2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:33:29.66 ID:rxIHBXia0.net
※前スレ
はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509636131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:34:52.67 ID:qFuffQQba.net
エス 3試合 3.0回 1安打 1四球 0三振 0失点 ERA0.00 WHIP0.67
パッ 3試合 2.2回 3安打 2四球 5三振 1失点 ERA0.00 WHIP1.88
砂田 4試合 2.2回 1安打 0四球 3三振 1失点 ERA3.38 WHIP0.38
山ア 2試合 2.1回 3安打 0四球 2三振 0失点 ERA0.00 WHIP1.29
平田 1試合 1.0回 0安打 0四球 0三振 0失点 ERA0.00 WHIP0.00
井納 1試合 1.0回 0安打 1四球 0三振 0失点 ERA0.00 WHIP1.00
須田 1試合 1.0回 0安打 0四球 2三振 0失点 ERA0.00 WHIP0.00
三上 2試合 0.2回 1安打 0四球 0三振 1失点 ERA13.50 WHIP1.50
田中 1試合 0.2回 2安打 2四球 0三振 3失点 ERA40.50 WHIP6.00

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:36:18.58 ID:T2fskhZK0.net
>>2
明日の先発は平田で決まりだな

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:37:19.37 ID:CfaqIgk90.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:38:28.07 ID:R9Bo+ySVd.net
すなが全員自演してんの?



972 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-kOHx [182.251.253.18]) [sage] :2017/11/03(金) 13:21:34.69 ID:/5GZ9a1Ya
>>899
ラミレスて単語出してるのは基本補金の自演
インテすな石川ああアンチ桑原柴田補金でキャラ変えてるけど横高オタは隠さなくなりつつある

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:39:19.96 ID:CfaqIgk90.net
M口のおかげで向こうのスイング混乱してる気がするな
結果論だけどM口に明石出されてたほうが怖かったな

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:40:04.98 ID:+zZbzZkQp.net
>>5
心の病だろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:41:05.44 ID:rxIHBXia0.net
今年は秋季キャンプの中継はなし?
あれのんびり酒飲みながら見るの好きだったんだけどな

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:41:22.48 ID:6dticKTi0.net
補菌すげーな

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:42:16.15 ID:CAgCQ5PRd.net
石田は一回高城と組ませてみたら良いかもしれんな
某巨人軍投手のメンタルを管理できたのは高城だけだし

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:43:37.38 ID:YxgRT7FR0.net
>>6
昨日11安打されたぞ
しかも7回以降かなり危ない

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:43:43.93 ID:+guVhy7EH.net
高城のリードはまだ研究されてないってのもあるな

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:44:58.16 ID:+guVhy7EH.net
>>10
犯罪行為を抑止するぐらいだからな

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:45:20.84 ID:PFoR8qVm0.net
DH、もうウィーでいいと思う

制度上DH放棄をすればDHからの緊急登板も可能

土曜日は細川試して欲しくもあるし、日曜はウィーメインで使うかもしれないし
状況的にはちょっと厳しいかもだが…

やっぱ土曜日は細川も見たいしなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:46:27.00 ID:V9kG/dBA0.net
鯉だが横浜マジ強いわ
うちが出ても対ソフバン2勝がええとこ
来年はまた左腕の新人入るし
また強くなるな
だけどなんで弱い巨人に負けるん?
取りこぼしなかったら最後まで優勝争いしとるやろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:48:00.49 ID:PFoR8qVm0.net
>>15
ありがとう

あとそれだけが言い訳にはならないかもだが、
やっぱ菅野トレーニングセンター厳しすぎや…

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:48:23.14 ID:O3DpUK760.net
菅野のにずっと粘着されて虐められたんや…

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:49:37.37 ID:Dl0HV6Kxa.net
まあ広島は菅野打ったりするしなぁ

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:49:57.52 ID:CfaqIgk90.net
>>11
今宮以外はそこまでとらえたあたりでもないから・・・

左右病で川島出して初見殺しでクルックル
昨日さすがに出すわけにもいかず左に対して明石
巡りあわせがよかった

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:50:29.07 ID:CV/ACJOP0.net
9回ラミレスはギャンブル出てたな。
意外と勝負師だわ。

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:50:39.11 ID:P9ZfHBkHp.net
畠もいきなりイジメグループに混じっていじめてきたんや

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:51:27.89 ID:KdlKMJstd.net
味噌子だが3連敗からの2連勝…89年の巨人のように3連敗から4連勝→逆転優勝の可能性が出てきませんか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:51:37.54 ID:PFoR8qVm0.net
7回菅野トレーニングを受けた横浜

2回の中日とか天国か…

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:52:24.56 ID:O3DpUK760.net
マイコラスも田口と手を組んde

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:52:44.23 ID:GJ3O4pwm0.net
三上はマジで出すなよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:53:21.67 ID:5gnYH7qA0.net
チョコモナカジャンボ買ってしまった
今から食べよう

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:53:48.44 ID:YxgRT7FR0.net
ぶっちゃけ豪速球+奪三振量産の投手は苦手だよな
菅野・畠・マイコラスいずれもそう
マイコラスには勝ちは付けていないが奇跡的に1−0で勝っただけだし
だからバンデンから筒香がHRを打てるとは思ってなかった

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:54:20.60 ID:6dticKTi0.net
>>14
真面目な話DHウィーがいい

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:54:54.37 ID:PFoR8qVm0.net
>>10
正直一回は見たい
なんかアバウトな感じなのが合うかも知れない

>>22
期待はしております
頑張りたいですはい

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:57:04.76 ID:YxgRT7FR0.net
逆に広島打線はこの手の投手に強いんだよな
パットンやカミネロが初対戦でいきなり打たれたのは衝撃だった
さらにマイコラスと対戦するたびに黒星を付けて畠にも強い
阪神のドリスやマテオも炎上させてるし

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:58:13.40 ID:Z9Bl8+e7a.net
2勝1敗が今年の鷹
リーグ戦も勝率は.667
今のこの状況も鷹にとってはいつものこと

明日勝って初めて相手を慌てさせられる

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:58:21.57 ID:sRBSweRm0.net
濱口って秘密のケンミンSHOWの東京一郎を太らした人みたいだ

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:58:57.82 ID:PFoR8qVm0.net
>>28
一度は見たいね
あのバッティングには本気で惚れている
野村や吉見を思い出す

相手が「投手に打たれるとか恥じゃん…」とか変に緊張してくれる効果も
期待できるかもしれない

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:59:33.57 ID:CfaqIgk90.net
>>27
苦手なのは百も承知だが、昨日はエンジン全開で来られたからな
あれ打てるチームなんかなかなかないよ
だからこそ6回にバテた

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 13:59:46.41 ID:hv7JyBIa0.net
>>26
それここに書くことかよw
別にいいけどさ

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:00:17.26 ID:dNa9uuVb0.net
それにしても鷹のチャンテ聞きすぎてノイローゼだわ
テーテテーテ テーテテーテ テーテテーテテーテテ テーテ-テテテー

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:00:37.93 ID:hv7JyBIa0.net
>>36
わっしょいわっしょい

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:00:46.44 ID:RIcH+bWK0.net
白崎ってベンチ入ってるの?白崎なら後藤の方がいい。オフに左の代打専門の長距離砲が欲しい。トレード誰か獲れないかな?

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:01:25.21 ID:PFoR8qVm0.net
>>34
序盤はませんだけ見てたから絶望感凄かったんだが、
5回ぐらいからTVで見たときは「あれ? それほどでもなくね?」という感じだった
まさに飛ばし過ぎだったんだなぁ

4回ぐらいまでで諦められたらまずかったかもね

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:01:45.79 ID:gcIqQXzyd.net
チャンテやばいなあれ、パリーグって結構かっこいいとこ多いけどなー
ロッテ、西武、オリとか

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:01:46.79 ID:0YqPO7akd.net
しかし嶺井戸柱のフリーパスっぷりはどうにかならんもんかね?
完全に舐められてんじゃん

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:01:46.88 ID:J2Npwut+d.net
とりあえずここで叩かれまくってた奴らはだいたいリベンジ果たしたな、クワくらら筒香
石田戸柱あたりはそれほど叩かれず、既に見限られている感も

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:02:21.63 ID:6dticKTi0.net
>>36
鷹のチャンテ応援歌は聞いてると眠くなってくるんだよなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:02:36.92 ID:dNa9uuVb0.net
ヤマヤス柳田で流れてた鷹の道はやっぱめちゃくちゃかっこいい

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:02:52.51 ID:PH6nE5+70.net
だれか菅野の自主トレに参加しろよー

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:02:55.95 ID:CfaqIgk90.net
今宮ファインプレーとバンデンキャッチは本当に辛かった
豊田真由子ばりに叫びそうだったわ
お前はどれだけわたしの心を叩く!?

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:04:27.47 ID:dLxf9RK80.net
>>38
白崎はもしものための内野守備要員じゃないの?最悪代走に回せるし

左の代打枠は乙坂佐野山下で我慢しろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:04:28.30 ID:fWsP0uVN0.net
現状の乙坂見てるとまだ荒波なり石川の方が期待できると思うんだけどな…。

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:05:06.05 ID:kjme6v8K0.net
>>40
あれダサいけど威圧感あるよなw
巨人の「勝ち取れ」を強化した感じ

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:05:37.39 ID:PH6nE5+70.net
>>46
柴田は二本ヒットをアウトにされたw

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:06:03.35 ID:CfaqIgk90.net
>>39
5回は下位だったしなこっちも
6回頭から変えなかったことが工藤叩かれているぽい
難しいね、まあ短期だし打つ手を全部うてよ!てことかもしれないけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:06:10.82 ID:MS6Meq3u0.net
佐野山下も戦力外臭が強すぎるわ
能力がしょぼい
乙坂も日本シリーズのクソっぷり見るダメ

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:10:25.36 ID:PFoR8qVm0.net
>>51
正直柴田の所で諦めるべきだったな
たまたまアウトになってしまったが

柴田は本当にあの日はついてなかった…
勝って良かったよ…
明日はついてるラッキーになることを期待しよう

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:10:59.68 ID:Dl0HV6Kxa.net
佐野がショボいとかw
うける

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:12:23.25 ID:kjme6v8K0.net
明日埼玉スタジアムからハマスタ行くやつっている?

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:12:50.40 ID:MS6Meq3u0.net
煽り抜きに佐野ショボいでしょ
どこもびっくりするくらい守れないんだから最高到達点が後藤の時点で興味ない選手
打力も2軍で2割7分 どこに逸材要素あるのか教えて頂きたいね

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:13:03.11 ID:Y2juvDZbd.net
柴田昨日はいい当たりデスパイネバンデンに取られたり運悪かったね
揺り戻しが来るよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:13:37.42 ID:MS6Meq3u0.net
柴田も倉本致命的なミス多いけど打撃は粘れるよな

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:13:46.53 ID:GJ3O4pwm0.net
佐野がショボイって言ってるやつはおそらく試合も見てないんだろうな

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:14:32.35 ID:Y2juvDZbd.net
レス飛んでるけど多分保菌かな

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:14:51.91 ID:gfjCzTkH0.net
DH制が採用されたら佐野だって石嶺みたいになるかもしれないし、先のことは分からんよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:15:03.26 ID:MS6Meq3u0.net
逆にどこに試合見て佐野が凄い要素あるの?
オープン戦で記憶止まってるバカ?
理詰めで俺は説明してるのに感情論でしか擁護できない時点でお察しやん

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:15:25.98 ID:ZWNmaUmSd.net
ベテランのピロはともかくベンチにいながら出番の無い白崎とか関根ってどんな想いで試合見てるんだろうな
勝ってもあんまり達成感無さそう

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:16:07.67 ID:CbXKqOLm0.net
こいつ宮崎も叩いてたからな

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:16:25.15 ID:gfjCzTkH0.net
ドラ3阪口
「強い球団に選ばれて嬉しい。期待に応えたい。」

強いと思ってもらえるのは嬉しいものだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:18:19.27 ID:0cPtINaIa.net
保菌に耳を貸す価値なし

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:18:23.74 ID:fYezUlTAd.net
>>32
我が家の大仁田みたいなヤツに似てる

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:19:36.17 ID:CfaqIgk90.net
>>60
正解
空欄埋め問題の答え合わせかよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:19:38.59 ID:dLxf9RK80.net
>>66
あいつ確信犯だからな
なんJキッズだからレスバがしたいだけだろw(ツリバリポイー)

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:19:52.35 ID:GJ3O4pwm0.net
>>62
まあまず選球眼素晴らしいね

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:20:25.91 ID:GJ3O4pwm0.net
おそらくこいつ打率しか見ないタイプだから倉本とか評価しちゃうやつだろw

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:20:40.58 ID:MS6Meq3u0.net
>>70
純粋にデータあるのか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:21:04.63 ID:MS6Meq3u0.net
>>71
佐野くん打率以外も全てゴミだよw

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:21:11.65 ID:GJ3O4pwm0.net
>>72
試合見てれば分かるはずだけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:21:18.81 ID:RntZEIjI0.net
>>65
http://livedoor.blogimg.jp/baynewsflash/imgs/6/b/6b3c324b.jpg
なお前年5位

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:21:21.05 ID:iGxwI5pNr.net
>>65
まあ、強くはないんだけどねHAHAHA


強くなくてもいいからあと2勝したいいいいいいいいいいいいい

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:21:39.23 ID:USgHtSf4d.net
山口俊元気かな

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:21:58.67 ID:MS6Meq3u0.net
煽り抜きに聞きたいんだけど煽りカスってなんで倉本戸柱レギュラー格は叩いて 佐野みたいなクビ候補叩かれたら必死に擁護するの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:22:00.59 ID:mT04jBWc0.net
明日、幸運の置物こと石川をベンチに置いて欲しいわ
ツッツがよりあったまるやろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:22:45.33 ID:GJ3O4pwm0.net
>>78
倉本を評価してる時点でお察し

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:23:22.48 ID:GJ3O4pwm0.net
ちゃんと試合見てれば佐野が今後に期待出来るのは分かることだし
倉本がどれだけ酷い選手かも分かることだが

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:23:32.53 ID:MS6Meq3u0.net
別に佐野はドラ9だから佐野本人に全く悪い印象はないけど
佐野程度が逸材だと持て囃されるようなら来季の浮上はないわな SBなら掃いて捨てるほどいる人材

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:23:39.21 ID:CTzfOdJL0.net
保菌が佐野叩き始めたってマジ?
大活躍あるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:24:05.20 ID:LmvHplc6d.net
柴田叩きが止んだと思ったら次は佐野か

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:24:14.44 ID:MRQ6wRUZp.net
佐野って煮卵チルドレンってイメージだわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:24:32.01 ID:MS6Meq3u0.net
>>81
まあ佐野はまともだ!と言いたいだけならわかる

佐野はまともだけど倉本はゴミだ!ってただの逆神煽りカスやんけwwww

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:24:45.06 ID:GJ3O4pwm0.net
ちなみに聞くけどちゃんと試合見てる?w

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:25:23.05 ID:MS6Meq3u0.net
>>87
試合見てるって佐野そもそもずっと1軍にいないのにこいつガイジかw?

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:25:43.29 ID:CTzfOdJL0.net
ソフバンもだし強いチームほど応援歌ダサいイメージあるんだよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:25:47.53 ID:GJ3O4pwm0.net
いやいや佐野の話は置いといて
試合見てるか聞いてるw

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:25:55.35 ID:MS6Meq3u0.net
なんで佐野ヲタってこんなガイジしかいないの?

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:26:11.08 ID:GJ3O4pwm0.net
まあちゃんと見てれば
倉本が粘れるとか有り得ないからなw

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:26:45.72 ID:MS6Meq3u0.net
>>92
ボク、日本シリーズくらいは見ようなw

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:26:46.26 ID:MRQ6wRUZp.net
柴田叩かれるとはませんはすぐ反応するからなあ
柴田叩けばはません荒らせると煽りカスにばれるから反応しないで欲しい

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:27:27.16 ID:GJ3O4pwm0.net
>>93
あれだなこないだたまたま倉本粘ったから勘違いしちゃったみたいだねwwwww

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:27:56.10 ID:KS68MTAia.net
千賀はネバネバして引きずり下ろせばいいよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:28:01.35 ID:GJ3O4pwm0.net
こないだたまたま倉本粘って出塁したから粘れると勘違いしちゃった模様

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:28:20.72 ID:MS6Meq3u0.net
あーあ佐野ガイジ論破されて発狂しちゃった

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:29:05.64 ID:GJ3O4pwm0.net
>>98
おめーだろーがwww

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:29:35.89 ID:KS68MTAia.net
倉本は粘れるけどラミポ欲しいから粘らないだけ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:29:43.48 ID:cFdMBb/5r.net
PVの再入場不可って判別どうやるんだ?
今来ましたーって言っちゃえばバレなそうだが

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:29:52.48 ID:KS68MTAia.net
人生で初めて倉本擁護してみた

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:30:06.06 ID:KS68MTAia.net
>>101
ひたいにハンコ

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:30:32.73 ID:CfaqIgk90.net
まあ保菌に突っかかってる時点で同レベルのバカだけどな

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:30:46.84 ID:GJ3O4pwm0.net
ちゃんと試合を見ようなw
打率だけで判断するの辞めようなw

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:31:03.11 ID:MRQ6wRUZp.net
>>102
ここでは倉本擁護すると煽りカスだと思われるから気をつけろw

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:31:14.14 ID:MS6Meq3u0.net
まあ俺はバカは徹底的に叩く主義だからそりゃ炙り出されるわなw

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:31:51.44 ID:GJ3O4pwm0.net
>>107
宿題な
明日からちゃんと試合みること

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:32:24.11 ID:GJ3O4pwm0.net
試合も見ずに打率だけ見てると
倉本とか評価するようになるからみんな気をつけるように

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:32:38.68 ID:KS68MTAia.net
日本シリーズの、打率4割超えの倉本は擁護せざるを得ない
来年は代打で期待している

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:33:08.95 ID:MRQ6wRUZp.net
>>109
秋山幸二のことかな?

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:33:10.90 ID:IJIVodI2a.net
去年の勝負強いゾノいればな
DHなんだがな

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:33:42.35 ID:KS68MTAia.net
6番倉本やるべき

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:36:49.58 ID:JT55Iya0a.net
倉本じゃ鈍足クリンナップ返せないし残塁増えるだけになりそう

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:37:24.27 ID:dNa9uuVb0.net
戸柱よりはランナー返せるだろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:37:27.75 ID:dLxf9RK80.net
で、乙坂と佐野山下、追加で関根荒波松本

左の代打で一番マシなのは誰だ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:38:53.50 ID:rm0aDB350.net
保菌ってハマちゃんやウィーランドを叩いてたアホの人?

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:39:45.53 ID:cFdMBb/5r.net
>>116
石川雄洋

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:39:46.74 ID:GJ3O4pwm0.net
倉本出塁率 292
小林出塁率 285
倉本より出塁率悪いのは小林しかいませんね

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:40:19.01 ID:GJ3O4pwm0.net
打率でしか選手を評価出来ない人のために出塁率を出してあげました

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:40:58.11 ID:KS68MTAia.net
>>119
一番バッターの役割期待してるラミレス笑

122 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:41:25.75 ID:u4kd0YU8d.net
乙坂も関根もk26コースに乗りかかってるから心配
走攻守全て中途半端で使い所がなさすぎる

123 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:41:57.57 ID:u4kd0YU8d.net
>>117
そうだよ
おまけに柴田も叩いてた

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:42:30.14 ID:MS6Meq3u0.net
>>123
あ、水野持ち上げて濱口叩いてた人だwwww

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:43:46.43 ID:MRQ6wRUZp.net
>>119

  打率-出塁率
倉本 .292-.262=.030
小林 .285-.206=.079

倉本酷い

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:44:15.55 ID:r1x63AC6d.net
谷繁は柳じゃなくて濱口でよかったっていってなかったか

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:44:28.71 ID:MS6Meq3u0.net
この俺は水野が全くカスなことは見抜いていたからな

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:45:03.45 ID:GJ3O4pwm0.net
>>127
この俺はお前がカスな事も見抜いたからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:45:29.11 ID:GJ3O4pwm0.net
>>125
これで倉本が粘れるってよく言えるよなw

130 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:46:12.44 ID:u4kd0YU8d.net
>>126
流石に過去レス漁れば分かるレベルの話を捏造するのはヤバいよな
ウィーランドも濱口も俺は絶賛してたのにどうやらなかった事になってるらしい

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:46:20.65 ID:MRQ6wRUZp.net
>>125
出塁率-打率
の間違い

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:46:54.47 ID:dNa9uuVb0.net
>>126
それ畜生すぎない?
中日にずっといたのに

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:47:41.62 ID:PH6nE5+70.net
二遊間呪われすぎて柴田レベルでもポジってしまう

134 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:47:44.58 ID:u4kd0YU8d.net
>>132
それ多分俺の事だ
谷繁本人は両方絶賛してた

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:47:46.14 ID:MS6Meq3u0.net
>>132
捏造だから仕方ない

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:49:36.08 ID:GJ3O4pwm0.net
>>133
柴田は守備はトップレベルだから全然喜んでいいよ
打撃も成績だけ見ればまだまだだけど内容はいいから来年伸びてくるよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:50:21.00 ID:yaaPlu92x.net
>>129
粘って出塁するとは言ってないから

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:50:41.19 ID:r1x63AC6d.net
>>132
コテな

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:50:59.36 ID:GJ3O4pwm0.net
>>137
そもそも粘ってないぞ

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:51:01.55 ID:MS6Meq3u0.net
柴田の守備はトップレベルとかあんだけ持ち上げといてポカ連発だからあれ無理でしょ
控えレベルは超えてるけどレギュラーレベルではない

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:51:48.30 ID:O3DpUK760.net
保菌は今年のドラフト誰叩いてたっけ
東だっけ

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:52:09.41 ID:5gnYH7qA0.net
今日試合ねーじゃん
おつまみとかめっちゃ買いこんだのに今日試合ねーじゃん

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:52:13.25 ID:GJ3O4pwm0.net
>>140
すいませんが倉本はレギュラーレベルなのでしょか...

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:52:18.49 ID:MS6Meq3u0.net
この俺は東はそれなりに評価してるぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:52:20.82 ID:MRQ6wRUZp.net
>>119
2人とも守備優先で使われてる選手なんやろなあ

146 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:52:42.99 ID:u4kd0YU8d.net
>>141
神里宮本

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:53:00.00 ID:MS6Meq3u0.net
>>143
あのさあ…柴田の話してるのに倉本ガーとか関係話持ち出して叩こうとする煽りカスは死んで

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:53:26.27 ID:MS6Meq3u0.net
>>146
そういや神里は桑原超えるとか君言ってたな

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:53:51.57 ID:O3DpUK760.net
宮本ってのはまあよく知らないからあれだが
神里ってそ

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:53:56.52 ID:Hy7oLypO0.net
>>43
これ
さらに解説が秋山だともうかなわん

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:54:31.06 ID:MRQ6wRUZp.net
>>136
トップレベルはないわ
ちょこまか動いてるけどジャックルしたり腋の下抜けたり
せいぜい内村レベル

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:54:55.53 ID:O63d3hCm0.net
横浜のOBの佐々木っていうでかい人が
解説で倉本の守備は安定しているとか言っていたけど
どういう意味で言ったんだろう

153 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:54:59.70 ID:u4kd0YU8d.net
>>148
桑原の競争相手になるって言ったんだけどな
守備うまい左打ち長打力もあり率も残せる典型的な1番タイプ
控えで終わるような選手じゃないよ神里は

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:55:22.09 ID:HCa/gI8Y0.net
予算が青天井なチームなら
二遊間は補強ポイントだわな
貧乏なモバゲーだからファンが察して
欲しがりません勝つまではの精神

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:55:39.99 ID:O3DpUK760.net
神里ってそんなに悪かったっけ
ポジションや左なの考慮するとそこまで優先せんでも
ってだけやね

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:55:44.07 ID:fZ/AoUf10.net
https://www.youtube.com/watch?v=ChcrMyMqV-0
ラミレスが日本シリーズの7戦目で1点差で9回裏の最後の打者になってるんだけど

これは横浜が7戦目まで行くけど1点差負けで日本一逃すフラグか?

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:55:56.79 ID:gXoEn7XRa.net
叩いてた柴田がようやくミスポロポロしだしたからウッキウキてことか
なっさけねー人間だなオイ

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:56:20.18 ID:GJ3O4pwm0.net
>>147
逃げんなwww

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:56:41.39 ID:qrs3+PjEa.net
日本シリーズのスタメン発表の前のムービーで流れてるBGM誰か曲わかるひといない?

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:57:01.68 ID:+90QM4Jvd.net
それこそ倉本使ってるようにチーム内での相対比較だし
柴田より守れるのがいればそいつ使ってってなるよ
けど現状二遊間で平均レベルすら守れるのが柴田しかいない

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:57:10.94 ID:dLxf9RK80.net
神里も乙坂関根みたいにレフトの守備固め兼代打にならないといいけどな

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:57:45.64 ID:gXoEn7XRa.net
>>152
全国放送ははませんやなんJじゃないんだぞ
額面通り受け取るなよ倉本は守備下手ですなんか言えると思うか?
安定してるてのはまあ無難な回答だろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:01.11 ID:MS6Meq3u0.net
>>155
身体能力はあるけど長打は微妙で
足は速いけど盗塁下手 守備力はあるけどやらかし有と桑原で充分間に合ってるタイプっつー評判なんだよなあ

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:09.64 ID:PH6nE5+70.net
>>136
ポップフライは早めに改善してもらいたいw

165 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:58:12.25 ID:u4kd0YU8d.net
>>157
そもそも保菌は柴田は走攻守全てにおいて終わってる選手ってけなしてたんだけどな
鈍足で下手くそなチビをとった高田は氏ねとまで言ってた

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:22.97 ID:MRQ6wRUZp.net
>>153
マジか
神里ってそんなに優秀な外野なのか
秋山みたいに聞こえるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:28.64 ID:qyb8n/Vu0.net
>>161
ちゃんと守備固めになって代打でそこそこ打てば文句ないけどな
乙坂関根は守備固めになってないし打たないし

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:31.90 ID:rm0aDB350.net
神里はスイング速いし走る姿は陸上選手のよう

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:37.60 ID:+90QM4Jvd.net
>>161
むしろそっちに誰か生け贄としておいて誰かをその役割から解放させないといけない
最悪なケースだと細川を一軍ベンチ漬けすらあり得るのが今の状況だし

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:58:46.00 ID:bLMhNTy6d.net
>>160
柴田は平均レベルではないぞ
ふつうにトップレベル

171 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 14:59:40.17 ID:u4kd0YU8d.net
>>166
俺は絶賛したぞ。神里は桑原と併用できるレベルに既にある
来年は楽しみだわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 14:59:56.84 ID:LmvHplc6d.net
柳田って対戦相手ではあるけどヤスとの対戦とか見てもこりゃ本物のスターだわな
なんか好きになったわこのシリーズで

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:00:14.27 ID:+90QM4Jvd.net
>>170
それはわかってるよ
けどその柴田除いたらファーム含めても本当に誰もいない
ただ突っ立ってるのがいるだけなんだから

174 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:00:42.30 ID:u4kd0YU8d.net
今年のドラフトなら
東神里齊藤楠本

この辺りは来年一軍で見れるだろうな

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:00:46.76 ID:bLMhNTy6d.net
>>173
ファームのやつの守備指標なんて分かるの?

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:00:55.79 ID:qyb8n/Vu0.net
柳田の威圧感は異常だろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:01:11.48 ID:sljJtbyia.net
Dena駅伝強いんだ

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:01:32.79 ID:MRQ6wRUZp.net
>>171
神里はスタメンとれるだろうな?

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:01:47.00 ID:MS6Meq3u0.net
俺は神里は桑原の完全劣化で終わると思うわ
大学時代からアマレベルで中の上で抜けきれず突出したものがない
ここまでお互い断言したからどちらか当たるかだわなあ

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:02:14.33 ID:rm0aDB350.net
>>177
これでエース上野がいなかったんだぜ

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:02:20.29 ID:PH6nE5+70.net
ソフバンでさえセカンドは固定出来てないし二遊間の育成って難しいんだな

182 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:02:27.31 ID:u4kd0YU8d.net
東神里齊藤楠本はすぐにでも日本シリーズに合流してほしいわ
福地や関根や乙坂なんかよりよっぽどやれるだろ

183 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:03:19.52 ID:u4kd0YU8d.net
>>178
左→桑原
右→神里

このレベルまでは神里の能力ならいけるはず

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:03:24.52 ID:MS6Meq3u0.net
流石にそんなプロは甘くないわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:03:59.86 ID:+90QM4Jvd.net
>>175
ファームで主に二遊間守ってる選手だと白崎山下松尾飛勇馬になるが前者三人人は守備指標はこれまで一軍で使われている選手だし
松尾は指標はでなくてもまだ荒削りだし

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:04:19.46 ID:qyb8n/Vu0.net
>>182
言い過ぎやろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:04:30.53 ID:gXoEn7XRa.net
どっちか当たるとかバカか?
とって欲しいとか、とらなくてよかったまではまだわかるけど
入った選手全員応援できないとかどうやったらそんな捻じ曲がった感情育つんだ
潜在的に選手が落ちぶれるの望むとかヤバくない?

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:04:54.27 ID:MRQ6wRUZp.net
八馬「大丈夫です」

189 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:05:09.55 ID:u4kd0YU8d.net
>>184
東が福地以下だと思うか?
間違いなく中継ぎでも福地より使えるわ

190 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:05:25.80 ID:u4kd0YU8d.net
>>187
それが保菌だから

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:05:28.29 ID:MS6Meq3u0.net
>>187
応援してないとは一言も言ってないぞバカ

192 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:05:53.96 ID:u4kd0YU8d.net
>>186
言い過ぎじゃないと思うけどね

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:06:15.23 ID:MS6Meq3u0.net
>>186
ガイジだからシャーない

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:06:17.69 ID:dLxf9RK80.net
>>169
細川はOP戦で打ちまくって桑原と併用や梶谷の休みの日に出るとかだったら賛成だがなぁ

打てなくなったら2軍に落とせばいいし

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:06:20.99 ID:kPyO/xiza.net
去年はそこそこ打てていた代打陣が
揃いも揃って使えんとはな
年のせいなのかオフどうしてたのかしらんがな

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:07:08.02 ID:qyb8n/Vu0.net
>>195
起用法がね
去年代打で打った奴はちょいちょいスタメン起用あったけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:07:32.37 ID:CfaqIgk90.net
>>187
ファンではないからねえ
ゴミだったの見抜いた俺すげーとかそういう系の病気よ
まあ当たらないから気にするなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:08:49.55 ID:MRQ6wRUZp.net
2013年 日本生命 柿田指名 担当 八馬スカウト

2017年 柿田 戦力外

2017年 日本生命 神里指名 担当 八馬スカウト

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:08:58.39 ID:qyb8n/Vu0.net
どうしても固定したいなら控えになんて頼ったらだめよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:08:59.59 ID:O3DpUK760.net
楠本なんで残ってたんだろうな
怪我が重くて戻ってないと見られてたのか

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:09:01.96 ID:MS6Meq3u0.net
>>197
なんでファンが倉本出るたびに叩いてるの?
ホントガイジってすぐタブスタ起こすよねえ

202 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:09:24.78 ID:u4kd0YU8d.net
下位でとれておいしいのは齊藤櫻井楠本だね
特に楠本はヤバい。ジャパンの4番をこの順位で確保したのはデカイわ
一年目から一軍間違いなしだろうね

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:09:32.75 ID:gXoEn7XRa.net
応援してると思えるような書き込み一切ないからな説得力がない

204 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:10:15.99 ID:u4kd0YU8d.net
>>200
怪我の影響か守備位置たらい回し
打撃は問題ない
まあ守れない選手は指名順位下がるよな

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:10:23.96 ID:MS6Meq3u0.net
斎藤はいいものは持ってる
楠本は正直守備全然で打力もアマではそれなりだけど…レベルだから残るのは納得

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:10:41.45 ID:HCa/gI8Y0.net
細川は大器だからこそ
筒香コースでええんやないの
下でタイトル取るくらい試合に出続けたほうが
ラミレスの使い方を考えると乙坂コースが危険

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:11:31.30 ID:eXY5X1+70.net
下園は後半全く打てなくてかなり危険な兆候が出てた
後藤はポツポツと打ってはいたけどパワーは落ちた印象だったね
乙坂は完全に頭打ちだね
打撃内容は白崎を見てるようだったよ

208 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:11:44.66 ID:u4kd0YU8d.net
齊藤も一年目から一軍だろうね。アマでは頭一つ抜けてるよ中継ぎでは

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:12:52.56 ID:MS6Meq3u0.net
斎藤は140前半から中盤の速球常時投げれて
変化球制球もまずまずの正統派の投手
俺はいいと思うんだけどなぜか投球動画あがったときここで叩かれたな なんでだろう

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:13:37.93 ID:arYw+YEha.net
神里は完成形は大島だからタイプはレギュラー共とは大分違う。
HRは期待しちゃダメ

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:14:52.86 ID:qyb8n/Vu0.net
とりあえず斎藤東には期待って感じだな
開幕は

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:15:35.37 ID:CfaqIgk90.net
>>201
倉本の話なんかしてないし
別に俺は誰も叩かないけどな
お前の新人に対するアホなスタンスっを笑ってるだけ

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:15:54.35 ID:2ZKl/Y1Lp.net
>>203
倉本やらかした日の試合後はそれっぽい書き込みしてたぞ!
811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 22:36:19.54 ID:FXSeBfhE0
折角日本シリーズ来ても選手叩いてるって日本シリーズもう一生出るなよw

なお、今永初回失点時
576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 18:43:49.78 ID:FXSeBfhE0
今永所詮カスだねえ

おまけで砂田

はません反省会
63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-6b85 [133.209.67.26])[sage]:2017/10/29(日) 23:05:27.10 ID:FXSeBfhE0
砂田ぶっちゃけゴミでしょ
四球四球タイムリー
胎児野郎だよ所詮

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:15:56.84 ID:6v2bzkAz0.net
>>14
明日勝てば、第7戦の先発は中4のウィーなんだが、
DHにつかったらそれはそれで厳しいぞw

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:16:17.96 ID:O3DpUK760.net
細川のおかげで見てて悲しくなるイースタンも見る楽しみできたなw
百瀬もフェニックスで変わったこと見せてほしい

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:16:33.64 ID:MS6Meq3u0.net
東は現状投球内容では非の打ち所がない
無双状態 勿論期待しているがここまで順調な投手がだから逆に怖さもある

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:17:01.94 ID:QrgLZ7mpr.net
そういえばセリーグもDH制やるって噂はどうなったのw

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:17:41.97 ID:ssCBHXwP0.net
昨日声出し過ぎて今日喋れねーwww
楽しい3日間やった

219 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:17:44.42 ID:u4kd0YU8d.net
>>217
清宮日本ハム行ったからなくなったんじゃね?

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:17:51.03 ID:MS6Meq3u0.net
セでDHやったら損だわ
広島が喜ぶだけ

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:17:56.60 ID:6v2bzkAz0.net
>>54
明治の4番⇒追浜の4番の呉本止まりに終わる可能性はあるぞ。
打撃しか取りえがないところも似てる。

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:18:21.74 ID:qyb8n/Vu0.net
DHとっとと導入してほしい

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:18:42.62 ID:MS6Meq3u0.net
楠本はなんとも言えないけど
打力だけの選手のしては打撃がしょぼいと思う
だからここまで残ったんだろうけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:19:21.38 ID:O3DpUK760.net
そんな話あったんか
巨人が引いてたらそうなってたかもしれんのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:19:24.11 ID:QrgLZ7mpr.net
>>219
普通のDHじゃなくてホームチームがDH制にするか
選択できるような制度だと面白いと思ったのだが

226 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:20:11.58 ID:u4kd0YU8d.net
佐野にも楠本にも宮崎みたいな成長曲線を期待してるんだろうな
まあ佐野は思ってたより打ててないけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:21:00.92 ID:MS6Meq3u0.net
楠本は守備知らないけどスローイングホントやばいって評判複数見たから多分ホントにやばいんだろう

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:21:47.09 ID:XDRlKgOk0.net
マイコラスがメジャー復帰濃厚らしいな
あれだけ日本で成長してたら評価されるわな

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:23:13.18 ID:OXBYDP8Ga.net
それにしても戸柱石田は逆シリーズ男だなこいつらが出たら負のオーラすごいわ、何回ワイルドピッチして何回盗塁許すのこいつら、石田なんて牽制上手いんだからしっかりやれよ
挙げ句の果てに桑原のバックホームをスルーで笑ってしまったわこういう相撲してると暗黒時代思い出すわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:23:36.85 ID:5gnYH7qA0.net
>>215
来年は細川一軍定着でまたイースタンがさみしくなる

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:23:56.55 ID:qyb8n/Vu0.net
楠本は一応まあまあ足はあるタイプとしては高山かな外野やるなら

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:24:06.87 ID:QrgLZ7mpr.net
>>228
あとは菅野が故障でもしてくれればw
菅野のおかげでソフトバンクの先発陣ですらぬるく感じるぜ

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:24:16.37 ID:9pxzwJ4y0.net
>>220
広島だけ反対してるんだぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:24:16.45 ID:gXoEn7XRa.net
クソコテ集団の中でもセイロンと保菌だけは特に群を抜いて鬱陶しいな
他の奴らはまだ選手を褒めたりよっしゃーみたいな書き込みあるけど、この二人は一切ないほんとにないと言えるレベル
何を思って試合見てるのか不思議でたまらない粗探しするために見とるのか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:24:22.43 ID:KS68MTAia.net
DAZN退会忘れんなよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:24:54.50 ID:6v2bzkAz0.net
>>222
ほっといても2019年度から導入だが>セも

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:25:15.19 ID:eXY5X1+70.net
今年の巨人戦は菅野マイコラスら三本柱にねじ伏せられ
村田に痛打を食らってた印象しかなかったので
来年はちょっと楽になるかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:25:27.73 ID:XDRlKgOk0.net
>>232
分かる
菅野マイコラスより良い投手いないよな
ソフトバンク

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:25:43.95 ID:MS6Meq3u0.net
>>234
気をつけるわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:26:06.88 ID:02xZ/JjHd.net
明日勝ってもしやひょっとしたらと思わせて虐殺パターンは勘弁

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:26:11.60 ID:qyb8n/Vu0.net
マイコラスマシソン残留でゲレーロ増田とりされたらやべえな
CS争うのは阪神になるかもしれない

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:26:49.82 ID:qyb8n/Vu0.net
叩くならほめてバランスとっとけよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:27:25.15 ID:Q9exrB1y0.net
細川は2軍に漬けといて、西武の森みたいにやることなくなり始めたら呼び戻したらいい。

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:28:42.70 ID:CfaqIgk90.net
>>229
石田はああいうテンポだし仕方ないと思う
ロペスとか戸柱のエラーもあったしそこまで責められなくてもなあ
戸柱はもう参ってるだろ、使うほうがダメ

>>234
今更だぞ新規?
突っかかった自分が言うのもなんだがその辺にしとけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:29:03.65 ID:dLxf9RK80.net
細川は日本シリーズの後に台湾まで行かないといけないから大変なんだよなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:29:09.07 ID:QrgLZ7mpr.net
>>243
代打陣に1割バッターがいっぱいいる
うちにそんな余裕ない

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:30:53.75 ID:e8JGCoGSd.net
柴田は逆シングルの体勢になるとダメダメだな
反応が遅すぎるわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:31:01.85 ID:Q9exrB1y0.net
千賀打てるかどうかが苦しい。

1戦目とは別人と考えた方がいい。
ただ変化球が2種しかないしストレートで生きるPだからDH細川がやってくれそうな気がする。

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:31:40.68 ID:bQfTLiV+a.net
なあに
打線の調子が本来のうちらしくなってきたから打てるさ

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:33:04.20 ID:6v2bzkAz0.net
>>246
そういう場当たり的な育成方針、
数年前までは投手陣で繰り返してきたな。

フロントや監督コーチ陣がお前みたいな短絡思考でないことを祈るだけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:33:16.36 ID:XIDwhmqR0.net
なんか横浜って、いけるんじゃね?と思うとダメだし
やっぱダメか…と思うと踏みとどまったり不思議なチーム

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:33:17.16 ID:YxgRT7FR0.net
広島は野手の大量故障もあって攻撃力が激減していた
さらに雨で余計な事を考えたのか先発中4日とか言う無謀なことをしてたし

ただSBに故障者はいないのと結果が悪ければ即入れ替えてくる
さらにヤフドの相手先発は中6日と戦う態勢はCSの広島と全然違う
また昨日は広島相手と違って7回以降とことん追い詰められたしリードしてる気がしなかった

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:33:25.47 ID:Q9exrB1y0.net
>>246
それは来年にならないとわからないが、神里や白根がそこそこやってくれるだろう。

確かに細川を代打に使う方が期待できるのはわかるが、まだ不足しているものが多すぎる。

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:33:39.08 ID:5gnYH7qA0.net
今日は移動日だけど飛行機で行ってるのか
新幹線で行ってるのか、どっちよ?

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:36:00.60 ID:O3DpUK760.net
細川くんは今は誰も持ち得てない唯一の強力な武器だけで戦ってる
強力だけどまだそれしかないこれからの子なんや

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:36:01.77 ID:Dl0HV6Kxa.net
>>254
福岡新幹線は痔になるわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:36:19.14 ID:7BRO1B9Y0.net
まじでセリーグDH制はやめちくりー
貧困球団のうちがますます不利になるよ(´・ω・`)

ウィーランド石田井納は打てるしさ

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:37:16.41 ID:XIDwhmqR0.net
DH制もいいんだけど吉見みたいな選手が見られなくなるのも
それはそれで寂しい

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:37:47.29 ID:9pxzwJ4y0.net
>>257
年間400打席もピッチャーに使ってるからパに比べて打者が育たないんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:38:09.63 ID:5gnYH7qA0.net
>>256
え?
新幹線で寝りゃいいだけじゃん
俺なんて新幹線の睡眠率100&よ

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:38:56.38 ID:HCa/gI8Y0.net
今永の打撃フォーム改造見る楽しみもなくなる
研究熱心の野球好きな子やね

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:39:51.40 ID:CfaqIgk90.net
>>251
わかる

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:40:42.01 ID:YxgRT7FR0.net
>>259
今年の日シリで勝ったらなしにならないかな
そんなの関係ねえって言い張れそうだし

264 :谷繁帰ってこい :2017/11/03(金) 15:41:41.24 ID:u4kd0YU8d.net
>>251
それの象徴が追い付かない程度の反撃だなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:41:42.03 ID:CcMmPYwbM.net
保菌て末尾aじゃないのかよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:16.09 ID:563J6mCY0.net
>>251
良くも悪くも安定性がないのがウチの魅力だからなあ
斎藤やら山井やらにチンチンにされたチームが、曲がりなりにもソフトバンクと渡り合えてる

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:50.03 ID:CfaqIgk90.net
DHは継投にも影響するんだよなー
ほいっと代えるだけだしな
やっぱセファンだし慣れてるからあまり変えてほしくはないけどな

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:57.72 ID:arYw+YEha.net
DHがあると投手の応援歌が歌えんではないか

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:43:59.85 ID:lJqI7oBDa.net
来シーズンも、そこそこ戦えそうなのはポジ要素だな
優勝はまだ厳しいかもしれないけど、Aクラス入りだけなら硬い気がする

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:44:09.22 ID:5gnYH7qA0.net
でもセリーグにDHが出来たらいよいよ控え野手が代走くらいでしか出番なくなるな

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:45:28.23 ID:W9vgWWATa.net
来期は菅野とおそらく七回も当たらないからなw

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:46:45.02 ID:5gnYH7qA0.net
DHも特定の選手じゃなくてローテーションでも面白いな
4人くらい登録してローテーション

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:46:50.11 ID:/0+6Nr9e0.net
佐野昇格させろよ
乙坂なんて使ってる場合じゃない

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:47:36.72 ID:arYw+YEha.net
佐野って登録メンバーじゃないでしょ

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:03.22 ID:kjme6v8K0.net
ただ、来年ピッチャーが疲弊するのは間違いないからな
ある程度Bクラス覚悟だが、下剋上翌年のロッテとか中日みたいな惨状にならないことを祈る

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:12.73 ID:563J6mCY0.net
>>270
いいDH専が入団しなかったら、シーズン中は、DH回しながら主力休ませて控え使ったりしそうだけどな、ラミレスなら
筒香か梶谷DHで、神里乙坂関根にチャンスやったり、宮崎ロペスDHで内野の控え使ったり

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:25.64 ID:kT236cp40.net
DHは嫌だな ベンチで温められてる選手の出場機会がクソみたいに減るやん

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:44.27 ID:F6i8byei0.net
言うほどかたくないだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:48:52.37 ID:HCa/gI8Y0.net
来期はブルペンが無茶苦茶不安なんやけど
山浮ヘ安泰と信じて
パットン、S子はまだ契約済んでない
他は終盤息切れ

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:49:02.97 ID:kjme6v8K0.net
>>271
来年はメッセ、藤浪沢山当てられそう

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:49:15.24 ID:qyb8n/Vu0.net
今更スイッチ切ってる選手あげたってしょうがないわ今のメンバーで行くしかない

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:49:20.73 ID:F6i8byei0.net
佐野はキャンプで捕手練習させられてるからなw

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:49:32.85 ID:TbgVtpE8a.net
>>254
宮崎と東浜
飛行機で隣の席だったらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00010009-nishispo-base

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:49:56.02 ID:ysIM02caa.net
>>244
こいつも大概やろw

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:50:00.20 ID:kjme6v8K0.net
戦力外になった久保残しときたかったな

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:50:59.02 ID:YqvMun5a0.net
>>276
ラミレスが一番そういうことやらない奴だろ
どの世界のラミレスだよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:51:17.81 ID:YxgRT7FR0.net
>>275
あの落合中日が優勝争いに全く加われないとは驚いた
当時屈指の強豪でもああなってしまうのかと

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:52:19.12 ID:cv3AzUQEd.net
いい中継ぎが補強外人含めて出てくるかどうかだねAクラスから優勝争いできるかどうかは

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:56:12.94 ID:F6i8byei0.net
今年もマシンガンの弾は補充したから後はどこまで通じるかだな

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:56:40.76 ID:563J6mCY0.net
パットンエスコバーウィーランド残留が基本線だが、だめならマーティン争奪戦に参加+シュリッター取って欲しい
新外人中継ぎから当たり引くより、こいつらの方が計算できる

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:56:53.18 ID:5gnYH7qA0.net
>>283
飛行機のチケットって急に確保できるの?
予め確保しといて第5戦で終わったらキャンセルしてるのかな?

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:57:10.27 ID:smXcD9sra.net
DH細川楽しみ
ってか今の桑原使うくらいなら
DHなくても細川スタメンでいいわ

少なくとも桑原より
細川のほうが見ていてワクワクするな

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 15:57:17.82 ID:kT236cp40.net
このシリーズが終わったあとに浮かれない事が一番大事だな

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:00:26.83 ID:F6i8byei0.net
ウィーランドは契約で残留ほぼ決まりでしょ
パットンS子は分からんな〜はよ決めろやフロント

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:01:14.92 ID:b2mJVMN0p.net
昨日の代打乙坂の場面で使わないなら田中か白崎と代えて後藤か白根を上げろよと思うわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:01:56.64 ID:qjAhHMup0.net
>>290
シュリッターは四球数>奪三振数ってところが如何にも地雷臭い

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:03:11.77 ID:F6i8byei0.net
しかしこの戦力の薄さで11月まで試合できるとはなあ
感動物だわ本当
横浜市はラミレスの銅像立てろよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:03:26.68 ID:Q9exrB1y0.net
歓喜は充分に味わったし、フロントもまたこの味を占めたいと思ったはず。
多少は補強してくれるだろう。

もちろん現有戦力の台頭にも期待。
特に新しい中継ぎの台頭。そして須田やタナケンの復活も。

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:04:23.60 ID:zmOcmQs/0.net
乙坂もうダメだろ
雨の甲子園でドサクサで打っただけだし
代打として何がダメって犠牲フライや進塁打などの最低限もできない

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:04:24.67 ID:TbgVtpE8a.net
>>291
多分マネージャー的な人が
事前に確保してる
正規運賃なら変更効くしね

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:04:42.67 ID:563J6mCY0.net
>>295
そいつら切ったら内野ケガしたら守れる奴いないだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:05:31.51 ID:kjme6v8K0.net
2011年以降、メットライフドームで優勝を決めたチームは
ほぼ日本一になってるらしい。

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:07:18.39 ID:KS68MTAia.net
>>295
賛成

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:08:46.07 ID:F6i8byei0.net
>>298
須田田中の復活は期待したい

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:09:09.58 ID:YN4QFE6J0.net
>>286
交流戦ではレギュラー主軸を日替わりでDHに入れながら佐野シリアコ白崎荒波なんかを使ってたろ

306 :すな :2017/11/03(金) 16:11:40.25 ID:3NNMCEJpa.net
>>298
どケチの
のび太が
するはずないだろ
期待するだけ
無駄
(-_-)

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:11:50.18 ID:HCa/gI8Y0.net
加賀が謎の左キラーに変身して
本来の使い方が出来なくなったのが痛い
両方捌いてくれる投手がいたら話は簡単なんやけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:12:34.67 ID:dNa9uuVb0.net
>>307
シンカー覚えたせいかわからんがスライダーのキレが落ちたな

309 :すな :2017/11/03(金) 16:12:36.80 ID:3NNMCEJpa.net
どーせ
また
あの
どけちの
のび太は
送りバントて
わけのわからねー
事言うわ
(-_-)

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:12:48.33 ID:F6i8byei0.net
両方さばけたら勝ちパ入りだよ

加賀なんで40人枠に入ってないんだ

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:12:50.83 ID:KS68MTAia.net
デスバイネ専用機にならないのか三上は

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:13:37.91 ID:dLxf9RK80.net
>>295
白根はもう鹿児島で秋キャンプじゃなかったっけ・・・

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:14:25.10 ID:5gnYH7qA0.net
>>312
鹿児島と福岡って近いやん

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:15:34.06 ID:dLxf9RK80.net
>>313
ほんとぉ?(´・ω・`)

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:15:38.45 ID:9pxzwJ4y0.net
散々後藤いらないって言ってたのに今更後藤とか

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:16:12.56 ID:KS68MTAia.net
日本シリーズでも石川登場曲のサイレントマジョリティ聴きたかったなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:17:39.13 ID:/5GZ9a1Ya.net
>>251
井納ウィー石田で1勝2敗
今永濱口井納(谷間)で2勝1敗を繰り返してるだけだから不思議じゃないよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:18:27.76 ID:kjme6v8K0.net
王が喝入れたらしい
明日は第2戦クラスに厳しい戦いになりそう

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:18:36.13 ID:HCa/gI8Y0.net
細川は変化球打てない自分を知っているのが強みやね
仕留める球を打って、打てない球を見逃せる
乙坂も真っ直ぐ打つ能力あるのに
変化球を半端に当てに行くのは勿体無い

320 :すな :2017/11/03(金) 16:20:28.17 ID:3NNMCEJpa.net
だいたい
新潟の奴 て
何考えてんの?

位、自分の事しか考えない
どけちだから
俺が

新潟の奴と
フランス旅行したのな
金ない5マン位しか土産買えないて言っていて
俺が
奥さんにエルメスのスカーフなら買えるから
買ってやれよ
と言うと
てめーの万年筆買ってんの

321 :すな :2017/11/03(金) 16:21:29.65 ID:3NNMCEJpa.net
何考えてんだ
てめーわ
あれから
新潟の奴大嫌いになった
因みに
新発だの

(-_-)

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:22:28.22 ID:zHQTqDUz0.net
細川はインコースのストレートが打てないという大きな弱点があるが、投げ損なうと長打があるという怖さでカバーしてるな
コントロールいい投手にインコースの真っ直ぐと外のスライダーを投げ分けられるとどうにもならんが

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:23:02.36 ID:Kzk2BxEZ0.net
おじちゃんお薬の時間ですよー

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:23:16.87 ID:LFMsMPglM.net
その前年良い成績を残したから補強しなくても大丈夫だろうと判断し最下位に転落し暗黒時代に突入したチームがあってだな

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:25:10.73 ID:hv7JyBIa0.net
選手は飛行機なり新幹線なりで移動すればいいけど道具とかはどうしてんの?
トラック何台かでどこにでも運ぶ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:25:48.24 ID:Q9exrB1y0.net
ここまでデスパから長打打たせてないのが大きいけど、そろそろ
目覚めそうな気がする。後寒男になってる松田もこのままで終わらないはず。

6戦目は死闘になると思う。
ベンチは総動員で行け。

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:28:04.69 ID:fSXoptXBd.net
>>313
鹿児島っていうか奄美大島だぞ

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:29:13.29 ID:DyC5xcBd0.net
駅伝3位か

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:30:38.52 ID:kjme6v8K0.net
ロッテとかの例あるしな
Bクラスでも僅差に抑えないと再来年に勝負かけられない。

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:30:52.40 ID:WVdPn6G50.net
枠はもう外人分しか空いてないから補強するならもっとクビにしないとだめだぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:35:02.49 ID:3/xpTsuu0.net
保菌って何年たってもボキャブラリー少ないよな
10個ぐらいのワードの繰り返し書き込みできそう

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:38:36.93 ID:fbKQkLNRa.net
>>331
botみたいなものだから

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:40:38.15 ID:fSXoptXBd.net
>>325
たぬきも何で移動するんだろうか
やっぱトラックかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:41:34.80 ID:DyC5xcBd0.net
たぬきはバイクだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:41:54.61 ID:563J6mCY0.net
まあトラックだろな

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:43:32.44 ID:b2mJVMN0p.net
>>301
どちらか一人でいいよ
一応二人ともサードなら出来るし

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:45:05.76 ID:KS68MTAia.net
>>336
賛成

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:46:17.84 ID:WVdPn6G50.net
後藤はともかく白根は40人の中には居ないぞ。

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:46:46.52 ID:KS68MTAia.net
まじか

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:47:43.18 ID:fSXoptXBd.net
>>295
白崎がなあ…
去年までは事故ムランの期待もあったが
今年はホントに期待できねえ

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:48:09.05 ID:TsaklMx0a.net
昨日はモイネロの所ピロヤスが出てくると思った
ラミレスが左右病克服してまで乙坂出すならピロヤスは来年厳しいね

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:48:17.09 ID:yaaPlu92x.net
>>336
乙坂はCS打ったやん。
白根やら後藤はセリーグ相手にすらほとんど打ってないのにソフバン相手に打てると思ってんの?ただ乙坂は代打枠でいるにはなあとは思う

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:50:05.60 ID:yaaPlu92x.net
>>341
浩康は内野の緊急用やピンチバンターみたいな扱いなんだと思う

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:50:56.31 ID:ytMVNTHF0.net
>>328
エース不在で3位はすごいな。
層が厚くなってきてる?

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:51:11.44 ID:W9vgWWATa.net
正直雑だよ乙坂
普段でももう少し丁寧に行けてるはずだわ
お前は何を待ってるんだ?って感じの球打ってる
ていうかただ当ててる

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:51:36.73 ID:KS68MTAia.net
去年の乙坂どこへ行った?

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:51:47.53 ID:zHQTqDUz0.net
大和はオリックスが有力なのかな
それでもし安達があぶれるなら欲しい気もするが

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:52:25.94 ID:KS68MTAia.net
おこぼれいいね

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:52:51.64 ID:Yq4ypAC50.net
乙坂桑原あたりは
来年細川神里に抜かれて
横須賀幽閉になる気がする

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:53:00.92 ID:2ROr4gd10.net
乙坂は期待してるけど、今のところCSだけのラッキーボーイになっちゃってるな

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:54:41.39 ID:KS68MTAia.net
乙坂は絶体絶命のピンチじゃないと打たない属性

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:55:10.94 ID:fSXoptXBd.net
>>347
いや難病再発だろ
安達万全なら大和狙ってないと思うわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:55:15.22 ID:XIDwhmqR0.net
>>350
ラミレスもそこでのラッキーボーイっぷりにかけてるんだろうけど
さすがにバクチすぎるわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:56:07.47 ID:xX/jorK60.net
大和は1億ぐらい積まないと無理なのかな?
打撃無視してもショートに入れておきたい選手だよね

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:56:29.01 ID:ztRk0pVJ0.net
>>293
来年メジャーリーグ2状態になりそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:57:00.14 ID:KS68MTAia.net
安達って難病なんか

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:58:16.53 ID:dNa9uuVb0.net
筒香が表紙だったからスポニチ買っちゃったよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:58:47.34 ID:fSXoptXBd.net
>>356
潰瘍性大腸炎
安倍総理と一緒
今年また入院したんじゃなかったかな

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:31.41 ID:XioIZrCKd.net
石川さんのDHの可能性は無いんですか!?

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:00:36.76 ID:XIDwhmqR0.net
大腸炎って牛田もやってたよな

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:01:21.77 ID:rtqTCLzyd.net
今永ウィーランド濱口石田

三上エスコバー砂田田中
井納パットン山崎

井納はリリーフ適性有るべ
中畑も抑えにしようとしてたこともあったし
やっぱり先発に右の本格派欲しいわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:02:43.29 ID:dNa9uuVb0.net
国吉が突然進化すれば…

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:02:56.88 ID:9pxzwJ4y0.net
>>356
最近治療法が出来始めたけど基本治らない
全摘出もやるような病気

364 :すな :2017/11/03(金) 17:04:12.29 ID:3NNMCEJpa.net
何年やっても
3位位何年解散しろよ
ヘボマラソン
(-_-)

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:04:35.49 ID:yaaPlu92x.net
>>361
石田は後ろに回しても駄目そうやし来年は奮起して欲しい。東がどれだけやれるかで来年は8月後半くらいまで優勝争い出来るといいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:05:27.35 ID:9pxzwJ4y0.net
>>361
高卒3人衆によっては石田は弾いてもいいわ
二度と出てくるな

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:05:40.87 ID:5gnYH7qA0.net
大和ってスタミナないから通年で出すとUZRは倉本よりひどくなるぞ
倉本はある意味安定している

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:06:00.43 ID:2ROr4gd10.net
>>353
確かにバクチだわ、もう乙坂への期待度が白崎並になりそうだ
細川もいるし、他の代打陣はうかうかしてられんぞ

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:08:13.81 ID:yaaPlu92x.net
>>364
Denaなんてゲーム、野球、駅伝の順でしか知名度ないのにきるわけないだろ。そんくらい無名だぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:08:33.25 ID:Sd1jydcM0.net
昨日のファインプレーは
六回裏のぷーさんの脚の遅さやね
明石の慌てふためく姿はぷーさんじゃないとありえなかった

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:09:32.32 ID:KS68MTAia.net
>>367
学会員さまお疲れ様です

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:10:53.29 ID:yaaPlu92x.net
>>366
高卒三人衆もだけど熊原どこいったんだ?あいつなら石田よりメンタル強いだろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:11:09.44 ID:lsDXbLsK0.net
東MAXが投げてる姿はしばらく見れんのか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:11:42.56 ID:563J6mCY0.net
>>370
そりゃあの当たりのゴロ
処理してトス以外間に合わないもんな、普通
それだとかなり際どいタイミングなのに、目の前の宮崎タッチして投げたらゲッツー間に合いそうなら、迷うよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:14:45.65 ID:yaaPlu92x.net
>>374
でも宮崎にタッチするにも本人が止まってて微妙に届かないというね。エラーせんでも嶺井はセーフだったんじゃないかと思うがね

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:16:23.48 ID:YqvMun5a0.net
>>372
故障

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:16:51.96 ID:dLxf9RK80.net
駒田の謎笑顔がキモイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00021567-kana-base.view-000

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:17:11.79 ID:9pxzwJ4y0.net
>>370
あの場面切る抜けるには宮崎タッチファースト送球しか無かったな
いくら今宮と嶺井でも流石にセカンドに投げてたらファーストはセーフになるだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:12.96 ID:AE4vMXdy0.net
>>367
2軍レベルで安定されても迷惑なんじゃ

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:35.72 ID:RktqfPkB0.net
>>370
確かにあれはほんと宮アだったからだろうね
真っ暗な夜道で人殺しにあった時の動きそっくりだった
犯人と目があったのに奇妙な足取りで逃げ切り九死に一生だった

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:48.60 ID:0nmssMBur.net
00:00:00:(00)←明日のキーマン

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:20:07.88 ID:Sd1jydcM0.net
ね!何でまだそこにいるの?
それが生んだエラーだよね

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:20:29.53 ID:yaaPlu92x.net
>>376
まじか。コントロール改善しつつあるってここで見たから期待してたんだけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:21:14.33 ID:J7ljfJc+0.net
>>342
乙坂がどうこうではなく左腕に対して代打に出せない右打者を二人も置いておくことが問題と言っている
モイネロの後は岩嵜かサファテなんだから左打者残したほうが良いだろう

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:21:53.52 ID:fbKQkLNRa.net
>>380
あれわざと緩めてなかった?

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:22:22.69 ID:XIDwhmqR0.net
宮崎も遅いなら遅いなりに多少邪魔してやろう(と思えたかは別として)って走塁だった

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:22:33.49 ID:RIcH+bWK0.net
涌井がメジャー行けなかったら、獲れないかな?ロッテはFAしたら出戻りなしらしい。

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:24:13.64 ID:9pxzwJ4y0.net
>>385
最初から緩めに走ってたんじゃないの
で、このまま突っ込んだらタッチされるタイミングだったからラインの外に逃げた

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:24:50.02 ID:yaaPlu92x.net
>>385
緩めてたね。タッチされないように止まってたもんw

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:25:17.27 ID:NYzQmGvF0.net
CS日本シリーズと見てきて、
なんでシーズン65敗もしたんだ??

391 :すな :2017/11/03(金) 17:25:51.15 ID:3NNMCEJpa.net


そいつと
ホテル帰って
大喧嘩したもん

てめー
フランスまで
きて
奥さんに
なーーーーーーーーーにも土産
かわねーで
てめーの万年筆だけなら
どんなにがっかりする?

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:26:25.54 ID:XIDwhmqR0.net
>>390
短期決戦用のバクチ采配でシーズン戦うのは厳しい

393 :すな :2017/11/03(金) 17:26:45.11 ID:3NNMCEJpa.net
それから
そいつとつきあいない
ほんと
新潟はどけち
新発だの奴

(-_-)

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:27:08.41 ID:NYzQmGvF0.net
>>392
つまり、ラミレスじゃリーグ優勝は無理と…

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:27:53.43 ID:4nY2zs3cd.net
綾部の故障離脱も残念だな
せっかくの成長がリセットされそう

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:02.46 ID:fokyhRuGx.net
>>390
負けパターンは固定化されてるだろ、まず菅野とか絶対的な先発が相手の時は
全く打てない、それから接戦で三上や砂田が炎上しつつ、倉本がエラー

ぶっちゃけ三上の炎上と倉本のポカがなかったら余裕で貯金二桁いってたろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:39.76 ID:HCa/gI8Y0.net
甲子園と広島がドームなら
出場出来てなかったと思う
雨に助けられた

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:42.59 ID:RntZEIjI0.net
これでもし万が一優勝したら8番投手が有効な作戦として浸透していくのかな
そうなったら面白いけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:55.84 ID:+6ZKpjJG0.net
>>317
こいつ今季野球見てたんかよ
ウィーランドはほぼ今永と同カードで表ローテだったろうが

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:28:56.33 ID:fokyhRuGx.net
それに、倉本が普通に守ってたら今回の日本シリーズも3勝2敗だし
まあんな事言い出したら、明石のエラーも同じのだけどさ

401 :すな :2017/11/03(金) 17:29:33.08 ID:3NNMCEJpa.net
ほんと
ど←
がつくほどのどけちだよ新潟は
でバカな事に金使う
へんなまとめサイトに6億
てめーの万年筆に5万

これ
新潟の特徴な
(-_-)

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:06.88 ID:4nY2zs3cd.net
>>396
三上と倉本がいなかったとして、代わりの選手が2人以上に活躍したとは思えないな
そりゃ不満はあるけどさ

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:09.94 ID:fokyhRuGx.net
>>251
もうダメだ!って時にことごとく濱口が神ピッチしてくれた、交流戦もそうだし
終盤の三位争いもそしてポストシーズン入ってからもそうだ、負けたら終戦な試合に
濱口が流れを変えてくれた

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:10.99 ID:FYy8Z/Kg0.net
最大連敗
福岡 4
広島 4
横浜 4
西武 5
中日 7
阪神 8
千葉 8
大阪 9
楽天 10
ハム 10
巨人 13
東京 14

ズルズル行かないところが

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:15.43 ID:9pxzwJ4y0.net
>>390
後先考えずにシーズンやったら中継ぎ死ぬ全滅する

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:16.37 ID:fSXoptXBd.net
>>398
それはさすがに止めて欲しい
うちも来年は止めてくれ

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:47.52 ID:WVdPn6G50.net
濱口熊原井納(三嶋)クライン平良今永

交流戦恐怖のローテ

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:30:59.34 ID:fokyhRuGx.net
>>402
倉本の場合普通のチームなら、内野手をしつこく指名して固定するにしても
競争相手を作るだろ、今は意図的に使うしかない編成してるだけ

409 :すな :2017/11/03(金) 17:31:01.07 ID:3NNMCEJpa.net
どーして
バカで
どけちな
県民性かね
やっぱ雪か
(-_-)

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:31:13.15 ID:YLe6jtq30.net
>>407
濱口いなかったらガチで終わってたな

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:32:10.29 ID:fokyhRuGx.net
>>407
でも熊原なんだかんだいって勝ってるんだよな、もっとも援護が半端なかっただけだが

412 :すな :2017/11/03(金) 17:32:21.43 ID:3NNMCEJpa.net
いまどきマラソンなんて
既得な
もんだわ
(-_-)

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:32:42.53 ID:XIDwhmqR0.net
熊原、久保の謎の勝ち運

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:19.26 ID:T2fskhZK0.net
平良が結局パッとしなかったな

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:33.05 ID:+6ZKpjJG0.net
明日があって良かったな

石田ー戸柱スタメンバッテリー
6番戸柱7番梶谷

これが日本シリーズ最後だったら後悔残るわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:34.23 ID:WVdPn6G50.net
>>410
先発ローテが一人抜けると日シリ初戦みたいな試合が約束されるんだから貯金8作れただけ上等

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:37.86 ID:fokyhRuGx.net
>>413
単に今永とかウィーランドを相手の表ローテにぶつけまくってただけだと思うな
さすがに菅野とかメッセ相手に熊原が勝てるわけがないよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:34:48.86 ID:fokyhRuGx.net
>>415
まあ昨日はまだよくやったと思うよ、中村には痛恨だったが
打線がバンデンバーク捉えるまでは持ってくれたからね

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:35:34.29 ID:4nY2zs3cd.net
>>408
そうかもしれん
ただ今年のドラフト候補みると一軍でショート守れそうな選手は1人もいなかったな
立教のショートは良かったけど打撃がキツイしな

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:21.54 ID:fokyhRuGx.net
>>404
でもポストシーズン入ってからの3連敗くらってから3タテみたいな感じじゃなかったよな
2勝1敗と1勝2敗の繰り返しみたいな感じ

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:37.95 ID:FYy8Z/Kg0.net
熊原
○13-5
⚫1-6
○10-6
○6-2
久保
○10-9
⚫5-12
○14-5
○11-8
○7-3
−8-6
⚫5-8

頭おかしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:37:42.98 ID:fokyhRuGx.net
>>421
この打たれっぷりで二人で貯金5かよw

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:38:20.98 ID:7BRO1B9Y0.net
来年クイックおじさんの抜けた穴は誰が埋めるの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:00.57 ID:WVdPn6G50.net
>>423
穴といっても内容的には飯塚レベルだしなぁ・・

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:11.65 ID:kPyO/xiza.net
宮浮ニ東浜が移動の飛行機で隣同士だったってマジ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:16.65 ID:HCa/gI8Y0.net
擁護貰えるのも
投手の才能の一つや

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:23.30 ID:fSXoptXBd.net
>>418
ソフバンの投手陣って確かにバケモノ揃いだけどさ
ロペス筒香宮崎のクリーンナップは十分バケモノだと思うんだよね
その周りが食らいついていければ勝てんことはない

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:24.35 ID:563J6mCY0.net
>>423
飯塚と綾部でいいだろ
久保と大差ない

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:40:17.93 ID:RktqfPkB0.net
左腕王国も結構なことだけど今一番ローテにほしいのは相手の目線狂わすことが出来る右だな
日シリやって特に感じたけど全盛期の久保みたいなのがいると便利
翌日まで尾を引くチームもあったような
他球団だと先発牧田みたいなやつ
計算できる右の勝ち頭もいてほしい

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:40:49.23 ID:yaaPlu92x.net
>>418
昨日というか今年の石田はあーいうとこでコントロールが甘くなるんだよな

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:41:07.22 ID:fokyhRuGx.net
>>427
まあ松田が何気に超絶不調だからね、それで厚みがなく感じてるのかもしれない
このシリーズの得点パターンはソフトバンクだと今宮が出て内川か中村で返すしか
ないからね

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:41:33.50 ID:kjme6v8K0.net
>>387
今は全球団残留交渉に応じることを全球団義務付けられてるから、
今年からロッテ球団も運用を変える可能性があるようで

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:42:15.06 ID:9pxzwJ4y0.net
>>423
谷間の筆頭は飯塚で次点が熊辺りかな?
京山は勿論綾部もまだまだ

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:42:28.29 ID:HCa/gI8Y0.net
今の先発陣がいたら
内川と村田は脱走しなかったやろうね
クリーンアップの破壊力は同じなのに
野球は投手揃わんと話にならん

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:42:44.70 ID:W9vgWWATa.net
綾部は一軍でいいスタート切れたのに勿体ねえなあ

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:42:47.69 ID:kjme6v8K0.net
>>431
ヤフオク戻ると松田、柳田あたりが目覚めてきそうだな
まあ、まだまだ慎重にいかんと

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:43:29.76 ID:kVNEALle0.net
ネットに上がるベイスターズ関連の記事多過ぎて読みきれん
日本シリーズの注目度やばいな

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:44:06.88 ID:T2fskhZK0.net
酒で身を滅ぼした相撲取りが羨ましそうにこちらを伺っています。仲間にしますか?

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:44:17.53 ID:7BRO1B9Y0.net
綾部は下半身がまだシーズン戦えそうに見えないから信用してない

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:44:19.97 ID:FYy8Z/Kg0.net
松田 日本シリーズ
2011 .160 25-4
2014 .211 19-4
2015 .200 20-4 1HR
2017 .150 20-3

松田の場合は絶不調というかね

441 :すな :2017/11/03(金) 17:44:40.31 ID:5m1qHnX6a.net
金なんて
ださないから
(-_-)

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:44:59.94 ID:xX/jorK60.net
>>438
塩をまく

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:45:12.04 ID:fokyhRuGx.net
>>423
あ、東忘れてたよ前評判通りなら東だろうね

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:45:13.49 ID:7QheLFlq0.net
>>438
チーム状態関係なく出ていく奴は出ていく一つの証明ではあった

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:45:48.15 ID:XIDwhmqR0.net
>>434
親会社というか球団フロントへの不信感もあったから
そこも現状なら残ってくれたかもね

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:46:06.25 ID:fokyhRuGx.net
>>434
首位打者と打点王がいるってことだから状況はにてるな

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:46:12.85 ID:7QheLFlq0.net
東は中継ぎも出来る器用さがあるのはいい

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:46:58.76 ID:fokyhRuGx.net
>>445
まあ現状も満足度最低らしいけどね、今後親がどうやって選手を引き止められるかね

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:49:17.48 ID:fokyhRuGx.net
ただ東は関西学生リーグだからな、これが亜細亜とか明治あたりでの
実績なら全幅の信頼あるんだけど金刃とか関西のリーグで評価されて
プロでイマイチなのが気掛かり

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:49:18.62 ID:/5GZ9a1Ya.net
>>368
乙坂は左が薄いなら爆発する可能性を感じるけど白崎は論外
乙坂>田中>石川>白崎荒波かなぁ

関根が謎

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:49:29.61 ID:JGWZtgSLa.net
>>367
本気で言ってるなら引く

452 :すな :2017/11/03(金) 17:49:55.53 ID:5m1qHnX6a.net
>>443
加藤英美だてんだろ
(-_-)

453 :すな :2017/11/03(金) 17:50:56.52 ID:5m1qHnX6a.net
金とだ
金と
(-_-)

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:26.38 ID:T2fskhZK0.net
Mちゃんの大活躍見てると東の前評判の高さが逆に怖い

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:33.00 ID:W9vgWWATa.net
東は顔は幼いのにおっぱいへの執着が凄いから期待してる

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:51:50.37 ID:fSXoptXBd.net
>>431
何か打線は全体的にエンジンかかってない気がするね
正直このままソフバン勝っても誰がMVPなのかわからん

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:52:51.61 ID:7QheLFlq0.net
>>456
まぁイメージほど打つ打線ではない感じもする

458 :すな :2017/11/03(金) 17:53:22.16 ID:5m1qHnX6a.net
>>456
宮崎に
決まってんだろ
バカ頭
(-_-)

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:53:39.50 ID:WVdPn6G50.net
ヤバイのは柳田くらいだろ。
後はヤクルト打線相手するのと気分的には大差ない

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:53:56.63 ID:FYy8Z/Kg0.net
>>449
金刃も一応1年目からローテ入って7勝6敗 3.55と頑張ったから

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:55:04.80 ID:7BRO1B9Y0.net
デスパイネもいうほどじゃないよな
バティスタのほうが全然怖い
柳田今宮だな

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:55:16.60 ID:HCa/gI8Y0.net
東MAXは大学ナンバーワン左腕なんやろ
なす、損5億
嫌な記憶が蘇る

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:57:13.80 ID:161bjIzha.net
まぁ向こうからすれば明日勝てば
4勝2敗でシーズン通り.667で予定通りやからね(笑)

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:16.61 ID:aurRtOV7M.net
ソフトバンクの強みは誰かが不調でも一点もぎ取れば勝てる投手の選手層だしね
打線だけで言えば広島より上ではない
まぁ広島打線レベルって十分すぎるほど化け物だが

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:56.89 ID:fSXoptXBd.net
テラスとハマスタっていう狭い球場なのに
長谷川と中村の2本しかホームラン打たれてないの大きい

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:00:14.08 ID:7QheLFlq0.net
初回絶対点取るマンにしてもチームの総合力がすごい感じ
このあたりはうちにはまだないものだな

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:01:43.02 ID:Q9exrB1y0.net
東の場合は桜井と違って国際試合でも高い実績残したから心配はないと思う。

しかしヤスアキジャンプは感動的だったけど、ヤフドで見たサファテ登場シーンも
圧巻だった。今年の日本シリーズはどちらもクローザー登場の際の演出が心に残る。

盤石なクローザーがいるチームはもっと習ってやってもいいのに。楽天とか。後阪神とか。

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:01:52.07 ID:yaaPlu92x.net
>>464
単純に言えば打線が広島、先発が巨人、中継ぎリリーフが阪神なチームやね。
よく2勝しとるわw

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:02:17.47 ID:gXGZbS2e0.net
今日中継どこ?

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:03:15.25 ID:WVdPn6G50.net
那須野は突発性四球病が発症するまでは有能投手やったんやで

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:03:20.83 ID:IesyUdL80.net
>>469
今日はJスポだけ

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:03:56.66 ID:HCa/gI8Y0.net
総年俸は違うけど
やりたいコトは一緒
1点差で守護神にタスキを渡す
ベイが勝つ時はホームランがでる
出なきゃ負ける

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:05:18.98 ID:YqvMun5a0.net
>>462
なんで長身を思い出すんだよ
今永濱口と二年連続大学ナンバーワン左腕取っているだろ

474 :すな :2017/11/03(金) 18:06:02.35 ID:5m1qHnX6a.net
>>467
しつけーな
てめーわ
加藤英美だてんだろ
てめー
日本シリーズ出るの
あてられなかっ、たろ
ボケ
(-_-)

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:06:07.23 ID:CbXKqOLm0.net
東は柳みたいなもんなような

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:06:58.15 ID:ofUMOCNZ0.net
左腕はほどよい身長がええのよ
大野工藤杉内和田

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:07:43.02 ID:dLxf9RK80.net
FOR REAL−in progress−更新
http://www.baystars.co.jp/column/forreal/171103/?p=top

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:07:46.47 ID:fokyhRuGx.net
>>462
あ、東は長身ではないから・・・

逆に前評判だけでいったら、那須野だの高宮だの常にナンバーワン評価の
即戦力を取れてたのになんであんなに外れたんだろう今とさしてドラフトの
方針は変わらん気がするが

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:08:12.42 ID:7QheLFlq0.net
うちは長身投手よりチビのほうが成功しそうな
巨大ミミズが悪い

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:03.26 ID:/oYGHNZ/0.net
左腕は175位がいいのかもね

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:31.11 ID:IesyUdL80.net
国吉も170cm台だったら今頃エースか

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:55.17 ID:563J6mCY0.net
>>468
一つ一つの要素は阪神広島巨人の方が明確に上だが、全て兼ね揃えてるのが強い
本当惚れ惚れするくらいラスボスに相応しいチームだわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:56.96 ID:yaaPlu92x.net
>>478
単にチーム事情が悪かったんじゃないの

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:12.07 ID:7QheLFlq0.net
あの年は那須野、一場、野間口で10年に一回の大物揃い組みたいなこと言われたんだよな
でもプロに入ったらみんな苦戦した。なかなかわからんもんだ

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:17.79 ID:+rMAZAdFa.net
すなが栃木県民に続いて新潟県民にまでレッテル張りしてるのか
既婚者に説教してるのも滑稽

すなってよくここでマナーや道徳みたいなことについて身の回りを批判してるけど、ここで迷惑かけてるヤツが言うことではないよな
言う場所を間違えてる

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:32.49 ID:X5NWtWi80.net
柳田昨日無理やりスイング止めたから脇腹やっちまったかもな

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:33.31 ID:PH6nE5+70.net
広島が乱獲してる恵体右腕ピッチャー欲しい

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:41.48 ID:xX/jorK60.net
>>478
プロフィールに170cmと書いてあると
本当は167ぐらいだと勘ぐってしまうw

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:10:46.38 ID:bLMhNTy6d.net
東は4年の時の映像の実力が本当に定着してるかどうか

4年時の動画なら今の横浜投手陣の中でもナンバーワンになれるレベル
3年時ははっきり言って凡ピッチャー

それくらい差があるくらい別人

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:11:00.98 ID:ygxN0v5u0.net
東リーグ戦も終わっちゃったし動画も少ないしキャンプまで投球見れんかねー

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:17.00 ID:FYy8Z/Kg0.net
那須野
2年秋 4勝0敗 0.75 48.1回 奪三振率6.33 与四球率3.35
3年春 2勝5敗 3.25 63.2回 奪三振率6.33 与四球率4.24
3年秋 5勝3敗 3.44 55回 奪三振率7.36 与四球率4.09
4年春 5勝0敗 0.39 46.1回 奪三振率7.19 与四球率1.94
4年秋 6勝2敗 1.73 62.2回 奪三振率7.18 与四球率2.87

こう見ると那須野ってアマレベルであまり三振奪えない投手だったんだよな
通算219奪三振で誤魔化してたが

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:23.72 ID:kej15p/sa.net
とにかく今は1試合でも多くベイの勇姿をみたい
明日も頑張れ!!

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:25.82 ID:HCa/gI8Y0.net
東はこの冬に素振りしとけよ
8番やからチャンス回ってくるねん
自分で打たなアカンよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:35.40 ID:SkasaVkZa.net
>>489
成績見る限り4年時に球速上がったのは間違いないだろうね
常時140くらいだろうかね
怪我とかしなきゃそのくらいはプロでも出せそうかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:13:43.14 ID:fSXoptXBd.net
那須野は今の横浜に入ったら活躍しただろうか
あの時はチーム全体が弛んでたからなあ(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:04.03 ID:fokyhRuGx.net
>>490
神宮大会には出らんのか

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:23.94 ID:IesyUdL80.net
>>488
桑原は絶対にサバ読んでるな

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:15:04.06 ID:T2fskhZK0.net
染田と那須野だったかあ・・・藤田プロと雄洋くらいか日の目を見たのは

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:15:08.80 ID:kPyO/xiza.net
>>486
神スイングだったな

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:15:34.07 ID:HCa/gI8Y0.net
昔のベイの投手って
素材がいいけどチキン
素材悪いけどオラオラ
極端過ぎた

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:15:44.04 ID:bLMhNTy6d.net
>>494
急に三振増えてるから急速上がったのは間違いない
動画見てても全く別人かのような球を投げてるし

これが実力として定着しててくれたら今永も普通に越える投手

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:16:01.78 ID:X5NWtWi80.net
>>499
漫画の世界だよな
見えねえスイング

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:17:37.50 ID:IesyUdL80.net
>>486
打順回ってこなそうだから下げられるような選手じゃないよな
なんかおかしいな

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:17:42.42 ID:/5GZ9a1Ya.net
>>468
対左が横浜レベル
でも昔は一チームに一人はいた左エースがパは西武の菊池のみだから
阪神相手にしたら弱いだろうなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:18:05.88 ID:7QheLFlq0.net
濱口も評判悪かったけどバント処理や走者の対応と言った数字にはなかなか見えない部分の完成度がかなり高いんだよな
ここが一番の誤算(いい意味で)だったかもしれない

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:18:09.35 ID:yaaPlu92x.net
>>487
左腕苦手なチームが多いし左腕育成ノウハウあるから無理して右腕を狙わなくても

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:18:14.62 ID:eoIB4Uxy0.net
熊切あさ美に目を付けられるとダメになるわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:18:43.35 ID:vuty87NF0.net
柳田は脇腹に痛み止め打って出場してるらしい
昨日痛めたとしても無理して出てきそう

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:02.41 ID:X5NWtWi80.net
山崎VS柳田は今季ベストバウトだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:19:02.64 ID:xX/jorK60.net
>>502
あれで何でスイング取られるんだと思ったけど
スロー見ると手首がかえってバットが止まってないんだよなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:20:06.64 ID:X5NWtWi80.net
>>508
敵ながら天晴れな男だ

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:20:43.38 ID:HCa/gI8Y0.net
濱口はランナーを背負い慣れしとる
昨日の石田なんて100球くらい牽制入れる勢いでランナー気にしてた
三振取れる投手の強みやね

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:20:48.56 ID:+rMAZAdFa.net
指骨折しても出てきてマルチやらホームランやった外野手もいるし柳田も油断できない

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:21:16.28 ID:563J6mCY0.net
>>509
間違いない
三振でも、柳田の化け物っぷりも分かるし、ベストバウトだった

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:21:35.46 ID://dUtqeea.net
>>509
全局スポニューで全球振り返りやってたからなw
手に汗握るとはこのことだったわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:21:54.31 ID:Q9exrB1y0.net
まあ1枚剛腕みたいな右腕は欲しい。

阪口くんは本当にポテンシャル高いらしい(ハムサイド・ホークスサイドが悔しがってたとか)
から2、3年目辺りに出てくることを期待したい。

それまでは井納が頑張れ。
でも黄金時代作りたいならチャンスがあれば涌井や野上狙いにいってもいいのよ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:22:23.30 ID:kPyO/xiza.net
>>507
こマ?
テットはあきらめたのか

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:23:19.04 ID:4nY2zs3cd.net
東はヤクルトの石川を目指してるのか
身長が似てるからかな
石川と比べるとストレートは一段速いが、シンカーの威力は数段落ちるな
まあ石川のシンカーは全盛期は魔球レベルだったが
東も何か決め球を身につけられるといいけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:23:19.74 ID:fSXoptXBd.net
柳田マジで無理しなくていいのに
有利不利じゃなくてあんなスゲー選手壊れてほしくないわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:23:20.98 ID:FYy8Z/Kg0.net
関西学生野球連盟が投高なのはわかるが
東東 奪三振率12.74 与四球率0.51
阪本 奪三振率6.72 与四球率0.54
山本 奪三振率6.39 与四球率1.24
山上 奪三振率6.49 与四球率1.47
岡田 奪三振率7.02 与四球率1.89
山口 奪三振率5.61 与四球率1.62
福島 奪三振率8.63 与四球率3.20
小寺 奪三振率7.14 与四球率2.68
大山 奪三振率4.50 与四球率2.61
藤原 奪三振率3.40 与四球率5.80

一人だけスタッツの次元が違う

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:25:32.98 ID:HddDp8ZH0.net
うちも筒香が俊足なら1番に置くのに

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:25:38.55 ID:AaApdvTe0.net
フジテレビの4Dカメラで柳田のスイング見たかったな

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:26:17.24 ID:yaaPlu92x.net
>>512
石田はもうちょい打者に集中しないとな。ランナー気にして引っ掛けて四球じゃ何もならん

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:26:30.70 ID:hv7JyBIa0.net
>>520
えーと
あずまひがし…さん?

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:26:40.39 ID:HCa/gI8Y0.net
ん?
27アウト中13アウト三振取るってことか
バケモンやん

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:26:44.75 ID:xX/jorK60.net
>>520
与四球率が濱口と全然違う・・・・

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:27:02.97 ID:LFMsMPglM.net
3捕手が先発マスクをかぶったときの先発投手の投手成績。

戸柱恭孝 90試合29勝34敗521回 防御率4.09
嶺井博希 34試合17勝7敗200回 防御率3.11
高城俊人 19試合9勝5敗107.2回 防御率3.34

先発投手の出来不出来に影響される数字ではあるが、戸柱と嶺井では防御率に1点近い差がある。少なくともリード面では戸柱は嶺井よりも優れていたとは言えない。投手陣の信頼も嶺井の方があったのではないかと思われる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00091308-fullcount-base

やっぱここまで差があるのは不自然なんじゃ

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:27:30.87 ID:OGOHFgqaa.net
ソフトバンクは完成されたチームではあるけど、広島ほど打線強力ではないし、巨人の4本柱には劣るし、阪神の中継ぎ抑え7人衆にも劣る
守備力は12球団1だと思うけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:27:32.16 ID:+rMAZAdFa.net
>>213
堕胎野郎ならわかるけど胎児野郎ってなんだろう
保菌ってそんなに頭悪いのかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:27:47.76 ID:rm0aDB350.net
>>523
戸柱がなかなかサインを出さないんだよなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:28:00.02 ID:PH6nE5+70.net
柳田怪我してるなら無理しないでw

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:28:04.47 ID:IesyUdL80.net
>>523
ビビリの戸柱と組まされるから欠点が増幅されるよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:28:13.86 ID:vPbKxMkZp.net
>>520
去年の高良みたいなもんか
立命館大だし

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:29:41.96 ID:+rMAZAdFa.net
>>234
ダメな選手を見抜いたと言って悦に浸るだけだからな

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:30:00.51 ID:kPyO/xiza.net
>>532
ビビる大木の相方かな

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:30:18.28 ID:X5NWtWi80.net
>>530
リズムが悪いよな
井納なんかリズムが1番大事なのにね

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:30:33.31 ID:OLBZSeQcd.net
桑原謙太朗
高宮和也
アーロムバルディリス
伊藤敦規
平塚克洋
加藤康介
斎藤秀光

こいつらの共通点は?

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:30:49.59 ID:97FQPTp70.net
>>527
別に戸柱をかばう訳じゃないが、序盤戦のクラインとか谷間投手陣達と多く組んでたことを考えるとなんとも。
嶺井が出始めた後半戦はそういう人たち投げてないし

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:31:41.15 ID:hv7JyBIa0.net
>>527
1イニングあたりの球数のデータもあったりする?
戸柱だとフルカウントばっかだから絶対多いと思うんだが
気のせいじゃないと思う

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:31:56.54 ID:yaaPlu92x.net
>>527
戸柱は勝負所でインコース等構えたら必ず甘いコースに投げてきて長打になるのはなんでだろうなw
単純に球数投げさせるからか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:32:55.09 ID:rm0aDB350.net
>>538
嶺井はクラインや熊原や平良と組んでも勝ってるよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:32:56.60 ID:X5NWtWi80.net
戸柱は接戦ほぼ勝てねえからな
嶺井は逆に接戦をものにしてくれる印象が強い

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:03.41 ID:haBVCTJl0.net
CSファーストステージ以降の3捕手の打撃成績
嶺井博希 9試合26打数3安1本3点 打率.269
戸柱恭孝 9試合15打数0安0本0点 打率.000
高城俊人 5試合17打数4安0本0点 打率.429

CSファーストステージ以降の先発時の先発投手成績
戸柱恭孝 4試合0勝1敗18.2回 防御率5.30
嶺井博希 7試合3勝3敗33.1回 防御率4.50
高城俊人 2試合2勝0敗14.2回 防御率1.23

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:03.50 ID:qyb8n/Vu0.net
戸柱は問題ありでしょ
ソースは起用法、あれだけ愛人だったのに出番減りすぎだろ終盤から

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:50.57 ID:fokyhRuGx.net
>>527
戸柱はキャッチングと打撃で他の捕手よりリードしてたがそういうところも
最近ダメだしなあ、ポロポロしないのが良かったのにな

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:52.48 ID:5gwtQCeI0.net
ソフバンって高校野球を超強くした感じ

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:33:54.47 ID:XIDwhmqR0.net
終盤の嶺井起用は光山の進言もあったんだろうな

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:34:48.46 ID:aifHyN0SK.net
高城はノーコンピッチャーと相性が良いみたいだからクラインと組ませてたら面白かったかも

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:14.16 ID:jSMzftQx0.net
ふと思い浮かんだだけで特に深い意味はないけど
駒田さんはもうプロ野球のほうには興味ないのかな?

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:23.20 ID:FYy8Z/Kg0.net
スタメンマスク
3.4月
戸柱 22試合 高城 3試合
5月
戸柱 15試合 嶺井 5試合 高城 5試合
6月
戸柱 16試合 嶺井 3試合 高城 3試合
7月
戸柱 12試合 嶺井 7試合 高城 2試合
8月
戸柱 16試合 嶺井 8試合 高城 1試合
9.10月
嶺井 11試合 戸柱 9試合 高城 5試合
ポストシーズン
嶺井 7試合 戸柱 4試合 高城 2試合

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:30.51 ID:+rMAZAdFa.net
>>260
おまえと一緒にするなよ・・・
戦いで疲れきってる選手たちにそんな長時間座らせて疲れたり痛めたりされたらかなわん
寝てたって姿勢悪ければ痛める可能性だってあるし
希望する選手は別に新幹線でいいけども

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:42.96 ID:HCa/gI8Y0.net
福岡は給料高い選手にも平気でバントさせる
変態チームやね
なんなんアレは

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:46.28 ID:vPbKxMkZp.net
まだ20代なのにキャッチング(壁性能)が1年で劣化するってあるんだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:36:59.64 ID:4nY2zs3cd.net
捕手は切磋琢磨してくれればいいんじゃない?
嶺井も盗塁阻止とか不安はあるしシリーズ初戦みたいに強気が裏目にでることはある
戸柱はとにかく叩くのが正義みたいな雰囲気になってるが、リードが冴えてる試合もあったよ。投手が偉いってことになったが
現状誰が飛び抜けてるとは言えないと思う

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:37:30.05 ID:Q9exrB1y0.net
ホークス打線はリードしてた展開が崩れると、仕事始めるって感じ。
カープみたいな猛打ではないけど、相手にかかるプレッシャー は凄いと思う。

後、まだこっち岩嵜とサファテ打ててないからなぁ。
モイネロもセットポジションだから打てたわけで、イニング最初から来れられるとやはり難敵。
6回の攻撃でリードを大きくリードを広げる。これが一番勝てるパターンだと思う。

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:37:40.24 ID:AaApdvTe0.net
>>546
野球ゲームで手堅い采配を好むプレイヤーがとる典型的な試合運びをする感じ
工藤はゲーム脳監督、選手がゲーム脳監督好みの実力を兼ね備えてるから厄介

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:37:48.59 ID:1Fmk0u94M.net
単純に打てもしないしなぁ
糞選球眼って言われ続けていた倉本を超えるisoDで出塁すら殆ど期待できない状態で6番に座っていたし

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:38:15.38 ID:X5NWtWi80.net
戸柱はメンタルの部分がやられちまってんのかもな
キャンプから鍛え直せば変わってくると思う
今年キャンプ離脱したのもでかい

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:38:18.41 ID:9Y0jFju3d.net
戸柱は真っ直ぐ投げちゃいけない場面で何故かピンポイントで真っ直ぐいくよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:38:25.33 ID:kPyO/xiza.net
しかし工藤の表情はヤバイな
これラミレスの顔が工藤でアナザーデイとか言われたら耐えられんわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:38:51.73 ID:W3q627yX0.net
戸柱酷かったな
何回もポロポロポロポロ
嶺井でいいよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:38:56.61 ID:JaM7U85r0.net
>>560
想像してイラッw

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:17.91 ID:5ZEhYqiu0.net
ベイスターズは甲子園初出場校が一戦ごとに強くなって決勝まできた感じ

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:31.90 ID:vPbKxMkZp.net
戸柱は交流戦以降全く打てなくなった

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:40:58.30 ID:HCa/gI8Y0.net
いつもの山口でした
コレを通訳した横にいるヤツは腕が良い
コレ以上言葉を足しても引いても駄目

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:41:08.45 ID:XIDwhmqR0.net
>>563
しかも21世紀枠で出場したレベルかと

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:41:12.37 ID:0tsaOWDD0.net
戸柱は際どいとこ構え続けるの直さなとだめだわ
ここに投げきれなかったらお前の責任だからな
と言わんばかりのリード
それが防御率にも与四球率にも表れてる

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:41:47.00 ID:aifHyN0SK.net
>>563
それ昨日のプロ野球ニュースでデーブか里崎が言ってた

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:42:01.93 ID:fokyhRuGx.net
ベイスターズは佐賀北でソフトバンクは広陵って感じか・・・
神奈川県内限定でなら横浜隼人が甲子園出た時みたいな感じだな

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:42:28.43 ID:GMX8uscA0.net
来年のルーキーでこれから試合出場予定とかどっかまとめてないかな?

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:42:47.16 ID:JaM7U85r0.net
優勝するのはベイスターズだよ〜

って日本シリーズのことだったのかな
まさかなw

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:44:19.85 ID:fokyhRuGx.net
戸柱はなんであんなにキャッチングが劣化したのかね、ポロポロしないのが
戸柱の信頼を得るポイントだったのに

走られるのは投手のクイックやベースカバーのタイミングもあるから言えないが
ポロってランナー進められたらダメだよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:45:18.43 ID:fbKQkLNRa.net
戸柱はメンタルもやられてるだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:45:25.48 ID:fokyhRuGx.net
>>552
バントは意味がないとかいう人もいるけど結局はソフトバンク広島ともに
チーム総得点がリーグ1のチームかバント数もリーグトップだもんな

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:45:51.17 ID:KS68MTAia.net
>>486
あるかもー

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:46:02.91 ID:9Y0jFju3d.net
正直2-4になった時点で負けを覚悟したわ
だから石田戸柱がムカついて怒りのやり場に困ったわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:46:09.53 ID:0wcTT6Pvd.net
明日パブリックビューイング行こうと思うんだけど17時で座れる場所あると思う?

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:46:32.28 ID:vPbKxMkZp.net
>>572
3年続けて一人前ってことかな
中日杉山も今年はボロボロだったし

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:46:45.88 ID:XIDwhmqR0.net
>>577
グラウンドならワンチャンあるかも?
正直どのくらい人が来るのかわからない

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:47:02.44 ID:HCa/gI8Y0.net
隼人の例えは、ちょっと堪えるわ
阪神もどきのユニでかつ筒香を撃破した悪役やん
古豪のY高あたりで

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:47:31.02 ID:yY+Naqjy0.net
戸柱叩かれてるけど嶺井や高城にしろ固定されると糞化するのを何度も見てきたからな
昔で言えば相川や武山や細山田や鶴岡や黒羽根もそう
固定された奴が叩かれるのは横浜のキャッチャーの伝統なのかもしれない

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:48:05.59 ID:kPyO/xiza.net
来季は戸柱二軍の経験もさせてやれよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:48:06.68 ID:2KLFusk5M.net
>>498
桑原外野手の一瞬の輝きを俺は忘れないよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:48:53.49 ID:IesyUdL80.net
>>579
みんなグラウンド入りたいんじゃないの?アルコールNGだから嫌なの?

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:49:37.41 ID:2d5/Xg4UM.net
まあ残り2試合は嶺井だろ
戸柱出す意味がねーし

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:49:48.73 ID:XIDwhmqR0.net
>>580
+Bの新商品でヤンキース風のロゴにしたやつあったけど
横浜隼人にしか見えないという残念さ

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:01.27 ID:yY+Naqjy0.net
>>574
元々の破壊力が違いすぎるからバントしても点が取れるだけだろそれは
バントすれば得点力は下がるよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:11.53 ID:rm0aDB350.net
初戦の嶺井は結構揺さぶってどこが打てるかデータを確認してたよな
井納の出来も悪かったし初戦は捨ててデータをとるのも悪くないと思った
そしたら二戦目が戸柱になって何の意味もなくなったと思った

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:27.59 ID:FYy8Z/Kg0.net
そういや明日エネオスvs日本生命あるのか

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:39.84 ID:yaaPlu92x.net
>>568
漫画の主人公だよなw
5年前まで勝率3割台だったとこを含めて

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:44.78 ID:fokyhRuGx.net
>>580
確かにあの時筒香が敬遠されて負けたんだったな・・・

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:50:49.46 ID:HCa/gI8Y0.net
戸柱はベイ伝統の構えたトコロにボールが来ない
変態フォークを逸らすなの洗礼の浴び方が足りない
コレを踏まえて始めてベイの捕手や

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:51:35.34 ID:ofUMOCNZ0.net
>>563
もしくはスラムダンクだな

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:51:56.48 ID:563J6mCY0.net
>>581
まあしゃあない
叩かれないキャッチャーなんていない
下手したら当時今みたいに2chあれば、野村ですら叩かれて、控え使えって言われてる

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:52:46.60 ID:fokyhRuGx.net
筒香が赤木なことくらいしか例えられんなスラムダンクw

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:53:21.46 ID:yaaPlu92x.net
>>587
バントはワンヒットで生還出来る走力があって活きる戦法だろうな。うちじゃあまり意味がない

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:53:30.60 ID:fbKQkLNRa.net
>>595
宮城が柴田が

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:53:36.10 ID:fokyhRuGx.net
>>594
ノムさんも叩かれるのが一流って常に言ってたしな、チヤホヤされてるだけのうちは
まだ二流だって

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:54:00.09 ID:XIDwhmqR0.net
三井的な出戻りいたっけ

600 :すな :2017/11/03(金) 18:54:36.29 ID:L726vAgWa.net
新潟は
どけちな
(-_-)

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:54:44.47 ID:fokyhRuGx.net
>>599
村田が出戻りで帰ってきたらw

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:54:48.50 ID:fbKQkLNRa.net
>>599
ケデさんが戻ってくれば

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:55:45.22 ID:yaaPlu92x.net
>>597
宮城は桑原だろ。切り込み隊長だし

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:55:52.26 ID:JpligFjq0.net
>>581
高城石田とかは見てみたい

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:56:08.44 ID:fokyhRuGx.net
(普段試合みてないニワカ解説者の)守備と足に定評のある倉本

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:56:33.12 ID:rm0aDB350.net
村田「野球がしたいです」

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:57:16.18 ID:JpligFjq0.net
>>603
宮崎が桑原と読んで混乱

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:58:10.14 ID:IesyUdL80.net
>>606
(2000本安打を)諦めたら野球が続けられるんだよなぁ

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:58:16.46 ID:vuty87NF0.net
戸柱を巨人にトレードしてくれないかな
いい投手くれそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:58:25.64 ID:JpligFjq0.net
>>606
居眠りはいけなかったね君

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:58:52.50 ID:yY+Naqjy0.net
村田は「まるで成長してない…」って言われる奴だろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 18:59:25.23 ID:fbKQkLNRa.net
流川と桜木がいないな

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:00:11.00 ID:fbKQkLNRa.net
沢北が柳田

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:02:35.39 ID:yaaPlu92x.net
>>612
木暮あたりもいないだろ。
ただ共通してるのは主人公感と層が薄いとこだなw

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:03:29.32 ID:JpligFjq0.net
しかし村田の性格が予想以上にダメぽいのが本当に残念

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:04:08.17 ID:JaM7U85r0.net
結局村田どこも手上げてないん?

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:06:46.61 ID:18AXNlRQ0.net
横浜DeNAベイスターズ勝利 終わらない歓喜のハイタッチ
https://www.youtube.com/watch?v=uwGRpBLY0oA
第5戦勝っただけでみんなでハイタッチしてたのかよw

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:07:06.59 ID:D6CSHAh4a.net
日シリ終わったら情報漏れるんじゃ無い

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:08:14.97 ID:S3aYmmUg0.net
中村へのインコースだけは解せんわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:09:27.48 ID:CfaqIgk90.net
なんか気が抜けちゃいそうだが、休み前に勝つって良いねw

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:10:04.97 ID:ElGRIFYka.net
>>606
諦めて試合終了ですよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:11:18.25 ID:fokyhRuGx.net
>>617
いままで野球はどちらかというと自宅でテレビを見ながら観る派だったけど
せっかくだからとPVみにいったりこういうのしてるうちに生もいいなと思うようになったわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:11:42.89 ID:S3aYmmUg0.net
>>617
ハマスタ今年最後の試合だしな

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:13:35.65 ID:rm0aDB350.net
横浜は遠いな
新橋まで通勤定期あるけど
自宅にいればJ-COMだからハイビジョンで見られるし

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:14:40.64 ID:18AXNlRQ0.net
CS勝った時もやってたけどみんなでハイタッチは恒例化してきてるのか

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:14:45.25 ID:fokyhRuGx.net
>>623
そうほんとそれ、昨日は日シリとか関係なくホントのラストゲームだもんな
勝っても負けてもっていう雰囲気だった

だから石田が打たれても戸柱がポロってもスタンドは和やかだったわ
これがテレビの前なら確実にイライラしてる

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:14:45.64 ID:yaaPlu92x.net
>>619
ど真ん中に投げる石田のコントロールの問題だろ。ただどうせインコースならインローでボール球になってもいいから投げさせればいいのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:15:27.48 ID:fokyhRuGx.net
>>627
いうて戸柱がインコースに構えると吸い込まれるように真ん中に集まるのは確か

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:16:09.70 ID:fbKQkLNRa.net
明日明後日引き分けで月曜日にベイスターズが勝つとハマスタ帰って来るんだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:16:49.49 ID:rm0aDB350.net
>>629
引き分けだと中継ぎが疲弊してボロボロになるな

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:17:08.66 ID:fokyhRuGx.net
つーかCSの時も思ったけど、もっとたくさん本拠地でポストシーズン
やってほしかったな、これだけ試合があって本拠地は三試合だけとか

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:17:34.36 ID:fbKQkLNRa.net
>>631
2位以上にならないとね

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:18:01.17 ID:fokyhRuGx.net
>>630
もう残り試合がない最終戦は普段先発してる投手が中継ぎ待機で出てくるだろ

634 :すな :2017/11/03(金) 19:20:51.70 ID:zw93efW9a.net
>>577
(-_-)ない

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:21:10.27 ID:fokyhRuGx.net
まあ試合はもうないけど、PVがあるから最大もう二回ハマスタで
野球が観れるんだよな、ディアーナやたぬきたちもまだ出番あるね

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:23:15.38 ID:yY+Naqjy0.net
後からあの一球が…とかあのリードが…っていうけどさ
石田も何で抑えてたのかよく分からんくらいピンチ作ってたしとうとう捕まったなって感じだったよ
あそこでフォア出してたらもっと悲惨なことになってたかもしれないしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:24:23.23 ID:vuty87NF0.net
フルカンだと厳しとこ投げられないのにインコースに構えるバカ戸柱
それも何球も直球続けて

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:25:52.89 ID:T2fskhZK0.net
来週は日シリロスが来そうで怖いな

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:26:51.21 ID:fokyhRuGx.net
>>638
現実に戻りたくないな、とはいえ気がつけば年が明けてキャンプだ
オープン戦だ言ってるよそれに、来年は久しぶりにセンバツに神奈川が
出られるしな

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:27:56.01 ID:C9ZPxpUqF.net
実を言うと最近TV観戦で時間使いまくりだから少しホッとするかもw

まぁあと2つ勝てたらしばらくはTV行脚だが

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:28:25.03 ID:WVdPn6G50.net
来週は今永山崎の酷使大会が始まるからお前らがキレるんやで

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:28:56.39 ID:nfNbV7ID0.net
>>593
筒香2打席目のHRで ぶるっ
筒香3打席目のタイムリーで「おい・・・見てるか村田・・・お前お超える逸材がここいいるのだ」からの
宮崎同点タイムリーで「それも・・2人も同時にだ・・・内川・・」ってなった

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:02.53 ID:563J6mCY0.net
そもそもフルカンまでの流れがウンコなんだよな
最後のインコース活かす為に外に目付けさせてなら、あの球でもとっさに手が出なかった可能性があるけど、落ちる球でなんとか振らせようとしてカウント悪くして、なんとかフルカンにしてインコース投げたら、そりゃ対応されるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:11.44 ID:7BRO1B9Y0.net
左腕王国に囚われすぎて来年早稲田大の小島(浦和学院)1本釣りとかしそうで怖いわ
来年は堅実にいってくれよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:29:40.98 ID:T2fskhZK0.net
>>641
存在自体を忘れてたよw

646 :すな :2017/11/03(金) 19:30:12.33 ID:zw93efW9a.net
あーあー
甲子園(*^▽^)/★*☆♪
いまありてー
時代はあるのー
あーあー甲子園
(*^▽^)/★*☆♪

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:30:42.96 ID:S3aYmmUg0.net
>>627
スポーツ新聞読んだらノムさんや谷繁の解説でもあそこでインコース要求があり得ないって書いてあったわ
まあ勝ったからいいけども

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:30:59.20 ID:2vVmuYild.net
グリエルがあの一件で株を下げたな
これではません公認外国人がまたダンジョンソンだけになったのか…悲しいな

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:31:07.99 ID:yY+Naqjy0.net
>>641
まだ野球やんのか
プロ野球選手のオフって前は長いなって思ったけど今は短く感じる

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:31:08.63 ID:563J6mCY0.net
>>644
左腕にこだわってるってか、一番評価してた投手が左腕ってだけだし、大丈夫だろ
去年は柳行ってる訳だし

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:31:32.11 ID:WVdPn6G50.net
>>645
参加が3チームだけで優勝2千万準優勝500万の金稼ぎ大会やからな

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:31:37.61 ID:JpligFjq0.net
横浜の敵になりかねない選手をとにかく抑えるのも堅実だとは思うw

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:05.50 ID:vuty87NF0.net
ヤスアキ80試合ぐらい投げてるよな?
来年はダメかもしれん

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:08.47 ID:axwHXp1fa.net
来年は小園だと
八馬が酒の席で漏らしたとか漏らしてないとか

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:36.20 ID:W3q627yX0.net
>>634
なんだてめえ
次会った時覚えてろよ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:38.27 ID:zhGnA7T90.net
>>563

観音寺中央

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:39.45 ID:UZ1ODyKY0.net
日本シリーズを里崎智也と八木裕が語る
「ずばり、横浜は優勝できますか?」
https://youtu.be/WgXBeeTJQSs#t=20m47s 20:47〜

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:41.35 ID:mT04jBWc0.net
昨日は石田のせいもあるけど、戸柱は昨日何回パスボール(記録はワイルドピッチ含む)したんだよ…ってのもあるけどなぁ。
実況・解説にも可哀想って言われてたし…
あんだけポロポロされたら石田のリズムも狂うわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:32:42.37 ID:kPyO/xiza.net
>>641
怪我だけはしないでくれよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:33:54.77 ID:fokyhRuGx.net
もしやアジアシリーズとか出たら王やロマックと再開できるのか!?

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:36:02.43 ID:IesyUdL80.net
>>648
グリエルが世間知らずのボンボンでアホなのはウチにいたときに分かっていただろ
やりかねないなとは思ったけど特に幻滅はしていない

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:37:04.27 ID:yY+Naqjy0.net
>>658
それは思った
元々キャッチングを評価されてた奴がポロポロしだすって捕手としてスランプだわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:37:27.17 ID:yaaPlu92x.net
>>654
どうせ来年も一本釣り出来そうなやつとりいくんだろうから

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:37:27.54 ID:HCa/gI8Y0.net
坂本の頭に行ったダーティー石田が復活せな
最近、綺麗に行きすぎやぞ
当てたらアカンが、当てなきゃセーフ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:38:11.67 ID:XBFDFhNUM.net
先輩左腕の序列もだいぶ変わったな
開幕前は石田>今永>濱口だったのが、今永>濱口>石田になった。
石田は来年はリベンジの年だな
濱口は二年目のジンクス乗り越えられるか

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:38:36.05 ID:ynKL0nvzM.net
明日は高城スタメンで不調なら嶺井に代える形で試合を進めて欲しい
今絶好調の高城とミラクルを起こす嶺井ならヤフオクでも勝てるかもしれん
戸柱はかつて嶺井がイップスになるほど大不調に陥り2軍で鍛えたようにキャンプで鍛えなおしてくれ

667 :すな :2017/11/03(金) 19:38:41.93 ID:zw93efW9a.net
やばい
ユーチューブの
センバツの
開会式
山手女子高の 今かりて
みて号泣した
開会式もいくぞ

その前に
小池コーチの

このチームで優勝したかったです
(-_-)優勝しろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:40:04.57 ID:7BRO1B9Y0.net
明日は古田解説だしみんな地上波かな。
画質はBS1だけどね。

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:40:08.15 ID:mT04jBWc0.net
>>661
グリエル→うちから出たら差別パフォ
どすこい→うちから出たら暴行

2人とも問題児な片鱗は見せてたが、出てすぐに問題起こすとはねぇ…

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:41:17.63 ID:yY+Naqjy0.net
やってくれそうな雰囲気だけなら高城はあるんだよな
本当にやるかどうかはしらん

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:44:25.15 ID:mT04jBWc0.net
>>662
盗塁刺そうとした時も握りそこなって自分の手からもポロった時は変な笑いが出たわ
戸柱は嫌いじゃないが、マジでスランプだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:44:35.61 ID:ofUMOCNZ0.net
>>665
十中八九
東君にも抜かれるな

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:00.87 ID:IesyUdL80.net
ここまで来て今永ウィーと高城組ませるのはバクチ過ぎるだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:22.12 ID:YqvMun5a0.net
>>669
ダルビッシュ本人もやるくらいありふれたパフォーマンスだろう
粗捜しに巻き込まれたんだよグリエルは
世間知らずのお坊ちゃんなのは知ってるだろう

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:59.06 ID:HCa/gI8Y0.net
山浮ニの相性なら文句無しに嶺井
その他は先発投手と光山に指名させたらええやんレベル
ラミレスは口出すな

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:47:02.89 ID:QTrFPQEQ0.net
みんな明日のパブリックビューイング何時頃行く?
グラウンドでもいいから入りたいよね

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:50:27.39 ID:BS5GtB4n0.net
https://i.imgur.com/iMcv88M.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:53:29.41 ID:0QNophUia.net
千賀ってこの間良くなかっただろ
選球して相手助けなければいけるだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:56:10.76 ID:9dtSGRe50.net
>>664
宮崎四球の報復はよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:57:47.78 ID:HCa/gI8Y0.net
相手の先発は右やし
戸柱、乙坂や
こんな感じで決まったら嫌やな

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:57:53.04 ID:0QNophUia.net
筒香が勝負避けられそうだし3番でも良い
ロペス宮崎が掃除する

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:58:39.28 ID:rm0aDB350.net
(左)筒香7.0
評 シリーズ初本塁打を含む2安打3打点。逆転本塁打も大きかったが、
相手の継投が筒香封じのモイネロを投入してくる中で打ち崩したのは大きい。ダメージを与えることができたはずだ。

(捕)戸柱5.0
評 リードに苦心した。走者を出すと変化球が多くなり、制球に苦しむ石田を助けられなかった。
カウントを悪くしてからストレートでは、狙われて当然だ。

嶺井6.0
評 好機に代打で登場して、執念でバットに当てた。相手のミスを誘う貴重な1打点。
守っても、強気なリードでクローザー山崎の力を最大限に引き出さていた。

山崎6.5
評 今シーズン初めてとなるイニングまたぎも気持ちのこもったボールを投げ続けた。
8回裏は柳田、9回裏は高校の先輩・中村を三振に斬ったシーンにはぞくっとした。

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 19:59:34.11 ID:MQM5D7A+M.net
コーチ、選手解雇は今年はもう無さそう?

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:00:01.10 ID:T2fskhZK0.net
レギュラーシーズンなら戸柱乙坂にリベンジのチャンスあげたいけどね

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:00:13.17 ID:KH7KrDiba.net
>>674
自分からアジア人差別しといて巻き込まれたってホントにグリエルガイジってキチガイなの?

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:00:28.29 ID:ZLOpr2HH0.net
>>672
ドラ1とドラ2の差か

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:12.13 ID:kPyO/xiza.net
やるにしても戸柱6番は見たくない

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:14.70 ID:KH7KrDiba.net
グリエル持ち上げる奴はベイスターズアンチの煽りカスしかいない

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:51.58 ID:ElGRIFYka.net
そいういや昨日の柳田のところで流れたチャンテ、ガガガSPなんだな
パリーグとかまるで見ないから初めて気付いたわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:01:55.01 ID:kjClgtyWM.net
>>676
人出が読めんな
開門してから行こうと思ってる

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:02:40.70 ID:yaaPlu92x.net
せっかくの日本シリーズなんだし乙坂より細川使って欲しいわ。選球眼はあるんだから一流どこの変化球を体感しといて欲しい

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:03:55.43 ID:1X8PgOw8a.net
去年の戸柱って内角要求できるのとか評価されてなかったっけか
何であんな外角一辺倒になってんのほんと

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:04:52.24 ID:2umHcA860.net
csですら満員で外に人が溢れてたぐらいだから明日のpvはほんとやばそう
連休中でもあるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:06:53.02 ID:HCa/gI8Y0.net
ホームで2勝してノルマは達成した
ここからは選手次第やね
満足してるか、もっと行くか

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:04.04 ID:qyb8n/Vu0.net
>>692
打たれるから

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:08.69 ID:TbW/TssW0.net
>>692
横浜の正捕手は皆通る道 横浜だけに限った話じゃないかもしれないけど
嶺井もメインに据えたらそうなってくよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:30.47 ID:T2fskhZK0.net
横浜すたじあむでたぬきと握手!

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:07:49.23 ID:xX/jorK60.net
キャッチャーも3人でローテーションだなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:17.65 ID:A3ckEiohp.net
去年は今永で終わってしまったから今年は勝ってほしいな

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:25.76 ID:vuty87NF0.net
松本我慢して使ってほしかった
乙坂2割も打てないって最低だよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:26.84 ID:O3DpUK760.net
次に勝ち引分け引分け
でハマスタにもう一度戻れるとかないの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:51.56 ID:KH7KrDiba.net
ホームで2勝したからノルマ達成とかアホみたいなこと思ってる奴お前以外いたら困るわ
そもそも何のノルマだよ 日本一以外のノルマなんて存在しないわアホ

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:08.59 ID:wC+1F/QXa.net
明石がエラーしなければ嶺井はチャンスでミネゲで戦犯だったな、明日は千賀だし戸柱だろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:17.61 ID:9dtSGRe50.net
明日勝たないと工藤わざと負けた疑惑を払拭できない

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:25.46 ID:JpligFjq0.net
>>698
まぁ高城にもチャンスは与えてやって欲しいとは思う

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:45.57 ID:n3mfeKax0.net
>>696
ほんとそれ
控えがよく見えるんだよな
見飽きたレギュラーより目新しい控えってな

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:09:54.48 ID:xX/jorK60.net
>>703
エラーしなくてもゲッツは微妙

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:10:00.01 ID:YqvMun5a0.net
今時固定なんてアホらしいから投手で分ければいいんだよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:10:58.18 ID:9dtSGRe50.net
6回柴田は右方向に進塁打打たなくダメだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:11:09.55 ID:qyb8n/Vu0.net
キャッチャー3人制は面白いとおもう

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:11:55.11 ID:A3ckEiohp.net
4勝がノルマだからあと2勝してもらわなきゃ困るよ。ここまできたら3位も何もないんだしな

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:14:36.32 ID:4ORzijRa0.net
岩村が、ラミレスは今永、濱口を先発させるんじゃないかって書いてるけど、
さすがに濱ちゃんはないだろうな。

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:15:14.68 ID:kjme6v8K0.net
第8戦以降は延長無制限だから
それ以降は引き分けが一切なくなる
横浜に帰れるとしたら
引き分け引き分け勝ちできた場合のみ

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:15:29.84 ID:26ZYK/K/d.net
リードも肩もどうでもいいから壁性能高くて打てる奴だろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:00.44 ID:xX/jorK60.net
>>712
7戦はウィーランドに先発させて早めに濱口にスイッチじゃないかな

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:41.48 ID:kjme6v8K0.net
>>704
仕方ないわ
2013年の第6戦以降パの本拠地(ドームでは2012年の第5戦)でセ・リーグが勝ててないし

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:42.27 ID:HCa/gI8Y0.net
ラミレスに権限を与えすぎ
アレのフルイニングも編成が性善説で線を引いたせいやね
WARマイナス2レベルをフルイニングされたら
編成からしたら喧嘩売ってるやろって話

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:16:45.73 ID:MQM5D7A+M.net
>>715
なら行けるところまで濱口で行きたい気持ちもする

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:17:09.91 ID:vuty87NF0.net
東京ドームの濱口みたいになったらどうするんだよ
ウィーランドでいいわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:19:29.66 ID:0QNophUia.net
柳田がハマスタの歓声威圧感がヤバいって言ってる

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:19:32.10 ID:4ORzijRa0.net
もし、負けたら、負けたほうから選ばれる日本シリーズ敢闘賞は濱口
優勝した場合に選ばれるMVP争いは混沌としているな。
225、宮崎、濱口が候補か。

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:20:32.18 ID:rm0aDB350.net
M口がプロリハビラーになったら困るので
ウィーと井納で最低6回まで凌いでほしい

まずは明日の今永だ

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:21:15.91 ID:PMe5hpAVa.net
>>720
リップサービスだよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:21:17.61 ID:4ORzijRa0.net
S子はメンタルも安定してていいな。表情にあんまりでないし。

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:21:27.08 ID:kjme6v8K0.net
福岡決戦で日本一へ、ソフトB工藤監督「まだまだウチが有利に変わりない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00091348-fullcount-base DeNAは中5日の今永昇太が先発と予想されるが、第2戦では立ち上がりに1点を奪いながらも2回以降はしっかりと抑えられた。
対策については「バッティングコーチも作戦コーチも考えてくれている」としながら
「ボクもビデオを見て話をしたいと思っていますが、ボクが考えていることはみんなが考えてくれているので、
コーチに任せてできることをしっかりとやっていきたいと思います」と工藤監督は話した。

 一方、ソフトバンクの先発は初戦で好投した千賀滉大が濃厚だが、「中に入る(先発)投手もいるでしょうし、
リリーフも2試合とも投げるというくらいの強い気持ちで臨んでほし」と、第3戦で先発した武田翔太らのブルペン待機も示唆した。

>リリーフも2試合とも投げるというくらいの強い気持ちで臨んでほし
>リリーフも2試合とも投げるというくらいの強い気持ちで臨んでほし

7戦やる気なのか?

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:21:28.56 ID:WDSk0VQpa.net
7戦まで行ったら超スクランブルやろな
先発は中4日ウィーしかいないし

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:22:07.85 ID:OC0s/LLKd.net
ラミレスすげえ
過程はどうあれこの結果は凄い
チームも素晴らしい
データでは表せないなにかがあるはず
ラミレスマジックなんだろうな

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:22:09.84 ID:kjme6v8K0.net
第8戦行ったらどうするんだ
1回ずつ全員使う?

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:22:13.47 ID:1VzJYsQea.net
>>713
おお知らんかった

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:23:29.80 ID:OC0s/LLKd.net
>>725
工藤ヤオしてるんじゃね?

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:23:40.19 ID:6dticKTi0.net
>>725
ホント工藤は・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:23:40.85 ID:S3aYmmUg0.net
明日日本選手権に
神里と斎藤が登場するね

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:34.49 ID:1VzJYsQea.net
工藤天然かw
以外と明日負けるかもと思ってんのか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:46.96 ID:BdgNBDSsd.net
>>644
また左腕とるとみせかけての右腕一本釣りしてほしい

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:19.82 ID:qyb8n/Vu0.net
東はもう投げない?
球速アップ後のセンターカメラからの映像見たいんだが

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:21.01 ID:haBVCTJl0.net
暇だから東がドラフト直前に15奪三振した時の動画見てるけどちっこいのに下半身の安定感がやばいなw
https://www.youtube.com/watch?v=8G341kWDeVA

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:26:03.73 ID:26ZYK/K/d.net
>>725
当たり前だろ
この状況で7戦まで見据えてないのなんてはませんの知的障害者だけだぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:26:09.86 ID:kjme6v8K0.net
ヤオで7までやって決めたらある意味名将w
7までやってV逸なら逸男工藤

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:26:13.21 ID:HCa/gI8Y0.net
大戦力の工藤が慌てないのが厄介
緒方は負けられる状態なのに
中4日で表を突っ込んできた
弱い方からしたらドッシリ来られるとどうにもならん

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:05.67 ID:4ORzijRa0.net
村田が決まらないのは森繁が言ってたことがすべてだな

生え抜きの荒木なら2000本までは打席あげる。
でもよそからくる人のために、打席はあげられない。

自分の記録のことしか考えてないから、こうなるんだよな。
暗黒時代に、まともな考えを持てなかったからだろうな。

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:12.45 ID:9dtSGRe50.net
宮崎の打席の場面で赤ちゃん映ってて声援にビビっててわろた

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:17.70 ID:kjme6v8K0.net
なお、第9戦まで行ったら今年はそこで日本シリーズ打ち切りの可能性あるらしい
9日からはU24の宮崎キャンプ招集があるから、そこで日本シリーズを完了させてほしいみたいな気持ちがNPBにはあるっぽい

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:28.25 ID:T2fskhZK0.net
王者の胸を揉むつもりで当たっていきたい(東)

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:34.52 ID:WVdPn6G50.net
工藤「もっと盛り上げてやらないと」

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:51.45 ID:wHAcU0KId.net
>>720
東スポだからなあ
でも昨日の球場の雰囲気は異様だったわ
鯉に逆転3タテしたときの3戦目みたいだった

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:28:51.66 ID:6dticKTi0.net
工藤のたかせんでの嫌われっぷりがすごい
生理的に無理ってレベル

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:31:03.28 ID:OC0s/LLKd.net
もしかして半ヤオプロレスで優勝はうちに決まってる?
不人気な工藤辞任で工藤は報ステ行き
後任に小久保とか?

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:31:05.37 ID:SZU4kJM90.net
こんなに左投手が揃ってる横浜が東一本釣りを企画してくるとは、他球団は脅威でしかないだろうな
特に高校生ドラフトで余裕かましてる広島はビビってるだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:31:14.07 ID:JpligFjq0.net
スポーツ新聞買ってみたが横浜たっぷりでいいね…。
ただエロ面のせいで家族には見せられないw

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:31:54.76 ID:kjme6v8K0.net
正直今永と山崎康はU24辞退してほしいわ
来年の調整に回ってほしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:32:02.03 ID:q6znXFC0a.net
またしれっと戸柱スタメンだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:32:38.74 ID:4ORzijRa0.net
>>748
アドゥワとか育ってるからな、アドゥワはいずれあがってくるだろうが厄介かも。

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:32:52.37 ID:kjClgtyWM.net
>>720
ハメカスガー
って思ってるんかな

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:33:08.69 ID:kjme6v8K0.net
>>747
半八百で7までやるってのは決まってるかも
ただ、最後はガチでどうぞでぼこぼこ、これかと。

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:33:48.09 ID:kjClgtyWM.net
>>749
なら報知買えよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:35:05.70 ID:hv7JyBIa0.net
>>725
そう思ってるといつの間にか…

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:35:20.91 ID:JpligFjq0.net
>>755
報知無いのか、多謝

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:35:26.38 ID:kjme6v8K0.net
工藤が「横浜は巨人より弱い」とでも言ってくれないかなw

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:35:27.45 ID:HddDp8ZH0.net
>>745
カープの選手や緒方が嫌がる球場だし疑う余地ないと思うけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:35:29.63 ID:4ORzijRa0.net
>>750
それもわかるけど、大舞台経験するのはいいことだと思うよ。
225が打てたのも、WBCで修羅場くぐってるからだと思うし。

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:36:10.44 ID:WDSk0VQpa.net
工藤見てるとラミレスがマシに見えてくるのは
気のせいだろうなきっと

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:36:51.33 ID:kjme6v8K0.net
>>760
とはいえピッチャーの肘は消耗品だしな
やらせたくない試合はやらせたくない

疲労を取ってやるほうが優先に思うわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:36:53.55 ID:hv7JyBIa0.net
>>758
2連敗中にそれいったらもう全方位から叩かれるだろ
身内から一番言われると思う

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:36:54.55 ID:+28CrJBUd.net
>>760
大舞台でもないだろ
山崎なんかはもう何回か経験してるし

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:37:55.58 ID:HCa/gI8Y0.net
リスク管理して7戦まで備えるか
ベイの戦力が揃わない6戦でケリつけにくるか
総年俸高いチームの監督は大変やね
ベイは当たって砕けろって感じで行けるが

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:38:07.01 ID:WVdPn6G50.net
>>760
韓国と台湾しか相手居ないぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:38:14.79 ID:5Fuk/yCPa.net
>>757
虚カスちゃんはかわいそうやといつも思ってるわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:38:25.87 ID:XIDwhmqR0.net
ハマスタの声援に威圧感があるってのは
傾斜が急なすり鉢状の球場だから本気の声援は
グラウンドレベルだと上から声が降ってくるくらいに聞こえるらしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:38:50.05 ID:kjme6v8K0.net
今永→畠
山崎康→松井裕
これでいいだろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:39:29.21 ID:xX/jorK60.net
>>758
うちにとってはソフトバンクは巨人より弱いな
先発に菅野マイコラス畠とか絶望感が

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:39:45.05 ID:qmySeBi8M.net
>>653
自分もそれが一番心配だ
3年後は消えてそう

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:40:11.82 ID:IPmYauB70.net
これで優勝したら、ラミレスは監督で30年飯食えると思うわ。

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:40:13.41 ID:IesyUdL80.net
>>759
カープファンがあれだけ好き放題やってるのにまだ足りないのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:40:48.11 ID:+6ZKpjJG0.net
宮浮ニ東浜が隣同士で福岡行っててワロタwwww
同じ便はともかく隣かよ


舞台は再び福岡へ…SB東浜とDeNA宮崎、飛行機で隣り合い火花バチバチ!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00010009-nishispo-base
ソフトバンクは午前中に羽田空港を出発する便で移動。この便を、DeNAの一部選手も利用していた。
すると、今季16勝でパ・リーグ最多勝のソフトバンク東浜と、打率.323でセ・リーグ首位打者のDeNA宮崎の席が隣同士に。

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:41:29.14 ID:wHAcU0KId.net
>>768
そういうのあるんか
確かに東京ドーム並みに声援がわんわん反響してた

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:42:02.47 ID:OL4PmtZQM.net
正直うちの声援はもっと出る思うわ
PVや日シリでわりと鎮まってる時に一人クソでかい声で叫んでてハマスタに声が響いてる奴いるよな、あいつはすごいw

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:42:11.91 ID:kjme6v8K0.net
次のクローザー用意しないといけないかも
まさか東がクローザーになる日が来るのか?

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:42:19.49 ID:tza1bUXI0.net
大舞台に立っての経験はでかいな。
去年のCSもだけどもりもり経験値ゲットしてる。
レベル18くらいからはぐれメタルに遭遇しまくって運良く会心の一撃しまくってる感じでチームの成長もここ数年感じるわ。

ぜひ7戦目までいっててっぺん取って欲しい

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:42:53.95 ID:WDSk0VQpa.net
ラミレス「魅惑のクローザー三上!」

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:43:50.21 ID:HddDp8ZH0.net
>>768
エキサイト後ろで観戦してたが「ホークス倒せ!」はヤバかった
ピッチャーならちびるわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:43:50.85 ID:R/5oNiCOp.net
>>758
工藤「横浜は読売の犬」って言って欲しい

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:45:13.15 ID:yfVImzxT0.net
>>771
そこまで無理な使い方はされてないから大丈夫と信じたいな
中継ぎやらされた時期に酷使されて引っ張られた感があった
一点も取られない安定ぶりだから使いたくなったんだろうけど
抑えに戻すのが遅すぎたんだよな、だから連続30S逃すわ無駄に登板増えるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:45:45.08 ID:kjme6v8K0.net
まあ、間違いなくU24に絡めて中継したいってのはあるんだろうなって思う。
上位3つで招集された選手数
広島…2人、DeNA…3人、阪神…1人
SB・・・2人(うちOA1人)、楽天…1人、西武…6人(うちOA1人)

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:46:49.73 ID:7XfN1sesM.net
ホントに声援てビジターチームへのプレッシャーになるんだな
小学生のときは必死に応援歌歌ってたが30近くなって声出さなくなってたけどちゃんと声援送ろう

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:47:56.81 ID:1pAqg3bbp.net
U24は正直そんな大したもんじゃないっしょ

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:47:59.68 ID:R6c3Q/m4M.net
工藤はちょっとでもわざと負けた的なニュアンスの発言したら恐ろしいバッシングに合うからな
気をつけろよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:48:36.48 ID:OL4PmtZQM.net
リリーフで濱ちゃん来るかもな

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:49:20.13 ID:tza1bUXI0.net
>>720
10年くらい前に一回甲子園に横浜戦見に行ったけど、
昨日現地にいて満員甲子園のときみたいなプレッシャー感じたよ。
ついにここまでこれたな。という感想

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:49:55.44 ID:+6ZKpjJG0.net
明日絶対関内側の行列ヤバいよな
中華街側のゲートに並ぼうかしら

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:50:44.13 ID:6v2bzkAz0.net
>>310
故障

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:51:34.80 ID:kjme6v8K0.net
まさかの事実発覚
水曜以降ホークスはビールかけの準備をしていなかったそうだw

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:52:27.38 ID:Q9exrB1y0.net
勝ちにいくなら中3日で濱口は普通にあり。いやなイメージ残ってるだろうし。

ただまず6戦目勝てるかどうか。7戦目よりも明日総動員で挑んでほしい。
今永には西武戦並みの神ピッチを期待する。

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:54:56.69 ID:S4DylKFad.net
>>612
桜木は細川でいいやん

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:56:29.15 ID:wHAcU0KId.net
>>791
PBNで会場から帰って来たレポーターがどうしたこうしたとかやってなかったっけ?
優勝会見の会場だった?

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:57:50.53 ID:6v2bzkAz0.net
>>549
打撃コーチで2回(イーグルス、ベイスターズ)も失敗して1年で解雇

もうNPBで駒田をコーチに呼ぶところはないだろう。

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 20:58:07.24 ID:XIDwhmqR0.net
明日のPVは
・テレ朝、NHKBSの中継あり
・試合中の時間帯、にわか雨の可能性あり(気温も急降下)
・再入場不可
・試合開始が遅いので帰りの交通機関が心配
これで行くのやめる人いるかな、それでも行くって人多そうだけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:02:09.91 ID:ow1RrxwBd.net
スーパー筒香くんを楽しみにニッカン買いに行ったら九州版は工藤が一面だった...orz

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:02:11.69 ID:ME5RjolEa.net
>>776
低音出す奴もすげえ聞こえてくるわ
アイツ何者だよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:02:38.77 ID:ZWNmaUmSd.net
PV明日はともかく明後日までいったらヤバそう
グラウンド解放で何万人入るんだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:02:44.60 ID:JpligFjq0.net
>>797
そういうのあるんだ…

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:03:02.82 ID:O0Dp8R4Gr.net
日本シリーズってプレミアムな試合だから行こうねって
紳士淑女、セレブ、関係者の割合が多いからね
それなのにあんな歓声だったのはすごいよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:03:08.60 ID:D1e40Wtb0.net
98年のようなJR横浜駅に大魔神社作ったように
何か世間を巻き込むムーブメントにならないかね

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:03:46.39 ID:JpligFjq0.net
>>799
どうなるか見たいからとにかく明日はまず勝って欲しい

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:04:21.00 ID:9dtSGRe50.net
今永ノーヒットノーランでいいよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:04:29.96 ID:XIDwhmqR0.net
>>798
アレはでっかいメガホンでボーボー言ってるだけじゃね
横浜の守備中とかに投手名絶叫してるのは生声のようだけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:04:32.53 ID:IPmYauB70.net
19年ぶりではあるが、ラミレスがあと数年監督やれば、
もう1、2回は日本シリーズ行けるんじゃないかな、と予想している。

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:04:38.74 ID:JpligFjq0.net
>>802
あれ片付けないで欲しかったな

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:05:01.04 ID:BS5GtB4n0.net
スーパー筒香くん明日も打って!

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:05:07.89 ID:KH7KrDiba.net
ここから日本一になったら全国レベルの盛り上がりになると思う

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:05:11.91 ID:wHAcU0KId.net
>>797
俺は広島のCS見に行って、翌日1面はMちゃんだろうと思ったけど全紙鯉が1面で愕然とした
横浜帰って来て買い直したがw

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:05:29.03 ID:HddDp8ZH0.net
>>799
3万ちょいだな
スタンディングのコンサートじゃあるまいしキツキツに入れるわけないからな

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:06:16.17 ID:XIDwhmqR0.net
>>802
スーパー筒香くん神社でいいわ
スーパーひとしくん人形みたいな感じで

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:06:34.11 ID:9dtSGRe50.net
ラミレス昨日のインタビュー泣いてるのかこれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:07:00.56 ID:ow1RrxwBd.net
>>800
今日の今日まで木塚なかった
CSまではバッチリ横浜特集組んでたのに日シリになってから全てのホークス目線になってて勝ったのにおかしいなと疑問に思ってた

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:07:14.85 ID:IPmYauB70.net
>>809
平均年俸ワーストが、平均年俸トップの金満に勝ったら、
日本に勇気を与えるだろうね。

事実、225、外国人、やすあき、キャリアの長い梶谷以外の平均だと、
相当安いだろ。

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:07:24.52 ID:O0Dp8R4Gr.net
>>776
メガホンは、PVで選手に聞こえないのに

石田頑張れー!ってうるさいほどだったな

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:07:25.50 ID:HddDp8ZH0.net
昨日の二次会の動画が見つからない
見たいのです

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:07:32.82 ID:rm0aDB350.net
>>791
PBN解説の池田が祝勝会のためにずっと横浜にいたんだけど(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:09:21.92 ID:T2fskhZK0.net
グラウンド開放で水樹奈々がミニライブして雄洋7番ユニフォームが売れて人工芝が禿げるまで見えた

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:09:31.17 ID:JpligFjq0.net
>>814
なるほどなぁ
ちゃんと地域で記者を分けているんだね

横浜というか神奈川専属はいなさそうだがw

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:11:41.48 ID:wHAcU0KId.net
>>815
選手年齢若いのもあるだろうしね
内川35歳に愕然としたわ
もうそんな歳なんだなあ

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:15:18.63 ID:XTNAk64gM.net
>>821
そりゃ、村田や多村が主力だった時代の選手だからな
性格はしらんが、内川はやはり天才だったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:15:55.82 ID:MS6Meq3u0.net
大和村田両方とも必要だわ
指名打者で使いたい選手がいないってやばい

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:16:37.80 ID:XTNAk64gM.net
そういえば、吉村ってまだ生きてたんだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:16:51.55 ID:6V0kW10oa.net
>>821
最強のクリーンナップ
内川26歳
村田28歳
吉村24歳

あの時は夢があったな
今のクリーンナップより若い

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:21.39 ID:kjme6v8K0.net
ttps://mainichi.jp/articles/20171104/k00/00m/050/077000c?inb=fs
やり方は変わらない
ソフトバンク・工藤監督 うちのやり方は変わらない。
先制して、中押ししてというのが一番。
何があってもあと2試合。ひるむことなく、みんなの力を出して戦う。

生死を分ける日
DeNA・ラミレス監督 チーム状態が良くなっているなどということは、
明日勝ってから言うことにしたい。明日は生死を分ける日だ。

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:21.81 ID:JaM7U85r0.net
明日あさってだけで良いから村田DHでレンタルしたい

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:37.09 ID:YLe6jtq30.net
去年7月のスーパー筒香くんがくるなら絶対勝てるよなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:45.95 ID:uC+XIno/p.net
>>825
この辺りの流出を防いで、福山とか藤田とか他球団に流した
選手を横浜でいかせてたらな

ぶっちゃけ暗黒時代からのドラフトや編成は一概に悪くはなかったな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:52.82 ID:T2fskhZK0.net
古木も多村も仲間に入れたい

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:17:53.95 ID:ow1RrxwBd.net
>>810
遠征した甲斐があったね!
こっちは熊本なんだけど、ヤフドのチケット瞬殺(特に6・7戦)で落ち込んでたけど、ヤフドに戻ってこれるだけでもう胸熱

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:18:11.49 ID:9dtSGRe50.net
>>826
ラミレスかっこいいと言わざるをえない

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:19:07.23 ID:i+mBRSEO0.net
DHはウィーランドで

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:19:32.94 ID:XTNAk64gM.net
>>823
代打が乙坂、戸柱だからな
クリーンアップは最強クラスだが
選手層はぺらぺら
良くこの戦力で日本シリーズ食い下がっているわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:19:37.41 ID:JpligFjq0.net
>>832
生きろ!

だな

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:19:55.61 ID:9dtSGRe50.net
>>826
全員が一回から準備って
やすあき二回からもあるんやね

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:20:19.20 ID:JpligFjq0.net
割りと本気でウィーは見たい

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:20:51.12 ID:MS6Meq3u0.net
桑原謙太朗とかの放出は仕方ないけど
福山の戦力外だけはガチで擁護不能だわ
戦力外からの貢献度で言えばプロ史上最高じゃね

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:20:57.00 ID:F6i8byei0.net
本当ペラッペラな選手層で翌11月まで試合で来てるわ
ラミレス名将

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:21:01.53 ID:XTNAk64gM.net
>>825
吉村はレーシックやってから
急激に劣化してしまったな

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:21:23.06 ID:6V0kW10oa.net
ラミレス当たり障りのないこと言うのかと思ったら覚悟を感じる言葉だね

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:21:29.12 ID:5Fuk/yCPa.net
明日アベマTVあるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:21:39.89 ID:JaM7U85r0.net
ラミレスかっこいい

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:21:49.10 ID:9dtSGRe50.net
>>842
マジで?

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:21:57.56 ID:YLe6jtq30.net
ウィーランドDHって真面目に言ってるのに他ファンに馬鹿にされてるという事実
本当にウィーランドより打てそうな代打がいないんだよなあ

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:23:00.39 ID:HddDp8ZH0.net
>>841
きっとまた何かに影響された言葉じゃね
dead or aliveって言って見たかった的な

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:23:25.46 ID:gJTxxreba.net
明日のハマスタPVは土曜だしヤバそうだな今日グッズ売り場行ったけど結構混雑してた

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:23:28.88 ID:qyb8n/Vu0.net
DHウィーランドでノーヒットだったら横浜ファン以外ボロッカス叩きそう
メディアも

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:23:48.78 ID:JpligFjq0.net
>>845
さらにウィーが良すぎるんだよな
明日明後日満塁弾打ち込んで相手を驚がくさせて欲しい
尚打たれるのは禁止

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:24:23.18 ID:kjClgtyWM.net
>>844
地上波テレ朝だからあるみたいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:24:26.16 ID:hv7JyBIa0.net
>>826
これだけみるとメイショウラミレス

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:25:35.29 ID:F6i8byei0.net
>>826
ラミレスカッケーな
トゥモアナ→CSに明日は無い→明日は生死を分ける日だ

これでもし日本一になれたら伝説だわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:25:50.57 ID:uC+XIno/p.net
実際第3戦のウィーも野手並みの打球だったしなフィールディングも考えると
ショートで鍛えても今宮くらいの選手になるぞ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:25:58.63 ID:WVdPn6G50.net
広島戦ならウィー代打でいいけどそれ以外じゃやっぱ投手の打撃だわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:25:58.93 ID:kjClgtyWM.net
>>847
明日も神奈川県警来るんかな
暇そう

あれで税金つかったから年末取締厳しくなるで

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:27:43.85 ID:OC0s/LLKd.net
>>791
マジか

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:28:02.46 ID:6v2bzkAz0.net
>>824
日シリ終了後に恐らく・・・・ >吉村と寺原

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:28:04.55 ID:9dtSGRe50.net
明日濱口投入あるんですか

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:28:16.25 ID:OmbeFCfB0.net
昨日現地だったから
今、録画した第5戦見てる

楽しい〜

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:29:21.01 ID:IPmYauB70.net
>>855
ハマスタより、座間で仕事しろと言いたい。
マスごみがたかってきて、住民迷惑してるやん。
これだから神奈川県警はと言われるんやで

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:30:08.56 ID:RntZEIjI0.net
 ―倉本は第2戦で失策があったが、打撃は好調。

 「倉本自身もあのエラーで勝負が決まってしまったという思いがあると思います。そういった部分で絶対に下を向くことなく、強い情熱を持ってチームを助けるんだと。
絶対にやってやるんだという気持ちを持ってやっている。守備でもここ2試合いい活躍をしている。バッティングも好調。こういった選手が、毎日出るタイプの選手だと思います」

来年も倉本レギュラー確定

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:31:06.47 ID:Sg/w5TH0a.net
>>855
トランプ来日が影響してるんだよ
昨日都内からハマスタまで車で2時間かかってブチ切れたわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:31:14.24 ID:OC0s/LLKd.net
>>855
交差点でまだ右折が来るのに信号が変わって笛吹いて危うくフライングして渡りそうになった人がいたぞ

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:31:18.44 ID:kjClgtyWM.net
>>860

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:31:44.94 ID:OC0s/LLKd.net
>>860

マジで共犯者とか探せよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:31:49.42 ID:kjClgtyWM.net
>>860
ごめん
座間いまなにがおこってるん?
教えて

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:32:15.58 ID:OC0s/LLKd.net
>>866
柿田のあれよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:33:05.98 ID:XTNAk64gM.net
ラミレスはこのまま敗退しても
当分は世間から名将扱いされるんだろうな
「寡兵で大軍を追い詰めた知将」みたいに

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:33:22.06 ID:xvM8q6so0.net
>>644
今年上位で取らなかったことからも来年は絶対に1位か2位で遊撃手行くと思う

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:33:27.59 ID:kjClgtyWM.net
>>863
あそこな
市営バスとかもへーきで信号無視すんねん

一回早めにわたって信号無視の車止めたったわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:33:30.58 ID:UbW4/U0w0.net
11月4日(土)SMBC日本シリーズ第6戦 福岡ソフトバンク vs 横浜DeNA (試合開始18:30 ヤフオクドーム)

テレビ朝日系列 18:30〜 解説:古田敦也、前田智徳、稲葉篤紀 実況:清水俊輔
NHKBS1 18:15〜 解説:小早川毅彦 実況:渡辺憲司
テレ朝チャンネル2 (録画中継)24:00〜28:30
AbemaTV 18:15〜 解説:岡島秀樹 実況:加藤暁

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:20〜 解説:大野豊 実況:豊原謙二郎
TBSラジオ、RKBラジオ(JRN) 17:58〜 解説:秋山幸二、多村仁志 実況:櫻井浩二
KBCラジオ(NRN) 17:55〜 解説:藤原満 実況:小林徹夫
文化放送 17:55〜 解説:山崎裕之 実況:飯塚治
ニッポン放送 17:50〜 解説:谷繁元信 実況:山内宏明

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:02.60 ID:PH6nE5+70.net
>>861
来年柴田倉本の二遊間か・・・

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:15.75 ID:hv7JyBIa0.net
>>868
アイツフルイニングさえやめればあと数年監督やってもらってもいいんだがなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:17.62 ID:uC+XIno/p.net
トランプもあるだろうし、オリンピックの会場にもなってるから
今年の日シリがいい予行練習になってるんだろうね神奈川県警の

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:17.97 ID:fgPWwruaa.net
正直、君たちも昨日勝って満足したやろ?
明日は気が抜けたように負けそうよ(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:35.68 ID:kjClgtyWM.net
>>867
あれか
自殺志願者ころしたやつか

座間やったか

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:34:58.40 ID:uC+XIno/p.net
>>872
ぶっちゃけ田中獲得して田中俊太セカンド柴田ショートやってしかったな

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:35:21.03 ID:IPmYauB70.net
>>866
あの事件で、マスごみが勝手にふるまって、
住民が現場からの生放送中に、敷地内だぞと怒鳴りつけるとか混乱している。

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:35:21.40 ID:F6i8byei0.net
>>875
ここまでやれたんだし負けてもいいじゃん(´・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:35:49.60 ID:F6i8byei0.net
>>868
事実その通りだからね

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:35:49.80 ID:uC+XIno/p.net
>>875
ぶっちゃけもうハマスタで試合ないから半分どうでもいいのは事実だな
自分の中では勝とうが負けようがシーズン最終戦は昨日てかんじ

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:36:34.46 ID:XTNAk64gM.net
>>857
吉村、寺原、村田、相川、山口俊…
山口俊は弁護士使ってクビにならなかったか

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:36:51.33 ID:0stkB1IS0.net
福岡着いた―

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:36:52.67 ID:kjClgtyWM.net
>>881
んー
でもどうせ負けるなら日曜までみたいわ
すごいわくわくするねん

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:37:26.06 ID:kjClgtyWM.net
>>883
18キップ?
シーズンじゃないな

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:37:41.21 ID:IPmYauB70.net
>>879
生死を分ける日だぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:37:56.34 ID:hv7JyBIa0.net
>>881
ハマスタで3戦やれれば満足と思ってて実際結構満足してはいるんだが
まだやれることがあるんだから精一杯やろうぜ

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:38:20.09 ID:0stkB1IS0.net
>>875
気が抜けるわけない
負けるなら気が抜けたようにではなく空回りだよ
きみ、スポーツ観戦慣れてないね?

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:38:39.26 ID:JaM7U85r0.net
>>883
いいなー応援よろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:40:29.50 ID:0stkB1IS0.net
>>885
ANA269切符

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:41:09.34 ID:hv7JyBIa0.net
福岡いいよなー
9月に行ったけど空港から市街地近いし食い物うまかった

892 :すな :2017/11/03(金) 21:41:19.47 ID:czLOqfuqa.net
あの日と呼べる幾日を
時の流れにきざめるか
今がそうだと確かめる
熱い思いを抱けるか
時よ止まれよ
ただ一度
夢を信じた若者
すな←がまいたつ
ヤフオクに
君よ
11月に熱くなれ
(-_-)

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:41:21.47 ID:0stkB1IS0.net
せっかくの7試合設定をぜんぶ消化したいね
最後はもう勝ち負けじゃない

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:42:25.03 ID:0stkB1IS0.net
>>892
すなを名乗る前のきもいポエムおじさん復活だな
いいよいいよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:42:32.94 ID:O63d3hCm0.net
どうせ棚ぼただから、1勝だけして
ハマスタ分の収益だけは貰おうって感じだったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:43:05.45 ID:gfjCzTkH0.net
シーズン終わりには中継ぎ60試合5人にネガティヴな奴多かったのに、それからさらに13試合もしてるのに中継ぎの心配してる奴が誰もいなくて、ある意味面白い

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:44:00.38 ID:F6i8byei0.net
>>896
今戦ってる相手も岩崎72試合、サファテ66試合、森62試合、嘉弥真58試合
とかやってるしね

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:44:05.56 ID:YPr7btGla.net
フルイニングだな、兎にも角にもフルイニング
これ以外はどこの監督もやらかしグセなんてのはあるからそこまで気にもならん
正直セの他の監督と交換して欲しいとも思わんしな
オープン戦からの姿勢に首脳陣が適当にアドバイスしてくれることを祈るよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:44:35.94 ID:0stkB1IS0.net
中継ぎの心配してるやつは空気読んで発言を控えてるだけだよバカw

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:44:49.81 ID:wHAcU0KId.net
>>896
そんなこと言ってる場合じゃない
と酷使されてる選手も思ってるだろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:46:01.78 ID:F6i8byei0.net
戸柱や石川を見るに単に代わりがいないからおだててるだけで代わりが見つかったらあっさり切り捨てるんだろうから
その辺は心配してない

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:46:21.52 ID:27n+gvX7a.net
>>812
高城ボッシュート機能も付けなきゃ

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:46:27.77 ID:ZzaD1tjN0.net
>>826
ラミレスが決戦を翌日に控えた武将の様に見える。
かっこいい。

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:46:46.51 ID:qyb8n/Vu0.net
シーズン中のグチを今言うとかKYすぎるからな

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:47:22.78 ID:yDZRxGpAa.net
>>896
ポストシーズン慣れてないファンならではの発言
おかしくもあり切なくもあり

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:48:52.08 ID:0stkB1IS0.net
>>905
ほんと同感
負け犬根性極まれりだよなw

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:49:21.10 ID:JpligFjq0.net
しかし昨日の勝利はトバを救ったな
負けてたらずっと言われてるところだ

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:49:48.10 ID:Q9exrB1y0.net
HARAが4年前の日シリの6戦目で、日本ラストの田中マーに土つけた試合後
「明日は、世紀の一戦になる」と言ったのを思い出すわ。

やっぱラミちゃん原の後継者なのかもね。

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:50:05.15 ID:S3aYmmUg0.net
日本シリーズなら中継ぎ死んでも仕方ないだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:50:59.27 ID:HIQO2uK10.net
ベイスターズ、日本一なら経済効果75億円:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22813490X21C17A0L82000/

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:51:21.17 ID:qyb8n/Vu0.net
どっからどうみても原信者だぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:51:26.95 ID:WVdPn6G50.net
ぶん回してるのは主にエスコとパットンだしなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:52:14.84 ID:0stkB1IS0.net
ラミレスに備わっているファンをやきもきさせる忍耐力と
そうかと思えばそれとは対極の突然の切り替えは、
原というより藤田監督に近いかなと思い始めている

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:52:28.84 ID:YPr7btGla.net
>>905
酷使に関してもあまり慣れてないのがわかるよな
マシソンとか毎度毎度ヒェェってレベルでこき使われて回跨ぎしーのだけど
常勝球団てやっぱ違うんだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:52:41.83 ID:gfjCzTkH0.net
>>906
お前みたいな奴は来年中継ぎ崩壊しても、原因もわからず発狂しつづけてるんだろうなw

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:52:47.97 ID:qyb8n/Vu0.net
だれだよ・・・

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:52:58.25 ID:XTNAk64gM.net
>>907
救われたのは石田じゃないか
ポストシーズントータルで見ると

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:53:24.61 ID:yfVImzxT0.net
明日負けたとしても責める気はないけどできれば明後日まで行きたいなあ
もちろん勝ちたいが勝ち負けじゃなくて最後の7戦まで見届けたい
本当に今年の日本のプロ野球のラストだから1日でも長く試合を見たい

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:53:30.73 ID:gfjCzTkH0.net
>>914
メジャー見てないんだなぁ、と分かる発言ですねー

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:53:41.35 ID:JpligFjq0.net
>>917
なるほど確かに

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:53:51.58 ID:IPmYauB70.net
>>898
ただ、桑原が打てなくても、あの人がミスしても、引きずってないのは、
シーズン中からずっと使われてたからかな、とは思う。

ラミレスはポストシーズンにすべてをかけてるんだろうな。
事実、今の戦力では正しい戦法かもしれない。

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:54:03.65 ID:UbW4/U0w0.net
フライデー 名監督「ラミちゃん」が実践した「強いチームの作り方」−DeNA快進撃
https://i.imgur.com/f9t6iUm.png

・ラミレス監督は巨人で原監督の影響を強く受けた。原には「監督になったら軽くてはダメ。舐められたら選手は
言うことは聞かないぞ」と。

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:54:05.11 ID:TP6N8CbY0.net
>>868
なぜ、DeNAには若き才能が次々芽吹くのか 勝負師ラミレスの「眼力と信念」
https://full-count.jp/2017/02/21/post58277/2/
---
春季キャンプのころから予測されていたんだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:54:07.98 ID:UIIL/LDjd.net
戸柱より高城の方が育て甲斐はありそうなんだよな。濱口専用機になってるけどそれだけでも十分勝ちに繋がってるから嬉しい。倉本は守備がイマイチと言われてるが2016も.290以上打ってるし代わりはおらんし、あと何が必要なんやろか

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:54:55.67 ID:qyb8n/Vu0.net
一番捕手らしいのは高城だな

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:55:03.04 ID:0stkB1IS0.net
>>910
いくらなんでもそんなはずないだろと思って読んでみたら「横浜市内への直接的な経済効果」だった
見出しちゃんとしろw

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:55:13.72 ID:kjClgtyWM.net
>>890
いくらしたん?

福岡便高過ぎるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:55:45.95 ID:4ilR1is1a.net
外国人を酷使する→普通
投手がワンサカ出てくるチームが酷使する→普通
選手層が薄いチームが酷使する→心配になる

現に田中と須田は今年死んでた
来年は山崎含めて壊滅でも不思議ではない

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:55:47.18 ID:AZCtNGbE0.net
>>917
あのまま負けてたら2人とも叩かれてたろうな
石田に意地があれば最終戦中継ぎ志願で登板して欲しいけど、登板後のコメント見る限り心折れてるよな、あいつ

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:55:57.13 ID:RntZEIjI0.net
>>907
戦犯にはならなかったけど嶺井>戸柱というのははっきりした

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:03.27 ID:YPr7btGla.net
>>919
メジャーはメジャー
NPBはNPBよ、国民性が違うのにわざわざ同列に語る必要はない

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:07.63 ID:hv7JyBIa0.net
本当はシーズン中も今みたいな采配したいんだけどそれじゃもたないから我慢に我慢をかさねてるんだなってのは最近ようやくわかった

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:12.65 ID:ZzaD1tjN0.net
何はともあれ、明日精一杯力戦して欲しい。
本来は明日明後日仕事だが無理やり休んだから精一杯応援するw

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:27.17 ID:0stkB1IS0.net
>>915 みたいな試合数だけでギャーギャー言ってるファンが一掃されたらチームも強くなるよw

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:47.57 ID:gfjCzTkH0.net
>>931
国民性w
外国人の頑丈さについて言ったつもりだけどw

国民性w

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:57:30.62 ID:/ZvqXbnNa.net
嶺井、戸柱、高城、この3人に当たりは1人だけ入っている
ラミレスは当たりを引くことができるか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:13.48 ID:UIIL/LDjd.net
来年のキーマンは三嶋、須田、三上なのは間違いない。この3人がしっなり投げれれば強いチームみたいに1点2点のリードで勝てるチームになる。現状エスコ、パットン、ヤスアキに頼りすぎてる

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:13.70 ID:kjClgtyWM.net
正直飛行機利用なら
ホークスよりはハムのほうが安く遠征行けたはず

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:18.86 ID:OxOkbFTM0.net
戸柱ほんとポロリしまくりだよ
熄驍フが必死で止めようとしてる

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:26.76 ID:YPr7btGla.net
>>935
そういうことかい
外国人に限らず酷使が怖いとかそういう方面のことだと考えてたわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:46.03 ID:T2fskhZK0.net
クジはことごとく外れるから1本釣りでいーんじゃね

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:48.80 ID:NfyfADBN0.net
野球がないと平和な一日だな。それも、あと「2日」で終わる。

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 21:59:57.43 ID:yDZRxGpAa.net
医療に携わってるけど、
単に登板試合数だけで判断するのは愚の骨頂
ただ、一般のファンはその数字しか判断材料ないからね

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:00:21.89 ID:26ZYK/K/d.net
>>928
じゃあ戦力整うまで勝ち試合で国吉だ平田だ福地だ出して試合落としても文句ないということだな

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:00:23.25 ID:yfVImzxT0.net
石田がローテから漏れて二軍、あるいは中継ぎ転向でも回せる
戸柱が第三捕手として控える このくらいになったらリーグ優勝と日本一達成できるのかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:00:56.68 ID:EXXvfrho0.net
>>159
https://www.youtube.com/watch?v=z3IQm0cUIno

これかな?てかもう見てないかな…

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:01:09.65 ID:F6i8byei0.net
せめて回跨ぎや連投数位は調べて欲しいんですがねえ
Deはその辺大分気を使ってるのに

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:01:13.39 ID:JpligFjq0.net
>>943
実際はどの辺が大事とかある?

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:01:37.62 ID:0stkB1IS0.net
>>938
この時期はクエ鍋とかあるから九州でありがたいよ
温暖だしね

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:02:30.73 ID:IPmYauB70.net
ラミレスはポストシーズンも、ベンチ入りで使わない選手が出てこないように、
それなりに配慮している気がするな。

使いたい選手だけフル回転で使えばいいかもしれないけど、
それだと、使われなかった選手の成長がないから。

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:03:06.48 ID:TC9OPjSyd.net
石田戸柱はいまだに腹立つ

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:03:53.61 ID:yDZRxGpAa.net
>>948
実際は個人差が大きい
トレーナーやチームドクターが共有しているカルテを一般のファンは知りえない

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:03:57.30 ID:4ilR1is1a.net
>>944
もっと加賀藤岡、尾仲進藤、国吉平田にイニング与えても良かったと思うよ
俺はね

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:04:17.61 ID:kjClgtyWM.net
>>949
そんな高級鍋食べてみたいんごねえ

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:04:29.18 ID:JpligFjq0.net
>>950
結果論だけど昨日途中での戸柱交代は納得させるという意味では良かったろうな
危なすぎたが

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:04:38.28 ID:YPr7btGla.net
実際層がどちらも薄い中で先発と中継ぎどっちに負担回すかと言われたら中継ぎになってしまうかな...
150球投げさせるようなよその監督はさすがに嫌だ

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:05:09.47 ID:T2fskhZK0.net
進藤見ると何故か小宮山思い出す

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:05:22.95 ID:RntZEIjI0.net
三上は今年ボロボロ立ったけどもう故障で劣化が始まってる?
球自体は速いけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:05:34.59 ID:JpligFjq0.net
>>952
なるほどなぁ
出てこないデータか…

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:05:53.66 ID:1bM2yWoV0.net
戸柱は八艘飛びスキル覚えてからぽろりするようになったな
ハッスルアピールが裏目に出てる感じ

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:06:08.07 ID:/ZvqXbnNa.net
明日勝てば倉本は許される

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:06:13.85 ID:0stkB1IS0.net
>>954
んご、とかここではやめとけ寒い

近いうちにまたホークスと対戦するときのためにチケットとクエ鍋の積立てしとこうよw

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:07:33.70 ID:kjClgtyWM.net
>>962
そろそろ春キャンプに金使うんだわ
あー
金たらねえわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:07:38.82 ID:9aWjosWQ0.net
ソフトバンク相手には4勝3敗するより2勝0敗する方が確率高そう

965 :すな :2017/11/03(金) 22:07:40.53 ID:czLOqfuqa.net
>>954
貧乏人
(-_-)

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:08:13.41 ID:YPr7btGla.net
>>958
球速は出てるのとたまにとんでもないキレのスライダーもちゃんと行くから劣化とは思えんな
なんか他球団で劣化劣化と言われてる人とは少し違うと思う(願望)

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:08:16.06 ID:qyb8n/Vu0.net
三上FIPはあんまり変わってねえな

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:08:24.29 ID:yDZRxGpAa.net
いずれにしても酒が美味い
ベイスターズにありがとうだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:08:31.57 ID:HIQO2uK10.net
元SMAP『72時間ホンネテレビ』が始まる午後9時前後からサーバーダウンするでしょうね」(AbemaTV関係者)

明日アベマで観ようと思ってる人注意!

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:08:57.68 ID:F6i8byei0.net
あと5年くらいラミレスにやって欲しいな〜

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:09:06.63 ID:0stkB1IS0.net
>>963
宜野湾行くのか
うらやましい

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:09:28.42 ID:JaM7U85r0.net
>>969
この番組ちょっとだけ見たけど3人とも元気そうで何か安心したw

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:09:42.03 ID:0stkB1IS0.net
>>965
おまえがいちばん貧乏人臭いな
金あるないに関わらず

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:09:46.83 ID:n5Lgartg0.net
メジャーのとくにPSでのリリーフ酷使はひどいけど
実際それで短命に終わる選手も大勢いるし メジャーがやってるから許される理論も違う気がする

だからと言って日シリまで来て酷使を騒ぐのもアホだが

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:00.42 ID:MXmmPcYm0.net
>>958
もうとっく
去年から劣化してる

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:30.68 ID:kjClgtyWM.net
>>971
毎年いくよ

あーあとシーズンシートも12月に払込しなきやだし

来年の日本シリーズ貯金は無理

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:38.34 ID:B+DWl7Mta.net
>>961
明後日も勝たないと許さないわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:52.40 ID:8uQPp6/b0.net
三上は故障前と後で奪三振率が激変してる

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:10:57.56 ID:F6i8byei0.net
>>958
今年は下半身使えてないって谷繁か誰かが言ってた
疲れてるだけじゃね

980 :すな :2017/11/03(金) 22:11:07.94 ID:czLOqfuqa.net
>>973

昨日
最前列
お前は?
(-_-)

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:11:28.10 ID:XIDwhmqR0.net
数年前からCS、日本シリーズのためにって500円玉貯金やってて
この度やっと31日のチケット代7000円に使えた 負けたけど(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:12:15.76 ID:26ZYK/K/d.net
>>974
そもそもあいつらは自分達の給料下げないために少ない1軍人数でシーズン回したいって言ってんだからみんな納得してやってんだよ
日本もそうだけど本人が覚悟決めて投げてんのに酷使酷使騒ぐのなんて1ミリもいい影響ないと思うけどな

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:12:32.23 ID:Q9exrB1y0.net
来年の中継ぎは尾仲に期待。

須田もまあまあやってくれるでしょう。
タナケン三上はちょっと様子見。

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:12:35.17 ID:0stkB1IS0.net
親の遺産で食ってるすハゲ散らかした50代のすなが、
20代前半の金ないけどがんばってる若いやつに貧乏人(-_-)とか言ってる構図w

これが2ちゃんねる

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:12:37.59 ID:haBVCTJl0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711030000774.html
「明日で、生と死が決まる。先発投手に何かあれば、1回から代える。誰がどうとか言っていられない。使える投手は全員準備させる」

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:12:52.52 ID:lCx1io7Va.net
>>978
ノーコンなら球速増すか球種増やさないとゴミだな

987 :すな :2017/11/03(金) 22:13:12.72 ID:czLOqfuqa.net
>>981
貧乏人は
努力するもんよな
FAか
(-_-)

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:13:21.95 ID:0stkB1IS0.net
>>980
もうちょっと試合全体を俯瞰できるシート

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:14:50.21 ID:0stkB1IS0.net
>>987
おまえは努力しなくても努力した親の遺産でシーズンシート買えて最高だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:14:51.66 ID:TC9OPjSyd.net
オフはリリーフ強化の補強頼むよ
三上は見たくないんじゃ

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:14:57.79 ID:kjme6v8K0.net
明日は今永完封してくれないかなw
本気でそのぐらいのことやってくれないと日本一取れないわ

992 :すな :2017/11/03(金) 22:15:10.84 ID:czLOqfuqa.net
>>984
親の遺産親の遺産
貧乏人は
恥ずかしい事かくな
これだから貧乏人て言うだよ
貧乏人の根性のえさましさ
貧乏人
(-_-)

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:15:10.86 ID:1VzJYsQea.net
三上はウナギの言ってることが全てだよ
待ってると信じられいくらい甘い球がくる事がある


994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:15:59.33 ID:Q9exrB1y0.net
明日もし勝ったら2014年CSファイナルで日ハムが逆王手した時並みに騒ぎになるだろうな。
まあ勝ち方にもよるけど。

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:16:17.68 ID:YPr7btGla.net
>>993
それ井納ちゃうかった?

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:16:39.03 ID:ybNQHPdBd.net
明日から決戦だが本当に代打陣薄いな。細川って言っても高卒1年目だよ。右は特に酷い。ゴメス、白崎、白根…なぜダメ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:16:49.82 ID:0stkB1IS0.net
>>992
もっと飲めよすな
いつものファンタジーが消えて普通の返しになってるぞw

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:16:55.59 ID:T2fskhZK0.net
>>1000なら千賀大炎上フルボッコんごっ!

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:17:09.56 ID:ZzaD1tjN0.net
>>992
えさましさ…?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/03(金) 22:17:24.33 ID:ZzaD1tjN0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200