2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓いざ福岡へ

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 22:08:50.74 ID:xHo9ctDL0.net

前スレ
〓たかせん〓10
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509626457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:33.38 ID:AVT/jCcXa.net
今日ナンパするかってやつが
いいねどこにする?ヤフドにする?
って感じでくるしな

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:48.02 ID:uvnoKZmw0.net
ばかして反省のかけらもないな
何回エラーすんの?

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:24:59.86 ID:vTKjGBK50.net
>>36
DH無しの方が采配は難しいよね。それでも今日のバンデン続投は有り得ないけど。

工藤が試合を見てなかったとしか思えない。

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:21.62 ID:XzL4SG4/0.net
>>144
エラーは明石の2個だけ
昨日の川島のはやらかしてるのか微妙

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:29.18 ID:YwzoODGs0.net
第6戦はセカンド誰にするんだ?川島か?

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:43.20 ID:A74Wai4XK.net
間違いなく今永もプレッシャーかかるだろうし、こっちは今の先発では一番の千賀が投げる
そこまで悲観的になるのがよくわからん
まあいつものように勝つと思うけどな

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:48.83 ID:F5iFYb5m0.net
>>161
ホーム帰るから引き締めなおすと思うけどな
ビジターの中1勝してる分2つは負けてもしょうがないってのはあっても内心ヤバいと思ってるだろうし
あとは戻ってきていつも通りにやれるかどうか
今日なんかはビジターだからこそ自分たちのやりたいようにできずに勝ちパ前倒ししたしな

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:57.37 ID:5y2wdwkA0.net
>>145 応援団の人達って横浜に限らず、ホームなのに相手側の声援の方が大きいの聞いてて恥ずかしくないのかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:02.73 ID:H/PvdNWJ0.net
高田

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:11.20 ID:AVT/jCcXa.net
>>174
なんか野球観戦をハイキング感覚で来るからな

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:14.33 ID:BYBfD8NR0.net
セカンドの守備が不安やな
三遊間がいいだけに目立つ
福岡ではセカンド本多か高田
後若手の活躍が見たいからライト上林で

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:30.15 ID:l0b15Qupx.net
>>174
今回は特に普段は外野席にいるような人たちが
内野席3塁側まで来てたとかもあるかもな
しかし周りみんな応援歌とか歌えて根付いてるなと思った
1試合内野で観戦したけど肩身狭すぎた

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:33.57 ID:kllNC6Y30.net
明石への当たりって最速で処理すればダブルプレー行けた?無理ならまあ諦めもつくんだけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:40.11 ID:FYQ55jYK0.net
横浜は失うものないからな
負けて元々!胸借りるつもりでノープレッシャーでいくで!

こんなチームが日本シリーズ出るのが間違いなんだが

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:48.27 ID:uvnoKZmw0.net
ねえベンチの中が年寄りだらけやん
まじ使えん年寄りの長谷川吉村城所川島鶴岡寺原中田まじ笑えるww

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:50.30 ID:ndnI4BkS0.net
中田と村田取ろうぜ
ベテランだけど吉村、江川よりはやってくれるやろ
松田も冷えひえだしいざというなら村田も使えるしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:52.19 ID:AVT/jCcXa.net
ある程度ジャッジして応援歌歌えない奴は入場禁止でもいいと思うわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:54.93 ID:K8i9GNBu0.net
>>145
応援はほんとどうしようもないよね
応援団に評判悪いこと伝わってないんかね
あいつらもよくもまあクソ曲ばかり量産できるわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:26:55.76 ID:Tu5fPn0b0.net
蠍座は12年に一度の幸運期のはずなんだよー
なんで誕生日から負けてんだー
なんでこんなしんどい思いをせないかんのか
野球とか5チャン辞めて 新しい生活をしれって事なのかー
なあ工藤

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:02.67 ID:j78CC3LN0.net
>>181
千賀の調子次第だな
前回は悪かったけど明石のエラーの1失点で済んだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:11.82 ID:YwzoODGs0.net
第6戦はセカンド高田、ライト上林だな。ライト江川とか吉村よりマシ

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:19.46 ID:l0b15Qupx.net
>>188
無理だったと思う

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:23.98 ID:QmRKzRWG0.net
まだ7:3、いや8:2でウチが有利
土曜負けて初めて五分五分
明後日は命かけて取れ

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:28.65 ID:XzL4SG4/0.net
中村晃、2ランは空砲=プロ野球・日本シリーズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000145-jij-spo
田の内角直球を豪快に振り抜いて右翼席に運んだ。「何とか粘って、後ろにつなげようと思った」という一打に三塁ベンチは沸いた。

 しかしチームは六回に失策も絡んで逆転を許し、そのまま敗戦。中村晃は「誰が悪いとかはない。また福岡で勝てるようにやれればいい」と前を向いた。

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:30.50 ID:nnv5QYSY0.net
>>183
チャンテダサいからな
作ってるやつのセンス疑うレベル

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:34.33 ID:y8y7frK2r.net
横浜
石田、今永、濱口、東、5位細川

ホークス
松本(笑)、純平(笑)、ジャスティス(笑)、吉住(笑)(笑)5位黒瀬(笑)

こんな糞ドラフトやってたらそりゃ逆転日本一も食らいますわw

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:37.73 ID:R3poDQD60.net
筒香の応援とかめちゃかっこいいやん
うちもあんなのないの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:27:43.30 ID:L+yXOUj80.net
ホークスも応援団とDJは変えて応援の雰囲気一掃しようぜ

応援団
・糞応援歌
・糞チャンテ
・アウトコール
DJ
・自己満アナウンス
・ただの雑音
・聞き取れない
・演出の邪魔

こいつら今すぐ排除してもらいたい

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:03.41 ID:bhnb4TSs0.net
>>186
日本シリーズは育成の場ではないので左投手のときの上林を使うのはちょっと

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:22.21 ID:AVT/jCcXa.net
>>203
ホークスの応援団はヤクザ絡んでるから難しい

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:29.37 ID:x1+Tg5LR0.net
鷹の道は福岡ではダメとかよそもそんな地方地方で応援の縛りがあるもんなの

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:31.88 ID:ndnI4BkS0.net
個人的にわっしょい、わっしょいの行け熱くなれはいらないわ
リズム感が台無しだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:32.93 ID:nnv5QYSY0.net
>>188
無理だろう
俺は今日の明石はエラーは悪いけど戦犯では無いと思ってるから
失点は防げなかった
あの状況にした工藤が100%悪い

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:38.99 ID:Tu5fPn0b0.net
来年からはおっさん達がいるからBクラスやな
しばらく

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:39.71 ID:0JeQd7Ce0.net
>>189
このスタイル本当にムカつく
負けた時のファン「3位だし別にいいやw」←これだろ じゃあ出てくるんなよゴミが

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:42.07 ID:JLNCVy9Aa.net
>>162
監督もだけどコーチがひどい
今季は中継ぎ陣が要介護打線のケツ拭きをし続けてサファテの苦言まで出てくる始末だったのに、それでも変わらなかったからね

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:48.18 ID:vTKjGBK50.net
>>55
そんな余裕はないでしょう。勝たなければ意味がないんやで。

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:28:59.73 ID:K8i9GNBu0.net
>>169
ほんと嫌い
客が声出さないのって応援がクソすぎるからだよな
歌詞もメロディも何もかもセンスがない

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:03.62 ID:XzL4SG4/0.net
◇甘くなった
 ソフトバンク・モイネロ 筒香に適時二塁打を浴び、「意識は特になかった。甘くなってしまった」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110201430&g=bsb

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:09.47 ID:I0BYYYIH0.net
応援団の人数と会派が無駄に多すぎるし、ホームでもビジターでも保守的なんだよなうちの応援団って
常時のアウトコールだって皆どこもやめたのに、南海時代からの伝統とか言って頑なにやめようとしない
学習能力がまるでないし、いかに盛り上げるかではなくいかに自分たちが気持ちよく応援できるかしか考えてないもんあの応援団ども

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:10.51 ID:c6Saidu6r.net
>>154
近鉄…

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:18.41 ID:Tu5fPn0b0.net
カープだったらなぁ

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:26.42 ID:F5iFYb5m0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00010022-nishispo-base
やっぱり工藤は判断が遅れた模様

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:26.56 ID:fZmuO17o0.net
セのホームで采配バタバタしてるんじゃ工藤達川セリーグ経験コンビの意味がまるでない

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:37.37 ID:2B1rpzfn0.net
どうせ勝つ時は松田が活躍するんだろうな
でもある意味松田が活躍しないと勝てないかもしれん
今日の筒香の活躍で一気に流れを持ってかれた
この流れひっくり返せるのはムカつくが熱男しかおらん
内川にはほんと申し訳ないが打って当たり前すぎて空気が変わらん・・・

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:48.88 ID:wQvIxKUI0.net
>>193
アウトコールみたいな相手を下げるのは応援じゃないからすぐ辞めてほしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:29:53.78 ID:kllNC6Y30.net
>>197
そっかまあ試合の結果は変わらんけどどうせだめだったと納得することにしよう

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:30:08.64 ID:G1ysS8g80.net
>>217
采配どっこいの緒方だったらいい勝負だったし純粋に1位同士の真剣勝負楽しめたからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:30:45.75 ID:QmRKzRWG0.net
気になるのは最近の日本シリーズは3勝2敗から逆転されるケースが多いんだよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:30:49.53 ID:2pE72FdI0.net
>>218
芯で欲しいマジで

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:04.24 ID:XzL4SG4/0.net
>>218
 指揮官は「(バンデンハークと)桑原君が合ってなかったので、いかせてしまった。飛ばしてくれてたので、球威が少し落ちてるところもあった。もうちょい、僕の判断が早ければ」と渋い顔。

シーズン中も同じようなコメント一杯あるのになんで反省いかさないんだ

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:31.13 ID:bhnb4TSs0.net
今日の試合で決定的だったのはやっぱ宮崎の打席の前進守備でしよ
定位置ならショートゴロ
まあそれでも同点だから勝てたかは分からんが

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:45.03 ID:l0b15Qupx.net
>>218
達川がいる意味ないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:46.55 ID:pgzSuXF+d.net
>>218
CSで全く反省してないのがよくわかる

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:51.66 ID:rkq7jiiP0.net
どーでもいいけど山本昌破壊的にでかくね?

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:57.26 ID:0JeQd7Ce0.net
>>218
じゃあせめて桑原に打たれた時点で代えろよ・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:00.44 ID:2pE72FdI0.net
何度同じ過ちを繰り返したら分かるんだ
短期決戦で継投遅れたとか致命的なのに

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:11.12 ID:AVT/jCcXa.net
>>226
わざわざ打席に立たせなきゃいけないんだからシーズンより早く判断できるはずなのにな

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:18.90 ID:l0b15Qupx.net
>>227
あそこは勝負するなら前進守備は仕方ない
そもそも勝負したのが謎だが

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:23.68 ID:F5iFYb5m0.net
>>220
そりゃそうでしょ
1発あるのを買われてるのにポストシーズン毎度毎度打たないんだもの
1発あるやつが打たんのじゃ話にならん
デスパイネですら1発でなくても先制打で貢献してるのに

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:38.26 ID:x1+Tg5LR0.net
>>218
球威落ちてたの分かってたんならさっさと代えろアホ
何のために初回から飛ばしてたと思ってんだ

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:46.33 ID:vTKjGBK50.net
>>99
言ってたね。江本から見れば、まさに工藤采配は「ベンチがアホやから〜」に感じるんじゃないか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:50.51 ID:Tu5fPn0b0.net
筥崎宮に行ってこよう

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:52.46 ID:oB7Q8bNua.net
バンデンも衰えちまったな。再来年のスアレスと交代か

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:32:56.62 ID:kd0PF9cd0.net
>>218
誰が見ても球威落ちてたのにホント無能だなこいつ
はよ辞めろや

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:20.66 ID:YwzoODGs0.net
工藤の脳みそ腐ってんじゃないのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:29.64 ID:xi9H6J2M0.net
>>189
3位が日シリ出場ならアドつけるべきだよな
1勝とは言わんが相応なハンデを。ノープレッシャー、勝てば儲け、の引き換えにな

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:40.32 ID:Uja1Ts9f0.net
>>226
桑原に打たれた所で代えなかった説明が無いね
柴田なんか完全なラッキーアウトだった

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:51.76 ID:y8y7frK2r.net
今永にプレッシャー?ないない
それどころか開き直って物凄いピッチングしてくるぞ
今度こそノーノーされんじゃねw

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:52.51 ID:ndnI4BkS0.net
日本一逃してもいるだろうなこいつ腹たつわ松豚と一緒

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:33:54.82 ID:JLNCVy9Aa.net
>>182
いつも通り気引き締めて試合すれば勝てる実力があるはずだからね
信じるしかないか

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:13.07 ID:PBpbo6lta.net
>>203
ホントお願いしたい

ホークスの応援スタイルが12球団で一番ダサイわ
他球団のチャンテや球場の雰囲気がホント羨ましい
実際柳田も「(山田)哲人の応援歌かっこよくて羨ましい」って言ってたしな

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:37.03 ID:q7ALcPpu0.net
>>163
それって至極良い事だよね。
敷居が高くないのは良い事だ

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:37.28 ID:l0b15Qupx.net
球威が落ちてるの分かってて続投させたバカ
何回短期決戦でてるんだよこいつは

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:34:40.81 ID:kd0PF9cd0.net
今永のチェンジアップをアホみたいに空振りする打線が目に浮かぶわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:00.28 ID:xi9H6J2M0.net
>>218
やっぱたかせん以下のアホやったか・・・

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:07.67 ID:TpJvDWLJ0.net
>>218
本人が認めたなww
この試合が潮目になったら継投と福岡での舐めたインタビューが語り草になる

253 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/02(木) 23:35:19.46 .net
>>244
ごちゃごちゃうるせんだよ
死ねよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:20.56 ID:2pE72FdI0.net
今度は今永にも高城組ませるかもな

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:34.95 ID:AVT/jCcXa.net
結局セリーグの3位より弱いのか
やべえな

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:35:40.16 ID:Uja1Ts9f0.net
>>248
にわかが入り込む余地があるって事だからね
古参がにわかを排除する文化に先は無い

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:19.49 ID:Lw6ASaVmd.net
>>189
短期決戦だからこそ負けて元々で思いきった采配もできる
最後の山崎の貝跨ぎもそうだよ
これが独走優勝したチームだったら勝ちパターン崩さないんだよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:22.21 ID:wQvIxKUI0.net
>>242
いいよみっともないこと言うなよ勝てるだろ三位なんか

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:29.53 ID:SH4vyGqXa.net
>>218
多分工藤以外はみんなわかってるだろう

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:34.45 ID:dcH5Xyjs0.net
ホークスの応援はなあ・・・
2点差以上で負けてる場面で、終盤ランナーなし「ホームラン、ホームラン○○」はさめるわ。
ロッテみたいに「○○ヒット、○○ヒット」ならわかるが。

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:36:56.86 ID:+sCKH3w+0.net
今仕事から帰ってきたけど1番が2安打、2番4番がそれぞれ猛打賞、5番が2ランで4点てどんな効率悪い攻撃してたの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:15.65 ID:L+yXOUj80.net
>>218
工藤以外みんな分かってたわw

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:17.05 ID:YwzoODGs0.net
789と鉄壁なんだから6回をどうにかすりゃよかったのにな。
モイネロ7回は完ぺきに抑えてたろ 

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:23.20 ID:kd0PF9cd0.net
バッターボックス回って来てなかったらまだ続投分かるけど
あれは無いわ工藤死ね

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:26.90 ID:pgzSuXF+d.net
>>257
うちだって8回サファテやってるだろ
ってお客さんか

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:28.84 ID:nnv5QYSY0.net
マジでクビしかない
この監督はこれが限界

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:28.91 ID:K8i9GNBu0.net
>>247
ほんとにね
あれ暗に自分の応援歌はダサいって言ってるようなもんだよ
柳田なんて一番カッコよくしてやらないかんのにかわいそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:32.93 ID:AVT/jCcXa.net
今日も会社の連中みんな日本シリーズの話してたからな
普段は球場に行かないのに
こういう奴らが日本シリーズだからって球場行っちゃうんだからそりゃ声も電話

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:49.08 ID:pJ7jT7HMp.net
>>206
同じホークスを崇拝していてもスンニ派とシーア派くらいの温度差があるからな
聖地を巡っても福岡だけを聖地と認める袴と福岡だけでなくホークス発祥の地大阪も聖地扱いにする緑との違い

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:52.02 ID:XzL4SG4/0.net
ソフトB柳田、8回同点機で山崎康にKも潔し 直後交代は「打てんかったけえ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00010023-nishispo-base
直後の守備で交代。右脇腹痛から復帰したばかりだけに心配されたが、これは以後の布陣を見据えたベンチの判断だった。
柳田自身は「打てんかったけえ、代えられました」とモチベーションに変えていた。

まだ冗談をいえてるな

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:37:54.29 ID:5y2wdwkA0.net
短期決戦で後手に回るのが一番やってはいけないことなのにな

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:32.33 ID:Uja1Ts9f0.net
>>252
桑原に打たれて代えてないので本心かはどうか怪しい
言い繕ってるだけだろう
言葉と行動が一致してない

はじめから筒香まで引っ張る気だったんでしょう

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:39.25 ID:x1+Tg5LR0.net
自分が現役の時代えて欲しくなかったから選手にもそうしてんだろ
ジーコかなんかも現役の時嫌だったから選手信じるとか言ってた気がするけどどちらも尻が重い

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:46.04 ID:XzL4SG4/0.net
工藤監督、連敗で日本一足踏み「福岡で決めます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00043513-nksports-base
工藤公康監督(54)は「みんなでつないでいって、なんとかしようとしてくれた。いいゲームだった。
また切り替えて、向こう(福岡)で頑張りますしっかり福岡で決めます」。地元に戻っての第6戦へ気持ちを切り替えていた。

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:38:58.31 ID:YwzoODGs0.net
>>271
しかも2点リード場面でだからな。桑原に打たれた時点で交代だろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/02(木) 23:39:03.07 ID:AVT/jCcXa.net
>>270
こいつは4連敗しても冗談言ってるぞ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200