2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓いざ福岡へ

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 22:08:50.74 ID:xHo9ctDL0.net

前スレ
〓たかせん〓10
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509626457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 22:09:19.63 ID:xHo9ctDL0.net
工藤さんの言う通りになったな

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 22:15:18.35 ID:q7ALcPpu0.net
正直、横浜で決めろって

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 22:45:25.23 ID:Ngh4gKGC0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://joozdf.4pu.com/20171104.html

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 22:49:21.65 ID:3MfkmdPJ0.net
男工藤嘘付かない

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:01:38.32 ID:YbdZ2PEs0.net
あっちはDHで細川使ってくるから戦力アップ
こっちはデスパの代わりにレフト長谷川でディフェンスはほぼ変わらず

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:02:17.04 ID:kd0PF9cd0.net
工藤のバーーーーーーカ

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:02:33.66 ID:pgzSuXF+d.net
柳田の交代は怪我の再発じゃないと公式が言ってる
これだけは良かった

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:02:36.24 ID:G2kgvIOm0.net
ホント工藤は死んで欲しい

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:02:54.06 ID:eOE7dtnW0.net
ガイジ工藤の言うとおり帰ってきたな
さっさと契約打ちきれ

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:13.25 ID:0JeQd7Ce0.net
>>8
無理あるんじゃね
1点差で守備もGGレベルのギータを代える理由がなさすぎる

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:32.98 ID:HB3yBiHy0.net
工藤はそのまま横浜の自宅に帰って、
もう福岡こなくていいよ
家でテレビで見てろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:38.00 ID:TpJvDWLJ0.net
なんか下剋上されたら福岡でのあのインタビューをネタにされそう
西スポ総括で監督の微妙な心の隙が選手の心理に影響したとか後付けで語られるのがオチ

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:45.88 ID:Mma6bHXcM.net
工藤はすばらしい実績のある監督だけど
今宮に関してだけはおかしいね
高田と競争させないんだから・・・・

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:49.32 ID:PlEnSwIK0.net
いちおつ
ドォーモの時間がまたしても予定通りにw

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:54.37 ID:kd0PF9cd0.net
セカンド誰もいないんだけど本多でも使うのか?

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:03:58.68 ID:cWypROcX0.net
>>8
でもゴロしか打たないよね
柴田の守備wwwwもヤフオクのふわふわ人工芝なら無いかも

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:05.08 ID:j78CC3LN0.net
シーズンでもそうだったけどスタメン高谷だと負け試合多いな

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:12.20 ID:tDKxTvkB0.net
横浜でソフトバンク胴上げって開拓されてない土地だしどっちらけだよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:20.00 ID:4nlXQCFn0.net
4連敗すれば去年に続きまたまた歴史に残るやらかし
しかも3位相手
福岡に帰ってきますという監督のオマケ付き
どうなるかな今年は

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:26.27 ID:F5iFYb5m0.net
>>11
シーズン中の途中交代見てないのか?
打席回ってこなくなったら負けてるときでも交代してたぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:32.81 ID:bhnb4TSs0.net
川崎がいれば少しは戦力的にも違ったろうに復帰戦でそのまま消えるんだからなあ

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:40.82 ID:YbdZ2PEs0.net
おまいらこれ見て少しは楽になれ

ポストシーズン突入後
水木4連敗中
土日4連勝中

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:46.12 ID:G1ysS8g80.net
>>11
追いつくことが何より大事だったんだしまずは9回表の守備で失点しないことが大事
福田の方が守備力あるから妥当だろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:04:47.06 ID:W6eN8bBk0.net
あと一勝なんだから工藤でも下克上はされないだろ
ただセリーグ3位相手に全試合でいい試合しちゃってるだけで恥だが

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:12.55 ID:Vhb0voLG0.net
とりあえず明石は次は降ろして高田にチェンジ、親方DHで外野は長谷川でも城所でも福田でもええわ

しかし、松田の後継サードは何故出てこないのか…

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:17.94 ID:xgzFKapf0.net
>>20
正直既にもう帰ってこなくて良いよってレベルだわ…

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:18.61 ID:mOMN1Hqz0.net
横浜イケイケだしもう余裕なんてないわな

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:28.75 ID:4xbHvvgTp.net
なんだこのサブタイトル。反省会だろ普通

横浜ファンが立てたのか?

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:31.90 ID:ACEpveUgd.net
奇しくもメジャーで金萬ドジャースがアストロズに下剋上を食らって終戦
舞台は整ったな

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:33.66 ID:nnv5QYSY0.net
荒らしのスレって変なサブタイがつくよね

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:42.86 ID:YijThQ2X0.net
柳田怪我じゃなくてよかった

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:05:43.19 ID:W6eN8bBk0.net
怪我だとしても怪我なんて公式で言うわけないわな

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:01.47 ID:XzL4SG4/0.net
>>18
CSは高谷で3連勝

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:08.20 ID:KO7fl1+F0.net
だから〜
ヤフオクドームで優勝する為に
ベイスに勝たしたんだろ

そりゃ敵陣で優勝するよりホームがいい
それに興行的な問題もあるしなー

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:11.00 ID:x4bWkLq20.net
ビジターで1つ勝てたのは大きかったな
昨日、今日は相手の野球をさせてしまっただけ

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:20.10 ID:G1ysS8g80.net
>>26
ロッテ安田みたくいきなり増田大抜擢とかやってくれんかな
実績重視の工藤だから無理なんだろうなあ ホント癌だわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:41.29 ID:ACEpveUgd.net
>>21
シーズン中と日シリを同列に語るのか?

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:47.96 ID:kd0PF9cd0.net
>>35
そんな事やってる余裕ねぇわ
死ねや馬鹿工藤信者

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:48.07 ID:0JeQd7Ce0.net
>>35
その通りだとしてこの状況であと1つ勝てると思うか?

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:49.08 ID:M/4cnt1Y0.net
ヤフドの応援は敵への威圧感が全く感じないからなぁ
ホームに帰っても横浜の流れを食い止める役に立つかどうか…

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:06:55.90 ID:j78CC3LN0.net
松田のバッティングは高卒ルーキーみたいだった
ドラフト5位ぐらいの

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:01.62 ID:eOE7dtnW0.net
フロントは福岡帰ってきたら儲かるから良かったーとか思ってそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:02.41 ID:oB7Q8bNua.net
225を完全に乗せたのが痛すぎるな。もうまともに勝負しなくていいよ。つかバンデンはなぜ勝負したん?四球で宮崎も四球で次と勝負すりゃよかったのに結果論

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:03.39 ID:y8y7frK2r.net
細川がいないのも地味に痛いね
前回のシリーズは山田に3連発食らって
一気にヤクルトに流れが行きそうだったのを
次戦、細川が神リードで救ってくれたからね
甲斐や高谷じゃ荷が重いよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:14.39 ID:PBpbo6lta.net
工藤「福岡に帰って来ます」

仮に横浜が日本一になったら加藤のコメント同様に今後煽られ続ける大フラグだなw

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:35.88 ID:0JeQd7Ce0.net
>>30
いやアストロズは別に下剋上じゃないだろ
今年めちゃくちゃ強かった

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:36.99 ID:l0b15Qupx.net
>>24
もう試合諦めて福田にも経験させとくのかなと疑った

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:38.50 ID:H/PvdNWJ0.net
>>14
そうかしら?

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:44.23 ID:GC5vWyYe0.net
柳田って打球上がらないし全然怖さ感じないなぁ

なんというか「普通」って感じ

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:53.15 ID:4nlXQCFn0.net
>>43
松坂の分の給料稼がないといけないからね

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:53.18 ID:5y2wdwkA0.net
>>26 だって松田の後継育てる気無いでしょ。松田前試合出場だし

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:54.57 ID:F5iFYb5m0.net
>>34
前スレでも言ってたけど武田の試合以外綺麗にCSと逆になってるからな
過去こうだったから次もこうなるとは限らんってのがやはり短期決戦って事だわな
CSと日シリで対戦相手変わるし

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:07:57.69 ID:nnv5QYSY0.net
>>34
おっ出てきた?
高谷で連敗したけどどう?

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:04.06 ID:aqg+2eEI0.net
すごいキツイけどヤクルトや阪神みたいに淡々と進むよりかは遥かに面白い

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:07.34 ID:l0b15Qupx.net
>>33
たしかにそりゃそうだ
シーズン中ならまだしも

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:07.93 ID:SGT+P1WB0.net
これで下克上食らったら工藤叩きまくるぞ

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:15.22 ID:V+gv3jhe0.net
いま、スコアラーは今永の対策だろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:27.27 ID:TpJvDWLJ0.net
>>43
そんなセコイこと思うくらいなら不良債権増やすなよと言いたいよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:30.04 ID:wQvIxKUI0.net
>>35
中村のホームランとか最後の柳田の打席とかみんな気合入ってたしだからこそ痛めたんだろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:39.20 ID:Mma6bHXcM.net
負け試合で打ったからから松田を叩き出す今宮信者

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:41.70 ID:BYBfD8NR0.net
NPBはご満悦やろなぁ

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:42.26 ID:Cq2EP7/ia.net
>>35
だからといって舐めプすんなよ。

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:08:56.91 ID:4xbHvvgTp.net
4日は今永だから、あっちが勝手に崩れてくれない限り厳しいぞ
SBとしては今日勝たないとピンチだと、ファンも解説も実況も試合前から分かってた
なのに監督に勝つ気がなかったのが負けて腹立つ原因

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:09:20.26 ID:bhnb4TSs0.net
>>52
ただフルイニングを止めたり最終戦で茶谷を使ったのも工藤だからな
来年はもう少し休ませて使うんじゃないかと予想

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:09:22.75 ID:Q7+PAbqF0.net
>>43
日シリは4戦目までしか球団に入らないみたいだが
5戦目以降はNPBの収入になるとか

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:09:26.46 ID:MHiUt/Sfa.net
いつもなら川島のところを明石スタメン
モイネロの前倒し継投

色んなものが裏目裏目に出てしまったな

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:09:33.89 ID:x1+Tg5LR0.net
一か八か鶴岡マスクでいくか
向こうもデータないだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:09:41.95 ID:XOZZuTs4p.net
ラミレス「内川は歩かし、山崎を回跨ぎ!」
バカ工藤「宮崎勝負!wモイネロ回跨ぎ!w」

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:09.40 ID:GwtyAvhN0.net
ヤフオクで胴上げしたら利益凄いだろうな
グッズ売れまくるぜ

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:13.88 ID:nnv5QYSY0.net
>>66
5戦目以降は分配

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:21.97 ID:bhnb4TSs0.net
>>68
ぶっつけでフォークのある千賀と組ませる方が怖い

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:22.67 ID:Uja1Ts9f0.net
バンデンが飛ばし過ぎたり中村の本塁打とか選手が普段以上に勝ちたかったのはプレイ見てればわかる

果たしてベンチはどうだったか

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:26.70 ID:HqwT58u2p.net
あんなわかりやすいバンデンの替え時があったのにあえて打席に立たせた時点で
負けたかったなら仕方ないけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:26.89 ID:Vhb0voLG0.net
>>37
当然のことだが、経験無いのは全員実績ゼロだよな
経験させてモノにしたのが生き残る、松田もルーキーの頃は単なるブンブン丸な上に守備がど下手くそで叩かれまくってたのに

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:37.24 ID:wQvIxKUI0.net
>>71
4戦目までのを分配だよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:44.17 ID:XzL4SG4/0.net
>>54
でてきたってなに?
もしかしてつりにひかかったのか

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:10:52.84 ID:j78CC3LN0.net
>>67
川島は昨日のクソっぷりを見たら当然だろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:02.55 ID:dcH5Xyjs0.net
でも、横浜が福岡で胴上げっていうのもシュールだよね。
うっ・・・2010・・・

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:03.49 ID:F5iFYb5m0.net
>>65
1試合とは言え今年ついに守備がひどくて守備固め出されることがあったわけだしな
徐々に減っては来ると思う

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:15.50 ID:YbdZ2PEs0.net
今年は祝日の関係もあるけどワールドシリーズみたいに火曜水曜2連戦スタートからの移動日挟んで金土日でやればよかったのにね

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:15.55 ID:Mma6bHXcM.net
>>49
外野と二塁だけ打たないとすぐ外されて
遊撃だけいくら打てなくても固定っておかしいよね・・・
ドラフトでも大型遊撃手ハスルーだし

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:29.39 ID:kd0PF9cd0.net
川島はもう左相手でも使えないだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:43.60 ID:pJ7jT7HMp.net
>>79
サッカーならありそう

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:11:49.38 ID:mOpsFVOya.net
今永にやられたら厳しいだろうな
追いついた方が勢いがある

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:02.50 ID:ACEpveUgd.net
興業的にとか言ってるやつに限ってなにも知らないというね
日シリの収入分配についてググってこいよ
その端末は5ちゃんするだけのモノではないぞw

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:13.64 ID:Uja1Ts9f0.net
>>66
よく調べるとどうもそうでも無いらしい
無論胴元NPBが持ってった残りだが
ハマスタでやってもヤフオクでやっても平等に両球団折半

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:15.58 ID:0JeQd7Ce0.net
>>79
3位のくせに福岡で舐めたことしたら乱闘したれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:31.29 ID:F5iFYb5m0.net
>>83
今日出番なかったし次今永だから無いだろうな

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:45.53 ID:PBpbo6lta.net
晃がホームラン打った時「MVP!MVP!」ってベンチは騒いでたらしいなw

工藤にしても選手にしても横浜舐めてる感じがある

この油断が大きな致命傷になるって事を自覚しろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:50.42 ID:oB7Q8bNua.net
ギータ休みで下がっただけか一安心

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:52.00 ID:V2S8PYVP0.net
>>1
帰ってくるのに「いざ」っておかしくない?

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:53.83 ID:W6eN8bBk0.net
5試合目からはNPBにもっていかれるだっけ?

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:12:57.69 ID:WQ/Mbm4F0.net
秋山が妙に石田を気に入って、石田君って呼んで、
石田君乗ってきましたねとか言ってたけど、気のせいかな?

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:13:27.35 ID:JLNCVy9Aa.net
今回の日シリは両チームとも良し悪しがはっきり出てるな

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:13:39.18 ID:0B2ByXf80.net
とりあえず、明後日からの試合はもう一度基本に戻って桑原を抑えきることだろ
クリンナップが目覚ましてしまって凶悪すぎるし、ランナー溜めて勝負しないのが鉄則

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:13:39.31 ID:yiHmnxKA0.net
松田が不調だからって
江川とか吉村の三塁守備なんて怖くて見てられないし

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:13:43.88 ID:Uja1Ts9f0.net
>>81
流石に土日が最大二回の方が興行的には美味しい

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:13:50.29 ID:6yfhYnwz0.net
去年の開幕前も、今年のシリーズ前にもプロ野球ニュースで江本が
「工藤が変なことしなければ」みたいなこと言ってたよね
ほんとにその通りになりつつあるのがなぁ、優勝しても工藤は祝勝会のカメラに映るんじゃねぇぞ

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:13:53.78 ID:fZmuO17o0.net
最終戦まで行くとホームであることがプレッシャーになりかねないからねえ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:09.82 ID:TpJvDWLJ0.net
>>90
それ聞いた時ちょっと嫌な感じした

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:15.26 ID:bhnb4TSs0.net
>>94
アホンダラよりはかわいい顔をしてるから仕方ないね

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:32.52 ID:G1ysS8g80.net
>>94
自球団選手だったら君付けは怖いんだけどな

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:39.65 ID:kd0PF9cd0.net
7戦目で負けたらほぼ終わりだな

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:40.00 ID:5y2wdwkA0.net
大丈夫。今永は福岡出身だから空気読んで、手抜いてくれるよ多分。

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:40.59 ID:GwtyAvhN0.net
今永対策ばっちりやってくれる事に期待するしかねーな
打てなきゃ勝てんぜ

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:44.45 ID:Vhb0voLG0.net
>>72
千賀のお化けフォークはオジさんズにはキツイよ、何回もポロリだの後逸だのしまくってる

>>82
今宮を交代させてあの守備力補えるのが居ない、今宮まだ若いし
高田は本多の後固定出来てない空白地帯のセカンドやらせたほうがいいわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:14:53.83 ID:W6eN8bBk0.net
シーズン中から松田や今宮を併用しないからこうなるんだよ
三割常連打者でもないんだから固定はやめてほしいね

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:10.34 ID:XzL4SG4/0.net
>>93
ドームの売上とかはホークスへ
入場料収入がNPBへ

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:11.70 ID:kd0PF9cd0.net
>>104
6戦目だった

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:17.14 ID:H/PvdNWJ0.net
>>82
今宮さんの守備は世界の坂本さんも褒めてたよ?今年から打ち出してるし大型内野手なんかとっても外野にまわされるのがヲチ

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:27.87 ID:y8y7frK2r.net
今永はまず打てないから勝負は最終戦
名将ラミレスはウィーランド、中3日濱口、井納と
執念の継投策で来るぞ
これをやられたら闘争心の足りない工藤では間違いなく負ける

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:28.46 ID:V+gv3jhe0.net
江川スタメンとかしそう

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:47.60 ID:pgzSuXF+d.net
江川か吉村スタメンが有りそうで怖いよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:52.23 ID:YbdZ2PEs0.net
>>104
第6戦引き分けならワンチャンある

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:15:52.81 ID:K8i9GNBu0.net
木曜ドォーモ潰れなくてよかったろ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:13.87 ID:l0b15Qupx.net
>>108
今宮は途中外されたことあったけど、あれ怪我だっけ?
短期決戦では今宮は外せないだろうな
あの守備があるから

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:13.96 ID:xI4zx6T2K.net
守備が売りのチームが嘘みたいエラーが全部点に繋がってるんだよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:14.55 ID:G1ysS8g80.net
>>105
凱旋登板&将来FAで獲ってくれアピールで120%の前回以上の投球するぞ

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:19.22 ID:XOZZuTs4p.net
今永だし江川か吉村ねじこんでくる

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:25.21 ID:y8ey/qEu0.net
今永に勝ってるのになぜ悲観してんや?

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:54.33 ID:SH4vyGqXa.net
選手は勝ちたがって全力でやっていたのにベンチは全力で負けにいってたからなぁ
溝ができるやろうね

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:54.85 ID:2pE72FdI0.net
>>101
うちらしくないよね
いつでも勝つ瞬間まで油断しないはずなのに

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:03.01 ID:YwzoODGs0.net
>>121
1点しか取れてない

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:11.18 ID:I0BYYYIH0.net
確かにチーム全体が相手を舐めてる感じあるよね
劣勢なのにヘラヘラしすぎだ
工藤による悪影響が選手にまで蔓延してる

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:26.26 ID:nnv5QYSY0.net
>>117
腰に張りとかじゃなかったかなぁ

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:29.37 ID:YMh9czao0.net
昨日の試合で舐めプするから悪い
二点ビハインドで試合捨てるとか馬鹿
勝ちパ使うべきだったのに
わざわざ打線暖めてあげて

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:32.19 ID:l0b15Qupx.net
江川吉村は見たくないわ…
それなら福田か城所で守備固くした方がよっぽどいいわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:43.47 ID:x1+Tg5LR0.net
>>72
次はフォークだろ……ってストレートかい(空振り)って勝手に裏突いて相手のリズム狂わせたりして

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:46.59 ID:T9xPAAZyr.net
無言メガダン変態集団と盛り上がるベイスファン
どっちがホームだかわからないゲームになって連敗だろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:17:49.37 ID:WQ/Mbm4F0.net
>>112
福岡出身三嶋もかませてくるかもしれないな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:06.57 ID:0B2ByXf80.net
>>121
逆転できたの今永降りた後だし・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:08.57 ID:0JeQd7Ce0.net
>>123
深い部分で舐めてるんだよ
去年の悔しさが全然活かされてないわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:12.65 ID:YwzoODGs0.net
こんなんじゃ柳田もFAするだろうな
工藤の下でやりたくないだろうし

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:20.06 ID:H/PvdNWJ0.net
>>117
風邪と腰痛ね

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:27.28 ID:2pE72FdI0.net
>>121
色々あってやっとこさ勝てた試合だしなー

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:57.76 ID:PBpbo6lta.net
4日 千賀-今永
5日 東浜-ウィーランド→濱口

こっちは打線が糞やからまず打てないだろう
千賀東浜が打たれたらひょっとしてひょっとするかも…
めっちゃ嫌な予感

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:59.50 ID:l0b15Qupx.net
>>126
>>135
そうだったか、ありがとう

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:59.83 ID:RAKl0p0BH.net
千賀も明石の糞ミスがなけりゃ無失点やったやん

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:18:59.91 ID:kd0PF9cd0.net
今永打って勝った訳じゃないしな

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:08.18 ID:oB7Q8bNua.net
>>92
俺も思った。Deが福岡にいざならわかるが。たぶんスレ主は王手ばい!とかいうセンスの欠片もないスレたてた人と同一人物だと思う

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:08.49 ID:YbdZ2PEs0.net
初戦に大爆発起こしただけで下手すりゃ4勝1敗で今頃ベイの連中はビールかけしてもおかしくない展開だよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:25.15 ID:AVT/jCcXa.net
ここで4連敗は伝説に残るな

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:44.53 ID:YwzoODGs0.net
守備でやらかしてるのは明石だけじゃないか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:45.50 ID:6VtqBenSd.net
横浜の応援は威圧感あるなあ
ヤマヤスのゾンビネーションとかホークス倒せのコールとか
ああいう球場全体を巻き込んで盛り上がる一体感ってヤフオクでは見たことないよね

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:50.46 ID:G1ysS8g80.net
>>133
松坂の甘さが伝線したか

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:19:57.59 ID:Uja1Ts9f0.net
>>127
昨日の舐めプは今日無理する為の温存であればよかった
折角リードして昨日温存した甲斐があったと思えば、、、

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:02.33 ID:AVT/jCcXa.net
打線のレベルは圧倒的に横浜が上だしなあ

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:05.83 ID:0JeQd7Ce0.net
>>143
33−4並みに一生煽られると思う

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:14.33 ID:YMh9czao0.net
短期決戦の二点ビハインドで試合諦めるとかアホ
だから今日もその流れで負けた
昨日も今日も相手を舐めて負けてそれでも監督は反省なし

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:22.53 ID:mIs4ee2q0.net
柳田次第だな
奴がもし出れないとなると大ピンチになるぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:28.74 ID:bhnb4TSs0.net
今永は簡単には打てないだろうけど前回120球近く投げてるからな
中五日なら多少早めに降りるだろう
そこが狙い目

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:34.84 ID:XOZZuTs4p.net
>>145
メガダンクソDJダサチャンテでどうやって盛りあげろと

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:51.68 ID:x1+Tg5LR0.net
〇〇倒せってパじゃあんまり聞かない応援ね
セじゃ当たり前なのか

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:56.47 ID:WQ/Mbm4F0.net
>>102 >>103
なんとなくだけど、秋山は今永濱口みたいな気迫が前面に出たタイプより、
石田みたいな普通に投げる投手のほうが好きなのかなと思った。

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:20:59.08 ID:AVT/jCcXa.net
>>145
まあ横浜は野球人気微妙だから横浜スタジアムにはガチしかいかないからな
福岡は野球が根付きすぎててどにわかでも球場行っちゃう

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:21:05.66 ID:2pE72FdI0.net
>>145
分かりにくいもんホークス応援
あと藤本チャンテは延々とやってると飽きるというか疲れる

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:21:07.73 ID:y8y7frK2r.net
初戦で珍しく二桁得点楽勝なんてしたから
2004の西武とのプレーオフ思い出して
逆に嫌な予感はしてたんだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:21:32.86 ID:W6eN8bBk0.net
>>117
どっちにしろ備えは必要でしょう

>>109
じゃあんまりおいしくないね
横浜や広島みたいに財政的にシビアな球団じゃないからどうでもいいんだろけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:22:08.18 ID:l0b15Qupx.net
>>145
声出すという習慣がないからね内野席は
みんなが出さないというわけではないけど
球場全体を巻き込むような応援が作られればいいんだけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:22:18.19 ID:JLNCVy9Aa.net
CSの2連敗の時にやばいと思ったことさえ忘れてしまったのかな

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:22:28.96 ID:T9xPAAZyr.net
工藤になってから打線がどんどんゴミになっていくな
晩年は最弱赤貧打線で暗黒化だろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:22:55.22 ID:AVT/jCcXa.net
>>160
ないなあ
普通の女子高生やおばちゃんが球場行っちゃうからなあ福岡は

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:02.34 ID:mIs4ee2q0.net
福岡と横浜は似てるよね
海が近くにあってラーメンがうまい
そして治安が悪いとこ

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:13.86 ID:PBpbo6lta.net
>>145
鷹の応援団とヤフドDJは12球団最下位やからしゃあない

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:17.43 ID:YbdZ2PEs0.net
ヤフドで唯一いいなと思える演出はKING OF CLOSERくらい
あれも夏場まで観客は手拍子すらしてなかった

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:19.05 ID:l0b15Qupx.net
>>154
ヤクルトとかもあったような

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:27.55 ID:YwzoODGs0.net
工藤野球のルールよく知らないんじゃないか?サファテ打席に立たせてたくらいだし

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:33.00 ID:uvnoKZmw0.net
うわぁ福岡戻ってくるか
ホークスファンだけど12球団で一番ヤフオクの雰囲気と客の雰囲気好きじゃないわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:23:54.06 ID:W6eN8bBk0.net
30歳超えた内野を固定するのは体力的にも厳しい

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:08.36 ID:7agafBgP0.net
ギータ大丈夫なの?
心配だなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:09.21 ID:xi9H6J2M0.net
>>2
あれだよ、
「帰ってくるって言ってアッサリ向こうで決めたらカッコええやろうなニヤニヤ」
で、逆にボコられて泣きべそかぶりながら「帰ってくるって言ったもん!」
ってことよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:14.35 ID:YMh9czao0.net
>>147
そもそも短期決戦で温存なんかしてたら流れ変わるわ
少なくとも今回は変わった

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:29.60 ID:2pE72FdI0.net
客層が横浜と全然違うんじゃないかな
ヤフオクは家族連れや中高年が多いし女性も多いしね
若い奴はメガダンに夢中だし

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:29.61 ID:YbdZ2PEs0.net
>>154
阪神のチャンテに○○倒せって歌詞がある

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:33.38 ID:AVT/jCcXa.net
今日ナンパするかってやつが
いいねどこにする?ヤフドにする?
って感じでくるしな

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:48.02 ID:uvnoKZmw0.net
ばかして反省のかけらもないな
何回エラーすんの?

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:59.86 ID:vTKjGBK50.net
>>36
DH無しの方が采配は難しいよね。それでも今日のバンデン続投は有り得ないけど。

工藤が試合を見てなかったとしか思えない。

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:21.62 ID:XzL4SG4/0.net
>>144
エラーは明石の2個だけ
昨日の川島のはやらかしてるのか微妙

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:29.18 ID:YwzoODGs0.net
第6戦はセカンド誰にするんだ?川島か?

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:43.20 ID:A74Wai4XK.net
間違いなく今永もプレッシャーかかるだろうし、こっちは今の先発では一番の千賀が投げる
そこまで悲観的になるのがよくわからん
まあいつものように勝つと思うけどな

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:48.83 ID:F5iFYb5m0.net
>>161
ホーム帰るから引き締めなおすと思うけどな
ビジターの中1勝してる分2つは負けてもしょうがないってのはあっても内心ヤバいと思ってるだろうし
あとは戻ってきていつも通りにやれるかどうか
今日なんかはビジターだからこそ自分たちのやりたいようにできずに勝ちパ前倒ししたしな

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:57.37 ID:5y2wdwkA0.net
>>145 応援団の人達って横浜に限らず、ホームなのに相手側の声援の方が大きいの聞いてて恥ずかしくないのかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:02.73 ID:H/PvdNWJ0.net
高田

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:11.20 ID:AVT/jCcXa.net
>>174
なんか野球観戦をハイキング感覚で来るからな

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:14.33 ID:BYBfD8NR0.net
セカンドの守備が不安やな
三遊間がいいだけに目立つ
福岡ではセカンド本多か高田
後若手の活躍が見たいからライト上林で

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:30.15 ID:l0b15Qupx.net
>>174
今回は特に普段は外野席にいるような人たちが
内野席3塁側まで来てたとかもあるかもな
しかし周りみんな応援歌とか歌えて根付いてるなと思った
1試合内野で観戦したけど肩身狭すぎた

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:33.57 ID:kllNC6Y30.net
明石への当たりって最速で処理すればダブルプレー行けた?無理ならまあ諦めもつくんだけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:40.11 ID:FYQ55jYK0.net
横浜は失うものないからな
負けて元々!胸借りるつもりでノープレッシャーでいくで!

こんなチームが日本シリーズ出るのが間違いなんだが

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:48.27 ID:uvnoKZmw0.net
ねえベンチの中が年寄りだらけやん
まじ使えん年寄りの長谷川吉村城所川島鶴岡寺原中田まじ笑えるww

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:50.30 ID:ndnI4BkS0.net
中田と村田取ろうぜ
ベテランだけど吉村、江川よりはやってくれるやろ
松田も冷えひえだしいざというなら村田も使えるしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:52.19 ID:AVT/jCcXa.net
ある程度ジャッジして応援歌歌えない奴は入場禁止でもいいと思うわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:54.93 ID:K8i9GNBu0.net
>>145
応援はほんとどうしようもないよね
応援団に評判悪いこと伝わってないんかね
あいつらもよくもまあクソ曲ばかり量産できるわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:55.76 ID:Tu5fPn0b0.net
蠍座は12年に一度の幸運期のはずなんだよー
なんで誕生日から負けてんだー
なんでこんなしんどい思いをせないかんのか
野球とか5チャン辞めて 新しい生活をしれって事なのかー
なあ工藤

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:02.67 ID:j78CC3LN0.net
>>181
千賀の調子次第だな
前回は悪かったけど明石のエラーの1失点で済んだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:11.82 ID:YwzoODGs0.net
第6戦はセカンド高田、ライト上林だな。ライト江川とか吉村よりマシ

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:19.46 ID:l0b15Qupx.net
>>188
無理だったと思う

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:23.98 ID:QmRKzRWG0.net
まだ7:3、いや8:2でウチが有利
土曜負けて初めて五分五分
明後日は命かけて取れ

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:28.65 ID:XzL4SG4/0.net
中村晃、2ランは空砲=プロ野球・日本シリーズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000145-jij-spo
田の内角直球を豪快に振り抜いて右翼席に運んだ。「何とか粘って、後ろにつなげようと思った」という一打に三塁ベンチは沸いた。

 しかしチームは六回に失策も絡んで逆転を許し、そのまま敗戦。中村晃は「誰が悪いとかはない。また福岡で勝てるようにやれればいい」と前を向いた。

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:30.50 ID:nnv5QYSY0.net
>>183
チャンテダサいからな
作ってるやつのセンス疑うレベル

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:34.33 ID:y8y7frK2r.net
横浜
石田、今永、濱口、東、5位細川

ホークス
松本(笑)、純平(笑)、ジャスティス(笑)、吉住(笑)(笑)5位黒瀬(笑)

こんな糞ドラフトやってたらそりゃ逆転日本一も食らいますわw

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:37.73 ID:R3poDQD60.net
筒香の応援とかめちゃかっこいいやん
うちもあんなのないの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:43.30 ID:L+yXOUj80.net
ホークスも応援団とDJは変えて応援の雰囲気一掃しようぜ

応援団
・糞応援歌
・糞チャンテ
・アウトコール
DJ
・自己満アナウンス
・ただの雑音
・聞き取れない
・演出の邪魔

こいつら今すぐ排除してもらいたい

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:03.41 ID:bhnb4TSs0.net
>>186
日本シリーズは育成の場ではないので左投手のときの上林を使うのはちょっと

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:22.21 ID:AVT/jCcXa.net
>>203
ホークスの応援団はヤクザ絡んでるから難しい

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:29.37 ID:x1+Tg5LR0.net
鷹の道は福岡ではダメとかよそもそんな地方地方で応援の縛りがあるもんなの

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:31.88 ID:ndnI4BkS0.net
個人的にわっしょい、わっしょいの行け熱くなれはいらないわ
リズム感が台無しだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:32.93 ID:nnv5QYSY0.net
>>188
無理だろう
俺は今日の明石はエラーは悪いけど戦犯では無いと思ってるから
失点は防げなかった
あの状況にした工藤が100%悪い

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:38.99 ID:Tu5fPn0b0.net
来年からはおっさん達がいるからBクラスやな
しばらく

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:39.71 ID:0JeQd7Ce0.net
>>189
このスタイル本当にムカつく
負けた時のファン「3位だし別にいいやw」←これだろ じゃあ出てくるんなよゴミが

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:42.07 ID:JLNCVy9Aa.net
>>162
監督もだけどコーチがひどい
今季は中継ぎ陣が要介護打線のケツ拭きをし続けてサファテの苦言まで出てくる始末だったのに、それでも変わらなかったからね

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:48.18 ID:vTKjGBK50.net
>>55
そんな余裕はないでしょう。勝たなければ意味がないんやで。

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:59.73 ID:K8i9GNBu0.net
>>169
ほんと嫌い
客が声出さないのって応援がクソすぎるからだよな
歌詞もメロディも何もかもセンスがない

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:03.62 ID:XzL4SG4/0.net
◇甘くなった
 ソフトバンク・モイネロ 筒香に適時二塁打を浴び、「意識は特になかった。甘くなってしまった」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110201430&g=bsb

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:09.47 ID:I0BYYYIH0.net
応援団の人数と会派が無駄に多すぎるし、ホームでもビジターでも保守的なんだよなうちの応援団って
常時のアウトコールだって皆どこもやめたのに、南海時代からの伝統とか言って頑なにやめようとしない
学習能力がまるでないし、いかに盛り上げるかではなくいかに自分たちが気持ちよく応援できるかしか考えてないもんあの応援団ども

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:10.51 ID:c6Saidu6r.net
>>154
近鉄…

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:18.41 ID:Tu5fPn0b0.net
カープだったらなぁ

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:26.42 ID:F5iFYb5m0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00010022-nishispo-base
やっぱり工藤は判断が遅れた模様

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:26.56 ID:fZmuO17o0.net
セのホームで采配バタバタしてるんじゃ工藤達川セリーグ経験コンビの意味がまるでない

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:37.37 ID:2B1rpzfn0.net
どうせ勝つ時は松田が活躍するんだろうな
でもある意味松田が活躍しないと勝てないかもしれん
今日の筒香の活躍で一気に流れを持ってかれた
この流れひっくり返せるのはムカつくが熱男しかおらん
内川にはほんと申し訳ないが打って当たり前すぎて空気が変わらん・・・

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:48.88 ID:wQvIxKUI0.net
>>193
アウトコールみたいな相手を下げるのは応援じゃないからすぐ辞めてほしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:53.78 ID:kllNC6Y30.net
>>197
そっかまあ試合の結果は変わらんけどどうせだめだったと納得することにしよう

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:30:08.64 ID:G1ysS8g80.net
>>217
采配どっこいの緒方だったらいい勝負だったし純粋に1位同士の真剣勝負楽しめたからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:30:45.75 ID:QmRKzRWG0.net
気になるのは最近の日本シリーズは3勝2敗から逆転されるケースが多いんだよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:30:49.53 ID:2pE72FdI0.net
>>218
芯で欲しいマジで

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:04.24 ID:XzL4SG4/0.net
>>218
 指揮官は「(バンデンハークと)桑原君が合ってなかったので、いかせてしまった。飛ばしてくれてたので、球威が少し落ちてるところもあった。もうちょい、僕の判断が早ければ」と渋い顔。

シーズン中も同じようなコメント一杯あるのになんで反省いかさないんだ

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:31.13 ID:bhnb4TSs0.net
今日の試合で決定的だったのはやっぱ宮崎の打席の前進守備でしよ
定位置ならショートゴロ
まあそれでも同点だから勝てたかは分からんが

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:45.03 ID:l0b15Qupx.net
>>218
達川がいる意味ないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:46.55 ID:pgzSuXF+d.net
>>218
CSで全く反省してないのがよくわかる

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:51.66 ID:rkq7jiiP0.net
どーでもいいけど山本昌破壊的にでかくね?

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:57.26 ID:0JeQd7Ce0.net
>>218
じゃあせめて桑原に打たれた時点で代えろよ・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:00.44 ID:2pE72FdI0.net
何度同じ過ちを繰り返したら分かるんだ
短期決戦で継投遅れたとか致命的なのに

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:11.12 ID:AVT/jCcXa.net
>>226
わざわざ打席に立たせなきゃいけないんだからシーズンより早く判断できるはずなのにな

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:18.90 ID:l0b15Qupx.net
>>227
あそこは勝負するなら前進守備は仕方ない
そもそも勝負したのが謎だが

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:23.68 ID:F5iFYb5m0.net
>>220
そりゃそうでしょ
1発あるのを買われてるのにポストシーズン毎度毎度打たないんだもの
1発あるやつが打たんのじゃ話にならん
デスパイネですら1発でなくても先制打で貢献してるのに

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:38.26 ID:x1+Tg5LR0.net
>>218
球威落ちてたの分かってたんならさっさと代えろアホ
何のために初回から飛ばしてたと思ってんだ

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:46.33 ID:vTKjGBK50.net
>>99
言ってたね。江本から見れば、まさに工藤采配は「ベンチがアホやから〜」に感じるんじゃないか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:50.51 ID:Tu5fPn0b0.net
筥崎宮に行ってこよう

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:52.46 ID:oB7Q8bNua.net
バンデンも衰えちまったな。再来年のスアレスと交代か

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:56.62 ID:kd0PF9cd0.net
>>218
誰が見ても球威落ちてたのにホント無能だなこいつ
はよ辞めろや

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:20.66 ID:YwzoODGs0.net
工藤の脳みそ腐ってんじゃないのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:29.64 ID:xi9H6J2M0.net
>>189
3位が日シリ出場ならアドつけるべきだよな
1勝とは言わんが相応なハンデを。ノープレッシャー、勝てば儲け、の引き換えにな

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:40.32 ID:Uja1Ts9f0.net
>>226
桑原に打たれた所で代えなかった説明が無いね
柴田なんか完全なラッキーアウトだった

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:51.76 ID:y8y7frK2r.net
今永にプレッシャー?ないない
それどころか開き直って物凄いピッチングしてくるぞ
今度こそノーノーされんじゃねw

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:52.51 ID:ndnI4BkS0.net
日本一逃してもいるだろうなこいつ腹たつわ松豚と一緒

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:54.82 ID:JLNCVy9Aa.net
>>182
いつも通り気引き締めて試合すれば勝てる実力があるはずだからね
信じるしかないか

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:13.07 ID:PBpbo6lta.net
>>203
ホントお願いしたい

ホークスの応援スタイルが12球団で一番ダサイわ
他球団のチャンテや球場の雰囲気がホント羨ましい
実際柳田も「(山田)哲人の応援歌かっこよくて羨ましい」って言ってたしな

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:37.03 ID:q7ALcPpu0.net
>>163
それって至極良い事だよね。
敷居が高くないのは良い事だ

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:37.28 ID:l0b15Qupx.net
球威が落ちてるの分かってて続投させたバカ
何回短期決戦でてるんだよこいつは

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:40.81 ID:kd0PF9cd0.net
今永のチェンジアップをアホみたいに空振りする打線が目に浮かぶわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:00.28 ID:xi9H6J2M0.net
>>218
やっぱたかせん以下のアホやったか・・・

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:07.67 ID:TpJvDWLJ0.net
>>218
本人が認めたなww
この試合が潮目になったら継投と福岡での舐めたインタビューが語り草になる

253 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 23:35:19.46 .net
>>244
ごちゃごちゃうるせんだよ
死ねよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:20.56 ID:2pE72FdI0.net
今度は今永にも高城組ませるかもな

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:34.95 ID:AVT/jCcXa.net
結局セリーグの3位より弱いのか
やべえな

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:40.16 ID:Uja1Ts9f0.net
>>248
にわかが入り込む余地があるって事だからね
古参がにわかを排除する文化に先は無い

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:19.49 ID:Lw6ASaVmd.net
>>189
短期決戦だからこそ負けて元々で思いきった采配もできる
最後の山崎の貝跨ぎもそうだよ
これが独走優勝したチームだったら勝ちパターン崩さないんだよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:22.21 ID:wQvIxKUI0.net
>>242
いいよみっともないこと言うなよ勝てるだろ三位なんか

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:29.53 ID:SH4vyGqXa.net
>>218
多分工藤以外はみんなわかってるだろう

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:34.45 ID:dcH5Xyjs0.net
ホークスの応援はなあ・・・
2点差以上で負けてる場面で、終盤ランナーなし「ホームラン、ホームラン○○」はさめるわ。
ロッテみたいに「○○ヒット、○○ヒット」ならわかるが。

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:56.86 ID:+sCKH3w+0.net
今仕事から帰ってきたけど1番が2安打、2番4番がそれぞれ猛打賞、5番が2ランで4点てどんな効率悪い攻撃してたの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:15.65 ID:L+yXOUj80.net
>>218
工藤以外みんな分かってたわw

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:17.05 ID:YwzoODGs0.net
789と鉄壁なんだから6回をどうにかすりゃよかったのにな。
モイネロ7回は完ぺきに抑えてたろ 

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:23.20 ID:kd0PF9cd0.net
バッターボックス回って来てなかったらまだ続投分かるけど
あれは無いわ工藤死ね

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:26.90 ID:pgzSuXF+d.net
>>257
うちだって8回サファテやってるだろ
ってお客さんか

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:28.84 ID:nnv5QYSY0.net
マジでクビしかない
この監督はこれが限界

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:28.91 ID:K8i9GNBu0.net
>>247
ほんとにね
あれ暗に自分の応援歌はダサいって言ってるようなもんだよ
柳田なんて一番カッコよくしてやらないかんのにかわいそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:32.93 ID:AVT/jCcXa.net
今日も会社の連中みんな日本シリーズの話してたからな
普段は球場に行かないのに
こういう奴らが日本シリーズだからって球場行っちゃうんだからそりゃ声も電話

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:49.08 ID:pJ7jT7HMp.net
>>206
同じホークスを崇拝していてもスンニ派とシーア派くらいの温度差があるからな
聖地を巡っても福岡だけを聖地と認める袴と福岡だけでなくホークス発祥の地大阪も聖地扱いにする緑との違い

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:52.02 ID:XzL4SG4/0.net
ソフトB柳田、8回同点機で山崎康にKも潔し 直後交代は「打てんかったけえ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00010023-nishispo-base
直後の守備で交代。右脇腹痛から復帰したばかりだけに心配されたが、これは以後の布陣を見据えたベンチの判断だった。
柳田自身は「打てんかったけえ、代えられました」とモチベーションに変えていた。

まだ冗談をいえてるな

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:54.29 ID:5y2wdwkA0.net
短期決戦で後手に回るのが一番やってはいけないことなのにな

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:32.33 ID:Uja1Ts9f0.net
>>252
桑原に打たれて代えてないので本心かはどうか怪しい
言い繕ってるだけだろう
言葉と行動が一致してない

はじめから筒香まで引っ張る気だったんでしょう

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:39.25 ID:x1+Tg5LR0.net
自分が現役の時代えて欲しくなかったから選手にもそうしてんだろ
ジーコかなんかも現役の時嫌だったから選手信じるとか言ってた気がするけどどちらも尻が重い

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:46.04 ID:XzL4SG4/0.net
工藤監督、連敗で日本一足踏み「福岡で決めます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00043513-nksports-base
工藤公康監督(54)は「みんなでつないでいって、なんとかしようとしてくれた。いいゲームだった。
また切り替えて、向こう(福岡)で頑張りますしっかり福岡で決めます」。地元に戻っての第6戦へ気持ちを切り替えていた。

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:58.31 ID:YwzoODGs0.net
>>271
しかも2点リード場面でだからな。桑原に打たれた時点で交代だろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:03.07 ID:AVT/jCcXa.net
>>270
こいつは4連敗しても冗談言ってるぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:13.12 ID:wQvIxKUI0.net
>>263
打順がクソだっただけでモイネロ自体に変化があったとも思えない

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:18.83 ID:F5iFYb5m0.net
>>261
5番6番がクソだったからです
5番は2ラン打ってるけど他は全部凡退で6番は論外

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:24.37 ID:K8i9GNBu0.net
>>268
いや、ダサすぎて歌いたくないだけ
ファンでも応援歌歌いたくない人いっぱいいると思う

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:27.08 ID:SJw3PRTP0.net
>>219
工藤の独壇場で、達川は基本後ろにいるだけだな。
達川は黒のジャンパー着てると、本当に普通のおっさんにしか見えない。

ラミレスの横にいるヘッドコーチは60近いのに色つやもよくて、
ラミレスと一緒にずっと立ってる。
若い通訳もいて、監督のまわりが盛り上がってる。

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:31.77 ID:Vl63+lBHx.net
いざ福岡へは横浜のセリフやろ
こちとらいざ横浜へ!で乗り込みまさかの出戻りなんやから

しかも明らかに勝ちに行って(左Pに明石スタメン・モイネロ早めの投入)打てれてはいけない筒香に2本(逆転HR+タイムリーツーベース)も打たれてとか最悪の展開やで

どうすりゃいいんや orz...

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:39.28 ID:kd0PF9cd0.net
工藤って本当に3年も監督やってんのか?
頭悪すぎだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:39.82 ID:TpJvDWLJ0.net
結局6回までならリード保てる先発と7回からの勝継投というテンプレしかないんだよね
この勝率は凄いっていうけど中継ぎ陣が命削ってがんばっただけじゃん
先発は菅野みたいなの育てて初めて工藤の育成力褒めるが7回100球タイプばっかり

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:43.91 ID:dcH5Xyjs0.net
福岡で決めます(どっちが勝っても決まる)

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:59.49 ID:AVT/jCcXa.net
>>279
じゃあヤクザに喧嘩売ってのっとれよw

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:03.78 ID:XqAAq3Ze0.net
デスパ晃高谷の応援とかダサすぎて笑っちゃう

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:06.89 ID:kd0PF9cd0.net
>>274
お前がいなかったら勝ってたけどな

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:21.15 ID:Uja1Ts9f0.net
>>277
ランナーいないと投げやすいと前の監督が言ってた

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:23.38 ID:I0BYYYIH0.net
福岡、関西、関東で見事に応援スタイルがバラバラだよな
根本的に選手を鼓舞しよう、球場を盛り上げようって気がないんだろうなあの応援団には
応援歌やチャンテを応援団が作ってやるのはどこでも同じだが、鷹の応援団はまあとにかくセンスがない
作曲も作詞も応援スタイルも全部

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:24.33 ID:x1+Tg5LR0.net
>>269
そんなややこしいことになってんのか
同じチーム応援するんだから仲良うやったらいいのに
福岡で鷹の道聞いてみたいがなぁ

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:36.63 ID:YwzoODGs0.net
工藤いないほうが勝つな

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:45.54 ID:gLKfryKi0.net
>>274
いいゲームだったってもうちょっと危機感もって欲しいもんだ

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:45.99 ID:i/HLFClRH.net
>>218
遅れたってお前
誰だってあそこ継投だと思ったわな
それで打たれたらなら仕方ねえけどさ

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:48.23 ID:2pE72FdI0.net
>>279
せっかくスクリーンに歌詞まで出してるのに誰も歌わないよね
実際歌詞の文字数が多くてリズム悪くて歌いにくいしね

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:57.63 ID:AVT/jCcXa.net
>>290
裏にヤクザいるから難しい

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:58.74 ID:K8i9GNBu0.net
>>285
ヤクザがバックにいるとかさすが福岡
そりゃ誰も文句言えませんわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:13.93 ID:nnv5QYSY0.net
>>281
アンチが立てたスレだからね
普通に使ってるけど変なサブタイつけるやつは基本アンチだよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:23.31 ID:G1ysS8g80.net
>>272
工藤は聞く耳もたなそうだもんな
経験も生かさないし救えない

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:35.88 ID:pJ7jT7HMp.net
別井さんNHK辞めてヤフドでDJ兼ヒロインのインタビュアーやってくれないかな

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:38.67 ID:Vl63+lBHx.net
>>274
よし、有言実行の工藤を信じる
敢えて負けてやったとな

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:39.54 ID:F5iFYb5m0.net
>>264
回ってきてたからこそ続投だったんでしょ
7、8でランナー出てたら代打出す可能性もあったけど2アウトで打順回ってきたからああなった

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:42.81 ID:ndnI4BkS0.net
糞DJとアウトコールを拍手と歓声に変えれば雰囲気は変わるはず
アウトコールマジメに未だにやってるやついる?

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:45.41 ID:AVT/jCcXa.net
>>296
ヤクザあっての福岡だからね

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:41:51.51 ID:pgzSuXF+d.net
>>274
足引っ張ってる自覚持って欲しい

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:42:01.35 ID:xi9H6J2M0.net
サヨナラ負けよりダメージすくねーかな
でも、ただでさえ出ないホームランがやっと出て負けってのもダメージやな
もうさすがに中村は確率的に打てんやろうし
6番のアホは守備専やし。

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:42:44.26 ID:JVdQf+mF0.net
柳田交代はいいとして柳田のところにピッチャー入れなかったのは?

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:43:05.43 ID:2pE72FdI0.net
>>302
メガダン付きでやってる人いるよほんと気持ち悪い

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:43:27.70 ID:JLNCVy9Aa.net
応援団に限らず福岡の派閥はどのジャンルもひどいから……

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:43:54.95 ID:YwzoODGs0.net
>>306
工藤にそんなこと考える知恵はない

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:43:58.78 ID:x1+Tg5LR0.net
>>295
野球チームの応援団にまで関わるのか最近の893は
そらまとまらんわな

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:01.97 ID:/Q4xdMmip.net
まあ遊びの時間が終わっただけだ
楽しませてやったろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:02.33 ID:Uja1Ts9f0.net
>>306
あそこに関してだけは納得出来る
投手に打席回って来たら必ず代打と決めてたんだろう

残念ながら甲斐打撃は信用無くてもあまり文句も言えない

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:07.26 ID:xHjoEdPQa.net
>>306
そんな事工藤が気づくわけないじゃん

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:07.91 ID:wQvIxKUI0.net
>>296
昔のパはどこもそうだったけど他は一掃されたんじゃないかね

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:08.63 ID:2B1rpzfn0.net
>>226
単に早い遅いじゃなバンテンもおそらく6回表で自分に回ってくるの分かってたから5回裏で投げきって
気持切らしてたはずなんだよね
それに今まで打席にすら立ったことないのに打席に立ったあとすぐ行くことの難しさがあった
要はいつもと同じようなルーティンはできなかったはず
なんでそこを投手出身の監督が見抜けなかったのかなんだよな・・・・

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:35.76 ID:TpJvDWLJ0.net
仮に勝てても工藤の胴上げもう3回でいいよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:39.53 ID:F5iFYb5m0.net
>>283
そこはある程度仕方ない部分はあるよ
野手の世代交代できてないからね
次の長打が打てたり率残せる若手が出てきて主力に取って代わるようになるまではどうしてもこうなる

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:50.31 ID:4nlXQCFn0.net
我々の目標はあくまで優勝です
それは果たしたました

って言い訳したら面白いな
工藤なら言いそうではある

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:53.67 ID:bhnb4TSs0.net
今思うと中継ぎの千賀って短期決戦では便利すぎる存在だったな
今年は石川が少し似た位置
シーズン終盤見てると中田を短期決戦用ロングリリーフにするかと思ったがそんな感じもない

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:44:58.17 ID:wQvIxKUI0.net
>>316
いや一回目で落とせ

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:08.44 ID:xHjoEdPQa.net
>>311
荒らしだろうけどこういう負け惜しみ言う奴ほんとダサいわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:13.97 ID:ndnI4BkS0.net
工藤を胴上げしてそのまま落とそうぜw

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:16.82 ID:Uja1Ts9f0.net
>>315
正直その前エラーで二死で打席回ったのは余計だと思ったw

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:17.24 ID:y8y7frK2r.net
ヤマヤス、今永、濱口、東
加治屋(笑)松本(笑)純平(笑)ジャスティス(笑)吉住(笑)(笑)(笑)

ドラフト1位が活躍しまくる横浜と
誰1人活躍しないホークスw
そりゃ逆転日本一も食らうやろw

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:21.35 ID:YwzoODGs0.net
>>318
工藤は「日本一を目標として〜」と言ってたぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:27.75 ID:XqAAq3Ze0.net
ヤクザとかね・・・そりゃセンスが昭和なわけだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:37.22 ID:rbogpW1wp.net
お前らが楽勝楽勝言い過ぎるからこうなる

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:45:43.77 ID:x1+Tg5LR0.net
>>316
1回でいい
会長の美しい胴上げっぷりなら何回でも見てられるが工藤のは見苦しい

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:46:00.30 ID:yRskMYhh0.net
甲斐は頑張れ。ホント頑張れ
これでダメだったら思いっきり泣けば良い。それが今後の糧になるから

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:46:01.42 ID:fZmuO17o0.net
お前らって具体的に誰だよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:46:33.68 ID:JLNCVy9Aa.net
>>316
横ワッショイでええわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:46:41.95 ID:xElV8Etd0.net
>>213
内野座ってるとそもそも何してるのかわからないんだよな
メガホンとか振り回すの邪魔だし
もっと単純でわかりやすくないとみんなでやるのは無理やろな

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:46:44.40 ID:YwzoODGs0.net
昨日はしゃーないが今日は采配次第で勝てた 

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:46:49.66 ID:0hxDw5Xor.net
工藤これで7戦目で負けたらほんとにやばいな
福岡帰る発言&ナメプ&ニヤニヤはヘイト指数高いわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:00.26 ID:xi9H6J2M0.net
選手、特に投手陣のポテンシャルで
なんとかクソ采配ふっ飛ばして勝ってきたチームやからなー
たまには吹っ飛ばせないクソ采配もあるわな

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:00.35 ID:kd0PF9cd0.net
>>301
孫さんブチギレて工藤クビにしてくれよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:04.83 ID:Uja1Ts9f0.net
別に自分はシーズン優勝したし辞めろとは言わんけど
言いたい時位は言わせて欲しいw

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:12.37 ID:xHjoEdPQa.net
>>315
いつになったらDHなしの試合に慣れるのか
工藤以外は全員代打と思ってたろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:13.28 ID:wQvIxKUI0.net
工藤がダメダメいうけどラミレスもアップアップのノーコン石田ムダに引っ張って
中村にど真ん中被弾してから替えてるし采配は同レベルだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:19.58 ID:kd0PF9cd0.net
すまん安価ミス

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:28.98 ID:4nlXQCFn0.net
とりあえずベイスボール(笑)とか言ってられないほどホークスの守備も実は大した事ないって判明したから気を引き締めないといけない

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:32.67 ID:pJ7jT7HMp.net
入団一年目の選手からして応援歌があるのがよくない
そんなの最近使われなくなった汎用曲で充分
曲もアレだが歌詞も酷すぎる
愛する男さ中村晃なんて寒気がするし親方なんか歌詞がそのまんま北朝鮮プロパガンダ
真砂なんか未来の三冠王ってそれさすがに重荷すぎるっしょww

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:33.82 ID:zpostFHV0.net
後1つ勝てば終わりなんだからモイネロ岩嵜サファテで4イニングじゃあかんかったんか

結局シーズン通りの形で続投させて負け、短期の戦い方じゃない

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:47:48.52 ID:TpJvDWLJ0.net
このオフは今度は本多が選手と監督の間でシリーズの時気持ちに行き違いが出てしまったとか
インタビュー答えたら面白いのに

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:48:05.74 ID:vTKjGBK50.net
>>250
そう思う。ここで今永対策がきっちり出来るようなら、あれだけチェンジアップ投手にやられ続けることはないよ。

早打ちで基本ストレート狙いのホークス打線には軟投派チェンジアップ投手は絶望的に相性が悪い。

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:48:06.76 ID:YwzoODGs0.net
>>341
やらかしてんのは明石だけ こいつはもう使わんほうがいい

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:48:20.87 ID:L+yXOUj80.net
>>274
内心「よし福岡に帰れる」とか思ってそうw

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:48:50.91 ID:Uja1Ts9f0.net
>>339
横浜は中継ぎいないからな
それにその後采配面で挽回した
内川からはきっちり逃げたし

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:49:07.82 ID:T+3w6l5qd.net
ゴミ浜くらい、攻略しろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:49:20.61 ID:JLNCVy9Aa.net
>>337
どんどん言っていいでしょ
溜めるのはよくない

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:49:20.65 ID:YwzoODGs0.net
>>343
モイネロ6回、岩嵜7回、サファテで8、9回か。それもアリだな。ワールドシリーズでもやってたな

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:49:26.53 ID:xElV8Etd0.net
>>316
百道浜にバケツリレーやろうや

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:49:39.20 ID:59fNJEnp0.net
他ですが
やっぱリーグ優勝したチームが日本一にならなきゃと思うので土曜日決めてくれることを願ってます

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:02.42 ID:xHjoEdPQa.net
>>342
それ思うわ
無理やり変な応援歌作る必要ないわ
どうせみんな歌えないし

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:17.57 ID:pgzSuXF+d.net
>>353
どこか知らんけど監督貸して

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:18.30 ID:OY94HMze0.net
>>25
いい試合どころか前回は完敗やで

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:20.39 ID:ndnI4BkS0.net
工藤「飛ばしていけ」
バンデン「はい」
工藤「5回までナイスだ、球威は落ちているが桑原と合ってないから継投だ」
バンデン「ああああああ」
工藤「ピンチや!カヤマ?うーん、モイネロ!」
モイネロ「ああああああ」
工藤「」

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:21.86 ID:rjNaTvJg0.net
誰が想像しただろうか
まさかの4連敗とは

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:42.68 ID:xi9H6J2M0.net
工藤は強いカードばっか持ってるくせに切り方がヘタクソ

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:42.80 ID:5y2wdwkA0.net
というか工藤って愛知出身だし西武出身だし巨人にすぐ行っちゃうし、その上無能だから余計イライラしちゃうのかも

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:46.52 ID:dcH5Xyjs0.net
横浜といい、西武といい、モイネロは青いのに苦戦するな

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:56.89 ID:i/HLFClRH.net
>>343
6回は一人1アウト覚悟で森かやま石川駆使して何とか一点までで抑える
って感じにしてほしかった

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:50:58.79 ID:pJ7jT7HMp.net
みんなピッチャーの応援歌とか歌えるの?

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:04.03 ID:xElV8Etd0.net
>>307
内野でそれやるオバサン目障りだから外野行ってほしいわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:06.89 ID:YwzoODGs0.net
>>359
カード切るタイミングを理解してないからな

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:13.25 ID:fZmuO17o0.net
可能性としては誰も否定してないだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:23.41 ID:6A4vrl1n0.net
工藤はドラフトの当たりくじも透視できるから
福岡に帰ることも予見済みやったんやな

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:30.09 ID:Vl63+lBHx.net
ちょっと気になったのが六回表の高谷の打球
えらく伸びてあわやレフトポール際にホームランはその回反発係数変動させたかなと
でその裏三点献上やからどうも引っかかるんよね
ワールドシリーズでもえらく馬鹿打ちの試合有った様になんか見えざる力を感じた

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:34.99 ID:TpJvDWLJ0.net
横浜も7回S子8回パットン9回ヤマヤスならそこそこ強力じゃない
6回までにリードしてなかったら工藤パニクリそう

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:51:44.75 ID:xElV8Etd0.net
>>357
工藤野球(笑)

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:06.73 ID:SJw3PRTP0.net
>>339
ラミレスは、開幕投手だった石田を、むげに扱うと士気に関わると判断してたんだろう。
でも、勝負どころでは戸柱に代打出して嶺井に変えたように、
パットンに変えて山崎にしたように、
変えるべきところと、引っ張るところを見極めている。

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:12.22 ID:zY7cpCVPK.net
>>355
由伸貸したるわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:15.12 ID:AoCSZhDb0.net
ギータ大丈夫だといいな
土曜日千賀と甲斐頑張れ!!甲斐ががちがちになりそうで不安

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:21.65 ID:2pE72FdI0.net
WSの継投とか見てたら工藤は寝てるんじゃねーかなと思ってしまうわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:25.33 ID:oB7Q8bNua.net
武田和田バンデンが中継ぎで使いものにならない現実

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:28.54 ID:F5iFYb5m0.net
>>339
ラミレスの場合は同じ引っ張ったでも理由が違う
あそこを晃で終えられたら裏の投手の打席を石田のまま代打を送れたんでなるべく継投したくなかった
実際は晃に打たれて継投を出すことになって継投を一人無駄にする形になったけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:42.36 ID:L+yXOUj80.net
ホークス
一塁が空いてる状態で宮崎と勝負して打たれる

横浜
一塁が空いてる状態で内川敬遠して中村を打ちとる

まさに監督の采配の差よ
って何故あの場面一塁空いてるのにわざわざ首位打者の宮崎と勝負したの?
いまだに答えが分からない

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:52:43.67 ID:YwzoODGs0.net
>>375
ならんなあ・・・

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:53:03.82 ID:SJw3PRTP0.net
>>361
阪神ファンが、モイネロのグラブが青バナナ見たいって言って、
とらせん バナナってタイトルつけてたなw

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:53:05.88 ID:T+3w6l5qd.net
意地見せろボケ

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:53:12.45 ID:P0Mxar0Ud.net
ホークスの公式Twitterの人なんなん

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:53:30.10 ID:xElV8Etd0.net
>>381
アンチやろあいつは

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:53:32.01 ID:YwzoODGs0.net
>>377
工藤も分ってないんじゃないか

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:54:28.69 ID:xqaBfJen0.net
第三者的にみて

細川にストレート勝負でナメたのが敗因かと。変化球で三振なら打順調整されなかった

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:54:37.63 ID:K02iobbR0.net
>>362
森は前回宮崎にHRを打たれている
石川は今日投げると4試合連続で投げることになる

特に4試合連続は去年の広島の日シリでの起用と同じことをすることになるので
避けなければならなかったんだろう

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:54:42.12 ID:4nlXQCFn0.net
>>369
現に6回終了時リードされてたら7勝41敗だしテンパってるだろう

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:54:46.46 ID:ndnI4BkS0.net
中田ってヤフオクと相性いいし打つんじゃね?

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:07.28 ID:x1+Tg5LR0.net
ここのファンにまで煙たがれる監督Twitter応援団ってどういう存在なんだ

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:09.83 ID:Vl63+lBHx.net
>>381
初代I氏から変わって平凡化したけどな

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:26.49 ID:SH4vyGqXa.net
工藤って投球術は確かだろうけど大局を見る目がないんだよな
1エースとしてはアリだか指揮官としてはあかん
戦力でなんとかそれらしく見えてるだけ

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:30.63 ID:i/HLFClRH.net
>>387
秋山招集必至だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:42.34 ID:L+yXOUj80.net
>>359
監督が一番のジョーカーという

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:48.44 ID:yRskMYhh0.net
>>358
そうなったら
mixiも自分が見てるアニメ情報とかよくRTしてる横浜ファンのtwitterアカウントもしばらく見るの止めとくわ

現実を受け止め辛いかもしれん

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:55:55.46 ID:l0b15Qupx.net
>>336
今日だけ中身が三木谷に変わらないかな

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:56:02.31 ID:xi9H6J2M0.net
>>375
7戦くらいに和田とか出してきそう
で、飛翔してああああみたいなレスが見えるw いや、笑いごっちゃないが

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:56:29.92 ID:Uja1Ts9f0.net
セオリーとして間違っては無いんだけど
最後松田のところで極端な前進守備なのは
長距離砲なのに舐められてるなとは思ったな

結果あの守備のおかげで逆にショホいヒットになったけどw

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:56:32.73 ID:pgzSuXF+d.net
>>372
余計なことする工藤よりは動かない由伸の方がいいかも
継投は投手コーチに任せる

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:56:42.49 ID:OiYPQeZN0.net
今永と濱口で終わりやね
千賀は今の調子じゃもう抑えられない
東浜はチキン継投ですぐ交代してしまう

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:56:47.17 ID:GyvR1Ipd0.net
まぁまぁ、今まで明石のおかげでシーズンたくさん勝ってきたんだし、
エラーの一つぐらい多目に見てあげましょうよ🙆🙆🙆

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:04.95 ID:pJ7jT7HMp.net
今永得意なチームのスレに今永対策聞いてこようと思ったら今永のチーム別防御率で一番悪いのがホークスだったww(6イニング3自責点)
セリーグは2点と3点台ばかりでパリーグで他に対戦してるのは西武で8回1イニングに抑えられとる

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:08.54 ID:YwzoODGs0.net
>>385
宮崎敬遠で嶺井勝負でいい ホームでアウトに出来た

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:11.99 ID:Uja1Ts9f0.net
>>386
>>369
>現に6回終了時リードされてたら7勝41敗だしテンパってるだろう

6回終了でリードされてて普通は勝てんw

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:16.30 ID:kd0PF9cd0.net
>>399
二つ目だけどな

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:38.18 ID:F5iFYb5m0.net
>>377
勝負したこと自体は悪いとは思わん
問題は同点までならいいのに前進守備した事
勝負するならちゃんと1つはアウトとりに行くようにすべきなのに欲かいて打ち取った当たりが内野抜けてヒットになった

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:46.27 ID:l0b15Qupx.net
>>315
バンデンが無理って言うしかなかったな

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:57:50.35 ID:4nlXQCFn0.net
>>396
いやセオリー的にあの場面は同点までならオッケーの場面だぞ
ランナーもあの時まだ内川のままだったし
頭抜かれた時点で終わりだからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:17.85 ID:y8y7frK2r.net
工藤のことだから6戦目は3番柳田に戻してくると予想
これが功を奏すかどうか

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:23.87 ID:aBkofSb00.net
Deだが教えてください。

なぜモイネロだったんですか?併せてあんなに長く投げさせるほど信頼されてるピッチャーなんですか?

筒香の場面で嘉弥真を出されたら打てなかったと思います。

生「鷹の道」を聞けて嬉しかったです。

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:27.14 ID:xElV8Etd0.net
いらんことすると負ける工藤野球らしい試合運び

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:28.34 ID:0JeQd7Ce0.net
>>401
なんで宮崎と勝負したんだろ
シーズンだと宮崎は首位打者で嶺井は1割打者なのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:33.41 ID:Uja1Ts9f0.net
>>399
ぶっちゃけ明石責めてる人はほぼいない
事の本質は別なところにあるのは明白だし

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:36.31 ID:OiYPQeZN0.net
今日の敗因は外一辺倒のリードでしょ
2点差恐れて外ばっかりでロペス筒香と逆方向狙われる

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:36.43 ID:OA0LhVwvd.net
手加減してわざと負けたのにガチで喜んでるハマカスって知的障害者?

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:39.17 ID:Fe2+t76op.net
>>385
短期戦でのブルペン連投はやむなし
勝てば終わってたんだから

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:41.65 ID:ndnI4BkS0.net
工藤は2年連続日本一逃してクビになってほしい

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:58:53.57 ID:rjNaTvJg0.net
>>398
もう諦めよう
日本一は横浜間違いなしや

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:59:08.06 ID:/NCq7IiU0.net
おまえら勝つまでアナニー禁止な。

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:59:21.74 ID:xElV8Etd0.net
>>408
森出てきて筒香でかやまかと思ったけどね
まあ7回で固定してたから信頼はあるけどずらした意味はわからん

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:59:54.33 ID:5y2wdwkA0.net
6戦目って引き分けでもホークスの優勝になるよね。

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:59:56.62 ID:YwzoODGs0.net
やらんでいいことをやり、やらねばならんことをやらない
それが工藤野球

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:11.66 ID:9Xg+lzVe0.net
>>406
すると余程頭抜かれない確信持たれてたか
やはり舐められてた

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:16.92 ID:LXQ1gGn80.net
テスト

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:31.06 ID:e9fGBC4e0.net
>>419
なるわけないだろ 第8戦やるんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:33.46 ID:i59AlENu0.net
>>410
嶺井で併殺取れりゃいいけどアウト一つだけだと梶谷と勝負になるからでしょ
たぶんそれ嫌がってたんだと思う
だからこそあの守備位置はおかしいと思ってるんだけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:42.37 ID:whNt+PUf0.net
工藤はそのまま帰ってくんなや

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:46.87 ID:LdibTbntx.net
>>408
一応信頼度はモイネロ>嘉弥真だから
モイネロ早めの投入で勝負に出たのよ
そちらも八回裏山崎で勝負したでしょ

いずれにしても筒香にあれだけ打たれたら負けますわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:49.14 ID:BrPpUP9P0.net
ソフトバンク・工藤監督
「いいゲームだったと思う。ただ、負けてしまったので切り替えて頑張る。
打線はつなぐ意識を持って、最後もこのままでは終わらないところを出した。
今度は本拠地でうちらしいゲームができるように力を合わせる」

松田
「簡単には勝てない。でもあと一つ勝てばいい。ホームで頑張る」

明石(六回の失策に)
「(一塁走者に)タッチしようと思った。(正解は)トスだった」

ソフトバンク・王球団会長(2試合の足踏み)
「チャンピオン同士の対決だから、簡単にはいかないよ」

ソフトバンク・藤本打撃コーチ(打線に)
「仕方ない。あと1本だった。最後まで粘りを見せたのは第6戦につながる」

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:50.76 ID:6zwDzaOr0.net
シーズンやないんやから継投で良かったわ
無駄に引っ張って負けるとか無能
それこそマシンガン継投でもいいんじゃないか何故やらなかったし

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:00:58.13 ID:2E9bNdc30.net
>>398やら>>416はどこのファン?
今永濱口で連勝だぁってはまスレで喜んでりゃ良いのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:01:05.69 ID:+RZU1m/D0.net
>>419
ならない
ただ第8戦は福岡でやれる

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:01:10.21 ID:HAcgEBMh0.net
宮崎に大事なとこで打たれすぎじゃね

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:01:13.00 ID:Tu3bTAwF0.net
そもそも公式の先発バレツイも舐めてんだよな相手を

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:01:22.86 ID:RVst5dMW0.net
>>384
今日、流れが変わったとすれば、細川の打席だな
あれで、225が気合入れなおしただろう。

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:01:24.96 ID:H+Xs6pFj0.net
>>421
ハマスタの球足速いのに抜かれないって三振かフルスイングスクイズしかないんだよなぁ

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:01:31.89 ID:9Xg+lzVe0.net
>>385
四試合連続たってジャクソンは打たれたけど石川勝ってるし抑えてるでしょ

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:02.92 ID:aR/Z6OIU0.net
>>427
戦犯しかコメントしてないのが笑えるな

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:14.00 ID:O6DwGXacd.net
>>427
工藤と藤本のコメントから溢れる無能感
松田さんもいい加減打ってよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:21.21 ID:Dzxrmbn10.net
ハメちゃん倒してこてんぱんにやっつけて

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:24.15 ID:KT/K7npd0.net
応援団はホークスアンチやろ
でないとあんな糞応援歌、チャンテ、評判最低なアウトコールやるわけない頑なに
DJもまた聞かなきゃいけないとかストレス
横浜で終わって欲しかった
戦力外もまた先延ばしでダラダラ試合伸ばすな

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:36.28 ID:i59AlENu0.net
>>427
あの場面で決められたことができないあたりやはり明石は控えだなとつくづく思う

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:41.18 ID:RVst5dMW0.net
会長も横浜まで行って、見てるだけで何もせずに帰ってくるとは思ってなかっただろうな。
思ったより横浜いいねえと感心してるかもしれんが。

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:43.38 ID:pXIMi2IX0.net
>>338
打たれてるのは自分の打席のあとすぐいかなくちゃいけなかった4回裏と6回裏
間違いなくいつものルーティーンができないという部分でもバンデンは苦しかったはず
これ秋山気づいて解説で言ってたからね
特に6回の打席はバンデンも必ず交代と思って気持は切れてたはず
工藤は単に球威がとか相手がとか目に見えるとこしか見てない

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:50.62 ID:Tu3bTAwF0.net
>>427
んーなんだかなーと思うコメントばかりw

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:02:58.93 ID:74LhWhY0p.net
>>407
今宮
城所
柳田
内川
親方
中村
松田
セカンド
甲斐

ただ城所今年対左投手とのサンプルないけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:00.39 ID:9+mTrAwi0.net
>>417
アホか 負けたときこそだろ 勝った時に禁止でいいわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:01.78 ID:H+Xs6pFj0.net
>>427
いいゲームかどうかは見てる側で判断するから…

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:03.39 ID:H8eMaVAF0.net
バンデンのあの場面ブルペンにいたのモイネロと森だったな
かやま使う気なかったんだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:04.77 ID:yFiXFooK0.net
「いい勝負だった」
これってビハインドから食いついて結果敗れた接戦の時に言う事だと思うんよ
先制時圧倒的な強さを誇るチームがシーソーゲームに持ち込まれて負けてちゃ全くいい試合じゃない

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:05.08 ID:pKQSnx8XH.net
>>427
会長間違ってるぞ

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:05.10 ID:42f61i7JK.net
シーズン中からもそうだったが工藤の先発投手の見切り方は今後変わる事はあるのかな

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:08.72 ID:C9gbgFeQ0.net
>>436
せやな
王会長も工藤連れてきた張本人やから大戦犯や!

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:11.53 ID:O6DwGXacd.net
>>432
あれ本当にふざけてる
あいつ一昨年もやってたよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:17.09 ID:LdibTbntx.net
>>438
あなたどちらの方?

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:29.39 ID:wleCxF7qa.net
>>427
会長チャンピオン同士じゃないですよw

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:45.98 ID:Tu3bTAwF0.net
>>431
クリーンアップとはそう言うものだろ
こっちが打てないだけで

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:03:55.97 ID:gw7tPPaC0.net
打線湿り気味だから心配だわ
工藤がアホなことしないでさっさ決めればいいのに

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:17.78 ID:+RZU1m/D0.net
DH野球ならホークス打線が一方的に強化されるから千賀東浜のどっちかが好投すれば勝ちだ、まだまだ有利

ただ監督が工藤じゃなかったら今頃ビールかけだった

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:17.87 ID:vN2qRrQka.net
カープファン「4連敗って滅多にないと思ってるだろ?今はな」

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:21.71 ID:LXQ1gGn80.net
何か癇に障るんだよねぇ〜
工藤監督って…
調子が良いからかな?

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:33.70 ID:xFT9mjUv0.net
工藤が無能は周知の事実だが昨年まで苦手に何の対策もできない無能スコアラーの
チーフが今年は作戦コーチとして工藤に吹き込んでる参謀気取りの森というのもたいがいだろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:40.28 ID:rMeoLQlv0.net
>>427
チャンピオン同士?ちょっと王頭ボケてきてない?

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:54.01 ID:dqCHsLTW0.net
<日本シリーズ>盤石救援陣、ほころび 系統裏目、タカ失速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000140-mai-base

工藤監督は「バンデンハークがあまりに良かったのと、桑原君が合っていないので
行かせてしまった。もう少し判断が早ければ」と悔しさをにじませた。

ああもう溜息しか出ないわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:04:57.47 ID:6zwDzaOr0.net
王のせいで安田も取り逃がしたし日本一逃してたら辞任してほしい

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:05:09.25 ID:LdibTbntx.net
>>427
明石は天才ゆえの空回りやね
普通でいいのにより高度なプレーを本能的にしてしまう

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:05:20.88 ID:i59AlENu0.net
>>450
シーズン中は引っ張るのはある程度しょうがない
しょっちゅう簡単に見切ってたら中継ぎが持たんし

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:05:34.20 ID:e9fGBC4e0.net
王さんも年だからな いいかげん引退して名誉会長にでもなってくれんかな

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:05:41.64 ID:gQdPdwkw0.net
>>348
あの作戦は冷静だったよな。内川がチャンスに滅法強いことと、中村晃が得点圏での打席では力んで打ち取りやすいことを考慮しての内川敬遠だろうから。しっかりデータを取れてるなと思った。

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:05:45.73 ID:v3lCgfZN0.net
>>429
検索したかんじ西武と横浜

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:05:52.62 ID:F9Dw9xBR0.net
はません 抗鯉戦争に勝利した今、次は抗便戦争に勝利を・・・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509600884/

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:06:10.25 ID:aR/Z6OIU0.net
>>462
いやいや5回でバテてましたやん

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:06:25.35 ID:e9fGBC4e0.net
>>462
あまによかったって・・・筒香に1発食らってんじゃねーか

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:06:31.76 ID:9Xg+lzVe0.net
>>442
だって筒香の速球への対応のできなさはガチだからね
そんなのが昨日までダメで今日急に出来る訳が無い

それが数字上150超の球をスタンドインされたって事はどんだけ棒球投げてるんだって話

アレでは捕らえられるのはもはや時間の問題だった
あのHR後早く代えてくれとずっと思ってたよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:06:45.47 ID:C9gbgFeQ0.net
>>462
あまりに良かったって、たかせんじゃ途中から危ないのレスだらけだったんだが。
たかせんの眼力以下なのか?工藤は

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:06:48.12 ID:RVst5dMW0.net
ノムさんが、日本シリーズは一球で変わることがあるから油断しちゃいけないって言ってたな。
まあその通り。

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:05.45 ID:rMeoLQlv0.net
>>432
公式も監督も応援団もDJも全部好かん

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:17.17 ID:9+mTrAwi0.net
>>469
なんでこいつらはこんなに調子乗るんや
本当にイラつく

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:26.60 ID:42f61i7JK.net
宮崎は寝てたのにホームランで完全に目覚めてしまったな

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:30.47 ID:9Aeju2R+0.net
ヤフオクドーム日本シリーズ8連勝中の強さを信じたいな
日本一の胴上げを許した事も無い

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:37.57 ID:aR/Z6OIU0.net
工藤っていうホント無能だな
早く辞めてくれ

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:43.90 ID:ZyAYPHCu0.net
>>472
ただの速球で抑えられる奴がOPS9点台出せるわけねえだろ

筒香は速球の際どい球を振らないってだけで速い球でも普通に打てる

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:07:56.21 ID:6zwDzaOr0.net
日本シリーズやる意味あったね
工藤の無能さが出て良かったじゃん
選手が頑張っても監督が足引っ張るんだし救いようがないよ工藤は

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:00.69 ID:RVst5dMW0.net
>>467
ラミレスはデータマン。試合中も黒い手帳にいっぱい書いている。

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:06.43 ID:H+Xs6pFj0.net
>>476
見た目はオッサン中身ガキしかいないんやろほっとけ

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:32.56 ID:9+mTrAwi0.net
>>481
無能さが出ようが辞めてくれないと意味はないと思う

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:34.06 ID:LXQ1gGn80.net
>>464
ここぞという球際でのプレイの軽率?軽薄?さがある

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:36.44 ID:9Xg+lzVe0.net
>>447
だから桑原合ってないとか関係無くハナからツツゴーまで引っ張る気だったのは明白
桑原言うなら打たれた時点で森に代えてる

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:49.38 ID:i59AlENu0.net
>>471
筒香に食らったのはランナー出てからだからって事でしょ
実際ロペスが出るまではよかったんだし
ただやっぱり言われてる通り6回続投なら桑原が出た時点で継投に入るべきだった

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:08:51.31 ID:7cbFJeuBr.net
結局、今年の短期戦は初戦負けた方が優勝する
というジンクスは守られそうだね

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:00.58 ID:C9gbgFeQ0.net
>>478
逆にそろそろやらかしそうで怖い
今年は確率とかジンクスが逆にふれるからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:07.28 ID:81zNkKOc0.net
>>464
守備が天才とは聴いたことない

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:12.27 ID:nj6djjp/0.net
今帰宅
特番を楽しみに飲みに出かけたのになんじゃこりゃ…

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:21.34 ID:oXIbr2JG0.net
>>478
日シリ先制されると7連敗中とどちらが上回るか!見ものです

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:22.13 ID:dqCHsLTW0.net
しかしバンデンも4億もらってほぼ毎回5回から6回投げ切れないくれいでバテルが
デフォって酷いな

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:23.21 ID:74LhWhY0p.net
>>461
一応チャンピオン同士
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/4/7/5/3/sthr223ybb-img287x281-1509347964ka41oq10929.jpg&dc=1&sr.fs=20000
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rikei_iot/20171025/20171025193018.jpg

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:09:34.67 ID:H+Xs6pFj0.net
>>491
明後日は自宅待機で…

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:10:08.69 ID:nj6djjp/0.net
>>495
おう、テレビにしがみついとくわ…

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:10:32.19 ID:9Xg+lzVe0.net
>>467
ラミちゃんは井納がポストシーズン強いから阪神との緒戦で今永押し退けて使ったりムダにデータ重視してるw

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:10:34.27 ID:yG9J5nmP0.net
>>462 工藤が一番悪いんだけど、投手コーチや達川ヘッドコーチは何も言わなかったのかね?それともこの人たちももしかして工藤と同じ考えだったとか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:10:34.69 ID:e9fGBC4e0.net
これから第6銭までモヤモヤした気持ち引きずらんといかんのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:10:37.39 ID:Qub1y7SX0.net
今日実況が言ってたよ
6回までリードしてたら勝率9割
6回までにリードされてたら勝率2割弱ってw

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:03.74 ID:nj6djjp/0.net
誰か今日の試合を3行にまとめてくれませぬか

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:12.38 ID:LdibTbntx.net
>>493
そら2015年の無双時に比べたら劣化は顕著
今年は三振数も二年前からは減ってるし長持ちしない

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:15.42 ID:wleCxF7qa.net
>>479
昨年 11.5ゲーム差を引っくり返されてV逸
今年 「福岡に帰って来ます」フラグ発言からの日本一ならず(仮)

こうなったら流石に辞めるだろう
どんだけ恥さらせばいいねんこいつ

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:21.87 ID:SjLQPTNGd.net
オフシーズンに筒香取ろうぜ
戦力少なすぎるわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:33.72 ID:GE8JY51a0.net
>>476
抑えが指差し挑発やるような球団のファンだから

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:38.22 ID:C9gbgFeQ0.net
>>501




507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:51.97 ID:ieHxpLpNH.net
バンデン続投は有りだと思ったけどな
先頭桑原の配球が全てだと思う
スライダー連投で打たれるのは勿体ない
桑原柴田が直球カーブに合ってなかったから続投させたようなもんなのに、先頭出したせいでプランが崩れてしまったな

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:54.89 ID:yFiXFooK0.net
>>493
全盛期だった1年目ですら平均投球回少ないし元々大したことない

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:55.39 ID:Qub1y7SX0.net
要するに相手にリードされた終盤で逆転勝ちが極端に少ない
これは監督の責任以外の何者でもない

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:11:56.80 ID:nj6djjp/0.net
>>506
よくわかりました

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:08.99 ID:SjLQPTNGd.net
>>503
短期間に二回も優勝させてる名将なのになんで叩かれてるんだ?

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:13.55 ID:6zwDzaOr0.net
>>501
工藤無能
公式ツイッター大炎上

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:14.69 ID:gCnGRHHEa.net
千賀 中6日  今永 中5日

東浜 中6日  濱口 中3日

勝ったな

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:24.86 ID:D5AXcv/20.net
>>480
その通り
ましてや初回からアホみたいにストレートゴリ押ししてたんだからもうストレート待ってましたのドカンよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:28.10 ID:Gn4apgoTd.net
今永といい濱口といい地元選手逃しすぎ
この調子で日本一も逃しそうやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:39.67 ID:6b99ALjG0.net
工藤はもっと非情にならないとな
短期決戦において先発を引っ張るとかどうでもいいんだから

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:40.46 ID:Dzxrmbn10.net
>>453
ハメちゃんに愛想を尽かした流浪のかめものものさ

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:12:59.45 ID:e9fGBC4e0.net
工藤が名将とか冗談は顔だけにしてくれ
選手にも信頼されてないのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:00.18 ID:H8eMaVAF0.net
工藤になって明らかによそから煽られるような事柄が増えてるような気がする

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:28.47 ID:yG9J5nmP0.net
>>493 松坂「全くだ」

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:35.64 ID:nj6djjp/0.net
>>512
公式は何があったん?

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:38.18 ID:B246r81e0.net
>>503
やめるわけないだろバーカ
2019年まで複数年契約結んでるの知らないニワカか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:47.78 ID:74LhWhY0p.net
日本一になっても監督ヒロインあると思うとムカつくな

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:49.66 ID:9Xg+lzVe0.net
>>480
そう、ただの速球ではダメ
キレのいい速球じゃないと
バンデンはそう言う球を投げれる投手だし

ロペスの打席もスタンドインされないかヒヤヒヤだったし球威がガタ落ちだった

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:50.02 ID:H+Xs6pFj0.net
>>516
ほんと
勝てば終わるってわかってないんじゃないか

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:55.35 ID:yFiXFooK0.net
初回からストレートが走ってる時点でああこれ楽天戦の二の舞になるなとは予想できた
案の定手痛い1発食らった

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:13:57.27 ID:e9fGBC4e0.net
>>513
さすがに濱口は先発ない ウィーランドだよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:14:01.39 ID:qBqZORBH0.net


529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:14:05.16 ID:LdibTbntx.net
>>517
ハーバーLightが朝陽にかワール
その時1羽のカモメがとーんだー!
ってか(古)

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:14:06.73 ID:e1xmYFatd.net
3位のノープレッシャーが横浜優勝って大はしゃぎしてるのめっちゃ腹立つわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:14:10.03 ID:cCNz2LvFd.net
弱いチーム同士の戦いの様相

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:14:41.57 ID:ZyAYPHCu0.net
まあバンデンでいくなら筒香は四球気味のボール球先行で宮崎勝負するべきで
変えるなら頭から変えるのがセオリー

モイネロに変えた場合は対筒香は良くても対宮崎が厳しくなるんだから
ランナー貯めてから変えるべきじゃない

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:14:44.26 ID:JdoKJt/Cd.net
>>504
取ろうぜってFAでもない選手取れるわけないだろ

ゲレーロ、中田翔、村田から好きなの選べ

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:15:18.64 ID:6zwDzaOr0.net
>>521
ヤスアキだ出てきた時「さあ、ゾンビ退治だ」と煽り炎上

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:15:21.97 ID:H+Xs6pFj0.net
>>531
工藤野球対ベイスボールやししゃーない

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:15:36.67 ID:rMeoLQlv0.net
>>504
ねえどうやってとるの?
ねえ教えてよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:15:38.79 ID:e9fGBC4e0.net
バンデン何年契約だっけ?

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:15:40.89 ID:7cbFJeuBr.net
全盛期細川がいたらなあ・・・
高谷や甲斐じゃなあ・・・・・

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:15:48.39 ID:hnaTcczhx.net
>>501
バンデン好投
晃ナイスホームラン
工藤継投ミス

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:01.42 ID:/eUZFEcud.net
工藤はゴミ

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:28.98 ID:Dzxrmbn10.net
>>529
まあよくわからんがホークス明後日こそ優勝してくれ

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:30.53 ID:9Xg+lzVe0.net
>>502
あの時にしたって完封完投は一試合も無い上に
中10、シーズン途中参戦の超ゆとり日程だからね、言うほどいい投手ではなかった

勿論大崩れしない時点でいい投手ではあるがちょっと実像以上に評価され過ぎだった

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:36.34 ID:kjme6v8K0.net
あのスタジアムDJはイ・デホがいなくなった時点で不要になった

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:36.66 ID:9Aeju2R+0.net
しかし、こうモヤモヤした感じでホームランラジオを聞く事になるのも
何だか嫌な感じだなって

>>530
しゃあない
まぁ、ホークスは3年前にこういうのは経験したはずなのになあというのはあるけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:40.28 ID:74LhWhY0p.net
>>537
去年リタイア直後に3年契約結んだ

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:44.21 ID:3i67pLcJ0.net
よそのファン大入りで来てるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:53.99 ID:Nlil1zKl0.net
>>538
来年、高城強奪しようぜ
ぶっちゃけ、甲斐や高谷じゃ無理

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:16:54.11 ID:e1xmYFatd.net
あとあの中継ほんと腹立つ
BSないと最悪
優勝して何でこんな罰ゲーム付き合わされなきゃいけないんだ

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:17:02.32 ID:SjLQPTNGd.net
工藤は攻撃のセンスがなさすぎるよ
投手コーチだけやればいいよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:17:20.26 ID:LdibTbntx.net
さあこれで勝つには千賀東浜の超快投を望むしか亡くなった
采配無用の選手力で圧倒するというね

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:17:35.33 ID:e9fGBC4e0.net
>>545
再来年まで契約あるのか・・・

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:17:41.26 ID:yG9J5nmP0.net
工藤も元ベイスターズだから花を持たせようと思ってふざけてる可能性があるかも

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:17:59.46 ID:LXQ1gGn80.net
周りが騒ぐほどの威圧感を感じないのは自分がホークスファンだからか…
常に攻めも守りもヤキモキしながら観ている

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:18:02.67 ID:LdibTbntx.net
>>541
ありがとう
「鴎が飛んだ日」渡辺真知子 や

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:18:05.85 ID:C9gbgFeQ0.net
工藤には星野仙一と同じ臭いがする。
短期決戦激弱で中日阪神楽天と渡り歩いて
日本シリーズ一回しか勝ったことなく、
オリンピックでもやらかして日本中に叩かれた星野と。

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:18:06.14 ID:9+mTrAwi0.net
>>547
筒香強奪しようや これが最大のリベンジやろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:18:24.66 ID:ZyAYPHCu0.net
>>524
サファテじゃあるまいし、
たかが153km程度のバンデンの球なんか読めてりゃ誰でも打てるわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:18:25.91 ID:9Xg+lzVe0.net
>>532
それこそコントロールミスの失投が怖いし筒香には敬遠ならきっちり敬遠でよかったかな

でも宮崎いるから敬遠しにくいのよねー

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:18:57.58 ID:rMeoLQlv0.net
>>530
立場をわきまえない、所詮3位
日本一逃せば何も残らない

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:19:34.43 ID:wleCxF7qa.net
>>519
解説者陣からも嫌われてるよな
またあのバカにしたようなニヤニヤが敵を作ってる気がする

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:19:39.65 ID:nj6djjp/0.net
>>534
あぁ…

>>539
ありがとう


結局福岡に帰ってきちゃったなあ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:19:46.73 ID:LdibTbntx.net
今の時代150`はNPBでも豪速球でなくなったからな
大学生でもよく見られるレベル

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:19:49.31 ID:kIcL32Wcd.net
明石「福岡で胴上げした方が盛り上がるだろ?」

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:20:12.38 ID:e9fGBC4e0.net
日本一になってほしいけど工藤が胴上げされるのがムカつく

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:20:23.11 ID:7cbFJeuBr.net
もうバンデンはいいよ切っていいわ
毎度毎度6〜7回が限界で
3年間で完投1度も無しとか普通に糞ピーじゃん
もう切れや、ゲレーロ獲る口実にもなるし

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:20:30.08 ID:9Xg+lzVe0.net
>>557
一巡目はいい感じビシビシ決まってたからね
ただ飛ばし過ぎてたね

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:20:41.60 ID:H+Xs6pFj0.net
>>534
見たけど消えてるっぽいな
ほんと今の公式辞めてほしいってか公式は和子でええわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:01.02 ID:H8eMaVAF0.net
勝っても優勝しても釈然としないのが工藤野球ということが3年間でよく分かった

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:01.11 ID:9+mTrAwi0.net
>>559
まあ3位から日本一とっても別にあれだけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:03.77 ID:FA0lIwWk0.net
9回の満塁で

名前のある代打を出せないとね

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:09.14 ID:O6DwGXacd.net
横浜の寒さにやられてお腹痛くなって工藤が試合中トイレに篭もる展開ないの?

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:13.32 ID:H+Xs6pFj0.net
>>567
いや、あるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:22.24 ID:9Xg+lzVe0.net
>>565
流石に短絡的
シーズン戦う上ではまだまだ貴重
その後更新までは分からんけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:41.49 ID:JdoKJt/Cd.net
>>555
え?短期決戦激弱?

2015 CS3勝0敗 日シリ4勝1敗
2016 CS4勝3敗
2017 CS3勝2敗 日シリ3勝2敗

通算17勝8敗 .680

7割近く勝っててどこが激弱なのか・・・

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:21:57.15 ID:e9fGBC4e0.net
松田が逆シリーズ男になってる

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:22:56.14 ID:zmOcmQs/0.net
工藤の選手を君付けするのマジでやめて欲しいんだけど
他球団の選手にも君付け…
違和感すごくある
呼び捨てか投手、選手にしろと思う

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:23:13.12 ID:C9gbgFeQ0.net
>>559
まあ、ロッテも日本一とったけど
次の年には忘れられてたよな
基本的にリーグ優勝連覇くらいせんと大衆の記憶には残らん

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:23:30.68 ID:rMeoLQlv0.net
>>569
下克上()の味を覚えてロッテみたいになりそう
逆に真のリーグ優勝が遠ざかるというね

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:23:40.08 ID:GrF7cul90.net
シーズン中はあれほど早めの継投したのにポストシーズンになると継投遅れるのなんで?

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:00.43 ID:Sgeuji2s0.net
>>464
何言ってんだこいつ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:09.95 ID:e9fGBC4e0.net
>>579
頭工藤だから

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:16.55 ID:6C7Y6+W+0.net
燕ですが、
第6戦は絶対勝って下さいお願いします。

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:22.15 ID:9Xg+lzVe0.net
>>576
秋山さんも君付けしてたしまあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:54.03 ID:rMeoLQlv0.net
>>579
工藤だから、かな

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:55.12 ID:Q399lLDHa.net
>>548
今回は本当に罰ゲームだな
何から何まで

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:57.85 ID:6fZAp2k70.net
>>583
やらかした奴限定じゃなかった秋山は

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:24:58.92 ID:e9fGBC4e0.net
土曜日はセカンドは川島だろうな。今永からヒット打ってるし エラーは勘弁してほしい

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:25:01.43 ID:O6DwGXacd.net
>>582
いいからとっとと山田貸せよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:25:04.70 ID:Sgeuji2s0.net
>>582
試合するのは選手ですから…

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:25:49.83 ID:/0nW3LyOp.net
明石が冷静だったら今頃日本一なってたわ
満塁で四死球が嫌な場面だしアウトコースの2シーム主体で攻めてくるのは予想出来たはず
強く振って前進守備の頭越す事しか考えてなかったやろうな

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:25:53.27 ID:9Aeju2R+0.net
そういや横浜で胴上げ決めると低迷するってのを
この前、どっかのスレで見たんだよな

あと、1位以外の勝ち上がりは翌年成績良くなかったりするというのも見た

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:05.12 ID:myFoqhzy0.net
工藤うん公康wwwwwwwwwwwwwwww

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:19.05 ID:e9fGBC4e0.net
うちもセカンド固定できねえなあホント 

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:30.66 ID:i6Xh2Egzp.net
>>581
山田よこせ

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:37.79 ID:ZyAYPHCu0.net
>>579
第二戦でノムさんに「継投早いな。(たいして)打たれてないじゃん。よっぽどいい中継ぎが居るのかな?」って皮肉言われた挙句に継投失敗したからだろう

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:39.56 ID:XbzbKk8Qd.net
>>582
アマチュアチームは巣に帰れよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:44.66 ID:B246r81e0.net
>>586
秋山はニックネーム呼び
マッチ、ムネ、ウッチー

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:52.98 ID:C9gbgFeQ0.net
>>582
ホームラン3連発くらいできるやつ貸して

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:26:57.88 ID:74LhWhY0p.net
ひょっとしてBSない日は勝てない?

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:27:05.20 ID:H+Xs6pFj0.net
>>592
もっと言ったれ
工藤じゃなかったらもっとまともな試合してたわ
AIBOの方がマシ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:27:13.19 ID:i6Xh2Egzp.net
>>581>>582
すまん

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:27:14.42 ID:FtikrvWLx.net
>>462
あまりによかったか?
5回でやっとこさなのに
本当に無能

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:27:50.18 ID:FtikrvWLx.net
>>582
小川さんとうちの監督交換しませんか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:27:58.26 ID:e9fGBC4e0.net
あまりによかったってのは5回無失点で言うセリフだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:28:32.29 ID:74LhWhY0p.net
>>576
公式のインタビューで他球団ならまだしも身内の選手をくん付けする事に凄く違和感感じる

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:28:45.59 ID:9Xg+lzVe0.net
優勝出来なかったのに翌シーズンスタートが遅れる、他の敗退組は新スタッフの元秋キャンプとかやってるのに
これでは翌年低迷もやむなし

リーグ戦で優勝出来るチームであれば多少なりとも完成してる訳だしこのハンデも多少は跳ね返せる

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:29:05.75 ID:B246r81e0.net
交流戦優勝決めた試合は工藤の神采配で勝った

4番に松田を起用し、福田、高田と試合前たかせんが叩きまくってた選手が大活躍で優勝を決めた

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:29:17.81 ID:9Aeju2R+0.net
>>599
第3戦

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:29:28.18 ID:ZyAYPHCu0.net
>>588
今の山田を借りても・・・

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:29:43.10 ID:LXQ1gGn80.net
ホークスがパリーグ覇者というのが不思議
他球団はもっとしっかりせい!

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:29:54.74 ID:wleCxF7qa.net
>>593
さっきPBNでデーブも言ってた
「セカンドはレギュラーじゃないからエラーが出た」

来年浅村を狙うか

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:29:57.77 ID:C9gbgFeQ0.net
>>576
なんか慇懃無礼な感じするよね、逆に

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:02.19 ID:9Xg+lzVe0.net
>>609
明石よりは、、、

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:04.21 ID:e9fGBC4e0.net
>>607
広島のやらかしが大きかったけどな

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:24.76 ID:RVst5dMW0.net
秋山は金もらってる分はしゃべろうと努力している感じがあった。
佐々木よりは頭がいいのが分かった。
佐々木はあれじゃ指導者は無理だな。

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:26.29 ID:7cbFJeuBr.net
しかしバレンタインといいヒルマンといい
今回のラミレスといい
本当このチームは外人監督に弱いね
1度ホークスも外人監督にしてみたら?

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:29.51 ID:6zwDzaOr0.net
工藤「バカになって野球やろう」
お前がバカになってどうする

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:39.11 ID:9+mTrAwi0.net
>>606
あと単純に下剋上ってことはCS2回と日シリやるわけで
投手陣の消耗度がひどいからな 特にリリーフ陣な(立場によっては投げないにしてもほぼ全試合肩作るだろうし)

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:30:48.49 ID:e9fGBC4e0.net
浅村も守備上手いほうじゃないけど打つからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:31:33.21 ID:C9gbgFeQ0.net
>>616
ジョージ・マッケンジーに頼むか

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:31:36.78 ID:O6DwGXacd.net
>>609
うちのセカンド陣見てみなよ
山田なら名前で四球は取れるだろうしたまにホームランも打ちそう

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:31:56.67 ID:/0nW3LyOp.net
>>602
工藤と高谷の無能コンボで逆転につながった
桑原の1、2打席は直球でファールすら無かった
バットに当たったのはスライダーだけなのに
3打席目にスライダー連投でヒット打たれるのは納得できんでしょ
裏書いたつもりなんやろな

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:31:58.91 ID:Pq9bL5Ql0.net
>>599
水曜日あってまけた
火曜日なくて勝った

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:32:16.66 ID:9Aeju2R+0.net
>>616
正直、正力賞か特別賞はラミレスで良いよねって思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:32:21.51 ID:wD15jGkA0.net
山崎自信たっぷりやぞ
胴上げ投手になるイメージはできている。気を緩めずやりたい」
やって
完全に舐められとるな

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:32:26.07 ID:rMeoLQlv0.net
>>609
山田はいい選手だよ
でもヤクルトに行ってよかった
うちだったらあの応援歌は生まれてないからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:32:39.25 ID:9Xg+lzVe0.net
>>614
まあ勝った試合位は褒めましょう
あの時は今日と違って早め早めの継投で勝ちにこだわった

そりゃ負けようと思ってないにしろあの試合ほど今日の試合勝ちにこだわって無いのはやり方の差を見るとよくわかる

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:32:48.45 ID:H+Xs6pFj0.net
\よーし、みんなー!ばかになろー!!/

工藤「やきう〜?」

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:32:58.98 ID:FZCLwP+R0.net
>>622
ストレートの球威落ちまくってたからな
換えなかったやつがアホ

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:33:10.28 ID:O6DwGXacd.net
>>625
こういうフラグはどんどん立てて欲しい
ビールかけの銀次に続く胴上げのヤマヤスでいいよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:33:13.70 ID:wleCxF7qa.net
ラミちゃんっも普段はませんでは叩かれてんだろ?

日本シリーズ見て思った
工藤よりは全然マシだよラミちゃんの方が
ラミちゃん要らないなら工藤とトレードしてくれよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:33:18.49 ID:Pq9bL5Ql0.net
>>622
もうストレート球威なくなってたじゃん

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:33:24.19 ID:9+mTrAwi0.net
>>625
舐め腐ってんな 満塁までいったくせに

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:33:47.10 ID:gCnGRHHEa.net
>>527
ウィーランドでも中4日
こちらの勝ちは揺るぎない

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:34:16.70 ID:FtikrvWLx.net
>>625
どんどんフラグたてて欲しいな

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:34:22.72 ID:H+Xs6pFj0.net
>>631
バントも盗塁もしないから3位止まりでバントも盗塁もしないから2つ勝ったんやろな

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:34:25.81 ID:rMeoLQlv0.net
>>625
いいじゃんいいじゃん
こういうのどんどん言ってほしい

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:35:50.80 ID:C9gbgFeQ0.net
何気に甲斐で2勝、高谷で1勝2敗か・・
勝ちはしたけど甲斐はリードが若いと叩かれて、
高谷は第3戦で大絶賛やったんやけどな、結果はこうか

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:35:53.66 ID:H+Xs6pFj0.net
>>625
冷えたビール準備しとけよ〜

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:35:54.20 ID:wD15jGkA0.net
>>637
マジでそうなったらすごい腹立つけどなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:36:02.35 ID:rMeoLQlv0.net
>>631
でも一度は石田も逆転許してんだがな

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:36:13.55 ID:74LhWhY0p.net
>>630
工藤の立てた福岡に帰ってくるフラグはどう解釈すればいいのかなw

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:36:14.58 ID:9Xg+lzVe0.net
>>631
リーグ戦では無茶せず良くも悪くも通常運転だからね
もっとムチ入れろーとファンが思うのはわかる

阪神に大負けしたら4位になる時でも例えば今永リリーフとかそう言うのはやってないし

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:01.30 ID:rMeoLQlv0.net
>>640
でもそうならなかったら向こうが恥かくだけでしょ

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:02.10 ID:9+mTrAwi0.net
フラグになりゃいいけど
それとは別に完全に舐めてるだろ 本当にイラつく

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:05.30 ID:wleCxF7qa.net
>>625
銀次フラグキターーーーー

これで工藤の「福岡に帰って来ます」フラグの効果も終わりかな

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:08.01 ID:mDmO1XQV0.net
ホークス クリントン陣営
ベイスターズ トランプ陣営

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:27.87 ID:9Xg+lzVe0.net
>>638
流石に先発で見ないと不公平
あの2人に甲斐が合ってるって事でしょ

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:34.60 ID:e9fGBC4e0.net
横浜はイザとなったら濱口リリーフとかもできるからな
うちは武田和田番田とかリリーフできん

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:41.35 ID:ihrOJiGo0.net
>>616
ホークスはパリーグ初の外人監督採用チームだけど。

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:41.55 ID:wD15jGkA0.net
>>645
指差しとかな
ほんま腹立つわぁ

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:37:56.89 ID:GE8JY51a0.net
>>625
馬鹿な奴だな

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:38:16.95 ID:C9gbgFeQ0.net
>>625
よそはこういうのどんどん言うなw
うちは全く言わないね。箝口令でも敷かれてるんかいな

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:38:41.68 ID:Tu3bTAwF0.net
ベイだって散々ミスしてたのに付け込めなかったんだよなーいつもみたいに

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:38:43.26 ID:LXQ1gGn80.net
ラミレスというより今永が凄い
ナミの投手じゃあブルって四球連発だよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:38:55.06 ID:rMeoLQlv0.net
>>645
ホークスの選手には同じ土俵に立って欲しくないでしょ?
好きに言わせときゃいいんだよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:39:02.22 ID:9Aeju2R+0.net
>>638
もうとにかく頑張ってほしいよ
これはこれで良い経験になる

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:39:25.36 ID:O6DwGXacd.net
>>653
監督が余計なこと言うから選手が大人になってしまう

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:39:37.21 ID:YxgRT7FR0.net
>>643
むしろ巨人戦が怒りの対象になりそう
菅野・畠・マイコラスを次々ぶつけられてるのに本気で対抗しようとせず3位が危なくなった

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:39:44.46 ID:H+Xs6pFj0.net
けんちゃん使えよなー屋外得意やろ6回から出しても良かったのに
困ったときに使えるとわかるだけでも相当違ったけどな
何言っても遅いが

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:39:47.26 ID:e9fGBC4e0.net
甲斐は宮崎に打たれた一発を学習してるかどうかだな

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:09.19 ID:XlOT60S80.net
毎試合のようにポロポロやるチームにここまでやられるなんて
CSだけでなく日本シリーズまで罰ゲームになってしまったな

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:09.97 ID:wD15jGkA0.net
山崎の舐めた発言でいよいよ絶対に負けられ無くなった。
絶対土曜日ボコボコにしてくれ
頼む

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:14.09 ID:nj6djjp/0.net
荒れてんなあ…

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:18.05 ID:KT/K7npd0.net
イラついた気分のまま若鷹のキャンプ動画みたらあやつぐがなめた態度で栗原九鬼谷に迷惑アンド時間無駄なことさせててイラつきピークになった
あやつぐやる気ないなら首になれよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:20.46 ID:9Xg+lzVe0.net
>>655
今永はハマスタくっそ苦手なんだよね
だからあんな凄いのに11勝止まり

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:29.73 ID:GE8JY51a0.net
>>651
あんな人間性糞な奴がいるとは思わなかった

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:44.49 ID:e9fGBC4e0.net
>>664
荒れないほうがおかしい

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:40:59.28 ID:7OgD23A8d.net
セカンドリーグ言われてバカにされてるから、今年はDeNAが日本一なってほしい。

セ・リーグなめんな≡3≡3≡3

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:41:07.24 ID:nj6djjp/0.net
>>668
まあ間違いないね

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:42:01.13 ID:rMeoLQlv0.net
>>664
そりゃね
工藤で落とした試合は荒れるよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:42:19.50 ID:9Xg+lzVe0.net
ここじゃ無いけど03に3連敗した夜はお通夜だったなw

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:42:23.42 ID:tHds9r+x0.net
もう工藤が降板時期判断できないんだから
選手が自主的にイニング始まる前に腹痛訴えるとかで代えてもらうしかないな

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:42:38.69 ID:vZIg9E6Up.net
普通です

6、7戦のチケット当たって見れるのは嬉しいだけど…

この言葉はなんかムカつくわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:42:46.37 ID:nj6djjp/0.net
>>671
来シーズンもまた工藤か…投手コーチとしては申し分ないんやろうけどなあ

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:42:49.04 ID:H+Xs6pFj0.net
>>669
まあDHなしでアウト3つ4つ消えるのはえらい違いやと思うよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:43:35.80 ID:cCNz2LvFd.net
>>669
おまえら下手くそやん
うちも同じくらいヘボになってるけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:43:36.28 ID:YxgRT7FR0.net
>>672
11年は?
11年は中日に3敗した

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:43:51.17 ID:wleCxF7qa.net
>>667
kwsk

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:44:07.20 ID:H+Xs6pFj0.net
>>673
もうあかんやつはコーチにそっとフリスクあげることにしよう

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:44:41.10 ID:rMeoLQlv0.net
DHが恋しいよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:44:43.61 ID:aR/Z6OIU0.net
東浜の後輩とは思えないクズさだよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:44:59.28 ID:cCNz2LvFd.net
まじ日に日に弱くなるな
広島が負けた理由わかったわ
ラミの黒魔術w

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:45:05.66 ID:LXQ1gGn80.net
>>666
面構えからして良いよ
CSファイナルステージ中継ぎ登板には驚き

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:45:24.45 ID:Tu3bTAwF0.net
あー今頃優勝特番見てる予定だったのにな
ほんとに見れるのかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:45:29.73 ID:e9fGBC4e0.net
>>678
11年は●●○○○●○だったろ。最終戦の先発が杉内-山井だったから勝てるとは思ってた

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:45:40.75 ID:gQdPdwkw0.net
>>607
工藤采配ではなく、達川効果なのかなと思ったけどね。広島との三連戦は明らかに相手を知り尽くしたような采配が目立った。

ジョンソン攻略とか、捕手會澤から走りまくりとか、鈴木誠也をほぼ完璧に抑えたこととか、手玉に取ってる感じがしたもん。丸にだけやたら打たれたけど。

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:46:10.45 ID:H+Xs6pFj0.net
まあ投手は虚勢張るか無関心で己の世界に入り込むかしないとやってられんのじゃないか
キミヤスジャンプは良くわからんが

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:46:33.52 ID:9Xg+lzVe0.net
>>678
3連敗ではないからねー

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:47:07.48 ID:6zwDzaOr0.net
武田で勝ち拾えて良かったな
あれ負けてたら3連敗だったわけだし
まあ工藤で一つ落としたから相殺されたが

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:47:17.13 ID:U7eTp8890.net
高田の調子どうなんやろうな 高田ならゲッツーやったわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:47:19.79 ID:0Tlu/Lwfd.net
横浜日本シリーズ無敗伝説の始まりか。

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:47:41.58 ID:LXQ1gGn80.net
>>688
キミヤス?

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:47:49.89 ID:wD15jGkA0.net
>>679
山崎発言

柳田との対戦について
→普通です

三振取ったとき
→打者に指差し (アメリカでは人に指差すのはタブー)

勝利後コメント
→ 「胴上げ投手になるイメージはできている。気を緩めずやりたい」

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:48:03.77 ID:Tu3bTAwF0.net
まあ、山崎にしろ松井にしろ、ある程度オラついてないと抑えで成功しないんだろうな

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:48:17.19 ID:9Xg+lzVe0.net
>>687
コーチ最近やってないのにそんな広島だけ詳しいとかあるんかね

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:48:47.82 ID:GE8JY51a0.net
今永どうせ打てないだろうから最後は柳田か中村が山崎から日本一決定サヨナラホームラン打って決めてくれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:49:14.27 ID:rMeoLQlv0.net
>>691
そう言えば高田使われないな
左だから?
川島明石がダメだから使って見てもいいけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:49:15.73 ID:e9fGBC4e0.net
>>696
達川は「広島のことなら何でも知っとる」と言ってた

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:49:41.20 ID:9Xg+lzVe0.net
まあ普通に考えたらまだまだ圧倒的有利だし
落ち着いてやればまあね、、、

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:49:42.11 ID:aR/Z6OIU0.net
>>694
あんなgdgdな投球しといてよく言えるわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:49:52.78 ID:YxgRT7FR0.net
>>683
広島は打撃のチームなのに主力野手3人が故障じゃ戦えんわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:23.93 ID:9Xg+lzVe0.net
>>699
スゲー古巣愛だな
慶彦のこともきっと誰よりも詳しいんだろうな

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:27.03 ID:O6DwGXacd.net
普通にやれば勝てるのに敵が身内にいるのがキツイ

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:29.15 ID:ZOPE3HhD0.net
横浜は周りもそうだがホークス側から格下扱いというか
甘く見られてることを強く感じてるんだろう

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:31.66 ID:wD15jGkA0.net
https://i.imgur.com/D9CEGKP.jpg
ほんま腹立つわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:37.74 ID:8uSkPARU0.net
>>688
キミヤスって誰やねんw

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:54.21 ID:wleCxF7qa.net
>>694
サンクス

なるほど中々イキってんな山崎w

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:50:55.32 ID:e9fGBC4e0.net
広島は雨で試合が2試合飛んだのが響いた あれで横浜は投手のやりくりが楽になった

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:51:40.02 ID:2E9bNdc30.net
その後柳田の話って何か出て来たん?
故障再発とかじゃ無いことをねがってるんだが

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:51:44.94 ID:e9fGBC4e0.net
>>706
腹立つから貼るな

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:51:56.88 ID:ieHxpLpNH.net
2戦目は江川とかいう奴がスタメンで出て進塁打すら打てずに今永助けたのが地味に大きいわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:52:08.23 ID:U7eTp8890.net
柳田が打球挙がらない状態なのが痛いがまあしょうがないか

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:52:26.99 ID:e9fGBC4e0.net
>>710
一応ケガじゃないとは言ってる。ただあのタイミングで代えるのは少し不自然だよな

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:52:50.60 ID:e9fGBC4e0.net
>>712
だな。何の役にも立たんかった

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:52:51.11 ID:8uSkPARU0.net
>>706
本当にゴミだな

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:52:53.14 ID:6zwDzaOr0.net
江川、吉村とかよりも中田、村田のほうが打ちそう

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:53:58.19 ID:LXQ1gGn80.net
>>694
「普通です」って何?
横浜ではお決まりのボケ?ギャグ?ネタ?
ちょっとイラっと来たんですが…

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:53:59.16 ID:H+Xs6pFj0.net
>>713
振り下ろすスイングで出てるしなぁ。自主練ちゃんとしないと併殺マシーン待ったなしや

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:54:05.91 ID:rMeoLQlv0.net
>>706
こんなことするやつやったんか
かなりイメージダウン

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:54:32.46 ID:H+Xs6pFj0.net
>>706
なんやこいつ

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:54:54.84 ID:9Aeju2R+0.net
>>709
PBNでそれ絡みの池田発言にチームに対する侮辱だとtwitterでキレた横浜ファンを見た

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:02.75 ID:i59AlENu0.net
>>714
別に何も不自然じゃないよ
シーズン中の試合見てたらいつも通りやなってわかる

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:03.19 ID:kO0c/8tY0.net
鯉だけど横浜に負けるとあらゆる方向から煽ってくるよ
頑張って勝ってくれよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:14.67 ID:+uZv4OEM0.net
>>706
元々好きじゃなかったけど益々嫌いになったわ
こいつに比べたら松井(禿)なんて可愛いもん

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:25.11 ID:7cbFJeuBr.net
ホークスって
以前のロッテとか今回の横浜のように
若手ヤンチャ集団みたいなチームに弱いんだよなあ
普段は金持ってて威張ってる大人が
ヤンキー兄ちゃん達に絡まれてビビってる姿にも似ている

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:27.57 ID:hXNJZCje0.net
江川wwwwwwwwwwがダメなら吉村wwwwwwwwwwwwwwwが出てくるチームだろ
何という層の厚さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:32.37 ID:9Xg+lzVe0.net
>>707
うちの監督の名前も知らんのかねw

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:55:35.99 ID:U7eTp8890.net
>>706 これメジャーのワールドシリーズでやったら乱闘なるの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:56:15.17 ID:C9gbgFeQ0.net
そういや江川ちゅう舐めプもやっとったな
すっかり忘れとった。
日本シリーズで戦力外ラインのをお試し起用するのは工藤くらいだな

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:56:24.20 ID:wleCxF7qa.net
>>706
これメジャーなら大問題になる行為だな

NPBは何も注意しないのか?

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:56:51.15 ID:9Xg+lzVe0.net
>>719
今なら先頭打者でその心配は無いなw

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:56:58.02 ID:rMeoLQlv0.net
>>726
例えがくっさいわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:57:12.30 ID:H+Xs6pFj0.net
>>729
ズレータよりでかいのが飛んでくると思う

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:57:14.17 ID:4gOV546Wd.net
ごうコン応援キモいからやめーや、ごきブリ球団

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:57:28.26 ID:gCnGRHHEa.net
今永なら素直にスタメンKzに賭けよう

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:57:35.94 ID:aR/Z6OIU0.net
ホント横浜嫌いだわ
ファンも一回勝っただけで優勝とか馬鹿騒ぎするし
広島とやりたかったわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:57:45.98 ID:4gOV546Wd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:57:52.72 ID:BrPpUP9P0.net
>>706
スイング確認で指差してるんじゃないのかこれ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:03.17 ID:wD15jGkA0.net
>>731
大問題やな
侮辱行為過ぎる
舐めすぎ
舐められる方も情けないが…

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:06.43 ID:4gOV546Wd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:08.46 ID:8uSkPARU0.net
>>728
いやそうだけどもw

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:15.61 ID:cuTcDtB2a.net
>>739
ちがうわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:30.32 ID:wD15jGkA0.net
>>739
顔を見ろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:34.67 ID:GE8JY51a0.net
指差しはセリーグのファンはムカつかないのかな
シーズン中もやってるんだろ?

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:35.82 ID:F9Dw9xBR0.net
>>476
長年優勝から遠ざかってるからね

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:37.10 ID:9Xg+lzVe0.net
>>731
まあここは日本だからなあ
田中マー君もロペスになんか言われたしな

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:37.15 ID:4gOV546Wd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:58:41.35 ID:2E9bNdc30.net
明後日のチケット
もう払い戻やと思って中洲で散財してしまったんやけど…
試合観れるんは良いけど暫く金欠になってもうてヤフオクドームでビールも飲めんわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:59:05.31 ID:4gOV546Wd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:59:32.21 ID:4gOV546Wd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:59:39.78 ID:nj6djjp/0.net
>>706
これはアカン

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:59:43.19 ID:U7eTp8890.net
>>734 ズレータでも日本人相手なら無双するやろうに

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 00:59:44.64 ID:H+Xs6pFj0.net
>>742
すまんなw名前出てこんやっただけや

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:06.73 ID:4gOV546Wd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:16.49 ID:MOS5gzrL0.net
ふて寝しちゃって今起きた

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:27.63 ID:LkIffYHtd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:32.21 ID:C9gbgFeQ0.net
>>737
20年ぶりに優勝・・やなくて
日シリガチャ当たったようなもんやからしゃーない
浮かれるのも

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:33.06 ID:GE8JY51a0.net
>>739
違うぞ
中村が三振した時馬鹿にした感じで指差してたわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:42.15 ID:LkIffYHtd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:53.81 ID:7cbFJeuBr.net
まあでも横浜って野手にしろ投手(特に左腕)にしろ
若手育てるのけっこう上手いよね
お前ら馬鹿にしてるが見習うべき点は多いぞ
このまま行くと早くて3年後くらいには力関係逆転してるかもな

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:00:54.71 ID:eF7zDPSId.net
>>745
一時期阪神がやってたホームラン後のポーズは挑発行為で禁止されたんだよな
何でこれは野放しなんだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:01:07.28 ID:nj6djjp/0.net
みんな明日から三連休だから元気だね
明日試合がないのがまたムカつくわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:01:15.09 ID:aR/Z6OIU0.net
>>758
シーズン中も勝ったら毎回やってるんだぞ
気持ち悪すぎだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:01:18.46 ID:KTkaM/6F0.net
他ファンの者だけど気持ち的にどうなの
まだ余裕?
煽りとかじゃないよ。

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:01:34.89 ID:+uZv4OEM0.net
横浜ってファンも選手もすぐ調子に乗るんだね
過渡期のチームのくせに勘違いすごい

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:01:37.84 ID:A138Zmnd0.net
>>706
マジでこいつ煽りカスだな

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:01:41.44 ID:gCnGRHHEa.net
>>724
お前らが上がって来ないのが悪い

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:02:01.57 ID:gQdPdwkw0.net
>>709
広島にとって間違いなく不運だったね。CSの1位アドバン2つ(1勝アドバンテージ+相手は裏ローテ&中継ぎ疲弊状態から始まる)のうち、後者が消えたんだもの。

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:02:07.03 ID:U7eTp8890.net
工藤監督は二年連続伝説残したら名将とはもう呼べない

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:02:21.83 ID:LkIffYHtd.net
合コン応援キモいからやめーや、基地害球団

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:02:42.04 ID:C9gbgFeQ0.net
>>765
余裕よ
ウンコ汁少しちびったぐらいよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:02:43.71 ID:gzToCUmWa.net
あれは優れた勝利って事なんだっけ?
どっちにしろキモすぎ

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:03:17.66 ID:e9fGBC4e0.net
江川は対左投手の成績いいのかなあって思って調べたら、対左打率.138やんけ!
これなら上林の方がましだろ!

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:03:44.79 ID:9Xg+lzVe0.net
>>761
ドラ1が三年連続軸になってるのは大したもん
今年も東一本釣りで広島とは対極的な左腕天国に

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:03:52.83 ID:+uZv4OEM0.net
>>761
3年とか無理でしょ
井口が言うように、ホークスとベイスじゃあ試合前の守備練習からレベルが違うんだよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:03:57.63 ID:wleCxF7qa.net
松井にしろ山崎にしろ
こういうイキる奴の方が抑えに向いてるのか?

こいつら若いくせにいい度胸してるわw

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:04:00.50 ID:eF7zDPSId.net
>>764
セにも贔屓チームいるけど(横浜ではない)じわじわとヘイト溜まってる空気は感じる
ただDeNAファンってネット上の声だけはとにかくでかいから

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:04:28.87 ID:k5cLVCa+0.net
>>765

875 どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-/geG [126.174.19.222])[] 2017/11/01(水) 14:10:16.42 ID:8zf7uPGgx

>>854
仮に福岡に帰ってきてからでも余裕だよ
力の差があるうえ、1つ勝てばいいだけなんだから時間の問題
タイになってもまだこっち有利だよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:04:32.45 ID:H+Xs6pFj0.net
>>765
やっぱり工藤野球なんだなって
リーグ優勝で許したと思ってたのがやっぱねえわって蒸し返された気分

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:04:51.52 ID:KTkaM/6F0.net
>>772
なるほどね
ただ、うんこ汁チビるのは結構ヤバイから例えるならしょんべんにしといたほうがいいよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:05:11.74 ID:rMeoLQlv0.net
>>773
そんな意味があると寒さ倍増だな

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:05:27.75 ID:FtikrvWLx.net
>>694
ムカつくなこれ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:06:24.92 ID:aR/Z6OIU0.net
こんなチームに負けたく無いからマジで勝ってくれよ
頼むわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:06:26.42 ID:vN2qRrQka.net
>>782
優勝劣敗って知らないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:06:37.10 ID:FtikrvWLx.net
>>698
バンデンのところで代打かなと思ったんだけどな

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:07:21.87 ID:C9gbgFeQ0.net
>>694
この指差しはきっとハリーが喝入れてくれるやろ
ガッツポーズにも喝入れるお方やから

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:07:36.83 ID:9Xg+lzVe0.net
だからこの試合だけで全否定するのは流石に短絡的だがな
今夜の采配が腹が立つだけw

福岡で決めたい色気がチラつくのがなんかね
だからって手を抜いてるとは思わないけどどこか余裕で詰めが甘くなってるんだろうね

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:07:41.75 ID:FtikrvWLx.net
>>706
なんか自分のチームの選手じゃなくてよかった
こんなやつ応援する気にならない

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:09:24.08 ID:gQdPdwkw0.net
>>776
バッテリーエラーが物凄く多いよね。あと内野守備もイマイチ。昨日の三振振り逃げでボールを掴み損なうなんて、高校野球でも見たことないよ。

あんな守備ボロの横浜につけ込めずに凡退を繰り返すホークスが情けないし、見てて悔しいよ。

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:09:39.41 ID:47/Sbx3A0.net
PV行ってきた。
勝つと思っていたが、しゃーない。

地元胴上げ頼む。

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:09:50.01 ID:6zwDzaOr0.net
1内川 2今宮 3松田 4川島 5村田 6中田 7中村 8明石 9柳田
来年はこれで行こう

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:10:10.82 ID:wleCxF7qa.net
>>769
雨で変に日程が空いて結果4連敗だったからな

ホークスの横浜で2連敗→移動日→福岡で2連敗→結果4連敗とかやめてくれなよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:10:13.68 ID:Abshh4DDa.net
>>737
\横浜優勝/はそういう意味じゃないんだよなあ
横浜が優(れて)勝(った)という意味なんだよなあ
シーズン中も横浜が勝つたびに\横浜優勝/がトレンド入りしてる
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%84%AA%E5%8B%9D&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:10:40.35 ID:FtikrvWLx.net
長打がまったくないんだよな
最後の9回もヒット3本出てるのに

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:10:42.68 ID:7cbFJeuBr.net
横浜みたいなヤンチャ系チームを黙らせるには
西武みたいな強力打線がフルボッコにして大人しくさせるのが
1番なんだろうけど、ホークスにそれは無理だもんなあ・・・

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:10:54.43 ID:H+Xs6pFj0.net
>>794
くっさ

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:10:56.04 ID:V4jdpOP2d.net
なんだかんだで、
福岡で胴上げができる
wktkが止まらん
誰がどうとか、細かいことはなんにも気にならない
俺がヤフドで声出し続けて
チームを引っ張るよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:11:00.63 ID:9Aeju2R+0.net
>>778
声優界とか隠れ横浜ファン多いんだよね

>>784
シーズン13連敗したチームに3位の座をあわや捲られそうになるような所に詰められてるからな

まぁ、これで負けたら負けたである意味では伝説だわな

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:11:02.84 ID:KTkaM/6F0.net
>>777
1点差でも余裕そうな顔してるもんね
うちの○井投手と大違い

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:11:06.84 ID:aR/Z6OIU0.net
>>794
意味は知ってるわ
それが気持ち悪いって言ってんだよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:11:09.23 ID:A138Zmnd0.net
>>794
どっちでも変わらんだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:11:25.02 ID:2YtXbsS00.net
ヤマヤスの指さしは打者じゃなくて捕手に対してらしいぞ
「お前の言うとおりだったなw!」みたいな

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:11:36.70 ID:GE8JY51a0.net
山崎からサヨナラホームラン打ったら工藤監督はマウンドに行ってニヤニヤしながらアッカンベーしてやれ
畜生には畜生返しや

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:12:13.45 ID:wD15jGkA0.net
>>804
山崎より工藤の方がムカつくかもw

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:12:21.74 ID:gzToCUmWa.net
一回勝っただけで馬鹿騒ぎするのなんて横浜ファンぐらいだもんな

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:13:28.74 ID:GE8JY51a0.net
>>803
そりゃ聞かれて打者に向けてやってますなんて言うわけないやろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:14:04.55 ID:eF7zDPSId.net
横浜ファンに言わせると山崎の指差しはサファテのお辞儀よりマシらしい

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:14:09.28 ID:H+Xs6pFj0.net
とりあえずストレス解消に焼肉しよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:14:39.05 ID:5d1TVVwc0.net
>>737
福岡では野球しか娯楽がないから
横浜人は野球なんて数多い趣味のひとつなんだよな・・・・

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:14:48.29 ID:bNyIYNzp0.net
ちな猫だけど鷹さん頑張って
周りのDeNAファンに変なのが多くてさ・・・

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:15:16.38 ID:e9fGBC4e0.net
工藤くん人形作って欲しいな イライラした時にブン殴れるように

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:15:24.48 ID:PL7QfE4+0.net
目の前で胴上げ見せてやろうぜ!
ついでに工藤の笑顔も

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:15:41.38 ID:rMeoLQlv0.net
>>803
真意はわからんが誤解を招くようなことはやめた方がいいよ
見てる側はそういう風に取らないよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:15:56.73 ID:A138Zmnd0.net
>>798
応援よろしくな

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:16:05.29 ID:FA0lIwWk0.net
vsベイには

柳田のフルスイング単打より、きっちりお散歩する方がダメージ与えられるよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:16:08.01 ID:H+Xs6pFj0.net
>>808
まあなんとでも言えるわな

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:16:23.54 ID:NJKVML3s0.net
Deファンやがヤスアキの発言を弁明するとあれは筒香の持ちネタなんや
ホームラン打ってお立ち台上がるといつも言う言葉
今回はヤスアキもマネしたって感じやな
気に障ったなら謝る

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:16:55.54 ID:ZyAYPHCu0.net
>>811
なんで猫の周りにベイスファン居るんだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:17:18.41 ID:C9gbgFeQ0.net
指差しすんなら工藤にざまあwって指差して欲しい
そんなら許す

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:17:34.28 ID:6fliGe+qp.net
>>718
こういう質問で相手を素直に褒められないのって小物感増す
ホークスの選手は必ず相手選手をageるコメントするのに
大谷の時もみんなそうだったし、金子について聞かれた内川も(金子超得意なのに)ちゃんと褒めてた
山崎とかボキャ貧のくせにイキがりすぎw

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:18:00.17 ID:saEHsoYz0.net
>>565
まー絶対的な存在じゃなくなったしゲレーロ使ったほうがいいよな

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:18:00.56 ID:O6DwGXacd.net
>>820
ほんとこれ
工藤にやるならみんな幸せ

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:18:11.90 ID:V4jdpOP2d.net
>>815
ライスタとかでなく、
内野Sから声出しまくる
土曜はヒット打つ度に内野も総立ちになるよう、
リードするつもり

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:18:12.87 ID:bNyIYNzp0.net
>>819
東京には埼玉からも神奈川からも人が集まるからな・・・

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:18:21.15 ID:ZyAYPHCu0.net
>>818
もともとは巨人阿部の「最高でーす」をカープの鈴木誠也がパクって

それをパロディ化したのがベイスの「普通でーす」

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:18:25.82 ID:aR/Z6OIU0.net
サファテのは味方ベンチに向かってやってるけど山崎なんて明らかに打者に向かってやってんじゃん
煽ってんのはどっちだよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:19:04.08 ID:2E9bNdc30.net
そもそも阪神園芸が頑張ったのと
あんな条件で試合を強行したNPBがおかしい
収益どれくらいになるか知らんけどCSの2位3位の試合何ておまけのおまけなんだから強行開催するなよなぁ

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:19:10.83 ID:ZyAYPHCu0.net
>>718
もともとは巨人阿部の「最高でーす」をカープの鈴木誠也がパクって
それをパロディ化したのがベイスの「普通でーす」

元ネタわからないと失礼な発言に見えるわな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:19:15.33 ID:KTkaM/6F0.net
心配せんでもおたくらが勝つでしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:19:17.08 ID:7cbFJeuBr.net
>>776
いや、今年みたいな糞ドラフトやってたら
力関係は逆転するよ
それに横浜の選手は皆若い3年後くらいにちょうど全盛期を迎えそう
対する中年揃いのホークスは3年後くらいにちょうど下降期を迎える
若手野手が誰1人育てっない現状のままでは必然的にそうなる

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:19:20.66 ID:9+mTrAwi0.net
>>818
ボケが 指差しポーズはどう言い訳するんや

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:19:43.58 ID:rMeoLQlv0.net
>>565
ウルフみたいになったら厄介だから切ったらダメ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:20:15.50 ID:5d1TVVwc0.net
>>813
年俸差が倍ぐらいあるから当たり前なんだけど
必死だね
野球しか娯楽がない地域の人たちは

横浜人は別に負けてもなんとも思ってないよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:20:15.88 ID:6zwDzaOr0.net
横浜とは土曜日でおさらばしたい
気持ちよく勝ってほしい
工藤は舐めプするな
いい加減決着つけろや

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:20:28.49 ID:EqxYixowK.net
別に山崎とかどうでもいい
その展開にした工藤がアカンわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:20:44.23 ID:qY2EaJP30.net
甲斐は大丈夫やろうか、眠れなそうな展開になってそうや・・・

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:21:13.88 ID:gzToCUmWa.net
>>834
他専乗り込んで来てる君が言っても説得力ないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:21:30.46 ID:e9fGBC4e0.net
江川使うくらいなら上林使ってほしい

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:21:46.34 ID:vN2qRrQka.net
>>834
3倍近いよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:22:19.34 ID:IHs35imdp.net
秋山さんが辞めて野球から離れてたけど昨日の試合見て呆れた
松田はベテランなのにあの出塁意識のなさ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:22:33.27 ID:KTkaM/6F0.net
本多って今シリーズいないの?
本多を使ってかき回したらいいのに。

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:22:35.59 ID:Ra37XXaO0.net
CS勝っただけでビールかけして優勝優勝騒いでるやつらだからな
日本一になった時のことを考えると恐ろしいで

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:23:00.58 ID:e9fGBC4e0.net
ホークスが年俸高いのは松坂豚とか摂津とか役に立たんベテランに大金払ってるからだよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:23:06.97 ID:fCc3pXDp0.net
なあ、マジで横浜に4連勝されるとかないよな?明日の試合観るの怖くて仕方ないんだが

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:23:47.14 ID:rMeoLQlv0.net
>>834
いいね3位球団はお気楽で
負けた時の予防線いっぱい張れてさ

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:23:47.53 ID:fCc3pXDp0.net
>>845
ごめん明後日だった
気が動転してるわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:23:51.23 ID:e9fGBC4e0.net
>>845
土曜日負けたらヤバい 多分7割くらいで日本一持ってかれる

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:23:55.68 ID:5d1TVVwc0.net
福岡では野球と風俗ぐらいしか楽しみないけど
ハイソな横浜では
シーパラダイスは
ランドマークタワー
中華街
ズーラシア
ベイブリッジ
山下公園
江ノ島

と娯楽がたくさんあるからね

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:04.90 ID:O6DwGXacd.net
>>842
塁に出ないんだよなぁ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:15.58 ID:EqxYixowK.net
>>845
明日は負けても決まらんからいいやん

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:19.88 ID:A138Zmnd0.net
>>842
塁に出れないぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:21.11 ID:NJKVML3s0.net
てかそもそもどの選手も勝ったらポジティブな発言くらいするだろましてや本拠地だぞ
胴上げしたいとか言われたくらいで怒るなよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:38.65 ID:1hBbLorzd.net
>>826
「最高でーす」はべつに腹立たないけど「普通でーす」は馬鹿にされてるようにしか聞こえん

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:54.72 ID:aR/Z6OIU0.net
次負けたらヤバイけどまだこっちが有利だから

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:24:57.02 ID:5d1TVVwc0.net
>>846
お気楽も何も金出して選手引き抜けば勝つのは当たり前じゃないw

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:25:03.48 ID:fCc3pXDp0.net
>>849
福岡行ったことないの?遠征で何度か行ったけど遊ぶとこいっぱいあるぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:25:47.55 ID:6zwDzaOr0.net
地域煽り中がいるなw

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:26:01.60 ID:9+mTrAwi0.net
>>849
野球の勝負してんのに土地のこと言ってる時点で負けって自覚ないの?

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:26:03.16 ID:ZyAYPHCu0.net
>>854
鈴木誠也はインタビュアーが何を言ってもすべて「最高でーす」ってふざけて答えたんだよ
それで話題になった

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:26:17.51 ID:aR/Z6OIU0.net
>>854
それな
ファンから選手まで全部が寒いな横浜は

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:26:20.54 ID:Hk6zHS+Kd.net
あのエラーが明石で良かった
本多なら

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:26:37.59 ID:dYUYhOLh0.net
>>803
お前の言う通りだったなw

めちゃ打者馬鹿にしとるやん

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:11.25 ID:2E9bNdc30.net
>>849
地域板行け
横浜市って結局東京都の腰巾着だろが

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:11.76 ID:mDmO1XQV0.net
>>804
そん時はゾンビネーションかけてみんなでキミヤスジヤンプやろうぜw

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:13.69 ID:rMeoLQlv0.net
>>856
巨人

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:18.80 ID:+uZv4OEM0.net
>>856
もしかして内川や村田がお金で引き抜かれたと思ってるの?
ポジティブにも程がある
ベイスは見捨てられたんだよw

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:29.24 ID:iqIdtd7Ip.net
セリーグファンが横浜に負けると面倒なことになると言ってたけどこのことだったんだなw

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:33.33 ID:bB1KDvVN0.net
>>694
これくらい空気読めない方が投手としてはいいのではw

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:38.45 ID:e9fGBC4e0.net
本多は日シリに出番が全くない時点でこれからのこと考えるべきだなな

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:54.88 ID:6zwDzaOr0.net
横浜とかちょっといったら坂道だらけやで
車必須や

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:27:57.30 ID:EqxYixowK.net
最後までもつれて緊迫した試合が観れるのもいいやん
4タテしてたら日シリ白けてたろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:28:16.79 ID:Fc9yHuLRd.net
>>862
まあでも、あれ取ってても無理だったろ
二塁は刺せたかもしれんが

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:28:33.01 ID:wD15jGkA0.net
とりあえず勝てばよいが、山崎から逆転サヨナラホームランで日本1もおもろいな
どん底に落としてやりたい

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:28:34.92 ID:9+mTrAwi0.net
>>860
最高ですは別にいいんじゃねえの というかヒロインの常套句だろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:28:39.08 ID:aR/Z6OIU0.net
今の本多使うぐらいなら高田のがマシじゃないか?

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:29:06.92 ID:1hBbLorzd.net
>>860
「最高でーす」ならいいよ
強いチームから打てて最高って意味にとれるし
「普通でーす」はこんなチームから打っても嬉しくないよって感じ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:29:44.03 ID:Hk6zHS+Kd.net
>>873
実はまだ映像を見てない
残業で負けを知って、テレビ見てないw

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:29:55.72 ID:gQdPdwkw0.net
>>845
土曜日に負けたら多分アウト。第7戦に臨む両チームのメンタルが違い過ぎる。ホークスはガチガチになり、ホームなのがむしろマイナスに働くかも知れない。

ホークスの命運は第6戦の千賀の出来に掛かってる。打線は今永を打てるとはとても思えないので、千賀が3点取られたらきつい。

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:29:56.39 ID:9c4p9UXOa.net
短期決戦で温存とかバカすぎる。
長い長いペナントレース中に10連戦なんかもあって、連投に次ぐ連投もあるのに。
ひとつも捨て試合なんてないんだぞ。
たった2点差でまだ2イニング攻撃あるのに、シーズン中投げてない投手使って
なにが「温存できた」だよ。
「温存できた」ってのは勝って言う言葉だろうが。負けたら本末転倒や。

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:29:59.21 ID:kSYzZbde0.net
山崎の指差しってハーフスイング振った!のアピールだよね。煽りになるの?

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:30:18.73 ID:9+mTrAwi0.net
>>873
あの少しのファンブルですぐ取って1塁に投げてセーフだから
どっちみちゲッツーは崩れてたわね あの位置だと2塁にトスだから時間少しかかるし

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:30:25.04 ID:GE8JY51a0.net
>>853
見下した表情で指差しやるようなクズは初めて見たわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:30:38.25 ID:C9gbgFeQ0.net
>>872
両軍しまらんポカばっかりやったしな
鷹ファン以外には史上最低のシリーズやったな

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:30:48.53 ID:mDmO1XQV0.net
今永そんなに打てないかな
たまたま前回が良すぎたんじゃないの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:32:02.33 ID:Fc9yHuLRd.net
>>885
交流戦もそこそこ抑えられたが、マッチくじが当たった

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:32:27.08 ID:ZyAYPHCu0.net
>>875
「追い込まれた場面で非常に厳しい場面だったと思いますが、どのようなことを考えてましたか?」
「最高でーす!」
「改めて、サヨナラホームランを振り返っていただけますか?」
「最高でーす!」
「打った瞬間はどのような感触でしたか?」
「最高でーす!」

こういうレベルな
常套句とかそういう次元の話じゃない

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:32:28.30 ID:+uZv4OEM0.net
>>876
来季からは高田の出番増えるんじゃない?
本多はますます減りそう
代走要員になるかも

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:32:37.63 ID:e9fGBC4e0.net
>>885
確かに前回は下位打線がひどすぎたというのもある 江川なんぞ使う工藤のせい

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:33:05.97 ID:1hBbLorzd.net
>>872
今もそんな盛り上がってるかな?
うちはひたすらプレッシャー
他球団ファンは傍観
横浜ファンだけが盛り上がってる気がする

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:33:06.12 ID:Fc9yHuLRd.net
>>887
穏やかな心と同じじゃねえか

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:33:22.84 ID:6zwDzaOr0.net
今永攻略できないのは江川のせいじゃね?
かといって吉村はNG
工藤が左右病気にせず長谷川とかだったらチャンスはある
頭工藤だから吉村スタメンとかだったら終わり

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:33:39.57 ID:ZyAYPHCu0.net
新参ファンが多いのかもしれんが
ホークスは小久保トレードで巨人批判しまくった歴史があるから金満野球への批判は文句言えんぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:33:51.26 ID:GE8JY51a0.net
>>881
違うぞ
中村がスイング三振した後にやったんだぞ
ハーフスイングとかでは全くない

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:34:03.43 ID:NjAclqz10.net
>>847
もう金曜日だからあってるよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:34:05.07 ID:e9fGBC4e0.net
>>888
年俸1億8000万の代走か・・・高いな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:35:03.34 ID:66QeNGVyd.net
吉村は眠そうな顔だった

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:35:16.99 ID:2YtXbsS00.net
>>887
それは巨人の阿部をインスパイアしたんだろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:35:44.17 ID:C9gbgFeQ0.net
>>879
その点は大丈夫だろ
選手自体がガチガチになるのは小久保松中時代で終わっとると思う
どっちかっつーと工藤のやらかしで流れあけわたすのが怖い

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:35:44.21 ID:aR/Z6OIU0.net
左打てる奴が少なすぎなんだよなぁ

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:35:49.37 ID:9c4p9UXOa.net
土曜日はボカチカ打ちまくって2桁得点全員安打くらいやれ。それも序盤に。
で、大差つけてやって、ベンチ大盛り上がりしてやれ。

10点差広がってもバントして点とれ。攻撃の手を休めず盗塁もバンバンしろ。
で、9回サファテで締めろ。

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:36:02.07 ID:mDmO1XQV0.net
>>893
あれ巨人がかっさらったんじゃなくこっちが頭下げてお願いですから引き取ってくださいだから頭に来てんのよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:36:06.64 ID:pLwklW+ia.net
攝津使って相手の打線暖めた後に糞采配発揮するとか常人の発想じゃない
今日でシーズン終わらせる気なかったんだろうな。ハマスタの鷹ファン可哀想

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:36:14.80 ID:Fc9yHuLRd.net
>>893
あれはカネで引き抜かれたんでも巨人が悪いんでもないから、誰も文句言ってないだろ

てか、鷹ファンで誰か金満に文句言ってるの?

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:36:20.54 ID:1hBbLorzd.net
>>887
それは本人が池沼なだけじゃん
「普通でーす」に変えてわざわざ相手を煽るの意味不明

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:36:46.26 ID:H+Xs6pFj0.net
>>849
良かったねおめでとう

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:36:49.57 ID:e9fGBC4e0.net
大道みたいな代打の切り札がおらん

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:37:09.15 ID:fCc3pXDp0.net
>>895
確かにそうだな

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:37:23.84 ID:2E9bNdc30.net
みんな今永にビビっとるけど11勝7敗のPやで
悲観的になり過ぎ

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:37:29.82 ID:ieHxpLpNH.net
今永はいい投手やけど千賀の方が相手に威圧感あるでしょ
DH有りの後攻めやし悲観する事ない
前回は不調の千賀で自責0だし
勝ってくれるはず

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:37:34.36 ID:66QeNGVyd.net
いま、スコアラーが必死で映像見て解析中だわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:37:54.49 ID:e9fGBC4e0.net
>>909
それはハマスタが苦手だからなんだよなあ・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:37:56.09 ID:GE8JY51a0.net
>>880
昨日の試合後それと同じことここに書き込んだら批判されたわ
勝ちパが疲労するだろ、捨て試合だからいいんだとか言われた
馬鹿じゃねーのって感じなんだけど
それで今日のこの試合よ

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:03.30 ID:bNyIYNzp0.net
>>901
ボカチカ?!

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:07.82 ID:3WFNW8pDp.net
>>834
そりゃ3位記念参加と1位常勝じゃ気持ちが違うやろな

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:08.53 ID:zZXMDJEzd.net
ハマスタ外野がとれなくて内野でみていたが、応援の威圧感がすごかった。
内野にいることを忘れるレベル。
ただ内野で静かに見たいと言う人は辛いかもしれんが。

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:10.58 ID:9+mTrAwi0.net
>>910
ロースコアになることは間違いないな

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:16.68 ID:9c4p9UXOa.net
確かに「最高です」は嫌な気しないよな。
喜びいっぱいなのはいい。

「普通でーす」は、打って当たり前、抑えて当たり前みたいに聞こえる

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:37.13 ID:9c4p9UXOa.net
>>914
ボカチカ

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:45.50 ID:KTkaM/6F0.net
>>850
>>852
とはいえ川島明石はいまいちのようだし…

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:38:52.46 ID:C9gbgFeQ0.net
しかし松田はこのまんま終わりそうだな
さすが短期決戦に激弱だった師匠の弟子だなー

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:39:11.62 ID:6fliGe+qp.net
>>903
あいつら胴上げ中もブーイングしそうだし、やっぱ紙吹雪の中で宙に舞いたかったんじゃねw

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:39:13.92 ID:ZyAYPHCu0.net
>>905
おまえって保毛尾田保毛男に文句言う奴と同じぐらい面倒くさいな

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:39:21.77 ID:fCc3pXDp0.net
>>890
ぶっちゃけ親会社がDeNAになってからファン層がガラッと変わったよな?
ウェーイって言ってそうな人が増えたというかなんというか

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:39:47.57 ID:6zwDzaOr0.net
第4戦も0-3でまだ望みあったんだし攝津出して相手打線温めて試合捨てたよな
そして今日も采配ミスで連敗
日本一逃したらマジで戦犯だろこいつ

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:39:47.89 ID:aR/Z6OIU0.net
何で菊池が打てて他の左腕が打てないのか謎だわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:08.15 ID:9c4p9UXOa.net
>>834
ウチは常勝軍団だから勝利しないといけないのよ。
さすが、試合前にロッカーで選手がゲームしてたチームのファンはお気楽だな(笑)

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:11.11 ID:Fc9yHuLRd.net
さすがに今日は筒合舐めすぎたろ
もうちょい低めにいかんと

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:13.59 ID:2YtXbsS00.net
>>910
ほんとそう
千賀ほど迫力あるPは菅野くらいだと思う

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:22.96 ID:pLwklW+ia.net
別に相手さんのヒロイン内容とかどーでもええわ
勝てない試合運びと采配かましたこっちのが情けない

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:35.80 ID:o/vtMntvd.net
>>903
工藤はもともと自分がヤフドの大勢のホークスファンの前で胴上げされたいと思ってるオナニー野郎だからな
ハマスタでは胴上げされたくなかったんだろう

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:40.55 ID:bNyIYNzp0.net
>>919
懐かしい選手名に反応してしまってすまんw

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:42.98 ID:3hdVfF2Op.net
https://i.imgur.com/D9CEGKP.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20171102/npb17110218130006-p1.jpg

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:44.99 ID:tvwt+Jhk0.net
とりあえず大竹君の記事
和田毅以来の早稲田→ホークス――大竹耕太郎「覚悟を持って臨みたい」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20171102-00077687/

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:40:57.07 ID:9+mTrAwi0.net
>>924
そうだよ ニコ生で主催試合を放送するようになって
そのへんのにわか連中が増えた

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:41:19.88 ID:e9fGBC4e0.net
>>926
辛島とかも打てないぞ。うちが打てる左腕と言ったら菊池のほかは檻の山福ぐらいしか思いつかん

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:41:46.70 ID:rMeoLQlv0.net
>>924
ウェイ?キモオタでしょ

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:42:36.46 ID:H+Xs6pFj0.net
お肉おいC〜!!!!

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:42:45.42 ID:Iok0039zK.net
川島でいいよ
一昨日は駄目だったがそもそも柳田のしょぼいヒットだけであの投手からは誰も打ってないし(鶴岡は普段試合に出ないんだから除外)

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:43:13.58 ID:e9fGBC4e0.net
>>938
焼き肉ってこの夜中に食ってんのかよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:43:35.83 ID:3WFNW8pDp.net
普通でーすは別にいいやろ
特定選手意識してないってことで
あの顔の指差しはいかんな

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:43:53.55 ID:e9fGBC4e0.net
>>939
セカンドは川島でいい 問題はライト

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:10.64 ID:Iok0039zK.net
>>925
八回誰を投げさすべきだった?

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:12.84 ID:5d1TVVwc0.net
>>927
>>915
え?あれだけ金11球団から選手集めて三連覇すらできないのに常勝なの

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:15.69 ID:H+Xs6pFj0.net
>>940
ヤケ肉やで!!!

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:21.08 ID:fCc3pXDp0.net
>>938
こんな時間帯に肉ってプロ野球選手みたいな食生活だな

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:29.08 ID:dZJsF7y30.net
ばかし

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:40.30 ID:mDmO1XQV0.net
>>924
DeNAになったらファン辞める宣言したやくみつるはラジオでベイスターズ応援の電話出演してたらしいな
あとは佐藤藍子が久しぶりに出現するかも

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:44:59.24 ID:9+mTrAwi0.net
>>940
まあストレス溜めるほうが身体に毒だからな
こんな時間だろうが焼肉食うことで今のストレスが解消されるならそれは身体にとっても素晴らしいことだ

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:45:04.76 ID:H+Xs6pFj0.net
>>946
米食わなければ良いかなって(デブ)

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:45:42.80 ID:9+mTrAwi0.net
>>944
で?おたくの球団は最後にリーグ優勝したのいつだっけ?

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:46:14.80 ID:2E9bNdc30.net
>>926
郵政はチェンジアップとかを使わずストレートで勝負して来るからなぁ
他球団は150オーバーの左腕をよう打てんけどうちらはストレートならかなり速くても対応出来るってのが有るのう

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:46:18.32 ID:fCc3pXDp0.net
>>950
肉は肉でも鶏なら脂分少ないからいけるいける

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:46:20.92 ID:9c4p9UXOa.net
ラミレスの采配がなかなか手強い
いろいろ選択肢持ってて状況に合わせて最善を尽くしてくる。
結果はプレーしてる選手が出すんだけど、監督としてやれることは全てやってる感じだ。

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:46:30.93 ID:O6DwGXacd.net
>>942
とりあえず江川はないわ
今永の球バットに当たる気もしなかった

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:46:48.11 ID:H+Xs6pFj0.net
>>953
あっ…牛です…

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:47:07.66 ID:ayp8i7W10.net
千賀と甲斐にプレッシャーがかからないように
序盤で先制できればいいんだけど
筒香と宮崎があったまっちゃったのが厄介だ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:47:08.85 ID:9VsfR6r60.net
>>951
横浜DeNAベイスターズ
近年の首位とのゲーム差

2017年 14.5ゲーム差
2016年 19.5ゲーム差
2015年 14.5ゲーム差
2014年 14.5ゲーム差
2013年 23.0ゲーム差
2012年 41.0ゲーム差
2011年 27.5ゲーム差
2010年 32.0ゲーム差
2009年 42.5ゲーム差
2008年 36.5ゲーム差

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:47:29.68 ID:9c4p9UXOa.net
>>944
え?ほとんど生え抜きだけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:47:43.16 ID:pLwklW+ia.net
>>954
あれは選手が答えようとしてくれてるよな。細川とかええ若手や

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:47:52.95 ID:e9fGBC4e0.net
ライト上林でいい 江川吉村よりマシ 長谷川は代打待機

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:47:56.88 ID:9c4p9UXOa.net
>>958
すげえ(笑)

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:48:01.22 ID:dYUYhOLh0.net
投手温存、柳田交代
必死になって負けるのが嫌いな監督なようで

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:48:43.04 ID:5d1TVVwc0.net
福岡人が大好きな博多大吉って大阪生まれだったんだよねw

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:02.14 ID:9+mTrAwi0.net
>>958
ファーwww

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:09.25 ID:9c4p9UXOa.net
ラミレスは動いてる感じがするわ本当に
工藤は余計なことしてる

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:18.14 ID:Fc9yHuLRd.net
>>936
あと松葉か
いうてレギュラーシーズン、
塩見は対鷹1試合しか投げてないし辛島は0勝2敗やぞ
CSだけでキラーみたいに言われとるけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:23.60 ID:rMeoLQlv0.net
>>958
よくこれで煽りに来れるよなw
やっぱハメカスって頭おかしいわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:40.61 ID:5d1TVVwc0.net
>>951
もう数え切れないぐらい優勝してるよw

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:41.71 ID:9+mTrAwi0.net
>>958
よくこんなチームのファン続けられるなw
そら日シリで2勝した程度で発狂もするわw

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:49:50.34 ID:A138Zmnd0.net
>>963
柳田まだ万全じゃないのわからない?

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:50:24.19 ID:5d1TVVwc0.net
まあ俺は野球の成績なんてどうでもいいと思ってるから君たち福岡人みたいに自慢なんてしないけどw

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:50:28.99 ID:2YtXbsS00.net
ホークスの育成は素晴らしい
キャンプ中はGPSで個人の行動追跡して強化のための対応してるんだぜ

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:51:07.24 ID:9c4p9UXOa.net
>>969
横浜がどうのこうの言ってるやん君w
自らなりすましをバラすとは(笑)

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:51:23.28 ID:bNyIYNzp0.net
>>964
なんだこの煽り
そしたら横浜ファンが好きな今永は福岡だし、宮崎だって佐賀で九州じゃん・・・

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:51:26.18 ID:YxgRT7FR0.net
>>954
とはいえ勝った試合ではCSで成功した策や活躍した選手を無力にしたんだよな
2戦目はCSで成功したマシンガン継投を失敗させ細川や乙坂も封じた
3戦目では打撃が得意なウィーランドを討ち取ったし
まだ策が残ってたということか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:51:28.31 ID:6zwDzaOr0.net
>>958
そりゃあ内川も移籍しますわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:51:33.21 ID:H+Xs6pFj0.net
>>972
どうでもいいと思ってるから(顔真っ赤早口で書き込み)

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:51:35.45 ID:e9fGBC4e0.net
育成は素晴らしいのは分かってるが早よ一軍の戦力になってくれ
特に野手 甲斐だけやんか

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:14.14 ID:gdXXmYY1M.net
野球(他人の金儲け)しか誇るものがない福岡ってどんだけ娯楽に飢えてるのかわかるよな
どんなに地元愛をアピールしても
福岡では偉人の華丸大吉が東京から帰られないってのが実情だよねw

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:15.58 ID:9+mTrAwi0.net
>>969
数え切れない(2回)

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:19.89 ID:9c4p9UXOa.net
>>972
そもそも自慢するために野球観てない(笑)
その発想が劣等感むき出しでかわいそう

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:27.38 ID:pLwklW+ia.net
煽りカスとなりすましが混在してどっちのファンもおらんパターンじゃねぇのかコレ
また土曜日こよう・・・

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:30.64 ID:KTkaM/6F0.net
ハムの加藤鷹に結構打たれるわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:30.80 ID:Fc9yHuLRd.net
>>968
数は少ないが粘着ひどいってセのやつらが言ってたわ
ストライクボールで3日くらいへばりつくとか

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:52:49.94 ID:dYUYhOLh0.net
真っ赤っかだらけやんか

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:53:12.43 ID:3WFNW8pDp.net
>>959
補強するのは当たり前
取れないと取らないは違うぞ
生え抜きも成績みたらわかるだろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:53:25.19 ID:fCc3pXDp0.net
>>956
炭水化物摂らなければ大丈夫(震え声)

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:53:50.86 ID:H+Xs6pFj0.net
>>986
(久しぶりの王道工藤野球にイライラして)すまんな

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:53:57.18 ID:6zwDzaOr0.net
横浜とか田舎じゃん
坂多いし東京の支配下だし

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:54:41.42 ID:fCc3pXDp0.net
>>985
さっきも書いたけど親会社変わってから明らかにファン層がおかしくなったよ、勿論いい人もたくさんいるけどさ
煽りばっかりでおっかないったらありゃしない

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:55:29.70 ID:Fc9yHuLRd.net
てか、セのやつらは煽りあいなりすましがひどいから、ネタと割りきらんとやってられんぞ

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:55:30.11 ID:e9fGBC4e0.net
このスレタイ気に入らんから流してしまおう

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:55:58.84 ID:9c4p9UXOa.net
>>976
最終的な結果は、選手が出すからね。
そこに至るまでの決断はすごいと思う。

内川歩かせてホームラン打ってる中村勝負とか、最後のかなりの外野前進守備とか。
リスクを恐れないでやるとこはすごい

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:55:58.85 ID:+uZv4OEM0.net
華丸大吉持ち出して煽ってるのはさすがに笑う
>>981
www

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:55:59.65 ID:H+Xs6pFj0.net
>>993
わかる

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:56:12.74 ID:2E9bNdc30.net


998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:56:33.72 ID:2E9bNdc30.net
埋め

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:56:37.44 ID:e9fGBC4e0.net
工藤やめろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 01:56:41.74 ID:bNyIYNzp0.net
梅支援

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200