2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓9

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 21:38:44.69 ID:SY5awUlx0.net

〓たかせん〓6
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509190122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 21:38:59.56 ID:SY5awUlx0.net
落としていいや

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 21:40:10.29 ID:OEVUy7aB0.net
10やな、祝勝会したあと残ってたら使おう

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:04:15.03 ID:2i3VdN3Da.net
ウォッチャーくるで

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:05:45.96 ID:ILuuikgHd.net
PBNでベイス寄りのやつらの言い訳観覧中

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:05:51.41 ID:Kh6M/KL60.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00010004-spht-base

07年6球団1位指名の大場翔太さん、ドラフトの目玉から競輪界の目玉に

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:06:25.66 ID:Xnx+nipr0.net
リハーサルって

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:06:26.70 ID:uSg3R/5HK.net
くこけ?

>>1乙!!

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:06:42.39 ID:GfIXgCEO0.net
高木「DeNAは初戦で生きたデータを集めれたのは良い材料ですよ
   CSと同じで明日から戦い方がらっと変えてきますよ」

いやデータを集めたのは両チーム同じと思んだけど高木さん

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:07:32.13 ID:ILuuikgHd.net
>>9
ホント面白いわベイス関係者

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:07:50.40 ID:8eH1OSnV0.net
テレ東アホやな
日シリ差し置いてやる内容かよ
野球以外ならまだ理解できるが

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:07:50.63 ID:h95VsYeO0.net
たておつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:08:08.43 ID:jyLc3P9b0.net
バカ解説陣w

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:08:23.17 ID:FPztjbJi0.net
>>1

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:08:26.09 ID:+f4NRd29a.net
ここ?

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:09:12.83 ID:uSg3R/5HK.net
おい!テレ東!!1001とか出しとる場合か!?

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:09:39.23 ID:9+G7zg1O0.net
ソフトバンク某コーチ「何や、きょう新聞見たら、評論家はみんなDeNAが勝ついうて予想しとるぞ!」
私「そんなことないでしょう」
某コーチ「そんなことあるよ。中畑さんじゃろ(前DeNA監督)、高木豊(横浜OB、元DeNAコーチ)じゃろ、田淵(DeNAの中継権を持つTBS解説者)」
https://twitter.com/akasakacycle/status/924202827861385216

ワロタ

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:09:46.76 ID:+f4NRd29a.net
ドラフトの裏側オモロイ

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:10:39.09 ID:uSg3R/5HK.net
会長!!

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:10:46.41 ID:1HGHWpmW0.net
明石or川島→今宮→柳田より柳田→今宮→デスパの方が遥かに良いな

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:10:57.95 ID:+f4NRd29a.net
星野と会長が密談w

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:11:22.26 ID:2i3VdN3Da.net
鷲見ちゃんおっぱいデカすぎ

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:11:57.04 ID:ILuuikgHd.net
みんな見てるもんバラバラやな

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:06.29 ID:wdMuHZo20.net
さしぶりにドーム行ったけど、面白くない
きついだけや。家で見る方が楽しいね。

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:10.78 ID:uSg3R/5HK.net
テレ東あかんわ…番組内容見たら、日シリの日の字もねぇ…

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:21.55 ID:+f4NRd29a.net
村田は楽天か

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:38.21 ID:tjO9bfCXa.net
寝落ちしてたら試合終わってた
みんな今日も応援お疲れ様

テレビじゃ横浜に勝ってほしいとこばっかなんかね、話題性的に。里崎は「下克上じゃない」て言ってたらしいねww

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:49.21 ID:OEVUy7aB0.net
キヨミヤァキヨミヤァキヨミヤァ…
もうドラフトよくね?

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:14:18.59 ID:2i3VdN3Da.net
>>9
モイネロ岩嵜サファテ隠したけどなw

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:15:12.78 ID:v0erBFSn0.net
>>20
同意見
1年通して1番で良いわ柳田は

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:15:38.73 ID:ILuuikgHd.net
>>29
高木はそのへん知らんのじゃないか?
池田がいたらドヤ顔で話しただろうが

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:16:01.96 ID:nZDk1xDr0.net
PBNはどうせ星寄りなんでしょ?見てないわ。テレ東は鷲見パイが見られて大満足。

鷲は村田を取るかも知れないのね。銀次一塁よりは良いだろうけど、アマダーはもう良いのかな。

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:16:04.09 ID:+f4NRd29a.net
楽天村田獲る気ないなw

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:16:06.85 ID:Dn9fLqnRa.net
この黄色い服着たアナウンサー可愛いね

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:16:41.02 ID:9+G7zg1O0.net
>>31
プロ野球ニュース司会やってれば自然とわかりそうな気がする

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:17:03.64 ID:dOWbaMMe0.net
圧倒的な力でねじ伏せてほしいもんだ
>>29
心強い

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:17:07.45 ID:5c78mhb40.net
>>29
こっちは噂の細川と対戦できたのは収穫かもな
明日DHで使ってくるかもね

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:17:17.80 ID:wdMuHZo20.net
楽天は興味ないみたいだよ村田。多分取らない
ロッテだけじゃね?

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:17:49.70 ID:q3/lvXgF0.net
DeNAは今日の捨て試合でデータ収集して明日から色々変えてくるんだろうか?

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:18:24.78 ID:52XJE5NZp.net
今日は先発からして勝たないといけない試合
明日もしっかり勝ちたい

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:18:39.54 ID:9+G7zg1O0.net
>>39
うちとしてはいつも通りの試合だよねぇ。

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:19:29.87 ID:Xnx+nipr0.net
さて聞きましょか
無能の言い訳を

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:19:33.69 ID:tjO9bfCXa.net
5回裏やったかベースカバーいなかったのにはたまげたなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:21:39.19 ID:XvxhleQI0.net
そもそもこんな大差勝ちすることが少ないからデータあてになるのかという疑問がある

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:22:28.42 ID:agwZ6jxG0.net
横浜はDHは細川あたりに変えてくるかもな

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:22:45.45 ID:geiuOTni0.net
>>36
小学校の遠足みたいなノリで挑んできたら
さっさと終わらせたいものだ

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:23:37.98 ID:ORG+ArgO0.net
柳田1番ってたかせんで昔から言われてたな
まあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:24:27.78 ID:q23Rzyb/0.net
客観的に見てこっちが勝つ確率が圧倒的に高いのは分かりきってるから
解説者は適当な理由見つけて逆張りしないと仕事にならないんだよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:24:29.56 ID:GfIXgCEO0.net
甲斐も初の日シリの舞台でよく頑張った
制球の定まらない千賀を上手くリードして犠打に押し出しにと攻撃面でも活躍
これで明日も落ち着いて臨めるはず

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:25:11.22 ID:jVhV1o2va.net
工藤の采配に慢心みたいなものをチラホラ感じて少し不安だ。
選手の個々の力と層の厚さで圧倒できてるとはいえ、接戦になって監督の判断が大きく影響する場面になると、
ラミレスにやられてしまうんじゃないかと思う。

同じ戦力を率いたら、工藤が監督として秀でているとは思えない。

51 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/28(土) 23:25:22.19 .net
上林出さないつもりなのかな
上林成長のためには1試合でも出して肌で日シリの雰囲気を味わってほしいんだが

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:26:02.25 ID:o0HxAREx0.net
長谷川にあっさり代打川島出したのがすごいわ
工藤の長谷川に対する信頼度<左右病あっての采配だろうけど
ラミレスも長谷川は変えないと思って田中投入したんだろうし
田中も一気に調子狂って自滅したし

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:26:11.67 ID:9+G7zg1O0.net
結果的には明石のエラーがなければ零封だったかな。

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:26:22.22 ID:Xnx+nipr0.net
>>50
でも実際同じじゃないから

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:27:24.94 ID:C2ynzPwAa.net
明石はCSからほんといいとこねーな

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:27:58.92 ID:jVhV1o2va.net
今のホークスを、往年の名監督と言われる人達が率いていたら、工藤みたいな采配をするとは思えん。

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:28:03.18 ID:ILuuikgHd.net
PBN、司会者が解説を煽ってるwww

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:28:14.10 ID:v0erBFSn0.net
まあ大差勝ちで良かったよ
明石も吉村も寺原も使う必要なしって事が分かっただけ収穫もある

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:28:49.84 ID:ufnprxEX0.net
高木が工藤再拝を褒めてる…

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:28:53.51 ID:J0o62fct0.net
>>49
活躍???????????

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:29:23.67 ID:mmM1yC9N0.net
明石ベンチのとき、川島セカンド?

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:29:47.32 ID:cU0Nhv0n0.net
ハセへの代打が田中健を動揺させたという説
なるほど

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:29:57.94 ID:Xnx+nipr0.net
前の打席でHR打った打者に代打は
王道野球じゃないんじゃないのw

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:30:16.80 ID:dlQOO+aGp.net
明石は右では使うでしょ
一軍では対応出来ない本多<不調明石

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:30:28.64 ID:GfIXgCEO0.net
プロは結果が全て
今のところシーズンもCSも結果を残してる工藤に文句はない

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:30:29.90 ID:ORG+ArgO0.net
これかも知れないから気をつけなきゃな〜(笑)
https://i.imgur.com/96dr1GQ.jpg
https://i.imgur.com/8HFUhR8.jpg

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:31:48.43 ID:ILuuikgHd.net
>>66
内川と晃は打ってないからセーフ

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:31:56.48 ID:96Mufs0G0.net
1番柳田はあり得たが
3番デスパだよなあ
CSで楽天に連敗してからだが
工藤の知恵じゃないだろう

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:32:25.73 ID:FPztjbJi0.net
>>60
シーズン後半の甲斐にしたらバントと四球でも十分活躍だから…

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:32:42.17 ID:v0erBFSn0.net
>>64
どっちも打てないなら守備がまともな本多の方がマシだな

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:33:37.04 ID:GfIXgCEO0.net
ソフトバンクは左が最大の弱点みたいに念仏みたいに唱える解説者がいるけど
これってCSの塩見、辛島のせいなんだろうけど
あれはどちらかというとCS初戦のエンジンの掛かりきってない状態が原因の気がする

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:33:54.13 ID:cU0Nhv0n0.net
バンデンが5番手の予想になっとる
恐ろしい投手陣やな

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:33:54.28 ID:+Ft+r4f80.net
10点入ったけど打つべき人全員が打って10点取ったわけじゃないんだよなぁ
先発全員安打なら15点くらい取ってる

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:35:04.49 ID:52XJE5NZp.net
明日は長谷川じゃなくて吉村江川がスタメンになるのか
うーん

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:35:12.42 ID:FPztjbJi0.net
柳田と内川の好調が重なればなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:35:36.17 ID:2i3VdN3Da.net
>>68
接戦だとデスパの双六は痛い

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:35:52.21 ID:Kh6M/KL60.net
シーズンでもギータ1番にすれば、またトリプルスリーいけると思う

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:35:52.26 ID:jVhV1o2va.net
プロのバッターなんだから、何番に置こうがバッティングそのものが変わることはない。
内川もデスパイネも柳田も何番に置いて打つ時は打つし、打たんときは打たん。
だから○番だから打てないとか、そんなことは関係ない。

打順で最も大切なのは「何番目に打つか」じゃなくて「誰の前を打つか、誰の後に打つか」

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:36:05.11 ID:v0erBFSn0.net
柳田今宮デスパイネの流れが強すぎる
この3人だけで6打点

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:36:52.98 ID:9+G7zg1O0.net
大矢・高木両氏のDeNA擁護をお楽しみください

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:37:02.01 ID:+Ft+r4f80.net
打順が全てとは言わないが、中村は3番から下がって明らかに状態良くなった

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:37:59.11 ID:nZDk1xDr0.net
>>71
そう思う。左腕でも猫菊池はカモにしてるし、オリ松葉山福、ハム上原辺りは打ってる。左腕が苦手なのではなく、縦の変化球をもつ緩急タイプと動くボールを投げる投手が苦手なんだよね。

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:38:04.63 ID:+0d2QA6bd.net
ウォッチャー

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:38:15.20 ID:uSg3R/5HK.net
テレ東やっと鷹キター!!

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:38:19.00 ID:+0d2QA6bd.net
ウォッチャーに来たよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:38:34.40 ID:+f4NRd29a.net
テレ東キタ

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:39:00.58 ID:9+G7zg1O0.net
PBNでまさかの2005初戦を振りかえりそうだがテレ東(うちはテレビ北海道)見よう

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:39:45.83 ID://LHbKeG0.net
現地から帰還
ホームラン打った長谷川に代打川島とかまた工藤采配炸裂したかと思ったが、まあよく大量点入れてくれたよ
最高の展開、最高の試合だった

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:39:50.36 ID:uSg3R/5HK.net
って、CMかい!!

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:40:02.63 ID:jVhV1o2va.net
内川が離脱して柳田が4番に座り、打ち始めたのは柳田が「4番目に打つ」から調子良くなったわけじゃなく、
デスパイネの前を打つことになったからだと思う。
ランナー置いてのデスパイネは危険なので柳田を簡単には歩かせられず、勝負しなきゃならなくなる。
内川も危険だが、内野ゴロの多い内川ならゲッツーで凌ぐ可能性もあるし、最悪柳田は歩かせてもいいという判断になる。

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:40:02.89 ID:dln6E1nR0.net
PBNってゴミ番組だな

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:40:10.99 ID:Dn9fLqnRa.net
やっとニュースきたか

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:40:13.66 ID:OEVUy7aB0.net
>>66


94 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:40:41.89 ID:v0erBFSn0.net
>>88
最後の寺原はどうよ?

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:40:42.32 ID:cU0Nhv0n0.net
おい梅淳わけ判らんミスw

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:41:35.69 ID:OEVUy7aB0.net
やなぎたっ!

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:41:43.81 ID:uSg3R/5HK.net
日シリにも白井が出てたらなぁ…

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:41:47.14 ID:OEVUy7aB0.net
デスパイネっ!

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:41:57.46 ID:wR+7O93z0.net
結局は上位に打てる奴を固めればいい
今の打順は最高

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:42:20.38 ID:T7QLpBUf0.net
>>74
右打ちの外野手は弱いな!

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:42:48.60 ID:OEVUy7aB0.net
ん?ハセのホームランは?

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:11.34 ID:9+G7zg1O0.net
ベイ目線じゃのう>テレ東

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:28.26 ID:uSg3R/5HK.net
なんやこの編集草

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:30.01 ID:OEVUy7aB0.net
もうおわた…

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:36.56 ID:mmM1yC9N0.net
あらためて、左投手にほんとに弱いんだっけ?

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:42.22 ID:v0erBFSn0.net
結局大谷www

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:44.75 ID:Ypkj1ZvH0.net
今日は福田アナじゃないのかよ!!

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:47.40 ID:Dn9fLqnRa.net
は! 扱い軽すぎる

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:43:47.87 ID:OEVUy7aB0.net
大谷www

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:19.54 ID:2i3VdN3Da.net
このベイスの田中ってまじクソだったな

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:25.29 ID:OEVUy7aB0.net
パスポートを忘れないようにwww

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:32.27 ID:+0d2QA6bd.net
さぁ大谷だ

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:33.75 ID:9+G7zg1O0.net
鷲見ちゃんロケットおっぱいワロタ

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:36.56 ID:KEEhFEhs0.net
大谷いなくなったら今度は清宮だぞ覚悟しとけよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:41.07 ID:QMEj5HIua.net
日本シリーズのハイライト終わるの速すぎじゃね?

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:44:53.75 ID:uSg3R/5HK.net
えと…次は日テレGOINGやね…(白目

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:45:07.29 ID:+f4NRd29a.net
>>99
それここでもずっと言われてたよな
上位(特に1番)に安パイを置くなと
これは奇策でも何でもなく普通のシーズンでも柳田1番はありやと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:46:09.70 ID:OEVUy7aB0.net
1001さん、前髪の一部だけ白髪なのはファッション?

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:46:12.28 ID:Ypkj1ZvH0.net
>>113
けしからんな!!
どうして岐阜の女は巨乳ばっかりなのか
鷲見アナといい、熊田曜子といい、元嫁といい···

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:46:25.25 ID:+0d2QA6bd.net
>>118
ヒカルの碁リスペクト

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:46:39.15 ID:9+G7zg1O0.net
テレ東のニュースは淡白だったが鷲見ちゃんおっぱい見れたからよしとするか
http://p.pd.kzho.net/1509201933286.jpg
http://p.pd.kzho.net/1509201940981.jpg

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:46:45.02 ID:XvxhleQI0.net
1番柳田は威圧感が半端ない
出塁率も高いし、中軸打てる人は他にいるし割とベストかも

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:46:51.97 ID:hlsaAX2w0.net
鷲尾ちゃんのおっぱいスゲェwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:47:04.30 ID:jh/rNZ9Sa.net
>>118
関口宏の後がまを狙ってる?(嘘)

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:47:05.54 ID:52XJE5NZp.net
>>121
えっちだ

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:47:32.61 ID:+Ft+r4f80.net
清宮みたいな勝負弱い奴が大成するとは思えんなぁ

あ、でも今のNPBだとハムパイアに加えて清宮パイアもあり得るのか

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:47:38.21 ID:uSg3R/5HK.net
ダルイラネ!!

おっぱいおっぱいwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:47:46.01 ID:ylcMAldla.net
圧勝しててわろた
やっぱり実力が違いすぎるな

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:47:55.90 ID:v0erBFSn0.net
>>114
大谷は投手野手中途半端で持ち上げられてたけど清宮は余程打てなきゃ中田2世よ

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:48:16.43 ID:FPztjbJi0.net
>>70
さあどうだろ?さすがに今季のあの打席内容じゃ工藤の中でも本多の優先度は低そうだし
後援会でも来るならスタメンもあるんじゃない?

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:48:16.48 ID:jVhV1o2va.net
内川は出塁してチャンスを作ることも、右方向に打ちチャンスを拡大することも、または自分でも決めることのできる万能型。
日本の野球界において、今でも最高の3番バッターだと思う。
内川が3番、柳田4番なら、ゲッツーの数は相当少なくなる。
チャンスでゲッツー、次の回先頭デスパイネというケースも減ってくる。

1,2番が凡退→自分が出塁 
1,2番のいずれか出塁→右方向にチャンス拡大 
1,2番のいずれか得点圏→ランナー帰す

こういう事ができるのは内川が最も適役。
デスパイネにこんなことはできない。
デスパイネはとにかく塁上のランナーをまとめて帰すバッティングだけすればいいので5番でいい。

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:48:32.69 ID:Dn9fLqnRa.net
ダルよりおぱいしか目にいかない

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:48:45.08 ID:p0HXBaWkx.net
日シリの間は1番柳田でよろ
ただシーズンでこれやられるとまた歩かされまくって
残塁祭りになるから止めて欲しいね
来季は1番今宮で

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:49:02.81 ID:ILuuikgHd.net
今永は一回見てるけど、浜口ってのがどうやろな
交流戦とハマスタで負けなし
てか、こいつも佐賀で九州かい

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:49:24.88 ID:+Ft+r4f80.net
なんか長文レスがあるけど
勝ってる打順を弄る必要無いから

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:49:27.96 ID:n/sPF3Sj0.net
今永予想先発だが長谷川はやはりベンチスタートなの?
正直左だろうが川島入れるよりは全然長谷川の方が良いんだが

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:50:04.85 ID:jVhV1o2va.net
んー、福岡ローカルの藤田可菜の方がかわいいと思うがなあ。
スタイルもいいし。

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:50:18.63 ID:tjO9bfCXa.net
>>88
お疲れ様

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:50:39.23 ID:uSg3R/5HK.net
そういや、サタスポ&サンスポで「おっぱいでけえええ」
って毎回言ってたガラプーさんどこ行った?ww

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:50:54.92 ID:+f4NRd29a.net
流石に大谷と清宮じゃ格が違うだろな
打者大谷と比べても清宮があのクラスになれるか疑問
まぁ中田クラスならありえるかも

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:51:01.37 ID://LHbKeG0.net
>>122
1番柳田はほんと大正解だと思うわ
何で今まで気付かなかったのかってぐらいw
下位からトップに戻る時に明石や川島とじゃ怖さが段違い

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:51:12.88 ID:o0HxAREx0.net
長谷川も特別左に弱いってわけじゃないんだろうし
ポストシーズンの成績みたら明日は明石→川島ぐらいじゃないかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:51:20.98 ID:jVhV1o2va.net
>>135
今勝ってるのは選手の力が大きい。
より機能させるのが監督の仕事だよ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:51:39.42 ID:OEVUy7aB0.net
>>120
なつかc

>>124


145 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:51:41.33 ID:qo7DYSUud.net
おまいらは敵に回すとムカつくけど味方に
まわすとほんと頼もしいな
4連勝で決めてしまってくれや
パシフィカンより

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:51:48.26 ID:oAMrWRK50.net
上林見たいんだけどなあ

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:22.13 ID:wR+7O93z0.net
柳田は何番でも歩かされるよ
むしろ1番が歩かされない、初回に限り必ずノーアウトで回るから

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:34.44 ID:52XJE5NZp.net
去年の長谷川だって打率だけなら左相手の方が打ってるしな
まあクドカンの好きにしてくれ

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:37.68 ID:v0erBFSn0.net
>>130
まあ現実的に言えばそうだろうな
投手が可哀想ですわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:40.76 ID:ILuuikgHd.net
>>145
明日次第やな
今日は慣らし
ベイスもそう思ってる

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:45.01 ID:OEVUy7aB0.net
>>139
最近見かけねえ…だからスレも勃つの遅くてなあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:47.18 ID:+Ft+r4f80.net
と、チーム事情を何も知らない1ファンがほざいております

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:50.47 ID:n/sPF3Sj0.net
1番柳田って秋山政権の終盤を思い出させるわ
先頭打者ホームランも公式PS含んで2本

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:52:53.08 ID:Dn9fLqnRa.net
今また本日の試合見てるけど長谷川、吹っ切れた振りしてるなぁ
明日も先発使って欲しい
けど上林も出してあげて欲しいな

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:53:11.81 ID:OEVUy7aB0.net
>>147
これに工藤が早く気付かないかねえ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:53:25.05 ID:jVhV1o2va.net
将来的には上林が1番を打つようになって欲しい。
西武の秋山、楽天の茂木のようになれると思う。
.300 20本 40盗塁はいける。

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:53:58.92 ID:OEVUy7aB0.net
おっぱいでかくて可愛いとかまじで大正義やな

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:54:35.57 ID:v0erBFSn0.net
>>142
でも今日の代打川島見るとね…
まあ今回ばかりは流石にライト川島はやらんだろうが

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:54:43.37 ID:6wjbzdGXF.net
柳田は1番がベストなんだよなー
3年連続出塁率1位なんだから

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:55:20.47 ID:+f4NRd29a.net
短期決戦用ではなく来年のシーズンも
1番柳田3番デスパ4番内川でいいよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:55:33.49 ID:Dn9fLqnRa.net
すかさずゴーイングへ

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:55:44.70 ID:GVVY2jMId.net
案の定ベイファンは内川にブーイングかましてたな
そうやって内川にヘイトが集まってる間にギータやデスパが打つ
今日は願ったり叶ったりの展開だったな
内川もベイ相手だと嫌でも力入って打てないことも多いだろうから、今回は内川以外の選手が頑張らないとな

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:55:50.99 ID:uSg3R/5HK.net
>>151
なんや、心配やな…
スレ勃ての早さピカイチやったもんなぁ…

日テレキターー!!

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:56:14.80 ID:ylcMAldla.net
>>160
5番ゲレーロで完璧

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:56:45.81 ID:jVhV1o2va.net
川島の一番いいところは、状況をしっかり把握して自分に何が出来るかを考えながらプレーしてるところ。
本多がそれをできるようになれたらいいが…

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:57:11.55 ID:OEVUy7aB0.net
寝てたから1回表見てないんやけど、つっつへの四球てなかなか危なかったんやな

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:57:19.47 ID:AtrKe2l80.net
ゴーイングきたよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:57:28.24 ID:jheQsgof0.net
清宮、中田レベルでも脅威だけどな
最近の中田がゴミなだけで

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:57:36.04 ID:uSg3R/5HK.net
ホークス倒せ〜!!………( -_-)/Ωチーン

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:58:24.10 ID:OEVUy7aB0.net
ゴーイングの編集よき


なんやこのBBAwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:58:57.37 ID:OEVUy7aB0.net
ハセー!

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:59:08.26 ID:Dn9fLqnRa.net
うむ、長谷川の振りよし

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:59:39.42 ID:Ypkj1ZvH0.net
Goingいい気味だwww

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:59:40.50 ID:Dn9fLqnRa.net
赤星はちゃんと見てるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 23:59:54.71 ID:52XJE5NZp.net
明石くんさー

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:13.43 ID:mfy2JBrx0.net
乙坂は女性ファン多そうなマスクやな

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:25.38 ID:x88S94Aga.net
おばはん

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:42.31 ID:GZ8cv3bzK.net
星ファンバーもうええってwww

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:49.23 ID:mfy2JBrx0.net
BBAばっかやんけ

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:52.46 ID:7yC985Z40.net
放送事故レベルのおばはんやな

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:57.25 ID:PnRLuQwi0.net
PBN醜い
全く隠しもしないDeNA応援番組やん

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:00:59.04 ID:FKUxpSKU0.net
併殺崩れで大喜びw

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:01:01.24 ID:4d8D0/CL0.net
1点返しただけなのにwww

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:01:07.01 ID:LEwJnULB0.net
>>151
今日も3が重複して立ったあとに2が立ったりw

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:02:10.03 ID:mfy2JBrx0.net
>>184
なー、めちゃくちゃやったわw
自分も暇やったらたてるけど、あいにくお風呂とご飯作ってたもんでね

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:02:10.97 ID:GZ8cv3bzK.net
田中………( -_-)/Ωチーン

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:02:11.09 ID:CKsq/Y4L0.net
mvp今宮あるでw

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:02:30.93 ID:YKzTXH/za.net
まあ明石は打てない守れないならもういらんな

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:02:39.12 ID:mfy2JBrx0.net
よき編集でした◎

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:03:09.68 ID:GZ8cv3bzK.net
って終わりかい!!

ハマ目線良い加減にしろや!!

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:03:35.25 ID:qdx8i37z0.net
どの局でも今宮のホームラン未遂はカットだな
あのゴルフスイングが長谷川のと並んで好きなんだけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:04:07.71 ID:V0jRM/JOa.net
さすがゴーイング、じっくりやったな

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:04:13.50 ID:x88S94Aga.net
完全な浜目線で
まあ、関係ないか

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:04:20.04 ID:7yC985Z40.net
>>191
その後暴走気味でアウトになっちゃったのがな

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:04:20.66 ID:mfy2JBrx0.net
また清宮か…

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:04:28.62 ID:GZ8cv3bzK.net
はいはい、清宮ガッフェ

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:05:05.57 ID:7yC985Z40.net
連発の関野さん声 まぁドラフトネタではいつものことだが

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:05:13.56 ID:54aB+TEsa.net
今からこんなじゃ思いやられる清宮報道
まあ予想してたけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:05:25.59 ID:g+jlY28Qa.net
村田は地元だしソフトバンクは??

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:06:12.91 ID:GZ8cv3bzK.net
いきなりの大天使ww

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:07:18.25 ID:2HWnHb2sa.net
大谷の次は清宮ゴリ押しが始まるわけねw
しかもまたハムってのがウザイ
あそこは栗山もウザイし全てがウザイ

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:07:32.66 ID:KIaKXQfLa.net
清宮は騒がれすぎててょパターンにしか思えんのよな

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:07:32.79 ID:pOQw7FD80.net
巨人はマスコミが勝手に注目する感じだが
クソハムは「ウチの選手見て見て〜!」って感じだから尚更嫌い

WBC中かWBC後だったかの「大谷開幕行けるかも〜」は殺意沸いた

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:08:46.48 ID:V0jRM/JOa.net
>>194
アウトになって工藤達川森が爆笑してたなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:10:57.91 ID:2HWnHb2sa.net
ダル→ハンカチ→中田→大谷→清宮

マスゴミが食いつきそうな選手ばかり当ててるが何か上手くいきすぎじゃね?

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:11:37.45 ID:1K7nx+W5a.net
>>205
菅野の件といい、ハムは毎年目立つよねドラフト

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:11:57.92 ID:4d8D0/CL0.net
元ベイスの選手はダメダメな日だったなw
グリエルもやらかすしwww

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:12:28.49 ID:YKzTXH/za.net
万が一清宮に打たれたら打たれたバッテリーボロクソに叩く準備あるわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:13:30.79 ID:hF0emREk0.net
>>205
あとは、ネタでソフトボール君

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:13:37.96 ID:GZ8cv3bzK.net
へいへい、お次はフジHERO'Sっと…

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:14:42.27 ID:g+jlY28Qa.net
8柳田
6今宮
Dデスパイネ
7内川
9中村晃
5松田
3村田
2甲斐
4明石

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:15:39.20 ID:OgX6Jkym0.net
>>205
ダルは素行の悪さから一本釣り
大谷はメジャー挑戦表明で一本釣り

普通なら競合レベルの選手を単独してるのもきな臭い

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:15:58.88 ID:Lm1jn8NF0.net
今永が投げるなら北筑高校の校歌でも流せば
軍隊式の高校時代の悪夢がよみがえり動揺する。

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:16:31.09 ID:mfy2JBrx0.net
>>212
そう考えたらめっちゃきな臭く思えてきたけど7球団競合の清宮引き当てたのは素直にスゴいわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:17:24.49 ID:kGlfZTNi0.net
ラストアイドルに中村晃出てるで

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:17:55.70 ID:YKzTXH/za.net
>>214
創価だから八百長だろこれも

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:17:58.93 ID:pOQw7FD80.net
>>205
その中なら大谷以外は許せるけどな、清宮はまだ分からんが
ただハンカチの時はオリの元岡田監督が八百長疑惑に対してキレてたな

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:18:58.34 ID:pOQw7FD80.net
変な書き方になった
オリの元監督岡田さんだ

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:19:07.50 ID:YKzTXH/za.net
創価がNPB動かしてるのがもうね
まあ政治も動かしてるけど
創価打ち破ってる孫さん素敵すぎる

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:20:10.45 ID:FF6Pu6jh0.net
短期決戦だし何があるか分らんから気を引き締めて叩きのめしてほしい
ラミがガチガチのデータ野球ってことなら工藤監督はそれを狂わすことが出来よう

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:20:32.75 ID:mfy2JBrx0.net
八百なのかやっぱり…プロ野球界も真っ黒やな

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:20:36.88 ID:pOQw7FD80.net
てか栗山監督やめないかな?
それだけでだいぶ気持ち悪さが薄れると思うんだが

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:20:40.45 ID:j3goxkewd.net
この時系列だと、落合が出るS1は何時だろうか

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:21:03.10 ID:mfy2JBrx0.net
>>223
1時半くらいやったような

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:21:48.27 ID:j3goxkewd.net
>>224
マジか、起きていられるか

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:23:57.15 ID:jkaR1Brup.net
S☆1は、落合が解説する日シリ1戦目だって

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:24:29.22 ID:GZ8cv3bzK.net
>>223
を!S☆1オッチ出るんか!!ありがと!!

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:28:11.15 ID:JnxIwSrj0.net
>>208
キチガイ

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:28:56.62 ID:axg6+6Kx0.net
まあ正直初戦は選手の差というより監督の差が出たね
名将工藤と無能ラミレスの差

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:29:58.28 ID:yaLdzU210.net
なんか勝ったのに荒れ気味だが本スレ?
とりあえず明日はまともな中継頼むわ
槙原のフォークとかいらんねん

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:30:31.87 ID:JnxIwSrj0.net
まあハムがキナ臭いのは同意だけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:30:36.97 ID:YKzTXH/za.net
>>228
いやいやw
清宮に打たれたらゴミでしょw

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:31:32.86 ID:YKzTXH/za.net
ゴミか創価だな
石川とか打たれそうだなw

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:32:05.07 ID:qq6CrYZ+0.net
>>205
一貫してスター選手にいってるから目立つんじゃないの
例えばジャスティスや純平は外してるんだし

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:33:26.85 ID:hF0emREk0.net
親子丼のドラマおわた
なんか、このドラマ好き
見ててつらいストーリだけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:34:01.34 ID:GBtaU5Eka.net
明日はメジャー式で
最強打者2番や!!

よって2番柳田で!!!!

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:36:24.49 ID:+TrFCeM1M.net
あるブログより

乙坂を指名打者で使わなければならないベイスターズ
本多をベンチスタートに出来るホークス

こういうイメージなんだなw

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:36:33.26 ID:V0jRM/JOa.net
ヒーローズきたー

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:36:52.13 ID:pAp0g02H0.net
吉住くんの件だが育成1位候補とドラ1候補を工藤間違えたわけではないんだよな?
あまりに非常識なことだから一応確認
Cランクがドラ1指名は史上初らしいから

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:37:33.77 ID:LEwJnULB0.net
>>235
親子丼って酷いよな〜
母と子を・・・・

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:37:52.89 ID:GZ8cv3bzK.net
フジ鷹キターー!!

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:38:16.81 ID:axg6+6Kx0.net
>>239
Cランクって何のランク?

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:38:28.82 ID:j3goxkewd.net
落合と言えば、鷹と阪神のシリーズの時にお互いファンが強力なチームだから、どちらもホームは取る。すなわち鷹が勝つと全然予想的中させたよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:39:20.47 ID:yaLdzU210.net
>>239
3回重複の時点であの表情だったし、もう任せてたんじゃない

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:40:32.11 ID:mfy2JBrx0.net
寒いからもう寝室で毛布かぶってるわ
S1はいつもYouTube貼ってくれる人いるからそれ待っとく
てことでおやすみ

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:41:08.86 ID:GZ8cv3bzK.net
を!珍しく鷹目線!?

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:42:28.37 ID:GZ8cv3bzK.net
>>245
おやすみ〜 ノシ

ザ・虐殺ショーwww

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:43:02.56 ID:Cmnk3+j30.net
福田を1位指名した時の方が誰だよって話だったけどな

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:43:08.13 ID:j3goxkewd.net
>>245
落合が起きてスタンバイしてるんだぜ、もう少し頑張ろうや

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:43:19.13 ID:1wxb914Up.net
ギター

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:43:34.00 ID:GZ8cv3bzK.net
余所行きギータwww

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:44:29.54 ID:V0jRM/JOa.net
柳田と桑原じゃレベルが違いすぎるやろw

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:44:30.01 ID:pK//b2p40.net
最高出塁率を1番に置くという当たり前の采配

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:45:32.67 ID:46065ozG0.net
あれ6回リードで3敗してるっけ?

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:45:56.31 ID:j3goxkewd.net
>>253
なんな秋山政権時にもこの構想があったような記憶だが、気のせいかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:46:19.19 ID:pCvjRVE80.net
フジは中立やったな

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:46:40.05 ID:GZ8cv3bzK.net
ダルイラネ!!昨日ポンスカ打たれてダセェwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:46:41.18 ID:n2i9ZMl90.net
>>254
シーズン優勝した後にナメプ連発で2敗した

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:49:06.50 ID:c+lv9hvt0.net
今宮のアレはビッグイニングをクリンナップで終わらせないという高度な戦術だぞ!

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:49:28.05 ID:7qCVU/93a.net
>>27
日シリ勝って初めて下克上だよ。

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:49:55.80 ID:Lwk7cyOO0.net
>>239
3回もクジはずしたから慰労込みで工藤の好きにさせたのでは?

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:50:24.32 ID:qfHFNAGr0.net
1番柳田3番デスパ最高だな
初回いきなり相手は怖すぎるだろw
しかもたまに下位でチャンスを作って1番にがんばって回すと柳田が待ってるしこの打順最高だろw

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:53:04.54 ID:46065ozG0.net
>>258
まじかw短い期間に2回も負けたんだなw

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:53:04.92 ID:j3goxkewd.net
パイネは体のイメージだけで走塁はかなり頑張ってやってると思うよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:54:47.27 ID:JnxIwSrj0.net
ホークスに怠慢走塁する選手はいないからね

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:55:47.39 ID:c+lv9hvt0.net
まあ昨日の明暗を分けたのは
「負けて元々」でプレッシャーの少ない状況で勝ってきたチームと
「負ける訳にはいかない」というプレッシャーに常時置かれていたチーム
の差だろうね

だからプレッシャーに慣れる前に潰さんといかん

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:56:47.75 ID:3Fj5xEmsd.net
明日が勝負だよ
今永は苦手なタイプだと思う‥
なんとか球数稼いで早くマウンドから下ろしたい

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:56:48.66 ID:y12RpEbta.net
割とマジで広島に来て欲しかったわ
なんか盛り上がんねー

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 00:58:08.83 ID:j3goxkewd.net
土日にもナイターなんて嫌だなと思ったが、キタサンと被らないから明日は嬉しい

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:00:17.69 ID:fJtl62l00.net
発売して間もなく売り切れたと思ったハマスタのチケ、復活したのか内野のみだけど売ってたので購入
いつもは外野派だが今回は内野ということで、近くでハッピースターダンス見られるわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:02:51.09 ID:Q4sO71p7r.net
短期決戦の初戦大勝と言えば
思い出すのが2004年のプレーオフ
あの時も初戦で西武の石井をフルボッコにして
これは余裕で勝ち抜けるなと思わせて
その後奈落の底へ堕ちて行った・・・・
あの時の二の舞にならなければいいが

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:06:46.52 ID:Q4sO71p7r.net
初戦から、らしくない勝ち方で逆に心配
切れ者のラミレスのことだ
今日は今後へ向けての布石打ち、撒き餌だった可能性大

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:09:43.15 ID:S6GiyKoY0.net
撒き餌とか草生えるわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:10:24.51 ID:YzjNGX8K0.net
撒き餌とか布石とかいうけど、6-10 防御率3点台後半のピッチャー相手ならこんなもんじゃね?(石直球

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:11:02.14 ID:Q4sO71p7r.net
今年の短期戦は全て初戦負けた方が優勝している
というジンクスも気になるね

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:11:16.63 ID:INgF4Qj90.net
>>272
それは杞憂だ。

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:11:55.04 ID:c+lv9hvt0.net
得られた成果は吉村と寺原が来たらチャンス!くらいなモンだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:12:12.75 ID:YzjNGX8K0.net
>>275
ヒント:CSファイナルは初戦とった方が100%通過だった(過去形

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:13:47.80 ID:l4rR21Eka.net
>>272
どの辺が「らしくない」と思ったの?

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:14:04.93 ID:j3goxkewd.net
うちのスロースタートな打線が楽天のおかげであったまってて嬉しい限り。こんなに取れるとはな

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:14:09.33 ID:S6GiyKoY0.net
あほやなジンクスジンクス
バカの一つ覚えかよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:14:27.04 ID:LEwJnULB0.net
>>272
デスパに2塁取られたり、ベースカバー入ってなかったり、撒き餌にしてはちょっとひどかったゾw

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:14:34.49 ID:YzjNGX8K0.net
バカになれ

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:15:03.69 ID:3mswfFXY0.net
ソフトバンクは、どんなパターンでも日本一

2011年は本拠地2連敗スタートから日本一
2014年は敵地敗戦から4連勝で日本一
2015年は本拠地2連勝スタートから順当に日本一

相手も中日、阪神、ヤクルトとバラバラ。
データとか正直関係無くて、自力で勝ってんだよな。

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:15:38.42 ID:j3goxkewd.net
ああ、早く落合こい!それだけ見て寝たい

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:15:51.08 ID:rxg2qGUL0.net
正直工藤が言ってたみたいにDeNAにバカになられて気楽にされると困るわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:18:52.42 ID:c+lv9hvt0.net
ていうか今宮はCSから1〜3塁打+HRのフルコンプ第一号か

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:19:16.87 ID:t+1YWD4y0.net
ソフトB・柳田、1番起用に応える「10割で振った。痛みなかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171028/haw17102821240018-n1.html

松田(2安打)「最初に安打が出たのはよかった。どんどん先に白星を取っていきたい」

内川(4打数無安打)「一本出ても出なくても勝つのが全て」

甲斐(千賀を好リード)
「今日はゴロを打たせるのを意識した。本当にチームが勝つのが一番」

ソフトバンク・藤本打撃コーチ(活発な打線に)
「いい形で点が取れている。1番から6番までは、ずっとこのままでいいんじゃないか」

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:21:00.76 ID:j3goxkewd.net
>>286
筒香が試合前舞い上がってる顔してると思ったが、ハマが言うにはいつもそうらしい

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:23:27.00 ID:iqKBWuXs0.net
やっとS1が始まるな
やはり日本シリーズは6時開始でスケジュールを組むべきじゃないのかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:25:05.35 ID:pK//b2p40.net
S1

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:25:39.71 ID:YzjNGX8K0.net
ゲストカズミかよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:25:48.41 ID:GZ8cv3bzK.net
和巳www

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:26:07.78 ID:iqKBWuXs0.net
和巳はTBSからも仕事を請けていたのか

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:26:20.92 ID:2qdmv/5sK.net
シーズン柳田一番にしてたらそれだけ打席数も多くなるわけで、となると怪我のリスクも高まるんじゃないか
やっぱりもう少し打つモードの頑丈な今宮さんが理想だなあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:26:32.19 ID:GZ8cv3bzK.net
オッチ乙!!

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:27:27.17 ID:Mvue6twR0.net
オッチw

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:29:13.82 ID:GZ8cv3bzK.net
オッチwww

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:29:23.71 ID:LEwJnULB0.net
落合さんって内臓悪そうな顔ね

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:31:43.43 ID:Mvue6twR0.net
伊納は避けるの上手いなぁw

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:34:22.42 ID:GZ8cv3bzK.net
オッチ至って冷静で草ww

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:34:50.30 ID:Mvue6twR0.net
和己中継ぎ出してくれてありがとう

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:35:47.50 ID:GZ8cv3bzK.net
またダルかよ…ダセェwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:36:22.47 ID:CKsq/Y4L0.net
蔵建て男 @kuratateo 3時間3時間前
その他
ソフトバンクがさすがだなと思ったのは、乗せてはいけない桑原と中軸を完全に抑えて勝利したこと。できるだけ彼らを目覚めさせない形でこのシリーズを進めたいわけで、そのへんはよく研究していたのか今日の試合では完璧だった。

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:36:32.50 ID:h7gQgxRG0.net
力の差はそんなにないってかw

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:47:01.96 ID:iqKBWuXs0.net
>>304
蔵ってベイファンだっけ?
そして鷹嫌いだったかな?

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:47:07.11 ID:LEwJnULB0.net
>>272
229 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-GjOD [126.200.35.137]) sage ▼ 2017/10/29(日) 01:43:49.77 ID:Q4sO71p7r [1回目]
初戦大勝したチームは大抵最終的に負ける
過去のシリーズの歴史が証明してる
初戦の大敗は名将ラミレスによる撒き餌だよ
本当bノ重要なのは2戦目なのは今までも散々言われてるしね

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:49:15.62 ID:pK//b2p40.net
圧倒的差でSB優勝ですなんて全国放送で言えないし、仮にそう言って横浜優勝したらダサすぎるし

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:49:48.51 ID:98ZOZqPQ0.net
交流戦の通算成績見たら井納の1人だけで飛びぬけて5点台超えでパ相手に全くの役立たず
井納程度の球速の右腕なんぞパにごろごろ居て一番打ちやすい
今期も交流戦3試合先発して4点台中盤で1試合も勝ててない

コイツ以外の4人は全員交流戦で0点台〜2点台前半で
マツダ限定の広島戦しか通用しないゴミで交流戦全く通用しないゴミをいきなりソフバンに当てるとか
もう二度と井納を今シリーズ使うの辞めろ、コイツは根本的に交流戦全く通用してねえのに

交流戦は濱口0点台、石田1点台、今永2点台前半、ウィーランド登板なし、井納5点台
これで何処がデータ重視してんだよ、ホークスなんか塩見辛島の谷間左腕に苦戦して2連敗したのにそれ見てないとしか言えないな
加えて井納なんか交流戦、パ相手に全く通用してないゴミなのに

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:50:44.95 ID:98ZOZqPQ0.net
おまけに中14日でCS1stとファイナルで1試合も登板してない 敗戦処理すら出来ない4点台中盤のゴミを大ピンチで投入ww
CS勝ち抜いて完全にラミレス天狗になってこの滅茶苦茶な起用でゴミ2匹で10失点
素直に今永濱口当ててれば最悪1勝出来てるのに、馬鹿みたいにラミレス祭り上げるから醜態晒してクソみたいな初戦やりやがって

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:51:21.42 ID:t7Zi16ghx.net
現地から帰宅後風呂ってやうやくたかせん
立ち上がりは千賀不安定で心配も打線がはよーに援護してバッテリーを助けてやったね
いい当たりが正面を突くラッキーもあり今日の結果で甲斐を信用するは時期尚早やけど初戦勝利はオメオメや

明日東浜甲斐がミス無くor1個で勝つなら横浜での栄冠可能性大とみるで

それにしても奪三振3で勝利投手になる千賀も珍しいな

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:51:28.89 ID:bvMwgqKxK.net
>>305
落合って日シリで負けたのと球団の金の有る無しが発言の根底に流れてる気がするわ
しかし明日負ければガラッと流れ変わるからまだまだわからんのは確か

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:51:43.85 ID:lmm01O/50.net
今日一番盛り上がったシーン、TAKAHIROの国歌独唱説ある?

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:52:04.93 ID:pCvjRVE80.net
撒き餌って言ってる奴はきっとPBN見たんだろうな。

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:53:16.60 ID:8S80czPx0.net
相手投手みる限り今日からは全部接戦になりそうな感じやな

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:55:52.22 ID:t7Zi16ghx.net
>>310
いや寧ろ三原采配の香りがするけどね
初戦で試しまくり以後選手を厳選して最後は勝つというね

俺が気になったのは最後打った細川かな
打たれては行けない注目の若手に打たれた寺原は今後ノーさんきゅで願いたい

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 01:59:30.21 ID:iqKBWuXs0.net
>>313
あの時は風呂入りながらラジオで聞いていたんだがエグザイルの奴だったのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:00:32.28 ID:2Cx97Ozx0.net
RTで回ってきたベイスターズファンの負け惜しみツイートがアホすぎて笑った
https://i.imgur.com/o9vccGw.png

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:00:38.59 ID:kGlfZTNi0.net
柳田復帰の2戦で得点力上ったのはでかいな
CS頭から3戦はあまり点取れなかったからなぁ

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:06:14.26 ID:DCaPDx9kH.net
>>316
細川はCSでも代打でタイムリー打ってラッキーボーイの雰囲気あるから十分警戒して欲しいわ
しかもいずれも初球打ってるし

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:06:46.31 ID:S6GiyKoY0.net
>>318
捨て垢で釣りやな

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:12:04.56 ID:pOQw7FD80.net
>>309-310
Deスレの誤爆か?

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:20:41.27 ID:pOQw7FD80.net
自分らはセリーグ3位で相手はパリーグ覇者
撒き餌と言ってる奴が居るが、正直いっぱいいっぱいだろラミレス監督
1、2試合目は捨てて3戦目からホームでなんとか勝ち越せれば・・・ってとこだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:40:00.77 ID:2qdmv/5sK.net
左の田中が出たところで右の川島にした采配はよかったと思う
まさかホームラン打った長谷川に5回で代打とはラミレスもそこまで予想してなかっただろう
左に左をぶつけ抑えてたらそれはラミレスの目論見通りになるとこだった
たとえ川島が凡退してたとしてもラミレスの思惑通りにはいかせまんよという工藤采配だった。結果的にはこちらの理想的展開になったが

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 02:49:45.47 ID:Tlee+MOT0.net
川島は最高のスーパーサブだよなあ
このレベルの選手をトレードで取れたのは本当にラッキーだった

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:01:23.24 ID:yaLdzU210.net
川島良かったから明石と替えていいんじゃないか
初回のグラブさばきは良かったけどその後があんまりだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:03:18.58 ID:z1rIzEHK0.net
ああいうとこで四球選べるのがありがたい

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:06:05.72 ID:Rhhp5Ua70.net
外大変なのに発泡って

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:06:29.86 ID:Rhhp5Ua70.net
誤爆った

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:19:08.92 ID:2Xdyu5Faa.net
代打川島叩いてたたかせん民

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:21:21.56 ID:6k09jjtk0.net
ベイの3,4,5をノーヒットに抑えたのが大きかったな
筒香には全球四球でもOK

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:24:31.79 ID:90J28DybM.net
>>306
せやね
鷹が育成取りまくってるのも文句いってた

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:32:35.11 ID:tWrGTNlR0.net
>>332
最近はもうそういう事言ってないけどね
まあアレだよ 本気でやる気があるか分からない三軍制やってた所のせいで三軍制度に疑問持ってたんじゃないかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:36:05.89 ID:V4juIZQKp.net
落合はただのへそ曲がり

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:40:00.75 ID:I5VZy4/l0.net
高木豊ってなんかホークスに恨みでもあるのか?
昔からひどい嫌い方だな

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:53:43.00 ID:OqThny+Z0.net
>>335
蔵の話だぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 03:59:19.96 ID:dGdECi3+a.net
高木が言うように濱口がホークス打線を抑えられるかは気になるな
左腕で荒れ球のチェンジアップ使い?って確かにパにいないタイプだけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:08:21.86 ID:/xhH+i1Or.net
>>337
いやいや荒れ球のチェンジアップ使いってまんま雄星やん
まぁ雄星の場合ホークス戦以外荒れ球じゃないんだけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:09:36.11 ID:UCA+Dl/K0.net
今S1の落合みたけど、なんか斜に構えたネガティブさすごいね。
落合の監督の元、選手はのびのびプレーできたんだろうかと思ってしまう。

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:16:07.16 ID:UCA+Dl/K0.net
みんな第2戦の先発東浜を予想しているけど、多分横浜で投げさすのでは?
第2戦はキャッチャーを変えてリードを変えたい、バンデンが横浜では不安、
東浜、和田はなんとか横浜でもやってくれるのでは?CSでの武田の調子を
考えるとバンデンか武田じゃないかと推測

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:22:55.14 ID:adGWFPXur.net
>>340
工藤はもう全試合先発公言してるから

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:31:36.78 ID:gw5N4EsE0.net
なんか日シリって気分がまったくしないな。ベイスには真面目やってほしいもんだ

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:41:09.82 ID:lxs88ez+0.net
なんかいろんなスレでベイスが叩かれてるけど、
先発が崩れたら普通にどこでもあんなもんだろ。
昨日のイノウは明らかに制球おかしかった。
むしろ初戦の大量得点で慢心して雑になるほうが怖いわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:52:06.20 ID:pCvjRVE80.net
それはないやろ、ホークスは

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:53:20.21 ID:AOEXaX73M.net
工藤さんのはしゃぎっぷりがちょっと気にはなるが、あれを見た選手が兜の諸を締めることを狙ったのだと思っておこうw

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 04:56:45.86 ID:S6GiyKoY0.net
いつも通りだろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:02:08.95 ID:UCA+Dl/K0.net
大矢にしても高木豊にしても、ちゃんと戦力分析しているんか、と思う。
「短期決戦だから何が起こるかわからない」的なことを言うんだったら、
2位3位がCSで上がってきた日本シリーズ自体もおかしいだろ。
リーグ全試合をなかったことにできるんだから。

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:02:38.14 ID:DG8o7v9na.net
大隣山田島袋が構想外(今朝の西スポより)
将来的なことの発表はまだ

大隣は引退、山田は欲しい所に移籍
島袋は手術して育成って感じかな?知らんけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:06:55.96 ID:UCA+Dl/K0.net
もうちょっとわかりやすく書くと、パ・リーグで94勝したチームとセ・リーグで73勝したチームとの
短期決戦を予想するんだったら、
「戦力的にはホークスだけど、短期決戦だからDeNAにもチャンスがある」
だろう。で「短期決戦だからチャンスがある」ような両リーグ1位と3位の「日本シリーズ」って
なんやねん!
CSはCSで両リーグ2位と3位の勝ったチームが「日本3位戦」をして、日本シリーズはやはり両リーグ1位同士がやるべき。

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:08:41.05 ID:gw5N4EsE0.net
ベイス雑魚すぎて、日シリつまらん。笑えん、カープでもこんなもんだったんかな?

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:09:57.60 ID:UCA+Dl/K0.net
>>348
大隣か・・・
しかたないけど、病気だからやっぱり可哀想・・・。
言いたきゃないけど、山田とM坂なら、山田のほうが雇っておく価値があると思うんだけど。
(トレードの要因としても)

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:12:06.77 ID:6k09jjtk0.net
石川が復調してるのが何気に大きい
ビールかけの時も嬉しそうに工藤にかけてたな

先発陣が万全と言えないだけに、早いイニングでのロングもあるだろう

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:21:02.40 ID:UCA+Dl/K0.net
>>350
そんなこと書くなよ−・・・。
ホークスは”軟投派”ピッチャーに弱いらしいから、舐めてたらやられるってか・・・
井納はセ・リーグではパワーピッチャーなんだっけ?

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:24:20.65 ID:zymWTvW50.net
>>348
山田は獲得してくれる球団があれば 
本人のためにも良い

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:28:58.54 ID:xBijHNRg0.net
>>348
マジなら山田はぜひともやくさんで活躍してほしい
P足りなくてしゃあないんだから
おれも山田が投げるとき見に行けるしw

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:29:53.73 ID:Lwk7cyOO0.net
ファンフェスでお別れかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:30:25.61 ID:79EDCFdrd.net
ギータのヒロイン、何か物足りなさというか納得していないように感じたのは気のせい?

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:30:42.59 ID:6k09jjtk0.net
先発陣はちょっと不安だな
CSでの調子は武田→千賀→東浜→バンデン→和田だった

千賀、東浜は打線の援護があれば勝てていた内容だったが、バンデン、和田の乱調は原因が分からないだけに心配だ

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:31:27.71 ID:6k09jjtk0.net
>>357
テンション高かったじゃん

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 05:34:14.43 ID:UCA+Dl/K0.net
そうかな?
一球一球テレビで見た感じでCSでの調子は
東浜(3発食らったけど)>千賀>バンデン=武田>和田
のように見えた。特に武田はたまたまとんだところが良くてゲッツーを結構とれた感じ。
バンデンも調子はあんなもん。
和田が復調してくれたらいいな、と思っている、というかもっとやってくれると思う。

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:08:11.60 ID:QPDK6WEs0.net
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/369666/

ソフトB大隣来季構想外 山田と島袋も

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:17:19.58 ID:hBHxQHCp0.net
しゃーない
大隣は球団で雇って後はまあどうでもいい

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:18:25.98 ID:LZ5yk7jaa.net
>>339
あれ見て落合とは関わりたくないと思ったよ
陰気くさい発言ばっかであの人の下じゃ野球が楽しくならんでしょ

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:20:43.98 ID:2Ajwl09I0.net
そうか
大隣は引退かな、お疲れさん
島袋は育成落ちの可能性もありそう
山田はトライアウトだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:20:55.16 ID:1kWVycybK.net
昨日のベイを見るとストレートで押していける相手の様だから東浜とバンデンは心配してない

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:30:15.53 ID:BBw40KSsa.net
まぁ妥当な3人かなという感じはあるが今年大隣山田の2人でかなり二軍の先発枠使ってたからな
戦力外になる投手を何故そんなに投げさせてたのか?って疑問はあるが逆に若手の先発育成の場を作る為に2人を切ったって感じもするな

大隣→引退
山田→移籍
島袋→育成
って感じかな

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:32:29.77 ID:2Xdyu5Faa.net
とりあえずこれで野沢は支配下確定だろうな

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:33:18.15 ID:nzYUXbSEp.net
大隣はかなり悲しい
2014日本一の立役者だ
山田は当然仕方ない
島袋は結局復活しなかったな

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:34:57.12 ID:3SVlIoqWM.net
支配下3人クビかあと2人か 松坂ともう一人誰になるんだろう

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:35:42.18 ID:3SVlIoqWM.net
今永はなんかホークスがあまり打てそうもないよなタイプに見える・・
今日は泥試合になりそう こっちは東浜が投げるかどうか知らんが

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:41:41.32 ID:iBFvn8OP0.net
島袋もう少し育成で見てあげて欲しいな
腐っても甲子園優勝投手だし

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:44:54.63 ID:3SVlIoqWM.net
ラミレスはきっちり捨て試合作ってきたのがな、勝ちパターン誰一人使わなかったし
調子を見るとかでいいピッチャー誰も出さず 井納のあとは誰一人まともなピッチャー出してこなかった その辺が怖いな

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:46:49.95 ID:juK2PFXXH.net
東浜は個人的に応援している。CS突破後のび〜る掛けでの悲しい表情(自分が負け投手になったから)、
今年1年ローテを守ってくれたことを感謝しているし。
たとえ7回3失点くらいになったとしても是非勝ち投手にしてあげてほしい。

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:47:00.15 ID:hBHxQHCp0.net
負けてんだから勝ちパターン使うわけないだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:49:34.07 ID:3SVlIoqWM.net
アンカーも付けれないゴミクズがなんか吠えてるわw

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:52:50.82 ID:hBHxQHCp0.net
負けてんだから勝ちパターン使うわけないだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:54:33.33 ID:8Z4In9KIx.net
今日の試合を見てまだ大したことないとか濱口今永ウィーランドで勝ち確とか言われてるのほんと笑える

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:56:16.93 ID:3SVlIoqWM.net
火曜のハマスタのグランドコンディションは・・ まあ大丈夫か

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:56:52.27 ID:lSf9Kvt10.net
島袋は高校からプロいってほしかった 

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 06:59:11.65 ID:2Ajwl09I0.net
大隣がいなければ2014は優勝出来なかった
感謝

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:01:16.46 ID:LZ5yk7jaa.net
甲子園で騒がれた選手が大学で劣化するのを見ると悲しいわ
島袋斎藤佑吉永辺りとか、東浜も正直危ないと思ってたわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:05:13.71 ID:y9CnO7L2a.net
大隣引退?残念だけど仕方ないか。。

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:09:23.72 ID:qgwblwTTM.net
今日の中継
〈テレビ〉
・18:30〜 フジテレビ系列 解説:大矢明彦 ゲスト解説:稲葉篤紀・井口資仁 実況:大谷真宏 バックネット裏解説:池田親興
・18:15〜 NHK BS 解説:小久保裕紀 実況:早瀬雄一
〈ラジオ〉
・ 17:50〜 文化放送 解説:東尾修 ゲスト:片岡治大 実況:松島茂
・ 17:30〜 ニッポン放送 解説:田尾安志 実況:師岡正雄
・18:00〜 RKBラジオ&TBSラジオ 解説:浜名千広 ゲスト:坂本勇人 実況:田中友英
・17:55〜 KBCラジオ 解説:西村龍次 実況:沖繁義
・18:05〜 NHK第1 解説:小早川毅彦 実況:塚本貴之

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:29:29.60 ID:LRJ0JSMt0.net
>>314
まあ確かに撒き餌で打線が今後封じられるかもしれないが
打線が封じられたとしても別に慌てる状態じゃなくね
じゃなきゃ夏場にかなりの貧打にもかかわらず勝ちまくれるわけがない
いつも通りひたすら最少リードを守る野球に徹すればいいだけだし

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:30:42.78 ID:YzjNGX8K0.net
大隣は仕方ないかな、2014年の活躍は忘れないし球団に残りそう
山田は2軍成績はいいから自由契約にしてあげたほうがいいかもね、先発手薄なとこなら引き取り手はある
島袋は結局コントロールを修正できなかったか・・・
しかし、こういうの見ると4億の置物と再契約はますます納得いかない

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:31:45.83 ID:R1YzxOWt0.net
島袋は半年継続してやれる体じゃない
ロッテの平沢といっしょ
無駄に期待されても限度がある

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:32:17.96 ID:toUwdxsta.net
大隣は野球できてるだけでも奇跡
ありがとうとなりん

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:32:59.83 ID:YzjNGX8K0.net
>>372
こっちも勝ちパ見せてないからへーきへーき
寺原が出れば1チャンとか思ったら勘違いしてる、もう出ないよ

>>384
2点しかとれなかったらその2点で勝ちきる野球できるのが今年の強み

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:36:22.55 ID:R1YzxOWt0.net
寺原のおかげで希望がでてきたのが気に食わねえ
でも野球ファン的にはもつれたほうがいいのか

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:39:15.33 ID:N6Wzrjvrd.net
まあうちがやばそうになるなら投手陣が激しく打たれた時だな
打ち合いを挑まれたらまずいかもしれない

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:40:34.43 ID:A8fNSFfL0.net
>>331
そうだね。筒香は150km超えの速球には弱いけど、打たれることもあるかも知れないし、歩かし気味でOK。ロペスは変化球、宮浮ヘ速球の対応に穴がある感じなのでこのまま起こさずに行って欲しい。

>>334
同意。単に多くの人が思ってることの逆を主張したいだけの天邪鬼なオッさん。

>>370
これも同意。今永と濱口が投げる試合は接戦になるよ。特に今永には苦戦しそう。濱口の場合はボール球をきっちり見逃せたら意外に点が取れるかも。

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:40:37.99 ID:A6WP7sHmM.net
そりゃ投手が打たれたらどこでもそうなるよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:45:29.98 ID:toUwdxsta.net
ロペスがテンプレ外スラブンブンしてたけどあれレアードとかウィーラーならスタンドだよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:49:58.23 ID:2IDIRQAT0.net
大隣と島袋は引退かもな
山田はまあどこかしら獲ってくれるだろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:51:28.62 ID:LZ5yk7jaa.net
>>391
濱口は大学時代の与四球率5.51なのに、
プロ入っても活躍してるのはすごいわ
正直見えてる地雷やと思ってた

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:54:54.12 ID:BDXGa41rp.net
バンデンは福岡で投げるだろうから今日でしょ登板。
東浜は次。
いずれにしても、打線が渋ると、試合の雰囲気がガラッと変わるので油断は禁物。

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 07:59:13.56 ID:qdx8i37z0.net
大隣は引退するならなにかセレモニーやってあげてくれ

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:00:28.29 ID:FmspaIKn0.net
大隣が引退なら球団に残ってほしいな
山田はセならなんとかならんかね

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:00:38.45 ID:v38DYNW50.net
>>313
あんな覇気のない国歌斉唱とか気持ち悪すぎた

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:01:15.09 ID:axOgkfm+a.net
>>396
今日は先発東浜って実質的には公表済みだったような

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:02:46.11 ID:v38DYNW50.net
松坂が残って大隣が戦力外とか可笑しすぎ

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:03:26.95 ID:BDXGa41rp.net
>>400
ああ。そうなんですか。失礼

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:04:05.56 ID:aDb8HEVNa.net
島袋はせめて育成で残してほしいなぁ
手術を経てメンタル的な部分が変わるかもしれんし

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:05:47.27 ID:p20Tm0fJd.net
>>401
アンチで無能のお前がここに書き込んでることもおかしいよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:11:27.57 ID:+OvVBJ+b0.net
古田によると4勝3敗でハマが勝つらしいぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:12:43.30 ID:KfIaq2bC0.net
KBCにこんなかわいい女子アナいたのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:13:17.79 ID:CgM5/z0gr.net
古田は横浜勝利予想だってよw
ラミレスは初戦わざと負けに行った的な事言ってるし
やっぱりそういう戦略で来てるのは間違いないね。不気味だわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:16:52.33 ID:v38DYNW50.net
内川は古巣相手だと意識して雨天か

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:16:59.00 ID:pAp0g02H0.net
あとは寺原吉村鶴岡首でいいやろ
大隣はこの成績なのに来年もあるみたいに言ってて、首を全く疑ってなくてビビった
明石川島に複数年しそうだけどだったら川崎本多牧原どれか切らんとセカンドおかしいくらい同じタイプ大量にいすぎだし

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:21:44.30 ID:YlkSOr8lp.net
落合嫌な感じやったな〜。ギータも来年以降バッティングフォーム見直せ。

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:22:43.09 ID:Mvue6twR0.net
>>347
もう解説者のほとんどが本心じゃ鷹の制覇だと思っているんだろ
でもそれ言っちゃうと見る人が居なくなる

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:25:59.96 ID:pAp0g02H0.net
左腕3人首は笠谷古谷長谷川が育って来たからか
松豚は来年ダメだったとしてもまた一花咲かせてくれとか王孫の願望で延長しそうだ

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:27:40.14 ID:v38DYNW50.net
>>409
そりゃ松坂よりマシだものw

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:28:13.33 ID:axOgkfm+a.net
>>383
今日はBSが小久保元かぷてんと元福岡局の早瀬アナだから
わりとウチ寄りの実況だなw

早瀬アナは以前優勝特番で
本多にインタビューする時に「うちの息子が本多さんのバッティングを真似してるんですよ〜」とか言ってた記憶がある

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:32:44.27 ID:5Z7zR7nAr.net
本多は金銭トレードでも出したれよ
もう居場所ないやろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:34:07.12 ID:FmspaIKn0.net
>>415
年棒高すぎるから無理や

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:34:35.10 ID:WfSAaEY1p.net
便器ども
今日から本気出すからな
震えて待っとけやwwwww

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:34:39.22 ID:Mvue6twR0.net
今日は中6日で武田でもいい様な気がする

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:36:06.52 ID:BegD5LXzM.net
>>415
いや、来年34歳で長打力なし、足も守備も全盛期よりは劣化してる1.8億の選手なんて売れんだろ
しかも2年契約の途中だし

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:38:12.79 ID:qdx8i37z0.net
昨日の大量得点は相手の想定内としても
ディフェンス面ではこちらも計算通りやれている

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:38:52.70 ID:jc6AH3tl0.net
今日からシーズン73勝65敗のチームの本気が見られるらしい
怖いわあ

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:40:04.67 ID:hzbpfUl5a.net
>>412
それは流石にないだろう
今年だって切っていいのに4年目の契約は松坂側に優先権があって松坂が現役続けるて言ってるからやむなく契約延長するんだろ?

3年間全く働かず12億稼いだ選手を好き好んで契約延長する経営者なんて居ないだろう

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:40:48.70 ID:v38DYNW50.net
日シリで一番大事なのは二戦目
内川雨天から怖いわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:42:01.35 ID:jc6AH3tl0.net
2戦目大事って別に統計的には根拠は無いらしいね
当たり前だけど初戦が一番大事

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:42:10.88 ID:BegD5LXzM.net
いつだかのロッテの下克上は、首位とのゲーム差殆ど無かったしまあ良いけど
まかりも間違ってゲーム差つきまくってるDeには負けてほしくないわ
カープは鈴木誠也、エルドレッド、安部を欠いてたんだから可哀想なもんだよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:44:10.33 ID:MD46Y/Bea.net
2戦目負けたシリーズはそのあと3連勝するイメージ

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:44:13.44 ID:KfIaq2bC0.net
御意見番は達川の天敵

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:44:28.16 ID:MjXo4KE+d.net
>>425
大した打者じゃないだろそいつら
鈴木誠也とかウチじゃ上林レベル

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:44:33.49 ID:KlKbf+aOa.net
統計統計うるせえな
csのこともう忘れたのか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:45:12.40 ID:6cWonix9d.net
これだけ戦力差があると解説も逆張りするしかないからな
4勝0敗でソフトバンクが勝つなんて福岡ローカルじゃないと言えないし

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:46:01.94 ID:GhF/E6mN0.net
はません見てきたけど俺らは今宮の守備に不満ってことになってるらしい
少なくとも今年の守備は何の問題も無い気がするんだがw

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:48:00.70 ID:9kbc+jvza.net
え?そうなの
残念そこは今宮の言葉を知らんのかな

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:48:34.82 ID:BegD5LXzM.net
下克上って負けても「いやあ、チャンス貰えただけでもいい経験になった。来年頑張ろう!」で終われる気楽な立場だからな
4試合完膚なきまでに叩きのめしてくれないかな

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:07.95 ID:BKq9cmMGd.net
お互い、今投げてる先発は千賀と今永以外は見たことないから情報戦やな
初物弱いから、ちと心配

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:11.45 ID:Kpo/M4YM0.net
いや東浜より千賀の球遅いとか
ないからー

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:13.06 ID:KfIaq2bC0.net
千賀より東浜の方が球が速い???
ハリーボケてきたか??

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:17.16 ID:tLKQmc4C0.net
ハリー嘘言うなよ
東浜が千賀より早いことないわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:26.93 ID:WfSAaEY1p.net
不人気便器が勝っても盛り下がるだけだろ
空気読めよ、球界全体の繁栄を考えろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:40.85 ID:Bxz4M2m6F.net
デスパイネに内野安打許した横浜のショートひどすぎたけどな

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:42.67 ID:j7b9AXs40.net
ボケすぎワロタ

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:44.46 ID:qmWookZn0.net
張本は見てないなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:50:57.53 ID:kX1fMntn0.net
相変わらずテレビはどっこも横浜推しやな

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:51:08.53 ID:7jQXJxk8M.net
ハリーもだけどパリーグ見てない感あいかわらず酷かった

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:51:35.07 ID:v+OEzyPJ0.net
ハリーはパリーグ知らないんだよ
許してやれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:51:42.67 ID:ExuNTrcZ0.net
千賀より東浜の方が球は速いらしい・・・
まだ力を隠してたんだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:51:53.00 ID:aDb8HEVNa.net
千賀のフォークより東浜のストレートが速いという意味かもしれん

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:51:54.23 ID:BegD5LXzM.net
>>442
というか、テレビじゃ基本セリーグ推しだよ
昔の「セリーグこそ大正義。パリーグ?球界のお荷物でしょ」って認識のおっさんが多いから

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:52:10.21 ID:KfIaq2bC0.net
>>439
ラミちゃんに言わせりゃあれがセリーグナンバーワンの守れるショートらしい

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:52:47.86 ID:oAXZQrzk0.net
もしかしたら150連発する東浜が見られるかもな
楽しみ

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:53:06.18 ID:FmspaIKn0.net
>>445
ハリーだけが東浜の底力を見てしまったのかもなw

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:53:18.53 ID:6cWonix9d.net
千賀より平均球速が上の投手って外国人除けば大谷しかいないんだが・・・

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:53:58.58 ID:BKq9cmMGd.net
>>448
いや、それはセ・リーグのやつら怒るやろ
てかベイスファンからもボコボコやん

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:54:02.77 ID:kX1fMntn0.net
張本うっせえな

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:54:14.87 ID:MD46Y/Bea.net
>>447
んなこたない
楽天なら五分五分になってた
ホークスも99年は押されてた
話題性のあるチームが押されるだけ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:54:49.29 ID:BKq9cmMGd.net
バーチャル出演ってなに?
てか慶彦もう60かよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:55:42.78 ID:AzFnGnj+0.net
ハリー無茶苦茶やな知ってたけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:56:18.12 ID:kX1fMntn0.net
>>454
そう考えるとホークスは日シリ常連やから話題にされないわな

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:56:33.27 ID:A6WP7sHmM.net
ラミレスは初戦わざと負けただの
シリーズは二試合目が重要だの
ほんとアホが多いな

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:57:29.96 ID:Kpo/M4YM0.net
無知なのは年齢とか関係ない
常にアップデートしてる人と
そのまんまの人の差

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:57:39.89 ID:GhF/E6mN0.net
>>432
まあ知らないんだろうなあ
確かに俺もペナントではません覗いた事ってほとんど無いし
少なくとも今年の今宮については走・攻・守すべてにおいて優秀なショートだと思ってるわ

茂木とか源田みたいな尖った感じはないけどトータルでは余裕で上回ってるとすら思ってる

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:57:59.99 ID:jc6AH3tl0.net
>>454
99年ホークスが推されてたって何かと勘違いしてない?
柳田聖人の日本シリーズ祝勝会での発言知らない?

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:58:18.28 ID:WfSAaEY1p.net
普通の日本人はパリーグなんて誰も興味ないんだから
空気読めよ九州土人ども
クソ便器が

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:58:34.21 ID:MD46Y/Bea.net
今宮は悲願のベストナインあるんじゃないか

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:59:36.82 ID:MD46Y/Bea.net
>>461
下馬評は中日有利だったけど今年の横浜みたいに無理やり押されてたぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 08:59:37.57 ID:6cWonix9d.net
>>454
楽天というより田中だろ
今の楽天なんて推される要素ない

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:00:25.00 ID:wzg2ezJz0.net
北九州市育ちの俺の個人的な感想にすぎないんだが
世界に誇るTOTOが福岡県内にあるだけに
便器球団だなんだと呼ばれるのはむしろ誇らしいくらいなんだけどな

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:01:25.25 ID:kX1fMntn0.net
>>466
最高のポジで思わず草

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:01:29.17 ID:MD46Y/Bea.net
>>465
下克上で話題性があるわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:02:19.37 ID:jc6AH3tl0.net
>>464
下馬評以外でどう推すんだよ
てか無理矢理ってなんだ

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:03:18.69 ID:MD46Y/Bea.net
>>469
今年横浜がなんで押されてるのって話だろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:05:08.96 ID:MD46Y/Bea.net
本気で横浜が勝てると思ってないけど話題性あるから押されるんだよ
横浜が日本一になった方が面白いからな
ホークスなら当たり前で面白くない
同様の空気は99年もあった

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:05:36.67 ID:jc6AH3tl0.net
>>470
99ホークスが推されていたとしてどこが無理矢理なの?
中日とシーズンの成績も大差無いし、どちらも久々の優勝だったんだけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:05:49.75 ID:BegD5LXzM.net
>>468
で、下克上して上がってきた相手がDeか
その場合は下克上vs下克上で盛り上げようとしたんだろうが、なんかもう字面が面白いわ
ギャグでしか無い

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:05:54.69 ID:axOgkfm+a.net
>>464
星野中日にどう立ち向かうか?というスタンスだったけど
東京発のメディアだと基本的に選手のことや戦術について何も知らなくて
今年の横浜ほどフォローされてなかったような…

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:08:56.02 ID:CKsq/Y4L0.net
 ◎CSで活躍したソフトバンク・城所は「やるときはやる。やらないときはやらない。だって今、“待機中”なんで」。柳田復帰により、先発出場ではありません。

 ◎ソフトバンク・高谷はグラウンドに姿を見せるなり「オアヨー、オアヨー」と低い声であいさつ。理由を聞かれると「モイネロのマネです」。難易度の高いものまねですね。

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:11:26.77 ID:jkaR1Bru0.net
10/22 ロッテ10 - 1阪神 勝:清水 負:井川
10/23 ロッテ10 - 0阪神 勝:渡辺俊 負:安藤
10/25 阪神1 - 10ロッテ 勝:小林宏 負:下柳
10/26 阪神2 - 3ロッテ 勝:セラフィニ 負:杉山 S:小林雅

ホームラン数
阪神0 - 9ロッテ

これ超えるのは流石に厳しそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:12:00.24 ID:KfIaq2bC0.net
99シリーズの初戦を担当した日テレアナ(確か吉田)が勝利の花火の演出にビビってたの思い出した
「福岡ではこんな演出までやるんですか?」と興奮気味にいうと解説の長池さんが「勝てば毎試合やりますよ」と涼しげに返したのが印象的

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:12:18.51 ID:WfSAaEY1p.net
交流戦も、日本シリーズも、不人気パリーグがセリーグに土下座してやらせてもらってるのに、必死になるお前らクソ便器ってなんなの?
こっちは遊びでやってんのに、必死に口からクソ汁飛ばしてかかってくるクソ便器ってマジキモいんですけどw

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:14:16.46 ID:GhF/E6mN0.net
>>478
昨日今宮さんに遊ばれてましたやんw
工藤さんも大爆笑だったよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:14:23.28 ID:h0xB0on20.net
>>361
大隣ついに来ちゃったか…
もし引退なら
柴原がロッテ行きだし解説やってくれないかな
病気が病気だし体を使う仕事をいつまでできるか分からないし

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:14:52.51 ID:wzg2ezJz0.net
まあ鷹の祭典でよくわからんバンドが生演奏始めたのはさすがに意味不明だったが

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:15:39.51 ID:AzFnGnj+0.net
大隣の2014の勇姿は忘れんぜ
や〜まだはセ・リーグに行けば

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:17:31.16 ID:2hR6bQvId.net
ツイッターやなんjのアンチ今宮見てるんだろ、あいつら声は特大だから

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:17:46.67 ID:p9ZOYgBN0.net
2軍に使えない若手の奴いるじゃん
若手だからとか問題ないそいつを切れ

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:18:34.75 ID:Q1xsZTMBa.net
山田はトレード要員にもなれないのか?
ヤクルト辺りならトレードできそうなのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:18:52.07 ID:A8fNSFfL0.net
>>443
現役時代の大半をパリーグで過ごしたのにパリーグに疎いのがねえ…4年間巨人にいただけなのに。

>>458
初戦わざと負けたは言い訳がましいね。でも、今日が重要なのは間違いない。ホークス打線が今永をボコれるとは思えない。今日も勝てばホークス日本一がほぼ決まるが、負けたら全然分からない。

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:19:04.01 ID:BegD5LXzM.net
>>485
ヤクルトに欲しい選手が居ないのでは

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:20:13.85 ID:9kbc+jvza.net
たかせんでも危ぶまれていた大隣、山田、島袋、牧原
そのうちピッチャーは当たったね…
バッターは日本シリーズ後かな
大隣は職員として残してあげて欲しい
あと引退試合
山田は他所でやれる力はあるから自由契約にしてあげたのかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:20:57.29 ID:p9ZOYgBN0.net
今日はバンデンがいいと思うけど
打席に立たせたくないし

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:21:35.68 ID:SX/OnoDGd.net
>>484
二保か

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:22:00.71 ID:p9ZOYgBN0.net
3軍コーチがいるんだい。大隣やってほしいな

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:22:35.30 ID:p9ZOYgBN0.net
二保はわかてちゃう

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:23:07.53 ID:Kpo/M4YM0.net
朝っぱらから口角泡飛ばして
他専で喚いてるバカもいる
雨の日曜日

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:23:51.22 ID:SX/OnoDGd.net
二保除けば他に切るような投手はまず居ないな
伊藤とか要らんと思うけど切らんだろうし

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:24:37.60 ID:h0xB0on20.net
山田は二軍成績だけ見れば取りたいところはあったかもだけど
球団間同士のトレードより自由契約の方が取り手があるって判断じゃないかな
大隣も山田も二軍ローテだったから台頭している若手の手番削っちゃうことになってたし

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:25:14.01 ID:wzg2ezJz0.net
めちゃぶつけカード使って今すぐ横浜に松坂押し付けたらすごいことになりそうだ

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:25:38.23 ID:MjXo4KE+d.net
>>486
すまん、今永をボコれないってのはどういう理由?
ウチが苦手なタイプってこと?

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:26:40.22 ID:p9ZOYgBN0.net
野手を五人切るのかね

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:26:55.10 ID:h0xB0on20.net
二保トミージョン受けて復帰来季予定だからどうなんだろ
育成に落とすことはあるかもだけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:28:41.92 ID:CFILn/Hc0.net
>>493
そいつ成り済ましかと思ったら、ガチではませんにいて引いたわ
他の奴にシカトされてた

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:29:26.22 ID:AzFnGnj+0.net
野手も切るわね
とうとう江川くるかも

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:29:28.65 ID:BegD5LXzM.net
トミージョンの選手は完全に戻るには2年ぐらいかかる
ただ、2年も様子見るかは分からんな

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:30:20.06 ID:53KUVFaOd.net
>>385
だな
豚いらね

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:31:31.41 ID:qdx8i37z0.net
二保は残すでしょう
2015の優勝の為に犠牲になったようなところがあるし
同じくTJのスアレスを一年だけ育成に落としたいけど横どりの危険性あるかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:32:43.45 ID:9kbc+jvza.net
にほは育成枠だろうね
そこであと1年は様子見かね
無理そうなら球団も諦めるだろう

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:33:21.76 ID:LVuPcT/oa.net
もう「吉本」って名前の選手は獲るの辞めよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:34:41.04 ID:kTbggNHn0.net
期待させて結局全然ダメだからな

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:34:54.58 ID:LVuPcT/oa.net
加治屋蓮と九里亜蓮の大型トレード見てみたい

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:36:35.01 ID:Q1xsZTMBa.net
斐紹や加治屋ってドラフト1位だからまだ安泰なのか?
正直危うい立場だと思うんだが
他球団はドラフト1位を結構切るの早いがホークスはドラフト1位は中々切らないもんな

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:36:56.47 ID:EOlY/unO0.net
山田は需要あるだろうな

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:37:16.14 ID:z1jprMbBd.net
福岡ソフトバンクホークス
支配下選手 現在69

IN
吉住晴斗
高橋 礼
増田 珠
椎野 新
田浦文丸

OUT
大隣憲司
山田大樹
島袋洋奨
星野大地

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:39:54.19 ID:M7efzawW0.net
今日のサンモニの週間ご意見番はミスキャストやったな。
広島が出てくるもんと思いこんでたから高橋慶彦だったんだろう。
プブだったら間違わなかったのにな。

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:39:59.65 ID:9kbc+jvza.net
>>511
あと育成からの昇格も2、3人いるだろうから野手はあと3人位あるだろうな

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:40:07.42 ID:BegD5LXzM.net
>>510
まあヤクルトか左腕不足のカープが取るだろう

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:40:08.45 ID:h0xB0on20.net
>>511
3人いや育成支配下登録の可能性を考えると4〜5人は空けるか

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:41:56.41 ID:kTbggNHn0.net
頑張れ山田
お疲れ大隣
残念島袋

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:42:01.06 ID:BegD5LXzM.net
今ですらテレビはDe寄りだけど、カープが出てたら更に酷かったんだろうな
去年とかハムのホームですらカープ寄りの解説呼びまくってたし、カープが負けてるとまともに喋らない解説だらけだったし

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:43:21.35 ID:YRJYXajr0.net
高橋慶彦と達川って松中と柴原クラスの不仲だったんだなww

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:43:36.13 ID:Fx1pKwnX0.net
松坂こそ育成でいいでしょうな

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:43:55.57 ID:ybJI08xFa.net
解説がどっちよりかなんてどうでもよくね?
嫌なら音消せばいいんだし

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:44:31.20 ID:Q1xsZTMBa.net
>>511
ジェンセンもOUT

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:45:01.66 ID:BegD5LXzM.net
>>520
日本シリーズぐらい公平にやって欲しいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:45:56.85 ID:wzg2ezJz0.net
パリーグTVで普段見てるならハム戦で散々鍛えられるからな
そこ気にするようではまだまだよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:46:28.49 ID:F17qTgjLa.net
ちな横浜だけど
なめプでも構わないんで、松坂出して下さい‥。

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:48:36.65 ID:VQgrisigK.net
>>518
そんなん当時からネタになってたよ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:49:01.48 ID:Fx1pKwnX0.net
内野手は明石、川島の去就が不透明なので切りにくいな
曽根、牧原の育成落ちくらいはあるかもしれんが

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:49:29.97 ID:cdEQp17Sp.net
いちおつおはよう!
三投手構想外か

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:51:10.33 ID:qdx8i37z0.net
野手戦力外は増田と入れ替わりの一人だけじゃないかね
青木や村田でもとるんならわからないけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:52:02.02 ID:kTbggNHn0.net
来年は川崎おじさんと落ち目本多と20代が唯一の武器こと高田を騙し騙し使うしかないのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:52:16.90 ID:cdEQp17Sp.net
>>488
まだ分からんけどあくまで構想外がわかっただけで自由契約にした訳では無い
任意引退でスタッフの道もあるかも知らん

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:52:28.18 ID:M7efzawW0.net
ちなみに、
藤本打撃コーチは、伊原が大嫌いみたいやな。
太ってたのをバカにされたから。

なお現在、
藤本が指導する選手たちに明らかなデブは居ないが、
伊原がかつて所属した西武にはデブのHRバッターが2人もいる。

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:53:06.86 ID:rY8gJv500.net
山田は見事に違反球専用投手だったか
やる気のないヒット動画好きだった

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:54:13.15 ID:GhF/E6mN0.net
>>524
ごめんな
松坂は食品サンプルみたいなもんなんだ

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:54:31.65 ID:h0xB0on20.net
川島は左キラーとしてはいい働きしてたからあんま切ってほしくないんだけどなあ
スーパーサブとしては優秀だし

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:54:54.19 ID:DcJOFIEG0.net
大隣は、嫁さんの
ためにも次の
ステージで頑張ってほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:55:15.91 ID:cdEQp17Sp.net
>>512
野球に詳しい人と関口さんのペナントへの温度差が浮き彫りになったな
リーグ戦の苦しさを知ってる人は決してペナントをCSの上にあげない

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:55:16.35 ID:rY8gJv500.net
川島切るとかないない

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:56:41.15 ID:DcJOFIEG0.net
松坂はあああ?
っと言ってみる

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:56:50.70 ID:qdx8i37z0.net
川島は対左打者OPS.900越え
明確な長所があるから切るどころか残留をお願いするレベル

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:57:36.81 ID:kTbggNHn0.net
ホント松坂いらんな
名コーチになれる感じもしない

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:57:54.56 ID:GhF/E6mN0.net
明石はFAどうするんやろな
昨日は酷かったけど使い勝手はいいんだよなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:58:16.77 ID:cdEQp17Sp.net
川島はどうも監督とウマが合う感じだしFAも無さそうかな
古巣愛を考慮しても川島の古巣はヤクルトじゃなくてハムだし、あすこFAとらんw

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 09:59:40.68 ID:rY8gJv500.net
出場機会を求めて〜
ってパターンで移籍したがるかもしれないけど明石がフルで出ようとしたら成績落ちるよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:00:13.54 ID:JMmIfRjmp.net
>>476
しかもロッテは通常より2イニング少ないのにそれをやってのけてる

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:02:24.95 ID:GhF/E6mN0.net
明石や川島は主力ってよりは便利屋さんなんだよな
本人は不満かもしれんがチームとしては居てくれた方が良い
ジャパだけだと内野手に怪我人出た時にちょっと怖いしな

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:02:51.27 ID:h0xB0on20.net
セカンドで困ってる所って巨人が真っ先に浮かんだけど
ドラ1吉川にまた蓋してまでスタメン確約は出来ないだろうし
明石の出番もホークスが一番ありそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:03:56.72 ID:cdEQp17Sp.net
でもホークスが苦しい時期すらほぼ上で使わなかったのは
他球団には通じないって判断だろうからね
少なくともパで取るとこあるかと言うと、本当の頭数合わせ以上のものは苦しいかな

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:04:38.02 ID:cdEQp17Sp.net
山田ね

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:06:44.80 ID:tA+gJjVl0.net
明石と川島が残留すると本多の居場所がなくなる

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:07:41.13 ID:UEgLsA9d0.net
今日の先発って東浜予想されてるけど、ヤフオクで強いバンデンの可能性あるかな?
今日投げたら7戦目も投げれるし、ヤフオクで相性いいのも良いと思うんだよなぁ
東浜はいつぞやの交流戦でバントとか上手かった記憶があるから、3戦目ありだと個人的には思うんだけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:08:42.00 ID:JMmIfRjmp.net
>>542
取るなら高田がGMやってるベイスだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:10:14.41 ID:h0xB0on20.net
バンデン屋外よりドーム球場の方が良さそうだしなあ
ホームに強いのは確かだし自分も二戦目の方がいいな

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:14:46.81 ID:JMmIfRjmp.net
予告先発なしのメリットって今のとこホークスにあるような
確かにセカンドを右打者にするか左打者にするかってあるけど昨日の井納でなんとなく後が読めるし
ホークスは直球パワー系のバンデンなのか曲線翻弄系の武田和田なのかで攻め方も違うだろうし
特に和田とか初対面じゃ雨天と思う

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:17:56.38 ID:go6eITY8F.net
工藤さんそんな捻りはやらないと思うからな
そんなつもりあるなら予告先発提案はしないだろう

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:21:14.78 ID:tA+gJjVl0.net
>>553
予定通り東浜だとメリット無いってか

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:24:55.49 ID:YzjNGX8K0.net
2戦目バンデンでいいと思うけどな
そうすればビジター初戦に東浜回せるし、昨日の千賀Lvで打てないなら
バンデンのストレートは打てないよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:26:38.82 ID:Mvue6twR0.net
なぜセカンド論議で川崎の名が出ない

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:27:04.24 ID:YzjNGX8K0.net
>>531
でもあのデブ2人ともすごい打球飛ばすじゃないですかーヤダー

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:27:50.33 ID:8S80czPx0.net
松坂残して大隣戦力外で結構荒れてるなTwitter 

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:29:49.78 ID:h0xB0on20.net
>>559
そりゃそうよ
功労者で億行ってなかったやろ大隣
かたやただ飯くらいの枠つぶしだし

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:30:06.97 ID:YzjNGX8K0.net
>>559
そら荒れるよ
戦力外は仕方ないが生え抜きで難病持ちで苦しい時期がんばってくれた大隣を切って
3年間まったく働かずに4億*3を掠め取った外様の松坂を残すとか・・・

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:30:10.75 ID:Fx1pKwnX0.net
>>557
怪我か病気か分からんけど計算できないからな
完治すればレギュラーだとは思うよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:31:46.48 ID:tA+gJjVl0.net
「松坂君はいるだけで若手の手本になる」
て言ってるしゃーない

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:32:05.51 ID:cdEQp17Sp.net
>>555
そう、こっちは王道で行くけど相手が読めないから
先手打って提案したんだろうし
予告出来ない、じゃあバンデン前倒しでは調整的にも東浜のメンタル的にも良くないからね

今日バンデンならプギャーでもいいけど監督が予告提案した理屈に合わないかと
単なるファンサービスなら知らんw

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:32:29.92 ID:nR4I7mHe0.net
4ー3でベイ予想よく見るけど
ラストのヤフオクまで億が一たどり着いても絶対ベイ勝てないだろ
中日との外弁慶シリーズでもラストは勝った
ベイが勝つなら6戦目に決めるしかない
ハマスタ3連勝も無理だろうから今日勝てばもう日本一確定

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:32:37.77 ID:kLbQb0iN0.net
しかも松坂はいるだけで2軍の選手は勉強になるとか言って大隣切ったら
じゃあ大隣はいても勉強にならないのかとかいう話になるし荒れるわな

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:33:47.31 ID:OgX6Jkym0.net
>>559
まぁホークスファンなら普通の反応だよな
功労者の大隣切って役立たずの松坂と契約延長するんやからw
そりゃホークスファンが怒るのは当たり前
このファンの反応をホークス球団はどう受け止めるか?
大隣切るんなら松坂も切らんと辻褄が合わん

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:34:04.92 ID:YzjNGX8K0.net
>>564
そうかな?
東浜のメンタルいうなら大事なビジターの初戦任せるってのも信頼の証だと思うが
もしいい投手からつぎ込む気ならCS同様に東浜→千賀の流れだと思う

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:36:12.82 ID:cdEQp17Sp.net
大隣は難病持ちだから松坂のそれとは切り離して考える必要がある
大隣を遇するには別の方法もあるし

ソフバンが球団買ってくれて今があるし松坂はその利子みたいなのもんやな、幸か不幸か投げられないので上の迷惑にはならんし

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:36:57.64 ID:BegD5LXzM.net
松坂もシーズンになると一軍で投げられなくなる難病持ちだな

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:37:00.27 ID:jc6AH3tl0.net
大隣切られたのか
いい加減船小屋の豚にはうんざり
来季オフには大金だけ持って涼しい顔してアメリカに帰るんだろあいつ
西武時代の思い出だけなら偉大なライバルでリスペクトしてたのに

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:37:52.22 ID:cdEQp17Sp.net
>>568
最大2試合と一試合先発見込みではどっち信頼と言うのは自明の理だと思うが
もし自分が東浜なら降格と受け取る

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:38:03.49 ID:JMmIfRjmp.net
工藤がラミが予告先発には応じないと読んで予告先発提案したのであれば策士
とにかくシーズン中の工藤と短期決戦の工藤は別人と思っておいた方が良い

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:38:28.41 ID:xUczownia.net
松坂は一つ枠を潰してる時点で迷惑かけてる

最悪育成ならまだ我慢できる

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:39:21.13 ID:BegD5LXzM.net
>>573
別にそんなん関係なく、正々堂々小細工なしでやりましょうってだけの提案だと思うよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:39:34.12 ID:8S80czPx0.net
松坂関係なしに大隣は戦力外が妥当ではあるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:39:37.15 ID:ExuNTrcZ0.net
松坂は引退後もうちで仕事してもらうから

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:39:41.99 ID:cdEQp17Sp.net
>>573
そこもあるかも知れんし
相手から提案されて拒否したら逃げたと思われるから断りにくい作戦とか
元々2人のプロレスだったとか無責任な憶測の興味は尽きないw

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:39:44.47 ID:9kbc+jvza.net
松坂が若手の見本はないわな
というか誰もほとんど喋ってないのでは笑
大隣は病気だから普通の戦力外とは意味合いが違うんだろうね
だからこそ職員として優遇して欲しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:40:23.90 ID:CX8C5Kc5d.net
ところで今宮は好調維持してるのか本当に覚醒したのか?
来シーズンも期待してしまうやんw

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:40:55.36 ID:cdEQp17Sp.net
>>575
その意図なら提案した時点で相手が小細工するのを見越してるって意味の攻撃だからねw

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:41:17.80 ID:kTbggNHn0.net
>>580
鳥越ちゃんも安心して離れられるな

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:42:32.31 ID:cdEQp17Sp.net
>>580
無理(断言

いや、そうであって欲しいけどさーw
覚醒ならコンビ組む1番が2番だかの人選大事だけどギータ1番は期間限定商品だろうし

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:42:35.50 ID:nTzX31Vn0.net
>>559
大隣は神だった時期があるからなぁ
今年にしても1試合も1軍で投げなかったあの人よりは実績あるし

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:42:38.97 ID:x09kLfNma.net
>>572
お前プロ野球やったことあるのかよ、何が降格だ、アホ
消えろなりすまし

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:43:10.89 ID:BegD5LXzM.net
>>577
単身赴任中だし引退したらアメリカに戻るでしょ

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:43:35.55 ID:cdEQp17Sp.net
>>585
えーと、プロ野球選手のなりすまし?
鷹ファンのなりすまし?

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:43:51.84 ID:OIYMdy4fd.net
おはようございます!
本日はSMBC日本シリーズ2017第2戦!
残念ながら予告先発はありません。
台風接近中で西の方は、天気が崩れ気味ですね・・・。
なお、東は、まだ大丈夫な様子。
ヤフオクドームにご来場の方は、お気をつけてお越しください!
#sbhawks
https://twitter.com/HAWKS_official/status/924447920652296194

今日は東浜だってさ
この公式どうにかならんのかな
2015年もこんなことやってたよな

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:45:04.30 ID:cdEQp17Sp.net
まあそれこそ工藤さんに隠す意図はないって事だろうけどなーw

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:46:35.58 ID:nTzX31Vn0.net
地味に島袋とか残念やけどね
知名度で小銭はグッズでかせげたやろうに
育成かな

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:47:09.30 ID:YzjNGX8K0.net
これで万が一2戦目武田だったら工藤策士すぎる
あのカーブでタイミング狂わされたら今後中々打てないぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:48:45.71 ID:uBDr+VLv0.net
松坂残留で大隣構想外かー
頭おかしいんじゃないの?

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:50:11.83 ID:BM+NFeA30.net
>>359
対戦相手が長年の夢だった広島しゃないからだろう?
相手が広島だったら球場左半分が真っ赤になってたろうな。

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:50:31.89 ID:pJI5hAAAa.net
大隣残念やなぁ…
松坂いらんやろその前に

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:50:59.25 ID:h0xB0on20.net
>>588
工藤が仄めかしていたとはいえ
予告先発なしの意味全く意味ないな

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:51:17.83 ID:CX8C5Kc5d.net
予告なし
オッチはcsで予想外のガサーラぶつけて成功したな
騙される方がルンバ言われてた

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:52:04.63 ID:cdEQp17Sp.net
>>591
自分もそう思うw個人的好みは2戦目武田カーブなんだよねー
ぜひいつもの相手狂わすのやって欲しい

この前の好投で2戦目任せる理由付けも十分だし

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:52:23.91 ID:3SVlIoqWM.net
>>559
ツイッターの大隣関連は大荒れだな・・ 仕方ないとは言えやっぱ松坂のほう切るべきだったのでは・・

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:54:00.59 ID:qZk35wE20.net
松坂残すのがおかしいだけで大隣切るのは間違ってないだろ
大隣は人気あるし解説でもなんでもやれるリハビリ経験あるからコーチだってやれる

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:54:11.66 ID:BegD5LXzM.net
散々言われてるけど、松坂は育成契約なら勝手にしてくれって感じ
アレのせいで枠1つ無駄に使って、支配下の人数減らすためにクビが1人増えるんじゃたまったもんじゃないわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:54:17.79 ID:cdEQp17Sp.net
松坂は多分オーナー案件だろうからな、、、
松坂残留が本業の利益落とすとかなら孫さんも考えそうやけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:55:44.87 ID:Mvue6twR0.net
なっ井納は有原だったろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:55:56.32 ID:cdEQp17Sp.net
>>599
自分も切り離して考えるのが普通とは思うけどファン心理として繋げてしまうのはわからなくは無いからね

大隣の場合病気あるから残すのが本人の為になるか疑問な面もあるんだけどね

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:56:05.47 ID:kTbggNHn0.net
貞治と松坂が邪魔だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:56:13.54 ID:0giq8M5S0.net
大隣は引退レベルの球だったから妥当
正直本人が決意してほしかった

松坂は噂通りなら最初の契約の時にオプション決まってたんだろう
契約の世界で契約は絶対、それを破る事はできないよ
今延長するかどうかが問題ではなく最初にそのリスクを背負って失敗しただけの話

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:56:36.83 ID:YzjNGX8K0.net
いや流石に今の大隣残せとは思わないよ
ただ、そこ切るならその前に切るべきやつがいるだろう?ってことで
しかも去就が本人次第とかいう報道があるものだから荒れる

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:56:45.15 ID:DCaPDx9kH.net
>>591
3年前の阪神が正にそれだったな
立場は逆だけどここまで2014年の流れに似てるから今日は絶対落してほしくない

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:58:23.00 ID:qTgGvFtl0.net
トナリンも去年くらいからは、バッティングピッチャーのような軽すぎる球しか投げれんかったもんなー

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:58:25.14 ID:xUczownia.net
松坂云々は抜きにして大隣の戦力外は妥当だと思う
今年は二軍でもボッコボコだったしストレートの球速やキレが全く無くなっていた

それとは別に松坂の契約延長は全く納得いかんけどな

大隣松坂両方切るなら筋が通ってる
大隣は功労者だし感謝の気持ちはあるが松坂には何の感情もない

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 10:59:24.63 ID:h0xB0on20.net
>>603
コーチやってほしい反面
体が心配なんだよな大隣
足がしびれて感覚無くなるようだし

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:00:11.28 ID:YRJYXajr0.net
玉ちゃん首は武田が悲しんでるはず

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:00:11.62 ID:BegD5LXzM.net
まあ去年もカープがホームで連勝で、カープ圧勝で終わるかと思いきやひっくり返されてたし
さすがに去年のカープとハムほど実力拮抗してはいないだろうが、油断は禁物だわ
短期決戦は勢いに乗られるとヤバイし

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:00:14.26 ID:4d8D0/CL0.net
もう大隣は体が厳しいんだろうなぁ
それより外から来たあいつは育成にして118でも付けてろ!!

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:01:28.69 ID:Qwi50j5Pd.net
>>602
何が「なっ」なの?

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:02:24.34 ID:itEeO5XLa.net
トナリンショックすぎる。
これは荒れるで。

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:03:01.32 ID:kLbQb0iN0.net
松坂を切るか獲得を主導した奴が責任とるか契約の内容を公表するか
どれかしない限り文句は出るだろう

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:03:05.12 ID:jc6AH3tl0.net
>>612
去年のハムって勢いあったの5戦目のサヨナラグラスラ以降で、基本的に粘って粘って勝ったイメージだけどなあ
勢いとかあんまり信じないわ
先発が仕事すれば勝てるだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:03:36.58 ID:EOlY/unO0.net
これで武田orバンデンなら面白い

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:05:57.87 ID:YzjNGX8K0.net
鷹公式、先発バラしだと思ったら罠だった
とかあったら情報戦もリードしてそうだが・・・あんまなさそう

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:06:12.09 ID:nATzeWB2d.net
今日はなおたそー
頑張れ!

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:07:27.71 ID:nR4I7mHe0.net
井納ボコる→井納なんて糞、ソフトバンクは左に弱い
今永ボコる→ハマスタなら違う
ハマスタでボコる→今年はここまでこれただけでいい

ってなるんだろうな

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:08:14.06 ID:cdEQp17Sp.net
>>616
孫さんに責任取ってもらうかw

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:09:18.38 ID:BegD5LXzM.net
>>621
下克上がゆえの精神的強みだよな
負けても「仕方ねえじゃん。優勝したのにCSで負けるカープが悪い」って開き直れるし

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:09:27.65 ID:LkWWB5pZ0.net
川島はやるべきことをちゃんと理解していて、チームのためにプレーしてるのが伝わる。
そこが首脳陣から信頼されてるところかも。
慣れないライトをさせられたりと、可哀想なところもあるけど(笑)

本多は自分のことしか考えてない。
場面に応じたバッティングもしようとしないし、常にフルスイングしてる。
工藤が使いたくなくなる気持ちもわかる。

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:10:10.45 ID:2qdmv/5sK.net
3位からの勝ちぬけで勢いあるはずの横浜に完勝
なんだよ勢いって…じゃあ横浜に勢いなかったら15ー1ぐらいでホークスが勝ってたのか?
勢いある横浜に勝ったホークスはそれを上回る勢いをゲットしたのか?
勢いあるホークスは2戦目は勢いない場合に比べ勝つ可能性はどれぐらいあがるのか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:10:41.24 ID:Nu7+A4hva.net
ハゲって野球飽きてるやろ?日尻進出のときも優勝のときも不在wwww
そろそろ金ださへんくなってくるで

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:11:01.29 ID:itEeO5XLa.net
先発の左腕が和田だけでもなんとかなるもんかね

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:12:08.61 ID:yY0F1IaL0.net
山田は拾ってくれるところあればいなあ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:12:13.63 ID:Mvue6twR0.net
連敗からの三タテでCS勝ち抜けなら十分勢いあるだろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:12:15.26 ID:qdx8i37z0.net
あちらも井納で千賀に勝てるとはもともと思ってなかっただろうしやっぱ今日からが本番だな

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:12:46.81 ID:qdx8i37z0.net
>>626
昨日来てたぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:12:48.21 ID:Qwi50j5Pd.net
>>615
荒れません 至極当然

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:13:20.01 ID:kTbggNHn0.net
>>626
そりゃ野球のこと考えてるわけにも行かんだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:13:58.80 ID:cdEQp17Sp.net
>>621
今永のハマスタでの成績見たらそんなこと言えない
ホントは今永3戦目にずらしたいと思うけどハマスタの今永考えたらずらせない

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:14:07.08 ID:p9ZOYgBN0.net
不在ってことはスプリントとモバイルの合併が迫ってるってことだよ
自宅はカンサスにあるんだし。

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:14:17.93 ID:Nu7+A4hva.net
優勝日シリ進出のときは いままで皆勤賞ってくらいに球場に足運んでたやん

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:14:18.20 ID:BegD5LXzM.net
>>625
単純な実力じゃホークスの方が圧倒的に上
下克上が起こりうるとしたら、ラフプレーで主力が消されるか、絶好調の選手が軸になってシーズンのとき以上に上手く回るか
短期決戦なんてそんなもんだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:15:05.37 ID:CWa20toEa.net
大隣はなんらかの形で球団に残ってほしいわ
馬原や渚にもポストを用意した球団だから大丈夫だと思うけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:15:44.07 ID:cdEQp17Sp.net
>>626
過去はともかく今は援助無しでも独立してやってけるだけの運営能力はあるからね
とは言ってもソフバンの看板は大きかろうけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:15:53.39 ID:nR4I7mHe0.net
>>634
いや、そうじゃなくて井納をボコったら急に糞扱いして念仏のようにホークスは左に弱い、今永なら抑えてくれるみたいに言ってるからさ
その今永を今日ボコろうもんなら精神的な拠り所が球場が変わるってことしかなくなる

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:16:58.47 ID:CFILn/Hc0.net
>>638
なにかでグループには残るんじゃねえかな
育成で入る選手にも全員セカンドキャリア保証してるんやろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:17:06.13 ID:VeVnMMuBF.net
>>623
逆にホークスが負けたら我が物顔で煽りに来るんだよな
本当にハメカスはどうしようもない

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:17:43.60 ID:xLP2Pw+B0.net
>>636
これだけやってもらってオーナー批判はないわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:17:46.59 ID:YzjNGX8K0.net
今永は本格派だから打てそうな気はする
もしろコントロールアバウトな濱口のほうが打てなそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:18:01.86 ID:VeVnMMuBF.net
大隣にはポスト用意するだろうけど大隣のやりたいことと違ったら離れちゃうかもな

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:18:40.16 ID:uz4tyIGmd.net
>>588
東日本に住んでるが雨やばいぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:19:10.14 ID:cdEQp17Sp.net
>>640
抑えられたらハマスタなら今永打てると言い返してやろう、データと共にw

でも現実今永登板過多なので向こうは厳しいかと

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:19:26.32 ID:h0xB0on20.net
楽というわけではないけど負担考えるとコーチより解説評論家やってほしいな

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:19:56.23 ID:cdEQp17Sp.net
>>644
初見の濱口はヤバいね、やりづらそう

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:20:19.16 ID:CFILn/Hc0.net
>>644
そもそもド新人が日シリでいきなり先発してどこまで投げられるやら

昔、第7戦任せられて勝つ和田すげえなと思った

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:20:29.92 ID:DGxgmUPx0.net
>>636
本業は日本の時価総額トヨタに次ぐ2位だぞ

ほぼアメリカかアジアでビジネスしてるのにユニフォーム着てグラウンドに出てくるだけでも凄いだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:20:43.92 ID:cdEQp17Sp.net
>>650
尚成にしてやられた苦い思い出

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:20:58.70 ID:LkWWB5pZ0.net
ここに来てフルメンバーに戻ったからな。
故障者が復帰しただけじゃなく、長谷川の復調やらもでかい。

このメンバーなら、ある程度工藤がナメプしても勝つだろうと思う。
ただ、歯車が合わなくなってきたときに、すぐに修正していかないと怖い。

柳田をチャンスメーカーとして、中村をポイントゲッターとして起用してるところ、
明石をひたすら使い続けてるところ、デスパイネの3番起用など、
個人的には?と思うところがある。
今は選手そのものが調子いいので上手くいっているが、少し不安になってる。

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:21:15.29 ID:p9ZOYgBN0.net
でも考えたら今永は簡単じゃないよ。苦手なタイプ
こういう投手は最初からドラフトで指名しとくべきだった、九州だしね
q

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:21:20.24 ID:f+u9zYqwa.net
>>650
しかも完投だからなあ
すごすぎる

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:21:45.48 ID:CFILn/Hc0.net
>>652
あんときルーキーだったか
由伸にやられたことしか印象にないけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:21:45.64 ID:4d8D0/CL0.net
今永も日シリ初登板だし最初はさすがに緊張しているだろうからそこを叩きたい所

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:22:31.10 ID:liFJjTuU0.net
>>628
セの各専スレで大人気よ

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:22:32.13 ID:YzjNGX8K0.net
>>647
そもそも成功した今永リリーフっも裏を返せばそれだけ中継ぎが信用できないってことだからな
ましてや雨で延期がないからその手の奇襲は使えない
勝利継投で今永リリーフ固定するのは短期決戦ではありだが、それできる手駒はない

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:22:58.06 ID:wtO++9Pla.net
先制すればほぼ勝てるんだから今の1番柳田からの速攻打線はいいね
今日も先制したい

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:24:05.58 ID:CLRLQSPh0.net
デスパイネ調子よさそで何より
春先の思うように勝てなかったもたつきはデスパイネのエンジンかかってなかったのも大きかったし
足のケガが心配だが

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:24:35.04 ID:CFILn/Hc0.net
>>659
ハマスタでずっと雨やったらどうなるん?

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:25:40.87 ID:x09kLfNma.net
>>653
なりすましのお前はヨコハメスレに帰れよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:28:58.19 ID:VQgrisigK.net
>>654
肩の怪我持ちだったから回避したんでしょ?

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:29:32.42 ID:LkWWB5pZ0.net
工藤は目立ちたいんだよとにかく。
予告先発断られたから、なにかやってやりたかったんだろ。
力のあるボールを投げるピッチャーを、という話なら今日は武田かバンデンかと言えばそうでもない気もするし

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:31:41.26 ID:BegD5LXzM.net
シーズンはともかく、短期決戦での柳田1番はありだよな
相手も初っ端から消耗するし、先制の可能性は上がるし

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:32:51.98 ID:cSSLqnd+d.net
11/2だけチケットとれたから、4-0のスイープは勘弁

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:34:00.69 ID:EqEwu69w0.net
朝の番組の古田が出てるやつ見たけど、ホークスの試合全く見てないのバレバレ
「よく打つ選手の次の打者がポイント」って言うから今宮のことかなとだって聞いていたら「内川」だって!
史上初CS4試合連続ホームラン打ったことを知らないみたいだった。
そんなんばっかり

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:34:47.81 ID:jYg/+gAW0.net
ベイスは今永で落としたら終了だろうな
後は外国人の打撃の良いピッチャーだけしか居ない

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:35:26.66 ID:EOlY/unO0.net
俺はシーズンでも1番柳田派だわ
打点王は狙えなくなるがそれ以外はメリットだらけ

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:36:41.98 ID:/+Z9ajNlF.net
真中にも断られてるし予告先発飲んでもらえるなんて思ってないだろw

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:37:10.72 ID:LkWWB5pZ0.net
>>668
古田があまりパ・リーグ観てないなとは思ったけど、
古田の言うことはよくわかる。
打順は誰が何番目なのかよりも、誰が誰の前を打ち、誰が誰の後に打つかが大事だと思う。

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:37:13.58 ID:itEeO5XLa.net
バンデンはハマスタよりヤフオクのが相性良さそうじゃない?

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:38:05.66 ID:OgX6Jkym0.net
>>658
特にやくせんでは大人気だな山田w

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:38:54.98 ID:CFILn/Hc0.net
>>674
ヤクに行ったら「山田大」か

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:39:04.40 ID:a/HVrOui0.net
>>671
最近予告先発受け入れたの阪神だけだったなww

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:40:49.54 ID:EOlY/unO0.net
そもそもそんなに左苦手じゃないだろ
昨日のスタメンでも柳田今宮甲斐は左のが成績いいし、これに川島も加わる
右よりも打てないってだけ

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:41:16.33 ID:0giq8M5S0.net
新垣山中に続いて山田もヤクルトに出荷か

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:41:22.44 ID:drqkDyON0.net
ホークスの芸風から見て、
今永みたいのはよく打てて、浜口みたいのがさっぱりな気がする

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:41:40.50 ID:yFXTQrgq0.net
2戦目 バンデン
3戦目 東浜
4戦目 武田
5戦目 和田

じゃないかな?

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:43:05.92 ID:/+Z9ajNlF.net
>>673
まあ優勝直前までヤフオク無敗だしな
第7戦まで考えるなら今日バンディがいいけど、バンディを単なる4、5番手Pと考えるならハマスタでもいい

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:45:17.51 ID:szulJxDQ0.net
>>680
公式

おはようございます!
本日はSMBC日本シリーズ2017第2戦!
残念ながら予告先発はありません。
台風接近中で西の方は、天気が崩れ気味ですね・・・。
なお、東は、まだ大丈夫な様子。
ヤフオクドームにご来場の方は、お気をつけてお越しください!
#sbhawks

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:45:39.15 ID:f+u9zYqwa.net
今日は東浜でしょ工藤だから

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:46:33.66 ID:KdkjKHXT0.net
横浜とやることら自体冷めるわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:46:34.20 ID:7wGMf6sx0.net
誰戦力外にするんだろう・・・
ジェンセン確定で他数人いくよな


支配下選手 現在69
IN
吉住晴斗
高橋 礼
増田 珠
椎野 新
田浦文丸
OUT
大隣憲司
山田大樹
島袋洋奨
星野大地

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:46:48.35 ID:YHl/yevvx.net
なんかでも1番柳田って響きカッコ悪いなぁ
ギータ好きだから来季は4番に座って40発100打点目指してほしいな
あと盗塁は寿命縮めるからトリプルスリーとかいらない
あと中村ほんと頑張れよ。今宮中村の12番見たいわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:47:07.93 ID:oAXZQrzk0.net
実は半分以上がソロホームラン…ホームランバッターのソロ率を探る
https://bbcrix.com/articles/70287/original

柳田は31本打ってソロホームラン率は20本以上打った選手の中で最低
やっぱりクラッチヒッターだわ柳田

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:48:10.61 ID:LkWWB5pZ0.net
柳田は松井秀喜になれると思うので、シーズンでは4番がいい。
1番は上林が頑張ってほしい。
内川はチャンスを作ることも拡げることも決めることもできる万能型だから3番。
デスパイネは走者まとめて帰すために5番。
柳田は歩かされない状況なら打つ。デスパイネが後ろにいたら歩かされない。
今調子いいのも、歩かされないからだと思う。

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:48:17.05 ID:f+u9zYqwa.net
1番は上林に期待
将来的には3番でもいいけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:49:26.44 ID:CFILn/Hc0.net
相手がどうこうより、東浜がどうかな?
シンカーが良くないと、セによくいるタイプのピッチャーになってまう

場合によっては早めに石川にスイッチして、力でごり押しもあるかも

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:49:38.75 ID:538KFlUg0.net
http://matomeball.club/wp-content/uploads/2017/09/6969d515-s.jpg

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:49:48.55 ID:yFXTQrgq0.net
>>685
二保と張本

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:50:06.09 ID:LkWWB5pZ0.net
1番柳田だと、40本は難しくなる。
仮に40本打ったとしても打点は少なかろう。
彼はやはり本来のポイントゲッターとして起用すべき。
今は調子いいからいいけどね。

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:50:56.85 ID:HOtuawnu0.net
上林が出場できるかどうかは長谷川の状態次第かな。

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:51:16.42 ID:YzjNGX8K0.net
4番柳田にするなら1番どうすんだって話があるが晃でいいか

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:52:29.83 ID:axOgkfm+a.net
>>680
少なくとも今日の先発はバンデンじゃない
公式読んだらわかろうもん

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:52:50.27 ID:f+u9zYqwa.net
>>695
このシリーズなら城所でしょ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:53:00.71 ID:oAXZQrzk0.net
4番に柳田置いて打席数減らすのにホームラン40本打てるってどういう理屈だよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:53:25.75 ID:LkWWB5pZ0.net
>>695
チャンスメーカー、ポイントゲッターとして考えたら前者が中村、後者が柳田になると思う。
でも、このシリーズに限っては逆なんだよね。今だけなら俺もアリだと思う。

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:53:41.24 ID:YHl/yevvx.net
>>688
内川って最高の3番打者だと思う
状況に応じて打ち分けられる技術はある意味チーム最強打者

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:55:37.13 ID:KdkjKHXT0.net
柳田も来年までだからな…

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:55:44.71 ID:DLk9QqYIE.net
今永対策が今年のシリーズのポイントだね
投球雰囲気が楽天則本に似ていて、波に乗らせると厄介
交流戦では松田がスリーランを打ったけど、以外はさっぱりだった

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:58:40.53 ID:szulJxDQ0.net
>>692
仁保はない

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:58:41.28 ID:LkWWB5pZ0.net
>>700
だよね。4番だろうが3番だろうが、彼は同じくらい打つ。
ただ、あのバッティングの驚異的な幅広さを考えたら、4番としてランナーを帰すことに専念するより、
3番に置いてチャンスを作ったり、拡げたり、あるいは決めたり、
そんな起用が一番いいと思うんだなあ。

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:58:42.25 ID:yFXTQrgq0.net
柳田も来年30だし内川松田も良い年齢だからそろそろ若手出てこないとな
茶谷三森は順調そうだけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 11:59:19.88 ID:YT34xMlC0.net
石井一久も解説してたけど長谷川のとこで代打川島は守備固めも睨んだ良い手だったね
今日は川島セカンドかな?外野に吉村あたり出てくるかもしれないけどリードしたら早めに守備固めてほしいな

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:00:32.46 ID:qZk35wE20.net
山田は無償でもなんでもいいからトレードで移籍させてやって欲しかったかったな
戦力外から拾われるのとトレードじゃ待遇も違っただろうし

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:01:17.30 ID:CFILn/Hc0.net
ドラフトで野手全然取らんが大丈夫かな
王監督末期のころとか、絶望的なスタメンでもう辛かった

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:02:05.43 ID:ztzAwZQo0.net
年俸比較的上がりやすいうちでも大隣は結局7000万程度がMAXだったか
なんだかんだで離脱・不調期間長い選手だったしな

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:02:18.83 ID:kLbQb0iN0.net
もう投手の戦力外はこれで終わりでしょ
後は野手

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:03:23.07 ID:dp8RmLtK0.net
>>699
今年の成績ならチーム内では出塁率あっても
トータルで見たら足も長打も無かった中村はチャンスメーカーとして微妙
出塁率も飛び抜けてよかった訳では無いし
CSとか見る限り来年は10本+二塁打量産を期待するけどね

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:04:33.60 ID:axOgkfm+a.net
>>710
追加で寺原が入ったりして…

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:04:57.75 ID:YHl/yevvx.net
>>698
一番バッターで40本打っちゃったら
1番に置くメリットなくなっちゃうじゃん
ランナー無しが多いんだから多彩な攻めされるし出塁意識して一発は封印するよ普通

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:05:12.27 ID:LkWWB5pZ0.net
明石、福田、高田、本多、城所、川島、このあたり準レギュラーの選手で、他球団に移籍したら即レギュラー確約って誰かおる?

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:05:13.72 ID:MjXo4KE+d.net
松坂がいようがいまいが大隣は戦力外やろ
関連付けて松坂叩くのはやめようぜ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:05:51.44 ID:MjXo4KE+d.net
>>714
明石は球団によってはある
他は無理

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:07:10.69 ID:x09kLfNma.net
>>713
勝ってるのに打順に文句つけるとか、荒らしかよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:09:13.78 ID:k2ImMMyR0.net
セリーグは来年からCS廃止でいいな
勢いで日シリに来られてもな

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:09:17.55 ID:GqiTCGLl0.net
三振〜〜〜

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:09:37.15 ID:GqiTCGLl0.net
ゴバ〜ク

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:11:42.22 ID:LkWWB5pZ0.net
>>717
今うまくいってる分には文句つけてないよ。
短期決戦だし奇襲も必要。特にリリーフ磐石だから、先取点をなんとしても取りにいくための起用だと思うし否定しない。

しかし、理想はやはり柳田4番。
一番の仕事ができる人がいないことが課題であって。上林が育てばいいがね。

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:13:04.48 ID:QbuVtnysp.net
昨日の思い出ピッチで寺原も構想外なると思った。浜スタで配線処理しだしたら確定かな。
あと、ブルペンの攝津がコーチ感と薄毛感が漂ってたな。

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:13:42.66 ID:cdEQp17Sp.net
>>654
今永は故障がちで各球団回避したのを横浜が釣り上げたからね
博打に勝ったような状態
こっちはクジ当てた年のドラ一だし取れなかったのはやむなし

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:14:38.22 ID:YHl/yevvx.net
>>717
シーズン中の話してるんだよ
ポストシーズンは今の打順でオッケー
調子重視の臨機応変な起用で相手の配球戦略をかき混ぜるのは理にかなってる

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:14:38.71 ID:x09kLfNma.net
>>721
だったらSMSにでも書けばええわ、今上手くいってるんだから、たかせんに書く必要はない

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:15:16.23 ID:x09kLfNma.net
>>724
今、シーズンの話をする必要はない、あぼーんしとくわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:16:22.20 ID:x09kLfNma.net
ビジター席はモザイク処理するべきだなwハメカスはグロー画像同然や

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:18:52.19 ID:LkWWB5pZ0.net
塩見辛島も打てなかったし、昔からウチは武田勝のような誘い球を巧みに使うピッチャーに弱いしね。

こういうピッチャーには待球でボール球をしっかり見逃し、カウントを有利にさえすればストライクゾーンに来る球は捉えられる。
またはランナーが出たらとにかく相手に足を意識させること。
走ると思わせれば緩い変化球は投げにくく、外よりのストレート系が多くなる。

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:19:23.81 ID:YHl/yevvx.net
SMSに書いても迷惑メールしか来ねぇわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:19:48.90 ID:LkWWB5pZ0.net
ショートメールに???

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:22:57.97 ID:LO1lRsw00.net
こいつ↓大阪鷹だからNGしとけよ
ID:x09kLfNma

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:23:13.98 ID:nATzeWB2d.net
>>121
良いおっぱい

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:23:56.86 ID:Mvue6twR0.net
>>714
何でその並びに高田が入っているんだよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:25:31.62 ID:LO1lRsw00.net
>>685
高谷がFA権を行使しなかったら鶴岡の可能性があるよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:28:47.96 ID:CnIDeshEa.net
WS見てるんだが
サファテはMLBの中に入れても
見劣りしないどころか
トップクラスのクローザーだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:28:53.44 ID:I5VZy4/l0.net
張本「今日先発の東浜は千賀より速い球投げますから」
こいつ見たことないだろw

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:28:55.39 ID:3InZqKega.net
そういえば鶴もいらんな
流石に豚ほどの嫌悪感はないけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:29:33.18 ID:LO1lRsw00.net
>>705
オフに黒瀬を王会長に預けたいわ
球の下をしばいて遠くに飛ばすのは、ホームラン打者にしかわからん感覚らしいから

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:29:48.12 ID:iBfxZLGP0.net
今日も勝ってくれないかなあ
あっち行って2敗して帰って来て
福岡で胴上げ! が俺の理想

東浜、初回に打ち込まれるなよ (^_-)-☆

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:29:50.40 ID:3InZqKega.net
>>735
サファテ無しでWBC優勝しちゃうアメリカ代表の層の厚さw

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:30:32.11 ID:2hR6bQvId.net
>>731
大阪鷹の成りすましだろw
ここや分析スレでおまいら君やらアウアウガイジやら呼ばれてる奴

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:32:01.41 ID:Nu7+A4hva.net
SMSwwwwwwwwwwww

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:33:45.94 ID:LO1lRsw00.net
>>707
逆の考え方もあるよ
トレードは補償が必要やから、山田の年俸や年齢を考えたら他球団も躊躇するやろ
自由契約からなら補償いらないし、山田の実績があれば複数球団から声かかるやろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:36:08.74 ID:3InZqKega.net
育成出身の山田なら育成契約しかオファー来なくても頑張るかな

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:37:02.66 ID:oAXZQrzk0.net
>>713
それは40本打つ前提で何番に置くのがいいかって言う事でしょ?
俺が聞いてるのは1番と4番じゃ打席数かなり違うのに4番だと40打てる1番だと難しいっていう言い方がよく分からんて事

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:37:24.08 ID:x09kLfNma.net
ここでグダグダ言ってる暇があったらリアル感染して声出せや

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:38:54.20 ID:mfy2JBrx0.net
感染したらあかんやないか

リアルで声出して現地で応援してれば、ここで何言っても構わんらしい

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:38:54.78 ID:P8Y6otyYd.net
味噌子だけど春夏甲子園優勝投手の島袋は何がダメだったのですか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:39:23.25 ID:LaxVczxbd.net
PBNの再放送見てるけど、解説陣酷いわあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:39:24.69 ID:Puhc+c580.net
>>734
1軍にいる選手を戦力外はかわいそうだよ
吉村・江川しかりいなくても良いかもしれないけど。

候補は、今年殆ど1軍に上がっておらず、3年目以上の
張本、曽根、古沢、牧原、釜元、二保、笠原あたりかと
当然育成契約というのもありだろうけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:39:49.08 ID:2hR6bQvId.net
>>746
また真のファンwかよ、飽きねぇなお前もw

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:40:30.17 ID:x09kLfNma.net
>>751
やかましいわ、○ね

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:40:51.86 ID:oAXZQrzk0.net
>>750
馬鹿なのかな?

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:41:00.96 ID:x09kLfNma.net
なりすましてるやつは全員ハメカススレに帰れ、目障りや

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:41:08.41 ID:Mvue6twR0.net
>>748
中央大野球部がだめだった

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:41:08.56 ID:4d8D0/CL0.net
テレビ観るのは観戦してる事にはならんのか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:42:08.93 ID:Nu7+A4hva.net
S☆M☆S☆(ショートメッセージサービス)

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:42:16.34 ID:2hR6bQvId.net
>>748
大学時代に破壊されダメ元で獲ったらやはりダメだっただけ
今年は育成で獲った大竹がダメ元枠だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:42:39.19 ID:Puhc+c580.net
>>753
若手首にするよりベテランのほうが先ということ?

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:47:30.02 ID:mfy2JBrx0.net
高校時代、名前が上がるほど活躍してた人はそのまま高卒でとらないと、大学とかで使い潰されてしまうイメージ
大学あがってプロ入ったけどそのまま活躍してる人とかいる?

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:47:36.23 ID:oAXZQrzk0.net
>>759
当然ベテランの方が先だし
古澤二保牧原はともかく曽根は支配下登録されたばかり張本は可能性が無いとは言えないけど貴重な捕手釜元もまだ若いし次期外野手1番手笠原は戦力外になる理由がない
ちゃんと頭使って候補考えたの?

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:47:43.36 ID:pOQw7FD80.net
なんで大学の投手って酷使されるのかね
ハンカチや正義もそれで壊れただろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:48:28.49 ID:i2YK/N/60.net
どうせ視聴率とれんのやし昼やってくれよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:50:50.91 ID:WfSAaEY1p.net
お前らひょっとして今日も黒ブタをスタメンで使う気じゃないだろな?
ありえねーw
グリカスがあんなことしたのにキューバ人使うとかありえねー
お前らはレイシスト球団だ
レイシスト便器球団

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:51:18.86 ID:S6GiyKoY0.net
>>760
そもそも超高校級のPが大学行くケースがあまりないからな

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:51:27.86 ID:2qdmv/5sK.net
有能だから大学では使われる
東浜も有能だったから身体づくりをおろそかにされてまで投げてた

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:52:12.77 ID:kLbQb0iN0.net
若手がいないとか言いながら吉村・江川あたり残して
曽根、古沢、牧原、釜元をクビにしたがる奴はよくわからん

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:54:07.53 ID:Puhc+c580.net
>>761
笠原は確かにそうだな
曽根や釜元もそうかもしれないしけど、支配下が一杯の中では、育成枠にして
枠を開ける可能性もあるかなあと思ってね
戦力外にするべき選手だとは思ってないし、戦力外はもったいないと思うが

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:56:07.16 ID:mfy2JBrx0.net
>>765
まあ確かにね
てょはなんで進学したんだろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:58:09.39 ID:wqudcdjfM.net
山田に関しては他球団から引っ張りだこみたいだね

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:58:28.45 ID:3InZqKega.net
江川は実績も年齢も中途半端すぎるな
そろそろいらん

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:58:41.93 ID:Puhc+c580.net
>>760
カープの野村あたりかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:58:54.14 ID:4+HpGHDm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010001-nishispo-base
島袋も難病だったのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:59:02.24 ID:0giq8M5S0.net
>>770
本人思ってるほど高評価はされないと思うからすぐゴネそうだけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:04:42.65 ID:KIaKXQfLa.net
今日なんとなく東浜から変えてきそうな感じするな

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:07:20.39 ID:2EUVXmvAp.net
>>775
今日は武田がいいとは思う。

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:08:40.06 ID:NPg+8WfPM.net
>>769
早稲田はそもそも進学前提で入るやつが多いからな

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:09:23.03 ID:kLbQb0iN0.net
バンデンを野外球場で使うのが嫌だから今日バンデンでもいい

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:12:47.02 ID:207mZfYP0.net
そういや来季の契約を結ばない戦力外じゃなくて構想外ってことはトレードあるってことなのか?
島袋は育成だろうけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:57.89 ID:ztzAwZQo0.net
大堀の三浦は是非ホークスのドラ1でと思ってたのに、大学行ってしまった
もう完成してるんで大学でつぶされないか心配だ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:15:30.21 ID:3hOL32+AM.net
>>779
構想外の話出てんのに、わざわざトレードで獲得するような奇特な球団が居ると思うのか・・・?

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:46.51 ID:oAXZQrzk0.net
高校で酷使され大学でまた酷使されるのか…

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:12.12 ID:3hOL32+AM.net
まあ大学だってプロ育成所じゃないからね
潰しすぎると流石にアレだけど、弱くなったらそれはそれで良い選手入ってこなくなるし、監督はすぐクビになるし

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:43.64 ID:Mvue6twR0.net
早稲田とか慶応に勝つためなら何人でも潰しそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:57.33 ID:KfIaq2bC0.net
左腕苦手って塩見辛島はポストシーズン序盤で打線が温まる前に対戦したからだし今対戦したら違う結果出るだろ

ただ今永や濱口かハムの加藤タカみたいなタイプなら諦めるがw

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:56.96 ID:EOlY/unO0.net
今日に関しては東浜バンデン武田の誰でも納得できる
それぞれ理由があるし

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:42.62 ID:LO1lRsw00.net
>>749
あの人らは横浜OBだからしゃーない
かといって池田が出てきてもイラっとするやろ?w
城島の「ざまーみろ」の頃から、強いSBはヒール扱いされてきたんだ
選手監督の奮起に期待しようや

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:26:46.10 ID:EqEwu69w0.net
柳田1番がすごくいいと思うし、シーズン中も1番に賛成!
絶対避けて欲しいのが4番。
柳田4番が理想と言う人は、4番の時の彼の急に打たなくなる感をみてないんだと思う。
交流戦唯一負け越したセリーグの相手は巨人。しかも球団史じゃあ最悪の連敗後にもかかわらずのーひっとのーらんを与えてしまった。その時も柳田4番だった。
その後も4番にするたびに借りてきた猫になる。向いていない。

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:29:35.72 ID:YHl/yevvx.net
>>745
先頭打者の仕事はランナーを返すことでは無く出塁すること
ランナーなし、強打者、痛みの少ないゾーンで
直球も変化球も自在に勝負してくる投手に対して
チャンスメイクが仕事の一番打者が40本狙えるようなバッティングをするか?ってこと
しようと思えば柳田ならできるかもしらんが、何も柳田に打たせるために試合をする訳じゃないしね

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:30:28.92 ID:0giq8M5S0.net
>>788
柳田は3番だろうが4番だろうが不調の次期はあるよ
内川消えて4番でどれだけ助けてくれたと思ってるんだ
3番で5月頭に全く打てなかったのは無視かw

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:32:08.54 ID:llkmYUVgM.net
シーズン中は3番でも良いと思うけど、問題点は1番らしい1番が居ないことだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:33:39.56 ID:cdEQp17Sp.net
>>781
無償か金銭ならというとこも無くはないかと

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:33:53.26 ID:yFXTQrgq0.net
1番今宮にしよう

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:36:04.04 ID:dJJ0t/lqr.net
柳田は何番でもいいんだけど、1番がショボいのはいい加減勘弁してもらいたいね

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:36:22.70 ID:oRFZtyhf0.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20171029/NCtCcFMzWS8w.html
テルがはませんにいたわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:37:19.50 ID:KfIaq2bC0.net
工藤の1番起用基準が出塁<<<足の速さなのに1番が出塁しても塁上でプレッシャーかける事なく
2番が決まってバンドなのが問題なのであって

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:37:35.52 ID:oAXZQrzk0.net
>>789
柳田は何番に置いても同じバッティングをすると思うけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:38:11.70 ID:YHl/yevvx.net
>>788
あれって内川離脱時じゃなかったっけ?
松田もそんなこと言われて楽な打順で打たせてたから
4番を他所から連れてこないといけなくなった
ポイントゲッターに比較優位があるわけだから4番でやってくれないと後々困るぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:03.60 ID:ex3ce4Cg0.net
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/369665
千賀にとって仲間の思いを背負ったマウンドだった。ポストシーズン前、戦力外通告を受けた同期入団の星野、坂田の2投手を福岡市内の飲食店に招いて慰労会を開いた。
育成4位の千賀に対し、2人は支配下で入団。その場で「俺たちの思いは託したぞ」と背中を押された。「一緒に頑張っていた仲間。負けたくない気持ちでやっていたから、やっぱり寂しい」と胸を熱くした。

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:03.78 ID:3InZqKega.net
>>780
無事を願う

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:09.41 ID:dJJ0t/lqr.net
コーチ陣が必死に説得して晃を1番に推したのに、ちょうど不振と重なってサッパリ打たなかったのは痛かったな

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:44.34 ID:0giq8M5S0.net
柳田はどこに置いてもハマるからどこでもいい
柳田に活躍してほしかったら前後(とくに後ろ)の打者に打てるやつを置いておくことだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:40:14.61 ID:Tlee+MOT0.net
一つ言えるのは柳田内川の並びよりは
内川柳田の並びにしてほしいということ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:40:21.40 ID:YHl/yevvx.net
>>797
そうなると最後、打球が上がらないゴロ地獄に悩み苦しむ

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:41:28.27 ID:dJJ0t/lqr.net
俺は柳田内川の並びがいいな

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:43:44.31 ID:oAXZQrzk0.net
>>804
なんでそう決めつけてるのかわからないけど
柳田は1番だと手を抜くって言いたいの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:44:24.77 ID:YHl/yevvx.net
>>803
さらに内川の前に調子の良い晃、その前に新今宮
柳田の後ろにデスパだと相手の左右を苦にしなそうなめっちゃ嫌な打線だねぇ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:45:30.03 ID:FmspaIKn0.net
柳田3番はやめた方がいい
1アウト2塁のケースでインコースのボール球ばかり投げられるからフォーム崩す

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:47:18.23 ID:YHl/yevvx.net
>>806
そうじゃなくて相手に影響されやすいってこと

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:47:33.23 ID:oAXZQrzk0.net
理想は
7去年の中村
9柳田
3内川
dデスパイネ
5松田
6今宮
8上林
4セカンド
2甲斐

なんだけどな
1番中村固定は今後有り得ないだろうし理想でしかないが

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:48:08.43 ID:EqEwu69w0.net
>>790
不調の時でも無理にホームランを打とうとするから脇腹を痛めたし、このまま無理にホームランを狙ったらまた脇腹やばい。
柳田はある程度自由に暴れさせるのが本人が一番実力を出せると思う。
ああ見えて意外にメンタル弱くてチャンスで打てなかった時の観客のため息が怖い、チャンスには回ってきてほしくないと言っていた。
1番くらいで打たせるのが一番いい。
4番にした途端またプレッシャー感じすぎてヘルメット落とすようなフルスイングアンド三振になる。
そして脇腹痛める。

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:50:16.77 ID:J0O1Fe9hr.net
>>808
柳田がインコースのボール球ばかり投げられるのは結局四番でも同じだったじゃん

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:53:40.51 ID:YHl/yevvx.net
>>810
これも良いな
村松や柴原みたいな選手出てこないかなぁ

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:54:10.78 ID:J0O1Fe9hr.net
増田に期待したいけどまだ早すぎるか

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:54:43.91 ID:dp8RmLtK0.net
前後の打者が重要なのはわかるけど
柳田クラスになると大きく攻め方変わる訳では無いよな
後ろがが内川だから勝負を避けられると散々言われてきたが
結局後ろデスパイネでも同じだったし

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:55:25.27 ID:0giq8M5S0.net
>>811
偏見の塊だわ
何言っても無駄だな

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:55:27.27 ID:ha9Gn15Sd.net
>>812
1塁空いてる場面で打順が回りやすくて勝負してもらえない事が多いってことや

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:56:29.61 ID:J0O1Fe9hr.net
相手バッテリーの狙いは柳田に活躍させない事だからな
柳田の後ろがデスパイネ一人か、柳田の後ろに内川デスパイネと二人いるか、どっちが歩かせると嫌かと言うと後者なんじゃないか

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:58:07.65 ID:J0O1Fe9hr.net
>>817
1塁が空いてようと空いてまいと同じだったじゃんって事よ

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:59:08.17 ID:w7SOlJvVd.net
正直1番柳田のワクワク感は他の打順より圧倒的に上だわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:00:21.65 ID:0giq8M5S0.net
>>815
勝負を避けられないようになるのがベストだけれど
勝負を避けられないようにするのが目的じゃない
柳田がランナーにいるときに高確率で長打打ってくれる人が後ろにいるべきなんだよ
そういう意味では今宮も前より後ろのほうがいい
中村が以前の出塁マンなら前のほうがいい
ランナーがいるときに長打が出る、これが一番効率がいい得点方法

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:01:08.37 ID:YlkSOr8lp.net
となりん戦力外か。かなし〜。

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:02:38.32 ID:6bpWQFjP0.net
大隣が復活する確率と松坂が復活する確率

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:05:07.96 ID:WguR1UdNF.net
福岡は雨はほぼ止んだけどまだ風が強いから
薄着で来るなよ。風邪ひくぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:06:49.43 ID:f8TlHPUQM.net
公式で先発ばらすなよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:08:37.96 ID:EOlY/unO0.net
増田は割と早く出てくるんじゃね
内野転向(セカンド)ならライバル少ないし

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:15:05.15 ID:tZZ4+uuwa.net
今永をボコッてる未来しか見えない

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:15:36.46 ID:axOgkfm+a.net
>>825
何を今さら?
良くも悪くもいつものことやん

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:16:53.93 ID:iBFvn8OP0.net
柳田の打順がまた議論呼んでるみたいだね
自分は短期決戦限定で柳田1番起用、シーズンではやはり3番4番を打って欲しいな
1番だったら100打点は狙えないし、3番4番で打点ガンガン稼ぐってのが一番適正だと思うわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:19:23.13 ID:sGSH1HvY0.net
チャンステーマの「わっしょい、わっしょい」は止めたほうがいいんじゃね!?

あまりにもダサすぎて言うの恥ずかしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:20:58.37 ID:LO1lRsw00.net
>>825
ローカル局の取材に対して監督やコーチが5戦目までバラしてるんだから
もうこういう球団なんだと諦めろw

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:24:41.09 ID:WfSAaEY1p.net
松田とかいう汚らしいのなんとかしろや
日本中のみんなが不快なんだよ
クソ便器が

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:26:13.53 ID:LO1lRsw00.net
>>830
あれは初観戦のお客さんでも参加できるから駄目です
それにダサさで言えば、もっと他にあるやろ
ウエバヤシーっていうコールとか50代60代のおばちゃんファンに
センスがない、古い、かっこ悪い、なんでこんなのしか無いの?
あっち(西武)は格好よく変わったのにって散々に言われてたぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:28:01.56 ID:HFFbwOWK0.net
>>799
時の流れは残酷やな…

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:36:39.91 ID:dp8RmLtK0.net
オリックス来期のコーチ人事発表して藤井が打撃コーチなのを正式に発表したんだな
ロッテも日本シリーズ中に公式に人事発表してくれよ!
日本シリーズ終了後に鳥越退団報道は勘弁だぜ…

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:18.42 ID:kGlfZTNi0.net
中村晃は最近引っ張ると結果良いが探すとポップフライとか浅いフライが多い

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:31.46 ID:HFFbwOWK0.net
日シリ中に鳥越ロッテコーチに!ってのが一番まずいだろうw

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:45.40 ID:LO1lRsw00.net
>>799
甲斐も、苦しい3軍時代からずっと一緒にいた伊藤大智郎と
出来てんのか?ってくらい仲が良かったから、伊藤の戦力外はショックだろうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:12.96 ID:EqEwu69w0.net
>>820
まさに同意

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:29.49 ID:i6Rx4nhma.net
シーズンで柳田1番だと途中でパンクしそうだけどな
あれだけ激しく打って走って守ってをトップバッターでやり続けるのは酷だと思う
ただでさえ柳田に頼ってる部分は多いんだから1番の役目くらい他の奴が頑張れと

短期決戦の1番なら大賛成
3番デスパで初回にこの2人に回るのは最高すぎるw

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:40:09.86 ID:EqEwu69w0.net
>>816
偏見というよりはほんにんのことばなんだけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:43:46.86 ID:LO1lRsw00.net
今日から柳田とデスパイネは警戒されて、四球(あるいは死球)上等の攻めしかされんやろ
柳田←四球
今宮←バント
デスパ←四球
内川←ゲッツー
このパターンを狙ってくるはずや。なので今日の打のキーマンは内川キャプテンと見た

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:46:41.85 ID:Fj3avlVsp.net
中洲でおすすめの風俗ある?

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:46:51.56 ID:LO1lRsw00.net
そういや昨日、デスパイネが足を傷めたようだったけど
ハマスタで守備に就けるのかな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:47:04.04 ID:dp8RmLtK0.net
>>837
そうじゃなくてロッテのコーチ人事発表されたけど鳥越の引き抜きは無かったか…
となって欲しいんだよ!

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:48:39.66 ID:aOf0Hy8la.net
内川どうなのかなー
あれだけの神モードはそう続かないだろうとシリーズ前から思ってたけど
中村もCS好調だったから今回は柳田デスパ松田ハセ辺りがキーマンだと思う

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:52:17.83 ID:LO1lRsw00.net
>>845
報道が出た時に否定するコメントが出なかったんだから諦めろ
ローカル局も全く触れようとしないし、今宮の鳥越コーチに対する感謝のコメント
なんかからも、もう決まってるんだと思うよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:57:13.25 ID:2hR6bQvId.net
>>842
内川は昨日明らかにゲッツー狙いの低い球をフェンス手前まで飛ばしたからな
アウトにはなったがあれは相手バッテリーを怖がらせたろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:01:13.57 ID:LkWWB5pZ0.net
柳田は4番向きだよ
あのスイングは塁に出ようとしてるものじゃない。
差し込まれて詰まってもヒットゾーンに落ちる。打球が上がらなくても速いから抜ける。
柳田のバッティングは「遠くに飛ばす」ということを前提にしてて、シングルなんかはその結果であり、
やろうとするバッティングからすれば打ち損じに入る。
あれだけのバッターをチャンスメーカーとして起用するのはもったいない。
今は打線が機能してるが、内川デスパイネが調子を落とすと柳田クリーンアップ待望論が出る。そんなもん。

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:02:35.89 ID:KIaKXQfLa.net
>>849
その時の状況で臨機応変に変えたらええんやないの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:03:05.98 ID:HFFbwOWK0.net
ヤクは山田とか欲しいよな。またパ戦力外を漁るのかな。鷲中川とか猫田代とか

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:04:29.69 ID:LkWWB5pZ0.net
>>850
短期決戦はね。それでいいと思う。
俺もこのシリーズではアリかなと思ってる。

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:07:23.20 ID:LkWWB5pZ0.net
秋山や茂木みたいな感じの1番バッターになら、柳田は簡単になれる。
彼を1番にして、成功はあっても失敗することはないだろうと思う。

「1番だと成功しない」と言ってるわけじゃない。 
今の野球界で松井秀喜のようなバッターになれるのは柳田しかいないから、俺はそれを目指して欲しいだけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:08:10.36 ID:HX+nPfxDa.net
柳田は実際恐ろしいバッターだよな
長打あるし打ち損じてもヒットになるし内野安打もあるし上手いバッティングも出来るし
そりゃ四死球上等でバットを振らせないのが一番確実ってなるよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:08:12.45 ID:HzL8v1Sf0.net
昨日の録画見たけどクソアナウンサーが完全に横浜よりでイライラするな
こっちのホームでこれだけ圧倒したのによくやるわ

1つでも負けたら調子に乗ってボロクソ言いまくるだろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:09:29.37 ID:IcOg1BEN0.net
>>855
昨日はNHKで見たほうがよかった

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:10:42.55 ID:HFFbwOWK0.net
シーズン中一番だと終盤に怪我で抜けそうだから四番でいいや

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:12:47.85 ID:43wox5Mw0.net
まあこれから左が出てくるし
左に弱くない柳田今宮デスパイネに初回確実に回すのはありじゃないかな
向こうとしても先制されるのが一番嫌だろうし

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:13:20.19 ID:0giq8M5S0.net
>>851
燕は健康な選手なら誰でもいいってくらい頭数足りないんじゃないのかな
投手はとにかく6イニング投げてくれる先発なら誰でもいいと思うわ
6イニングじゃ贅沢、5イニングでいいって言われるかも

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:15:55.16 ID:LO1lRsw00.net
>>855
今日を除けば、残り全部TBSがCSで放送するらしいから
横浜寄りの中継だと覚悟しとけよー
なお今日はプロ野球ニュースのフジ系CSで放送されるが解説が高木豊w

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:16:28.77 ID:LkWWB5pZ0.net
石川なんかも、セ・リーグに行ったら即ローテ入りだろうな。 
150km/h連発の先発なんてセにはほとんどいないし、上手くいけばエース格になるかもしれん。

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:17:01.32 ID:hqLAcWz1a.net
1番柳田でトップバッターの役割を求めたらホームランと打点は減るだろうな
ただ打率出塁率安打四球の数字は日本記録狙えるくらいになりそう
それはそれでいいんだけどその前にシーズン完走できないだろうなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:18:23.34 ID:IcOg1BEN0.net
基本はNHKにしたほうがいいけど
第4戦はNHKでも横浜寄りになるんだよな
(NHKは基本ホーム寄りを原則にしてる)

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:12.81 ID:LO1lRsw00.net
今永くんの付け入る隙は立ち上がりだけらしいから
今日も先制点欲しいなあ。相手もそう思ってるだろうけどさ

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:35.63 ID:pOQw7FD80.net
局は覚えてないが試合中ならともかく試合後まで「DeNAは明日の試合に繋げることができました!」
とか言ったのはさすがにどうかと思ったわ、横浜で言うなら分かるけど福岡でそういうこと言うなよなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:42.91 ID:B9fNyyxer.net
>>849
例えば中村と柳田を比べると柳田に絶対的優位を持つが
中村はチャンスメイクで比較優位を持つよね
他の打者を効率的に配置する上でもそれが言えると思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:20:31.96 ID:rY8gJv500.net
生姜ないじゃん
マスコミは下克上からの日本一が見たいんだから

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:22:05.68 ID:b4ZsG5nB0.net
今日はサザエさん潰してやるのなフジw
どうせならちびまる子ちゃんも潰せばいいのに

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:23:17.11 ID:+OvVBJ+b0.net
ボコボコにされながらも必死にポジってるの大変だなあって思いながら見てた

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:23:21.23 ID:pAp0g02H0.net
内川が1番を上林にやるとかお前しかいないとか言ってとがそんなの球団が決めることであって内川が決めていいことじゃないよな
上林51が嬉しいんだし、託されたら1番にしなきゃいけないし困った人
内川はそういう風にお前しかいないみたいに言われて嬉しいタイプなんやろけど、フロントが背番号は決めた方がいい

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:24:02.50 ID:LO1lRsw00.net
>>861
鷹でもローテ投手だよ
調子落としたから武田や中田賢一に5番手6番手の座を奪還されてしまったけど
若いから来年以降のローテ入りは確実やろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:25:29.46 ID:Fx1pKwnX0.net
今永は割と一発を打たれてるのでそこだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:26:21.84 ID:qZk35wE20.net
日暮矢麻人とかいう謎の育成パワータイプの選手なんだな
名前だけ見て牧原曽根みたいな小型俊足タイプの選手かと思ったわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:26:45.13 ID:AzFnGnj+0.net
今日は熱男期待

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:27:05.34 ID:oAXZQrzk0.net
>>870
1番は九州出身という伝統がね

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:29:11.77 ID:OrxLRmNna.net
しかし今の打線はとんでもなく超攻撃寄りオーダーだな
1番柳田もだけど3番デスパも7番が上林じゃなくて長谷川なのも

こうなると今年ずっと我々が見てきたサファテ忖度打線のイメージは払拭していいかも
実際この形にして7-0と10-1だし

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:30:34.03 ID:LO1lRsw00.net
>>870
柳田も小久保キャプテンに9番を押し付けられ、もとい、任されたから
内川さんは伝統を踏襲してるだけだよw
上林は中村晃みたいに、複数年連続3割達成してレギュラーの座とタイトルとって
自分で背番号を選べる立場になった時に自分で変えたらいいさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:30:58.71 ID:HFFbwOWK0.net
ヤクとの日シリじゃフジの解説実況がお通夜だったなw

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:32:00.28 ID:vwbsUdto0.net
今日の今永が横浜で一番期待されてるから面白そう

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:32:21.80 ID:Fx1pKwnX0.net
>>873
スイングみるとロッテ平沢みたいな選手だと思った

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:33:12.30 ID:a/HVrOui0.net
今永より濱口のほうが不気味なんだけどな
今永は内川以外今年の交流戦で対戦してるし

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:36:25.04 ID:XbHhwMBma.net
まぁ相手ご自慢の左が今日から続くみたいだから楽しみだな
というか楽しませてくれよホントに

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:37:14.44 ID:HzL8v1Sf0.net
今日は打線より東浜だろ
今の打線なら無得点はないだろうし東浜が大崩れしなけりゃ勝てる
最近ずっと不甲斐ない投球だからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:10.08 ID:LO1lRsw00.net
録画容量空けるためHDDレコーダー内の整理をしてたら
オフに松本とアヤツグが、チーム内で彼女にするなら明石さんて言ってるの見つけたぞ
理由は格好よくて優しいから、だと。お前らそれ彼女になりたい方なんじゃないかと

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:34.27 ID:toUwdxsta.net
今日うっかりバンデン出てこないかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:35.41 ID:edHkaNAza.net
>>855
RKBの茅野さんも
いつもとは全然勝手が違う中でやってたんだから仕方ない
糞なんて言ったら可哀相

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:47:03.01 ID:A2rzl+mb0.net
>>855 もしかして、TBSがらみかもしれんね。
あそこは横浜よりの実況だからね。

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:48:29.54 ID:6cWonix9d.net
福岡のホークスファンなら茅野さんがガチガチのホークスファンなの知ってるやろ
キー局ににハマ贔屓するように言われてることくらい察してあげないと

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:51:34.70 ID:NeEuzthME.net
あからさまに贔屓ができないから物凄くやりづらかったと思うよ
必要以上に持ち上げて親バカみたいなのも、見ていて嫌になる

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:54:55.46 ID:wVuE18y1p.net
佐藤コーチがセにはボールが強い投手をと言ってたから千賀バンデンを軸に考えるのは全然おかしくない
ヤフドでの実績や公式の不自然なノリを考えたら東浜よりバンデン登板のほうが可能性高いとみてる

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:55:11.21 ID:HFFbwOWK0.net
今永濱口の九州コンビが牙を剥くのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:56:05.38 ID:LO1lRsw00.net
>>881
濱口は球がとっ散らかるのに時々ピュッと良い球がくるらしいね
鷹の苦手なタイプだな

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:00:02.80 ID:HFFbwOWK0.net
アナさんがヤフオクにいたらバンデン確定だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:00:07.76 ID:LO1lRsw00.net
>>883
東浜の状態が上がらんから日シリは千賀でスタートした気もするしな
昨日は千賀-甲斐のバッテリーがCSのリベンジを果たしたことだし
今日の東浜-甲斐にも頑張ってもらいたいね

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:02:15.78 ID:cdEQp17Sp.net
千賀は前も良かったけどヒガシはアレだったからな
ただ今永は明らかに登板過多なので打線が助けたいとこ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:08:22.21 ID:LO1lRsw00.net
>>890
しかし監督が、隠す気は全く無いと言ってるよ
投手にも準備が必要だから、だそうだ
隠すとなればいつも通りのルーティンで練習が出来なくなるからかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:10:43.33 ID:liFJjTuU0.net
>>855
今日の地上波フジテレビも実況がテレ西の大谷でウザいよ
今日はBS1で見ることにする

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:12:04.14 ID:JnxIwSrj0.net
>>884
明石って奥さん大事にしてるしね
ここでは人格者みたいに言われてる、もう1人のセカンドとは違うわ

川島は家族大事にしてそうだな

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:13:55.39 ID:cdEQp17Sp.net
>>896
準備が違ってくるからね

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:16:35.88 ID:zyI++UXK0.net
>>896
工藤もなかなかの狸だよ
柳田電撃復帰の時ほとんどのマスコミやファンを出し抜いたからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:18:21.21 ID:bGIrPFhm0.net
柳田の感性と肉体がアレすぎて監督も把握できていなかった可能性

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:19:00.14 ID:eBGVBPyI0.net
フジの良い所はOPのBGMだと思ってる
気持ちが盛り上がる

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:20:33.80 ID:A8fNSFfL0.net
>>890
あまり調子の良くない昨日の千賀のストレートに差し込まれる(ほどストレートに弱い)De打線なら、バンデンを当ててみたくなるね。

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:29:51.57 ID:NeEuzthME.net
>>902
フジテレビスポーツテーマ/新田一郎

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:30:54.47 ID:xBijHNRg0.net
>>904
スペクトラムはレジェンド

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:31:52.72 ID:LO1lRsw00.net
>>879
そう言えるのはポジティブ思考で強メンタルなんやな。羨ましい
ここで左に完封でもされたら、ハマスタでの試合にも響くんじゃないかとヒヤヒヤしてるわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:32:24.96 ID:iAgzPse+d.net
清宮入団で中田のFAの可能性高まったな
ずっとハムの4番に居てくれた方が楽なんだけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:34:19.37 ID:gv5kpY4fp.net
浜ファン曰く昨日は捨て試合らしいから今日も負けたら捨て試合って言うんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:35:37.38 ID:LO1lRsw00.net
>>895
昨日みたいに、筒香との勝負を避けるのならしっかりと外さないとな
外に構えてるのに内に入ってきてパカーンは遺憾

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:36:46.86 ID:eBGVBPyI0.net
>>904
そっちじゃないw
吹いたけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:41:32.44 ID:pCvjRVE80.net
>>908
浜ファン曰くホークスは撒き餌に引っかかったらしいよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:43:34.85 ID:6k09jjtk0.net
>>903
千賀はそれほど悪くはなかったと思うけどな
フォークこそ落ちなかったが、ストレートの球威はそこそこだったし、シーズン中もフォークが悪い時はスライダー中心の配球で勝ってきた

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:44:47.47 ID:iqKBWuXs0.net
>>799
星野は怪我をする前はファームで抑え役を任されるほどだったのにな
一方坂田はどうやらやっと怪我の悩みから解放されて万全になったところでか
ほんと怪我って怖いな

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:44:52.51 ID:axOgkfm+a.net
>>889
おまけに隣にいる解説陣が槙原以外ほぼ初顔合わせで
まるでアウェイのような状態だったんだからな
普段組んでる秋山さんや浜名さんなら
阿吽の呼吸でコメントも引き出せただろうけど…

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:49:40.53 ID:axOgkfm+a.net
>>890
公式がほぼ公表してて、東浜が基本的に今日登板の調整スケジュールで動いてるのが周囲にもある程度わかってるのに
何故にそこまでバンデン先発にこだわるんだ?

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:51:05.33 ID:WfSAaEY1p.net
今日から地獄の連敗が続くと言うのに便器は元気やなw
昨日の宇宙人は偵察や。人耳悟空や
今永と東なんとかじゃ相手にならんわw格が違う
お前らの快便もここまでやww
ちゃんとケツ洗って待っとれやwwwwwwwクソ便器

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:51:12.86 ID:EzZjR7wwp.net
昨日のイマミーの盗塁がきいたね

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:52:11.29 ID:axOgkfm+a.net
>>904
新田一郎といえば
KBCはラジオ中継のテーマに
いつまでサイバーコップの曲を使うんだろう?

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:52:23.68 ID:YzjNGX8K0.net
昨日は久々にベイスボールを見た気がする(2塁ベースカバー不在とかひでーわw
まだ浮き足立ってるから今のうちに叩きたいな

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:52:56.42 ID:Mvue6twR0.net
ハマスタでデスパ守備に付かせるのかな脚の状態考えたら寒い野外で走らせるのは怖い

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:54:20.37 ID:LO1lRsw00.net
>人耳悟空

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:55:49.25 ID:bGJYWVWN0.net
試合開始待ちきれなくてビール4本あけとうよー

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:56:00.35 ID:lG2jZxJC0.net
>>910
春畑道哉のジャガー?
アレ自分も好き

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:56:22.86 ID:iqKBWuXs0.net
>>920
今日も勝てたら3戦目では様子見をするかな?
明日の話だけども関東では台風が抜けた後に木枯らし一号が吹くかもと言われているからそんな
冷え込んだ中で足に不安があるデスパイネは使いずらいかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:00:00.18 ID:HrqQskbi0.net
俺よばれてないんだけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:00:18.07 ID:qvo8/apka.net
琴奨菊、巡業打ち上げ即、ヤフオクドーム行き 大ファンのソフトバンクを応援に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000091-dal-spo

 巡業後はヤフオクドームへ応援に駆け付けるため、足早に福岡を後にした。
「声を張り上げて応援してくる」と、野球少年のように目を輝かせていた。

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:01:54.27 ID:HFFbwOWK0.net
焼肉決起集会は内川のMVP資金やろ。ほんまいい奴やな

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:23.48 ID:axOgkfm+a.net
>>897
今日は解説が小久保元かぷてんだしなw
実況の早瀬アナも夏の豪雨の時も応援で福岡のニュース読んでくれてたし
どちらかといえばウチ寄りだろう

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:03:11.96 ID:FKUxpSKU0.net
決起集会は外国人も皆参加して良い雰囲気やね

横浜ばかりが勢い連呼されてるけど
ホークスだって連敗からの楽天三本柱撃破しての突破だし
当然勢いに乗ってるんだよね

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:04:10.07 ID:43wox5Mw0.net
右打者外す余裕があるかね

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:40.45 ID:HFFbwOWK0.net
東浜は失投を少なく頼むぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:27.51 ID:Ql6Hn1j+0.net
上林をハマスタで見たい

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:34.20 ID:HFFbwOWK0.net
デスパ外野練習してる

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:56.11 ID:FKUxpSKU0.net
今日は7番川島 8番江川 夢スポ情報

CSから野手陣の工藤采配はズバリで当たってるし
今日も信じることにする

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:11.18 ID:HrqQskbi0.net
こんなどんぶり飯では腹の足しにならんな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:12.68 ID:HFFbwOWK0.net
石川アナは早実まで行ったんかいw

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:16.86 ID:Mvue6twR0.net
東浜は昨日の千賀のイン攻めの残像利用して上手く抑えると思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:27.83 ID:NeEuzthME.net
>>926
記者は福岡と福山が混乱しているんだろうなw

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:12:54.66 ID:HrqQskbi0.net
増田は少し大隣に似てる

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:14:13.67 ID:0giq8M5S0.net
>>939
大場じゃね

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:15:52.09 ID:uqLCrnZm0.net
増田にきび面が可愛い
今宮思い出す
頑張れ!熱男ジュニア

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:18:10.87 ID:EPthIz0Qp.net
>>934
ラストチャンス江川か。守備でもフライに突っ込まず、下がって捕って
ヒットにしてしまう消極性だからあまり好きじゃないが、まあ頑張れ

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:18:42.19 ID:YzjNGX8K0.net
まーたシリーズで戦力外のみきわめをする気か工藤

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:19:41.26 ID:cdEQp17Sp.net
>>904
あのF1の曲なんかはもはや神の領域だな
運動会でも多用されるしw

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:19:46.30 ID:xdXxXIDTa.net
流石に今日明石スタメンはないだろう。
川島のいぶし銀な働きに期待したい。

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:20:39.63 ID:axOgkfm+a.net
>>944
F1の曲はTスクエアだったような…

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:21:39.72 ID:xdXxXIDTa.net
春畑道哉のJAGUAR最高だよね。
何回聴いても飽きない。

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:21:50.09 ID:cdEQp17Sp.net
>>946
フジテレビが持ってるて感じなのかと思ったわ
昔は野球中継で各局音楽違ってたねまだ巨人ナイター全盛時代

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:22:12.67 ID:LEwJnULB0.net
さーてそろそろ晩飯仕入れてくるか
ホスト規制でスレ建てできんから誰かよろしくちょ

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:22:18.06 ID:pqo5VQNg0.net
鹿島何やってんだよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:22:38.10 ID:IZacgKZTp.net
>>東浜はこの日も「次の登板が(今年の)最後になるかもしれないので、やってきたことを信じてやるだけです」と改めて気持ちを引き締めた。


東浜思いっきり自分が先発ってバラしとるやんけ
予告先発かどうか決まる前から先発ローテバラした工藤といいなんで自分から不利になることするかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:24:16.99 ID:cdEQp17Sp.net
上にもあるやん。コソコソしたら準備しにくいと
1つのやり方だと思う

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:25:39.07 ID:3D65nAHv0.net
音楽の話題が出てるから便乗で質問
ドームで勝ち試合の時、花火か白ジェットの前に流れる曲はアイアンマン3のエンディングの曲だよね?

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:26:43.11 ID:HFFbwOWK0.net
次どうぞ

〓たかせん〓
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509265500/l50

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:27:24.38 ID:Fx1pKwnX0.net
>>951
次の登板って言ってるだけで別にバラしてはないだろ
3戦目かもしれないし中継ぎでの登板かもしれない

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:28:15.43 ID:jYg/+gAW0.net
今永攻略すればベイスさんもお手上げだろ
今日大事やな

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:29:05.02 ID:LEwJnULB0.net
>>954
おつおつ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:29:18.30 ID:a/HVrOui0.net
>>908
いつぞやの試合数と被るんだけど気のせいか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:30:22.18 ID:hBHxQHCp0.net
うーん江川

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:31:07.74 ID:EPthIz0Qp.net
>>951
普段から予告先発でやってるから、東浜はあえて不利とは思わないんだろう
スタメンオーダーを組むベンチは不利といえば不利だけど
どうせ対戦したこと無い投手や打者が多いんだから
あれこれ考えるより良い選手から使っていったがいいんじゃね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:31:33.54 ID:HFFbwOWK0.net
向こうが左先発でも今宮デスパ内川Kz吉村とまったく問題ないな

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:32:03.25 ID:wzg2ezJz0.net
>>948そのへんってよくわかんないけど
使う曲はほとんど専門の音楽制作会社とかに頼んで作らせるんじゃないの

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:32:06.77 ID:a/HVrOui0.net
江川だって年に5試合は輝くやろ?
まだ今年は3試合くらいしか残機使ってないし

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:32:19.02 ID:ZRiNVeMfp.net
だから上林なんて出さなくていいからw
アイツが打ってるとこず〜っと見てない

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:33:05.80 ID:6TfP9dIZ0.net
眠たいからはよ始まって

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:34:18.61 ID:lG2jZxJC0.net
シリーズの選手登録に入ってて終わったらサヨナラ〜とか普通にあるんかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:35:06.89 ID:w0mg7IGY0.net
>>966
岡島とかそうじゃなかったっけ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:35:31.20 ID:wzg2ezJz0.net
>>966ロッテが日シリ出てたら普通に井口がそうなってただろうよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:36:06.57 ID:z8ASEeXm0.net
高橋とかいう投手なんで出てこないの?

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:36:09.91 ID:4bPrtkWJM.net
ニッポン放送はじまたけど試合開始は18時半

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:36:13.29 ID:szulJxDQ0.net
>>966
あるよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:36:32.15 ID:EPthIz0Qp.net
今日のメール当番は笠谷か
初々しいなw 出番あったら頑張れよー

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:15.31 ID:HFFbwOWK0.net
みんな試合中はスレ消費早いから500くらいで次スレ挑戦してくれ。トライはしてるんだけどなぜか弾かれてな

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:35.71 ID:z1rIzEHK0.net
今日も勝つ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:45.11 ID:EPthIz0Qp.net
>>966
あるし、選手のFAもあるよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:38:40.58 ID:toUwdxsta.net
親方ホームラン頼むわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:43:55.47 ID:A8fNSFfL0.net
左腕でも長谷川起用で良いと思うけどなあ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:50:44.86 ID:EPthIz0Qp.net
今日の今永は簡単に点がとれる相手じゃないんだろう
だから小技のできる右のkzで、ライトの守備は消去法で江川
右の代打で出すなら江川より吉村ってことで

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:52:03.40 ID:rj2/S1SGp.net
ライト江川みたいやな

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:52:35.31 ID:rj2/S1SGp.net
セカンドは川島かなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:54:18.84 ID:ufbe06yda.net
ボール球をしっかり見逃し、カウント有利にする。
相手がストライクを取りに来るしかない状況に持ち込んでから勝負する。
ボール球に手を出して相手のカウントを有利にしてしまうと、ますますボールゾーンを使われてしまう。

塩見辛島の時の失敗を繰り返さず、しっかり見極めてほしい。

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:54:24.76 ID:46065ozG0.net
ライト江川とかまじかよ
またCSの時にやったクソみたいな三振見させられんのかよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:54:43.81 ID:HFFbwOWK0.net
スタメンまだかよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:56:19.71 ID:iAgzPse+d.net
>>963
三試合も輝いたか?w

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:56:43.91 ID:YzjNGX8K0.net
>>982
引退試合になるかもしれないから見守ろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:56:50.04 ID:szulJxDQ0.net
>>977
左全く打ってないよw

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:56:56.81 ID:z8ASEeXm0.net
江川って誰?

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:57:33.46 ID:XF/zVl1n0.net
対左に使える打撃全振りの右打者が欲しいよなぁ
昔でいう西武のGG佐藤みないな

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:09.89 ID:ayHLF9kM0.net
江川のリクルート活動に使われる日本シリーズw

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:33.78 ID:xrWxA27Oa.net
>>988
吉村「そやな」

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:27.05 ID:uqLCrnZm0.net
江川に「ごめんなさい」言えるといいな

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:35.91 ID:iAgzPse+d.net
>>987
横浜で言う倉本

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:49.85 ID:NeEuzthME.net
江川の右打ちがみたい

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:53.01 ID:A8fNSFfL0.net
>>986
今年はね。去年以前はそこそこ打ってた。

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:00:17.20 ID:0IXe6GYo0.net
スタメンまだ?

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:00:40.02 ID:kTbggNHn0.net
1000なら江川引退試合

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:11.01 ID:KfIaq2bC0.net
>>897
フジが日曜夜にシリーズ中継って前代未聞じゃね
唯一数字が取れるサザエさんスルーとかありえんやろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:57.68 ID:E3+Y8nCHd.net
大体江川が出てくる選手層がおかしい
真砂なにやってんねん

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:02:22.47 ID:NeEuzthME.net
>>992
松本啓二朗のほうが近い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:02:31.55 ID:FzsKdxbap.net
1000なら日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200