:t/v9Jxcc0.net
>>935
1年目のマイコは1−0完封2回やってるぞ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:03.00 ID:jG5xPSJJp.net
あれそういえば杉内は来年投げれるの?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:06.80 ID:QRjiliPOd.net
>>936
マエケンに対する菅野みたい。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:18.37 ID:IyR/lxZR0.net
連敗を止めるのはいつもマイコだったな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:28.73 ID:SbRzoFbHp.net
阪神との同一カード引き分け2回は34年ぶりらしいな
貴重な経験だ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:35.15 ID:AHPq+Zhd0.net
涌井はいらないけど翔さんいらないとまでいえないのが今の巨人


吉川なんてゴミとってるからや

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:36.57 ID:PruOr7990.net
マイコの初完封は吉川(旧)のファインプレーだったなw

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:58.26 ID:pRVkqdQC0.net
宇佐見 打率.321
8/08 中安
8/09 右安 捕ゴ 左飛
8/13 二ゴ 四球
8/18 四球 三振 右本
8/23 二ゴ
8/25 二ゴ 右本 二ゴ
8/26 三振 一ゴ 三振 三振
8/29 遊ゴ
9/05 三振 右本 三振
9/06 死球
9/09 中安 中安
9/12 三振 三振 左安
9/13 三振
9/14 右安 三振 三振

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:58.59 ID:hNkBOA660.net
>>911
休ませながらなら打てると思うよ
宇佐見と併用させて欲しいわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:12:59.54 ID:X4cH2vno0.net
吉川大が取ったと思わなかったわあの完封ww

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:14.46 ID:/YrFuKOl0.net
マイコラスの草薙完封は現地で見た

阿部のソロとマイコラス完封
相手は新垣wwwwwwwwwwww

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:29.29 ID:hFOXIf9I0.net
吉川大幾とアンダーソンの併殺完成は忘れられない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:31.04 ID:Jh/b8zkW0.net
>>925
カーブは肩に悪いんだよな
スラのほうが楽なのはわかる
だったらチェンジアップかフォーク系欲しいよな
小山や東野がだめだったのは球種の少なさ
昔キムショーいたの覚えてる人いるかな?
あいつはよかった

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:38.16 ID:3330hoFtr.net
宇佐見盗塁刺せないのは課題だけど
盗塁刺せなくてピンチになっても抑えればいいよ
カミネロもマシソンもちゃんとリードできて抑えてくれたし
まあ盗塁刺せるにこしたことはないけどね

終盤に小林に代打を出せるとなると戦略の幅が大きく広がるんだよね
それが大きいと思う

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:41.55 ID:MMSnfLL20.net
エースはマイコですわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:49.51 ID:JWjfARuH0.net
>>952
サネの後継者見付かったな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:56.54 ID:2XVD27Vb0.net
>>951
満塁からT岡田のやつね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:01.52 ID:hNkBOA660.net
>>923
キャッチボールかよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:06.06 ID:49Btpdtf0.net
>>923
https://i.imgur.com/7zXeDbc.png
ストレート系の時は座りながら捕球してから立ち上がるのではなくて中腰半身で捕球して送球して欲しいところではあるね(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:11.65 ID:vMXAe573r.net
>>928
マシソンは何でも取り入れる柔軟さがあるよ
私生活でも興味を持ったらそこに行ったりとりあえずやる

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:13.08 ID:t/v9Jxcc0.net
>>953
7月も8月も2割4分台だからな
今月もそれくらいは打つんじゃないか

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:14.65 ID:M2639qDp0.net
>>927
なちぃ・・

ノムが歯茎見えてたら好調とか言ってたっけな?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:32.03 ID:fUOJLyKl0.net
>>686
背番号33は楽天時代一番かわいがってた銀次の番号だから変えないと思いますよ(銀次を庇ってコーチと喧嘩する位かわいがってたw)
個人的には33付けてるのはマギーの希望だと思ってます

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:39.31 ID:AHPq+Zhd0.net
宇佐美のリードなんて小林よりはるかに劣るだろ
小林過小評価しすぎなんだよバカは

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:40.15 ID:SbRzoFbHp.net
宇佐見の低い球は奇跡的に打ったゴルフスイングHR以外はクルクル

http://baseballdata.jp/playerB/1500049_course.html

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:43.08 ID:6TiGDYDy0.net
>>952
なおほぼ勝ちパターン相手

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:49.49 ID:jG5xPSJJp.net
>>960
止めろや
本当に宇佐見が結局実松レベルで止まったらどうするんや

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:14:52.56 ID:dRBULmRz0.net
>>952
9月5日以降は、アウトは全部三振だなww
ブライアントかと

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:04.34 ID:3330hoFtr.net
小林への代打の脇谷と宇佐見の連打で桑原から点取って反撃出来たし
こういう戦略が取れることに宇佐見の存在価値があるんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:10.66 ID:ILcIiE2T0.net
>>957
キムショーは今二軍のバッピやってるね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:22.54 ID:TADcJako0.net
>>957
憶えてるよ澤村の前に背番号15付けてたっけ
いい球投げてたのに怪我がなぁ・・・

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:31.85 ID:vMXAe573r.net
>>939
わろた

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:47.30 ID:AHPq+Zhd0.net
>>969
山本みたいなもん
勢いよく元気に振ってるうちは当たることもあるというだけ
弱点突かれ始めてからが勝負

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:15:57.97 ID:X39JhWkF0.net
プロ野球はシーズン長いんだから延長戦なしで良いと思うんだよな

選手も見てるファンも疲れるし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:11.62 ID:SbRzoFbHp.net
4割近い盗塁阻止率の小林とフリーパスの宇佐見みてさすがに小林はみんな評価してるでしょう

でも宇佐見もフリーパスながらも頑張って失点は少なめなところは評価できる

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:18.03 ID:QqVtxoLl0.net
宇佐見はまだ研究されてないからな

研究されても打てるかが鍵

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:57.23 ID:vMXAe573r.net
>>975
泡さまって言われてた人もそうじゃなかった?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:16:59.99 ID:VeaxLdvc0.net
>>972
足遅いから変にシングル打たれても困るしそれでいいや
そういやそういう人居たな・・・

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:01.93 ID:2Py8pZxR0.net
あと蓄積疲労ね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:13.08 ID:jhoyN8J+0.net
ベイスは先発井納、石田なんかな
月曜もあるからローテどおりで

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:26.45 ID:3330hoFtr.net
右打者が主力の巨人だから良い右投手相手は右打者だけではキツい
そこで昨日の脇谷や宇佐見、あるいは橋本みたいな左打者の存在が重要になってくる

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:27.21 ID:hFOXIf9I0.net
隙あらば宇佐見小林論争
いい加減にしようよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:33.27 ID:M2639qDp0.net
>>743
中日戻れないから待遇良くしてくれるのはハメしかないと思ってるだけちゃう?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:17:47.57 ID:JWjfARuH0.net
YouTubeにあがってた桑田の屈伸カーブ解説動画面白かった
聞いてる側のそんな感覚わかんねーよ的な反応も含めて

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:05.32 ID:d5hV2fi00.net
>>957
大好きだった、日シリ出てこれからって時に怪我だったなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:13.31 ID:Jh/b8zkW0.net
>>974 975
そう怪我がな…
身体小さかったから無理してあそこまできたんだろうけどね…
越智や東野なんかとは物がちがった

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:20.66 ID:t/v9Jxcc0.net
>>978
引き分けが多すぎて勝数が多いのに順位が下になるケースが出たから
延長を時間じゃなくイニング制にしたんだけどな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:24.60 ID:TADcJako0.net
>>981
辻内ってのもそうだしねピッチャーの背番号15は縁起悪いから澤村に付けてほしくなかった

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:28.07 ID:xDIIOlGUp.net
ランナーフリーパスだと打たせてとるタイプやランナー出してからが腕の見せ所系はきついわな
その点三振が多いマイコ畠は宇佐見でも大丈夫そうだけど

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:37.78 ID:PruOr7990.net
セ・リーグ盗塁阻止率ランキング
@S中村.370(73−27)
AG小林.366(41−15)
カッコ内の数字は企図数(相手が走ってきた数)と刺した数
小林はリーグダントツで少ない
阻止率は2位だが、盗塁を許した数は中村46に対し小林26
出場試合数は中村107、小林115

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:18:53.31 ID:vMXAe573r.net
だから言ったじゃん
宇佐見のあれはまぐれなんだよ
小林みたいに徹底的にマークされたら打てないよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:02.23 ID:QqVtxoLl0.net
篠塚が言ってたけど、バッターは常にフォームを修正して向上を求めないと研究されて終わり言ってたな
イチローも今でもフォームを修正して追求してるって篠塚が言ってた

小林にはそれがないのが残念とも言ってたw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:20.18 ID:H6AO4EHHd.net
>>942
谷敷は小林の視野の広さと素材を褒めてたぞ
小林が一人で育ったのでなければ村田ブラザースの指導力はあるんでね

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:26.41 ID:3330hoFtr.net
やっぱり野球はおもろいよね
試合後にあれよこれよと語ったり防御率や打率やセイバーなど色んな数字を基に語ったりできるから

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:38.39 ID:AHPq+Zhd0.net
まあ宇佐見は小林と上手く両立してくれるに越したことはないが

ドラ1吉川は京田と比べるとあまりにもスカウト見る目無さすぎ
野手がいないのはほぼ全てスカウトのせいだと思って間違いない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:39.16 ID:SJP9rRcV0.net
盗塁刺せないというか走られ過ぎ
ここまで走られたらカミネロ云々カンケーねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200