2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 東

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 21:06:29.13 ID:KfKqSF2a0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:13.53 ID:28BK+CsI0.net
つーかパナソニックのガチ無名は大丈夫か?
アマですら試合にもほとんど出てないって話で情報すらないが去年の狩野のようにとんでもなく実力ないんじゃないか

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:15.02 ID:Tchkb+coa.net
>>619
笑た

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:26.65 ID:GIus/7qo0.net
神里いいなあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:30.31 ID:zYVbna1Nd.net
東について、唯一の不安は立命館大

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:33.15 ID:DGpt3PG00.net
>>544
乙坂は打率低くても長打があったのと、凡退でも内容は見るものがあった
関根はイチから矯正しないとダメなくらい酷かった
そんな追いかけて捏ねてばかりのバッティング誰に教わったのかと

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:40.45 ID:bqpsMfo30.net
しかしここまで大外ししないの凄いな
ほんとにスカウトちゃんとしてるわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:44.50 ID:RrvytiLR0.net
>>631
どこでも守れるノリハル枠だからあんま期待すんな

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:47.45 ID:p7pc1JEE0.net
>>626
右腕は育成
左腕は即戦力という強い意志を感じる

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:48.93 ID:pabi7ATj0.net
>>631
狩野みたいなもんでしょ

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:31:51.11 ID:O6IjhrFH0.net
>>630
違うリーグ並べてどうすんのよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:11.80 ID:g6jIT2Cc0.net
>>619
寺田イケメンだなあ
爽やか系だな

642 :すな :2017/10/26(木) 22:32:21.89 ID:P7tR4PsKa.net
>>622
6勝しか
できねー奴が
エースで
王国笑わせるな
ボケ
(-_-)

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:27.27 ID:NjSDFCMw0.net
>>630
菅野ください

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:27.42 ID:7fjl/Iyo0.net
32 荒波
31 松本
30
29 梶谷
28
27
26 筒香
24 神里 桑原 白根 乙坂
23
22 関根
21 (百瀬)
20 青柳
19 細川

神里の年齢を気にするかどうかは割と好き好きな気がする

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:28.51 ID:gldkvEweM.net
>>603
巨人で賭博で捕まった手足の長い左腕も恐ろしくノーコンで
結局伸び悩んで1軍経験ないまま消えたな
名前は忘れたが

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:30.36 ID:28BK+CsI0.net
捕手は独立の若いの取ったのはいい選択

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:46.01 ID:Zi4MFU3Dd.net
神里普通に素質かんじるわ
二位外野手は少し気になるけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:48.76 ID:z7B0+dGW0.net
>>618
だからといって中途半端にバックアップやってるのもどうかと。

特に関根は素材いいんだから。
来年は出来れば2軍で漬け込んでほしい

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:49.73 ID:l8Nlue490.net
倉本は今年は警戒されて苦労したけど来年が真価を問われるな
守備はちょっとずつよくなってるからまだ伸びしろはあるんじゃないかね

柴田はどうだろう
打撃は去年の倉本程じゃないから警戒されてないきがするけど来年2割8分ぐらいは売ってほしいな

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:51.61 ID:Ee3stzgwd.net
>>619
寺田全力で応援するわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:32:59.61 ID:rFcKDHPi0.net
大家の役割重要だな

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:33:07.43 ID:P6q3TAGt0.net
>>618
そんな無双してないぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:33:19.95 ID:saia5Icj0.net
ロッテ2位の藤岡 トラウマあった「どこからも指名されないんじゃないか…と」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000150-spnannex-base

>高校の同級生、DeNA・柴田とは予定が合えば、食事に連れ立つ。
>チームの日本シリーズ進出に貢献しただけに「柴田にはどんどん、離されて行っている気がします」と苦笑いだが、もちろんライバル意識は高い。

ここでも柴田の名前w
ホント柴田ショートじゃないのおかしいよw

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:33:26.85 ID:3R8oLle+0.net
>>645
松本
松本も笠原もいかにも悪いことしたがりの顔だったから納得

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:33:30.86 ID:28BK+CsI0.net
>>648
もうその段階は個人的には高卒1年目でとっくに終了してる あとは自分の自覚次第

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:33:37.18 ID:O6IjhrFH0.net
>>651
全員にナックル教え始めたりしてな

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:33:38.89 ID:GIus/7qo0.net
>>630
上4人とんでもないな

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:01.86 ID:rFcKDHPi0.net
てかウィーランドパットンエスコバーはみんな残るよな...?
誰か一人でも欠けてほしくないわー

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:07.37 ID:BqNHMp5h0.net
>>619
ネクタイの色がベイ色でいいね

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:13.50 ID:28BK+CsI0.net
>>653
柴田遊撃やらせろとか言ってるバカまだいたんだ

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:16.00 ID:tJZEdw/t0.net
>>589
ほんとだ
工藤、山本昌、岩瀬、古くは金やん
みんなサウスポーだ

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:28.69 ID:NjSDFCMw0.net
>>653
岡山理大は地味にプロを輩出してるね

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:31.94 ID:Yj21Dq1n0.net
>>649
むしろ柴田のほうが来年打撃苦しみそうな気がする
あまり過度の期待はしない方がいいかもしれん
ただ柴田の場合は守備でメシ食えるタイプなのが大きいね 個人的にはもう欠かせない存在だと思うわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:45.76 ID:LL7d851Q0.net
櫻井は投手なのか 打者の方がポテンシャル感じるんだが左投げの分諦めつかないよな

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:54.24 ID:tH+QHegCd.net
高卒ロマンドラフトは来年か?
今年は別にこれでいいけど来年もこんな感じじゃ嫌だわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:34:56.61 ID:7fjl/Iyo0.net
>>653
柴田ショートと一切関係ない記事なのにすごい読解力だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:06.98 ID:DGpt3PG00.net
>>590
競争相手がいくらなんでも浩康石川では話にならん
飛雄馬も山下も相手にならない
単に戦力を落として、現状よく締まってる内野連携をもグダグダにするだけ

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:18.56 ID:O6IjhrFH0.net
>>664
吉見の頃みたいに左腕が他にいない訳じゃないし

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:26.35 ID:z7B0+dGW0.net
>>648
それはさすがに厳しすぎるだろ。

そもそも関根はあまり2軍にいた印象がない。

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:30.50 ID:g6jIT2Cc0.net
ラミレスは柴田を守備で評価してるから例え来年打てなくてもレギュラー1番手にすると思うよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:36.90 ID:htvws99Z0.net
なんで今日すな荒れてんの?
死ぬの?

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:37.41 ID:28BK+CsI0.net
柴田ショート派ってホントバカしかいないよね
まああれだけプロが二塁向きと言ってる現状だからそりゃそうなんだけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:35:56.87 ID:BfYjhWM60.net
クララは最近守備も冴え渡っているし
打撃は本気で入団遅いハンデあっても2000本安打打てる逸材と
思っているぜええええ
タケさんの半分くらいしか打ってない大和別にいらんだろおおおお

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:08.34 ID:rFcKDHPi0.net
清宮安田をけちょんけちょんにするスライダーをすぐに諦めるのはもったいないよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:12.35 ID:NjSDFCMw0.net
尚成は巨人でコーチやらんのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:20.82 ID:28BK+CsI0.net
4位の齊藤俊介はクレバーな投手
個人的には柏原推してたけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:24.69 ID:7EDSyPav0.net
956 自分:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb11-Eec1)[] 投稿日:2017/10/26(木) 01:42:56.23 ID:7EDSyPav0
去年はニッカン寺島、スポニチ佐々木、報知田中で
蓋開けてみれば柳いったし、今年も東だろう
清宮とか田嶋なら公表しない意味ないし

予想的中!
最高の投手を手に入れた

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:27.90 ID:O6IjhrFH0.net
>>667
OPS大差ないしそもそもショート倉本の時点でハンデ背負ってるんだから連携が締まってるとか意味がない

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:39.88 ID:bolSO7rO0.net
>>622
野村引退以来、左腕は外注しないと居ない状態だったもんね。
こんな状態になるなんて本当に夢みたいだ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:36:53.43 ID:pabi7ATj0.net
楠本は間違いなく1年目から2軍で無双するタイプ

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:02.52 ID:28BK+CsI0.net
左腕王国はいいけど段々右が悲惨になってるよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:02.81 ID:30MATbez0.net
東はケガだけには気をつけてほしいね

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:06.98 ID:DatTu2VF0.net
>>658
パットン、エスコバ―の代わりはなんとかなりそうだけど
ウイーランドの代わりはいない
ウイーランドの契約が先決だな

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:08.28 ID:STwpzhtu0.net
関根ってそんなに素材いいかな
出は早かったけどこの先は実戦でずっと結果出して食らいついていかないと危ういと思うけどな
これは乙坂もだけど乙坂は最終盤存在感みせたかな

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:13.73 ID:g6jIT2Cc0.net
まあ櫻井はプロの指導でまだ伸びるかもしれんし
飯塚だって野手やれとか言われてたけど投手で芽出て来たんだし気長に待とうや

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:21.16 ID:rFcKDHPi0.net
楠本から宮崎を感じる

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:30.48 ID:7fjl/Iyo0.net
俺は来年石川が柴田をギャフンと言わせることに期待してるけど
30過ぎの石川に再びショート守らせるなんてとてもじゃないけど正気の沙汰じゃない

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:44.41 ID:DGpt3PG00.net
>>678
連携とか全然見てないの丸わかりだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:46.07 ID:QW+dXR3s0.net
>>653
びっくりするぐらいキチガイだなお前は

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:47.33 ID:28BK+CsI0.net
少なくとも飯塚は10人スカウトが入れば10人投手向きと判断してたから一緒にするな

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:37:58.12 ID:6zhIv1kT0.net
>>677
ナイスだね

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:38:08.13 ID:GIus/7qo0.net
柴田は流し打ちばかりしてると来年まずいだろうね

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:38:24.63 ID:HQkYjsVXa.net
金刃は活躍したやん!

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:38:46.93 ID:9Teg5ujl0.net
>>658
現状切る理由はないわな
もちろん、新外国人は取ってくるから来年どうなるかは競争にはなるだろうが

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:00.35 ID:rFcKDHPi0.net
むしろやっと流す意識出始めたかって感じなんだが柴田は

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:01.12 ID:HjvjiplNa.net
乙坂はもうほんとに二軍レベルでは無双どころのレベルではないのでさすがにあとは一軍で殻を破るしかない

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:01.37 ID:ZAvOf5UO0.net
二遊間は大和がFAしたら交渉してみてダメでも倉本柴田で行くって判断なんかね
来年は今年の弱点埋めればシーズン優勝ガチで狙えると思うから村田も取ってほしいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:05.61 ID:Yj21Dq1n0.net
>>681
井納が健在のうちに、飯塚綾部にある程度1軍ローテでやっていけるメドが立つのが理想だな

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:47.30 ID:pabi7ATj0.net
中継ぎが右だらけだと悲惨だけど先発は別に問題ないでしょ
カープは左の中継ぎがいないからうちに負けた

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:48.38 ID:zYVbna1Nd.net
誰がエネオス斎藤について解説を

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:51.34 ID:g6jIT2Cc0.net
京山ってまだまだ時間掛かりそうなのかね?

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:39:55.88 ID:BfYjhWM60.net
>>687
石川に期待ありがとおおおおおお
プロでの経験が違うので比べるのは不公平だが
バーシート同じ年齢のタケさんは.294 36盗塁と球界を代表する
リーディングヒッターなのだからなあああ
しかも実は骨折しながらも出続けていたという執念の持ち主だああああ

バーシー的にはまだその2年前の2008年にタクロー蹴落としたタケさんの
状態に過ぎないいいいい
ここから2年で球界を代表するリーディングヒッターになれよおおおお

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:14.24 ID:Yj21Dq1n0.net
>>692
これなんだよな 倉本と同じようにインコース攻められてダメになるパターンがありそう
どのように対応していくかね

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:20.09 ID:28BK+CsI0.net
ウィーランド 年俸15000万
ロペス 年俸23000万
パットン 年俸13000万
エスコバー 年俸7000万
バリオス(入団テスト受験済)年俸1800万
先発外人(年俸8000万)

こんなもんでよくね

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:21.82 ID:pabi7ATj0.net
>>701
もちろん

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:24.59 ID:tJZEdw/t0.net
左腕王国は嬉しいけど中継ぎは大丈夫なんかな
三上は壊れ始めてるし、山崎も酷使しまくってるから来年ヤバいと思う

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:36.50 ID:ylB4Wtao0.net
来年も平尾というイケメン左腕がいるんだよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:37.35 ID:ppFyXjvz0.net
>>701
上手くいけば来年綾部みたいにデビューするんでね?

709 :すな :2017/10/26(木) 22:40:40.21 ID:P7tR4PsKa.net
日刊もしっかり
しろよな
間抜け新聞
(-_-)

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:45.01 ID:28BK+CsI0.net
>>701
フェニックスでボコられてるしきついかも

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:45.93 ID:l8Nlue490.net
>>663
柴田の守備は見てて安心できるのは確かあとは深追いをなくせば
通年守れるタフさがあるかはまだわからんけど

セカンド柴田だと倉本も動きよくなってるようにみえるからなー

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:46.79 ID:7EDSyPav0.net
東のことがよくわかってない人はこれを見て欲しい

14秋 防0.39 被安打率5.48 奪三振率7.83 四死球率2.35
15春 防2.38 被安打率7.15 奪三振率9.13 四死球率1.59
16春 防0.65 被安打率4.54 奪三振率6.05 四死球率1.94
16秋 防1.38 被安打率6.58 奪三振率7.62 四死球率1.90
17春 防0.47 被安打率4.11 奪三振率11.05 四死球率1.11
17秋 防1.08 被安打率6.48 奪三振率12.24 四死球率0.72

3年→4年で球速のMAX10キロアップ

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:53.30 ID:rFcKDHPi0.net
2014からローテに居続けるイノーの有り難み

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:40:59.01 ID:YKB+kpwba.net
捕手の補充一人で足りるの?( ´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:02.03 ID:6T0VShaW0.net
村田マジでとるんか?
ロペス宮崎の保険及びDHと代打以外ポジションないけど本人いいのか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:19.75 ID:omPsGr1JH.net
>>622
12球団で先発左腕が一番なのは横浜?

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:21.39 ID:30MATbez0.net
>>700
キレのあるストレートとスライダー
アウトコースの球の出し入れがうまい
須田タイプで、即戦力中継ぎ

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:34.13 ID:L2rKBbmzd.net
>>700
140後半のストレートと大きく曲がるスライダーのリリーバー
須田とパットン配合したみたいな感じかなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:35.58 ID:QqwXVrqx0.net
倉信バカうぜーわ

柴田が二塁向きなんじゃなくて倉本がショート不向きなんだよwwww
だからショート柴田にしないほうが頭いかれてるわ

大和取るなら構わんけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:37.49 ID:khGKTFz00.net
日シリで球団収入増えるんだろ?多少足元見られてもエスコバー代くらい賄えるだろうよ
問題は社会人の中継ぎどもだな

721 :すな :2017/10/26(木) 22:41:38.03 ID:P7tR4PsKa.net
>>706
王国
バカまるだしなお前
(-_-)

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:38.20 ID:6sh7u6Du0.net
>>712
勤続疲労が不安要素?

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:54.68 ID:oeHgWjj7a.net
指標的には巨人以下だったし
二遊間どうにかしないと現実的には来年は厳しいと思われる

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:55.19 ID:LNq88Ai60.net
去年2位で残ってた高橋昂か古谷獲れば良かったのにな

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:41:58.24 ID:V7myNpWc0.net
村田と大和取って内野の層厚くしろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:42:13.90 ID:7fjl/Iyo0.net
>>714
足りる
黒羽根トレードで西森と亀井の二人体制プラス佐野とかで二軍回そうとしてたぐらいには足りる

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:42:19.82 ID:BqNHMp5h0.net
>>715
とりあえず村田側は「レギュラーにはこだわらない」と方針転換済み

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:42:36.01 ID:rFcKDHPi0.net
>>724
高橋欲しかったね

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:42:52.25 ID:Yj21Dq1n0.net
>>716
現状、ダントツでウチと言っていいと思う
雄星みたいな突出した投手はいないけど、今永濱口石田この3人は強い

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/26(木) 22:42:54.41 ID:28BK+CsI0.net
>>724
ホント最悪のドラフト2位水野がなあ
なんであの豊作であんなしょぼいの行ったんだろ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200