2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:57:27.68 ID:FEkePU9J0.net
とらせん12  
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505722385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:24.85 ID:GmhqAI2rd.net
阪神も去年動作解析なんちゃらって出来たんでないの?
山脇スコアラーに戻ってるなら無くなったのかな?
こういうのはノウハウの蓄積が大事で1年で効果出るようなもんやないと思うんやけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:25.67 ID:P8A28Hvf0.net
おれも後援会はいろかな
じゃあこういう試合のチケット取れるんやろ

誰がええかな
姫路だから弓岡後援会にしよか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:25.92 ID:1H+nPIgs0.net
>>76
別にいいんちゃう?坂本にレギュラーとられるよりは納得やろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:30.86 ID:pbtXIJHd0.net
矢野と片岡やな…この辺ルンバで吸い取ろう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:35:44.74 ID:3HrwYhox0.net
>>39
男の更年期障害→男の松居一代

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:36:06.76 ID:UEQfKIao0.net
今日は最後まで坂本やったら五点か六点くらいはとられとったやろなぁ
梅野に変わってからの安定感は凄かった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:36:33.27 ID:xL9d37600.net
>>76
矢野が残ればね
ただ、守型捕手と打撃型捕手2名でいいなら、坂本はいない
まともなバッテリーコーチならそうなる
矢野が癌だ
チームをずたずたにして
肝心なときにせっかく積み上げたチームを崩壊させた
万死に値する

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:36:56.31 ID:3HrwYhox0.net
打撃コーチは真弓さんで

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:14.88 ID:SvjGOL8r0.net
>>76
割食うの打てる捕手の坂本ちゃうの?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:26.18 ID:BF5UHvZE0.net
>>80
中谷は逆に昨年バビ高かったんやけどな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:38.55 ID:j7SJpe1S0.net
じゃぁ応援するなよw
毎日毎日坂本ってw
朝起きて歯磨く前に坂本の顔見てるんちゃうかw
どんだけ好きやねんw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:51.87 ID:+Mq9WYl10.net
マジな話し
広島ってまだ発展途上のチームだろ
鈴木誠也があと3年くらいでホンマモンのヤベー奴になった時くらいが広島の黄金期じゃね?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:56.05 ID:Ndqz12gq0.net
梅野が出れば勝てるって話だったのに
せっかく同点になったのにな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:05.17 ID:BF5UHvZE0.net
>>80
あと坂本はまさにその通りでいま絶賛、揺り戻し中や

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:09.26 ID:yTbIRejL0.net
>>87
セの盗塁王田中はハナクソほじりながらフリーパスだったやろな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:09.36 ID:mfjJ8jlI0.net
>>72
そんなに叩かれたん?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:36.32 ID:BF5UHvZE0.net
>>93
FA流出防げるかやろな
それ以外は難しい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:38:48.18 ID:ecPdgHged.net
>>76
????: 梅野の場合、バッティングを筆頭に直せば良くなる所は多々あるけど、4年経って、今夏はこれだけ出場機会の危機に晒されても、直す気が感じられないのが一番の問題。ノムさんがよく言う、鈍感は罪、を地で行く。


前スレであなたがしてた全く同じようなツイートRTで流れてたきたけどもしかして同じ人?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:26.98 ID:Y82R0udu0.net
>>82
2〜3年は掛かる
トラックマンもフル活用出来るのは
それ位先に成るはず

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:53.65 ID:P8A28Hvf0.net
>>93
まあそうだけど
モチベは下がっていくからな

だから連覇って難しいんだよね。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:53.68 ID:BF5UHvZE0.net
坂本という名は坂本勇人で悪くないイメージやったのに坂本嫌いになってきたわ

知り合いの坂本さんも何もしてへんのに呼びたくないわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:54.84 ID:HI9CyV4v0.net
打倒広島なら左の外人大砲取らんと。
右はもうええやろ。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:39:58.41 ID:COE03F4sa.net
>>72
矢野叩かれる?矢野のコメントとかでてないやろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:40:18.99 ID:HPi4CTED0.net
矢野コメントでてるん?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:40:24.66 ID:BF5UHvZE0.net
>>103
ケニスバルガスでええやん
スイッチやぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:40:57.19 ID:DwV/8SXn0.net
こんな日だから誰も見てないのかな
狩野の引退会見の記事読んだけど

子供に「力がなくなったから辞める」ってきちんと話したって
子供たち「嫌だ」って泣いてたって
(´;ω;`)

仕方ないことだけど悲しいなあ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:02.92 ID:QuA4nKAn0.net
>>106
毎日熱烈ラブモーニングコールするしかないな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:13.10 ID:P8A28Hvf0.net
左の外人大砲はどこにおるんや
ギャレットか?w

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:21.00 ID:s9hRyVrAa.net
でも今日で確定したな
広島戦は梅野。梅野隆太郎

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:46.35 ID:BF5UHvZE0.net
テイムズが惜しかったわね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:47.23 ID:9rz4POS/0.net
>>104
>>105
ごめんミスやで
やのにが予測変換で矢野にってでてしまった

今日甲子園いってたから後でログみてたらどうせ梅野で失点したのならみたいなこと言われとったから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:51.31 ID:COE03F4sa.net
>>106
バルガスは動画みて惚れたわ
でも今年活躍してるから来ないみたいやぞ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:51.33 ID:GmhqAI2rd.net
>>100
良いシステム取り入れても使う人材の育成もせなアカンもんな
それくらい掛かるよね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:41:59.03 ID:ndZWQmLo0.net
>>81
あれ上西って衆院やったっけ参院やったっけ?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:06.27 ID:xL9d37600.net
梅野の打撃は片岡の引きつけて軸で回して打つ
悪しき典型を地でいったフォームで
あれでは打てない

一年目はもっとポイントを前にしてトップから振り下ろしていた

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:18.26 ID:QuA4nKAn0.net
>>107
ベテランでずっと二軍じゃモチベーションも下がるやろうしなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:37.97 ID:P8A28Hvf0.net
>>107
野球選手なんて野球しか能がないんだから
しがみ付けばええのに

首って言われたら仕方ないけど自分から辞めるなんてもったいない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:42.44 ID:HPi4CTED0.net
>>112
なんや、びっくりしたわw

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:43.89 ID:8BI3foiq0.net
結局梅野がマスク被っても調子の悪いリリーフピッチャーで抑えることができなかったからな。
梅野だったら勝てたとか梅ヲタの妄想だったわけだw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:44.54 ID:1H+nPIgs0.net
>>110
前から確定してたと思ってたんやけどなぁ
おかしいよなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:42:53.67 ID:iy0i9S8e0.net
坂本と梅野の争いなんて低いところの争いだろ
どっちでもいいからシーズンオフにめちゃくちゃ鍛えて
ホームラン30本打てる力付けて欲しいわ
チーム防御率は2点台前半で頼むわ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:43:11.03 ID:Y82R0udu0.net
>>90
原口の耐久力が思ってたよりも無いなら坂本>梅野に自然と成るよ
梅野はこれだけ攻撃面であれだと倉とか村田善みたいな扱いになる

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:43:11.72 ID:D+CR9CNY0.net
>>115
衆院やね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:43:13.17 ID:WeOhDMuj0.net
>>76
割食うの坂本じゃね?今のところ劣化原口でしょ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:43:54.77 ID:9rz4POS/0.net
>>119
最近坂本で負けたときもでてないし矢野のコメントはMBSのいっかいきりやろ

それにしても広島ファン多すぎて疲れたわ一塁側の内野やってんけどなあ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:44:37.44 ID:R2+6xF9h0.net
もし今年4番ファーストロペスがおったら優勝か?
大山原口もいなかったことになるし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:45:43.76 ID:QuA4nKAn0.net
>>126
現地行ってたんかお疲れさん
まあ優勝決定戦やししゃーないわw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:45:52.98 ID:8yZ+nPX8K.net
>>94
ズムスタと違って打線が打たんからな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:02.50 ID:P8A28Hvf0.net
いまの野球界の人気って広島と阪神が中心で巨人は空気で
青の3チームは論外になったなw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:20.35 ID:Y82R0udu0.net
>>125
内部がどう評価してるかじゃね?
梅野の4年と坂本の2年先をどう評価するのか?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:55.59 ID:xL9d37600.net
>>123
坂本が阿部に成長するならね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:46:57.76 ID:zqB7A//Gp.net
>>102
ワイは坂本って苗字は龍馬でメッチャかっこいいと思ってたで今年の7月までは

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:47:30.08 ID:SvjGOL8r0.net
今の評価なんか矢野の好き嫌いだけじゃん
梅野も原口も何したって無理だよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:04.65 ID:COE03F4sa.net
>>132
坂本が目指すのは嶋 藤井やろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:10.75 ID:fJ6yW80J0.net
>>130
巨人もまぁ球場は相変わらず埋まってるけどな
いくらなんでも不祥事しすぎだわね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:27.84 ID:8BI3foiq0.net
4年間あれだけ出場機会を与えてあの打撃じゃ評価されるわけ無いだろw
坂本がどうなるかはわからないけど梅野が正捕手になることはありえんわ。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:48:36.33 ID:xL9d37600.net
矢野はいなくなれ
それがファンの総意だ
後援会とアンチ以外は

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:48:47.63 ID:WeOhDMuj0.net
>>131
そもそも今のところ1年通して試合に出たことも無いから評価にすらならん

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:49:53.17 ID:wxUgP7ZWr.net
>>138
以外のとこ、クサカもな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:01.18 ID:8BI3foiq0.net
>>138
梅ヲタが喚いてるだけなのにファンの総意だって言われてもw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:40.35 ID:mfjJ8jlI0.net
まともな球団なら、原口と梅野と坂本で競争。少し頼りないけど岡崎は第三捕手固定
競争で負けた者が二軍の正捕手
って流れになるはずやのにこのチームは何故か最初から坂本が不動の正捕手扱いで怪我から戻ったらあれよあれよとスタメン固定やからね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:51.30 ID:21oT+CTtd.net
4年間4年間言うけど矢野の打撃が開花するまでどれくらい時間使ったと思ってんだよアホか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:50:51.52 ID:1mSzbCgl0.net
MBSの矢野のコメントって金本の耳に入ってんのか?

じゃなきゃこんなコメントせんよな

 金本「そこが一番でしょう。足を封じて。今年は梅野が特に頑張ってくれてね。昨年とは全然違うぐらい封じているから。
全部、フリーパスだったもんな、昨年は。今年は阻止しているからね」

あと公式ツイとかで苦情きとるやろフロントも矢野排除したいちゃうか こんなネタも出ることやし
阪神、来季コーチ人事は金本監督に全権委任!後任2軍監督候補に矢野Cら

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:08.02 ID:xL9d37600.net
>>141
後援会よりまともだと思うよ
学も金もある

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:15.49 ID:Y82R0udu0.net
>>132
坂本も梅野も.250は維持出来る打者に成ってくれないとね
1番2番にOPS高い打者置く意味が無くなる

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:20.67 ID:COE03F4sa.net
先発から4回2失点した捕手より 難しい試合途中から5回1失点盗塁阻止1回した捕手の方を叩くやつがおることにビックリ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:51:55.20 ID:er//L4Kv0.net
プロの世界に公平な競争なんてないって工藤が言ってた

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:53:23.99 ID:xL9d37600.net
>>141
後援会よりまともだと思うよ
少なくとも阪神を長らく応援しているし
学も良識もある
盲目的な判断をしない

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:53:26.33 ID:G7oLC5gF0.net
>>110
ずーっと2ちゃんねるで言われてたことで、実際やってみたらその通りのことを、プロが見抜かれへんってあり得るの?
あいつら2ちゃんねらー以下なの?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:53:38.80 ID:8yZ+nPX8K.net
>>135
嶋とか無理

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:54:15.37 ID:8BI3foiq0.net
>>147
先発の2失点よりリリーフの1失点の方が重いんだけどw
反撃の機会がそれだけ少なくなってるって事だからな。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:54:32.58 ID:X5bcHR6f0.net
梅野使っても打たれてるようじゃ意味ないな。
そもそも途中で捕手代えて流れを悪くしてる事に気づけよ 無能陣

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:54:49.94 ID:SvjGOL8r0.net
坂本のスタメンの時失点多い

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:55:08.51 ID:4R1x45RT0.net
>>152
何言ってるんだこいつ
失点は多い方が悪いに決まってるだろ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:55:14.19 ID:1mSzbCgl0.net
あのまま坂本やと結局接戦で後半足速い奴が塁に出るまたは代走で走れる奴が来てフリーパスで負けてたやろ
恥晒すにすんで良かった思わなな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:55:37.67 ID:R2+6xF9h0.net
曾澤でも11年目やのに

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:55:59.63 ID:8yZ+nPX8K.net
2点じゃ勝てん

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:56:01.96 ID:yTbIRejL0.net
>>152
坂本大捕手はこれまでリリーフでどんだけ失点してるんだよw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:56:32.60 ID:xL9d37600.net
>>144
ここまでファンの中で社会問題化したら
監督だって耳に入ると思う
矢野は選手時代は応援してきたが
2度と監督コーチは辞めて欲しい
私心がジャッジを歪ませる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:11.39 ID:8BI3foiq0.net
>>155
先発の2失点は追いつけ。
終盤に取られた1失点は追いつけなかった。
それが答えだろ。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:26.23 ID:QuA4nKAn0.net
相変わらず梅野坂本の話しかしてない変いつもの奴おるから書くけど
原口は打って取り返す
梅野は足を封じて防ぐ
じゃあ坂本は?って話になるのよね

打たれる打たれないやなくてどう失点を最低限に抑えるか、抑えられないなら取り返すかやねん

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:27.81 ID:SvjGOL8r0.net
広島巨人横浜にもどれだけ点とっても追いつかれてたからな
延長ばっかりだった

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:57:45.36 ID:4R1x45RT0.net
>>161
先発が2失点しなければリリーフは1失点なんだから勝ってたのでは?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:57.40 ID:yTbIRejL0.net
>>144
金村や谷繁も呆れとったからな
そら話題にもなるやろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:58.59 ID:Y82R0udu0.net
>>157
石原-倉体制が続いたからな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:57:58.81 ID:er//L4Kv0.net
狩野といえばファーム暮らしなのに
趣味が葉巻とモルツウィスキーと公言して叩かれていたのを思い出す

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:58:29.55 ID:ZFP9fIKC0.net
坂本って先輩に媚びて後輩に偉そうにする屑やろ。それがキャプテンシ−って

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:58:32.71 ID:8BI3foiq0.net
>>159
梅野も同じだったって事だなw
梅野ならリリーフピッチャーが抑えてたって何だったの?w

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:08.55 ID:xL9d37600.net
>>162
だから分けのわからないキャプテンシーとか
そんな英語あったが
意味が違うんだよ
矢野さん
辞書を引いて

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:11.33 ID:57e0NiKt0.net
桑原は1回落としてリフレッシュさせんとアカンな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:14.76 ID:FEkePU9J0.net
今日も元気に捕手論争

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:35.86 ID:X5bcHR6f0.net
盗塁されてもその後抑えたらいいだけの話では?
原口も結構走られてたけどなぁ・・・

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 22:59:43.37 ID:4R1x45RT0.net
>>169
んなわけないじゃん
リリーフごとの防御率見てみ?岡崎より悪いから坂本

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:44.32 ID:BF5UHvZE0.net
江越はよ覚醒しろや!

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:56.72 ID:SvjGOL8r0.net
>>162
本当に梅野と原口の併用でよかったよ絶対うまくいってた
だいたい2人はコネとか贔屓とかないからそれだけでいいわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:59:57.93 ID:wxUgP7ZWr.net
>>168
先輩にも偉そうやねんよな…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:00:37.42 ID:KuzPeF4za.net
工藤ええ事言うなぁ
うちの首脳陣も見習えや

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:00:43.38 ID:8yZ+nPX8K.net
>>168
先輩に媚びてたら秋山にあんな態度出来んやろ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:01:09.60 ID:c5IAwof30.net
1週間勝ちなし
2敗2分2雨野で勝ちに飢えてる…

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:01:11.04 ID:GmhqAI2rd.net
広島相手に3失点なら悪くないやんか
今日は糸井と福留の邪魔した浜風が悪いでええよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200