2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:10:50.54 ID:bG2VMd/CM.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 13:48:32.40 ID:n0pkdZJPa.net
赤田金子岸本首かよ
金子が不憫すぎるわ
野手のゴミは何でクビにしないんだよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:06:04.65 ID:4p/nIjPc0.net
金子 岸本はやっと他球団で活躍出来るw
良かった良かった

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:08:28.85 ID:eR8bOpBJ0.net
一乙
海の向こうの野球好き
https://i.imgur.com/XuIayRv.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:08:48.34 ID:0Ulga/Dl0.net
前スレの野本の成績、あれから成績伸ばしてレギュラー取った例って存在するのか?
守備も年々劣化が見えるのに、コイツ残してどうするの?

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:11:09.66 ID:VMeDpmiB0.net
野本圭(25).251(175-44) 2本 13打点 1盗塁 OPS.623
野本圭(26).218(238-52) 4本 27打点 0盗塁 OPS.610
野本圭(27).226(159-36) 2本 15打点 0盗塁 OPS.619
野本圭(28).265(*68-18) 0本 *5打点 0盗塁 OPS.623
野本圭(29).167(*18-*3) 0本 *2打点 0盗塁 OPS.333
野本圭(30).222(*63-14) 1本 13打点 0盗塁 OPS.629
野本圭(31).154(*13-*2) 0本 *0打点 0盗塁 OPS.497
野本圭(32).163(*49-*8) 0本 *7打点 0盗塁 OPS.422
野本圭(33).200(*35-*7) 0本 *0打点 0盗塁 OPS.457

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:12:08.98 ID:KdGFAkfb0.net
投打の違いはあれど野本残して
金子と岸本切るかよ!?

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:14:13.10 ID:VkVvf/U90.net
岸本って他所に取られそうって噂があったけど
どうせクビになるなら他所にもらわれた方が幸せだったんじゃね

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:16:50.41 ID:eR8bOpBJ0.net
岸本金子は拾うところあるんじゃねぇかなぁ

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:19:32.46 ID:n0pkdZJPa.net
とりあえず独立に送るのはやめろ
そもそもが育成丸投げだしプロに入った意味全くない
あそこで抑えてた奴らがようやくプロに入れるレベル、無双してた奴が支配下にされるレベルなんだろ
そこで抑えたからといって何になるのか分からん

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:24:04.34 ID:G+QR+glJ0.net
岸本、U23頑張って支配下勝ち取ってイケメンで1年前は期待されてたけど
現実は厳しかったってことやなあ

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:24:15.04 ID:k5wvv09C0.net
>>6
一塁専のこれが切られないってすごいな・・・
これから入ってくる奴は野本さんにコネの作り方を教えてもらったほうがいいぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:27:24.05 ID:BbDkfJKU0.net
独立に送り込むのは、パイプ作りか、既存のパイプ強化のためだろ。
それで良化して帰ってくるなんて、誰も本音では考えてないよw

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:29:59.10 ID:NDbs25kVa.net
野本は春キャンプで緊急解雇する嫌がらせしてやれ

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:30:46.52 ID:6Jre9ixuH.net
岸本、金子は切ったらアカンやろ、友永、医療、三俣を先に切るべきだろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:31:15.15 ID:GH2d4ueVa.net
独立派遣なんておたくから選手とってもうちは還元しますよって意味でしょ

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:31:24.62 ID:7/Yq7WXC0.net
日本人を10人切って外国人は ビシエド2年目、ジョーダンが残留確定でゲレーロ未定ってことだから今の枠は56人でドラフト6人追加予定なので62人、あと6人補強だな

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:33:07.72 ID:eR8bOpBJ0.net
外国人3人か4人とって
育成か戦力外から1人か2人とって
ひょっとするとFAから1人?

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:33:38.09 ID:l0eLsOhd6.net
炭谷FAするっぽい、取りに行け

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:33:41.08 ID:MV2sTKvQd.net
大澤ツイ
【中日球団発表】きょう30日、金子丈、岸本淳希、赤田龍一郎の3選手に来季の契約を結ばないことを伝えました。

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:34:18.26 ID:ij9oWppH0.net
野本はまだ?

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:35:39.12 ID:eotbjZ/L0.net
木下、浜9が支配下かな

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:38:48.27 ID:GzCrmct50.net
>>15
三ツ俣切ったら下でショート守れるの阿部くらいしかいなくなるけど

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:40:14.03 ID:NsD31Wj7d.net
悲報 野本生き残る

やはり駒大の絆なのか

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:40:55.25 ID:Q960cBv50.net
岸本はストレートの威力が弱すぎる

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:41:34.73 ID:tFda5gT2p.net
1表 四球投犠死球左飛一邪飛 / 1裏 二ゴ一失四球左安@左飛二ゴ
2表 三振左飛右安盗塁死 / 2裏 三振右安失左安@四球三振中安@中飛
3表 右安投選三振遊併 / 3裏 遊ゴ二ゴ右安三ゴ
4表 遊ゴ三ゴ投ゴ / 4裏 四球補邪飛右安右安@遊併
5表 (P三ツ間)右中2中飛左飛三振 / 5裏 (P谷岡)右飛三邪飛二飛
6表 遊ゴ(代辻)中飛中飛 / 6裏 (藤吉)中飛四球左安投犠@(近藤)遊直
7表 右中2(代田中)投ゴ右安@二併 / 7裏 (P桜井)右安右安中安@中飛(加藤)3盗塁失@三振2走牽制死
8表 (P岡田)三振二ゴ左飛 / 8裏 (P坂本)中飛中飛三振
9表 (P福谷)右安右安投併三振 // 終了

D 7-1 G

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:41:45.49 ID:7/Yq7WXC0.net
>>23
野本以外は感情論でこいつ邪魔だから切って欲しいってやつが多いよな

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:44:24.75 ID:7/Yq7WXC0.net
>>27
D専民のなかでね

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:44:57.10 ID:MV2sTKvQd.net
8対1じゃないの?

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:47:41.07 ID:VMeDpmiB0.net
1 中 友永(27)
2 ニ 三ツ俣(26)
3 右 井領(28)
4 遊 阿部(28)
1 右 近藤(25)
6 一 野本(34)
7 三 石垣(20)
8 捕 加藤(26)

来季の2軍のメインのスタメンはこんな感じかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:47:59.36 ID:CWDAHiTTa.net
毎年この時期は同じ光景たまな
どんなにゴミでも二軍の試合成立要員の内野と壁が必要な事すら知らないやつが暴れてる

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:51:23.44 ID:eR8bOpBJ0.net
金子も岸本も
ドラ4清水やドラ6山本に球速負けてるのがな

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:51:27.62 ID:fLNGETgnF.net
来年、日通の生田目を獲る可能性があるから
野本、友永は有利だよな

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:51:59.71 ID:Xd3K+Nn30.net
周平 フェニックスで無双してないか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:52:34.25 ID:4p/nIjPc0.net
あの点差でスクイズとかw

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:53:07.43 ID:VMeDpmiB0.net
>>26
岡田いいやん

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:55:51.62 ID:aswJAzHC0.net
岸本育成時代は良かったのにどうしてこうなった

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:57:48.25 ID:QH2psV0G0.net
育成から支配下と新加入外国人を抜かすと2人くらい入る余地ありか

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:58:19.33 ID:MUCh1Gd10.net
投手に関しては岩瀬、山井が残留の時点でこうなるとは思ってた
来年ももし岩瀬、浅尾、山井が残るなら小熊、若松も危なくなる

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:58:32.21 ID:MV2sTKvQd.net
>>33
若返りのためにしばらくは大卒の社会人は指名しないらしいぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:58:42.99 ID:aswJAzHC0.net
>>33
生田目…読めない
青天目は読める

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 14:58:44.39 ID:eR8bOpBJ0.net
>>30
ショート高松センター伊藤にしたいところだが
ガッツは1年目には石垣と同じくビジターゲームの日は名古屋残して基礎トレやらせるんだろう

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:02:21.68 ID:MUCh1Gd10.net
>>388
現在の支配下枠が57人
ドラフトで6人で63人、外人6人制だと+3人で66人 

これで終わりかな戦力外も

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:04:19.12 ID:aswJAzHC0.net
ドラフトで捕手獲ってないのに赤田戦力外ってことは
炭谷か大野にドラゴンズブルーの血が流れているのか

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:05:12.53 ID:VMeDpmiB0.net
>>42
それがベストだね
なんなら大山みたいに2軍の試合にすら出ない期間があってもいいくらい
高松はとにかく体作り

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:05:25.10 ID:7/Yq7WXC0.net
>>30
野本さんはスタメンでも居座るのか…と思ったが確かに一塁候補がいないな
今年もそうだけどベテランの調節枠、中途半端な中堅の穴埋め枠になりつつある

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:07:48.27 ID:VMeDpmiB0.net
>>46
1塁って基本的に外国人のポジションだからいらないんだよな
だから一塁守る選手はそういう選手になる

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:09:42.15 ID:BcarllBna.net
野本は球団に残るならスカウト転進してくれすぐに

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:10:00.35 ID:VZ/3nt9a0.net
>>37
良かったっていうけど正直
岸本が一軍の中継ぎで
又吉・岡田・祖父江を押しのけて投げる姿は想像できなかった

まるでダメとは思わなかったが
ここら辺を押しのけれないと戦力でプラスにはならんよね

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:10:43.97 ID:VZ/3nt9a0.net
金子は1年目は期待したのになぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:15:54.10 ID:fEmEkMac0.net
野本の残留力は異常やな
困ったときの学閥なんやなあ

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:16:32.46 ID:DSQDgO/70.net
今日何で鈴木が投げてねえんだよ?

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:16:39.88 ID:FuKyQLkz0.net
10.30結果 使用球場:ひむかスタジアム(フェニックス・リーグ最終戦)

巨人 0 0 0 0 0 0 1 0 0|1 *8 3
中日 1 2 0 1 0 2 2 0 x|8 11 1
巨人 高田、谷岡、桜井、坂本工−宇佐見、田中貴
中日 佐藤、三ツ間、木下雄、岡田、福谷−木下拓、藤吉、加藤
本塁打
巨人
中日

失策 和田1(1回一送)、宇佐見1(6回三送@)、高橋1(7回二送)、岡本1(7回送捕後逸@)
盗塁 渡辺1(6回三盗)、石岡1(7回三盗)、高橋1(7回二盗)
暴投 三ツ間1(5回二塁)
盗塁死 増田1(2回二盗)
牽制死 石岡1(7回二走飛出し)

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:16:51.20 ID:FuKyQLkz0.net
投手成績

佐  藤 4回 46球3安打2三振1四球1死球1併殺0失点
三.ツ間 2回 27球1安打1三振0四球1暴投0失点
木下雄 1回 13球2安打0三振0四球1併殺1失点
岡  田 1回 13球0安打1三振0四球0失点
福  谷 1回 11球2安打1三振0四球1併殺0失点

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:17:00.74 ID:FuKyQLkz0.net
打撃成績簡略化(FL通算打率つき)
(7) 渡  辺 .316 4-1 ニゴ 四球 捕邪 右安 中飛
(6) 三.ツ俣 .300 4-1 一ゴ失 空振 右安 犠打@ 中飛
(9) 井  領 .500 2-2 四球 中安@ 右安@
8  近  藤 .086 2-0 遊直 空振
(4) 高  橋 .465 4-2 左安@ 中飛 遊ゴ併 右安
(D).石  川 .300 4-1 左飛 遊ゴ 右飛 右安
(3) 石  岡 .294 4-1 ニゴ ニゴ 三邪 中安@
(5) 石  垣 .250 4-1 空振 右安 二飛 中飛
(2) 木下拓 .227 2-1 右2 三ゴ
2  藤  吉 .222 1-0 中飛
H2 加  藤 .125 1-0 空振
(8)9友 .永 .429 1-1 左安@ 四球 四球 四球

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:17:09.39 ID:FuKyQLkz0.net
・竜秋季教育リーグ星取表2017(10.9〜10.30)

|月|火|水|木|金|土|日|
|●|○|○|△|*|△|雨|
|雨|雨|*|雨|△|雨|雨|
|*|○|●|●|*|雨|雨|
|○|*|*|*|*|*|*|

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:19:15.66 ID:VZ/3nt9a0.net
周平は打ってるけど騒がれてないのがいい感じ
このくらいでいいんだよ

森野が打っても厳しい発言してくれるからな

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:19:22.04 ID:VMeDpmiB0.net
>>55
井領はあとちょっとなきがするんだけどなあ
覚醒まで

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:19:25.24 ID:DSQDgO/70.net
ドミニカでいいの獲ってこいよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:23:10.71 ID:eotbjZ/L0.net
井領は左の代打で使えそうな気がする、ということで野本さん要らない

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:24:40.57 ID:NsD31Wj7d.net
>>44
炭谷決まったか

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:24:49.42 ID:VZ/3nt9a0.net
まぁだいたい4年一区切りかなって思ってるから
来年ある程度の数字を残さないとね
2014年組は

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:27:02.24 ID:b+5gpJW6d.net
横浜DeNAベイスターズは、2018年シーズンにおいて嶋村一輝氏と
コーチ契約を結ぶことを決定しましたので、お知らせいたします。
コーチポジションの詳細は追って発表いたします。
http://www.baystars.co.jp/news/2017/10/1030_04.php

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:27:11.81 ID:Vl5KJ2Di0.net
>>61
西武退団で話ついてるって聞いたが

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:27:19.11 ID:MUCh1Gd10.net
>>62
2014年組、特に友永、石川あたりはそうかもな
あと浅尾も功労者とは言えそろそろ来年は危ないかもしれん

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:27:47.13 ID:aswJAzHC0.net
>>63
またベイスに強奪されたのか

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:29:07.06 ID:VZ/3nt9a0.net
>>65
でもまあ長打がみこめる選手の方が生き残りやすいよね
石川みたいな

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:30:18.41 ID:EChgQ9kxd.net
>>63
おい、ボケ
いちいちそんな報告しにくんなゴミ
>>66
バカかこいつ

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:32:56.03 ID:n0pkdZJPa.net
>>55
3割以上打ってて二軍レベルよりは上かなって感じだな
来年も二軍漬けだろうって投手が多いから当然か

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:33:48.73 ID:EChgQ9kxd.net
>>44>>61
こういう早とちり馬鹿何とかならんか

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:33:49.61 ID:nZmFaO/R0.net
浅尾は末登板の金子を下げてまでホーム最終戦に投げさせたのが気になってたけどこれで来季確定だな。

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:36:47.87 ID:n0pkdZJPa.net
>>46
多分一塁は石岡だろう
野本は今年の森野の様に指名打者だな
こっちの方が途中交代が少なくて、打席だけ与えたい選手を使えないからタチ悪い

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:36:48.43 ID:Y26uV+Bf0.net
野本はマジでなんなんだろ
球団の恨みでも握ってるのか

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:37:41.69 ID:GH2d4ueVa.net
恨み握ってたらクビだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:37:46.81 ID:2QoxAbHv0.net
>>58
打席固定しないと中々ね
それやるほど空かないし

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:37:59.79 ID:Y26uV+Bf0.net
恨みじゃない弱みだ
あと動きありそうなのは木下支配下あるかどうかかなあ

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:38:02.82 ID:+yn4C1L+a.net
シュリッター欲しくない?

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:39:17.69 ID:aJJAHM/Ad.net
野本と三ツ俣を先に切れよなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:39:22.22 ID:+yn4C1L+a.net
とおもったけど前スレで議論されてたんだな
まあゴリ押しPは嫌な思い出あるからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:40:03.03 ID:2QoxAbHv0.net
さっそく森野コーチの効果でたかな?

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:41:13.47 ID:Y26uV+Bf0.net
三俣は岩崎切ったから保険で残す感じだろうな
ただ野本だけは残しても何のメリットもないわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:41:49.61 ID:6H20C+YQ0.net
ヘーゲンズブレイシア調査したほうがよくね

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:42:11.01 ID:aswJAzHC0.net
野本は練習量や練習態度が良いというので生き残っている
結果は伴わないが

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:42:26.45 ID:pQ3/LTRi0.net
>>19
炭谷なんて大した事ないぞ。やめとけ。
岐阜出身の大野で良いやん。うちの石原でもいいぞ。岐阜商出身だしw
ドラゴンズさんに会沢レベルの捕手がいるだけで巨人とか横浜に追いつけそうなのに。
おたくら中村を取りにいったのに何で2位か3位で捕手を指名しなかったか不思議だった。

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:43:47.43 ID:A/T5NwBk0.net
ドラフトで投手ばっかとって
岸本クビかい

野手のクビ寸前のやつらが
ぬくぬくしすぎだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:43:51.46 ID:VZ/3nt9a0.net
野本は今年はさっぱりだけど
たまーにゾーンに入って
なんか打ちそうな雰囲気が続くときがあるじゃん

正直シーズン終わるとに酷い成績になってるんだけど
アレなんだろうね

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:44:36.60 ID:VZ/3nt9a0.net
>>85
でも正直ナゴドがホームで
打たれる投手の方がへぼいんだよね

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:47:35.30 ID:eR8bOpBJ0.net
>>85
来年のドラフトは高卒野手が豊作だからそこで切られる奴が出てくる

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:48:40.24 ID:qEf73Rzea.net
正直稲富育成でとられるならほしかったよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:49:09.96 ID:n0pkdZJPa.net
あまり育成昇格で成果が出てないからな
今まで育成投手を1から漬けて満を持して一軍へってのがないから、ここの意識が変わるなら安易に上げないだろ
中継ぎの弾にするだけでも最低限三ツ間くらいの二軍成績挙げないとな
なまじ半端に支配下にされると結果が出ない場合、枠の都合があるから切られてしまう
岸本や金子なんか、支配下の選手だからこそ切られたんだしな
同じ年の浜Qが金子の二軍成績を出してたなら枠関係ないから絶対に切られてない

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:51:31.42 ID:VMeDpmiB0.net
シーズン終了時 (70人/70人枠)

戦力外6+引退1 (63人/70人枠)

ドラフト 支配下6 (69人/70人枠)

2次戦力外3 (66人/70人枠)



あと1人誰か日本人補強するなこれ
戦力外からかFAからかはわからないが

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:54:18.31 ID:t/dM/M+8F.net
外国人も3人減ったから63では?

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:55:30.65 ID:lHbvLKJC0.net
質問なんだけど

炭谷FAしたら、うち以外に撮りにいきそうな球団ってどこ?
(ちなみに大野は基本残留方針らしい、ハムもドラフトで捕手指名していない)

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 15:59:43.63 ID:o88GLQg00.net
後援会に守ろれてる直倫も兄貴と仲良く戦力外にしてほしかったな
危機感ないしベンチでヘラヘラしてるだけの良い人はいらん

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:02:47.46 ID:Q960cBv50.net
>>93
巨人でしょ
あそこ編成とかお構いなしに突っ込んでくるし

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:03:00.76 ID:l0eLsOhd6.net
>>93
巨人?

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:03:38.70 ID:/cvb6/z30.net
流石に巨人はないでしょ

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:06:57.77 ID:aswJAzHC0.net
ドラフトで捕手獲りすぎてサネ首になった

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:07:14.87 ID:A/T5NwBk0.net
さすがに小林とレギュラー争いは
炭谷もしたくないと思うけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:07:44.45 ID:l0eLsOhd6.net
>>97
捕手3人を首にして、小林が捕手最年長になって、2番手はコンバート予定の宇佐美、どう見てもうちよりやばい

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:07:54.85 ID:ek5wg3FM0.net
野本残るぐらいなら森野現役続行の方がマシ

若返りを図るなら徹底してほしい。記録持ちでもないし選手として
残す意味って何なんだろうな。球団職員で残せばいいだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:09:30.52 ID:PuK/x0zXM.net
今年の巨人は捕手ガチャしまくってるから
炭谷もあり得るな

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:09:48.98 ID:/cvb6/z30.net
金子を見切るのは早かったな

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:10:19.92 ID:fLNGETgnF.net
来年の正捕手ヒガシオカさん愛知選抜を粉砕
https://youtu.be/9Vb4-HWGhFs

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:11:41.05 ID:26diMvAg0.net
今年のドラフト、いきなり思いっきり145〜150キロのピッチャー揃えてきたよね
140出せない投手は余程のコントロールないとダメな流れになった
岸本のリリースは仕方ない

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:16:17.80 ID:qJNxmtpMa.net
野本はだから競合ドラフト1位だからそう簡単に切られないよ
中川なんて野本より酷かったのに8年も残ったし
それ考えたら余裕
その理論で行くと直倫周平もまず簡単にはクビトレードにはならない

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:18:45.07 ID:GH2d4ueVa.net
自分が炭谷で正捕手扱いしてくれなくなったから西武出るのに巨人行くか?
残留か正捕手確約のチームに移籍しかないだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:24.77 ID:EJeZEvbu0.net
>>55
今年クビになった古本が3年ぐらい前のFLで大暴れしたけど
翌年なんの進歩もなかった

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:21:27.88 ID:8vp5+JL20.net
>>82
よくない
いらない

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:23:47.32 ID:lHbvLKJC0.net
小林いるのに巨人炭谷来る?
しかも今年育成含めたら捕手4人も取ったのに

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:24:29.27 ID:kEur8MRwd.net
中川は高卒で入った選手だから8年残ったっていっても26歳だし

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:24:55.45 ID:lHbvLKJC0.net
炭谷ってそもそも

FAで西武出るのは確実なん?

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:25:34.27 ID:XEIRkyYLp.net
>>23
いいよ、下なんかどうでも、適当に育成の奴にでもやらせとけ。
それよりゴミをクビにして枠を空けることの方が重要

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:28:02.62 ID:XiT+Cgm2a.net
楠本ってとれなかったんかね

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:29:19.40 ID:GH2d4ueVa.net
いくら炭谷が宣言残留認めてる数少ない選手としても宣言したら移籍前提だと思う
宣言しないか、移籍するか

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:29:37.42 ID:26diMvAg0.net
炭谷が挨拶してた → 退団か!

これどこかで見たような..

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:29:51.50 ID:FC5RrZIZd.net
楠本は8位までしか残らなかったということはよっぽど怪我の状態が思わしくないんだろう
もしくは順位縛りかけてたところに横浜が突っ込んだか

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:30:04.15 ID:GH2d4ueVa.net
>>114
どこも守れないからあんな位置までスルーされてました

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:32:35.60 ID:Vl5KJ2Di0.net
>>116
スーツであいさつする谷思い出した

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:33:19.00 ID:nZmFaO/R0.net
>>113
期待の若手の周平と学年一つしか違わん「延びしろのある」高卒野手を見切るのは早いわ。

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:34:49.75 ID:GH2d4ueVa.net
プロレベルでショートをある程度守れるだけでもクビにならないことを理解できないらしい

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:35:06.82 ID:n0pkdZJPa.net
岩見にしても実力はドラ5指名された横尾と同じくらいだろ
どこのチームも不作だから完成品に行かず粗削りな素材型に下駄はかせて指名した中で、完全にその枠の選手なのに最下位まで残ってた時点で楠本はそんなに見込みはないと思われてるよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:38:23.67 ID:lHbvLKJC0.net
炭谷ってFAランクってどのくらいなんだろ

B以上なら補償必要だよな

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:43:53.50 ID:sFLnGDcQ0.net
保障は間違いなくいる
でも仮に炭谷獲れるとしたら捕手のプロテクト1人もかけなくていいから大丈夫

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:47:44.95 ID:/VSQT0QV0.net
石川が好きな小嶋ってアイドルがTwitterで反応してるなww
石川早く会いたいからって張り切りすぎて無理はすんなよなw

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:51:28.45 ID:wYQ4AwDb0.net
>>125
5勝したら山本昌さんが一発お願いしてくれるらしい、やったな翔

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:54:16.97 ID:qcNQFA3X0.net
岸本は若いしどっか取る気がするな
ついでに野本と谷もクビにしとけよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:57:03.46 ID:GH2d4ueVa.net
中日クビになる投手欲しいとか随分レベルの低いチームだな…

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 16:57:29.39 ID:qJNxmtpMa.net
>>108
結局二ヶ月の休みに入るわけだからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:00:01.81 ID:wUh85MzB0.net
実松獲るんかな?
どうせ大した捕手獲れないんだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:01:09.89 ID:lHbvLKJC0.net
>>130
炭谷をFAで取りそう

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:02:30.75 ID:4p/nIjPc0.net
ファーム 金子
チーム2位 39試合登板
4勝2敗1セーブ
防御率3.59

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:09.99 ID:pQ3/LTRi0.net
>>125
早く1軍になってマツダでも投げろよ。
ちなみに瀬戸内48ってのがいるよw

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:28.55 ID:qFdSSmLIM.net
>>44
左投手の補強の当てもあったから指名しなかったなら、更に良いがね。ムネオがやらかした印象が現状では強いからね

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:13:47.44 ID:reidkijH0.net
岸本は宮崎まで彼女呼んで遊んでる場合じゃなかったねw

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:16:12.31 ID:ws2obj5m0.net
小熊、三ツ俣、野本のクビも切れよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:19:16.64 ID:Ku9litFCa.net
金子なんか完全上位互換の清水が入団するんだから不要だろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:26:14.15 ID:s2+lPm7md.net
>>131
勘弁してほしいわ…
打力よくてフィジカル身体能力高いのがドラフト市場に出てきて獲れまでのつなぎと考えればいいか

関係ないけどさっきニュースで1億円893が人の葬式の弔辞で自分の話しかしてなくて呆れた
やっぱキ○ガイだな1億円893

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:26:45.36 ID:7fU/tUbv0.net
ウチの要プロテクト選手ってかなり少ないよね

炭谷←→武山とかなったら笑うが

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:28:55.87 ID:cT0aqfPma.net
小熊いらねぇ

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:35:24.06 ID:aSSSMcOoa.net
野本とかいうコネだけのゴミは何で首にならないの?

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:41:56.70 ID:WCXmgz330.net
新たな戦力外が出てしまったか
まぁしょうがないな、誰かが入れば誰かが押し出されるのはいつもの事だ
サネッティ欲しいな、大野や炭谷と同じ打撃で守りは上、オマケに巨人の情報持ってる

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:44:42.53 ID:vDEUvDdFE.net
三ッ俣って普通に2軍のショートのレギュラーじゃん
しつこく切れって言っている奴は三ッ俣に親でも殺されたのか
少なくても選手層のバランス見たら来年は置いとくのは普通だろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:47:49.80 ID:QX5XA4e/0.net
嫌だよホモなんて・・・

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:48:28.51 ID:sFLnGDcQ0.net
増井と炭谷獲れたら森繁は編成面だけは有能って認めるわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:50:12.29 ID:QsEbdUA3a.net
2軍のレギュラーで一軍で使えない奴なんて1番いらない。

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:51:47.48 ID:4p/nIjPc0.net
オリックス近藤が後輩って
また間違いを晒す 大澤

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:13.81 ID:WCXmgz330.net
どうせ大野炭谷と逃げられるんだ
早めにサネッティ獲得の石出しとけ

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:52:38.57 ID:QsEbdUA3a.net
>>141
ガチゴミやけとな。
実力はないのに残留力は凄いよな。

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:55:17.55 ID:ulHydW+PM.net
福谷プロテクトするか迷う

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 17:56:28.53 ID:XiSOtTd5d.net
赤田→ヒガシオカ
金子→浜田
岸本→木下


FAの選手獲得は無理そう。

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:01:41.96 ID:ulHydW+PM.net
岩瀬()病 お馬さん() 藤井これらは運が良ければ補償で移籍するだろう

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:05:07.70 ID:VMeDpmiB0.net
ヒガシオカって日本語しゃべれんの?
もしそうじゃなかったら
捕手にも投手にもすっごいストレスたまってマイナス要員のほうが大きそう
いちいち通訳つかないと会話すら成り立たないなんて

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:05:44.72 ID:Ku9litFCa.net
野本の延命力もまた才能
こいつは引退後も順風満帆なドラゴンズライフを送る

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:06:41.63 ID:VMeDpmiB0.net
むしろ野本を残すために投手を乱獲した
とすら思えてきた

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:07:58.16 ID:8CiGGHK90.net
炭谷大野どっちか獲得できないと本格的に捕手やばいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:08:34.31 ID:LOSbekgqd.net
野手を切るのは来年でしょ
今年のドラフトは最上位のみ高卒野手大豊作だったけど
来年は全体的に野手豊作

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:08:55.87 ID:WCXmgz330.net
今年の戦力外も大物が少なくない
村田に久保にsb山田にサネッティ
うーん是非半数は欲しい

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:09:25.18 ID:DSQDgO/70.net
>>151
ヤンキースか

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:09:43.49 ID:tFda5gT2p.net
>>156
全くやばくないし

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:10:49.20 ID:zPyLwFi90.net
増井なら山口並の本気出すだろうな 静岡駒大だし
もちろん先発として 本人は100勝100S狙ってるらしい

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:11:40.96 ID:/RH0dj3w0.net
野本はプレイ以外のとこで役立ってるんだよ多分きっと

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:12:23.54 ID:seVg6Ly1d.net
>>157
来年は岩瀬、工藤、野本、荒木、山井、浅尾の面々の引退もあるぞ。

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:13:27.53 ID:tFda5gT2p.net
野本連呼してるヤツは落合連呼してたヤツやろ
楽しそうで何より

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:15:29.13 ID:fS78pGGm0.net
クビになったのを獲るのはいいけど、FAいらないわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:16:12.15 ID:WCXmgz330.net
徳に村田と久保ははよ手を挙げとけよ
一三塁は怪我人と若手しかおらんでよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:18:40.81 ID:B0ErwuOU0.net
野本ありきで補強進めてるんだから諦めろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:20:25.53 ID:RPsJdErCa.net
来年は東海大閥強化の年
東海大相模がセンバツで出るのが楽しみ

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:21:03.52 ID:B0ErwuOU0.net
なら友永もしばらく安泰だな

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:23:06.86 ID:tFda5gT2p.net
ナニータアピールしすぎやろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:25:47.10 ID:kEur8MRwd.net
野本はガッツ2軍の大事な主力

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:26:33.23 ID:qcNQFA3X0.net
ヒガシオカ取ったら面白いな
日本語は勉強中で片言程度しか喋れんらしいが

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:28:28.69 ID:RPsJdErCa.net
取るわけないのに

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:29:39.05 ID:ZiW5jBA0a.net
ナニータ必死すぎて逆に引いてまう
他のチームから誘いかかるように努力した方がよかった

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:29:57.51 ID:GH2d4ueVa.net
放置はあれ何の根拠があって飛ばしたんや
他が触れもしてないのに毎度外国人も視野に捕手補強って言い続けてとるし

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:33:04.00 ID:tFda5gT2p.net
近藤健介流石やわ
俺にはわかる

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:36:03.57 ID:fxJDuacup.net
ナニータ1000万で取っとけ
3年前のゴメスみたいな位置付けで

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:37:18.64 ID:RPsJdErCa.net
・自前の日本人は育てられない癖に、他所のゴミの再生には自信
・自前の日本人は育てられない癖に外国人育成には自信
・レギュラー埋まる前に代打代走守備固めワンポイントリリーフの心配する

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:39:50.43 ID:/RH0dj3w0.net
下手に材料買ってきて料理するより出来合いのお惣菜買ってきたほうが無難だったりするからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:41:40.80 ID:4p/nIjPc0.net
小笠原は足

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:44:32.35 ID:Wrepnjej0.net
野本は7月のナゴドのヤクルト戦で2本の2ベース打ったけどこの試合以外に打っているイメージがない
まさか1試合打っただけで残留か?

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:45:05.46 ID:RPsJdErCa.net
台所の三角コーナーから漁って料理してもね

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:46:07.64 ID:f/shlveD0.net
野本はプロテクト漏れない

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:46:11.77 ID:OcttrJqy0.net
ナニータがいた時は外国人の相棒がエルナンデスだったり、日本人大砲が居なかったから
ビシエド福田ナニータの並びは有りだと思う。

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:46:15.64 ID:D+An/vxLK.net
京田インタビュー

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:47:28.28 ID:RPsJdErCa.net
肝心のビシエドが1番頼りないからなあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:48:01.49 ID:D+An/vxLK.net
やっぱりプレッシャーだったんだな

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:50:05.89 ID:jN2zWKY80.net
京田、ほとんど諦めてるな

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:50:40.15 ID:D+An/vxLK.net
いいぞジャーマンもっと言え

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:52:41.01 ID:jN2zWKY80.net
落合英二が「小笠原を潰すとしたらマスコミ」みたいなこと前に言ってたけど、京田が終盤そんな感じになっちゃったか

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:54:48.97 ID:68zNydZkM.net
>>156
両方いらんわ武山とかわらん
若手投手の教育係りとか大野、炭谷ごときで笑える

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:55:53.97 ID:53TfukIC0.net
>>123
28人のプロテクト試しにやってみろよ
俺は枠が余ったぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:58:02.35 ID:BfZVGWMg0.net
金子はドラフト8位ながら
二軍では結構試合投げてて
そんなに悪い成績でもないのに切られたか
どっかに拾われて活躍出来ると良いな

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 18:59:33.82 ID:RPsJdErCa.net
【朗報】武山さん、日本代表級だった
【朗報】武山さん、日本一経験のある捕手級だった
【朗報】武山さん、ゴールデングラブ賞級だった

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:06:48.55 ID:pM5j4Txvd.net
ゲレーロが巨人と三年十億で契約だとさ
さすがにそこまでは出せんわな

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:08:20.42 ID:n0pkdZJPa.net
10年前にドラゴンズの正捕手は武山と言ってたら分裂者扱いされていただろう

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:08:54.15 ID:BfZVGWMg0.net
>>195
釣り針ついてないぞ!

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:10:02.04 ID:WCXmgz330.net
安価付けて釣られてやるバカがいるから笑いが止まらんだろうな

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:12:31.91 ID:pM5j4Txvd.net
すいません間違えました

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:12:35.68 ID:9eamJxt4M.net
なんJのスレタイだけ読んで書き込んでる阿呆いるの?
それともそっ閉じして来た虚力
ス?

ID:pM5j4Txvd

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:17:08.25 ID:d/zA60Ba0.net
とりあえず一応釣られるにしても開くよな
開く前にD専に書き込むって斬新なスタイル

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:17:11.65 ID:kEur8MRwd.net
「中日の2軍は育成会議しない」発言の嶋村が横浜のコーチ復帰らしいね

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:19:15.44 ID:LOSbekgqd.net
伊藤隼、小豆畑

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:21:32.35 ID:epNFPYxod.net
投手の微妙どころを今年で切っちゃたから山井吉見岩瀬が来年一斉に引退しても小熊若松はウカウカ出来ないな

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:22:29.40 ID:qJNxmtpMa.net
>>202
実際はどうか知らんが中日の現状見てると発言に説得力はあるな

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:23:00.64 ID:RPsJdErCa.net
FAは誰が宣言するか見もの

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:24:46.20 ID:MUCh1Gd10.net
でも投手の微妙なところがいないから
浅尾、山井あたりはやばいよなそろしり

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:25:52.93 ID:kJJRM3hP0.net
>>202
したからと言って意味があるとは限らん

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:27:56.19 ID:sFLnGDcQ0.net
投手 小笠原 田島 岩瀬 佐藤 又吉 柳 鈴木 吉見 岡田 大野 福谷 丸山 山井 祖父江 浅尾 三ツ間 笠原 藤嶋 小川 谷元 準規
内野 荒木 周平 石垣 京田 亀澤 福田 直倫
外野 藤井 平田 大島 松井

これで32人だから4人減らさんと

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:20.68 ID:fS78pGGm0.net
>>205
横浜の育成会議もいいけど、広島の育成力のべた褒めとかなんだかね
調子いいのってここ2,3年でしょ
それまではなんだったんだろうね

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:23.89 ID:O70vv2es0.net
菅野が沢村賞とったけど
交流戦で打たれまくってたし、セリーグはレベルが低いだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:44.16 ID:xChIlbjJp.net
京田もプレッシャーあったんだな

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:28:45.71 ID:GH2d4ueVa.net
そんなんしなくてもいいけど上と下で育成方針ぐらい一致させとけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:29:06.67 ID:epNFPYxod.net
炭谷fAなら嬉しいけど、どうだろうなあ
なんか郵政野上炭谷流失って記事あるしワンチャンス有りそうだけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:29:08.82 ID:7R/7dsEQ0.net
>>213
今年からされとる

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:30:45.60 ID:+qu//M62a.net
ナニータは外国人枠使うには非力過ぎて、守備微妙でなあ。
ナイスガイではあるが。

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:31:54.74 ID:MUCh1Gd10.net
炭谷は巨人もありえそうだな
実松、相川と切ってるし

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:33.09 ID:KRDcv/WX0.net
FA補強ってなんか恥ずかしい
よく両取りとかあるけど育成できないことをさらしてると同じだな
巨人なんて3軍まであって、ドラフトで獲りまくってるけど、
FAして外国人強奪してるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:44.38 ID:/KRKDtdj0.net
山井が2試合好投しただけで生き残って岸本金子が戦力外かって思ったけどその二人が2試合先発で好投することは厳しそうだから残当なのかな
二人ともいまいち特徴がないのが残念だった
若いから化ける可能性はあるが

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:46.86 ID:WCXmgz330.net
腐っても巨人だしなぁ
お金も待遇も引退後の生活も約束してくれそうだしなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:57.58 ID:xK8i4/4A0.net
去年あんなにとったのに巨人はFA選手今年もとるんかね

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:34:19.70 ID:eotbjZ/L0.net
>>209
吉見、山井、浅尾、小川out

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:34:54.55 ID:GH2d4ueVa.net
>>217
小林を使わないなら入るんじゃない?
西武で外されはじめて正捕手やりたくて悩んでるんだから

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:36:22.40 ID:epNFPYxod.net
>>209
正直藤嶋はプロテクトしなくていいと思うけど新人をプロテクトしないのはさすがにダメか
最近の流れからいえば育成に拘って中途半端な中堅は取られないと思う
藤井松井ぐらいなら杉山のほうが多少マシじゃないかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:38:35.83 ID:MUCh1Gd10.net
>>223
それも金次第じゃない?
金積めば控えでも甘んじる可能性はある

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:40:05.70 ID:GH2d4ueVa.net
>>225
そんなんなら西武残るだろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:41:25.91 ID:MUCh1Gd10.net
>>226
普通は控えに回るようなら給料は減る、だからで出番にこだわるってのもある

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:42:43.71 ID:GH2d4ueVa.net
仮にも日本代表クラスの捕手に金積んで控えかもしれないけどなんて失礼な話できるわけないだろ
ベテランでもあるまいし

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:08.60 ID:ZiW5jBA0a.net
小笠原専以外の武山の利点って
大野や炭谷は中日に入ってもいずれは中日見捨てそうやけど
武山は中日裏切らないってこと

ファンも中日関係者にとってもこのポイントはでかいでしょ

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:44:00.31 ID:6Ojo2dYaa.net
金だけのために野球やってんならとっくに西武なんか移籍しとるわな

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:44:02.49 ID:axXqvtbM0.net
プロ野球選手は一軍の試合に出てなんぼやろ
巨人で控えに甘んじるくらいならうちを選ぶよ
巨人と比べてなら戦力そんな弱くないし

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:44:25.79 ID:KRDcv/WX0.net
あの扱われ方見てよく巨人にFAで入るな
村田はああだし、大竹もどうなることか

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:47:02.02 ID:/KRKDtdj0.net
野球選手は基本バカだからしゃーない

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:48:26.13 ID:KRDcv/WX0.net
>>233
全ての選手に代理人が必要だね

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:11.28 ID:zBO9BCgm0.net
>>44
こりゃ實松やな。

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:49:25.79 ID:hbGsAZsZ0.net
俺栃木県民だけど青藍泰斗石川のおかげで俺中日ファンになったぞ
来年1軍で投げるか分からないけどどうせ投げるなら関東の球場で投げて欲しいね
絶対応援行くよ
栃木から遠い名古屋の球団応援してるよ!石川のおかげで最近だいぶ中日に興味沸き出したね

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:52:36.55 ID:xChIlbjJp.net
ウェルカムです

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 19:53:12.60 ID:GH2d4ueVa.net
石川は3年ぐらい身体作っててもいいよ
壊れなきゃ確実にローテなんだから焦るなよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:00:53.21 ID:8CiGGHK90.net
小川は万が一もってかれたら左の中継ぎがさらに枯渇するから荒木はずせば大丈夫じゃね

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:01:17.15 ID:seVg6Ly1d.net
>>208
自分の手腕を棚にあげてよく言うよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:03:11.56 ID:WCXmgz330.net
このスレに村田を欲しいと言う奴ぁいないのか・・・

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:03:20.70 ID:jWzYoqnLM.net
プロテクトする選手を挙げてみたら5人程余った。実際にはベテランでも入れるのか

投手
小笠原 田島 佐藤 又吉 柳
鈴木 吉見 岡田 大野 阿知羅
祖父江 三ツ間 笠原 若松 伊藤

捕手
杉山

内野手
高橋 石垣 京田 亀澤 福田

外野手
平田 大島

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:05:30.45 ID:4fMnegY90.net
ヒガシオカー!はやくきてくれー!

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:06:06.13 ID:6meVP7//0.net
キャッチャーはプロテクトなし

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:08:10.17 ID:jWzYoqnLM.net
>>244
杉山はプロテクト必須。打撃が復調したら勿体ない

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:08:59.08 ID:vpqC8LbH0.net
「炭谷が現在の扱いに不満と焦りを持ってる」説は前回も散々流れてたな
皮算用の域でしかない

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:09:35.69 ID:pqDgcR6x0.net
炭谷取りに行って
野本を補償で取られたらどうしよう

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:16:59.96 ID:pqDgcR6x0.net
プロテクト余裕とかいってる人は大抵
大人の事情みたいなのを全く考慮いれずに自分にとっての損得勘定だけで計算してるんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:22:36.63 ID:2krQWkH10.net
心配しなくても誰も来ないから。あくまで巨人阪神に行くヤツの年俸つり上げに協力するだけだ。

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:28:49.33 ID:KbCXHkY0M.net
一番最後に取った大物って谷繁だっけかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:30:46.63 ID:UAF6m0APa.net
>>210
悪かったから変えたんだろ
元々野手は開き直って居るやつ使ってたから、あまり世代が尽きずに出てきてはいたけどな
中日もこの先2.3年でいい選手の世代がもし出てきたら、凄い凄い昔からこのチームは〜言うやつで溢れるよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:31:31.48 ID:u8hnBG+Wd.net
>>247
ガッツポーズだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:32:12.84 ID:u8hnBG+Wd.net
>>241
福田と外人で十分だし

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:32:21.36 ID:s1ZB1VU00.net
>>241
2億と言われたら高いけど、5000万なら普通に欲しい。
暑くなるまで打てないのは もう仕様で構わないから。

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:34:14.99 ID:WCXmgz330.net
外人と福田で大丈夫って今年それプラスゲロがいて5位なんだけど
しかも福田はスペ体質、新外人は未知数、しかも残留する予定の助っ人も怪我と不調が長いのに

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:36:19.52 ID:6meVP7//0.net
赤坂 浦和学院
185cm87kg 最速145km 通算58本

野村 花咲徳栄
185cm87kg 最速144km 通算32本※2年秋

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:36:40.37 ID:6meVP7//0.net
赤坂 浦和学院
185cm87kg 最速145km 通算58本

野村 花咲徳栄
185cm87kg 最速144km 通算32本※2年秋

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:37:26.52 ID:6meVP7//0.net
来年に赤坂2世がおった

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:39:08.69 ID:s1ZB1VU00.net
>>255
しかもヤクルトの絶不調で最下位を免れた5位だからな。
本来なら戦力外でもしっかり見て使えるのを拾う事に血道を上げないといけないレベルのチームなんだって、忘れているバカが多過ぎる

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:39:12.26 ID:YnKyAJg50.net
野本は入団時に10年契約結んでたんだろ。
来年までの我慢我慢。

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:39:52.36 ID:KbCXHkY0M.net
>>253
福田はいつ怪我するか分からん、スペアが必要

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:40:06.94 ID:0DCgYLEB0.net
親分が駒沢だから

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:02.67 ID:7R/7dsEQ0.net
地味に木下の打撃も覚醒しとるな

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:12.08 ID:hbGsAZsZ0.net
>>237
よろしく
これから中日について色々勉強してくよ
関東も何気に中日ファン多いし肩身狭いってのは無いよね
とりあえず来年関東ビジターは最低行ってみるよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:42.45 ID:seVg6Ly1d.net
>>255
虚カスは巣にカエレ〜

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:45:12.13 ID:sgbRWsnb0.net
結局キャッチャーは外人とるのか?
ヒガシオカとオチンコどっちにするの?

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:46:37.63 ID:KbCXHkY0M.net
中部圏外のドラゴンズファンはradikoプレミアムで名古屋ローカルのラジオを聴けばオフでも楽しめる

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:47:58.99 ID:40xcHsFn0.net
>>236
ようこそ
これからよろしく〜

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:48:01.63 ID:H27sp4CJr.net
>>236
ようこそ
胃薬の世界に(*´∀`*)ノ

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 20:58:59.79 ID:p7oJ313C0.net
外人捕手とかいうネタはどうでもいいよ
つまらない

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:00:07.78 ID:OKxEsjtX0.net
>>259
そのレベルがゴミ拾いしても先がないってやっと気がついたんだよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:03:14.65 ID:s1ZB1VU00.net
>>271
単に編成に見る目がないから、スカを掴まされているだけ。

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:06:26.22 ID:pqDgcR6x0.net
二 荒木 率.300(464-139) 2本 31打点
遊 井端 率.283(573-162) 8本 48打点
右 福留 率.351(496-174) 31本 104打点
一 ウッズ 率.310(523-162) 47本 144打点
三 森野 率.280(428-120) 10本 52打点
中 アレックス 率.273(523-143) 15本 77打点
左 井上 率.311(273-85) 11本 39打点
捕 谷繁 率.234(428-100) 9本 38打点

全盛期の中日打線
この打線になるべく近くなるようにドラフトや補強をすると、順位も自ずと上がっていく

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:09:50.15 ID:SwcDl1A8d.net
2010、2011の打線でも連覇できたんだから、
やっぱ大事なのは投手だよな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:15:00.91 ID:s1ZB1VU00.net
>>274
今の打線は当時より数段落ちる

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:16:10.67 ID:6meVP7//0.net
1シーズンなら勝つのは可能
ただし人柱として1人捧げるとする

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:20:36.65 ID:hbGsAZsZ0.net
>>268
>>269
どうぞよろしくな
メンタル的には全然大丈夫だと思うわ
来年なんとかAクラス入りたいな
優勝は厳しくても3位ならワンチャンあるだろ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:26:56.06 ID:1VCXpsN1d.net
森野が引退したのに野本がいるから
来年も二軍で若手を使う枠が1つ減るのか

30過ぎてる選手は一軍で戦力にならないなら要らないわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:27:16.45 ID:pqDgcR6x0.net
先発
吉見 190回 18勝3敗 防御率1.65 最多勝 最高勝率 最優秀防御率
チェン 164回 8勝10敗 防御率2.68
ネルソン 209回 10勝14敗 防御率2.54

救援
ソト 22登板 78回 1勝0敗 防御率1.73
浅尾 79登板 87回 7勝2敗 防御率0.41 最多ホールド 最優秀中継ぎ MVP
岩瀬 56登板 48回 0勝1敗 防御率1.48

全盛期の中日投手陣
この投手陣になるべく近くなるようにドラフトや補強をすると、順位も自ずと上がっていく

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:27:19.01 ID:lgDdlBhT0.net
>>250
和田さん

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:29:14.49 ID:MUCh1Gd10.net
2011年の時点でチェン、ネルソン、ソト頼みの時点でやばかったよな
あとは吉見と浅尾依存ありきだが

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:29:37.47 ID:UPRM1a3Ja.net
>>273
井端以外ドラフト二位以内ってのを編成が理解して無いからねぇ…

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:31:15.91 ID:i3g80xI00.net
>>273
これ見るとコネックスコネックス言われまくってたアレックスさんも
すごく立派な成績だな
井上ですらいつクビにするんだ?とか開幕スタメンはおかしいだろと言われてたけど
十分すぎるほどの成績を残してるわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:31:35.74 ID:38ovxwKB0.net
@Asagi_xxx_

ぎんちゃんが外野まで挨拶回りしてました いろいろこわいです 現場からは以上です
https://twitter.com/asagi_xxx_/status/924843458245754880
https://pbs.twimg.com/media/DNW0MKXUEAAluO-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNW0MxtVwAIKqTx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNW0NWQVwAA8XTZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNW0N_4VwAEPuY3.jpg

炭谷色んな人に挨拶しとるけどfaするんやったらうちにきたりせんかな?

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:36:20.84 ID:nLk1zJ9Kp.net
>>184
四番ビシエド、五番ナニータだったけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:36:23.16 ID:DJFEQeZDF.net
>>284
ほえーまじで出るのか

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:37:23.98 ID:vYz6nFKw0.net
井上たしかにすげー叩かれてたな
それこそ藤井なんかかわいいと思えるほど
時代が強かったならそれだけファンも求めるものが高くなるんだろうね

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:38:11.99 ID:vYz6nFKw0.net
炭谷どこに行くんだろうねえ?
どの球団も捕手が足りんからなあ

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:38:18.60 ID:PYJbXAdZ0.net
>>284
これは全力で獲りに行くべき
それ如何で
来年Aクラスに行ける可能性が出てくるかが決まると言っても過言ではない

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:40:01.35 ID:vYz6nFKw0.net
今年のFA捕手戦線で誰も獲れなかったら
今度こそ無能もいいとこだよなあ
なんのために森繁にしたのかわからないわけだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:40:57.36 ID:L0EIXc0z0.net
>>284
明日監督とコーチ陣は南郷入り
炭谷はキャンプ免除
そりゃ挨拶するよね

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:41:15.81 ID:mowyllSdd.net
炭谷銀仁
.251 (リーグ正捕手1位)
5本 (リーグ正捕手1位タイ)
ops.638(リーグ正捕手2位タイ)
盗塁阻止率 .327(リーグ正捕手2位)

言うほど欲しいか?

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:42:20.21 ID:KbCXHkY0M.net
大野にしろ炭谷にしろ将来のバッテリーコーチまで含めた契約で取りたい

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:43:30.27 ID:vYz6nFKw0.net
森繁よ
根本になりたいのならここはひとつ男を見せてくれよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:44:32.73 ID:jFzDEc/Id.net
やはりドライチでとった選手は首になりにくいんだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:44:59.34 ID:GzCrmct50.net
>>284
秋季キャンプ不参加だからシーズン締めの挨拶してるだけって聞いた

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:46:47.02 ID:4p/nIjPc0.net
谷と同じwwww
それをww

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:46:58.89 ID:OKxEsjtX0.net
>>294
日本にいないぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:47:18.79 ID:BDlIEAwY0.net
行先決まったわけでもなし。
FAの挨拶なんてするかね。

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:48:30.63 ID:pqDgcR6x0.net
炭谷も大野もどっちもきてくれるならほしいけど
おれは大野のほうが好き
炭谷は今年打撃が確変してたけどいつもは松井雅人だし

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:49:08.88 ID:l0eLsOhd6.net
>>292
欲しいと決まりじゃん
でも今年の打撃は確変っぽいな

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:49:27.79 ID:mV/2i/wsr.net
井上は落ちる球にクルックルで叩かれてたイメージ
その分愛されてたけどな

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:49:56.46 ID:pqDgcR6x0.net
おれも炭谷移籍かな?と思ったけど
FA移籍期間前にそんなことやってたらタンバリングで罰則だからないわ
ただの挨拶 >>296

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:51:12.41 ID:pqDgcR6x0.net
井上は藤井と同じやらかしがあるから叩かれてたんだよな
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/6/e/6e61cdc7.gif

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:51:33.63 ID:3riT91wh0.net
>>292
人的保証がいらんのなら欲しい。

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:51:45.51 ID:vTXtOcj80.net
2014
https://pbs.twimg.com/media/BzD6FsoCQAE-WOy.jpg
2015
https://pbs.twimg.com/media/CTkKrIfVAAASe6A.jpg
2016
https://pbs.twimg.com/media/Cs2OfwKUkAAZbwp.jpg

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:53:49.51 ID:VZ/3nt9a0.net
しかしこれで炭谷で捕手埋めるんなら
ガチで谷繁監督の意味なかったな…

いや桂が育ってくれんかなって
まだ思ってんだけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:55:02.26 ID:3riT91wh0.net
>>307

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:56:19.78 ID:pqDgcR6x0.net
というか杉山が2016年の杉山に戻ればいいだけ
オフに調整怠ったり、杉山オタの女に二股かけてツイッターで暴露されたりとプライベートなところで意識が低い

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:57:47.89 ID:3riT91wh0.net
すまん

>>307
桂か杉山か木下か松井か誰か一人育って欲しかったが、誰も片鱗を見せてくれんのだよな…

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:58:08.98 ID:vpqC8LbH0.net
>>284
石川が戦力外だと誤解されたの思い出したわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 21:58:51.10 ID:mV/2i/wsr.net
杉山は犬に噛まれておかしくなったんや…

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:00:23.08 ID:VZ/3nt9a0.net
>>310
片鱗は見せてると思うんだよね
みんな我慢が足りねーよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:00:29.53 ID:pqDgcR6x0.net
>>310
片鱗は見せたよ

【検証】12球団の捕手比較!2016年の「現役最強キャッチャー」は誰だ?

杉山
守備成績 5位/12人
打撃成績 3位/12人

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:02:00.68 ID:mV/2i/wsr.net
達川って有能だったんかな
杉山と桂を一軍で使えるレベルにしてSBに行っても甲斐が育った

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:03:37.20 ID:pqDgcR6x0.net
達川と入れ替わりみたいな形できた田村バッテリーコーチは
確かに谷繁が捕手やってた時も中日でコーチやってたけど
ホークスのコーチ時代は無能扱いされてたたかせんで

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:04:45.44 ID:visBXtc30.net
炭谷って直倫と顔そっくりだよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:05:25.48 ID:6meVP7//0.net
魔法が解けただけ
早稲田時代が真の姿

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:06:09.15 ID:l0eLsOhd6.net
>>314
その文章の通算1位は大野でしょう。取れよまじで

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:07:23.89 ID:PYJbXAdZ0.net
>>315
達川が有能だと思ったのは早々に中日の捕手を見限った点だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:07:50.88 ID:0DCgYLEB0.net
打撃は水物なんだよな
143試合やるなら守備が良くなきゃ見てられない

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:10:31.72 ID:3riT91wh0.net
>>314
規定打席に達していないもんなぁ…
今年全然だし。

>>316
評価が難しいな田村は。
来年誰か一人でも定着させてくれればいいが。
炭谷か大野が来たら評価にならんがw

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:11:14.72 ID:PiGx+bOEM.net
faridyuが沢村賞は菊池でいいって言ったら虚
カスが見事に発狂してて草

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:22:27.32 ID:KbCXHkY0M.net
>>320
未だに出て行った理由が伏せられてるとこに闇を感じる

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:26:59.09 ID:s8azKXGm0.net
炭谷の利点は頑丈さだよな
大きなケガしたことがないってことか
あとは体格いいから当たれば本塁打も出る
リードの良し悪しは判断できないから知らん

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:27:54.35 ID:vpqC8LbH0.net
中日の壊滅投手陣リードしたい捕手なんているかね

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:28:33.48 ID:FgCWwJdja.net
ナニータのツイッター痛すぎでしょw
復帰できるわけないのにw

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:34:39.90 ID:/RH0dj3w0.net
>>326
腕に自信があれば難易度高いものにチャレンジしたくなるはずだがみんな自信がないんだろうな

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:35:08.43 ID:VZ/3nt9a0.net
炭谷は2010年に半月板損傷+十字じん帯断裂やってるじゃん

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:38:11.16 ID:5nO5pPUma.net
>>327
必死すぎてなんか微笑ましいを通り越してきたよね

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:38:44.36 ID:FuKyQLkz0.net
・竜フェニックス・リーグ投手成績2017(全日程終了)
投手 試 回  打 安 本 球 振 暴 ボ 失 責 防率 BB/9 K/9 K/BB WHIP
小笠 *2 *9.0 40 14 *0 *0 *5 *0 *0 *6 *6 *6.00 *0.00 *5.00 -.-- 1.56
佐藤 *3 11.0 43 *7 *0 *7 *7 *1 *0 *1 *1 *0.82 *5.73 *5.73 1.00 1.27
柳裕 *2 10.0 40 14 *1 *0 *8 *0 *0 *5 *3 *2.70 *0.00 *7.20 -.-- 1.40
鈴木 *2 10.0 40 10 *1 *2 *5 *0 *0 *6 *6 *5.40 *1.80 *4.50 2.50 1.20
岡田 *3 *3.0 13 *2 *0 *2 *4 *0 *0 *1 *1 *3.00 *6.00 12.00 2.00 1.33
福谷 *3 *3.0 12 *4 *0 *0 *3 *0 *0 *0 *0 *0.00 *0.00 *9.00 -.-- 1.33
阿知 *1 *5.0 18 *2 *0 *0 *5 *0 *0 *1 *1 *1.80 *0.00 *9.00 -.-- 0.40
三間 *3 *5.0 17 *1 *0 *1 *3 *1 *0 *0 *0 *0.00 *1.80 *5.40 3.00 0.40

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:38:53.61 ID:FuKyQLkz0.net
・竜フェニックス・リーグ投手成績2017(全日程終了)
投手 試 回  打 安 本 球 振 暴 ボ 失 責 防率 BB/9 K/9 K/BB WHIP
笠原 *2 11.0 41 *9 *2 *2 17 *0 *0 *4 *4 *3.27 *1.64 13.91 8.50 1.00
岸本 *2 *3.0 11 *2 *0 *0 *1 *0 *0 *1 *1 *3.00 *0.00 *3.00 -.-- 0.67
伊藤 *2 *2.0 11 *3 *0 *1 *5 *0 *0 *4 *3 13.50 *4.50 22.50 5.00 2.00
木雄 *5 *6.0 25 *5 *0 *4 *7 *0 *0 *1 *1 *1.50 *6.00 10.50 1.75 1.50
浜智 *6 *7.1 29 *7 *1 *2 *4 *0 *0 *3 *3 *3.70 *2.47 *4.93 2.00 1.23
吉田 *3 *2.2 18 *7 *0 *3 *3 *0 *0 *4 *4 13.85 10.38 *1.00 1.00 3.85
マルティ *2 *6.0 32 10 *1 *4 *8 *0 *1 *6 *5 *7.50 *6.00 12.00 2.00 2.33

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:39:18.84 ID:FuKyQLkz0.net
・竜フェニックス・リーグ野手成績2017(全日程終了)
野手 試 打 安 二 三 本 点 振 球 犠 飛 盗 併 失 打率 長率 出率 OPS K%
友永 *6 14 *6 *2 *0 *0 *2 *1 *6 *1 *0 *1 *1 *0 .429 .571 .600 1.171 .071
高橋 10 43 20 *3 *2 *1 10 *2 *4 *0 *0 *1 *2 *4 .465 .698 .511 1.208 .047
石川 *8 30 *9 *0 *1 *0 *6 *6 *1 *0 *0 *1 *0 *0 .300 .367 .323 0.689 .200
井領 10 38 19 *5 *1 *1 *6 *4 *7 *0 *0 *1 *0 *0 .500 .763 .578 1.341 .105
石垣 10 44 11 *2 *1 *0 *5 14 *1 *0 *0 *0 *1 *1 .250 .341 .267 0.608 .318
木拓 *8 22 *5 *2 *0 *1 *4 *3 *3 *0 *0 *0 *2 *1 .227 .455 .320 0.775 .136
石岡 *4 17 *5 *0 *0 *0 *2 *3 *0 *0 *0 *0 *1 *0 .294 .294 .588 0.588 .176
三俣 10 40 12 *1 *0 *0 *5 13 *5 *1 *1 *0 *1 *3 .300 .325 .370 0.695 .325

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:39:29.00 ID:FuKyQLkz0.net
・竜フェニックス・リーグ野手成績2017(全日程終了)
野手 試 打 安 二 三 本 点 振 球 犠 飛 盗 併 失 打率 長率 出率 OPS K%
加藤 *8 16 *2 *0 *0 *0 *1 *9 *0 *0 *0 *0 *0 *0 .125 .125 .250 0.250 .563
杉山 *3 *7 *2 *0 *0 *0 *0 *1 *1 *0 *0 *0 *0 *0 .286 .286 .375 0.661 .143
近藤 10 35 *3 *0 *0 *0 *2 *9 *5 *0 *0 *3 *1 *1 .086 .086 .200 0.286 .257
赤田 *2 *7 *2 *0 *0 *0 *1 *0 *1 *0 *0 *0 *1 *0 .286 .286 .375 0.661 .000
藤吉 *5 *9 *2 *0 *0 *0 *2 *4 *2 *0 *0 *0 *0 *0 .222 .222 .364 0.586 .444
ウルヘエ.*2 *6 *1 *0 *0 *0 *0 *1 *3 *0 *0 *1 *0 *0 .167 .167 .444 0.611 .167
渡辺 10 38 12 *1 *2 *0 *3 *6 *7 *0 *0 *5 *0 *0 .316 .447 .422 0.870 .158

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:42:51.18 ID:pqDgcR6x0.net
ナニータ・・・・・
https://twitter.com/rnanita3

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:46:10.65 ID:pqDgcR6x0.net
>>331-334

合格
投手: 阿知羅 三ツ間 笠原
野手: 友永 周平 井領

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:47:28.32 ID:2JvTb5vQa.net
>>277
石川くん応援するぜ
気が強そうなところがいいね
せめてAクラスには入りたいよね

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:47:31.94 ID:FuKyQLkz0.net
明日
10月31日(火)
【誕生日】
櫻井嘉実=好実 (中OB・沖縄、読谷村で消防士・33歳)

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:54:14.04 ID:UAF6m0APa.net
まあ銀仁朗は後ろには逸らさないし武山みたいにカバーに走らないなんてことはないよ
リードなんてモノはどうでもいいけど、外のストレート投げさすの大好きな人ではあるな
しかし打撃は2016杉山くらいやれると思ってるなら大間違いだからそこは期待するな
通算opsは読売の小林以下だしナゴドなら確実にHRは打てない

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:54:21.20 ID:BfZVGWMg0.net
武山、谷、三ツ俣、野本いらね

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:56:24.68 ID:EqILQWFAd.net
杉山はバレに頭殴られてからおかしくなった

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:58:54.01 ID:p7oJ313C0.net
ビシエド福田とその他ザコどもの88世代Tシャツいいなあれ

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 22:59:20.22 ID:VZ/3nt9a0.net
>>333
井領の38打数19安打
周平の43打数20安打ってスゲーのになぁ

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:01:47.18 ID:sFLnGDcQ0.net
井領はもういいよ
練習試合しか打たない

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:02:09.71 ID:VZ/3nt9a0.net
なんかオフにリセットされちゃいそうだけど
来年OP戦から頑張ってほしいわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:06:21.76 ID:pqDgcR6x0.net
炭谷(30)
    打率 HR OPS
2013 .215  5  564
2014 .202  7  535
2015 .211  4  528
2016 .218  1  .520
2017 .251  5  .638

大野(30)
    打率 HR OPS
2013 .259  3  718
2014 .174  6  524
2015 .194  0  518
2016 .245  5  .678
2017 .221  3  .620

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:07:37.15 ID:WpY5kI6+F.net
森脇「伊藤康祐君!セカンドやらないか」

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:12:54.73 ID:pqDgcR6x0.net
杉山(26)
    打率 HR OPS
2016 .260  3  697
2017 .091  0  .309

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:13:18.26 ID:BfZVGWMg0.net
武山とか雅はもうええわ
杉山はそもそもあかんかった
桂と木下にはまだ期待してるけど
とりあえず大野か炭谷欲しいわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:13:28.12 ID:4Z+y7cjVa.net
>>348
なんだこの急降下

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:14:55.32 ID:WCXmgz330.net
杉山は谷元のお礼に日公に送ってやれよ
ハンカチに話題のキヨミーとお仲間タクサンよー

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:15:32.56 ID:uiTeewFv0.net
OPSって結局打率に左右される指標だよな
個人のIsod、Isopってほぼ固定値だし

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:16:37.73 ID:/KRKDtdj0.net
野手の戦力外はもうないのかね
投手より野手のがむしろいらないの多い気がするけど

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:18:19.85 ID:TtyStbKi0.net
(´・ω・`)杉山は予想以上にひどかったからな
(´・ω・`)来年はもちなおしてほしいがどうやろか

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:21:37.20 ID:4p/nIjPc0.net
叩きつけるショーバンは一流揃いの投手陣

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:22:04.95 ID:2yd4oVBor.net
>>353
それだけ野手を獲得してないから、どうしようもない。投手ばかり獲得したスカウトに文句言いなさい。

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:22:43.83 ID:KbCXHkY0M.net
>>341
バレは酷い、あれ何回もやってるからな

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:24:38.51 ID:1JJFi/qca.net
さすがにもう野本以外の野手に戦力外出したら納得出来んわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:33:31.57 ID:2JvTb5vQa.net
桂に頑張ってほしいんだけどなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:39:26.72 ID:ReRod84md.net
野本は社交性あるんだから
スカウト転身でいい
ただでさえ野手出身のスカウト少ないしな

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:39:39.31 ID:EQdMrcne0.net
野本は駒沢だからクビにならないのか

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:44:03.87 ID:FYwYTYfx0.net
<秋季高校野球>東邦と静岡が決勝進出 東海地区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000074-mai-base

第13回東海地区・北陸・愛知 三連盟王座決定戦
http://univbbl.web.fc2.com/chubu/jingutaikai/2017.html

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:47:18.64 ID:2yd4oVBor.net
辞めた野手が森野、岩崎、古本、赤坂、赤田。
獲得が高松、伊藤。
これでは野本も切れんだろ。

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:48:48.83 ID:hv7QWdPkd.net
野本はガッツ2軍の主力ですから

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:49:45.88 ID:/cvb6/z30.net
野本なんて守ることもできんのだからいらんわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:50:47.75 ID:+L2o5Fzh0.net
野本・谷を切って、楽天中川・広島梵と入れ替えて欲しい。
野本・谷には何の期待も持てない。

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/30(月) 23:57:25.46 ID:I22SO9n20.net
野本は年に一度、1週間くらい覚醒するからなー
三ツ俣を切ると2軍の戦力不足に陥るから仕方ない

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 00:09:47.11 ID:Y+ftM6Ft0.net
梵なんて獲ってどうするんだよ。二軍の成績石川とか阿部ととかと変わらんじゃん。

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 00:32:47.31 ID:RJQwdDtmd.net
野本より高柳が未だに居座っていることの方がもっとわからない

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 00:36:51.21 ID:k3oIhKRy0.net
梵に期待できるってすごいな
あんなの出涸らしだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 00:39:05.10 ID:0WM9GnD80.net
梵に期待することって、2軍の若手がナゴドで肉体改造してる間に試合にでてもらうくらいだわ
それ以上の期待値はない

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 00:43:23.98 ID:WZp1abrL0.net
石垣の出番の妨げにしかならない

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 00:55:03.92 ID:P+MMn69g0.net
2017杉山の思い出
・犬に噛まれる
・極度の打撃不振
・ふんわりタッチ
・3試合連続捕逸(2軍)
・2ヶ月ぶり復帰スタメンもいきなり死球でシーズン終了

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:01:27.80 ID:cCm3e77Mx.net
2016
谷繁にニヤニヤされる

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:02:39.09 ID:BF81tefb0.net
不作なのはわかってるけど適当に大学社会人野手から新しいガチャ引いたほうがいいやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:03:37.40 ID:BF81tefb0.net
梵なら村田がいいわ
ポジションかぶるから邪魔だけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:06:32.73 ID:cCm3e77Mx.net
>>375
田中は指名拒否?

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:07:48.55 ID:VEegsvLF0.net
五位で指名拒否って強気だね

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:08:30.19 ID:/z8Ul0ixa.net
>>353
投手が多すぎるんだよ
プロに入れたのに独立に派遣するレベルだぞ
その上に上の世代の巡りが悪すぎるから枠空けようとしたら同じ歳の育成の方がゴミであっても支配下の人間を切らなきゃいけない
野手は野本以外はまあ今年は一応残しといて損はないからな。寧ろ赤田残していいから野本を切って良かった

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 01:12:43.78 ID:cCm3e77Mx.net
指名拒否したから5位迄残ってた

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:07:41.13 ID:L0rSV5hF0.net
森監督に託すゲレーロ再契約
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2017103002100014.html

☆…森監督がゲレーロと交渉するために日本を出国しました。ドミニカとキューバでの新外国人調査と米国ルートの開拓が目的ですが、
米国でゲレーロサイドと接触し、自ら再契約交渉に臨むようです。相手は本人なのか代理人なのかまだ分かりませんが焦点は熱意ではなく、条件です。

☆…ゲレーロが望む3年契約と高額年俸にどの程度の回答を用意していくのか。
いくつかの条件をクリアできれば高額になる「出来高契約」で歩み寄れるのか。監督に託されました。よい返事を持って帰ることを期待しましょう。

☆…高橋周平がフェニックス・リーグを二塁手で完走しました。中継で失策を犯すなどまだ不慣れな面はありますが日進月歩です。
来季はビシエド、周平、福田と大砲がそろう内野が理想です。今年のワールドシリーズのような本塁打合戦をドームで繰り広げれば、お客さんはいくらでも来てくれます。(郎)

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:36:15.81 ID:IgXllXRRp.net
山井と浅尾は空気を読めない人だったな
球団としては功労者だから引退しろとはいえない山崎がラジオで、「今のベテランには空気を読めない人が数人いる」って言ってたけど彼らだろうな

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:39:51.66 ID:RJQwdDtmd.net
>>381
日本にいるときにやれよ
現場の最高責任者が秋季キャンプにいないとか
本当に不思議な球団だ

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:41:47.34 ID:IgXllXRRp.net
残念ながら森繁が視察して獲得したゲレーロがあたりで
デニーが視察して獲得したロンドンアラウホは悲惨だったからな
全てデニーに任せられない

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:43:57.72 ID:nBrtqOef0.net
外人補強に関しては森繁以上の実績があるやつがいないからしょうがないところもあるよね
大塚には期待しているがね

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:47:00.79 ID:pzZ8srBe0.net
ゲレーロがダメならすぐ報告受けてる選手を
向こうで見れるからいいんじゃないの

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 02:57:48.19 ID:L0rSV5hF0.net
石川 翔さんがリツイート
小嶋真子?認証済みアカウント @mak0_k0jima

小嶋真子さんがkazuをリツイートしました

私の耳にも届きました!????♪
嬉しいなぁ...????
石川翔投手、ぜひ5勝を経てお会いできる日を楽しみにしています

石川 翔? @Sho121499
色々あって、一旦Twitterを閉鎖することにしました!しばらくしたらまた戻ります!応援よろしくお願いします??

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 03:17:08.54 ID:BF81tefb0.net
>>382
山崎は空気読まず戻ってきた挙句ブランコさんざんdisったくせにな

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 03:53:57.62 ID:fja0bM9L0.net
>>382
そりゃ何千万も貰えるんだからなにも言われないで現役続けられるなら続けるやろ
バッサリやらない球団が悪い

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 04:21:18.68 ID:MVU3rNldF.net
宮本か山崎は欲しかったなぁ
宮本は外野手コンバートなら面白そうなのに

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 05:34:44.03 ID:nvWVs3rG0.net
炭谷来たら直倫と顔の区別つかなくなるな

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:21:14.27 ID:wIEhhRHYa.net
あんなクソノーステップを外野に転向するなら最初から外野とるだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:22:27.10 ID:PJLafJY5a.net
地元出身でもない炭谷はいらない
生え抜きの杉山か地元枠の武山で十分
炭谷入れて強くなるわけでなし

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:32:51.03 ID:SMHI9TLo0.net
ゲロの再契約を森繁に任せるんか
あれだけ野球はビジネスだと言ってんだから相手は代理人とはなすんじゃないの

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:33:51.66 ID:nvWVs3rG0.net
熱意ではなく誠意を最優先してるのか
福留の発言が役に立ったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:46:07.49 ID:U0XwSdpMr.net
>>306
金子や山口は本気で獲りに行ってたな
なお

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:53:03.25 ID:xdREXD7Jd.net
ゲレーロは5億5000万に出来高を加えた3年契約希望だっけ
HR45打点130以上打つならそれくらい出してもいいかもしれないけど
基本3億で出来高込みで希望額とか

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:55:35.77 ID:JZ1uIDmr0.net
5・5億払うならHR50と3割4分ほしい(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 06:56:46.06 ID:U6MFbpxeM.net
>>387
なに?AKBのオタが炎上してるのか?
そもそもCD1枚買えば今でも会えるだろ。

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:15:27.02 ID:Qu1+lEDs0.net
阪神・ドラ4島田は赤星級 平凡二ゴロを内野安打に!一塁到達タイムは驚異の3.78
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000017-dal-base

高松とどっちが速い?

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:18:57.42 ID:l7guYmb1r.net
森繁、1億でキャッチャー獲って来い

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:25:19.34 ID:dwXzOc89d.net
森野が認めた井領を信じろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:30:37.51 ID:dwXzOc89d.net
阪神がドラフト六位予定だった高松のが早いだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:32:04.61 ID:ujg1HzCId.net
高松はセカンドとセンターどっちで育てるんだろ?

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:32:21.19 ID:2jPN8orfx.net
>>382
山井は功労者でもないだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:33:23.53 ID:2jPN8orfx.net
>>398
ウッズでもそんな打てなかった

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:34:34.56 ID:Qu1+lEDs0.net
WARがゲレーロと殆ど変わらん楽天ウィーラーが2億の複数年だぞ
5.5億+出来高とかふざけてる

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:35:32.50 ID:SMHI9TLo0.net
森繁ゲロ残留に失敗したら帰って来なくていい
つーかもう帰って来るな、森脇に指揮してもらって土井爺にヘッドで

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:36:30.64 ID:2cJN4hUOx.net
>>335
ナニキwww
どんだけ中日好きなんだ

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:37:51.18 ID:g6kOBkXS0.net
ボラスの入れ知恵もかなりありそう
とりあえず吹っかけておけの精神

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:50:58.37 ID:74qru4oJ0.net
うちと合意しないと読売になりそうだがさすがに四億超えるのはバカげてる
まだ上との差はかなりあるから残っても順位は変わらないだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:56:13.40 ID:87dmmpFAa.net
ゲレーロは居ると頼もしいけど球団に愛着ないなら出てけばいいよ。ナニータ戻した方がいいと思うわ。

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:57:23.43 ID:GCswfdaTa.net
森繁、外国人獲得するのうまいからまたメジャーで20本くらい打ったことあるの連れてこれば当たらないかな?

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:58:00.76 ID:SMHI9TLo0.net
うむ、大島一番に戻してナニータ3番ありやな

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:58:33.69 ID:NA/UdDEMd.net
>>400
高松は平均で3秒80
最速は今年の夏の大会での3秒56

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 07:59:30.19 ID:w9YLLp3Ra.net
>>382
浅尾山井クビならゲレーロ資金出来るのになあ
さっさとやめてほしいとくに浅尾

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:00:25.12 ID:SMHI9TLo0.net
平田の怪我とスペ具合が心配だがホントは1番打たせてもいいんだよなぁ
四球選べるわ見た目よりも早い脚とか一発長打も打てるナゴ球時代の彦野みたくなってくれ

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:01:50.82 ID:pzZ8srBe0.net
ゲレーロとビシエドがほとんど会話しないってのがなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:02:18.25 ID:tvk9q4rB0.net
ドニキ引退は悲しいなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:04:26.81 ID:tvk9q4rB0.net
ナニキは戻る気あるなら戻そうぜ
3割はいけるだろナニキは

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:04:28.82 ID:YbOZzQiCd.net
>>404
高松はショートか外野だと思うよ
伊藤がセカンドと外野だと思う

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:04:52.19 ID:6hrtw3De0.net
>>418
これな

【東スポ】ゲレーロ、ビシエドと不仲だった。関係者「会話しているのを見たことないギスギスしていた」
https://twitter.com/dnomotoke/status/916971019100815361

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:10:46.51 ID:YbOZzQiCd.net
厳しい森野が褒めるのだから井領は本当に覚醒したかも
2年連続社会人ベストナインだったのだから打てない今までがおかしいくらいだもんね

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:12:24.59 ID:6hrtw3De0.net
松井佑介みたいに誰か覚醒しろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:18:39.52 ID:orcjC1Jfd.net
大の大人がそこまで仲が悪いってケンカしたのか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:19:00.93 ID:3xRhdUoAr.net
>>423
小関先生が酷評した2014年組で唯一期待できると評されたのが井領だったな
実際に評論家筋の評判はいつもいい

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:28:37.84 ID:dwXzOc89d.net
うちは30までは育成期間だからな
そこまで生き残れればの話だが

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:30:48.29 ID:3xRhdUoAr.net
>>425
耳を噛みきられたのは噛んだ方が悪いんだろうが
噛まれた方に何の問題も無かったとは思えんのだよな

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:31:20.94 ID:Dcx+7fBUd.net
>>427
松外がまさかの30歳開花路線。次は井領か石川か。

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:35:44.75 ID:/4SJZB620.net
中スポ 杉山笑える

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:41:09.35 ID:iKpIdfZT0.net
外国人と現地で直接交渉する監督って改めてなかなか凄いな

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:53:30.99 ID:cu2epwEOa.net
根がGMなんだよ
予告先発やめられて先発を管理しながら奇襲先発するの使えないし現場離れた方がいい

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 08:59:03.87 ID:iKpIdfZT0.net
森繁フロント入りは既定路線だろうな
しばらくは泥被り役

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:03:28.49 ID:YbOZzQiCd.net
通常の監督だったらドラフト1位だけ即戦力で後は高校生なんてやられたらブチギレるとこだもんな

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:03:57.85 ID:GkqcqXOuM.net
>>387
いいぞ。ツイッターなんざやめたほうがいい。

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:08:45.95 ID:dwXzOc89d.net
杉山また頭殴られたのか
バカになっちまうぞ

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:27:09.87 ID:imZULQPH0.net
ナニータは3割10本打ってくれればあり。後は人気と応援歌でカバー出来る。

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:34:57.16 ID:+AEFntrrM.net
>>436
昭和のマンガだと突然天才になることもあった

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:39:56.72 ID:pSUbv0TO0.net
>>407
あちらでの年俸
メジャーで高年俸を経験した選手だと、2億3億程度では物足りなすぎる
引退前の最後の一稼ぎなら辛うじて許せる金額

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:43:06.22 ID:QOOPaqLba.net
周平は本格的に2塁コンバートなの?
だとしたら嬉しい

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:47:23.68 ID:UK+5s0gb0.net
再来年は勝率5割狙えるようになって欲しい

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:48:17.50 ID:Ktq87QwV0.net
落合がセカンド練習して出てくるようなもんだろ

落合はひたすらゲッツーとる練習繰り返したみたいだな
守備範囲が狭いのはしょうがないからな

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:51:54.02 ID:5wDwH+ih0.net
医療は一軍の試合だとさっぱりだからな
4番手の松井裕や遠藤すら超えられんわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 09:58:46.26 ID:dwXzOc89d.net
一応野手も捜してくるんだろうな
ゲレーロなんかもう余所に決まってるかもしれんし

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:14:07.69 ID:zlTZ7wIx0.net
森繁が一番見る目あるのは確かにそうだけど
だからといって監督が毎年ほいほい出掛けるのはよろしくない
監督にならず専念するか監督に就任と同時に別の人選するべきだった

広島緒方はCS負けて監督として勉強し直しって語ってた。6位5位と
沈めておいて自分の采配について疑問もたず選手に責任押し付けて
来季も同じ采配する気では期待できんわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:15:44.65 ID:Ptr18Ge+0.net
ガッツに任せろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:16:29.72 ID:xiyIGDqSa.net
どうせ井領は春のキャンプで離脱するんだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:18:06.21 ID:VEegsvLF0.net
>>439
向こうで五億ただでやるから枠だけでも無駄にしたくないからクビな、って、言われてる時点でメジャーではもう終わった人
まさに引退前のひと稼ぎできるだけでも感謝すべきレベルの人だよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:28:41.38 ID:I1J/ky5I0.net
東邦も静岡も大したPがいないなあ
昨日の岐阜中京と三重もだけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:40:56.20 ID:EEYEs0lWa.net
ゲレーロは、4年契約の3年目のところでドジャースが手放した。
だから、4年30億の契約のうち、最後の1年分の年俸をドジャースが負担している。
中日が払ってる年俸は1億5千万だけど、実際のゲレーロの年俸は5億7000万。

つまり、中日は5億7000万以上の年俸を出さないと、ゲレーロを引き留められんし、
取る側も、5億7000万以上の年俸を用意しないといけない。

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:41:40.06 ID:vVdgYPWo0.net
ゲレーロは要らん。ドラゴンズ愛があるナニータの方がよっぽど良い。

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:46:04.09 ID:+AEFntrrM.net
元々、周平はショートだし。がんばればセカンドできるのでは?

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:47:06.17 ID:3jkM1SbGp.net
そんな人間の元は魚だからエラ呼吸できるだろうみたいな

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:47:13.51 ID:VEegsvLF0.net
>>450
だからお前使うぐらいなら枠一つ空ける方がましだから五億払うから出てってくれってクビにされた奴にそんな価値ないから
前年の年棒と同じ価値があるなら今の村田に二億の価値があるか?それと同じ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:50:26.97 ID:PaHtNjl8d.net
>>450
こういう馬鹿が未だに存在してる意味がわからない
もうゲレーロ獲得してから約1年経つのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:52:12.13 ID:WZp1abrL0.net
>>450
今季5.7億貰ってるから来季5.7億以上払わないといけないという論理が意味不明

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:54:20.47 ID:RmGMiEK90.net
その理屈だと山井に来年1億払わないかんくなるで

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:55:02.38 ID:ZzWGt4s10.net
メジャーでさっぱりだった奴がメジャーと同じ年俸要求とか

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:55:45.34 ID:acS98Mhs0.net
ベースが5.7億というのを忘れるべきでないということでしょ。
外国人でも日本に来て何年活躍してるから何億という計算をしてる人も居るし。

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 10:56:06.62 ID:6hrtw3De0.net
お前らが日本シリーズとかゲレーロの話してるとき
すげーどうでも良い気分でレス読んでるわ
ゲレーロなんて残留の目はほぼないんだから議論するだけ無駄だし
たとえ残ったところでゲレーロいてもAクラスは厳しい戦力ということがわかったんだから
それよりフェニックスリーグの選手の活躍や、ドラフトで獲得した選手のほうが大事
まずは日本人選手の底上げをして、そこからでしょ外国人に頼るのは
ゲレーロもそうだけどバルデスジョーダンが頑張ってもナゴドホームの球場が防御率4点ってやべーよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:08:11.75 ID:Ktq87QwV0.net
ほぼないんなら森繁がわざわざ交渉に行くことないだろ
割と残留の目もあるんじゃないかなって思ってるわ
まあ分からんけどね

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:11:25.98 ID:qIKkcylw0.net
ゲレーロってどこ住んでるだ
キューバじゃないだろうし

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:14:42.31 ID:qecL+2bpp.net
>>460
残留しようがしまいが2chの議論なんか無駄でしかないぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:17:12.48 ID:zrUcF+Rj0.net
Aクラスとかよりホームランが少ないと試合が面白くなくなるからね。

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:18:11.98 ID:I1J/ky5I0.net
東邦誰が出て来てもPがしょぼいな

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:19:26.81 ID:wxM0ZlDMp.net
>>462
亡命してるんだからアメリカに決まってるだろ
バカじゃねーの

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:25:31.46 ID:AcUHm7HE0.net
外人野手は左の大砲とか一人新しい選手みたいな

優勝狙ってるわけじゃないんだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:25:34.98 ID:zeaWGdUKa.net
>>429
平田のバカは危機感持ってんのかね?
今の間に体絞って無けりゃ来年も駄目だわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:41:44.14 ID:mh6OAt74a.net
>>456
アホな論理だよなホント
その理屈でいうと山井に来年も1.2億払わなきゃいけないじゃんね

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:42:19.24 ID:2jPN8orfx.net
>>428
石橋容疑者とちょいワル父親みたいなもんか

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:42:21.21 ID:9z46TD2m0.net
ゲレーロなんて、メジャーからは全く相手にされないし、自分でふっかけ過ぎたから日本の他球団からもスルー確定。
もう、ボラスのとこの下っ端の代理人が出てきて、お前なんて中日しか無いという現実を見ろよと馬鹿にされながら、
3億円前後 x 2年で契約だよw

腐って怠慢プレーを連発しそうで、嫌な流れだがなぁ・・・

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:44:16.63 ID:2jPN8orfx.net
>>450
ドジャースは好意で中日に選手恵んでくれたんじゃないんだが

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:44:50.67 ID:o+mx91/Na.net
>>452
ドラフトのためにショートに回されただけ
最初からサードの選手

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:45:37.27 ID:2jPN8orfx.net
>>459
それはゲレーロがそう要求してるから分かるが
それで欲しがる球団なきゃ下がる

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:47:13.74 ID:o+mx91/Na.net
ボラスは下げないで顧客を浪人させた前科あるからなw

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:47:57.06 ID:2jPN8orfx.net
>>466
亡命先はハイチ
バルデスはドミニカ

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:48:19.13 ID:2jPN8orfx.net
>>475
松坂もそうなりかけたのか

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:50:14.08 ID:o+mx91/Na.net
>>477
なりかけたな
ポスティング無効になる直前に契約決まった

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:50:33.54 ID:ZpMVRmbt0.net
ゲレーロと再度会うってことはメジャーとの交渉が上手くいってないんだろ
あの別れ方で会うってことは日本球団とも難航してるかもな

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:52:59.75 ID:DQRbgf550.net
>>469
契約切れのバリバリ主力の外国人と引退間近のおっさんが同じだと思ってるのか
お前も>>450と同じくらいのアホやな

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:55:44.70 ID:o+mx91/Na.net
MLBはゲレーロなんか興味ないよ
今は日本で1年やっただけじゃ韓国で何年も活躍したやつ以下の評価だし

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:56:34.84 ID:/4SJZB620.net
福本っさん
「足から戻れよ足からw」
「ケガしたら何にもあらへん 名古屋はタコ焼き旨い?」

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:56:40.64 ID:/z8Ul0ixa.net
ボラスの手口じゃん
最初に大きく出すぎるくらい出すぎて、いつの間にか3年7億でも安く見えてる
代理人の譲歩の手の一つだがこいつはいつもこればっか

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:57:14.11 ID:2jPN8orfx.net
>>478
ゲレーロにピッタシのエージェントだな

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 11:59:39.83 ID:2jPN8orfx.net
>>483
ゲレーロもその気なので

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:06:07.64 ID:Cq8PXFsZ0.net
3億もあればナニータを何oi雇えるんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:11:38.92 ID:2jPN8orfx.net
一人もいらない

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:16:29.69 ID:KlP4N2YH0.net
ゲレーロはソフトバンク行ってくれよ
90勝するチームが95勝するチームになるだけで何も変わらんから
讀賣に行って死刑囚化するのもそれはそれで構わんけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:18:10.06 ID:2jPN8orfx.net
ゲレーロデスパイネ内川中村四人も要らんやろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:18:48.57 ID:YN0NpW6ed.net
>>218
あんなコミュ障中日でしかやってけないだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:21:34.98 ID:I1J/ky5I0.net
東邦負けか
秋季大会見る限り東海勢のセンバツはどこも期待できそうもないな

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:23:22.43 ID:o+mx91/Na.net
ゲレーロがいてもいなくても中日はBクラスだからどっちでもいいかな…
ハメちゃんが読売に抜かされるだけでしょ

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:41:44.62 ID:QbILQ2ehM.net
>>483
三年七億なら安くない?単年二億五千弱だぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:46:12.39 ID:30WbFn2ed.net
どうせBクラスだからゲレーロがいなくてもいいは強がりすぎ
今まで主軸がほしくてホームラン打てる外人補強しろといい続けてやっと手に入ったら要らないは今もなお沈み続けている暗黒にはまっていくだけだと思うわ
5億はちょっとやばすぎだけど4億までは頑張って欲しいわ中日球団も

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:49:09.09 ID:EduhoK0g0.net
ゲレーロいなくなったらピッチャー陣が鬱病になるな

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:49:15.40 ID:TLJs8vsM0.net
ゲレーロからすれば、貰ってる年俸は5億7千万だからな。
そのうえで、今季はホームラン王とったわけで。
ゲレーロからすれば、
「年俸あがって当然。つまり、来季の年俸は5億7000万より上」
って認識になるわな。

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:52:00.91 ID:Cq8PXFsZ0.net
どうせBクラスだから
中日ドラゴンズなんて身売りで良いな

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:54:57.00 ID:rpRWPvxxa.net
ゲレーロ残すのに大金使うぐらいなら捕手獲得した方が若手投手の育成になる

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 12:56:34.12 ID:kqOjLWgp0.net
これからの楽しみは

・京田が新人王取れるか
・FAで炭谷取れるか
・新外国人はどんな奴か

こんなところかな
ゲレーロ残留は無理やろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:01:57.36 ID:Cq8PXFsZ0.net
https://twitter.com/TokyoGiants/status/925180343790866432
ドニキのメッセージ動画

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:02:58.47 ID:Cq8PXFsZ0.net
京田も無理かな

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:03:41.22 ID:PdkCBtIC0.net
ゲレーロのレフト守備って
見てて大島とも平田とも違う面白さを感じるので
来季この3人で開幕したらいいなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:06:01.75 ID:Cq8PXFsZ0.net
平田は休養期間でしょう

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:07:45.06 ID:IEAGILi1M.net
京田は取れると思う
70年近い前の安打数記録更新したからな

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:09:24.34 ID:o+mx91/Na.net
投手なんか毎年全く決まらないのに10月から目処ついてるのは3Aエースあたりと話ついてんのかね

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:11:39.97 ID:hNqjrEVOd.net
もし炭谷大野の二人がFAしたら
炭谷狙うの?

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:17:31.30 ID:KaxPZ1P80.net
>>142
サネッティ(笑)巨人の情報(笑)
馬鹿じゃねーの

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:18:31.26 ID:hD8bUUo9a.net
>>506
大野かな、炭谷調査もしてないし

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:18:57.73 ID:9z46TD2m0.net
京田が7:3で有利だと思ってたけど、CSでの好投で濱口にひっくり返ったと思う。
源田が長嶋をぶち抜いちゃったのも、京田にはマイナスだな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:19:16.79 ID:o+mx91/Na.net
炭谷はどこに行きたいのかよく分からん

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:20:01.01 ID:o+mx91/Na.net
CSは関係ない定期

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:31:58.01 ID:kqOjLWgp0.net
>>506
大野は基本残留方針と記事出てたし
炭谷だろうね

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:33:30.81 ID:kqOjLWgp0.net
>>510
正捕手約束してくれる球団

西武スレでは中日の補償誰にするか話題になってた

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:34:54.14 ID:qIKkcylw0.net
西武13連勝の時ですら炭谷6試合岡田7試合スタメンじゃ
炭谷出ていきたくもなるわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:35:24.26 ID:kqOjLWgp0.net
中日森監督が中米出発 育成で外国人捕手獲得も検討
[2017年10月31日11時14分 紙面から]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710310000325.html
 

指揮官の目的はメジャー級の先発投手の獲得が最優先。現地に派遣している友利編成担当らと合流し、情報を収集する。
さらに、独自の人脈を持つドミニカ共和国で投打の即戦力候補を品定めする。育成捕手はドミニカかキューバで探す可能性が高い。

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:35:55.95 ID:PFvZINhQd.net
ドミニカガチャ回しに行ったか

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:36:11.18 ID:e13UKdbiM.net
>>513
プロテクトは以下で23人。あとはベテラン勢かな

投手
小笠原 田島 佐藤 又吉 柳
鈴木 吉見 岡田 大野 阿知羅
祖父江 三ツ間 笠原 若松 伊藤

捕手
杉山

内野手
高橋 石垣 京田 亀澤 福田

外野手
平田 大島

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:36:11.21 ID:O5yF5Rf4M.net
>>511
建前上は違っても記者の印象次第なんだから関係あるでしょ

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:36:50.71 ID:GWhoY9XI0.net
捕るほどの捕手いねえ
中村きてりゃあな

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:37:13.22 ID:Cq8PXFsZ0.net
>>513
捕手全員のプロテクト外すからそこから選ぶか補償選手なしかな
山井も外れるかな

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:39:16.99 ID:Cq8PXFsZ0.net
コーチ兼任が補償選手で取られたら笑う

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:39:42.32 ID:IEAGILi1M.net
パの編成が病のピッチング見に来てたらしいからどっちかがFAになる可能性は高い
なんとなく西武っぽい気がする
幸い荒木とか岩瀬とか空気読めない複数人はプロテクトする必要無いから
若手を多くプロテクトできる

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:40:03.97 ID:O5yF5Rf4M.net
今年の杉山打撃だけならまだしも守備まで劣化してたからな
よほど慢心してたか怪我隠してたのか

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:40:05.72 ID:rpRWPvxxa.net
捕手は杉山かまだ年数浅い木下のどっちかがプロテクトされたらいいぐらい
全部外して取られても捕手来るなら痛くないし

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:40:24.76 ID:30WbFn2ed.net
辻なら岩瀬とか荒木とかベテラン外してても多少は配慮してくれて鶴岡とか馬原みたいな嫌がらせすることはなさそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:41:23.28 ID:WZp1abrL0.net
谷繁の時も言われてたけどコーチ兼任が補償選手になったらどうなるんだろうな
ちょっと見てみたい

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:41:43.17 ID:GWhoY9XI0.net
コーチ兼任とかゾンビを取るのかw

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:42:50.18 ID:6hrtw3De0.net
新人をプロテクト漏れさせてるプロテクト予想とかクッソ意味ないから
ファン目線じゃなくて球団目線で考えないと

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:43:24.80 ID:rpRWPvxxa.net
ハムも谷元の時のがあるし西武も辻だから欲しがったやつ外れる可能性もなくはない

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:43:59.04 ID:e13UKdbiM.net
>>524
木下は残しても使わないことが今年判明したのだからプロテクトしてもムダ。逆に杉山は全く打てなくてもしばらくスタメンで様子を見ていたから打撃が復活すればまたレギュラー候補

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:44:25.33 ID:30WbFn2ed.net
>>517
一時期活躍していてまだ諦めきれない枠も入れるなら福谷も入れたい

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:46:00.39 ID:6poSBpJSr.net
>>504
したっけ

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:48:08.51 ID:rpRWPvxxa.net
>>530
会社との繋がりとかあるからプロテクト全て成績だけで判断はできん

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:48:14.17 ID:qIKkcylw0.net
辻の秘蔵っ子
野本取られちゃうのか

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:50:24.90 ID:rpRWPvxxa.net
そもそも去年指名した藤嶋や丸山なんかも100%プロテクトだからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:50:29.04 ID:hHsKfCnn0.net
>>525
辻1人で決めるわけじゃないだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:50:56.80 ID:FDIBwfsip.net
炭谷は西武でもエース級はリードできるけど、コントロールアバウトな若手には岡田という構図ができていたので不向き

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:54:47.82 ID:vqrQrrNoF.net
藤嶋もプロテクトしなきゃいかんの?

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:57:49.29 ID:D73U6fGAa.net
炭谷とって福谷が出ていく気がしてきた

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:58:25.80 ID:IEAGILi1M.net
>>537
じゃあ大野雄大専用機でいいな
地元も京都で一緒だし松井雅人より見栄えも良くなる

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 13:58:33.23 ID:F3aXh/WN0.net
岡本みたいに劣化し始めた選手を持って行ってもらいたい

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:02:01.86 ID:Ktq87QwV0.net
>>526
谷繁が対象になったら多分
そこで現役引退して監督続けるわ

というか補償選手がじゃあ引退するわ
ってなったらどうなるの

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:07:26.21 ID:OFkpxT1I0.net
>>542
拒否すると資格停止選手になるけど、監督ならできるのかね、そこの規定はわからん

補償選手が拒否したら金銭に切り替わる

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:07:34.78 ID:rsAyQwquM.net
これで炭谷来たら落合を嫌がってたってことになるな

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:08:48.80 ID:Aq/zwHhb0.net
>>544
ならねぇよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:10:31.50 ID:qIKkcylw0.net
辻がいたから中日拒否
辻が西武来たから西武出る

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:11:12.62 ID:ZpMVRmbt0.net
ベテランは引退の時に相当稼ぎを出すからプロテクトやろうなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:11:34.92 ID:MDoyCofuM.net
そもそも炭谷いるか?
昨年の杉山なら杉山のほうがええやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:12:47.95 ID:Ktq87QwV0.net
>>543
なるほど
やっぱルール的に
取られて困る選手はプロテクトしろよってことになるから
抜け道的なのはアウトだよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:12:54.33 ID:o+mx91/Na.net
昨年の杉山なんているのか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:13:52.65 ID:Aq/zwHhb0.net
杉山盗塁フリーパスだからいらない

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:14:23.99 ID:qIKkcylw0.net
大学時代ハンカチさんにすら捕手失格を言い渡された杉山

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:16:03.80 ID:pSUbv0TO0.net
2016盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .356
2 石原 慶幸 (広) .333
3 杉山 翔大 (中) .327
4 中村 悠平 (ヤ) .265
5 會澤 翼 (広) .250
6 原口 文仁 (神) .233
7 戸柱 恭孝 (デ) .200

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:17:11.38 ID:o+mx91/Na.net
その杉山さんはどこに行ったの?

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:20:13.34 ID:6hrtw3De0.net
8月15日時点での盗塁阻止率
杉 山 .412(17-7)
木下拓 .250(20-5)
武 山 .250(4-1)
松井雅 .148(27-4)

それ以降はしらない

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:20:24.48 ID:kqOjLWgp0.net
なぜ2017じゃなくて2016の数字を出すんだろw

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:22:57.61 ID:r1y/qQyK0.net
昨年の杉山って話の流れだから、当たり前じゃないのw

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:23:21.39 ID:6hrtw3De0.net
>>556
公式にMMしかデータがないからだろう
>>555のは2017年の

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:26:46.29 ID:e5IYxTVe0.net
杉山がフリーパスって

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:29:28.42 ID:74qru4oJ0.net
桂間に合わないのかね
キャッチボールくらいしてるのかな

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:34:57.14 ID:z5PVTy6ka.net
杉山は打撃とパスボールとガバガバなホーム守備だろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:35:16.11 ID:MDoyCofuM.net
達川が退任してなければな、、、

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:36:18.23 ID:kqOjLWgp0.net
なんで今年じゃなくて昨年の杉山の話をするかってことw

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:38:08.84 ID:kqOjLWgp0.net
話を元に戻すと


炭谷をFAで取ったら補償が誰になるか気になるところではあるね

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:39:15.01 ID:QJCZIUjmr.net
>>518
CS前投票ちゃうのか

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:39:50.58 ID:6hrtw3De0.net
>>564
谷元の補償か
大野の補償どっち

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:40:20.60 ID:a0oXvBih0.net
>>549
複数年契約中選手も同様

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:40:22.48 ID:6hrtw3De0.net
>>564
すまんよみ間違えた

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:40:37.88 ID:tKyuX0CXF.net
桂は全治だけ見ると復帰出来るレベルだけど
こんだけ時間たってるって事は
城島コースじゃないかな

復帰出来ても爆弾抱えながらだからな…

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:42:10.91 ID:Aq/zwHhb0.net
>宮西尚生投手(32)と大野奨太捕手(30)は
>ススキノの伝説的な美人双子姉妹とそれぞれ結婚してます」

> デスク「義兄弟かよ。札幌を離れるかどうか、嫁さんたちの意向も無視できないな。
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/171031/spo1710310001-n1.html

FA重要事項だな
姉妹が住む場所変わっても
お互いに離れたがらない可能性がある

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:43:23.49 ID:pSUbv0TO0.net
2016の杉山が良くて2017は杉山はじめ全員捕手が駄目だというなら、指導環境に問題があるのでは?

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:44:17.24 ID:MDoyCofuM.net
2人とも取ればよい

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:44:46.41 ID:kqOjLWgp0.net
大野は基本残留
宮西は巨人と阪神が狙ってる
と記事出てた

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:46:46.22 ID:6qVNks6G6.net
>>573
大野の師匠である中嶋聡コーチ復帰、大野は多分出てこないと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:55:15.27 ID:6hrtw3De0.net
DeNA新外国人、3Aで24ホーマーの大砲を調査

2018年新外国人候補39 ネフタリ・ソト(28)
元CINのプロスペクト。11年AAでは32HRを放つなど才能を発揮したがその後は低迷。今年は2A/3Aで打率.311 24HR OPS.892と完全復調した。守備は主に1B/LFでこの手のタイプだとオリマレーロを連想させるが?

------------------------

横浜は今年も動きがはやいな
去年も11月の中旬にはもうパットンの獲得を発表してた

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:57:48.79 ID:Ds0fgyDfd.net
>>515
素朴な質問だが情報収集って何を収集するのですか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 14:59:29.79 ID:9z46TD2m0.net
>>560
試しに桂で検索してみたら、Twitterにもインスタにもキャッチボール動画があがってたw
元気そうだけど、下半身は一寸細くなったかなぁ・・・

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:01:43.66 ID:ZaiS1PODa.net
>>571
オフに正捕手は俺とたかくくって勘違い発言してた杉山の責任だろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:01:45.47 ID:iUuM5hwNa.net
>>564
プロテクト漏れなんて取られて困るやつなんておらん。

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:02:27.98 ID:aGJ4m6Xa0.net
>>577
ただでさえ腰高でフラフラしてたのに

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:09:15.15 ID:Yite4rVid.net
楽天の嶋ってもうないのかな?

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:11:53.28 ID:2QVfdfTcd.net
>>570
こいつアホだろw

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:13:58.56 ID:VTJZyAxua.net
>>493
HR数以外は当社比では良いが上位の他球団なら足引っ張る部分が多い
この単年の数字で日本球団側に3年間2億以上の年俸が妥当だと思わせただけ向こうの勝ち
年俸は基本的に年功だからな日本だと

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:17:15.43 ID:y//pORb5r.net
>>583
いや3億が妥当

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:20:24.00 ID:Aq/zwHhb0.net
>>582
そうか?姉妹近所がいいって人結構いるぞ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:26:56.15 ID:y//pORb5r.net
あるある

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 15:36:06.67 ID:nvWVs3rG0.net
ビシエドとゲレーロなら京セラでアベック打ったときお互い興奮してタッチしてなかったか

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:00:55.27 ID:wxM0ZlDMp.net
お前ら森繁の発言全然聞いてないな

「選手だけなら要らない。それ以外の部分でも貢献してくれる選手なら取りに行く。」

つまり、引退後に残って首脳陣になってくれるような人材しか取りに行ってない

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:03:51.92 ID:MDoyCofuM.net
>>588
去年のドラフトは全員キャプテンだったもんなw

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:10:03.75 ID:ObKufq2bM.net
ドラフト指名選手みんな性格も頭も良さそうだもんね
インタビュー聞くと感心する

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:15:27.12 ID:327qp1PIM.net
松井佑
松井雅
鈴木翔
鈴木博
伊藤準
伊藤康
石川駿
石川翔
山本雅
山本拓
木下拓
木下雄
小笠原
小笠原(2軍監督)
小笠原 (投手コーチ)
やっぱり福田周平と遠藤淳志が欲しかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:20:16.55 ID:zoVnFTD8a.net
>>517
生え抜きの名球会が外れることはないと思うわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:20:30.30 ID:awFvNy2ua.net
>>588
それFA選手に対しての発言な

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:30:22.86 ID:/4SJZB620.net
二代目ルイスくん来るのかw

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:44:04.42 ID:L3L72IXDa.net
>>588
そんな奇特な選手いねーから実質FA獲らないって発言やな
ええこと

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 16:49:41.88 ID:l7guYmb1r.net
>>591
スカウトも入れようぜ

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:00:51.04 ID:1itiFRUea.net
平田と炭谷のトレードでよくない?

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:10:37.71 ID:WZp1abrL0.net
>>588
こんなこと言いながら山口容疑者には条件提示するところまでいったんだからわけわからん

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:25:30.50 ID:lhTIFhxNa.net
コーチ人のハッピーがあったな

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:28:47.50 ID:2Ueu9pbI0.net
高柳終わったwwwwww

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:30:49.73 ID:qf9uetN+F.net
森繁、ゲレーロ残留に自信「まあ黙って見てな」
https://i.imgur.com/D7dpk1s.jpg
https://i.imgur.com/A6D3ulD.jpg
―巨人は

 森監督:巨人は最初から興味がないと聞いている。

 ――すごい情報力ですね。阪神は

 森監督:知るか! 金本に聞いてこいよ(笑い)。


 

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:31:24.51 ID:WZp1abrL0.net
死ね柳左遷記念カキコ

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:34:43.34 ID:Qu1+lEDs0.net
【中日球団発表】2018年スタッフ
監督森繁和
2軍監督小笠原道大
打撃C土井正博、石井昭男、波留敏夫、森野将彦
投手C都裕次郎、近藤真市、小笠原孝、朝倉健太、岩田慎司
バッテリーC田村藤夫、小川将俊

野手C早川和夫
内野守備走塁C森脇浩司、奈良原浩、渡邉博幸
外野守備走塁C長嶋清幸
外野守備走塁C英智
育成C松岡功祐
コンディショニングC勝崎耕世、宮前岳巳、塚本洋
https://twitter.com/osawahiroki

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:35:46.28 ID:nvWVs3rG0.net
高山引き抜かれたの痛過ぎるな
石川清水山本を誰がそだてるんだ

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:37:18.00 ID:F3aXh/WN0.net
石井昭男ってスカウトだった人か

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:38:11.97 ID:kqOjLWgp0.net
やったああああああああ

高柳やっとクビ!!!!

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:38:27.92 ID:xiyIGDqSa.net
バッテリーコーチがゴミすぎる
投手コーチも都と岩田とか舐めてんのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:38:57.64 ID:SMHI9TLo0.net
ゲロとビッシはホントに仲悪かったのか
バンチとギャラード並に不仲だったんだろうか

なるほどそれじゃビジネスに加え居心地の悪さで移籍も考えるわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:39:16.09 ID:0Hjb/qlR0.net
やっぱり落合が連れてきたコーチ、どんどん排除されてるな

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:40:11.05 ID:fndbxCMKa.net
>>607
まぁ別に現役時代の成績が全てじゃないからね

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:42:56.95 ID:9rpQeC7Ed.net
地味にドラ1前田はコーチ首かよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:43:54.49 ID:Ptr18Ge+0.net
ふくもっさんは臨時盗塁コーチかw

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:44:05.64 ID:LVgkb3J40.net
土井残留確定は嬉しいですな

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:44:16.95 ID:4EO7J3Hep.net
高柳消えたのすごい嬉しい

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:44:22.90 ID:Ptr18Ge+0.net
都が1軍コーチなのかな

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:44:28.80 ID:Mpz+MjmZ0.net
>>607
OBとかにも声かけたけど誰もやりたがらなくって消去法で岩田になったとかなんとか

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:44:45.45 ID:3RaBy5dLd.net
>>611
2014年に1年だけやって既にクビになってる
今はブルペン捕手

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:45:27.32 ID:nqvTfad/0.net
>>601
しかし893ってこういう能力だけはほんと凄いな

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:45:29.37 ID:BdUevSsV0.net
>>603
都に代わってスコアラー誰やんの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:46:52.26 ID:Ptr18Ge+0.net
森野は75番か

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:47:06.68 ID:BdUevSsV0.net
デニーと高柳が消えたのは、実に悦ばしい

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:47:43.05 ID:Ktq87QwV0.net
>>601
ゲレーロはデスパイネ嫌いなのかよ

やっぱ亡命組とそうでないので違うんだな

森繁はやっぱ3年なんだな…
2年なら考えるけど3年って言われても
あとの監督が困るかもしれないだろって

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:48:16.93 ID:Ptr18Ge+0.net
HCが居ねえな、オチがやれよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:48:39.88 ID:3RaBy5dLd.net
あとはガッツ2軍が育成会議を開くようになれば

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:48:46.33 ID:KC/u+ZwO0.net
ゲレーロは他球団行っても人間関係で苦労しそうだな
中日でギリギリもってる感じがある

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:52:13.77 ID:kqOjLWgp0.net
デニーと高柳がいなくなったのが最大の補強やな

かなり来年以降変わると思うよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:53:06.92 ID:e5IYxTVe0.net
高柳が消えたのか。
今まで残ってたのが不思議だけど、今消えるのも不思議。

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:54:40.04 ID:9rpQeC7Ed.net
>>617
そうだったんか
まだいるからコーチだと思ってたわ

野手は分からないけど
投手は岩田小笠原朝倉なら連携とれやすいだろうし、都も長年スコアラーやってるか朝倉たちとも気心しれてるから風通しはいいな

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:55:12.53 ID:nqvTfad/0.net
高柳てドニキに暴言の人だよね
良かった

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:55:24.94 ID:Ktq87QwV0.net
走塁革命だけは気に入らんけど
守備はエラーが減ったし
打撃も伸びてきた選手がいるから
野手コーチはいいんじゃないかと思う

投手コーチはマイナス減ったというが
プラスになるかどうかはわからんからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:56:25.27 ID:Ktq87QwV0.net
結局、朝倉が有能なのを期待するの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:56:51.43 ID:smrtoPivd.net
高山引き抜かれたのがほんと痛い
小笠原と岩田でどうやって二軍の投手育成するのか・・

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:59:24.50 ID:LVgkb3J40.net
投手は兼任の岩瀬に期待するしかないな

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 17:59:52.73 ID:DQRbgf550.net
そう言えば岩瀬と荒木?は発表されてないけど契約更改のタイミングになるのか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:00:31.43 ID:xiyIGDqSa.net
>>634
もう発表されたぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:03:06.03 ID:5UJLGE8+a.net
石井は石垣くんの担当スカウトだったんだから責任持って育成してくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:03:09.40 ID:k3oIhKRy0.net
>>634
ガッツイッター(東海ラジオ) @guts1332
中日球団は、岩瀬仁紀選手、荒木雅博選手に関して、ともに「兼任コーチ」として契約することを発表しました。

発表されたよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:03:35.07 ID:MtmtrrmA0.net
近藤コーチは今年一杯じゃなかったのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:04:31.21 ID:J/lFh+Jl0.net
見た目はヤクザ、頭脳は子供
その名も名監督森繁

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:05:29.09 ID:hHsKfCnn0.net
岩瀬は1000試合登板までだとあと2年くらいかかるんかね
そうなると浅尾、山井のほうが先に引退もありえそうだがはたして・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:05:30.84 ID:Ptr18Ge+0.net
まったくどうでもいい日シリのせいで今週ドラ魂なしかよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:07:32.57 ID:GI9+zXkk0.net
森監督:じゃあホームランを35本も打ったのに80何打点(86打点)なんてありえるか普通。
35本も打ったら100(打点)は超えるだろ絶対。
得点圏打数
1:丸 佳浩 157
2:阿部 慎之助 149
3:ロペス 143
4:鈴木 誠也 143
5:筒香 嘉智 141
6:菊池 涼介 136
7:福留 孝介 131
8:山田 哲人 129
9:坂本 勇人 125
10:ゲレーロ 124
森が監督じゃ駄目だな
今の中日の何が駄目か根本的にわかってない
上位打線の出塁率がカスだからだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:16:54.14 ID:w7afShzAr.net
ゲレーロは
年俸2.8億 3年で残留するから安心しとけ

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:19:05.32 ID:gb8ZwlpDa.net
木村愛子みたいな声の横浜市長

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:20:39.98 ID:HawKFOa8a.net
石井スカウトの代わりは誰?

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:23:39.30 ID:NhNT85J+0.net
高柳サヨナラ記念カキコ

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:23:53.37 ID:9rpQeC7Ed.net
そりゃあ高柳だろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:25:22.66 ID:jDzsupxb0.net
一軍投手コーチ朝倉、近藤、打撃コーチ土井、波瑠
二軍都、小笠原、岩田、打撃コーチ石井、森野
こんな感じか?

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:27:23.36 ID:/4SJZB620.net
消えたのではない
球団には居てるww

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:29:29.50 ID:HawKFOa8a.net
高柳をいきなりアマチュアスカウトに回すのかね?
岩田がやってた対プロのスカウトの方がマシじゃね

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:31:14.95 ID:GGSAOl0Y0.net
ハマスタ見てたら泣けてくるわ

何でうちの球団はこんなつまらん演出と時代遅れの球場なんだよ

名古屋って土地柄なのかな?
中日だけじゃなく本当に魅力がない

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:31:27.93 ID:DUPuyRCIa.net
ビシエドとゲレーロが仲悪かったらベンチで抱きついたりとかしないとおもうの。

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:31:49.70 ID:qecL+2bpp.net
はませんの倉本の叩き方はなんなんだろうね
人ごとながら腹が立つわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:32:58.43 ID:SMHI9TLo0.net
ベイスはホントに変わったなぁ
生きてるうちにベイスの日シリを2度も見られるとは

ガムバレよベイス

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:33:45.50 ID:I3WCpSPN0.net
>>651
ナゴドの選手紹介の演出はわりと好きだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:33:55.07 ID:SMHI9TLo0.net
ああああああああああああああああ

氏ねよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:33:56.10 ID:9rpQeC7Ed.net
多分中日が阿部をショートフルイニング固定されたら倉本と同じ成績と叩かれかたすると思うw

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:34:10.29 ID:EegdG1HL0.net
シバター何やってんのよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:34:47.70 ID:EegdG1HL0.net
>>657
そんなに打てるか50打点だろ?

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:36:03.13 ID:9rpQeC7Ed.net
>>659
打点は中日と横浜の差があるしから…

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:36:17.37 ID:o7VZKHZ80.net
SBがやりたいことやってるだけの日本シリーズだ

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:37:07.80 ID:SMHI9TLo0.net
改めてええ投手やなぁWiiランド

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:37:16.62 ID:EegdG1HL0.net
ウィーランドやるじゃん

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:37:41.21 ID:qecL+2bpp.net
>>657
なぜ阿部
前年3割近く打ってんだぞ倉本

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:38:00.90 ID:J62e9HWg0.net
岩田がコーチに決まった時に
岩瀬がコーチ断ったとか記事あったのに結局兼任なっとるやん
所詮はゴシップ記事なんだなぁと改めて思った

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:38:06.28 ID:P+MMn69g0.net
ハメさんさあ・・・

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:38:13.96 ID:SMHI9TLo0.net
内川はホントスゴいな
あっさりかよ

でもまぁWiiランド可哀相

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:38:18.24 ID:dYdE67qs0.net
ここまでオールストレートとか嶺井もリスキーなリードだな

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:38:19.85 ID:nvWVs3rG0.net
これはきついなベイスファン

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:40:58.92 ID:b+Ehw8y+p.net
打たれてブーイングはクソダサいw
無関心でいかなきゃ!

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:42:46.28 ID:fja0bM9L0.net
ホームで仕切り直しだって思ったらあっさり先制されるのは辛いな
まぁ5戦4勝しなきゃいけないって時点でもう駄目だけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:46:15.63 ID:o7VZKHZ80.net
ほんとに明暗くっきりだ

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:46:26.49 ID:Ptr18Ge+0.net
杉は怪我に潰された1年だったか

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:47:04.08 ID:lhTIFhxNa.net
しかし勢いがなくなった時点で全く盛り上がらないシリーズだよな
消化試合に近い

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:47:42.13 ID:guce0BHvH.net
てか盗塁しようとした意味がわからん

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:47:56.42 ID:fHfTO6fTd.net
炭谷の年俸っていくらなの?

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:48:11.62 ID:Ds0fgyDfd.net
周平は将来的には梶谷になるか筒香みたいな打者になるか(´・ω・`)

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:48:29.08 ID:k3oIhKRy0.net
初回に点取られるの好きだな

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:48:52.12 ID:K6QAUTM9a.net
スコアラー部もトップ誰にすんのかね?
今さら都さんを現場に呼んでも大した指導も出来んだろ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:51:13.84 ID:wG08yiGsa.net
ハマスタの器の狭さに武田翔太も慎重になっとるか?
球数多いぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:51:23.05 ID:qecL+2bpp.net
>>677
平田

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:52:43.25 ID:P+MMn69g0.net
何やってますのん・・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:52:45.48 ID:WZp1abrL0.net
オープン戦の中日みたいだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:52:46.00 ID:I3WCpSPN0.net
ベイス暗黒シリーズ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:53:07.03 ID:fja0bM9L0.net
ラミレスがバグってるw

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:53:22.10 ID:guce0BHvH.net
セリーグの恥やろw

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:54:08.24 ID:EegdG1HL0.net
ベイスってシーズン中こんなに走ったっけ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:54:34.10 ID:F3aXh/WN0.net
ベイス盗塁2度失敗って何やってんだ

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:54:55.11 ID:bAAR5cIB0.net
あんまし恥ずかしい攻撃せんといてーやw

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:55:52.12 ID:ATIwf/7va.net
そういやムネリンとかどうしたんだ
バンクに戻ったよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:56:09.66 ID:VuvUGpbFr.net
>>677
どっちにもなれない・・。

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:56:24.31 ID:Ptr18Ge+0.net
これが3位の守備走塁

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:56:37.79 ID:Ds0fgyDfd.net
高谷…二つ盗塁阻止

中日の捕手ならどうなりますかね(´・ω・`)

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:56:41.51 ID:guce0BHvH.net
セリーグで一番少ない39

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:56:41.73 ID:Ptr18Ge+0.net
>>681
ワーストナインか

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:58:03.17 ID:/4SJZB620.net
育成保留

木下雄介投手
吉田嵩投手
西浜幹紘投手
R・マルティネス投手
L・ウルヘエス外野手
渡辺勝外野手

同名簿に含まれない育成選手は自由契約

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:58:12.47 ID:EegdG1HL0.net
>>690
怪我

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 18:59:32.62 ID:wxM0ZlDMp.net
>>665
そんな記事ねーよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:00:40.86 ID:EegdG1HL0.net
下手だなあベイスの2遊

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:00:48.02 ID:fja0bM9L0.net
ベイスの二遊間w

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:00:49.23 ID:wxM0ZlDMp.net
どにき、スカウトの席空いてるぞ

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:00:59.94 ID:N8BUiJ7Rd.net
四球→盗塁死→盗塁死→四球
これどっかで見たこと

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:02:45.19 ID:P+MMn69g0.net
このボソボソ解説秋山か

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:03:34.87 ID:VuvUGpbFr.net
>>570
なんじゃそれ
双子姉妹が揃いも揃って・・

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:04:39.37 ID:wxM0ZlDMp.net
>>696
雅士、W浜田は元支配下
藤吉は3年目

この3人は規定上自由契約にしないといけないから残党

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:05:41.45 ID:wxM0ZlDMp.net
>>705
訂正、4人だな

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:07:59.74 ID:Ptr18Ge+0.net
浜九は1軍に上げろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:08:05.62 ID:wG08yiGsa.net
中畑 宮崎は天才肌 練習嫌い

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:08:24.71 ID:KC/u+ZwO0.net
秋山暗すぎる

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:09:10.22 ID:guce0BHvH.net
今宮の守備ええなー

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:10:06.08 ID:dnQX7BQs0.net
悲しいなぁ…
http://i.imgur.com/o60LznF.jpg

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:13:31.73 ID:NXDhuled0.net
長野入れるなら平田入れてもよくねって思うけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:14:01.18 ID:Qu1+lEDs0.net
ラミちゃん焦り過ぎだよ。。。

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:14:12.91 ID:o7VZKHZ80.net
倉本うまい

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:16:56.08 ID:ozGMrQ+c0.net
すまんー
誰か教えてくろ
育成保留者名簿出たけど
育成の三年目は必ず自由契約にするって規約あるけど
支配下から今年育成落ちしたダブルハマダとかは支配下一年目の扱いなん?
プロ入り三年目だけど

乗ってない藤吉はとりあえず自由契約になるよね?
育成再契約予定だとしても

同じく名簿に乗ってないダブルハマダと山本雅は
支配下契約か首って事?

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:19:56.31 ID:guce0BHvH.net
ライト平田
センター大島
レフト和田、ナニータ藤井
一塁森野ビシエド
二塁荒木亀澤
三塁森野ルナ高橋
遊井端エルナンデス堂上京田
捕手谷繁松井杉山

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:20:35.21 ID:KC/u+ZwO0.net
武田の劣化してんな
140前半しか出ない

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:21:40.81 ID:wG08yiGsa.net
自分なりの勝手なルールだが下位チームが勝ち抜いてもビール掛けはやったら駄目よ
ましてやあれだけのゲーム差でね
パレードや優勝旅行なんかも下位チームがやれる条件は日シリで勝った場合のみ
中日は下位チームから勝ち抜いて出場した年も日本一になったからこそビール掛けやパレードも優勝旅行もできた
それぐらいの条件をつけないとシーズンの意味が全くない
あの年は中日が日本一になったからこそ優勝チームの巨人が空気になった

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:23:17.13 ID:EegdG1HL0.net
外広いなあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:27:34.51 ID:WZp1abrL0.net
>>715
支配下登録をしたことのある選手は育成再契約予定でも毎年自由契約になる
何年目とか関係ない

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:28:59.77 ID:8QYq1HtCa.net
>>664
中身のない打撃で価値がないとハメちゃんにこき下ろされてたんですが…

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:30:34.57 ID:Gyq3jon00.net
パリーグの投手で武田って何人いるんだよ?

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:30:43.29 ID:Mpz+MjmZ0.net
Qの方は支配下なりそうな感じがあるけどBig3の方はどうなっとうとや

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:33:37.53 ID:8QYq1HtCa.net
浜Qは小川死んでるままなら出番はあるんじゃない?
いきなりでも結果出さないと2軍行ってクビもあるかもだが

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:37:13.18 ID:KC/u+ZwO0.net
2014のドラ1、2がいないというね

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:38:00.07 ID:W1xhmHqY0.net
浜達のほうは怪我が完治しないことにはどうにもならん

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:38:37.66 ID:Xz58uoud0.net
濱田達郎はBIG3で最初に完封した男なのに話題にすら上がらないな

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:39:19.30 ID:Y6Wi247V0.net
>>720
おおありがとう
勉強になりました

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:40:30.79 ID:DSLZGtjj0.net
>>603
英智ってコーチでも英智なのか

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:42:43.55 ID:SMHI9TLo0.net
うーんみたくはないが4タテされてしまいそう

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:43:26.85 ID:fja0bM9L0.net
マジで4連敗あるな
首位から15ゲーム近く話されて3位のチームじゃこんなもんだわな

732 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 19:44:43.61 .net
下克上されるのは、うちぐらいか…

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:45:16.05 ID:KC/u+ZwO0.net
嶺井レベルで大島は余裕で刺されるというね

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:45:32.69 ID:e13UKdbiM.net
倉本のミスが響いていそう

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:46:01.09 ID:YbOZzQiCd.net
今さら思うが交流戦で鈴木はよくこのソフトバンク打線を8回途中1失点に抑えたなw

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:46:01.29 ID:guce0BHvH.net
いまの高谷のタイムリーまでの秋山の解説をきいてたら、ホークスの強さがよくわかるわ。解説どおりになったのがわらうわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:46:20.06 ID:lhTIFhxNa.net
敗戦濃厚な展開でサヨナラ勝ちでもしない限り流れは変わらんな

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:46:23.92 ID:nvWVs3rG0.net
ラミレスなら2アウト柳田になっても8番歩かせて9番で2アウト目獲ると思ったんだがな

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:47:19.81 ID:3RaBy5dLd.net
今年もパリーグの球団が日本一になったら15年で12回もパリーグの球団が日本一ということになる。
セリーグ弱すぎだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:47:41.10 ID:hHsKfCnn0.net
中日の場合、1アウト1、3塁の場面でもあんまり1塁ランナーが盗塁できないんだよな

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:47:46.98 ID:guce0BHvH.net
長打を連呼してるやツはあれくらい指導でできるってことをわかれよ。あんなのは当たり前にやってるってこと。

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:48:19.36 ID:W1xhmHqY0.net
中村の四球がいやらしいな、ああいう打者が中日にはいない

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:48:42.81 ID:SMHI9TLo0.net
キャーろぺーすカッコイいいいいいいい

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:48:47.69 ID:EegdG1HL0.net
さあ来たぞロペス

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:49:09.54 ID:guce0BHvH.net
だから俊足が多いに越したことがないんだろ。長距離打者が多いとそのひと任せになって、ベンチワークとか関係なくなる

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:51:21.18 ID:SMHI9TLo0.net
デスパ狙い目だ

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:51:24.53 ID:+ABBIERKd.net
デスパイネ狙いでいけよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:51:26.42 ID:EegdG1HL0.net
出たなデスパイネ

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:51:26.99 ID:o7VZKHZ80.net
デスパイネ狙え

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:51:41.39 ID:k3oIhKRy0.net
デスパイネ酷い

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:51:48.78 ID:UPV6KZI3M.net
すごい捕り方を見た

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:52:02.33 ID:nvWVs3rG0.net
デスパイネはパリーグで正解だったな
絵にかいたようなDH打者だ

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:52:06.82 ID:mkU/4kD80.net
乱闘やれや

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:52:15.62 ID:g6kOBkXS0.net
高柳いなくなるのは良いが投手コーチが貧相すぎるな

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:52:21.79 ID:wxM0ZlDMp.net
>>741
本気で負けられない実戦をやったことのある奴にしか永遠にわかってもらえないならな

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:52:41.53 ID:EegdG1HL0.net
面白くなってきました

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:54:15.35 ID:guce0BHvH.net
>>755
日本語で

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:55:00.54 ID:IgXllXRRp.net
>>603
森脇さんいねーじゃん
お別れかよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:55:09.50 ID:nvWVs3rG0.net
>>754
岩瀬に期待するしかないな
兼任に酷だけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:55:48.15 ID:SMHI9TLo0.net
よすよす
満塁鯉

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:56:22.30 ID:/4SJZB620.net
着払い捕手

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:56:25.90 ID:EegdG1HL0.net
>>758
内野守備走塁C森脇浩司、奈良原浩、渡邉博幸

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:56:31.63 ID:SMHI9TLo0.net
おっけーい
満塁弾はよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:57:07.23 ID:+ABBIERKd.net
>>754
高柳氏ねクビになったんすか
朗報だわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:57:36.02 ID:o7VZKHZ80.net
武田もうだめじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:57:38.50 ID:SMHI9TLo0.net
おけい
武田はもうボロボロじゃ

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:57:50.98 ID:QlZVgSAk0.net
>>764
ご栄転やぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:57:51.00 ID:P+MMn69g0.net
おっハメさんチャンスやんけ

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:57:55.93 ID:RN/t8fcLr.net
>>726
一度手術して上手くいかずに再手術したからな

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:58:00.63 ID:UGbW4st30.net
もうあかんな武田

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:58:52.76 ID:ExN48BBm0.net
ヘボいなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:59:14.71 ID:/4SJZB620.net
ムシキングの真似

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:59:27.42 ID:guce0BHvH.net
守備が固いってのはやっぱいいわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:59:47.00 ID:EegdG1HL0.net
ウィーランドが打つしかない

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 19:59:58.08 ID:+ABBIERKd.net
ウィーランドグラスラかましてみろよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:00:00.38 ID:Ds0fgyDfd.net
一死満塁チャンス中日打線なら…

一死満塁ピンチ中日投手陣なら…

どうなるだろう(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:00:02.30 ID:lhTIFhxNa.net
ホームラン打って笑わせて欲しい

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:01:01.98 ID:P+MMn69g0.net
投手にMAXは

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:01:23.73 ID:IgXllXRRp.net
>>762
おったわw

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:02:12.48 ID:4EvECjoZ0.net
武田っていつもクソピッチしてるね

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:03:07.90 ID:ExN48BBm0.net
4−0の日本シリーズが見えてきたか

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:03:16.40 ID:lhTIFhxNa.net
8番投手がはまらなかったな

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:03:29.03 ID:guce0BHvH.net
やっぱショーとの守備ってでかいわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:03:35.73 ID:Ptr18Ge+0.net
武田もクビかなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:03:50.11 ID:+ABBIERKd.net
4試合でスイープされそうだな雑魚ハメ/(^o^)\

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:05:35.30 ID:/EquPJaud.net
シリーズも近年はパ・リーグ覇者がセ・リーグ覇者を公開処刑するだけの場に成り下がってるからな。
マジな話、ソフトバンクをはじめとした金持ちチームに、えげつないレベルの贅沢税を課すぐらいやらないといかんからな。

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:07:36.40 ID:guce0BHvH.net
しっかりとした野球をやるのが一番強いわな。そのうえでの柳田デスパイネなどの長打になってくる。

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:08:12.03 ID:guce0BHvH.net
がばがば野球で長打だけうてるようになってもかてないだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:08:44.22 ID:b61/O/GTr.net
>>786
読売にも贅沢税課せばうちにワンチャンあるかなと思ったけど、変に金の使い方が賢くなったら嫌だなとも思う

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:12:06.28 ID:SMHI9TLo0.net
巡り合わせが悪いなぁ・・・

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:16:29.68 ID:Dcx+7fBUd.net
>>665
引退してのコーチ要請は断ったからコーチ兼任にして来年で現役は最後ってさせたんでしょ。

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:17:13.35 ID:EegdG1HL0.net
桑原大ブレーキだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:17:13.45 ID:C/Ic7u+o0.net
逆シリーズ男だな

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:18:41.06 ID:Ix/948red.net
近藤が責任取るって話はどうなったの?

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:19:38.38 ID:guce0BHvH.net
桑原今日打たずにまけたらさすがに打順変えるやろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:19:41.98 ID:2bppCcvb0.net
石川ってうちが白星献上したあいつか

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:20:09.95 ID:Zy4ccDFq0.net
ドラゴンズなら先発エースになれるやつか

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:20:45.36 ID:QlZVgSAk0.net
2018背番号@ (未発表はそのまま)
*00??
**0?? **1友永 **2荒木 **3周平 **4藤井 **5阿部 **6平田 **7?? **8大島 **9石駿
*10☆☆ *11笠慎 *12田島 *13岩瀬 *14佐優 *15☆☆ *16又吉 *17柳* *18鈴翔 *19吉見
*20?? *21岡田 *22大野 *23遠藤 *24福谷 *25武藤 *26井領 *27?? *28丸山 *29山井
*30阿知 *31野本 *32石垣 *33祖父 *34福* *35木拓 *36石岡 *37三俣 *38松雅 *39加匠
*40桂* *41浅尾 *42ゲレロ *43三間 *44?? *45杉山 *46?? *47笠原 *48溝脇 *49??
*50?? *51京田 *52武山 *53亀澤 *54藤嶋 *55福田 *56松外 *57小龍 *58?? *59??
*60谷元 *61若松 *62工藤 *63堂上 *64小熊 *65伊藤 *66ビシエ *67近弘 *68?? *69??
*70谷* *71波留 *72田村 *73小将 *74?? *75森野 *76近真 *77渡邉 *78長嶋 *79石井
*80森* *81朝倉 *82道大 *83奈良 *84早川 *85森脇 *86笠孝 *87岩田 *88都* *89英智
*90土井 *91?? *92勝崎 *93宮前 *94?? *95塚本 *96松岡 *97?? *98?? *99ジョー

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:20:50.66 ID:QlZVgSAk0.net
2017背番号A (未発表はそのまま)
100** 101ルイス. 102小桂 103中野 104** 105** 106吉利 107前田 108** 109**
110** 111三輪 112高島 113久本 114尾藤 115清治 116鶴田 117西川 118永田 119佐康
120** 121佐亮 122** 123** 124西* 200** 201木雄 202浜田 203濱田 204山雅
205吉嵩 206** 207藤吉 208西濱 209** 210ウルヘ 211マルテ. 212渡辺 213?? 214**
215?? 216** 217** 218** 219** 1994ドアラ 1997シャオロン 2000パオロン

退団扱い: バルデス(44)、アラウホ(49)、ロンドン(91)
去就不明: 大塚(派遣C74)、小山良(育成C98)
交渉権獲得新人: 鈴木博、石川翔、松、清水達、伊藤康、山本拓、大藏、石田

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:21:49.27 ID:fzoPTIiv0.net
あーめーみーやー しろありー にしか聞こえない

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:22:00.34 ID:Gyq3jon00.net
プロ野球界に異常に多い苗字。
武田、石川、松井、藤井、松本、斉藤、高橋

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:22:46.16 ID:Yite4rVid.net
吉見「千賀と石川はワシが育てた」

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:24:26.40 ID:W1xhmHqY0.net
>>800
確かにw

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:24:55.06 ID:SMHI9TLo0.net
今のボールだろクソが

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:26:54.13 ID:2bppCcvb0.net
>>801
斉藤、高橋ってどこにでも多いだろw

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:29:35.64 ID:3RaBy5dLd.net
>>801
日本で一番多い苗字と四番目に多い苗字だからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:30:09.48 ID:2bppCcvb0.net
しかし監督自ら残留交渉に現地に行くって
聞いたこと無いよね?

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:30:30.86 ID:3RaBy5dLd.net
>>806
斉藤と高橋

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:30:59.87 ID:nvWVs3rG0.net
加藤秀司とは何だったのか

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:32:43.65 ID:Yite4rVid.net
>>801
鈴木と小笠原

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:34:08.32 ID:KC/u+ZwO0.net
ブルペンぼろいなベイス球場

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:37:12.32 ID:2Ueu9pbI0.net
あれ。コーチから大塚消えてるな

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:37:26.21 ID:2bppCcvb0.net
99年から野球見始めたから98年の横浜日本一知らない

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:38:32.18 ID:clqo5Op/0.net
中田賢ベンチ入りすらできんのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:38:45.23 ID:I3WCpSPN0.net
ソフトバンクのチャンテが眠い。まるでうちのチャンテ4みたいな感じ

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:39:06.06 ID:BYn/XD5B0.net
ここで砂田が出てくる辺りがベイスのキツイ所

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:40:35.51 ID:W1xhmHqY0.net
中日は全く打てない砂田か

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:40:48.61 ID:T+jxFZLJ0.net
もともと旧南海の時代から中日とホークス応援団のつながり強かったよな
ホームランのあとのマーチとか同じの使ってた
PLチャンテは立浪が関東で使ってたし

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:41:46.36 ID:+ABBIERKd.net
>>809
ポケモンGO

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:41:57.01 ID:2bppCcvb0.net
フエンフェスタの入場券って当選したら送ってくるのいつ頃?

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:42:38.61 ID:fzoPTIiv0.net
吉見登場

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:42:51.54 ID:SMHI9TLo0.net
え?何で出て来る?
完全アウトやろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:43:23.28 ID:2bppCcvb0.net
ラミレスは何を言いに来たんだ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:43:24.27 ID:fzoPTIiv0.net
>>822
内川が嫌いだから

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:44:05.70 ID:4EvECjoZ0.net
コリジョンセーフの確認?

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:44:24.48 ID:LexGCf/40.net
>>815
PLのウィニングって曲のアレンジなのかな

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:44:32.20 ID:2bppCcvb0.net
ゲレーロ諦めて、同じ条件でバレンティン獲ったら面白いんじゃね?

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:45:35.30 ID:fzoPTIiv0.net
>>825
内川の危険プレーだろが!
っていちゃもんでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:45:49.15 ID:+ABBIERKd.net
自宅のアパートに9人の生首かよ(´・ω・)

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:46:18.48 ID:QlZVgSAk0.net
石井昭男コーチ歴
1988 2軍外野守備走塁
1989 2軍打撃
1990 1軍打撃
1991 2軍打撃兼外野守備
1992 2軍外野守備
1993,1994 2軍外野守備走塁
1999,2000,2001 2軍打撃

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:47:08.98 ID:2bppCcvb0.net
>>828
警告出せって言ったのか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:47:40.25 ID:bmTE/Ylo6.net
工藤ハンデ与えすぎだろ
何で左に代打出しといてバッティングカウントでスクイズなんだ
何やってても勝てるから遊んでるのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:07.44 ID:SMHI9TLo0.net
あぁ、内川のアゴが刺さったら危ないと言いに来たんか

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:17.57 ID:2bppCcvb0.net
石川ってうちにいたらエースだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:26.20 ID:4EvECjoZ0.net
>>828
とまったのに顎から突っ込んできたからね

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:39.67 ID:+ABBIERKd.net
>>827
杉山 「バレンティン加入ならもうバットで殴られずにすむな・・・」

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:56.16 ID:fzoPTIiv0.net
>>831
出せとは言ってないだろうけど
そんなニュアンスじゃね

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:50:01.35 ID:QlZVgSAk0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/31/kiji/20171031s00001007184000c.html

「人生に変化が必要だと感じての決断だったが、金が理由で日本に行ったのは間違いだった。後悔している。」

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:50:17.80 ID:Ds0fgyDfd.net
>>829
罪状?
量刑?
情状酌量?

どのくらいですかね?

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:50:22.81 ID:qgtnu+A/a.net
天白出身の工藤どんだけ寒がりやねんw

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:51:17.09 ID:Ptr18Ge+0.net
送れ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:52:45.75 ID:bmTE/Ylo6.net
石井昭男といえば
オチが移籍して即ゲーリーに四番取られた時に、チーム全体的に打てなくて孤立しかけてた所を話相手になってたな
石井コーチの指導がどうたらと優勝特番で出てた気がする

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:53:25.07 ID:4EvECjoZ0.net
>>839
普通に死刑以外ないと思う

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:53:31.37 ID:+ABBIERKd.net
ラミレスの隣の通訳が吉見にしか見えんな

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:53:40.91 ID:2bppCcvb0.net
サード投げたらアウトだったろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:53:45.95 ID:Ptr18Ge+0.net
内川の突っ込みが甘い

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:54:58.01 ID:nvWVs3rG0.net
ラミちゃん今通訳介さずにコーチと喋ってたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:55:47.10 ID:fzoPTIiv0.net
>>847
あの通訳吉見の弟?

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:55:49.91 ID:Ptr18Ge+0.net
右の代打出せ

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:57:09.13 ID:dXlSBUD40.net
ここで抑えたらソフトバンクの勝ちや

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:57:24.32 ID:+ABBIERKd.net
>>847
ラミレス普通に日本語出来るけど
審判や公式の場では通訳を必ず介すよね

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:57:48.88 ID:qgtnu+A/a.net
ちょっとヤクルトの石川っぽいなこいつ

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:58:05.95 ID:QlZVgSAk0.net
>>842
ちょっと嘘が混ざってるぞ

1987年4番スタメン試合数(全130試合)
落合博満 124試合
大島康徳 6試合(121試合目〜126試合目)

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 20:59:33.36 ID:4EvECjoZ0.net
絶対代打した方がいいのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:00:57.74 ID:I3WCpSPN0.net
イケてない大沢たかお

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:01:19.01 ID:ppLUQ8jF0.net
我慢比べ

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:01:26.39 ID:SMHI9TLo0.net
すごいなこのちっこい奴
えらく粘るじゃないか

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:02:35.97 ID:+ABBIERKd.net
コンクラーベ

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:02:44.17 ID:4EvECjoZ0.net
スライダーの表示がなんかきもい

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:03:39.47 ID:SMHI9TLo0.net
直りンみたいな粘り具合

京田なら1球で終わっとる

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:04:05.52 ID:SMHI9TLo0.net
すげえ正に直りン

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:04:11.72 ID:W1xhmHqY0.net
なかなかやるな

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:05:19.83 ID:qgtnu+A/a.net
全盛期の井端並の粘りだったな

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:05:54.12 ID:ohJh0fdq0.net
直倫オタ生存確認

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:06:27.93 ID:+ABBIERKd.net
モイネロサファテが出てくる前に勝ち越さないとなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:06:53.71 ID:bmTE/Ylo6.net
>>853
あれ初年度じゃなかったか
88年かな
優勝した年の事か全部

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:07:32.75 ID:3RaBy5dLd.net
>>853
優勝ってことは1988年なんじゃない?

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:07:56.41 ID:SMHI9TLo0.net
攻撃はベイスが押してるんだがなぁ

決めろよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:24.56 ID:NXDhuled0.net
スポニチ記者ツイート 野球 @sponichiyakyuu

中日のドラフト4位・清水投手(花咲徳栄高校)が指名あいさつを受けました。
入団したら「又吉投手に話を聞いてみたいです」と目を輝かせていました。
又吉広報、リツイートして欲しいな!笑
(中日担当)
https://pbs.twimg.com/media/DNc2gKWUQAInuUc.jpg

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:32.69 ID:o7VZKHZ80.net
代打が…

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:49.77 ID:mG1CCz2a0.net
なんとかせぇよ勝てよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:50.58 ID:dnQX7BQs0.net
雅人みたいなスイングだったなw

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:53.45 ID:nvWVs3rG0.net
清水楽しみ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:54.01 ID:+ABBIERKd.net
ナックルカーブすか

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:11:39.15 ID:2Ueu9pbI0.net
大塚は海外専任になったのか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:12:52.01 ID:nvWVs3rG0.net
大塚現場にほしいなあ
鈴木博なんかぴったりだわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:13:26.97 ID:v4BkMCQIa.net
倉本許されそう

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:13:36.56 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>651
ハメスタめっちゃ声出てる
地蔵ナゴドと雲泥

名古屋って土地柄なのかな?

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:15:16.76 ID:E9o97o7V0.net
ヒデノリ打てよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:15:33.33 ID:mkU/4kD80.net
CS日本シリーズの試合はシーチケの地蔵ジジババはいなくなってた落合時代

881 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 21:15:41.86 .net
>>878
ナゴドだけ異質だよな

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:16:53.16 ID:qgtnu+A/a.net
こいつもめっちゃ粘るなw

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:17:29.72 ID:6Gtj/P1Hx.net
名古屋圏人は会社頼りの割合が高い
ドラも営業何とかしろ
グランパスにしてもトヨタ金出せ

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:17:41.37 ID:W1xhmHqY0.net
この回どんだけファールうつんだよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:17:50.60 ID:SMHI9TLo0.net
森◯斗すごいな

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:18:17.31 ID:ISgTgRcb0.net
トヨタは金は出すけど口も出す

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:18:44.92 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>880
2004は超盛り上がってたけど
それ以降はそれ程それなり程度だな
ヲチのテンションと比例してる

888 :どうですか解説の名無しさん:2017/10/31(火) 21:18:55.61 .net
>>886
うちの場合はカネ出さないけど口は出す

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:18:57.46 ID:umOHO6NCd.net
粘るね。

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:19:11.99 ID:Ds0fgyDfd.net
このチャンス周平だったらどうなるか(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:19:25.91 ID:+ABBIERKd.net
なんかきたwww

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:19:34.13 ID:dMUCAAc40.net
1点取った

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:19:41.97 ID:SMHI9TLo0.net
糞詰まりが得点になった

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:19:51.78 ID:E9o97o7V0.net
さすがヒデノリ

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:06.89 ID:QCdWLQt70.net
倉本すげぇな
こんな良い打者だったのあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:15.57 ID:umOHO6NCd.net
ここの皆さんはどちらを応援してるんですか?

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:17.67 ID:mkU/4kD80.net
握り直した川島

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:17.84 ID:W1xhmHqY0.net
セカンド下手だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:25.02 ID:myStji4B0.net
これだよこれ
これが必要なんだよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:56.63 ID:RxnmN/Ow0.net
今の場面直倫だったらどうだったかな?

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:56.64 ID:LexGCf/40.net
タッツが松坂からスリーラン打ったときとか和田さんが三塁打打ったときとかのような大歓声が聞きたいわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:16.76 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>890
しうへい一人でどうにかなる問題でもない

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:22.92 ID:SMHI9TLo0.net
森を責めれん
あれは討ち取ったあたりだったしおさあああああ


アウト佳代おおおおおお

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:27.19 ID:dMUCAAc40.net
こんなもんか

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:27.73 ID:HK2MtItHM.net
セカンドの下手糞誰だよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:48.48 ID:+ABBIERKd.net
チンコが臭い桑原惜しかったな・・・

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:48.52 ID:NBy9qQtk0.net
見ごたえある回だったな
うらやましい

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:53.28 ID:QlZVgSAk0.net
野本ならダイビングヘッド
見せるプレーをしてたわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:54.96 ID:LexGCf/40.net
>>896
勝つべきなのはソフトバンクだと思うが工藤と内川の顔が不愉快だからベイスに一矢報いてほしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:22:05.24 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>901
ノブ子とフクシを何とかしてほしいレベルの盛り上がり

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:22:05.82 ID:2cJN4hUOx.net
点ってこうやって取るんやな

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:22:31.89 ID:QlZVgSAk0.net
>>909
井上一樹に声に出して読んでもらおう

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:22:33.29 ID:mkU/4kD80.net
倉本の当たりはヒット
桑原の当たりはアウト

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:22:37.42 ID:umOHO6NCd.net
>>909
ソフバンは、優勝けっこうしてるしね。
自分もベイかな。

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:23:44.44 ID:RmygboZfa.net
ベイカスムカつくからソフトバンクだな
ビジターに大量に入り込んでくるチームは応援できん
ベイカスとケロイドくらいだが

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:24:15.06 ID:bq5j1Rre0.net
日シリで12-0とか最悪だな
歴史上こんな打てなかったやついないだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:25:12.57 ID:+ABBIERKd.net
オウンゴールでマフィアに射殺されたのはエスコバルか

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:25:27.26 ID:E9o97o7V0.net
まだやっとったんか吉村

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:25:38.50 ID:2cJN4hUOx.net
>>896
どっちでもないが、
ガチ試合はやっぱり面白いんでね
7戦目まで見せてほしいから今日はベイス

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:26:01.68 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>911
追い付かない程度の反撃

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:26:58.76 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>917
綴りは同じじゃないかな

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:31:47.76 ID:GCswfdaTa.net
日本シリーズはよ終われ
炭谷と大野FA待っとるで!

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:32:13.77 ID:KaxPZ1P80.net
>>860
ガイジ

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:33:43.04 ID:Yite4rVid.net
うちの育成キューバ人は何やってんだよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:36:20.48 ID:EegdG1HL0.net
>>924
キューバ政府に抗議しようぜ

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:36:58.13 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>860
結果

ナオミチ→ナヲゲ
京田→内野安打

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:39:14.55 ID:LexGCf/40.net
>>916
谷繁「せやな」

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:39:35.49 ID:IqTCDIWS0.net
いいピッチャーだな モイネロ

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:40:09.85 ID:ov4l0yFJa.net
素晴らしいな

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:40:20.40 ID:Kb9TeCzI0.net
良い球すぎる

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:40:29.39 ID:I3WCpSPN0.net
こいつは無理や

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:40:33.20 ID:IqTCDIWS0.net
あんな 外国人投手が欲しい

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:41:03.05 ID:P+MMn69g0.net
モイネロとマルティネスの差

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:41:15.30 ID:ov4l0yFJa.net
うちもデスパ並に金積めばあっちの有望株おまけで来るんだろうな

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:41:22.37 ID:GCswfdaTa.net
岡田の上位互換だわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:42:10.76 ID:P+MMn69g0.net
ヤフドの時は岡田程度かと思ったらえぐいストレート投げよる

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:43:01.70 ID:upQyCMcga.net
やっぱ投手力が段違いだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:43:09.59 ID:IRgkUNZg0.net
モイネロ打てるのは西武打線だけらしい

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:43:20.39 ID:fzoPTIiv0.net
えええええええ
シリーズ捨てたか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:43:37.24 ID:GCswfdaTa.net
ヤマヤス日本シリーズ登板なしになるんじゃね

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:43:37.55 ID:ov4l0yFJa.net
いのうw

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:44:04.93 ID:A4dLseuva.net
リナレスなんてのに払ってるお給金じゃ足りないんだよ
マルティネスもモイネロも代表だが、中日の岡田と楽天の松井祐樹くらいの才能の差があるんだろう

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:45:32.38 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>942
そこは岡田と菊池で

一年目か二年目頃岡田のがいいて言ってた奴いたけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:45:54.24 ID:EegdG1HL0.net
レフトはベイスの方が上手いな

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:48:14.73 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>944
そら一応本職やし

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:48:35.83 ID:GCswfdaTa.net
井納バカにしてるけど中日ならエースだぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:49:23.76 ID:E9o97o7V0.net
血行障害の岡田と比べてどうすんのや

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:50:14.24 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>947
素質の話やろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:50:41.01 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>946
未だに上から目線

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:51:35.48 ID:6Gtj/P1Hx.net
ミネイロ

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:54:28.34 ID:tFczlh8ha.net
岩嵜くんキタ

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:58:05.29 ID:KC/u+ZwO0.net
井納 防3.84 奪三振率5.49 6勝10敗
大野 防4.02 奪三振率7.13 7勝8敗

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:58:15.87 ID:ov4l0yFJa.net
クジ当たればこいつだったのになあ

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:58:16.77 ID:hHsKfCnn0.net
岩崎72試合でおおってなってるけど
浅尾なんて80試合、90イニングとかだろ・・ 全然だな

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:59:05.00 ID:mkU/4kD80.net
由規×→岩嵜×→赤坂○

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:59:08.75 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>953
そんなに欲しけりゃ一回目入札してたら取れた

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:59:18.33 ID:EegdG1HL0.net
>>952
勝ったな井納は顔も弱そうだし

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 21:59:34.65 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>954
キチガイ起用を基準にするなよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:00:48.23 ID:6Gtj/P1Hx.net
そういやもう堤下がサンドラ出る事もないか

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:00:59.99 ID:s9+IDopWM.net
中日来たら普通にゴミじゃん
井納

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:01:01.71 ID:ov4l0yFJa.net
>>956
1/2外したから言ってんだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:02:20.45 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>961
いつまで言ってんだよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:03:57.24 ID:liyqrb51a.net
指名したのが投手評価の赤坂なんかじゃ不満も出る

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:05:52.65 ID:fzoPTIiv0.net
宮崎くん
守備はあんまりだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:06:42.93 ID:ov4l0yFJa.net
松田がうますぎるんだよ
歴代最高クラスだし

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:07:05.03 ID:6Gtj/P1Hx.net
小笠原や柳は当ててんのに
1/2は全部当たると思ってんのか

>>963
佐藤に特攻した戦略ミス指摘するなら分かるが

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:07:36.73 ID:EegdG1HL0.net
>>964
下手だよあいつ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:08:16.10 ID:W1xhmHqY0.net
UZRは宮崎がマツダより上なんだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:08:24.80 ID:s9+IDopWM.net
鈴木博とかいうのが投手陣の核になるとは思えないな

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:09:01.01 ID:6Gtj/P1Hx.net
>>969
外れ一位で誰だ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:11:28.73 ID:HL+o57mad.net
そういえば柳も最速150キロと言うことで入団してきたよな。鈴木もふた開けてみたら140キロくらいの投手になってしまうの?

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:11:43.50 ID:ov4l0yFJa.net
鈴木博ですら今年は上半分みたいな不作が悪い

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:12:35.42 ID:s9+IDopWM.net
>>970
中村じゃなくて安田派だったので

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:12:47.89 ID:ov4l0yFJa.net
柳は元からアベレージ140ぐらいだし

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:13:51.78 ID:fja0bM9L0.net
ドラフト好きなやつって自分好みの選手指名しなかったら
いつまでもグチグチ言っててほんとめんどくせーな

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:14:48.34 ID:ov4l0yFJa.net
村上はリストにいたが安田はリスト外です

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:17:09.75 ID:dXlSBUD40.net
今宮怒りのタイムリーきてくれ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:17:49.61 ID:tFczlh8ha.net
今宮いけええ

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:17:51.31 ID:ov4l0yFJa.net
4連敗が見たい

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:17:52.53 ID:51Vs34PAp.net
>>954
浅尾序盤に先発してたシーズンだっけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:17:53.88 ID:4ruQegGTr.net
>>971
初めて聞いた

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:18:04.75 ID:4ruQegGTr.net
>>973
それなら分かる

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:18:31.84 ID:tFczlh8ha.net
ああん

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:18:32.68 ID:4ruQegGTr.net
>>980
その年は110イニング超えた

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:19:14.21 ID:4ruQegGTr.net
>>976
外れ一位でも指名しないと決めてたか

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:19:22.28 ID:EegdG1HL0.net
鈴木博はなぜハズレで競合しなかったんだろう

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:19:28.27 ID:EjJlKROs0.net
>>984
だから壊れたのか…

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:20:48.29 ID:hHsKfCnn0.net
>>987
登板起用だと又吉も結構すごいからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:20:56.76 ID:s9+IDopWM.net
捕手が穴だからドラ1で捕手という考え方がもうね‥
ポジションが埋まってる(サードは福田周平いる)から不要というのはドラ1としては悪手だなあ

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:21:40.50 ID:Q5KT7loV0.net
槙原に3連発見せるなよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:21:52.05 ID:EegdG1HL0.net
浅尾は投げ方にも問題あったように思う短命型

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:21:52.05 ID:4ruQegGTr.net
>>975
当時に赤坂じゃなくて丸取れとか言ってるならいいわ
大抵その後外した方が活躍してから言ってる

分離の不作年外れ外れなら三位クラスしか残ってないのに

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:23:22.94 ID:nvWVs3rG0.net
今宮凄過ぎ

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:23:29.24 ID:4ruQegGTr.net
>>989
穴のポジションに逸材いたら優先的に指名するのは当然

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:23:35.67 ID:sLG0ooVNM.net
守備力の違いを見せつけたw

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:23:51.58 ID:BYn/XD5B0.net
一つ一つのプレイ鍛えられてんな・・・

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:24:06.15 ID:fja0bM9L0.net
倉本惜しかったな
自分が守ってたら内野安打だったのに

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:24:11.62 ID:ov4l0yFJa.net
>>985
高卒は大砲なら清宮、清宮じゃないなら中村、それ以外は鈴木博って感じだったからな
田嶋はなんか突然名前出てきたが

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:24:19.32 ID:mkU/4kD80.net
明日
〜秋季キャンプ中継〜
(中日)スポナビライブ【10:00〜】(リポーター:長谷川巧)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/10/31(火) 22:24:41.23 ID:sLG0ooVNM.net
はい
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509456110/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200