2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:47:23.12 ID:I8lymlmlH.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 12:49:35.96 ID:1ifJsTa+M.net
>>2なら周平HRキング

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:08:32.25 ID:bEVpROhf0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:08:36.26 .net
プロパガンダメガネがまた醜態を晒しましたか

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:09:07.89 ID:yE9iyev80.net
鈴木は20だけど
社会人だから
やっぱ高校生より大人に見えるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:09:23.74 ID:qIKXiLDLa.net
鈴木は日本選手権前の土日で、練習中じゃないのか?

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:09:31.85 ID:bEVpROhf0.net
鈴木20に見えない

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:10:06.37 ID:AEuMvnsjK.net
お、平た…
なんだ矢場とんのCMか

9 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:10:56.84 .net
ネットで確認したけど矢場とん実写版みてえな体だな

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:05.42 ID:bEVpROhf0.net
速い

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:15.41 ID:yE9iyev80.net
鈴木すごいやんw

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:25.50 ID:AEuMvnsjK.net
へぇーw

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:45.69 ID:+rpam9os0.net
頭の回転も良いのか

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:50.63 ID:J1QQIn7Wd.net
いい奴そう

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:52.88 ID:q6TwYuW9a.net
鈴木はさすがに絞って
100kgとか181cmじゃ無理

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:11:55.23 ID:yE9iyev80.net
でかいけど結構
頭の回転も速いし手先も器用なんじゃないかw

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:12:34.83 ID:qDiOe89g0.net
頭の回転が速くて手先が器用ってことなら投手によさそうな感じだがさて

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:12:42.18 ID:ks/5wmCn0.net
契約もしてないのに出させて
いつもながら勘違いするやろなw

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:12:55.57 ID:qIKXiLDLa.net
線が細いから、プロに入ってから体が出来るかだなあ

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:12:59.21 ID:kngyTWp30.net
高松からする荒木臭

21 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:13:09.75 .net
頭の回転が良いやつってうちに向いてねえんじゃね
入団そうそうナニチンタラやってんだこのブタ球団って思ってそう

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:13:49.97 ID:XGSyIL8n0.net
50m 5秒9 大杉
女のウエスト自称58センチが大杉みたいなもんだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:13:50.43 ID:Rz0Pki6U0.net
かわいいやんけ

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:05.17 ID:UpIe27Bza.net
マネージャーかわええ

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:12.46 ID:UDy8lXZk0.net
ジャーマネかわええ

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:19.19 ID:qLUfnElqa.net
今の子めっちゃかわいかった

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:22.55 ID:XGSyIL8n0.net
>>15
平田「せやな」

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:23.46 ID:PBJKq7di0.net
可愛すぎて来ました
いいなあ

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:26.03 ID:bEVpROhf0.net
清水

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:26.31 ID:yE9iyev80.net
足が速いっていっても最後は打てるか打てないかだからな

打てば打つほど足が生きてくるが
打てないとほとんど役に立つことはないからな

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:32.21 ID:iK+JqUuz0.net
美人なマネだな
これはチアドラ見てがっかりするわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:32.30 ID:qIKXiLDLa.net
この体で、プロのボールを打ち返せるのか?

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:50.55 ID:6oLisqF9d.net
スカウトの言う事は当てにならない

34 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:14:50.64 .net
>>26
鈴木は前評判いいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:14:57.59 ID:hdCv5yv30.net
清水評価低いな

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:15:26.84 ID:kngyTWp30.net
甲子園では清水より網脇のほうが目立ってたけど
もう最初からリリーフ専でいくのか?

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:15:46.90 ID:Rz0Pki6U0.net
西川ほしかったなあ

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:00.92 ID:qDiOe89g0.net
>>31
誰とは言わんがチアドラに手を出すような奴はろくな奴じゃないからなw

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:12.20 ID:EWQwSN660.net
石川は面構えがいいな

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:19.06 ID:hdCv5yv30.net
岩見が欲しかった

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:22.18 ID:j0wAjHZK0.net
>>32
荒木みたいに成功するのは稀

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:30.04 ID:zZ0Mzcu+0.net
同級生多くて高校生勢は寂しくないだろうなあ

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:37.75 ID:cmq75eGd0.net
>>20
2000本打ってダメかよ
>>21
ブタ好きだよね

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:44.68 ID:Rz0Pki6U0.net
評価低いっつーか
あの投げ方だと故障しそうでなあ

45 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:16:54.74 .net
こいつらは試合に出るまでが賞味期限だよな
試合にでたら「なんやこのカス」の合唱

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:59.01 ID:XGSyIL8n0.net
活躍する前から地元のマスゴミがチヤホヤするから中日の若手は伸びないんだよなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:07.08 ID:Xz5OaHuN0.net
西宮の山本はチビだが吉見みたいな好投手ぽいな

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:16.03 ID:q6TwYuW9a.net
>>36
そらそやろ
そっちは記念提出だし

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:21.94 ID:yE9iyev80.net
高松とかは活躍したら
プロ入ってきたときは細くて活躍できるかどうかとおもってた
って言われそうなタイプ

伊藤もそうだろうが

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:22.16 ID:zZ0Mzcu+0.net
>>41
荒木はある意味奇跡の作品だからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:25.09 ID:okCp1gfG0.net
>>35
フォームに難ありって評価らしいね
確かに球の出どころが見えるのが速すぎる気はするけども

フォーム修正して良くなるかダメになるかあるいみ博打

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:25.83 ID:Zpg/sxhW0.net
>>32
鈴木尚みたいな生き方もあると思うよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:44.75 ID:57bCKi6g0.net
清水はコントロールが悪い
2軍スタートだろう

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:56.98 ID:qIKXiLDLa.net
まあ、プロは入ってみないとわからんよな

ドラ1でダメな選手もいれば、下位指名でも活躍する選手もいる

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:18:15.95 ID:bEVpROhf0.net
伊藤

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:18:29.71 ID:Xz5OaHuN0.net
石川は田中マー君みたいだと安倍が言ってたわ。当てにはならんがw

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:18:35.01 ID:XGSyIL8n0.net
柳もスぺ体質で産業廃棄物っぽいし

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:18:44.93 ID:q6TwYuW9a.net
高松は打てないなら代走だな
そこで定着したら20年ぐらいやりそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:18:49.35 ID:bEVpROhf0.net
脚が速い

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:18:54.09 ID:UDy8lXZk0.net
石川は闘争心ありそうでいいな
活躍してくれそう

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:13.03 ID:kngyTWp30.net
>>40
岩見は中田のぶーちゃんにしか見えないからとらなくてよかったと思ってる

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:19.99 ID:XGSyIL8n0.net
浜田もあれっきり出てこないし

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:20.78 ID:qIKXiLDLa.net
小柄な所がきになるけど、良さそう

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:29.87 ID:XX5LQr1B0.net
ワイプの石川ふてぶてしい顔してんなw

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:55.52 ID:q6TwYuW9a.net
>>61
選手として真逆のタイプだが?

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:55.78 ID:ai5G/Zbp0.net
アッー

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:05.87 ID:iK+JqUuz0.net
>>38
そう言ってやるなって。旦那も相応の対応受けたんだし
本人も自分の見る目の無さを後悔してるかもね

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:11.88 ID:kngyTWp30.net
今年の中京は伊藤以外も磯村や諸橋や鵜飼やスター軍団だったのになぁ
ベンチがアホやから勝てなかった

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:33.40 ID:AEuMvnsjK.net
帽子は飛ばすタイプ

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:33.54 ID:bEVpROhf0.net
市立西宮高校出身だから相当頭いいな

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:36.58 ID:I2zHq0sm0.net
山本君 凄まじい球投げるな

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:37.13 ID:3dhHlT4u0.net
山本くん下半身すごいな

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:20:52.74 ID:qIKXiLDLa.net
クイックは大丈夫か?

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:04.59 ID:zZ0Mzcu+0.net
>>58
藤井も工藤もあと数年も出来ないだろうし
その二人が現役の間に鍛えてその後入れ替わってくれたらええよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:07.51 ID:XGSyIL8n0.net
俺小学生卒業するとき167センチだったが

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:23.08 ID:xoSrElkw0.net
同じチームに居てくれるんやろか

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:23.39 ID:yE9iyev80.net
まあ山本のためにも谷元残留させたいな

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:24.40 ID:q6TwYuW9a.net
>>68
中村フィーバー作ったのはあの無能だろうな

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:32.15 ID:qQdkH1w10.net
投げ方いいな

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:34.55 ID:Zpg/sxhW0.net
谷元は来年居ないかもよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:50.18 ID:78ktX5Ij0.net
まあ、高校生ゾーンだから通用する投げ方だわな

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:00.72 ID:yE9iyev80.net
まあこれくらいの太ももがないとなあ
148キロ出すんだもんな

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:02.52 ID:I2zHq0sm0.net
ケツのでかさは馬力の証

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:12.63 ID:kngyTWp30.net
市尼は知ってるが市西宮って野球も強いのかな
西宮っていうと頭良さそう

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:12.86 ID:zZ0Mzcu+0.net
左右違うけど谷元よりもアキフミを彷彿するな

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:24.24 ID:J5mnDPlwr.net
>>80
朗報だな

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:29.52 ID:vy+fBozyE.net
>>70
あぁ総合選抜廃止になったのか

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:32.60 ID:XGSyIL8n0.net
中村取れてればバランス良かったんだが

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:33.09 ID:qIKXiLDLa.net
高校生だから、伸びしろありかな?

90 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:22:57.77 .net
>>86
だな

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:04.77 ID:qDiOe89g0.net
>>57
柳はむしろ大学時代は散々コキ使われてた印象だったけどな。

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:10.38 ID:XGSyIL8n0.net
高卒で1年目に1勝する確率がどれくらい低いか教えてあげたほうがいい

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:24.22 ID:hdCv5yv30.net
山田久志しれっとディスったか

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:25.49 ID:qIKXiLDLa.net
去年、未来予想図で、トリプルスリーとか、メジャーって書いた選手がいなかったっけ?

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:26.91 ID:UDy8lXZk0.net
石川期待しとるぞ!

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:33.79 ID:Zpg/sxhW0.net
>>86
SBへ行ってくれないかな人的でいいの取れそう

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:35.23 ID:kngyTWp30.net
来週清水くるやん

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:23:44.25 ID:AEuMvnsjK.net
まだ入ってなくない

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:08.34 ID:qIKXiLDLa.net
「入ってしまえば、こっちのもん」

とか言うから、「中日以外の全球団OK」とか言われるんだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:16.85 ID:bEVpROhf0.net
>>91
それが原因で身体にガタがきてるのかもな

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:21.18 ID:vy+fBozyE.net
>>84
俺の時代は総合選抜であほの巣窟
頭良いやつは大阪の私立に行っていた

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:23.08 ID:tddaUj8j0.net
謙虚さのカケラもない指揮官w

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:26.72 ID:q6TwYuW9a.net
なんで後ろ盤石のSBが谷元なんか欲しがると思うんだ

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:32.88 ID:UDy8lXZk0.net
森繁「(組に)入ってしまえばこっちのもんなんで」

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:43.86 ID:YvVJxQO/0.net
スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants
昨日28日に戦力外通告を受けた堂上剛裕外野手
現役引退を表明
ジャイアンツ球場をスーツ姿で訪れあいさつ
中日でプレーする弟・直倫内野手への思いを聞かれ
「レギュラーをとって活躍して欲しいと思います」
と夢を託した
https://twitter.com/hochi_giants/status/924491070221705216

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:44.61 ID:7VYMlFvtp.net
でも中日かよ…

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:49.46 ID:iK+JqUuz0.net
森繁そういう事をいうな
酷使無双で壊す気満々だろ

108 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:25:44.08 .net
スパルタ強制収容所に収監してしまえば
人格矯正もブラック労働もやりたい放題だしな
マジでかわいそう

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:25:45.84 ID:ts7rrciaa.net
>>105
中日の寮長やな

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:27:02.96 ID:Xz5OaHuN0.net
兄貴引退か。中日黄金期だったから出番は少なかったが、要所で光る選手だったわ
とりあえずお疲れさん

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:27:39.94 ID:78ktX5Ij0.net
>>105
おつかれさん。戻ってきて、まずはスカウトでもやるのかな。

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:27:52.05 ID:UDy8lXZk0.net
ドニキは昇竜館寮長という就職先があるのがいいな
直倫も引退したら兄弟でやれる

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:28:07.76 ID:RLS5/d6V0.net
ドニキはケガしたのがやっぱ響いたな
ドニキを見てると
同じような負担フルスイングしている柳田とか吉田正も心配だね

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:28:50.52 ID:RLS5/d6V0.net
中日の今の寮長の名前言える人D専で0人説
その前となったらもっと難題

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:29:08.49 ID:qDiOe89g0.net
ドニキは嶋村がいた2軍打撃コーチ枠か寮長か川井岩田朝倉らがいた謎の編成部所属か?

116 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:29:24.88 .net
シネ柳「ドニキてめえまだ生きとったんか
さっさとシネヤー!」

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:29:52.02 ID:qDiOe89g0.net
>>114
豊田→松岡だっけか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:30:11.13 ID:J5mnDPlwr.net
>>96
そうなったらベストだけど無いだろうなあ
中日しか得しないしね

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:31:30.77 ID:uGcy4rsh0.net
リア充が嫌いとかいうなら野球なんて見ないほうがいいぞ
野球選手なんて全員リア充だぞ

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:32:55.29 ID:J5mnDPlwr.net
>>107
こき使える奴(柳)が入って来た

歴史は繰り返す

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:33:13.37 ID:37pPoK/9a.net
FAでも取れないとなるとシーズン途中に伊藤光レベルの捕手を取りに行った経緯もあるし
ガチで高橋周平出して捕手を取るかもしれない

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:33:49.39 ID:/rNPHrxG0.net
ドニキ引退か

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:34:12.81 ID:urB6MS0h0.net
>>112
なんで二人で寮を切り盛りせにゃならんのだw

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:34:34.31 ID:6BJJ4CKG0.net
13年の肩の怪我がなければなあ。。。

125 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 13:35:37.82 .net
>>119
1年の半分が休みのくせにアホみてえな給料だしな
ナゴドでクソ高いチケット代金を貪ったおかげ

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:37:09.04 ID:X1DsIjyPd.net
ナオミチも正直、どんな性格なのか?よくわからんよね。若松、亀澤、吉見、ゲレーロとかあと昌さん、ジャーマンとかよくわかるけど。

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:38:46.93 ID:RLS5/d6V0.net
ドニキ→球団職員
直倫→球団コーチ職

だろうから両方とも寮長にはならんだろう
おそらく野本とか谷あたりの微妙枠あたりがなるんじゃない?

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:00.38 ID:RLS5/d6V0.net
>>117
良く分かったな

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:40:01.28 ID:lf5ApOvdp.net
ドニキが中日に戻って来るとは限らないぞ
巨人職員になる可能性もある

ていうか、雨めっちゃ強いな

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:41:17.53 ID:I2PSs/GP0.net
中日のスカウトはピッチャー出身ばかりだからたまには野手のOBからスカウトに転身してほしいもの

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:41:36.49 ID:D3JPWOnd0.net
剛裕おつかれ
そのうちドラゴンズのスタッフなるのかな

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:41:55.94 ID:RLS5/d6V0.net
>>129
そこは本人次第だろうな
地元に戻りたいなら中日だし
向こうに居座るならそのまま巨人だし
ひょっとしたらそれ以外ってのもあるか

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:42:43.75 ID:urB6MS0h0.net
ドニキって結婚してたよね?
名古屋に家建てたんだっけ
家族も東京に着いてってるのかな

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:49:24.14 ID:jvb0lVbw0.net
いつも思うけど
ピッチャーとしてプロで半端な成績で引退した選手がスカウトになって投手をみるのはまだいいけど
野手も評価しようとするのはいかがなものかと思う
そもそもピッチャーもまともに評価できてないんじゃないか?おとといのラジオで山本昌が、清水スカウトの言うことは信用してませんっていってたし
正津みたいなプロでも一流だった人なら、しっかり技術的なことまで判断できるだろうけど
やっぱりしっかり見る目をもった人がスカウトして見るべきだと思う

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:50:08.12 ID:JmV5bjZu0.net
>>50
荒木って、なんでこんな理にかなってないヘンテコリンな打撃フォームで打ててるのか理解不能だと並みいるプロ野球OBが皆口を揃えていうのに、
あまりにも理解不能すぎてフォーム弄ると逆に打てなくなるかもしれないって、誰も手を出さないまま、2000本打つまでに至った奇跡の打者だからな。

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:50:51.21 ID:hJlA1n+z0.net
そもそもムネオ自体が半端者だし

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:58:00.51 ID:lf5ApOvdp.net
ドニキ愛されてるなあ

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:58:32.17 ID:+GUntn1b0.net
>>134
その辺いい加減だからな
宗男の打撃評とかひどいもんだぜ
見たまんま

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 13:58:36.97 ID:I2PSs/GP0.net
早く野本がスカウト転身すりゃいいんだよ
スカウトは中央球界経験者の方が人脈広いし
清水レベルじゃ愛知でしか顔効かない上に堂上兄弟に比べて認知度低いから大してコネもない

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:01:04.86 ID:TY+t9leQH.net
野本は他球団の評価は高いからトレードの駒として使えるんだよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:02:59.56 ID:+GUntn1b0.net
練習しか観れないけど高松のフォームは良いし広角に打てるらしい?から期待しとくよ
さすがに足だけでイチローとは言われないと信じる

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:06:12.58 ID:ks/5wmCn0.net
若い選手達をカーブ投手に育てるバカコーチばかり
未来はないw
当初から指摘してた通りケガ人だらけw

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:06:22.38 ID:hJlA1n+z0.net
確か昔ウチに九州のイチローと呼ばれた男がおったな

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:09:05.69 ID:uGcy4rsh0.net
九一郎

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:09:32.19 ID:q6TwYuW9a.net
球界がスライダー、スプリットだらけになった反動だろ
カーブやシンカー投げられる投手が活躍してる

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:11:05.42 ID:Qhgw7LxbM.net
韓国のイチローが居たな

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:13:01.95 ID:P8Y6otyYd.net
>>144
堀ノ内だっけ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:14:21.12 ID:qDiOe89g0.net
ナントカのイチローとかどこそこのダルビッシュとか立浪二世とかにろくな奴がいない印象

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:16:19.61 ID:Vwsr2oUwM.net
>>146
それって誰が名付けたか責任を取って欲しいがな。そもそもドラフトのニュースだって、スポーツ新聞の記者が全国の有力選手全て取材出るわけがないし、何を根拠に原稿を書いてるんだ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:16:43.70 ID:78ktX5Ij0.net
伝説のスカウトとか、名スカウトと呼ばれた連中って、大概は現役時代の成績は酷いんだよな。
ついでに言うと、うちの部長も酷い成績だがw
結局は、本人のやる気とか、性格、身体の強さを見ることが重要なんじゃないかw

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:17:32.91 ID:JUqauJIw0.net
支配下無意味
赤田 岸本 (微妙近藤)

首にならない
野本

いつまでいる気
岩瀬 病 荒木

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:17:53.45 ID:qLUfnElqa.net
>>148
そういえば王二世もいたなドラに

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:18:25.14 ID:w4oSr2+f0.net
韓国のイチローも立浪2世も複数名いるからね

154 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 14:21:34.64 .net
粗大ゴミ87世もおったよな

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:22:25.80 ID:FRgkg4Nn0.net
ドニキお疲れ
ドノシンと呼ばれるキチガイみたいな信者にとりつかれて、
レギュラーだ、40本だ、100打点だと超絶過大評価されて辛かったよね
もうゆっくり休んでいいんだよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:22:59.15 ID:+GUntn1b0.net
高卒だと首脳陣らが正しい道に導かないといけない
大卒なら自ら律して精進できる
高卒はコーチらの力量試される

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:24:24.68 ID:+jCKpL9hr.net
>>150
プロで凄い成績だった人はダメらしいね
酷い成績の人は自分と比較してこの選手は通用する、しないがよく分かるらしい

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:28:24.77 ID:qDiOe89g0.net
>>150
大抵現役時代の成績がいい奴は最初からコーチか監督で呼ばれるしな。

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:30:24.65 ID:ZTfT4W3O0.net
育成の木下は球速は申し分なさそうだけど何が足りないんだ?

160 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 14:32:09.27 .net
コネがない

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:32:41.17 ID:+GUntn1b0.net
成績より打撃なり投球なり研究してた奴が良いコーチになると思う

掛布なんかは選手でもコーチでも有能まさに打撃オタク
立浪や昌も技術的な考察深い
井上みたいなバカもいるけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:32:54.12 ID:jvb0lVbw0.net
>>159
見た感じ
変化球の制球に問題がある

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:33:50.60 ID:qlScafwZ0.net
【巨人中日】堂上剛裕、現役引退を表明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509253938/

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:35:15.30 ID:7VYMlFvtp.net
でも中日かよ…

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:38:22.08 ID:UDy8lXZk0.net
立浪監督で完全日本一はよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:40:48.03 ID:ZTfT4W3O0.net
>>162
サンキュー
頑張ってほしいな

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:41:07.70 ID:5+UtAUFQ0.net
>>68
戦力がソフトバンク並みでも首脳陣が森繁デニー近藤レベルじゃ勝てないからな。

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:52:53.50 ID:+GUntn1b0.net
ドニキなにするかな
焼き鳥屋とかかな?

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:53:04.73 ID:bEVpROhf0.net
九州のバースも和製ランディジョンソンもいた

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:55:08.94 ID:AEuMvnsjK.net
CBCにドアラ

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:55:11.82 ID:7FW0oxEz0.net
CBCにドアラ

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:56:38.97 ID:qDiOe89g0.net
和製ランディジョンソンとか和製ガニエとかがかつていただけに今度のキンブレルには不安がある・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 14:58:16.67 ID:urB6MS0h0.net
ドニキはODAの野球教室手伝ったりとかするんじゃね?

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:05:12.75 ID:bEVpROhf0.net
来年も和製バーフィールドは結構試合に出そう

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:13:24.75 ID:jvb0lVbw0.net
ドラ2で石川取られてたら誰を取りに行ってたのか知りたい
ちなみに巨人は村上とれてたらドラ2で岩見とりにいってたらしい

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:13:55.86 ID:3SpO73/00.net
D専でID無しのやつNGできること教えてくれた人サンキュー
お陰で壊れたラジオみたいに同じことしか言わないかつ基本暴言なので耳障りでしかないクソニートを見なくてすむわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:15:37.69 ID:jvb0lVbw0.net
>>176
twincleのときはNGできるけど
JaneだとNGできない

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:16:02.78 ID:Kwc2XbQUa.net
鈴木ってキンブレル本当にリスペクトしてんのか?
あれ体全体使って押し出すようなフォームだろ
鈴木は下半身固定の放り投げだし今んとこ

179 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 15:17:45.19 .net
>>176
壊れたラジオは同じこと言わんだろ
何いってんだか

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:17.89 ID:+GUntn1b0.net
そこは区別してるんだろ
投げ方まで真似しない辺り賢いよ
せっかく凄い資質なんだから先発エース目指してほしい

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:21:43.40 ID:FRgkg4Nn0.net
磐田東ってジュビロユースの指定校になってて、ほとんどの生徒が
ジュビロユースの選手かサッカー部員が女子マネって高校でしょ

よくそういう環境でプロ野球のドラ1が育ったもんだよな

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:22:16.52 ID:YsZiLl+H0.net
村上はコンバート前提だろ
捕手として見てる所は無いはず
そういう点からすると読売は意味不明

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:23:43.28 ID:jvb0lVbw0.net
キンブレルは163キロマックスで投げるほど球が速いけど
三振(決め球)のほとんどをスライダーでとってる
鈴木はキンブレルを目指してるなら
160キロとかいうのもいいけどそれよりも制球をどうにかしなくちゃ
あのすっぽ抜けるか地面にワンバウンドかの変化球なら打者はストレート一本に絞れるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:24:10.35 ID:V4y1AllV0.net
鈴木はキンブレルはともかく、46が空き番だってのを予めリサーチ済っぽいところが謙虚で好感持てるわ。

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:24:59.97 ID:jvb0lVbw0.net
>>182
巨人の岡崎部長がそういってたし本気で村上を捕手としてみてたんだと思うよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:25:29.04 ID:I2PSs/GP0.net
担当スカウトの清水は鈴木外したらクビ免れんな
木下藤嶋で既に眼力に疑問符だし、発言力だけ高まるのは勘弁してほしい

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:27:10.10 ID:I2PSs/GP0.net
鈴木は変化球を誰かから教わろう
スライダーは又吉、フォークは御大

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:31:00.75 ID:qQdkH1w10.net
野本より堂上兄のが戦力になるよな

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:34:48.72 ID:RLS5/d6V0.net
>>188
昔同じようなこと発言したことあるが
当初は野本叩くのはありえんみたいな風潮で叩かれたことあったなあ懐かしい

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:39:02.06 ID:RLS5/d6V0.net
野本はドニキよりいい場面で打ってるから生き残ってマシ
しかも守備もまあまあだし

と言われたこともあったな
ちなみに成績は当時から酷かった・・・

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:41:40.77 ID:jjQWROsy0.net
大塚なら抑えの心得とか縦スラとか色々教えられるのに
誰だよアメリカに大塚派遣させた無能は。

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:42:25.27 ID:U5VlL8jR0.net
>>182
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000033-tospoweb-base
巨人 岡崎スカウト部長の発言きいても意味不明だからな

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:44:07.53 ID:fpcoxsonM.net
>>192
巨人ファンは村上、岩見を獲得するはずがああいうことになって発狂しないのかね

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:46:16.26 ID:aIzmXS0FF.net
清水のマック事件が広まってたら
絶対にスカウトには採用しなかったろうな

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:46:53.51 ID:I2PSs/GP0.net
巨人ファンはスカウト部長の山下クビにして喜んでたからなあ
代わりに来たのが無能の岡崎だったのがかわいそう

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:47:07.65 ID:fpcoxsonM.net
>>194
マック事件て何?

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:50:19.32 ID:mHinAEekd.net
ゲレーロ電撃残留って可能性ってないの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:50:48.14 ID:k1J+cAFDx.net
>>196
マッキントッシュとマクドナルド

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:51:58.79 ID:k1J+cAFDx.net
>>181
豊田大谷みたいなもんじゃね

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:52:30.37 ID:k1J+cAFDx.net
>>179
壊れたCD?

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:53:27.13 ID:U5VlL8jR0.net
>>197
ゲレーロの要求通り5億5000万の複数年払えるの巨人SBオリくらい
だろうけど3球団とも外国人枠うまってるからメジャー復帰しかないよなあ
今季はドジャースと中日から合わせて700万ドルもらってたんだからゲレーロの要求も
むちゃくちゃとはいえない

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:53:42.73 ID:Kwc2XbQUa.net
>>197
ゲレーロはしれっと残りそうだな
そしてここでも色々妄想されてるFA捕手だのはサイレントに立ち消えそう
後は残りの外人補強だけだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:54:18.49 ID:Z2EOhIIJp.net
中日はド素人の横尾弘一にスカウトをやらせて即戦力外ドラフトをやっちまったのが痛い。落合もさすがに翌年から横尾を外した、

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:57:38.71 ID:mHinAEekd.net
>>201
そうなんか
じゃあはなっから1年だけ限定みたいな感じだったんだな
さすがに3億以上の価値はないな

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:59:50.56 ID:QoVnLWLka.net
石川って選手が多すぎて、訳わからんようになるわ
中日は、石川駿に加えて、石川翔が加わるのか
ヤクルト石川、ロッテ石川、横浜石川、巨人石川、日本ハムにも石川が2人居て、
SBにも石川が居るのは知ってる

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 15:59:58.02 ID:mHinAEekd.net
>>202
マジ?
それならそれで嬉しいんだが
ビシエド、福田で30発トリオを達成してほしいわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:00:25.66 ID:U5VlL8jR0.net
>>204
楽天 ウィーラー 2016年 140試合 27本塁打 88打点 .265で1億だからな

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:00:40.92 ID:JmV5bjZu0.net
サンドラ今見返してたけど、山田ちょっと諭してないかこれ。

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:02:54.27 ID:U5VlL8jR0.net
>>206
いいかげん1、2番に出塁率低いの置くのやめんかなあ・・・
大島平田ゲレーロ福田ビシエド京田亀澤とかで打線組んでほしい
なお京田大島とか京田亀澤なんだろうけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:04:00.29 ID:X/vFOjcA0.net
すげえ状況でサッカーやっとる

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:04:27.81 ID:qZjwvHGX0.net
>>80
谷元はFAしてくれた方がムネオがオナニードラフトして左投手指名しなかった分の穴埋めが出来るな
心情的には残留してくれても嫌じゃないし、FAでもラッキーと言うどっち転がっても美味しい気が

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:04:38.12 ID:tA2HMVEKM.net
>>203
だれ?横尾

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:06:21.85 ID:qZjwvHGX0.net
ウィーラーの増額率で考えると特殊契約とは言え、ゲレーロの要求額は異常
出て行くならベテラン大いに結構だから、メジャー実績ある奴をレフトで探して欲しい
1年1.5〜3.5億位である程度実績ある奴取れんかな

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:07:46.72 ID:tA2HMVEKM.net
サッカーは雨で中止にしないって誰が決めたんだろうな。

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:08:10.90 ID:jjQWROsy0.net
まさかの伊藤君が20本ぐらい打てる選手にならんかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:08:57.76 ID:C2euAsLK0.net
>>205
高橋、山本、鈴木も常にかなりいる
日本一多い佐藤性はプロ野球では意外といない感じ

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:12:09.68 ID:PGDt865K0.net
まだ、ドラフトに関してスカウトの見る目とか育成力とか言ってる頭の悪い奴がいるのが信じられない
運の問題でしか無いことくらい理解した方が良い
「全」球団「全」コーチ「全」スカウト全部含めて見たって、大多数の失敗例に埋もれる一部の成功例があるだけだ
事実を見ろアホども

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:13:25.61 ID:Z/nTFuRV0.net
NHKでグランパスの試合生中継やってる

台風のなかで瑞穂えらいことになってる

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:13:40.14 ID:N6sygiAm0.net
>>213
メジャー実績のある選手とか、ゲレーロ同様年俸釣り上げて一年で出て行くのがオチ
さらに言えば、劣化の進行の結果、日本で使い物にならない可能性が大

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:13:45.13 ID:3RhfGffza.net
直倫も兄と一緒に引退すれば?
もう来年は中日には不要だし

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:14:21.96 ID:tA2HMVEKM.net
>>218
というか台風接近中にやるのは非常識。ドームでも中止にしたことあるぞ。

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:14:53.96 ID:k1J+cAFDx.net
>>201
メジャーで4億捨てても要らない言われた選手が
日本で打ったくらいで評価戻るわけないだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:15:11.38 ID:QoVnLWLka.net
巨人はゲレーロ獲るんじゃないの?
マイコラス、マシソンがMLB復帰して、外人枠が空くだろうと

何より、村田を解雇したのが気になる
十数年ぶりにBクラスになったことから、大型補強する気マンマンじゃないかと

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:15:13.73 ID:itEeO5XL0.net
直倫の今年の打率は

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:15:31.41 ID:k1J+cAFDx.net
>>203
たかが一年だろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:16:33.36 ID:k1J+cAFDx.net
>>219
ゲレーロは実績ない

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:16:38.63 ID:qZjwvHGX0.net
>>219
逆なんだってば。メジャーで成功してるからこそ、ガツガツしてない
それとある程度劣化してた方が切るのもやりやすいって判断
ただし、ある程度元が身体能力ある選手向きの手だけどね

1年だけやってくれたら上等の真の意味での助っ人取る手もある
楽天が前ジョーンズ取って来たような感じで

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:19:59.42 ID:qZjwvHGX0.net
理想は日本人で全て賄えるチームなので、助っ人はあくまで補助的な物であって欲しい
リリーフは特に。中核で育てたい奴ら育てるまでこき使う要員で

救援陣の中核を助っ人にしてると救援陣全体が一気にボロボロになってる前例を何度も見たからなあ…
1999→2000年のドラとか

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:21:31.23 ID:Z/nTFuRV0.net
グランパス先制

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:22:10.70 ID:k1J+cAFDx.net
少なくとも一塁レフトとリリーフ一枚は外国人枠でいい

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:22:56.36 ID:k1J+cAFDx.net
今のスカウト育成体制では日本人だけなんて無理

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:24:23.81 ID:qZjwvHGX0.net
外国人は先発なら中4辞さないタフさのイニングイーターでリリーフならこき使える頑丈さと球威
野手なら守備度返しで日本人には無いパワーを求めるのが良いね

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:25:46.13 ID:VEDrapfk0.net
今年は外人投手メド立ってんだろ
まさかアラウホロンドンとかいうギャグはもうないだろう 期待してます

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:26:04.49 ID:eJdZ3ZcrM.net
「滝のような雨が強くなってきました」
こんな実況のなかでサッカーやるなよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:26:35.62 ID:AEuMvnsjK.net
京田は四球100個選べるようになれ

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:27:40.58 ID:N6sygiAm0.net
>>227
ペタンコートかユーキリス、あるいはサンチェスと化す可能性の方が大きい
ウィーラーやペゲーロのように、一億以下で獲得できる選手の方が、当たれば長期的に頼れて、安定したチーム作りに繋がる

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:27:51.12 ID:qZjwvHGX0.net
外国人先発投手×2に目処立ててるって言うが、捕手と左腕リリーフ獲得にも完全に当てがあるんだろうなって感じ
それ無しでムネオのオナニーを許してたら森はアカンぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:28:31.15 ID:k1J+cAFDx.net
>>237
捕手に関しては即戦力いなかったろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:28:38.62 ID:Z/nTFuRV0.net
瑞穂台風で中断

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:29:18.85 ID:qZjwvHGX0.net
>>236
3〜4A位の選手で取るなら国内移籍禁止条項付きにしないとなあ
ボラスからまた取るなら、特殊契約の選手はもう避ける必要がある

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:29:54.36 ID:AEuMvnsjK.net
そもそも試合観に行くのがすげえな瑞穂

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:32:00.91 ID:qZjwvHGX0.net
>>238
捕手に関しては中村取れなかった時点でスルーなのは良いけど左はどう見ても取った方が良かった
当て無くやってたら、あの右投手と高校生中心指名で左投手指名無いのドラフトは失敗
捕手1人獲得と左腕取りを補強の方で2人程度やってこそ、あのドラフトの意味が良い意味で捉えられる訳で

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:32:22.80 ID:U5VlL8jR0.net
>>236
ゲレーロよりはるかにMLBで実績あるビシエドとれたのは何でなんだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:33:29.85 ID:LlNFJrEX0.net
鈴木思ってた以上に好印象だわ
最初は打たれてもいいって思ってるところは良かった
思い上がってないってことだ

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:34:02.46 ID:qZjwvHGX0.net
来年まで野手取るのと左投手取るのは待ってねって話だったら、ムネオは今すぐ死罪にするべき
ノープランでムネオのオナニーを許してたら森もすぐ止めるべきってレベルで酷い

ちゃんと補強プラン考えて当てもあるなら、初めて納得が出来る指名である

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:34:35.96 ID:/rNPHrxG0.net
豊橋ですらちょっと前から大雨

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:35:07.27 ID:qZjwvHGX0.net
>>244
制球難も一周回って四死球率半分レベルならどうにかなるかなって感じになって
まあ好意的に見れるようになって来たわw

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:38:44.71 ID:qZjwvHGX0.net
>>243
フリースインガー、守備に難があると評価、コミュニケーション能力に英語が出来ないから難があると判断された
この辺が原因みたい。ビシエドもゲレーロみたいに高給取りだったけど、特殊な契約じゃないから
来年好成績でもバレンティンレベルの増額で済みそうなので、残すのは大丈夫そう。

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:43:45.85 ID:YAJiIj6F0.net
キンブレルに憧れるならお化けスライダー習得しないと

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:46:40.23 ID:I2PSs/GP0.net
キンブレル「俺はカーブを投げてる。スライダーじゃない。」

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:48:45.35 ID:uGcy4rsh0.net
キンブレルよりサファテのほうがいいんじゃね?

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:51:21.15 ID:q0CKCHgkd.net
csせいはでビールかけってどうなんやろうな
2007のうちはやってないらしい

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:52:35.25 ID:QoVnLWLka.net
>>198
関西人にはマックと言っても、前者しか思い浮かばないけどな

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:53:32.40 ID:WLFzL3+Yd.net
ヤマハの鈴木もジャンセンみたいにカットボールばかり投げれば良いのに

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:55:17.02 ID:t9sNVbr50.net
スポスタの女子アナ代わったのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:55:37.23 ID:t9sNVbr50.net
凄い髪型や

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:57:31.89 ID:AEuMvnsjK.net
キュービスト鈴木

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:57:34.53 ID:X/vFOjcA0.net
ルービックキューブお兄さん

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:57:34.60 ID:bEVpROhf0.net
またルービックキューブか

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:57:41.55 ID:t9sNVbr50.net
鈴木の母ちゃん

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 16:57:41.84 ID:YAJiIj6F0.net
落合はペナント優勝しか価値がないみたいなコメントしてたし

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:00:11.40 ID:t9sNVbr50.net
中日顔か

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:00:27.68 ID:AEuMvnsjK.net
腹がベテランPだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:01:17.83 ID:/rNPHrxG0.net
ネタが被ってしまうといういつもの

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:01:21.10 ID:bEVpROhf0.net
32秒

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:01:47.96 ID:91jpxwXda.net
ルービックキューブw

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:01:56.07 ID:HHuw8aPk0.net
ルービックキューブ、サンドラの時のタイムより速い

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:30.02 ID:k1J+cAFDx.net
再開?

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:33.29 ID:vz7i58Vid.net
>>262
良く見ると中日顔じゃないぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:37.23 ID:bEVpROhf0.net
母は中国人

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:46.85 ID:AEuMvnsjK.net
母ちゃん似

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:52.15 ID:bsfMlI0r0.net
へえ中国か

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:58.89 ID:/rNPHrxG0.net
ドラ1と2両方ハーフか

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:03:07.31 ID:EcJYmqzZ0.net
母ちゃん似確定

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:03:22.43 ID:HHuw8aPk0.net
母ちゃんはジャパゆきさん?

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:03:32.29 ID:4Y0vJZ3zd.net
ハーフに見えん

277 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 17:03:49.99 .net
>>275
どいつもこいつもジャパユキかよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:04:49.10 ID:bos6TukK0.net
父さん62歳、42歳のときの子か。母さんは結構歳下かな

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:00.53 ID:GSgC1aUK0.net
かーちゃん、美人だな

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:04.65 ID:/rNPHrxG0.net
育成とあわせて3人ハーフ投手を獲る中日

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:12.78 ID:UDy8lXZk0.net
鈴木ハーフとは知らんかった
てか母ちゃん似だなw
親父細すぎやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:15.79 ID:esPSUTEvM.net
というかアスリートは、純血よりも外国の血の方が優秀かと。

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:16.45 ID:qZjwvHGX0.net
鈴木と石川ハーフか。同じハーフの小川に可愛がられそうだw

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:39.21 ID:f3xfEDKq0.net
>>201
無知はだまっとけよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:06:05.80 ID:t9sNVbr50.net
ドラ1も2も怪我ばかりかよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:06:19.22 ID:bEVpROhf0.net
バルト

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:06:23.62 ID:WgO7QO2T0.net
母親の中国人の血がここまで育てるの

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:06:41.80 ID:qZjwvHGX0.net
育成にもハーフいたし、3人ハーフがいると言う珍しい事が起きてる

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:15.18 ID:HHuw8aPk0.net
同じ浜松が地元で同年代の鈴木翔太とは面識あるんかな

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:27.01 ID:PBHv+RKE0.net
痩せてるときは普通に可愛いな
ブサイクとかいってすまかった

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:51.78 ID:bEVpROhf0.net
ウエイトトレで球速増加

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:08:09.50 ID:Xz5OaHuN0.net
フォームは綺麗だよな>鈴木

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:08:14.88 ID:SsVPzg5I0.net
中日はケガ持ちばっかり指名してないか

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:08:35.16 ID:qLUfnElqa.net
鈴木は話し方がしっかりしていて好感が持てる

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:00.75 ID:qZjwvHGX0.net
>>290
吹き出物とか消さんとな、鈴木は

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:23.58 ID:bos6TukK0.net
可愛らしいし性格良さそうでいい

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:24.44 ID:t9sNVbr50.net
2軍のどんぐりたちみたいに怪我で潰れんなよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:31.82 ID:vz7i58Vid.net
>>290
キャンプとシーズンで顔が締まったら男前化しそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:36.94 ID:qZjwvHGX0.net
鈴木はコントロールどうにかなれば大化け不可避

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:50.34 ID:UDy8lXZk0.net
鈴木は宣くらいの抑え務めてくれたら助かるな
あと若いから長年な

301 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 17:09:57.50 .net
うちって複雑な家庭環境の奴ばっか獲るよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:10:47.37 ID:XGSyIL8n0.net
スポスタはやっぱきっちり掘り下げるなあ
サンドラやドラホットとは違う

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:11.83 ID:bos6TukK0.net
>>301
ハーフなくらいはよくない?
巨人の一位とかの方が家庭複雑すぎると思う

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:18.51 ID:DGLPIcxtd.net
>>213
異常すぎるし、性格もやべーやつだって知れ渡ったから巨人もソフバンも撤退だろこれ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:38.59 ID:XGSyIL8n0.net
どうでもいいわ
台風なんてほかのニュース番組にまかせとけ

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:38.66 ID:UDy8lXZk0.net
一ノ瀬えろみ

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:40.96 ID:I2PSs/GP0.net
ウエイトトレーニング万歳

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:55.89 ID:dCBWhDvc0.net
鈴木も石川も怪我してない時期にドラフトにかかっただけで、プロ入ったら怪我ばかりしそうだよな。

怪我しないやつはしない。

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:12:10.49 ID:/rNPHrxG0.net
東京直撃やんけ

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:12:36.74 ID:bEVpROhf0.net
フリピンハーフ

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:13:14.10 ID:esPSUTEvM.net
>>301
でも関根くんはスルー

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:14:05.88 ID:YAJiIj6F0.net
昌さんにワールドウイング連れてってもらえよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:14:18.19 ID:f3xfEDKq0.net
>>248
にしてもNPBに来る年齢、実績ではなかったな
3Aを立て続けに首になった原因がいまだにわからない
脇腹痛めたのはたしかだがそれ自体は原因ではないだろう
獲得決定が出た時は信じられなかった

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:14:22.09 ID:DGLPIcxtd.net
>>245
左投手はともかく、打者が足だけの奴のみなのは狂気としか言いようがない。

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:15:06.13 ID:91jpxwXda.net
167センチか

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:15:25.06 ID:/rNPHrxG0.net
ギター侍似

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:16:00.54 ID:bEVpROhf0.net
福谷、藤井、山本拓の頭脳派三人衆

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:16:14.54 ID:qLUfnElqa.net
即戦力で失敗しすぎたからなあ

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:16:53.09 ID:t9sNVbr50.net
グランパス中断か

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:17:14.98 ID:uGcy4rsh0.net
高校生ばっかとったのはよかったな
大卒や社会人ばっかじゃ面白くねえわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:17:45.45 ID:LYvJbJQZa.net
3位以下の高卒野手にまともなやつおらんかったのも事実やし
二遊間はもういいって言ってたから来年は小園か中川狙いか

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:18:27.96 ID:UDy8lXZk0.net
友永と石川って背番号剥奪されるかな?
クビ切らないならそれくらいしないとな
野村だけ晒し首じゃ意味が無い

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:19:11.18 ID:bEVpROhf0.net
優紀子の黄金水プレゼント

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:20:03.87 ID:VCokP0wh0.net
川辺1年間任務おつ

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:20:19.63 ID:bEVpROhf0.net
名城大はかわいい子が多かった

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:20:24.70 ID:uGcy4rsh0.net
女性もいるから下ネタはほどほどにね

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:21:30.68 ID:Ktb/is5kr.net
>>322
剥奪した所で若い番号つける奴いなくない?

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:22:48.07 ID:AEuMvnsjK.net
台風これからだろうに
帰りヤバいなサポーター

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:23:23.18 ID:bEVpROhf0.net
瑞穂まだやっとるし

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:23:59.66 ID:I2PSs/GP0.net
ワールドウイングに頼った瞬間にそいつの選手としてのポテンシャルは止まるね

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:24:39.55 ID:bEVpROhf0.net
>>330
若い選手が行くようなところじゃないな

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:24:54.57 ID:LYvJbJQZa.net
>>329
やっと再開の間違いだぞw

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:25:17.97 ID:bEVpROhf0.net
>>332
中断中だったのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:25:57.96 ID:UDy8lXZk0.net
>>327
該当者はいないからとりあえず空き番で
結果出せない雑魚が付けてるよりはいい

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:26:48.62 ID:bEVpROhf0.net
20番は背負うのに値する選手がいなければ欠番にして欲しいな

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:27:47.72 ID:jjQWROsy0.net
昌は34番を無名だった新人につけさせた中日をどう思ってんのかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:28:17.89 ID:LYvJbJQZa.net
オフに投球フォームをトレーナーのおっさんと解析して変えてくるって中々リスキーな事をみんなやってるからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:29:02.90 ID:k1J+cAFDx.net
>>312
若手に効果ないやん

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:29:07.49 ID:Ktb/is5kr.net
>>336
小笠原に着けて欲しかったな
11も良い番号なんだが

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:30:17.72 ID:k1J+cAFDx.net
>>333
中断してなくてもまだ試合中の時刻

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:31:55.34 ID:k1J+cAFDx.net
>>336
当時それ程左腕の代名詞でもなかた
川口は付けてたけど
ヤクルトはその後高野やし
中日もそれまで小松が付けてたわけで

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:32:10.24 ID:uGcy4rsh0.net
川崎は20番にふさわしかったけど
それ以降はろくなのがおらん

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:32:39.56 ID:k1J+cAFDx.net
>>339
34の上には文字数多い方が映えるわな
FUKUて

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:32:59.74 ID:hJlA1n+z0.net
>>336
昌が付けて欲しかった濱田もあれだったし

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:33:45.60 ID:k1J+cAFDx.net
濱田は43番を有り難がられたのが良くなかった

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:34:09.66 ID:k1J+cAFDx.net
有り難らさせられた

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:34:53.18 ID:qLUfnElqa.net
>>336
とりあえず福は育成に落として背番号剥奪して欲しいわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:36:09.94 ID:LYvJbJQZa.net
20は誰か活躍するまで空き番にするかFAで来たやつにあげたらいい
新人につけさすと文句ばっかり出るから

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:36:24.90 ID:k1J+cAFDx.net
社会人出の育成落ちてどんくらいあるの?

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:03.03 ID:k1J+cAFDx.net
11と20は右の番号

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:05.16 ID:bEVpROhf0.net
背番号20の系譜
杉下茂
権藤博
渡部司
星野仙一
小松辰雄
宣銅烈
川崎憲次郎
中田賢一
野村亮介

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:13.93 ID:fFEFnQ2h0.net
古いけど14を平松にやったのも許せんかった

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:15.11 ID:Ktb/is5kr.net
>>342
賢一はそれなりにやったがな
野村と同列に語るのは気の毒

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:37:53.46 ID:k1J+cAFDx.net
>>352
所詮90勝投手

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:38:35.99 ID:njPEpqn40.net
確かに社会人出で育成ってあんまりないよな
手術するとかならあるけど、怪我程度だと

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:39:33.18 ID:Ktb/is5kr.net
>>355
藤井の同期脇谷が手術で育成に落ちたよな

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:39:35.97 ID:hJlA1n+z0.net
宣も1年目は酷すぎてどうなる事やらと思ったもんだ

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:40:30.18 ID:LYvJbJQZa.net
福は全くダメなら怪我治れば必ず戻す契約で落とせ

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:41:23.84 ID:T+jvcHN30.net
落合のせいで背番号が何の意味も無くなったよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:41:54.17 ID:uGcy4rsh0.net
星野さんが守ってきた20番を中田なんかにやりやがって

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:42:31.93 ID:k1J+cAFDx.net
>>356
あー脇谷か
まあ手術前も一軍選手で
年俸もある程度維持され
リハビリ後再登録が保証されてるような選手だからか

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:43:09.45 ID:Ktb/is5kr.net
>>357
韓国の恥さらしだ!って実家が放火されて母ちゃん死んだんだよな
韓国人に生まれて気の毒すぎた

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:43:42.89 ID:k1J+cAFDx.net
>>355
育成で取れんし
社会人以下の待遇にはせん暗黙みたいなもんか

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:43:47.49 ID:njPEpqn40.net
>>356
>>358
そもそもそんな条件ならわざわざ枠を空ける必要もない
一枠を福のために空けるわけだし

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:44:55.75 ID:LYvJbJQZa.net
>>364
それで外国人の分は空くんだから意味はあるだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:45:33.23 ID:Ab4nH6wPd.net
>>362
母ちゃんの葬式にも出ずに日本でトレーニングしてたよな。当時はふーんだったけど年取ってみるとどえらい覚悟だったんだなって感じる。

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:46:24.85 ID:Ktb/is5kr.net
森繁が他球団クビになった選手はとらない言ってるから
今さら前言撤回はないだろうしな

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:48:09.31 ID:njPEpqn40.net
>>365
福が戻れる枠が必要な以上外国人はまた別枠だろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:50:06.38 ID:LYvJbJQZa.net
>>368
その年度に枠を空けとく意味わからんか?
オフになったら何人の枠が空くんだよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:55:10.13 ID:loQ+NP6U0.net
>>360
川詐欺なんかに与えてる時点で価値ねえだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:56:32.91 ID:Ktb/is5kr.net
>>360
1003は山田秋に与えようとしてたし
川崎に送ったのも1003やろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:18.39 ID:UDy8lXZk0.net
野手の層がカスすぎて友永、石川が平然と一桁番号付けてるのがヤバいわな
京田を1にするべき
9も亀澤あたりにとりあえず与えとけばいい

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:26.01 ID:nQ/oG9o70.net
いつ岸本はクビになるんや?

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:00:20.07 ID:loKH1RHc0.net
選手個人が望んでない限り背番号なんてどうでもいいわ。

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:02:59.20 ID:qZjwvHGX0.net
>>304
契約の釣り上げ方が如何にもボラスクォリティだから、他球団は二の足踏むんじゃないかな
やり口知ってるからある程度の条件提示だけして、駄目だったら次の奴取るとドラフロントが仕掛けたから
後は他球団がゲレーロから撤退するかどうかなんだよね

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:03:53.00 ID:qZjwvHGX0.net
>>313
36歳位だろと思って当日の中スポ見て、ファッ!?って声がリアルで出たからなあ…

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:04:17.17 ID:k1J+cAFDx.net
>>371
確かに

宣でも山田でも川崎でも中田でもいいけど
野村はないわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:04:44.55 ID:qZjwvHGX0.net
>>314
いや、編成上左投手指名0もキチガイじみてるよ
野手の指名も懐疑的な2人だけど、それ以上に罪深い

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:05:04.34 ID:FRgkg4Nn0.net
>>322
友永はフェン直のツーベース打ったじゃん
打球のスピンを解析したら全盛期福留に匹敵する回転数だって。
来年は期待大だろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:05:49.70 ID:k1J+cAFDx.net
>>378
ビョニキ?

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:07:34.40 ID:UDy8lXZk0.net
>>379
小柄やし年齢的にも覚醒するか怪しいんだが

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:10:32.95 ID:V4y1AllV0.net
ドラフトの下の方で左補充するなら浜田支配下に戻しても変わらんだろ。

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:12:20.75 ID:or7keCgg0.net
1番は東都キャプテンナンバーだから京田にあげればよい
反対する奴皆無

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:14:45.99 ID:qZjwvHGX0.net
>>382
浜田入れるだけじゃ編成上足りてないんだってば
やっぱり補強でも2人獲得したい所だね

FAで選手に声掛ける気なら、捕手と宮西獲得に方針絞って欲しい所
増井は鈴木取ったし要らない。谷元が残るなら右救援飽和状態なんだよね…

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:15:14.17 ID:LYvJbJQZa.net
>>380
1レス目からNG余裕でした

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:16:04.16 ID:or7keCgg0.net
左リリーフキチガイのビョニキ
ドラフトスレから出てこんでくれるか
同じこと読まされるこっちの身になれ

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:16:20.02 ID:AEuMvnsjK.net
あれ2-2だ
ずいぶん試合動いたなw

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:18:23.98 ID:X+DK98cmd.net
左投手は育成上手いというよりは見る目があるって感じだからそのスカウト陣が見送ったのなら正しい判断なんだろう
実際今年の左腕なんて東と田嶋とせいぜい斎藤以外ゴミしかいないし

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:21:34.37 ID:qZjwvHGX0.net
>>388
ムネオの場合は前科があり過ぎでそう言う意見あっても違うと断言出来るんだよね
右投手・高校生・問キレフェチ過ぎて、そう言う判断もあるのかと思われるような信用が無い

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:21:48.35 ID:loKH1RHc0.net
IDでNGできるだろ。
ありがたいことに頭が変わらんのやから。

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:28:11.23 ID:aIzmXS0FF.net
森繁の戦力外いらねが足枷なんだよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:29:08.96 ID:cVlzAHVzr.net
ID隠し(ID空白でNG)
味噌
アナル
キチガイ
斜陽

この辺をNGにしとけば煽りも相手する奴も大体あぼーんできる

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:29:09.99 ID:qZjwvHGX0.net
>>391
それやるとしても村田が奴隷契約飲んだ時位なんだってば、今年は

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:29:49.57 ID:t9sNVbr50.net
中日無関係の日シリなんて観ねえよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:30:33.71 ID:jjQWROsy0.net
鈴木は来年大活躍してくれれば2位から6位の素材もいいし当たりドラフトになる
頑張れ鈴木

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:30:44.02 ID:hJlA1n+z0.net
ソフトバンクさっさと終わらせてくれ

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:33:31.82 ID:4jxiHmwo0.net
見ないと後悔するで
二度とベイスの日シリ見れんかもしれんぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:34:37.33 ID:qZjwvHGX0.net
>>395
そのドラフトをより引き立てるにはオフの補強で取れなかった部分の補強をしっかりする事
何回も書いたけど、そうで無きゃ編成上問題出てる賛否両論な部分がクローズアップされる

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:36:11.44 ID:JodTEprj0.net
2・2・5故障してるなら4番から外した方が良いと思うけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:36:14.43 ID:/UHfG8Vy0.net
東浜もなんだかんだ言われ続けてちゃんと育ったなあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:38:00.07 ID:JodTEprj0.net
これに育った正義と純平が加わるのか

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:38:47.20 ID:f3xfEDKq0.net
>>375
全然違うな

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:39:11.27 ID:/UHfG8Vy0.net
千賀
東浜
田中正義
高橋純平


無理やん。
一人くれよ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:39:36.06 ID:I2PSs/GP0.net
伸び悩んだから筋トレの成功者東浜

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:40:46.70 ID:JodTEprj0.net
>>404
筋トレやり過ぎて結婚生活を失敗した澤村

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:40:53.30 ID:/rNPHrxG0.net
ドラ6の山本拓は東浜のフォームと似とる

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:41:27.83 ID:ZTfT4W3O0.net
無抵抗だな

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:42:02.79 ID:qZjwvHGX0.net
>>402
とは言え、他球団撤退ならメジャー戻れるようなタイプでも無いし、ドラ残留になるでしょ
現状どこまで他球団が法外な額払う気なのかも分からないが…

とりあえず言えるのはドラが2〜3年契約で年俸3.5億程度+出来高+付帯条件を提示してるって事

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:42:22.64 ID:m9KkbFeu0.net
>>403
中田賢一やるよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:42:38.49 ID:JodTEprj0.net
今永が勝たないとズルズル負けるぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:42:46.45 ID:85z8idKS0.net
>>379
その通り
この俺が成長してると技術的根拠をもとに断言したから間違いない

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:43:35.64 ID:bsfMlI0r0.net
ベイスおわたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:43:40.59 ID:/rNPHrxG0.net
ハメさんさあ・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:43:44.44 ID:eS49oKBy0.net
球団運営や育成など保守的すぎる
親会社は左翼すぎるのに

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:43:46.03 ID:uGcy4rsh0.net
334こえるわw

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:43:53.29 ID:85z8idKS0.net
>>370
星野とかいう山内の上位互換がつけてる時点で価値ねえよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:44:29.67 ID:85z8idKS0.net
>>414
憲法改正反対の時点で思考停止だろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:44:31.18 ID:iX9l+ECNx.net
そうや!賢一がおったな
どっかで投げるんかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:44:58.26 ID:jjQWROsy0.net
横浜ってハマスタでの勝率はいいんだっけ
2003年みたいに内弁慶シリーズになったらおもしろいな
そうなると4試合本拠地でやれるソフバンが有利か

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:45:04.07 ID:mqGD1Zxf0.net
ベイス4連敗かましてCSいらんていう声がでかくなりそうだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:45:09.52 ID:uGcy4rsh0.net
憲法を変えるのが保守主義ってなんか変な感じ

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:45:31.90 ID:m9KkbFeu0.net
デスパイネほんと凄いな。
これ見るとゲレーロに同額なんぞホークスが払うわけないな。

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:45:41.71 ID:/oKMxsZ00.net
もう日本シリーズ終わりかw
2日で終わりとは日本シリーズも短くなったわw

424 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 18:46:38.82 .net
>>392
オレ殿堂入りしとるやんけ
お前頭いいな

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:46:53.82 ID:8EyVKyW5p.net
ドラゴンズは
開幕した瞬間からシーズン終わってるけどな

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:47:29.08 ID:uGcy4rsh0.net
あなる

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:47:43.41 ID:ycsQAX540.net
めっちゃ一方的なシリーズになりそう

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:47:59.66 ID:Oe0dwICX0.net
絶好調時の広島でワンチャンあるぐらいだ

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:48:38.74 ID:f3xfEDKq0.net
>>408
金額嘘つくなよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:49:01.39 ID:JodTEprj0.net
>>218
ゲレーロが実質貰ってた年俸は5億7千万だった訳だし要求金額自体は
おかしくも無い
むしろ6億近い年俸の選手を1億弱で雇えた森監督の手腕だわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:49:03.04 ID:83LRfgWQ0.net
横浜はCSで燃え尽きた感あるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:49:45.14 ID:YAJiIj6F0.net
戦う前から分かりきってた展開に

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:49:48.12 ID:k1J+cAFDx.net
>>430
てかメジャーでも引き取り手なかたからそうなったわけで

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:50:11.42 ID:fEkkHhps0.net
なんつーか、これ広島でも無理だろ・・・

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:50:57.44 ID:w4oSr2+f0.net
ゲレーロは散々引き伸ばされた挙句の退団が最悪だな
年末頃にはリストアップした打者もほとんど全部消えてるだろうし代役がナニータクラスの打者になるんじゃいのか(下手すりゃ本人)

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:51:19.49 ID:f3xfEDKq0.net
>>430
1億弱じゃねーよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:51:39.48 ID:8EyVKyW5p.net
大野や吉見じゃ勝てるわけないわな

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:52:21.95 ID:Kx9zYF9ka.net
グランパス逆転勝ちで3位浮上

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:52:35.40 ID:JodTEprj0.net
>>433
値段落としてマイナーなら取りそうだけど
日本の1軍とマイナーどっちが良いのかね

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:53:12.85 ID:Z/nTFuRV0.net
グランパス3位浮上

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:53:14.83 ID:fEkkHhps0.net
>>437
大野はともかく、吉見じゃ1回持たないかも・・・

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:54:08.16 ID:83LRfgWQ0.net
SBとの日シリは谷繁が全く打てなかったのを思い出す

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:54:34.66 ID:JodTEprj0.net
全盛期の吉見なら勝てるけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:55:32.19 ID:rYQEGWX50.net
>>430
五億タダでやるから枠無駄にするくらいならクビな、って言われて追い出された選手が五億の価値があるはずがない

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:55:50.94 ID:JodTEprj0.net
でも2・2・5を単打ならOKじゃない

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:55:55.09 ID:Dasy/TJPr.net
>>435
年末頃にはリストアップした打者もほとんど全部消えてるだろうしwww

そんな話初めて聞くわ
リストアップした選手どんだけ少ないねん

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:56:01.78 ID:YAJiIj6F0.net
微妙な左でも通用するのはセリーグだからだな
ハメは勘違いしちゃってるけどさ

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:56:25.92 ID:uGcy4rsh0.net
今日ハマが勝てば地元で3連敗はなさそうだから
6戦までは行きそう

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:57:20.42 ID:CEoVvKqAF.net
左腕の戦力外お宝祭りなのに参加できないのは痛手
ほんと山田大樹獲れよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:57:23.87 ID:83LRfgWQ0.net
大島

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:58:08.94 ID:EwZvjYsB0.net
島袋はどう?

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:58:18.16 ID:JodTEprj0.net
>>435
本当に欲しい選手は金銭的に手が出ないしな
ナニータ好きだからナニータでも良いよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:58:58.34 ID:0ry7HGKo0.net
>>212
落合の本を書いたライター。社会人野球マニアでその後も落合ドラフトの擁護記事ばかり書いていた。

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:20.89 ID:HzgpSkK4a.net
https://i.imgur.com/0XTDm5z.jpg

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:40.50 ID:JodTEprj0.net
ここで同点にしてゲームを盛り上げてください

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:52.84 ID:jjQWROsy0.net
ハマのカブレラ細川の体つきもう完全に出来上がってるじゃないか
こんなガタイの選手ほしいわ
堂上アニもそこそこよかったが

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:00:29.13 ID:JodTEprj0.net
この無駄なボール嫌い

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:00:32.19 ID:f3xfEDKq0.net
>>439
マイナーなんてNPBで助っ人として貰える金額と比べたら
下手したら桁が2つ違うレベルやぞ?

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:01:59.70 ID:Rz0Pki6U0.net
情けなくなってくるからもうちょっとマシな試合してくれやハメカス

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:02:46.05 ID:t9sNVbr50.net
>>397
見れんほうがええ

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:03:03.02 ID:JodTEprj0.net
>>458
なら日本で就活ですね
最悪、ウチと寄りを戻して3億で働くのも良いわけだし

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:03:20.59 ID:t9sNVbr50.net
中日はまだ日シリ行かんほうがええな

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:04:23.03 ID:m9KkbFeu0.net
>>462
そんなの気にする必要ないよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:04:42.83 ID:JodTEprj0.net
>>462
負けようが日シリに出た方が良いけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:04:51.20 ID:jjQWROsy0.net
ソフトバンク様、捕手を・・・捕手を恵んでください

466 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:05:46.38 .net
ザコハメはドラより弱いな

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:06:14.23 ID:7VYMlFvtp.net
>>459
5年連続Bクラスの雑魚は黙ってろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:06:16.60 ID:YsZiLl+H0.net
東浜といえば2012ドラフト福谷浩司

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:06:18.47 ID:m9KkbFeu0.net
直倫なら振ってたな

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:06:51.27 ID:itEeO5XL0.net
直倫なんて最低の選手だろ

471 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:07:00.51 .net
>>467
ザコハメ弱すぎてカリカリ怒ってる
ハメちゃんざまあw

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:00.92 ID:k1/L/y610.net
ゲレーロの去就っていつ確定するんだ?
10月中にはハッキリするんじゃないのか?

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:08.55 ID:Rz0Pki6U0.net
高卒新人のシリーズ出場は球団初って
そもそもシリーズ自体ほとんど出てへんやんけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:23.25 ID:FEG5QkfJ0.net
高卒ルーキーの日本シリーズヒット工藤以来

あっ

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:25.89 ID:jjQWROsy0.net
細川のスイングええなあ

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:45.74 ID:JodTEprj0.net
>>496
フルカウントの直倫は打つ
By球辞苑

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:51.91 ID:nQ/oG9o70.net
柴田ええな
京田も見習え

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:07:52.57 ID:I2zHq0sm0.net
19歳か そういやでかいの打たれたな

479 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:17:36.97 ID:H4QJM6hXn
>>468
濱田も若松もいて、なんか今年のドラフトと同じ感じ。
今年のメンツも育たんのやろなあ。

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:08:01.53 ID:+YSa4X4pM.net
ファストボール以外打てないらしいが細川

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:08:08.56 ID:QwKnLAQk0.net
細川頼む…

482 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:08:17.89 .net
ザコハメベンチ連日のお通夜

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:08:30.18 ID:EwZvjYsB0.net
おいこいつ何でも振るぞ

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:08:31.38 ID:fEkkHhps0.net
こいつ福田かよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:08:56.29 ID:+YSa4X4pM.net
ファーwwwwwwww

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:08:57.71 ID:JodTEprj0.net
もったいない

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:02.96 ID:I2zHq0sm0.net
変化球打てない子だったわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:07.10 ID:QwKnLAQk0.net
打点乞食 大洋戦士 戸柱登場

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:08.88 ID:jjQWROsy0.net
石垣も来年出てきてくれんかな
足は細川より早いだろ
外野で良いと思うんだが

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:11.41 ID:bsfMlI0r0.net
まだこいつには早すぎたな

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:18.25 ID:RsMauGJh0.net
2年目だけど、10代で日本シリーズ出た選手自体07平田、08坂本以来だろ。調べたら両方とも誕生日がシリーズ以降だったし。

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:24.44 ID:EwZvjYsB0.net
1つもストライクなかったな

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:27.42 ID:8EyVKyW5p.net
ちびって見逃し三振や当てにくよりはええわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:44.90 ID:85z8idKS0.net
>>474
都が打たれてたなwwww

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:46.85 ID:JodTEprj0.net
長打出れば面白いのに

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:09:48.60 ID:+YSa4X4pM.net
うん
ちやんけWWWWW細川wwwwwwww

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:10:12.72 ID:fEkkHhps0.net
柴田が粘ってくれたのにww

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:10:17.99 ID:4OcussKEa.net
>>456
堂上兄弟はガンガン子作りして隔世遺伝で照のガタイを持つ三世を輩出して欲しいわ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:11:12.84 ID:I2zHq0sm0.net
ただ うちの奴らと違ってなんつーか全員振りが違うんだわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:11:24.87 ID:itEeO5XL0.net
堂上とかいう親子兄弟すべて3流以下のみじめな家族

501 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:12:10.72 .net
ハメちゃん弱すぎっす

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:13:05.24 ID:EwZvjYsB0.net
これ甲斐が良いんじゃなくPがいいんだわ多分MMがマスク被っても抑える

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:13:33.89 ID:QwKnLAQk0.net
しゃーない 次点取ろうや

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:14:05.27 ID:P8Y6otyYd.net
ベイスターズチャンスで攻撃無得点…中日なら何点取れたか(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:14:22.19 ID:LYvJbJQZa.net
細川のドアスイング見てると頭痛がしてくるわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:14:37.89 ID:fEkkHhps0.net
>>502
まあ、細川の所でMMなら
外外外外全部落ちる球で

だったかもなw

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:15:36.39 ID:JodTEprj0.net
>>504
5点は入ってるよ(棒)

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:16:00.96 ID:fEkkHhps0.net
川島ですら打ってる・・・

509 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:23:47.38 ID:H4QJM6hXn
ええP持っとるなあ。こら来年も手強いわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:16:40.98 ID:EwZvjYsB0.net
ヤクルトにまで打たれたか

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:06.89 ID:/UHfG8Vy0.net
江川ってまだいたのか

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:12.78 ID:Rz0Pki6U0.net
>>502
リードよりもなあ
なんか打たれたら命取られるみたいな悲壮感や負のオーラのようなもんが
ピッチャーを委縮させてどんなPでも打たれる気がする

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:14.22 ID:P8Y6otyYd.net
無死二塁…中日投手陣なら何失点くらいするだろう(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:15.45 ID:JodTEprj0.net
こりゃもう1点は獲られるな

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:17.41 ID:uGcy4rsh0.net
江川って入団してすぐに2軍で
顔面にデッドボール食らった奴だっけ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:45.31 ID:EwZvjYsB0.net
川島慶三HR5本も打ってるのな少ない打数で

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:58.55 ID:itEeO5XL0.net
我が郷土の大監督たる工藤公康もはや風格が漂うな

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:18:00.00 ID:Rz0Pki6U0.net
>>515
食らわせたのは山井だけどな

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:18:19.39 ID:JodTEprj0.net
>>513
そりゃ0点で切り抜けるよ(棒)

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:18:28.71 ID:LYvJbJQZa.net
江川なんか出すなら長谷川出した方がいいだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:18:40.02 ID:uGcy4rsh0.net
>>518
中日を裏切ったから当然だわな

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:21:15.68 ID:EwZvjYsB0.net
>>512
多分ソフトバンクの投手陣なら悲壮感を払拭してくれるよMMが葉巻くゆらせ左うちわでリードするようになる

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:22:13.26 ID:o4NOEOhed.net
>>472
10月中にはっきりしないってことはもう無理

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:22:39.44 ID:mVdigLcz0.net
ベイスぼこぼこにやられろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:22:48.72 ID:YsZiLl+H0.net
SBの外野育成2人くらい拾えるだろ
野本なんか雇ってるよりマシだよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:23:03.83 ID:rYQEGWX50.net
平田はヒットなかったのか
あの犠牲フライだけか

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:23:33.66 ID:qZjwvHGX0.net
>>429
年俸3.5億提示はどこぞで出てたぞ
出来高含むと6億位になるとかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:23:43.52 ID:qLUfnElqa.net
ほお、今永たいしたもんだな

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:23:44.60 ID:Rz0Pki6U0.net
開き直ったな今永
まあそれくらいはやってくんないと

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:23:51.70 ID:EwZvjYsB0.net
今永よくやった

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:28:28.44 ID:P8Y6otyYd.net
今永三者連続三振…大野だったらどうなってただろう(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:29:31.62 ID:bsfMlI0r0.net
逆シリーズ男いすぎい

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:29:45.33 ID:Kwc2XbQUa.net
やっぱり工藤はアホだな
今宮には思考停止バントの癖に江川なんて愛人にはそのまんま打たす
ここで確実に点取りに行きゃ流れは完全に来るだろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:30:06.29 ID:JodTEprj0.net
>>531
もちろん三者連続安打さ(棒)  あれ・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:30:24.97 ID:Oe0dwICX0.net
俺もソフトバンクの監督やりたいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:31:19.25 ID:JodTEprj0.net
こりゃダメだ(''Д'')

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:31:21.31 ID:Kwc2XbQUa.net
>>502
そりゃそうだ
リードなんてそこに球威よく投げれる奴じゃなきゃどうにもならんからな
拓也が使われてるのはバカ肩とパンチ力だし

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:31:28.82 ID:PRA6a9pfa.net
いいぞ東浜

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:31:29.99 ID:I2zHq0sm0.net
手も足も出んな

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:31:45.88 ID:LYvJbJQZa.net
さすが監督が邪魔しなけりゃ勝てるSB

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:33:49.54 ID:85z8idKS0.net
>>537
あんたのいうリードは配球な
リードは配球だけじゃねえんだよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:34:14.05 ID:itEeO5XL0.net
名電の落ちこぼれ堂上は、大先輩の工藤公康さまを見習えな(笑)

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:34:54.43 ID:qDiOe89g0.net
>>518
山井もその年は開幕2戦目を任せてもらうなど期待されてたけど
開幕前にケチついて好投しても中盤に失点するわ好投してもムエンゴだわ
好投してもムエンゴタイムリーエラーだわでなかなか勝ちが付かずに怪我して消えていったけどな・・・

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:35:28.55 ID:85z8idKS0.net
>>542
まずは鴻野淳基さまからだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:40:16.28 ID:qPjBm5Zga.net
巨根をコンプレックスに持つ人も居るけどね
小さい時から、プールの着替えで、「エローイ」とかからかわれたりして

一番笑ったエピソードは、オナホを初めて買ったとき、
全然入らなくて、「何コレ?何か、使い方間違ってるのかな?」と真剣に考えたが、
説明書読んでも、ネットで調べても、それらしきことは書いておらず、
「???」って感じだったらしい

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:41:46.04 ID:FEG5QkfJ0.net
>>544
数字的には超えてるぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:43:00.17 ID:MkxitinY0.net
>>545
なんぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:45:11.98 ID:qOZD5BsU0.net
SBて長谷川は何してるの?

549 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 19:54:15.56 ID:H4QJM6hXn
松田には完全に捕らえられてるな。昨日みたいになるまで時間の問題かな

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:45:35.72 ID:PRA6a9pfa.net
熱男いかんかい

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:46:00.84 ID:FEG5QkfJ0.net
>>548
昨日HR打っただろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:46:13.96 ID:Kwc2XbQUa.net
>>541
投手のパラメーターや調子の良し悪しまでコントロールしろってか?
谷繁と小田小山の防御率や勝率って同じ投手でも全然変わらんかったぞ
捕手の起用基準なんて肩と打撃が一番でその次捕球だろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:46:20.01 ID:itEeO5XL0.net
素敵なチャンテ

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:46:59.71 ID:yE9iyev80.net
即死回避

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:47:00.04 ID:PRA6a9pfa.net
汚水ww

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:47:28.66 ID:cVlzAHVzr.net
VHS確認か

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:47:48.10 ID:yE9iyev80.net
まあファールだと思うが

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:48:09.09 ID:/rNPHrxG0.net
ポールを伸ばせ

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:48:26.95 ID:mqGD1Zxf0.net
うーんわからん

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:03.28 ID:EwZvjYsB0.net
ポールを伸ばしとかないとな

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:03.72 ID:uGcy4rsh0.net
ポール高くすればええのに

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:07.00 ID:ycsQAX540.net
わからねえw

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:08.92 ID:KFDWqKaC0.net
ポールの上をボールが通過できる欠陥球場

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:13.52 ID:yE9iyev80.net
正確なのはわからんよなw
メジャーのシステムと違うわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:27.80 ID:vw8SkEyb0.net
ホームランのやろ流石に

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:29.38 ID:PWyrWjAU0.net
落合「ナゴヤドームポール伸ばしといて良かっただろ?」

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:36.16 ID:CQ2iPZNsd.net
ナゴドぐらいポール長ければ一目瞭然だろ

他の球場はポールが短すぎ

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:37.89 ID:X/vFOjcA0.net
線審ポールの真下で見ろよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:39.48 ID:kohJW9KRr.net
ファールだろ
塁審がしっかり見てたんだし

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:46.13 ID:KFDWqKaC0.net
どう見てもファール

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:49.06 ID:CQ2iPZNsd.net
ナゴドぐらいポール長ければ一目瞭然だろ

他の球場はポールが短すぎ

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:50.12 ID:jlaqbAm10.net
ファールだわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:51.63 ID:yE9iyev80.net
早かったな

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:56.19 ID:08/+NY9T0.net
やっぱナゴド最高だわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:56.58 ID:JodTEprj0.net
ファールにしろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:50:17.70 ID://d9iueD0.net
落合ポールならすぐわかるのに(´・ω・`)

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:50:19.18 ID:CQ2iPZNsd.net
ヤフドも天井までポール伸ばせよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:50:35.41 ID:FEG5QkfJ0.net
>>574
誤審にならない
当たり損ねがホームランにならない

完璧だよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:50:59.96 ID:uGcy4rsh0.net
両翼は浅いからこうなるわな

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:51:31.13 ID:8EyVKyW5p.net
あんな長い不気味なポールいらんわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:51:50.94 ID:08/+NY9T0.net
マッチに双子の兄がいたのは有名な話

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:52:12.13 ID:JodTEprj0.net
何で落合ポールを全球場で導入しないかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:52:58.04 ID:08/+NY9T0.net
不気味な迷宮要塞ナゴド

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:53:37.43 ID:PRA6a9pfa.net
ああん

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:53:49.15 ID:EwZvjYsB0.net
これはベイスついてるぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:53:52.56 ID:ycsQAX540.net
打ち直しかと思った

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:54:20.07 ID:cVlzAHVzr.net
ビデオ判定の分ゲーム時間短縮になるなナゴドポール

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:55:08.09 ID:mVdigLcz0.net
>>582
まぁ言い出しっぺのうちがしない限りよそがするわけない

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:55:46.68 ID:YAJiIj6F0.net
高くすればいいだけの話だからな

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:06.92 ID:8EyVKyW5p.net
あんな薄気味悪いポール立てたら雰囲気が悪くなるからだろ
なんかナゴヤドームいくとあのポールが異様な存在感あるし

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:15.65 ID:qDiOe89g0.net
>>589
あれもう何年もたって技術的には問題なさそうだけど他所がマネしてもよさそうだけど何が駄目なんだろ?

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:25.78 ID:PRA6a9pfa.net
あつおキタ

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:28.73 ID:iKUn/0Js0.net
これが守り勝つ野球だ

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:35.57 ID:iX9l+ECNx.net
ロペスおっそ

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:48.14 ID:LYvJbJQZa.net
さすがサード守備は歴代最高クラスやな

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:58:49.08 ID:cVlzAHVzr.net
うーん チームの完成度が高いソフトバンク

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 19:59:59.97 ID:qPjBm5Zga.net
>>581
才能は弟以上だったとか

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:01:40.26 ID:Kwc2XbQUa.net
松田を乗せるとみんな乗るからどうもならんくなる
2011もナゴドで均衡破られたのとコイツの変な打球が荒木のタイムリーエラー誘って流れ変わった

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:01:47.51 ID:FRgkg4Nn0.net
>>591
あれはブランコ用に特注したんじゃなかったっけ
あんな化け物がいなければ普通に不要なんじゃないかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:02:15.61 ID:jvb0lVbw0.net
>>379
友永はフェン直のツーベース打ったじゃん
打球のスピンを解析したら全盛期福留に匹敵する回転数だって。
来年は期待大だろ



当たりどころが良かったんじゃなくて?

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:02:57.85 ID:UEOwZSOR0.net
宮崎っ徹底的に押さえ込まれ逆シリ男コースだろうな
そして翌年から関川化する

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:03:28.65 ID:PWyrWjAU0.net
ソフトバンクの2軍選手こんなん一軍上がれるわけないやん

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:04:52.95 ID:qZjwvHGX0.net
友永は私生活改めてストイックになればワンチャンスあると思う
足と肩はある訳だし、走攻守に荒削りでも良いから来年可能性見せられたら

来年見込みある結果出せず駄目ならクビだけどなw

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:05:20.55 ID:U5VlL8jR0.net
>>601
工藤に日シリで完璧に抑えられたよなあ・・・

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:05:51.26 ID:bsfMlI0r0.net
>>601
結構好きな例え

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:05:55.56 ID:8EyVKyW5p.net
大島以上とか言われて当て馬にすらならなかった友永か

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:06:13.50 ID:FRgkg4Nn0.net
>>603
私生活改めてってどういう事。
人間的に問題ある人なの?

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:06:49.46 ID:3VDIqQi2r.net
関川は日シリ1戦目で工藤にバッティング狂わされて翌年以降もずっと尾を引いてたな

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:07:28.71 ID:PRA6a9pfa.net
ホークスは来年あたり
田中正義とか出てくるのかな

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:09:43.31 ID:BuZRe4D50.net
ちょっと前まで2軍の試合でみてたのになあ
いい捕手だなぁ、甲斐

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:10:19.66 ID:jvb0lVbw0.net
>>603
問題は来年2014の野手陣を首にできるほど若手が育っているか
ということなんだよなあ
今年例えば有望な野手をとってたとして
その選手が来季に期待できる活躍をしてたらその代わりに2014組の誰かを解雇できるけど
今年の高卒野手は1人はまず体づくり、1人は2軍でなるべくたくさん出場できるよう頑張れって感じだし

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:10:52.43 ID:cT6JG0BSa.net
今永いいストレート投げるなあ

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:11:05.15 ID:3VDIqQi2r.net
ソフバン中田賢ちゃん使わないなら返してくれよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:11:19.87 ID:zZ0Mzcu+0.net
>>602
亀澤「それでも真面目にやってたら他が目を付けてくれたぞ」

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:11:40.36 ID:xkwYhHE80.net
小笠原は雄星より今永参考にした方がいい

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:12:07.36 ID:itEeO5XL0.net
工藤は間もなく2回目の日本選手権日シリ制覇する大監督になる。
レギュラーシーズンでも220勝以上し、日本シリーズでもなんと9勝もしている大大大投手だ

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:12:31.28 ID:t8M4iIhn0.net
野本(1300万)を解雇すれば戦力外3人雇えるのになぁ

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:13:00.13 ID:JodTEprj0.net
まだ4回かウチみたいに3939ゲームを進めなきゃ

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:14:02.76 ID:X/vFOjcA0.net
野本「駒澤大学すごいだろ」

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:14:21.45 ID:RsMauGJh0.net
江川も結局微妙な選手で終わった感じがするな

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:14:36.64 ID:kohJW9KRr.net
チェンジアップがバカ松の速球と変わらんな

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:14:49.29 ID:HA9AdKsT0.net
江川がゴミな分甲斐の良さが引き立つわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:16:02.23 ID:GDQjksmXa.net
江川へのヘイトが凄すぎてw
まあ愛人起用だししゃーないか

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:16:08.03 ID:ebvhXusA0.net
>>379
友永は守備がね…
良くて藤井二世レベルだと思うよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:16:48.30 ID:RsMauGJh0.net
>>581
ピッチャーだったな
ちなみに松田は甲子園でエラーして面白軍団の那覇高校に負けた

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:17:21.15 ID:Kwc2XbQUa.net
江川しかり吉村しかり愛人ハンデだな
監督になる奴は結構な確率で右の和製大砲候補に夢を見るが何でだろう

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:17:40.07 ID:HA9AdKsT0.net
今永は良いピッチャーだな
まだ2年目か、これで

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:18:23.78 ID:PRA6a9pfa.net
両チームとも点取れんな

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:18:37.83 ID:cVlzAHVzr.net
ホークス打線相手に要所を抑えてるな

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:18:40.28 ID:/UHfG8Vy0.net
>>526
2年目じゃん

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:19:11.60 ID:RLS5/d6V0.net
江川は中日にいたら野本どころじゃないヘイトを溜めてそうだね

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:19:16.15 ID:X/vFOjcA0.net
今永からホームラン打った山井さん凄い

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:19:20.71 ID:GDQjksmXa.net
セカンドと右打者の外野だけは補強ポイントだな
左は上林を我慢したらいいし

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:19:21.27 ID:Kwc2XbQUa.net
駒大派閥の癖に余計なやつはいつまでも残してこういう奴は逃しやがる
先輩の中畑に外人売った監督だしそんなもんか
大島残しただけマシだな

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:20:02.07 ID:BfsC+EdAa.net
警報さっきからうるせえ

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:20:06.07 ID:RsMauGJh0.net
DeNA 今永(福岡出身)
中日 小笠原(神奈川出身)
ソフトバンク 高橋(岐阜出身)

出身地からひとつずつずらしたようなドラフト1位

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:20:08.28 ID:UI3kOJ5xM.net
大野って阪神の岩田と変わらないのに
未だにローテ一番手みたいに扱われてるよな
本人の認識も含めて

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:21:18.36 ID:RsMauGJh0.net
>>626
工藤の愛人と言えば明石と高谷だったけどもう捨てたのかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:22:49.89 ID:t8M4iIhn0.net
>>637
今のローテ一番手は誰なの?

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:23:44.65 ID:BuZRe4D50.net
このシリーズは4たてで終わりそうだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:23:58.31 ID:Kwc2XbQUa.net
>>638
明石と高谷はそいつらの期待値からしたらまあまあ活躍はしてるし守備はできるからな
愛人って何の役にも立たんのに不可解に出続ける奴だし

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:25:03.42 ID:GDQjksmXa.net
>>638
2号さんレベルの愛人は吉村だぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:25:27.27 ID:/UHfG8Vy0.net
友永なんてまだ期待してるやついるのか
あの程度掃いて捨てるほどいるっての

あと個人的には顔が嫌い

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:19.70 ID:BuZRe4D50.net
打線の勢いがなくなった時点で3位の横浜に勝ち目はない
ずっとホークスペース
今永はよく頑張ってるけどな

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:25.69 ID:cT6JG0BSa.net
友永阿部は勝負するやつの顔じゃないわね

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:43.15 ID:P8Y6otyYd.net
笠原も今永みたいな投手になりそうだ(´・ω・`)

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:29:44.02 ID:cT6JG0BSa.net
ソフトバンクは突出した選手は柳田とあとまあデスパイネだけなのによくコンスタントに点が取れるな

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:29:59.35 ID:GDQjksmXa.net
秋山より工藤の打線の組み方のが独特だな

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:30:34.63 ID:IOWVWxLU0.net
2戦目は意外に締まった試合してるじゃん

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:30:36.54 ID:PRA6a9pfa.net
>>646
なってほしいなあ
期待してるんだが

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:30:43.24 ID:HA9AdKsT0.net
内川の登場曲は松外と同じなのか

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:30:56.82 ID:jvb0lVbw0.net
真面目に来季の計算できる先発投手ひとりもいなくね?

ジョーダン→肩の故障から復帰
大野→2年連続防御率4点+規定投球回達成できず
小笠原→期待株だが計算はできない
吉見→厳しい
柳→まずは怪我しにくい身体作りから
若松→落第
バルデス→解雇
笠原→期待株だがまだ計算はできない
鈴木→不安定

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:31:09.01 ID:GDQjksmXa.net
>>647
内川はもちろんだけど要は中村だぞここ
こいつが面倒くさ過ぎる

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:31:59.93 ID:rYQEGWX50.net
>>617
枠がないから無駄
野本もゴミだけど数を増やすな

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:32:22.26 ID:BuZRe4D50.net
来年からは益々今永が厄介になりそうだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:32:55.06 ID:3SpO73/00.net
>>637
流石に10勝が一回のやつよりは大野の方が上だろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:33:28.94 ID:jvb0lVbw0.net
石川翔をどこかの上位球団が嫌った球団があるって話題になってたけど
あれソフトバンクじゃないかと思うわ
外れの外れの外れでもとらなかったし
吉住という投手はなんとなくポテンシャル+メンタルの強さで選んだ感じがあった

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:34:27.02 ID:rYQEGWX50.net
ソフトバンクは体力あるのを強制改造するんだからスペの石川は嫌うだろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:34:32.81 ID:3SpO73/00.net
>>645
こういう顔を批判するやつは性格悪すぎだわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:34:43.54 ID:rT1jKKWp0.net
今永すげーな
ウナガッツもがんばれ

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:34:54.67 ID:t8M4iIhn0.net
>>652
>大野→2年連続防御率4点+規定投球回達成できず
去年は3点台、今年は規定到達

>>654
育成なら枠は関係ない

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:36:16.11 ID:hzc2szQA0.net
2001年の日本シリーズを見てるようだ。
横浜は近鉄、SBはヤクルト。

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:36:50.17 ID:NvHoN92ga.net
>>657
夏以降に伸びたから工藤が気に入ったんだと
これ以上若手投手に怪我人抱えたくないのはあっただろうけどな

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:37:09.16 ID:kohJW9KRr.net
大野はバテたら代えるような采配させればもうちょい勝てる
問題は打撃だわ
バントすらまともに出来ず自動アウト確定では

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:38:04.16 ID:cVlzAHVzr.net
中学時代、AKBに会うためにプロ野球選手を目指した石川翔君
でも 推しメンのこじまこは大のサッカー派だ
やるスポーツ間違えたな

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:38:15.54 ID:BuZRe4D50.net
大野はマウントでガッカリするのをまずやめるべきだと思うわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:38:20.81 ID:cT6JG0BSa.net
中日戦でバカスカ打つ桑原宮崎をよく抑えれるな〜w

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:38:33.55 ID:okCp1gfG0.net
まぁ今年のDeNAは日シリ出場だけでも十分な経験やろ
来年もっと強くなると思うわ

ウチの暗黒はいつまで続くやら

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:39:18.30 ID:RsMauGJh0.net
>>662
あれは古田が無双過ぎたからソフトバンクとは勝手が違うイメージ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:39:28.63 ID:uGcy4rsh0.net
こじるりなら知ってるけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:39:58.51 ID:iX9l+ECNx.net
振っちゃうんやな

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:40:07.20 ID:eB0r85cs0.net
中日ファンで中日キャンプを毎年視察してた東浜

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:40:14.77 ID:PRA6a9pfa.net
今永も東浜も凄いな

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:40:57.97 ID:JodTEprj0.net
きたーーーーーーーーーー

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:00.51 ID:cVlzAHVzr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:02.84 ID:PRA6a9pfa.net
あらら

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:03.20 ID:BuZRe4D50.net
意外性の男

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:03.58 ID:uGcy4rsh0.net
着たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:09.00 ID:fEkkHhps0.net
おー

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:11.30 ID:NvHoN92ga.net
出たよ飛翔

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:13.03 ID:cT6JG0BSa.net
梶谷にはこれがあるw

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:15.49 ID:U5VlL8jR0.net
一振りできたー

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:21.50 ID:EwZvjYsB0.net
梶谷選手らしいw

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:32.12 ID:uqYNLpg/0.net
同点北ああ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:39.54 ID:itEeO5XL0.net
殺し屋みたいな顔だな

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:43.90 ID:BuZRe4D50.net
平田と梶谷って似てるな

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:57.56 ID:okCp1gfG0.net
梶谷ってなんか元木みたいだよなw
意外なトコででかい仕事する

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:18.67 ID:3VDIqQi2r.net
うちも短期決戦の経験がある選手減ってきたなぁ

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:20.86 ID:P8Y6otyYd.net
今日の今永を中日打線なら何点取れるだろうか(´・ω・`)

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:23.46 ID:iX9l+ECNx.net
あらま

今永みたいなギラついた若手に出てきてほしいね

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:27.72 ID:8EyVKyW5p.net
>>666
あのカッコつけたようなフォロスルーと投げた後の左足の置き方も嫌いだわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:32.30 ID:uqYNLpg/0.net
高木豊が下手なバッターと言ってる

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:45.13 ID:YsZiLl+H0.net
梶谷
系統は平田だな

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:46.13 ID:JodTEprj0.net
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:43:02.10 ID:rXAmb8GV0.net
1対1に追いついたか。 今年の中日は よく延長戦したよなあ・・・。

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:43:06.31 ID:BuZRe4D50.net
ただ東浜には効いてないと思うけどな
うちの投手陣なら効いちゃうだろうけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:43:24.40 ID:itEeO5XL0.net
平田って日シリでホームラン打ったことあったけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:43:49.05 ID:EwZvjYsB0.net
コントロールいいなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:43:50.59 ID:JodTEprj0.net
ええええええ

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:11.10 ID:okCp1gfG0.net
今セカンド行けなかった?

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:24.19 ID:Kwc2XbQUa.net
工藤はこういう事は割とシーズン中でもあったぞ
初回1点取りに行く割にその後はフリーで打たせて凡退
追いつかれたら中継ぎさんお願いしますって展開

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:36.35 ID:cVlzAHVzr.net
しかし ちょっと前まで万年最下位だった横浜が日シリか 感慨深いなあ

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:46.99 ID:JodTEprj0.net
>>700
ロペスじゃなければ行けたかもね

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:56.37 ID:BuZRe4D50.net
えー、変えるのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:57.28 ID:EwZvjYsB0.net
代えるか

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:12.50 ID:cVlzAHVzr.net
判断早いなー

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:20.13 ID:fEkkHhps0.net
東浜もよく投げたな

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:23.58 ID:PRA6a9pfa.net
鈴木くんや石川翔くんとか
ギラついてくれんかな

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:32.58 ID:RsMauGJh0.net
梶谷は平田っぽいとこと藤井っぽいところがある

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:33.14 ID:JodTEprj0.net
監督が動かなければ強いSBなのに・・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:39.57 ID:nyAgTNnqa.net
ここで代えられるってどんな選手層だよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:47.88 ID:okCp1gfG0.net
まぁ筒香だけタイミング合ってたし妥当な判断かね
それができる中継ぎの顔ぶれが非常に羨ましい

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:56.55 ID:fEkkHhps0.net
>>681
藤井の超上位互換みたいなイメージ

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:46:01.94 ID:BuZRe4D50.net
なんか、東浜が今永に投げ負けたような代え方

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:46:16.42 ID:NvHoN92ga.net
SBの中継ぎは阪神レベルだからねえ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:46:23.59 ID:cT6JG0BSa.net
平田に似てるとか梶谷に失礼よ

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:46:31.97 ID:U5VlL8jR0.net
ところでビシエド大島平田は開幕まにあうん? 

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:46:57.32 ID:BuZRe4D50.net
>>716
確かに、でもここはD専だから許して

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:47:25.77 ID:rXAmb8GV0.net
ウチだったら、この場面で誰が登板するんだろう?

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:47:34.89 ID:fEkkHhps0.net
>>711
何故か岩嵜が出てくる中継ぎ陣だからな・・・

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:47:45.26 ID:okCp1gfG0.net
>>717
大島、ビシエドは間に合うはず
平田は別にどうでもいいだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:47:52.00 ID:UI3kOJ5xM.net
>>716
くっさ

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:48:05.48 ID:qDiOe89g0.net
>>713
梶谷から攻守の確実性を40%低下させてパルプンテの確率を70%ダウンして
パワーを20%ダウンさせてよりアホにした感じが藤井かな?

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:48:15.49 ID:X/vFOjcA0.net
>>719
先発に丸投げ

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:48:22.64 ID:rT1jKKWp0.net
>>719
おがリュウ

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:48:29.81 ID:kohJW9KRr.net
ラッキーヒットであっさり降板させるとかもったいないな

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:49:13.21 ID:ubQIeSpkr.net
敗戦処理がいない中継ぎ陣だからな。

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:49:23.01 ID:NvHoN92ga.net
>>726
筒香だけは当たってたからしょうがない

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:49:30.07 ID:JodTEprj0.net
この時間でまだ6回とか遅いな

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:07.52 ID:kohJW9KRr.net
うちなら筒香四球で宮崎にやられるパターン

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:09.03 ID:okCp1gfG0.net
>>729
ビデオ判定とかあったしね

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:47.26 ID:BuZRe4D50.net
四球なら工藤采配ダメダメな流れだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:50.49 ID:JodTEprj0.net
5・5・5・2・2・5

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:52.50 ID:NvHoN92ga.net
えっぐw

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:55.79 ID:RsMauGJh0.net
去年梶谷と藤井は一緒にシーズン中に焼き肉行ってるぐらいだからなんか気が合うんじゃないのか

http://nanjde.blog.jp/archives/66068929.html

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:01.85 ID:BuZRe4D50.net
選手層が厚いな

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:04.90 ID:cVlzAHVzr.net
スライダーすご

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:08.69 ID:Kwc2XbQUa.net
短期決戦だと左の中継ぎが躍動するあるある

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:09.04 ID:uGcy4rsh0.net
また次の番組がつぶれるとか
大騒ぎする奴が出てきそうだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:11.09 ID:BEHLR96A0.net
>>729
18時30分スタートだから普通じゃね?

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:17.78 ID:EwZvjYsB0.net
注文どおりか

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:19.87 ID:PRA6a9pfa.net
さんしーん

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:27.22 ID:FEG5QkfJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-3Jy7Z2C08Y

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:27.35 ID:eB0r85cs0.net
ソフバンの中継ぎはやばすぎ
強いチームは投手がしっかりしてるわ〜

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:51:43.29 ID:AsK8iAvDd.net
小林正人思い出す

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:52:08.90 ID:NvHoN92ga.net
こいつ出てきてたから捨てられた森福

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:52:14.09 ID:YAJiIj6F0.net
ハメの藤井だろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:52:57.96 ID:NvHoN92ga.net
相変わらず太い森

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:52:58.37 ID:iX9l+ECNx.net
知らんピッチャーばっかりやわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:53:33.19 ID:2zDRyY7Ea.net
こういうロースコアゲームになったらソフバンが圧倒的に有利だろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:53:44.79 ID:O5J8HO5+a.net
いやいや、森ぐらい知っとけよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:53:56.21 ID:BuZRe4D50.net
今永がどこまで粘れるかの試合になってきたな

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:54:12.75 ID:X/vFOjcA0.net
叫びながら投げる奴か

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:54:40.05 ID:NvHoN92ga.net
五十嵐が不調でも中継ぎ陣関係なかったからなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:54:45.17 ID:m9KkbFeu0.net
小川はなんでフォームいじっちゃったのかな。
そのままならもっと活躍できたと思ったけど。

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:55:12.88 ID:FEG5QkfJ0.net
>>755
その前に、あんな腹してたらバランスも崩れるわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:55:13.81 ID:YsZiLl+H0.net
ドラ1の鍛冶屋ってのは行方不明だな

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:55:14.80 ID:cVlzAHVzr.net
相変わらず投げっぷりがいい

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:55:35.31 ID:NvHoN92ga.net
また素晴らしいストレート投げるね

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:56:08.52 ID:T31SqOk5a.net
身長体重顔の大きさ鈴木と同じくらいか?

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:56:50.64 ID:NvHoN92ga.net
止まったというより反応遅れたな

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:10.73 ID:itEeO5XL0.net
素晴らしいな大監督工藤公康の采配 圧巻だわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:12.84 ID:cVlzAHVzr.net
マタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:16.75 ID:fEkkHhps0.net
おー(2回目

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:17.27 ID:JodTEprj0.net
伏兵きたーーーーーーーーーーー

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:18.72 ID:NvHoN92ga.net
ファーwww

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:19.79 ID:cT6JG0BSa.net
宮崎すげー

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:20.74 ID:iX9l+ECNx.net
あばばば

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:21.23 ID:BuZRe4D50.net
あーあ、工藤が悪い

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:23.09 ID:uqYNLpg/0.net
面白くなってきてな

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:25.18 ID:EwZvjYsB0.net
やった宮崎

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:25.93 ID:RsMauGJh0.net
逆シリーズ男臭がすると思ったら

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:26.33 ID:qDiOe89g0.net
宮崎は関川と違うってことか・・・

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:31.83 ID:5qzdmm4n0.net
投手戦はやっぱりホームランだねぇ

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:34.94 ID:TY+t9leQH.net
ツツゴーすげー

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:40.01 ID:kohJW9KRr.net
工藤采配wwwwww

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:44.56 ID:I2PSs/GP0.net
宮崎やるわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:47.41 ID:wkIaIYWC0.net
アウトコース投げときゃ面白いようにクルクル回ってたのにインコース勝負した理由がわからん

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:48.38 ID:I2zHq0sm0.net
一撃で 決めやがった

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:49.34 ID:U5VlL8jR0.net
>>730
宮崎にやられたな

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:53.53 ID:BuZRe4D50.net
横浜に流れを作ってあげだ工藤

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:54.38 ID:U2WaaHdg0.net
落合の言ったとおりの展開になったな

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:55.11 ID:jdERCPC80.net
工藤アワレwww

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:55.65 ID:TKgM3mJj0.net
これで少し面白くなってきたな

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:58.39 ID:YsZiLl+H0.net
なんでインサイド行った?
甲斐とかいう阿呆捕手

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:02.59 ID:/rNPHrxG0.net
ハメさんやるやんけ!

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:09.69 ID:fEkkHhps0.net
やはり工藤が動くと試合がおかしくなるのなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:12.14 ID:iPWNwJCod.net
逆シリーズ男回避か

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:12.29 ID:EwZvjYsB0.net
落ちる球ないのか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:14.41 ID:X/vFOjcA0.net
リードが悪い、インコースは無いわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:17.02 ID:NvHoN92ga.net
なぜHRだけはいかん場面でw

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:29.68 ID:I2PSs/GP0.net
結局1発打てる打者が試合を決めるか

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:58:42.71 ID:JodTEprj0.net
うん、工藤が動くと負けるのか
原が動いた巨人みたいだな

794 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 20:59:02.59 .net
>>782
丁半博打の当たった時だけ自慢げにアピールするんだろ
アナル信者マジでくっさ

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:03.90 ID:uGcy4rsh0.net
小さいけどパワーあるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:08.78 ID:ycsQAX540.net
東浜かえたの失敗だったかw

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:14.29 ID:EwZvjYsB0.net
やっぱ甲斐は肩がいいだけでそれほどいい捕手でもないよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:21.07 ID:PWyrWjAU0.net
緒方と工藤はベンチで座ってるだけでええわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:23.70 ID:itEeO5XL0.net
ハマスタでの梶谷、宮崎怖いぞこりゃ

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:33.57 ID:tB1oKeie0.net
>>790
外投げようとして甘く入ったんじゃないの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:35.24 ID:BuZRe4D50.net
変える必要が全くなかったって
最多勝投手より筒香が怖いってか

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:41.13 ID:O2WNacMM0.net
はませんがすごい盛り上がってる。。。
これ中日が日本シリーズ出てたときに仮想日本シリーズやってたはませんじゃないよな??

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 20:59:54.58 ID:tB1oKeie0.net
>>782
落合を信じろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:00:08.76 ID:fEkkHhps0.net
440 どうですか解説の名無しさん
こういう時の森君はやるよ(色んな意味で)

たかさんのスレのこれワラタww

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:00:21.11 ID:iPWNwJCod.net
落合も日シリの投手起用は下手だった

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:00:21.74 ID:UI3kOJ5xM.net
所詮育成の低学歴捕手でしょ
あのキャッチャー
恐ろしいね
あの状況でインサイドの速球要求とか

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:00:38.73 ID:Yu+fkL4aM.net
落合の言ったことって、まだわからんって言っただけやんけw

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:00:42.57 ID:cT6JG0BSa.net
甲斐アホすぎやな後ろが柴田なのに
チームが強くて投手も良かったら雅人も日本代表になってるかも

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:00.22 ID:NvHoN92ga.net
シュートで目付けしてインローのストレートだけは事故るよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:03.51 ID:FEG5QkfJ0.net
>>806
ツーシームだろwwww

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:05.88 ID:m9KkbFeu0.net
調子乗ってる時の杉山みたいなリードだったな甲斐

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:06.46 ID:tB1oKeie0.net
ラミレスの方が工藤より短期決戦得意だから、アジアシリーズのためにも横浜優勝して欲しい

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:08.67 ID:qDiOe89g0.net
>>802
今は俺達が仮想日本シリーズをやる立場だな・・・

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:10.90 ID:kGQWkWaU0.net
パリーグっていうほど強くない気がする

815 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 21:01:15.72 .net
>>792
うちが日本シリーズ負けてるのは、いつもコツコツ点取るも、ホームランでドカンと逆転されてるな

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:17.67 ID:UDy8lXZk0.net
やっぱ野球はホームランだわ
ナゴドにテラス付けろやボケ

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:19.16 ID:+GUntn1b0.net
やっぱりホームランがあるといいな
チームが活気づくわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:33.81 ID:q9XOnrd0M.net
>>806
うちは、早稲田だからね。

819 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 21:01:34.90 .net
>>807
この証言をもってアナル信者は完全敗北だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:37.06 ID:itEeO5XL0.net
ロペスに本来の当たりが出たらすごいぞ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:01:48.48 ID:Rz0Pki6U0.net
勝ってる時に先に動くとこうなりがち

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:07.07 ID:uDpjCRkzM.net
>>800
イン要求だよ
フルカンだし四球出したくないしで
少し甘く入った
捕手がアホ

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:11.24 ID:tB1oKeie0.net
>>814
それ中日ファンが言うと笑われるからこのスレ以外では言うなよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:17.32 ID:7FW0oxEz0.net
>>807
10-1を見て「ソフトバンクと横浜の実力は大差ない」

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:26.91 ID:kohJW9KRr.net
ランナーがロペスだから一発以外なら帰ってこれなかったのにな

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:31.84 ID:wkIaIYWC0.net
30〜40本打てるバッター一人より、15〜20本打てるバッターが三人欲しいな

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:37.75 ID:UDy8lXZk0.net
あとゲレーロいなくなるならまた大砲連れて来いよ!
ビシと福田だけじゃ破壊力不足

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:42.47 ID:tB1oKeie0.net
>>816
ポールは伸ばせるのにテラスは作れない無能運営

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:03:11.81 ID:fEkkHhps0.net
>>820
昨日のブンブン丸から今日はやや見れる様になったがまだ本調子ではないな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:03:12.01 ID:itEeO5XL0.net
あとはやすあきの出来しだい

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:03:18.50 ID:jvb0lVbw0.net
日本シリーズ興味ない人ここね

中日の中日による中日の為の情報と補強330
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509052605/

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:03:20.29 ID:nH9Kme7D0.net
社会人野手も育成次第で大成するんだなあ

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:03:28.95 ID:BuZRe4D50.net
足が速い選手を集めてるのにテラス作るのは負けに行くようなもんだと思うけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:04:14.74 ID:fEkkHhps0.net
>>830
やすあきまで持つか・・・
67回の今永次第だが・・・

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:04:22.93 ID:+GUntn1b0.net
>>826
そっちのがプレッシャーかけれるしな
日本人でできるし

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:04:43.33 ID:80Hr2cmR0.net
>>824
一発で試合の流れ変わるから大差無いな
確かに

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:04:45.59 ID:tB1oKeie0.net
>>833
辻も走れる野球言ってるけどちゃんとホームランバッターも育ててるし、要はバランスだよね

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:05:15.09 ID:QRA0by/Ba.net
>>797
育成出身、所詮そんなもんだ。

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:05:55.32 ID:JodTEprj0.net
>>782
落合よりも達川さんの逆張りの方が神秘的だぜ

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:16.29 ID:oqMRBe+j0.net
ハメなんて応援するなよ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:19.46 ID:Kwc2XbQUa.net
やっぱアホだな工藤って
まだ6回で16勝の投手変えてどうすんだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:25.93 ID:kohJW9KRr.net
曲いいなぁ
うちも誰かB'zの曲を

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:31.00 ID:jvb0lVbw0.net
>>833
テラス作る気配ないからね
テラス作るってなってから長打力の野手を集めるしかない
最初の数年は不利な野球だろうが
結果的に野手のスターが生まれやすいしホームランも増えて人気が出る
投手はもっと打たれるだろうが
最大でも40試合未満しか投げない投手より140試合近く試合に出る野手のスターのほうが客を呼べる

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:33.74 ID:bsfMlI0r0.net
石ころ事件思い出したわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:50.74 ID:fEkkHhps0.net
>>826
平田「俺達を」
福田「呼んだか」

あと一人欲しい

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:07:41.65 ID:JodTEprj0.net
>>828
福田とビシぐらいしか大砲いないからテラスは不要

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:08:09.56 ID:NvHoN92ga.net
テラスつくるぐらいの大改修なら中日ドラゴンズがナゴヤドーム買わなくちゃいけないわけで

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:08:18.40 ID:Kwc2XbQUa.net
テラス付けないのは芝がどーたらフェンスがどーたら文句つけた焼肉デブに言え
あいつのおかげで改修したフェンスの前にテラスなんて付けれるかよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:08:29.85 ID:BuZRe4D50.net
>>843
横浜や神宮で勝ち越せるようになってからでいいと思うが
ホームでも勝てなくなる悲惨なチームになると思えけど

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:08:38.43 ID:UDy8lXZk0.net
はっきり言ってナゴドみたいな広い球場に合わせた野球しかできないから弱いんだよ
機動力だけでは得点力が低すぎる
ようは欠陥球場

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:08:51.12 ID:7FW0oxEz0.net
そうなんだよね
フェンス替えたばっかなんだよなー

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:08:53.99 ID:+GUntn1b0.net
>>843
小者野手ばかりなんて見たくないからな
小者なだけでアベレージも低いという

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:09:28.44 ID:X/vFOjcA0.net
足速い選手集め出したし、コツコツ野球をやるつもりなんだろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:09:29.17 ID:9r4ZKwRY0.net
>>837
広島も打力あって走れるし俊足だけ集めてもねー

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:09:38.66 ID:O2WNacMM0.net
>>813
宮崎・・・福田HRキタ――(゚∀゚)――!!
こうですか??

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:09:51.79 ID:fEkkHhps0.net
あつおに捉えられてはいるが運がないな
さっきの宮崎ライナーといい

857 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 21:10:41.87 .net
>>851
ナゴドいじくって思考停止のブタ球団

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:10:45.36 ID:JodTEprj0.net
今永をどこまで引っ張るか難しいね
りりーふが全員調子良いわけじゃないし

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:11:07.82 ID:kohJW9KRr.net
>>813
懐かしいな
昔うちが戦ってる時に横浜がやってたわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:11:26.97 ID:80Hr2cmR0.net
仮想日本シリーズ
今なら大野が抑えてるとこだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:11:50.72 ID:nH9Kme7D0.net
今更だけど、うちの来年のローテどうなるんだろ
即戦力の先発取らなくて大丈夫だったのかな

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:12:10.94 ID:UDy8lXZk0.net
そもそもナゴドより狭い球場の方が多いのに今のサイズにこだわってる時点で馬鹿としか
広い球場の方が多くなれば話は別だが

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:12:27.84 ID:itEeO5XL0.net
大野は大試合に強そうだな
山本昌と違って

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:12:32.08 ID:+GUntn1b0.net
>>861
そこは外人先発らしいぞ
二人獲るとか

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:12:33.84 ID:fEkkHhps0.net
>>858
球数的にも良くてこの回か次が限界か・・・
三島や砂田が柳田で切れればあるいは・・・

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:03.36 ID:qDiOe89g0.net
>>847
ナゴヤドームって形式上別会社なだけで実質持ち主同じなんじゃないの?

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:06.94 ID:kohJW9KRr.net
今永この回までだな
7回マシンガン継投かな

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:10.24 ID:D3JPWOnd0.net
2011のソフバンと中日の指標は今年の比じゃないくらい差がついてたのだから
横浜だって戦い方次第で食らいつける

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:14.27 ID:jvb0lVbw0.net
>>847
中日ドラゴンズもナゴヤドームも中日グループの傘下だし問題ない
それに106ビジョンは10億かかったけどテラスは3億だからがんばったらやれないこともない

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:29.79 ID:JodTEprj0.net
横浜を出る喜び

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:35.49 ID:fEkkHhps0.net
今永風格でてきたねえw
来年は手ごわいわ(てか無理)

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:40.43 ID:NvHoN92ga.net
三上が試合ぶっ壊す展開がまだあるからなあ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:40.74 ID:I2zHq0sm0.net
やるじゃねーか 今永

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:58.40 ID:m9KkbFeu0.net
今永って落合は押してたんだっけか。
野村と逆だったらな・・・。

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:14:04.12 ID:qDiOe89g0.net
>>855
小笠原がリードした後の回をちゃんと抑えた
こんな感じだなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:14:10.46 ID:EwZvjYsB0.net
ここまでかねラミレスは引っ張らないだろう

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:14:16.84 ID:GIhPncBM0.net
ていうかナゴドが要らない
ボールパーク造るべき

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:14:24.08 ID:BuZRe4D50.net
工藤は軽いな
肝が座ってない
戦力のおかげで飯食ってるだけだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:14:42.56 ID:80Hr2cmR0.net
>>868
うちのホームランによる一発も無かったからな

880 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 21:14:55.15 .net
>>866
なにその面倒くさいやり方
何か裏がありそうだが

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:15:20.01 ID:ycsQAX540.net
7回は継投の見せ所やな

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:15:20.71 ID:1HZIuvKP0.net
今永からホームラン打った山井って凄くね?

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:15:30.81 ID:JodTEprj0.net
>>878
ベイの監督になってたらどうだったんだろうねw

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:15:39.31 ID:EwZvjYsB0.net
>>878
中日の監督やらせたらメタメタになりそう

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:16:43.68 ID:X/vFOjcA0.net
質のいいストレートだな、SB和田クラスだわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:17:01.18 ID:EwZvjYsB0.net
なにしてくれてんねんの乙坂

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:17:01.68 ID:njPEpqn40.net
SBの森も劣化してるな
やっぱ中継ぎは消耗品かね

田島もそろそろ心配だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:17:17.78 ID:O2WNacMM0.net
>>875
小笠原くんガッツポーズしてたね!

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:17:26.26 ID:9Hau6+Hud.net
吉見の弟子か

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:17:51.15 ID:O2WNacMM0.net
>>859
やってたよね
すげー面白がってみてたわ俺

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:18:04.71 ID:NvHoN92ga.net
育成とかいうドラフト外に金かける余裕があると違うなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:18:49.02 ID:PWyrWjAU0.net
中日・吉見が「うちならエース」。
SB石川柊太を激変させた6日間。
http://number.bunshun.jp/articles/-/827340

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:18:54.66 ID:fEkkHhps0.net
>>884
多分1週間で嫌になると思うぜw
打てないわ早打ちマンだわ四球が挨拶代わりだわ球数多いわ抑えは田島だわで
こんなんばっかで

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:19:00.26 ID:I2zHq0sm0.net
中継ぎ勝負になるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:19:01.09 ID:itEeO5XL0.net
9番打者の倉本の打点50か
3番打者の大島の打点29だもんな
ダメだわこりゃ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:19:05.94 ID:UDy8lXZk0.net
ナゴヤ球場の場所にカープみたいなボールパーク作るのがベストなんだがな
ナゴドなんて売っちまえ

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:19:58.96 ID:NvHoN92ga.net
大矢は辛辣すぎるw

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:20:13.99 ID:BuZRe4D50.net
オープンスタジアムは勘弁
これから台風は増えるし、雨も増えるぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:20:49.77 ID:/rNPHrxG0.net
大矢が田尾みたいに見えてきた

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:21:07.12 ID:rYQEGWX50.net
これから日本も熱帯化してくからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:21:37.68 ID:fEkkHhps0.net
阪神横浜の件もあるしな

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:21:54.57 ID:t9sNVbr50.net
中田の出番はまだか

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:22:13.81 ID:JodTEprj0.net
ナゴド新幹線の駅が近ければ良いのに

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:22:15.05 ID:BuZRe4D50.net
北海道にボールパークをつくるのは理解できる

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:22:20.90 ID:jvb0lVbw0.net
テラスは物理的に無理なんか?
やるやらないは別として、できるかできないのかが知りたい

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:22:28.90 ID:KKdAQe7M0.net
SBの育成にいる斎藤って投手が磐田東卒で3年目だから鈴木と同期なんだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:22:32.05 ID:UDy8lXZk0.net
となるとやっぱりテラス付けて他の娯楽施設も作るしかねえな

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:22:36.39 ID:eB0r85cs0.net
>>884
めっちゃキレてそう
現役時代の工藤はすぐキレるイメージがあったから

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:23:04.35 ID:EwZvjYsB0.net
>>898
雨でもやれば勝つ確立上がるかもしれん

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:23:57.41 ID:rYQEGWX50.net
>>905
可動式のフェンスはつけられそうだけど、客席作るのはむりそうだな
フェンスからの出入り口が多すぎる
救急車入れる導線とかは確保しなきゃならんし

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:24:02.07 ID:NvHoN92ga.net
>>906
1年の時に145ぐらい出した鈴木が3年の時にはぶっ壊れてたからエースだったよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:24:06.22 ID:8UqN7GQ10.net
ナゴドってなんでジェット風船できんの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:24:17.07 ID:qQMCzT+yF.net
>>903
せめて大曽根と直接リンクしてればいいんだがなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:24:36.16 ID:fEkkHhps0.net
なんつーか、このSB中継ぎ陣に入れてもらえそうなのが又吉くらいと言うのが悲しい

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:25:16.29 ID:uGcy4rsh0.net
テラスとかじゃなくても普通の金網のフェンスを立てれば
球場は狭くできる

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:25:20.51 ID:fEkkHhps0.net
>>913
1回東京から行ったけど乗換えがメンドクサイのよね

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:25:34.79 ID:BuZRe4D50.net
>>909
見る側は勘弁だよ
今日試合があるのかどうか?を常に気にするとか
春は黄砂PM花粉と外にいたくない。日本は外に出ていい時代ではなくなってる
これが現実

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:25:34.85 ID:okCp1gfG0.net
>>912
やってるよ

919 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/29(日) 21:25:40.24 .net
>>910
さすが時代遅れ集団のホーム球場だよな
柔軟性が全然なさすぎて笑えるわ
負け組企業はこんなもんだよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:26:27.78 ID:fEkkHhps0.net
お前今それどころじゃないだろww
琴ww

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:26:50.10 ID:uGcy4rsh0.net
防御率5点台で大丈夫か

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:27:13.90 ID:urB6MS0h0.net
今永いいピッチャーだなー
これ、高校は地元の公立高校出身なんだよな
強豪校でもなんでもない

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:27:42.40 ID:rYQEGWX50.net
狭くすること前提に球場作れってのは無理だな

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:27:44.20 ID:wkIaIYWC0.net
今年のドラゴンズで一番ホールド数多いのが岩瀬という

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:27:59.95 ID:EwZvjYsB0.net
>>917
雨天強行なら試合があるのかどうか気にする必要はない

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:28:12.29 ID:PWyrWjAU0.net
ナゴドで風船使ってるのは飛びにくいやつ使ってる
たぶんこれに風船入ったらアカンかった気が
http://www.nagoya-dome.co.jp/aboutus/zatsugaku/images/fan2.jpg

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:28:13.11 ID:okCp1gfG0.net
>>919
いや名古屋ドームは中日だけの持ち物じゃないからな
ヤフオクは孫会長が1000億くらい出して買い取ったから色々できるだけで

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:28:21.01 ID:NvHoN92ga.net
やっぱり三上がやらかした

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:28:31.45 ID:UDy8lXZk0.net
ヤフオクはナゴドより古いのにテラス付けれたという事は金かけて大改造したんか?
金かかるならうちは簡易的なやつしか作れんな

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:28:44.78 ID:RsMauGJh0.net
三上になんでこんなにこだわるんだろ。よく打たれてるイメージしかないんだが

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:05.56 ID:BuZRe4D50.net
>>925
だからさ、見る側はチケットがあっても見るのはをやめるという判断はあるでしょ
雨の中で見たくない

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:05.66 ID:Kwc2XbQUa.net
今永の頑張りが無駄になりそうな気がするな
横浜も一杯一杯だけどホークスには左出しまくるしかないだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:08.20 ID:EwZvjYsB0.net
エスコバー行け

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:39.07 ID:5NrcMl2W0.net
大矢は酷いこと言うな、と思ったらまっとうなこと言ってたのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:46.64 ID:RsMauGJh0.net
>>922
そこそこに進学校なんだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:46.81 ID:NvHoN92ga.net
三上ってフォーム適当なんだろ?
吉村といいなんでハメちゃんとこのはそんなのが普通にいるんだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:47.76 ID:urB6MS0h0.net
三上…

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:50.74 ID:uDpjCRkzM.net
城所、打て!

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:30:12.84 ID:EwZvjYsB0.net
>>931
そんな虚弱なファンはいらん

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:30:16.15 ID:/rNPHrxG0.net
睡眠チャンテきた

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:30:42.43 ID:uGcy4rsh0.net
2点差でバンとか

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:30:44.13 ID:urB6MS0h0.net
>>935
偏差値60くらいらしい
小柄だし大成しないと思って地元の公立高校に進学したんだね
世の中わからんもんだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:30:44.21 ID:EwZvjYsB0.net
送るかあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:04.86 ID:NvHoN92ga.net
砂堕か
まあ三上よりマシか

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:05.95 ID:jlaqbAm10.net
砂田か

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:28.78 ID:njPEpqn40.net
森といい、三上といい中継ぎは激務だな

色々言われたが又吉なんかすごいよなあの起用法で

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:32.54 ID:D3JPWOnd0.net
バントとかナメプかよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:40.05 ID:qDiOe89g0.net
>>922
中日にも地元の公立高校出身で大学は理系の頭脳派投手がいるにはいるんだけどな・・・
何がどう間違ったんやろな・・・

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:40.46 ID:I2zHq0sm0.net
手堅いな 上位打線の火力勝負か

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:47.27 ID:Kwc2XbQUa.net
バントw
やっぱ工藤は寝てた方がいいな
三上が出てるうちにランナー貯めるのが必勝法なのにw

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:48.96 ID:fEkkHhps0.net
やっぱうちだけ三上は打てないんだな

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:32:27.24 ID:rT1jKKWp0.net
森繁みたいな采配やな

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:32:32.06 ID:BuZRe4D50.net
>>939
年間シートの空席をみろよ?
俺よりももっと虚弱な人達がお金を沢山払い、いっぱいいるんだという事を
弱いから来ないだけ

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:32:41.45 ID:uGcy4rsh0.net
嫁が東海テレビだから気が引けたのかもな

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:32:51.03 ID:KKdAQe7M0.net
山崎につなぐまでが厳しそうだな
ここから上位打線だし

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:32:57.01 ID:NvHoN92ga.net
福谷は手が小さいのと股関節やらかして死んだ

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:33:03.50 ID:fEkkHhps0.net
まあ、ここから広島の上位互換みたいな打者がゴロゴロ出てくるからな・・・

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:33:06.47 ID:okCp1gfG0.net
ベイスのリリーフ陣は顎ヒゲが流行っとるのか
またノムさんがボヤキそうやな
今日S1の解説で見とるはずやし

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:33:47.61 ID:VtIlKPZDa.net
>>936
Deは形はどうでもいいから数字出せば使うわってスタイルだからね

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:33:58.03 ID:urB6MS0h0.net
今永、親戚や家族が見にきてたかな
親孝行の試合になったね

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:00.63 ID:Kwc2XbQUa.net
藤本博史も応援歌がこんなに重宝されて嬉しいだろう

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:27.84 ID:I2zHq0sm0.net
やっぱりこいつは 本物だわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:28.61 ID:fEkkHhps0.net
さあ・・・始まったぞ・・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:35.54 ID:NvHoN92ga.net
はい前進裏目

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:35.60 ID:/rNPHrxG0.net
ハメさん大丈夫かいな

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:43.54 ID:uGcy4rsh0.net
マシンガン継投か

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:46.21 ID:itEeO5XL0.net
見事な工藤公康の采配だな
バントが生きたわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:51.89 ID:5NrcMl2W0.net
ホームラン打たれなきゃ勝ちだろうな

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:34:57.91 ID:uDpjCRkzM.net
いいぞ三上w

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:13.67 ID:okCp1gfG0.net
柳田が一番って異常な打線だよなw
他だったらクリーンナップやろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:15.56 ID:2RU06aCpa.net
落合「笑っちゃいけないんだよな」

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:36.01 ID:EwZvjYsB0.net
パットンか

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:36.06 ID:oZI2rTxB0.net
マシンガン継投

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:40.95 ID:fEkkHhps0.net
1点差なんかないようなもんだからな・・・
広島以上にプレッシャーかけてくる

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:47.93 ID:urB6MS0h0.net
>>948
あー…横須賀高校の…

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:54.56 ID:NvHoN92ga.net
煮卵は自分の間に中継ぎ陣ぶっ壊すつもりだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:56.42 ID:wkIaIYWC0.net
>>970
ドラゴンズも真似して1番平田とかするか

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:56.42 ID:uGcy4rsh0.net
ざわ・・ざわ・・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:35:57.46 ID:njPEpqn40.net
弱いチームは2点差ビハインドでバントは駄目っぽいが
強いチーム、打撃あるチームはありかもな

とりあえず1点ずつ返せると後半の選択肢が増える

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:36:06.88 ID:fEkkHhps0.net
>>970
うちなら問答無用で4番

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:36:19.28 ID:PWyrWjAU0.net
>>958
パットンがブルペン陣に験担ぎで髭生やそうと提案した

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:36:22.15 ID:m9KkbFeu0.net
石岡を中日の柳田とか言ってた奴いたがお笑いだったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:36:54.38 ID:UDy8lXZk0.net
石岡は体型だけは柳田だがウンコすぎて

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:36:54.65 ID:okCp1gfG0.net
>>977
平田はもういいよ。

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:14.23 ID:NvHoN92ga.net
>>977
頭から帰塁さえできたらな…

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:15.66 ID:I2zHq0sm0.net
SBは追いつきさえすれば 最後に最大火力でねじ伏せられるからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:17.50 ID:njPEpqn40.net
>>980
SBもだろ
中村や松田より柳田のほうが打撃成績は上だし

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:29.44 ID:BuZRe4D50.net
まだ流れは横浜でしょ
小技で一点取っただけ
ここでつないで始めてイーブン

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:50.16 ID:5NrcMl2W0.net
千賀は愛知のもんだがね

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:51.84 ID:KKdAQe7M0.net
もう山崎8回から出しちゃえよ
この回逆転喰らいそうな雰囲気だが・・・

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:56.04 ID:Kwc2XbQUa.net
落合野球だろ
バントバントでゴロ間に一点取れれば何とかみたいな今考えると怖くもなんとも無い攻撃
統一球だしショボ打者ばっかだったからしょうがない面もあるが工藤はこの成績の連中持ってしてこれだからな
ホント楽だろうなここの監督

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:59.67 ID:fEkkHhps0.net
うわーここでミスがでた

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:00.90 ID:PWyrWjAU0.net
倉本wwwwwwwwwwww

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:03.68 ID:oZI2rTxB0.net
ベイス☆ボールwwww

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:09.10 ID:NvHoN92ga.net
倉本wwwwww

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:09.61 ID:BuZRe4D50.net
あーあ

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:17.16 ID:/rNPHrxG0.net
ベイス☆ボール炸裂

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:23.64 ID:uGcy4rsh0.net
とりあえずお疲れ

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:24.94 ID:UDy8lXZk0.net
荒木なら

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:26.30 ID:wkIaIYWC0.net
いやーここでこれはキツイな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:35.76 ID:RsMauGJh0.net
>>970
怪我明けでずっと出てなかったから他の打順崩したくなくて一番打ってるんだろ?
まあ他にクリーンアップ打たせられる選手がいるということだが

1002 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:39.58 ID:loKH1RHc0.net
落とす理由がないなぁw

1003 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:46.77 ID:rYQEGWX50.net
さすが倉本だな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200