2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓9

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/28(土) 21:38:44.69 ID:SY5awUlx0.net

〓たかせん〓6
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509190122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:37:19.50 ID:KfIaq2bC0.net
工藤の1番起用基準が出塁<<<足の速さなのに1番が出塁しても塁上でプレッシャーかける事なく
2番が決まってバンドなのが問題なのであって

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:37:35.52 ID:oAXZQrzk0.net
>>789
柳田は何番に置いても同じバッティングをすると思うけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:38:11.70 ID:YHl/yevvx.net
>>788
あれって内川離脱時じゃなかったっけ?
松田もそんなこと言われて楽な打順で打たせてたから
4番を他所から連れてこないといけなくなった
ポイントゲッターに比較優位があるわけだから4番でやってくれないと後々困るぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:03.60 ID:ex3ce4Cg0.net
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/369665
千賀にとって仲間の思いを背負ったマウンドだった。ポストシーズン前、戦力外通告を受けた同期入団の星野、坂田の2投手を福岡市内の飲食店に招いて慰労会を開いた。
育成4位の千賀に対し、2人は支配下で入団。その場で「俺たちの思いは託したぞ」と背中を押された。「一緒に頑張っていた仲間。負けたくない気持ちでやっていたから、やっぱり寂しい」と胸を熱くした。

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:03.78 ID:3InZqKega.net
>>780
無事を願う

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:09.41 ID:dJJ0t/lqr.net
コーチ陣が必死に説得して晃を1番に推したのに、ちょうど不振と重なってサッパリ打たなかったのは痛かったな

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:44.34 ID:0giq8M5S0.net
柳田はどこに置いてもハマるからどこでもいい
柳田に活躍してほしかったら前後(とくに後ろ)の打者に打てるやつを置いておくことだよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:40:14.61 ID:Tlee+MOT0.net
一つ言えるのは柳田内川の並びよりは
内川柳田の並びにしてほしいということ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:40:21.40 ID:YHl/yevvx.net
>>797
そうなると最後、打球が上がらないゴロ地獄に悩み苦しむ

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:41:28.27 ID:dJJ0t/lqr.net
俺は柳田内川の並びがいいな

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:43:44.31 ID:oAXZQrzk0.net
>>804
なんでそう決めつけてるのかわからないけど
柳田は1番だと手を抜くって言いたいの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:44:24.77 ID:YHl/yevvx.net
>>803
さらに内川の前に調子の良い晃、その前に新今宮
柳田の後ろにデスパだと相手の左右を苦にしなそうなめっちゃ嫌な打線だねぇ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:45:30.03 ID:FmspaIKn0.net
柳田3番はやめた方がいい
1アウト2塁のケースでインコースのボール球ばかり投げられるからフォーム崩す

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:47:18.23 ID:YHl/yevvx.net
>>806
そうじゃなくて相手に影響されやすいってこと

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:47:33.23 ID:oAXZQrzk0.net
理想は
7去年の中村
9柳田
3内川
dデスパイネ
5松田
6今宮
8上林
4セカンド
2甲斐

なんだけどな
1番中村固定は今後有り得ないだろうし理想でしかないが

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:48:08.43 ID:EqEwu69w0.net
>>790
不調の時でも無理にホームランを打とうとするから脇腹を痛めたし、このまま無理にホームランを狙ったらまた脇腹やばい。
柳田はある程度自由に暴れさせるのが本人が一番実力を出せると思う。
ああ見えて意外にメンタル弱くてチャンスで打てなかった時の観客のため息が怖い、チャンスには回ってきてほしくないと言っていた。
1番くらいで打たせるのが一番いい。
4番にした途端またプレッシャー感じすぎてヘルメット落とすようなフルスイングアンド三振になる。
そして脇腹痛める。

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:50:16.77 ID:J0O1Fe9hr.net
>>808
柳田がインコースのボール球ばかり投げられるのは結局四番でも同じだったじゃん

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:53:40.51 ID:YHl/yevvx.net
>>810
これも良いな
村松や柴原みたいな選手出てこないかなぁ

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:54:10.78 ID:J0O1Fe9hr.net
増田に期待したいけどまだ早すぎるか

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:54:43.91 ID:dp8RmLtK0.net
前後の打者が重要なのはわかるけど
柳田クラスになると大きく攻め方変わる訳では無いよな
後ろがが内川だから勝負を避けられると散々言われてきたが
結局後ろデスパイネでも同じだったし

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:55:25.27 ID:0giq8M5S0.net
>>811
偏見の塊だわ
何言っても無駄だな

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:55:27.27 ID:ha9Gn15Sd.net
>>812
1塁空いてる場面で打順が回りやすくて勝負してもらえない事が多いってことや

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:56:29.61 ID:J0O1Fe9hr.net
相手バッテリーの狙いは柳田に活躍させない事だからな
柳田の後ろがデスパイネ一人か、柳田の後ろに内川デスパイネと二人いるか、どっちが歩かせると嫌かと言うと後者なんじゃないか

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:58:07.65 ID:J0O1Fe9hr.net
>>817
1塁が空いてようと空いてまいと同じだったじゃんって事よ

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:59:08.17 ID:w7SOlJvVd.net
正直1番柳田のワクワク感は他の打順より圧倒的に上だわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:00:21.65 ID:0giq8M5S0.net
>>815
勝負を避けられないようになるのがベストだけれど
勝負を避けられないようにするのが目的じゃない
柳田がランナーにいるときに高確率で長打打ってくれる人が後ろにいるべきなんだよ
そういう意味では今宮も前より後ろのほうがいい
中村が以前の出塁マンなら前のほうがいい
ランナーがいるときに長打が出る、これが一番効率がいい得点方法

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:01:08.37 ID:YlkSOr8lp.net
となりん戦力外か。かなし〜。

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:02:38.32 ID:6bpWQFjP0.net
大隣が復活する確率と松坂が復活する確率

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:05:07.96 ID:WguR1UdNF.net
福岡は雨はほぼ止んだけどまだ風が強いから
薄着で来るなよ。風邪ひくぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:06:49.43 ID:f8TlHPUQM.net
公式で先発ばらすなよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:08:37.96 ID:EOlY/unO0.net
増田は割と早く出てくるんじゃね
内野転向(セカンド)ならライバル少ないし

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:15:05.15 ID:tZZ4+uuwa.net
今永をボコッてる未来しか見えない

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:15:36.46 ID:axOgkfm+a.net
>>825
何を今さら?
良くも悪くもいつものことやん

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:16:53.93 ID:iBFvn8OP0.net
柳田の打順がまた議論呼んでるみたいだね
自分は短期決戦限定で柳田1番起用、シーズンではやはり3番4番を打って欲しいな
1番だったら100打点は狙えないし、3番4番で打点ガンガン稼ぐってのが一番適正だと思うわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:19:23.13 ID:sGSH1HvY0.net
チャンステーマの「わっしょい、わっしょい」は止めたほうがいいんじゃね!?

あまりにもダサすぎて言うの恥ずかしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:20:58.37 ID:LO1lRsw00.net
>>825
ローカル局の取材に対して監督やコーチが5戦目までバラしてるんだから
もうこういう球団なんだと諦めろw

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:24:41.09 ID:WfSAaEY1p.net
松田とかいう汚らしいのなんとかしろや
日本中のみんなが不快なんだよ
クソ便器が

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:26:13.53 ID:LO1lRsw00.net
>>830
あれは初観戦のお客さんでも参加できるから駄目です
それにダサさで言えば、もっと他にあるやろ
ウエバヤシーっていうコールとか50代60代のおばちゃんファンに
センスがない、古い、かっこ悪い、なんでこんなのしか無いの?
あっち(西武)は格好よく変わったのにって散々に言われてたぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:28:01.56 ID:HFFbwOWK0.net
>>799
時の流れは残酷やな…

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:36:39.91 ID:dp8RmLtK0.net
オリックス来期のコーチ人事発表して藤井が打撃コーチなのを正式に発表したんだな
ロッテも日本シリーズ中に公式に人事発表してくれよ!
日本シリーズ終了後に鳥越退団報道は勘弁だぜ…

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:18.42 ID:kGlfZTNi0.net
中村晃は最近引っ張ると結果良いが探すとポップフライとか浅いフライが多い

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:31.46 ID:HFFbwOWK0.net
日シリ中に鳥越ロッテコーチに!ってのが一番まずいだろうw

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:45.40 ID:LO1lRsw00.net
>>799
甲斐も、苦しい3軍時代からずっと一緒にいた伊藤大智郎と
出来てんのか?ってくらい仲が良かったから、伊藤の戦力外はショックだろうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:12.96 ID:EqEwu69w0.net
>>820
まさに同意

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:29.49 ID:i6Rx4nhma.net
シーズンで柳田1番だと途中でパンクしそうだけどな
あれだけ激しく打って走って守ってをトップバッターでやり続けるのは酷だと思う
ただでさえ柳田に頼ってる部分は多いんだから1番の役目くらい他の奴が頑張れと

短期決戦の1番なら大賛成
3番デスパで初回にこの2人に回るのは最高すぎるw

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:40:09.86 ID:EqEwu69w0.net
>>816
偏見というよりはほんにんのことばなんだけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:43:46.86 ID:LO1lRsw00.net
今日から柳田とデスパイネは警戒されて、四球(あるいは死球)上等の攻めしかされんやろ
柳田←四球
今宮←バント
デスパ←四球
内川←ゲッツー
このパターンを狙ってくるはずや。なので今日の打のキーマンは内川キャプテンと見た

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:46:41.85 ID:Fj3avlVsp.net
中洲でおすすめの風俗ある?

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:46:51.56 ID:LO1lRsw00.net
そういや昨日、デスパイネが足を傷めたようだったけど
ハマスタで守備に就けるのかな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:47:04.04 ID:dp8RmLtK0.net
>>837
そうじゃなくてロッテのコーチ人事発表されたけど鳥越の引き抜きは無かったか…
となって欲しいんだよ!

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:48:39.66 ID:aOf0Hy8la.net
内川どうなのかなー
あれだけの神モードはそう続かないだろうとシリーズ前から思ってたけど
中村もCS好調だったから今回は柳田デスパ松田ハセ辺りがキーマンだと思う

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:52:17.83 ID:LO1lRsw00.net
>>845
報道が出た時に否定するコメントが出なかったんだから諦めろ
ローカル局も全く触れようとしないし、今宮の鳥越コーチに対する感謝のコメント
なんかからも、もう決まってるんだと思うよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:57:13.25 ID:2hR6bQvId.net
>>842
内川は昨日明らかにゲッツー狙いの低い球をフェンス手前まで飛ばしたからな
アウトにはなったがあれは相手バッテリーを怖がらせたろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:01:13.57 ID:LkWWB5pZ0.net
柳田は4番向きだよ
あのスイングは塁に出ようとしてるものじゃない。
差し込まれて詰まってもヒットゾーンに落ちる。打球が上がらなくても速いから抜ける。
柳田のバッティングは「遠くに飛ばす」ということを前提にしてて、シングルなんかはその結果であり、
やろうとするバッティングからすれば打ち損じに入る。
あれだけのバッターをチャンスメーカーとして起用するのはもったいない。
今は打線が機能してるが、内川デスパイネが調子を落とすと柳田クリーンアップ待望論が出る。そんなもん。

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:02:35.89 ID:KIaKXQfLa.net
>>849
その時の状況で臨機応変に変えたらええんやないの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:03:05.98 ID:HFFbwOWK0.net
ヤクは山田とか欲しいよな。またパ戦力外を漁るのかな。鷲中川とか猫田代とか

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:04:29.69 ID:LkWWB5pZ0.net
>>850
短期決戦はね。それでいいと思う。
俺もこのシリーズではアリかなと思ってる。

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:07:23.20 ID:LkWWB5pZ0.net
秋山や茂木みたいな感じの1番バッターになら、柳田は簡単になれる。
彼を1番にして、成功はあっても失敗することはないだろうと思う。

「1番だと成功しない」と言ってるわけじゃない。 
今の野球界で松井秀喜のようなバッターになれるのは柳田しかいないから、俺はそれを目指して欲しいだけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:08:10.36 ID:HX+nPfxDa.net
柳田は実際恐ろしいバッターだよな
長打あるし打ち損じてもヒットになるし内野安打もあるし上手いバッティングも出来るし
そりゃ四死球上等でバットを振らせないのが一番確実ってなるよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:08:12.45 ID:HzL8v1Sf0.net
昨日の録画見たけどクソアナウンサーが完全に横浜よりでイライラするな
こっちのホームでこれだけ圧倒したのによくやるわ

1つでも負けたら調子に乗ってボロクソ言いまくるだろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:09:29.37 ID:IcOg1BEN0.net
>>855
昨日はNHKで見たほうがよかった

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:10:42.55 ID:HFFbwOWK0.net
シーズン中一番だと終盤に怪我で抜けそうだから四番でいいや

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:12:47.85 ID:43wox5Mw0.net
まあこれから左が出てくるし
左に弱くない柳田今宮デスパイネに初回確実に回すのはありじゃないかな
向こうとしても先制されるのが一番嫌だろうし

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:13:20.19 ID:0giq8M5S0.net
>>851
燕は健康な選手なら誰でもいいってくらい頭数足りないんじゃないのかな
投手はとにかく6イニング投げてくれる先発なら誰でもいいと思うわ
6イニングじゃ贅沢、5イニングでいいって言われるかも

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:15:55.16 ID:LO1lRsw00.net
>>855
今日を除けば、残り全部TBSがCSで放送するらしいから
横浜寄りの中継だと覚悟しとけよー
なお今日はプロ野球ニュースのフジ系CSで放送されるが解説が高木豊w

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:16:28.77 ID:LkWWB5pZ0.net
石川なんかも、セ・リーグに行ったら即ローテ入りだろうな。 
150km/h連発の先発なんてセにはほとんどいないし、上手くいけばエース格になるかもしれん。

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:17:01.32 ID:hqLAcWz1a.net
1番柳田でトップバッターの役割を求めたらホームランと打点は減るだろうな
ただ打率出塁率安打四球の数字は日本記録狙えるくらいになりそう
それはそれでいいんだけどその前にシーズン完走できないだろうなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:18:23.34 ID:IcOg1BEN0.net
基本はNHKにしたほうがいいけど
第4戦はNHKでも横浜寄りになるんだよな
(NHKは基本ホーム寄りを原則にしてる)

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:12.81 ID:LO1lRsw00.net
今永くんの付け入る隙は立ち上がりだけらしいから
今日も先制点欲しいなあ。相手もそう思ってるだろうけどさ

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:35.63 ID:pOQw7FD80.net
局は覚えてないが試合中ならともかく試合後まで「DeNAは明日の試合に繋げることができました!」
とか言ったのはさすがにどうかと思ったわ、横浜で言うなら分かるけど福岡でそういうこと言うなよなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:42.91 ID:B9fNyyxer.net
>>849
例えば中村と柳田を比べると柳田に絶対的優位を持つが
中村はチャンスメイクで比較優位を持つよね
他の打者を効率的に配置する上でもそれが言えると思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:20:31.96 ID:rY8gJv500.net
生姜ないじゃん
マスコミは下克上からの日本一が見たいんだから

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:22:05.68 ID:b4ZsG5nB0.net
今日はサザエさん潰してやるのなフジw
どうせならちびまる子ちゃんも潰せばいいのに

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:23:17.11 ID:+OvVBJ+b0.net
ボコボコにされながらも必死にポジってるの大変だなあって思いながら見てた

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:23:21.23 ID:pAp0g02H0.net
内川が1番を上林にやるとかお前しかいないとか言ってとがそんなの球団が決めることであって内川が決めていいことじゃないよな
上林51が嬉しいんだし、託されたら1番にしなきゃいけないし困った人
内川はそういう風にお前しかいないみたいに言われて嬉しいタイプなんやろけど、フロントが背番号は決めた方がいい

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:24:02.50 ID:LO1lRsw00.net
>>861
鷹でもローテ投手だよ
調子落としたから武田や中田賢一に5番手6番手の座を奪還されてしまったけど
若いから来年以降のローテ入りは確実やろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:25:29.46 ID:Fx1pKwnX0.net
今永は割と一発を打たれてるのでそこだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:26:21.84 ID:qZk35wE20.net
日暮矢麻人とかいう謎の育成パワータイプの選手なんだな
名前だけ見て牧原曽根みたいな小型俊足タイプの選手かと思ったわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:26:45.13 ID:AzFnGnj+0.net
今日は熱男期待

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:27:05.34 ID:oAXZQrzk0.net
>>870
1番は九州出身という伝統がね

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:29:11.77 ID:OrxLRmNna.net
しかし今の打線はとんでもなく超攻撃寄りオーダーだな
1番柳田もだけど3番デスパも7番が上林じゃなくて長谷川なのも

こうなると今年ずっと我々が見てきたサファテ忖度打線のイメージは払拭していいかも
実際この形にして7-0と10-1だし

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:30:34.03 ID:LO1lRsw00.net
>>870
柳田も小久保キャプテンに9番を押し付けられ、もとい、任されたから
内川さんは伝統を踏襲してるだけだよw
上林は中村晃みたいに、複数年連続3割達成してレギュラーの座とタイトルとって
自分で背番号を選べる立場になった時に自分で変えたらいいさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:30:58.71 ID:HFFbwOWK0.net
ヤクとの日シリじゃフジの解説実況がお通夜だったなw

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:32:00.28 ID:vwbsUdto0.net
今日の今永が横浜で一番期待されてるから面白そう

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:32:21.80 ID:Fx1pKwnX0.net
>>873
スイングみるとロッテ平沢みたいな選手だと思った

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:33:12.30 ID:a/HVrOui0.net
今永より濱口のほうが不気味なんだけどな
今永は内川以外今年の交流戦で対戦してるし

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:36:25.04 ID:XbHhwMBma.net
まぁ相手ご自慢の左が今日から続くみたいだから楽しみだな
というか楽しませてくれよホントに

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:37:14.44 ID:HzL8v1Sf0.net
今日は打線より東浜だろ
今の打線なら無得点はないだろうし東浜が大崩れしなけりゃ勝てる
最近ずっと不甲斐ない投球だからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:10.08 ID:LO1lRsw00.net
録画容量空けるためHDDレコーダー内の整理をしてたら
オフに松本とアヤツグが、チーム内で彼女にするなら明石さんて言ってるの見つけたぞ
理由は格好よくて優しいから、だと。お前らそれ彼女になりたい方なんじゃないかと

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:34.27 ID:toUwdxsta.net
今日うっかりバンデン出てこないかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:35.41 ID:edHkaNAza.net
>>855
RKBの茅野さんも
いつもとは全然勝手が違う中でやってたんだから仕方ない
糞なんて言ったら可哀相

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:47:03.01 ID:A2rzl+mb0.net
>>855 もしかして、TBSがらみかもしれんね。
あそこは横浜よりの実況だからね。

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:48:29.54 ID:6cWonix9d.net
福岡のホークスファンなら茅野さんがガチガチのホークスファンなの知ってるやろ
キー局ににハマ贔屓するように言われてることくらい察してあげないと

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:51:34.70 ID:NeEuzthME.net
あからさまに贔屓ができないから物凄くやりづらかったと思うよ
必要以上に持ち上げて親バカみたいなのも、見ていて嫌になる

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:54:55.46 ID:wVuE18y1p.net
佐藤コーチがセにはボールが強い投手をと言ってたから千賀バンデンを軸に考えるのは全然おかしくない
ヤフドでの実績や公式の不自然なノリを考えたら東浜よりバンデン登板のほうが可能性高いとみてる

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:55:11.21 ID:HFFbwOWK0.net
今永濱口の九州コンビが牙を剥くのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:56:05.38 ID:LO1lRsw00.net
>>881
濱口は球がとっ散らかるのに時々ピュッと良い球がくるらしいね
鷹の苦手なタイプだな

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:00:02.80 ID:HFFbwOWK0.net
アナさんがヤフオクにいたらバンデン確定だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:00:07.76 ID:LO1lRsw00.net
>>883
東浜の状態が上がらんから日シリは千賀でスタートした気もするしな
昨日は千賀-甲斐のバッテリーがCSのリベンジを果たしたことだし
今日の東浜-甲斐にも頑張ってもらいたいね

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:02:15.78 ID:cdEQp17Sp.net
千賀は前も良かったけどヒガシはアレだったからな
ただ今永は明らかに登板過多なので打線が助けたいとこ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:08:22.21 ID:LO1lRsw00.net
>>890
しかし監督が、隠す気は全く無いと言ってるよ
投手にも準備が必要だから、だそうだ
隠すとなればいつも通りのルーティンで練習が出来なくなるからかな

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200