2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:24.47 ID:OcY4+ztl0.net

前 ハム専 ワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509798789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:35.39 ID:zUc6zvoA0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:43.10 ID:mpJt/NRC0.net
1乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:44.96 ID:zCtEyReBa.net
決まりそうだな

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:54.50 ID:MlKfnOEVa.net
おっかねー

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:55.15 ID:r+8yHDsaM.net
まあこういう場面だからギャンブルはありよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:55.41 ID:7AKknSrwp.net
こんな場面で出されてかわいそう

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:50:57.26 ID:/aMOKpCY0.net
松田だけには打たれるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:12.06 ID:MlKfnOEVa.net
ゲッツーこいや

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:19.52 ID:HgLjcIhc0.net
願う ゲッツー

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:22.57 ID:r+8yHDsaM.net
ホームラン狙うようなスイングw

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:23.97 ID:B4w8aBje0.net
熱男の3ランで決まりか

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:26.08 ID:mpJt/NRC0.net
三上の◯球あるで

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:26.34 ID:UrMjviP10.net
13.50の球には見えない

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:26.36 ID:gS/bEOPH0.net
なんだよこの投手

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:30.54 ID:+6Vs0g5o0.net
川島はアンパイだから絶対ここで切ってくれ

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:32.26 ID:9fkYHhgj0.net
おいこんだ。あとはどうアウトとるか

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:33.43 ID:iIfySIAz0.net
ハマファンは心臓何個あっても足らんなw

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:34.09 ID:ZjNsJCi30.net
マツゲくれば流れもう一度来そうだけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:37.68 ID:MDefCloU0.net
いちおつ
寒男で終わりはやめてくれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:52.55 ID:MFhgVR2v0.net
寒男抑えたら、次川島だから、またベイスにワンチャン有るな

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:51:55.25 ID:18ldbUF+M.net
今年のラミレスは完全に三上と心中してるなあ
栗山と似たタイプだわラミレス

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:01.24 ID:gS/bEOPH0.net
火事場のなんとやら

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:13.94 ID:ivUvtYyj0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://meigu4.ourhobby.com/method_jpg/20171105_4.html

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:20.85 ID:9fkYHhgj0.net
ボールをふらせたいところだけど

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:23.02 ID:zCtEyReBa.net
三上は一球一球見たらいい球あるんだけど失投が多くてな

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:38.25 ID:XwivcsNE0.net
>>22
桑原、倉本あたりは不調になっても「信じてる」からなぁ

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:42.33 ID:r+8yHDsaM.net
最悪歩かしてもね
川島城所だし

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:42.75 ID:krQBkBKc0.net
>>14
確かにな

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:52:50.19 ID:7AKknSrwp.net
叩かれてる割には結構いいじゃん三上

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:05.69 ID:mpJt/NRC0.net
相変わらずの面白くないチャンテw

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:21.55 ID:WQj9sM970.net
ええええええええええええええええええええ

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:23.89 ID:gS/bEOPH0.net
三上って信じがたいような失投があるんだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:24.14 ID:r+8yHDsaM.net
足離れたか

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:25.04 ID:zUc6zvoA0.net
ふあ?

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:26.08 ID:/aMOKpCY0.net
アウトだろ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:28.15 ID:KRgFlusK0.net
ゲッツーおすい

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:30.76 ID:MFhgVR2v0.net
おいいいいいいいw

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:32.82 ID:UrMjviP10.net
? セーフか???

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:33.69 ID:DSHcXE2p0.net
何だ今の

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:34.72 ID:zCtEyReBa.net
一塁セーフかよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:37.55 ID:Tf+eigWXM.net
セーフ??

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:37.79 ID:MlKfnOEVa.net
なした?

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:39.11 ID:ZqwHMhq+a.net
このゴロで併殺取れんか

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:39.63 ID:7AKknSrwp.net
踏んでなかったか

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:41.23 ID:WQj9sM970.net
あれゲッツーとれないとかwwwwwwwwwwww

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:42.58 ID:gS/bEOPH0.net
踏んでないもんなあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:55.07 ID:zUc6zvoA0.net
おおお
セーフだ

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:55.65 ID:KRgFlusK0.net
足が離れたか

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:56.14 ID:MFhgVR2v0.net
あ、セーフだわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:56.90 ID:9fkYHhgj0.net
もったいない。

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:53:57.00 ID:r+8yHDsaM.net
あーほんとだ足浮いてる

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:05.46 ID:UrMjviP10.net
追いタッチ失敗か……

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:05.58 ID:18ldbUF+M.net
Deもだいぶふわふわしてんなあ
このミスは痛いぞ

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:05.58 ID:WQj9sM970.net
そりゃ勝てんわ
こんなミスしてたら

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:05.69 ID:XwivcsNE0.net
惜しい
川島だ大丈夫だ

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:06.64 ID:rF6qzycU0.net
中田さんならどうだったか

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:07.78 ID:zCtEyReBa.net
こういうプレーはいかん

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:08.41 ID:MlKfnOEVa.net
しかし川島

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:09.18 ID:DSHcXE2p0.net
川島だし切り抜けたなw

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:15.64 ID:mpJt/NRC0.net
踏み直しづらい送球だったな

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:16.65 ID:/aMOKpCY0.net
スパイクの先付いてないか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:16.82 ID:hJKRCZnp0.net
まぁ川島だけどな

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:18.12 ID:HgLjcIhc0.net
惜しいな タイミングアウトだろう

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:19.80 ID:zUc6zvoA0.net
また川島で終わりか

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:23.73 ID:ZqwHMhq+a.net
こりゃ集中力切れたろ、サヨナラだ

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:24.28 ID:UrMjviP10.net
川島逆シリーズ男になれ

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:26.62 ID:MFhgVR2v0.net
しかし、川島に代打出せないとか、きっついな

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:28.91 ID:9fkYHhgj0.net
でまた川島か。
今度は何か起こるかもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:32.81 ID:MlKfnOEVa.net
安牌中の安牌

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:32.83 ID:krQBkBKc0.net
こういうところが甘いよな〜

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:36.57 ID:18ldbUF+M.net
一か八か鶴岡でも出してみりゃいいのに

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:36.68 ID:DNnsF8AE0.net
これ24時に終わるんかw

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:38.51 ID:ZjNsJCi30.net
セーフだなぁ。切り替えていけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:44.14 ID:UiqGkoQ2a.net
サヨナラ起きそうな雰囲気ではある

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:46.42 ID:B4w8aBje0.net
送球下手
これで日本一は無理

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:58.35 ID:mpJt/NRC0.net
ここでベイス☆ボールはやめてくれよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:54:59.92 ID:Orah/pt30.net
サヨナラになったら●S子か

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:01.08 ID:8aoylpCp0.net
よし、この回は抑えたな。トイレに行ってくるか。

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:04.17 ID:KRgFlusK0.net
>>72
意外と打つから止めれ

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:05.11 ID:zCtEyReBa.net
三上も集中力切れるわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:05.47 ID:st0mGoER0.net
ヤフドって鳴り物制限ないんだっけ

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:07.31 ID:gS/bEOPH0.net
勝敗を左右しそうな踏みもれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:14.75 ID:WQj9sM970.net
日本一になるチームじゃないな
これだけミス連発してるようじゃ

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:25.77 ID:MDefCloU0.net
このチャンテ嫌いやわー

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:27.61 ID:18ldbUF+M.net
>>84
去年の日シリ・・・

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:31.95 ID:gS/bEOPH0.net
あまい

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:33.36 ID:rF6qzycU0.net
激甘すぎるわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:40.15 ID:OcY4+ztl0.net
クッソ甘い

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:40.46 ID:VapjouYO0.net
手ぇ出なかったか

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:43.74 ID:UrMjviP10.net
>>82
わからんけど周囲に家は無い

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:44.98 ID:8aoylpCp0.net
つーかラッパ止めろよ。22時過ぎてんだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:47.28 ID:XCx4bNmx0.net
15回までやったとしたら偉いことになるなこりゃw

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:55.79 ID:rF6qzycU0.net
中田さんならどうだったか

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:57.85 ID:9fkYHhgj0.net
その球ふらないでどんな球ふるきなのやら

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:58.07 ID:st0mGoER0.net
ベンチつると高田しかおらんのか

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:03.77 ID:18ldbUF+M.net
さっきからクソ甘いな三上
そりゃあんだけ防御率悪いわけだわ。バッターの不調に助けられてる

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:05.50 ID:44dZDWU9K.net
こわすぎるからセカンド投げなくていいよもう

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:19.15 ID:UrMjviP10.net
よし三振だ
もっと野球やろうぜ川島

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:20.42 ID:zUc6zvoA0.net
川島って4たま選べないの?

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:24.87 ID:MlKfnOEVa.net
エスコバーのせいにならなくてよかった

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:36.67 ID:ZqwHMhq+a.net
>>92
他も自主規制だろ?別に強制されてるわけじゃないと思うけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:38.06 ID:DNnsF8AE0.net
ラミレスの横で立ってるヘッドコーチも60近い人だけど、体力あるよな。
ずっと一緒に立ってるし

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:51.74 ID:WQj9sM970.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:52.77 ID:W4xjRa/p0.net
ああああああああああああああああああああ

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:56.22 ID:DSHcXE2p0.net
きたあああああああああああああ

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:56.07 ID:zUc6zvoA0.net
おあああああああああああああああああああああ

川島すまん

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:56:57.05 ID:Tf+eigWXM.net
ベイス

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:00.91 ID:8aoylpCp0.net
は?

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:01.05 ID:VapjouYO0.net
やらかしwwwwww

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:03.81 ID:ZqwHMhq+a.net
サヨナラだろうね、わかりきってたよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:04.22 ID:gS/bEOPH0.net
おわた

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:04.81 ID:7AKknSrwp.net
見えなくてワロタ

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:05.60 ID:zCtEyReBa.net
わろたwwwwwwww

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:07.68 ID:/aMOKpCY0.net
エスコバー可哀想・・・

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:06.70 ID:st0mGoER0.net
なんだそりゃ

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:08.03 ID:9fkYHhgj0.net
やっぱり何かがおこったか

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:09.39 ID:ZjNsJCi30.net
まさかのベイスボールで終戦

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:12.73 ID:hJKRCZnp0.net
これがベイスボール

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:13.72 ID:bYOS51EN0.net
あっちゃー
まあいい試合だった

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:16.11 ID:UrMjviP10.net
ベイスボールひでえ
ヒドすぎる

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:16.93 ID:WQj9sM970.net
タイミングアウトなのに
あれ刺せないとは

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:16.88 ID:OMYz4Wsla.net
最後にベイスボールwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:16.89 ID:99kEdei6a.net
ベイス☆ボール

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:18.40 ID:KRgFlusK0.net
ま、さすがに川島もそろそろ打つよね

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:16.83 ID:udl2JnSnr.net
ホークスきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:22.12 ID:HCyIafBE0.net
あらららwwwwwwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:22.10 ID:MDefCloU0.net
あー…

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:24.95 ID:44dZDWU9K.net
即チャンネルかえた

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:25.51 ID:XwivcsNE0.net
なんだ最後w

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:25.93 ID:r+8yHDsaM.net
最後に守りのミスが響いたか

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:27.15 ID:OcY4+ztl0.net
負け投手エスコバー

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:33.83 ID:Kb5nXRR70.net
最後に何してんねんwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:33.57 ID:/aMOKpCY0.net
やっぱりクソ守備

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:34.65 ID:UmWN23/p0.net
最後やら菓子w

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:35.34 ID:MlKfnOEVa.net
しかも川島

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:35.73 ID:HSnyu+9LM.net
ケイゾー決めてハム勝利

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:35.32 ID:99kEdei6a.net
ベイス☆ボール

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:36.70 ID:HgLjcIhc0.net
何で完全に刺せるべや

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:36.71 ID:zUc6zvoA0.net
結局守備でも自力の差がモロでたね

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:37.69 ID:18ldbUF+M.net
えぇ・・・

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:40.38 ID:DSHcXE2p0.net
余裕のアウトタイミングだったのにな

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:40.08 ID:UiqGkoQ2a.net
今のはキャッチャー?それとも送球?

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:41.10 ID:MDefCloU0.net
あー…

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:44.07 ID:Orah/pt30.net
あああS子が

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:44.51 ID:zCtEyReBa.net
やっぱりなあ
細かいミスが多いチームだとこうなる

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:46.66 ID:yrLJQdv20.net
慶三おめ

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:47.37 ID:MlKfnOEVa.net
しかも川島

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:48.49 ID:Egu53y0s0.net
は?
は???
何やってんだよベイス…

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:48.94 ID:99kEdei6a.net
ベイス☆ボール

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:49.48 ID:XCx4bNmx0.net
最後までベイスボールだったな
取れないのか?w

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:52.18 ID:gS/bEOPH0.net
何でアウトに出来ない

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:54.74 ID:HSnyu+9LM.net
ケイゾー決めてハム勝利

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:57:56.21 ID:ybYicuOK0.net
鷹さんオメ

川島立派になったな

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:01.58 ID:WQj9sM970.net
暴走にみえたけど
送球があれじゃ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:04.28 ID:HSnyu+9LM.net
ケイゾー決めてハム勝利

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:05.55 ID:AC48Efif0.net
ワロタ
結局最後までベイスボールだった
これだけミスが多かったらペナントでは引き離されるわな

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:07.56 ID:KRgFlusK0.net
普通に刺せたのにベイス☆ボール

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:06.40 ID:9fkYHhgj0.net
サードのミスが痛かった。あれはやってはいけない

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:08.49 ID:99kEdei6a.net
ベイス☆ボール

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:12.29 ID:st0mGoER0.net
まあ川島も元ハムだし

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:11.00 ID:aGvsyHzn0.net
最後まで酷い野球だったなw
川島おめw

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:12.71 ID:B4w8aBje0.net
最後に負け投手になっちゃったなエスコバー

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:13.06 ID:/aMOKpCY0.net
最後変なバウンドしたな

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:14.25 ID:DNnsF8AE0.net
今日は、勝てる展開だったのにな、ベイス。

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:15.49 ID:rc+6MhMBa.net
元ハムの自責点&打点

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:19.22 ID:krjVqluq0.net
最後の最後で…

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:19.32 ID:ZjNsJCi30.net
>>143
送球。バウンド高く跳ねた

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:23.93 ID:jgMQpTRZd.net
さっきの一塁守備といいバックホームといいなんなの

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:22.90 ID:OMYz4Wsla.net
>>143
送球じゃね?

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:24.10 ID:rc+6MhMBa.net
元ハムの自責点&打点

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:24.61 ID:DNnsF8AE0.net
今日は、勝てる展開だったのにな、ベイス。

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:24.43 ID:Kb5nXRR70.net
はいはいサヨナラよかったね

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:27.53 ID:UrMjviP10.net
川島は良い思い出が出来た
それはそれで良かった

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:27.53 ID:zUc6zvoA0.net
返球どこ投げてんだってはなしじゃね?

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:32.46 ID:/aMOKpCY0.net
余裕でアウトのタイミングだが?

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:37.47 ID:5YGqwksca.net
エラーかよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:47.07 ID:Orah/pt30.net
元ハムが打って元ハムが負け投手

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:48.18 ID:MDefCloU0.net
内川、サファテがすごかったな
しかたない
鷹オメ

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:56.17 ID:gS/bEOPH0.net
横浜は自分達に何が足りないか身をもってわかったろ。

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:58:56.29 ID:r+8yHDsaM.net
最後に守りのミスが響いたか
宮崎の悪送球が
>>151
バウンドが高く跳ねすぎて捕手が取れなかった
ダイレクト送球で良かったかな結果論だが

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:05.92 ID:9fkYHhgj0.net
最後はベイスボールで終戦w

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:11.22 ID:18ldbUF+M.net
まあシーズン中もダメダメだった回跨ぎエスコバーに賭けたのと、
ただでさえ調子悪い三上のとこで守備ミスが出たのが痛かったな

最大の問題は、抑えが最悪の場面で被弾したことだけどね
結局抑えの差が出てくるよなあホークス相手だと

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:18.92 ID:rc+6MhMBa.net
明日も試合が見たかったぜ

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:20.94 ID:udl2JnSnr.net
しゃぁぁぁぁぁwwww
ハム専のみんな応援ありがとぉぉぉwwwww

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:27.26 ID:gnveIfz0a.net
不愉快

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:28.70 ID:MFhgVR2v0.net
慶三はこれでソフバンに永久就職決まりだなw
去年も今年も4-2なのに、中身が濃かったw

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:34.29 ID:Orah/pt30.net
>>180
と、ハムが言う資格があるのか

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:35.20 ID:KRgFlusK0.net
負け投手:S子←元ハム
サヨナラ:川島←元ハム

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:40.08 ID:6j+JYxgJ0.net
最後ボール跳ねた?

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:41.79 ID:UrMjviP10.net
>>175
草野球でめっちゃ見るわ
高校野球じゃあんま見ない

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:44.19 ID:rc+6MhMBa.net
かえすがえすも8回裏の無駄な1点

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:49.47 ID:r+8yHDsaM.net
>>176
捕手前のバウンドが高すぎて頭越しちゃった
あれだけ前に来てたんだからダイレクト送球で良かったね

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:50.62 ID:/aMOKpCY0.net
普通に打たれたなら納得できるが・・・

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:52.27 ID:DSHcXE2p0.net
前進守備してて余裕のアウトなのに
ちゃんと投げれよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:53.54 ID:gS/bEOPH0.net
>>179
だね。千両役者ってのはまさにこのためにある言葉だ。、

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:58.58 ID:zUc6zvoA0.net
ベイスらしい終わり方だよね

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 22:59:59.65 ID:wDcM6zuS0.net
明日の夜が暇になっただけのこと

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:01.56 ID:zCtEyReBa.net
まあソフトバンクの2点目が大きかったな
ああいうところでベイスの甘さが出た

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:06.48 ID:XCx4bNmx0.net
日シリ屈指のクソみたいなシリーズだったな
最後まで締まりの無い試合

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:11.09 ID:AC48Efif0.net
ポストシーズンのエスコは頑張ったな
適正も見極められずに放出した馬鹿吉村は卒業しろボケ

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:14.56 ID:oRrJQRQD0.net
川島が決めたから実質ハム日本一

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:15.43 ID:5YGqwksca.net
ハムが絡む絡むw

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:21.03 ID:Egu53y0s0.net
いやーうちの守備も今シーズン酷かったけどさ
横浜も酷いんだなあ…
でも横浜はこれでどこ強化すればいいか判ったから、来年広島捲るかもな

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:21.78 ID:HgLjcIhc0.net
8回の攻防だな

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:23.11 ID:bYOS51EN0.net
>>185
巣に帰れ

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:38.26 ID:MFhgVR2v0.net
最後は自力でソフバンが上まわったけど、ベイスは来季優勝争い出来るな

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:42.06 ID:18ldbUF+M.net
>>188
別にハムだろうがなんだろうがファンは適当に上から目線で語ってるだけだろう

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:46.61 ID:ZqwHMhq+a.net
>>188
日本一にはなってるしあるんじゃね

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:47.75 ID:+6Vs0g5o0.net
>>185
タヒね

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:48.43 ID:ZjNsJCi30.net
嶺井の判断が勝負分けたか

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:52.24 ID:r+8yHDsaM.net
>>188
ハムも当然守りを磨き直さなくては

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:56.87 ID:XsXn7Vbi0.net
やっぱ3位だわな

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:00:59.07 ID:st0mGoER0.net
サファテかっこよかったな。増井にもあれくらいやって欲しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:02.80 ID:9fkYHhgj0.net
ライトの返球はプロなのか。
ノーバウンドでなげろよ。

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:06.64 ID:rc+6MhMBa.net
3連勝したときはどうなるかと思ったがよいシリーズになった

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:08.56 ID:y7A9NEm+a.net
エスコバー負け

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:19.51 ID:44/mN7ULa.net
やっぱベテランの力って大事なんだよ
ハムも切ってばかりいないでベテラン育てようよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:19.62 ID:IJl6Vz5H0.net
日本一セレモニーと会見とビールかけで時間遅い時間になりそうだね

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:23.42 ID:st0mGoER0.net
まあここまで良くやったよ、横浜も

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:27.31 ID:B4w8aBje0.net
5年連続でパリーグがチャンピオンだなV
ほんとに去年切らさなくて良かった

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:28.33 ID:4abyAJvRH.net
明日暇だな

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:29.28 ID:6YWmFTLj0.net
ん?
どうした?笑
雑魚チーム?

日本一より

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:32.14 ID:gnveIfz0a.net
工藤もったいぶってうぜえ

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:37.84 ID:qg1nAtTN0.net
>>215
ワンバウンドさせるのが基本なんだが

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:47.98 ID:XkMT5O6N0.net
川島が決めて個人的には嬉しいわ。まあ、本当はホークスが4連勝してもらったほうがセリーグのぬるま湯加減を理解してもらいたかったけどねw

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:01:51.02 ID:Fh0BggXga.net
FA宣言って土日は出来ないんだっけ?

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:02.82 ID:Egu53y0s0.net
>>222
でもこれでDASHがつぶれない

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:03.46 ID:/aMOKpCY0.net
高島引っ込め

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:04.11 ID:XwivcsNE0.net
しかしあんなバウンドするかね

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:11.92 ID:KRgFlusK0.net
川島いくつよ?34くらい?
おっさんばっかだな

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:13.34 ID:gS/bEOPH0.net
今までの横浜なら、この試合をなんの糧にもできず来年も同じ。ラミレスがどこまでチームの意識を高められるかだ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:14.07 ID:zCtEyReBa.net
もうサタデーステーションに切り替えていいよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:19.70 ID:ZqwHMhq+a.net
>>207
打線調子クソのソフトバンク相手に2勝ってねえ、
2.3戦目がひどかったろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:19.70 ID:XCx4bNmx0.net
>>192
もういくつも凡ミスがあったからな
あれじゃあね

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:21.36 ID:9fkYHhgj0.net
>>225
前進守備なんだからワンバウンドで投げる意味が分からん。
しかも余裕でアウトのタイミングで

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:22.22 ID:r+8yHDsaM.net
>>204
状況判断
これに尽きるなDeNAは
これはなかなか一朝一夕にはいかないんだ

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:29.79 ID:6l2b0b6F0.net
ここまで見れたら満足だわ
SBおめでとう!
しかし、内川の存在はでかいねー

Deもがんばったね!よくやった!

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:31.18 ID:XY9n79ip0.net
>>214
多分笛吹けど踊らずになるから、ハムなら

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:40.32 ID:sjGFR/Qi0.net
はぁ明日から何しよ。FA情報出るの待つだけか・・

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:51.62 ID:LGuOYk/8K.net
ますますソフトバンクが嫌いになった
来年は井口と協力して倒してやる!

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:02:57.36 ID:/aMOKpCY0.net
これでとりあえずおめでとう!

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:09.20 ID:MFhgVR2v0.net
誰も工藤胴上げしてねーーーw

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:09.96 ID:JT42J3jF0.net
ベイスらしい最期やな

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:10.50 ID:r+8yHDsaM.net
>>234
ひとつ勝つまでは鎖に縛られたような感じがした

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:15.58 ID:gS/bEOPH0.net
ものすごい雨量w

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:23.62 ID:zUc6zvoA0.net
ふっ
日本一は一旦預けておくぜソフバン

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:26.51 ID:5YGqwksca.net
ウンコ散ってるな

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:30.02 ID:/aMOKpCY0.net
iPhone半額にならねーかな

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:35.29 ID:KRgFlusK0.net
>>237
結局の所、経験積まないとダメってことか

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:52.54 ID:Orah/pt30.net
あーつまんね
寝る

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:54.52 ID:wDcM6zuS0.net
リオの街はカーニバル 銀の紙吹雪〜

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:03:55.65 ID:r+8yHDsaM.net
>>236
あれだけ前に来てたらノーバウンドで良かったね
それで暴投するならそれまで

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:09.92 ID:wDolriXG0.net
梶谷の送球もひどいし、ホームクロスプレーなのにベースの後ろにいる捕手もおかしいよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:13.05 ID:/aMOKpCY0.net
松坂もビールかけ来るの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:19.35 ID:+6Vs0g5o0.net
いちいち便器ヲタが煽りに来るんだよなあ
本当に腐ってるわあの朝鮮球団

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:23.99 ID:Egu53y0s0.net
>>231
鷹は今宮以外結構歳いってなかったか?
柳田も若かったっけ?
世代交代うまく行かないと、松田と内川劣化し始めたら巨人化もあり得る
まあ、それ回避するための育成乱獲だろうけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:33.74 ID:MFhgVR2v0.net
まあ、サファテの男気3イニングが全てだな
エスコの2イニングは絶対やめるべきだったけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:34.03 ID:UiqGkoQ2a.net
三塁コーチもよくまわしたね?

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:44.30 ID:KRgFlusK0.net
>>255
みんなシカトするだろな

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:49.29 ID:44/mN7ULa.net
しかしパ・リーグは日シリ強いな
ここ10年で負けたのはハムだけじゃねえか、3回も

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:55.63 ID:gS/bEOPH0.net
>>255
来るとおもうの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:04:57.70 ID:r+8yHDsaM.net
けどこれは最後の梶谷よりも
同点ホームラン喰らったヤマヤス
サヨナラに繋がるランナーを残してしまった宮崎の方が寝れないわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:01.84 ID:JT42J3jF0.net
サファテを跨ぎで打てないのは酷すぎるべ
もちっと野球脳使えっつうな

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:03.94 ID:r5PbtvM8d.net
日本シリーズ終わると、別の件で嫌だな

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:04.02 ID:IJl6Vz5H0.net
>>214
2イニング抑えた後すごい雄叫びで素早くマウンドから降りてもう次のイニングないと思ったら3イニングいって抑えてMVPとは衝撃的だった
格闘技に見えたよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:08.57 ID:ZqwHMhq+a.net
今年は肩ぶっ壊れてるけど西川の外野送球も去年良かったからな、近藤もだし

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:20.08 ID:sbI7hyr0x.net
本当はホークス好きなんだろ?
応援してくれてたんだろ?

そう言ってくれたらおじさん満足して帰るよ?

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:21.58 ID:KRgFlusK0.net
ライト肩弱っっ

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:23.44 ID:/aMOKpCY0.net
俺のオトナ高校が・・・

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:36.00 ID:zCtEyReBa.net
結局工藤の筋書き通り、一番おいしい終わり方じゃねーか!

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:37.97 ID:7AKknSrwp.net
>>257
まあ最悪強奪しまくれば解決するからなあそこは

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:43.20 ID:zlKzZ8WW0.net
川島にエスコバーとか

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:44.98 ID:gS/bEOPH0.net
CSで稀哲に突っ込ませて勝った試合を思い出した

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:05:54.15 ID:18ldbUF+M.net
巨人も数年前までぶっちぎり優勝して、補強は万全、若手も二軍で育ってるって言ってたけど
結局今のザマだからなー

ホークスは今の主力をどのタイミングで捨てられるかがポイントだろうな

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:03.12 ID:/aMOKpCY0.net
やっぱりバウンド変だと思う

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:15.22 ID:D/ag0lTb0.net
日ハムのシーズンはこれから開幕だぜ!!!!

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:18.93 ID:HfjqvvBoM.net
今日のプロ野球ニュース、解説は岩ちゃんだぞ
CSフジでやってる

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:25.32 ID:Egu53y0s0.net
>>265
月曜日、早速増井と大野宣言するのかねえ…
他球団だと野上と炭谷と虎の大和も

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:31.58 ID:rc+6MhMBa.net
>>261
出なきゃ敗戦も無いからそれは仕方ない

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:38.57 ID:XkMT5O6N0.net
>>256
不思議だわ。今年5位のチームで眼中にないじゃないのかと思ったわ。よほど昨年の逆転が悔しいのか、朝鮮系として日本とついてる名前が嫌なのか。

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:39.05 ID:kkfTbDEv0.net
歓喜のシーンはいいから
最後のホームのシーンみせてくれよ
何が起こったんだよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:06:45.15 ID:ZqwHMhq+a.net
>>268
好きじゃないけどベイが調子に乗るのを止めてくれたのは助かる

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:00.66 ID:e1NNNkKg0.net
キャッチャーなにしてんの
なんで膝ついてあんな後ろにいるの

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:04.62 ID:ZjNsJCi30.net
>>268
ホークス好きかどうかより、より長く野球が見たいだけ。推しのチームじゃなきゃどっちでもいいもの

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:06.62 ID:KRgFlusK0.net
>>275
スタメンほぼ30代じゃないの?
若手出てこないな。

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:17.21 ID:r+8yHDsaM.net
>>261
ハムのときだけえらい勝率の高いセのチャンピオンが来るんですよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:18.49 ID:9fkYHhgj0.net
まあ、横浜1勝だと思っていたからよく頑張ったわ。
ところどころ守備がひどいのは気になったけど。

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:21.51 ID:6l2b0b6F0.net
Deはいいチームだったなー

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:27.39 ID:gS/bEOPH0.net
内川と松田。この二人は戦力としても精神的支柱としてもどでかい。簡単に代わりなんていないよ。早く劣化しろよ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:29.18 ID:+6Vs0g5o0.net
>>268
大嫌いです
巣に帰れキムチ野郎

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:29.95 ID:gnveIfz0a.net
去年うちに11.5ゲーム差ひっくり返されたのがよっぽど堪えたと見える

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:07:51.02 ID:2lTXwoVD0.net
>>187
去年の最後は緒方が超ひどい采配で自滅しただけだからなあ
解説者の宮本にも「本気で戦ってるように見えない、ひどい日本シリーズ」って言われたし

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:06.41 ID:IJl6Vz5H0.net
優勝セール何だろうな
ヤフーでは何かやるのね

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:08.56 ID:KRgFlusK0.net
>>288
守備走塁磨けばいいチームになるよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:12.25 ID:r+8yHDsaM.net
>>272
ほんとに活躍できるのを強奪できるかは別の話だね

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:12.38 ID:wDcM6zuS0.net
>>289
うむ

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:13.09 ID:wDolriXG0.net
嶺井は前で取れよ…
贔屓のキャッチャーがこんなプレーやったらブチギレだわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:22.71 ID:XY9n79ip0.net
キャッチャーがいまひとつだったね、砂田の時も一塁指示してたし

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:27.26 ID:uZBFetFC0.net
ベイ惜しかったなぁ
内川はやっぱすげえなー

他所のチーム同士の日本シリーズがここまで楽しめるなんて

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:29.55 ID:zCtEyReBa.net
>>292
工藤も内川も誰に聞いてもその話するからな
本当に悔しかったらしい

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:32.50 ID:bYOS51EN0.net
>>268
12球団で一番嫌いですが何か?

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:49.52 ID:r+8yHDsaM.net
>>276
アンツーカーだったかも解らんね

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:52.54 ID:Egu53y0s0.net
>>290
松田は正直劣化の兆しが見えてきてるけど
内川は本当衰えねえなあ
正直松田は赤ちゃんプレイの件で憎めないけど、内川は嫌いだから劣化して欲しいわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:53.45 ID:gS/bEOPH0.net
>>294
ダイエーが安売りします

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:08:54.56 ID:18ldbUF+M.net
>>290
松田よりサファテだろ。いい加減劣化して欲しい
鷹ファンは「後釜はスアレスやモイネロが居る!」って言ってるけど、あんな何年たっても対策できない名球会レベルの奴がポンポン出てくるわけがねえよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:06.64 ID:QoBtLkSUr.net
やっぱり日本シリーズ羨ましいわ
来年は若手の成長で絶対行こう

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:19.06 ID:ZqwHMhq+a.net
戸柱の捕逸見てもウチの捕手守備は結構鍛えられてると思う、送球は悪いけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:23.49 ID:zUc6zvoA0.net
まあでも
ベイスに日本一ってちょっと似合わない気がするし、順当だったと考えれば

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:30.93 ID:zCtEyReBa.net
>>307
さすがに来年は無理でしょ・・早くて3年後かな

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:37.75 ID:XY9n79ip0.net
ヤフーショップで割引セールじゃない?猫のえさ買おう

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:41.94 ID:rc+6MhMBa.net
>>307
(ヾノ・∀・`)

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:09:44.82 ID:G5VRO+tIa.net
さて

やはり鷹に勝てるのはウチだけだと証明されたわけだか

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:01.58 ID:r+8yHDsaM.net
>>289
んでも控えの層厚くしないと少数精鋭も限界あるな

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:03.71 ID:dfTiaRVo0.net
>>308
送球悪いのは清水だけ、近藤はイップス、大野は故障

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:05.88 ID:+6Vs0g5o0.net
>>304
松田はアツオポーズがただの煽りにしか見えないから全打席頭にぶつけてもらいたいくらい憎んでる

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:12.90 ID:zUc6zvoA0.net
あしたヤフショで犬のカリカリえさとペットシーツ買うます!

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:33.36 ID:KRgFlusK0.net
これキャッチャー黒羽根だったら違ったんだろうな…

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:41.87 ID:18ldbUF+M.net
>>315
清水も二軍やフェニックスリーグだと割と送球良かったような

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:10:48.83 ID:r+8yHDsaM.net
>>293
自滅に漬け込めるくらいの力は持ってたんだよ
自滅したと言われるのは負けたからであって
めっちゃギリギリの戦いだったろうが

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:11:19.75 ID:wDcM6zuS0.net
>>318
おっと黒羽根リスペクト

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:11:21.03 ID:9fkYHhgj0.net
>>307
大谷メジャー
中田FA
増井FA
宮西FA
マーティン退団濃厚

はたして優勝できますかね?

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:11:40.99 ID:r+8yHDsaM.net
なんでいちいち自軍の日本一の価値をくさすやつが居るわけ?
勝った事実は変わらん

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:11:47.30 ID:UrMjviP10.net
>>322
3年くらい待てば

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:12:06.14 ID:MFhgVR2v0.net
なんか、工藤と選手とのやり取りぎこちないわw
すっげー、仲悪そうw

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:12:21.27 ID:gnveIfz0a.net
>>314
代打乙坂とかあれでもシーズンでは期待されて送り出されてたのかなと思った

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:12:22.59 ID:MDefCloU0.net
内川呼ばれたw

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:12:28.21 ID:ZjNsJCi30.net
http://i.imgur.com/cIbID1h.gif

変な跳ね方してる気がする

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:12:37.04 ID:r+8yHDsaM.net
>>301
ハムにってより心のどこかで慢心した自分等を悔いたんじゃないかな

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:12:42.95 ID:bYOS51EN0.net
見たくねえコンビ

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:01.62 ID:UiqGkoQ2a.net
最後のキャッチャーの位置ホームベースより後ろだったけど、ホームベースより前に守る事出来なかったの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:10.20 ID:B4w8aBje0.net
ワンダホー?

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:16.74 ID:rpry1TZ70.net
ハム(エスコバー)で始まってハム(川島)で終わったか

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:34.20 ID:r+8yHDsaM.net
>>307
可能性は0じゃねぇな
とにかく投手陣だ

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:35.81 ID:MFhgVR2v0.net
>>331
ランナーは三塁で止まると思ったんかね

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:45.72 ID:HSnyu+9LM.net
ケイゾー愛されてるな

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:13:47.16 ID:r5PbtvM8d.net
打てなくとも勝てるチーム
ハムにもそんな時代があったなぁ…

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:10.65 ID:XY9n79ip0.net
ホームベースより前に出たて進路ふさいじゃダメだからってずいぶん後ろにいたね

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:12.87 ID:zCtEyReBa.net
ホームで優勝決めた方がいいよなあ
去年の終わり方は栗山が見てて気の毒だった

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:18.34 ID:MFhgVR2v0.net
サファテおめー
来季はゆっくり休め

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:22.77 ID:gS/bEOPH0.net
横浜は気力では負けてなかったな

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:26.12 ID:Egu53y0s0.net
>>331
できるんじゃね
ってか嶺井があそこまで下がってたのが謎
コリジョン対策?それとも梶谷の送球考えてか?

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:35.74 ID:2lTXwoVD0.net
>>331
というか、普通は前で取る
なんでベースより後ろにいたのかさっぱりわからん

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:14:55.31 ID:+6Vs0g5o0.net
>>328
バウンドも何も普通にベースの前で守ってれば余裕でアウトだったな
何でこんなところで座ってるんだ

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:15:53.99 ID:gS/bEOPH0.net
>>344
三塁で止まると決めつけていたからだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:15:58.67 ID:wDolriXG0.net
ホームタッチプレイに自信ないのか知らんけど後ろで取るのはあり得んわな
まあとりあえずお疲れ横浜さん

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:07.90 ID:zCtEyReBa.net
11月16日からのアジアチャンピオンシップに切り替えて行こうぜ

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:14.73 ID:XY9n79ip0.net
なんか腰抜けたみたい座り方だったね、気力尽きたのね
いつもより強い相手と戦って

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:15.61 ID:ZjNsJCi30.net
>>344
よくよく考えたら打たれたあとなんでそのまま動いてないのかという当然の疑問に気がつかなかった。

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:27.59 ID:18ldbUF+M.net
若手なあ
フェニックスリーグだと投手は吉田、井口、玉井、公文辺りは良かったな
野手は横尾、清水、渡邉、平沼辺り

この辺が来年一軍で頑張ってくれりゃあな。どうせそう上手くは行かないんだけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:28.60 ID:6YWmFTLj0.net
日本一になったら、更にソフトバンク嫌いになるのか笑

コンプ丸出し笑

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:41.06 ID:IJl6Vz5H0.net
サファテいろんな意味で持っていた
2イニング目抑えてすごい雄叫びと素早いベンチに戻って更に3イニング目いって抑えたんのがMVPの決め手だったのかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:16:58.17 ID:UiqGkoQ2a.net
柳田の内野ゴロの1点あれがね。

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:17:15.07 ID:gS/bEOPH0.net
くそ面白くねえな

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:17:42.73 ID:KAn9FAZ90.net
2001年最下位から2006日本一
5年は待つよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:17:59.74 ID:KRgFlusK0.net
これがベイス☆ボールか〜

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:18:01.37 ID:XY9n79ip0.net
>>351
そんなひといないよ
SB大好きよ、携帯にも使ってるし

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:18:03.96 ID:18ldbUF+M.net
>>353
というか、ホームラン以外の失点どっちもミスだからね

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:18:22.45 ID:sbI7hyr0x.net
日本一ピ〜ヤ〜
おたくも頑張ってパ・リーグ盛り上げてくれたまへよ!
23も借金こさえてる暇はねーぞ?

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:19:23.82 ID:gS/bEOPH0.net
やっぱ3年後には…なんて悠長なこと考えて育成していたんじゃだめだと思う。そんなこと言っていたら3年後にもまた
あと三年…
って言ってることになる。

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:19:27.10 ID:wDcM6zuS0.net
ビールかけ何時から?

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:20:11.81 ID:IJl6Vz5H0.net
>>357
ホークス優勝おめでとう
ハムもこれを見て来年は奮起しないといけないよな

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:20:26.31 ID:wDcM6zuS0.net
あ 王さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:20:33.76 ID:gS/bEOPH0.net
王さんはすっかり元気そうになったな

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:20:49.71 ID:zUc6zvoA0.net
何しに来てんだチョフト便器のファンは。
とっとと去ね

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:21:12.68 ID:B4w8aBje0.net
>>353
二試合目もミスからの負けだし
横浜は自分の達のミスで負けたな
雑な野球をしてちゃ日本一なんてなれん

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:21:34.13 ID:sGRs4GO/0.net
来年、てか向こう三年は育成シーズンじゃろ。
チームから抜ける見込みの選手のメンツ、思い浮かべてみなよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:21:44.92 ID:sjGFR/Qi0.net
でもやっぱさ、金満が勝つとおもろないのよ
当たり前だから

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:03.73 ID:r5PbtvM8d.net
>>336
ケイゾーってハム時代、福岡でめっちゃ大事な場面で
ランナーアウトの超凡ミスやったイメージが残ってる
トレード出された一因はあの性格かと

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:11.61 ID:gS/bEOPH0.net
結論
広島阪神は超だっせー

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:22.02 ID:6YWmFTLj0.net
三年待ってたら、あと3回ソフトバンクの日本一を見ることになるね!

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:23.36 ID:rc+6MhMBa.net
鶴岡どうなるんだろ?

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:36.13 ID:wDcM6zuS0.net
横浜は本当に惜しかった 下剋上見たかったなぁ

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:36.57 ID:9fkYHhgj0.net
>>328
なるほど。確かにキャッチャーの場所がおかしいなw
これは外野が悪いとは言えない。

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:48.55 ID:18ldbUF+M.net
とりあえずハムは開幕までに守備を仕上げることと、最低限ストレートに差し込まれないような調整をやってくれ
今年はほんと酷かった。大半の選手がオープン戦最後までストレートに差し込まれてた
んで、シーズンでも案の定ずっと打てなかったし

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:22:58.22 ID:zUc6zvoA0.net
>>371
ウチしか止められないからな

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:23:03.48 ID:mWzpyoqrp.net
俺たちも去年はこのシーンを観てたんだよな…

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:23:06.85 ID:dfTiaRVo0.net
>>319
フェニックスに三盗されたよ。フェニックス送球良かったのは郡

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:23:52.08 ID:sGRs4GO/0.net
白井の逆鱗に触れて“追放”されたんだよな
それがその後、ヤク→バンク、とセミ・レギュラークラスの選手として選手生命長らえてるんだから
ハムを放逐されて良かったな

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:24:18.64 ID:K1vwPXCF0.net
ハム戦士の活躍は嬉しい

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:24:20.37 ID:UiqGkoQ2a.net
漣さんこんばんは

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:25:10.66 ID:UiqGkoQ2a.net
車来てるのに道路渡るなよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:25:25.72 ID:+6Vs0g5o0.net
川島は追放じゃなくて押本と一緒に高田が引き抜いたんじゃなかったか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:26:12.22 ID:6YWmFTLj0.net
ソフトバンクの日本一を何度も見れて、みんな楽しいね!

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:26:13.07 ID:Kb5nXRR70.net
>>368
孫オーナーが10年優勝できるチーム作るって言ってるけど
お金で整えた環境(育成含め)は魅力的かって言うと違うよね

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:26:18.35 ID:gS/bEOPH0.net
>>383
押本は藤井とのトレードだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:26:20.05 ID:pY/Z5nS5d.net
>>277
中田「FAでw」

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:26:45.85 ID:B4w8aBje0.net
悪いのは嶺井だぞ
他はみんな座って良い

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:26:53.25 ID:r+8yHDsaM.net
>>341
気力だけじゃ倒せない相手がいると分かって良かったな
ヤクルトはそのレベルにならなかった、完敗だったからさ

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:27:14.87 ID:ZL6boZJz0.net
鶴ちゃん所在なさげだったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:27:17.11 ID:IJl6Vz5H0.net
>>384
優勝セールには便乗させてもらいたいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:27:20.34 ID:sGRs4GO/0.net
それ、カネ出さない(出せない)球団推しの僻み
ミジメだからやめときな

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:27:29.69 ID:KRgFlusK0.net
>>379
稲田よりよっぽど使えたのにな

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:27:54.95 ID:r+8yHDsaM.net
>>350
少しでも殻を破る若手が多いといいね
今年は幾らなんでも悪い方向に行きすぎた

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:28:01.71 ID:+6Vs0g5o0.net
>>386
藤井・ヤタロー・(忘れた)と押本・川島・(忘れた)の3対3のトレードだったと思う

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:28:23.27 ID:udl2JnSnr.net
うちしかとめられない(8勝17敗)

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:28:28.83 ID:gS/bEOPH0.net
>>395
三木さ

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:29:03.74 ID:HSnyu+9LM.net
>>369
ボーンヘッド何度かしてて集中力ない感じだったよな
杉谷タイプだね
杉谷もトレードされたほうが出世するかもな

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:29:13.13 ID:r+8yHDsaM.net
>>393
使える選手でないと他所も引き取らないんだがね

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:29:22.90 ID:UiqGkoQ2a.net
第2次戦力外通告期限は明日までだと思うけど、日本ハムの戦力外通告は今年はもういないのかな?

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:29:52.22 ID:sGRs4GO/0.net
手続き開始は週明けからにしても
日シリも終わったことだし、明日日曜からさっそくFA絡みの報道、出てくんのかね?

中田?どうすんだ?

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:29:54.70 ID:r+8yHDsaM.net
>>395
橋本じゃないかな3人目は

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:30:00.04 ID:r5PbtvM8d.net
>>395
弥太郎懐かしいな、今頃どうしてんだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:30:35.05 ID:HSnyu+9LM.net
ケイゾーはハムから出されて正解でしょ
ヤクルトファンにも愛されてるし
ハムではそこまでは人気もなかった

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:30:55.04 ID:6YWmFTLj0.net
金を使わずにどうやって強くするの?
強いから金が入るし、メディアへも露出増えるんだよ?
貧乏人の僻みだね?

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:31:11.40 ID:PohR5wiEa.net
稲田は稲田で北海道でひっぱりだこの解説になるんだからわからないもんだ

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:31:20.11 ID:18ldbUF+M.net
金出すのは良いんだけど、いくらビジネスだからって同一リーグの助っ人引き抜きまくるのはやめて欲しいわ
相手あってのプロ野球なんだからさ

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:31:24.34 ID:wDcM6zuS0.net
八木ひとみっていうのかかわいいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:31:40.29 ID:gS/bEOPH0.net
なんでもかんでもとっていく金満はいやだ。
でも育成だけで勝つのは無理。
育成と適度の補強で強いチームを作るのは金満とは違うのよ。来年は助っ人に金をかけて戦力アップを図るべき。

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:31:45.28 ID:HSnyu+9LM.net
押本と慶三は高田のお気に入りで持ってたって言われてたが
ハムでは慶三使いようがなかったのも確か

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:32:31.44 ID:HSnyu+9LM.net
>>406
なんでアレが引っ張りだこなんだ?
稲田と稲葉は頭悪いと思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:32:37.18 ID:bYOS51EN0.net
便器は日本一になったんだから今回は強奪自重しろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:33:38.40 ID:iIfySIAz0.net
助っ人強奪するのやめてほしいわ
退団してから拾うとかならなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:33:58.45 ID:sGRs4GO/0.net
ボーンヘッドといえば、
坂元ヤタローも最後、西武に流れ着いて、
リーグ優勝だか3位決定だかの大事な試合の日の1軍練習に寝坊かまして遅刻して
即登録抹消、そのままオフ戦力外、
みたいなブザマな現役の終わり方をしてた記憶が

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:34:00.81 ID:XwivcsNE0.net
>>412
内野手ちょっと取るくらいじゃないかな

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:34:14.89 ID:OmxW4Qqh0.net
8回マーティン、9回サファテとかやめて・・・

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:35:18.30 ID:HSnyu+9LM.net
ホークス負けたらパ・リーグがバカにされるからな
優勝旅行やローカル放送出まくって疲れて開幕ダッシュから失敗してほしい

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:35:37.38 ID:zCtEyReBa.net
>>411
大半の視聴者は鋭い分析とかテクニカルな深い話を聞きたいわけじゃないからな・・

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:36:15.78 ID:sGRs4GO/0.net
>>407
助っ人外人の立場からしたら、より好条件の契約してくれる球団に靡くのは当たり前だわね。
対戦相手あってのプロ野球、とかそんな次元の話じゃないじゃろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:37:30.14 ID:mpJt/NRC0.net
まず前の回球が抜けてた今永の続投がわからないわ
8回ってリリーフ惜しむところじゃないだろ
結果どうなったかわからないけど、最善は尽くしたとはとても言えないしホントモヤモヤするわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:37:56.69 ID:18ldbUF+M.net
>>419
明らかに元球団と話し終わる前に接触してんのをやめろと言いたい
李大浩とかサファテとか露骨すぎる

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:37:57.61 ID:HSnyu+9LM.net
稲葉がハム1軍監督は無理だなって感じる

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:38:15.06 ID:zCtEyReBa.net
>>417
そういう考えはあんまり好きじゃないな
ソフトバンクは今以上に強くなってもらっていい
ハムがいつかまたそれを倒すチームになればいいのだ

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:38:27.86 ID:HSnyu+9LM.net
栗山に比べると頭悪すぎる

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:39:33.94 ID:sGRs4GO/0.net
>>421
タンパリング?それ、なんか確証でもあんのかな。
「明らかに」なんて主観で言われてもな

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:39:53.25 ID:udl2JnSnr.net
>>385
意味わからんww
プレハブにでも押し込めてればそれでいいんかw

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:40:14.35 ID:+6Vs0g5o0.net
結果論なら誰でも言えるからな
去年だってバースにそのまま打席立たせたけど、もしかしたら凡退して裏でボコボコに打たれて逆転されてた未来もあったかもしれない

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:40:23.72 ID:zCtEyReBa.net
>>420
そこはまあ結果論じゃないか
ソフトバンクと違ってそこまで絶対の信頼があるリリーフ陣じゃないし

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:40:56.19 ID:Ri1nhg0lM.net
緒方ちっともイケメンじゃないな
荒木もそうだが
これなら就任した当時の栗山のほうがずっとイケメンだった

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:41:26.00 ID:mtMNGJw90.net
山崎じゃなくてエスコバー2イニングなのは今年1意味が分かんなかった

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:41:31.20 ID:sGRs4GO/0.net
>>423
そうだよ。
リーグに育成も補強もできる最強球団があることで、それに対抗する他球団も含めてリーグのレベルが上がる。
そうすればより多くの客を呼べて、各球団がそれぞれ潤う。

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:41:31.53 ID:0tjVW11HM.net
バウンドがなあ
札ドの極薄人工芝と違って、
今年からヤフオクドームはふさふさ人工芝になったそうだが。
関係あるんやろか

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:42:15.67 ID:B4w8aBje0.net
>>405
ドラフトで良い選手を他よりたくさん獲る

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:42:26.79 ID:UrMjviP10.net
>>414
コントみたいだけど人間そんなこともあるよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:43:00.96 ID:gS/bEOPH0.net
セリーグは横浜の野球でもやっていけるところ。パ・リーグでは無理。

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:43:25.95 ID:krQBkBKc0.net
ハムのフロントは大谷を安売りすることになってでも、ポスティングにかけるのか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:43:37.73 ID:KRgFlusK0.net
>>414
お話にならない終わり方だな…

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:44:51.82 ID:18ldbUF+M.net
>>436
そりゃそういう契約だし
やっぱ無理なんて言ったら、この後入ってくるメジャー志向の選手たちにとってもアレだし

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:45:05.10 ID:+6Vs0g5o0.net
>>431
それは理想論で、他球団は出せる資金や環境には限界があるので結果的には一強の状態が長く続くことになる
その状態は健全とは呼べないな
野球人気も年々落ちてきてるし、戦力分散させるために贅沢税の導入も考えないといけないと思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:45:27.36 ID:mtMNGJw90.net
とりあえず日本シリーズ終わったから各選手の去就がどうなるかだな
マーティンはやっぱりいなくなっちゃうのかねえ
増井もいなきゃ困るし
宮西もいてほしい
中田もなんやかんやいないと寂しい
みんな残るなんていう幸せなオチはないかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:47:01.73 ID:ZqwHMhq+a.net
>>419
メジャーリーグみたいに金の使い方に制限かけるか罰金とれってことだろ、
金のない球団にも気遣って勢力均衡しなきゃプロ野球自体衰退するだろ、

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:47:14.61 ID:18ldbUF+M.net
>>440
みんな残るのは逆に不幸せな気がするな
絶対またコストカットしなきゃならなくなるし、将来に負担を回すだけになりかねん

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:48:28.61 ID:ZqwHMhq+a.net
>>431
全然現実的な話じゃない、アメリカでも一番視聴率がいいのはどこでも優勝のチャンスがあるNFLだし

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:48:59.25 ID:yrLJQdv20.net
>>430
なんで山崎代えたのかわからんね
負けても明日もあるソフトバンクがサファテ続投で今日絶対勝つって意思を見せてるのにもう後がない方のクローザーが即降板って

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:49:04.10 ID:krQBkBKc0.net
>>438
欧州サッカーは移籍金100億円が当たり前なんだから、大谷も最低100億円で売りたい!

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:50:17.48 ID:sGRs4GO/0.net
>>440

マーティン→おそらくメジャー復帰(バースパターン?)
増井→読売移籍
宮西→勤続疲労劣化隠せずFAでの引取り球団ナシ。結果残留?減俸したうえでトレードはアリ
中田→なんだかだ猛虎魂発動

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:50:48.88 ID:sjGFR/Qi0.net
松坂ってさ、ソフバンの羽振りの良さの象徴っていうか、いい広告塔だったよな
「すごい待遇だな」って他球団の選手が思うだろし

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:51:47.41 ID:OmxW4Qqh0.net
>>444
たらればが尽きない試合だったよな、それぐらい横浜はSBを追い詰めていた

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:52:05.09 ID:mtMNGJw90.net
>>442
それもそうだねぇ
残すべきは誰かな
マーティンなのは間違いないけど現実的じゃないよね

>>444
なんか最後の最後にラミレス采配が狂った感じだよね

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:52:07.44 ID:rpry1TZ70.net
>>445
新ルールでは契約金の15%だから1000億動かなきゃ100億近くは入ってこない

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:52:18.64 ID:+6Vs0g5o0.net
中田はFAしなければトレードでもいいんじゃないか

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:52:33.27 ID:XwivcsNE0.net
さて、ストーブリーグが加速するな

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:54:11.99 ID:sGRs4GO/0.net
>>439
>>441

で、その「罰金」だの「贅沢税」だののNPBにおける導入の見込みがどれぐらいあんの?って話でさ
来季、ハムが再び日本一に輝く確率よりもさらに低いじゃろそんなの

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:55:11.24 ID:jyE7IRMXd.net
陽バース吉川石川エスコバー谷元メンドーサ屋宜マーティン大谷中田増井宮西大野

これだけおらんってなると来シーズン最下位でも文句言えんわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:55:31.96 ID:rpry1TZ70.net
>>438
そこは大谷次第じゃないか
大谷が今年中に行きたいと言って引き止めたとかならまだしも

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:55:37.59 ID:2EUWcCi60.net
リーグ戦で戦ってるとはいえやっぱりこういうセパで分かれる時は
同じリーグの方応援するわな
これで2012年に巨人が勝って以来ずっとパが日本一だな
その年、巨人に負けたチームをどうしても思いだせんけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:56:48.67 ID:18ldbUF+M.net
>>455
いや、大谷が安売りになる前提なんだから、大谷のポスティング前提での仮定だろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:56:49.28 ID:XwivcsNE0.net
パで他に好きなチームったら西武ぐらいだから同一リーグだからって全然応援しないけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:57:27.45 ID:mtMNGJw90.net
>>456
全然思い出せんなぁ。
他のカードはしっかり覚えてるのに。。

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:57:43.87 ID:FQpN+3lX0.net
大谷、マーティン抜けたら来期もBクラスやろうな・・・

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:58:00.23 ID:2EUWcCi60.net
>>459
2009年と2007年も思い出せないんだよな、なぜか

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:58:41.12 ID:18ldbUF+M.net
>>456
あの年の巨人って今年のソフトバンクより勝率1分高い球団だしなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/04(土) 23:58:52.18 ID:ZqwHMhq+a.net
>>453
自分が最強球団があるとリーグのレベルが上がる〜とかいう
意味不明なことに対する反論言われたらその見込みはどれくらい〜?ってわけわからんわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:00:30.36 ID:MNbYk29qr.net
日米野球とか見ながらいつかメジャーに追いつきたいなって
野球やってた奴なら一度は思ったろ
ここは球界の至宝をパンダにして売り飛ばしたりそれと真逆な事をしているんだ
ホークスみたいに企業努力もせんで何が贅沢税だ馬鹿馬鹿しい

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:00:37.78 ID:ibriiDQO0.net
>>457
安売り前提でどうするかという話か
25位まで居てくれる選手じゃないと今後一切の旨味が無いな

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:01:35.91 ID:/g25CN+k0.net
ヤクルトとの大型トレードがあるとかいう話があったけど、明日発表とかあるのかな?

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:01:49.92 ID:ibriiDQO0.net
>>464
良く言えばポスティングを認めず
悪く言えば安い金でコキ使うだけどな

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:02:46.03 ID:BzOgu0Ss0.net
>>466
あるとしても月曜を待つじゃないの?

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:03:25.52 ID:e5zqbMm70.net
>>464
メジャーに勝ちたいならアメリカに球団つくって向こうでやりなさいよ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:03:43.09 ID:5mof4ZDSM.net
>>464
つっても、そろそろメジャーで活躍するようなスケールのデカイ選手が出てこなけりゃ、メディア露出は頭打ちだろ
ホークスがいくら優勝したところで、九州以外の地上波じゃそこまで盛り上がんねえし
それはもちろんハムも同じようなもんだけどさ

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:04:34.88 ID:k3GAwTY80.net
>>461
その2年はパのチームが勝ってるんだよね?

>>466
その話ほんとなんか

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:04:50.93 ID:CZz4ZUnqa.net
>>464
なんだ基地外か。勢力均衡目指さなきゃメジャーになんか追いつけるわけねえよ、
今メジャーとの差離され続けてきて日本歴代最高レベルのダルマー並み投手すら凡pに成り下がってるのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:04:58.69 ID:PNin3kFFM.net
同じチームが10年連続優勝したら、パリーグは終わってしまう
孫さんは超優秀な経営者だが、ビジネスと野球において決定的に違う点が全くわかっていない
ファンが応援するチームの勝利が願うのは当然だが、
オーナーが金をつぎ込んで自チームを優勝させるのは、野球に対しては大罪でしかない

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:05:42.66 ID:e5zqbMm70.net
NPBは日本国内のリーグ。その中で覇を競ってシーズン戦ってるんだよ。メジャーと競ってるんじゃない。

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:05:51.67 ID:3J27wI1U0.net
>>462
2009年の借りを返したかったんだけどなー
てか巨人には負けたくなかったんだが

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:05:53.81 ID:CZz4ZUnqa.net
スポーツビジネスもロクに知らずに思いつきで語るなよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:06:03.22 ID:vioH2YyU0.net
>>466
清宮に1番渡すために斉藤トレードされるかもな

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:06:13.61 ID:ibriiDQO0.net
めんどくさいのがイキイキするから横浜に勝って欲しかったってのが本音だわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:06:30.91 ID:Mpk29Yw8M.net
杉谷もヤクルトにまず送らねば

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:07:00.96 ID:5mof4ZDSM.net
ソフトバンクホークスって黒字経営らしいけど、アレ球場費用どうなってんだ?
ドーム購入費用分870億もホークスが払ってんの?

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:07:05.29 ID:k3GAwTY80.net
でもいくら球団が育成や施設に力入れたって当の選手が頑張らなきゃ変わんないよね
やっぱりバンクの選手は意識高い気がするよ。
去年のハムも7月以降は気合いが違ったけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:07:13.55 ID:ytmhpgT10.net
実現可能性のない「贅沢税」による「戦力均衡」ねえ…
まあ夢見てればいい立場だからそれでもいいんだけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:09:04.26 ID:3J27wI1U0.net
>>473
西武がいたのに終わってないし昔を辿ればV9時代の巨人だってあるし
やっぱり強いのがいて鍛えられると思うからホークスには強くあってもらったほうがいいわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:09:40.28 ID:na6oNAeg0.net
@2017総年俸ランキング
610960 万円 福岡 67人 →パ1位→日本一
471400 万円 巨人 68人 →セ4位
311180 万円 阪神 66人 →セ2位→CS1st敗退
302570 万円 東京 66人 →セ6位
298210 万円 北海 66人 →パ5位
294090 万円 西武 68人 →パ2位→CS1st敗退
290910 万円 大阪 66人 →パ4位
241860 万円 千葉 67人 →パ6位
239490 万円 広島 67人 →セ1位→CS2nd敗退
232320 万円 横浜 67人 →セ3位→日本シリーズ進出
228560 万円 楽天 66人 →パ3位→CS2nd敗退
218473 万円 中日 68人 →セ5位

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:09:54.04 ID:ibriiDQO0.net
>>481
あそことハムじゃ根本的に考え方が違うからな
ハムは外国人の考え方を参考にしているし

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:10:58.87 ID:3J27wI1U0.net
>>471
全然覚えてないな、2007年は成瀬を打ち込んだ記憶があるんだが・・・ロッテが最後いったんだっけ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:11:03.24 ID:CZz4ZUnqa.net
>>482
夢見てんのは今のままで金持ち球団放っておけばメジャーに追いつけると思ってるそっちの方じゃない?
日本の野球観戦者の多くがその重要性理解すればすぐ出来るよこんなカンタンな制度
お前みたいなジジイがくたばるの待ってたらムリだけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:11:33.88 ID:ytmhpgT10.net
まあ今年大谷中田が消えて、
2年後には西川、かね。
中島はたぶんこのままレギュラークラスからは滑り落ちて年俸もいいとこ2,000ぐらいまで落ちて、
でも一応守備代走ベンチ温め要員として案外長くハムで居続けるかも

メシ山さんにちょっと毛が生えたパターンで

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:11:36.11 ID:SvjTwDGB0.net
別にほぼ毎年優勝争えてるしソフトバンクで理不尽なのは育成選手乱獲くらいだろ
ハムも中村勝姫野森本あたりは育成にしてもう少し選手抱えるくらいはしてもいいと思う
毎年二軍選手足りずにひーひー言ってるんだし

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:13:18.43 ID:ytmhpgT10.net
>>487
「メジャーに追いつく」なんて思ってないし望んでもないけど?
誰か別のレス主さんと混同してない?

てか追いつけるわけないでしょうよ。選手人口も体格も、そして歴史じたいがこんだけ違うのに

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:13:40.35 ID:CZz4ZUnqa.net
>>483
西武が強かった原因に秋山工藤等を囲い込んでドラフト外、ドラフト下位指名があったから、
逆指名導入〜プロ野球志望届出の義務化ってしっかり対策はしてるよね

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:13:49.26 ID:Ao52vpp00.net
FAの季節やな






辛い

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:15:08.38 ID:k3GAwTY80.net
>>486
あぁロッテの下克上か

>>489
育成選手くらいは抱えてもいい気がするよね
なんか人の人生がどったらこったらって言ってたけど育成契約のほうが後ないし頑張るってこともありそうだけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:16:44.93 ID:ibriiDQO0.net
育成契約も良い所悪い所があるし一概に良いとも言えないんだよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:17:41.56 ID:ytmhpgT10.net
上で誰かが言ってるように
NPBじゃ無双してたダルやマーでもメジャー1年目2年目はともかく年数が経ってくると
明確に「メジャー球団の先発ローテの1人」ぐらいの位置づけに落ち着いてくる

それがNPBとメジャーのどうにも埋めがたい格差のわかりやすいあらわれでは。
NPB出身野手、なんてもうほぼ絶滅に瀕してるよね?

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:18:39.52 ID:5mof4ZDSM.net
すごく どうでもいい

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:20:24.43 ID:sNoFnmJea.net
育成を抱えないことを貫く方針好きだけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:20:57.16 ID:9gUGBCkC0.net
中田の情報が全く出てこないのが逆に気になる
交渉してないのか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:21:11.49 ID:5mof4ZDSM.net
育成契約と言えば、去年上沢が手術で一気に年俸落とされて「ハムは冷たい!」って言われてたけど
あれ他球団も育成契約で似たようなことやってるよな

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:21:18.75 ID:e5zqbMm70.net
数打ちゃ当たる

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:21:23.92 ID:3J27wI1U0.net
>>491
そういう面もあるが、やっぱりあの時代に西武が強くてパの地位って向上したと思うし
やっぱり同一リーグのチームは弱いよりは強い方がいいと思う

>>497
いいよな、こういうチームがあっても

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:21:49.74 ID:E9oQqPyO0.net
イチロー青木がクビでついにMLBの日本人野手も途絶えそうだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:21:51.63 ID:PNin3kFFM.net
セの球団は昔巨人人気にすがって生きていた
パは西武で終わったよ
多くのパリーグの球団が売られたり、つぶれたり、札幌、福岡、仙台に移転した
その後努力したから、今のパリーグの隆盛と強いパ球団がある

あれ、今のハムが誕生したのは、西武が作った暗黒パリーグのおかげなのかーーー!!!(やや衝撃w)

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:22:07.19 ID:k3GAwTY80.net
まあ毎年優勝を狙うチームじゃないってことに落ち着く。笑

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:22:33.07 ID:yu/Dtp5S0.net
読売のV9とか西武が強かった頃と違って今は他に娯楽が山ほどあるから
チョンバンクが金にモノ言わせて何連覇もしてホルホルしてたらライトな層は冷めて他のスポーツに移るだけなんだよなあ
金満球団はそこが分かってない

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:23:18.16 ID:e5zqbMm70.net
ソフトバンクと対向するためにうちも育成選手制度を使ったっていいじゃん。なにか問題あるんか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:23:34.41 ID:ibriiDQO0.net
>>495
表任せられるローテとして数十億から100億近くの価値があると思われているのに不満なんてあるか?

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:23:39.84 ID:SvjTwDGB0.net
個人的には新人を育成で取るのはしなくていいけど怪我人や明らかな実力不足は育成落ちにして枠空けるくらいはやってもいいと思うがねえ
それが育成枠の趣旨とずれてるのはわかるが

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:25:09.23 ID:k3GAwTY80.net
育成枠設ければ地元をもっと取れる気はする
ワンチャン地元からスター選手誕生

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:25:33.64 ID:hIgM9iG/0.net
じゃあ弱小球団は見なくていいんじゃない?

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:26:18.68 ID:ytmhpgT10.net
育成だろうが選手1人抱えたら、かかるコストは年俸だけじゃないからのう…

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:26:48.94 ID:ibriiDQO0.net
去年日本一になっているし育成導入はもうちょっと見てから判断しても良いんじゃないか

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:26:51.81 ID:Mpk29Yw8M.net
スター選手になれそうか見た目は選んでほしい

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:27:25.59 ID:Mpk29Yw8M.net
打っても絶対スターにならんわっって選手見ただけでわかる

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:29:37.50 ID:5mof4ZDSM.net
甲子園で活躍して育成2位でDe入りした山本くんが、2年間で二軍でホームラン0、打率0割〜1割台なのを見ると
育成と言えどもしっかり人を選ばなきゃかなり悲惨だなあと思うわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:30:07.87 ID:ibriiDQO0.net
トリクルダウン理論出ているがそれはまず無いわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:31:15.31 ID:3J27wI1U0.net
>>512
てか実際今のハムって球団史で見ても多分すごく良い成績だと思うからな
上手くいってる方だと思うってファンが言うのもあれだがw

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:31:32.55 ID:/g25CN+k0.net
>>489
これは同意
毎年数人怪我したぐらいで選手が足りなくなって焦ってトレードとかするぐらいなら枠に余裕もっておけよと思う
来季リハビリ確定の中村なんか支配下にしておく意味がないし、金かけたくないんならそういうやつを低コストの育成においておけばいいだろうにね

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:32:11.80 ID:rRlYVx3Q0.net
メジャーというか日本人はフィジカルが弱すぎるので白人や黒人相手に戦うのは厳しいんだよ
持ってるパワーが違いすぎるし身体能力の高い人間の分母の数が全く違う

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:32:29.82 ID:Bi88jq8J0.net
お前らって年がら年中便器に嫉妬してるなw

便器よりも上にいる檻だろ、現実みろよw

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:33:19.99 ID:ibriiDQO0.net
>>517
短期のみで安易に判断するなよってことだね
中長期で見ていかなきゃ

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:33:40.95 ID:BzOgu0Ss0.net
>>498
中田は昨日か今日は九州で野球教室をやっているみたい

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:33:45.44 ID:aJrDSkSQM.net
便器は汚いと書かれて当たり前だろと思った

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:34:16.09 ID:aJrDSkSQM.net
>>522
九州でか



525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:34:53.93 ID:rRlYVx3Q0.net
NPBのレベルを上げるための手っ取り早い方法は外国人枠を増やすことだな
というかその方法に持っていかないと少子化の中でプロ野球を続けていくことは
不可能ではないだろうか

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:35:46.56 ID:5mof4ZDSM.net
>>517
ここ10年ぐらいの優勝回数見りゃ成功してる方だよ。今のところは
「ハムは毎年優勝を目指していない!」とか言うけど、そもそも毎年優勝目指してるらしいパの他の球団はいつ何回優勝したんだって話でな
ソフトバンクっていう金満黄金期の球団が居ることを自覚しないと

まあ、このままうまい具合に数年に一回優勝ペースが続くとも断定できんけどね

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:36:50.86 ID:ytmhpgT10.net
故障等で来年プレーできる見込みのないヤツは育成に落とせ!それで支配下枠空けて選手ちょっとでも入れろ、
とか主張してる方は
それが当該選手にしたら「お前、壊れてるからとりあえず来年はチームの一員じゃないから。」という扱いを公然と受けることになる、ってのを
わかって主張されてるんだろかね

よその球団が普通にそうしてる、ってのはよそさんの方針。

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:38:32.55 ID:5bUwwtE7x.net
上の球団の足引っ張ってどうすんだ
金が無いのが悪いんだからさっさと札ド出ていって
ファン開拓してまず利益で追いつけよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:39:09.40 ID:WHkZZbM40.net
>>472
凡pは言い過ぎ

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:39:55.33 ID:k3GAwTY80.net
外国人枠4人って絶妙だよね
5人あればなぁと思うことがよくある
ただ、日本は日本人がチームの中心を担って活躍する方がしっくり来るんだよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:40:49.69 ID:Bs4UdvPg0.net
川島よい思い出できて良かったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:41:01.54 ID:5mof4ZDSM.net
>>528
870億なんてドーム購入費用を肩代わりしてくれるような企業のおかげでは?
単純に疑問なんだけど、ドーム購入費用をソフトバンクホークスに被せても黒字なのか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:42:43.66 ID:ibriiDQO0.net
あんまあの球団の話はここではやめて欲しいんだよな
顔見せにわざわざやって来るからめんどくさいし

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:42:48.57 ID:Aefufel00.net
嶺井の判断ミスとか見ると捕手併用のデメリットばかりが目立つな

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:44:44.32 ID:3J27wI1U0.net
>>521
まあ短期でわーわー言うのもファンの楽しみだしいんでね?

>>526
まあなーこれからも続くか分からんけど
来年も大田とか楽しみにしてるし、来年はハムも2年振りの日本一になれたらいいな

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:45:07.95 ID:gQkeqXbQ0.net
>>530
その4枠も昔はきっちり打者投手2人ずつまでと決められてたからな
1-3、3-1でも良くなって戦略の幅が増したよね

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:46:37.25 ID:5mof4ZDSM.net
>>534
バックホーム時の立ち位置なんて併用以前の問題だと思うが・・・

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:50:02.13 ID:WZyp4wDU0.net
このオフはなんか嫌な思いしかしなさそう

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:50:18.21 ID:ibriiDQO0.net
>>535
即戦力選手とかの話なら大歓迎なんだけどビジョンが余り見えて来ないものはね…

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:50:28.95 ID:k3GAwTY80.net
>>536
まじか。いつまで?

ていうかマーティン退団濃厚で外国人レアードとドレイクしか残ってないよね
ピッチャー二人取るのかな?

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:50:47.73 ID:no5XY9Cn0.net
ビールかけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:51:04.66 ID:bHWqV3QkM.net
>>535
大田は来年もっと打たないと覚醒って言われなくなるからなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:51:54.54 ID:8x9Nm6zj0.net
>>534
斉藤明夫さんは、捕手をとっかえひっかえしてると、責任感が育たなくなるって言ってたな。
伊東、古田クラスが守ってなきゃ日本一は無理ということかな。

正直、92年、93年の日本シリーズと、この日本シリーズじゃ、92、93年の頃のほうが
野球のレベルは高いんだろうしね。

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:52:21.54 ID:aVNjo0FI0.net
>>534
はまはもうずっと捕手難だと思う
その捕手陣の中に黒羽根も含まれてたけどねw

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:52:24.43 ID:cYgm61zM0.net
長谷川って余計な事言うタイプだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:52:33.54 ID:/g25CN+k0.net
>>540
ドレイクも解雇でしょ
そうなると投手三人獲得あるかな

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:54:20.54 ID:k3GAwTY80.net
>>546
個人的な意見だけど投手三人ならドレイク解雇でいいけど、ドレイク解雇して新たな野手はやめてもらいたいな

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:56:44.67 ID:ytmhpgT10.net
ドレイクよりアカン野手はなかなかそう見つからんじゃろ。
キャンプオープン戦やってない、ってのは割り引いても。

普通に野手1人、投手2人(先発とリリーフ)、新外人連れてくるんじゃね。
野手のポジションは中田次第。

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:57:59.03 ID:3J27wI1U0.net
>>539
つい目の前のことで言いたくなるのがファン心理やなw

>>542
来年はもっと打ってくれると期待して応援するわ
正直、今年の半分は大田の活躍が楽しみだったw

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:58:06.61 ID:PSfUZnGa0.net
横浜の6番柴田って良く考えると凄いな
ハムだと中島が6番打者みたいなもんだからな

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:58:27.82 ID:JprdTA330.net
ヤクルトと日本ハム間で、4対4の大型トレードが敢行されることが決まった。
ヤクルトは、村中恭兵投手(30)、風張蓮投手(24)、岩橋慶侍投手(26)、西浦直亨内野手(26)を放出。
日本ハムからは、上沢直之投手(23)、白村明弘投手(25)、岡大海外野手(26)、淺間大基外野手(21)が移籍する。
外野手、投手の絶対数不足に悩むヤクルトと、宮西のFA移籍が濃厚で手薄になる左腕を補強したい日本ハムとの思惑が一致した。
早ければ5日にも両軍から発表される。

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:58:55.10 ID:BzOgu0Ss0.net
>>534
捕手併用制で優勝したチームある?
ハムの優勝も毎回毎回しっかり主戦捕手が決まってる感じ、2006年の信二、2012年のツル、2016の大野

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:59:16.85 ID:ytmhpgT10.net
エスコバー簡単にポイ、したとき
「ああ今年はもう完全にあきらめた、ってか勝つ意思はねえんだな」と思った。
だから谷元放逐、も「ああまあそうだろねえ…」ってぐらい。

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 00:59:40.94 ID:3J27wI1U0.net
>>543
伊東と古田なんてもう10年単位に一度レベルの逸材だし
ちょっとそれを探すのは不毛な気がするわ
まあ育ってくれれば言うことないんだけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:00:46.77 ID:k3GAwTY80.net
>>550
クリーンアップ以降がちょっときついよね

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:02:46.10 ID:pOhc3/WWM.net
ドレイクは可哀想だけど無理だろ・・・
肩が強くて性格いいだけで、鈍足守備下手パワー微妙選球眼微妙、ただでさえ覚醒待ち選手の多い外野だし
まともな強みがない

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:02:46.96 ID:ibriiDQO0.net
大田は飛ばす力だったりチームプレー意識が強いのは魅力だけど波が激しくて選球眼や当てる力がね
6番辺りで自由にやらせる方が良いとおもう

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:02:57.32 ID:bHWqV3QkM.net
>>549
大田は巨人煽りとワンセットという新しいタイプの選手だから打てば楽しいのはある

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:04:32.05 ID:bHWqV3QkM.net
>>557
そーだな
4番だと今年の中田みたいにドツボに嵌まるだろう

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:04:44.89 ID:B9lMLQoV0.net
柴田は中島ばりに12球粘った時は、拍手喝さいしたんだがなあ。
でもラミレスは来年は全試合固定で出すと思う。

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:05:29.45 ID:bHWqV3QkM.net
そもそもすぐに4番で活躍できるメンタルなら巨人で活躍できてたし

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:06:43.14 ID:k3GAwTY80.net
長年活躍する選手の共通点ってそれなりに四球が選べることなんだよね
ラミレスみたいのは例外
四球選べない選手は活躍する年があっても続かない
小谷野とか今江がいい例

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:07:00.09 ID:BzOgu0Ss0.net
>>561
ごもっともw

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:07:19.27 ID:bHWqV3QkM.net
>>552
信二は07じゃね?06は完全に鶴と併用だった気が

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:07:32.43 ID:B9lMLQoV0.net
S子は来年もベイスだろうし、ベイスで楽しくやってるみたいだからよかった。
最後ピンチでロペスが駆け寄って激励してたけど、
ああいうのはロペスにしかできないことで、ハムじゃ無理だからね。

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:08:12.65 ID:5bUwwtE7x.net
>>532
ドーム購入費用は球団が払った上で黒字

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:09:12.55 ID:BzOgu0Ss0.net
>>562
IsoDだね。出塁率−打率の数値
前ちょっと研究したけど、この数値がほぼ変わらない、つまり選球眼が突然に良くなることがほとんどない

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:10:01.70 ID:ytmhpgT10.net
マネーボール、か。

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:11:46.00 ID:BzOgu0Ss0.net
>>564
そうか。自分が覚え間違ったかもしれない
でも球団もそんなことを知ってるはず。昨年優勝争いレースのとき、ほぼ全試合大野に固定した気がする
でも固定したら今回は離脱あるいは移籍する時のリスクの問題になる

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:13:24.25 ID:k3GAwTY80.net
>>567
Isod.05はないときついよね

良くなる人は確かにあまりいないね
陽岱鋼は2011〜2012で結構良くなったけど
まあ他にはあんまり見ないね

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:14:13.73 ID:ibriiDQO0.net
ハムってキャッチャーは正捕手に近いという人間はいても併用というイメージが強い

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:15:10.02 ID:2Tbhw8qP0.net
冗談抜きで来年大田は凄くなるよ。
最後ら辺は盗塁しまくってホームランも量産して打率も上げてきた。
大田ファンの俺からしたら来年が楽しみでしょうがない。
トリプルスリーもあり得る。

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:17:52.36 ID:BzOgu0Ss0.net
>>571
だってリスクを防止するためでしょう、あまりにもやりすぎて、正捕手クラス流出するイメージもある
自分の記憶の中、ハムの正捕手クラスは全部トレードとFAで出ていった
トレードされないように自分でFAするほうがいいかも

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:20:13.34 ID:k3GAwTY80.net
確かにな、阿部とか城島みたいな守備完璧で中軸も担えるキャッチャーがドーンといるのは理想だけどダメになったり抜けたときのダメージがでかすぎるんだよな。

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:20:38.62 ID:bHWqV3QkM.net
>>572
急に走りまくるとシーズン持たずに離脱しそうだし
それは再来年でいい気が

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:22:10.75 ID:bHWqV3QkM.net
信二が膝やらずに打ちまくればなあ
捕手で26本とか今考えると凄い
規定打席も出てないのに

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:22:21.61 ID:BzOgu0Ss0.net
>>574
阿部もそうだけど、中日の谷繁時代見たらわかると思う。本当に誰も育たない

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:26:07.55 ID:ibriiDQO0.net
>>572
波が激しいタイプの様に思えるしチームプレーも心掛けているから
.250 20 15盗塁とかしてくれたら嬉しい

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:27:03.28 ID:k3GAwTY80.net
>>576
今考えると07.08の信二って凄いよな
08は半分くらいファーストだったけどさ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:28:17.96 ID:Cgk484yS0.net
来季楽しみなのは横尾。ユニ買いたい。フルで出たら何本打つかな?
ついでに「横尾選手のおにぎり弁当」ってあったらドームで食べたいから作ってほしい

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:29:43.73 ID:5a1psX4b0.net
中田翔をとる

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:31:43.21 ID:bHWqV3QkM.net
>>579
ハムから見れば
信二は鎌ヶ谷できてから
無名高からドラフト下位で育成成功した代表選手の一人なんだろうな
中島がそれを売りにしてるぽいが

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:46:47.93 ID:wRsCDYax0.net
打撃コーチまだー?
たまには凄いの連れてこいよー
清宮父が納得するような奴

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:48:01.54 ID:hIgM9iG/0.net
ここ10年で優勝5回、日本一4回。
どこのチームか分かる?

ここ10年で優勝3回、日本一1回。
どこのチームかわかる?

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:48:01.63 ID:V6PP14hDM.net
>>583
坪井だってば

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:48:05.46 ID:3GqojeUM0.net
秋山で

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:48:42.73 ID:V6PP14hDM.net
中田んとき凄いの用意した?

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:49:01.73 ID:ytmhpgT10.net
坪井は栗山とトラブりそうだが。

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:51:16.53 ID:k3GAwTY80.net
和田にしてくれー
無理だろうが

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:51:19.15 ID:e5zqbMm70.net
>>580
横尾はフルに出場できたとして25〜30本というところだね。5試合に1本くらいのペースだ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:52:29.86 ID:hIgM9iG/0.net
ここ10年で優勝5回、日本一4回。
どこのチームか分かる?

ここ10年で優勝3回、日本一1回。
どこのチームかわかる?

嫉妬に狂いそうなの??

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:53:46.43 ID:V6PP14hDM.net
>>589
和田って左打者?

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:54:33.34 ID:k3GAwTY80.net
>>592
一浩ね。右

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:55:38.84 ID:V6PP14hDM.net
左の強打者って小笠原しか思い出せない

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:56:20.90 ID:V6PP14hDM.net
小笠原戻ったら笑う

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:57:14.38 ID:RJIJITlB0.net
ガッツは中日閥で生きていくんだよきっと

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:01:13.83 ID:+SbFXFwm0.net
ハムヤクルトの大型トレードとか絶対嘘だよな。本当のやばいトレードは平和な日に突然やってくる

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:16:40.35 ID:OFiwq1GS0.net
ヤクルトに大型トレードが出来るほどのコマがいるのかいな

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:17:44.08 ID:0jY3ccKeK.net
>>591
上はソフトバンク
下は知らんな
少なくとも日ハムは全く優勝してないから関係ない

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:30:27.61 ID:JprdTA330.net
浅間トレードまじかー 
ハム全然特してないじゃん

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:40:47.57 ID:zVvvOyDFM.net
なんJの与太スレを本気にするとか頭大丈夫?

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:42:58.36 ID:OFiwq1GS0.net
これヤクルトファンが考えたんかな、ハムとヤクルト選手の一軍実績が掛け離れすぎだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:46:21.25 ID:ytmhpgT10.net
1時間以上放置プレーされて
とうとうガマンできずに自己言及レス、って…

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:54:09.05 ID:VJu7/t8j0.net
2ストライクからでも期待させる野球をしてくれ

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:00:35.42 ID:PGZ0xAEW0.net
ヤクルトとトレードして得することなんか基本ないから

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:27:50.04 ID:eATwjssX0.net
>>605
具体的に誰がいたっけ
全く記憶にない

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:02:51.66 ID:agZRmXmp0.net
上沢を手放す訳ないわな
不調だった投手陣で割と安定してたんだからトレードは勿体ない

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:07:56.71 ID:/3iD1l1X0.net
>>606
今年元ドラ1貰いませんでしたかね…

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:49:43.40 ID:f5Nlv8UYa.net
増井結局行使か

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:07:40.60 ID:kGeOB9jO0.net
ハム増井 FA権行使示唆 宣言残留も視野、中田移籍前提にFA行使か
宮西、大野は今週中に態度表明
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/05/kiji/20171105s00001173121000c.html

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:15:49.64 ID:t/tJGtnqM.net
行使「か」だから
宣言するまでは何とも言えんな

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:16:55.43 ID:t/tJGtnqM.net
それに行使してもまだ宣言残留の可能性があるからね
ただ中田は宣言したら移籍前提とな?

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:18:10.10 ID:3GqojeUM0.net
スポニチだからな
なんの下調べもなさそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:19:03.98 ID:C5BcwZV3M.net
宣言したら誰も残らないよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:28:31.88 ID:3c/Z/2rwa.net
>>610
前と変わらん。スポニチまじで憶測すぎない?後今週中は今日までを指すの?

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:34:31.42 ID:3c/Z/2rwa.net
【日本ハム】中田翔、国内FA権行使せず残留…増井、大野は行使へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000052-sph-base
その後、複数回残留交渉を重ねダウン提示を受けた。

また、増井浩俊投手(33)、大野奨太捕手(30)はFA権を行使する可能性が高い。増井には水面下で複数の球団が調査。大野には中日が獲得に名乗りを上げるとみられる。宮西尚生投手(32)は行使を検討しながらも未定。全選手宣言残留が認められている。

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:36:16.91 ID:no5XY9Cn0.net
日本ハム・増井がFA行使濃厚 6日から手続き期間スタート
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171105/fig17110505010002-n1.html

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:38:30.68 ID:t/tJGtnqM.net
各紙全然違うな

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:39:03.39 ID:rjJzdGkdM.net
どの記事見ても別段新しい情報はねえな
宮西のときも直前までFA濃厚って言われてたし、結局どうなるか分かんねえわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:49:42.67 ID:ibriiDQO0.net
増井は出て行くの濃厚か
これほど予測出来ない面白い年も無いな

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:55:38.95 ID:mSdkZaQO0.net
翔さん残留なのか
セルフ戦力外しなくて本当によかった・・・

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:55:54.02 ID:kGeOB9jO0.net
大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち センバツ連覇へ近畿大会決勝進出
柿木、横川、根尾と3試合連続完投
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:01:59.41 ID:/kAHnHIT0.net
中田翔ブルッてんのかよ…

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:09:48.69 ID:rsHu7Q/PM.net
エスコバーはどうなるんだろうな
Deはロペス、ウィーランド、パットンの3人が延長濃厚で、ウィーランドとパットンはエスコバーと同じく今年9000万

正直エスコバーに億超えの査定は難しいだろうし、減額前提なら残留って感じかね

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:10:02.77 ID:SHKD/Ggq0.net
麻酔などもう知らない

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:16:08.16 ID:C5BcwZV3M.net
翔さん残るなら
大野も宮西も増井もいらないや

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:16:54.31 ID:EXiTqbZ2M.net
中田と清宮は揃ったほうが話題性ある

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:19:20.57 ID:ibriiDQO0.net
残すならファーストより投手だろう

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:20:18.65 ID:qb0weKkwa.net
>>627
大谷が残ればOK砲でもKO砲でも格好つくが

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:20:41.47 ID:3GqojeUM0.net
佐藤義則退団なら引っ張って来ればよかったのにな

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:22:03.27 ID:OFiwq1GS0.net
増井大野が出てって宮西中田が残るとかどんな罰?

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:37:40.95 ID:SHKD/Ggq0.net
翔さん残ってくれたらまだあのCMが見れるw

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:41:07.61 ID:Yawqh8bM0.net
翔さん残留かよワロエナイ

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:41:39.71 ID:AWKVmjCzp.net
中田ここから宣言することあるやろか
残留だと思っといていい?

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:42:31.54 ID:qb0weKkwa.net
>>634
まだトレードがある

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:43:30.36 ID:ibriiDQO0.net
残ってどう扱うかという話なんだよ
近藤横尾といて清宮も居るわけだし
残留というより引き取り手が居なかったというのが正しい表現な気もしないが

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:46:10.31 ID:AWKVmjCzp.net
>>635
阪神やヤクルトとトレードしていいことなんてないんだよなぁ
山田哲人ならいいけどありえないし

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:46:46.75 ID:Yawqh8bM0.net
>>636
引き取り手が無いというより今年の成績じゃ強気に出られなかったんだろうね…

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:48:20.87 ID:rsHu7Q/PM.net
路線としては小谷野のときみたいに、とりあえず残って最低限の結果残してからFAのパターンでは

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:53:30.11 ID:ibriiDQO0.net
>>638
このクラスが1年不調だからといって手を挙げられないなんて事はまず無い
やっぱり素行面が引っかかるからどこも手を上げないんだろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:54:49.69 ID:24LdrdwRa.net
投手がなぁ打線はそこそこ打つだろうけど

増井宮西の動向が決まらんとチーム作りができんべいつまで期限日あるの

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:57:58.68 ID:agZRmXmp0.net
翔さん残っても清宮いるし居場所なくね
守備の人としては居て困らなくはないけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:00:12.54 ID:zwyMre6vp.net
清宮が一年目からそんなに打てるわけないだろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:01:32.83 ID:SHKD/Ggq0.net
守備の人としていてくれるなら十分

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:04:42.86 ID:Yawqh8bM0.net
>>640
安ければそれもあるけど翔さんお高いからなぁ

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:22:10.40 ID:rsHu7Q/PM.net
>>641
11月14日までじゃね

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:27:25.96 ID:24LdrdwRa.net
>>646
ありがとう長いのぅ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:29:37.36 ID:e5zqbMm70.net
うちが必要な選手は他球団でもやれる力がある。でも他球団の方が条件いいから出ていくよ。
うちが出ていってほしい中田はよそも要らないから残るよ。

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:18.08 ID:e5zqbMm70.net
谷元の放出した影響がどう出るかな。

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:53.54 ID:tk5JpXDpp.net
これで大谷もあと1年だけ見送ってくれれば超重量打線になれるな

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:32:06.82 ID:bWmpDWRUa.net
信頼できるスポーツ誌ってどこだっけ
ニッカンだっけ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:33:33.50 ID:8MNtD6JN0.net
>>651
東スポの日付

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:34:24.35 ID:e5zqbMm70.net
>>651
ない

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:37:13.80 ID:ZPs3DmRY0.net
稼頭央とれよ
ああいう実績あるベテランがベンチにいるだけで違う

若手中心で中田がでかいツラしてるようじゃダメ

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:37:24.21 ID:Tpqrrj9b0.net
>>631
それな
せめて大野と中田逆だったら救いはあったんだが

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:09.47 ID:bWmpDWRUa.net
>>653
ないんか…

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:42.03 ID:ayTt6r9xM.net
中田トレードとかねーわ
だって去年だって言うほど成績よくないのにあれだけ上げたわけだし
そんな選手成績下がった程度でトレードしない
相当ゴネたとかなら別だが

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:40:26.81 ID:0qq5yPCWF.net
中田残留と聞いて
(|||´Д`)

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:41:19.77 ID:ayTt6r9xM.net
>>655
それはない
近藤が捕手もやるなら大野は無理に要らない
中田はなんだかんだとハムの顔
大谷と同時流出はできるだけ避けたい

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:42:42.30 ID:ayTt6r9xM.net
>>654
あれは西武の引退セレモニー要員
松坂もそのうち底値で回収するかもな

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:43:40.32 ID:QAP5bo8l0.net
>>657
清宮外してたらその通りだったかもしれんが、このオフはどうなるか…

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:44:12.52 ID:bWmpDWRUa.net
ロッテすげえな
井口監督ってなんかすごい有能な匂いするし

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:44:31.08 ID:tk5JpXDpp.net
中田はWBCの年だったからあういう成績だったんだよ
来年は少しはマシになるだろw

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:44:47.08 ID:ayTt6r9xM.net
>>661
清宮なんて実際守備がどうなのかもわからんのに
ハムなら固定するとか勘違い
中田だって3年二軍だった

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:45:32.27 ID:ayTt6r9xM.net
清宮開幕はDHにするだろ
そのあとすぐ二軍だよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:46:27.56 ID:bWmpDWRUa.net
適当なこと抜かすなよw

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:47:10.82 ID:0qq5yPCWF.net
>>665
近藤どうするのよ?
西川、松本、大田で外野埋まってるし

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:47:50.27 ID:tk5JpXDpp.net
守備関係なく
近藤 大谷 中田 レアード 大田 清宮のスタメンが見たい
俺の夢は叶うかな・・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:48:02.28 ID:ayTt6r9xM.net
>>667
捕手

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:50:33.16 ID:e5zqbMm70.net
球団は中田と清宮を近づけたくないんじゃないかな。

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:50:44.96 ID:ayTt6r9xM.net
清宮トレードすればいいのに

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:51:26.04 ID:bWmpDWRUa.net
清宮はレフトかサードの練習はさせるべき
ファーストだけはさすがに厳しい

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:51:32.57 ID:e5zqbMm70.net
>>667
え、いつ埋まったの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:52:30.13 ID:e5zqbMm70.net
清宮ショート挑戦。その時歴史は動いた。
なんてなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:57:32.21 ID:Tpqrrj9b0.net
>>669
近藤捕手なんてイップス治らない限り無理だろ
それでなくてもヘルニア持ちなんだから、捕手で更に腰に負担かけさせてどうする
同じくヘルニア持ちの市川と違って近藤の打撃には替えのきく選手が居ないんだぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:58:05.13 ID:agZRmXmp0.net
>>668
大谷メジャー行っちゃうから無理だろう…

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:01:08.85 ID:ibriiDQO0.net
>>664
大谷は下でこれと言った結果を残していなかったが1年目から相当な打席数を与えた

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:02:19.39 ID:ayTt6r9xM.net
>>670
なんで清宮にそんなにきを使う必要あるんだ?不満あるなら入団拒否しろよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:03:10.78 ID:ayTt6r9xM.net
NPB行かないって言ってた大谷と清宮は立場違う
清宮は普通の扱いでいいよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:03:48.51 ID:ayTt6r9xM.net
>>677
大谷は投手もできたからな

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:04:57.10 ID:ayTt6r9xM.net
ハムにはいったら大谷と同じ扱いとか勘違いさせるなよ
160キロ投げてから言えや

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:05:12.22 ID:/3iD1l1X0.net
いっそ清宮を捕手にコンバートしよう。案外向いてるかもしらんぞ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:06:18.55 ID:bl5ZckS5M.net
二刀流どころか守備もまともにできるかわからん清宮を大谷待遇とか
勘違いさせるなよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:06:26.73 ID:eBgVYrsna.net
中田はセカンド挑戦したらどうだろう
マギーや銀次も結構やれてるんだから中田ならもっと出来そう
守備範囲はともかく難しいバウンドのボールさばきや瞬発力はかなりのものだし
まぁサードですらやる気なかったからやらんだろうけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:07:42.29 ID:BzOgu0Ss0.net
>>682
清宮の肩壊れてない?

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:08:27.13 ID:/3iD1l1X0.net
>>685
どうせ他もフリーパスだからヘーキヘーキ

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:11:29.26 ID:ibriiDQO0.net
勘違いどうこうじゃなく前例が存在するという話で
大谷だけは特別と言うがそれならば投打共に特別な数字を残していたわけでもないし大谷の時も本来はやっちゃいけなかったんだよ
チームも相当なリスクを背負い投資したわけだから

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:15.73 ID:l5ior/EVM.net
大谷はそういう条件ないと入団しなかったんだろ
中田にはそんな条件つけなかったし
清宮だって中田みたいな扱いでいいよ
それが嫌なら大学行けよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:14:49.04 ID:l5ior/EVM.net
なんでこんな鈍足のデブに大谷待遇しないとならないんだよ
ふざけるなって

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:19:53.96 ID:eBgVYrsna.net
大谷の1年目は結果的に.238だったからそこまで打席を与えるべきだったかと言いたくなるのもわかる
ただ7月一杯まで打率3割キープしていたしとても外せるような状態じゃなかった
その後9月中旬でも2割7分台は打っていて守備もそこそこ無難だった
当時の他のライト候補でそこまでやれた選手がいたかというと微妙
さすがに大谷でも開幕して1割台が1か月とか続いてたら一旦スタメン外してたんじゃないかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:22:44.44 ID:71IHHv9tM.net
大谷なんて普通に外野の守備だってこなしてた
走塁だって問題ないし
打率はともかく他は文句つけるようなルーキーではなかった
大谷が外野でミスした記憶もない

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:23:25.70 ID:T5h8i99B0.net
宮西FA取得の時から事前の可能性だの予想だのの記事信じられなくなったわ
あの時も出る出る言われたのに残留だったし

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:24:09.91 ID:71IHHv9tM.net
今日から一週間だっけ?FA

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:26:01.29 ID:no5XY9Cn0.net
蓋を開けてみなきゃわからんぜ清宮がどれほどのもんか

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:26:21.97 ID:ibriiDQO0.net
>>691
なら仮に清宮が普通に守備こなすことが出来るならばOKなんじゃないのか
一応言っておくけど清宮を上で使えと思っているから言っているわけじゃないぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:30:10.98 ID:HdpuBlX+d.net
大谷より清宮のほうが人気は上でお金になる

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:34:27.35 ID:24LdrdwRa.net
中田残留らしいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:36:15.32 ID:no5XY9Cn0.net
>>697
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  出て行けよ中田

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:41:29.60 ID:24LdrdwRa.net
>>698
行使もせず残留でニヤニヤしてた模様

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:41:52.16 ID:bWoxV7Cj0.net
他球団の評価を聞きたいとも思わんのか中田
すっかり自信喪失してるんだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:42:44.36 ID:no5XY9Cn0.net
>>699
くっそー w

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:47:15.97 ID:vUeCxBPA0.net
>>667
松本は数字見てもレギュラー扱いはしないだろ
岡、淺間の方が可能性は感じるしな

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:47:50.59 ID:BzOgu0Ss0.net
ハム増井 FA権行使示唆 宣言残留も視野、巨人などが注視
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000030-spnannex-base
日本ハム・増井は国内FA権を行使する可能性が高い。
中田も行使に踏み切る可能性が高く、大野、宮西は今週中にも態度を表明する見込みだ。

スポーツ紙ごとに全然違うじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:49:33.41 ID:BzOgu0Ss0.net
>>667
近藤戻ったらもちろん西川大田近藤で、近藤を使わずにOPS6割台の外野手を使うはありえないだろう。松本は二塁手に再コンバートするほうがいい

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:50:50.99 ID:vUeCxBPA0.net
>>696
最初だけだよ
大谷の圧倒的なパフォーマンスとは程遠いだろうし
基本的にホームラン打たなきゃ顔も悪いし只の人以下だよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:51:10.16 ID:no5XY9Cn0.net
>>704
横尾はどうするん

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:53:24.86 ID:ibriiDQO0.net
>>703
最新情報載せているのはサンスポ報知だけど2紙ともfa濃厚で揃っているからまぁ濃厚じゃないかね

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:42.92 ID:vUeCxBPA0.net
>>706
横尾も四打席欲しいタイプだし
通年セカンドは絶対無理
レフトを大田と争わせるしかないんかな

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:57:40.27 ID:24LdrdwRa.net
打てなくてもふてくされるのは辞めろよいい年した中田がオラオラつきも打ててないんだからダサいから辞めろよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:58:18.36 ID:no5XY9Cn0.net
>>708
中島が戻ってきて石井も余るしポジション争い熾烈だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:26.27 ID:BzOgu0Ss0.net
報知
中田 残留濃厚
増井 FA濃厚
大野 FA濃厚
宮西 不明

スポニチ
中田 FA濃厚
増井 FA濃厚
大野 不明
宮西 不明

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:36.42 ID:gQkeqXbQ0.net
増井は宣言残留も視野と言っても宣言した時点で取られる事確定みたいなもんだからな
巨人だったらハムの条件に上乗せするだけだろうし

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:52.06 ID:BzOgu0Ss0.net
サンスポ
中田 不明
増井 FA濃厚
大野 不明
宮西 不明

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:00:52.75 ID:BzOgu0Ss0.net
スポニチ、報知、サンスポを見たら、増井FA決定じゃん

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:11:38.07 ID:eB96FKwR0.net
大谷残留の可能性もあるらしいな

そうなれば松本まじでセカンド出来なきゃ試合出られんぞ・・・

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:14:29.49 ID:t6cCkGVWK.net
王さんがハムからごっそり連れていきそうな悪寒

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:18:44.71 ID:8MNtD6JN0.net
はあああ
毎年うちは誰が出て行くって話ばかりだな
そういう球団運営だってのは重々承知してるけどさ
清宮の記者会見でも「当然メジャー行くんだろ」的な雰囲気だったしな

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:19:48.64 ID:t6cCkGVWK.net
>>717
よそと違って次世代が育つだけましよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:21:22.88 ID:eBgVYrsna.net
大本営ニッカンによると
4日の中田は取材に応じるもFAについては何も語らず

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:26:06.00 ID:24LdrdwRa.net
中 西川
右 近藤
指 大谷
左 中田
三 レアード
一 清宮
ニ 横尾
捕 清水
遊 石井

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:29:01.15 ID:25jlJcdLa.net
ティーバイティーのCM続行かよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:57.10 ID:eB96FKwR0.net
>>720
捕手近藤にして、右松本にしたら破壊力やばいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:49:49.60 ID:ntLMQKteM.net
大谷はいくらだろうがハムは出すでしょ
残って怪我されたら責任とれないし

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:51:51.94 ID:eB96FKwR0.net
>>723
新ルールだとポス金数百万だぞ?
流石に出さないでしょ

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:51:58.28 ID:ntLMQKteM.net
大谷で充分儲けさせてもらったから
ポスのお金なんて言うほど宛にしてないと思うけどねえ

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:53:18.51 ID:ntLMQKteM.net
>>724
ハムがポスで儲かるから大谷獲得したわけではないでしょ
海外FAだと思えばいいだけ

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:55:14.32 ID:BzOgu0Ss0.net
日本ハム中田FA語らず868本超えアーチ量産誓う
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711050000306.html
この日はFAに関して口を開くことはなかったが、野球人生の転機になりそうな今オフ、つかの間のリラックスした時間を過ごした。

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:55:22.72 ID:ntLMQKteM.net
大谷でグッズや集客話題作りCMなどどれだけハムが儲かったと思ってるの?
これ以上儲けようってのもね
海外FAなら1円も入らないんだから

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:56:19.99 ID:eB96FKwR0.net
でも20億の違いがあるんだし、日本のトップ選手が数百万でメジャー行くって前例作ったらいかんでしょ

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:58:40.21 ID:4sodqMuk0.net
栗山は全て白紙と言ってるから中田とてスタメン確約はないだろう

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:59:01.22 ID:ntLMQKteM.net
こういう入団のさせ方した選手なら
むしろお金ほとんどもらわず行かせたほうがハムが売ったとか言われないから安い方がいいよ
広岡よりなんて清宮も20億で売るんだろって言い出してるから
あの怖い巨人OB爺

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:59:07.09 ID:eB96FKwR0.net
特に今後うちに入ってきたメジャー志望の選手達が、大谷さんの時は行かせてくれましたよね?僕も結果残してるんだから行かせてもらわなきゃおかしいですよね?
ってなっちゃう。

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:00:30.27 ID:ntLMQKteM.net
>>732
楽天はもう行かせないらしいけどね
田中行ったから自分もってのはない

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:01:00.21 ID:agZRmXmp0.net
大谷みたいな優秀な選手なら良いけどそうじゃない奴が言ってたら鼻で笑いたくなるな

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:01:51.81 ID:ntLMQKteM.net
大谷と同等のレベルの選手だったら考えると言えばいいだけ
投打走全部が

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:01:54.04 ID:gQkeqXbQ0.net
清宮が20億で売れるレベルの選手になったら万々歳だけどなあw

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:02:35.62 ID:ntLMQKteM.net
大谷と自分が同じって思うやつ出てくるのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:02:59.03 ID:eB96FKwR0.net
いやいや、こんなメジャーリーグの横暴許しちゃいけないよ。どんだけNPB舐められてるんだよ。

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:04:28.72 ID:eB96FKwR0.net
ここでハムが折れればNPBがメジャーに屈したことになるよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:06:14.20 ID:ntLMQKteM.net
ハムがそういう約束でNPB入れたんだから仕方がない

もし行かせないで2年間で怪我して移籍どころじゃなくなったら訴えられる
チーム存続も危うい
だからハムはもう手放したい

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:06:55.57 ID:ntLMQKteM.net
屈したもなにも大谷側はもらう額変わらないでしょ?

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:07:00.19 ID:4sodqMuk0.net
言っちゃなんだが清宮はメジャーは厳しいだろw獲ってくれる球団があるのか疑問。メジャーは足が速くて肩が強い選手じゃないと獲らないからな。

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:11:53.39 ID:p42Demjmd.net
セカンド弱点になってるなあ

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:12:58.51 ID:SHKD/Ggq0.net
>>711 >>713
あのクソ野郎がFA濃厚ってのだけはわかったわ
散々チーム引っ掻き回しやがってこれか

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:13:08.82 ID:e5zqbMm70.net
FA権残したままの中田なんてトレードの駒にもならんし邪魔なだけだ。
成績結果に関係なく4番に固定したりするから勘違いしたバカが生まれてしまった。

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:16:51.54 ID:p42Demjmd.net
増井はもう長くないだろうしどうでもいい

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:17:08.68 ID:0zWSv9mh0.net
大野も確実にFAだろ
中日檻辺りが獲りそう

しかし中田とかいらんのが残留だし
来季は期待できんな

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:19:43.53 ID:eB96FKwR0.net
>>741
いや、そもそも大谷の年俸が安くなる
マイナー契約で6000万程度

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:23:11.78 ID:eB96FKwR0.net
>>740
まず、そんな約束があったかどうかも分からないし、もしあったとしてもその時とは状況が違いすぎる。
現状もまだ新ポスティングルールは締結されていない。
その理由はハムが反対しているから。

別に怪我しても訴えられないし、球団も存続の危機にはならない

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:23:37.97 ID:RTxyTgZ6M.net
>>748
それはハムが20億貰おうが100万だろうが変わらないんじゃね?

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:24:13.30 ID:wf01ZNzR0.net
中田残留かよ、来年も今年みたいな調子なら、今年以上に叩いてやるかな

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:24:26.94 ID:RTxyTgZ6M.net
>>749
いや、ホリプロや花巻から訴えられるよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:25:46.86 ID:RTxyTgZ6M.net
>>751
王の記録抜くって清宮みたいなこと言い出してるから
むしろ前よりやる気出てる気がする

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:28:41.31 ID:rZKmB0jG0.net
中田が残留となると清宮の起用法が難しくなってきたね

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:29:34.11 ID:RTxyTgZ6M.net
練習すらみてない清宮のことキャンプ終わってからでいいよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:30:11.60 ID:eB96FKwR0.net
>>750
そうだね。旧ルールが失効された以上変わらない。
ハムであと2年プレイした方が給料はいいっててだけ

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:30:32.79 ID:wf01ZNzR0.net
近藤が捕手にもう一度挑戦するのは朗報だな、送球大丈夫かな?

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:31:06.02 ID:eB96FKwR0.net
>>752
どんな権限があって訴えるの?怪我なんて自己責任でしょ。

仮に訴えてきてもむこうの敗訴で終わるわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:32:28.78 ID:rRlYVx3Q0.net
腰いわしてるのに捕手?
DH以外は無理なんじゃ近藤

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:33:27.34 ID:wf01ZNzR0.net
>>753
やる気出して成績が伸びるなら苦労しないわ、オフの過ごし方が大事だね

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:34:18.21 ID:E9oQqPyO0.net
松本のセカンドと同じでとりあえず練習してるだけだろ
腰を抜きにしてもちゃんと送球できないんだから無理

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:34:59.65 ID:agZRmXmp0.net
周りがもう少し待てと思っても大谷本人はお金のことを気にせず早くメジャー行きたい言ってたからどうしようもないね

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:35:17.96 ID:wf01ZNzR0.net
大谷と近藤のバッテリー好きだったわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:35:33.12 ID:ibriiDQO0.net
大谷は良くも悪くも狂信者が多いからな
間違いなく活躍する、とにかく早く出してやることが大谷の為であるというのが前提としてあるから

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:36:01.96 ID:0jY3ccKeK.net
>>454
去年も今年も最下位だったし来年は140敗あるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:36:43.20 ID:eB96FKwR0.net
まあ、向こうの選手会がゴネてるだけだし、大谷は特例のポスティングになるだろうけどね。

選手達はキューバも日本もどこの国であろうと公平にするべきって言ってるし、いじめられないといいけど・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:37:49.61 ID:mpLWsPZaK.net
>>763
え…?

中田残留かよ…オタワ
来年も中田中島

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:38:36.06 ID:eB96FKwR0.net
>>764
まず、投手一本にするのか、打者一本にするのか、二刀流で行くのかだよね

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:38:58.73 ID:yAKBUaF70.net
大谷は今年怪我で満足にプレーできなかったし
来年きっちり活躍してからメジャーに行ってほしかったな

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:41:29.23 ID:ibriiDQO0.net
>>768
二刀流はまず無理じゃないかね
指名打者無しの所に入ってバッティングやる方が無難かな

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:42:03.99 ID:7W0hfAJIa.net
>>677
大谷の打撃レベルを持ち出したらなんでも高卒1年目から通用しちゃうのが普通になっちゃうよ
大谷の打撃はほんとの天才レベルだから

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:43:49.40 ID:eB96FKwR0.net
>>770
やっぱり投手だよね。だとしたら日本でやるべき課題もまだまだあるはずだよな。
栗山監督も吉井コーチも、投手は下手くそって言ってるし

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:47:13.38 ID:jjl1Lr/nM.net
清宮入って
札幌ドームもラッキーゾーン作りそうな気がするなあ
中田もそれ期待してそうだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:47:45.28 ID:E9oQqPyO0.net
>>772
素人目にもそう見える
大谷が向こうで異常に評価されてるのはポテンシャルの高さだろう

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:48:20.81 ID:7W0hfAJIa.net
>>754
そんな一年から清宮が属性になったら嬉しい誤算だわ
まずプロのスピードや変化に苦しむはずで

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:49:27.11 ID:eeSORclc0.net
中田残留ってまじかよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:50:49.63 ID:/g25CN+k0.net
中田中島セットで放出できんかね
栗山が監督に居座り続ける以上、この二人は邪魔でしかない

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:51:00.20 ID:ibriiDQO0.net
>>772
大谷がメジャーでどうなるか予想したらファンにキレられそうだから予想するのはやめておくけど
安売りすることは本人にとっても余り良いことじゃないと思うんだよね
マエケンなんかが分かりやすい

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:53:45.66 ID:HutqvZfs0.net
3.8億はやめといたほうがいい
たとえ本人が行きたくてもな

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:54:25.67 ID:rRlYVx3Q0.net
大谷、中田残留だと野手のポジション足りなくなるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:55:06.77 ID:HutqvZfs0.net
>>776
まだ正式発表ではない
出ていくと重いけどな

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:55:15.78 ID:1I5mrthJ0.net
中田FAまだー?

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:56:25.31 ID:7W0hfAJIa.net
>>780
んでもそれくらいでいいと思う
今年は故障者が多過ぎて鎌ヶ谷軍から学徒動員状態になってたから

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:01:04.02 ID:9y3Q8JHAd.net
西川のグッズ1人だけ売り切れてないし作り過ぎたな

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:02:22.68 ID:9y3Q8JHAd.net
>>773
中島でも3本は打てるかもな

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:08:21.91 ID:gvzjkbTXM.net
ゾーン作る気がするから
増井宮西はやっぱFAで逃げたほうがいいな
札幌ドームでごまかしてるの多いからw

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:11:55.05 ID:HdpuBlX+d.net
大野残留ですなんて言わなきゃよかったのに大谷

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:13:48.32 ID:0BGZ5+uZ0.net
ラクッペって、ハム専はIP付きで立てろだの、清宮ディスりだの、ロクな事言わないな

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:14:57.11 ID:2SLU87Wo0.net
大谷本人は金じゃないかもしれないけど、さすがに安すぎてキツい。
30くらいでボロボロになり野球生命絶たれた時一生生活できるだけはくれ
俺個人としては今の大谷じゃ海外で活躍するようなイメージわかないんだよなぁ体はでかいけど。

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:16:55.93 ID:9y3Q8JHAd.net
>>786
同じく広いナゴドで燃える谷もん…

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:18:00.05 ID:gQkeqXbQ0.net
ラッキーゾーン作れるような柔軟性のある球場なら
移転問題とか出てないだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:21:02.11 ID:wRsCDYax0.net
西川が左脚の張りって
やっぱデドボの影響残ってんだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:21:21.74 ID:mpLWsPZaK.net
>>777
その二人にチャンスで回ってくるんだよなぁ

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:23:38.05 ID:9y3Q8JHAd.net
脚の張りはAS前からずっとだぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:29:11.01 ID:TQnxEXwm0.net
>>789
3年はやい

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:29:39.01 ID:0BGZ5+uZ0.net
>>790
被本塁打率が高い投手は広い球場で救われるが、そうでない投手で防御率が悪いのは球場の広さ関係ない

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:34:56.70 ID:TQnxEXwm0.net
谷元はほんとに賞味期限きれてたんだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:14.74 ID:0BGZ5+uZ0.net
隔年だからどうか

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:42.62 ID:2Tbhw8qP0.net
大田ファンの俺かしたら来年大田さんベンチにしないでクレメンス。
ようやく覚醒しかけてるのに。
信じてるよ栗山監督よ。

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:52.52 ID:rRlYVx3Q0.net
ラッキーゾーン作りたいけど付けたり撤去したりでお金かかるからね・・・
本当自前球場欲しいわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:42:42.22 ID:9y3Q8JHAd.net
というか西川脚張りって情報調べても出て来ないけど昨日1人だけ室内で練習したやつのことか?

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:43:27.65 ID:p42Demjmd.net
近藤何回捕手やらされんの
イップス克服なんて無理なんだから

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:48:31.49 ID:CLf/VB3WM.net
>>788
気がするばかりで妄想というかそうなってほしいというかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:49:17.89 ID:CLf/VB3WM.net
>>802
やらされんの
じゃなくて
近藤が志願してやってるの

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:53:52.06 ID:CLf/VB3WM.net
>>799
まあ、今季の成績からしたら
西川大田は普通に考えたら外せない
ただ岡のように超低空飛行になれば解らないよ
岡だって身体能力は高いからね、それでも外された

金子
地下足袋ノックで内野手を鍛えてる模様
スパイクではないため足裏をちゃんと使って足を運ばないとならないので足に負担の少ない運び方になるとか

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:54:53.56 ID:9y3Q8JHAd.net
再度調べたらあったわ昨日だから別メニューだったんだな
一緒に近藤捕手練習情報も
うちの捕手は固定じゃないから意外と近藤の負担減りそうだこどな、捕手できるなら

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:56:07.29 ID:CLf/VB3WM.net
慶三はシーズンも含めてプロ初のサヨナラヒットだったか

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:56:39.75 ID:CY5G5oX/0.net
>>728
物分かり良すぎだよ
サッカーの世界なら「そんな安い金で売れるか!」となる

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:59:11.61 ID:CLf/VB3WM.net
>>808
サッカーと単純比較は出来ないよ
○○の○○(選手名)でクラブにお金を落とせる選手なんて(しかも大谷くらいの年齢で)ほんとに一握りだろ
売却する額の方が圧倒的に高い

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:59:45.93 ID:/L0pcXO40.net
S子に、ベイスターズ来年もオファーだってさ。よかったなあ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:07:16.49 ID:rRlYVx3Q0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00010009-nishispo-base&p=2

>ただ、WBCでの息詰まる戦いの後、チームに戻るとギャップに苦しんだ。
>レギュラー、主力と立ち位置が変わるにつれ、自分の成績だけでは満足できずイライラが募り始めた。
>だけど誰も、チームが強くなるすべを知らない。
>「1人だけ打って調子に乗るなよ」「打てれば何でもいいのか」。そんな声が耳に入るようにもなったが、打たないことには勝てないでしょ…って心の中で思っていた。

西スポの内川の記事読んだけど横浜って酷いチームだったんだな
活躍してる選手が叩かれるなんてあるのか

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:10:29.19 ID:CLf/VB3WM.net
>>811
マリナーズがドン底だったときのイチロー状態かな
自分はベストを尽くしてるのに独善的にみられる

内川はこうして古巣が自分の前に立ちはだかるとこまで来たのは嬉しいかもわからんね
この解釈は上から目線かもしれないけど、実際にベイスターズはドン底だったから

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:13:29.71 ID:CLf/VB3WM.net
増井みたく年齢が切羽詰まってる訳でなし中田は権利保有したまま残留もいいんじゃないかなと思うけどな
仮に来季大活躍出来ればいい年俸求めて動けるし、やっぱりダメでしたでも今年よりは年俸が下がるので他所も獲得しやすくはなる

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:15:44.68 ID:4sodqMuk0.net
栗山は行かせたい吉井も早く行った方がいいと言っていたが大谷本人は行きたいと言っていても親は反対するだろうな。タイミング悪すぎる。今じゃない。

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:15:53.37 ID:eBgVYrsna.net
負けが込んでチームの低迷が長引くとファンも卑屈になってどの選手でも批判するようになるよ
今年のハムですら西川や大谷あたりが少し打てない打席が続いただけで、好きに打ってるだけでチームバッティングしないとか言う人もいた

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:19:07.35 ID:SP+c3D87d.net
ハム専にワッチョイ付いたの初めてじゃね?

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:21:13.93 ID:FPiO9Sbgd.net
味噌子だが中田、宮西、増井、大野、大谷と一気に放出して大丈夫ですか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:23:40.35 ID:0zWSv9mh0.net
>>817
大谷は規定路線
中田も追い出したいが居座られたw
宮西はハム側が事前交渉するかも

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:26:05.62 ID:AaR2cu2hp.net
何が追い出したいだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:29:15.38 ID:1bAm/r10p.net
中田残留くそわろた
結局びびって宣言できなかったか
来年は2軍に置いといてくれな

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:29:50.37 ID:CLf/VB3WM.net
>>818は球団の編成部の誰かなんだろ
でなきゃそんなこと言えないからな

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:29:56.52 ID:FPiO9Sbgd.net
>>818
中田に関してはファンから愛されてるように見えるような…

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:30:37.94 ID:9y3Q8JHAd.net
>>815
中田がしょっちゅう戦犯扱いだったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:31:18.89 ID:vioH2YyU0.net
中田は残留でも良いけど、打撃フォームおかしい状態で4番固定は止めてくれ。
調子が悪いんじゃなくフォームが原因ってハッキリしてるなら二軍で改善した方がいいだろさ。
これは物理的な問題で、信じてどうにかなるもんじゃない。

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:31:27.78 ID:CLf/VB3WM.net
>>822
ネットの叩きと現地での人気の乖離だよ
斎藤も同じ

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:37:13.21 ID:0BGZ5+uZ0.net
>>825
中田は「ダメな子ほど可愛い」で斎藤は「いたの?」な感じじゃないかな
「去る者日々に疎し」で、一軍にあまりいない選手は北海道在住のファンから忘れられる

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:37:31.39 ID:weSL1Y/b0.net
中田はバッティングフォームもそうだきスタイルがおかしい
不調になるとすぐフォーム変えるの繰り返し
当たりもしないマン振り、たまたま当たってもフェンス直前で失速
ど真ん中以外はほぼ全部ミスショット
死体蹴りしかできない

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:04.25 ID:no5XY9Cn0.net
乖離 読めた かいりだ

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:12.85 ID:54wDMdSDa.net
まあた信じてるだけで4番だよ
実力社会なんだからさあやれやれ
んで、3バカが何も言えないで取り繕うのな
呆れてくるなほんと

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:41:00.43 ID:j4qv+e260.net
野球なくてつまんなーい
鷹優勝でいいからもう1日見たかった

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:44:25.40 ID:0jY3ccKeK.net
>>829
来年も最下位だな
栗山のせいで栗山町も人口減って迷惑してるし

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:45:05.58 ID:CLf/VB3WM.net
何がなんでも4番
これは今年ようやくストップした
というかこれは栗山の考えひとつであって
あと年俸が下がるのであれば戦力としては当然必要だ
どこだって長距離砲は欲しいのだし

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:46:07.62 ID:hCroF4RD0.net
>>830
便器が勝ったんで今まで
スポーツニュース見なかったわ
本当ムカツクわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:46:57.64 ID:no5XY9Cn0.net
日本ハム近藤「僕が出られれば強い」捕手練習を再開
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711050000191.html

日本ハム中田FA語らず868本超えアーチ量産誓う
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711050000306.html

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:47:11.14 ID:wf01ZNzR0.net
中田の高く打ちあげた内野フライ、イラっとくるわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:47:34.70 ID:0jY3ccKeK.net
去年も沢山の人間が栗山の家まで突撃したみたいなのに、ファン辞めたくなるな

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:48:27.69 ID:vioH2YyU0.net
近藤嬉しいけど止めて…無理しないで…
ただ、イップスの根本原因が腰の痛みなら変わってくるかな。

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:53:12.13 ID:0BGZ5+uZ0.net
>>834
中田遠い道程だな

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:53:28.49 ID:wRsCDYax0.net
近藤に関しては捕手は絶対無理だけど、捕手をやろうと志願出来るまでに腰が回復してるのは朗報だな

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:57:48.10 ID:yJfHZSp+0.net
捕手代打からの外野近藤が捕手へ、が出来るレベルくらいならオプションは増える

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:58:15.46 ID:WV/dZ2CDd.net
>>711
スポニチは大野FA濃厚って書いてたけどな
てか道スポも大野FAと書いてるから、増井、大野は確定と見て良いと思うよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:59:46.60 ID:no5XY9Cn0.net
>>838
よくこんなこと言えるよなw

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:00:23.77 ID:yJfHZSp+0.net
清宮は下手でもなんでも外野やらせとけ

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:00:30.99 ID:mpLWsPZaK.net
栗山中田中島…またか

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:01:59.91 ID:WV/dZ2CDd.net
>>675
近藤はイップスじゃなくたぶん怪我の影響だったんだろ
怪我だって数年間隠してやってたらしいし、治したんだから捕手復帰でいいよもう

清水や石川がアレだし

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:07:38.47 ID:wRsCDYax0.net
捕手やって打撃に影響出たら困るから、無理してやらなくていいよ
捕手といえば、慎吾がもう巨人で余らされてて可哀想・・・

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:07:53.04 ID:36aBej9qp.net
ホークスが勝ったからむかつくて…笑
どこまでコンプレックスあるんだよ笑

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:08:13.74 ID:hCroF4RD0.net
中田が清宮に挑戦状を突きつけたか

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:10:42.12 ID:qIiyWcS8a.net
>>841
道スポがそんな風に書いてないと思うけど、ほぼ結論が出たしか書いてない。

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:11:44.54 ID:WV/dZ2CDd.net
>>849
だからFAだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:12:44.05 ID:qIiyWcS8a.net
>>850
自分も多分FAだと思う。でもはっきり断定するのはちょっとね

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:13:11.92 ID:qIiyWcS8a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000537-sanspo-base

阪神は日本ハム・中田翔内野手(28)に関心を示している。

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:17:29.19 ID:36aBej9qp.net
とうとうソフトバンクが、V9巨人、80後半90前半西武、70後半阪急に次ぐ、黄金期を記録したわけだけど、感想は?

ハムは10年に一度の日本一で満足なんだろうけど?

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:20:57.48 ID:yu/Dtp5S0.net
中田が残ると栗山が四番固定で使うから戦略の幅がとにかく狭まるんだよ
出ていってほしい

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:25:05.08 ID:hCroF4RD0.net
>>853
死ね汚便器
去年ハムに大逆転優勝されたチームじゃなかったですか?
少なくとも80〜90年代西武とV9巨人には全然劣ってるわw

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:25:25.86 ID:4gxN5qpc0.net
捕手の首位打者ってあまりないような

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:25:32.39 ID:yu/Dtp5S0.net
便器に触るなよ透明NGしてんだから

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:26:22.41 ID:36aBej9qp.net
感想って書いてるのに喧嘩腰だね。
巨人、西武に、次ぐって意味が分からないの?

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:27:29.81 ID:36aBej9qp.net
君たちハムも記録に残れるような強豪チームになれるといいね!
チームの方針はそれぞれだから、来年も頑張ろう!

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:28:31.82 ID:hCroF4RD0.net
>>858
>>859
次ぐって巨人や西武に失礼
そんな格じゃない

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:29:38.86 ID:vkeceQc4a.net
中田いらないとか言ってるのは素人
他のチームならともかくハムで中田より打点稼げて長打も打てる選手なんていない
清宮は高卒ルーキーだし横尾なんてまだまだひよっこ
年俸はネックだろうがそんなの俺らには無関係

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:30:09.36 ID:36aBej9qp.net
それでは、どういう表現しよう?
プロ野球の黄金期として考えて、巨人、西武、阪急の次に2010年代ソフトバンクがあるわけだけど?

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:30:29.82 ID:vioH2YyU0.net
中田出て行ったら大田がファースト、清宮レフト出来るんだよな。
大田はとにかく怪我無く一年通して出場すること考えたらその方がいい。
大田は地味に足もあるから貴重。
レアードファースト、横尾サードとかも出て来て、攻撃的布陣を作ったり出来るし。

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:32:18.38 ID:no5XY9Cn0.net
>>856
古田とか田淵とか

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:34:36.24 ID:x8TMyCjI0.net
残留するにしても、もう特別扱いはしないでほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:34:58.28 ID:vioH2YyU0.net
>>861
来年はそうだと思うけど、2〜3年後考えたらどうよ?って話になってくる。

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:36:53.03 ID:wf01ZNzR0.net
中田が残留したとして来季中田が大活躍してFA宣言して出て行くって、それはそれで何か嫌だなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:40:01.00 ID:36aBej9qp.net
ちなみに、2010ソフトバンクに次ぐ黄金期は野村ヤクルト、落合竜。

その他の球団は、単発の日本一になれた程度であり、黄金期と呼べる時期はありませんでした。

おしまい。

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:41:05.14 ID:0BGZ5+uZ0.net
>>867
増井と違ってやる事やった上で出て行くのなら文句言わない
ただ行先はセにして欲しい

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:41:58.24 ID:e5zqbMm70.net
>>861
横尾でも大田でも4番においとけば中田の数字を軽く上回るよ。

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:43:03.00 ID:gQkeqXbQ0.net
さすがに軽くは言いすぎだ

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:44:04.85 ID:e5zqbMm70.net
あっさり上回るよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:45:15.49 ID:0jY3ccKeK.net
>>853
ならば身売りして新潟に移転しなきゃ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:47:43.63 ID:0jY3ccKeK.net
>>854
ほんと栗山のせいでチーム暗黒だもんな
最下位連続なのに監督とか頭おかしい

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:49:26.65 ID:CLf/VB3WM.net
>>863
大田ファースト清宮レフトは足肩考えて普通は逆だろ
>>866
中田3年後でも31だよ
そう歳は取ってない

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:49:58.68 ID:e5zqbMm70.net
残ってほしい選手は他チームも欲しがるから取られちゃう。
要らねえ奴は他も欲しがらないから残っちゃう。

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:51:50.84 ID:ytmhpgT10.net
ヨシがバンク辞めるってよ
https://this.kiji.is/299782881696334945?c=39550187727945729

楽天行くらしい…

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:52:50.90 ID:vioH2YyU0.net
現在の先発陣で勝つこと考えたら、貧打で鉄壁守備で低得点で1点守る野球じゃ無理。
猫とかベイみたいな多少雑でも打ち勝つ野球しかないと思われ。
でも足が無いと檻みたくなっちゃう。
西川、大田、もう一人走れる野手が欲しいな。

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:52:58.22 ID:CLf/VB3WM.net
へー楽天に戻るんだ
星野に呼び戻されたのかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:53:48.67 ID:CLf/VB3WM.net
>>878
そこで石井か中島なんだよな
この二人の打撃力上がらないと足が使えない

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:55:07.47 ID:yJfHZSp+0.net
石井来年は二割五分いけるやろ
あとホームラン8本

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:55:38.27 ID:ytmhpgT10.net
吉井は来季残留が発表になってないと思うけど
出ていく可能性あんのかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:57:33.19 ID:qIiyWcS8a.net
>>882
キャンプに参加しているから、配置転換なしで発表する必要がないだけ?

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:00:27.48 ID:ytmhpgT10.net
>>883
ああそういうことか。ならまあ安心だな。
>>877の記事によれば、バンクはヨシの他にも1軍内野守備とバッテリーコーチがよそに行くそうで、
優勝チームでもけっこう「人事異動」あるんだなと

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:01:11.92 ID:vioH2YyU0.net
>>875
清宮がメジャー行きたいなら外野出来ないと厳しいだろさ。
契約時にその辺の希望も出てくるんでないか?
中田は年齢以上に劣化しちゃってるのがな…
パワーで誤魔化せなくなった。技術育てて来なかったツケが出てる。
軽打ならまだ生きていけるけど、ファーストで鈍足の軽打専はいらんわな。

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:03:27.79 ID:ytmhpgT10.net
二軍でフォーム改善、とかユニークな発想の人居んね

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:06:48.64 ID:4gxN5qpc0.net
>>864
古田ヤクルト繋がりでハムの監督やらないかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:09:16.28 ID:ytmhpgT10.net
大谷を無事旅立たせたら栗山のお役も御免かと思ったら清宮獲得でござる、で
まだ暫くは辞めれそうもないの

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:09:40.52 ID:q8UOYTeu0.net
昔の近藤なら捕手のオプションはありだったけど今や4割狙える打者になったし打撃専念でいい

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:11:44.70 ID:ytmhpgT10.net
おや大和がFA権行使と
ハムには関係ないけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:11:45.02 ID:SHKD/Ggq0.net
そういやとてもそうには見えないが中田ってまだ28だったっけw
残留してくれるというならもうひと伸びくらいしないですかね

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:13:12.25 ID:ytmhpgT10.net
それなりの選手が起用法に「要望」を出すのがチームを引っ掻き回すことになんのか
そらまた斬新な発想だの

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:14:00.81 ID:no5XY9Cn0.net
>>887
ヤクルトの監督でひどかった記憶なんだけどねw

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:14:09.80 ID:nr/GBpvs0.net
捕手に代打2人まで出せるのは大きい
3人目に何かあっても近藤がいるという安心感

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:35:06.95 ID:FPiO9Sbgd.net
>>825
斎藤を放出したらファンは激怒しませんか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:41:35.73 ID:e5zqbMm70.net
>>895
激怒するファンも中にはいるでしょうが比率的には少数派でしょう。

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:42:09.01 ID:TQnxEXwm0.net
>>895
さっさと出せが本音
一部のエゴで残ってるだけ
プロの資格ないんだよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:43:13.29 ID:4gxN5qpc0.net
ハムはアイドル売りだから西川でこれだから中島になんかあったら大荒れだろうなw

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:43:41.15 ID:eB96FKwR0.net
斎藤は最後いいピッチングしたから、もう一年見てみたい

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:44:00.55 ID:4gxN5qpc0.net
何か時々てょに異常な恨みを抱いてる人がいれな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 15:49:58.54 ID:ytmhpgT10.net
釣りのつもりじゃないの。
対象がだれであれ、異常なしつこさでdisり続けてる、って輩らは総じて

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:03:40.69 ID:FPiO9Sbgd.net
>>896>>897

20キロの遅い球「新球」を開発してる記事を見たのですが…

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:04:12.93 ID:4gxN5qpc0.net
>>901
中田栗山中島叩きはループしてるな
別板なら西川も

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:06:05.05 ID:ytmhpgT10.net
同じ顔ぶれがやってるんじゃないだろか、毎日のように。
ワッチョイ見たらわかるだろが

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:09:33.23 ID:0jY3ccKeK.net
>>900
栗山と斎藤と中田は暗黒の象徴
栗山に至っては365日辞めろデモや革命が起きてる

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:22:03.67 ID:CLf/VB3WM.net
>>885
中田がよく言われてるのがトップが浅いとか
足付いてからの間、余裕がないとか
弓引いてから絞らないですぐに矢を放ってるようなものと
スイングスピードが遅いのではなくて、タイミングの微調整が出来ないんだもんね
足上げててもDe宮崎はスゴい余裕があるしさ(まああの打ち方は独特過ぎるが)

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:24:38.65 ID:CLf/VB3WM.net
>>902
遅いストレートのことみたいね
140そこそこのストレートでもそこから同じ腕の振りで120のストレートを投げれたら打者はタイミング合わないしな

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:28:11.40 ID:CLf/VB3WM.net
斎藤は股関節周りが改善されない限りは力勝負はもう出来ないしさ
打者の目先タイミングバットの芯
ずらせるものは全てずらして
打たれそうで打たれないのらりくらり投手でいいと思うよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:31:09.03 ID:FPiO9Sbgd.net
>>907
なるほど!新球をマスターできれば来年素質開花する可能性もありますね(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:33:44.88 ID:CLf/VB3WM.net
>>909
そんなに大活躍とはならんでもローテの5番手6番手でしぶとく生き残る投手になれれば それでもいままでを思えば充分じゃないかね
相手はある意味打てて当然、勝てることを計算しなきゃいけない相手になる
そこを逆手に取れればいいなと

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:33:56.52 ID:2SLU87Wo0.net
>>830
来週から侍ジャパンネタ始まるから少し我慢しよう

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:34:22.77 ID:ytmhpgT10.net
斎藤は入団1年か2年はそれこそファームで身体づくりも含めてじっくり調整させてから1軍デビューのほうがよかったんじゃ。
フロントはせっかく獲れたパンダもとい人気選手だから、1軍戦力になるならないはどうでも
とにかく1軍でプレーさせたかったんだろうが

契約金1億+α、はとっくに回収できてるから後は1軍最低保証年俸前後の捨て扶持であと2〜3年は飼ってやれ、ぐらいの腹づもりかねえ…

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:41:34.23 ID:YN8LTfzHa.net
斉藤はたまにそこそこのピッチング 
炎上、二軍落ちを繰りかえしそう

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:42:15.88 ID:2SLU87Wo0.net
そういやみんなガオラ解約した?
毎年グズグズしてる間に年明けちゃうんだよぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:44:30.03 ID:Z9DZ2V1M0.net
背番号予想
清宮 1
西村 15
田中 39
難波 50
北浦 63
鈴木 35
宮台 46
新外国人投手 42

高梨 39→21
上沢 63→22
斎藤 1→18
岡 18→4

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:45:36.87 ID:1bAm/r10p.net
中田はまじでいらんなあ
阪神引き取ってくれんかなあ

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:48:56.90 ID:+6zB/5eK0.net
>>915
高梨上沢はないわ
と言いたいところだが、決めるの吉村だから、とんでも割り振りは有り得なくもないな

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 16:53:18.16 ID:rRlYVx3Q0.net
佐藤ヨシが楽天復帰か
ホークス投手陣を丸裸にできるな来年

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:00:42.23 ID:CLf/VB3WM.net
>>912
あの頃の斎藤はまだ自身がパワーピッチャーに返り咲きたい!エースらしい投手になりたい!って意識で
速いストレートを投げることに拘って居たからさ
ハムの方針で押さえ付けるような事はしないしな基本的には

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:05:55.52 ID:gQkeqXbQ0.net
北海道出身の去年のドラフト2位で指名された水野が
いきなり育成落ちしてるぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:06:23.70 ID:gQkeqXbQ0.net
おっとDeNAのドラ2ね

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:07:23.56 ID:TQnxEXwm0.net
日本の四番清宮を通年通して四番にしよう
中田は2軍に幽閉

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:09:42.60 ID:wRsCDYax0.net
育成の悪用だな

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:12:18.71 ID:BzOgu0Ss0.net
>>920
さすがに年俸最下位のブラック企業

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:14:26.26 ID:+6zB/5eK0.net
故障じゃないの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:22:09.57 ID:d/ehboP/p.net
>>861
中田の打点は
西川、近藤、大谷の高出塁率があってこそだろ
この三人が123なら4番は誰でも打点100超えるわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:24:04.49 ID:d/ehboP/p.net
>>920
横取りしろよ
育成落ちは一旦自由契約になるんだから

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:24:45.03 ID:0jY3ccKeK.net
>>916
栗山も斎藤も西川も
ついでに身売りを

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:25:50.56 ID:CLf/VB3WM.net
>>920
なんかケガでもしたんじゃないの?いきなり育成落ちとは

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:27:01.91 ID:d/ehboP/p.net
>>919
丁度入団時の東浜が斎藤にダブったな

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:28:53.16 ID:UtDRaIFDa.net
>>914
パ・リーグTV解約しなくちゃ

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:28:59.50 ID:UtDRaIFDa.net
>>914
パ・リーグTV解約しなくちゃ

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:29:30.99 ID:d/ehboP/p.net
>>929
2位が翌年育成落ちは
怪我以外考えられないな
それも再起不能級の

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:31:00.91 ID:mpLWsPZaK.net
パTVは先月解約した
しかし中田残留は本当がっかり
本人のためにも移籍した方がいいと思ったがね

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:31:50.03 ID:d/ehboP/p.net
>>932
スポナビライブを先々月一杯で解約したら
先月はフェニックスリーグを毎日やってて
慌てて再契約した

また月末に解約したけどな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:32:39.03 ID:TQnxEXwm0.net
東浜は復調してよかったな

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:37:55.27 ID:KCGWHcZHM.net
>>934
これで中田は完全に終わったと思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:38:34.15 ID:CLf/VB3WM.net
>>933
再起不能なら自由契約だろうよ
長期治療が必要な故障じゃないかね

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:39:10.05 ID:E9oQqPyO0.net
斎藤は鎌ヶ谷で打たれてるぶんにはいいけどたまに一軍来て迷惑かけて帰っていくから微妙

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:39:14.45 ID:2SLU87Wo0.net
>>935
スポナビライブとパTVどちらが充実感してるんだろう。安さに負けてパTVにしてたけど、たまにパ以外も見たくなる

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:39:26.78 ID:CLf/VB3WM.net
素人の(もちろん自分も)終わった始まったなんて何があてになるかよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:40:25.94 ID:BMKpAzAD0.net
ダルは黙ってれば良いのにな
このタイミングで古巣批判って頭がおかしい

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:45:56.40 ID:+6zB/5eK0.net
>>938
ハムはトミージョンでも決して育成に落とさないよな
それで支配下枠がきつくなる時がある

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:54:37.10 ID:mpLWsPZaK.net
>>937
中田は人がいいからな
あの成績じゃ申し訳ない出ていけない&出ていく勇気がない
こんなところだろうか
いい機会だったのに
ハムのままじゃ変わらない

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:55:27.10 ID:vioH2YyU0.net
>>906
中田の指導よろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:57:54.29 ID:ZrFdwWBOp.net
うちとの大型トレードで浅間ください!!!
村中岩橋西浦谷地あげるので

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:58:34.18 ID:ibriiDQO0.net
>>944
他所でやっていく自信が無いから先延ばししているだけだと思う
他球団はハム程生温く無いだろうし
フロントがトレードさせるのもあり得そうだが

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:59:17.81 ID:ETttfqrP0.net
今日が第2次戦力外通告最終日(ソフトバンク、DeNA以外)
日本ハムはドラフト指名が7人
戦力外が3人、武田久退団、飯山引退で計5人
球団はFAで2人くらい抜けると想定しているのかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 17:59:48.94 ID:OFiwq1GS0.net
中田の昨年のリーグでダントツの得点圏打数197で110打点って酷すぎる成績だけどな、相当足引っ張ってたよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:05:18.43 ID:ibriiDQO0.net
>>949
数字で評価するかキャラクターで評価するかなんだよな
キャラクターが好きという理由でファンになっているのが殆どだろうし

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:08:32.40 ID:kGeOB9jO0.net
大阪桐蔭 最強の4番 根尾昂 先制決勝ホームラン!智弁和歌山戦 2017秋季近畿大会決勝 スカウトも騒然 バックスクリーンHR 今大会5本目!
前日は投手で16奪三振完封

https://www.youtube.com/watch?v=bymfAjLTYxo&feature=youtu.be

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:09:18.39 ID:vioH2YyU0.net
>>946
山田くれるならいいよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:09:31.30 ID:cImxZIWup.net
水野そんなにダメなんかな
ドラフトの時いつまでも水野水野言ってる奴おったからとったれや

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:12:43.84 ID:ibriiDQO0.net
浦野は他所じゃ育成落ちしていただろうな
ハムはそこらへんはしっかり面倒見ていると思う

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:16:39.28 ID:+6zB/5eK0.net
浦野より中村勝

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:29:14.49 ID:ILTuUppz0.net
中田残留って本当なのか?
移籍の可能性はゼロなの?

来年も絶望じゃん

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:31:43.36 ID:0TlCVc78a.net
岡が復活、というか再確変でもしてくれればなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:37:01.03 ID:CLf/VB3WM.net
打線よかとにかく先発の再生だけどな順位上げるには

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:39:16.52 ID:4gxN5qpc0.net
栗山アンチと西川トレード連呼は同じ奴だったのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:41:55.35 ID:OFiwq1GS0.net
今年も救援防御率はリーグ2位だったから先発QS率が他球団と同程度に上がってからは成績良かったしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:45:23.61 ID:iFWB/UEe0.net
中田は年俸と成績が釣り合ってないからFA宣言はしないと思ってたよ
トレードにしても海外FAのこと考えたら相当ハム側しょっぱくなるし
心機一転減俸で来年晴れてFAってとこかと

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:45:33.99 ID:4sodqMuk0.net
水野肩かどこか壊れてるからな。しかし育成落ちはこれから入りたくない選手も出てくるだろうな。

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:46:54.56 ID:Cgk484yS0.net
中田残留なら年俸どれくらいだろね。ファンからみていくらが妥当?
減額制限以下の提示ってありかな?さすがにそれはないか

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:47:30.40 ID:ILTuUppz0.net
中田と大田のチームでキャプテンは卓ちゃんかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:48:37.52 ID:OFiwq1GS0.net
キャプテンベンチ温めてもええの?まあ大野もそうだったか

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:49:38.68 ID:vioH2YyU0.net
上原が来年突然10勝とかなさそーだし
外人先発外したらまた低迷か…

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:50:17.57 ID:0jY3ccKeK.net
>>956
栗山になってからずっと絶望だが?
民進等はバラバラになるし、オセロが大統領になるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:54:47.62 ID:+6zB/5eK0.net
>>963
野手で離脱なしだと減額制限超えはない

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:54:56.59 ID:0TlCVc78a.net
有原に加えて上沢と高梨には規定越えしてもらわないと困る

あとは外国人次第だよね、投手3枚だろうけどウィンターミーティング前に一人くらいは決まるかな

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:55:19.84 ID:eBgVYrsna.net
中田さんざんな言われようだけど今年が酷すぎただけで来年はある程度(.265 25本くらい)まで持ち直す可能性の方が高いんじゃないか
大谷も3年目は打撃が散々で打者としてはもう駄目だとか研究されて底が見えたとか散々言われたけど打撃練習に力を入れて4年目にV字回復した
中田も正しいトレーニングを積めば復活する可能性も十分あるんじゃないか

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 18:59:03.80 ID:vioH2YyU0.net
>>969
S子連れてくるスカウトだからな。
有能なのか無能なのかサッパリ分からん。

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:05:43.08 ID:QSdOgJABd.net
中田は流石にこの成績じゃFA出来ないから単年契約でも結ぶのかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:13:28.45 ID:jvxYFcpZa.net
中田は復活しても2割5分25本
あたりなのが、4番としてちょっとって思ってしまう

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:18:18.05 ID:k3GAwTY80.net
あの基地は左翼だったのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:19:29.26 ID:TQnxEXwm0.net
>>967
アホw

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:22:31.83 ID:x1bR/6PNd.net
中田は10年やって今だに打撃フォームが固まらない
もう引退した方がいいんじゃないかとも思う
若いうちはスイングスピードと反応だけでなんとか対応してたけど

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:28:32.80 ID:gXl1va+ea.net
フォームを固めるものだと思ってる馬鹿まだいたんだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:31:57.42 ID:0jY3ccKeK.net
>>975
事実なんだが

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:37:29.94 ID:pfoD4bXTd.net
>>946
てつとちょーだい

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:39:43.53 ID:ytmhpgT10.net
野球、って
まともにバットを一度も振ったことがなくても
ボールを25メートル先に投げたこともないのでも
毎日、プロの試合の実況とか眺めてたら
なんとなくそれなりに語れるような気になるスポーツだからね

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:43:31.08 ID:FUKzMVDhM.net
清宮でまともな打撃コーチ来るでしょ
中田だって復活するかもしれないのに
中田叩き売りうんざり
どうせ自分の贔屓が出られなくなるから嫌ってだけじゃね?
そんなに嫌なら楽天でも応援すればいい

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:45:26.47 ID:mFBj5X4h0.net
ハム専 ワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509878708/

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 19:55:32.09 ID:4sodqMuk0.net
嫌いな選手ではないが中田はなぁ。チーム打撃しないし全力疾走しないからハムの野球ができない。若手にいい影響与えてない。

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:06:02.43 ID:no5XY9Cn0.net
誰かIP無しワッチョイたててくれさい

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:14:56.33 ID:gzDUoxFza.net
>>983
本当に4番起用さえなけりゃなぁ

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:18:58.35 ID:eBgVYrsna.net
シーズン最後の10試合くらいは全力疾走してたよね中田
あれは何だったんだろう

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:24:20.46 ID:ILTuUppz0.net
>>981
みんな中田は大好きだよ

だからこそ地味なハムでなく
阪神に行って大勢に注目されるなか活躍してほしいと願ってる

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:24:49.96 ID:4gxN5qpc0.net
>>974
日本人じゃないんじゃね?日本語もおかしいし

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:28:23.34 ID:no5XY9Cn0.net
ハム専 ワッチョイIP無し
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509881066/

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:34:27.42 ID:CLf/VB3WM.net
>>966
いや突然それくらい勝つことはあっても不思議じゃないさ
身体能力は高いからフォームがハマれば

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:40:47.46 ID:YvlqlUBWM.net
IP無しの方立てたやつのレス臭いなあ…有りに行こうかな

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:41:33.93 ID:no5XY9Cn0.net
>>991
悪かったな臭くて

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:43:11.62 ID:CLf/VB3WM.net
>>987
勝手に自分の意見を総意にするな

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:46:45.78 ID:O7HLBGM8M.net
膝ボロの中田に全力疾走求めるなんて鬼畜だよなあ
ハムは札幌ドームのせいで怪我人続出してんのに

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:52:53.02 ID:eBgVYrsna.net
なんだかんだ言ってても正式に中田残留と決まったら宮西残留の時のように全道が泣いた状態になるんだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:54:30.28 ID:OFiwq1GS0.net
来季2013くらい打ちまくって初めて泣く

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:56:22.87 ID:TQnxEXwm0.net
札幌ドーム利用料半額くらいにすればウィンウィンじゃ?

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 20:57:50.86 ID:CLf/VB3WM.net
膝悪くて走れなくて筋力が足らず打撃で踏ん張れない
ということも考えられるな
稲葉は事あるごとにちゃんと走っとけよと言うから走り込むことが中田の打撃には必要なんだろうさ

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 21:00:03.21 ID:eBgVYrsna.net
今年の中田は手首の当たりに死球受けて力が入りにくくなったと言ってなかったか
まあその前からそんなに打ててなかったけどさ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 21:02:50.02 ID:+6zB/5eK0.net
>>989
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200