2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:57:27.68 ID:FEkePU9J0.net
とらせん12  
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505722385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:58:46.22 ID:4AyNwEVlM.net
http://www.hanshin.co.jp/koshien/ticket/manner/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:00:29.61 ID:Y82R0udu0.net
阪神 vs広島

2016 ○●●○●○●○● 交流戦 ●●●●●●●●○●○●●●●○
2017 ○●●○●○○○○ 交流戦 ●●○●●●○△●●○●●●●

試合内容は去年に比べたらマシになったが(去年はワンサイド展開多目)
結局は勝てないんだから大いに反省が必要で対策を練る事

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:01:28.02 ID:R2+6xF9h0.net
ここか いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:01:30.54 ID:MrqMfAwr0.net
練ったところでではある
レベルが違う
自慢の中継ぎ防御率でさえ向こうが上

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:01:56.14 ID:EAdfzbUFd.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:03:02.07 ID:QuA4nKAn0.net
さあ気持ち切り替えてどうやったらCS勝てるか

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:04:50.41 ID:IRWYCX0Jd.net
まあ広島にやられてるいうても
野村ヤクルトにやられてた頃よりはマシやな
毎年6勝20敗とかやったやろ
あれは苦手とかそんなレベル違ったな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:05:22.70 ID:Y82R0udu0.net
まずは2位確保を早く決めて選手を温存する事
最近勝って無いんだから

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:05:59.33 ID:G7oLC5gF0.net
今年の阪神で優勝しようなんておこがましかったよ
守備無視、藤浪岩貞崩壊、坂本謎贔屓、こんなことしてて優勝できるわけない
マクドが疲労して終わりやったな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:06:34.63 ID:pbtXIJHd0.net
今日は疲れてご飯三杯しか食えなかった

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:06:54.96 ID:er//L4Kv0.net
メッセを欠いたのは対カープ戦で特に響いた

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:07:03.44 ID:MrqMfAwr0.net
来年は先発か打線が持ち直すも中継ぎ崩壊とかなんだろうなぁ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:07:32.62 ID:XTE07xnVa.net
やっぱり9月は勝てんのやな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:07:37.18 ID:WBYLodzV0.net
一年活躍した戦力を次の年もあてにすることの怖さを金本も知ったのではないか
かく言う自分も高山原口北條揃ってダメになるとは思ってもいなかった
珍しい生え抜き若手の活躍に浮かれてしまった

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:09:05.84 ID:HJbsc2Gv0.net
前スレ994

それ歌うたいのバラッドやヽ(`Д´)ノ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:09:32.07 ID:er//L4Kv0.net
翌年もアテにしない首脳陣はいない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:11:00.00 ID:mPnzc4280.net
ざざっと調べただけやから間違ってるかもやけど中谷甲子園でも8本打ってるんやな
甲子園 8 (中日4 横浜2 巨人1 広島1)
神宮  5
横浜  3
京セラ 2 (オリ1 ヤク1)
東京ド 1
マツダ 1

東京ドームでもうちょっと打てへんかな〜

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:11:43.62 ID:QuA4nKAn0.net
まあなんだかんだ言って野球は投手力含めた守備力ですわ
打線なんて常に調子いいわけじゃあるまいしまず守りしっかりしない事には

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:13:18.01 ID:geZDGViz0.net
>>3
対策と言われてもなー

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:13:23.56 ID:9gfJOQHQM.net
桑原はもうCSまで一切投げんと休め
それでももう通用しなさそうやが

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:14:56.67 ID:9gfJOQHQM.net
>>3
大して変わらんな
不愉快な二年や

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:16:53.16 ID:8yZ+nPX8K.net
>>19
カープの投手陣は別に凄くないし
打ってるから勝ちが付いてるだけやん
小野がカープにいたら5勝以上してる

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:17:06.53 ID:yTbIRejL0.net
山脇を中日担当から広島担当に栄転させる以外に
打開策はないな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:18:08.74 ID:CeRckyz2x.net
(´・ω・`)石崎の時代がきたな
桑原とキャラがかぶるけど

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:18:44.19 ID:G7oLC5gF0.net
抑え石崎で行けたらええねんけどな
スペやしなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:18:58.26 ID:xL9d37600.net
今年の前半は打てなかった
それでもなんとか勝っていた
小野は広島にいたらもっと勝てていた
岩貞は坂本と相性悪いから絶対梅野と組ませるべき

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:19:20.21 ID:8OLcv7agd.net
お前らさー
試合終わったらさっさと帰れよ写真撮るのに邪魔なんだよ
お前らは脳腫瘍横田の遺影でも撮ってりゃいいんだよ馬鹿が

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:20:14.89 ID:WeOhDMuj0.net
>>27
いや、岡崎さんと組ませるべきだから

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:20:28.45 ID:xL9d37600.net
>>14
去年と同じ
矢野坂本コンビで
これまで必死に建てた城は一挙に崩れる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:21:39.66 ID:xL9d37600.net
>>28
お前訴えられるぞ
その発言

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:22:09.76 ID:er//L4Kv0.net
広島の投手陣は広島打線と対戦しなくてすむから

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:23:14.19 ID:R2+6xF9h0.net
>>3
岩貞小野で7敗
ローテの変更ができるほど先発がいなかった

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:23:57.30 ID:WbwSC0WJa.net
>>19
UZR断トツ最下位で優勝しようってのは甘かったかもしれん

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:24:03.88 ID:z/aZ6WH0d.net
いつまで坂本のせいにしてんだよ
今月梅野での貯金0じゃねーか
それに今日なんか坂本から梅野に変わって負けたのにアホちゃう

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:25:00.34 ID:bpalOV2Z0.net
坂本を先発で使う金本の責任。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:25:25.42 ID:xL9d37600.net
>>35
坂本は肩が弱くて
プロの捕手は厳しい

打てるなら他を守れ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:25:30.37 ID:QuA4nKAn0.net
梅野での貯金って今月梅野先発してへんからそら0やろw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:26:02.89 ID:yTbIRejL0.net
矢野って選手時代の複数年ゴネとか解説時代の陰湿外人叩きとか
ヤバい奴だとは思ってたけどここまでの電波野郎だとは知らなかったw
しかも越権行為まで許されてるとんでもない癌だし

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:26:08.08 ID:COE03F4sa.net
>>35
今月スタメンマスクないやろ
バカなの?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:26:15.83 ID:pf3/w+skK.net
生え抜き和田や掛布は早々に辞めさせるくせに、朝鮮人や創価には長期政権約束するとか。朝鮮、創価取り巻きのコーチも全て外様で固め。
若手に甘いとか言って掛布を辞めさせるくせに坂本には大甘。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:26:25.90 ID:3zrIWTQ80.net
ハヤタ、フライを中崎から打ったシーンでしばらくテレビに出れるぞ

おめでとう

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:26:41.99 ID:SvjGOL8r0.net
梅野に代わってって代わる前に負けてたのに

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:26:57.00 ID:QuA4nKAn0.net
>>42
それを糧に来年大化けあるでー

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:27:05.62 ID:DwV/8SXn0.net
坂本の貯金は今月いくつですかね(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:27:10.42 ID:fJ6yW80J0.net
>>32
ただ逆に言えばうちの打線はうちの投手陣と対戦せずにこの成績か

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:27:32.52 ID:waU0GsJM0.net
>>42
バレンティンに打たれた榎田には負けるぞw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:27:37.01 ID:Y82R0udu0.net
メヒア対セOPS(16年・17年)

対広島 OPS.885・.697
対阪神 OPS1.103・1.326
対読売 OPS.728・1.683
対横浜 OPS.833・.384
対東京 OPS.297・.1.064
対中日 OPS1.062・.909

甲子園のOPS1.194(4HR)と広さ関係ない

メヒアも有りだと思うよ
リリースされたらだけど

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:27:50.69 ID:COE03F4sa.net
>>36
でも今日は何でスパッとかえたんやろ?
梅野が野村に相性いいのん重視してんのやったらスタメンで使えばええだけやし

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:27:52.90 ID:CeRckyz2x.net
>>42
報ステ
ハヤタトップわろた

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:28:01.78 ID:G7oLC5gF0.net
坂本は今日も案の定イン攻め読まれて松山エルドレッドに打たれてたな
あと、安部にぶつけたのわざとやろ
あまりに自分がリードしてると安部にばかり打たれるから
ほんま屑やで

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:28:08.10 ID:xL9d37600.net
>>39
嘘をついてまでも選手選考を操作するコーチは
おかしい

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:28:15.59 ID:c4MM+wjhd.net
>>28
なりすましであると信じたい

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:28:17.97 ID:8yZ+nPX8K.net
>>35
坂本正捕手しか9月出てませんが
カープ巨人には1勝も出来ず

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:28:42.78 ID:QuA4nKAn0.net
とにかく来年こそはもっと広島を分析してカモにされないようになって欲しい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:29:01.48 ID:G7oLC5gF0.net
>>49
圧力団体に先発出場する約束してんやろ
そんで、約束は果たしたからメンドーサと一緒に降りたんやろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:29:03.71 ID:wC2h2XXJ0.net
阪神に必要なのはただ一つ、3割30発うてる外人やろ
これだけで優勝できる
枝葉レベルは今の若手で何とかできるレベルまでは来た
ここは金の使いどころやろ5億でも6億でも出せやほんま

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:29:47.91 ID:tEXLhoL70.net
>>51
安倍なんてバビってるだけで何も怖くないのにな
逆に中谷は来年は揺れ戻しで打率上がるわこれ
http://baseballdata.jp/sabr/cBABIP.html

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:30:14.59 ID:bpalOV2Z0.net
>>49
矢野に気を使って先発させてるんじゃないだろうか・・・

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:30:29.46 ID:57e0NiKt0.net
>>49
前回石崎と組んで良かったからかな
スタメンで使わん自体アホの極みやけど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:30:35.13 ID:ZsGt3M1ja.net
今日は後援会ツアーだったからな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:30:35.91 ID:Y82R0udu0.net
>>20
投手陣の癖がバレてるのは間違いないから
そういう対策も必要

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:03.79 ID:bpalOV2Z0.net
金本のままでは、永遠に広島に勝てない・・・(´Д`)

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:05.51 ID:TG9YFC3w0.net
>>57

そもそも3割30本打てる外人がいるのかどうか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:21.50 ID:HPi4CTED0.net
毎年この時期になると優勝なんて来年も絶対無理とか言うてるけど来年の開幕直前はウキウキで優勝期待してるー
あと何年すればほんまに優勝してくれるのやら

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:42.74 ID:1H+nPIgs0.net
>>61
またかよw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:32:16.92 ID:R2+6xF9h0.net
味方が打てない打てないと言うから
投手がビビってしまう
広島相手には打てているのに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:32:22.73 ID:COE03F4sa.net
>>60
まぁ確かに石崎と良かったな今日も
ミノサンとってからの確信歩きに痺れたわ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:32:24.89 ID:G7oLC5gF0.net
とりあえず矢野と坂本が消えてくれな来年応援する気にはならんわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:32:45.13 ID:/73cuEC20.net
>>63
そんな12球団1高年俸の金本と複数年契約提示する球団があるらしい

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:33:08.61 ID:xL9d37600.net
捕手は梅野と原口を競わせたら良い
原口の方は坂本と変わらない
坂本より原口の方が打撃にセンスある
坂本は守りでは梅野に劣る方も弱い
結果的に坂本の選択肢はどう考えても無いんだよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:33:21.98 ID:9rz4POS/0.net
梅野の今日の失点今月初失点やろ?
岩崎も今月8試合目で初失点なはずやで

何回も延長の場面で坂本から変わって1失点しただけで負けとかいう場面矢野に梅野も岩崎も今日すごい叩かれててかわいそうやなと思ってしまった

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:33:34.80 ID:xL9d37600.net
>>71


74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:33:57.93 ID:yTbIRejL0.net
>>61
こいつらってさや姉より勝率悪い
とんでもないキングボンビーだよな・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:34:23.02 ID:P8A28Hvf0.net
また選挙かよw
自民党公明党で3分の2もってるのにする必要あるんかいw

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:34:26.49 ID:Y82R0udu0.net
原口が捕手復帰したら割りを食うのは梅野に成ると思うぞ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:34:27.17 ID:nsYn19gA0.net
2位は死守できそう?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:01.94 ID:G7oLC5gF0.net
矢野はさっさと公明党から出馬しろよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:06.16 ID:0343VfbG0.net
>>57
バースもブラゼルもおっても優勝できんかったやんけ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:15.44 ID:wC2h2XXJ0.net
BABIPて面白いよな。バビってるやつは大体見てる感覚でわかる
中谷が低いのはフライボーラーやからかな?
坂本のデータは知らんけどこいつはメチャクチャバビってそう
揺り戻しで真っ逆さまに落ちるやろ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:21.17 ID:nsYn19gA0.net
>>75
このハゲー!!の人からしたらたまらんやろね

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:24.85 ID:GmhqAI2rd.net
阪神も去年動作解析なんちゃらって出来たんでないの?
山脇スコアラーに戻ってるなら無くなったのかな?
こういうのはノウハウの蓄積が大事で1年で効果出るようなもんやないと思うんやけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:25.67 ID:P8A28Hvf0.net
おれも後援会はいろかな
じゃあこういう試合のチケット取れるんやろ

誰がええかな
姫路だから弓岡後援会にしよか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:25.92 ID:1H+nPIgs0.net
>>76
別にいいんちゃう?坂本にレギュラーとられるよりは納得やろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:30.86 ID:pbtXIJHd0.net
矢野と片岡やな…この辺ルンバで吸い取ろう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:44.74 ID:3HrwYhox0.net
>>39
男の更年期障害→男の松居一代

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:36:06.76 ID:UEQfKIao0.net
今日は最後まで坂本やったら五点か六点くらいはとられとったやろなぁ
梅野に変わってからの安定感は凄かった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:36:33.27 ID:xL9d37600.net
>>76
矢野が残ればね
ただ、守型捕手と打撃型捕手2名でいいなら、坂本はいない
まともなバッテリーコーチならそうなる
矢野が癌だ
チームをずたずたにして
肝心なときにせっかく積み上げたチームを崩壊させた
万死に値する

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:36:56.31 ID:3HrwYhox0.net
打撃コーチは真弓さんで

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:14.88 ID:SvjGOL8r0.net
>>76
割食うの打てる捕手の坂本ちゃうの?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:26.18 ID:BF5UHvZE0.net
>>80
中谷は逆に昨年バビ高かったんやけどな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:38.55 ID:j7SJpe1S0.net
じゃぁ応援するなよw
毎日毎日坂本ってw
朝起きて歯磨く前に坂本の顔見てるんちゃうかw
どんだけ好きやねんw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:51.87 ID:+Mq9WYl10.net
マジな話し
広島ってまだ発展途上のチームだろ
鈴木誠也があと3年くらいでホンマモンのヤベー奴になった時くらいが広島の黄金期じゃね?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:56.05 ID:Ndqz12gq0.net
梅野が出れば勝てるって話だったのに
せっかく同点になったのにな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:05.17 ID:BF5UHvZE0.net
>>80
あと坂本はまさにその通りでいま絶賛、揺り戻し中や

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:09.26 ID:yTbIRejL0.net
>>87
セの盗塁王田中はハナクソほじりながらフリーパスだったやろな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:09.36 ID:mfjJ8jlI0.net
>>72
そんなに叩かれたん?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:36.32 ID:BF5UHvZE0.net
>>93
FA流出防げるかやろな
それ以外は難しい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:48.18 ID:ecPdgHged.net
>>76
????: 梅野の場合、バッティングを筆頭に直せば良くなる所は多々あるけど、4年経って、今夏はこれだけ出場機会の危機に晒されても、直す気が感じられないのが一番の問題。ノムさんがよく言う、鈍感は罪、を地で行く。


前スレであなたがしてた全く同じようなツイートRTで流れてたきたけどもしかして同じ人?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:26.98 ID:Y82R0udu0.net
>>82
2〜3年は掛かる
トラックマンもフル活用出来るのは
それ位先に成るはず

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:53.65 ID:P8A28Hvf0.net
>>93
まあそうだけど
モチベは下がっていくからな

だから連覇って難しいんだよね。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:53.68 ID:BF5UHvZE0.net
坂本という名は坂本勇人で悪くないイメージやったのに坂本嫌いになってきたわ

知り合いの坂本さんも何もしてへんのに呼びたくないわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:54.84 ID:HI9CyV4v0.net
打倒広島なら左の外人大砲取らんと。
右はもうええやろ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:58.41 ID:COE03F4sa.net
>>72
矢野叩かれる?矢野のコメントとかでてないやろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:40:18.99 ID:HPi4CTED0.net
矢野コメントでてるん?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:40:24.66 ID:BF5UHvZE0.net
>>103
ケニスバルガスでええやん
スイッチやぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:40:57.19 ID:DwV/8SXn0.net
こんな日だから誰も見てないのかな
狩野の引退会見の記事読んだけど

子供に「力がなくなったから辞める」ってきちんと話したって
子供たち「嫌だ」って泣いてたって
(´;ω;`)

仕方ないことだけど悲しいなあ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:02.92 ID:QuA4nKAn0.net
>>106
毎日熱烈ラブモーニングコールするしかないな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:13.10 ID:P8A28Hvf0.net
左の外人大砲はどこにおるんや
ギャレットか?w

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:21.00 ID:s9hRyVrAa.net
でも今日で確定したな
広島戦は梅野。梅野隆太郎

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:46.35 ID:BF5UHvZE0.net
テイムズが惜しかったわね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:47.23 ID:9rz4POS/0.net
>>104
>>105
ごめんミスやで
やのにが予測変換で矢野にってでてしまった

今日甲子園いってたから後でログみてたらどうせ梅野で失点したのならみたいなこと言われとったから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:51.31 ID:COE03F4sa.net
>>106
バルガスは動画みて惚れたわ
でも今年活躍してるから来ないみたいやぞ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:51.33 ID:GmhqAI2rd.net
>>100
良いシステム取り入れても使う人材の育成もせなアカンもんな
それくらい掛かるよね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:59.03 ID:ndZWQmLo0.net
>>81
あれ上西って衆院やったっけ参院やったっけ?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:06.27 ID:xL9d37600.net
梅野の打撃は片岡の引きつけて軸で回して打つ
悪しき典型を地でいったフォームで
あれでは打てない

一年目はもっとポイントを前にしてトップから振り下ろしていた

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:18.26 ID:QuA4nKAn0.net
>>107
ベテランでずっと二軍じゃモチベーションも下がるやろうしなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:37.97 ID:P8A28Hvf0.net
>>107
野球選手なんて野球しか能がないんだから
しがみ付けばええのに

首って言われたら仕方ないけど自分から辞めるなんてもったいない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:42.44 ID:HPi4CTED0.net
>>112
なんや、びっくりしたわw

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:43.89 ID:8BI3foiq0.net
結局梅野がマスク被っても調子の悪いリリーフピッチャーで抑えることができなかったからな。
梅野だったら勝てたとか梅ヲタの妄想だったわけだw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:44.54 ID:1H+nPIgs0.net
>>110
前から確定してたと思ってたんやけどなぁ
おかしいよなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:53.67 ID:iy0i9S8e0.net
坂本と梅野の争いなんて低いところの争いだろ
どっちでもいいからシーズンオフにめちゃくちゃ鍛えて
ホームラン30本打てる力付けて欲しいわ
チーム防御率は2点台前半で頼むわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:43:11.03 ID:Y82R0udu0.net
>>90
原口の耐久力が思ってたよりも無いなら坂本>梅野に自然と成るよ
梅野はこれだけ攻撃面であれだと倉とか村田善みたいな扱いになる

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:43:11.72 ID:D+CR9CNY0.net
>>115
衆院やね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:43:13.17 ID:WeOhDMuj0.net
>>76
割食うの坂本じゃね?今のところ劣化原口でしょ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:43:54.77 ID:9rz4POS/0.net
>>119
最近坂本で負けたときもでてないし矢野のコメントはMBSのいっかいきりやろ

それにしても広島ファン多すぎて疲れたわ一塁側の内野やってんけどなあ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:44:37.44 ID:R2+6xF9h0.net
もし今年4番ファーストロペスがおったら優勝か?
大山原口もいなかったことになるし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:45:43.76 ID:QuA4nKAn0.net
>>126
現地行ってたんかお疲れさん
まあ優勝決定戦やししゃーないわw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:45:52.98 ID:8yZ+nPX8K.net
>>94
ズムスタと違って打線が打たんからな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:02.50 ID:P8A28Hvf0.net
いまの野球界の人気って広島と阪神が中心で巨人は空気で
青の3チームは論外になったなw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:20.35 ID:Y82R0udu0.net
>>125
内部がどう評価してるかじゃね?
梅野の4年と坂本の2年先をどう評価するのか?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:55.59 ID:xL9d37600.net
>>123
坂本が阿部に成長するならね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:57.76 ID:zqB7A//Gp.net
>>102
ワイは坂本って苗字は龍馬でメッチャかっこいいと思ってたで今年の7月までは

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:47:30.08 ID:SvjGOL8r0.net
今の評価なんか矢野の好き嫌いだけじゃん
梅野も原口も何したって無理だよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:04.65 ID:COE03F4sa.net
>>132
坂本が目指すのは嶋 藤井やろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:10.75 ID:fJ6yW80J0.net
>>130
巨人もまぁ球場は相変わらず埋まってるけどな
いくらなんでも不祥事しすぎだわね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:27.84 ID:8BI3foiq0.net
4年間あれだけ出場機会を与えてあの打撃じゃ評価されるわけ無いだろw
坂本がどうなるかはわからないけど梅野が正捕手になることはありえんわ。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:36.33 ID:xL9d37600.net
矢野はいなくなれ
それがファンの総意だ
後援会とアンチ以外は

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:48:47.63 ID:WeOhDMuj0.net
>>131
そもそも今のところ1年通して試合に出たことも無いから評価にすらならん

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:49:53.17 ID:wxUgP7ZWr.net
>>138
以外のとこ、クサカもな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:01.18 ID:8BI3foiq0.net
>>138
梅ヲタが喚いてるだけなのにファンの総意だって言われてもw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:40.35 ID:mfjJ8jlI0.net
まともな球団なら、原口と梅野と坂本で競争。少し頼りないけど岡崎は第三捕手固定
競争で負けた者が二軍の正捕手
って流れになるはずやのにこのチームは何故か最初から坂本が不動の正捕手扱いで怪我から戻ったらあれよあれよとスタメン固定やからね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:51.30 ID:21oT+CTtd.net
4年間4年間言うけど矢野の打撃が開花するまでどれくらい時間使ったと思ってんだよアホか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:51.52 ID:1mSzbCgl0.net
MBSの矢野のコメントって金本の耳に入ってんのか?

じゃなきゃこんなコメントせんよな

 金本「そこが一番でしょう。足を封じて。今年は梅野が特に頑張ってくれてね。昨年とは全然違うぐらい封じているから。
全部、フリーパスだったもんな、昨年は。今年は阻止しているからね」

あと公式ツイとかで苦情きとるやろフロントも矢野排除したいちゃうか こんなネタも出ることやし
阪神、来季コーチ人事は金本監督に全権委任!後任2軍監督候補に矢野Cら

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:08.02 ID:xL9d37600.net
>>141
後援会よりまともだと思うよ
学も金もある

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:15.49 ID:Y82R0udu0.net
>>132
坂本も梅野も.250は維持出来る打者に成ってくれないとね
1番2番にOPS高い打者置く意味が無くなる

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:20.67 ID:COE03F4sa.net
先発から4回2失点した捕手より 難しい試合途中から5回1失点盗塁阻止1回した捕手の方を叩くやつがおることにビックリ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:55.20 ID:er//L4Kv0.net
プロの世界に公平な競争なんてないって工藤が言ってた

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:53:23.99 ID:xL9d37600.net
>>141
後援会よりまともだと思うよ
少なくとも阪神を長らく応援しているし
学も良識もある
盲目的な判断をしない

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:53:26.33 ID:G7oLC5gF0.net
>>110
ずーっと2ちゃんねるで言われてたことで、実際やってみたらその通りのことを、プロが見抜かれへんってあり得るの?
あいつら2ちゃんねらー以下なの?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:53:38.80 ID:8yZ+nPX8K.net
>>135
嶋とか無理

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:54:15.37 ID:8BI3foiq0.net
>>147
先発の2失点よりリリーフの1失点の方が重いんだけどw
反撃の機会がそれだけ少なくなってるって事だからな。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:54:32.58 ID:X5bcHR6f0.net
梅野使っても打たれてるようじゃ意味ないな。
そもそも途中で捕手代えて流れを悪くしてる事に気づけよ 無能陣

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:54:49.94 ID:SvjGOL8r0.net
坂本のスタメンの時失点多い

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:55:08.51 ID:4R1x45RT0.net
>>152
何言ってるんだこいつ
失点は多い方が悪いに決まってるだろ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:55:14.19 ID:1mSzbCgl0.net
あのまま坂本やと結局接戦で後半足速い奴が塁に出るまたは代走で走れる奴が来てフリーパスで負けてたやろ
恥晒すにすんで良かった思わなな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:55:37.67 ID:R2+6xF9h0.net
曾澤でも11年目やのに

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:55:59.63 ID:8yZ+nPX8K.net
2点じゃ勝てん

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:56:01.96 ID:yTbIRejL0.net
>>152
坂本大捕手はこれまでリリーフでどんだけ失点してるんだよw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:56:32.60 ID:xL9d37600.net
>>144
ここまでファンの中で社会問題化したら
監督だって耳に入ると思う
矢野は選手時代は応援してきたが
2度と監督コーチは辞めて欲しい
私心がジャッジを歪ませる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:11.39 ID:8BI3foiq0.net
>>155
先発の2失点は追いつけ。
終盤に取られた1失点は追いつけなかった。
それが答えだろ。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:26.23 ID:QuA4nKAn0.net
相変わらず梅野坂本の話しかしてない変いつもの奴おるから書くけど
原口は打って取り返す
梅野は足を封じて防ぐ
じゃあ坂本は?って話になるのよね

打たれる打たれないやなくてどう失点を最低限に抑えるか、抑えられないなら取り返すかやねん

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:27.81 ID:SvjGOL8r0.net
広島巨人横浜にもどれだけ点とっても追いつかれてたからな
延長ばっかりだった

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:57:45.36 ID:4R1x45RT0.net
>>161
先発が2失点しなければリリーフは1失点なんだから勝ってたのでは?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:57.40 ID:yTbIRejL0.net
>>144
金村や谷繁も呆れとったからな
そら話題にもなるやろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:58.59 ID:Y82R0udu0.net
>>157
石原-倉体制が続いたからな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:58.81 ID:er//L4Kv0.net
狩野といえばファーム暮らしなのに
趣味が葉巻とモルツウィスキーと公言して叩かれていたのを思い出す

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:58:29.55 ID:ZFP9fIKC0.net
坂本って先輩に媚びて後輩に偉そうにする屑やろ。それがキャプテンシ−って

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:58:32.71 ID:8BI3foiq0.net
>>159
梅野も同じだったって事だなw
梅野ならリリーフピッチャーが抑えてたって何だったの?w

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:08.55 ID:xL9d37600.net
>>162
だから分けのわからないキャプテンシーとか
そんな英語あったが
意味が違うんだよ
矢野さん
辞書を引いて

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:11.33 ID:57e0NiKt0.net
桑原は1回落としてリフレッシュさせんとアカンな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:14.76 ID:FEkePU9J0.net
今日も元気に捕手論争

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:35.86 ID:X5bcHR6f0.net
盗塁されてもその後抑えたらいいだけの話では?
原口も結構走られてたけどなぁ・・・

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:59:43.37 ID:4R1x45RT0.net
>>169
んなわけないじゃん
リリーフごとの防御率見てみ?岡崎より悪いから坂本

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:44.32 ID:BF5UHvZE0.net
江越はよ覚醒しろや!

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:56.72 ID:SvjGOL8r0.net
>>162
本当に梅野と原口の併用でよかったよ絶対うまくいってた
だいたい2人はコネとか贔屓とかないからそれだけでいいわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:57.93 ID:wxUgP7ZWr.net
>>168
先輩にも偉そうやねんよな…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:00:37.42 ID:KuzPeF4za.net
工藤ええ事言うなぁ
うちの首脳陣も見習えや

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:00:43.38 ID:8yZ+nPX8K.net
>>168
先輩に媚びてたら秋山にあんな態度出来んやろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:01:09.60 ID:c5IAwof30.net
1週間勝ちなし
2敗2分2雨野で勝ちに飢えてる…

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:01:11.04 ID:GmhqAI2rd.net
広島相手に3失点なら悪くないやんか
今日は糸井と福留の邪魔した浜風が悪いでええよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:01:32.35 ID:2EhteR+O0.net
ブレザー授与みたけど鳥谷ブレザーめっちゃ似合うな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:01:33.49 ID:xL9d37600.net
>>176
同期で切磋琢磨させれば
フェアな競争で良かったのに矢野がすべてを
無茶苦茶にした
来年はバッテリーコーチは絶対矢野でない事
古田や谷繁が来たらまともになるが

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:09.40 ID:8BI3foiq0.net
>>174
そりゃ梅野と岡崎はリリーフピッチャー元気なときしかマスク被ってないから当たり前だろw
ピッチャーの調子が悪ければ誰がキャッチャーでも関係ないって梅野が証明してくれたじゃんw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:23.69 ID:Z3FnTjbx0.net
バティスタ相手にまっすぐ投げた意図ってなんや?

変化球投げとけば安牌やろこいつ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:30.63 ID:vI4bU8490.net
梅野の守備力はプロレベルだから打撃さえなんとかなりゃ普通に使えるぞ
問題は頭がシングルコアなところ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:44.55 ID:9rz4POS/0.net
今日に関しては現地で見てて思ったのは福留と糸井が浜風と喧嘩してたなあと思った

今日に関しては3失点だから投手とバッテリー攻めるのはきつい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:50.90 ID:SrQZXRwL0.net
右の大砲が一人は必要やな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:03:20.70 ID:wxUgP7ZWr.net
>>179
後輩に、坂本にそんな態度とる奴出て欲しい
でも坂本以外には従順な

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:03:23.84 ID:8yZ+nPX8K.net
坂本は投手陣に嫌われてるやろ
打たれたら矢野から説教されるんやから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:03:32.68 ID:Y82R0udu0.net
古田や谷繁が正捕手育てたのか?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:03:33.61 ID:er//L4Kv0.net
古田は10月からニュース番組の仕事決まっているw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:03:40.72 ID:KFsJwXv/d.net
>>184
今月1失点で証明とか馬鹿すぎて笑える

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:03:50.69 ID:y2sLRk6Ra.net
阪神の公式掲示板が閉鎖されたときみたいに
球団の公式twitterfacebookが投稿するたびに矢野の異常性を大勢で書きこんだらええねん
ワシはそんなエネルギーないけど暇な人やってくれ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:04:27.81 ID:SrQZXRwL0.net
大和 バティスタの打球取れんかったかなあ 止めるだけでもよかったのに

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:04:45.82 ID:QuA4nKAn0.net
福留の当たりなんて絶対ライトスタンド広島ファンが精一杯息吹いてたやろw

>>186
無理にクロックアップしてオーバーヒートやな!

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:04:53.64 ID:ZioPZn2/0.net
坂本を比較するなら現在ではなく2年目の梅野だろう
2年目選手と4年目選手が目糞鼻糞なら、そら若い方を積極的に使うわな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:05:12.07 ID:yTbIRejL0.net
>>188
今日に関してだけは右の大砲が2人も仕事したんですがそれは
単発だっただけで

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:05:15.11 ID:wxUgP7ZWr.net
でもアイツラにはもう次の消化試合でも負けでエエ
勝つ事なんぞ期待しとらん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:05:18.00 ID:er//L4Kv0.net
金本でも阪神に来た当時は浜風に苦戦して
アレを何とかしてくれと嘆いていたな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:05:31.35 ID:ZFP9fIKC0.net
坂本って矢野が居なくなった時の事考えて生きてるのかね?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:05:33.90 ID:57e0NiKt0.net
スクイズ決められたんはアホやったな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:05:44.60 ID:WeOhDMuj0.net
矢野なんてプロ9年目でようやく打撃開花したのに4年目で見切るなんて早すぎなんだよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:01.69 ID:GmhqAI2rd.net
>>182
イケメンは何着ても似合うよな
鳥谷なら赤いジョウロさえオシャレに頭に乗せるに違いない

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:07.39 ID:SrQZXRwL0.net
>>198
クリーンアップにドーンと座る大砲よ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:12.69 ID:yTbIRejL0.net
>>189
保護者の矢野に潰されるからそれは無理や

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:15.62 ID:HPi4CTED0.net
>>173
それが確実にできれば優勝しとるわ
得点圏にランナーがいってしまうのと盗塁阻止でいなくなると、気持ち的にも投手にとっては雲泥の差

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:20.65 ID:R2+6xF9h0.net
ヤクの中村でも9年目
2年目戸柱は火柱扱い
あと3年は捕手論争できるなw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:41.58 ID:wC2h2XXJ0.net
若い方て2歳しか違わんのにガイジかよ
そもそも守備力が雲泥の差や
坂本後援会は死ね

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:41.91 ID:3hUsE/Nj0.net
9月3日、後援会企画の甲子園観戦・阪神タイガース応援ツアーが、会員ら約60人の参加をいただき、無事開催することができました。

ツアーには、地元養父市からをはじめ、遠くは、東京、横浜などから誠志郎選手の応援や阪神タイガース勝利を願って駆けつけていただきました。
昨日は、連続出場の機会を与えられた誠志郎選手が出場してくれるか心配の中、甲子園へ向かいましたが、スタメンマスクで頑張ってくれました。

>連続出場の機会を与えられた誠志郎選手が出場してくれるか心配の中、甲子園へ向かいましたが、スタメンマスクで頑張ってくれました。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:46.16 ID:G7oLC5gF0.net
>>201
謎のドラフト2位やったこと考えると、圧力団体が矢野というよりも球団抱き込んでるやろ
だから次のバッテリーコーチも不自然に坂本使う可能性ある

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:06:55.18 ID:Y82R0udu0.net
>>185
満塁にしたくない捕手心理

制球が良いリリーフならボールから入れる
これはドリスが打たれた長野のタイムリーの時にも書いたけどな
坂本がボロクソに叩かれたけど同じだよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:07:24.45 ID:vI4bU8490.net
2年目の坂本は満を持して弱いチーム相手カードが続くところからあてがう矢野の英才教育だからなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:07:26.87 ID:sXfdEVlZM.net
>>200
星野「最近は異常気象で追い風になってる」

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:07:30.35 ID:xL9d37600.net
>>194
矢野が人柱となって自己犠牲をしているなら評価しても良いが

そもそもどこかの圧力団体が阪神球団にプレッシャーをかけているなら
それこそ社会問題だ
矢野の選手選考や発言はあまりにもバランスを逸していて
何か底知れない理由があるのではないかと疑問に思う

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:07:45.62 ID:y2sLRk6Ra.net
>>210
誠志郎選手wwwwwwwww
名前呼びかよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:07:47.48 ID:wxUgP7ZWr.net
>>210
ファーストネームで呼ぶなやキモい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:08:03.40 ID:CXJOzTda0.net
陽川、大山、中谷、原口
これだけ右のスラッガーが出てきたのは大きい

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:08:10.96 ID:s9hRyVrAa.net
打てる捕手より鉄壁の捕手のがええわ
投手捕手のバッテリーは守るのが最優先
打撃は他の野手陣でカバーすれば良い
毎回いくら点取ってもそれ以上に点取られちゃ話にならんわ
リードしてる状態からの追い付かれて引き分けや逆転負けが多過ぎる

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:08:38.91 ID:8BI3foiq0.net
石崎は坂本とのコンビでも抑えてたし、桑原は梅野でも打たれたんだから
ピッチャーの調子次第でキャッチャーなんて関係ないって事だろw
梅野ならリリーフ陣が打たれないなんて言うのは梅ヲタの妄想なんだよw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:08:49.93 ID:WeOhDMuj0.net
>>214
桧山も言ってたらしいから間違いないな!

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:09:06.65 ID:R2+6xF9h0.net
>>211
明治 山当てたら2位は坂本でよろしく

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:09:30.22 ID:aBWUj+A0p.net
>>211
まあこの可能性とあるよね
ただ矢野自体も人間性終わってるのは間違いないから切っとくに越したことはない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:10:02.63 ID:xL9d37600.net
>>220
走られまくられて現実を悟ったら

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:10:09.58 ID:8yZ+nPX8K.net
大和より打順が上がったのは何なんだ
2打席で交代やし

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:10:24.15 ID:463Jkvks0.net
かつての名捕手もある程度ゴリ押しして使われて育ったからな

巨人阿部もダイエー城島も最初は捕手失格の烙印を押されてたし
ただ坂本が彼らに比べゴリ押しする価値があるのかは知らん

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:10:29.19 ID:vI4bU8490.net
金本が矢野と片岡切るとかありえんやろ、2人切るなら自分がやめるとか言い出すタイプやろw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:10:56.74 ID:yTbIRejL0.net
>>223
複数年問題で金に汚いのは発覚したんで
後援会からの不正供与すら疑っていいレベル

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:00.71 ID:wxUgP7ZWr.net
>>206
もう「矢野さんにチクったらアレやぞ」と根回ししかあらへんな…

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:00.89 ID:T65MJMEO0.net
>>211
学閥がね……
阪神って昔からそういうところ気にする球団やから

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:14.84 ID:aBWUj+A0p.net
>>220
お疲れ様です

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:31.09 ID:R2+6xF9h0.net
>>225
ラミレスの8番ピッチャーみたいな感じ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:41.02 ID:wC2h2XXJ0.net
しかし豊田真由子と小野ほんま似てるな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:43.12 ID:X5bcHR6f0.net
>>220
またドリスの球捕れない件を持ち出してくるぞ きっと。
そういうのほんと関係ないと思うんだけどなぁ・・・ 

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:47.77 ID:y2sLRk6Ra.net
https://i.imgur.com/D7gudr3.jpg
みんなの大好きな虎戦士だよ〜(^^)

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:47.84 ID:8BI3foiq0.net
>>197
そういう事。
4年間あれだけ出場機会をもらってあの程度だから、まだ伸びしろのある坂本を使ってるだけの事。
梅野と坂本を同じ土俵で戦わせろって梅野はこの4年間全くの無駄だったって言ってるようなもんだなw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:51.32 ID:er//L4Kv0.net
ただどちらかが二軍監督はありえるんじゃ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:53.44 ID:sxuaKkPna.net
>>218
陽川も原口も出てきてないけど

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:11:58.64 ID:GmhqAI2rd.net
工藤も白髪増えたなあ
あれだけの戦力のチームでも監督って大変なんやな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:12:35.77 ID:aBWUj+A0p.net
>>234
お疲れ様です

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:10.33 ID:cVXD29uY0.net
>>218
左がいないという危機。高山とか使いたないし板山出てこいや

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:28.40 ID:NhPWMJ3ld.net
坂本に伸び代なんてないよ
肩弱いし大して打てないから無理無理

もう既に4試合安打無くてボロ出てるじゃん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:29.12 ID:CX1vP+er0.net
>>210
そうだったな
スタメンマスクだったな
頑張ってたな

でもいつも結果糞だよな
死ね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:44.22 ID:G7oLC5gF0.net
>>215
せやねん
矢野が一応03.05に阪神を優勝に導いた捕手やったの知ってるだけに、ここ最近の言動はあまりにキチガイじみてて、矢野も何か裏から圧力かけられてるのではと勘ぐってしまうほど
坂本誠志郎はホンマに黒いで
寮にジジイの写真持ってきてアピールしてる時点でおかしいし

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:53.59 ID:yTbIRejL0.net
>>235
グロ注意

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:57.80 ID:orv1CRf10.net
>>220
金本「今年、広島戦といい勝負してるのはフリーパスがなくなったから」

広島戦

坂本スタメン

1勝6敗1分け  盗塁阻止11-1


坂本のおかげやなw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:14:01.62 ID:wxUgP7ZWr.net
>>235
矢野うんぬん以前に生理的に

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:14:17.80 ID:QuA4nKAn0.net
>>236
この伸び代論を見るたびにどこがたった2年でグンと伸びると思ってるんやろうなーって
他の野手でもなかなか伸びてこない打撃でも期待してるのか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:14:20.34 ID:SvjGOL8r0.net
梅野が干される前岩崎とかで打たれてたら勝ちパ燃やしてるってって散々叩かれてたけどな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:14:53.81 ID:y2sLRk6Ra.net
>>244
同時に05日本シリーズ、Vやねんの正捕手でもあるけどな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:15:06.55 ID:wC2h2XXJ0.net
坂本レベルのパフォーマンスなら岡崎、小宮山でも出せるんだが打つほうだけが予想外やった
でもバビってるだけやから絶賛降下中やろ
見てたらわかるが2割打つ実力もない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:15:11.23 ID:8BI3foiq0.net
>>242
4年経ってもあんな打撃してる梅野よりはマシだろw

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:15:30.47 ID:EMmuDTSWd.net
まあ広島も来年はBクラスだろ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:15:52.19 ID:57e0NiKt0.net
坂本はポロポロが多すぎる
あれでは投手は不安やろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:15:55.46 ID:er//L4Kv0.net
陽川は今日の一発でクビ免れたかな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:13.77 ID:9rz4POS/0.net
石崎と坂本のコンビでも抑えたし

俺の記憶が確かなら石崎と坂本のコンビで坂本が上本弟から盗塁されてマツダスタジアムでサヨナラ負けした気がするんだが気のせいか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:25.26 ID:fJ6yW80J0.net
>>253
優勝逃すことはあってもBはないやろ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:32.43 ID:yTbIRejL0.net
岩崎っていつから勝ちパになったんや
むしろ気の毒な便利屋だろw

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:32.58 ID:xL9d37600.net
>>244
それって事実ですか?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:36.44 ID:wxUgP7ZWr.net
>>250
334はまだ許せん事はない
でもVやねんは

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:37.99 ID:QuA4nKAn0.net
今日の陽川見たら使いたくなる気持ちも分かったわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:39.30 ID:G7oLC5gF0.net
陽川クビとか元々ない
その前にダブルリョウタの方が危ない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:49.45 ID:/73cuEC20.net
甲子園で決められるんだろうなーと思ってたら本当にあっさり決められるからなぁ
CSもどうせ巨人に負けるんだろと思ってたらあっさり負けるんだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:49.83 ID:WBYLodzV0.net
一番悪質だったのは岡崎原口と落して途中交代の選択肢なくしてから
坂本先発マスク固定をしたこと。
これは贔屓が酷すぎてチームに害悪もたらしたわ。
ラスチャンの広島三連戦でその弊害がもろに出た

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:54.97 ID:NhPWMJ3ld.net
>>256
記憶合ってるよ
やっぱり盗塁阻止出来ない奴は投手に迷惑かけすぎる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:16:58.53 ID:1H+nPIgs0.net
江越も見たかったわ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:17:17.84 ID:8yZ+nPX8K.net
>>249
この投手陣を引っ張って来て2位やし不満ないが
防御率もいいし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:17:32.43 ID:FEkePU9J0.net
>>241
高山と板山やったら高山やろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:17:36.47 ID:CX1vP+er0.net
坂本から途中で梅野に変わった瞬間にいっつも梅野のどっしり感をまず感じるわ

チョロチョロポロポロプレーからして小者野郎まんまだよな坂本って

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:17:44.89 ID:orv1CRf10.net
>>220
金本「今年、広島戦といい勝負してるのはフリーパスがなくなったから」

広島戦

坂本スタメン

1勝6敗1分け  盗塁阻止11-1


坂本のおかげやなw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:17:47.99 ID:er//L4Kv0.net
ダブルリョウタは辞めてもらわなければ困る

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:17:58.78 ID:DwV/8SXn0.net
>>182
言うたら悪いけどこの前阿部のブレザー姿見たときにうわーダサッてなって
さすがに鳥谷でもこのブレザーは無理やろなと思ってたら
すっかりオシャレアイテムになってて
やっぱり着る人によるんやなと(´・ω・`)

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:08.30 ID:vI4bU8490.net
坂本は終盤で危ないリードが多いから命取りってことだろ
まぁ今日の岩崎は丸の2-2からイン突いてほしかったけどな、あそこで外に逃げて終わった

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:13.08 ID:G7oLC5gF0.net
しかし金本も昨日の梅野のお陰で広島に走られなくなった発言の後に今日の梅バズやから、ほんまに矢野に不信感抱いてるやろ
坂本はアホの一つ覚えのイン攻めやし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:27.40 ID:ZioPZn2/0.net
捕手なんか我慢して使い続けな伸びん言うてたんは梅野ファンやん?忘れたんか?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:33.28 ID:yTbIRejL0.net
>>256
フリーパスってリードとか前進守備縛りとか
いろんなところに悪影響があるんよね
曾澤の当たりなんか走者1塁のままなら普通の外野フライだもんなあ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:33.47 ID:8BI3foiq0.net
梅ヲタと宗教信者って本当に似てるよなww
宗教信者も都合が悪い事はみんな陰謀論を唱えるしw

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:51.35 ID:vI4bU8490.net
>>273の岩崎のは梅野のことな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:53.44 ID:NhPWMJ3ld.net
>>277
矢野さんを貶すなー!

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:18:53.78 ID:Fk+FTo8K0.net
プエルト・リコの大砲🇵🇷
ケニス・バルガスを🇵🇷
阪神ファンは🇵🇷
待っている🇵🇷

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:19:02.07 ID:sxuaKkPna.net
陽川は勝負ところの警戒されてる中で
どんだけ打てるかやね
とりあえず若手は3年やってなんぼやから
みんなこれからやわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:19:25.90 ID:aBWUj+A0p.net
>>251
ヒットもコースヒットやからな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:19:27.33 ID:X5bcHR6f0.net
>>275
都合の悪い事は忘れるみたいだね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:19:49.33 ID:aBWUj+A0p.net
>>259
事実

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:20:30.62 ID:xKWHWPDD0.net
陽川は直球打たないと評価できない
全部HRはゆるい変化球

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:20:43.87 ID:FEkePU9J0.net
陽川はまずナイターに慣れろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:20:44.75 ID:8BI3foiq0.net
>>275
4年間我慢して使っても全く伸びない捕手もいるけどねw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:20:44.81 ID:xL9d37600.net
東京にいると余り感じないが
関西特有の問題を排除するには
阪神はタイガースを一度外資にでも売却するか
合弁にして
変な圧力団体のしがらみを滅失すべき

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:21:04.95 ID:oTSXG2xW0.net
お前らって一生日本1体験できないまま死ぬんだけどどんな気持ち?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:21:23.64 ID:vI4bU8490.net
梅野は結局通年で使われたこと無いからね、それを来年坂本でやりかねんような使い方してるから言われてもしゃーない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:21:46.76 ID:Ndqz12gq0.net
岩貞は岡崎がいいよな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:22:01.62 ID:waU0GsJM0.net
>>289
少なくてもワイは体験しとるでw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:22:16.67 ID:FEkePU9J0.net
>>289
体験してるから大丈夫

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:22:19.57 ID:Y82R0udu0.net
>>273
バティスタってインサイドに大きく穴が有るから
あのまま岩崎で勝負した方が良かったかもね
桑原抑えてるときもアバウトな球が多かったからね
キレが落ちたらただの失投になるから危ないんだよな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:22:45.18 ID:ZFP9fIKC0.net
養父市って冬以外は誠志郎選手しか楽しみや話題がないから悲惨。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:22:50.80 ID:fJ6yW80J0.net
>>289
とりあえず日本一はええわ
あと1回でいいからリーグ優勝だけでも経験させてくれ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:17.46 ID:DucYN7SRM.net
さっきカープユニのカップル見たけど
鳥谷のクリアファイル持ってたこれカープファンにも配られたんかね。
女「かっこいいのは認める〜一番かっこいい〜」とか酔っぱらいながら言うてたどんなけ上からなんやw

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:30.58 ID:Z3FnTjbx0.net
>>212
なるほどな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:34.65 ID:HPi4CTED0.net
>>289
ワイはまだそこまで年取ってないんでね、生きてるうちに見たいわね

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:41.74 ID:8yZ+nPX8K.net
>>290
8月は3割打ってたし、不自然な干され方

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:57.56 ID:QuA4nKAn0.net
>>292-293
阪神ファンって3回リーグ優勝経験したら死ぬんちゃうかったんか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:59.45 ID:orv1CRf10.net
>>291
岩貞 あわないの坂本だけやろ


去年の4.5月 梅野1点台 途中まで0点台
去年の9月  原口、1点台 月間MVPバッテリー

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:24:14.80 ID:wC2h2XXJ0.net
そもそも根拠のあるリードだとか意図のあるリードだとか点数つけるように評価してる矢野ほんま腹立つわ
リードなんて結果論て里崎のみならず古田も言うてるのに
矢野お前ほな何で33点取られたんやカスが

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:24:29.19 ID:R2+6xF9h0.net
殺伐としたとらせんに江越の民登場
福留さんCSまで休んでてください
俊介さん鎖骨だいじょうぶすっか
隼太さん左の代打の切り札カッコイイッス
山掛布さんの相手したって

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:24:45.39 ID:aBWUj+A0p.net
坂本1人でここまで腐るんやから捕手ってやっぱ大事やねんな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:24:47.62 ID:57e0NiKt0.net
PBNまだ広島かいな
西武見たいのに

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:24:52.94 ID:3hUsE/Nj0.net
>>290
まあ梅野でも一年フルで使う体力ないんやから原口と併用したらいいんちゃう

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:25:18.14 ID:QuA4nKAn0.net
合う合わない以前に岩貞はまずあのノーコンちょっとは改善してきてくれないとイライラする

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:25:59.20 ID:WBYLodzV0.net
正当な競争をした上での坂本固定ならこんなに批判出ないと思うよ。
もう最初から矢野の頭の中では坂本がケガから復帰したら正捕手と
決めていたとしか思えないこれまでの過程や。
それを口では競争とか思ってもいないこと言うからたちが悪い

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:26:18.17 ID:hDvEZQ8C0.net
赤松酒浴びて大丈夫かよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:26:38.44 ID:xL9d37600.net
ここで梅野は成長していないと馬鹿がほざくが
成長してなくて劣化しているのは打撃だけ
ただ打撃コーチに問題がある
リードや肩、捕球は成長している
どこを見ているのか
白痴か

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:26:52.27 ID:DwV/8SXn0.net
>>297
認める〜って腹立つな
広島にはこんなかっこいい選手おらんくせに

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:26:54.97 ID:aBWUj+A0p.net
坂本契約更改で5000万位行くんちゃう?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:27:40.78 ID:vI4bU8490.net
藤浪秋山岩貞岩崎、梅野と年近くて仲いいやつは組んでる最初の頃はええけど
だんだん甘えみたいなのが出てくる可能性はあるかもしれんな、仲がいいイコール抑えられるわけではない
坂本みたいに多少壁があったほうが良く出る場面もあるかもしれん
菅野と小林みたいに喧嘩できるぐらいなら関係ないんやろうけどな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:27:48.99 ID:QuA4nKAn0.net
>>312
いやいやおるやろ
えーと。ほらあの…な!

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:27:54.34 ID:8yZ+nPX8K.net
中谷20本行って良かったな
生え抜きの20本て久しぶりやろ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:28:11.86 ID:aBWUj+A0p.net
>>312
鳥谷って関西圏には人気あるけど関東では地味な根暗男扱いやからな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:28:15.54 ID:3hUsE/Nj0.net
>>302
岩貞は坂本は投げにくいと公言してるのにな
矢野に説教されて食事会も行かれへんかったみたいやしw
食事会キャンセルするほどやからネチネチと説教されたんやろな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:28:19.20 ID:fJ6yW80J0.net
>>313
まあ公表は抑えるやろけど後援会の存在もあるから
裏金なんぼかもらえるやろな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:28:45.06 ID:wC2h2XXJ0.net
坂本てまずドラフト2位ってのからおかしいし
入ってからの扱い、ほんまに何がバックにおるんやろう
ここでも延々梅野だけ叩くやつが常駐してるし
ほんまに恐ろしいやつやわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:29:05.68 ID:x3+x0XrId.net
>>317
鳥谷が根暗とはなぁwww

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:29:13.37 ID:UEQfKIao0.net
坂本のイン攻めは最初こそある程度通用したときもあったけど今は全くやからな
データとられてあっさり攻略されとる
梅野や原口もそやったけど、こっからどう成長するかやねんな
でも坂本は傲慢さが見えるのであんまり成長しなさそうなのがなぁ
身体能力も低いし打率もあっさり落ち込んできたし、使う価値はないんじゃない?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:29:29.85 ID:hDvEZQ8C0.net
>>316
浜中以来やなかった?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:29:37.87 ID:G7oLC5gF0.net
会堂ってマジで怖いなと坂本誠志郎見て思った

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:29:53.19 ID:xL9d37600.net
なんとか同盟阪神支部矢野構成員だったら笑うぞ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:30:02.48 ID:Ndqz12gq0.net
梅野が成長してるなら
それは矢野のおかげじゃないの?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:30:05.51 ID:1mSzbCgl0.net
■ 2017年9月16日(土) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .378
2 梅野 隆太郎 (神) .361
3 戸柱 恭孝 (デ) .360
4 中村 悠平 (ヤ) .354
5 會澤 翼 (広) .259
6 石原 慶幸 (広) .240
7 松井 雅人 (中) .211

1 炭谷 銀仁 (西) .340

今日も小林刺してたな巨人戦で上本糸井が決めてもらうしかないな
セの捕手の方が率良いよな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:30:29.17 ID:57e0NiKt0.net
巨人は田口で負けたのね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:30:47.11 ID:eqgqKm2x0.net
>>101
広島は選手の年俸出し渋るから、モチベーション保ちにくくはなるやろ
今年も野手が打ちまくったから、結構出さなあかん
これで来年も打ちまくって優勝となったら…
球団の方がもう金は出せんから、頼むからFAある奴は出てくれって泣きが入るかもしれん

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:30:51.93 ID:3ObEe9Ri0.net
>>253
Bクラスに落ちる要素がないやろ?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:31:02.12 ID:Y82R0udu0.net
>>326
アホには分からんのよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:31:05.14 ID:DwV/8SXn0.net
よそは田口に負けつけられるんだなあ(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:31:24.03 ID:x3+x0XrId.net
笠原はこぅちも打てんかったやろ完封はないけど

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:31:41.73 ID:er//L4Kv0.net
浜中以来とか
暗黒の10年だった

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:32:14.08 ID:vI4bU8490.net
今年の梅野は週4か週5ぐらいでシーズン通せる体力はあったと思うよ
打撃なんてたまたまゴールデンウィークあたりに休んだ後打ってたりしただけで基本そんあ打てないのは変わりないし
去年の後半も今年も坂本ありきの便利屋としか矢野に思われてないんだろうな、去年後半の原口も含めて

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:32:24.46 ID:x3+x0XrId.net
>>332
負けはマシソンやで

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:32:47.10 ID:UEQfKIao0.net
巨人の重信くんちうちにの武山にも刺されとるやん
この程度のやつを刺せないやつが正捕手扱いの球団があるらしい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:34:00.90 ID:5uzrGZkj0.net
ちな巨だが、巨人阪神がカープ相手にもうちょっと頑張らないといけないね
去年は阪神が、今年は巨人が カープに負け過ぎやね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:34:04.83 ID:SvjGOL8r0.net
矢野のおかげで干されたら成長しても意味ないよな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:34:32.88 ID:DwV/8SXn0.net
>>336
そうやったんやゴメン

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:34:39.69 ID:3HrwYhox0.net
>>338
森福さん元気?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:34:54.64 ID:wC2h2XXJ0.net
矢野むかつくなあほんま
あの歪んだ顔、内面が滲み出とるやろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:34:58.39 ID:GmhqAI2rd.net
>>327
今年の炭谷頑張っとるな
併用効果か打撃も好調やでな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:35:00.71 ID:Y82R0udu0.net
けど濱中も変化球が好きでストレートにさっぱっりだから
そこから伸び悩んだからねぇ
速球攻めの配球されたりしたし
金本が中谷に対して危惧してるのはそこだよね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:35:15.13 ID:xL9d37600.net
>>338
うちのチームは
難儀な問題を抱えて
まともな状態ではないから
野球に専念なんか出来ないよ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:35:47.88 ID:R2+6xF9h0.net
矢野「かねもっちゃん 盗塁刺殺は投手のクイック次第やで」

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:35:50.73 ID:orv1CRf10.net
>>338
巨人と阪神
広島戦の成績は一緒になったぞ

坂本スタメンして

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:35:52.18 ID:Tyqa6bXm0.net
>>323
鳥谷

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:36:05.30 ID:y2sLRk6Ra.net
>>342
https://i.imgur.com/cHccgUV.jpg
なんやて〜?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:36:26.55 ID:3a0W881f0.net
5回から梅野のリリーフの安定感はあったよな
三者凡退できっちり抑えて盗塁も刺す
まあ決勝タイムリー打たれたのも事実だけどね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:36:35.03 ID:57e0NiKt0.net
ベイスCSこいやー

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:36:35.09 ID:fJ6yW80J0.net
>>342
痩せてからなんか不愉快な顔になったよな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:36:57.68 ID:3HrwYhox0.net
>>346
それは確か
ただ矢野コーチがネチネチとした言い方したら投手陣がへそ曲げる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:37:03.01 ID:WBYLodzV0.net
>>339
ほんこれ
指導能力はコーチに必須スキルやけど
能力評価や用兵が狂っていてはその能力も台無し

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:37:03.22 ID:wVOb6A/H0.net
流れた中日戦2試合
中日の方の日程が、10月まで気の毒なほど、詰まっているw
ので、10月6日7日の金土くらいになりそうじゃないか?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:37:50.52 ID:x3+x0XrId.net
>>350
今日の岩崎高橋はボールにキレがなかったな桑原も壊れてるわあれ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:38:12.17 ID:jJgn7qBr0.net
ロッテの石川8回まで無失点で3点差9回に逆転されて負け投手って可哀想過ぎる

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:38:25.50 ID:vI4bU8490.net
矢野の指導で捕手の送球動作とコントロールは良くなったな、そこは評価できるところ
でも坂本は方が弱いからちょっと苦しい体勢だと球が浮いてしまう、動作自体はそんな遅くない

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:38:37.43 ID:8yZ+nPX8K.net
今年のカープの田中は自信持って走ってるらしいよ
それを刺してくれる梅ちゃんは凄いよ
そりゃあ金本が名前出して褒めるわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:38:52.89 ID:jJgn7qBr0.net
岩崎桑原ドリスマテオ全部不安定

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:38:54.03 ID:QuA4nKAn0.net
>>355
本拠地ドームなのに順延でギチギチとかどんだけビジター運悪いねんな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:39:02.58 ID:fJ6yW80J0.net
>>357
負け投手ってことは自分の責任やからまだええやん
8回無失点で代えられて9回に勝ち消えたなら可哀想やけど

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:39:17.09 ID:GmhqAI2rd.net
>>355
ナゴドやのに何でや…
雨男が居るんかね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:39:35.27 ID:Tyqa6bXm0.net
梅野も期待されてた打撃全然成長しとらんな
むしろ劣化してるのでは

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:39:43.15 ID:aBWUj+A0p.net
>>326
城島、野村

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:39:50.20 ID:UEQfKIao0.net
>>354
矢野は指導力もないやろ
坂本も岡崎も矢野に熱心に教えてもらってるのに守備酷いやん
梅野は自分でいろんな人に聞きに行って研究努力練習した成果やと最近は思うようになった
矢野もアホやな、あまりにも極端な起用さえせんかったらバッテリーコーチとしては有能とか言われたままやったやろうに

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:40:03.98 ID:xL9d37600.net
抑えやホールドは
直球でファウルが取れないとしんどい事は
長く野球をやっている人ならわかるはず
コントロールミスはあっても球威があれば組み立てられる

ただ外人にいきなりストレートで言ったのは梅野も反省すべき

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:40:05.04 ID:x3+x0XrId.net
今年の広島は阪神に盗塁16でワーストらしいけど内11個が坂本やからな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:40:15.59 ID:57e0NiKt0.net
>>364
打ちだした矢先に干したからな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:40:36.83 ID:aBWUj+A0p.net
>>342
わかる、福本漫画の悪役みたい

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:41:05.97 ID:1H+nPIgs0.net
梅野、盗塁王を余裕で刺したは凄いね

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:41:15.40 ID:QuA4nKAn0.net
>>365
しーっ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:41:17.84 ID:3a0W881f0.net
>>356
桑原なぁ 頑張ってくれた分2日の休暇じゃやっぱ復活せんかったね
梅野を責めるなら、初球ストレートだっけ?スライダーじゃダメだったんかなとは思うよね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:41:20.96 ID:wC2h2XXJ0.net
>>368
出た試合数からしたら坂本やばいなw

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:41:26.14 ID:jJgn7qBr0.net
>>362
1点差の1塁2塁で交代して次のピッチャータイムリー打たれて敬遠して満塁策で押し出しで負けた

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:41:53.09 ID:fJ6yW80J0.net
>>371
まあ今日のは正直際どかったやろ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:01.29 ID:1mSzbCgl0.net
2位確なったら福留糸井休養させて
中谷大山陽川江越 このメンツの並び見たい

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:05.81 ID:xL9d37600.net
>>374
CSで坂本出したら広島に徹底的に走られるよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:09.75 ID:UEQfKIao0.net
>>325
矢野は平野区出身やで、その可能性は十分にある

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:12.87 ID:x3+x0XrId.net
>>374
久々に梅野バズーカ見れて嬉しかったわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:13.87 ID:fJ6yW80J0.net
>>375
辛いな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:16.99 ID:cVXD29uY0.net
>>326
割りとマジで藤井やと思うぞ。去年秋季キャンプから付きっきりでなんかやってたし

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:46.08 ID:N0tNLGll0.net
あと阪神何試合あるん?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:42:54.75 ID:UEQfKIao0.net
>>368
マジで?
やっぱり坂本使うとか敗退行為やったわけじゃん

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:43:24.52 ID:jJgn7qBr0.net
>>377
4アウトのイメージがw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:43:34.56 ID:Y82R0udu0.net
>>364
大山ですら内角カットしてRF前にヒット打って「変化」しようとしてるのに
梅野の打ち気なしの外角の見逃しや
引っ張り意識での空振りはどうしても印象が悪くなる

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:43:37.87 ID:vRFIr5V80.net
元々、矢野が梅野嫌ってるっていう話があって、それは妄想激しすぎやって言われてたし、ワシも思ってたけど、終盤のこれは流石にひどいわ
捕手決めてるのが矢野なら本当にやめて欲しい
公平じゃない。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:43:41.62 ID:eqgqKm2x0.net
>>337
武山って肩強いんかね
確か広島戦でも刺しまくってたぞ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:04.98 ID:Tyqa6bXm0.net
>>377
最後に変なんおるやん

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:10.56 ID:3hUsE/Nj0.net
>>368
去年も坂本は3-0やからな

https://i.imgur.com/g5jUs4n.jpg

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:19.64 ID:QuA4nKAn0.net
>>373
もうちょっと大きく外から入ってればなぁ
四球の後ピッチャー代わった後の初球とか1番気をつけなアカン場面やろってな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:20.33 ID:57e0NiKt0.net
西武ドームの客楽しいやろなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:53.28 ID:SrQZXRwL0.net
>>382
二軍練習見に行った時藤井はホンマによく動いてよく声出してたわ

選手よりも運動量多いんちゃうかってくらいw

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:44:56.05 ID:UEQfKIao0.net
>>388
へー、杉山とか松井雅人さんを押しのけて使われとるわけやし、やっぱ捕手は肩強いやつを使うのが普通なんやろなぁ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:45:07.98 ID:G7oLC5gF0.net
そら人間やし好き嫌いくらいあるやろけど、チームが勝つために最善は尽くせよ
広島3連戦はどう考えても矢野の坂本依怙贔屓のせいで3試合落とした

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:45:44.35 ID:UEQfKIao0.net
>>389
いくら寛容な江越の民でもキレられるぞw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:45:58.58 ID:wC2h2XXJ0.net
坂本の対広島やドリスとのデータ見たらな、
この前のマツダの直対で梅野使ってたらなあと
チームの勝利よりも何か別のものを優先してる矢野はホンマに許せない
ホンマに涙出るほどむかつく

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:02.04 ID:3HrwYhox0.net
CSはファーストステージ坂本ファイナル梅野になるかな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:46:02.55 ID:gV8p659J0.net
そもそも坂本の刺した選手の盗塁成功率見ても4割台ばかり
走塁が上手い広島選手に手も足も出ないわけだ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:03.94 ID:wxUgP7ZWr.net
>>356
肩肘どっちかは確実に自覚あるやろな
チーム事情云々で耐えようとしてるだけ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:09.80 ID:x3+x0XrId.net
>>384
テレビ中継で言ってた実況は梅野坂本が今年は刺してますとか抜かしてたけどな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:20.93 ID:GmhqAI2rd.net
>>388
横浜時代は肩しか覚えてないくらいやから強いんやろな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:30.36 ID:vI4bU8490.net
まぁ坂本2位指名から去年の原口スタメン落ちやら今年の起用までずっと違和感続いてんだよな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:46:33.14 ID:xL9d37600.net
>>386
梅野はタイミングが取れていないし
むしろ打席で精神的な重圧が顔に出ている

一年目の打撃に戻す
それが出来ないなら
ポイントを前に置いてセンター返しを心がけたら結果は出る

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:47:05.27 ID:jJgn7qBr0.net
阪神の2軍コーチは育成にはわりと良い気がする

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:47:12.60 ID:UEQfKIao0.net
>>401
忖度やぞ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:47:16.59 ID:ull0qgVv0.net
岸が抜けて2位の西武
藤浪がほとんど戦力にならず2位の阪神
分からんもんやな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:47:33.87 ID:G7oLC5gF0.net
養父市の会堂がやっぱ原因やろ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:47:34.08 ID:fJ6yW80J0.net
>>400
まあ壊れてるってか強い張りみたいなんはあるやろな
さすがに投げ過ぎやわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:48:15.04 ID:x3+x0XrId.net
打撃では確実に劣ってるんやから足だけは封じて欲しいわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:48:45.26 ID:pbtXIJHd0.net
勝ち試合を久々に見たいです(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:49:15.16 ID:3a0W881f0.net
>>391
まあこういう打撃だけじゃない甘さも捕手論争のアレなんやろなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:49:30.30 ID:wxUgP7ZWr.net
>>393
北陸から呼び戻してよかった…
知り合いの友人さんやから余計に

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:49:30.60 ID:Ukeod/Jj0.net
>>400
桑原見てたらアルジャーノン思い出すわって言ってる人おったけど俺も言うてることわかる
一度壊れたら桑原は年齢的にももう今年ほどは投げれんと思う
手遅れなる前に長期休暇あげてほしいわ

どうでもええけど桑原めっちゃ睫毛長い ウエポンも

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:49:46.58 ID:TxJavpGk0.net
上本凄い

○9/12週セ・週間打率ワースト10
※週間規定打席以上
.000 T坂本誠志郎
.125 T大山悠輔
.125 Sバレンティン
.143 T福留孝介
.150 S坂口智隆
.154 G村田修一
.167 C安部友裕
.188 T鳥谷 S中村
.200 DB桑原D高橋

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:49:54.86 ID:UEQfKIao0.net
>>404
森くんとかオリ吉田みたいに小柄でもヘッドの効いたスイングしてほしいよな
どっちともコネ作れるやろ、オフに自主トレ一緒に行ったらええねん
チーム能見なんかなんぼやってもノウミサンはベテランな癖に薄情なことに全くもって梅野を庇うようなこともしてくれんねんからもうやめたらええねん

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:50:06.84 ID:ZFP9fIKC0.net
地元の逸材はスル−するくせに地元の訳ありは指名するアホ球団

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:50:11.98 ID:TxJavpGk0.net
間違えた

○9/12週セ・週間打率TOP10
※週間規定打席以上
.667 T上本博紀
.455 D阿部寿樹
.400 DBロペス
.389 S山田哲人
.389 D京田陽太
.368 T糸井嘉男
.350 C丸佳浩
.333 C菊池 C松山 DB柴田 T俊介 D松井佑

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:02.60 ID:hvxub7qVa.net
梅野なら足の攻撃封じやすいからハムやら広島戦は梅野でいいよ
若手中堅が走ってきよる

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:04.13 ID:CX1vP+er0.net
>>415
なんでや上本関係ないやろ!

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:12.42 ID:UEQfKIao0.net
>>391
だいぶ大きく外し取ったやろ、それより外に出るのがすごい遅かったのが気になる
坂本もそうやけどノーコンにアレやったらあかんわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:19.31 ID:1H+nPIgs0.net
>>418
わざと間違えたやろ!

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:25.01 ID:fJ6yW80J0.net
>>418
調子上げるの遅いねん まぁ夏は仕方ないけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:38.83 ID:x3+x0XrId.net
>>418
ツーベースも今日安倍に阻まれたな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:51.60 ID:GmhqAI2rd.net
桑原も岩崎もこんなに投げたの今年が初めてやしな
キツい場面でもよく投げてくれたし早くユックリ休んで貰いたい
はよ2位確定せな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:51:52.71 ID:J/gY98UV0.net
いうて二軍は藤浪のストレートの威力は戻してるからな
落ちる前は球速自体落ちてた

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:52:04.48 ID:CX1vP+er0.net
>>418
4試合連続マルチとかやってるからな
夏場踏ん張れていたら3割いけたのに

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:52:11.88 ID:3hUsE/Nj0.net
>>415
坂本と大山とか奇しくも贔屓されてる二人がワーストかw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:52:45.98 ID:8yZ+nPX8K.net
打てなくなった坂本を使ってる理由が知りたい
意図のあるリードとはどんなもんなんか

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:52:56.15 ID:HPi4CTED0.net
いつなったら2位確定できるんや

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:03.65 ID:jJgn7qBr0.net
藤浪球は速いけどやたら打たれるようになった

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:15.11 ID:wxUgP7ZWr.net
>>418
間違えたてか自虐やないか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:15.68 ID:vI4bU8490.net
桑原のあれはナチュラルカットでコース外すの狙いだったのかもな
桑原がもう完全にやばいとわかった瞬間

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:21.57 ID:UEQfKIao0.net
>>415
改めて阪神ってすごいチームなんやなぁって思った
鳥谷や福留は一週間くらい打たんでもまぁまた打つやろで済むけど坂本大山とかペーペーやねんから普通スタメンから外すやろ
梅野も岡崎さんを挟まれたのになぁ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:42.16 ID:jbcfF6a20.net
来年、広島が連覇したらリーグ優勝の回数で並ばれるんだな
日本一の回数でも負けてるしもうダメやん
てか野球あまり興味ないやつとかライトファンに阪神のリーグ優勝回数と日本一の回数教えたら大抵ビックリされるな
巨人の優勝回数の突き抜け具合もヤバイ
一応、世間ではライバルポジションにされてるけど

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:43.08 ID:x3+x0XrId.net
>>430
クリンチナンバーは7

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:51.65 ID:fJ6yW80J0.net
>>430
可能性上の2位確定はまだまだ先
ただまぁ次巨人に勝てば確定と見てええと思うけど

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:53:56.74 ID:Y82R0udu0.net
>>424
安部のタイムリーを大山のFPで防いだからな
あれ抜けてたら止まらなかったろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:54:27.92 ID:VSOqCv/zd.net
何回目の前で胴上げされてんねん!
ボロボロのヤクルトでさえ敵地で意地見せたっていうのに
負け犬根性が染み付いてんだろ
星野みたいにガッツリ血の入れ替えしないとダメなんだろうな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:54:32.84 ID:x3+x0XrId.net
>>434
大山変えて陽川あるかもな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:55:00.36 ID:QuA4nKAn0.net
>>421
いや外角ギリギリちょっと外くらいに構えてたと記憶してるで
それが真ん中に抜けたわけやけど打つ気満々の外人には初球手が届きそうな範囲やとあかん

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:55:31.23 ID:WBYLodzV0.net
藤浪って右バッターのインのサインなしスタイルでこのまま行くんか?
それはどう考えても無理なような

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:56:07.14 ID:gxAtkFZf0.net
来年カープは落ちるさ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:56:11.05 ID:CX1vP+er0.net
桑原はもうアカンやろ
思ったよりは持ったわ

お疲れさん

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:56:20.48 ID:x3+x0XrId.net
>>441
その辺投げてりゃアンパイなんちゃうかあの外人に打たれた記憶ないで

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:56:32.72 ID:eqgqKm2x0.net
桑原は今までの最多登板の2倍の試合投げてるからなあ
疲れてるに決まってる
むしろここまでよくもったと見るべきや

今年はシーズン終わったらノースローでいいわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:57:02.96 ID:mMenCQRj0.net
矢野を首にしたら西山が後釜やけどええんか?

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:57:41.07 ID:Y82R0udu0.net
>>428
でもその2人と何故か陽川wの3人
マウンドに集まるカープの選手
瞬きせずに睨む様に見てたぞ

俺は来季に期待するは大山と坂本
陽川は使う所がなぁ・・・

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:57:55.33 ID:jbcfF6a20.net
桑原なあ
疲れなのか酷使で壊れたのか判断は来年だな
幸い、3位のチームが遠いとこにいて助かったな
3位から突き上げられてたらまだまだ桑原酷使せなあかん

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:58:10.62 ID:hvxub7qVa.net
しかし最近の石崎えぐいなCS広島戦の呉みたいになってたぞ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:58:36.79 ID:UEQfKIao0.net
>>441
バティスタやしセーフ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:58:40.16 ID:fJ6yW80J0.net
>>442
正直真ん中狙ってストレート投げればええって風潮あるけど
それやと藤浪でも打たれるよな いずれ「ストライクゾーンの」インコースは必要になる 

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:59:04.21 ID:/73cuEC20.net
>>435
リーグ優勝の回数なんて現時点でも広島の方が多いやろ
1リーグ制の時代なんてあんなもん意味ないし

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:59:18.13 ID:FWLUIBZY0.net
桑原は来年ちょっと計算に入れにくいな
10年ぐらい前にオリックスにおった小松みたいに1年だけ大活躍でその後は・・・のパターンあり得るで

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:59:18.22 ID:UjlySi290.net
>>443
去年もそう言っててこの有様
他力本願じゃ勝てないよ
あの打力は異常だから
金本も運が悪い

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:00:01.98 ID:7jLUTa8k0.net
>>447
変な贔屓せんかったらええよ、打力を見て原口使うんやていうならそれらそれで納得やしな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:00:18.60 ID:1lkITeEgd.net
片付けて帰りかけてた若手を糸井が見とけって座らせたってホンマなん?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:00:30.83 ID:aFYCf7Nq0.net
そもそも優勝なんて無理なのになぜあれだけ桑原に無理をさせたのか
火消し名人だった桑原が今では面白いように前任者のランナー返すのがお決まりになってるし
あんな打ちごろに真ん中投げるのは狙っても難しいぞ
もう投げた瞬間にスッと真ん中入って「あぁ…」って声が出るレベルにヤバイ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:00:40.97 ID:WzdvVpQp0.net
石崎凄い言うても今みたいに桑原や岩崎の様な便利屋ポジで使ってたらすぐぶっ壊れる悪寒するわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:00:53.83 ID:XBc1KMeU0.net
正直広島はタナ菊丸鈴木 これだけの選手が一気に怪我でもない限り落ちてこーへんやろ・・w

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:00:55.57 ID:E/pjUL8YK.net
巨人戦なんか田口から打ったのに中継ぎ総動員で引き分けやもんな
ホンマ中継ぎ壊れるで

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:01:06.20 ID:VN1rvNvy0.net
桑原は去年金本のおかげでクビ回避して秋キャンプからほぼ休みなしで毎日練習してたらしい

これで壊れてもいいと思うくらいに2月のキャンプには150キロで仕上げてた
そりゃ疲れるで

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:01:13.77 ID:sWiOAGRta.net
ワシは藤井コーチに梅野をみてほしいわ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:01:31.16 ID:49CQmTiMr.net
>>449
その3位候補を残り試合圧倒できんと広島にリベンジする前に安芸(倉敷?)やぞ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:01:43.35 ID:aFYCf7Nq0.net
>>445
あいつ2軍で調整してからは変な三振減ったりバッティングかなり上げてきてるぞ
ハメちゃんもそれでボコボコにやられてたし

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:02:27.63 ID:RpqfqRrS0.net
>>459
ああいうタイプは勝ちパで使うとまた話は変わるねん
ボール球振ってくれなくなるから 

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:02:45.14 ID:mUx8/RBrp.net
>>443
去年も言うてたな
俺も言うてたけど
でも今年は言わないわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:02:46.66 ID:iFZV/0fV0.net
>>443
去年はマエケン抜けたから落ちる、今年は黒田抜けたから落ちる、さらにジョンソンも離脱して8月に鈴木誠也離脱しても圧倒的だったぞ。
来年、タナキクマル鈴木安部西川が一気に絶不調になることなんてあり得んやろ。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:03:05.91 ID:RKy46nZ80.net
>>463
ワイもそうしてほしい。藤井一軍鶴岡二軍とかでええのに。つか鶴岡なにしてんねん

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:03:07.19 ID:XBc1KMeU0.net
>>457
ほんまやったら糸井かっこええなw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:03:16.13 ID:JE20U8XH0.net
矢野の選手起用の理由がアレってマジかいな
こんなん矢野更迭させんかぎり無理やで
てか怖いわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:03:31.99 ID:aFYCf7Nq0.net
>>460
沢村賞ジョンソンが年間通してクソの役にも立たんくらい足引っ張ったし鈴木が抜けても問題なく連覇だからな
マジでエース、センターライン3人、鈴木怪我でもしてくれんとまた連覇されるわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:03:55.62 ID:1jx+xFnt0.net
>>243
いつもってのはさすがに言い過ぎじゃ…

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:04:40.20 ID:MObWOiUK0.net
>>431
藤浪は球が速くても回転が無いから球が伸びない

指にかかる直球を上からしなるように投げれれば無敵なんだが

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:04:46.78 ID:mUx8/RBrp.net
阪神も中日が強くなきゃ2005〜連覇出来るチャンスあったやろうに
その辺運やな
ヤクルトが優勝した年なら今年の阪神の戦力でも優勝あり得たし

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:05:03.05 ID:4EcI2BHC0.net
>>457 中谷とかさっさと帰ったってツイッターでみたけど?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:05:15.35 ID:49CQmTiMr.net
>>469
千葉で伊東の横で勉強中…知ってるくせに

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:05:26.65 ID:RpqfqRrS0.net
>>457
マウンド付近で喜んでる時に阪神の選手が座ってたのは映ったけど
あれいつまでいたんやろ?それっきり阪神ベンチ映らなかったからいつ下がったのかわからん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:05:28.51 ID:q862uim70.net
藤浪は右打者の死球問題とは別に
1塁に走者置くと投球のバランス崩す所
対左打者に打たれる所

この2つを抱えてるのに福原の「技術的に直す所が無い」ってのが
しっくり来ないんだよな・・・
ファームレベルで対左の成績悪いままなら一軍で通用しないぞ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:05:53.84 ID:glvBd24X0.net
>>476
中谷らしくて笑うわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:06:05.57 ID:1lkITeEgd.net
>>470
カッコよすぎて信じたいけど
さっさとテレビ消したから見てへんねんw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:06:11.15 ID:njKrZ2Yda.net
>>469
鶴岡はロッテのコーチやっとる

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:06:32.86 ID:iFZV/0fV0.net
巨人は主力がジジイだから一気にダメになるってのはまだわかるけど、広島の主力なんて野手も投手も20代中盤くらいだしなぁ
ドラフトが大成功したとは言え、よくも生え抜きオンリーでこんなチーム作ったわ
普通、若手のぽっと出なんて高山北條原口コースになるのが普通なのに完全に安定してるやん

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:06:38.19 ID:aFYCf7Nq0.net
>>474
2軍から上がってきてからはストレートの球速自体はやたら高いんだけどな
このストレートを全く空振ってくれんのよ特に広島打線
藤浪もあれえ?みたいな顔してるし
2軍やとストレートで気持ちよく空振りとれてたりする試合もあるんだけど

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:06:55.76 ID:gnLdlq4ga.net
梅野は城島は到底無理でも炭谷にすることは可能やと思うんやけどな
足速いし肩あるからチビでも身体能力は高いはず

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:07:11.85 ID:5RYPr0Rhd.net
糸井鳥谷陽川植田あたりは見てから引き上げてたで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:07:21.70 ID:RKy46nZ80.net
>>477
ガチで知らんかった。なんで獲られてんねん呼び戻せや。ロッテには矢野送っといたらええやん

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:07:26.88 ID:CtNyRRsY0.net
>>479
元々2塁1塁にランナー貯めてから本気出すタイプ何だけどね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:07:58.83 ID:NF5CispA0.net
石崎は結構深いところまでもってかれるのが結構あるからな
桑原と違って素直な真っ直ぐが打ち頃のとこにくると怖い
ストレートの使い方が難しい、後スライダーは大きく動くので見られたらボール

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:07:59.97 ID:sWiOAGRta.net
矢野カスはハムに出荷しよう

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:08:02.54 ID:mUx8/RBrp.net
藤浪の150後半は当てられるけど、石崎の150中盤は全く打たれる気配無い
ありゃ凄いわ
今年は大事に使い、オフもムリさせないでほしい

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:08:15.29 ID:WzdvVpQp0.net
金本現役時代ずっと矢野が不動の正捕手やったからバッテリーコーチのパイプ少ないんかな?
あと出てくる名前が野口くらいしかない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:08:19.34 ID:CtNyRRsY0.net
>>482
今年のロッテの投手崩壊見てたら大丈夫か?って思っちゃうね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:08:24.41 ID:bdVl/fij0.net
>>429
打てなくなったのに打順が上がる不思議w

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:08:29.09 ID:aFYCf7Nq0.net
>>457
糸井、鳥谷、福留のおっさん3人はベンチでくっそ真面目な顔して胴上げ見てたぞ
糸井のあの表情ヤバかったわ
鳥谷はいつもあんな顔してるからいつも通りの顔やったけど
若手連中はさっさと帰りたそうやった

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:06.81 ID:MObWOiUK0.net
>>484
藤浪やカミネロもそうだけど
初速が速くても打者の手元で伸びないから打たれる
逆にマシソンの球が150k前後でも速く感じるのは
指がかかって終速が落ちず軌道がいいから

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:12.24 ID:5RYPr0Rhd.net
石崎は去年ビシエドから三振取ったストレート見てスペらんかったら通用すると思ったで

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:43.89 ID:49CQmTiMr.net
>>487
鶴岡同様矢野もロッテには縁もゆかりもないけど同感
てか今度はロッテが無事死亡するわw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:45.69 ID:NF5CispA0.net
おつみちゃん

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:47.55 ID:E/pjUL8YK.net
>>483
カープの野手は中堅が主力
ノムケンが我慢して使って今がある
急に育った訳でもない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:48.62 ID:iCxW/wKd0.net
>>495
ベテラントリオかっこええな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:09:54.27 ID:WzdvVpQp0.net
糸井は怪我さえなければ来年も戦力として期待出来そうや

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:04.71 ID:21fZg1rS0.net
阪神はピッチャーに関していえば安定感あるよね

でも打撃に関していうと来季以降に全く希望が湧かないという事実

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:10.34 ID:gnLdlq4ga.net
石崎のストレート唸ってるやん
しかもなんか155で動いてるし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:29.86 ID:f1ZS4D130.net
>>479
ブルペンでは良い感じで投げてるってことやろ
実戦で駄目になるのはメンタルの問題

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:32.11 ID:CtNyRRsY0.net
>>502
いい年なのに休まないのはどうかと思う

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:34.05 ID:5RYPr0Rhd.net
>>495
糸井は怪我したん気にせんかったらええねんけどな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:10:38.44 ID:RKy46nZ80.net
>>489
あのスライダーを真っスラに改造すれば桑原が二人できるのになあ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:11:01.01 ID:PrVKL8yY0.net
広島に行かせるとこまで行かしたったらええやん
絶対選手の年俸面で球団からの泣きが入るから
収支は大した変わらんのに、選手の年俸だけ右肩上がりやったら絶対パンクするから

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:11:10.64 ID:glvBd24X0.net
>>504
石崎の奪三振は気持ちいい
バッターが手玉に取られてる

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:11:15.78 ID:sWiOAGRta.net
石崎は入団会見の日に同チームで年下の横山より順位が下だったけど
何よりもタイガースのユニフォームを着れたことがうれしいと言うてたのを聴いてからめっちゃ応援してる

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:11:51.44 ID:F+hbz9kZd.net
青柳の瞳は輝いている

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:13.14 ID:WzdvVpQp0.net
>>503
いくらピッチャーが踏ん張ってもバックがぽろっぽろするのがなー
今安心して見てられるのって大和と大山と中谷くらいや

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:26.21 ID:OpMBGB1Sd.net
今日半分くらい甲子園広島ファンに埋められてたけど友達の広島ファンにきいたけどマツダスタジアムの全日程のチケットはシーズン前に売り出すから基本的に売り切れる

だから広島ファンは試合みたいからほかのファンより必死になってチケットとるらしいから阪神のファンクラブ入ってるカープファンもおるみたいやな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:40.63 ID:49CQmTiMr.net
>>495
はよ帰りたいとかムリクリ観さされる感覚じゃ今後も伝統芸引き継がれそやな…

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:42.96 ID:RpqfqRrS0.net
>>495
金本も言ってたけど何を感じるかは人それぞれやわね
自主的に残ったやつは何か感じてるんやろけど
残れって言われて無理やり見届けたところで意味はないわね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:44.86 ID:aFYCf7Nq0.net
>>500
丸や菊池の出始めはこのルーキー大丈夫かってレベルだったからな
信じて使い続けたら絶対育つ訳じゃないのが難しいとこだけど

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:52.02 ID:1jx+xFnt0.net
>>495
現地?
CSは完全に広島祝勝モードやったから阪神選手の様子わからんかってん
今日もワンサイドやった訳ちゃうし悔しいって選手には感じて欲しい

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:12:58.54 ID:RKy46nZ80.net
>>509
それでうちが獲るにせよ巨人が獲るにせよ、獲ったら獲ったで強奪だなんだとイチャモン付けられるんやぞケロイドに。まともなプロスポーツってそんなもんやのに

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:13:20.15 ID:gnLdlq4ga.net
顔もなんかスンファンに似てきた石崎ちゃん
スペらんかったら和製石直球名乗れるわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:13:33.11 ID:iFZV/0fV0.net
>>503
逆やろ。
野手は少しずつではあるが中谷をはじめとした若手が育ちつつある。
一方で今年は中継ぎ抑え酷使しすぎで岩崎桑原マテオドリスが来年今年並みの成績残せるようには思えん。
先発なんてさらに苦しい。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:14:08.98 ID:x80NBM/c0.net
カープはアカデミー出身の外人に奴隷契約みたいな長期契約して
バックアップとして置いてるのもやべえよな。
なんかやることなすこと上手く回っている

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:14:30.07 ID:49CQmTiMr.net
>>512
青柳「何人の上の方観とんねん」

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:14:47.92 ID:gAVmYX5Z0.net
鈴木誠也は巨人に行きそう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:14:50.77 ID:rwIbC6cF0.net
https://i.imgur.com/FbwVywk.jpg

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:14:53.57 ID:glvBd24X0.net
オスンファンの奪三振集
雰囲気も似てる
https://youtu.be/Pj3_t3tqI1o

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:14:58.47 ID:RpqfqRrS0.net
>>509
今はCS収入もあるしグッズ収入も凄いから余裕やろ
黒田に6億払ってたんやぞ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:03.52 ID:aFYCf7Nq0.net
>>518
スポナビでも糸井、鳥谷の表情がよく映ってたで

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:14.76 ID:21fZg1rS0.net
>>521
育ちつつある若手の名前挙げてみ?

挙げれないだろ?w

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:16.55 ID:WzdvVpQp0.net
先発といえば来年の小野にはちょっと期待してる

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:17.84 ID:1jx+xFnt0.net
>>497
あっから俺の石崎の幻影を追う日々が始まってたかは最近の投げっぷりが嬉しくてしょうがない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:32.62 ID:1lkITeEgd.net
胴上げ見るのも嫌なくらい悔しいヤツもおったやろうし
ベンチに残っても帰ってもみんな同じくらい悔しかったと思うで

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:45.34 ID:E/pjUL8YK.net
一昨年もヤクルトの胴上げ見たんやし、見ても去年変わらんかったやん

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:15:58.06 ID:gnLdlq4ga.net
うちもロジャースとかバックアップで置けんのか
いつも予備置いてないから外国人野手ハズレや!どうしよ!で完結してるよな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:16:04.43 ID:7jLUTa8k0.net
>>487
ロッテはゴミ箱と違うんやで…

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:16:28.78 ID:q862uim70.net
あーそういえば広島戦なのにセカンドが拙守しなかったな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:16:35.46 ID:MObWOiUK0.net
石崎は球が速くなったね
シュート回転がなくなれば
桑原を休ませてホールドで使える

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:17:49.28 ID:gnLdlq4ga.net
石崎は球速のアベレージがやばいな
ガンが出る出る

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:18:05.09 ID:21fZg1rS0.net
>>534
カープは途中でエルドレッドを下げて
残ったバティスタが決勝打
う〜ん素晴らしい

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:18:30.43 ID:49CQmTiMr.net
>>525
センターラインごっちゃごちゃでようこんな順位におるわ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:18:32.08 ID:aFYCf7Nq0.net
スポナビハイライトのスクショ
この2人が特に神妙な面持ちやった
ま、鳥谷はいつもだけど
https://i.imgur.com/LnEFFlB.jpg

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:18:33.72 ID:VN1rvNvy0.net
>>530
小野は自分がベンチのときはまわりのプレーをじーっとみてるからな
自分の勝ちが消えたエラーを西岡がしたとき西岡のことをみてたのは面白かった

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:19:03.48 ID:njKrZ2Yda.net
>>533
胴上げ見る見ないぐらい大したことちゃうもん
そんなんで上手くなったら誰も苦労せんわな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:19:26.60 ID:GFTWs/Zud.net
>>525
そらこれだけ守備位置コロコロしてたらUZRも突き抜けるわ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:19:39.12 ID:4EcI2BHC0.net
だれか胴上げの時のベンチの写真ないの?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:20:20.34 ID:1jx+xFnt0.net
>>541
サンクス
この絵は見た気がするわ
俺がそれ以外のベンチの様子まで注意して見てなかったんやな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:20:34.03 ID:iCxW/wKd0.net
坂本大山と誰か忘れたけど若手が座ってたのは見たけど

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:20:34.39 ID:aFYCf7Nq0.net
ベテランに胴上げ見とけと居残りさせられた人たち
https://i.imgur.com/leDKbGV.jpg

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:20:41.40 ID:WzdvVpQp0.net
>>542
気のせいかいつも泣き顔やけどもw

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:20:53.96 ID:XBc1KMeU0.net
大山は残って見てたんちゃうかな TVで映ってた

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:21:17.72 ID:iCxW/wKd0.net
陽川やったかw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:21:35.41 ID:4EcI2BHC0.net
中谷見事にいねぇwルーキーだけのこしてんの?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:22:19.33 ID:na7bUkJ80.net
>>534
外国人野手の見切りが早すぎる
あれじゃ誰も使えんと思うわ
ゲレーロも前半戦全然ダメだったが交流戦前ぐらいから打ち出した
金本だったらそこまで我慢できるかどうかだ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:13.17 ID:1lkITeEgd.net
>>541
鳥谷いつもより少し険しいから普段よりは感情出てるわね
見損ねたからアリガタイ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:19.59 ID:x80NBM/c0.net
西岡が二軍若手引き連れてスーツ観戦してたの思い出すわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:20.78 ID:iTQ1vq5yd.net
阪神の目の前胴上げされた翌年の順位

2017年 目の前で胴上げ →2018年 ?位
2015年 目の前で胴上げ →2016年 4位
1998年 目の前で胴上げ →1999年 6位
1997年 目の前で胴上げ →1998年 5位
1992年 目の前で胴上げ →1993年 4位

気の弱い子が多い阪神は悔しさをバネにできずにショックで鬱状態になる

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:28.28 ID:7922Awlf0.net
>>463
男前師弟

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:35.68 ID:rwIbC6cF0.net
>>548
ロマンの詰まった個性的な顔だなあ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:41.77 ID:q862uim70.net
>>541
>>548

BSもこれだけだったな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:41.90 ID:1jx+xFnt0.net
陽川といえば一発が出た時の金本嬉しそうやったな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:42.57 ID:WzdvVpQp0.net
外人なんて他で打ってた実績あるの獲ってきたらええねん
アリアスもブラちゃんもちゃんと実績通りの活躍してくれた

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:23:45.04 ID:21fZg1rS0.net
カープ優勝特番だらけw
どこのチャンネル見ればええんじゃw

by 広島県民

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:23:49.55 ID:glvBd24X0.net
>>556
ダメじゃんw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:24:33.94 ID:49CQmTiMr.net
>>556
ただ鼻くそほじくってるだけかと

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:24:39.45 ID:RpqfqRrS0.net
>>553
とにかくこのポジションだけは外人でいくっていうのを1つ決めないとあかんな
そうじゃないと続かんわ まあどう考えてもファーストなんやけどな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:24:46.10 ID:aFYCf7Nq0.net
>>556
あれ?
昼間に胴上げ目の前で見せられたら翌年強くなるジンクスあるとか豪語してたやついたが
全然ジンクス間違ってるやんw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:25:00.76 ID:q862uim70.net
>>560
嬉しいのは理解するけど
外人補強で手を抜くなよと

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:25:24.52 ID:49CQmTiMr.net
>>562
じゃかあしい!

とりおめ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:25:34.10 ID:7922Awlf0.net
>>541
鳥谷南方戦線の兵隊さんのよう

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:26:16.00 ID:aFYCf7Nq0.net
まあ目の前で胴上げ見たからどうなるのかはよく分からんな
去年の巨人も光の速さで撤退して巨人ファンが目に焼き付けとか怒ってたの覚えてるけど

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:26:18.30 ID:RpqfqRrS0.net
>>562
頼むから来年だけは譲ってくれ・・・もうチャンスないんや・・・

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:26:51.03 ID:na7bUkJ80.net
>>565
もし清宮きたらどうするんだろ?
あいつファーストしか守れんからオール日本人でいきそうな気がする
こんなんで優勝出来るんかな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:26:51.86 ID:2XfRRwWDa.net
>>529
今日くらいケロ専で過ごせよw

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:26:59.05 ID:49CQmTiMr.net
>>561
ヒルトン、パウエル、コールズ、フランクリン「せやな」

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:27:07.71 ID:E/pjUL8YK.net
去年は鳥谷も福留も成績落としてるし
胴上げなんてすぐ忘れるんちゃうか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:27:35.99 ID:4EcI2BHC0.net
鳥谷がブレザー着させてもらって仲間とハイタッチする時の中谷が乙女すぎて草生える。あいつなんやねん

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:27:41.05 ID:XBc1KMeU0.net
>>556
1991年も目の前で胴上げ見てたんちゃうかな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:27:45.01 ID:RpqfqRrS0.net
>>570
少なくても残れって言われて見届けても意味はないわ
自分にとって見届けたほうが来年のモチベになるとかそういう数少ない選手にとって少しだけ意味はある

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:28:29.10 ID:x80NBM/c0.net
>>565
そうすると大山どうする問題はある。
セカンド挑戦させるか。サードで鳥谷と併用か、外野か

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:28:29.26 ID:aFYCf7Nq0.net
険しい鳥谷その2
てか前後の映像で緒方泣きまくってるやん
いつぞやのホークス秋山も泣いてたし
やっぱ監督の重圧はすごいんやな
簡単に死ね死ね叩くのはやめよう
https://i.imgur.com/WXX956A.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:28:32.95 ID:RpqfqRrS0.net
>>572
まあ清宮きても1年目から1軍ってことはないんちゃう

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:29:04.54 ID:1jx+xFnt0.net
>>562
テレビ消しちゃえよw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:29:35.36 ID:XBc1KMeU0.net
>>562
テレビ壊せばいいと思うよw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:29:37.79 ID:bdVl/fij0.net
>>556
半分以上暗黒期じゃねーかw
そんなん悔しさとか関係ねーわw

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:29:50.33 ID:na7bUkJ80.net
陽川なんか最近上がってきた選手だから何で俺?という感じやろな
坂本はこれみてほんま反省して欲しい
前回の三連敗は坂本の全責任なんだからな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:29:54.91 ID:WzdvVpQp0.net
>>579
動きに鈍さないし打球反応ええし送球もええし
思い切ってショートコンバート意外とアリなんちゃうかな?って思い始めてきた

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:30:24.27 ID:RpqfqRrS0.net
>>579
サードやな 鳥谷と競争や
まあ来年はまだ鳥谷がサードレギュラーやろけど

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:30:37.37 ID:3H1mBwaC0.net
>>576
鳥谷が2000本打った時も他の人は片手ハイタッチなのに中谷だけ両手で鳥谷の手を包み込んでしばらく離さなくて草 めっちゃ好きなんやろな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:30:58.24 ID:49CQmTiMr.net
>>584
??「やるだけやったんだ俺ら大健闘じゃん」

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:31:27.23 ID:aFYCf7Nq0.net
冷静に考えて野手陣の数字ショボすぎる
今年は割とシーズン通して上手いこといった年であると思う
つまり来年の優勝はやっぱりない

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:31:49.21 ID:na7bUkJ80.net
>>587
先日の巨人戦でのサードの守備みたけど無理っぽいわ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:32:09.33 ID:Ux/EvDl10.net
>>553
原口がスタメン外されだしたときの成績が打率.243 打席85 2本塁打 10打点 11四球 OPS.736
ゲレーロの同時期の成績は打率.217 打席88 2本塁打 10打点 3四球 OPS.599
大砲外人枠とはいえゲレーロいても絶対我慢してへんやろなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:32:18.56 ID:glvBd24X0.net
中谷は福留ともイチャついてるし鳥谷ともイチャついてるから
前に桑原の肩に頭乗っけてたこともあったな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:32:30.72 ID:XBc1KMeU0.net
>>589
11ゲーム離されてのどこが大健闘なんですか!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:32:48.02 ID:1lkITeEgd.net
>>556
日シリの胴上げ見た翌年は3位やったっけ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:32:58.33 ID:5RYPr0Rhd.net
>>591
言うて鳥谷も守備良くなってるし使わなあかんと思うで
固定してあげないとドームでもエラーしてたし

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:33:14.27 ID:aFYCf7Nq0.net
>>594
何ゲーム離されようが2位は2位や
2位じゃダメなんですか?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:33:36.89 ID:RpqfqRrS0.net
>>591
あかんか・・・でもサード無理やとセカンドもきつくねえかw

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:33:47.01 ID:E/pjUL8YK.net
カープは土曜に優勝しとけば連休中で金が落ちたのに
普通の日にバーゲンしてもジジババが行くぐらいやろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:35:05.45 ID:aFYCf7Nq0.net
こっから衰えてくだけのおっさん3人と若手中堅をどう使い分けてくかだな
3年後はみんな脂乗ってるかもしれんがおっさん3人とご自慢の中継ぎ何人かは劣化したりいなくなってるだろうし

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:35:10.60 ID:4EcI2BHC0.net
>>593おっさんキラーか

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:35:42.16 ID:WzdvVpQp0.net
>>599
連休中台風来てたでしょおじいちゃん

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:35:47.94 ID:iFZV/0fV0.net
>>597
2位なら和田の2年目でも達成してるし

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:35:52.73 ID:D33FTh0vp.net
>>378
CS走りまくるためにシーズン控えてた感あるよね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:36:01.46 ID:gnLdlq4ga.net
そういや中谷20本か濱中みたいな故障は注意やぞ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:36:05.83 ID:aFYCf7Nq0.net
>>599
ヤクルトが意味分からん意地見せたからこうなる
土曜に決めてれば昨日は何でもない消化試合だったのに

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:36:51.54 ID:x80NBM/c0.net
サンスポ予想だと次期二軍監督候補は今岡、矢野、片岡やねんな。
まあ越後屋の適当記事だから話半分にしても
二軍監督は無能収容施設か?(今岡とばっちりスマン)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:05.52 ID:WzdvVpQp0.net
>>604
大事なとこ全部走られてたし全然控えてへんで…

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:10.45 ID:1jx+xFnt0.net
>>585
2年目の選手に全責任とかどんだけ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:14.54 ID:E7niwTqt0.net
>>597
2位を成果とすることはできひんな
投手野手よく育ってて健闘したとでも言うのなら別やが
課題だらけやからな

むしろ投手が疲弊したのではないか?
としか感じない
要するに和田時代のAクラス確保と言うほど大差ない

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:19.78 ID:49CQmTiMr.net
>>594
大健闘とかまではとしても実際暗黒期は胴上げされてしゃあない的な雨雲はファン含めて空一面覆ってたんや…

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:29.80 ID:+/gYRWOo0.net
>>556
2002年甲子園で引き分けて巨人に胴上げされたような気がするが違うかな?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:36.22 ID:D33FTh0vp.net
>>599

広島ってほんまに田舎やからな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:37:52.46 ID:DGvhas010.net
金本は外人我慢できひんしもうええやろ外人のことは
とりあえず金本がやってる間は純日本人だけでどこまでやれるか育つか我慢して
金本やめた時にそこに外人大砲がはまったら5連覇くらい余裕やろ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:38:22.37 ID:1jx+xFnt0.net
>>586
俺は大山以外の1塁守備に耐えられるか心配になってきてるw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:38:29.03 ID:qPgMMiOnx.net
(´・ω・`)広島優勝したけど
なんかどっかでセールあるんかな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:38:29.33 ID:49CQmTiMr.net
>>612
サヨナラ勝ちやで

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:38:37.27 ID:XBc1KMeU0.net
>>612
あの時は

カッタデー!

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:39:11.59 ID:D33FTh0vp.net
>>608
大事なとこだけでしょ

CSなったら初回から出塁したらバンバン走ってくると思う

1試合許盗塁の世界記録とか出そう

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:39:37.04 ID:E7niwTqt0.net
大山ショートとか普通に守備範囲狭いと思うけどな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:39:49.99 ID:5RYPr0Rhd.net
モチベーターとしては金本有能やと思うがなぁ
和田は運用はうまかったけど今の阪神の選手でこの位置にいると思えない

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:39:52.04 ID:XBc1KMeU0.net
>>616
福屋か天満屋でやるんちゃうか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:40:05.97 ID:E/pjUL8YK.net
台風なんて日曜だけやん

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:40:20.84 ID:7jLUTa8k0.net
阪神の二軍をゴミの掃き溜めにするのもやめて欲しいところではあるんやけどな…
矢野と坂本はなんとしても二軍に幽閉するか球団から追い出さなあかん、変な権力使って一軍の試合に絡んでくるとかマジでやめて欲しい
ていうか坂本後援会が応援に来る日に坂本がスタメン起用されとったけど、あれってもし後援会が坂本がその日にスタメンで出ることを何者かに知らされて知ってたら違反行為やで

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:40:20.99 ID:x80NBM/c0.net
>>619
来年以降もお得意様にするためにそういう惨殺はしないもんやで

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:40:31.30 ID:E7niwTqt0.net
和田も別に運用うまかったわけでもないけどな
ただのやり繰り主義なだけや

ただ金本もただコロコロしてるだけやし特に変わらんかと

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:40:45.61 ID:aFYCf7Nq0.net
来年、広島に対抗できるとしたら巨人になるのかな
ぶっちゃけ完全体なった後半戦は1番強いチームは広島か巨人か甲乙つけがたいかもしれん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:41:22.41 ID:E7niwTqt0.net
>>624
二軍をごっそり新しくするには野手豊作年じゃないとな
切った分だけ仕入れなあかんから
今年は無理やろう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:41:32.19 ID:49CQmTiMr.net
>>621
サヨナラ勝ちでイく監督なんざ金本以外におらへん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:41:35.64 ID:oHsqtbN10.net
>>612
サヨナラ暴投勝ちやで
後1991年に目の前で胴上げされてたけど翌年2位

ただ2位と1位の直接対決で負けて目の前で胴上げされた時の翌年の成績はマジで悪くなる

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:42:18.96 ID:E7niwTqt0.net
巨人も大したことないわ、しょせん寄せ集めが高性能かどうかやから

広島との戦力差はある

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:42:21.99 ID:RpqfqRrS0.net
>>627
まあ鈴木誠也離脱後は互角くらいちゃうかな
今オフ補強成功したら巨人が良い勝負するかもな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:42:36.55 ID:VN1rvNvy0.net
>>627
今月先発投手が7回1失点7回無失点溶かしてるのに負けるようなチームはあかんやろ
ある意味和田時代の阪神並の貧打やで巨人

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:43:45.46 ID:1nqbUGjb0.net
とにかく若い野手取りまくろう
二軍がお通夜や

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:44:20.73 ID:RpqfqRrS0.net
>>634
高卒ほしいな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:44:30.49 ID:5RYPr0Rhd.net
巨人が強いなら甲子園で一勝二分けとかならんやろ
打線のえぐみが広島と全然違う

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:44:32.02 ID:gnLdlq4ga.net
とりあえず来年の課題は外国人野手の運用やな
この部分で広島負けてる時点で勝ち目ないやん日本人も性能高いのにあっこ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:44:37.08 ID:Ux/EvDl10.net
>>621
モチベーターというか調子のいい若手と中堅をつまみ食いしたがるのは良くも悪くも長所やな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:44:55.36 ID:E7niwTqt0.net
金本は早めに一軍ぶち込める野手として大学社会人がすき

今年は年齢バランス配慮して中位下位で高卒野手1人くらいは取るだろうくらいやろう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:45:11.64 ID:rwIbC6cF0.net
>>614
それいいね〜

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:46:14.20 ID:E/pjUL8YK.net
下位打線弱いしな
追加点取れない
あと鳥谷は左腕が苦手

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:46:22.45 ID:1nqbUGjb0.net
>>635
やんな
数打ちゃ当たる戦法
ちなみにドラ1候補は誰がいい?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:46:54.19 ID:5RYPr0Rhd.net
>>629
https://i.imgur.com/i9zKPXm.jpg

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:47:39.26 ID:E7niwTqt0.net
鳥谷も普通に左右病かつ休養日入れてもいいかんじの年齢と体力やで

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:47:51.11 ID:VNQ1MTBR0.net
江越は今年スタメンなしで
そろそろ降格になって終わりそうやな・・・
福留が休みだしたら高山スタメンで使いたいやろうし

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:48:00.67 ID:XBc1KMeU0.net
ドラフトはドラ1で先発の即戦力とらんと先発もうきつい

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:48:22.08 ID:1nqbUGjb0.net
>>643
香田の顔

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:49:06.51 ID:RpqfqRrS0.net
>>642
んー清宮でええんちゃう
進学かもしれんが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:49:40.23 ID:VN1rvNvy0.net
巨人は8月の平均得点5.40点だったのが9月になってめちゃくちゃ貧打で先発全員の防御率1.81なのに貯金2しかない

つーか9月広島だけ12勝2敗でぶっちぎりで巨人勝ち越しで阪神横浜中日ヤクルトみんな負け越してる完全に広島リーグと化してる

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:49:50.22 ID:7jLUTa8k0.net
星野さんの時みたいにガッサリトレードとかして欲しいな
マテオとか単にクビにしてしまうよりトレード出したったらええねん、おハムのエスコバーでも引き取り手あったんやしマテオならいくらでもあるやろ
今年結構アピールしたハヤタさんとかな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:50:40.25 ID:E7niwTqt0.net
>>646
今年レベルのドラフトで先発補充をドラフトに委ねるのは危険
本当の即戦力投手なんて一握りやし

来年先発を埋めるには先発外国人を補強してリリーフ外国人を1枚にする
これ以外にない
そして一塁に大砲外国人

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:50:50.77 ID:aFYCf7Nq0.net
ファーストしかできない清宮はパリーグ行けばええ
西武行けば森みたいに育ててくれるだろ
骨折明けてからずっと森の打撃ヤバイよなあ
あれ阪神来てても育ってたかね
たぶんセリーグなら外野やるしかねえな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:50:51.02 ID:gnLdlq4ga.net
清宮は進学やろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:50:51.73 ID:1nqbUGjb0.net
>>648
やっぱ清宮か
個人的にDHあるパリーグいった方が長打力活かせそうやけどな
まぁさっさとセリーグもDH導入しろって思うけど

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:51:47.29 ID:5RYPr0Rhd.net
俺は清宮より森のが魅力的に見えたわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:52:55.14 ID:E7niwTqt0.net
>>649
戦力の差は歴然やし
広島はセンターライン埋まっててみんな打てるし、打撃専も松山とかいてベテランは新井おって若きスターに鈴木おる
そしてエルドレッドで飽き足らずバティスタにメヒアとか外国人野手の育成もやり

ドラフトでは毎年投手かき集めてるから、投手の物量も阪神以上にある
その差を埋めていくのは大変やけどやりようはあるはずや

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:53:29.73 ID:aFYCf7Nq0.net
>>654
DH導入したらそれこそ3連覇されそう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:53:42.65 ID:HjKgzgoCr.net
>>645
もしそういう扱いするなら、さすがにトレード出してやろうや
金本がやめるまで待つのは時間の無駄やろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:54:16.43 ID:E7niwTqt0.net
>>652
とりあえず森とオリの吉田は年間暴れてみてほしいね

どちらも怪物レベルのセンスあるけどそれができてへんからなんとも言えないものがある
チビのパワーヒッターというのもかっこええんやが

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:56:16.11 ID:5RYPr0Rhd.net
森は昨日も5打点やろ打つ方はやっぱ才能あるんやで

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:57:30.39 ID:aFYCf7Nq0.net
森は素行不良っぽかったのと身長170ないだろっていうのが地雷っぽすぎた
西武はこういう尖った選手をモノにできる
素行不良でもチビでもデブでもお構いなしやあそこは

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:57:53.58 ID:RpqfqRrS0.net
森は復帰後100打席ちょいとはいえ3割4分やからな
やっぱモノが違うんやろな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:58:16.56 ID:5RYPr0Rhd.net
>>661
バッターの育成ノウハウ教えて欲しいわな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:58:35.53 ID:q862uim70.net
>>660
甲子園であれだけ打ってるんだから
清宮よりも完成度高いでしょ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:58:46.00 ID:E7niwTqt0.net
まあスイングや打ち方が金本と小笠原のハイブリッドみたいな雰囲気しとるからな

そら打てるやろ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:59:33.87 ID:aFYCf7Nq0.net
>>662
まず治療法間違えて骨がくっつかないとかトレーナーとうまくいってないリハビリうまくいってないとか、散々騒ぎまくるも復帰してソッコー大暴れだからな
並の選手じゃないわ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:59:41.31 ID:RTfiJpwR0.net
あとこのオフで甲子園改修とかできんかな
ライトだけでもラッキーゾーン的なやつ付けるとかさ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:59:54.91 ID:AQXoGSzr0.net
>>644
成績的にはそうなんやけど連続出場あるからなあ
正直鼻折った時に1試合くらい休んで良かったのに

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:59:58.93 ID:7922Awlf0.net
阪神であそこまでブンブン振って凡退したら糞味噌に叩かれたろう

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:00:08.42 ID:gnLdlq4ga.net
森は傾く角度が凄い低重心ならでは

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:00:45.02 ID:7922Awlf0.net
成績は森の方が上だろうけど
雰囲気は吉田の方がある

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:00:48.89 ID:7jLUTa8k0.net
>>663
西武はアホほど振るって聞いたよ
鈴木誠也もそやし、やっぱり毎日頭おかしくなるくらい振るのがええんちゃう

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:01:17.90 ID:E/pjUL8YK.net
チビのパワーヒッターて無理してフルスイングしてるからスペりそうやん

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:01:45.45 ID:VN1rvNvy0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJ_vqvPV4AAzhdH.jpg

ウエスタンリーグも広島無双やしな
陽川も頑張ってるけど

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:01:46.46 ID:7922Awlf0.net
>>673
吉田はスぺ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:02:03.60 ID:E7niwTqt0.net
>>668
その記録も金本抜いて、衣笠狙ってるやろからな
チームの起用法という意味ではフルイニングほど厄介ではないが完全休養は存在しないな鳥谷の場合

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:02:09.50 ID:aFYCf7Nq0.net
>>673
ご心配通り骨折ったけどパワーアップして帰って来たのがロマンあるんやで

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:04:08.62 ID:VN1rvNvy0.net
>>656
戦力の差は打力守備走塁で歴然やけど横浜のやり方やヤクルトのスコアラー見習ったらある程度抑える方法はある

どんだけ打つバッターでもほぼ7割は失敗するんだから

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:04:33.18 ID:q862uim70.net
山川の台頭で森を捕手起用しないとメヒアの出番が無いんだよな
5億だしリリースされそうだね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:05:48.40 ID:q862uim70.net
>>674
広島って2軍でも長打率の割りに三振少ないんじゃないの?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:06:14.75 ID:E7niwTqt0.net
>>678
試合巧者、データフル活用
まあこれらも金本野球でズバズバできると思えんのよなぅ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:06:28.95 ID:AQXoGSzr0.net
メヒア5億は来年の話やろ
今年は中谷と成績ほぼ一緒やからコスパは最悪やな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:07:14.35 ID:rwIbC6cF0.net
西武森のスイング軌道

https://j.gifs.com/k5pKEJ.gif

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:07:23.55 ID:0IpDFcx10.net
西武の打者育成はなんなんやろうな
おかわり、浅村、山川みたいなパワーヒッター系だけじゃなくて、秋山、栗山みたいな巧打者系もちゃんと伸ばしてるし
凄すぎるやろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:07:26.41 ID:REs2WLjl0.net
中谷さん、5億選手だった

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:07:29.56 ID:E7niwTqt0.net
元々メヒアは過大評価やで
ゴメスよりちょっといいかなくらいのタイプ
三振多いしOPS伸びない
ホームラン数はあるけどな
守備範囲もゴメスより狭いし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:07:47.52 ID:AQXoGSzr0.net
>>681
というかまだ山脇使ってるくらいやしスコアラーの質が悪そう
トレーナーはだいぶテコ入れできたんやけど

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:08:52.56 ID:0IpDFcx10.net
メヒアとゲレーロやったらゲレーロやな
まあどうせどっちも取れへんわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:08:55.60 ID:WzdvVpQp0.net
>>673
でもちっちゃいパワーヒッターって豪快でかっこいいよね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:09:01.85 ID:E7niwTqt0.net
>>684
本拠地も打高なのもあるけど伸び伸び育てニョキニョキ出てくる感じやな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:09:56.53 ID:AQXoGSzr0.net
西武が一番ヤバいのは源田を即使い物にしたこと
社会人の9番バッターやぞ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:10:37.97 ID:rwIbC6cF0.net
西武は2軍でしっかりスイングから作る
余程の素材でない限り金本のように一年目から一軍で使わない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:10:45.03 ID:9HHC8YpL0.net
>>417
指名すると言うより
指名せざるを得ない感じに追い込まれたのかもやで
何しよるか分からん、あの同盟は

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:10:56.97 ID:gnLdlq4ga.net
とにかくファースト、レフトに絞らなパワーあるのけえへん

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:11:16.43 ID:7jLUTa8k0.net
>>683
横から見たらちょっとおかしいくらいトップが深いよな、これくらいとらな体に近いところで打てんのやろな
片岡はこの辺りのことをわかってなさそう、阪神の選手はポイント近い割にはみんなトップ浅いからな
正面から見える形だけ真似させようとしてそう

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:12:31.37 ID:E7niwTqt0.net
>>691
こっちも明治の8番打者を主戦捕手にしてるぞ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:12:41.31 ID:E/pjUL8YK.net
西武はそんな凄い野手がいて2位なんや

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:13:42.19 ID:RpqfqRrS0.net
>>691
そんなん可能なら無敵やん
社会人の守備良いやつ指名(それも守備だけやから3位以下で取れる)して打撃育てればええんやから

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:14:05.33 ID:VNQ1MTBR0.net
西武はおかわりと山川が同じ指導ではいけないと気づく球団やしw

阪神なんか全員同じ指導やろw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:14:19.99 ID:AQXoGSzr0.net
>>697
だって広島の打線と巨人の先発と阪神の中継ぎ全部足して
かつ12球団一の堅守誇ってるチームが上にいるもの

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:14:37.39 ID:7922Awlf0.net
>>697
2010年に逆転優勝食らって以来、ホークス戦に弱い

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:14:42.37 ID:4EcI2BHC0.net
あと何試合あんの?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:15:14.68 ID:AQXoGSzr0.net
>>698
いやまあ源田当てるまでに毎年ショート取っては二軍の肥やしにしてたけどな
いわゆる所沢遊撃隊

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:15:32.34 ID:VN1rvNvy0.net
西武の抑えの増田ってソフトバンクにめっちゃ弱いよね
あと菊池も

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:15:39.59 ID:VNQ1MTBR0.net
そんな西武も右の外野手はウィークポイント

西武さんウチにええ素材おりまっせ
ドラフトで取り逃したみたいやしどうでっか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:15:41.13 ID:E7niwTqt0.net
西武も源田いきなり当てたんちゃうけどな
ショートガチャしまくってやっと当たり引いただけ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:17:05.37 ID:HjKgzgoCr.net
>>705
西武指導による覚醒版江越がハマればバンクにも勝てそうやな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:17:08.85 ID:GscGZIrb0.net
このスレで良く見るケニスバルガスって獲れへんねやろ
身長: 196 cm 体重: 125 kg
こんな奴きてほしいな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:17:50.61 ID:r+sJKl9x0.net
秋山 1100万→4500万
中谷 1200万→4000万
桑原 800万→5000万

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:18:37.75 ID:5RYPr0Rhd.net
源田は新人フルイニング中やで56年ぶりらしい

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:18:46.09 ID:QPOfbegZ0.net
>>700
中日 55勝
サファテ 51S
日ハム 50勝
ロッテ 45勝
ヤクルト 44勝

おかしなことやってる球団があるな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:18:48.45 ID:UI1uaDF50.net
中谷って俊介のにおい嗅いでたり
上本と謎の二人だけのタッチしてたり謎だわね

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:19:05.60 ID:VNQ1MTBR0.net
>>709
安いの使いまくって
去年値段が上がってるの抑えて、と

球団の方針が分かりやすいなあ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:19:06.69 ID:0IpDFcx10.net
>>691
源田確かにすごいんやけど言うて出塁率.310やで
エラーも18個でウィーラーと失策王デッドヒートしとる
甲子園やったらもっとやらかしてると思う

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:20:14.25 ID:VNQ1MTBR0.net
>>706
江越と余ってるショートでトレードが一番平和かもしれんねえ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:20:21.47 ID:RpqfqRrS0.net
>>703
まあ数打って源田で一発当てたってことか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:20:24.96 ID:E7niwTqt0.net
エラーなんて守備範囲の前に大したことちゃうんよ

ボールに触れることさえない守備範囲なんて毎年エラーしてるのと同じやから

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:20:55.20 ID:5RYPr0Rhd.net
>>714
こいつ打球反応と範囲エグいから阪神の選手なら半分ぐらいなってそう

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:21:22.61 ID:q862uim70.net
>>699
飛ばしたいなら上体を大きく捻って反動を付けろ!

結果速球に弱い打者が増えました

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:21:27.26 ID:+L2wPZrTp.net
広島のカープ特番面白すぎるわwww
岡田wwww

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:21:34.21 ID:VNQ1MTBR0.net
うちも外野数打ちまくって
結局打ちまくる前の中谷が当たったからなw
数打ち終わり同士のトレードは全然ありやと思う

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:22:04.98 ID:0IpDFcx10.net
>>718
そんな守備範囲広いんや
知らんかったわ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:23:17.64 ID:halxrNVj0.net
中島いなくなってからの源田やで
何年たってるねん 相変わらずとなりの芝は青々やな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:23:18.61 ID:+L2wPZrTp.net
やっぱりタナキクマルは貫禄あるのぉ
一岡中崎今村www

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:23:51.55 ID:E7niwTqt0.net
でもショートガチャすらしない阪神やから問題ありすぎやで

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:23:51.74 ID:AQXoGSzr0.net
ソフトバンクはほぼ全員人並み以上の範囲がある上にエラーめちゃくちゃ少ないけどな
こないだ失策数見たとき冗談かと思った

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:23:52.42 ID:VNQ1MTBR0.net
>>723
ウチも赤星以来の中谷やし気持ちは十分分かってるで

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:24:11.98 ID:E/pjUL8YK.net
他球団の選手持ち上げるの好きやな
交流戦ぐらいまでは茂木ガー言われてたのに

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:24:27.88 ID:rwIbC6cF0.net
>>708
ケニバルは一塁DH専でセイバー重視のメジャーでは選球眼系の指標が悪い上、今年でマイナーオプションも使い切るため近いうちトレード要員になるだろう
NPBの球団が獲得に向かう可能性は十分ある
当然マネーゲーム必須

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:24:52.74 ID:VNQ1MTBR0.net
ショートを処分して右の外野手が欲しい西武
外野を処分してショート欲しい阪神

これは思惑ピッタリやなあ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:25:57.51 ID:7922Awlf0.net
>>730
それもいいけど浅村がFA宣言したらダメ元で声をかけよう
あれはバッターとして完成されている

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:26:22.10 ID:E7niwTqt0.net
>>726
強いチームは守備もええ
チームUZRならソフトバンク西武広島の順や

ソフトバンクと阪神のUZRの差は100超えとる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:26:31.99 ID:+L2wPZrTp.net
新井さん石原會澤ww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:26:53.08 ID:HjKgzgoCr.net
>>730
江越には幸せになってほしい…

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:27:02.98 ID:GscGZIrb0.net
>>729
阪神獲らんかな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:27:56.60 ID:AQXoGSzr0.net
つっても西武が欲しいのセンターちゃうしなあ
出すならレフト専扱いで陽川出した方が

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:28:11.69 ID:VNQ1MTBR0.net
>>736
江越どこでもできるがな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:28:36.44 ID:bXsu9EXf0.net
https://pbs.twimg.com/media/DKALL-DUMAEJkUE.jpg

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:28:41.40 ID:E7niwTqt0.net
見えてへんけど江越トレードニキおるんか?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:28:50.17 ID:+L2wPZrTp.net
RCCのチーンは止めろww
會澤完全に酔っとるじゃろwww

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:29:47.48 ID:q862uim70.net
>>735
市場に出たらアジアの球団で大争奪戦だよ
1Bがっつり空いてて中田マネー使えるなら
ゲレーロよりバルガスで夢見たいけどね

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:30:10.58 ID:VNQ1MTBR0.net
ファンとしては江越には残って欲しいけど
もう完全に金本が使う気なくて
その金本が長期政権決まりやからさあ
ちょっと気の毒でな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:30:18.74 ID:r+sJKl9x0.net
余ってるショート

永江(西武)
堂上(中日)
谷内(ヤクルト)
奥村(ヤクルト)
渡邊(日本ハム)

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:31:14.09 ID:VNQ1MTBR0.net
>>743
ハム以外は右の外野手に困ってそう

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:31:28.33 ID:halxrNVj0.net
タイガースは歴代ショートに恵まれてるからね
藤田平2000本鳥谷2000本吉田義男1900本23番は永久欠番扱い
こんなチーム他に無いだろね 球場と関係あるのかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:32:26.18 ID:AQXoGSzr0.net
そういや大山がお試しでショートの練習してるんやって?
糸原よりは間違いなくマシやから絶対ダメとは言わんけども…

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:33:03.88 ID:7jLUTa8k0.net
>>715
なんで江越w
余ってるショート程度とは不釣り合いすぎるわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:34:51.63 ID:7jLUTa8k0.net
>>732
優勝しようと思ったらなぁ、やっぱ守備も改善していかんとなぁ
今年くらいの位置でええなら打つだけで後は投手任せでもええんかもしらんが
結局広島に二桁ゲーム差つけられてるからな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:34:52.83 ID:QPOfbegZ0.net
>>743
渡辺も高卒4年目になるがまったく目が出ねえな。あと2,3年は猶予はあるが。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:35:22.32 ID:rwIbC6cF0.net
江越は腐っても過去2年で高水準のuzrを記録した
走塁と守備では申し分ない戦力
打撃面が課題だがまだまだ若く伸び代もあると信じたい

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:36:12.80 ID:E7niwTqt0.net
渡辺は森世代かな
センスあると思ったけどプロ入ってすぐに大怪我しとったしな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:36:35.62 ID:E7niwTqt0.net
>>750
当たればいいんだが...当たれば...

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:36:59.28 ID:AQXoGSzr0.net
とりあえず江越は2軍で打ってからな
俊介が使い物にならなくなるまでにはなんとか

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:38:49.17 ID:E7niwTqt0.net
>>748
そうやねんな
広島との差埋めるには打力?投手力?それだけじゃない守備の差も全部埋めんとな

常にどれかで補う力がないとペナント制するのは難しい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:38:50.52 ID:E/pjUL8YK.net
あ〜優勝したいなぁ
スパイス時代はベテラン助っ人が全盛期でカープは若手育成中
今はベテラン下降線若手育成中でカープは中堅全盛期

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:42:26.50 ID:uPCS+/WH0.net
>>58
中谷のBABIPが低いのはフライ上げる意識があるからではないかな
来年さらにレベルアップしてほしい

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:42:43.21 ID:cy85DkvS0.net
三振はいくらでもしてもいいからと言える環境じゃないと江越は活躍できないよな
阪神が獲るべき素材じゃなかったかもしれない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:43:06.51 ID:na7bUkJ80.net
今年の阪神2位(暫定)はヤク中の壊滅的酷さと巨人13連敗の賜物

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:43:44.61 ID:AQXoGSzr0.net
三振して一番気に病んでるのは江越本人なのでは…

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:43:56.68 ID:ZdJjjx+U0.net
桑原どっかでリフレッシュさせな壊れるで

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:44:18.76 ID:VNQ1MTBR0.net
スパイスは江越に三振はなんぼでもしろって言うてたやん
金本は許さんけど

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:46:01.20 ID:CnodBs3s0.net
うまくいって四年後くらいだろ
ただ、それにしても高卒野手指名しなさすぎなのが心配
今の使ってる若い選手が30〜27くらいになった時、22〜26の高卒野手がほぼ皆無ってことになる 北條植田横田かな
高卒の中谷がダメそうだったから、同学年の大卒の江越を指名する っていう風な指名が出来なくなる
年齢層偏りすぎ 広島に憧れてるってんなら、指名も世代やポジションが偏らないように指名するべき

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:46:02.41 ID:cy85DkvS0.net
中谷は金本のアドバイスを聞き流せてるからいいよね
真面目に聞いてたら普通病むわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:46:43.09 ID:7922Awlf0.net
>>759
外スラにクルクルがやめられないとまらない
若い頃はそれで苦しんだけどベテランになって克服した
秋山幸二氏に弟子入りして個人レッスンを受けるといい

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:48:30.01 ID:W6/uTMnix.net
江越も1年で金本に変わってなければ或いは今頃センターレギュラー穫れてたかもな

まぁこれも抗えん運命やけど

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:50:12.80 ID:W6/uTMnix.net
>>753
え?江越って2軍で打ち出したから上げたんじゃないの?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:51:00.24 ID:4EcI2BHC0.net
>>763バンド失敗でヤニキ激怒の時の中谷の顔は死にかけてたけどなw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:51:08.05 ID:VN1rvNvy0.net
地味に水曜菅野木曜ジョンソンっぽいけど連敗いつになったら止まるんだろう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:52:02.04 ID:E/pjUL8YK.net
>>765
二軍でも当たらんのに
去年真弓も二軍で指導したらしいが

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:52:35.62 ID:W6/uTMnix.net
>>769
じゃなんで上げて代打で使ってんの

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:55:01.18 ID:VNQ1MTBR0.net
江越はトレード前の思い出登録かもな…
使い方がそんな感じ
スタメンで使うわけでも得意の走塁守備で使うわけでもない
当たらないの分かってて謎代打のみ

これは結果出させずに切る前提のやつだわ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:55:58.80 ID:7jLUTa8k0.net
もう12番がスタメンマスクでは広島巨人には逆立ちしても勝てないのがわかったやろ
つまり土曜日のヤクルト戦やな、連敗が止まる可能性があるとしたら

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:55:59.77 ID:E7niwTqt0.net
9月からちょっとバットに当たり出したしとりあえず上げとくかくらいの感覚や金本は
代打でも優先はハトヤと陽川やしな

江越はまた今年二軍落ちするまで出番ほとんどなかった時と同じ状態

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:56:19.13 ID:kR19sqZ20.net
水曜木曜はこっち先発だれ?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:56:31.54 ID:E/pjUL8YK.net
能見さん藤浪岩貞が上がる時江越落とされるんちゃうか

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:57:40.46 ID:AQXoGSzr0.net
>>766
今月は3割超えてるとか聞いた気がするけどやっぱり1軍でやるにはトータルで3割前後は必要なんじゃない

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:57:49.18 ID:7jLUTa8k0.net
>>771
気持ちはわからんでもないがそういう話をされると江越ファンとしては気分が悪いんや、もうやめてくれるか

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:58:28.18 ID:r+sJKl9x0.net
CSに向けて10日間のリフレッシュ

桑原⇔伊藤和か竹安

やった方がいいよね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:58:48.31 ID:hicjyKCGa.net
>>777
こいつもう1年以上
江越トレード喚いて釣ってるやつから言うてもむだやろ

むしろスルーしてあげるのが優しさ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:58:57.35 ID:AQXoGSzr0.net
>>777
その人オフシーズンだろうが一年中延々江越トレードの話だけし続けるちょっとアレな人なので無視したほうがええで

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:59:29.70 ID:VNQ1MTBR0.net
>>775
なるほどね
一度も1軍で使わないと若手育成してないと言われるから
結果出させない形だけ使ってサヨナラと

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:00:07.91 ID:RpqfqRrS0.net
>>778
2位確定してたらなぁ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:00:10.92 ID:7jLUTa8k0.net
>>779
>>780
オッペケペーだけと違うんやな、、、すまんな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:02:19.89 ID:halxrNVj0.net
昨日梅野が出てきた瞬間に勝てば
連敗の心配無用だったのに 話が違うじゃないか

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:02:35.26 ID:W6/uTMnix.net
まあ阪神はトレード先で覚醒されるくらいなら
2軍で飼い殺し続けてクビになるまで待つ方を選ぶ球団やけどさ
ちょっと江越ももうかなりそのコースに入ってきてるわな

今年のクビはないにしても来年再来年の更新が怖いところかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:02:51.81 ID:I/EE+UDI0.net
この頃古田敦也が週1で関テレに阪神戦解説で帰阪してるし
元々、川西で阪急ファンやったから
監督依頼したら来てくれるん違うか?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:03:56.39 ID:E/pjUL8YK.net
矢野は横浜戦以降何にもコメントしないのか
何がよくて坂本使ってるのか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:05:00.10 ID:Jsoa/+TW0.net
イトカズは投げる球自体は松田なんかよりよっぽど信用できる

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:06:18.95 ID:VNQ1MTBR0.net
金本はもう二度と江越使いたくないから
最短で落とせる機会で狙って形だけ上げただけやな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:07:01.25 ID:VNQ1MTBR0.net
和田もそういう嫌らしいことようやってたけど
金本も一緒とはなあ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:07:09.34 ID:mUx8/RBrp.net
ただ中谷が20本打つなんてシーズン前に言うてたら言うてた奴がアホ扱いされてたような話やな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:07:23.99 ID:AQXoGSzr0.net
>>786
古田って金本よりよっぽど短気でキレやすいけどええんか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:08:01.56 ID:VNQ1MTBR0.net
>>791
来年は40打つかもな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:08:40.15 ID:+CQ463wsa.net
ニートほど元気やな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:09:02.51 ID:7jLUTa8k0.net
>>786
メガネの捕手はいらん言われて入団直前に阪神側から拒否されたんやろ
普通にフロントに対しては恨みがあると思うから来ないでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:10:19.82 ID:Jsoa/+TW0.net
いやー、ほんと中谷が20本打ってくれて嬉しいわ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:10:27.00 ID:VNQ1MTBR0.net
江越は二軍限定のアイドルやねんから
使う気もないのに軽々しく上げんで欲しいわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:10:48.44 ID:uPCS+/WH0.net
>>795
フロントじゃなく当時監督の村山やったはず

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:11:28.81 ID:VNQ1MTBR0.net
中谷と江越って素質レベルではどっちがどのくらい上やったん?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:11:51.86 ID:4EcI2BHC0.net
狩野の引退式はいつ?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:11:57.48 ID:halxrNVj0.net
>>791
真弓さんは言ってたで

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:12:21.35 ID:VNQ1MTBR0.net
金村も言ってたかな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:12:51.21 ID:7jLUTa8k0.net
>>798
村山ってもう死んでたっけ、そしたら因縁はもうないんかなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:12:54.75 ID:uPCS+/WH0.net
>>801
はよ打撃コーチに呼んでくれ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:13:29.04 ID:W6/uTMnix.net
>>799
秀太が江越サイドに高卒プロ入り断られて選んだのが中谷

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:13:52.62 ID:cy85DkvS0.net
>>801
春のキャンプ中継で言ってたよね

中谷もなんか掴んだなー。
もうちょっとでホームランの打球もあったし、解説の真弓さんが、「試合に出続けたらホームラン20本打てる」言うてた!
真弓さんが言うなら期待するわ(^-^)/
22:23 - 2017年2月16日
https://twitter.com/torachanchannel/status/832218924863217665

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:13:53.26 ID:Jsoa/+TW0.net
>>801
真弓は解説でも弱点とかズバズバ見抜くし本当にコーチで呼んで欲しいなあ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:14:44.55 ID:uPCS+/WH0.net
>>803
もうずいぶん前に他界した
確執のあったよっさんが泣いてたのが印象に残ってるわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:14:56.95 ID:3H1mBwaC0.net
秀太いい仕事見つけたな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:15:51.77 ID:VNQ1MTBR0.net
真弓はこないだ陽川は全然駄目って言ってたなw
今日HR打ったけどw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:15:57.63 ID:7jLUTa8k0.net
>>808
wikiみたら村山は古田とろうとしたけど、フロントに蹴られたって書いてあったぞ
やっぱりフロントじゃん…

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:17:51.34 ID:3H1mBwaC0.net
>>800
9/27甲子園だそうです 捕手として一球でいいから能見と球児の球をもう一度受けたいって言ってたけど叶いそうにないな…

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:18:00.39 ID:RpqfqRrS0.net
>>810
そら全然駄目でも打つことはあるわ
打率2割は全然駄目で合ってるやろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:18:31.03 ID:VNQ1MTBR0.net
>>813
金本は陽川のバッティング褒めてた
打つ前から

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:19:43.93 ID:AQXoGSzr0.net
>>807
解説とかで見る限りどう見ても真弓にやる気が無いんだよなあ…
釣りとゴルフばっかりやってるやろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:20:34.58 ID:W6/uTMnix.net
陽川も中谷くらい打席与えたら20行くと思うよ
守備に我慢できたらね

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:20:56.41 ID:halxrNVj0.net
真弓さんは優しすぎるし
ゴルフ好きすぎるしで監督はダメかもだけど
打撃コーチとしては相当優秀かもね
昔横浜球場で島野コーチと柴田コーチが審判をどつきまわすって
事があったんだけど 止めに入ったのが真弓さんだけって話があったな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:21:03.22 ID:uPCS+/WH0.net
>>811
ほんまやな
けどあの頃のフロントとは違うし因縁ないんでは

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:22:47.35 ID:rks4k9Yc0.net
>>814
金本無能ということになるのかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:23:14.05 ID:Jsoa/+TW0.net
>>815
プロ野球選手が引退すると釣りとゴルフばっかりやってるよな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:24:02.02 ID:7jLUTa8k0.net
>>815
テレビもチョコチョコでよるから金も困らんやろうしな
正直体が元気ならゴルフと釣りは毎日やってもええくらい楽しいからな、そらしゃあないわw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:25:09.82 ID:E/pjUL8YK.net
>>820
現役中はオフしか出来んからな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:25:15.40 ID:RpqfqRrS0.net
>>814
何が言いたいんや!
真弓がデタラメで金本が見る目あるって言いたいんか!

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:28:48.92 ID:E/pjUL8YK.net
植田はもう代走要員になってしまうんか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:41:52.07 ID:lbpSxWfI0.net
もうっていうか最初からそのつもりやろ
大和がケガしていない上北條があまりにもダメだったからちょっとスタメンにしただけで

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:47:00.97 ID:7jLUTa8k0.net
海くんはまだこれからや、下位指名の高卒育成枠やしまだ猶予はあるやろ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:48:01.78 ID:GhBjAWvD0.net
>>817
真弓は小林繁がトレードされてきた時、同じ外様として早く馴染めるように飲み会計画してやるぐらい優しい

一方は「嫌な奴が飯食ってる」とかチームリーダーに言われる始末w

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:51:10.23 ID:halxrNVj0.net
>>827
王が人格者のワケ無いよなw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:52:55.00 ID:RpqfqRrS0.net
まあもう少し猶予はあるやろけどそろそろ2軍で2割5分は打ってくれないと・・・

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:53:11.93 ID:rwIbC6cF0.net
FB%
中谷 63.2% ←よい傾向
ゲレロ 59.7%
中田 58.0%

IFFB%
中谷 22.5% ←課題
上林 21.2%
ロペス 18.4%

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:00:29.32 ID:AQXoGSzr0.net
中谷は相手投手と合わない時はポップフライ4つで終わるからね…
ほんと外国人選手みたいな奴だ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:01:59.84 ID:RpqfqRrS0.net
>>830
何の指標や?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:04:14.17 ID:6WavCPWv0.net
>>830
FB% フライ率
IFFB% 内野フライ率

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:14:57.30 ID:KQIecA+gK.net
アホ谷は48本225目指してほしい

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:34:26.86 ID:rwIbC6cF0.net
3:34かぁ〜

おやすみとらせん

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:42:00.34 ID:4EcI2BHC0.net
I参加資格はU-24(1993年1月1日以降生まれ)または入団3年目以内
※オーバーエイジ枠3名

だれか言ってたけど、満で数えるとかじゃないから、中谷でれるんじゃね?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:42:25.07 ID:0SIDabJ20.net
城島はいつまで釣りばっかりやってるんや

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 03:58:30.84 ID:oQSfGY7+0.net
ゴリラは野球にもどるとしても、ホークスやろ
阪神の監督やフロントが声掛けるとは思えん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:33:52.69 ID:AU3576YGa.net
序盤変化球主体の梅野より強気インコース主体の坂本の方が矢野のリードに対する考え方が似ているから坂本ばかりになるのはしゃーない。
梅野の方がマクドみたいな高速変化球部隊を生かせるのに全盛期JFKの球をリードしていた矢野には気がつかない。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:39:25.14 ID:8gKxvAXJ0.net
矢野さんのチンポ美味しかった!💋🎄


明日も試合頑張るぞ!👍

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:45:06.64 ID:RpqfqRrS0.net
>>840
もうちょい笑えるレベルで頼むわ
吐き気しかせーへんやん

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:49:08.10 ID:pcMpsVUB0.net
梅野の送球VTRで見たが、まだ投手の投球が来てないのに既に送球動作に入っとるな
捕球した時点で投げるだけになっとるからそら速いわな
しかもコントロールも低めに投げとるから最短距離でタッチ出来る
強肩だけやなくて技術も高いわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:51:42.52 ID:VN1rvNvy0.net
正直昨日の試合に関しては接戦やったし仕方ないけど結局マツダの試合の初戦に藤浪ぶち当てたこととか坂本固定してたことで
広島の先発投手から5点とった試合とか勝てそうな試合落としまくったことが痛いなあと

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:54:15.33 ID:Ijusi12g0.net
金本辞任せえや 矢野監督はよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:56:42.93 ID:Ijusi12g0.net
城島は球界に戻らんやろ、声も掛からんやろうし
新庄と同じで

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:15:59.33 ID:raILbaYP0.net
もう2位もほぼ確定だし疲れてる中継ぎ陣は下と入れ替えよう

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:26:24.52 ID:HcJmoZQ/0.net
桑原は休んで良くなる範囲で収まってれば良いけどな…
加藤のときといいどうしてここまで外様なら潰して良いみたいな空気があるんだろう
クロンボ2人はどうでもいいけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:40:27.90 ID:D33FTh0vp.net
>>847
マテドリは梅野が受ければ普通に抑えれる

ただ、外人中継ぎ2人はもったいないから、どっちか1人にしてもう1人は先発取りたいな

ドリス先発無理かな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:06:46.03 ID:EnwUbzFG0.net
>>842
梅野普通に技術レベル高いよな
いつの間にか後援会が坂本は打てるから使われてることにして話すり替えてるけど、坂本とか最近全然打ててないし、使う理由が全く見当たらん

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:13:02.46 ID:5RYPr0Rhd.net
>>842
正直最初から大和おったらもっと刺せてる

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:13:29.91 ID:VN1rvNvy0.net
残り試合先発予想

20日巨人戦秋山 甲子園
21日広島戦能見 マツダ
22日休み
23日ヤクルト戦小野 神宮
24日横浜戦メンドーサ 甲子園
25日横浜戦岩貞 甲子園

27日以降未定抹消中の藤浪岩田青柳などの登板テストが予定される見込み

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:15:17.78 ID:bdVl/fij0.net
>>849
??「坂本を外す理由が全くないんだ。打たれても納得できる」

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:17:39.07 ID:EnwUbzFG0.net
>>852
早よ辞めろ基地外

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:21:02.62 ID:el3t4VTc0.net
>>828
王は賭博の常習犯
賭博問題の事聞かれて逆切れしたのが何よりの証拠

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:22:53.22 ID:EnwUbzFG0.net
阪神の選手のビールかけ見たいなぁ
今の体制で見ても変な気持ちになるから、矢野と坂本は来年消えてくれ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:25:46.99 ID:0n0Er9iAp.net
キチガイやのとやぶ団体がなければあと10勝はできてた。

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:36:34.42 ID:Vh/oSqska.net
捕手の併用をうまくやってればまだマジック5くらいだろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:39:41.61 ID:3SlN6nsB0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000027-dal-base

片岡即時解任してタクロー呼べよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:40:38.63 ID:sWiOAGRta.net
Softbankさんのおかげでヤフオクでセール
一方ケロ島は皮膚科で割引

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:44:03.78 ID:5RYPr0Rhd.net
>>858
佐野が煽りすぎてパソコンぶっ壊したから無理

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:45:29.87 ID:EnwUbzFG0.net
金本、昨日も広島の足について言及してるし、最近の言動見てるとようやく矢野の気が触れてることに気付き始めたんじゃね?
昨日も速攻で梅野に代えてたし

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:47:25.70 ID:4SbFwRJDd.net
梅野は入団当初から打撃を買われて使われてたけど、その反面守備の面で注文がつく捕手だった
一時期はイップスなんじゃないかというくらい、送球もヤバかった
それでも捕手の先輩達
と交流し、研究し、今年の前半戦は捕手として、チームを支えた
まだまだ未熟やけど成長してるよ梅野は

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:47:55.84 ID:5RYPr0Rhd.net
>>861
まぁチーム内では疑問に思ってる選手もいるんじゃね?
後からノコノコ出てきただけやし坂本

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:50:13.29 ID:EnwUbzFG0.net
>>863
選手は矢野の異常性にとっくに気付いてるやろ
金本が気付き始めてるとしたら、いいなってだけ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:52:20.82 ID:5s7wIQ/E0.net
ネットだけではなくリアルでも矢野の事が言われ始めたら、
来期は左遷に近い異動でもあるのかも

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:55:42.17 ID:el3t4VTc0.net
>>861
梅野に代えても打たれてるんですがね
都合の悪いことはスルーするんだよな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:02:16.70 ID:MTHKQzkP0.net
関西のニュースで広島のビールかけせんでええねん

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:06:59.43 ID:B/0F7ny0d.net
来年ノウミサンどうなるかな もう歳も歳だし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:07:34.77 ID:RsZAgQULd.net
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .378
2 梅野 隆太郎 (神) .361
3 戸柱 恭孝 (デ) .360
4 中村 悠平 (ヤ) .354
5 炭谷 銀仁 (西) .340
6 甲斐 拓也 (ソ) .324
7 嶋 基宏 (楽) .312
8 田村 龍弘 (ロ) .311
9 伊藤 光 (オ) .280
10 會澤 翼 (広) .259
11 若月 健矢 (オ) .255
12 石原 慶幸 (広) .240
13 松井 雅人 (中) .211
14 谷 裕亮 (ソ) .200
15 大野 奨太 (日) .083

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:16:05.53 ID:7jLUTa8k0.net
>>866
坂本は4回で2失点
梅野は5回で1失点

防御率にしたら
坂本は 4.50
梅野は 1.80

梅野は別に打たれてないんだよなぁ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:21:48.52 ID:9bZvH3CQ0.net
>>870
メンドーサ5回投げてたやん

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:23:24.36 ID:x80NBM/c0.net
>>866
坂本梅野併用しだしたこの三試合(9/13以降)累計

坂本 21イニング9失点
梅野 9イニング1失点

はい論破

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:23:46.42 ID:sWiOAGRta.net
豊田議員かなりやせたね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:24:30.84 ID:m57dnP8w0.net
阪神・金本長期政権が確実化で若手は「恐怖政治の始まり」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170919-00000006-pseven-spo

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:25:25.93 ID:VN1rvNvy0.net
梅野のこと叩くなら打撃のこと文句言えばいいのに盗塁阻止やリードなら梅野のほうが上だよ
実際9月点とられたの昨日だけでしょ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:26:19.03 ID:OsKcm4dR0.net
昨日の失点も桑原の失投でしょ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:29:51.39 ID:zxxcTSu7p.net
広島ファンはみんなに嫌われている

理由1.よその球場を占拠して我が物顔でスクワット応援するところ(注意しても効果なし)
理由2.こっちが心折れてる時、宮島さんわっしょいわっしょいという歌を歌ってはやし立てるデリカシーないところ
理由3.4番が故障離脱しても代わりのやつがもっと打つし走れて守れて打てる生え抜きの若手野手陣にマエケンや黒田が抜けても生きのいい若手が次々出てくる黄金ローテとリーグ一のブルペンで首位独走、ファームも強いし球場も楽しそうなボールパークで羨ましい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:30:57.36 ID:6au/UJKla.net
>>875
後援会ご自慢の打撃も対策されてクソに戻ったから
宗教的な曖昧な褒め方するしかなくなってんだよ
察してやれw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:31:13.52 ID:5RYPr0Rhd.net
>>874
放置プレイでヤクルトみたいになるよりマシちゃう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:31:23.01 ID:x80NBM/c0.net
間違えた
坂本 21イニング11失点(防御率換算4.71)
梅野 9イニング1失点(防御率換算1.00)

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:32:22.01 ID:wJU5Dskua.net
ハヤタずっと晒されてかわいそう
最後のバッターって損やね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:33:40.98 ID:4pFTfsGO0.net
>>878
ウメキチは梅野なら無失点完封リードとかぬけぬけとほざいていたくせに
なにひらきなおってんのw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:34:24.31 ID:4pFTfsGO0.net
会澤 打率.270以上

ウメキチご自慢の梅毒菌太郎の打率 .210

もはや梅野は足手まとい以外の何でもない

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:37:29.84 ID:x80NBM/c0.net
別に併用で坂本育てたらいいけど
無競争でメイン捕手に据えられる成績は残してないし
あと打たれても納得できる配球とかオールマイティーの免罪符を与えちゃったら
慢心して伸びないと思うんだよねえ。あの矢野の発言はほんと最悪

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:38:26.48 ID:dfHvj73W0.net
そういや今年のオフはどうなるんやろな
別に金本批判するつもりは無いけど、去年若手チヤホヤするなって言って、テレビやらにも出さすなって言ってたけど、何の効果も無かったな。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:39:20.89 ID:9wib5TcnK.net
CSは広島ぶっ潰したいね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:40:12.57 ID:eCvPp/b00.net
>>881
新庄が大魔神のフォークにからさんで優勝決定
これクイズになったからな
「横浜〇年振り優勝の最後の阪神のバッターは誰?」ってw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:42:06.00 ID:YptdfJrX0.net
なんていうか
ほんと金本ってザマスとか言ってるママみたいな印象
選手を自分の子供扱いだしもうアニキとは呼べんわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:45:38.12 ID:9bZvH3CQ0.net
>>884
打たれても納得のリードって何なんやろね
投手は納得してないし査定にも響くのに

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:46:10.26 ID:8DmxpHk60.net
朝からまたキチキチ鳴き声が聞こえる
精が出ますな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:46:44.32 ID:qVRcQBr3r.net
>>886
奇跡的にそれできても、Softbankにぶっ潰される
Softbankを容易く撃破できるようにならないと

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:47:13.25 ID:W2dZlau8a.net
助けて江越の民

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:51:27.81 ID:7jLUTa8k0.net
>>871
あ、ほんまや、すまんな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:54:15.45 ID:na7bUkJ80.net
巨人広島に勝てなくなった原因はどう考えても坂本だよなあ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:54:42.42 ID:o/UJ1gbV0.net
ここ数試合自慢の中継ぎ抑えの体たらくで負けている負けてもいいけど2位の位置は確保してくれよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:56:50.70 ID:d6et2SFi0.net
坂本は悪くない
使う方が悪い

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:58:16.83 ID:qVRcQBr3r.net
>>894
個人的な問題じゃあないだろ
サイン盗みとか、組織的問題

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:01:00.60 ID:yT2akL9kp.net
サイン盗みてw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:01:49.48 ID:o/UJ1gbV0.net
矢野の糞野郎は坂本育ててチームの正捕手に仕立て上げようと躍起になっとるがはっきり言うとくけど
あいつはそんな器じゃないよ無駄な敗戦はなんの役にもたたんただの負け損やこいつ1人の為に
多くのヒットやホームランがただの仇花になっとるわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:02:06.54 ID:x80NBM/c0.net
まあ噛み合わせの問題だけど
長引きそうな雰囲気はあるよなあ。
二位が確定しないと中継ぎお休みモードにも入れないし早く直接対決をこなしたいが

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:03:29.89 ID:XrBxIfhL0.net
>>165
金村と谷繁何言うたん?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:04:03.89 ID:1jx+xFnt0.net
>>786
最近なぜか古田が指導者として優秀な風潮があるがなぜなのか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:04:45.12 ID:qVRcQBr3r.net
確かにサイン盗みせずとも坂本の場合、同じ攻めが続くから予想できるだろうが

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:05:04.22 ID:FCHzoTNsa.net
坂本が一番自分の指一本で投手の生活背負ってる自覚ないよな
何回も同じインコースホームラン繰り返しても懲りへんもん
自分の要求通り投げへん投手が悪いと思ってるんやろ

あと、昨日メンドーサの時、自分が肩悪くて刺せんからって牽制させすぎな
テンポ悪すぎる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:05:13.92 ID:PvDK6xNSp.net
森と山川の野手一位二位コンビ
高山と坂本の一位二位コンビ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:06:01.68 ID:Tyn7PtHca.net
>>901
ドン引きして特苦笑いしとったで

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:06:07.89 ID:YptdfJrX0.net
ちょっとテレビで偉そうな解釈垂れたくらいで優秀な指導者扱いしちゃう人はヤバい

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:06:36.30 ID:21fZg1rS0.net
ちなCだけど
阪神って短期間だけ確変する打者は居るかもしれないけど
大成しそうにない若手ばかりだよなぁと

その点ウチには誠也西川が居るからね
それに加えて不動のタナキクマル
来季もたのしみだっぜ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:14:37.27 ID:Tyn7PtHca.net
>>907
解説で理論の破綻した話しかできんやつよりはマシって程度やろ
確かに中にはええ加減なこと言っとるのをよく考えずに理論がーとかいうて持ち上げられてることがあるけどなw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:15:46.96 ID:tx1jE+9EF.net
>>896
坂本は必死にやってるんやから悪くない
そう思っていた時期もありました
秋山への態度を見るまでは。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:26:53.69 ID:0SIDabJ20.net
>>845
引退直後からソフバン入閣断り続けてるのに
新庄と一緒にするなよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:27:24.41 ID:sWiOAGRta.net
【阪神】秋山5回6失点降板後、坂本と反省会
https://www.youtube.com/watch?v=e1sMgTWAS-E

金村・谷繁苦笑
https://www.youtube.com/watch?v=Ro7wkMQh2z4

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:28:18.14 ID:1jx+xFnt0.net
>>910
次の試合もギクシャクしてたんやったらあれやけどプレー内で若さで熱くなってしまった一場面をいつまでも切り抜いて言ってやるなよ
俺は秋山のあんな強くでてる姿見せてもらって嬉しかったけどな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:29:48.57 ID:zxxcTSu7p.net
>>884
併用するなら世代を考えるべき
次々正捕手候補を育てないと未来はない
広島を見習うべき

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:30:56.55 ID:Tyn7PtHca.net
>>912
やっぱ矢野と坂本ってゴミだわ
どっちもおったらややこしいから退団してくれ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:31:40.03 ID:qNrBHMbV0.net
転勤で広島来て苦行の毎日だ
今日休んでいいですかね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:36:42.36 ID:bGipwtx80.net
アンチ梅野の煽り方が、Bと同じだなw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:36:48.44 ID:FCHzoTNsa.net
岩崎みたいにペーペーなのに後援会なんてと断る選手がいる中、後援会使って起用される坂本
相撲取りじゃあるまいし、しっかり給料もらってるプロ野球選手に何で後援会なんか必要あんねん

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:37:11.85 ID:21fZg1rS0.net
>>916
今日なんかはカープユニ来た従業員が多いだろうね
まぁ優勝決定前でもちらほらと居たけど広島県民からしたら
何も違和感を感じないという

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:38:13.14 ID:VKdR4NsSd.net
結局は捕手が梅野に交代して決勝点を得られた形にはなったが梅バズ見れて満足やった
キャンプではもっと打撃を鍛えような
組閣は代わるやろから来季の出番は増えるはず

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:39:42.49 ID:21fZg1rS0.net
>>920
捕手論争は知らんのんじゃけど
他人のランナーを返す天才ピッチャー桑原に代えてくれて助かったぜw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:40:37.38 ID:skwtZsLL0.net
安藤の時も狩野の時も、もっと言えば去年3人辞めた時も、新聞では若手の台頭により引退に追いやられたように書かれてたけど、
追いやれるほどの若手は成長してなかったぞw
選り好みして若い方を優先的に使ってただけで、競争の枠にすら入れてもらえず引退した
それを、若手が出てきたから引退なんて言えるのかね?不思議ー

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:40:52.50 ID:Tyn7PtHca.net
梅野はほんまに秋キャンプとオフが勝負やね
来年も今年くらい打てなきゃ正捕手に向けてとはいかんやろうからな
坂本は論外だがドラフトで新しく捕手を取るか補強でそいつを正捕手に、となるやろう

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:41:11.84 ID:VKdR4NsSd.net
>>919
なんでとらせんに入り浸ってんの?
こいせんには入れてもらえへんの?
あそこでは嫌われてんの?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:42:11.45 ID:Tyn7PtHca.net
>>924
構うな構うな、割と昨日レスもらえたから嬉しくて仕方ないんだろう

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:42:17.21 ID:FCHzoTNsa.net
打の原口、守りの梅野で争わせろ
矢野は坂本連れて草野球やってろ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:43:36.89 ID:fRp4TMfIp.net
これから、梅野、練習に打撃のウェート置くようになるはずやから、期待やな
矢野が守備の気持ちがないとかいって、守備練ばっかりやらされたら分からんけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:43:45.63 ID:VKdR4NsSd.net
>>925
ゴメン w

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:44:58.40 ID:21fZg1rS0.net
>>927
練習量でも阪神の上を行く広島
来季も広島の上には立たせないぜっ!

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:45:31.86 ID:+MFLVYtJK.net
ハトヤさんは代打の切り札って立ち位置なんかな。よそからみたら全然こわくないよな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:46:26.33 ID:WL2q3VTX0.net
梅野は最低限ピッチャーに回せって状況で
大人しく三振する事を覚えてくれればなぁ

どうにか当ててゲッツーとか勘弁して欲しい

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:48:02.39 ID:EQB0hHNPM.net
>>930
ハヤタの代打成績は普通に優秀ちゃうん?
怖さがないって相手が舐めてくれてるならそれこそ必要になってくるはず

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:48:05.21 ID:VKdR4NsSd.net
打撃からリードを勉強できる
ってよくテレビ・ラジオでの捕手出身の解説者が言うよね
『自分はこのカウントでここを責められたらイヤだ』
相手打者に対するリードファクターを身につけてほしいもんやな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:48:15.08 ID:TmLmeqfOa.net
なんとなく坂本と細山田のイメージが被る

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:48:28.25 ID:skwtZsLL0.net
梅野は後は打つだけだろ
配球はとにかく試合に出て覚えるしかないからな
投手と話し合いながら頑張ってほしい

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:48:43.54 ID:WtqJiYp60.net
カッパは休みなしのフル回転でいくんやろ?
大丈夫なんかやばいやろ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:53:06.05 ID:PvDK6xNSp.net
梅野今年はそんなにゲッツー打ってないんじゃないか?4くらいか?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:55:13.94 ID:EQB0hHNPM.net
>>936
さすがに2位決まるまでやろうし大丈夫やろ?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:57:03.60 ID:VKdR4NsSd.net
昨日のMBSテレビの亀山の番組見たヤツおる?
内容は割愛するけどあの理論が本当に当てはまると思うか?
俺は納得いかんわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:58:04.03 ID:21fZg1rS0.net
>>938
薄らハg・・・じゃなくて福留出ずっぱりにしなくちゃいけないくらい
阪神の戦力って薄いんやね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:00:16.01 ID:skwtZsLL0.net
>>940
福留の出番を補うはずだったロジャースが使われていないからな
糸井がいなかったらもっと酷いことになってた

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:01:12.46 ID:hWB0rLlD0.net
矢野「梅野出すから負けたがね!!」

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:02:03.16 ID:v+F0MFGV0.net
古田とか城島とかレベルなら正捕手1本でいいと思うけど
2年目で飛び抜けた成績でもない坂本を1本化するってのもおかしいよな
ファンは併用しろって言ってんのに

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:02:04.98 ID:skwtZsLL0.net
矢野が二軍監督になったら、ますます鳴尾浜への足が遠のくわw

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:02:36.07 ID:v+F0MFGV0.net
>>944
鳴尾浜の満員御礼は掛布監督だからだよな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:03:11.82 ID:hWB0rLlD0.net
しかし、阪神のスタメンの数字見てたらショボすぎて泣けてくるなw
これで2位とか出来過ぎや。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:03:28.51 ID:21fZg1rS0.net
>>941
糸井はまだいいとして
福留だの西岡だのを試合で使わなければならないようなら
阪神に未来はないだろうなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:04:08.69 ID:skwtZsLL0.net
>>945
そうだね、それまではよっぽど大物が試合に出るとかじゃないと、満員にはならなかったな
甲子園開催があそこまでにぎわうこともなかった

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:04:50.28 ID:VKdR4NsSd.net
>>944
選手がかわいそうやわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:05:37.89 ID:hWB0rLlD0.net
2軍嫌やから1軍目指して更に努力するやろ。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:06:11.29 ID:MM7P9ilE0.net
福留は今年は最後の力を振り絞ってるような気がしたなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:07:30.86 ID:VKdR4NsSd.net
>>950
1軍に推薦するんはヤツになるんやで w

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:07:51.69 ID:skwtZsLL0.net
>>947
本来なら、福留を代打に据えられるような打撃陣が理想だよな
西岡は申し訳ないが論外

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:08:21.37 ID:kIokDBLea.net
地上波無さすぎやろ
次のおっさんいつ?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:09:30.92 ID:21fZg1rS0.net
>>953
カープでいう新井みたいな使い方が出来ればいいけどね
休養もとりつつだから満身創痍の出場にはならない

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:09:37.74 ID:LUf6c9o80.net
>>951
打撃はコンディション次第なんだろうけど
守備に関してはありありと出てるよね
はやいとこ代打の神様になって欲しいわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:11:32.83 ID:skwtZsLL0.net
>>943
特に守備でボロが出たわけでもない梅野を、坂本の怪我が治ったタイミングでスタメンから外したのはどう考えてもおかしいわ
試合での貢献度やデータより、坂本をただ単に使いたいからという私情を優先しているのは明らかだもの

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:12:11.10 ID:VKdR4NsSd.net
福留には悪いが昨日の甲子園では右のスラッガーの重要性をまざまざと感じた試合やった
中谷を筆頭に大山、陽川、江越あたりが3〜6番打者を担うようにならんとアカンと感じたわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:12:51.07 ID:5KA+JPAoa.net
理想ばっかりいってもしゃーない
カープだって理想通りの打順組めてないのに勝ってんだし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:13:03.79 ID:21fZg1rS0.net
>>957
そういう起用を続けるとチーム内の競争は生まれないし
選手のやる気も削がれて成長も見込めない
良いことではないよね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:14:14.35 ID:hWB0rLlD0.net
広島は、センスあるやつ多すぎ。
うちには、見当たらない。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:14:32.69 ID:v+F0MFGV0.net
>>957
打たれても抑えても納得できると言うくらいだからな
投手からしたらそんなもんで納得されたらたまらんわ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:15:48.20 ID:0SIDabJ20.net
>>943
そもそもなんでドラ2なん??って言われる選手だもんな・・
現阪神の捕手は代打送られるの必須なんだから捕手3人制の併用が妥当

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:16:11.91 ID:VKdR4NsSd.net
昔『阪神はぬるま湯』言われてたけど俺から言わせれば矢野を見ていて『ABCは冷水』やな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:16:30.71 ID:MM7P9ilE0.net
甲子園では左打者は糸井鳥谷のような安定した出塁型を育てて、
右打者はとにかく大砲重視で育成しなければいけないと思った
もちろん外国人の力も借りながら

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:16:45.10 ID:LUf6c9o80.net
>>958
広島はセンターラインが守備よくてホームランもそこそこ打てるからあの布陣なんだよね
弱点らしい弱点って田中の悪送球くらいだろ
二遊が大和上本西岡糸原
こんなメンツでは無理、山田でも買ってこないことにはな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:17:06.25 ID:5KA+JPAoa.net
広島は采配に応えられる選手がたくさんいるからベンチがアホから成長したので勝った
阪神は延長負けてる時点で一死からバント指示するアホと中堅がバスターのサインと間違えるアホというアホとアホの合わせ技で勝てん

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:17:43.71 ID:sWiOAGRta.net
ケロの話したい人はケロせんへ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:18:25.37 ID:ZzMtYvvwM.net
あー糸原早く見たいな 来年が待ち遠しい
大して出てないから2年目のジンクスなく活躍できるだろなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:20:21.18 ID:21fZg1rS0.net
堂林でもあげようか?
阪神程度なら1軍スタメンでいけるっしょ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:20:32.07 ID:1jx+xFnt0.net
>>945
GWの甲子園とか掛布のファンサでお客さん増えたのはあるやろうけど元々鳴尾浜大好きファン層もおるからな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:21:06.08 ID:skwtZsLL0.net
>>960
1ミリもメリットは感じられないな
例えば坂本の怪我が治って1軍に復帰して、まずはローテの谷間投手とのコンビで結果を出し、打撃でも梅野を上回る活躍を見せたなら、見てるこっちも納得できただろうけど、出てきていきなり秋山とのコンビを梅野から奪う形になったら、あんなの梅野の立場がなさすぎるわ
上司のやる事としては最悪

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:24:39.81 ID:rPdHVLPNa.net
なんで広島ファンが居着いてんだよw
お前らが中途半端に相手したから調子乗っちゃってるじゃん

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:25:06.33 ID:0SIDabJ20.net
広島の捕手が優れてるとは到底思えない
今年も優勝補整でB9やGG獲るのかねえ・・ほんとレベル低いわ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:25:51.90 ID:IVauTrS5a.net
朝からケロ臭いな
除染しないと

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:25:54.03 ID:halxrNVj0.net
梅野併用はいいけど 誰の時に使うんだ?
小野はお馴染みの0−7 能見は何か月も勝てず
藤浪とはトータルで大きく負け越し
頼みのメッセは骨折 岩貞は岡崎のがよさそう
正論言うだけ無駄なんだろうけど

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:27:08.02 ID:WtqJiYp60.net
正論w

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:27:33.84 ID:5KA+JPAoa.net
坂本の件は隙あらば良太どころの騒ぎではないからな
あんだけ捕手居なかった野村阪神でもカツノリスタメンフルマスクなんてやらんかったのに

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:28:29.98 ID:VKdR4NsSd.net
>>976
坂本偏重を非難しているだけ
投手など誰でもいい

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:29:38.76 ID:1jx+xFnt0.net
>>943
2軍での成績も含めて坂本は2年目としてはなかなかのもんやと思うけどね
起用の仕方で無駄にヘイト集めて茨の道やけど来年また成長が楽しみな選手の1人には違いないわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:30:34.12 ID:21fZg1rS0.net
>>974
確かに正捕手が存在してるわけじゃなくて会沢石原を併用しての優勝だからなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:30:40.22 ID:IVauTrS5a.net
矢野の偏重起用で幸せになったのは認知症後援会だけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:31:56.23 ID:21fZg1rS0.net
>>980みたいな奴が大山に期待や!みたいなこと言っちゃうんだろうな

阪神の人材難すごいなあ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:32:05.89 ID:QbyN0Uq30.net
広島がうらやましいわ
丸とか鈴木とか、うちの若手がこのレベルに成長できるとは思えん
本人の資質的にも、監督コーチの手腕的にも

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:32:21.73 ID:skwtZsLL0.net
>>976
今年はもう仕方ないとしても、来年は正々堂々と競争させてやればそれでいいんじゃないの?
CSでメッセが戻ってきたら使われるかもしれんけど
今年みたいな理不尽なスタメン外しがなくて、それで梅野が不調で終わればそれまでってことだろうし

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:32:36.35 ID:halxrNVj0.net
>>979
勝てなくてもいいから梅野を使えって事か 色々凄いな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:34:13.06 ID:iCxW/wKd0.net
今日は試合なしか
つまらんのう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:35:00.64 ID:MTHKQzkP0.net
>>987
2軍はあるぞ、中継は無いけど

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:35:13.28 ID:8gKxvAXJ0.net
ケロイド出張しすぎやろ

ケロの話題なんてどうでもええわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:38:03.31 ID:UQHOhVNYp.net
2軍の先発は誰が投げるんだい?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:38:16.74 ID:AnBkxbKYa.net
>>976
どこが正論?
小野は勝てなかったけど十分抑えてたろ、坂本とあってるわけでもないし梅野で良い
ノウミサンも同じくやろ、相手がよすぎる、あれくらいなら梅野でも普通に勝ってるし組んだ時の防御率は梅野の方が良い
藤浪も勝ち負けどうこう言うけど坂本と組んだら燃えまくりやんけ、梅野の方がまだマシ
岩貞も二軍抹消後は一度も組んでないのだから組ませるべき、2016シーズンは防御率は一点台のコンビなのだから合わないわけがない
本来なら秋山も梅野の方がええやろ、坂本に代わってから被弾しすぎやねん
坂本の先発捕手別防御率みてみろや、秋山以外全員4点とか5点台やろ
そんな奴と比べたら断然梅野の方がええわ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:38:55.23 ID:x80NBM/c0.net
とりあえずマテドリやね
矢野がいる限りスタメンマスク坂本は絶対動かさないから
そこで結果出してけばいい。
あとこのピッチャーでなく機動力使う相手は梅野がいい
まあ広島戦残り一つやけどなもう手遅れ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:39:09.65 ID:1jx+xFnt0.net
>>988
今シーズンのファーム映像は週末のFOXと来週のホームゲームだけかな?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:39:12.00 ID:AnBkxbKYa.net
>>986
坂本で今何連敗しとるんや?ヤクルトと中日相手に荒稼ぎしてただけやろ、死に体のあいつら相手やったら梅野でも普通に勝ってたわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:40:28.40 ID:MTHKQzkP0.net
>>990
青柳

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:40:56.42 ID:HjKgzgoCr.net
まあいつまでも福留糸井鳥谷に頼りきりなうちは広島には勝てんやろなってようわかった
ここまでメタクソやられるということは作戦じゃなくて左打ちのベテランが鎮座してる戦力の差

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:41:21.95 ID:MTHKQzkP0.net
>>993
明日はスポナビライブが無料やな
明後日は有料やけど

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:41:31.34 ID:EDcV9Q1G0.net
確かに広島は良い
それでも常に引き立て役の阪神も魅力的やろw
優勝することはなく万年2位やぞw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:42:13.63 ID:1jx+xFnt0.net
>>991
なんか息継ぎせんと読んでしもうて息切れしたわw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:42:13.89 ID:kgWnEwDL0.net
>>980
矢野がいる間は、茨でもなんでもないだろ
梅野や原口のほうが、矢野がいる間は、完全に茨
基本同点か、負けてる時しか試合に出れない
不利な状態からの出場だから、楽な投手とは当たらないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200