2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:34:41.35 ID:GhplGhQd0.net

前スレ
巨専】 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505824312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:34:45.65 ID:1nWjPxA40.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:35:25.05 ID:3tQYQOvW0.net
なんだよソービューティフルてw

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:36:00.13 ID:P4Ft3QSia.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:36:01.73 ID:Z7cPv7tIM.net
こっちか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:36:04.88 ID:Wk8G0Nbq0.net
後の試合全部負けて5位になるとは
この時はまだ知る由もなかったのである・・・

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:36:20.88 ID:3VaL+xQ10.net
当たり前のように凡退する1番とランナーもまともに返せないクリンナップじゃ得点なんて永遠にできませんわね

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:36:54.64 ID:fnAyUBfy0.net
川上→夏休み初日
原→冬休み初日
長嶋→春休み初日
王→GW初日
堀内→盆休み初日

高橋→夏休み最終日

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:36:56.42 ID:kR19sqZ20.net
9月下旬にやるような試合じゃねーのはたしかだな。
恥ずかしい試合だよ
やる気ないと思われてもしかたない

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:38:12.40 ID:OU1pTrdD0.net
由伸が辞めると言ったら
阿部にプレーイングマネージャーをやらせればいいよ
そうすれば責任を感じて自分を起用しないだろう

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:38:16.94 ID:3VaL+xQ10.net
陽不調なら長野と入れ替えればいいだろ打順
それぐらいできんだろ?無能の漬物石でも

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:38:17.88 ID:4xu96N6j0.net
しかし京田はいいよなあ
新人王確定だろ?
地蔵の新人記録も抜いたしすげーわ
それに引き換え吉川尚とかw
ゴミに期待してる奴ってまだAクラスって言ってる馬鹿かね?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:38:21.39 ID:6/GiIAJB0.net
やる気はあっても体が動かないんだよ
老人ばっかりだからな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:38:33.18 ID:GY7/6GgG0.net
去年もシーズン最終盤に失速して連敗フィニッシュしてなかったか
澤村が内海の2桁勝利消したのが印象に残ってる

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:38:58.38 ID:kR19sqZ20.net
>>11
1番長野とか坂本やってみてもいいよね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:39:08.34 ID:3VaL+xQ10.net
>>9
実際やる気ないんじゃないの
今日の坂本のニヤニヤとか見ても
どうかしてるよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:39:15.51 ID:RCNH10tD0.net
>>12京田はいい選手だと思うけど、HR打てる打者じゃないから魅力ないです。

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:39:18.76 ID:qUVGP7pg0.net
まあしかし情けない試合だったね
いくら気楽とはいえ12球団最長5年連続Bクラスの負け癖中日に惨敗とは情けない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:39:44.66 ID:ldKgdWCu0.net
オコエが覚醒しておる(´;ω;`)
直前で突然桜井の名前が挙がろうがあれはフェイクで
オコエに行ってくれると信じてたのに

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:02.30 ID:F5+Klk+D0.net
ファームの試合ですらろくに打てない選手を使えば勝てるという
謎理論にいくから面白いよね
算出方法教えてよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:04.76 ID:3VaL+xQ10.net
>>15
動くことが大事だよ
勝ってるときは動かさなくていいけど
機能してねえのに動かないままとかイカレてんよ
職場放棄だよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:05.31 ID:+9Qf+rqn0.net
00:00:00:0【】

今度の優勝まで、あと【】年かかる

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:22.89 ID:wufVEHi30.net
>>14
内海の二桁勝利消したのはGJだったけどなw
??「防御率ほぼ4点台で10勝とかふざけんな」

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:24.67 ID:kR19sqZ20.net
>>17
やめたれw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:31.01 ID:k2WUCJrg0.net
>>14
終盤、澤村ボコボコだったな
それで昨年は荒れてた

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:32.03 ID:OU1pTrdD0.net
>>13
投手がバテて
野手にとっては稼ぎ時に一緒にバテてるという
やはり年寄りはダメだよな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:34.23 ID:Z7cPv7tIM.net
若手どうこう関係なく、一二軍の入れ替えが少なすぎるんだよな
ドニキとか調子良さそうだし脇谷重信をベンチに置いとくくらいなら上げてほしいわ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:34.75 ID:oENm5mj00.net
打線が絶好調→何もしない
打線が絶不調→何もしない

それがバカ伸

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:45.88 ID:F5+Klk+D0.net
坂本のニヤニヤは引きつった笑いだよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:48.69 ID:3VaL+xQ10.net
>>18
しかもビシエド大島いない打線に10失点ってどうやったらできるのか聞きたいよw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:40:56.27 ID:fnAyUBfy0.net
辞任の可能性もありそうだな
いくらバカなよみうりでも 今の体制では絶望ぐらいは理解できるだろう

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:41:03.12 ID:7z2Ju+so0.net
>>11
変に弄るのはあれだけど長野と陽をたまに変えるぐらいはできるよな
それすらやらないのは由伸が春先の長野に失望したままだということか。根に持つタイプだからなw

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:41:22.76 ID:oENm5mj00.net
>>12
5位は黙ってろよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:41:29.05 ID:ldKgdWCu0.net
>>17
ドラ1野手は俊足だろうが鈍足だろうがある程度飛距離期待できる選手を指名して欲しい
守備専とかはドラ2で十分

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:41:29.14 ID:+53Tw/8f0.net
しかしまあ、巨專で毎日延々と中日煽り・京田煽り・反省会コピペスレつぶししか
しないとか、ここまで精神のヒン曲がった人が普段どんな生活をしてるのか、
どんな顔をしてるのか、何を食ってるのか…普通に興味が湧くよw

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:41:35.06 ID:fIbh51330.net
昨日の負けで終戦だったな。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:41:37.94 ID:GY7/6GgG0.net
>>23
あの時は澤村がボロクソに言われてたぞ
今内海の勝ちが消えても特に何とも思わないけど

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:42:22.46 ID:FS0k+e+F0.net
>>32
失望してる割には頑なに調子のいい橋本との入れ替えを拒否するという…

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:42:26.23 ID:g6xi7tHo0.net
谷繁の言い分は間違ってないと思うけどな。 吉川はまだまだ巨人に馴染んでなくてメンタルも弱い選手なんだから、心では何してんだよ!と思ってても声かけするのがチームメイトとしての役割なんじゃないの?

ここ最近のチームバッティングの出来なさを見てても結局坂本らは勝とうなんて思ってないんだよ。 なんとか自分の成績だけ上げようとしか考えてないから他人のフォローなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないだけ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:42:53.59 ID:2vtRVmAe0.net
>>31
無理にやらせたから3年は我慢するんだろ
なんで我々まで我慢しなきゃ行けないのかと思うが

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:42:55.23 ID:F5+Klk+D0.net
入れ替えた選手は打ったの?打ったの?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:43:10.00 ID:RCNH10tD0.net
>>34安田かw 鈍足だけど、木製でも打てそうだね。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:43:11.78 ID:7z2Ju+so0.net
>>38
それは橋本をはなから信用してないからだろうw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:43:22.55 ID:wufVEHi30.net
>>17
OBの鈴木孝政に(内野安打が多すぎる)京田に長嶋さんの記録を抜いてもらいたくないとか言われるとかw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:43:29.21 ID:kR19sqZ20.net
マギーも.320打つけど16HRじゃ外国人としては物足りないしな。やっぱ30発打つ奴がほしい。
最低20発でもいい。そんな選手いたほうが起爆剤になる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:43:43.12 ID:qDFH6TX60.net
2年見てて地蔵の評価できるとこがないからな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:43:49.91 ID:2csyDKx00.net
牧田欲しがるアホ  今日の牧田→最下位ロッテにボコボコ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:44:10.53 ID:oENm5mj00.net
>>35
あと宇佐見キチガイもな
こいつら絶対障害持ちだわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:44:19.46 ID:TpEpuNJ/0.net
京田の話は飽きたなあ
たまには柳の話しないか?w

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:44:23.16 ID:Z7cPv7tIM.net
>>28
好調なときなんて誰が監督やろうが勝てるからな。
本当に真価が問われるのは不調のときだけど、全く無策なのはこの二年で痛いほど分かった

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:44:38.72 ID:Q87rDjSAa.net
明日もテンプレか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:44:49.74 ID:4xu96N6j0.net
>>33
4も5も大差なし
そのチームに連敗してるがな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:44:53.23 ID:vSQTynL00.net
優勝争い→13連敗
CS争い→昨日の完封負け
これが分岐点になりそう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:05.33 ID:g6xi7tHo0.net
>>47
つか牧田なんて酷使酷使酷使の代表する投手だし、いらんわ

投手しかもリリーフは絶対にFAでとらんでもいいわ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:09.40 ID:fnAyUBfy0.net
投手なんてとってもピークすぎて肩肘どこか問題抱えてるのばかりだしな

ドラフトで若いのとるしかないよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:14.46 ID:6/GiIAJB0.net
無いねえ
地蔵を評価できるところは
こんなにいいところがない監督というか人間を
あまり見たことがない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:24.35 ID:9hFNUvDN0.net
皆ネガティブ過ぎる
村田が一発を打って、完全復活しただろ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:26.30 ID:uUE5wg1R0.net
>>40
でも本人がやる気ないんちゃう無職は可哀想だからなんか球団のスタッフでもやらせたら
はいはいって辞めると思う監督向きじゃないしね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:37.00 ID:XtSmMwc0a.net
我が軍はまだ秘密兵器山口俊を残している
震えて眠れ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:46.69 ID:Wk8G0Nbq0.net
ファームですらろくに打てない選手しかいないのになんで毎回大量点取って勝ってるんだろう
巨人てすごくね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:45:59.13 ID:oENm5mj00.net
>>36
昨日はまだワンチャン
今日で終了
明日で絶望

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:04.70 ID:GJDvPdq4a.net
松井が余計な事いうから地蔵続投、阿部自身も変にスタメンにこだわるようになってしまった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:09.21 ID:wufVEHi30.net
>>50
1点差負けと完封負けの多さが監督とその仲間(カルビ)の無能さを表してるよ
もう空前絶後レベルだろ今年

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:15.96 ID:3VaL+xQ10.net
>>57
陽が5安打打って復活したかね?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:17.96 ID:Hlh/mzsiM.net
京田煽り?ドラフトで吉川獲得で他球団スレで暴れまわったことでヘイト集めたせいもあるね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:38.28 ID:3tQYQOvW0.net
吉川尚は即戦力でやって欲しかったけど
今の姿見てると1年二軍で回り道して良かったんじゃないかなと思う
いや思わせて欲しい来年

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:41.68 ID:qDFH6TX60.net
>>57
あそこでホームランより
前の打席で最低限のほうが試合展開的に大事
すぐあとにぶっ壊れたけどw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:50.16 ID:W/i+q9wE0.net
ワイモマー(笑)

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:50.47 ID:kR19sqZ20.net
リリーフのFAなんて絶対いらんわ。
マシソンでさえ金属疲労きてるのに

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:04.20 ID:4xu96N6j0.net
>>17
三塁打も多いんだよなあ
吉川尚なんて一軍にすらいないしもっと誰も知らない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:06.35 ID:OU1pTrdD0.net
増井も牧田も来年34才
そんな選手と長期高額契約なんてするわけないだろう
因みに巨人で34才は山口と大竹な

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:09.30 ID:fQ8fChbFa.net
由伸GIANTS2018チームスローガン
【静止】
「一新」から「新化」そして来年は「静止」
試合をするのは選手、チャンスでも動かずピンチでも動かない、選手の力を信じ選手個々で考えて試合をして欲しい。

地蔵GIANTS

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:16.21 ID:29xDJiYm0.net
>>51
7番の亀井石川橋本変える位しか選択肢ないみたいだぞ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:24.78 ID:vSQTynL00.net
牧田も麻酔も年いきすぎていつ劣化するかわからんしリスク高杉
下手したら初年度からやらかす可能性あるし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:30.46 ID:g6xi7tHo0.net
>>63
緒方ですら反省して翌年からまともになったのにな

由伸は反省どころか何一つ変わってない

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:36.42 ID:wsBmaLW90.net
田原は肩作れてなかっただけだと思いたいけど抑えてる時もノーコンだったから相手と運次第なのかもしれない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:37.13 ID:oENm5mj00.net
>>52
黙れっつってんだろ
潰すぞクソゴミ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:47:49.99 ID:GhplGhQd0.net
カノー引退かw
うちは?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:48:25.98 ID:3VaL+xQ10.net
2位とかわけわかんねーこと言ってるからだろ
最初から3位だけ狙っておけばいいものを
クソ打線の分際で身の程を知れよ1点もとれないくせに

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:48:49.14 ID:iginiw3v0.net
高橋由伸に落胆したのは成績だけじゃないよ
原時代の反動や過渡期の苦しさはじゅうぶん覚悟してたこっちも
だからどんどん思い切って恥かいていいのにまさかの無難事なかれカルビ依存だったから
2年間姿勢を見てきて、これは応援できないよ 向上してく気迫感じないもん

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:48:57.42 ID:wufVEHi30.net
>>72
それもいいが、午前中のレスだったかな
新スローガン「なんとかしなくちゃ」ってのワロタわ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:03.05 ID:XtSmMwc0a.net
30億円補強でダメなら50億円使えばいいじゃない

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:05.01 ID:xnusCU660.net
>>75
周りのコーチの力量が雲泥の差だからしゃーない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:10.05 ID:XuUdD9aK0.net
オコエ欲しかったな
オコエいれば10年間、一番、センター安泰だったのに
桜井指名とは何だったのか
広島の岡田も逃したとは、笑えないな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:21.33 ID:Hlh/mzsiM.net
京田はともかく
柴田以下の若手しかいないのが現実ですw

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:25.43 ID:4xu96N6j0.net
>>77
ネットでどう潰すの?やってみて?
補強額30億使って中日に連敗とかな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:29.17 ID:VemvXj2V0.net
由伸と打線になんとかしてほしいと一番思っているのは3本柱ではなかろうか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:43.56 ID:tbRp4hir0.net
本当になんで4位なんやろか?

みんなは疑問に思わん?なぜ4位なのか
エース級のPが3人も居て4位って頭がオカシイわ

いかれポンチだわ
素人が監督やっても3位になれるわ

地蔵の罪は相当重いよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:53.73 ID:3tQYQOvW0.net
5打席ノーヒットで引退を決意か

岡本はもう一打席立てたな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:57.36 ID:e6yNowB+0.net
打てないのは100歩譲ってしょうがないけど、守備走塁で怠慢する奴ら出ないでほしい

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:50:08.55 ID:fnAyUBfy0.net
高橋は一言でいえば頼りない
このチームを託すには荷が重いかな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:50:09.85 ID:g6xi7tHo0.net
>>79
首脳陣なんて元々狙ってねーだろ2位なんて

全力で3位狙いで導き出された答えがコピペ打線だぞ? 2位狙いで足元掬われた方がよっぽどマシだわ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:50:28.35 ID:fQ8fChbFa.net
>>81
それも俺です 何がいいのか色々考えてる

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:50:38.46 ID:4xu96N6j0.net
吉川尚なんてスペ体質で数年後いないよ
まだわからないのかよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:50:54.99 ID:Wk8G0Nbq0.net
おっさん連中は足も無いから数字以上に最悪なんだよな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:50:57.90 ID:5SiYACxa0.net
イライラするならしばらく野球から離れた方が身のためだよ
嫌味とかじゃなくてわざわざストレス貯める必要ないよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:01.21 ID:Q87rDjSAa.net
カルビ今年はさすがに責任とるだろ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:15.06 ID:f50YGvXPa.net
>>45


99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:18.04 ID:g6xi7tHo0.net
>>83
それでもやる気あればコーチがいくら無能でもわかるよ

それすらないのが現状

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:27.56 ID:+f7DMLdyM.net
もうほんとに阿部と村田はいらんわ
怠慢が当たり前だし誰も注意せんし村田は必ずチャンス潰して
どうでもいいとこで数字稼ぐ詐欺師だし
とにかくもういらん

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:29.15 ID:e6yNowB+0.net
>>94
京田もいないかもな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:30.01 ID:2vtRVmAe0.net
>>97
あの時もそう思ったんだがな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:35.75 ID:UCWcOAXJ0.net
パンダが辞表出せば、フロントも形適には慰留するけど、本人の意志が固かったって事でいいんじゃん

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:45.49 ID:W/i+q9wE0.net
4位になればカルビ江藤辞めるし、横浜楽天より早くドラフト指名できるぜ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:46.74 ID:4xu96N6j0.net
ID:oENm5mj00
イライラしてるバカw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:07.26 ID:kR19sqZ20.net
>>87
>>88
マイコラスも「今は話したくない」
とかいうくらいだしな。嫌気さして出て行ったら罪は相当重いぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:15.73 ID:Hlh/mzsiM.net
5年後にいきなり覚醒とかほぼないのにいつまで夢見てんだ?
ゲイツもジョブズもいきなり覚醒してんぞw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:20.95 ID:6/GiIAJB0.net
>>88
柱4本で30近く貯金してるけど
その柱も結構僅差負けしたりしてるからな
信じられないよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:21.91 ID:uS7yLMDf0.net
>>100
チャンス潰してどうでもいいとこで打ってるのは長野だぞ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:22.96 ID:29xDJiYm0.net
>>102
つうか毎年言われてるよなw
いつも解雇されるのは違う人なのよね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:27.84 ID:wufVEHi30.net
>>80
最初は我慢強いのかと好意的に解釈したが単にアイディアもヤル気もないことがわかって絶望した
ドラフト数日前に桜井ドラ1指名が判明した一昨年10月下旬以来の衝撃だった

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:56.61 ID:+53Tw/8f0.net
>>77
そいつのコピペスレつぶしはこらこら団に通報する案件だよ
通報人数多いほど効果があるから

https://agree.2ch.net/sec2chd/

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:52:57.93 ID:4xu96N6j0.net
>>101
ま、いなくなったとしても結果は出したしいいんじゃね?
辻内みたいになんの結果も出せなくていなくなるより全然な

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:53:12.33 ID:Z7cPv7tIM.net
>>97
カルビにその気があっても由伸が首たてに振らないんじゃないの。
そりゃ今みたいにお友達のスケープゴートがいたほうが楽だろうからな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:54:07.94 ID:g6xi7tHo0.net
そういえば緒方が監督初年度に散々醜態晒して、その年ぶっちぎりで強かったSBファンに「今年の戦力なら緒方でもAクラスになれる」とか言われてたな

由伸が今のSBを率いたらどうなるんだろうか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:54:15.46 ID:Hlh/mzsiM.net
そのおっさんにバットで完敗の若手w

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:54:24.12 ID:4xu96N6j0.net
>>107
だよな
いきなり京田みたいに地蔵越えしてこそなんだよ
身体能力とか潜在能力とかただの言い訳

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:54:33.25 ID:vSQTynL00.net
阿部は本来捕手できなくなった時点で引退すべきなのにあの打撃でファーストで使えとか厚かましすぎ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:54:37.59 ID:apHe50GLe.net
クソみたいな試合をし続ける、マギーと長野以外の怠慢野手陣に
皆イライラしてるね
荒んでるね

スサノオノミコトかっ!

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:55:45.66 ID:apHe50GLe.net
>>2
自動スクリプトなのは分かってるけど、こんな時だと
2get!!マンにはイライラするぜぇ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:55:46.14 ID:p/R2WALSa.net
>>45
バレンティン

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:20.11 ID:W/i+q9wE0.net
ワイモマーと反省会バカが仲良くしててわろた

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:29.14 ID:GfP/YMXp0.net
そりゃ ずっと使ってれば
いつかは打つだろうよ
バカ高橋
試合数考えろよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:54.94 ID:7z2Ju+so0.net
20本打てる打者がいないのは迫力に欠けるよな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:57:00.11 ID:2vtRVmAe0.net
>>118
捕手の負担が無くなったらどんだけ打つんだろ
と思ったりしたんだけどね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:57:09.44 ID:wsBmaLW90.net
畠みたいな新人になら炎上しても優しい言葉かけられるだろうけど吉川や山口俊にそれはないわ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:57:39.81 ID:g6xi7tHo0.net
>>45
ならないよホームラン打てる外国人が起爆剤になるなら60本バレンティンがいたヤクルトや今年のゲレーロいる中日はもっと強いぞ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:57:44.73 ID:uS7yLMDf0.net
>>124
居たのに2人とも干しただけだろ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:57:49.26 ID:apHe50GLe.net
甲子園現地応援民がここを見てたらお願いがあります


マギー
坂本
阿部
村田
亀井
長野
小林

もし明日もこのスタメンなら応援ボイコットしてください
もちろんマギー以外ね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:57:53.03 ID:uLH6Cls20.net
オコエ普通に打ってるな

この2年オコエ、吉田、茂木、高山、源田、京田…色々いたのに重信吉川か

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:58:16.62 ID:wufVEHi30.net
>>118
それは原が悪い
ファーストコンバートの時は阿部にどんな条件でも飲ますことは可能だったんだぞ
関東連合の息のかかった例の筋の悪い愛人との写真が雑誌にすっぱ抜かれて阿部はガクブルだったんだから

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:58:27.85 ID:XoWfg3eOa.net
カルビって2010年ぐらいからずっと不要論が出てるよな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:04.90 ID:JTlZytQTd.net
オコエはいいね体つきからしていい感じになってきてるしスイング鋭い
これ見てるとうちの若手どいつもこいつも細すぎるな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:06.02 ID:kR19sqZ20.net
明日は橋本使ってくれや。そして打順ガラっと変えてくれ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:14.66 ID:g6xi7tHo0.net
>>130
だから吉川失格の烙印押すの早すぎだろ死ねゴミ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:14.92 ID:tbRp4hir0.net
>>123
これなんだよな
固定の弊害

強い奴を固定するから強いんであって
打たない奴を固定しても強くない

固定すればそりゃプロなんだから
平均値ってものがあって普通な成績になるよね

でも平均値じゃ優勝出来んしBクラスやわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:17.95 ID:uLH6Cls20.net
プロ野球ニュースで谷繁が指摘してたが、坂本にしたらこいつなんで二塁投げてるの?と思って捕る気が失せたのかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:44.30 ID:kR19sqZ20.net
>>126
キャリアがあるしな。何年野球やってんだって話だわな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:07.95 ID:EO63TS4J0.net
マイコマシの2枚抜けたら来年最下位だろ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:32.46 ID:9eZRA/T/0.net
>>133
池山バッティングコーチが有能だし梨田は厳しいし環境もオコエにとってよかったんだよ
巨人のぬるい2軍じゃどうだったかわからん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:41.72 ID:2hwC5DODH.net
京田、源田、吉川ならやっぱり期待値は吉川が1番高いわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:46.01 ID:ZkK/8M7YM.net
>>117
モーツァルトがいい例

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:47.16 ID:7LCLTYSW0.net
>>130
その中じゃオコエだけだな欲しいの
まあ重信はいらんけど

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:47.18 ID:y++8GoAqa.net
ユアタイム、巨人処刑タイム来た

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:00:56.29 ID:XHj420Q0d.net
勝ち負け以前にスタメンに飽きた

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:01:01.93 ID:YOUxk3RO0.net
>>133
でもオフの過ごし方がアレで梨田の逆鱗に触れてなかったか?
やっぱ持ってるものが違うのかね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:01:15.53 ID:fw46cbXxe.net
先週の対横浜最終戦を勝利で終えて、横浜にも1ゲーム差つけたからCS行けるかもって思ってた
今は最悪CSに出られなくて4位で終わっても仕方ないかなと半ば諦めてる

だけど適当なやる気のない覇気の無い試合だけはするなよ萎えるんだよ

試合に負けるにしても必死でプレーして1点でも2点でも食らいつくような根性を見せてくれよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:01:26.52 ID:izjcPcXy0.net
>>128
誰と誰?
ロペとギャレか?
うなぎ居なくてもこの二人が居たら十分だったなw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:01:29.66 ID:tG/KFf1J0.net
打者だと村田(今日HR打ったけど)亀井陽 投手は内海大竹山口 こいつらがもっと活躍しなきゃ駄目だろう
3本柱がいるのに4位の無能とか言われたり 腐っても鯛って感じの阿部村田まで叩かれるし
全部全部こいつらが悪い 特に大竹や山口はFA投手の自覚と責任持てよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:01:31.50 ID:3TnJtdGQ0.net
まあ谷繁の話はいいよ
正論言ってるけど日刊とかでもいつもつまらんよこいつの文章w
ある意味由伸と似てる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:01:44.16 ID:l1tyq+zJr.net
由伸続投 75%
由伸監督辞任からの

斎藤雅新監督 11%
第三次原 10%
その他 4%

今年はニュースで結果確認くらいの俺はこうところと見てるけど巨専的にはどう見てるの

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:02:02.83 ID:skXIJfB70.net
>>138
坂本や阿部もそう考えてるんだからそりゃ勝てなくなるわな

キャリアとか関係なしに苦しい時にフォローするのがチームメイトなんであって

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:02:33.54 ID:fw46cbXxe.net
たまんねーよ
負けてるからってダラダラとやる気無い感じ

消化試合ならぬ消化打席かよ
フザケんのも大概にしろよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:03:11.62 ID:tG/KFf1J0.net
>>149
間違えた 腐っても鯛って感じの阿部と長野
村田は2000本ツアーなんてせず不調なら誰かにスタメン譲れ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:03:20.22 ID:l1tyq+zJr.net
>>143
え、高山は分かるけど吉田と茂木いれば即スタメンでしょ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:03:32.52 ID:PPZNyLbs0.net
>>137
ストライクなら
三振ゲッツー
と思ったんだろ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:03:33.95 ID:9eZRA/T/0.net
鹿取がGMなのに原が監督はないだろ
原は人事に首突っ込んで読売本社からすでに危険人物認定だぞ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:03:37.12 ID:VCm2b/rJ0.net
阿部には原はそんな成績ならファーストやらせるわけにはいかないよ
とハッキリ言ってたんだよ(成績が思わしくなかった時に)
ファーストコンバートしたのも打撃向上を見込んでやった事だから
本来なら追い出したロペスより打てないならもう引退するべきだったんだよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:04:15.71 ID:7LCLTYSW0.net
>>152
おおきく振りかぶって見た方が良いよなw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:04:22.89 ID:yv7uUNvNp.net
坂本なんで小林の送球とらんの?
八百長?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:04:35.53 ID:OG7+akUQ0.net
来年間違って優勝したら、フロントが新たに地蔵と3年契約結びそう
いっそ前みたいなスキャンダルでも起こしたら首に出来るのに

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:04:56.03 ID:l1tyq+zJr.net
>>154
村田外してもサードマギーにセカンド中井なんだよねぇ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:05:09.08 ID:c59DvVaV0.net
原が監督はない。ただ由伸が辞める可能性はある。

164 :どうですか解説の名無しさん:2017/09/20(水) 00:23:01.39 ID:VzCs07M1y
阿部村田使うのは間違ってない・・・
けどせめて休ませたって
おっさんの運用下手すぎっすわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:05:26.95 ID:fw46cbXxe.net
陽を橋本に変えて長野は据え置きで
あとは亀井か石川でもいいと思うよ
坂本は寺内へ変える

橋本
マギー
長野
の1〜3番とか試してみたら?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:05:42.93 ID:SDvqeJjPM.net
もしプロで時間短縮とかいって延長でタイブレ導入されたら巨人100パー負けになりそう
ノーアウト1、2塁でもチャンスと思えん打線だし

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:05:46.60 ID:ZkK/8M7YM.net
そもそも10年近くやって坂本しか育ててない原のせいなんだけど
分かってるかな?w

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:05:52.55 ID:skXIJfB70.net
つか由伸が自ら辞めるってどこ情報だよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:05:58.07 ID:fVOGSqzD0.net
2番に強打者が活きるのは
前後が強力で調子が良ければなんだよな

首位打者争うような一番いいバッターが
チャンスメーカーになってしまってるし
坂本がどん底だから四球でOKみたいな攻めになってきてるからな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:11.74 ID:EO63TS4J0.net
FA不作なのに参戦獲得しまくりで戦力取り繕って当然失敗、逆指名時代の選手が電池切れ
そらその間育ててないし育てる意識低いし
そんな事続けての現状
球団の体質変えなきゃどうにもならんだろ
身売りが一番だと思うがな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:14.89 ID:c59DvVaV0.net
なんでキャリアハイの年の橋本使わないんだろうな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:32.55 ID:yNPQLCqa0.net
2000本打ったら控えとまではいかなくても休み増えしたりしながら無理せず起用するのかなと思ってた時期がありました…

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:35.17 ID:7LCLTYSW0.net
>>161
優勝?小林が首位打者とるより無理だと思う

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:38.83 ID:nzGjO8ZZM.net
マジレスすると阿部には引退してもらった方がいい

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:02.67 ID:lghZiVjS0.net
坂本揺り戻しが全く来ないのがなぁ
疲れから打てないのは判ってたけど、改善どころかどんどん悪化してるし

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:04.34 ID:3DZiluUBp.net
>>154
長野なんて腐った秋刀魚やろ
偉大な村田さんに失礼すぎるわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:12.76 ID:zQ39pCrd0.net
>>146
怒られてもへこたれないメンタルと
目立ちたがりの性格はうちにぴったりだったのに

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:32.24 ID:9eZRA/T/0.net
>>162
去年からずーーーーーーーーーーーーーーーーっと言ってるんだが高橋から中井は取り上げないと
こうなることは分かっていた
つか想像をはるかに超える愛人起用で呆れた
堤が首になるや否や2軍に落としていた中井を昇格させたのには開いた口がふさがらなかった

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:46.07 ID:nI97WTeI0.net
>>165
123番とか678番とかより
345番を入れ替える姿勢を見せないと何も変わらない

こいつらは一生安泰だと勘違いしてるとしか思えん
とくに生え抜きスターの坂本と阿部の意識はね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:50.57 ID:nzGjO8ZZM.net
FAは失敗ではない 陽岱鋼が当たりだから

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:07:50.68 ID:l1tyq+zJr.net
>>157
読売本社からどう思われようがスポンサーが原望めば終わりでしょ

やらかした堤GMやその上司やらのアンチ原派閥が発言権大きいとは思えん

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:08:03.44 ID:ZkK/8M7YM.net
一軍で中井より打てない二軍w

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:08:05.82 ID:zQ39pCrd0.net
>>156
ボール球なのになんで投げてくるんだ?ってことだと谷繁は言ってた

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:08:29.88 ID:fw46cbXxe.net
>>27
堂上アニキが相応しいかどうかはともかく、入れ替えがホンマ少なすぎるよね

このぬるま湯体質によって、スタメン保証されてる野手陣が何してもお咎めなしなのがホント酷いと思う

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:08:32.81 ID:3TnJtdGQ0.net
>>157
赤坂が言うには原と鹿取別に不仲じゃないらしいぞ
あと清と原が五輪監督断ったのは巨人監督に色気あるからとかw
まあ赤坂の話だけど

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:08:32.84 ID:jeYngXnJ0.net
>>125
捕手で実績残してきた選手が、晩年にコンバートってあまり例がないからな
田淵は若いころからファーストやライトもやってたし、西武ではDHだったしな
単純に楽になるというもんでもないんだろうな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:09:11.40 ID:q8cM+2rR0.net
>>181
スポンサーが原を望むと思うか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:09:22.11 ID:l1tyq+zJr.net
>>161
この惨状でよく優勝したら〜とか思えるなぁ

広島は主力全員残るんだぞ?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:09:37.00 ID:zQ39pCrd0.net
今プロ野球ニュースを見直してたら
吉川がベンチに戻ったとき一応宇佐見が声かけてるっぽい
一瞬で見切れてるが吉川もうなづいてるように見える

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:09:51.61 ID:rjHGZE2Q0.net
最低限やるべきことをやってない選手に苦しい時に周りからフォローしてもらえる資格があるわけないだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:09:54.94 ID:H8Z+NSmSK.net
>>7
馬鹿なのかお前は
たかが1番ごときに何を期待してんだが

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:02.52 ID:ZkK/8M7YM.net
文春に負けて反社会勢力に金を渡したことが確定した原をスポンサーが望むのか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:19.62 ID:PPZNyLbs0.net
年間の戦犯は長野
得点圏を潰した数は球界一
守備でも致命的なやらかしばっか

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:32.15 ID:l1tyq+zJr.net
>>167
2年やって誰も育ってない現政権についてコメントください

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:35.72 ID:J2okaUMc0.net
>>170
今のご時世どこが買うんだよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:36.30 ID:fw46cbXxe.net
>>179
だから坂本ベンチで寺内スタメンにしろって書いたじゃん!w

じゃあ阿部も変えてもいいよ
ファーストは最近打ってるからご褒美で脇谷でもいいとおもうよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:11.84 ID:9eZRA/T/0.net
>>181
暴力団絡みの事件起こしているし少なくとも表立った舞台に腹を押し上げることについてはスポンサーも支持しないよ
昨今のコンプライアンス重視の風潮読めない?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:14.93 ID:skXIJfB70.net
>>190
なるほど阿部や坂本も最低限できてないから周りにフォローもされないわけね笑

もうお終いだわこのチーム

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:15.88 ID:+jO2+GzS0.net
清は首脳陣として全然評価してないけど
汚れ役・繋ぎ役には最適だぞ
結果は一切残さないがただ若手だけ使わせるんならアレで足りる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:45.81 ID:c59DvVaV0.net
1番に坂本とか長野にしてみればいいのにな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:48.47 ID:5gM64zScd.net
首脳陣ばかり叩かれるから選手は気楽でいいな
本当は選手も糞だけどなw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:12:34.51 ID:EO63TS4J0.net
原、桑田とか黒い人間の現場復帰はないだろ、車庫篠塚も戻れんくらいだし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:12:37.36 ID:H8Z+NSmSK.net
1番は凡退して当然の打順なのに
1番に高い出塁率を求めてる馬鹿っていったいなんなの?
「1番はタコるのが当たり前の打順」だと、ちゃんと1番という打順を認識しろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:12:55.21 ID:l1tyq+zJr.net
>>180
森福(3年2億4000万)
山口(3年7億)
陽(5年15億)

5年後も同じこと言えてるといいな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:22.29 ID:c59DvVaV0.net
昨日の吉川はないわ。下手したら戦力として見切られたかもしれない。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:36.26 ID:G1SYC9TI0.net
地蔵以外なら誰でもいいよ、あの暗〜い覇気のない地蔵臭がもう無理

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:49.51 ID:XHj420Q0d.net
>>204
そもそも複数年てその分全て働くこと期待してないだろ
森福山口はさすがにあれだけど

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:53.03 ID:PPZNyLbs0.net
>>183
ボールはボールでも
ハッキリしたボール球でもなかったように見えたけど

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:02.05 ID:zQ39pCrd0.net
>>199
中畑はマシンガン継投で終盤投手陣がヘロヘロになるイメージしかない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:02.37 ID:skXIJfB70.net
>>201
そうか? 基本どいつも主力の調子が悪いと連呼するだけで首脳陣批判するのって谷繁とかノムくらいじゃないか?

解説は誰一人、偶には休養与えるべきとか言わないぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:12.77 ID:SDvqeJjPM.net
主軸とみなされる野手の中で最悪は長野だな間違いない
この最終盤に来てやっとこ得点圏2割に乗せやがって逆にムカつくんだよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:16.57 ID:7LCLTYSW0.net
>>200
おい、ガラプーきたぞ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:35.62 ID:d6O/rxAW0.net
うちにはメンタル弱い選手多すぎだから有能なメンタルコーチ必要

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:36.37 ID:+jO2+GzS0.net
不倫はともかく暴力団に脅された被害者が叩かれるのはよくわからん
当時は別に違法ではなかったらしいし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:36.50 ID:c59DvVaV0.net
山口どは来年で契約終わるからいいよ別に

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:42.21 ID:q9Roid2Ya.net
>>204
我らが大正義巨人軍がその程度の額じゃ寂しいわ
100億円くらい補強に使うべきだ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:53.57 ID:IU/mFHBj0.net
陽に年3億は高すぎたなw 基本、嵩にかかったときに固め打ちするタイプでアテにならない

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:58.49 ID:l1tyq+zJr.net
>>199
巨人でも最下位になって「前半戦まで首位でした〜wwwwww」とか言えるなら尊敬するわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:14:59.15 ID:9eZRA/T/0.net
今の首脳陣じゃ少なくとも来年も停滞するのがわかっているし選手もモチベあがらんよ
体育会系の上下関係だから表立っての造反はしないけど坂本にしろ他の選手にしろ無言の抗議に見えたわ今日の試合

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:15:10.39 ID:H8Z+NSmSK.net
>>200
何が1番長野だ
ふざけんじゃねーぞボケが
1番とは非力な自動アウトを据える打順
1番長野なんてありえねえんだよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:15:32.65 ID:skXIJfB70.net
>>209
今でもマシンガン継投してるんですが

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:15:54.20 ID:rjHGZE2Q0.net
>>198
は?何わけのわからんこと言ってるんだ?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:16:42.19 ID:zQ39pCrd0.net
>>208
谷繁「明らかなボールなのになんで小林は投げたんですかね」
左Pの外から入ってきてあのコースだからストライクはないなあ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:16:58.93 ID:skXIJfB70.net
>>222
お前が最低限のこともできないやつが声かけしてもらえると思うなよって書いたから皮肉のつもりで書いただけだよ

理解したかクズ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:17:36.33 ID:B1LSzlBz0.net
吉川はこの前ようやく一勝した時に3位じゃなく2位狙ってるとかほざいてたの聞いてどの面下げて言ってんだと思ったわ
糞メンタルの一発屋が

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:17:56.80 ID:EO63TS4J0.net
>>214
反社会的立場の人間、それに近い人間との関わりはプロ野球では禁止行為だからな
巨人の監督、もしくは原じゃ無かったら首か辞任レベルじゃないかな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:17:58.60 ID:zQ39pCrd0.net
>>221
いやいやうちの比じゃないレベルで
ビハインドで勝ちパターン投入しまくり

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:11.10 ID:XHj420Q0d.net
坂本小林菅野のみならず村田善と大西までWBC経験してなんであんな雰囲気になるんだ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:12.58 ID:H8Z+NSmSK.net
今打点を一番稼げる長野を1番にしろとか、キチガイは戯れ言をほざくな
長野はチームの貴重な得点源なんだぞ
それを1番にしろとか、巨人の得点力をとことん落としたいんか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:25.60 ID:PPZNyLbs0.net
今日の村田の様なボール球振って繋ぐことが出来なかったのを
長野は何回やってきたことか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:31.76 ID:l1tyq+zJr.net
1桜井
2重信
3與那原
4宇佐見
5山本
6巽
7中川
8松崎

なんで低迷してるの?ってそりゃそうだよ、としか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:55.78 ID:bfnRrBfE0.net
>>208
主審も判定辛かったのは事実。少なくとも前回の甲子園よりは

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:09.59 ID:ZkK/8M7YM.net
>>194
育てる段階にすら至ってないんだよ残念ながら
小論文だけで入ってきたアホみたいなもん

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:31.26 ID:d2WRPpwNr.net
選手がやるべき仕事してない事が問題だと思うけどな、由伸にしてみれば現役時代一緒にやってたメンバーだけに信用というか信じてると言うか
だけどやっぱり打撃陣の自分の仕事すら出来ないのが1番悪いよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:42.70 ID:zQ39pCrd0.net
>>225
昨日の週Gで徳光が得意顔で披露した情報が
「吉川は2軍の間にメンタルの本を20冊買い捲って勉強した」だから余計ワロタ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:42.73 ID:K9TQTYPJd.net
今季.260打てないベテランは来年スタメンで出ないでくれ
できる限りでもいいから代打で控えてくれた方が恐いし代謝もよくなるし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:43.87 ID:H8Z+NSmSK.net
今日はもう寝る

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:19:46.47 ID:jeYngXnJ0.net
>>228
いない間が緩みっぱなしだったんだろうな
大西は今のコーチ陣の中では稀な、うるさ型の方だし

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:02.65 ID:G1SYC9TI0.net
坂本や阿部って心の底では地蔵事バカにしてるだろw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:07.46 ID:q8cM+2rR0.net
>>226
読売と清武の諍いが同時進行してなかったら
原はもっと早期に体良くクビになっていたろうな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:10.23 ID:fw46cbXxe.net
>>67
ほんと完全同意
試合の流れ的にはあのホームランの前の打席で村田が振り回さずに四球選んでたら満塁になって小笠原にプレッシャーかけられてたんだよね
あれが昨日の試合の一番の分かれ目だったと思うよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:20.57 ID:q9Roid2Ya.net
>>231
金が足りねえ
金をもっとジャブジャブ使って囲い込め
大正義の名が泣くぞ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:26.07 ID:l1tyq+zJr.net
>>226
高木京介が育成でも復帰できてるからなんかピンとこないわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:37.16 ID:0jUlRyYc0.net
やはり落しどころは小久保監督か
王鹿取の仲だし工藤はまだ長くやりそうだし
SB以外なら巨人監督だな 王さんの後押しも期待できる

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:38.74 ID:rjHGZE2Q0.net
>>224
炎上してもいいよ今までほとんど役に立ってないけど次頑張ればいいよって声かけたら満足なのか?全然わからんわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:45.53 ID:2vbcNCxq0.net
>>226
仲介のキヨシが一番勃ち悪いけどな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:20:54.93 ID:7LCLTYSW0.net
吉川が突如としてまったくストライク入らなくなるってのは、ちな公の取説にあったと思うんだけど、
あっちでもチームメイトからはまた始まったか・・みたいな感じで浮いてたのかな?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:10.05 ID:9eZRA/T/0.net
原があの時首にならなかったのは原を守りたかっただけでなく他の野球関係者の関与も多くて影響が大きくて
処分したら大混乱を引きおこすというんでうやむやにされたんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:39.32 ID:nI97WTeI0.net
>>237
久々に見たわ
ナガノネタ結構好きやで

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:47.06 ID:l1tyq+zJr.net
>>202
そうすると清もアウトなんだよな
ヤクザと知ってて原の連絡先渡したってことで

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:51.49 ID:IU/mFHBj0.net
>>235
こういうメンタル馬鹿はコーチにならないことを願うわw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:21:53.48 ID:PPZNyLbs0.net
>>223
捕ってすぐ投げたからボールだったことが分かってないのかも

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:01.00 ID:Qor+M6nA0.net
今後もよくて5割だろうね
対戦相手がヤクルトが多いから巨人が有利とか言われてたけど今の巨人は対戦相手とか関係ないもんね
CSに行けるかどうかは横浜の頑張り次第

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:35.38 ID:0jUlRyYc0.net
>>248
うん あの息子の中日入りに関しては現中日監督も絡んでたと噂されたしな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:03.18 ID:vIanTvMx0.net
>>185
原が五輪監督ダメだったのは条件面でしょ
で、例の男を使えと言ったからで
ちなみにアサ芸はこの男の件で前回スクープしてる
実際、アサ芸の記事キッカケで原沢クビになって原も監督続けられなくなったからな

原辰徳と稲葉ジャパン「黒幕」大トラブル!(1)「黒幕」がしゃしゃり出てきた
http://www.asagei.com/excerpt/87276

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:03.38 ID:3DZiluUBp.net
>>241
後ろが長野だからゲッツーで終わりだろ馬鹿か?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:12.40 ID:jeYngXnJ0.net
>>239
現役引退してすぐに監督のよくないところは
それまで近い間柄だったメンバーと上下関係ができることだからな
反発する奴、ナメてかかる奴がいたって何の不思議もない

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:22.36 ID:34fV+/S+0.net
>>238
選手のメンタル面もフォローしようとしてそうだもんな。前に球団ツイかなんかの動画で橋本励ましてるのあったよな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:23:28.28 ID:zQ39pCrd0.net
ちょっと本読んだぐらいでメンタルやイップスが改善するなら
精神病院潰れまくりだな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:00.11 ID:fw46cbXxe.net
ワイモマー=(112.136〜)の反省会です
同一人物です
それっぽい内容で巧みに巨専を荒そうとして会話に混ざろうとしてくるクソアンチです

みなさん注意しましょうね♪

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:13.20 ID:sCi2CxUq0.net
高橋は金本と違って後輩になめられるタイプだろうしな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:29.94 ID:l1tyq+zJr.net
>>233
08 大田 橋本到 仲澤
09 長野 鬼屋敷 市川
10 なし
11 高橋洸
12 大累 辻 坂口
13 小林 和田恋 奥村
14 岡本
15 重信 宇佐見 山本 松崎
16 吉川尚

言うほどか?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:34.99 ID:EO63TS4J0.net
阪神はさすがに2位は確保出来るだろうから、ケツに火のつかない程度にDeNAには負けるだろ
巨人3位の目は薄いだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:24:37.12 ID:bXVBOduY0.net
まあ 今日は吉川で負け日だったんだから気にするな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:25:47.51 ID:fw46cbXxe.net
>>256
違うんだよなぁ
満塁のプレッシャーで小笠原が制球を定まらなくして、押し出しにかければよかったんだよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:29.80 ID:l1tyq+zJr.net
>>248
中日や楽天、中畑ら駒澤大学OB以外にいたっけ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:40.65 ID:dJkbLdB70.net
>>214
脅されてようが理由関係なく
反社に1億払うのはプロ野球協約に接触する
原本人は反社だと知らなかったと主張してるが
原の主張は虚偽だとする文春の記事を最高裁は支持してる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:43.97 ID:Snv0PIJs0.net
今日のフジoneの解説は2塁送球は妥当と言っていたようだが
普段から何故か小林には辛口な意見を言う谷繁とどちらの意見を信じるかは貴方次第

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:26:59.45 ID:3DZiluUBp.net
>>265
バーカバーカ
満塁での長野さんの勝手に感じるプレッシャー舐めんなよ
常にテンパってるの見ててわからんの?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:27:22.36 ID:EO63TS4J0.net
流れ的には坂本の初球ポップで終わった試合
制球力無いのに馬鹿じゃねぇ初球打ちとか

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:27:23.62 ID:ZkK/8M7YM.net
>>262
大田橋本長野がいるものw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:27:55.85 ID:nEGG3pyDd.net
横浜が阪神に勝手に負けてくんだよなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:00.61 ID:tMXguwXNd.net
阿部ケデブなんかはもう墓場に蹴落とされてなきゃいけない存在やろ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:04.23 ID:bXVBOduY0.net
>>256
確かに満塁になっても点は入らない感じはあったな

あそこで村田が打つしか得点にならなそうではあった

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:34.40 ID:vav4zLHUK.net
由伸にこそ伊原みたいな参謀が必要なんだよな
自分の代わりに口うるさく言う役目を任せられるんだから

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:49.24 ID:3DZiluUBp.net
長野がどれだけ満塁で打点拒否をしてきたか
どれだけの糞ボールを空振りしてきたか
なんで都合よく忘れてんだろこの馬鹿は

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:28:50.99 ID:rrUXAmgq0.net
てか37のベテランが3−1から完全なボールに2球手を出すのがね
3−1からのは直球1本で待ってたろうからわかるけどフルカウントからのアレはちょっと
他球団にアピールしたくて力入ってんじゃねえの

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:29:32.88 ID:SDvqeJjPM.net
なんで巨人はいつもノーコンだろうが振り回しまくって相手を助けるんだろ
そら点取れんわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:29:55.46 ID:dJkbLdB70.net
>>275
去年、4番長野に固執してた由伸に物申した内田はどうなりましたか・・・

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:13.43 ID:zQ39pCrd0.net
>>263
横浜は最後の7試合全部ハマスタなのがなあ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:20.53 ID:q8cM+2rR0.net
中日駒大方面へ延焼するから原をクビに出来なかったわけではないだろう
ナベツネなんてブラフかけてたろうよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:22.86 ID:jXXattG90.net
やる気なし 策なし 愛想なし 求心力なし 指導力なし
一体何があるの?
パンダがこんなポンコツとは思わなかった
自主トレ一緒にやってたパンダ組が全然パッとしないから指導力のなさは分かってたけど

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:30:53.47 ID:PPZNyLbs0.net
>>276
基本
頭に死球を食らってから
ボールが見えなくなった
守備にも表れてる
パンチドランカーのように

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:31:24.82 ID:zQ39pCrd0.net
>>265
プレッシャーかかればARAKAKIも期待できたしな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:31:38.37 ID:bfnRrBfE0.net
小笠原もミツオみたいな展開に危うくなるところだったが巨人打線が助けたな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:32:26.45 ID:fw46cbXxe.net
例えばね
スタメンを変えたとして、出た選手が打てなくて負けたとします
それは結果論だから「ほら選手変えても打てなかったじゃん!」って騒ぐのは間違いなのよね

今出てる選手が何の競争もなくぬるま湯でやってる所が大問題なのよ
だからそこに刺激を与えるのが目的だからね
喝を入れるのが目的だからね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:33:04.80 ID:ZkK/8M7YM.net
10点も取られてるのに意味不明の仮定を持ち出JCOM

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:33:11.74 ID:u9Jq6vHF0.net
>>191
セイバーだと1番って2.4番並に重要なポジじゃねえの?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:33:16.53 ID:sCi2CxUq0.net
中日ヤクルト相手に勝てるなんて8月の打線が前提の話だからな
今の打線でまともに勝てるチームなんてねえよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:33:22.47 ID:9eZRA/T/0.net
>>277
村田は以前も9回裏2アウト満塁でフルカンから糞ボール振って三振しやがったことがある
こういう場面では絶対に力んで振り回すんだよ
いらんわもう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:08.32 ID:bfnRrBfE0.net
>>280
日程見たけど、この連敗で決したかもしれないな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:13.02 ID:Snv0PIJs0.net
たまに打っても神経を逆撫でするだけの村田さん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:25.81 ID:PPZNyLbs0.net
亀井も満塁でやらかしてた一人

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:42.35 ID:zQ39pCrd0.net
小林がミスるとバッテリーごとテンパるパターン
今年も健在だな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:43.68 ID:yNPQLCqa0.net
しかしナゴドで8失点はある意味凄いな…

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:35:01.90 ID:Qor+M6nA0.net
キャッチャー阿部の次はショート坂本というアドバンテージも失ったし来年こそ地獄のような日々が始まりそうだ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:35:18.06 ID:0jUlRyYc0.net
村田も2000のほうに気が入ってるんだろ
全体的にフォアザチームは消えてるね 内心3位争いとかどうでもいいんだよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:36:14.17 ID:vIanTvMx0.net
先週吉川が好投したのって

トラウマ鳥谷スタメン、福留休養の舐めプスタメン
序盤に大量リードで楽に投げられた
そのうえ球審白井が低めガバガバでボールをほぼほぼストライクにしてくれた

お膳立てあってのことだからな。昨日打たれたからって驚かない

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:36:57.94 ID:sCi2CxUq0.net
マギーってバレとかゲレよりOPS上だからな
あの年齢とポジション考えたらかなり良くやってくれてる

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:10.36 ID:IU/mFHBj0.net
小林が2割程度の打力しかないのも地味に痛い
なんとかして.250近く打てるようにならないものか。ホームランが1本だけってのも信じられない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:27.80 ID:3DZiluUBp.net
>>290
バーカ
セカンドフライだろ
お前の記憶なんてそんなもん
いい加減すぎるわ
そら長野の数々の失態も都合よく忘れるわな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:37.57 ID:jeYngXnJ0.net
>>297
まあ去年のベイや2013年の広島みたいに
CS出場がチームの悲願なんてケースと違って
まるで首脳陣の保身のために頑張らされてるみたいだしな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:39.83 ID:zQ39pCrd0.net
>>292
去年も広島の優勝が決まったあとでホームラン5本ぐらい固め打ちして
チームのホームラン王がサードにいるのにマギー取るとかふざけんなって信者が暴れてたなあ
まあそれを抜けない若手が情けない限りだが

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:38:30.55 ID:bXVBOduY0.net
一番恐ろしいのは
今の巨人でまともにホームラン打てる選手がいないと言う事

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:38:48.41 ID:zQ39pCrd0.net
>>298
問題は首脳陣が素人でもわかることをわかってたかだよな
分かってたら投手に押し出し四球の時点で代える

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:38:52.75 ID:7NeOeeoid.net
球団新記録の13連敗
11年ぶりのBクラス
これだけの材料が揃ったんだから地蔵は球団からの続投指令なんて無視して辞表を出してくれ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:27.22 ID:rrUXAmgq0.net
>>298
6回8安打だし内容も特に良くなかったもんな
今季初中5もあるし、ベンチはちょっとでもヤバそうならすぐスイッチしなきゃ駄目だろ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:29.16 ID:fw46cbXxe.net
>>284
そういうことです
だからスリーワンから村田が高めのボール球を強振して空振りしないでしっかり四球を選んで欲しかったです

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:47.26 ID:sCi2CxUq0.net
>>298
毎回ランナー溜めまくったのに阪神の若手がやらかしまくったが抜けてる

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:57.09 ID:zQ39pCrd0.net
>>301
村田セカンドフライは阿部がバントして2、3塁のときじゃないっけ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:57.77 ID:Z+1wcebM0.net
ttp://68.media.tumblr.com/c3683708e4cdd0cb40c08b765c27de7a/tumblr_oozcen4lr71vcoikjo1_400.gif
ttp://68.media.tumblr.com/ddab7f1b79da6d6684fba03a49b3604d/tumblr_mwvkwkieeh1s397qyo1_400.gif

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:58.31 ID:8VWHrCAL0.net
>>303
結果今年もサードは村田頼み、マギーはクルーズ抜けたセカンドに収まるんだから
最初からセカンドマギーでよかったわな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:39:58.47 ID:bXVBOduY0.net
>>305
まだ誰も肩作ってないからw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:40:26.31 ID:JZ1cy6l+0.net
>>306
そんなタイプじゃないに1票

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:40:31.61 ID:3DZiluUBp.net
まあ後ろが長野じゃ村田さんは打とうとするわな
だから後ろは石川なり亀井なり得点圏でヘボくないのにしろと

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:23.72 ID:bXVBOduY0.net
>>310
てか村田数々やらかしてるから
よく解らないw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:28.43 ID:PPZNyLbs0.net
>>298
8安打されてたから紙一重で勝った試合
と自分の評価
もう無理だと思う
年に2、3回は好投するかもしれないけど

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:52.57 ID:fw46cbXxe.net
>>288
ガラプーさんは基地外だからまともに論争しようとしても無駄だよ
巨専では1番論に噛みつくガラプーはスルーが基本だぞっ!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:58.42 ID:c59DvVaV0.net
>>306
真中も14連敗して辞めたしな。
由伸もヤメロヨ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:25.50 ID:B1LSzlBz0.net
監督地蔵のままで阿部、村田、長野が来年もスタメンにいたら割と本気でファン辞めると思う

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:47.02 ID:ZDhAePO+0.net
まあ光夫はこれでいいよ
来年計算に入れられても困るしなw
いればいてもいいぐらいの存在で

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:53.91 ID:zQ39pCrd0.net
>>313
高橋周平に2塁打打たれた時点で作るだろ
3点目はやれないって斉藤もコメしてたんだし
田原は5球程度で作れるんじゃなかったか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:53.97 ID:dJbiAhnf0.net
どうぞどうぞ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:42:58.11 ID:Q2aUiM0M0.net
>>314
辞めろと言われたら辞めるし続けろと言われたら続けるタイプか?w

巨人に行きたくなかったのに行かされ、現役続けたかったのに引退させられ
自分の意思は二の次に周りに振り回された人生だな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:43:06.30 ID:bfnRrBfE0.net
>>298
加えて過去のナゴド登板で勝ち星無しの3敗だか4敗してるって紹介されてたが
ローテとはいえ、何とかならなかったのかと…

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:43:06.52 ID:VCm2b/rJ0.net
普通に中井がせめて今の村田くらいは打って打点あげてくれてたら良かっただけだろ
でも中井にはそんな力量はなかった
そしてそんな中井にすら勝てない若手しかおらん
それが何で理解出来ずに村田叩いてるのかね
ここの一部のおかしい人たちは

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:43:18.92 ID:PPZNyLbs0.net
>>319
しかも
防御率トップと打率トップが居て

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:43:37.91 ID:fw46cbXxe.net
>>247
高橋にタイムリー打たれたあと武山と小笠原に連続で四球だったけど、そのあたりのときに野手陣は声かけて励ましてたっけ?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:43:52.14 ID:SDvqeJjPM.net
決断力のないやつって嫌だね
かと思えば頑固だったりして救いようがないわ地蔵

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:05.17 ID:jeYngXnJ0.net
伊東も真中も辞めるのは当然にしても発表早いなと思ったが
今はドラフトが日本シリーズ前だから、早めに公にして後任決めた方が
球団としても好都合なんだろうな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:12.36 ID:15DzsR8dd.net
>>322
単純に京田までは左の吉川でいく、って考えしかないんだよ
本当に馬鹿過ぎるわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:19.24 ID:bXVBOduY0.net
>>322
5球で作れるわけねーだろ

お前ボール投げた事あるの?w

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:44:20.06 ID:nI97WTeI0.net
>>288
長野大好きなアンチ長野のがらぷーさんはネタだから

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:01.53 ID:3DZiluUBp.net
>>316
は?散々やらかしてねーわwお前が村田さんが憎いからそう見えてるだけだぞ
アホじゃねーかマジで

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:02.66 ID:E8k+c8wn0.net
地蔵は死んだほうがいいカスだしな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:16.66 ID:XkbA8+1m0.net
>>311
かわええ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:29.94 ID:fw46cbXxe.net
>>134
橋本はスタメンにしてほしいよねー
打ってる打者調子いい打者は積極的に使うべきよね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:45:39.31 ID:/ocO1ToW0.net
巨人、悪夢の4回 今季初の1イニング8失点 投手陣炎上
9/19(火) 19:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000142-spnannex-base

同率3位のDeNAはこの日試合がなく、5位チーム相手に勝って単独3位としたい巨人だったが、まさかの一方的な展開となった。
吉川は3回、2死走者なしから近藤に安打を打たれると、続く3番・松井佑にフルカウントからの7球目、
内角直球を左翼スタンドへ運ばれて2点先制を許すと、4回には悪夢が待っていた。
無死一、三塁から高橋の右翼線二塁打で1点を失うと、8番の武山を四球で歩かせて満塁。
続いて相手先発投手の小笠原が打席に入ったが、1球目に空振りを取った後は4球連続ボールで押し出した。
さらに1番・京田にもストレートの四球を与え、連続押し出し。ここで投手交代となった。


この無能の年俸いくらよ?(´・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:22.79 ID:bXVBOduY0.net
>>334
つい先日寺がサヨナラ打った日もサヨナラのいチャンス2回潰してるだろw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:23.13 ID:15DzsR8dd.net
>>334
反省会馬鹿、一番軽視馬鹿に続いて村田擁護馬鹿が現れたのか

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:46:42.18 ID:jeYngXnJ0.net
>>337
前半戦、スタメンに使った橋本がノーヒットだった時
「チャンスは調子のいい時ばかりもらえるわけじゃないからね」とコメントした由伸

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:44.21 ID:3DZiluUBp.net
>>339
サヨナラのチャンス潰してる奴なんて他にいっぱいいるだろ
お前が村田村田って注目してるからそうなる
本当は好きなんじゃねーの?もしかして

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:47:53.60 ID:fw46cbXxe.net
野球はチーム全体で戦うスポーツなのに由伸は何も分かってないのかな
2年も監督やってきたのに
選手には好不調の波があるんだよ

由伸は好不調考慮せず実績ある選手をスタメンに名前書くだけだからね
ひどいもんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:48:05.23 ID:Ush0dvt70.net
中井はもう起用しなくても良いだろ
特にこれといった能もないし、若くもない

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:48:49.90 ID:jXXattG90.net
一番の問題は巨人に影響力を持つ人物が本気で改革しようと思ってないことだな
現場もそれより上も全部騙し騙しで今までやってきた
貧打、世代交代なんて何年前から言ってんの?
優勝出来なかったら監督かヘッドが責任を取るのが当たり前だった昔
いつからこんな甘やかし体質になったのか

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:49:16.05 ID:Ush0dvt70.net
>>338
山口俊、森福はもっと酷いという事実

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:49:16.26 ID:fw46cbXxe.net
>>341
そんなこと言ってたのかw
ひどい話やで…

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:49:21.14 ID:kXNLLVf9a.net
物理的に切り離さない限り来年も由伸は中井を使うと思う

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:03.88 ID:zQ39pCrd0.net
>>332
田原は10球だったか
肩作るの早いし高橋に打たれた時点で準備すれば
マウンドに集まってうだうだやってる間に合ってる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:26.87 ID:dJbiAhnf0.net
入団7年で9本しか打てない橋本を使えw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:28.83 ID:/ocO1ToW0.net
オコエ 球団タイ記録1試合3二塁打で3連勝に貢献
9/19(火) 22:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000160-spnannex-base
楽天のオコエが球団タイ記録となる1試合3二塁打で3連勝に貢献した。4回1死二塁の場面で「変化球を待っていた。
走者を還せたのがうれしい」と上原の123キロのスライダーを右中間へ適時二塁打。
1打席目に続いて2本目の二塁打を放つと、6回の4打席目にも右中間二塁打を放った。


こういうの獲ってこいよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:54.69 ID:E8k+c8wn0.net
あそこまで無能だともうどうしょうもねーわいな

嫌気さしてやめてくれるの本気で願ってるんだが

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:58.19 ID:FROf9YGd0.net
別に打たれてボコボコにされるならやっぱこの程度だよなで収まってたけどな
四球祭りで挙句の果てに投手相手に押し出しとかよくこんなふざけたメンタルでプロやれたな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:51:28.23 ID:15DzsR8dd.net
>>345
裏金、賭博、ヤクザ、シャブが明るみに出てからかな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:51:33.92 ID:hQlz92Jf0.net
>>244
小久保だなぁ、そうすりゃ生え抜き監督至上主義からも脱却出来るし

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:01.87 ID:E8k+c8wn0.net
ハムはいらないのポイするのがうまいからだまされるなよ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:05.36 ID:bXVBOduY0.net
>>349
早いってw
昨日満塁ホームラン浴びてるだろw

ちゃんとやらないと球が走らずホームラン食らうんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:46.29 ID:zQ39pCrd0.net
>>351
直前まで取るはずだったろ!
期待してたファンまで裏切られた

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:52:47.12 ID:EyY4Tq1Y0.net
まあ由伸は今年で辞めるべきだろう
球団も非を認めて頭下げて面倒見ればいい
由伸監督のままじゃ何も進めない いくら改革始めても

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:53:29.22 ID:ypKQaAq00.net
さんざんフェンス前失速繰り返して 大差で空砲しかでないんだもんなぁ
楽天との日シリ前から急激に低迷した打線だけど 翌年貧打で優勝しちゃったぶん代謝が遅れたな
新監督でスクラップ&ビルド期待したかったけどパンダにその気はなかったな
何やっても許される2年間を何もしないで空費してしまった

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:53:46.24 ID:CH4Xs0uFd.net
でも今日みたいな大敗の後だと打順組み替えしやすいかもしれんね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:54:03.20 ID:bXVBOduY0.net
>>359
もう辞めろとか 辞めようぜ

変わったって 負けりゃ同じ事言うだけなんだから

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:54:26.25 ID:Ush0dvt70.net
由伸は致命傷になったら動くタイプ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:54:29.01 ID:JZ1cy6l+0.net
オーナーが続投で「議論の余地なし」って言ってるからな
いやいや議論の余地あるだろと

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:54:48.67 ID:vav4zLHUK.net
鹿取もどすこいや澤村の件など、グラウンド外のゴタゴタに巻き込まれてツイてないな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:00.35 ID:zQ39pCrd0.net
>>357
ベンチの尾花投手コーチが「田原か桜井、できた方いくぞ」と指令。10球で肩をつくったサイド右腕が1死一、三塁で今季初登板した。
警告試合が宣告され騒然とする中、代打・伊藤隼を初球カーブで投ゴロ、続く梅野を二ゴロ。冷静に6球でピンチを封じた。

前の吉川危険球のときはちゃんと10球で肩作って抑えたけどな
田原が肩作るのはやいのは有名だぞ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:32.49 ID:Ush0dvt70.net
金の使いどころが、かなり間違ってる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:39.66 ID:EyY4Tq1Y0.net
>>360
最後のそれよね
何してもいいのに何で由伸は・・・ってとこだよな
そこががっかり 勇気がないなあって

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:41.24 ID:bXVBOduY0.net
>>361

どうせ打てないなら坂本1番にして3番にキャッチャー宇佐美でいいと思う

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:18.82 ID:tl9Rjjc10.net
>>351
高校生だったオコエのほうが大学生の重信より即戦力だったというオチ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:29.18 ID:E8k+c8wn0.net
CSに出ても恥かくだけだし菅野 マイコ無駄遣いになるからこのまま4位でいいよ

あの無能首脳陣は無風なんてプロの組織ならありえんから 

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:31.10 ID:CH4Xs0uFd.net
>>347
去年調子良かった岡本を上げずに下り坂で反町隆史になってから召集したしな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:55.58 ID:XkbA8+1m0.net
由伸の試合後のコメントある?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:56:57.90 ID:dJbiAhnf0.net
小久保がやってくれるとおもうのかい

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:10.46 ID:jeYngXnJ0.net
>>366
鹿取も少ない球数で肩を作るタイプだった
ベンチに都合よく使われるうちにコツを覚えたんだろうけど

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:15.37 ID:sCi2CxUq0.net
田原は準備できてたって地蔵がコメントしてるぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:22.77 ID:q8cM+2rR0.net
由伸は内海、大竹、山口を見切るのも相当時間を費やしたからな
阿部、村田、長野、亀井も相当かかるだろうな
要するに万事、決断が遅い

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:28.78 ID:Q2aUiM0M0.net
Q:田原投手は急な登板になりましたが
急でもないと思いますよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:34.47 ID:bXVBOduY0.net
>>368
そうだよね 
あの楽天の日シリ前がホント折り返しで
悪くなる一方だ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:57:38.86 ID:JZ1cy6l+0.net
前スレでコメント見たわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:21.43 ID:Ush0dvt70.net
>>365
澤村は散々自分勝手に肥大化して失敗して、球団に従うことにしたら神経麻痺
呪われてるな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:22.01 ID:E8k+c8wn0.net
高橋ほど監督に向いていない人間はいないな
決断力のなさが最たる例だが

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:52.20 ID:bXVBOduY0.net
>>376
準備だろ

肩が作れてるかではないw

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:58:52.25 ID:q8cM+2rR0.net
小久保も有能とは言い難いと思うが

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:59:45.01 ID:E8k+c8wn0.net
高橋の後だと誰でもましに思えるかもなw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:59:45.41 ID:6tHd+35lK.net
由伸続投は発表されたけどBクラスなら、辞任という体での解任は確実
そこまでのシナリオは出来上がっていると思う

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:00:15.99 ID:zQ39pCrd0.net
田原もなあ
7回任せられるようになるかと思った時期もあったが
あれも投げさせすぎで故障したな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:00:42.62 ID:Ush0dvt70.net
しかし重信も酷いシーズンだったな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:00:57.48 ID:sCi2CxUq0.net
田原なんて準備できてても普通に打たれるレベルのピッチャーじゃん

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:06.59 ID:jeYngXnJ0.net
>>384
小久保政権なら仁志も戻ってくるかな
硬直化したコーチ人事を変えるだけでも今よりはいいよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:23.47 ID:E8k+c8wn0.net
けデブってああやって数字伸ばしてきたんだなあと久々に再確認した

査定的にはほぼノーカウントだろうけどw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:37.36 ID:bXVBOduY0.net
今年は田原ポコポコ打たれてるからな
どちらかと言うと敗戦処理だな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:46.49 ID:34fV+/S+0.net
>>362
まぁ、言い過ぎてもうどうでもよくなってきてしまうな

とりあえず今年はもうCS出れるとしても見ないわ。監督コーチ人事とドラフトの時だけまたここに来ようかな。それ次第では来年も観ないことになりそうだ。
教訓を生かせない・というか得ようとせずいつまでも時代遅れなやり方のままならチームが強くなることはない。そしてファンは減っていくだろう

次に応援する気になったときにチームが再建しようとしていることを祈る

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:48.49 ID:zQ39pCrd0.net
>>370
そもそも守備走塁は即1軍で通用すると言われてたからな
重信と違って

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:54.39 ID:EyY4Tq1Y0.net
>>384
選手を作り上げるとかそういう情熱はありそうだけどな
現役時代も自分の後継はこいつと柳田を早い段階から指名して鍛えてた
とにかく由伸よりは情熱あるだろw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:24.93 ID:vIanTvMx0.net
>>388
巨人ファンが田島に感謝してるように
中日ファンが重信に感謝してるはずw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:28.61 ID:IU/mFHBj0.net
田原は1500万減の3000万ってところか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:56.65 ID:fw46cbXxe.net
吉川で負けるのは投球内容的にも仕方ない

だけど田口や先日のマイコみたいに文句なしの投球してくれてんのに勝てないのは有り得ない
取るときに6点も取るんじゃなくて3点くらい取れよ毎試合
ピッチャーが7回無失点くらいで投げてるなら点取ってやれよ
バカなんじゃねーの?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:03:15.79 ID:dJbiAhnf0.net
お断りされて終わり

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:03:45.98 ID:N5X8jLoeM.net
巨人は勝つ気あんのか?
なんだよ昨日の大敗は。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:04:15.36 ID:E8k+c8wn0.net
高橋みたいなあほにはおなじあほの村田真一しかついてくれんよのお

ほかの有能な人間だと呆れてやめるのがオチやと思うわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:04:19.25 ID:bXVBOduY0.net
>>393
そんな気持ちなら ソフトバンクのファンにでもなれば?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:04:41.80 ID:q8cM+2rR0.net
>>390
仁志の巨人復帰なんて入来のそれくらい無いんじゃないか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:05:05.55 ID:fw46cbXxe.net
>>372
由伸が決めたスタメン野手陣の邪魔をしないように彼らの地位の安泰のために
控え陣に嫌がらせしてるとしか思えないなw

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:05:35.33 ID:/PzXsdh90.net
田原の起用について一つ言えることは
HRバッターはやめとけということだ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:33.18 ID:7XE8ZMQ10.net
田原をいまだに重用してるとこなんてウチくらいだろ
他じゃ二軍だわ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:34.02 ID:AkX8OCZn0.net
13連敗も珍記録だけど被完封試合も結構いいところまで行ってそうだ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:10.22 ID:34fV+/S+0.net
>>402
巨人以外を応援することはないさ。別に強いチームじゃないからどうでもよくなったんじゃない。再建しようと努力してくれれば例え最下位でも応援するよ。実際そうなっても絶対応援する

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:30.02 ID:/ocO1ToW0.net
>>352
「後任がいない」という理由で再来年からさらに3年契約しそうで怖いわ(´・ω・`)

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:39.32 ID:WepMb1xnd.net
落合監督待望論が日増しに飛び交ってるな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:07:51.01 ID:ypKQaAq00.net
坂本の失速は重信空過の打球が捕られたあたりから一気にきたよな
いい当たりが捕られまくってるうちに結果欲しくなってボール追っかけまくってメチャクチャになってしもうた
とにかくファーストスイングで打ち損じしまくってるよなぁ  だれか調整できればよかったんだが

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:08:35.08 ID:G1SYC9TI0.net
電話番の本気の怒り怖えわw
まじ怒ってるやんw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:08:43.29 ID:fw46cbXxe.net
>>169
そういうことサネ
マギー2番は確かに当たったけど、今はマギー2番の意味が全くない
形に拘るあまり柔軟性に欠けるという正に由伸らしい結末を迎えちゃったよね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:08:49.26 ID:JZ1cy6l+0.net
>>410
一応OBだな
生え抜きじゃないが

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:09:03.52 ID:ajXNdDb50.net
2015年の最後に似てるかな
ただあの時は原が笛吹けども踊らずだったけど由伸は笛も吹かない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:09:06.73 ID:/ocO1ToW0.net
>>373
由伸「なんとかしないといけません」

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:09:22.09 ID:bXVBOduY0.net
>>408
哲学的なんだなw

巨人軍だって決して いい加減な気持ちではないと思うけどな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:10:55.65 ID:fw46cbXxe.net
>>170
全文まるっと同意
あなたみたいに現状を正しく認識出来る人にGMやってほしいよ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:11:22.34 ID:bXVBOduY0.net
>>415
2015年の方が強いよw

今年は打てなさが ハンパない

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:11:25.14 ID:5xQr5SdZ0.net
地蔵に圧倒的に足らないのは、決断力だよな

いつも後の祭り状態で、ベンチで上見上げてる

何回繰り返すんや

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:11:43.52 ID:IU/mFHBj0.net
ファンなんて惰性で応援を続けてるようなものだからな
でもこれ以上低迷しようものなら離れていくんじゃないかな。成績より魅力のなさが問題

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:12:08.48 ID:zQ39pCrd0.net
>>406
再昇格後はそんな悪くないだろ
14試合で失点2だし

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:12:56.04 ID:bfnRrBfE0.net
>>410
水面下で動いてたりして…
個人的にはないと思うが

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:24.02 ID:E8k+c8wn0.net
>>420
人間の性格なんて変わらない

向いていないんだよ向いていない 

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:56.80 ID:/ocO1ToW0.net
地蔵「チャンスをものに出来ない若手など必要ありません。今日もベテラン中心の坂本・阿部・長野の中軸打線で行きます」

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:58.75 ID:5xQr5SdZ0.net
>>424
野球はセンスって言うしなw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:59.02 ID:fw46cbXxe.net
赤星だっけ?が言ってたと思うけど
坂本はセンターから右への意識を一度捨てて、全部引っ張る意識で打ってみてもいいんじゃね?
多少のアウトコースでもそれも引っ張りの意識でさ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:14:10.32 ID:34fV+/S+0.net
>>417
哲学的なのか?w

まぁ、CS賭けているということで岡本の扱いはしょうがないと割り切ったつもりだがやっぱり由伸見てたら無理だ。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:14:22.16 ID:q8cM+2rR0.net
昨日、一番いい球を投げていたのは
あまり期待されてない2人、中川と篠原

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:14:22.89 ID:M+YoD7TV0.net
>>351
オコエは確か外れ一位だよな
うちの一位は単独で桜井だった
今うちに一番必要な走行守そろった若手野手だ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:14:27.66 ID:WepMb1xnd.net
無能ベンチ
巨人キャップの重圧
三番ショートという攻守に過酷なポジション
マギーがやるまでコロコロ変わったセカンドとの連携
目の上のタンコブ→阿部

坂本はよくやってると思うけどなあ
阿部が新井さんだったら気を使わずにもっと中心で引っ張っていけたはず

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:16:48.93 ID:fw46cbXxe.net
みつをは抹消で残りの候補は高木か宮國かね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:16:58.99 ID:VbUvxTCPa.net
>>351
取ったところで育てられるかな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:03.14 ID:fjXugQzY0.net
>>359
借金まで面倒みたからもう捨てればいいよ
なんの利用価値もないし

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:22.06 ID:sCi2CxUq0.net
阿部村田のしょうもないベテランお荷物排除するだけでもだいぶ雰囲気変わると思うけどな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:31.27 ID:ajXNdDb50.net
>>431
序盤は胃腸炎患いながら出てたし痩せたな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:34.83 ID:fjXugQzY0.net
>>351
とっても2軍でくすぶるだけよ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:47.78 ID:/ocO1ToW0.net
巨人、10失点大敗で4位後退 中日の19歳・小笠原にプロ初完投許す
9/19(火) 20:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000146-spnannex-base
中日は3回に先制の2号2ランを放った松井佑が、4回には3号満塁アーチ。プロ初の2打席連続本塁打で打線に勢いをつけると、
投げては2年目の19歳左腕・小笠原が8回まで136球を投げていたにも関わらず9回のマウンドにも上がり、9回2失点でプロ初完投。
今季5勝目(6敗)を挙げている。

【巨人】大敗で4位転落…吉川光、連続押し出しでKO 田原は満弾&ソロの2者連続被弾
9/19(火) 20:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000193-sph-base
先発の吉川光が3回、松井佑に2号2ランを浴び先制を許すと、4回も大乱調。無死一、三塁で高橋に適時二塁打されると、
満塁から小笠原、京田に連続押し出し四球を与え降板した。
2番手・田原は1死満塁から松井佑に2打席連続となる3号満塁弾を浴びると、ゲレーロには2者連続となる34号ソロ。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:17:52.15 ID:zQ39pCrd0.net
>>433
自分からガンガン質問に行くタイプだから勝手に伸びる
坂本と一緒

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:18:51.25 ID:CH4Xs0uFd.net
オコエ平沢のハズレだっけ?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:19:04.77 ID:fw46cbXxe.net
みつおは高橋への初級を痛打されたからストライクに投げるのが怖くなったんだろうね
そんなメンタルじゃあかんわ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:19:18.39 ID:WepMb1xnd.net
もうポジ要素がマギーの二塁打記録しかない件

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:19:41.88 ID:IU/mFHBj0.net
>>432
由伸「内海。短期決戦的な状況には過去の経験が必要不可欠」

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:19:53.19 ID:zQ39pCrd0.net
>>438
うちは雑魚に2打席連続被弾好きだよなあw
北條とかw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:20:36.71 ID:fjXugQzY0.net
みつおのかわりは2軍ローテみると高木勇人かね
上げるまでのお試し野手は誰になるかな
まあ上げても使わんけど

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:07.90 ID:/ocO1ToW0.net
>>432
高木も2軍で打たれまくってた気がする。宮国は知らん
バカの地蔵のことだから大竹か内海を引き上げてまた同じように炎上だろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:11.02 ID:34fV+/S+0.net
>>435
そいつらを恨んでるわけじゃなくそれやったら球団としての覚悟したことが伝わるな。
それに現場が応えてくれるなら俺は他がなんと言おうと応援する

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:13.92 ID:fw46cbXxe.net
>>340
半コテの変人が多いですよね
酷いスレッドだ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:35.99 ID:5xQr5SdZ0.net
明日の阪神戦も菅野踏ん張るが、打線が不発のお決まりパターンか?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:41.95 ID:WepMb1xnd.net
由伸監督の功績って
内海を延命させた以外に何かあったっけ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:21:56.55 ID:El3GiSrW0.net
坂本の打率はいったいどこまで落ちるのか
この落ち込みようは普通じゃない
8月1日には.337あったというのに

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:22:02.49 ID:fjXugQzY0.net
どうせなら完封負けしてくれたほうが打線いじりやすかったよな
明日もコピペ打線だろうし

と思ったが完封負けしててもコピペか

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:22:03.34 ID:VbUvxTCPa.net
>>439
そうなんだ 勿体無いね 単独指名出来たから

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:22:37.13 ID:rrUXAmgq0.net
うちの場合新人獲ってもちょっと実績のあるベテランが2軍でも使われがちだからな
2軍は上でなんかあった時のための調整場としての意味合いがすげー強い
こういうとこから改善してかないと

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:23:06.27 ID:fjXugQzY0.net
>>449
秋山打てるわけないから勝つことはない

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:24:37.19 ID:bfnRrBfE0.net
>>450
クルーズ放出

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:25:12.63 ID:/ocO1ToW0.net
G高橋監督あきれ顔、10失点の大敗で4位転落
9/19(火) 22:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000108-asahi-spo
痛かったのは四回の守り。失策が絡んで1点を失い、なお無死二、三塁となると先発の吉川光はストライクが入らない。
3連続四球でさらに2点を献上。代わった田原も流れを止められず、この回計8点を失った。
5位の中日に2連敗。高橋監督は「ストライクを投げてもらわないと……」とあきれ顔だった。


地蔵「ストライクを投げれない投手じゃ勝てっこない。補強してくれないフロントがすべて悪い」

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:10.11 ID:tMXguwXNd.net
坂本もB9逃して終了やね

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:26:44.94 ID:CH4Xs0uFd.net
>>457
お前が嫌いで干してた大田の代わりだから我慢しろよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:27:11.89 ID:5xQr5SdZ0.net
地蔵、お前自身に客はあきれ顔だぞ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:27:28.83 ID:34fV+/S+0.net
>>454
FA獲るから新陳代謝が進まず逆に他球団の新陳代謝を促進させている
逆指名なくなった今は大した努力せずには下から突き上げることができず
故に今も阿部村田が重宝されている状態になっている

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:27:49.57 ID:/PzXsdh90.net
そういや最近チーム平均年齢とかやたら言われるようになったよなw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:28:35.56 ID:zJqGbjUv0.net
地蔵のことだから3割打ってる立岡上げそうで怖い

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:29:24.14 ID:IU/mFHBj0.net
>>462
チーム上状態が悪くなればここぞとばかりに言われるよなw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:29:55.39 ID:34fV+/S+0.net
>>458
そういや田中に取られちまう可能性割と高いってか
打撃成績もうどっこいどっこいじゃねーか・・・

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:30:08.47 ID:fjXugQzY0.net
>>462
いいときも先がないって平均年齢言われてたろ
事実だったが

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:31:09.07 ID:WXM+HZF50.net
>>463
打てねえやつらばっかなんだから嫌でもしょうがないやん

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:31:22.28 ID:IU/mFHBj0.net
>>466
いいときはマギー2番の超攻撃型打線しか言ってなかった気がするけどずっと言ってたっけ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:31:46.86 ID:aW0HTkT+0.net
>>175
むしろ坂本は今までが出来すぎだったから今揺り戻してるとこだろ
.270〜.280くらいが本来の実力の打者なんだから

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:31:57.02 ID:/ocO1ToW0.net
>>463
たぶんもうすぐ1軍に上ってくると思う そして地蔵に重用される

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:33:21.96 ID:IU/mFHBj0.net
坂本は体を休めないと復調は望めないところまで来てるよな
今シーズンはもう絶望だ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:33:43.77 ID:+iwXxgJT0.net
坂本が疲れで打てないってのは言い訳に過ぎない
同じショートフルイニング続けてる倉本と源田はむしろ打率あげてきてる

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:33:47.47 ID:fw46cbXxe.net
>>443>>446
仮に内海や大竹が好投したとしても投げさせてほしくないな
変な話だけど別の誰かで負ける方がマシとさえ思う

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:34:35.41 ID:zQ39pCrd0.net
坂本は本来8月9月でガタっと成績落とす選手
だからCSも不調
去年が出来すぎだった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:34:49.68 ID:/PzXsdh90.net
坂本は脳の問題だろうな
多分きっかけの試合がある気がする

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:35:40.77 ID:fjXugQzY0.net
しゃかもとショートさっさとやめてほうがいいんじゃねえか
来年もこんな感じだろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:35:57.50 ID:TgsjSdokd.net
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,—<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛
       '                 

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:36:34.51 ID:/ocO1ToW0.net
高橋監督「どっちもどっち」投打ふがいなく4位転落
9/19(火) 22:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00007287-nksports-base
高橋由伸監督(42)は「(吉川光の)8、9番への四球は、どうこう言いようがない。野手もリズム狂う? どっちもどっちだと思う。
リズムをつくることも必要だし、悪い中でも守ってやることが必要」と振り返った。


地蔵「野手も投手もどうしようもない。なんとかしないといけません」

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:36:35.85 ID:aW0HTkT+0.net
まぁ実力通りの数字に収束してるだけだよね
毎年3割打つ打者じゃないんだから

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:36:36.32 ID:kMocfG+0a.net
2軍の若手「3軍に落ちてたまるか」→優勝争い
1軍のおっさん「なにやらかしてもスタメン安泰だわ」→Bクラス

意識からして違うからな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:37:22.55 ID:IU/mFHBj0.net
>>476
新吉川をショートで育てながら坂本を2塁コンバートってのが理想かもしれない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:37:31.27 ID:rrUXAmgq0.net
>>470
規定3割でもないマグレ3割を重用するのは地蔵だけ
今鹿取がその辺丸裸にしててくれること祈る
そんで来年から地蔵のコメント変わったら怒り狂うな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:37:42.01 ID:m1JFVWcLa.net
そもそも夜中までキャバクラだの何だのでしょっちゅうパパラッチされておいて疲れてるとか言われてもね
疲れを残さない努力をしてから言ってもらいたい
自業自得やん

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:37:53.21 ID:fjXugQzY0.net
けど立岡あげても使いみちなくねえ?
外野人数はいるし
代走代打とも優先順位は低いから座ってるだけになる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:38:21.01 ID:kXNLLVf9a.net
坂本は今年10年連続130試合出場という球団記録をひっそりと更新していたりする

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:38:41.25 ID:fjXugQzY0.net
>>481
もうサードやってしまえと思うくらい
一気に打てなくなったな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:39:22.21 ID:Qor+M6nA0.net
もうシーズン終了までずっとこの打線だろうね
そして来年はもっと悲惨なことに・・・

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:39:40.15 ID:fjXugQzY0.net
>>487
面子全くかわらんからな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:39:55.36 ID:JdiAM3UL0.net
由伸の2年間で得たもの考えてみると何もない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:40:27.03 ID:J+2XzPHH0.net
高橋が来年までは辞めないんだから今このチームに何を期待しても無駄だわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:40:39.35 ID:34fV+/S+0.net
>>481
なんかそれでもいいような気がしてきたな
吉川遊撃で二軍で成績上げてきた山本二塁とかも案としてはいいかもしれない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:40:44.74 ID:/ocO1ToW0.net
立岡は1軍上げて即センター起用するかもな
そして陽より打てなくてエラーくり返して、固定起用しつづけてそのままシーズン終了

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:40:48.21 ID:rrUXAmgq0.net
>>481
それが理想かな
吉川尚はいい選手だと思うんだけどなあ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:40:48.45 ID:/PzXsdh90.net
おっさんが年食っただけだな
チーム成績はどんどん落ちてる

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:41:11.82 ID:w2U2w+qW0.net
立岡嫌だって言っても二軍でまともな成績残せてるの立岡、北、山本くらいじゃん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:41:18.03 ID:hYQU/fI20.net
坂本は10年連続130試合以上出場で巨人歴代最長記録なんだけどな 代表にも出てるし誰よりも蓄積疲労はあると思うけど。まぁどっちにしても監督が上手く休ませながらって考えがないからな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:41:44.99 ID:aW0HTkT+0.net
来年も再来年も阿部村田が復活すれば…ってずっと言ってると思うよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:43:14.58 ID:AkX8OCZn0.net
由伸の頭の中じゃあ「怪我してるわけでもないのに試合に出れないっておかしいじゃん」という思考
もうどうしようもない馬鹿

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:43:25.66 ID:/ocO1ToW0.net
>>481
地蔵がいってたコメント覚えてる?
「1軍は若手選手を育てるための場所ではありません。戦えない選手は必要ない」

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:44:05.30 ID:fjXugQzY0.net
>>499
今のおっさん坂本陽が戦えてるんかね…

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:44:10.43 ID:Ush0dvt70.net
1軍首脳陣は見事な烏合の衆だな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:44:56.53 ID:J+2XzPHH0.net
吉川は上げなくていい来年一杯まではもう二軍から若手誰一人上げるな
地蔵に任せるくらいなら下で実戦に出続けた方がマシ
大好きなロートル連中だけで来年も勝手にやってりゃいいよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:45:14.73 ID:rrUXAmgq0.net
>>499
アイツ嘘つきだからへーき

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:45:21.03 ID:sCi2CxUq0.net
倉本や源田がフルで出てるから坂本に休養は必要ないってのはさすがに暴論
勤続年数考えろよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:45:22.25 ID:IU/mFHBj0.net
>>499
もちろん覚えてるよ。だからこそ早く監督が代わってほしいと思ってる

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:45:30.28 ID:ajXNdDb50.net
>>498
自分はフェンスと仲良くしてしょっちゅう行方不明になってたのに

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:45:40.31 ID:/PzXsdh90.net
次の監督は改革派を起用しろよアホフロントは

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:47:42.51 ID:w2U2w+qW0.net
吉川の二軍成績ってロートルたちの一軍成績以下だからな?
岡本もだけど二軍で全く育ってないことが一番ヤバい
パンダだカルビだって目立ったところが叩かれてるけど、ここ数年一切成果上げれてない二軍のコーチ変えないとやばいよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:49:32.81 ID:/PzXsdh90.net
吉川は序盤の身体もろくに出来てないクソ状態の時の成績が響いてるだけだってファンなら知ってるんだけどねぇ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:49:35.73 ID:aW0HTkT+0.net
1軍は育成する場所じゃないってのは2軍でも通用しないような選手のために下地作ってやるような場所じゃないって意味だろ
ある程度のレベルに達してる選手なら1軍で我慢することは戦うために必要なこと

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:49:45.85 ID:Ush0dvt70.net
由伸が抜擢する選手はまず使えないな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:50:16.44 ID:34fV+/S+0.net
>>508
むしろ原の時は育成部門が叩かれていたわけだからね
内田監督になってからを見るともう少しお願いしたいところだ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:50:50.94 ID:ffU7P5GxK.net
今年のイースタンは投高

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:51:00.52 ID:x8tUq9il0.net
先月までは阿部OPSの割に打点高くねって思ってたけど結局今年も80打点いかなそうですね…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:51:26.08 ID:x8tUq9il0.net
3割バッターがイースタンにはいないからね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:51:40.95 ID:AkX8OCZn0.net
>>506
今思うとやっぱりヤクルトがお似合いだったんだなw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:51:42.72 ID:34fV+/S+0.net
>>509
まぁ、そこを含めてって言いたいんだろうな。どうせ中継すら確認してないんだろう

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:51:59.07 ID:wK4YQdjo0.net
本日の菅野、a回b失点!
→【00:00:00.ab】

虎を黙らせるお!( ^ω^)♪

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:52:11.20 ID:Ush0dvt70.net
由伸は失敗から何も学ばないから
何年やっても同じだよ
補強が成功して戦力がダントツにならない限りね

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:52:55.26 ID:fjXugQzY0.net
2軍でそこまで打ってなくても一軍で結果だしている選手は宇佐見とか他の球団にもいるし
2軍で打ってない=一軍で使えない
と断言するのはムリがねえか?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:54:09.63 ID:aW0HTkT+0.net
巨人は使える若手は最初から使える、使えない若手を使えるように我慢する必要はないって考えだろうね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:55:31.15 ID:lghZiVjS0.net
結局由伸が使うかどうかというのは事実
一応今年は前半戦中井と立岡使ったわけだし来季は吉川尚と岡本我慢してほしい

後重信マジでどう育てるつもりなんだろうか、代走の切り札なんて要らないんだが

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:55:42.10 ID:Zz8Shht8E.net
>>433
楽天は野手育成かなり下手だぞ
今年、茂木が打つまで生え抜きでHR二桁達成者ゼロだったんから

その茂木もコーチの言うことを全く聞かないらしいし、自分で努力して
実力を身につけてポジションを掴み取るタイプならオコエも巨人で成功出来てたよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:55:56.11 ID:Snv0PIJs0.net
岡本は毎年30本以上打つ大砲でもなければ不動の4番を打つような器でもないんだから過大な期待は捨てて
完成形を内川や宮崎タイプとして育ててみなさいよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:56:00.24 ID:34fV+/S+0.net
>>521
その糞みたいな考えが現状を招いていることに
逆指名で最初から結果出してた由伸が理解できるわけないわな
さっさと消えてほしい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:56:10.27 ID:/ocO1ToW0.net
大敗で4位転落の巨人・高橋監督 自滅の吉川光に「言いようがない」
9/19(火) 22:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000175-dal-base
高橋監督は自滅した吉川光について「8、9番への四球っていうのがね。ちょっと、そこは言いようがないですよね」と苦言。
20日の阪神戦(甲子園)に向け「先に点を取るまで、菅野が粘ってくれることを期待した」と話した。


地蔵「先発が粘って打線が点を取れば勝てるんです。」

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:56:38.05 ID:lghZiVjS0.net
由伸を見ててわかったけど内野守備は判ってないのか知らないけど見る目が緩い
ただ、異様に外野守備に厳しい 岡本ギャレット石川と出来る限り早めに下ろそうとするし

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:57:44.82 ID:/PzXsdh90.net
先に点を取ってくれるまで田口は頑張った結果打ってくれなかったという最近の話が

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:58:12.74 ID:Ush0dvt70.net
>>522
中井、立岡の1.2番構想は酷かった

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:58:26.26 ID:lghZiVjS0.net
あの試合采配じゃどうしようもないけどなぁ
ただあそこで盗塁失敗するようなら代走専で置く必要はないわと思う

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:58:26.95 ID:fjXugQzY0.net
>>523
オコエは池山にフォームかえられてるぞ
クソみたいなFormにすぐなるなら

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:58:48.77 ID:WCYH6/QGa.net
重信こそ下でやることたくさんあるだろ
打席立ったり守備練習したり
代走枠なんてそもそもいらない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:59:00.29 ID:Q88B2m6F0.net
楽天の外人3人全員HR20〜28本打ってるとか羨ましすぎるだろ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:59:43.86 ID:nhJkLE260.net
加齢臭キツい打線で3位狙いで勝ちにいって
結果がこの連戦で得点が村田の帳尻2ランだけ、今月完封負け5試合
首脳陣本当に何も思わねぇのか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:59:48.24 ID:4Qb72xzE0.net
2軍レベルの投手に対応できない=1軍では無理
これは自明のことだよ
吉川は2軍での対応力が明らかに向上しているわけだから可能性は感じるよね
残り10戦全部スタメンにして
オフの課題を与えてやればいいと思うよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:59:48.78 ID:nI97WTeI0.net
今日みたいな試合で
菅野どーなるんやろね

慣れてるのか
菅野よ慣れちゃダメだ
こんなチーム

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:00:03.54 ID:34fV+/S+0.net
>>523
中川なんて大田みたいなもんだな。WLで少し目立ってた八百板も結局・・・だし

>>524
三割前後の25本が完成形かなぁ。
どちらにせよ岡本みたいなタイプに最初から三振の内容とか粘りとか求めちゃ育てられないと思う

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:00:52.82 ID:/PzXsdh90.net
>>534
何とかしなくてはいけないとは思っている

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:00:54.14 ID:lghZiVjS0.net
とりあえず勝手に一軍に来たんちゃう?とか言うヘッドは即刻クビにしてくれ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:01:09.50 ID:/ocO1ToW0.net
重信はたまに代走だけ出てきてアウトになってすぐ消えるイメージしかないなw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:01:41.66 ID:ajXNdDb50.net
>>539
あの人失言多すぎて打線組めるんじゃないだろうか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:02:00.16 ID:w2U2w+qW0.net
>>520
岡本くらい打席与えたら一軍でそれなりに打てる打者は結果出すよ
広島とか西武の二軍成績見てみなよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:02:27.49 ID:ffU7P5GxK.net
>>521
阪神中谷は6、7年でやっと出てきたのに…広島安部に至っては10年

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:02:45.60 ID:Ush0dvt70.net
1点差のゲームは11勝25敗
これは12球団で最も悪い数値
ベンチがいかに機能していないか

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:02:56.28 ID:lghZiVjS0.net
>>541
由伸が面白いコメントを出さないからその分村田に記者が行って失言が増える悪循環だな
斎藤とか由伸はヒロインとかでも優等生で村田は全然違ったし

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:03:00.59 ID:IU/mFHBj0.net
重信はもう少しイケメンだったら許された気がする。片岡くらいに

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:03:05.46 ID:Snv0PIJs0.net
中継を見てて走塁のスペシャリストとか紹介されているのを見ると何とも言えない気持ちになるわw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:03:38.04 ID:nI97WTeI0.net
ピッチャー陣もさ
不甲斐ない糞みたいな4番やら5番やらに内心ウンザリしてると思うよ?

これが自分より若手の選手なら俺が引っ張ってったると思うやろうけどさ
過去の栄光で出てるだけの無能どもにあんな試合されたら殺意しか沸かんやろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:04:12.00 ID:E8k+c8wn0.net
地蔵は知的障害だしな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:04:34.04 ID:lwx11Ab/a.net
村田カルビの代わりに芝犬をベンチに入れよう

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:04:54.34 ID:lghZiVjS0.net
重信は走塁のスペシャリストじゃなくて足が速いだけだからな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:05:07.45 ID:Ush0dvt70.net
>>538
そこでレフト中井という奇行に出るのがパンダ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:05:21.63 ID:ajXNdDb50.net
>>547
かけっこは速いが野球に必要な走力では無いからなあ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:05:29.35 ID:Zz8Shht8E.net
>>533
マイコはスターターとしてリーグトップレベル
マシソン、カミネロも及第点
マギーは首位打者でOPS約9割

十分やろ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:06:03.92 ID:/ocO1ToW0.net
広島はメヒアみたいなバケモノですら2軍だもんな
松山だって鈴木がいたときはたいして試合に出てもなかったし、層の厚さが違いすぎるわ
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-c/

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:06:42.50 ID:fjXugQzY0.net
>>542
都合のいいサンプルだけ持ち出すねえw

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:07:00.03 ID:lwx11Ab/a.net
村田カルビの代わりに芝犬をベンチに入れよう

有益な助言しないなら動物で雰囲気良くしたほうがマシ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:07:01.71 ID:CH4Xs0uFd.net
よその成績は知らんけどジータスのファームの試合は見てる

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:08:09.32 ID:rrUXAmgq0.net
各々に好き勝手打たせてれば僅差負けはそら増えるよ
今は昔みたく大打者ばっかじゃないんだからさ
戦略室みたいなもんはすぐに設置すべきだよ、来年も傀儡の地蔵なんだし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:08:11.49 ID:c59DvVaV0.net
中谷は7年目だな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:09:01.79 ID:/ocO1ToW0.net
>>539
村田は影響考えずに失言するバカだから喋らせちゃいかんよな
いい年してあんなバカみたことがない

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:09:05.24 ID:Ush0dvt70.net
>>551
今季の見せ場は
ベースを踏み外してチームを敗退させたことぐらいだな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:09:09.66 ID:fjXugQzY0.net
>>560
岡本は7年目にはトレードかクビか
どちらだろう

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:09:47.79 ID:X5EDGTIp0.net
大山 .265 4本 19打点 OPS.775
糸原 .259 1本 24打点 OPS.720
京田 .277 3本 28打点 OPS.673
源田 .265 3本 45打点 OPS.672
石井 .169 2本 15打点 OPS.469
吉川 .000 0本 0打点 OPS.000 0盗塁 0得点

大卒なのに体作ってないから打てなかったとかガイジも真っ青

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:11:55.07 ID:J+2XzPHH0.net
重信は判断と反応が両方悪いんだよなぁ
反応はともかくあれだけ判断悪いのは本人の技術と研究不足だよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:12:00.06 ID:nI97WTeI0.net
楽天がアマダー切ってマギーとか取ったら結構すごいチームやで
20HRのアマダーより3割ミドルのマギーの方が楽天は欲しいやろうし

1番茂木 2番マギー 3番ペゲーロ 4番ウィラー 5番オコエ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:12:13.71 ID:fjXugQzY0.net
>>564
一部の選手盛りすぎだぞアホ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:12:50.48 ID:Ush0dvt70.net
>>541
始めは批判の矛先を由伸に向けないために盾になっているのかと思っていたが
ただ頭がおかしいだけだということに最近ようやく気づいた
コメントの内容はその辺の酔っ払いと変わらん

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:13:39.25 ID:VbUvxTCPa.net
>>440
平沢は単独じゃなかった?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:13:42.91 ID:fjXugQzY0.net
>>565
イースタンで判断みがけばいいのにbenchに座っててみがけるわけがない

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:13:52.34 ID:/PzXsdh90.net
外人野手は絶対二人にしないといけないのに投手も足りない
詰んでいる

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:13:58.54 ID:fjXugQzY0.net
>>569
ロッテ楽天

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:14:59.27 ID:IU/mFHBj0.net
>>568
はじめはテクニカルなことを伏せるために感情論をコメントしてるのかと思ったけどそうでもなかった
確固たる技術論は持ち合わせていない模様。ヘッドに見てもらった選手は間違いなくおかしくなる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:15:46.57 ID:lghZiVjS0.net
由伸が代走枠を上手く使い切れないのもあるんだよな
重信一軍固定が嫌な理由に

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:16:47.39 ID:X5EDGTIp0.net
>>567
8月終了時の成績スレから持ってきたんで盛ってないがw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:17:11.43 ID:ypKQaAq00.net
菅野が先制許したらジリ貧いつものジリ貧負けだろうな 零封でやっとイーブンだな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:17:30.93 ID:w2U2w+qW0.net
>>556
二軍じゃ打てないけど一軍なら打てるって発想の方が都合良いでしょ
立岡も二軍成績ボロボロで短期的に打ったけど次の年には化けの皮剥がれたじゃん
現実逃避してもダメなもんはダメなんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:18:08.60 ID:nI97WTeI0.net
>>574
ぶっちゃけ代走枠要らんわ
若手に走らせとけばいいし重信とかプロの体じゃない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:18:25.51 ID:VbUvxTCPa.net
>>572
競合だったね ありがとう
楽天が安楽だっけ? 桜井さん指名で記憶がぶっ飛んでまして申し訳ありません

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:18:32.85 ID:lghZiVjS0.net
別に今季はもう短いしこの面子でいいよ3位目指すなら
橋本入れるくらいしか改善方法もないだろうしな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:18:33.16 ID:IU/mFHBj0.net
>>574
盗塁はサインなんだろうか。まだ未熟なんだからサインで初球から走らせるとかすればいいのにね
ベンチが責任取りたくないから選手任せにしてるように見えて仕方ない

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:19:46.99 ID:WCYH6/QGa.net
代走枠神格化させたやつ誰だよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:19:57.04 ID:lghZiVjS0.net
>>578
俺もいらんと思ってるけどね、鈴木の幻想追いすぎだわ
鈴木ですら上手く使えなかったのに

>>581
重信に関しては正直身体も小さいし吉川尚もそうだけどあいつも二軍でやらせるべき

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:20:30.32 ID:hYQU/fI20.net
>>564
来年吉川はどれくらい打率残せば合格ラインなんやろか

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:21:35.42 ID:XtViSI09d.net
>>582
CSで走塁死した人

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:22:36.04 ID:/PzXsdh90.net
大山の打率は今壊滅してるぞ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:23:28.50 ID:J+2XzPHH0.net
代走は寺内でいいんだよなぁ
マギー阿部村田どれに出してもそのまま守備に入れるんだから

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:25:04.16 ID:WCYH6/QGa.net
守備代走要員だわな
代走のみの要員とかいらない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:25:22.15 ID:Zz8Shht8E.net
みんな大砲を欲しがるけど、大砲より安定感のあるバッターのほうが今のチームにとって、より重要だと思う
バレンティンやレアードみたいな大砲だと、ムラが大きすぎて大して白星増やせないぞ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:26:48.99 ID:YOUxk3RO0.net
どんだけ“初”献上するつもりだw

小笠原 プロ初完投
松井佑 プロ初満塁弾、プロ初1試合2発、プロ初2打席連発、ナゴド初本塁打

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:27:07.74 ID:5C8cG7da0.net
https://i.imgur.com/IZiRTVo.jpg
https://i.imgur.com/sb4Wpnw.png
9回裏ノーアウト1塁、代走鈴木尚広
1枚目の時は勝てると思いました、だがしかし2枚目の時にはもう負けるかもしれんなあと思いました(´・ω・`)

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:28:13.95 ID:RZ4bDPDz0.net
重信、宇佐見、岡本が指定強化選手とか聞いた気がするがだれも育ってないのは悲しい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:30:00.07 ID:yNPQLCqa0.net
宇佐見は結果出したけどな。それ以上チャンス貰えないのじゃ話にならない

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:30:05.65 ID:Vyso7NwQ0.net
>>563
岡本って嫁さんいるからな。
野球だめなら、早めに仕事探す
必要があるよ。
体力が売りなら、介護なんかどうかな。
若いから、重宝されるはず。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:31:14.82 ID:YOUxk3RO0.net
>>591
これの前に村田激走あったからな
でいつもの鈴木ドヤ顔からの…

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:31:15.62 ID:Vyso7NwQ0.net
>>592
可能性を感じるのは宇佐見だけ。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:31:58.67 ID:Zz8Shht8E.net
>>584
打率よりOPSやろなあ
最低でも7割前後、今の石川、橋本レベルの数字を残せないと一軍に帯同し続けるのは難しい

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:32:57.04 ID:Vyso7NwQ0.net
>>553
ルール知らないからね

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:33:45.83 ID:5C8cG7da0.net
>>595
たしかショートゴロ内野安打だったよね
村田修一にしては相当速かった

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:34:02.92 ID:GUD3OgG70.net
宇佐見はすぐに攻略されるし
もう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:35:29.24 ID:IU/mFHBj0.net
小林の打撃の成長より宇佐見の守備の成長のほうが可能性はあるな
ただ肩はどうにもならないだろうけど。そのへんの一長一短はあるので上手く併用していけばいい

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:36:04.92 ID:4Qb72xzE0.net
2軍で走塁が一番うまいのって松本だよな
どうしても代走枠が戦略的に必要なら松本使えよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:38:16.41 ID:X5EDGTIp0.net
守備さえできれば200〜220前後で置いてもらえるんだから大したハードルでもない

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:38:31.22 ID:GUD3OgG70.net
この前の重信のは情報が無かったからやないか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:40:00.57 ID:rrUXAmgq0.net
松本の打撃は見たくないけど代走なら使える
重信よりは確実に
何故ベテランに差し掛かってる松本じゃなくルーキーの重信を代走要員にすんのか
馬鹿こじらせるとこうなるのか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:41:21.95 ID:Zz8Shht8E.net
宇佐見の場合、阿部の年齢だけでなく、怪我での離脱も考慮すれば
ファースト練習して出場機会を狙った方が現実的だけどな

28歳で怪我に強く、ほぼ全試合出る小林がいる捕手一本じゃ
どうしても代打やたまにスタメンという形になりがち

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:41:56.31 ID:VbUvxTCPa.net
原監督
>若い力はジャイアンツの宝
>皆さんに感謝 私の力は数%ですから
>野球が楽しい 心底からそう実感できるのは勝った時です

地蔵監督
>何とかしなくっちゃ
>中井 えー中井 えー脇谷 えー えー えー

ヘッドコーチ
>コンパクトやコンパクト 何勝手に1軍に来たんだ コンパクト 疲れてるのはコンパクトだ足りんからや

選手は頑張ってるフォローも必要じゃないかい

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:42:31.94 ID:yNPQLCqa0.net
レギュラーは小林でいいと思うよ。やっぱ肩強いし守備もある
ただ前日打ってヒーローになった選手を翌日抜擢するぐらいのことはあってもいいんじゃかなと思う

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:42:55.83 ID:MeXU7XpJ0.net
やっぱり監督外様がいいな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:46:24.27 ID:+TEzSFGr0.net
最大の問題点は首脳陣が未だに自チームの戦力をまともに把握できてない件
そりゃ戦える訳がないw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:46:54.94 ID:RZ4bDPDz0.net
まあ始めに決めてた代打亀井、村田がスタメンに出てる時点で終わってる気がするわ
代打がいないから層厚くしたのに結局ペラペラ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:49:45.08 ID:YgK6wfle0.net
代打の層厚くしてもスタメンにカス並べたら何の意味もない
スタメンで出る奴の方が遥かに打席多いのに

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:50:09.96 ID:4Qb72xzE0.net
まあ最近は代打の方が打ってるんだけどな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:52:24.78 ID:hkLsh7dId.net
>>223
皮髪は「キャッチャーはコールがあるまでストライクかボールかわからないんだから、そら投げますよね」って言ってたぞ
「坂本は何かぜ〜んぜん関係ない、僕は知らないよ〜みたいな顔してますけど」だって

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:53:08.94 ID:WCYH6/QGa.net
選手の好不調や疲れを見極めて使わないとな
名前だけでオーダー組んでたらこうなる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:53:11.29 ID:R6THduAW0.net
誰かドラフトと2018の未来予想図、教えてクレメンス!
2018は由伸がやるか違う人がやるかで大分変わるけどね。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:57:04.90 ID:hkLsh7dId.net
>>592
重信じゃない
吉川尚だぞ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:58:15.46 ID:G1SYC9TI0.net
2007年だっけか小笠原が絶不調で古城とかスタメンでやべえとか思って見に行った試合あったわ
こう臨機応変にスタメン組んでくんないかな、まあ地蔵だから無理だけどw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:59:07.08 ID:Nl5ruSQD0.net
由伸巨人の二年間ってなんの意味もない時間だったな
レギュラーだったベテランがただ老いて劣化しただけ
この無能が来年もってだけで萎える

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:05:59.20 ID:jBKHZ3mz0.net
>>593
地蔵「活躍した若手にはチャンスを与えません。これまで一緒に戦ってきたベテラン勢にチャンスを与えたい」

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:12:58.76 ID:G1SYC9TI0.net
本気に何もなかったね、来年もテンプレ打線でお茶を濁してさいならとか堀内以下の監督が
現れとは思わんだったな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:13:55.17 ID:jBKHZ3mz0.net
>>619
来年はベテラン勢がもっと衰えて打てなくなる
マイコラスも帰国、マシソンも最近は打ち込まれて抑えれなくなってきた

よほどなにか大きな手を打てなかったら最下位争いは避けれない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:19:49.57 ID:nh1Mu/c90.net
由伸監督は決定的にコミュ力不足 内は選手外はメディア 相手の心に届く言葉を発信できない
周りをヘッド井端二岡村田善に囲んでもらい鎧を着てベンチに立っている この人は選手としては
天才だったかもしれないが監督としては凡才だ もしかしたら野球がきらいなのかも そんな顔を
している 

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:21:14.01 ID:nI97WTeI0.net
地蔵ってなんで監督してるんだろうか

いやね?だって地蔵はこの2年何もしてないよね
ただただ地蔵になって一言コメントしてただけじゃん

なのになんで地蔵は続くの?
本当に地蔵でいくの?地蔵は地蔵のママなのに?

何がしたいの?地蔵じゃなくて球団はさ!!!!!

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:26:57.54 ID:Vyso7NwQ0.net
>>609
一度、やらせてみたいな。
川相のように他球団を経験したOBも魅力的だわ。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:27:41.12 ID:4Qb72xzE0.net
昨日の実況も
目前にCSという目標がある巨人が何でこんな緩んだ試合をするのかと
首をかしげていたな
他球団にはわからないだろうなこの絶望感は

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:28:42.47 ID:Vyso7NwQ0.net
>>615
高橋監督って野球盤の監督が合っているよ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:29:30.76 ID:NcD6M6Oia.net
>>625
変な体質まじでやめてそれだよね、外部から来てかっきまわしてもらわないと

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:33:37.43 ID:Vyso7NwQ0.net
>>624
読売からの指令だと思ってました。
読売は、阿部さんをソン度している?

最終的な原因追求は出来ていません。
私の頭では解決困難みたいです。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:44:00.21 ID:FaT1B2ycp.net
>>57
それは「村田ホームラン」と言って結果にもこの後にも全然関係のないホームランです

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:44:52.51 ID:nh1Mu/c90.net
坂本は打ち方を忘れてしまったのかなぁ 腰の回転でバットを振りおろし豪快にホームランを打ちこむ姿をもう一度見てみたい 

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:46:25.77 ID:MUUVmEWxd.net
>>300
正直そこは他のチームと大した差がない
今ヤバいのはそれ以外のところ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:51:30.01 ID:WnmT6kWOa.net
>>624
Q地蔵って何で監督してるんだろう
A客寄せパンダ

Q2年間何もしてない
Aカルビさんが頑張ってます

Q一言コメント
Aテレビのボリューム上げれます 深夜でも

Qなのに地蔵続くの
A地蔵(地獄)に終わりは無い

Q何がしたいの
A何とかしなくっちゃって言ってるだろ
(΄◉◞౪◟◉`)しゃーねぇーよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:53:17.72 ID:SwhV3aKu0.net
>>622
その大きな手ってフロントのアホどもはまたFAで獲ってくればいいと思ってんじゃね?
んで有能なコーチをクビにして村田真一の様なクソゴミはいつまでも要職に据え続けると

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:54:47.25 ID:gFwCvsV00.net
もういいだろBクラスで
変に3位とかになったらカルビ残留しそうだし

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:55:49.19 ID:cRFmm1T9a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00010025-fullcount-base

これ読んだら松井のほうが地蔵より指導者向いてるのがわかる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:01:47.61 ID:4Qb72xzE0.net
>>635
ただ戦力は阪神と2位を争うくらいはあるんだよ
それを4位にしようと思うと相当不自然な負け方をしないといけない
見てる方はストレスたまるよそりゃ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:12:51.09 ID:lJia/KLI0.net
>>637
阪神は4番にルーキー使ったり、メッセと藤浪なしで2位だけどな。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:16:54.80 ID:VCm2b/rJ0.net
不自然な負け方ね
不自然な存在が1人いるよな
そいつは何故かいつもそこにいるけれども勝利に貢献した回数より負けに貢献した回数が多い
でもいつも変わらず何のお咎めもなくそこにいるんだよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:17:01.19 ID:TJ1O+d7ra.net
せめて三位は普通の事してれば余裕なはず、リリーフはマシカミ頼りだけど先発陣が豪華だよ、打線は水物だがね。
不思議な負けが例年以上に多すぎる

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:18:46.83 ID:nI97WTeI0.net
阪神と戦力比べて結果順位を見て批評したら
地蔵が地蔵たる所以の地蔵で地蔵なのが分かるよね

だって阪神の戦力と巨人の戦力みたら巨人と変わらんむしろ上だよ
なぜ地蔵がこれほどまでに無能なのかと言う事が一目瞭然なんだよ

金本でも批判されてるが地蔵に比べたら月とスッポンで有能だよ
地蔵が地蔵で地蔵の地蔵だから地蔵なんだよ地蔵!!!

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:19:18.34 ID:P/A3PFgYa.net
🐼「不思議」

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:27:52.36 ID:P/A3PFgYa.net
>>641
俺 そろそろ寝る
地蔵が一匹地蔵が二匹地蔵が三匹地蔵が四…
(_ _).。o○

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:27:53.73 ID:Vjw9pNGC0.net
甲子園ラッキーゾーン時代の1990年以来27年ぶりに阪神のチーム本塁打を下回る公算が大きいのか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:29:09.73 ID:G1SYC9TI0.net
不思議な勝ちも少ないね、先発が抑えて打線爆発。ザ地蔵たる地蔵采配

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:31:02.82 ID:QTzr2Y+iM.net
>>641
三本柱が地力で勝つしか術がなく
由伸が動くと高確率でろくなことが起こらない印象
そして、とにかく接戦に弱い

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:37:07.67 ID:KFq6wHU50.net
村田の打球凄かったなw
負け試合だがHRはやっぱ気持ち良いわ。
もっとみんな打ってくれや。

坂本、マジで心配。どうしちまったんだ?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:42:36.83 ID:nEGG3pyDd.net
>>647
どっか怪我してるとしか思えないな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:47:25.94 ID:1O1ycuVIa.net
坂本は打撃不振に伴って守備も悪くなっているかと言うとそうではないから
体調云々より純粋に打撃がスランプなんだろうな
余計に心配だがな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:00:06.76 ID:nI97WTeI0.net
地蔵「来年は優勝します!

   絶対しますよ

   4番ウナギ!!」

これを真面目な顔でマジで言いそうなのが地蔵
15本程度しか打てない豚を4番やぞ
これで優勝とか言ったらロコスぞマジで!笑えないギャグだわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:06:53.01 ID:zQ8OhCZna.net
地蔵より巨専が采配した方が勝てそう

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:11:05.56 ID:LlLZi276a.net
バレンティン欲しいわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:11:14.54 ID:9CZ/OQ0Q0.net
皆脳内パンダ作って叩くの好きねぇ
動かないということは戦力差がそのまま出るってことで
まぁ戦力的にこんなもんってことだと思うぞ
選手は力があるんだ監督さえ違えばって思いたいのかもしれんけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:12:37.62 ID:+l9kFQ6oa.net
>>652
2月14日にオファーして

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:14:25.87 ID:mzkTx8npM.net
吉川なんかしたん?
スポナビに吉川(怒る)とかキャプあったけど、コラ?

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:20:25.37 ID:4Qb72xzE0.net
>>653
コンディション無視の固定起用で戦力がそのまま出るわけないだろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:23:18.78 ID:zQ8OhCZna.net
まさにそれ、地蔵は大怪我するまで選手使い潰しそう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:34:38.03 ID:1cQfvRNXr.net
まあ 今年も他球団の老朽化したお下がりを高い金払って集めればいいよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:41:02.02 ID:aoFUBWap0.net
風林火由伸

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:42:12.79 ID:zbBqw2kW0.net
由伸の運がないところは小林しか選択肢がない事だった
後は、不祥事多過ぎた

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:44:47.74 ID:ckGqvUxo0.net
小林の意味ない2塁送球はなんだったんだろう(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:46:54.06 ID:JTNHVrKGK.net
井端Cが癌なんだよ

坂本には出塁時やエラー時にもニヤニヤヘコヘコしやがって

村田には出塁時にもイヤイヤな顔してエラー時にはブチギレ顔ってどーゆー事やねん!

井端みたいな陰気で性格に難が大有りな奴はさっさと関連小会社に飛ばせよ!

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:47:20.05 ID:zbBqw2kW0.net
若手使ってもたかが知れてる
原政権の抜け殻を引き継いわけだし仕方がない
若手の投手なんか育ってはきたから来季若手の野手育てたいわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:47:26.27 ID:B9CcBqmV0.net
>>658
牧田、増井、中田獲れ言ってるアホもいるしな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:48:14.58 ID:zQ8OhCZna.net
不思議と不運を引き寄せる人なんじゃないかと
現役時代もあれだけの才能があったのに自ら自爆やらで100%才能を生かせきれなかった

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:59:04.08 ID:JTNHVrKGK.net
昨夜の試合中にぼーっとしてホワイトボードとにらめっこして首傾げてた人モドキをベンチから追放してくれ!

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:04:27.68 ID:pwKkmAWzd.net
四回の悪送球
サンスポ 小林「僕の技術不足です」
スポニチ 女房役の失策が大量点に繋がった

全部小林が悪いんじゃないか逸CSの戦犯
顔もみたくない宇佐見にさっさと正捕手譲っておけ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:05:12.41 ID:4Qb72xzE0.net
小林の起用法には批判的な立場だが
昨日の2塁送球を叩くのは間違っている
あんな糞ボールでもストライクと言いかねないだろNPBの球審は
あれは坂本が悪い

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:08:02.28 ID:WHf4QDYMr.net
>>659
上手いね〜

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:11:04.77 ID:aoFUBWap0.net
小林が無駄な送球したからといって
目の前に来た球をグラブを引いてまで捕らなかった坂本にはお咎めなしなんか

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:11:24.86 ID:ckGqvUxo0.net
投手の小笠原に押し出しするなんてあかんやろ(´・ω・`)

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:12:09.01 ID:pwKkmAWzd.net
>>668
宇佐見なら昨日も一昨日も勝ってたよな
三流捕手起用する意味がわからんよ
おまけに昨日の糞送球なんだあれ坂本もやる気なくすわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:13:47.69 ID:nqvzRB2xa.net
坂本は今年の成績が実力で去年が出来すぎだったといい加減気付いた方がいい
今は揺り戻し中なだけ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:15:27.95 ID:WHf4QDYMr.net
小林叩きスップは宇佐見バカだから無視でいいぞよ
別に投げなくても良かったかもしれないけど投げたからには絶対取らないとダメ
あれは坂本が悪いよ
小林どうこうに関係なく宇佐見はもう少し使ってあげてほしいとは思う

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:15:33.34 ID:XDNpkVz80.net
小林ってランナーに変なとこに立ってバックホームのランナータッチしそびれたり謎送球したりヤバイね
まぁ自分なりに頭使ってるんだろうけど何かネジが外れてておかしいわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:16:31.54 ID:XDNpkVz80.net
ランナーに対して

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:16:31.77 ID:pwKkmAWzd.net
報知仙ペン
擁護するわけではないが大量点の引き金は小林の悪送球

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:17:06.66 ID:NOPMUXiga.net
坂本 通算打率.286 通算OPS.788

せいぜい計算できるのはこれくらいだわな
去年の成績を当たり前に今年も出せるわけがない

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:18:27.53 ID:WHf4QDYMr.net
今年は久しぶりにヒドいシーズンだったわね
というか野球をちゃんと見始めてから味わう一番酷いシーズンだわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:24:08.02 ID:WHf4QDYMr.net
そんな酷いシーズンでも
敗戦後の巨専には今でも人が多く集まって勢いがある
あれこれ戦犯は誰だとか由伸批判とかね
これはいくら弱くてもまだまだ巨人に興味があるから巨人に復活してほしいと思ってるファンが多いからなんだよね
これが興味を持たれなくなって廃れるようなら本格的にマズい

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:24:44.63 ID:pwKkmAWzd.net
報知仙ペン
小林の売りは肩しかないランナーがいるとキャッチングが雑ボロっかすw
昨日の四球連発も小林のキャッチングが下手くそだからと言わんばかり
肩以外宇佐見>>>小林だな早いところ宇佐見を正捕手に固定しろ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:25:05.44 ID:ffU7P5GxK.net
今年は2005に似てる

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:25:53.75 ID:4Qb72xzE0.net
あれ?
今思い出してみたらあのとき右打者だよな
マギーが2塁ベースに入るんじゃないのか?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:26:32.42 ID:rjHGZE2Q0.net
メディアは阿部の走塁ミスも叩いてくれや
ピッチャー崩れて点が入ってれば後の展開も変わってただろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:28:55.86 ID:pScF0+iD0.net
由伸は采配と外向けの発言だけでこんだけ選手に嫌われてんのかね
なんか他にも言っちゃいけない事言ったりしてんじゃねえの
ここんとこ明らかに愛想付かされてるじゃん
タイミングとしては続投決まったあたりだと思う
まあ選手にはどうであれファンのために真面目にやれと言いたいけどね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:30:19.74 ID:WHf4QDYMr.net
これから地道に巨人を建て直してほしいわね
鹿取GMを先頭に巨人リノベーション頼むよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:33:34.19 ID:aoFUBWap0.net
>>686
監督とヘッドを代えるだけで急激に変わると思うの

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:34:23.09 ID:pwKkmAWzd.net
報知 小林の中途半端なバウンドの悪送球に「僕の技術不足。申し訳ない」
さっさと宇佐見にマスク譲れや坂本が濡れ衣で叩かれるだろ三流捕手

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:34:26.31 ID:WHf4QDYMr.net
>>683
軽く素人なので教えてほしいんですけど、右打者の時はセカンドで左打者ならショートが入るのが決まりなんですか?
理由があるんですか?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:35:45.12 ID:Xq6TjVLL0.net
由伸の続投が決まった直後から選手のサボタージュが露骨になって負けまくってる
それくらい選手に嫌われてるってことだろな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:37:24.80 ID:pwKkmAWzd.net
サンスポスポニチ報知「大量点の引き金は小林の糞プレー」
もちろん今日からスタメンは宇佐見だよな由伸

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:37:53.09 ID:aoFUBWap0.net
>>683
小林が無駄送球だろうがマギーが入るはずだろうが
自分のとこにボール来てるのに坂本が捕らない理由がない
フォアボールはボールデッドと思ってたんだろ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:38:46.44 ID:HB/dNEZPa.net
まぁ2つ負ける要素は十分にあったしな
・マギー個人軍
・無援護4本柱
・抑えきれない中継ぎ陣
・嫌がらせの得意な味噌
あれだけ爆発するのは流石に想定外だが・・・

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:40:26.19 ID:WHf4QDYMr.net
>>687
今年の巨人は1点差負けが12球団1多いみたいだから、有能な監督やヘッドだったら采配によっては取れた試合がいくつかあったかもね
あと思考停止の固定スタメン打順に大きな問題があると思った

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:41:22.70 ID:Yvda9yAkK.net
菅野ならせいぜい2失点

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:42:24.17 ID:b3A1ueySa.net
無理にCSでない方がマイコやマシソンとの話も早く進むし、それによっては新しい外国人との契約もスムーズに行きそうだからどうでもよくなってきた、Bクラスに落ちたらある程度何か起こると思うし、そっちのが楽しみなんだが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:42:43.33 ID:fzFUT3Wn0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/20/kiji/20170920s00001173003000c.html
>小林が「ストライクだと思って投げた」

小林はストライクと判断したんだから二塁送球は普通のプレーじゃね
送球それたのはアカンかったが坂本が止められない球じゃなかったよな?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:43:34.58 ID:WHf4QDYMr.net
宇佐見バカにマジレスすんのもアホらしいが菅野の日は100パー小林だよ
てか今年は順位確定するまでは全部小林で保守的に行くと思うよ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:45:14.16 ID:Yvda9yAkK.net
宇佐見のライバルはファースト阿部

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:47:20.92 ID:WHf4QDYMr.net
>>697
坂本が悪いよねアレは
判定が四球だからそこでプレーが止まったと坂本が勘違いして自己判断して手を抜いて取らなかったんだろうね
ちゃんと取る意志があれば取れた球だよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:48:05.20 ID:4Qb72xzE0.net
>>689
右打者のゴロは左方向が多く左打者は右へのゴロが多い
ゴロが飛ぶ可能性の高い方が打球に備え、もう一方がランナーの動きのケアをする
チームや局面で特別に決めごとがなければ二遊の役割分担はこれが基本

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:48:55.95 ID:y4ksoKxOa.net
キャバクラ行く事しか考えてない雑魚本www外せ恥ずかしいから

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:50:43.16 ID:YO8BKRyW0.net
原はファンが望んでる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:50:58.18 ID:WHf4QDYMr.net
坂本も試合の流れの意味では悪いプレーだったけど
あれが一三塁じゃなくて一二塁のままだったとしても
高橋周平に甘い初球を投げて打たれてどっちにしろ点は取られてたし
その後に一気に崩れての四球連発は吉川がダメなだけだよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:52:37.36 ID:Xq6TjVLL0.net
9月は下位チームとの試合が多いから余裕でAクラスって騒いでたあの頃が遠い過去だなw
中日との対戦ですらこんな取りこぼしてたら世話ねえわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:55:13.32 ID:hkLsh7dId.net
阪神坂本、フリー打撃で脇腹負傷で抹消らしい
梅野のが手強いな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:55:42.95 ID:WHf4QDYMr.net
>>701
なるほどよく分かりましたありがとうございます
どんな経緯があったにせよ昨日のは坂本がセカンドベース上に居たんだから坂本がしっかり取らないとダメだと思います

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:55:56.32 ID:rjHGZE2Q0.net
別に捕れない球じゃないしボールデッドなら送球無視していいって考えるのもちょっとおかしいような
ただやる気ないだけならまだいいけどどっか悪いんじゃないのか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:56:18.96 ID:aoFUBWap0.net
うちの坂本も遊び過ぎて腰痛とかならんかな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:56:26.86 ID:b3A1ueySa.net
>>703
ここでは原信と呼ばれるからあれだけど近所の巨人ファンおっさん達は原がよかったとは言ってる。原か他の監督になったらドームにまた見にいくとさ、由伸監督は見に行く気失せるんだろ、テレビでたまに見るくらいだと

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:57:04.11 ID:1cQfvRNXr.net
>>694
少なくとも13連敗はしなかったろうな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:58:34.03 ID:WHf4QDYMr.net
巨専民みんなが取らぬ狸の皮算用してたってことです
ヤクルトも中日もそんな簡単に勝てたら苦労しないよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:59:11.73 ID:toQIP9zt0.net
昨日みたいなしょーもない試合が多すぎて、
3位になったとしてもCS勝ち抜けるとか全く思えなくなったわ。
なんかどうでもよくなってきた。
早くカルビ追い出して死ぬほど補強してくれ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:03:21.92 ID:G1SYC9TI0.net
菅野の時だけ全力で勝ってあとは敗退行為でいいな
下手に三位になると何も変わらず来年むかえそうだし、そっちのがリスキーだよほんと

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:04:10.48 ID:Ky7BXzJT0.net
スポニチ
小林が「ストライクだと思って投げた」と振り返ったプレーに、村田ヘッドコーチは「(坂本)勇人が止めないとアカン」と指摘した。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:05:43.06 ID:pwKkmAWzd.net
スポーツ各紙「小林が悪い」
小林「僕が悪い」
巨専「坂本だろ」

自称玄人恥ずかしいな戦犯小林だぞ
恥ずかしいプレーした小林なんだマスクとかあり得んわ今日から宇佐見だろ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:06:16.66 ID:jbmrjcSM0.net
菅野の投球マップ

https://i.imgur.com/XTNvQJd.jpg

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:06:31.70 ID:Xq6TjVLL0.net
補強しようにもFAでいい選手獲得することすらできなくなってるのが痛いね
昔のように有力選手がFAで流出してこない
生抜き選手は年寄りばっかだし、若手も育たないしおまけに外からも取れない

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:08:09.10 ID:tezTbPRf0.net
選手達は3位でのCSなんか行きたくないと思ってそうだな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:08:54.23 ID:Xq6TjVLL0.net
宇佐見は走りまくられるから接戦で使うの怖いわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:09:07.74 ID:pwKkmAWzd.net
>>715
報知記者は先日小林を褒めた自分はやらかしたとまで言ってるぞ
坂本に被害が及ぶだろさっさと小林は引退しろ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:09:08.08 ID:YO8BKRyW0.net
>>710
由伸から気力というか情熱が感じられないのは萎える
あと圧倒的に言葉が足りない
発信力がないから不信感しかわかない

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:09:42.11 ID:y4ksoKxOa.net
昨日のはコバを責める気にはならんわ。坂本取る前に力抜いてるやん。ボールデッドだと思ってたんやろな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:10:47.87 ID:pwKkmAWzd.net
>>720
悪送球で大量点の引き金は引く捕手よりましだろ
昨日も宇佐見に代わってからサクサクだったな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:10:50.96 ID:rjHGZE2Q0.net
勇人も止めないとアカンけど常に怠慢プレーかましてるのが一塁にいるのに誰もそいつを叱れないのがおかしい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:12:30.55 ID:pwKkmAWzd.net
全部小林が悪い
今日から宇佐見な

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:12:42.81 ID:hkLsh7dId.net
あれ悪送球かね
大して逸れてるようにも見えなかったけど
まあ宇佐見のふんわり送球なら捕れたかもだが小林のはスピードが違うからな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:14:02.88 ID:Xq6TjVLL0.net
>>722
選手がケガや不調でもとにかく隠蔽して情報発信しないのも最悪だな
「なんで地蔵やカルビ見るために金払わなきゃなんねんだ」って気分になる

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:15:03.43 ID:pScF0+iD0.net
>>720
小林はもう十分過ぎるだけ経験積んでるし
残りは宇佐見と田中でいいんじゃないか
菅野の時だけ本人に選ばせればいい
由伸は絶対やらないと分かってるから言ってて虚しくなるけどな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:15:31.94 ID:ffU7P5GxK.net
>>718
西武秋山は獲れると思ってた。おそらく広島丸も複数年だろうな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:16:58.64 ID:YO8BKRyW0.net
選手を信頼して任せて負ければ重圧は選手に行く

原みたいに自分が動いてやれば選手も楽になるだろうに
原はまぁやりすぎたけど

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:19:27.55 ID:rjHGZE2Q0.net
別に誰がマスク被ろうがどうでもいいけど小林も十分すぎる言うほどはまだ経験積んでないだろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:19:44.41 ID:YO8BKRyW0.net
村田長野桜井で誰か獲れないか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:20:04.46 ID:o5+op67Ip.net
昨日のは小林じゃなくて坂本だろって思って記者名見たら水井だったわ
さすが水井だわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:21:13.36 ID:pScF0+iD0.net
>>732
言い方悪かったかな
小林以外でまともな経験値積んでるのが相川實松だけってとてつもなく不味い
それを解消する時間に使えって言いたいんだよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:23:14.54 ID:4Qb72xzE0.net
>>725
阿部の怠慢走塁は目に余るな
チームの秩序のためにCSでクルーズを干して山本を使ったんだから
シーズン終盤とはいえ阿部を干さなかったらダブルスタンダードってことになるな
今さらだが

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:23:36.63 ID:y4ksoKxOa.net
この時期にやる試合じゃねーわ
もう休みたいんだろ!それと地蔵続投に対する抗議だと思う事にした。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:25:54.88 ID:y4ksoKxOa.net
電話番はまた吉川投げさせるって言ってるんだなwww大ケケも酷かったが、こいつは5回まではいい投球するから、こっちの方がマシだったな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:27:26.69 ID:YO8BKRyW0.net
原から由伸になった時、2年は我慢しようと思ったよ
勝てなくても種を蒔き、花を咲かせる努力さえしてくれれば
それがどうだ。原時代末期より更に閉塞感が増すとはね
なんという不毛な2年間だ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:29:07.86 ID:aoFUBWap0.net
球団トレーナー毎日選手のケアしてんじゃないの
そこから疲れてるから休ませた方がとか報告いかんのか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:29:43.90 ID:fjXugQzY0.net
>>577
打ててるヤツらといるから断言できない
って言ってるのに一軍なら打てるとなんで論点すりえてるの?
アホ?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:29:53.74 ID:Xq6TjVLL0.net
>>724
試合が長引くから相手もそんな本気で攻撃してこなかっただけだろ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:30:00.13 ID:nEGG3pyDd.net
>>669
動かざること地蔵の如し…

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:31:20.26 ID:pScF0+iD0.net
>>740
当然行くが
それでもなんとかするのがレギュラーと言われるだけ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:32:06.18 ID:nEGG3pyDd.net
>>733
ワンチャン堂林

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:33:26.44 ID:H+EdTg0Ca.net
報知水井恐ろしいな
吉川はクソ、小林猛省、坂本無言という記事
他の怠慢はムシw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:33:34.12 ID:QcIZ2V4LF.net
どれだけ選手取ってきても使いこなせないんじゃ意味ないよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:34:32.76 ID:poXnrDuK0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00007358-nksports-base
CS突破条件表

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:34:44.15 ID:Xq6TjVLL0.net
>>730
秋山や丸がFA市場に出てくるわけがないと思うけどな
よっぽど本人が望まない限りありえんと思うわ

昨日の手記見たら丸は「広島で黄金期を作りたい」ってはっきり言ってたしな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:39:29.55 ID:IGSyKrHja.net
>>749
そりゃシーズン中だしFA権取ったわけでもないしそういうだろw
しかも優勝した直後ならなおさらだわwww

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:40:15.81 ID:nI97WTeI0.net
>>746
闇が深すぎる
新聞でこれならもう誰もウナギなんて叩けんやん
日本のスポーツ新聞ヤバイわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:40:31.49 ID:1nU/oLhGM.net
>>731
原みたいに動いて失敗すれば選手じゃなく首脳に批判がいくからな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:40:39.10 ID:pScF0+iD0.net
前にも言ったが今後広島から出たがるのはせいぜいキムショークラスが限度
勝てるし居心地いいし普通に金も出す球団になってる
栗原が居た頃とは違うんだよ
優勝したくて飛び出したのは大竹が最後になったな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:43:46.59 ID:JYDjp4Xad.net
>>636
こういうの読めば読むほど松井は巨人に帰ってこないんだろうなと思う

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:45:36.60 ID:4Qb72xzE0.net
まあ松山あたりが干されだしたら出てくるかもね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:45:44.42 ID:Xq6TjVLL0.net
>>750
来年以降セリーグで一番優勝しやすいチームから出る意味があんまないからな
ソフトバンクなら可能性あるかもしれんが
地蔵の采配とヘドロみたいな試合見てFAで来たいって本気で思うやついないだろ
どすこいへの処分と減俸も長い目で見たら球団にとってマイナスに作用するし


【広島・丸手記】黄金期を築きたい。その中心にいられたら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000072-spnannex-base

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:46:27.39 ID:EOIi1ZJF0.net
小林みたいな万年200のゴミが正捕手やってるうちは勝てないよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:47:14.78 ID:IGSyKrHja.net
>>756
だからそんなのは優勝した直後なんだから当たり前だろってのwww

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:47:54.04 ID:XO3u0AfM0.net
坂本やる気ないなら出るなカス

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:50:29.25 ID:4Qb72xzE0.net
消化試合モードの中日がドン引きするほどの無気力野球だったな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:50:38.40 ID:fU22fgZ+d.net
昨日は坂本でも小林でもなく吉川の責任だろ
あのエラーがなくても結果は同じだったわ
とりあえず吉川下げて誰か上げておけよ
交通費ケチって誰も上げないのは勘弁な

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:50:56.10 ID:H+EdTg0Ca.net
坂本は悔しいふりの顔芸してたのに
ヘラヘラしだしたからもうモチベないだろ
給料もあがらんし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:52:59.63 ID:H+EdTg0Ca.net
>>760
ストレートの高いボールを振れと指示がでていたかと思うほど適当な打線だったな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:54:58.64 ID:4Qb72xzE0.net
武山がうっとうしいからカーブはあまり使わなかったが
カーブを多投されていたら完封されてただろうな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:56:28.97 ID:JYDjp4Xad.net
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/tpa-1.html
昇格誰になるのか分からないな
なんかドニキがここに来て爆上げしてて草

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:56:50.62 ID:bsTeJ35va.net
>>746
正直もっと小林叩く記事書くと思ってたけど小林より坂本の責任問うてる書き方でビックリしたw
坂本のコメントは聞きたかったな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:58:30.94 ID:H+EdTg0Ca.net
>>766
本来なら小林の送球を取ろうともしない坂本
ってことで小林にはほぼ触れないはずだけど水井にしては抑えたなw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:59:27.80 ID:nI97WTeI0.net
いや
根本的に間違ってるぞおまえら
小林だの吉川だの坂本だの

そんなもんは些細な事なんだよ
叩くべきはウナギだよ
4番の仕事してねーじゃんこいつ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:59:38.27 ID:H+EdTg0Ca.net
>>765
甲子園遠征だし昇格ないんじゃねえ?
連戦遠征中に野手あげた記憶ないけど

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:00:14.61 ID:H+EdTg0Ca.net
>>768
んなの水井以外はわかってるよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:03:56.25 ID:JYDjp4Xad.net
>>769
今日か明後日かは分からないけど、吉川抹消は確定的だから
確実に誰か上げるでしょ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:06:08.26 ID:fU22fgZ+d.net
>>769
原の時に大田が昇格で福岡に1人で来た記憶が
あるけど由伸は確かにないな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:07:46.50 ID:gG9m1Bp2d.net
テメーラ中日に連敗とか何してんだボケが
氏ねよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:08:32.11 ID:mSM3DBtfd.net
広島に2戦2KOの畠を中5日でぶつけるくらいならそこは谷間にして
中6日で畠田口と中5日の菅野3人でヤクルト戦に全力でいくべき

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:08:41.28 ID:H+EdTg0Ca.net
>>771
あげるなら明日合流で明後日かな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:09:25.43 ID:SVAUG38op.net
>>771
実松想い出昇格で引退やな
片岡でもいいが

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:10:02.77 ID:9eZRA/T/0.net
>>301
今シーズンじゃなく去年の話

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:11:05.62 ID:jEkdedYHd.net
消化試合モードに入る広島中日ヤクルトに村田が移籍したら凄い成績上げそう

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:12:51.49 ID:pwKkmAWzd.net
>>768
やっぱり4番が欲しい
中田←→小林のトレードしかないなコスパ最優先のハムと宇佐見の台頭で小林を見たくない巨人ファンでwinwin

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:15:02.09 ID:YUcL7mxL0.net
んーと、今が横浜CSマジック10で
今日うちが勝ってもそのまんまか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:15:05.76 ID:pwKkmAWzd.net
打てない守れない三流捕手のせいで今年も終戦か
来年から正捕手宇佐見だから上がり目しかない今年は我慢の年

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:15:12.73 ID:4Qb72xzE0.net
小林→フォアボールなのに送球
マギー→ベースカバーに入っていない
坂本→送球をスルー
陽→カバー遅れ

これが由伸無気力野球の完成形

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:16:38.77 ID:pwKkmAWzd.net
>>782
二塁に送球した小林のせい
宇佐見ならあの回は無失点だったな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:16:53.15 ID:ht8atnSf0.net
ホリエモン上げはないのかな?やっぱ無理かw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:17:16.46 ID:ht8atnSf0.net
すまん誤爆w

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:19:51.96 ID:pwKkmAWzd.net
全部暗黒の象徴小林が悪い
宇佐見に代わったとたん村田の一発も出た小林を使えば負け続ける事になる
残り試合宇佐見で固定しろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:23:12.80 ID:pwKkmAWzd.net
中継ぎ崩壊も13連敗も貧打も大事なところでの失速も小林のせい
小林を巨人から追放すればチームは好転する
今日から絶対宇佐見な

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:24:00.24 ID:EiZTfBfx0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000017-sanspo-base
守りのミスもあった。四回、先頭の福田が中前打。続く阿部が四球を選んだ際に福田がスタートを切っており、小林が二塁への送球を坂本勇が止められず三進を許した(記録は小林の悪送球)。
そこから大量失点につながっただけに、村田ヘッドコーチは「(坂本)勇人が止めないといかん」と断じた。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:24:32.23 ID:9eZRA/T/0.net
>>619
それな
高橋続投ということは来年も同じことを繰り返すだけ
で1年チームの再建スタートが遅れしかも余分に時間がかかることを意味する
全盛期菅野・坂本の限られた時間も無駄にするしな
マジでフロントはそこのところ考えて欲しい
メンツのために続投で取り繕ったってフロントと高橋のそれは地に落ちているんだから意味ないよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:25:36.16 ID:XkbA8+1m0.net
未だにFAでお茶を濁そうと考えている奴がいる事にびっくりする

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:26:22.44 ID:pwKkmAWzd.net
>>788
そもそも三流捕手が二塁に送球しなかったらよかった話だろ
三流捕手の頭の悪さじゃ仕方ないか?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:28:19.35 ID:z3vk6j/Q0.net
>>776
片岡の現状知らない上捕手4人にしたいアホ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:29:05.57 ID:pwKkmAWzd.net
四球なのに二塁に送球した三流捕手の頭の悪さのせいで坂本まで批判されて可哀想だ
坂本が無言を通したあたり小林に腹が立って仕方ないんだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:29:32.82 ID:z3vk6j/Q0.net
小林倒せ 絶対勝つぞ宇佐見バカ 

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:30:06.07 ID:v4cgYaqSa.net
選手ももうモチベ保ててないね
由伸がここまでひどいって選手も思ってなかったんじゃないの

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:31:30.30 ID:6IOYAsJOd.net
>>787
キチガイ❗❗無職のアンチ宇佐見バカ=ホモレジーの殺人予告者❗❗
お前みたいな無職クズのキモデブが
オフに理想の女性だった宮澤智ちゃん結婚する
何も出来ないキチガイチョンは消えろ❗

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:31:58.79 ID:pwKkmAWzd.net
あの三流捕手の糞プレーのせいで今日の試合まで影を落とすという不条理
小林はプロ野球としての価値さえ怪しいな細山田のように社会人復帰したらいい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:32:58.90 ID:EiZTfBfx0.net
凄いの湧いてる
坂本信者?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:33:36.10 ID:7tlZJ6Hwd.net
CS行ってもこの野球じゃ恥曝すだけだな
ラミレスのオナニー采配でアシストしてもらい、3位になったから勘違いした選手が多いんだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:33:46.19 ID:z3vk6j/Q0.net
>>796
お前も宮澤宮澤うるせーんだょ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:34:23.63 ID:nI97WTeI0.net
いつからこんな球団に成り下がったんやろか?

4番 阿部260 16本 
こんなのを何の疑問も持たずに据え置いてるとかいつからやろか?
ありえない事を今してるよね

あの栄光ある読売巨人軍がこんな7番バッターあたりの成績を平気な顔でおいてさ
しかも叩くのかと思えば首脳陣も新聞もメディアもオールスルー

気持ち悪いわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:36:04.10 ID:6IOYAsJOd.net
>>797
おら❗❗無職の宇佐見バカ
お前みたいなキチガイに小林言われたくないわ❗❗ボケ
お前は仕事しろ❗社会のゴミ❗❗
ホモレジー❗❗

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:36:14.81 ID:BwTqJV3YM.net
昨日は吉川が産廃レベルである事実に無能首脳陣でも気づかざるを得なかったことだけが収穫か

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:38:09.59 ID:MUUVmEWxd.net
捕手にセルフジャッジしろとか言ってるとんでもない奴がいますね…

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:39:55.36 ID:6IOYAsJOd.net
おら❗❗宇佐見バカ出てこいや❗❗
相手してやっから
アンチの殺人予告者❗❗キチガイおら❗❗出てこいや❗❗

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:43:03.67 ID:EiZTfBfx0.net
>>801
主な4番OPS

鈴木.936
松山.912
筒香.902
ゲレ.894
バレ.870
ロペ.856
山田.809
福留.805
阿部.736

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:43:11.24 ID:Rcb4zKDhd.net
まだ0.5差だから大丈夫だろ、今日は勝たないと。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:43:43.59 ID:6IOYAsJOd.net
>>800
どうした?w無職の童貞キモデブオッサンw 女の話しは避けてくれかw
根なんだからお前は嫁も彼女も居居ない
哀れなヤツなんだよ❗

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:44:29.01 ID:d4JzAVsna.net
>>782
フォアボールでもセカンドに送球するのよくあるだろ…

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:44:39.39 ID:pwKkmAWzd.net
バーカ
多少は坂本に悪いところがあってもいいんだよ
仙ペンで坂本には一切触れず小林批判しているように
フジワンだけの放送で見られなかった層は報知の記事で戦犯は小林と思うだろ
宇佐見にスムーズに正捕手交代をさせる前降りだぞ
三流捕手に相応しい最後

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:49:15.81 ID:VIpT4W1H0.net
>>809
それにどうこう言ってる層は野球知らないニワカ
四球で送球してるの見たことないとか言ってる奴がいていつから野球みてんだよと

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:57:36.88 ID:E8k+c8wn0.net
地蔵が死んでくれるの願うしかない

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:01:14.64 ID:9V+Y6iYHM.net
昨日の戦犯は普通に怠慢走塁の阿部、糞ボール振った村田だろ
そして吉川
もうあの後は選手が完全に戦意喪失していてノーカウントだよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:03:00.48 ID:UsEqCyund.net
小林もストライクと思ったって言ってるし、1つでもアウト取りたいから必死で投げたんだろう。それを非難するのは違うと思う

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:03:47.43 ID:OKJeuYkV0.net
>>807
終わった死んだと思って地味に残るのが今年の流れだから
まだいけるかね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:04:32.85 ID:39CRgbjI0.net
守備のミスが多いのはクソキャンプしたから
全部選手任せの高橋の責任これは明確
解雇が妥当

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:07:31.98 ID:1CCvU2D9a.net
>>709
既に腰痛なんじゃね?
この不調の長さは

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:08:56.13 ID:4Qb72xzE0.net
そもそも去年阿部は捕手のはずだろう由伸の方針では
キャンプでも連携の練習を一切していない阿部が
いつの間にか一塁を守っていた時点でチームの崩壊が始まってるんだよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:10:50.70 ID:VIpT4W1H0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000008-spnannex-base
小林が「ストライクだと思って投げた」と振り返ったプレーに、村田ヘッドコーチは「(坂本)勇人が止めないとアカン」と指摘した。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:14:54.22 ID:GPr+QJXEM.net
>>211
消えろカス

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:24:05.48 ID:GPr+QJXEM.net
>>320
今やめろ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:45:48.24 ID:wJseec890.net
はぁ。まさか中日に連敗するとは思わなかったな
誰だよ松井って

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:47:11.72 ID:H5UoyyYi0.net
そもそも後半戦に入ってからの中日戦は鬼門だろ
浮かれてたバカが多くてびっくりしたわ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:48:58.94 ID:YgK6wfle0.net
鬼門じゃなくてシンプルに味噌より弱いだけ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:49:54.87 ID:3sYnYQqm0.net
防御率4点とか5点のピッチャー打てないんもんね
ついでに2割とかのバッターに打たれるイメージもあるw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:51:18.48 ID:SwhV3aKu0.net
>>680
正直順位に関して興味失ってるファンは多いだろうな
これでドラフトの結果如何によっては一挙に興味消失するファン続出しそう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:51:26.45 ID:YgK6wfle0.net
岩橋とか笠原も打てない打線
今月珍以外の全てのカードで完封負け

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:51:50.94 ID:oQnzhEUDr.net
昨日の負けはシーズンよく見た負けだけどね
裏ローテが試合作れず大敗
9月のゆとりローテでうやむやになってたけど三本柱の貯金食い潰すほど裏が壊滅してるのが出ただけ
来年もこんなん

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:53:29.52 ID:YgK6wfle0.net
来年はマイコマシ消えてベテランは更に衰えて地獄が待ってるよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:53:31.60 ID:jcJlA7Th0.net
打線が機能していないからな。いくらマギーを2番に置いても以降が打てないから連打に繋がらないという。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:54:00.24 ID:DlgMd2de0.net
東指名してくれ。メンタル的にも絶対活躍する。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:55:18.11 ID:CaV8DLtK0.net
来年マイコ消える厨はもし残ったら来年マイコさぼる厨に代わるんだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:56:56.60 ID:oQnzhEUDr.net
3本柱が踏ん張っても負けるおっさん貧打線と壊滅する裏ローテ
ここ2カードには今シーズンの低迷が凝縮されてる
8月がおかしかっただけだよ。あるべきところに戻った。弱い

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:58:10.46 ID:e7Sy/a5/0.net
吉川光は阪神戦を見て4人に加えてローテの一角担ってくれると思ったんだがな・・・

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:58:28.48 ID:NijghjA+0.net
>>812
カルビモナー

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:58:47.23 ID:DlgMd2de0.net
村田真一辞めてくれるだけで今年は良いわ。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:58:55.67 ID:Yvda9yAkK.net
日本人でもメジャー行きたいんだからアメリカ人なら尚更だろうな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:59:11.99 ID:CYiricys0.net
>>831
てか清宮はいつ発表や はよしろや

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:00:21.25 ID:oQnzhEUDr.net
畠と宇佐見が出てきたのがせめてもの慰めかなあ
来年はどすこいがいるしちっとはマシなローテーションになればいいけど

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:03:13.63 ID:x8tUq9il0.net
ここ最近三本柱でも勝てなくなってるしもう終戦だわ
何故か畠の時は勝てるけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:03:23.32 ID:ZLM5+bCj0.net
>>839
まだあんなゴミ信用してるのか

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:03:48.97 ID:w3MoLcFma.net
>>838
進学だろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:04:07.50 ID:ZLM5+bCj0.net
こいつらは危機感がない
今年はBでいいよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:05:21.01 ID:FKH03mKV0.net
地蔵「打線よなんとかしてくれ〜」

なんとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:05:31.05 ID:DlgMd2de0.net
畠って緊張とか全くしなそうだもんね。櫻井とか見てると、やっぱり巨人ってメンタルも大事な要素って分かるわ。
ドラフトで活躍してる人って良い意味でふてぶてしいし。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:05:41.55 ID:FKH03mKV0.net
菅野ぶち切れだな。
自分で援護するしかないよ。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:09:18.46 ID:zqHwzykZa.net
ゲンダイはカルビはクビって記事出してるな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:10:10.19 ID:3sYnYQqm0.net
早く吉川尚見たい

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:10:16.06 ID:w3MoLcFma.net
>>819
実際ストライクだしな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:11:00.67 ID:H5UoyyYi0.net
BでもAでもどっちでもいいんだけど、来年以降の希望が欲しいな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:11:25.11 ID:w3MoLcFma.net
>>847
売る為のデタラメw
馬鹿が真に受けて買っちゃうからw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:13:01.44 ID:QwAkJXth0.net
小笠原で打てなくて秋山を打てるのか?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:14:13.65 ID:w3MoLcFma.net
>>852
誰が駄目とか撃てないとか
そう言う次元では無いだろう

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:17:10.01 ID:jeYngXnJ0.net
>>853
今日もやっぱり打てなかった
今日はたまたま打てた

この二択だからな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:17:24.22 ID:izYhSKXa0.net
坂本は疲れてるんだからどうでもいいときに投げる



小林がバカなだけ

ファーボールで二塁投げて俺がんばってるだろアピールってw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:18:53.08 ID:e/R/3FSKa.net
最後にFAで優勝に貢献したと言えるのは杉内なのに、いつまでもFA補強の幻想を追いかけるのかね?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:19:53.09 ID:d2WRPpwNr.net
一度ドニキ上げろよ打つだけなら期待できるぞマジで。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:23:25.53 ID:DlgMd2de0.net
>>855
あれはどう考えても坂本が悪い。
フォアボールだったら取らなくて良い理由が分からない。ただの怠慢。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:26:27.13 ID:izYhSKXa0.net
>>856
読売ジャイアンツ打者成績 - ファーム(二軍)
        打率 打席数 本塁打
岡本 和真.259 360 7本
吉川 尚輝.254 401  4本

でこいつらがFA選手以上に貢献したんだ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:27:43.53 ID:QJSM2wbmp.net
阿部だろ悪いのは
怠慢してなきゃワンナウト2、3塁だろ
ゲッツーなくなるだけで村田の打撃も変わったろうよ
行ってねーのかよと思っただけでテンション下がりまくりだぜ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:29:59.27 ID:5+cCi/4I0.net
今年は早く終わってくれって感じ
CS出れても何の希望もないわ
ドラフトしか楽しみがない

清宮中村どちらか取れたらいいけど
村上、櫻井、安田、増田でもまぁいいや
2位までに高卒野手が1人欲しい

だが1位が近大岡田だの亜大高橋だの微妙な大卒投手はやだ
せめて仙台馬場とか岡山近藤とかにしてくれ
田嶋や東や鈴木2人はたぶん地雷だから回避がいい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:30:21.67 ID:QwAkJXth0.net
>>860
ベンチは阿部だから仕方ないっていう雰囲気なんだろうな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:30:36.49 ID:Lcd3cqhb0.net
>>859
1割台だった一時期に比べるとだいぶ打率上がったな これでも

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:33:09.29 ID:e7Sy/a5/0.net
ゲレーロに打たれるのはまだしも谷とか松井にまで打たれるのうちくらいだろ・・・

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:33:24.44 ID:4viLHZ5q0.net
>>860
怠慢なのか疲れなのか、いずれにしても今日は休ませるべき
あんなプレーを放置しちゃいかん

ま、普通にスタメンだろうけどね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:34:14.63 ID:Lcd3cqhb0.net
>>862
川相ヘッドがミーティングで阿部の怠慢走塁名指して批判したことがあった
伊原なんかも許さなかっただろう
優しいカルビじゃ無理 何もかも緩んでるね

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:35:45.28 ID:Lcd3cqhb0.net
>>864
だね
松井とかハマスタ9回満塁で三振してチャンス潰してた

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:38:43.83 ID:FflwMfjT0.net
カミネロが特に興味を示しているのは、マシソンの自宅だという。
米フロリダ州の豪邸で15エーカー(約1万8000坪)の庭があり、そこでは豚や鹿を放し飼いし、
池には鯉(こい)がいる。オフに戸根、高木勇がマシソンの自宅で自主トレを行ったほどだ。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:38:55.13 ID:DABN34DxK.net
>>864
谷はともかく松井は打ってるからこその三番スタメンでしょ
三十路だし生活かかってるから必死だろうし

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:39:19.11 ID:pwKkmAWzd.net
三流捕手のせいで坂本が非難されるなんてあってはならんだろ
むしろ小林が嫌で宇佐見と組みたいから送球スルーしたんじゃね
三流捕手小林が全部悪い

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:41:32.16 ID:izYhSKXa0.net
>>863
大卒即戦力として取ったのに率を残せない吉川
長打を期待さてるのに350打席で7本の岡本

育成の増田のほうがいいよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:47:05.96 ID:sngbU0Kc0.net
同じWBC出場したから疲労なんて甘えと感じてるんだろうが
自分は捕手だから座ってるだけでいいが坂本は遊撃なんだから疲労がピークで
本来なら試合に出てることもおかしいぐらいのギリギリでやってる
正捕手なら選手全員の状態を把握してやらないと
小林はクロワッサン事件からして他人を気遣う神経が欠けてる
だから菅野田口マイコラスとリード要らずの投手しか勝たせられない

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:53:32.56 ID:Yvda9yAkK.net
4時間スクワットしてみろよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:56:07.80 ID:DlgMd2de0.net
>>866
あいつ優しいだw
最近の低迷は全てカルビが原因だと思う。今季で解雇しなかったら来年もBクラス。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:57:49.56 ID:NijghjA+0.net
>>874
オラ東京さ行ぐだw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:58:01.44 ID:3sYnYQqm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170917-00000018-tospoweb-base


ゲレーロ中日がいらないなら獲りに行くかね
レフトにすると岡本石川のチャンスが少なくなっちゃうかもしれないし
育成は絶対にしなきゃいけないと思うけど長打力欲しい…

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:59:01.05 ID:QJSM2wbmp.net
>>866
長野は二軍経験がないから下に落とすのは可哀想とか言ってたもんな
笑わせるよなぁ2億以上貰ってるプロ野球選手がチームの足引っ張りまくりの時にそんな理由が通ると思ってんだから
キチガイだろ今の首脳陣
クルーズが切れるのもわかるわw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:59:09.75 ID:DlgMd2de0.net
>>875
ごめん、優しいんだだった。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:00:21.67 ID:rMEtBrOxd.net
>>872
捕手の苦労ナメすぎ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:01:02.49 ID:rMEtBrOxd.net
>>870
論外、そして死ね宇佐見キチガイ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:01:38.66 ID:U3yj83CJa.net
他ファンやからあんまり分かってないんだけど今の巨人若手がそろってこないのは原の残した負の遺産やって意見もファンの中ではあるものなのか?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:01:58.12 ID:DlgMd2de0.net
>>879
たぶん野球した事無いね。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:01:58.41 ID:rMEtBrOxd.net
>>866
ちゃんとカミナリ落とす人がいないよな
マジで伊東ヘッドにならねえかな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:03:55.54 ID:GA9Av+920.net
ゲレーロは田口に笑顔でちゃーすみたいな謎の挨拶して打席に入り右飛でブチ切れ
最終打席はフェンス直撃安打もも謎の暴走でアウトでブチ切れ
巨人じゃ扱えねーよw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:05:29.45 ID:rMEtBrOxd.net
>>855
アピールの意味ねーだろアホか
普通に間違えて放ったんだろうしそれはバカだけどキャッチしなかった坂本はもっとバカ

打撃はともかくああいうプレーは疲労は理由にならんよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:05:32.42 ID:DlgMd2de0.net
>>884
正直いらないね。
ゲレーロより当たるかは別として新しい外国人の方が期待できる。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:07:29.45 ID:rMEtBrOxd.net
>>882
キャッチャーが座ってるだけでいいとかアホの極みだよなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:07:45.45 ID:QJSM2wbmp.net
>>881
そんな意見もあったが結局は中井や大田の現状見てると使ったところでパッとしない選手しか若手には居なかった
だから原は使わなかった
原のせいではなくスカウトのせいだな
下にロクな選手が居ないのが現状

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:12:18.46 ID:4d5OK5sG0.net
坂本の凡ミスには呆れたが
もっと呆れたのは
吉川が連続で四球(小笠原に押し出し)出して
0−4となったところで
野手が誰もマウンドに行かず
斎藤コーチも出てこなかったところ

案の定、吉川が3連続四球で
0−5となって試合が決まってしまった

チームの雰囲気が悪すぎる
明らかにチーム一丸となっていない
CS進出争いをしてるチームとは思えない

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:13:31.05 ID:3sYnYQqm0.net
競合避けてるような感じだったもんね
競合上等で一番欲しいと思った選手を取って欲しい

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:14:03.07 ID:U3yj83CJa.net
>>888
巨人のスカウトって坂本発掘してるし有能か思うてたけどファンからしたらそうでもないんか
外国人ピッチャー見つけてくるスカウトは凄い羨ましいくらい有能やと思うけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:14:51.10 ID:QJSM2wbmp.net
>>889
一丸となってるよ
なってなかったのはピッチャーなんかに押し出し四球してる与四川だけということだ
コイツはシーズンほぼ居なかったからただの水差し野郎

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:15:30.90 ID:l+O7OOvF0.net
坂本だけだろw
坂本だけだからこそ他にはろくなの連れてこなかった大森も神格化される

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:15:46.79 ID:QJSM2wbmp.net
>>891
投手は当てて野手はゴミ集めしてたろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:17:33.92 ID:FuAuFA9+a.net
>>889
まぁそうだろうね
優勝逃した時点でモチベーションなんて無いだろう
特にベテランは怪我泣く帳尻合わせてシーズン終わることしか考えてないよ
ファンが思っているほどCSへの執着もないだろうし
監督はよくわからんが首脳陣も来期どうなるかわからない中で
淡々と試合こなしているだけ
外国人4選手くらいかな?辛うじてやる気があるのは

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:19:40.14 ID:4d5OK5sG0.net
>>892
そんな個人への感情で投手見殺しにして
試合を一つ捨てるのは間抜けすぎる

移籍してきた選手への
大人気ない陰湿ないじめ体質で一丸となってどうするんだよw

チームもファンもお子ちゃまだな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:21:53.45 ID:DnV5uEIN0.net
早くシーズン終わってほしいわ
試合見てイライラするのはもううんざり
じゃあ見なきゃいいじゃんって言われるかもしれないけど試合やってたら見ちゃうよね

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:22:11.70 ID:OtC1d+wZ0.net
別に外様の吉川だから行かなかったわけじゃないよ
菅野でも田口でもあの局面では誰も行かん
巨人ってそのくらい和のないチームだし

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:24:20.18 ID:l+O7OOvF0.net
そもそもああいうノーコンって誰かが声かけたってどうにもならないだろ
能力の問題なんだから
福田とかもそうだったよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:24:26.95 ID:GA9Av+920.net
由伸監督は続投も 連続V逸でG首脳陣に吹き荒れる“粛清”の嵐
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000013-nkgendai-base
まず、村田真一ヘッドコーチ(53)の退団は決定的だ。原政権から横滑りで入閣、指導者経験のない高橋監督の参謀役に期待されたものの、この2年間の働きを評価する声は球団内からもほとんど聞かれない。
地位に恋々とするタイプではない本人は、2年前に一度は原前監督に殉じて退団する決意を固めていた。それを翻意してもらった高橋監督からの信頼は厚いとはいえ、これ以上の延命は本人の性格的にも良しとはしないだろう。

後任には、小久保裕紀前侍ジャパン監督(45)の名前が巨人周辺では囁かれている。高橋監督にとっては、現役時代から「もしボクが監督をやることになったら助けてください」と約束している兄貴分。
侍ジャパン監督としてハクをつけた小久保氏も、かわいい弟分から正式な要請があれば、二つ返事でOKするともっぱらである。

ゲンダイによると新へッドは小久保で井端は打撃コーチになるらしい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:25:13.93 ID:bYGyRz0nr.net
>>893
橋本、寺内も大森担当だったような

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:25:45.36 ID:QJSM2wbmp.net
ピッチャーに押し出しとか論外だからな
新人じゃねーんだしふざけんなと誰もが思うだろ
厳しい世界でやってんだよ
4位でも非難されないハムとは違うのを思い知れって事だよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:26:16.66 ID:x8tUq9il0.net
高卒3年目で3割、4年目で30ホーマー
こういう選手は巨人では現れないだろうね
いかに坂本が天才バッターだったか

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:27:27.38 ID:U3yj83CJa.net
>>894
スカウトが無能って事ならその少ない戦力でやりくりしてる一軍首脳陣は有能って事にならないのか?
見ててどっちかっていうと叩かれてるようなきがするぞ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:27:27.98 ID:4d5OK5sG0.net
>>895
>ファンが思っているほどCSへの執着もないだろうし

球団としては連続CS進出が途切れるのは非常によろしくないから
むしろ執着は強烈にある

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:27:35.81 ID:MN6goewJ0.net
新へッドが小久保だったらがっかりだな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:31:00.73 ID:JQFHdFWg0.net
そら田原もランナー全部返すわな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:31:07.24 ID:OtC1d+wZ0.net
小久保はモチベーターとしてはそこそこ有能だと思うけどな
少なくとも覇気のない由伸や全ての面において害悪の村田真一よりかはマシでしょ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:31:27.10 ID:QJSM2wbmp.net
>>904
一軍のスタメンにはエリートしか居ないんだよ
エリートはそのスタメンしか居ないから代えが居ないし歳とるな
それでどうすんだよって話になるんだよいつもいつも

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:31:50.78 ID:3sYnYQqm0.net
少なくとも小久保の前でチンタラプレイはできないよね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:33:36.53 ID:l+O7OOvF0.net
由伸の前でもチンタラすんなよ
どんだけ舐められてるんだw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:33:54.43 ID:d2WRPpwNr.net
13連敗後の試合後全体ミーティング以来のミーティングを昨日はしたみたいやから何かが変わると信じるわ。とにかくクライマックスは必ず出ろ!今年はボロボロになってもやってくれないと駄目なシーズンだ!

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:34:50.71 ID:wJseec890.net
>>839
宇佐見もポジってるファンだらけだけどまだそこまで信用出来んわ
最初だけ打つ選手ならたくさんいるし
と言っても地蔵がたまにしか使わないから評価もしにくいが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:35:06.14 ID:3sYnYQqm0.net
>>911
確かにw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:35:10.51 ID:kXNLLVf9a.net
ゲンダイは小久保で週プレは伊東

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:35:28.27 ID:+1vGmh8Da.net
小久保は有能
観察力は良い物持ってる
ただ小久保来たら中田翔も付いてくる気がするなw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:36:09.97 ID:7NeOeeoid.net
ゲレーロはサードも出来るからピンズド
来年はマギーゲレーロ王の外人野手3人体制でマシソンマイコの穴を牧田増井で埋める
これ以外来年いきなり優勝できるビジョンなどない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:36:51.44 ID:E8Ylb+tj0.net
まあ小久保入閣はじゅうぶんありえるだろう
工藤のあとを伺いつつもその間遊んでるのも時間の無駄
落しどころタイミングとしても小久保的にもベスト

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:37:29.55 ID:QJSM2wbmp.net
小久保より伊東がいいな
小久保は由伸と仲良しだからやめたほうがいい
厳しい意見なんて言えないよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:38:13.76 ID:l+O7OOvF0.net
小久保が来るなら仁志も来るかな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:39:40.55 ID:DgIydUVpp.net
>>917
ゲレーロのサードやばいぞ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:39:54.53 ID:I1gsDcMAa.net
>>917
ゲレーロの三塁とかド下手すぎて発狂するぞマジで

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:40:13.72 ID:eb+KauSta.net
宮国が先発で掴みかけていたのを落として三軍で一度好投しただけの吉川を使う首脳陣
年棒序列が巨人を破壊するのにまたFA補強

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:40:18.67 ID:GU1xqaXS0.net
少なくともカルビよりは若手厨なのは間違いないからな
大田に関しても何度も言及して育成に関して色々言いたげだったし
王さんに王道叩き込まれて後輩の柳田の素質を早い段階で見抜いてたり
岡本あたりもチャンスなんじゃないか

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:40:50.50 ID:+1vGmh8Da.net
小久保は代表監督やってたお陰で他球団の選手のこともよく知ってる。
そこまでしたのかってぐらい調べ上げてたからな。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:41:55.30 ID:DlgMd2de0.net
カルビが打撃コーチなった2008年から全然野手育ってない気がする。カルビまじで今年で辞めてくれ。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:42:07.24 ID:QJSM2wbmp.net
ペゲーロ呼べばいいだろ
レフトの穴が一番ヤバいだろこのチームは
ペゲーロ呼んでレフトに置けば来季優勝だよ
岡本は長野と争うなりすればいいし石川は矢野謙次でも目指せよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:42:08.58 ID:e7Sy/a5/0.net
優勝できるなら落合でもいいと思ってる
観客動員は激減するだろうけどw

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:43:13.46 ID:d2WRPpwNr.net
たぶん外国人はバレンティン獲得に動くと思うよジャイアンツ。
後由伸辞任で小久保か原と予想する、てか多分予想正解になるよ。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:45:23.34 ID:jeYngXnJ0.net
由伸は入団以来、ずっと自軍の大型補強ばかり見させられて
他の野球を肌で経験しないまま現在に至ってるもんな
力のある者が投げて打って勝つ、そういう連中が故障や不調になれば負ける
そういう野球しか考えられないのは当然のことなんだよな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:45:49.40 ID:hkLsh7dId.net
越後屋のラジオが意味深だよね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:46:09.74 ID:E8k+c8wn0.net
来年は

監督 地蔵
ヘッド 小久保
打撃 二岡 井端
投手 斎藤 豊田
バッテリー村田善
3塁コーチャー 大西

とか書いてあるぞ ヒュンダイニ
いっそうのことこのまま小久保昇格すればいいのに

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:46:52.06 ID:DgIydUVpp.net
>>929
由伸続投は決定的やぞ
ただコーチ陣は親友の井端と大西以外総入れ替えの可能性高いが

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:48:31.99 ID:GU1xqaXS0.net
>>930
まあ由伸の野球人生振り返ればそうなるわな
知らないものは知らないから仕方ない 最初から知らないんだから
大局的に動いたり判断したりも無理 バレないよう誤魔化して立ってるだけ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:48:53.59 ID:DnV5uEIN0.net
正直金本みたいな監督が羨ましい
若手大好きフルスイング大好きな監督いないかな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:50:48.42 ID:GU1xqaXS0.net
>>935
小久保

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:52:23.73 ID:KInifcWSd.net
ヤフコメが村田に辛辣すぎて草
ほんとチャンスで打たねえよな
文句なしに活躍したのは2,013後半のみ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:53:24.47 ID:Slp2v0tFD.net
今夜の菅野…ムエンゴそうだな…はぁ…

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:54:16.59 ID:3sYnYQqm0.net
でも帳尻は打てるんだから可能性は秘めてると思うんだけどなぁ
変な指示が出てたりしないのかな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:54:22.29 ID:1cQfvRNXr.net
だから中古を拾ってくんなよ
監督アホだから使い続けちゃうだろ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:54:54.14 ID:E8k+c8wn0.net
老人打線だから案の定息切れしてて吹いた

8月の時期にフル出場とか地蔵は頭いかれてるわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:55:13.10 ID:bOeV1GqBd.net
>>940
マギー

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:57:33.29 ID:+1vGmh8Da.net
鹿取GMって侍ジャパンのテクニカルディレクターだったか

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:58:04.80 ID:bOeV1GqBd.net
原が田を壊し由伸が枯れた田を治さない

たつのり跡を濁す

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:58:11.51 ID:3sYnYQqm0.net
現役時代フル出場してた金本がベテランを休ませながらシーズン戦ってるのに…

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:58:48.79 ID:QJSM2wbmp.net
>>937
大活躍は確かにその2013年だけだが
でも本当は2015年以外は普通にチームに貢献してるからな村田
その2015年も全員死んでた年だし村田がアホに叩かれてるのを見ると忍びないね
巨人ファンはアホばかりなんだと情けなくなる
他に叩く奴いるだろどう見てもって時も村田叩きに終始してるからな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:01:57.47 ID:2vGgrkEqa.net
小久保ならバレンティンも中田も逆らうまい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:03:08.74 ID:Qc0YxReOK.net
>>935
パンダは腰をやっちまったから、フルスイング否定的かもな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:03:59.56 ID:Ay1tlci2d.net
>>942
来年にはポンコツ化してるよ
上がそういうのを分かってないから今こんなことになってる

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:05:38.95 ID:Ykolvy6A0.net
金本と相性いいのは中谷だけかな
高山とかアマ時代の良さ完全に消えたしな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:05:50.89 ID:AypKUejNa.net
>>946
FAで大金貰ってきた外様に
厳しくなるのは仕方ない

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:07:47.88 ID:zbBqw2kW0.net
>>900
小久保より伊東だろうに

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:08:20.23 ID:N38W+3Kya.net
ハメが残り試合を勝ち越すとは到底思えないし、CSファイナルをどう戦うか考えたほうが良さそうだな
あいつらは阪神に5連敗とか普通にすると思うわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:08:36.11 ID:NijghjA+0.net
>>908
無能監督のヘッドが無能というのはなあ
カルビの無能よりはマシだが

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:10:07.31 ID:NijghjA+0.net
>>928
仮に優勝できたとしてもあとは焼け野原

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:11:28.03 ID:hZPt6ieu0.net
小久保はNHKの解説きくと結構打者に関して具体的に解説してるからまあコーチとしては今の連中よりは期待してもいいと思う(´・ω・`)
ヘッドとか監督としては…JAPAN監督経験だけでは何とも言えんがパンダカルビよりはまぁマシでしょうw(´・ω・`)
何ならヘッドから再来年に監督やってもらってもいいけどね一応OBだし(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:12:02.51 ID:ZnuPEYMx0.net
>>945
由伸はフル出場肯定派だから部下がどんなに疲労してても絶対に強行出場させるタイプ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:12:07.59 ID:NijghjA+0.net
>>932
正吉は要らないだろ正吉は

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:12:18.64 ID:2vGgrkEqa.net
>>935
その代わり投手陣が死にそう

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:14:15.42 ID:IoSHC4O5d.net
篠塚さんにまたコーチをやってもらうしかない
原は自分より年上がいるとやりにくいから
先輩のコーチをどんどん排除した

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:15:39.92 ID:4d5OK5sG0.net
455代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3141-GijR)2017/09/20(水) 09:55:33.89ID:tpUEVa4d0
気のせいかもしれないけど
高橋続投確定のニュース出たら一気に勝ってなくなったんじゃない?

530代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK35-IKi3)2017/09/20(水) 12:05:21.03ID:DZFUc5qtK
>>456
逆に横浜はラミレス順位に関係なく続投濃厚って出てから5割キープできてる感じ。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:16:20.27 ID:2vGgrkEqa.net
>>960
小久保監督になったら篠塚や仁志は戻って来るかな?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:16:43.24 ID:NijghjA+0.net
>>883
殺人カミナリ担当コーチとしてならデーブもありかな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:16:43.62 ID:zbBqw2kW0.net
由伸には仕事ができるヘッドが必要や
遠慮しないでズバズバ誰にでも言えるヘッドが必要特に阿部村田にな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:17:36.46 ID:Jk8kGkaRa.net
小久保は引退試合でノーノー食らうほどの持ち主

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:17:40.33 ID:04GupPIQ0.net
パンダも見習えや
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201709190000061_m.html

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:17:47.55 ID:ZnuPEYMx0.net
>>900
来年も由伸監督、カルビヘッドの続投で決定だろ
地蔵は人見知りで監督批判するやつ大嫌いだから「優しい爺さんのお目付け役」しか望んでない

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:18:44.20 ID:zbBqw2kW0.net
2軍の内田には来季も頑張って欲しいわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:20:07.03 ID:zbBqw2kW0.net
>>957
今更変えて誰がいる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:23:46.48 ID:zbBqw2kW0.net
若手をもっともっと鍛えて欲しい
阿部村田は調子次第でスタメン不調なら代打

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:24:57.36 ID:E8k+c8wn0.net
地蔵が望んでいようがフロントが強硬手段で出るだろ

いやならやめればいいというスタンスで

13連敗 Bクラスで何も動かないわけがないんだよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:25:36.37 ID:z3vk6j/Q0.net
中田欲しがるほどアンチの思うツボ このバカタレどもが 毎日同じこと言わせるな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:26:15.52 ID:DlgMd2de0.net
>>960
やっぱり原って癌だなぁ。原時代の巨人は好きだったけど、今となっては原が癌だと思う。原は性格最悪は本当だったのかな。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:27:34.53 ID:ZLM5+bCj0.net
>>970
あいつらに選手の調子の良し悪しが分かるわけがない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:28:20.18 ID:Gibpbb1rd.net
吉川と大田

まあこんなもんだよなw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:28:31.18 ID:VvmVjY+uF.net
今日勝てなきゃ終わりだな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:28:45.55 ID:dQmvnO73a.net
半分外様で成り立ってるチームなんだから指揮するやつが統率力無いとな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:29:17.62 ID:hZPt6ieu0.net
来年も既に捨てる気持ちで見る事は決まっている(´・ω・`)
再来年に向けてどうするかを本気で考えて執行してもらいたい(´・ω・`)

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:29:28.43 ID:E8k+c8wn0.net
残り試合は大江でも使えばいいんじゃないか

吉川って高卒ルーキーよりクソだろ  投手に押し出しってw

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:29:38.47 ID:Vzqfa89w0.net
>>971
鹿取がどこまでやるか(やれるか)がすべてだわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:30:28.49 ID:VaaKbDAM0.net

巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505877603/l50

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:31:49.45 ID:ZLM5+bCj0.net
吉川クビやろな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:33:20.98 ID:ZnuPEYMx0.net
>>828-829
来年はもう諦めてるから好きにしてくれって感じだな
マイコラスの帰国はほぼ規定路線、表ローテが半壊してしかもマシソンも劣化してるのが痛すぎる
野手も鈍足デブばっかなんで1年通して戦うこともできない

采配も最低だし、戦力的にも5-6位だろう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:34:13.68 ID:fdLn2Vwga.net
まあ今日は菅野だし勝てるだろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:35:04.80 ID:ZLM5+bCj0.net
>>984
勝てないぞw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:35:22.28 ID:z3vk6j/Q0.net
>>982
大幾のことか

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:35:46.86 ID:UsVth6ika.net
>>966
パンダもこれをやるつもりだったんだろうけど、現役から退いて間もないから一緒にプレーした選手が多過ぎて、どうしても情が沸いちゃうんだろうね。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:36:10.20 ID:dQmvnO73a.net
泣いてカルビを斬れ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:36:10.78 ID:z3vk6j/Q0.net
広島江草が引退  巨人はまだかよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:36:33.35 ID:E8k+c8wn0.net
菅野がツーランホームラン打てば可能性あるかなって程度


脇谷寺内でも使うほうがまだ可能性あるんちゃうかw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:36:35.62 ID:jcJlA7Th0.net
>>984
打線は秋山を打てるんですかねえ…

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:36:56.66 ID:4d5OK5sG0.net
先週は秋山を打てなかったんだよなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:38:41.21 ID:z3vk6j/Q0.net
>>990
いつまで立っても困れば脇谷寺内って言うの恥ずかしくないのか? 控えもおっさんばかり

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:38:47.63 ID:ZLM5+bCj0.net
同じ相手にやられまくりで学習能力のない猿どもに色々望むだけ無駄だぞ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:39:45.74 ID:E8k+c8wn0.net
サルに失礼

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:28.14 ID:ED3XDdqq0.net
995

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:34.65 ID:ED3XDdqq0.net
996

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:40.42 ID:ED3XDdqq0.net
997

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:45.92 ID:ED3XDdqq0.net
998

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:51.93 ID:ED3XDdqq0.net
999

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:57.15 ID:ED3XDdqq0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200