2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓大祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:13:30.95 ID:m1PyKs3v0.net
ありがとうおめでとう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:19:01.00 ID:PLnItVb0d.net
工藤ちゃん!最高〜!\(^o^)/
シーズン中は采配批判してごめんなさい!(>_<)一生付いて行きます!

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:21:21.87 ID:Cto4oFrjx.net
次は11月26日日本一パレード&ファン感や
行ったるでーー

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:24:16.14 ID:PCaKfwZjd.net
おつおつ
もう遅いけど恒例の選手インタビューあるんだろか

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 01:58:11.04 ID:l3JNpFBOa.net
鳥越さん頂くわ。悪いな

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 02:59:31.10 ID:6k84CROF0.net
>>5
早く返せ

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:00:23.43 ID:Zg5sBhFU0.net
中田と引き替えに若手を取られるならいらんだろ。中田は。

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:01:07.54 ID:3xRqiqrY0.net
おつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:01:43.57 ID:6x5utrnLd.net
来年はサファテが今年より劣化すると思うと、もう優勝できる気がしない

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:01:46.26 ID:L9gS21AI0.net
中田取って晃外すとかあり得ない
それにどうせ外されるのは上林だよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:01:50.43 ID:iB6M1B310.net
>>5
2,3年で返すんやろw

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:02:04.67 ID:HgNmZxy+0.net
BSの放送見ていたのでアレなんですけど、
地上波とAmebaTVで放送したソースは同じもの???

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:02:12.87 ID:4JmpDOZwr.net
五十嵐クビとか言ってるやつ馬鹿じゃねえの
岡島みたいに問題あるならともかく
そんなことしたらホークスに誰も来なくなるわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:02:59.52 ID:89AynCqr0.net
台湾の4割打者くらいだな興味あるのは まあ巨人で決まってるんだろうけど

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:03:05.59 ID:tIDpnOkSa.net
みんなスレたておつかれさん
20までいったの初じゃね?

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:03:36.70 ID:1PwcoEiCd.net
今年のFA補強はないでしょ
ジェンセンの代わりに誰か取るぐらい

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:05:28.70 ID:vsIaq9Go0.net
CS299無料放送で再放送中
これから10回、酒が美味いわー

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:07:25.36 ID:5bUwwtE7x.net
工藤ちゃん人望なさすぎて可哀想…

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:07:57.78 ID:MlQiBxBD0.net
優勝決定試合が園長というのは、少なくとも福岡に来てからは経験がない
というわけで劇的にスレも伸びたねえ
part20は今後もなかなか破られにくい記録と思われる
客もいままでの日シリの中で一番多かったが・・w

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:08:23.89 ID:5ywEZeDT0.net
しかし今永は淡々と冷静に投げる姿に好感大だった
山崎は晃に対してどりゃぁぁって指さししたので印象悪かったからいい気味っとちょっと思った

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:10:18.72 ID:EXiTqbZ20.net
工藤は職場の変な上司とか家庭で浮いてる父ちゃんみたいな感じで別にそこまで憎まれてる風には見えないけどなぁ

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:10:47.87 ID:MaD5hIaHa.net
ヤマヤスから内川がホームラン打ってめちゃめちゃ嬉しかったわ
そのあとサファテが3回ピシャリ

格の違いを見せつけてくれた。

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:10:49.43 ID:kZ7W3oEi0.net
この時間までインタビュー受けてくれるなんてウッチーも大変だなあ

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:11:20.77 ID:L9gS21AI0.net
>>18
監督を胴上げしたい発言、今年も誰からも無かったな
日本一になって鳥越を胴上げしたい一心でみんな頑張ってたんだろう

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:11:34.09 ID:pbUGbkIO0.net
内川さんのホームランを見てお酒が急加速

・・・・・・・目が覚めたら次の日に

最高の瞬間を見逃した (*^_^*)勿体ない

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:13:32.14 ID:NcAvpBQ20.net
いまみーはかなり感慨深いものがあるんだろうなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:13:38.82 ID:Tze+pw460.net
>>21
憎んでるのはここの一部の人間だけ

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:13:47.07 ID:kb1xTwcc0.net
鳥越が抜けるって相当人望ないんやなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:14:40.89 ID:kICXA5/+0.net
山崎「普通、自分が胴上げ投手に」
内川「カキーン」
山崎「完璧だったのに何故打つんだよ」
内川「これが実力だね」

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:15:28.58 ID:MaD5hIaHa.net
自分の色を出すことだけに必死で、周りの意見やら聞かんのだろうな。

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:16:00.93 ID:6k84CROF0.net
>>28
別に工藤だから抜けるってだけじゃないだろ
抜けてほしくないけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:16:32.07 ID:92nGCLJO0.net
>>28
井口と仲良いんだから声かけられたら行くでしょ

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:16:47.74 ID:Z7zf24ynM.net
和子の部屋は終わった見たいね

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:16:51.71 ID:IY8GRi5t0.net
やはり松田の仕業かwww

ソフトバンク甲斐「うわ〜」登場曲がハマの守護神に
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711050000037_m.html?mode=all

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:18:32.81 ID:tiSDKRU80.net
>>18
工藤監督は身から出た錆というか、自業自得というか…
残された選手のほうが可哀想だ
工藤人脈でデーブとかコーチに連れてきたらどうするよ?今から怖いわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:18:37.02 ID:P1IHEG7g0.net
>>28
昇格になるしこういうのは個人的な付き合いからとかもあるから人望どうこうはあんま関係ない

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:20:11.88 ID:feAolbvm0.net
岩嵜結構打たれたな
サファテの代わりはきついわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:21:56.82 ID:8oUXIrU50.net
今度はロッテにスパイされるのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:22:15.22 ID:6k84CROF0.net
>>35
犯罪者をさすがに招聘しないだろ…
ひいては王会長のメンツに関わる

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:22:15.99 ID:IY8GRi5t0.net
>>21
おそらく今若手社員を対象に自分の上司にしたいプロ野球監督アンケートをやったら間違いなく栗山と1位の座を争うと思う

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:22:35.44 ID:rRhZpTrQa.net
>>21
分かりやすい例え
居るよねちょっと周りと浮いてる人

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:22:39.71 ID:3xRqiqrY0.net
>>34
松田ひでえw

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:22:56.86 ID:fyGlA0Ux0.net
まあロッテからパイ強奪言われる筋合いはなくなる訳か
そもそも強奪でも何でもないけど

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:23:15.73 ID:kb1xTwcc0.net
佐藤コーチも退団だって

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:24:18.37 ID:8oUXIrU50.net
>>44
まじかよ
工藤主導の人事になってまた去年みたいになりそうだなあ

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:25:01.19 ID:tiSDKRU80.net
>>42
松田は打てないでネガる選手をほっておけないんだよw
意外とそれで打てたりするし

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:25:37.34 ID:FY9T02vv0.net
>>44
ソースは?

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:26:22.87 ID:5ywEZeDT0.net
松田ってホント優しいんだろうね

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:26:52.08 ID:m1PyKs3v0.net
やっぱり鳥越確定かよ
最悪

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:27:26.46 ID:tiSDKRU80.net
>>40
それはないやろ
発言がいちいち一言多いから、カチンとくる人も多いはず

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:27:39.61 ID:fyGlA0Ux0.net
まあ過去4年が1位1位2位1位
こんなチームにいてもコーチとして何をやるのか、て考えても仕方ないかもしれん
弱いチームを強くするのがコーチ冥利だしな

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:27:56.23 ID:tiSDKRU80.net
>>40
それはないやろ
発言がいちいち一言多いから、カチンとくる人も多いはず

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:27:57.47 ID:P1IHEG7g0.net
>>44
https://i.imgur.com/q4ocWZY.jpg
これか
これだけコーチ抜けると工藤主導はまずないわ
球団主導だよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:29:16.22 ID:qzB/dpsg0.net
明石、FA行使
https://i.imgur.com/q4ocWZY.jpg

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:29:45.49 ID:kb1xTwcc0.net
>>53
単純に嫌われていて再就職先が見つかったら逃げられたんじゃねえの?

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:29:50.01 ID:rRhZpTrQa.net
>>53
佐藤マジかよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:29:54.65 ID:m1PyKs3v0.net
何で一番必要ない工藤が契約延長なんだよ
もう十分だろクビにしろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:30:00.90 ID:gDOBpe0ld.net
ヨシコーチ退団はマジでヤバい

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:30:23.68 ID:FY9T02vv0.net
景気の良い話はないのかなぁ。日本一の喜びに浸りたいのに、来期の不安なんてもう二ヶ月後で良いよ‥‥

もちろん球団としては既に来期に向けて動いてるんだろうけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:31:32.61 ID:vsIaq9Go0.net
>>53
コーチ一掃じゃねーか、ロッテとかあと5年は優勝出来ないしどんだけ人望無いんだよw

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:31:34.18 ID:gDOBpe0ld.net
明石はどこに行くんだ?

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:31:37.79 ID:EXiTqbZ20.net
優勝の後は別れの季節だね
寂しい

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:32:10.01 ID:MsQ3MBuj0.net
工藤人望ないんだな…
一人一人離れて行く

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:32:51.98 ID:5ywEZeDT0.net
これだけのコーチ流出って異常事態じゃないの
結構ヤバいが倉野が一軍投手コーチ昇格ならどうにかなるか

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:33:02.96 ID:k4XN7ZZy0.net
球団は後任に水上さんの内部昇格を基本線として調整しているもようだ
って書いてあるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:33:10.00 ID:MsQ3MBuj0.net
明石は最後のダイエー戦士でいて欲しかった

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:33:20.88 ID:qzB/dpsg0.net
>>54
よく読んだら、鶴岡、川島も行使を熟考って書いてあったわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:33:25.98 ID:uUo4EoLsp.net
日本一になってやりきったからしょうがない

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:34:05.03 ID:VYiQIbpv0.net
CSテレ朝チャンネル2の再放送は
今から11回ウラ  ハラハラ

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:34:22.63 ID:P1IHEG7g0.net
>>55
ヨシコーチ自身何年も同じ球団にいる人じゃないから関係ないと思うけどな
これだけコーチの抜けが多いとまず球団で何かしらやり取りはしてるだろうし

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:34:29.25 ID:NcAvpBQ20.net
ヨシコーチの姿をもう見れなくなると思うと、また涙が、、、
寂しくもあるけど、区切りってのはあるわけで。
これからの選手達の成長に期待!

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:34:35.60 ID:fyGlA0Ux0.net
鶴岡はあんな置物待遇されたら出ていくのも仕方ない

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:34:45.64 ID:MsQ3MBuj0.net
>>67
行使どうぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:34:56.36 ID:rRhZpTrQa.net
一軍投手コーチ 佐藤
一軍守備走塁コーチ 鳥越
一軍バッテリーコーチ 清水
二軍打撃コーチ 藤井
三軍監督 佐々木

有能なコーチ陣めっちゃ抜けるやん
残るのが無能はコーチばっかり・・・(特に打撃コーチは一掃すべき)

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:35:15.64 ID:ETttfqrP0.net
明石は井口のいるロッテかな?

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:35:23.42 ID:gDOBpe0ld.net
まあ若返りにはある程度のベテラン選手放出はやむを得ないが、こう一気に抜けるとへこむわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:35:56.41 ID:kb1xTwcc0.net
優勝してこれって想像以上に人望なかったんだな

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:36:34.85 ID:EXiTqbZ20.net
ヨシコーチのポストをクララに確約して流出を食い止めたとかなら納得するけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:36:37.30 ID:MsQ3MBuj0.net
>>77
見て応援しててもイラっとくるもん

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:37:32.40 ID:3xRqiqrY0.net
明石は残った方がいい

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:38:03.71 ID:MsQ3MBuj0.net
>>75
巨人かも
セカンドが埋まらない

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:38:10.45 ID:5ywEZeDT0.net
工藤のままだと柳田もマジで来季オフ権利行使とかになりそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:39:35.98 ID:HgNmZxy+0.net
プロの世界って、その世界に生きている人しかわからないものでしょ
工藤さん本人だって、ダイエーから巨人にいったんですし

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:39:52.45 ID:6k84CROF0.net
工藤贔屓ってわけじゃないけど秋山も在任時はめっちゃ叩かれてたから誰が監督になっても叩かれるんだろ
王さんぐらいだよ、全力で人望あるの

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:40:06.07 ID:TBuBCfjcd.net
ヨシコーチまでもかよ
これは工藤に問題あるんじゃ

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:40:37.62 ID:rRhZpTrQa.net
コーチ陣がどういう経緯で退団するのか分からんが工藤主導?工藤に嫌気?が原因なら確かにヤバイな・・・

今後も流出が止まらない可能性ある

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:41:33.71 ID:kb1xTwcc0.net
>>84
秋山は人望はあったぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:42:25.35 ID:rhBJfgus0.net
>>74
見事に有能な人抜けてて草
せめて佐藤は残って欲しかった

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:42:33.69 ID:EXiTqbZ20.net
工藤がそこまで人事権を握ってるとは思えないけどなあ

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:42:33.87 ID:fyGlA0Ux0.net
工藤が嫌なら去年出て行ってたんじゃないか
去年からなんか変わった気配ないぞ工藤

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:42:46.57 ID:MsQ3MBuj0.net
日本一になってコーチがやめるてねえ…

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:43:39.44 ID:MsQ3MBuj0.net
>>90
積もり積もって耐えられなくなったんじゃない?

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:44:34.48 ID:kb1xTwcc0.net
週刊誌かなんかでSBの待遇は12球団1みたいなのあったやん
それなのにこれだけコーチが抜けるってよっぽどやぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:45:23.96 ID:3xRqiqrY0.net
おわ
ちゃんすなのに川島かよ
代打出せよ工藤

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:45:27.98 ID:kb1xTwcc0.net
>>90
去年は再就職先がないじゃん
嫌なやつが上司でも無職よりましだろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:45:41.67 ID:6k84CROF0.net
鳥越さんが現役時代、雁ノ巣に練習観に行ったらものすごく丁寧にファンサービスしてて、写真とかサインとか何一つ嫌がってなかった
自分も写真とか撮らせてもらったけど、あの時小久保松中がすごく冷たくファンを押しのけてて幻滅した
王さんはお付きの人が止めるまでおばちゃんたちの相手を丁寧にしてた
あと柴原、星野、永井辺りも感じよかったな
あの時貰った王さんと鳥越さんのサインは宝物だわ…(´・ω・`)

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:46:02.85 ID:6k84CROF0.net
>>87
いや、ここで叩かれてたってこと

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:46:09.80 ID:HgNmZxy+0.net
尾花さんが抜ける時はあってなりましたけど、
それでもいろんな事情があって時は流れて行くのです

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:46:38.87 ID:3xRqiqrY0.net
川島が打つ訳ないだろ
代打出せや工藤はアホか

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:47:18.99 ID:prVbQ55oa.net
明石は好きだけど別に引き止めなくていいわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:47:23.01 ID:kb1xTwcc0.net
入来や佐久本をつれてきた工藤がデーブを連れてくる可能性あるぞ

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:47:48.91 ID:3xRqiqrY0.net
日本一きたあああああ
川島さん工藤さん信じてましたあああ!!!

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:48:10.27 ID:TBuBCfjcd.net
マジでデーブ来そうで震えるわ
工藤じゃまともなのが来そうにない

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:48:14.78 ID:kb1xTwcc0.net
>>98
尾花さんは単身赴任がきついからやったやろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:48:15.98 ID:MsQ3MBuj0.net
>>101
工藤色が強くなってげんなり

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:48:20.90 ID:P1IHEG7g0.net
>>89
実際ないよ
秋山の時にしたって球団主導でコーチ固めてそこに一人か二人秋山が呼んだくらいだったし
今の工藤にしたって就任時個人的に呼んだのは入来だけでその後で達川をヘッドに呼んだだけだし
コーチの入れ替えが球団主導なのは変わらん

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:48:41.65 ID:Og0XfI0K0.net
優勝してからの退団は恒例やねぇ・・・
明石はCランクやろうし守備は複数いける、結構声かかるやろうね
枠次第では育成選手複数支配下もありそうですね

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:49:00.02 ID:MsQ3MBuj0.net
>>106
関川は?

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:49:23.60 ID:HgNmZxy+0.net
>>104
なので、ここいらで邪推するよりは
ひとそれぞれいろんな事情があるってことですよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:50:38.62 ID:cQHpXebbd.net
なんでこんな一気に抜けるんだ?
おかしいよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:50:49.69 ID:3xRqiqrY0.net
今宮泣いてる><

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:50:58.12 ID:EXiTqbZ20.net
小久保の無償トレード以上の事は起こらないと思ってるから多少は落ち着いてられる悲しさ

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:51:04.62 ID:rRhZpTrQa.net
今年と来年で複数年結んでるベテラン陣も一気に退団しそうだしコーチ陣も一掃して2.3年後には今とは別のチームみたいになってるかもな(良いか悪いかは?)

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:51:28.13 ID:P1IHEG7g0.net
>>108
関川は工藤が呼んだみたいに言われてるけど入来や達川みたいに工藤から呼ばれてっての無いからな
だから今でもなんで関川がホークスきたのか謎だし

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:51:38.05 ID:5ywEZeDT0.net
工藤が呼んだのは入来、佐久本、関川、達川か
達川は残ってくれるんだろうか

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:52:30.92 ID:kb1xTwcc0.net
>>115
本当にクソしかいないわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:53:44.47 ID:3xRqiqrY0.net
工藤胴上げきたあ

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:53:53.91 ID:6k84CROF0.net
うーん、個人的には場内アナウンスはDJよりウグイス嬢がいいな(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:55:51.33 ID:Xn92MM7x0.net
来年から暗黒気突入

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:55:53.26 ID:HgNmZxy+0.net
愛甲さんもいっていたけど、
結論から言うと、中畑時代のベイスターズを指して
選手より、監督・コーチが目立っていては
結局ダメなんですって
やっぱり選手一個人でしょ

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:56:11.82 ID:5ywEZeDT0.net
一軍投手コーチ 倉野
内野守備走塁コーチ 水上
落としどころはこんな感じだがファームが不安になるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:56:29.63 ID:rhBJfgus0.net
優勝すると退団しまくるジンクスは継続か
秋山が辞めた以外、2014年が最も平和に終わったな

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:56:44.56 ID:rRhZpTrQa.net
退団するコーチ陣はもちろん次の就職先あり気なんやろな

他球団はホークスの内部を破壊仕掛けてきたか・・・

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:57:12.92 ID:axaeavhp0.net
再放送見たら清水コーチも胴上げされてたんだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:57:43.14 ID:5ywEZeDT0.net
佐藤コーチはどこ行くんだろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:58:13.94 ID:D79Neadt0.net
コーチが抜けるのは別にいいけど
去年のハムみたいにデータ活用されるのは嫌だな・・・

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:58:28.37 ID:iB6M1B310.net
>>119
横浜がやばいw

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:59:05.80 ID:P1IHEG7g0.net
>>119
若手への世代交代できなきゃ今すぐでなくても暗黒入るけどな
今年が投手力で勝ってきたのを考えたら打線は得点力落ちてるから来年は今年より勝つの厳しくなるし
バントが多いからって言われるけどそもそも打ててないからバントた様にならざるを得んのが現状なんで

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 03:59:53.55 ID:vsIaq9Go0.net
まさかヨシコーチまでロッテとか無いよな?

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:00:04.40 ID:HgNmZxy+0.net
>>128
いいこといいました!

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:00:55.51 ID:E2SqKJP50.net
工藤嫌われすぎてみんな移籍か

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:01:11.99 ID:EXiTqbZ20.net
水上さんが昇格する?のはいいね筑後の選手達が一軍に出始めてるから昔のゴエみたいにうまく機能しそう

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:02:01.01 ID:6ceShFTm0.net
鳥越は大恩ある王さんが止めたら行かないだろうけど、さすがにそれはないだろうな
彼自身のステップアップにもなるだろうしね
名コーチとして評価されれば森脇のように他球団から引っ張りだこになるだろうし、何れはどこかの監督をやるかも

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:02:18.37 ID:5ywEZeDT0.net
やっぱり工藤が降りた先発とベンチで長々と説教じみたことは今年もやってるけど
コーチからしたら面白くないんじゃないか
工藤は監督でありながらコーチングもしたがるからプライドが高い人とはうまくやれなさそう

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:03:08.91 ID:TBuBCfjcd.net
ゴエの後任が水上さんになるのならまだ救われる
二軍監督が誰になるのかが問題だけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:03:20.87 ID:6k84CROF0.net
>>131
こんだけの人数が監督が好きか嫌いかで一気に動くか?
さすがに球団が動いてるだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:03:52.72 ID:sDHmvCYS0.net
>>135
小久保じゃない?
日本代表の監督も降りて暇でしょう

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:04:14.07 ID:P1IHEG7g0.net
>>134
時間の長短はあれど監督はみんなそれやるから関係ないでしょ
今年はその時以外は基本コーチ任せだし

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:04:31.02 ID:HgNmZxy+0.net
あえての意見ですけど、
選手の能力が100%勝利に関連するのなら
それはそれでわかりやすくていいとは思いませんか?
現代野球っぽくてわかりやすいですし

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:05:19.65 ID:6k84CROF0.net
>>133
王さんは城島の時もそうだったけど本人のスキル向上を止めるようなことはしないだろうしね

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:05:48.01 ID:Zg5sBhFU0.net
>>133
むしろ王さんはそう言う話があったら「行ってこい」っていう方だと思う

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:06:43.19 ID:EXiTqbZ20.net
逆で王さんが鳥越に井口を助けてやってと話を持ってきたと思う

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:07:03.92 ID:5ZA0iMiV0.net
下手したら藤本コーチも流出だな!

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:07:21.42 ID:P1IHEG7g0.net
>>136
好き嫌いでそんな簡単に何人もいなくなるわけがないわ
それこそ1人か2人抜けるときに首脳陣内で揉めてって理由があるのはどこの球団でもあるが
こんだけ抜けるときってのはまず球団が関わってる

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:08:39.49 ID:EXiTqbZ20.net
二軍監督が小久保、二軍打撃コーチが松中とかあり得るのかな

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:08:46.58 ID:MsQ3MBuj0.net
秋山もう現場こりごりなの?

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:08:50.47 ID:5ywEZeDT0.net
藤井、佐々木、佐藤の3コーチは球団主導でクビ?ってこと
清水と鳥越は井口と一緒にやりたいのはまあわかるが

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:08:59.45 ID:rhBJfgus0.net
松中二軍監督爆誕だな
崩壊待ったなし

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:09:14.92 ID:yDOixPWYd.net
鳥越は同じ守備走塁ならともかくヘッド格で話来てるんだからしょうがない
清水はバッテリー情報漏れるから嫌だよな
佐藤さんは理由なんなんだろう

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:10:45.98 ID:3a1lmcGyd.net
ヨシコーチはもういい年齢だからな

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:10:47.76 ID:6k84CROF0.net
>>148
それはマジ勘弁

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:13:17.29 ID:SlCA/F0O0.net
達川は残るの?

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:13:53.69 ID:Zg5sBhFU0.net
ヨシコーチは歳だし、福岡単身がキツくなったのかもね。
藤井さんも地元戻り、佐々木はまたアマチュアのどっかで監督の話とかあったんじゃないかと思ったりする。

王会長が「井口を助けてやってくれ」って線は意外とあるかもね。

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:15:06.32 ID:rhBJfgus0.net
>>151
まあ打撃理論だけなら良いんだけどなあ
その代わりに間違いなくチームの空気は悪くなるが・・・

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:15:22.60 ID:EXiTqbZ20.net
清水コーチも単身赴任で家族の元に戻る組じゃないかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:16:15.47 ID:P1IHEG7g0.net
>>147
クビかどうかは本人の意向とか球団側の動きなんかもあるから一概には言えんでしょ

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:16:25.29 ID:5ZA0iMiV0.net
日本一決定後の監督と選手とのやり取り見てても所々で不仲というか溝というか隠しきれてなかったし相当なとこまでいってるな

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:17:39.71 ID:4JmpDOZwr.net
明石出てくのか
悲しいなぁ
まぁ来年も川崎優遇なのは見えてるから仕方ないが

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:17:46.07 ID:EXiTqbZ20.net
ゴエ的には
王さん>>>越えられない壁>>>井口
だと思うわ
自分の現役と天秤にかけた時も王さんの下を選んだんだから

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:18:04.71 ID:kb1xTwcc0.net
鳥越さんの代わりになりそうなOBっていったら浜名さんかな

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:18:43.55 ID:TBuBCfjcd.net
ゴエと浜名じゃ性格違いすぎる
浜名はクセ強い

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:18:51.84 ID:MsQ3MBuj0.net
川譜退でしょ

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:19:25.60 ID:HgNmZxy+0.net
本当にいい会社というか、球団というのは
実社会と同じで、誰が上司でもコーチでも
プレイヤーである社員が優秀なら同じってことを
示しているんでないでしょうか

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:20:14.11 ID:6k84CROF0.net
工藤は個人としては悪い人じゃないんだが熱意が先走り過ぎて選手がついていけないのかなあ
秋山ぐらいに少し引いて見る方がいいのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:20:41.96 ID:5ZA0iMiV0.net
野手はそろそろ血の入れ替わりがないと数年後大変なことになるぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:20:44.29 ID:5ywEZeDT0.net
DeNAは大和調査だが、明石FAしたら阪神、巨人あたり興味持つのかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:21:14.19 ID:4JmpDOZwr.net
>>162
今年日本の投手のタイミングに慣れて
来年から本気出すって言ってたよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:21:26.20 ID:PpHJVRew0.net
しかし仮にもリーグ優勝、日本一になったスタッフ陣をフロント主導で変えるなんてあるかなあ?
普通は結果出したコーチ、監督は変えないもんじゃないの

だからやっぱ監督といまいち上手くいかないところにお誘いが来て「じゃあ…」って人が多いんじゃない
佐藤コーチは何だろうなあ…どこかに行くのか、インタでは「工藤とうまくいかないなんてことはない、
誰が監督でも合わせる」っていうのを読んだことあるけど
藤井は去年もオリから誘われてるって記事がでてたけど、そんときは行かなかったんだよね
2軍降格されて移動する気になったのかな
さすがにこれだけコーチが変わると選手の士気にもかかわってきそうだなあ

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:21:44.27 ID:yDOixPWYd.net
>>164
よくも悪くも自分がやってるつもりになっちゃうんだろう
今でこそニコニコおじさんだけどダイエー時代とか半端じゃない垢の強さだったしな

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:22:35.31 ID:P1IHEG7g0.net
>>168
どこの球団でも抜けるときは普通に抜けてるが
シーズン終われば低迷した球団とかから招聘されるし

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:23:10.14 ID:MsQ3MBuj0.net
>>167
体調が戻らないんじゃタイミングも合わないでしょう

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:23:27.58 ID:4JmpDOZwr.net
出ていった吉井が監督のやり方に対して妥協するのが大事だとヨシコーチから学んだと言ってたからな
ヨシコーチも相当我慢してたと思うよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:23:57.13 ID:kICXA5/+0.net
鶴岡、明石、川島も30過ぎだし血の入れ替えは必要だわな
茶谷、黒瀬、三森、牧原ここら辺はもっと頑張らないと
つくづくドラフトで内野手取らなかったのか疑問だわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:24:10.89 ID:EXiTqbZ20.net
まあ流れない水は腐るし
いい方向に流れていってくれることを願いながら後任人事の情報を待つよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:24:22.47 ID:rhBJfgus0.net
いっそ川崎も兼任コーチで
コーチって柄じゃなさそうだが

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:24:43.60 ID:HgNmZxy+0.net
>>174
ナイス意見!

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:25:09.50 ID:kb1xTwcc0.net
二軍打撃コーチで秋山さんの入閣あるかなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:25:22.52 ID:5ZA0iMiV0.net
松田の後釜をどうにかしないと

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:25:26.42 ID:E2SqKJP50.net
明石はロッテだな
井口と繋がりが深い

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:25:36.99 ID:6k84CROF0.net
>>168
勘ぐりすぎ

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:25:44.62 ID:5ywEZeDT0.net
コーチが抜ける理由の大きなところは単身赴任で家族のもとに戻りたいってのがあるよね
広島も石井、河田退団→ヤクルト入閣だから九州に単身赴任のコーチはキツイのかもね

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:26:01.32 ID:kb1xTwcc0.net
>>164
熱意云々じゃなくて空気が読めないだけ
昔はそれで新人類って言われてた

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:27:30.86 ID:5ywEZeDT0.net
まあ、今年も東浜に「腰男」とかニヤニヤしながら言ってたらしいからKYなのは確かだが

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:29:40.84 ID:PpHJVRew0.net
工藤は悪人ではないし、皆を勝たせてあげたいという善意もあると思うんだけど、なんていうか
素で性格悪くて、かつ人をイラつかせる才能があると思うんだよね
ピッチャーとしてはそれぐらいの方がいいんだろうと思うんだけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:30:38.65 ID:kb1xTwcc0.net
新人事でありそうな候補
秋山 小久保 斉藤 帆足 浜名 松中 馬原 デーブ

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:30:58.62 ID:EXiTqbZ20.net
ダイエーの頃のメンバーって大なり小なりみんなそんな感じだったよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:32:11.31 ID:kb1xTwcc0.net
出て行くのはもうしょうがないとして新コーチは誰なんだろね

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:32:36.92 ID:yDOixPWYd.net
>>184
投手、特にエースだった奴はわりとみんなそんな感じだろうな笑
最近の若い奴はまた違うだろうけど
代表的な星野だって結果出したけどあいつ最低だろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:32:55.92 ID:5ywEZeDT0.net
三軍監督は人間教育もしないといけないうえ、遠征でバス10時間とか過酷
石渡さんが誰かいないかって金村に聞いてきたとか何とかだから成り手がいないのかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:32:56.36 ID:U72IXZD50.net
馬原はありそうやな

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:33:29.52 ID:HgNmZxy+0.net
逆にあれだけ選手が一年中頑張っているのに
ちょっとした上司のせいで左右されるという判断する方が問題なのでは
実力主義なんですから

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:33:41.02 ID:MsQ3MBuj0.net
川浮ノ向いてるね

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:33:47.11 ID:5ywEZeDT0.net
馬原は資格取る勉強してるから無理では?

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:35:47.16 ID:PpHJVRew0.net
デーブについては工藤と実は仲が悪い(菊池の件で悪化した)、その証拠にメンバー表交換
の時に目を合わさないってのは見たんだけど、どうかな…
デーブがすり寄ってきてるのも確かだし

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:37:22.12 ID:kb1xTwcc0.net
>>193
よく知らんけど2年制なら来年からいけるはず
3軍監督やってくれねえかなぁ

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:37:41.02 ID:4UBjsnaya.net
これだけ大量にコーチ陣が退団するとなると来年の陣容含め不安になってきた・・・

お願いだから松中やデーブとか問題児だけは絶対入閣してくれるなよ
内部からチームが崩壊していく

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:38:30.35 ID:5ywEZeDT0.net
フロントもそこまで鈍感じゃないはず・・・と信じたいけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:38:32.16 ID:TBuBCfjcd.net
PBNではデーブご自慢の鷹みたいになってて擦り寄り方が気持ち悪い
ただあいつちょこちょこ工藤采配批判するんだよな

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:42:21.87 ID:5ywEZeDT0.net
しかし打撃コーチに三軍監督いないしこんな状態じゃ秋季キャンプもゆるゆるなんじゃないかと不安だなぁ

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:44:18.52 ID:Ls9gf9k90.net
シリーズ勝って気分いい所にごえ

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:44:25.29 ID:XnvyTvr40.net
去る者は追わず 来る者は拒まず

優勝おめでとう

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:44:53.14 ID:Ls9gf9k90.net
シリーズ勝って気分いい所にゴエ清水ヨシの退団報道か

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:45:03.78 ID:HgNmZxy+0.net
>>201
いい意見サンクス!

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:46:07.99 ID:3a1lmcGyd.net
シリーズ直後の小久保無償譲渡に比べたら

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:46:21.08 ID:kb1xTwcc0.net
バッテリーコーチを城島がやってくれねえかなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:46:38.42 ID:PpHJVRew0.net
打撃コーチが藤井から藤本立花に代わって成績悪くなってるのは確かだし…
去年前半までは派手に打ってたのに
工藤は投手王国目指してるからそれでもいいんだろうか

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:47:38.37 ID:kb1xTwcc0.net
>>206
今年のパは全体的に打低

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:50:13.69 ID:5ywEZeDT0.net
投手王国って先発完投型がローテに2名くらいはいるイメージなんだよなぁ
せめてひとりくらいは5完投くらいはできる投手ほしい

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:54:01.99 ID:Ls9gf9k90.net
つーか倉野は結局残るんか
一軍のコーチが2人退団で巡回コーチの倉野は残る訳ね

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:54:13.75 ID:4UBjsnaya.net
日本一になるとオフに退団者が出る法則は今回も健在か・・・

まだ日本一になって1日も経ってないというのに・・・
もうちょっと余韻に浸りたかったわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:55:46.00 ID:5ywEZeDT0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00045277-nksports-base
大和が阪神へFA権行使を通達、3球団争奪戦突入へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00045345-nksports-base
ソフトバンク明石がFA権行使視野に 残留基本線も

レギュラー確約する球団とかあるのか?

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:55:46.39 ID:kb1xTwcc0.net
他所から有能コーチ陣を引き抜く可能性もあるはず

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:56:37.28 ID:WSUJd8AFr.net
明石は嫁が上昇志向強そうだからかなり高い確率で出ていきそう
明石が出てくなら意地でも慶三はひき止めなあかんよ
内川松田の控えが高田だけとか笑えない

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 04:56:57.62 ID:Ls9gf9k90.net
>>212
鳥越清水と選手にも慕われてる2人切ってまで誘う程のコーチ居るの?
逃げられただけだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:00:48.20 ID:tiSDKRU80.net
>>206
一軍の場合は芝の影響もあるし、パリーグ全体が低打率だったし
それより藤井コーチが行った二軍の打撃は近年で最低だったんじゃないかな
ウエスタンのタイトル争いに絡む打者が居ないなんて鷹では珍しい
二軍で調整してたベテラン勢の調子もなかなか上がらなかったしさ

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:00:54.99 ID:s1sqFkqT0.net
尾花さんか高山さん復帰してくれねーかな

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:04:26.24 ID:ZqJTWLKz0.net
Goingを見ていたところで寝落ちしてしまった
ビールかけなどの配信を見たかったけどみのがしちゃったよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:04:35.60 ID:tiSDKRU80.net
真面目に秋山幸二さんを招聘する時期がきてると思うがな
特に2軍3軍の打撃部門。順調に伸びてた選手が今年は足踏みどころか後退してる

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:05:01.28 ID:WSUJd8AFr.net
少なくとも今宮は藤井の手を離れて打撃開眼したな

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:06:54.83 ID:WSUJd8AFr.net
結局藤井藤本が有能なんじゃなくて
秋山が有能だっただけなんだよね
結論としては

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:08:07.65 ID:6ceShFTm0.net
藤井の場合、福岡を離れたくなかったと泣きながら言ってたぐらいだし、本人の意向ではなく血の入れ替えだろうな
ヨシコーチはさすがに意外だった

小久保が二軍監督から一軍ヘッドは可能性あると思う
秋山ルートだな

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:09:11.41 ID:aLnZUZ2Rp.net
鳥越と佐藤は残すべきだと思うがな
明石FAはどっちでもいいや

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:10:30.88 ID:4UBjsnaya.net
秋山→打撃コーチ
工藤→投手コーチ
がホントは理想

各部門のコーチとして選手を育てる能力は流石だが正直監督としては見たくない

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:13:27.10 ID:Ls9gf9k90.net
>>222
鳥越はロッテヨシコは楽天で確定
もう手遅れ

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:13:35.17 ID:ZqJTWLKz0.net
佐藤さんも退団するのか
投手、打撃、守備それぞれのコーチが退団となると一軍コーチ陣は大幅刷新になってしまうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:16:35.25 ID:A37sgn9g0.net
明石は金で残らないなら手放すべきだろうな
起用法まで詰めちゃいかん

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:17:33.17 ID:tiSDKRU80.net
外野は上林がまあ定着したから、来年は若手内野手を2人ばかり鍛えるのもいいかもな
明石と川島がFA権を行使したら、嫌でもそうなるからね
ただなあ、守備を磨き上げるのに鳥越コーチが居てくれたらなあ…

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:19:02.86 ID:3a1lmcGyd.net
西スポの内川の手記、横浜時代の事も書いてて面白かった
移籍初年度にはネットの書き込みを見てなんでもかんでも、横浜時代と比べられるのに戸惑っていたらしいw

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:22:29.62 ID:Ls9gf9k90.net
明石は残留基本線らしいしな
正直肩の弱い高田みたいなもんだから何か何でも残すべき選手じゃないし複数年じゃなかったらまあって感じ

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:27:09.13 ID:tiSDKRU80.net
そもそも明石がレギュラー定着できなかったのってスペ体質もあったからな
ほぼ一年間活躍できたのって今年くらいじゃね?
鷹には他に居ないタイプの打者だから、残って欲しいけど
そこら辺りをどうみるかだよな

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:29:05.96 ID:WSUJd8AFr.net
ヨシコーチ引き留めなきゃだめって言うけど
ぶっちゃけ若手育成も投手起用も全部工藤がやってるんだからヨシコーチいらんやん
ほぼイエスマンの仕事なんだからヨシコーチである必要はない

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:33:48.96 ID:tR9LPQ2i0.net
松田をシャキッとさせるために村田を取るというのはどうよ?
松田の場合、交代できる人がいないというのがいかん
川崎が上がってきた途端打ち出したように危機感もたせとかないとダメな気がする

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:37:56.16 ID:Zo2UZqJ50.net
村田は家族の関係で在京希望じゃなかったか?

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:38:55.45 ID:4e114C+Y0.net
>>218
秋山とか誰育てたんだよw
長谷川の恩師は高校時代の監督だし、江川の育成には失敗しているし
柳田は藤井のお陰だし、今宮は秋山の呪縛が溶けて少しは打てるようになったw

何より、藤井がやる気なくして辞める位、今のファームにはいい野手はいない

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:40:43.27 ID:4e114C+Y0.net
>>231
お前ら大好きな魔改造のクララを一軍コーチにしたらいいだけだよなw

236 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/05(日) 05:40:48.39 .net
良い素材がいないからやる気なくすコーチなんか要らんだろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:43:27.64 ID:4e114C+Y0.net
>>236
高校野球の監督じゃないだからさ
コーチだってプロだぜ
いいオファーがあったら出て行ってしまう

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:44:00.81 ID:ZqJTWLKz0.net
>>232
そもそも巨人が村田をリリースした理由は十分な出場機会を用意できないからと言うことだったよね
であれば松田の控えというか松田を活かすためなんて役回りじゃ獲れないんじゃないのかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:45:13.69 ID:WSUJd8AFr.net
>>234
すげえニワカ丸出しだなお前
柳田をマンツーマン指導してたのは藤井じゃなくて藤本な
もうちょい勉強してから書き込もう

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:46:38.52 ID:yfiH44BWd.net
>>234
長谷川のそれ、いくらなんでも無理矢理な理屈
それいうなら、プロ打者の恩師はみんなアマ時代の指導者ってことになってしまう

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:47:12.68 ID:4e114C+Y0.net
まあ今年が最後の日本一だろうな
こんなロートル打線と滅茶苦茶なドラフトと投手運用じゃ来年持たない

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:48:48.45 ID:X6yr/MrT0.net
そろそろKBC月刊ホークス

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:48:58.05 ID:tR9LPQ2i0.net
>>238
そっか。やっぱ育てるしかないのか
だれかサード取り宣言するような元気のいい若手いないもんかね

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:49:45.66 ID:tiSDKRU80.net
>>234
秋山ホークスで、藤井藤本コーチが打撃を見てたとき
スランプに陥った打者がでて普段は打撃コーチに任せてる秋山が
試合前練習でアドバイスしたらその日に打った、ってことが何度もあったじゃん
選手は急に開眼するわけじゃないし、コーチの合う合わないもあるから
優秀な複数のコーチと選手を引き合わせるのも大事だよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:50:34.61 ID:nr+GIkcg0.net
はじまた

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:50:47.69 ID:MFnmvOK+a.net
【ソフトバンク】西武・牧田を調査へ メジャー指向も国内FA権取得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000071-sph-base

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:52:35.15 ID:YrV4wzeUd.net
鶴ちゃんの今年のバッティングみたらフルで活躍みたかったなー、 絶対得点は増えてたと思うんだが、

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:54:58.36 ID:MfzvLZPf0.net
もうそろそろ興奮もおさまっただろうから、聞きたいんだけど、最後の慶三のヒットのシーン。
DeNAのライトからの返球をキャッチャーが座ったまま腕を伸ばさずに後逸していたけど
あれは何?もう間に合わないと思って途中であきらめた?普通ならベースの前でとってタッチの場面。タイミングも微妙だったようにみえたけど。
だとしたらキャッチャーの八百長的エラーにも見えなくもない。

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:55:35.17 ID:tiSDKRU80.net
>>246
以前に記事になったホークスフロントの言葉
「市場に出た選手は一通り調査しますよ。取るか取らないかは別として」

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:57:25.11 ID:YrV4wzeUd.net
>>248こんな場面で八百長なんてするわけないだろw

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:57:43.36 ID:4e114C+Y0.net
>>244
秋山は選手酷使で潰し過ぎていたし頭が固すぎて采配も面白くなかったからもう復帰しなくていい
秋山再登板ぐらいならゴエや内川監督というのをみてみたい
秋山には監督辞めるときに小林至と無理心中してくれたことには本当に感謝しているけどね

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:59:18.83 ID:4e114C+Y0.net
>>248
前で取ったらまたベース上のクロスプレーになるから
ボールがあんなに跳ねるなんて想定外だったのさ

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:59:47.60 ID:U72IXZD50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000057-sph-base
後任は千葉ロッテでコーチ務めた松山秀明

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 05:59:51.57 ID:3gUz731c0.net
>>248
腕はあげてとろうとした
イレギュラーしなければあの位置でも捕って間に合う

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:01:16.12 ID:qLlYxdvy0.net
>>253
誰やねんゴルフの人か?w

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:01:22.40 ID:tiSDKRU80.net
>>251
なにいってんだ。監督は工藤が複数年契約むすんでるやん
秋山招聘は監督じゃなくてファームの打撃コーチだぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:02:20.54 ID:4e114C+Y0.net
>>253
狂った信号機を呼ぶのかw

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:02:56.78 ID:WSUJd8AFr.net
根元大地の鉄壁の二遊間を築いたロッテのコーチを連れてくるのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:03:10.58 ID:tR9LPQ2i0.net
内川ですら自分の居場所の心配するのか・・・
常に強いチームの宿命だな
正直このシリーズの勝たなくちゃいけないというプレッシャーはベイスターズの数倍だったろうな
そう思うとガチガチで打てなかったのかもしれんな
ただキャンプ時に左対策だけは怠ったらいかんな

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:03:13.37 ID:4e114C+Y0.net
>>256
年俸安すぎて話受ける訳ないじゃんw

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:03:56.78 ID:tiSDKRU80.net
>>248
知らんがな
はませんの過去ログか、なんJに立ったスレでも読め
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509804729/

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:05:04.40 ID:tiSDKRU80.net
>>260
本人が次は育成やりたいって言ってるから

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:06:31.75 ID:3gUz731c0.net
バモスバモス

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:07:36.86 ID:C9puwAzN0.net
>>234
秋山って気持ち悪いくらい神格化されてるけど
お前が正しいよ
特に今宮は秋山のままだったら完全に終わってた

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:10:19.04 ID:tR9LPQ2i0.net
下手な日本語で感情がない言葉より感情のこもったスペイン語で良かった
↑コレ地味にすごいことだよな
やっぱ人を突き動かすものって言葉や技術だけじゃないんだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:10:34.36 ID:Ls9gf9k90.net
後任がロッテのコーチて…www
情けないなwww

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:10:45.06 ID:CGHYI2iPa.net
売国TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:12:49.56 ID:ZqJTWLKz0.net
>>248
多分あの送球の跳ね具合からして人工芝とアンツーカーとの境目で大きく跳ねたと思う。
下や横へならば体ごといけると思うけども上だと腕を伸ばすのが精いっぱいじゃないのかな。
構えていた位置はかつてのようにがっちりブロックするのがありだったらベースの上でだったろうけども
今のルールだとライトからの送球ではベースの後ろで構えて捕球したらスライディングしてくる走者に
かぶせるようにタッチしに行くのがいいんじゃないのかなと思ったけどもどうだろうか

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:15:02.57 ID:gg1IlyiVM.net
radikoのタイムフリーで昨日の試合中継や優勝特番聞けるね

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:15:05.67 ID:4NYrS3bv0.net
松田を育てたのは2軍監督時代の秋山

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:15:17.24 ID:vFWaVRwi0.net
今日、川島はそこまでの打席内容が悪かったから
甲斐の代打で明石が出た時セカンド替えて
川島の打順にキャッチャー入れるのかと思ったら
川島そのままだったね

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:17:51.68 ID:MFnmvOK+a.net
ソフトB鳥越&清水両コーチ退団へ ロッテが獲得濃厚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000067-spnannex-base
>関川浩一作戦戦略アドバイザー(48)の入閣も検討されており、3軍監督が有力視されている。

育成のホークスオワタ・・・・・

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:18:12.52 ID:4e114C+Y0.net
>>270
松田なんて藤井が来る前は全く逆の打ち方を秋山に教えらえて
伸び悩んでオーティズにサード取られてレフト守っていたじゃないかw

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:20:42.94 ID:3gUz731c0.net
>>272
3軍監督ならまだなんとかそれがどんどんあがってきたら・・・

テレ朝系のちほどたっぷり古田が日シリ解説

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:23:31.07 ID:Rfr3o/kza.net
清水はいいけどなんで鳥越出すん、バカか?

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:25:14.54 ID:qLlYxdvy0.net
>>272
関川っていつの間にか居なくなってたなw
今まで何やってたの?

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:26:36.50 ID:bkF0zoF00.net
明石って井口と自主トレしてたよね
出て行くならロッテかね?

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:27:16.87 ID:kMWRUTf80.net
西スポによると鳥越の後任は水上二軍監督の内部昇格が基本線みたいだけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:27:34.53 ID:qWF9KDkR0.net
関川は球団内部に幽閉だったんじゃ?

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:28:04.63 ID:6ceShFTm0.net
優勝セール行くぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:28:31.33 ID:bkF0zoF00.net
>>272
獲得って・・・
ホークスが同じことしたら強奪って書かれそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:28:33.55 ID:fqGKlGYJa.net
ロッテに行ってもセカンド中村だから中村が怪我しない限り出番ないな

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:29:07.99 ID:kMWRUTf80.net
小久保二軍監督になったりして

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:30:18.80 ID:qLlYxdvy0.net
鳥越まだ46歳か
戻ってくる可能性はあるね
その前に井口の後任とかは勘弁

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:30:42.25 ID:4e114C+Y0.net
船が沈む前にネズミは逃げ出すっていうからな

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:32:51.54 ID:MfzvLZPf0.net
248だけど、あの場面、イレギュラーでボールがはねたんだ・・・。
テレビで見た時は、サヨナラの場面だったので嬉しすぎてよくみてなかった。
でニュースでみたらキャッチャーがただ座っていて手を上に上げただけでとろうと
しなかったようにみえたんだ・・・
なんにしても最後に運が味方してよかった。

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:35:30.45 ID:tR9LPQ2i0.net
くそ、RKB録画してたけどインタビューしてた三好ジャームスとかいう男アナが下手くそ過ぎてイラつく
鬼ちゃんかと思ったのになんでこいつなんだよ・・・素直にKBC録画しとけばよかった

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:35:49.71 ID:kMWRUTf80.net
嶺井は酷いキャッチャーやったな

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:36:38.20 ID:qWF9KDkR0.net
>>272
また関川か
鷹は最下位もありうるな

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:37:18.27 ID:/jeZBDAu0.net
情報持って行かれるし来季は苦しいな

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:38:15.67 ID:ZqJTWLKz0.net
>>284
シーズン途中で井口監督休養(更迭)となれば鳥越ヘッドが代理監督を務めるというのは基本路線だよね
シーズン終了後に成績不振の責任をとなると逆に鳥越ヘッドが監督を守って詰め腹を切るのが異本路線かな

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:39:40.84 ID:m/AbIA9ra.net
鳥越さんはホークスではもう仕事を終えたって感じなんだろうな
次は、盟友が立ち上げた小さなベンチャー企業を大きく強くする仕事にやりがいを求めるってことかな

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:41:07.04 ID:qLlYxdvy0.net
>>291
最近のオリックスがよく使う手ねw
それならもうロッテの人になってしまう感じかね…

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:41:34.01 ID:cVwcuoRb0.net
ゴミ明石がやっと出ていってくれるか
これは朗報すぎるわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:44:41.62 ID:RB6ymAOJ0.net
明石は補償のいらないC
レギュラー確約なら出ていくだろう

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:47:15.85 ID:cVwcuoRb0.net
明石レベルの選手を天才天才と
わけのわからん事いってた
鷹専民はゴミって事

ここまで試合がもつれたのも明石のせい

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:48:43.56 ID:7lmyQbqv0.net
三森と茶谷を育てていかないと
内野の若返りは至上命題

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:49:06.36 ID:kqvy9kHq0.net
>>287
鬼ちゃんはRKBはラジオでインタビューがやがやとやってたぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:49:33.35 ID:eBTovWBga.net
昨夜は感動した! そしてストーブリーグへ

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:52:34.73 ID:5a1psX4b0.net
さあ中田翔の獲得やで

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:52:38.26 ID:qWF9KDkR0.net
>>296
中西太が言ったんだぜ
おまえ中西さんをディスるのか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:53:37.94 ID:4cgQShqE0.net
なんだかんだ最終的に今宮がスタメンで一番若井ってのがやばいよね

茶谷、三森はよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:54:03.13 ID:cVwcuoRb0.net
>>301
ゴミ鷹専民は
自分の目で見て判断できないのかwww

他人の受け売りを鵜呑みにするとか
自分はゴミですって言ってるようなもの

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:54:10.72 ID:3Yteh3570.net
テレ朝系すぽーつ

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:55:32.01 ID:qLlYxdvy0.net
>>300
中田待望してる奴は少なからずいるだろうな
賛否はハッキリ分かれるだろうけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:56:33.38 ID:kGeOB9jO0.net
大阪桐蔭・根尾が16奪三振で近江に完封勝ち センバツ連覇へ近畿大会決勝進出
柿木、横川、根尾と3試合連続完投
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20171104-OHT1T50113.html

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:56:56.87 ID:tR9LPQ2i0.net
>>298
そっか ありがと

誰かKBCとFBSの特番あげてくんねーかなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:57:13.10 ID:qWF9KDkR0.net
>>305
希望するもしないも翔は福岡と秋山が大好きだからな
本人が来たいんだよ

309 :大阪鷹 :2017/11/05(日) 06:57:18.20 ID:mg2I+m7Wp.net
テレ朝観てるわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 06:57:23.76 ID:5a1psX4b0.net
若さは必要だが、優勝が目的地だよ
常に優勝を目指すべし
出て行きたいやつは行けばいいさ。それでもホークスはチャンピオンをめざす
ここ四年で三度日本一になってるチームが名実ともにno1ですよ。。
そして来てくれる選手コーチはウェルカムです。

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:00:29.74 ID:3Yteh3570.net
何度見てもええ

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:00:30.05 ID:PANIhbMr0.net
明石は休ませながらじゃないと電池切れするからホークスがなんだかんだで一番活躍できる気がするがな
ハムが地元枠でとるかもね

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:02:16.43 ID:5a1psX4b0.net
野上が来そうな気がする。ウェルカムやで。
来る選手はな

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:04:55.03 ID:5a1psX4b0.net
あの選手を知り尽くしてる野村が内川は日本プロ野球史上最高の右打者って言ってた
変化球をあそこまで打てる右打者はいないっていい方
ホークスの今の黄金時代は内川のおかげ。そうFA選手なんだよ
育成とか関係ない。

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:06:09.58 ID:Sjf9I0n5d.net
横浜PVで
内川が同点ホームラン打ったときの様子とか、
どっかで見れないのかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:07:10.03 ID:3Yteh3570.net
>>315
なんかのスポニューでみた

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:09:29.33 ID:bkF0zoF00.net
ソフトバンクが牧田の動向を調査って
報知だから巨人がとりますよってことかな?

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:10:36.67 ID:tc5c1TD80.net
>>312
ロッテ行っても、根元とかとかぶる印象が強いんだよね
あと福浦や中村だってロッテとしては使いたいだろうし

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:10:45.94 ID:yGMGlHeSd.net
キューバではどんな報道してるんだろう

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:16:19.36 ID:Rfr3o/kza.net
明石がいなくなったら川島と高田の併用になるかな
ホークスは内野の層が薄いのが弱点だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:18:57.70 ID:srYfACU60.net
おはよう!
みんな昨日までほんとお疲れ様!
みんないい夢みれたか?www

今から録画してたビールかけ見るで

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:20:28.25 ID:ymQHGFK+d.net
九鬼のサードコンバートってまじで考えられないのかな?

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:22:03.58 ID:Sjf9I0n5d.net
NHKきたあああああああああ

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:22:32.13 ID:fu80znju0.net
サヨナラのシーンを改めて見たけど、川島はセカンドのところまで走ってたんだなw

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:22:36.41 ID:j/2Zqllap.net
野上はランク次第
Cなら手を出して損はない

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:22:58.48 ID:bunrouO60.net
一軍打撃コーチどうにかならんのか
藤井コーチ抜けたし、藤本と立花を二軍三軍に落として今フリーっぽい新井とか高橋義彦あたり入れたら?

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:23:05.80 ID:ya0DhKhI0.net
川島は地味な野球人生で一番輝いて良かったな
こんなレギュラーにはなれない守備固めや代打がメインの選手がヒーローになって良かった

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:24:19.52 ID:Sjf9I0n5d.net
>>316
みたかったなー
歓喜が失意になる様子を

昨日のヤフドでも近くのベイファンが9回裏もすごくうるさくて
それが黙りこんだのが痛快だった

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:24:23.88 ID:MFnmvOK+a.net
やっぱりドラフトで大社の野手をスルーし続けたのが響いてきたな
高卒路線に切り替えたドラフトやり始めた時嫌な予感してたがやっぱりって感じ

明石川島が抜けたら一気に内野の層がスカスカになる

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:24:30.54 ID:fu80znju0.net
>>326
高橋慶彦と達川ってまた殴り合いが・・・

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:25:06.33 ID:IPAoCUJx0.net
でも打線どうすんの
この打線だとさすがにきついってことが分かったシリーズでもある

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:25:37.84 ID:fu80znju0.net
>>327
まあ、球団社長が大成功のトレードって言ってたくらいだから

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:27:07.67 ID:fu80znju0.net
>>331
とにかく内野手を何とかしないと。セカンドサードの育成待ったなし。
牧原とか飼ってる場合じゃ無い

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:28:16.63 ID:srYfACU60.net
恒例の松田Boooooが観れて幸せや

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:28:30.59 ID:ZqJTWLKz0.net
新井さんが今空いているならば新井さんを招くのもいいね
過去スレの中では岸川を招聘するのはどうかというスレもあったね

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:28:55.78 ID:tc5c1TD80.net
やっぱり松山か。
ホークスは意外とPL学園出身の人が多いな

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:29:18.83 ID:bkF0zoF00.net
ベンチに入れるコーチって人数制限あるのかな
金はあるんだし1軍の打撃コーチは5人体制くらいにしたらいい

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:30:40.34 ID:j04JNxWKa.net
>>335
藤井さんの代わりに新井さんか
悪くないかも

ロッテはてっきり水上さんを強奪するかと思ったけど
ちゃんと残留してくれるんだろうか

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:31:01.57 ID:cVwcuoRb0.net
明石がFA宣言して
本多と川崎の首が繋がったというわけだなwww

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:31:46.31 ID:PANIhbMr0.net
>>336
松山コーチってどうなんだろ?
元ロッテということは田村育てたのかな?(それは伊東かもだけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:32:20.18 ID:5a1psX4b0.net
佐々木藤井鳥越清水のぶんの最低4人は補充がいるし、三軍コーチ増やしてもいい
と思うしまだまだコーチが足りない

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:32:43.39 ID:frHiWU7Kx.net
川風年もいるのかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:34:55.91 ID:fa/wVLXz0.net
>>329
野手に関しては完全に博打なんだから多めに獲得してもらいたかった。
2軍でも結果出せない選手は切っていかないとな。
そもそも30代のセカンド川崎、明石、川島、本多この辺りをどうにかしないと。

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:35:40.77 ID:tc5c1TD80.net
>>341
最悪、交代は関川、山下、松山、田口の4名かな

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:35:51.47 ID:ya0DhKhI0.net
明石がいなくなっても別に優勝するのは変わらずぶっちぎりだろうしいいんだが、日シリが怖いんだよなぁ
横浜に4勝2敗じゃ、それより強い広島、阪神、巨人がきてたら今喜べてないだろうし

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:37:04.92 ID:WmFp0yeC0.net
牧田獲得調査か

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:38:11.98 ID:h02W1KAua.net
十分成長したし鳥越がいなくても大丈夫だって思い込もうとしてたけどああやってシクシク今宮が泣いてるの見るとやっぱり辛いなぁ…

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:39:12.50 ID:Ef0saniK0.net
>>345
今年に限っては横浜が一番苦戦する相手だったとしか思えん
菅野のいる巨人には同じ4勝2敗かなという気はする

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:39:33.57 ID:fa/wVLXz0.net
しかし柳田にはガッカリしたな、タイトル間近で故障離脱するし戻って来ても打球上がらないし。
そろそろまともな打ち方に変えて欲しい。

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:39:36.31 ID:j04JNxWKa.net
月刊ホークス、本放送に続いて再放送も録画するのを忘れてしもうた…

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:40:49.76 ID:nxQGYolU0.net
>>315
ようつべに上がってたで
9回裏と11回裏

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:40:57.68 ID:ZqJTWLKz0.net
>>338
そもそもロッテが集めてるコーチ陣は基本井口人脈のものでしょ
だから大学同期の清水とか元チームメートの鳥越とかなんじゃない
OBだけども井口とは特に接点の特にない水上さんは呼ばないでしょう

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:41:52.18 ID:ea9doLL00.net
井口は2004年にホークスを出ていく時も、今回のコーチ人選でもホークスに迷惑をかけることしかしねえな。

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:42:31.72 ID:Sjf9I0n5d.net
>>351
ありがとう、
探してみる!

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:42:57.23 ID:WmFp0yeC0.net
今期こんなにロッテが低迷しなければ
井口監督もなかったw
井口監督もなければ鳥越退団もなかった

最悪だw

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:43:00.92 ID:GiSSOI1xp.net
明石FAか。まあ今までご苦労さん。

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:43:12.66 ID:fa/wVLXz0.net
ロッテは明石獲得するかもしれんな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:44:19.88 ID:nxQGYolU0.net
スポーツ新聞全紙買ってきた
報知だけ一面が「長嶋さん清宮を語る」ww
しかも日シリは二ページだけで、鷹より今永の写真の方が大きいという安定のクオリティ

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:44:58.39 ID:GhpAcuvD0.net
おはたか…
ビールかけ見逃してしまった
そんなことより明石FAって本当?

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:45:00.07 ID:j04JNxWKa.net
>>352
同じく同期の倉野まで引き抜かれなくて良かったと思うしかないのか…

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:45:33.29 ID:bFStP/4id.net
おはよう
https://pbs.twimg.com/media/DNzmxEEUIAAtY-C?format=jpg

明石FAってずいぶん前からたかせんに書き込みしてた人いるけど関係者かよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:45:53.09 ID:WmFp0yeC0.net
佐藤義則も退団かよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:46:04.29 ID:oKMO5y9V0.net
せっかく優勝したんだから昨日の勝利にまだ浸っていたい…寂しいぜ

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:46:13.05 ID:XzN0pmuU0.net
柳田選手はビールかけに居た?途中で帰った?映ってないから

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:46:58.40 ID:nxQGYolU0.net
>>364
むっちゃ浴びてたがな

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:47:16.21 ID:qLlYxdvy0.net
明石がいなくなって痛いのか痛くないのか
来年になってみらんと分からんが、高田辺りがヘボやらかして手の平なパターンな気がする

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:49:08.93 ID:nxQGYolU0.net
明石を今の鷹の給料以上出して取るとこあるかな?

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:49:26.33 ID:ZqJTWLKz0.net
>>360
そうね、同期だしロッテOBでもある清水やヘッドコーチとして招く鳥越を手放すのは止めるわけには
いかないけども新監督へのご祝儀はそこまでで倉野までは出せないというのが精いっぱいの
防衛ラインかな

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:50:11.12 ID:tR9LPQ2i0.net
そら優勝は何回も経験してるし晩年は出来る限り自分が活躍できる場で頑張りたいだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:51:40.52 ID:bkF0zoF00.net
>>315
https://www.youtube.com/watch?v=u4pazxaENRE

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:52:48.85 ID:mgCPKQ470.net
工藤って総合的にみて有能?無能?
采配は無能だよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:53:53.40 ID:3a1lmcGyd.net
>>361
そら半レギュラーみたいな出たりでなかったりの使い方になるからなー
レギュラーで出続けないと給料も上がらんし、不満はそれなりにありそうだった

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:56:32.90 ID:PLnItVb0d.net
慶三に五打席与えてその五打席目に結果が出たんだから有能やない?
あない我慢出来る監督はまず居ない。
名将キミヤス!\(^o^)/

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:57:14.47 ID:PpHJVRew0.net
関川を3軍監督とか、バタバタっぷりからしてフロント主導の入れ替えではないだろう

正直、今年は成績こそ圧倒的だけど、選手の消耗度は高そうだし反動きそう
これまでホークスと優勝争いをしてきたチームは次の年反動が来るパターンが多かったけど
今年ライバルだった楽天ははやばや脱落したから反動なさそうなんだよね

後今年は去年のくやしさを胸に日本一奪還でがんばれたけど、来年はモチベがどうしても低くなりそう
工藤嫌いじゃないんだけど求心力にはかけるし…

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:57:25.66 ID:PANIhbMr0.net
明石はレギュラーにアクシデントがあった場合の替えとしては非常に優秀なんだけど
スタメンで使い続けるとパフォーマンスが落ちやすいから他球団でもスタメン確約は
どうかなあとは思う

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:58:26.51 ID:mgCPKQ470.net
昨日は内川神がただただ凄かった
ホームラン沢山打つほうじゃないのにあの場面で打ったのは感動した

377 :大阪鷹 :2017/11/05(日) 07:59:22.04 ID:DqfzvFpo0.net
工藤監督三年間で日本一2回、2位1回
何が不満なのかわからん
選手もだがコーチも新陳代謝は必要だからな
一方的にクビにしたならば球団や監督を悪く言えるが、他球団から三顧の礼で迎えられるのならば仕方がないやろ
むしろそんなコーチがいたことに感謝すべきだし、いなくなった後こそ監督の手腕と力量が試される

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 07:59:54.49 ID:bunrouO60.net
明石が出ていきたいっていうんなら仕方ないね
次期セカンドは牧原高田辺りで争わせるより曽根を抜擢して辛抱強く使ってみてほしいけどまだ無理かなあ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:00:25.47 ID:bkF0zoF00.net
水上さんが1軍の試合で見られるのは嬉しいけど
工藤とは合わなさそう
再来年には水上さんはホークスから居なくなっていそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:00:33.48 ID:qLlYxdvy0.net
ポストシーズンの内川は4番すぎるw

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:00:48.67 ID:PpHJVRew0.net
>>355
井口監督は既定路線じゃないの
そりゃ優勝でもすれば別だっただろうけど
伊東が今年慰留されたのも、井口監督までのつなぎに一年だけ他の監督雇うわけにも
いかなかったからだろうし

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:01:00.58 ID:Bo5zPHxl0.net
は?関川監督?短気の関川?まじ?

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:02:51.29 ID:IXzo5+rGK.net
>>54
まあ想定内やね
自宅ある関東やろ
今までありがと旭川の天才児
どこいっても応援するで
このスタンスは柳田も同じ

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:04:50.73 ID:7arm8XSa0.net
なんで日本一になった監督をネチネチネチネチ悪く言わなきゃいけないんだよ
妄想働きすぎだろお前ら気色悪い

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:05:37.93 ID:MSd6MP5Q0.net
去年優勝逃してコーチ飛ばしまくっても自分はぬくぬく3年契約だからな
こんな監督の下でやってられるかと出ていってもなんら不思議ではないな

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:06:21.58 ID:mgCPKQ470.net
横浜の守備って酷すぎるな
あの酷い守備のおかげで昨日は勝てた

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:06:50.05 ID:j04JNxWKa.net
>>384
工藤叩きなんて
昨日の9回裏までは
こんなもんじゃなかったけどなw

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:07:14.56 ID:qLlYxdvy0.net
>>386
横浜こそ鳥越さんみたいな有能コーチが必要だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:07:29.36 ID:1hvL6IfH0.net
FAっていつから?

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:08:21.91 ID:7arm8XSa0.net
>>387
ファンってバカだよなあ

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:08:58.61 ID:mZ9apMS/0.net
>>384
戦力・人材がいるからアッパッパー工藤でも日本一監督とか言ってもらえるw
これで頭脳派監督だったらV9越えそう

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:09:16.49 ID:mgCPKQ470.net
内川神のホームランが無ければ工藤はボロカスに叩かれてるよ今頃

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:09:25.98 ID:ZqJTWLKz0.net
>>383
明石って関東に家をもっていたのかよ、知らなかった。
在京チームからの移籍選手ならともかく生え抜きなのに

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:11:41.65 ID:HpVimzVe0.net
正直今シリーズよく勝てたな
横浜は投打共に確変入ってた

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:12:23.84 ID:tR9LPQ2i0.net
優勝した次の日に叩くってどんだけ心が荒んでんだよw
せめて優勝した3日後から叩けよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:12:29.80 ID:j/9CHlrz0.net
次は鳥越さんが平沢を育て上げてしまうのか

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:13:34.82 ID:bG7bstIqa.net
日本一決定の直後でも監督叩きをするのはたかせんぐらいだろうな

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:14:58.39 ID:j04JNxWKa.net
>>287
RKBで下手くそなのはジェームスよりも宮脇だと思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:15:03.80 ID:mgCPKQ470.net
こんなに横浜に苦戦するとは思わなかった
もっと点取って楽に勝てると思ってた
昨日も相手のミスのおかげで勝てたようなもん
左ピッチャーのチェンジアップに弱過ぎ

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:15:27.78 ID:eBTovWBga.net
【サファテ独占手記】名球会へあと21S「ブレザー手にしたらメジャーもいいかも」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/05/kiji/20171105s00001173060000c.html

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:15:41.59 ID:Bo5zPHxl0.net
関川昇格しかも根気いる三軍はない
佐々木さんも今の若い子は難しい。って言ってたよ言葉一つで
こんな怒鳴り散らすやつまず無理
何故有能が出て行き無能ばかり残るのか
最下位のコーチとかなんでホークスに呼ばないかんのよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:17:52.09 ID:mgCPKQ470.net
佐藤コーチいなくなるの嫌だわ
有能のイメージがある

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:17:57.02 ID:K/iD3fZla.net
>>53
佐藤コーチもかよ・・

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:18:36.44 ID:PpHJVRew0.net
予想出来てたこととはいえ、鳥越清水ショックに加え、予想外の佐藤コーチも退団で、
コーチ大量流出がショックだからさ…
その原因が工藤かもしれないから
それがなきゃさすがに今日くらいは工藤褒めてたと思うよ皆

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:19:50.61 ID:j04JNxWKa.net
ヨシコーチはある意味仕方ない
あの年齢で単身赴任は大変だったと思う

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:20:33.49 ID:Bo5zPHxl0.net
てか立花藤本はやめないのねw
意味わからん 的山もやめろよもう

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:20:40.21 ID:lt/5GjMc0.net
ビールかけ見れなかったけど上林なんか言ってた?

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:21:04.58 ID:bunrouO60.net
>>397
日本一になっても采配をボロクソに叩かれる監督は工藤くらいだと思う
こうも有能なコーチの退団が相次ぐと確執を疑われても仕方ない

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:21:15.00 ID:fWRvA3Xld.net
日本一になったら人材が大量に出ていくのは今に始まったことじゃないだろ
昔は無償トレードなんてもんがあったんやで

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:23:07.86 ID:1ar97GFP0.net
>>350
https://baseballgate.jp/search/?q=%E6%9C%88%E5%88%8A%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
中旬ぐらいにアップされるんじゃね
それかKBCの会員になると見れたような

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:23:13.89 ID:rUlx4NG60.net
今朝の朝日新聞に松坂退団って出ていたから来てみたら
誰も話していない

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:23:16.20 ID:HpVimzVe0.net
秋山さんそろそろ戻って来て

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:23:18.70 ID:mm6qfFFk0.net
サファテには将来入閣してもらいたいが、帰国するだろな

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:24:31.40 ID:ZqJTWLKz0.net
>>404
藤井は古巣の檻からの復帰オファーで鳥越と清水は井口からのオファーだよね
佐藤は単身赴任で3年経ってそろそろ厳しいとかかな
これらの理由であれば退団は工藤がきっかけではないように思えるがどうかな

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:25:36.60 ID:j04JNxWKa.net
>>410
ありがとう

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:26:16.67 ID:oKMO5y9V0.net
>>407
どこの局のインタビューでもテンション低かったみたい
自分が見た時は先輩たちがすごすぎた、自分にとっては悔しいだけの1年だったみたいなことを言ってた
笑いながらだけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:26:41.55 ID:j04JNxWKa.net
>>414
他はともかく
鳥越は工藤の人望のなさがトリガーのひとつではあると思う

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:28:24.80 ID:5UxnQABD0.net
https://i.imgur.com/Xwih2KW.jpg
これww


これアウトになってたらサファテ降板してたし一体どうなってたと思う?

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:28:41.64 ID:eBTovWBga.net
佐藤コーチ退団が事実なら、他へ行くんだろうか 

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:29:10.75 ID:DCZSjdj1a.net
>>412
秋山打撃コーチ見たいわ
西武辺り狙ってる噂はちょくちょく見かける

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:29:31.16 ID:GiSSOI1xp.net
>>419
噂では楽天という話がある

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:29:58.59 ID:bunrouO60.net
>>419
1001繋がりで阪神とかまた楽天かねえ

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:30:11.13 ID:1hvL6IfH0.net
今宮の涙は鳥越がいなくなるから?

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:30:11.92 ID:u7tdRk2XM.net
第5戦終了後に「工藤死ね〜」とか言ってた連中はこのスレには来てないよね。

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:12.46 ID:PpHJVRew0.net
工藤は投手育成は有能だと思うし、采配の分を引いてもおつりがくると思うけど
コーチがこれだけやめるとさすがにチーム作りできるのか心配になる
まあこれで来年も勝てたら有能と言ってもいいだろうけど、5年間で選手も抜けてチームはバラバラになり
その後暗黒期を招くようだと評価は難しい、どうなるかわからんけど

同じく采配は下手でも人望があった秋山の方がチーム全体を長期的に見る意味では有能だった
という評価になりかねない

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:22.21 ID:sIJNbEr50.net
>>418
セーフやったやん
知るか!

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:33.18 ID:ZqJTWLKz0.net
>>420
二軍監督権ファームの打撃統括とかで戻ってきてくれないかな

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:40.41 ID:7arm8XSa0.net
>>404
ただの妄想で自分で自分の首しめてアホやん

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:32:53.52 ID:ZqJTWLKz0.net
>>422
佐藤コーチは自宅をどこへ構えているんだっけ?
それで新しい就任先が決まるかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:33:03.28 ID:1ar97GFP0.net
日テレ

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:34:13.91 ID:cVwcuoRb0.net
>>390

×ファン
○たかせん民


  たかせん民≠ファン


これは徹底してくれ

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:35:58.04 ID:1ar97GFP0.net
あっさりだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:22.46 ID:Bo5zPHxl0.net
この有能流出しかもパリーグが痛い
無能は残留みたいだから糞ゴミDJはあのまんまか
川島慶三コールの自分の爪痕残したいみたいな変なコールには吐きけしたわ。DJ首にしてや

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:23.69 ID:bunrouO60.net
>>427
選手の育成やりたいとか言ってたし空いた二軍監督に秋山さん復帰、いいね
前監督が二軍監督って工藤が嫌がりそうだけど実現してくれないかな 次期監督内定っぽい小久保でもいいけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:33.20 ID:1ar97GFP0.net
これからじっくりのようだ

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:44.21 ID:gRdn8Aogp.net
日シリ勝ったけど、采配ミスを繰り返した事実は消えない
勝ち試合から学べないチームに先はない

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:40:23.79 ID:IY8GRi5t0.net
>>312
地元枠とはいえ少数精鋭若手重視主義のハムがFA選手をとるかねー?

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:40:50.25 ID:9vflG0Fla.net
そろそろサンデーモーニング娘。

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:41:14.80 ID:ClrCuedKa.net
サンモニ待ち

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:42:30.07 ID:kMWRUTf80.net
来年のセカンドは川崎がメインになると思ってるけどな 

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:42:48.87 ID:I0YaiQ1V0.net
色々出ていくんだな
まあ優勝したからいいかと思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:43:22.23 ID:XSBDR9bUa.net
来季は厳しい戦いだろうなー
30overは劣化するばかりでしょ

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:43:48.36 ID:pLHuW7IA0.net
SBは若手がポコポコ湧いてくる

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:44:55.41 ID:3a+jO3W70.net
今回の日シリでわかったことは
左投手に対する右打者不足だな
ファームの右打者はもっと頑張って欲しい

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:46:23.58 ID:mIhsG5ZJ0.net
サファティwwww

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:46:46.31 ID:9vflG0Fla.net
張本「サファティ」

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:46:49.76 ID:9xRYX+cm0.net
カバティみたいw

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:46:55.55 ID:kMWRUTf80.net
サファティ

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:47:05.36 ID:v+tG+m/U0.net
采配がおかしいとこあった言われてて草

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:47:36.79 ID:W3e7b4Lj0.net
前に球団に対する満足度調査でウチが一位だったけど
ほとんどの項目で一位二位のなかで唯一、球団スタッフを含めた人件費に対する満足度が低かったんだよね
コーチ達が出ていくのはそこらへんが関係あるのかなと思った

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:48:01.20 ID:GiSSOI1xp.net
言われてんぞ工藤w

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:48:10.46 ID:mMBuYfho0.net
佐藤はどこかに引き抜かれるの?
ググっても出てこないんだけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:49:56.05 ID:MU5dMw8ud.net
基本的にホークスでコーチやる人って単身赴任だから長期いることはないよ

コーチよりも野手の高齢化のがやばい、リーグ平均より打ってる若手が上林だけってのはまずい

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:50:17.22 ID:iqlrEFon0.net
野上にも大和にも水面下で名前が上がってるが
普通に考えてBランクは取らないやろと思うが
例年と比べて名前上がりすぎでしょなんなんや

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:50:21.02 ID:ea9doLL00.net
>>450
それはありそう。
去年くらいかな、ホークスはコーチとかスタッフへの給料や経費には厳しいって記事を見たね。
もっとそのあたりを手厚くして欲しいね。

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:50:56.70 ID:HUQiHBDYd.net
井口も結果出さなかったクソミソら叩かれるんやろなあ
まあ、千葉では経験積むつもりで気軽にられば良いわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:51:37.57 ID:bG7bstIqa.net
コーチも大事だと思うけど、プレーするのは選手だからね
過剰反応しすぎるのもどうかと

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:52:05.64 ID:JPyQ36XW0.net
>>453
鳥越さん今独身だから身軽だからなあ

地方球団はこう言うとこ弱くはあるよね広島もそれが原因の流出だし

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:52:35.87 ID:pg6ABoRT0.net
選手の団結力!

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:53:20.76 ID:mMBuYfho0.net
コーチととか別に良いだろ
やるのは選手なんだし

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:54:40.12 ID:yBsGTg30p.net
99年の工藤、2003の村松FA宣言に比べたら
全くダメージ無い。優勝する度にヒーローがいなく
なってガキの時悲しくて仕方なかったからなぁ

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:55:17.52 ID:PpHJVRew0.net
>>456
ロッテって伊東も成績ほど叩かれなかったし、監督に優しい印象
井口も好かれてるし、今年ひどすぎるからそれよりましならどんな成績だろうが大目に見られるんじゃないの

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:58:10.60 ID:TDGft51yp.net
>>408
昨日の試合でも攻撃面でのゲームプランが無い
来た球を打つだけで、待球するでも球数投げさすわけでもない

捕手は外角一辺倒
審判は外角取って無かったのに

酷い試合だった
選手個人の力で勝っただけ

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 08:59:45.07 ID:yV1g4a3X0.net
>>461
2003は小久保だよ
あれでお祝い気分は消し飛んだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:00:06.42 ID:Tj0Phsyc0.net
>>350
FOXエンターテイメント加入してたら1ヶ月遅れで何回も放送するから観れる

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:02:12.11 ID:0x2jTD1c0.net
ヨシさんも清水も割り切れるけど鳥越だけは割り切れない程辛い…

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:02:23.68 ID:3+xirJBL0.net
>>462
ロッテファンの怒りは監督じゃなくてフロント・親会社に向いてるから・・・・

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:03:57.96 ID:JPyQ36XW0.net
鳥越は愛着が違うからな
福岡初優勝の星野監督ざまあみろ!、からのファンとの繋がりだし

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:04:59.75 ID:yBsGTg30p.net
>>464
そうかな。2003は小久保無しで優勝したし、
チャンスに弱い4番のイメージ強かったから
戦力的には村松のほうが痛いと感じた。

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:05:15.48 ID:yV1g4a3X0.net
鳥越は別にどうでもいい
ロッテなんかに行って苦労するんだろうなあとしか思わない

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:05:59.18 ID:yV1g4a3X0.net
>>469
村松は想定内だったし
小久保は晴天の霹靂

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:06:45.36 ID:AFZ7esb/d.net
>>269
戦力云々よりも無償トレードだぞ
村松はFAっていう自分の権利行使なんだから割り切れたけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:07:03.02 ID:5Dowmxnap.net
采配は置いといて工藤はほんと人望無いよなあ
秋山のままなら少なくとも鳥越は出なかっただろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:07:08.83 ID:GiSSOI1xp.net
>>461
杉内「俺を忘れるなよ。元ホークスの大貢献者だぞ。」

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:07:14.15 ID:1AAhD8KAK.net
よく言われる◯◯監督が弱いチームへ行ったらどうなるか?パターンだな
鳥越の手腕の見せ所。さあどうなるか

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:07:33.43 ID:QQf/KLbS0.net
明石はビールかけも楽しんでたからいいよ
杉内の日本一後の冷めたインタビューとかひどいもんだった

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:07:35.86 ID:NcAvpBQ20.net
ビールかけのとき、ほんとに一瞬、背番号67の笠谷が見切れるように映ってた笑
声は聞けなかったけど、楽しめていたようで何よりに思う!

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:08:27.54 ID:ei1fb32dd.net
杉内はナルシストでゴミだから。

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:08:48.61 ID:iqlrEFon0.net
しかし井口の人望ってどっからきてるんやろか
フロント側もクズとはいえ裏契約で出て行ったようなやつやのに
まあそれ言うと小久保ももっと酷い脱税なんてしたのに慕われてるが

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:08:53.17 ID:mMBuYfho0.net
鳥越には思い入れはないかな
主軸でありながら代打送られてた選手
宮城でのロッテ戦で落球は未だに忘れられない

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:09:01.29 ID:1AAhD8KAK.net
笠谷はどこかのテレビではビールかけ中のインタビューうけてたよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:10:09.95 ID:FUO0Zmut0.net
ツイッターの拾いモノ


今日のヒット5本

1本目熱男(34)
2本目会長(32)
3本目キャプテン(35)
4本目高谷さん(35)
5本目kz3(34)

抑え3イニング先生(36)

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:10:56.64 ID:KmzdEqZf0.net
これで再来週のNPBアワードが楽しみ

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:11:08.46 ID:JPyQ36XW0.net
脱税に関してはこう言っては何だが組織ぐるみみたいな感じだったからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:11:25.91 ID:HkKd1a4Z0.net
お前ら工藤が嫌われてる、工藤が人望ないって叩くの好きやなw
日本一になって監督として叩けなくなったから人望面でしか叩けないんだもんなw

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:12:31.19 ID:mMBuYfho0.net
組織ぐるみじゃないだろ
小久保が紹介した税理士に頼んだ連中

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:12:54.11 ID:KmzdEqZf0.net
単に嫌いってだけの人が一部わめいてて
それを放置してるだけで、総意じゃないし

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:39.38 ID:uUo4EoLsp.net
関川とかいうゴマすりなんなの?
しぶとすぎる

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:40.20 ID:QQf/KLbS0.net
人望なんて世界の王二軍監督時代からの付き合いの秋山と比べたら気の毒だわな

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:14:24.99 ID:mMBuYfho0.net
好き嫌いなんて人の勝手さ
いくら騒いでも何も決定権なし
所有者は評価しているから当分の間は工藤だよw

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:14:33.67 ID:GiSSOI1xp.net
松中「ついに俺の入閣が現実的に」

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:14:40.92 ID:Ef0saniK0.net
>>482
この中だと長谷川が一番若いのは意外な感じする

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:15:33.13 ID:HkKd1a4Z0.net
日本一になっても監督叩き続けるなんてホークスファンだけだろうなw
ハメファンもCS勝ったらラミレスに掌返したのにw

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:15:50.96 ID:4e114C+Y0.net
>>473
本当、工藤の優勝インタビューをキャプテンや周りの選手が全然聞いていない時点でお察しw

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:17:05.44 ID:mMBuYfho0.net
秋山の時も殊勝に聞いていた選手は少なかったでw

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:17:20.44 ID:Qc/iggAU0.net
日本一になったから工藤を叩けないだろとか妄言してるアホ
別に工藤の力で日本一になったわけじゃないから大半はチームの層の厚さだから
そんなの他スレみればさんざん言われてる

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:17:34.18 ID:1hvL6IfH0.net
そんなもんやろw

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:18:29.51 ID:RkkYf4vv0.net
監督なんてどこもそうだな
脳梨田とかもいるしな

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:18:47.62 ID:mMBuYfho0.net
工藤に何かされたのか?
精神やんでるぞw

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:19:02.77 ID:GiSSOI1xp.net
コーチは長く居座る人て殆どいないし俺は構わんけどな

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:19:49.48 ID:CUoQXf5w0.net
実際鳥越の後釜も内部昇格で済ませるみたいだし工藤の苦しさが見え隠れする
逆に人材引き抜くくらいできないんですかね?

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:21:33.23 ID:4e114C+Y0.net
>>501
ベイスのデブ用具係をコーチに引き抜いたじゃないですかw

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:21:37.47 ID:mMBuYfho0.net
ホークスのコーチは長い人、割りと多いよ
山村は12年ホークスで打撃コーチやってた

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:23:48.89 ID:uUo4EoLsp.net
鳥越も尾花みたいに無能だと叩かれるかもしれない

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:24:03.81 ID:Qc/iggAU0.net
そもそも初めて日本一になったわけじゃないだろう
工藤の扱いは今までと変わらんよ
勝ちに酔って絶賛してるのみると本当に気持ち悪い

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:24:09.98 ID:4e114C+Y0.net
仲良しのデーブのコーチ就任カウントダウン中

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:24:11.40 ID:oDCAl6dFd.net
>>502
ホークスアンチは書き込み禁止な

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:24:29.27 ID:M0OPpy5Wp.net
>>501
西武ダイエー巨人横浜と渡り歩いた結果がこれですか…

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:24:33.03 ID:s/ZAkv5kp.net
ヨシボールが引き抜かれなかったらそれでいい

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:25:04.00 ID:vRF9W5laa.net
鳥越も恩知らずだよなあ
あんな微妙な奴をずっと飼ってくれた球団から出て行くとか、暗黒チームで不幸になってねとしか思わない

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:25:32.47 ID:4e114C+Y0.net
そもそも巨人とFAでタンバリングしていたくせに
ホークスの悪口言って出て行った糞選手だったのを忘れちゃいけないよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:26:13.52 ID:GiSSOI1xp.net
就任年数を考慮して優勝回数及び、勝率を考えても工藤よくやってると思うけどなぁ
お前ら厳しいなw

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:26:40.17 ID:1AAhD8KAK.net
シーズン中工藤が監督の間は絶対優勝できないと言ってる奴に優勝したら今度は誰が監督やっても優勝できる戦力だと言い始めるんだろうなと主張してきたが全くの予想通り

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:26:40.66 ID:cVwcuoRb0.net
>>493

×ホークスファン
○5chたかせん民

混同しないでほしい
たかせん民には球団への愛着などない
日頃のストレスを野球で晴らしてるだけのゴミ

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:26:51.18 ID:Bo5zPHxl0.net
終わりの始まりのような感じする優勝あとのコーチ退団
今回は特に酷い
なんで立花藤本残留だよ
有能引き抜いてこいよ、関川なんて工藤の都合で置いてんのに監督とかしだしたら終わり

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:27:08.22 ID:4e114C+Y0.net
>>512
そりゃ有能コーチは次から次に出て行って
ドラフトではゴミ選手ばかり取っているんだからw

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:28:09.01 ID:X8zfrTgH0.net
朝から表カスが元気だな

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:28:37.20 ID:xI9+gv12a.net
CSビールかけの川島「すいませ〜〜ん!でも、勝ちゃ良いでしょ!」
日本シリーズ第6戦11回裏2アウトの川島「(カキーン)勝ったぞ」

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:29:01.84 ID:4e114C+Y0.net
関川が3軍監督で、水上が1軍ヘッドというのなら、2軍監督はデーブあるで

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:29:22.71 ID:X8zfrTgH0.net
>>515
有能コーチって誰だよ粘着松田アンチ

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:30:42.68 ID:nxQGYolU0.net
本人悪気ないんだろうけど、筒香の「あと4つ勝つだけなんで」にはイラッときた
そんなに簡単だと思ってんのかと

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:30:55.75 ID:xI9+gv12a.net
多村2軍監督爆誕!

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:32:03.46 ID:PpHJVRew0.net
まあ工藤が呼んできて有能なのって達川ぐらいかな

でもコーチの後釜探しは基本フロントの責任だと思うけど
フロントにとってもこの事態は想定外なんだろうな

工藤は投手陣を整備したからそこはよかったんじゃないの
しかも2回も日本一だし
ぶっちゃけ常に日本一を期待されるチームの監督って想像以上にきついと思うよ
井口みたいに最下位チームとか、ハムみたいに数年に一度でいいってチームの方が気楽でしょ
おぜん立ては全部整えたから、優勝して当然、優勝しても大して評価されないチームの監督なんか
精神的にきつすぎだろう

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:32:48.16 ID:mMBuYfho0.net
井口に引き抜かれたのだからどうしようもないだろ
ホークスのコーチの年俸は高い方だよ
安くなっても行くってのは止めようがない
立花や田之上みたいに戻ってくるんじゃないの?

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:32:50.90 ID:ei1fb32dd.net
>>479
ほんと、しかも優勝を逃した年に出ていってるし、井口の神経疑うわ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:35:15.39 ID:HnEYw2A5a.net
何より選手と監督、コーチ、そして
チームを讃えたいな
録画したのもう一回見て余韻に浸ろうっと

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:35:24.07 ID:j04JNxWKa.net
>>495
あの時は単に聞き取りづらかったからじゃないの?

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:35:26.40 ID:QHzgJYtA0.net
クライマックスシリーズ直前の決起集会で鳥越コーチの退団をつたえて
「鳥越コーチを日本一で送り出す」が合言葉だったて

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:36:35.91 ID:j04JNxWKa.net
>>506
役職はどこよ?
達川とかぶるんじゃないの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:36:56.23 ID:M0OPpy5Wp.net
来年も攻撃にイライラするシーズンになるのは間違いないだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:37:38.34 ID:j04JNxWKa.net
>>519
だから達川はどうなるのよ?

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:38:48.85 ID:FUO0Zmut0.net
 2年ぶりの日本一の喜びを味わうのは一瞬。10日には宮崎入りし秋季キャンプに11日から合流する。
キャンプでの8日間、「笠谷、古谷、長谷川宙、(高橋)純平…」と名前を挙げる若手たちを鍛え指導する。
工藤監督の挑戦に終わりはない。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711050000109.html

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:38:56.10 ID:nxQGYolU0.net
PBN昨日見られなかったから再放送見るかww

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:39:39.44 ID:ZwICD4j1p.net
自分はリーグ優勝した時点で基本は工藤支持だし
それはそれとしてバンデン続投は叩くけどw
人望は見ててあまり無さそうなのが気になる
サファテはお客まで鼓舞して監督の器に感じたw

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:40:14.22 ID:X8zfrTgH0.net
>>529
マジメに相手するなよ...

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:40:51.06 ID:yV1g4a3X0.net
>>521
制度の恩恵で日シリ出ただけだから言葉に重みが無いよなあ
この日シリだけなら横浜も少し強く感じたけど所詮短期の確変だからな
来季に繋がるものとか何も無いよ。過去の下剋上チームがそうだった

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:41:01.79 ID:PpHJVRew0.net
工藤は人望無いかもしれないけど、今シーズンは故障者多い中よくやったと思うよ
そこは評価してあげたい
人望無い余り後は焼け野原になるのかもしれないけど…

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:43:07.32 ID:j04JNxWKa.net
>>534
NHKのラジオ聞いてたけど
実況アナが単にガッツポーズしてます、的に流そうとしたら
大野豊さんが「あれは勝とうぜ!とベンチを鼓舞してるジェスチャーですよ」とわざわざ詳細解説してくれて泣けた

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:43:37.66 ID:Z3w1A7340.net
>>137
あるね。工藤の後任に小久保監督で行くなら二軍監督で経験を積ませたいし、課題である若手打者の育成も出来る。
倉野の流出を食い止めるため一軍投手コーチも筋は通ってるし、水上さんを鳥越コーチの後任にするのも分かる。

>>259
左対策というよりチェンジアップP対策では?ホークスは左右問わずチェンジアップPに弱い。あと、ツーシームなど動く球を打てる対策もね。チームで動く球を上手く打てるのが内川ぐらいしか居ない。
今回の横浜にはこのタイプの投手が多かったので苦戦したんだと思う。

>>406
同意。立花藤本は要らんわ。

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:43:51.91 ID:RkkYf4vv0.net
Deの選手ら年俸上げろとゴネるんちゃうか
3位なのに

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:44:07.07 ID:xI9+gv12a.net
結局最後までクソみたいな采配で日本一したんだし黙って見てるしかないわな

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:44:16.47 ID:i2hy4I6F0.net
結局ダイエー時代からのファンはダイハード打線を忘れられないからね
工藤野球を嫌う人がいる理由はそのへん大きそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:46:58.67 ID:yBsGTg30p.net
どこの監督も叩かれてるからね。
工藤のプレッシャーは強烈だったと思うよ。
色々おかしな采配あったけどお疲れ様と言いたい

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:47:48.23 ID:yV1g4a3X0.net
>>542
それで日本一になったのって一回だけじゃん
もう思い出だわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:48:37.25 ID:3MTlJPrSa.net
秋山時代と比べて明らかに投手は良くなってるしな
野球は結局投手やから順位としては安定してる感はある
糞打線が面白いかどうかは別やが

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:49:41.10 ID:TdXNGBQY0.net
関西のスポーツ新聞買ってきたー
意外や1面セレッソはスポニチだけだった
https://i.imgur.com/4THx27z.jpg
https://i.imgur.com/UlhFMCW.jpg
https://i.imgur.com/vMllsky.jpg
https://i.imgur.com/JzWKQPM.jpg
https://i.imgur.com/bQh8mxT.jpg

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:50:06.88 ID:yBsGTg30p.net
しかし強くなり過ぎたなぁ。もう目標は
日本シリーズで巨人倒す事くらい?

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:50:34.71 ID:Uqb0vrkW0.net
変化が起きる事は仕方がない事であり必要な事でもあると思うけど
わざわざ作った新規ポストを単年でクビになった関川を再起用するのだけはほんと止めてくれよ
去年、おかしな起用や采配が繰り返された事と工藤と野手陣との関係に亀裂が走った事は
実質監督補佐の位置にいながら何のフォローもできなかった関川の責任が大きかっただろうに

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:51:12.51 ID:TeUZrRBv0.net
さっさと秋山を呼び戻せよ
秋山の解説やっても何言ってるかわかんねーんだから解説向いてないんだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:51:18.40 ID:yV1g4a3X0.net
>>547
三連覇でしょ。何度も跳ね返されている

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:52:28.13 ID:mMBuYfho0.net
俺監督になるから気持ちは判らないでもないが
所有者が評価してるのに、書くだけ無駄w
試合だけを楽しむようにしたら良い

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:52:48.98 ID:ZwICD4j1p.net
>>538
某サッカー漫画で作中最強ぽい描かれ方してる選手がつい最近の回で勢いが完全に相手チームにある中スタンドにもっと声出せと煽って雰囲気変えて流石だみたいなワンシーンあったんだけど
昨日のサファテはまさにそれだったわ、まさしく帝王

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:53:21.67 ID:DCZSjdj1a.net
プレッシャーあった中よく日本一になったよ
楽天快進撃・大型連勝の西武・CSでの連敗と今年何度やばいと思ったか

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:53:46.59 ID:xUpKuIK70.net
ハム辞めた白井とかよんだらどうやろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:54:31.07 ID:ZqJTWLKz0.net
>>434
三軍監督も空席になったから秋山二軍監督、小久保三軍監督とかでもいいかもね

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:54:55.40 ID:i2hy4I6F0.net
サファテの銅像を大博通りに10mおきに建てよう

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:55:19.55 ID:ZwICD4j1p.net
いい加減そろそろ二十代内野手の台頭を望みたいんだがなw

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:55:31.08 ID:MsQ3MBuj0.net
守備緩めの千葉ロッテからコーチよんでどうするの?

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:55:51.31 ID:i2hy4I6F0.net
秋山は5戦めの解説は冴えてたな
工藤じゃないと94勝もできないが秋山だったら日本シリーズは5戦めで終わっている

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:00.81 ID:JBo5fBv9p.net
ただ野手育成はいい加減どうにかせんとなあ
上林来年は頼むぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:04.01 ID:CfacTUh9M.net
秋山時代なら小久保二軍監督もすんなりだろうけど、今だと工藤への圧力に見えるかもなあ。日本代表監督やって格的にもオファーしづらそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:15.16 ID:xI9+gv12a.net
>>556
デニスストリートwww

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:21.63 ID:EnNMsebqa.net
まあ主力が残留し過ぎるのは世代交代の面で弊害が出てくることは明白だから適度に流出はむしろ推奨していくべきだと思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:37.61 ID:4e114C+Y0.net
>>539
倉野が有能とかw
英語話したりブログ書いて他人の手柄を横取りすることだけだろw

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:56:57.63 ID:oOxOIEpda.net
鯉だがおめでとうございます
サファテ3イニングとか負けてりゃキチガイ扱いされてた采配
神が降りた瞬間を見ました

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:57:11.84 ID:mMBuYfho0.net
今宮が台頭したがなw
打撃は失格レベルだったが今年の成績なら十分合格点

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:57:47.22 ID:4e114C+Y0.net
>>554
ベイスで無能2軍監督だった白井を呼ぶのかw

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:57:56.07 ID:m1PyKs3v0.net
故障者の代わりを用意できたのは工藤のおかげじゃないからねw

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:57:56.49 ID:MsQ3MBuj0.net
>>566
鳥越さんのおかげです

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:58:32.96 ID:j04JNxWKa.net
>>546
ありがとう
一応ホークス発祥の地だからかな

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:58:38.86 ID:ED7n0QVU0.net
優勝して良い気持ちでぐっすり寝て起きたらニュース

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:58:56.11 ID:mgCPKQ470.net
松田の後釜いるの?
松田も劣化してきてもうそろそろポンコツになるぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:23.03 ID:ZwICD4j1p.net
>>566
今宮はもう定着年数的には中堅だからなあ
頭髪はベテランの風格だし

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:30.63 ID:yV1g4a3X0.net
さすがに今宮は工藤じゃなかったら今でも下手くそな右打ちしてて.240で5本塁打くらいの選手のままだったと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:46.20 ID:mMBuYfho0.net
>>569
鳥越が打撃も教えていたのかw
通りでw

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 09:59:58.37 ID:MsQ3MBuj0.net
松田の後釜は外国人じゃないと埋まらない

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:00:13.17 ID:ORAI2LHO0.net
セカンド1番手の明石が抜けるとこれまで以上にセカンドが穴になるなぁ
毎年怪我する内川が抜けたら攻守両面でファースト控え1番手が明石だし
今年は併用しながらも300打席立って.280打ってくれた
高田川崎川島が頑張ってくれんと

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:00:17.53 ID:ymQHGFK+d.net
>>552
加藤のことかー。確かに昨日のサファテからは帝王だった。不退転の覚悟をチームにあたえたもんな

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:00:25.30 ID:ZwICD4j1p.net
>>575
鳥越をホークスで指導してたのは世界のホームラン王だぜ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:01:02.69 ID:i2hy4I6F0.net
>>572
いないよ
最終戦で茶谷を使ったのを見ると
塚田は通り越して松田から直接茶谷という構想かもね

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:01:24.56 ID:3MTlJPrSa.net
昨日のラジオでの解説でも秋山は今宮に長打ないとか決めつけてたし秋山は選手のタイプを決め付けてしまうとこが選手の可能性を潰してる

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:01:29.77 ID:MsQ3MBuj0.net
明石は必要
いらないのは川

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:02:10.34 ID:ZwICD4j1p.net
>>578
わかるかーw帝王加藤、帝王デニス

「モットコエヲクレ!」

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:02:28.55 ID:mMBuYfho0.net
明石は他の選手で埋まるよ
成績見てこい

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:02:38.49 ID:MsQ3MBuj0.net
>>581
それはあるね
王会長なんて当たれば飛ぶと高谷や城所まで期待してるのに

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:02:43.05 ID:EnNMsebqa.net
>>572
茶谷は体格的にも良いんじゃない?
茶谷サード黒瀬ファースト三森セカンドが今のところ一番可能性感じる

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:03:19.05 ID:PpHJVRew0.net
>>528
やはり鳥越は選手にとって特別な存在なんだね ほかのコーチに比べても
ある意味精神的支柱の一人が抜けて、来季どうなるか不安でもあり楽しみでもある
今年日本一になれたのは鳥越のために頑張るというモチベがあったからかもしれんね
流れは相手チームって感じの短期決戦続きだったから

しっかしやはりCSはやめてほしいわ 罰ゲーム終わってさあ日シリだーって思ったら
また罰ゲームだったって感じだったから

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:03:39.35 ID:ZwICD4j1p.net
>>585
鳥越にも期待してわざわざ外野起用してたのも王さん

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:04:05.67 ID:MsQ3MBuj0.net
短期勝ちぬけてるのは内川のおかげだよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:04:29.43 ID:Xr+aOYkDE.net
>>300
報知によると中田翔は残留らしいよ
宣言しても人的補償で選手を取られるくらいなら、そこまでリスクを冒す必要はないかなあ

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:04:41.78 ID:nxQGYolU0.net
>>542
ラビットやったし、リリーフクソやったから心臓には悪かったな
負けてても試合の最後まで楽しめたけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:05:07.05 ID:mMBuYfho0.net
期待していた割には打席与えてないけどな
規定到達は0だよ鳥越

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:05:30.95 ID:kbY/bGWZ0.net
鳥越さんは1年休息して亡くなった奥様とゆっくり時を過ごして欲しかったが

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:05:43.75 ID:MsQ3MBuj0.net
清宮取りで居場所ないだろうに
ハム以上居心地いいとこないよね中田

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:05:49.83 ID:nxQGYolU0.net
>>546
あれ、福岡の報知は一面が長嶋さんなんやが

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:07:30.01 ID:i2hy4I6F0.net
>>591
まぁ松坂岩隈でもポンポンスタンドに放り込まれる時代に戻りたくも無いな

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:08:13.22 ID:Tze+pw460.net
ここだけの話、11回の松田のサードゴロの時ロペスの足ベースに付いてたと思う?
コマ送りにしないと判らないくらいのタイミングだったけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:08:15.58 ID:eus7c03Ma.net
>>594
雁字搦めやね
こっからの野球人生我慢のしどころや

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:08:53.72 ID:9FI739Ekd.net
>>597
完全に離れてたわ 
何を見てたの?

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:09:20.52 ID:i2hy4I6F0.net
>>597
捕球の瞬間には着いてない
というか着いてたら本人がタッチしに行くわけもないし

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:09:28.46 ID:GiSSOI1xp.net
高田チャンスやね
今年はプロキャッチボーラーが居なくなったから頑張った選手の年俸を多めに見てほしいかな
甲斐とか東浜は特に

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:10:01.46 ID:fyGlA0Ux0.net
>>164
「熱いぜ!」を流行らせようとして盛大にスベったキヨシのことはもう忘れてやれ

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:10:05.38 ID:nxQGYolU0.net
>>597
テレビでスロー流してたぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:10:46.10 ID:4e114C+Y0.net
>>597
もしも足がついていたらロペスは追いタッチしに行かないよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:11:20.31 ID:KNURntkyp.net
>>581
今宮と中村は誤った秋山指導で可能性を潰されたと今でも思ってる
この二人が王時代に選手だったら中村は小笠原クラスの打者になってただろうな

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:11:25.06 ID:ILIKHkbQE.net
>>364
日本シリーズは「3点!!3点!!3点満点中3点!!」とか絶叫していたよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:11:44.08 ID:yV1g4a3X0.net
>>597
それよりも、ここだけの話8回表二死二、三塁からの見逃し三振はボールだったと思う。ビハインドだったからすっと流されたけど
あれと裏のなぜか一点くれたプレーが分岐点だったな

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:12:50.07 ID:MsQ3MBuj0.net
>>605
同意
特に王会長は中村の技術を高く評価してるね
同じ左打ち左利きだから

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:13:33.04 ID:4e114C+Y0.net
出涸らし君も戦力外でいいだろう

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:15:04.36 ID:PpHJVRew0.net
有能コーチの流出自体はしょうがない、新天地で頑張ってと思えるけど後任人事があんまり期待持てなさそうで
イヤーな気分になるんだよね
チーム崩壊の予感みたいな
コーチがアレ過ぎたら出ていく選手も増えるだろうし
ロッテにコーチ取られて首になったロッテのコーチ迎えるとかなんだかなー

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:15:21.20 ID:QHzgJYtA0.net
>>605
中村はプロで生き残るため宮地コーチと作り上げたんだぞ
長打増やそうとしてここ最近率おちてるけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:16:02.87 ID:2ESaWa4T0.net
朝起きたら勝ってた…何が起きたし…

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:17:02.01 ID:1l3hzIno0.net
選手の成績をコーチの責任にする考えがおかしい

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:17:18.52 ID:MfzvLZPf0.net
サヨナラの場面の送球、もしあのスピードの送球でイレギュラーしなかったとしても
ギリギリセーフっぽいね。
あのライトは梶谷?

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:17:25.13 ID:oChUyvKCa.net
晃はどうやろ、元々今宮と違って身体能力に優れてる訳でもないしここら辺が天井な気もする
むしろあの体格でここまでやれた野球センスがすごい

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:17:47.10 ID:nxQGYolU0.net
まあでも、いいコーチと出会えばガラッと変わることはある

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:18:28.75 ID:i2hy4I6F0.net
昨日の審判は左打者のアウトコースが異様に広かった
あれじゃ延長戦にもなるわけだよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:19:03.74 ID:fyGlA0Ux0.net
牧原とか左で足は速いんだから逃げ打ちとかバント鍛えりゃ使い道は充分あると思うんだが
あいつ全力で打ちたくてたまらないシンドロームなんだっけ

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:19:28.82 ID:MsQ3MBuj0.net
上林は王会長に預けたい

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:19:29.73 ID:1l3hzIno0.net
いいコーチの定義が難しい

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:19:39.79 ID:gDOBpe0ld.net
関東のスポーツ紙は全紙ホークス1面と思いきや、サンスポのみイチローが1面だった。
あのデイリーでさえホークス1面だったのに。

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:20:59.18 ID:ORAI2LHO0.net
>>616
サファテのコントロールが改善されたのは佐藤の指導のおかげと本人が言ってた
山中は高津の指導が見事にハマったしプロで成功するかどうかは自分に合った指導者に出会えるかどうかが大きいな
そういう面では新コーチの指導がハマって来年レギュラーつかみとる選手出てくることもあり得る

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:21:01.02 ID:fyGlA0Ux0.net
つうか時間的に間に合わなかっただけ、て新聞もありそうだが

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:22:13.08 ID:pQv48PqtM.net
牧田可能性薄いだろうが来ないかな
今度取ったドラ2の手本にもなる

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:22:14.35 ID:MsQ3MBuj0.net
佐藤コーチやめないで

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:22:15.34 ID:nxQGYolU0.net
まあでも、8回にお笑いで2点目もらわんかったらおわっとった
絶対挟まれる思ったけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:22:21.42 ID:i2hy4I6F0.net
確かデイリーは西スポと提携してるんだよね
仮に阪神が優勝したら西スポの一面は阪神になるんだろうか

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:23:07.41 ID:ZqJTWLKz0.net
>>590
中田を獲ったら使いたいポジションがぽっかりと空いているならともかくそうではないからね

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:23:15.71 ID:MsQ3MBuj0.net
>>626
守備緩めは怖いね

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:23:47.54 ID:ZqJTWLKz0.net
>>627
西スポが提携しているのはトーチューじゃなかったっけ?

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:24:34.04 ID:fyGlA0Ux0.net
だが城所の不敵なニヤニヤを見たら(「こいつはヤバい!」)と本能的に避けようとするのもわからんではない

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:25:03.29 ID:4e114C+Y0.net
>>619
王会長に預けるとか死亡フラグ止めろw

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:25:14.07 ID:mMBuYfho0.net
他人のせいにしすぎ
自分の学力や進路は教師の責任か?w

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:25:50.61 ID:1t68vKne0.net
>>315
サイコパス

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:27:00.40 ID:EnNMsebqa.net
>>624
中継ぎはFAでは取らんやろー
ここだけは畑から生えてくるし

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:27:05.28 ID:MfzvLZPf0.net
ちなみにもし1つだけ今シーズンの出来事の真相を知りたいとしたらどれ?
1、内川、ワイドナショーのまっちゃんの発言への怒りの真相
2,サファテの乱の真相と詳細
3,ギータを治した神の手の正体
4,複数コーチ退団の真相とその理由
5,工藤監督と選手の関係
6、日本シリーズ第6戦、誰を先発にするかの裏騒動

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:27:25.94 ID:fyGlA0Ux0.net
上林は悔しさをバネに頑張りそうだが
完全に小さい松田だった甲斐は更に伸びてくれるだろうか

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:27:38.12 ID:8NXOPoCwM.net
>>630
デイリーもだよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:27:50.92 ID:DI05C6kHd.net
第7戦までいってたらと思うとゾッとするなー選手も焦るだろうし
3位チームに4連敗なんてしたら切腹だな

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:29:19.84 ID:feAolbvm0.net
城所の動きに惑わされた
踊ってるようだった

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:29:31.77 ID:Fte40seB0.net
ヨシコーチ出て行くのかよ
たぶんまた楽天かもな

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:30:05.31 ID:8NXOPoCwM.net
>>532
野澤も入れてやってくれ

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:30:16.06 ID:nxQGYolU0.net
>>639
しかも3連勝からやからな

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:30:18.15 ID:ZwICD4j1p.net
>>631
角度完璧の外野フライわらた
当たれば飛ぶんやなかったんかい、、、

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:30:24.92 ID:ORAI2LHO0.net
工藤佐藤体制で多くの投手が出て来たし残念

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:30:35.53 ID:8NXOPoCwM.net
ヨシコーチはオリじゃないか?
それか隠居もありうる

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:31:09.46 ID:1l3hzIno0.net
>>639
どんだけマイナス思考なの?
白石みたいになるなよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:31:26.98 ID:PpHJVRew0.net
>>636
サファテの件は達川が実質首脳陣批判だったと認めてるしな…
やっぱ4か5
強いて言えば4かな

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:31:42.82 ID:nxQGYolU0.net
楽天によると高村実は有能らしいわ
全然そんな感じせんけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:32:01.66 ID:ZwICD4j1p.net
これで今後何処のファンも
3連勝したから本拠地決めたいからすこし負けていいや、とは向こう10年は思わないやろねw

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:32:14.28 ID:4e114C+Y0.net
>>641
楽天はFAXと喧嘩しているから無い
どうせ王さんが尾花の代わりに巨人にプレゼントだろう

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:32:38.12 ID:K5ufo5K8d.net
手記は内川だけ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:32:42.99 ID:2/MZ91yD0.net
RKBはじまとるぞ

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:33:01.53 ID:ZwICD4j1p.net
>>651
巨人もうコーチ決定してキャンプしとるがな

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:33:20.28 ID:4e114C+Y0.net
>>646
オリはもう来季のスタッフ発表済みで高山が1軍コーチになるの決まっている

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:33:28.67 ID:fyGlA0Ux0.net
最終戦まで行けば勝てんじゃね?と僅かな慢心の生まれた横浜と

最終戦まで行くつもりはないと思い続けた鷹

最後はこの差だろう
相手を舐めきってたやすあきが見事に打たれたのが正にそれ

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:34:34.25 ID:IXzo5+rGK.net
>>392
実際昨日は横浜の勝ち流れやったし
学習能力欠如の継投遅れから逆転され最後康明投入は負け寸前
内川サファテに代表される個の力が采配ミスを上回った
この傾向は今後も続くやろしゃあない

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:35:58.85 ID:Fte40seB0.net
明石欲しがる球団多そう
ハムロッテ巨人オリ横浜…
ざっとこんなもんか
Cランってのも後押しする

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:36:32.63 ID:nxQGYolU0.net
てか、第2戦で今永にチンチンにされてたのに全く対策してなかったな
驚いた

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:37:38.22 ID:fyGlA0Ux0.net
>>658
巨人はどうだろうな
森福のいう前例が間近にあるし

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:38:09.23 ID:4e114C+Y0.net
>>658
年俸高すぎるからなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:38:34.70 ID:3MTlJPrSa.net
ロッテなんかに声掛けられたら尻尾振っていくんじゃないか?
井口信者やし

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:38:36.64 ID:i2hy4I6F0.net
>>659
今永の初球のカウント取りに来るスライダー見逃しまくってたけど
いつも早打ちのくせにこういうときだけ逆に走っていいようにやられるんだから
藤本はギャンブルの才能ゼロ

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:39:10.38 ID:1l3hzIno0.net
明石に需要は無いだろ
年俸高いぞ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:39:18.98 ID:HTI1Xi5J0.net
>>656
第5戦は2死満塁まで行ったし、第6戦も内川ホームランの後に松田が四球選んでたから山崎は調子自体良くなかったんだろうな。

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:39:39.67 ID:Hp4wLPGP0.net
良い加減若いセカンド出てこいよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:40:04.82 ID:yV1g4a3X0.net
>>656
まあ、やすあきに関しては打った内川が凄すぎるわ
普通失投だろうが打てないぞあんな極限の場面
しかも失投じゃなく低めをすくい上げてるし

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:40:06.24 ID:ZwICD4j1p.net
まず明石の希望がどうかやね
ビミョーな成績でこれだけ暖かい声援貰えるところ他に無いし

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:40:16.68 ID:wa6TTFAd0.net
ユーティリティに5500万も使える球団がどれくらいあるかね

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:40:43.54 ID:ILIKHkbQE.net
バッテリーコーチは贅沢に伊東勤で

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:40:57.53 ID:fyGlA0Ux0.net
初球見逃しといえば
今宮は初球に集中できればもうちょっと成績上がるんじゃないかね

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:41:21.79 ID:I64zPYnQ0.net
>>658
引退後はポイ捨てになるのも覚悟しないといけない

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:41:26.10 ID:ZwICD4j1p.net
>>667
内川の場面はまさにその通りだが
前の試合から通して決して調子いいとは言えなかった

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:07.58 ID:Vljm1d9S0.net
お前ら今日くらいは優勝を祝してネガるのはやめたらどうだ

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:10.29 ID:nxQGYolU0.net
>>667
変化球一点読みで、ストレートが来たら終わってたらしいわw

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:27.34 ID:jKft5fBhp.net
昨日現地に最後までいて、号外を手に出来なかったからスポーツ紙を買いあさってるんだが
ニッカンとスポニチは早刷りと遅刷りで一面と内容が違うんだな。ニッカンは両方買う価値あるけど
スポニチの早刷り(一面に9版て書いてある)は、横浜優勝で準備してたのにホークス優勝で慌てて一面だけ差し替えた感じ
買うなら一面に11版Aて書いてあるやつだ

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:47.59 ID:SjSNu6RU0.net
>>315
https://www.youtube.com/watch?v=2OsLRedrBQo

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:54.92 ID:9r1Hkn3IM.net
ジェームスの顔の拭き方www

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:58.59 ID:i2hy4I6F0.net
あとやっぱ昨日の球審は左右に広すぎたわ
シーズンで滅多に見ないレベル
内川のホームランの後の中村の見逃し三振とか本当にひどかった
あれで今永はやりたい放題になった

680 :大阪鷹 :2017/11/05(日) 10:43:28.55 ID:mg2I+m7Wp.net
おはたか
新幹線で西スポ観ながらシークワーサーチューハイで乾杯や
https://i.imgur.com/1Br0G5i.jpg

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:43:36.65 ID:Hp4wLPGP0.net
武田は同世代の今永の活躍を見て何も思わないのか
野手も近藤茂木吉田正と活躍してるしなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:44:03.59 ID:Atg/ilg70.net
ヨシ辞めんの確定なの?
鳥越清水はもうしょうがないけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:44:37.94 ID:2Bcrj9dDa.net
工藤の優勝インタビュー中に突然内川呼ばれてたけど
何言ってんだこいつみたいな内川の表情に笑っちゃった
本当に人望無いんだな〜って思った

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:44:46.64 ID:IXzo5+rGK.net
>>401
怒鳴り散らすは若井と同じ
こりゃあかんわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:44:47.61 ID:/jeZBDAu0.net
かもめせんが鳥越でポジポジになっててワロタ

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:45:23.42 ID:xdRWJoJF0.net
昨日痺れたのは内川のホームランとサファテの雄叫びだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:46:14.42 ID:IXzo5+rGK.net
>>679
福岡出身P先発の時はデフォ
昨年交流戦の竜若松とかさ

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:46:19.19 ID:jKft5fBhp.net
あれ?
姉ちゃんにサンスポ見つけるまで帰ってくるなって言われたけど
サンスポって福岡では売ってないよな?

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:46:21.67 ID:nxQGYolU0.net
>>685
平沢の守備を今宮並みにしてくれるとか思ってるんやろなあ

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:47:16.14 ID:MfzvLZPf0.net
>>648
実はサファテの乱の真相というか詳細は、シリアスだけど「めっちゃくちゃ」面白い事実があるんだ。
まわりのホークスファンがいないからその話をすることはないけど、もし居酒屋とかで出会ったら
その話をするわ。

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:47:57.44 ID:JwMPk61G0.net
RKB11時ごろからまたホークス

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:48:13.94 ID:IXzo5+rGK.net
サンスポは博多駅で売ってなかったけ
あれ夕刊フジやったかな?

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:48:57.11 ID:fyGlA0Ux0.net
変な判定に関してはそれがあったから最終的にあの打順で11回を迎えた訳だから野球はホント読めないわな

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:49:09.48 ID:ILIKHkbQE.net
>>683
「興奮して裏で騒いでいて監督の話を聞いていなかったので、急に呼ばれてビックリした」ってインタビューで言っていたぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:49:39.66 ID:Fte40seB0.net
実際今宮は鳥越のおかげでgg常連になった部分もあるから今宮に散々やられてる他球団からみればかなりポジ要素になるだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:50:34.94 ID:fyGlA0Ux0.net
大地なら!

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:51:49.75 ID:jKft5fBhp.net
>>689
その可能性は大いにあるぞ
なにせ秋と春のキャンプの数ヶ月の猛特訓だけで
“あの”吉村が三塁をそこそこ守れるようになったんだからな

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:52:17.80 ID:j04JNxWKa.net
>>622
甲斐の急成長も
達川の後押しがあったからこそだったしな

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:52:25.46 ID:ILIKHkbQE.net
>>692
たしか新幹線側の売店にあると思う

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:54:33.46 ID:Hp4wLPGP0.net
鶴岡抜けるなら第3の捕手は栗原か九鬼かな?
3人いるかどうかは分からんが万が一があるし3人必要か

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:54:44.91 ID:Rj1Kvd1sd.net
大分市内の通勤ルートにあるコンビニは西スポ全滅だった
読みたいなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:54:45.19 ID:nxQGYolU0.net
>>694
聞けよwww

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:54:57.00 ID:QMRm9Ns80.net
>>296
マジメか

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:55:03.97 ID:wtZn959a0.net
鳥越でポジってるロッテに草
いくら有能コーチが来ても選手がゴミじゃ意味ないでしょ…w

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:55:38.27 ID:j04JNxWKa.net
>>688
小倉博多なら新幹線口方面で買えるかも

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:56:43.21 ID:Fte40seB0.net
松坂大輔がホークスにもたらしたものを30字以内で示せ。

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:56:49.38 ID:fyGlA0Ux0.net
日シリの今宮見て「あいつを越えろ」とか言われても大抵の人は「貴様消えろ」としか思わんだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:57:59.59 ID:nxQGYolU0.net
>>698
拓也が「自分はそんな肩強くない」って言ってたけど、達川がまさに、肩強くないけどコントロール良くて盗塁刺すタイプだったらしいな
高谷が刺したときもコントロールドンピシャだったし

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:59:09.24 ID:jKft5fBhp.net
>>692
マジか。寝不足気味だから今から博多駅行くの面倒くせーな
昨日タクシーに乗ったら、運転手さんが
最近の若い人は終電逃してもネットカフェとかに行ってタクシー使ってくれんと嘆いてたわ
市内ならタクシー料金もネットカフェの一泊料金もあんまり変わらんだろうにな

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 10:59:27.50 ID:fyGlA0Ux0.net
>>706
補強にもリスクがありそれから逃げないのがホークスだという正論

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:00:09.71 ID:1l3hzIno0.net
>>706
王会長が「いるだけで若手の手本になる」と言ってただろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:00:46.44 ID:3a+jO3W70.net
>>658
森福見てたら出て行くことが良いのか悪いのかよくわからん
もう30越えてるし引退後のことも考えて動いたほうが良いと思う。

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:00:51.09 ID:V8eQxfOqd.net
鳥越はいつかは帰って来るんかな、内川以上に元祖名誉生え抜き
内野守備走塁を育てた実績あるし、いずれは監督やっても良さそうなんだが

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:02:24.08 ID:/jeZBDAu0.net
来季も柳田1番だったら相手は嫌やろなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:03:38.90 ID:Fte40seB0.net
井口が監督の間は手放さないだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:04:00.57 ID:3+THpy0J0.net
8回長谷川の三味線スイングは俺達も騙されたよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:04:10.89 ID:I73DK/b6a.net
つーか未だに小久保待望論とか唱えてる奴ら正気か?

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:05:02.74 ID:+HmgT2fra.net
トライアウト生中継
11/15(水) 10:00〜15:00
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200223.html

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:05:12.25 ID:jKft5fBhp.net
>>701
幹線道から外れた、普段わざわざ行かないような店舗がオススメ
コンビニの近隣店舗検索をしてみて、あれ?こんなとこにあったっけ?という印象の薄い店な
こちらではセブンよりファミマとかローソンのほうが残ってるようだけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:06:19.18 ID:nxQGYolU0.net
浜名が守備を説く時代が来るとは

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:06:36.88 ID:j04JNxWKa.net
>>719
コンビニでもオフィス街とか、駐車場がない店のほうが狙い目かもな

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:06:47.96 ID:i2hy4I6F0.net
長打までは望まないから柳田と同じ位の出塁率の俊足マンもう1人欲しい
福田と上林がどっちも長打よりのフリースインガーなのがちょっと辛い

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:08:01.61 ID:nxQGYolU0.net
>>714
成績アレやったら井口自体がヤバイんじゃね?
何年契約なんやろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:08:23.76 ID:wM+D2BL80.net
ホークスなら明石に3年3億+出来高なんて普通にやりそうなのがなあ

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:08:58.84 ID:ZqJTWLKz0.net
>>660
巨人は長いことセカンドが固定できていないから宣言したら動くんじゃないのかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:10:42.06 ID:GhpAcuvD0.net
宮崎のFAはいつ? 松田の次のサードは宮崎がいいな 九州出身だし

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:11:15.79 ID:jKft5fBhp.net
>>698
拓也を達川が惚れ込む素材にまで育てたのは、三軍からずっとみてきた清水と森だよ
その清水コーチまでロッテ行きとはな。栗原もそこまで育てて欲しかったが残念だ

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:13:07.33 ID:tYFRkSIs0.net
ヨシコーチも退団かぁ
もういい加減休みたいんじゃないのかなぁ···
後任武田あるな

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:13:08.21 ID:0kCW0g2S0.net
ソフトバンク東浜「拓也と一緒に」美酒/独占手記

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00045455-nksports-base

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:13:49.31 ID:nxQGYolU0.net
拓也と晃誕生日同じなんやな

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:13:58.17 ID:l3s4VJ3Oa.net
デスパかわいいなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:14:44.07 ID:3p+Pytmqp.net
工藤長期政権はやめてほしいなぁ
頭の中変えるか短期でやってほしい

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:15:36.04 ID:/jeZBDAu0.net
>>728
武田って誰や
いらんわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:16:04.77 ID:tYFRkSIs0.net
>>733
一浩

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:16:09.29 ID:pHuPX5t/K.net
今更ながら千賀は怪我だったの?温存だったの?

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:16:34.84 ID:PpHJVRew0.net
工藤いなくなって後任監督に…って話なら鳥越も来るでしょう
フロントはでも監督は有名選手路線なのかな

工藤はこのままあと2年優勝続けるのは無理だろうから5年で退任かなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:16:44.87 ID:D3qOk83+K.net
3時までやってたんか

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:17:27.89 ID:Z3w1A7340.net
>>657
工藤は本当に短期決戦に向かない監督なんだなと思った。バンデン継投ミスを認めた次の試合でも東浜の交代遅れでは世話無いわ。おっしゃるとおり学習能力無し。
内川とサファテが必死に流れを持ってきたから勝てただけだもんな。監督が逆だったらスイープ出来たかも知れない。

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:17:53.43 ID:nxQGYolU0.net
>>735
張りがあったとか言ってたような
7戦行ってたら投げる予定だったらしいけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:17:53.71 ID:5WM4877I0.net
Deだが日本シリーズありがとうございました
デスパイネを親方と呼ぶシンプルかつしっくり来るネーミングセンスに脱帽です
来年も新たな面白い呼び名期待してます

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:17:58.82 ID:5ItBaZuB0.net
>>726
来年30歳の社会人卒だから来るとしても34歳位になるから今の松田と同じになる気がする

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:18:32.82 ID:5ItBaZuB0.net
>>735
背中の張りが再発したらしい

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:19:10.47 ID:PpHJVRew0.net
でも工藤は今年は勝ち運はあったね
最後もイレギュラーで勝ちだし

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:19:34.87 ID:+gjLzA+up.net
工藤は監督でも隔年現象置きそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:20:23.33 ID:MNbYk29qr.net
>>714
前の打者が明石とか甲斐だから助かると思う

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:21:41.08 ID:I0YaiQ1V0.net
ホークス選手の意識の高さは鳥越が作ったようなもんだからな
それがいなくなるんだから

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:21:47.27 ID:nxQGYolU0.net
柳田どう見ても完調ではなかったからな
今回やむなく1番やと思うよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:22:22.12 ID:3p+Pytmqp.net
>>743
あれもねえー
運で決まっただけだから内川代走で変えてアウトになってたらどうなってかと
昨日負けてたら今日やって勝ててたとは思えんしね

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:22:41.09 ID:fyGlA0Ux0.net
おいおい
足つりの武田に汗の東浜
それに加えて背中張り千賀とか勘弁してくれ
力量は今でも充分なんだししっかり休養して治してくださいマジで

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:25:08.90 ID:MNbYk29qr.net
>>722
高田ってカットゴキブリできそうじゃない?
本人やりたくはないだろうが…

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:26:01.72 ID:5ItBaZuB0.net
コーチ陣は下との入れ替えもありそうな気はしてる。
例年の事だけどホークスはコーチ陣の入れ替え多いからね
フロント主体で誰連れてくるのか期待したい

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:26:07.15 ID:SjSNu6RU0.net
まだアジアプロ野球チャンピオンシップがあるで 出るのは上林と甲斐やけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:26:24.38 ID:pHuPX5t/K.net
>>739
内川の一発が無かったら本当にヤバかった…。
勢いを武田じゃ抑えられないだろうし

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:27:42.52 ID:5ItBaZuB0.net
>>749
千賀と武田はWBCで練習も満足に出来なかったようだし、
東浜も先発としてフルシーズン投げたのは今年が初めてだから、来年辺りはこの経験生かして欲しい

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:29:17.04 ID:PpHJVRew0.net
工藤が不思議なのはシーズン中は先発早く降ろしすぎ、中継ぎ酷使と言われまくっても先発引っ張らなかったのに
マシンガンとか上等の短期決戦になって先発引っ張ったところ
シーズンと同じ事すればよかったのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:29:27.92 ID:nxQGYolU0.net
>>751
工藤じゃなくてフロントが呼んでるから義理ないしな
ゴエはさすがにちゃうけど
でもゴエが見も知らん鴎の若手を馴染んだ鷹と同じように怒れるかね

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:29:54.28 ID:xdRWJoJF0.net
【不定期連載 昨日の萌ポイント】守護神が鬼神となった3イニング目。
キャプテンが「今日決めよう!オレは明日は絶対無理!明日は打てんぞ!」と興奮して檄を飛ばす!
「明日は打たない・・・。 orz」とそこには、第7戦先発予定の千賀投手がヘコむ姿が。一同爆笑。
#sbhawks

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:31:21.39 ID:Z3w1A7340.net
>>716
初球のスイングは完全に変化球待ちのタイミングだったよね。そこで次も同じストレートを投げたが、打って二塁打。長谷川が待ち球を変えたのか、バッテリーにストレートを投げさせるための撒き餌のどっちかは分からないけど、見事だった。

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:32:32.89 ID:FWw+cNcD0.net
ヨシコーチの退団マジなら痛過ぎるわ。純平ジャスティスどうすんだよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:33:04.83 ID:FWw+cNcD0.net
藤本とか要らんのは残るのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:33:48.34 ID:CZ2xNXL2M.net
>>716
実況もハッセやる気あんのかみたいなレスばっかやったな
自分もこらだめだわって思ってた

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:34:07.00 ID:nxQGYolU0.net
ハセ、ポストシーズンで頑張ってくれて良かったわ
リーグ優勝のときと昨日では、顔に現れた満足感が全然違った

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:35:03.20 ID:5ItBaZuB0.net
>>756
ゴエの指導に関してはある意味井口次第じゃ無いかね。
全くの外様だからコーチの指導を受け入れさせるかは井口と清水がカギを握ってるとは思う。

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:36:12.40 ID:SjSNu6RU0.net
>>760
出て行くコーチはヨソから引き合いがあるから出て行く
藤本とかはどこからも必要とされないから残るしかない

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:37:21.04 ID:fyGlA0Ux0.net
はませんで倉本並のエラーをしたのに全く話題に出てこない明石に合掌

それはさておき、あそこ見てると煽りに来てた連中がただの低レベル野次馬だとよくわかるな今更だけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:37:23.76 ID:FWw+cNcD0.net
秋山が打撃コーチしてくれないかなあ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:37:55.95 ID:nxQGYolU0.net
ゴエ、キャンプのとき、今宮とかに高いフライのノック打って笑いながら「落とせ!落とせ!」って叫んでたのを覚えてるわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:39:17.06 ID:3p+Pytmqp.net
豚がやっと出て行ったからイッチ取らんかな
そうなるとハッセがますますベンチになるが

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:39:19.99 ID:V1k0fJClr.net
今年は

オープン戦…12勝6敗
公式戦…94勝49敗(交流戦12勝6敗)
ポストシーズン8勝(アドバンテージ1勝含む4敗)

計114(113)勝59敗でした
来年はどうなるやら

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:39:52.68 ID:LiW+ce200.net
>>740
お疲れ様でした。今永口はいいピッチャーですね。来年はリーグ1位同士で戦いたいです。

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:42:54.04 ID:TDGft51yp.net
打撃コーチ候補:岸川、大久保
守備走塁コーチ候補:水上、浜名、小坂、稲嶺
投手コーチ候補:期待を込めて馬原、帆足、金澤
バッテリーコーチ候補:田口、笹川
2軍監督候補:小久保
3軍監督候補:大越はプロじゃダメなのか?

他に誰か居るっけ?

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:44:14.55 ID:nxQGYolU0.net
セ・リーグはガチなのかプロレスなのか知らんが、年中煽りあってるな

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:44:53.88 ID:A5YBp8dYp.net
長谷川は打てるのか打てないのかよくわからんwww
ただ代打の時はうんこ

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:45:39.62 ID:I64zPYnQ0.net
>>728
倉野コーチを 使えばいいだろう

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:46:27.39 ID:MsQ3MBuj0.net
福岡て地元じゃないと遠いからコーチに来てくれるのも限られちゃうね

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:47:05.93 ID:620oxuhed.net
>>757
萌ポイントなのか?サファテの頑張りにみんななんとか応えたい勝ちたいって必死になってる時に一同爆笑の一同って誰だ
勝ったから言える話だけど、こういう話はあんまり知りたくなかったな

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:47:52.53 ID:V1k0fJClr.net
オープン戦は10勝5敗だったわ

計112勝(111勝)58敗か

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:49:05.64 ID:V1k0fJClr.net
最後のバックホームはイレギュラー無かったとしてもタッチは間に合ってないと思うけど
どう思う?

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:49:17.72 ID:V8eQxfOqd.net
小久保は監督手形貰ってるんだろうけど、WBCのアレ見たらしばらくコーチとかで修行せんとダメやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:49:38.95 ID:wYxyVhAB0.net
藤本と立花両方残留?
勝ったから良かったものの、こいつら無能すぎるだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:49:43.00 ID:nxQGYolU0.net
>>774
倉野は若手を見てほしい
だから巡回なんだろうなと

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:50:04.46 ID:tYFRkSIs0.net
>>778
嶺井の捕ろうとしてた位置がおかしい

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:50:08.82 ID:fyGlA0Ux0.net
公式松坂グッズはプレミアがつくかゴミになるか
流石に優勝記念は売らないようだが

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:51:26.49 ID:feAolbvm0.net
>>771
松中

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:52:02.19 ID:SjSNu6RU0.net
梶谷はやっぱ肩悪かったのかな?あの位置なら肩のいい外野手はダイレクト返球できるけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:52:05.62 ID:nxQGYolU0.net
ベイスもやっぱり勝ったとき用に、ビールかけのときに着るTシャツとか、祝賀会のときの看板とか作ってたんかな

あれ、負けたらみんなパーやな

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:52:36.55 ID:+kjQECGw0.net
井口うぜぇ
こいつはなんでこうも後ろ足で砂をかけてくるんだよ
とっとと最下位になってストレスで禿げて休養しろやフィリピン

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:53:17.88 ID:KNURntkyp.net
>>614
先週の事だけど村松が梶谷の異変に気がついてたからライト前なら少々浅くても突っ込ませたんだと思う
多分中村もその事が頭にあったんだろう
https://full-count.jp/2017/10/30/post90495/

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:55:34.79 ID:FWw+cNcD0.net
サファテ3イニングでもう明日なき戦いなんだからギャンブルスタートするしかないからな。
あれは逸れるのを祈るしか無かった

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:55:41.44 ID:KNURntkyp.net
城所の角度詐欺だけど
あれがスタンドインしてたら鯖飛んでたかもなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:57:09.64 ID:I64zPYnQ0.net
>>781
それで出て行かれたら元も子もないけどな
本人の意思も尊重してほしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:57:39.29 ID:9pXFD4AGd.net
おはたか
現地あけは寝不足もあり未だにボーッとしてる今

鳥越さんや、ヨシコーチがおらんくなるのかぁ…
悲しいなぁ

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:58:50.93 ID:iB6M1B310.net
顎神様
https://www.nishinippon.co.jp/amp/nsp/hawks/article/371288/

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 11:59:36.21 ID:nxQGYolU0.net
>>790
俺、叫んだわww
去年の交流戦と同じ感じだったから

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:01:07.74 ID:5ItBaZuB0.net
>>771
打撃コーチ候補:宮地克彦とか?また大道昇格で藤本か立花が二軍行きはあり得る
守備走塁コーチ候補:水上 報道が出てるから間違いないとは思う。ゴエがヘッドで小坂は内野守備コーチでロッテ行きだと思う。
投手コーチ候補:内部昇格なら田上一軍昇格再び?個人的には阪神の中継ぎ投手陣を作った久保康生が欲しい。帆足と金澤は打撃投手だから無い。
バッテリーコーチ候補:達川がおるから森浩之をバッテリーコーチに専念させるかも?外部からなら田口もしくは引退したら細川招集。笹川はスカウトで頑張っているから無いかも。
2軍監督候補:理想は秋山。妥協して小久保辺りかな。ただここは次の1軍監督候補になるから大穴で城島辺りが来てくれないかなとは思う。
3軍監督候補:金子かもしくはまた小川が移動してやるか。ただ遠征が多いから体動かせる人が理想。

他に誰か居るっけ?

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:01:51.27 ID:jKft5fBhp.net
書き忘れたけど、サンスポ売ってるとこの情報教えてくれた人ありがとな

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:02:04.59 ID:+kjQECGw0.net
鉄壁の守備、投手陣を支えた守備コーチと投手コーチが退団で
糞貧打化年々加速させてる打撃コーチが残る意味不明さよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:03:31.65 ID:F9DXW9Kc0.net
>>776
グチグチうるせえな

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:03:58.93 ID:wa6TTFAd0.net
やるのはあくまで選手ってことをわかってない人結構いるな
有能コーチだけで強くなれるわけない

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:04:01.84 ID:X8oYUxYZd.net
昨日現地で最後まで見てたら
ゴエコーチが裏方さんまでみんなと挨拶交わしてプライベートの記念撮影してた

ホントなんだって実感して寂しくなったよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:04:41.06 ID:K5ufo5K8d.net
松中と松中みなみは出禁にしろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:05:03.80 ID:4e114C+Y0.net
>>704
平沢いるやろ
あいつが守備上手くなったら脅威よ

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:07:00.92 ID:Bo5zPHxl0.net
>>729もしDENAに行ってたらどうなってとだろうってどういう意味で言ってんだろう
来年きついわ、何がきついって工藤藤本立花残留だから野手のメンバー優先順位が何も変わらないであろうこと
ゴミ打率でも松田中村フルスタメン、明石いなくなっても使うのは本多川崎w
笠谷は加山昇格のワンポイントにされそうなこと 栗原の出番なさそうなこと

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:10:03.16 ID:sDHmvCYS0.net
蒸し暑い昼下がりの空気が、一瞬で凍り付いた。外野周辺でノックを受けていた一輝が、
いきなり大声で“反乱”。駆け寄った松山コーチと口論が始まった。
同僚の山崎浩、正田打撃コーチらが駆け寄り、練習は一時中断した。怒りが収まらない
一輝はグラブをたたきつけ、ロッカーへ消えた。
関係者の話を総合すると、一輝は外野守備練習中、松山コーチから掛けられた言葉を
ちゃかしていると受け取り、激怒したもようだ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:10:39.04 ID:ePcb0FCc0.net
>>801
いまTverで有吉反省会見たわ。優勝で喜んでる裏でこんなんやってたんだな。このタイミングで、持ってねーなー

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:13:42.57 ID:kbY/bGWZ0.net
おすぎがKBCラジオでウキウキでホークス語ってる
このあと鷹のイケメン選手たちがハグされて精気を吸い取られるのだろうな

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:14:10.51 ID:hjylQfgCd.net
しかし東浜と千賀の拓也愛が凄いな

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:15:12.59 ID:MsQ3MBuj0.net
鳥越は手放したらダメだよね…
痛すぎる

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:15:14.17 ID:cVwcuoRb0.net
>>790
俺も完全に騙された

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:16:01.54 ID:5ItBaZuB0.net
フロントはコーチ編成に関しては結構ドライだからねぇ・・・
結果出しても1年でクビとか良くやってるし、二軍と三軍の入れ替えも多いしね。
前に言ってたけど、色んな人の指導を経験させたいみたいな事は言ってたから、血の入れ替えは大事なんだろうけどね。

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:16:38.08 ID:MGqZ9un40.net
>>367
レギュラーでってことはあるかもな

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:18:05.18 ID:Xn92MM7x0.net
来期から暫く優勝はないな

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:18:11.51 ID:iB6M1B310.net
https://i.imgur.com/Nn2fpTq.jpg

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:18:35.40 ID:SjSNu6RU0.net
明石の年俸が5500万か 複数年でもうちょっと上積みするところはあるかもな

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:19:00.99 ID:nxQGYolU0.net
大道は現役のとき左殺しだったし、勝負強かった印象もあるが、下での育成実績はどうなんだ

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:19:10.08 ID:4e114C+Y0.net
昨日はたったチーム4安打かよw
11安打のベイスに勝てたのはファンの応援のお陰や

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:20:17.64 ID:4e114C+Y0.net
>>815
下での育成実績ない
口八丁なだけ

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:21:08.37 ID:jKft5fBhp.net
ニッカンの東浜独占手記読んだぞ
拓也を立ててくれる巨君は優しい先輩やな
拓也はコーチにも先輩にも恵まれてるわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:21:47.21 ID:N4dbC4wR0.net
>>726
宮崎28やぞ年齢的にあの守備じゃ厳しい

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:22:43.59 ID:CZ2xNXL2M.net
>>818
記事読んでウルッとした
拓也の人格がなせる技だと思う

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:23:05.86 ID:cZz53T9td.net
日本一になった次の日にやる事が監督叩きなんてここくらいだろうね

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:23:42.40 ID:MsQ3MBuj0.net
川島はFAしないの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:23:44.55 ID:3hvm6BMZ0.net
一軍の外野守備走塁コーチを飯田に戻してほしい
打撃コーチ向いてない気もするし

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:24:12.33 ID:jKft5fBhp.net
>>815
割と良かったぞ
2軍から上がってきた選手がみんな、追い込まれると短くバットを持って
しぶとくなってた

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:25:21.54 ID:Tze+pw460.net
>>700
鶴岡が抜けるなら他球団をクビになった中堅・ベテランでも獲るんじゃないの(細山田的な)
それかトレードか
期待の若手を経験の積めない第三捕手になんて置きたくないやろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:25:31.08 ID:N4dbC4wR0.net
>>689
打撃も鳥越並になるけどなw

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:26:15.81 ID:SjSNu6RU0.net
>>825
実松だな

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:27:14.39 ID:5ItBaZuB0.net
>>815
去年までホークスの一軍打撃コーチだったんだが・・・
三軍に行ったのは若い奴らを育ててくれと言われたからだけど、育成の田代と松本は育成の高卒一年目にしては頑張ってる方
ここで期待されている九鬼と三森も最初は三軍だったが、打撃が良くなって二軍に上がったから無能では無いと思う。

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:27:30.11 ID:B2Tk/O9h0.net
コーチ退団者がこれだけ出るのならついでに無能藤本も放逐して大幅な入れ替えやるべきだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:28:20.66 ID:4e114C+Y0.net
ロッテを無能で首になったコーチを一軍コーチにするって
嫌がセなんてしないでチームが強くなることしろよ
無能編成

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:28:37.19 ID:AwzDyZpCp.net
そういや昨日最後にホームに走り込んだのって誰だったっけ
よく走り込んだなって感じだな、失敗したら戦犯物だったかもしれないのにと
勇気あるわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:29:05.85 ID:SjSNu6RU0.net
>>831
晃だよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:31:01.52 ID:nxQGYolU0.net
>>831
晃だろ
梶谷の肩見越して村松がゴーよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:32:44.69 ID:V8eQxfOqd.net
あのコースは城所だったらダイレクトにレーザービームだったよなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:32:57.20 ID:SjSNu6RU0.net
いま昨日の録画見直してるけどサヨナラで日本一を決めたのは感動するな

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:33:30.38 ID:nxQGYolU0.net
>>830
ロッテが打てなくて勝てなかった責任取るつって辞めたんじゃなかったっけ
それで鷹に来てて呆れたわ
ロッテをマークしたいならともかく

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:34:48.29 ID:bRkWuHtwp.net
鳥越ってエラーの少ないホークスの象徴だったしかなりダメージあるな

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:35:55.31 ID:Tze+pw460.net
>>831
戦犯扱いされてたとしたら晃ではなく突っ込ませた村松や

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:36:07.15 ID:MsQ3MBuj0.net
千葉ロッテからなんで引き取らなきゃいけないの?

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:36:30.94 ID:oef7fZMAa.net
>>734
武田さんは夜中のインタビューで最近も臨時コーチしてるみたいなことを言ってたけど
別に本業があるから常任のコーチは断ってるんじゃなかったっけ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:37:26.74 ID:AwzDyZpCp.net
>>832>>833
晃か、やっぱ持ってるな
地味なのに走打によくやってるわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:16.61 ID:Osbsb5nF0.net
鳥越が出て行ったら師匠の顔を立てるために今まであまり打たないように努めてた今宮が本気を出す可能性あるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:17.98 ID:4e114C+Y0.net
>>837
ゴエが去って、3軍関川監督で2軍デーブ監督だからな
本当がっかりだわw

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:37.12 ID:vsIaq9Go0.net
まぁ鳥越は井口との友情だろうから戻ってきてもらうには、ロッテをトコトンやっつけて3年連続Bクラスにすればまた崩壊して戻って来るよ。
その時はまた少し若手のメンバーになってるから今宮のように育てて欲しいな。

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:38:50.72 ID:ScHBl3gD0.net
昨日ホークスの試合観たけど、ホークスのDJ酷くねえか?
大声で叫んでるだけで、何言ってるか分からないし。
ファンはあのDJで満足してるの?

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:39:36.78 ID:oef7fZMAa.net
>>771
デーブとか要らんし

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:40:19.80 ID:4e114C+Y0.net
>>839
大嶺取られて下位指名候補だった福田をドラ1で取るようなものだろう
本当、小川ってロッテを利する意趣返ししかできない無能だわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:40:44.18 ID:vsIaq9Go0.net
打撃コーチは秋山か小久保が良いけど2人とも監督の仕事を知ってるからそこをわきまえれるかどうかだな。ポストシーズンの秋山の解説を聞くと小久保よりも戦略面には長けているように思えるから単なる打撃コーチよりは2軍監督をさせたい。
一方で打撃コーチをすっ飛ばして日本監督とかになった小久保は打撃コーチとして選手個々の育成が出来るのかどうかは不安

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:40:48.64 ID:ZYZsrddc0.net
>>752
それ甲斐が今永の球受ける事になるのか

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:41:02.32 ID:Atg/ilg70.net
前のレスでデーブあるでだったのが
次のレスにはデーブだからなになっててわろた
事実かそうでないか曖昧なタイプ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:41:05.91 ID:4e114C+Y0.net
>>845
ファンの支持率は社民党並しかない
ウグイス嬢に戻せという人も多い

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:42:09.56 ID:8BLhrVGFa.net
バンデンは高谷に見送られて帰国したのか

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:42:26.11 ID:SjSNu6RU0.net
小久保コーチとして来てくれるんなら来て欲しいよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:42:39.35 ID:5ItBaZuB0.net
立花さんは松中と松田育てたけど、指導の当たり外れが多い人だからね
まだオフシーズン始まったばかりだし、これから色々発表されるでしょ

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:42:40.01 ID:mKwPiHI+d.net
>>845
はいまた何時もの応援叩きテンプレな
(ワッチョイ 2b57-b102 [222.8.187.106]) と (ワッチョイ bbed-lboT [218.185.143.34]が
すぐに反応するんだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:42:47.77 ID:oef7fZMAa.net
>>843
デーブ招聘のソース出せよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:43:36.68 ID:4e114C+Y0.net
>>854
松田育てたのは藤井よ

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:43:44.54 ID:7bSQjAHM0.net
カープファンですが日本一おめでとうございます。
昨年のことがあるので喜びもひとしおかと思います。
王者ホークスが強くいてくれて良かったです。
来期もパリーグ5球団にマークされて厳しい戦いになると思いますがお互い頑張りましょう、そして来年こそは西果てシリーズを!

それと今年カープが出てたらマツダで決まってたろうからベイスターズも讃えたいです。

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:44:47.23 ID:5ItBaZuB0.net
>>855
その二人いつもいるネガ厨&陰キャだから相手にするだけ無駄。素直にNG

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:44:47.71 ID:jKft5fBhp.net
>>831
バンザイして腹から滑り込んでなかったか?
今宮や柳田に比べたら不恰好だけど、晃らしい懸命さが出ててよかった
あとみんながkzさんに駆け寄って輪ができた後で、なんでか晃までゴロンゴロン転がされてたのに草はえた
なんか晃、ダメージ受けて大の字になってたし

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:45:21.22 ID:PggcVifb0.net
今宮の涙ってやっぱり鳥越退団だったからじゃね? 勝ったことによって最後の試合
今宮の恩師は鳥越ってくらい厳しく愛情を持って教育してたから

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:45:47.01 ID:ePcb0FCc0.net
練習で梶谷の調子見てたからあのGOがあったのかな、村松コーチ

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:46:22.28 ID:vsIaq9Go0.net
今回の日本シリーズで分かった事は
ドラフト1位は大卒社会人に行くべきだな
しかも投手なら左

高卒新人はもはや原石探しなんだから筑後に任せとけば良いよ、高卒から本当に芽が出て来る選手はドラ1育成は関係ない。

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:46:42.71 ID:AmMOK3Cda.net
川島はFAを熟考中

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:47:55.73 ID:YJDO1KhI0.net
>>861
やっぱって言うかそのコメントが出た時点で皆鳥越のことだって察してたけど
むしろそれ以外なにもないだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:47:56.38 ID:4e114C+Y0.net
>>863
大卒社会人って地方大学出身者以外は基本ゴミよw

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:48:08.12 ID:5ItBaZuB0.net
>>862
それもあると思う。次の打者が城所だし、サファテはもう使えないし、次からDeの上位打線に回ることも考えればどうにかして一点取らなきゃならない場面だった。
結果博打に成功したから良かったけどね。

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:48:59.25 ID:qevXPW270.net
交流戦優勝、シーズンも圧倒的勝率で優勝
CSも日シリも無事下克上を許さず勝ち抜け日本一

そんな喜ばしい日の翌日も何か心配事を見つけてネガネガネチネチ
多分シーズン100勝、ポストシーズンも全勝じゃないと心休まらないんだろうな
荒らしじゃないとしたら本当に気の毒

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:50:00.60 ID:jKft5fBhp.net
>>845
あれに満足してる奴はいないと思う
何を言ってるか分からないし、やかましいだけだから
ヤフドの鷹ファンのお客さんにも評判悪いよ
代えて欲しいと思ってるけど、なぜか変わらないんだよね

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:50:13.75 ID:MsQ3MBuj0.net
内川天才
高木豊さんからも頂きました

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:50:41.91 ID:lbNAzzNmr.net
明石が巨人いけば来年の日シリ面白いのにな
明石と対戦だよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:51:03.81 ID:5ItBaZuB0.net
>>863
笠谷、古谷、長谷川と有望株三人がいるからこれ以上左腕いるかね?
ドラフトで田浦と育成で大竹取ったし、数は足りてると思う。
むしろ来年は打者が豊作だから打者中心で行って欲しい

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:51:07.94 ID:IY8GRi5t0.net
>>867
逆に嶺井があの位置いたのはベイ側には中村はやや走塁に難がある情報があったのかもしれんね

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:51:27.80 ID:4e114C+Y0.net
>>868
優勝した日に鳥越・佐藤C移籍とか記事出しているマスコミに文句言えよ ボケ

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:51:42.52 ID:kb1xTwcc0.net
>>857
おまえはません民じゃん

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:52:26.62 ID:4e114C+Y0.net
>>872
打者は三軍が糞つまり起こしているから無理

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:52:47.92 ID:4e114C+Y0.net
>>875
ワイは生粋の便器ファンやで

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:53:13.38 ID:0V4IZyR0E.net
>>778
タイミングは余裕でアウト
嶺井の位置も走者の進路を邪魔してはいけないルールだから、ホームベースの前方か後方かいずれかになる
ホームインでシリーズそのものが終了する場面なので打者走者を気にする必要がない事と、走者と逆のライト側からの返球という事で、確実に目の前でタッチしやすいように後方で待っていてもいいと思う
ただ送球のイレギュラーバウンドがホークスにとってラッキーだった
もしかすると第二戦の今宮のホームインタッチプレーが頭にあったと思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:53:36.39 ID:jKft5fBhp.net
>>863
左腕はもう若鷹が出てきてるからいいです
中継ぎで使い潰す気ならともかく、若いほうがいいやろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:54:34.21 ID:R23GREdw0.net
>>868
全日程終了したらもう来シーズンに向けての戦いが始まるんだよ
のんびり屋は日本一ムードに浸るだろうし
気の早いやつは来シーズンのこと考えてる
だいたいホークスは日本一後に水差す話題多すぎなんだよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:55:06.47 ID:bpQLIqgAa.net
>>503
山村は超無能だった

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 12:56:39.61 ID:KNURntkyp.net
>>872
この連中を上手く使いこなす左腕の投手コーチが欲しいな
篠原に声かけてみるかw

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:01:15.41 ID:KNURntkyp.net
>>878
嶺井が批判されるのはサヨナラ時の位置ではなく
8回砂田にファースト送球を指示して城所のホームインを許し1点差に追いつかれた事だな
あれ普通なら飛び出した城所がボロクソに叩かれるとこだった

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:02:16.86 ID:kbY/bGWZ0.net
HBCラジオで岩本勉がホークス褒めちぎっとる
来季投手コーチにどうだ?

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:02:24.42 ID:vsIaq9Go0.net
>>872
いや投手なら左ってだけで別に野手でも良いよ。
だけどドラ1は大卒社会人にした方が良い。
現状は18歳の未完成と22歳のやや完成している選手を前者に重きを置いているけど、やっぱり大卒社会人で成功している選手は18-22の間にそれなりの山を越えて大成していると思う。

いま問題なのは育成能力を過信してドラフト指名で高卒を大穴狙いみたいになっているところだと思うわ。
大卒社会人でホークスに来ていたら更にどうなっているのか楽しみな選手は他球団に結構いるし

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:02:36.87 ID:MNbYk29qr.net
>>863
大卒社会人より大阪桐蔭

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:03:41.86 ID:8GDThNijp.net
鳥越がロッテ行くとかマジかよ
井口のクソ野郎はどんだけホークスに迷惑かけるんだよいい加減にしろよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:05:17.12 ID:1AAhD8KAK.net
>>883
おそらくはゴロゴーの指示だったんだから城所は悪くないだろう

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:05:59.19 ID:xUpKuIK70.net
松中アンチなみに井口アンチが増えそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:08:21.93 ID:oef7fZMAa.net
>>884
嫌だ
まだ大野豊の方がましなんじゃ…

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:08:39.97 ID:wgv5B51Vd.net
ロッテ入団時から井口は色んな人に声をかけてそう
入団オプションで監督手形があっただろうし

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:09:18.46 ID:5ItBaZuB0.net
>>885
去年、アマNo.1と言われてた田中正義をドラ1指名してたから、高校生>大卒社会人にこだわりは持ってないと思うよ。
現在の年齢層や編成状況を考えながらドラフトしなきゃならない訳だし、今年は大卒を3人取ってるから別に無理矢理高卒で縛ってる訳じゃ無いと思う。
社会人ドラ1に関しては単独指名が難しいから競合するならあえて目玉に特攻してると解釈してる。

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:10:06.26 ID:AwzDyZpCp.net
>>858
あざす
また来年も強いカープで今度こそは日本シリーズやりましょう
来年はチームの高齢化も心配だからどうなるかはわからないけども

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:15:24.23 ID:Vljm1d9S0.net
>>868
正直今日くらいはネガネガするのやめて欲しいよな

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:16:45.78 ID:kbY/bGWZ0.net
HQS

H ハゲ散らかした
Q なべQさんが
S 札幌の某球団の次期監督に?

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:20:17.82 ID:rBL6kyX60.net
祝杯で飲みすぎて今起きたけどまだ頭痛い
みんなよくずっと書き込んでるなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:20:40.57 ID:SjSNu6RU0.net
コーチに出て行ってほしくないって書き込んだらネガになるの?
なんか強迫神経症っぽくない?

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:22:17.47 ID:tiSDKRU80.net
>>670
伊東さんが来てくれるものなら良いかもしれないね
高谷や甲斐の配球には畜生成分が足りない
二軍の栗原も、若菜にまだ教科書通りの配球をしてると言われてた
細川みたいに打者を見ていやらしいほど弱点突いたりしてもいいと思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:24:37.89 ID:tiSDKRU80.net
>>896
まだハイになってるからねw
明日の朝は元気無くしてるよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:24:47.26 ID:CfacTUh9M.net
鳥越に本気の慰留がなかったのは本当なんだろうかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:25:12.53 ID:DCh9kokf0.net
昨日で決めてくれて良かった
おかげで今日は最高の日曜日だ

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:26:25.23 ID:rBL6kyX60.net
>>899
タフだなあw

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:27:26.02 ID:SjSNu6RU0.net
>>898
細川がコーチやってくれたらよかったんだけど、本人は現役続行して楽天にいったからな…来年どうすんのかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:27:53.26 ID:tiSDKRU80.net
>>900
それソースどこ?

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:29:19.86 ID:MNbYk29qr.net
>>892
野手は高卒で身体能力かガタイ重視
できれば東京大阪の名門校出身者がいいと思ってる
おかわり浅村森T岡田筒香山田鈴木誠也坂本中田近藤みんな当てはまる
高卒野手が育たないなんて、そりゃー江川や山下程度を1位で獲ってんだもん
大阪桐蔭履正社横浜から乱獲すべき

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:29:50.82 ID:CWHat2QTa.net
吉井、細川とチーム事情知るやつらが同リーグ他球団に移籍してから
偶然かはしらんが苦しめられてるからな

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:30:41.76 ID:vsIaq9Go0.net
>>892
ちなみに秋山が辞めた2014年のドラフトからの4年間でいうと指名選手20人中、大卒社会人は4名だからな。
更に大卒社会人の野手に限ると
2012年の高田知季(東浜や大谷の年)
2011年の塚田正義(武田翔太の年)
ここまで遡らないと居ない。

これが投手偏重・高卒偏重と言われる所以だな。

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:31:23.64 ID:CfacTUh9M.net
>>904
西スポの石田のコラム

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:32:12.81 ID:tiSDKRU80.net
>>903
どうするんだろうな。そして鶴岡もな
高谷は深夜のインタビューで来年に向けての話をしてたから、多少の銭闘はやっても残ってくれそうだが

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:33:07.23 ID:tiSDKRU80.net
>>908
マジかよ。なら信憑性あるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:33:43.47 ID:JtwvEvCra.net
そもそも王さんとかは他球団から必要とされるなら行って経験してこい的なスタンスやししゃーない

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:34:36.56 ID:3p+Pytmqp.net
松坂分の金で村田とイッチ獲ろうや
村田は松田不在の時使えるし
イッチも城所より打つやろうし
代打におったらかなり脅威やろ
村田5〜8000万、イッチ1〜2億で全然松坂より戦力なるわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:34:57.90 ID:tiSDKRU80.net
>>906
偶然とは思えないよな
対鷹戦の勝率が上がるタイミングと合いすぎる

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:35:11.26 ID:rjX8gJ3a0.net
>>905
今年横浜高校から久々に増田を指名した
来年は大阪桐蔭なら根尾藤原、横浜なら万波辺りが狙い目かな

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:35:43.04 ID:x2VL4pqda.net
昨日の内川のホームラン何回見ても飽きないわ
あの場面で打てるのは本当にすごいわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:36:36.78 ID:qqc0cP4z0.net
鳥越がロッテの守備力を育ててまたひとつリーグのレベルが上がるんなら歓迎だろう
独走優勝も飽きてきてるとこだし(贅沢)

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:37:10.33 ID:ZYZsrddc0.net
万波は恐ろしく恵体だけど恐ろしくアホなのを何とか出来るかどうかです

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:37:21.77 ID:SjSNu6RU0.net
内川のホームランはハマファンも「あの場面で打つか・・・」と呆然としていたらしい

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:37:35.38 ID:DVTN63FT0.net
鷹さんはスタジアムDJ変えたら完璧だと思う

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:38:21.51 ID:wWGDVjLPp.net
>>917
ソフトバンク人材だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:11.26 ID:4e114C+Y0.net
>>919
鷹の弱点は、糞DJ、糞編成部長、糞成りすましツイッター

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:13.60 ID:WObckykwa.net
いっちて誰?

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:16.50 ID:k4XN7ZZy0.net
ゴエさんいなくなって大分県人会メンバーが減ってしまった

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:40:34.51 ID:PggcVifb0.net
サファテはすぐに帰国するのかな?
セーブのアワードもあるしおそらくシーズンMVPもサファテやろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:40:36.47 ID:C6eWYb9Va.net
>>920
該当するのはあつおに柳田にあと誰?

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:41:24.57 ID:2qDwm+On0.net
しかし応援だけは横浜に完全に負けてたな
敵ながらほとんどの選手の応援歌覚えてしまった

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:41:48.35 ID:wWGDVjLPp.net
>>925
工藤

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:43:24.54 ID:SjSNu6RU0.net
>>926
同感だな ヤフドであれだけの声出すんだもんな

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:43:52.46 ID:PggcVifb0.net
福岡のチャンテは本当に飽きるよな
そろそろ考えた方がいいと思う

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:44:22.41 ID:0r7sK6lFa.net
今宮のシリーズの活躍見たら、鳥越さんも満足して移籍できるだろう。

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:45:37.00 ID:JtwvEvCra.net
支配下全員に応援歌があるのがそもそもおかしい
せめて一軍初出場してからでも遅くないと思うんだが

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:46:11.42 ID:xUpKuIK70.net
清宮の件や松坂の件といい王がいらん事しすぎや

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:47:20.78 ID:C6eWYb9Va.net
>>932
残念ながらもうアンタの時代は終わったんだよと言いたい

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:47:40.31 ID:WkiOBNUX0.net
>>926
ロッテにも負けてるしね

935 :大阪鷹 :2017/11/05(日) 13:48:08.05 ID:3YovgQ19p.net
は??
星の応援なんて魔理沙歩の四軍程度やろ
二軍は●み売り、三軍はバター猫

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:49:11.00 ID:wWGDVjLPp.net
今年の打線で言えば上林と拓也が汎用応援 デスパイネが外国人汎用応援
あとは応援歌あり
ぐらいのバランスがいいと思う

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:50:18.61 ID:4e114C+Y0.net
しかし鳥越に碌な慰留もないって驚いたね
そこまでしてスタッフの年俸削りたいのか

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:50:21.70 ID:sT2PIba/p.net
>>53
これ何に載ってる?
東京住みで今日主要スポーツ紙5紙買ったけどヨシコーチ退団はどこにも載ってなかったよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:50:28.31 ID:yIb2Atxz0.net
応援歌忘れるな
若鷹やチャンテはともかく個人の応援歌は12球団最低だと思う
個人的には内川と今宮

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:51:09.07 ID:YJDO1KhI0.net
今年は王がいなくても絶対清宮特攻してるわ
全国区の知名度を持つスターを一番欲してるし
球団の性格上安田に逃げるとか絶対しない

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:51:25.39 ID:AwzDyZpCp.net
内川、松田、デスパが同時期に逝くだろうからそこの穴埋めが急務過ぎやなぁ
しかも2、3年とかいう短期で

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:52:04.93 ID:oef7fZMAa.net
>>908
東筑高校の三代目エース石田さんか

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:52:16.58 ID:C6eWYb9Va.net
>>938
西日本スポーツ

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:52:49.37 ID:KuzuzO26a.net
>>919
・応援歌、チャンテ
・アウトコール
・DJ

これらを改善できればもっと魅力あるチームになると思う
正直ホークスの応援スタイルは12球団最下位レベル
チームは強くても応援は古臭くて他球団の方が完全に上

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:53:13.81 ID:YJDO1KhI0.net
>>941
デスパイネって今年31とかじゃなかった?
2年で逝くなんて計算しないと思うが

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:55:16.61 ID:fWRvA3Xld.net
ホームがビジターがではなく全体的に応援がダサいわな
応援団同士の縄張り意識がすごいのか地方ごとにバラバラで統一感ないし、頑なに南海時代の時代錯誤な応援をやめようとしないし
選手を鼓舞しよう、皆で盛り上がろうって概念がなく、自分たちがいかに目立つかしか考えてない糞応援団

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:55:56.82 ID:sT2PIba/p.net
>>943
ありがとう
じゃあ間違いないのかなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:56:02.51 ID:ePcb0FCc0.net
年末年始の特番かなんかで真の日本シリーズとかいって鷹鯉でなんか対決とかやったら見る
体育会系TVとかでやらんかなあ

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:56:41.43 ID:4e114C+Y0.net
99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 12:36:56.29 ID:b5+7U30z0
倉野は断ったのか。でも清水コーチ取れたのは大きい。
うまくいけば清水コーチを慕ってる千賀と甲斐もトレードで穫れるかも

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:57:37.42 ID:Hp4wLPGP0.net
中居の奴は誰か出るだろう
芸能人と対決する奴

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:58:18.14 ID:e3oxj6zna.net
イチローとったら狂喜乱舞する人がひとり

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 13:59:08.60 ID:D79Neadt0.net
年始のリアル野球盤は広島かDeのどっちかだろうな
ホークスは声かけられないのか声かけても断るのか知らないが出ない

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:00:40.09 ID:3p+Pytmqp.net
>>922
イチローやで

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:02:27.89 ID:e3oxj6zna.net
柳田1番シーズンでもやらないかなぁ
下位が1人でも出れば長打あるからすぐにチャンスになる

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:04:33.07 ID:nxQGYolU0.net
>>906
今日の新聞の内川の手記に、前の年までヤクルトにいた杉村さんに「ヤクルトはお前にこういう攻めをしてくるぞ」と教えてもらった、とか書いてあったしな

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:06:21.61 ID:nxQGYolU0.net
>>924
みんな心待ちにしてるMVP主催焼肉大会が…

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:06:53.85 ID:D79Neadt0.net
個人的には1番今宮にしてバントの機会減らしたい
ただ今宮の出塁能力自体が・・・だけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:06:55.11 ID:IReRunqZ0.net
結局勝ったから良かったけどNPBには興行敵旨みも有るんやろけどCSのあり方を考えて欲しいわ
何よりリーグ優勝に価値が有るんやから1勝どころ2勝10ゲーム差以上つけたら3勝くらいのアドバンテージを付けても良いんじゃ無いかなぁ

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:06:58.85 ID:qqc0cP4z0.net
ソフトバンク以降日本一なった4回、相手が全部違う球団なのが面白いよね
こうなったらカープと巨人も倒して日本一コンプリートしたい

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:07:12.71 ID:cZz53T9td.net
>>949
仮に千賀と拓也が移籍したいほど慕ってたとしてもトレードはないやろ
FAまで待て

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:07:39.46 ID:zqUU/30E0.net
DJ問題は喫緊の課題だよ。
あれのせいで観戦ぶち壊しって聞いたの2人や3人じゃないからね。

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:09:22.20 ID:SjSNu6RU0.net
DJは球団に苦情メールでも送ればなんとかなりそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:09:35.87 ID:D79Neadt0.net
このスレで何度か書いたけど
アドバンテージ無しの4勝先取にして
優勝球団は3点リードの状態から試合開始でいいと思う
それでも逆転されるなら仕方ないと思える
今年みたいに打線が不調でも相手を抑えれば勝てる、みたいな

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:09:42.81 ID:Ls9gf9k90.net
鳥越はヘッドへの昇格に釣られて退団したのかと思ったら向こうでも内野守備走塁コーチなのか

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:09:51.61 ID:cZz53T9td.net
>>958
でもベイスとの日シリめちゃくちゃ面白かったやん
近年でも上位にくる名シリーズだと思う

広島のCSでの惨状を見るとクソつまらん日シリになってたと思う

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:10:18.75 ID:ODpd59hUE.net
>>914
ネオ・アキラって名前がいいよねw
晃の進化形みたいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:10:33.58 ID:mMBuYfho0.net
わらしべ長者だなw
高価なものを得るにはそれ以上の対価が必要

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:10:34.61 ID:YJDO1KhI0.net
>>964
ヘッド兼任の内野守備走塁コーチらしい

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:11:40.59 ID:nxQGYolU0.net
>>949
デスパとモイネロ、ハワイ旅行行くらしいな
正月の特番楽しみ

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:11:59.99 ID:cZz53T9td.net
>>963
3-0から試合が始まるとか絶対面白くないわ

今のアドバンテージ1勝で十分有利になってるから変えなくていい

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:12:46.08 ID:1AAhD8KAK.net
中村って非力がなまじホームラン打つと自分のスイングを見失うというケースみたいだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:14:21.36 ID:D79Neadt0.net
試合勘無くなってる優勝球団にとってはありがたいと思うが
逆に3点差くらい跳ね返せないなら日シリ出んなよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:14:59.29 ID:IReRunqZ0.net
広島は揉みってるにエルドレッドに安倍と終盤怪我人続出ってのも有ったからなぁ
去年公に捲られたのもギータの怪我があったし…
怪我人を出しちまった場合のチームマネジメントはほんまに大変やね

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:15:03.52 ID:eBgVYrsna.net
ソフトB松坂の退団を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000123-spnannex-base
ソフトバンクは5日、松坂大輔投手(37)の退団を発表した。15年8月の右肩手術など、右肩の不調を抱え、在籍3年間で1軍登板1試合に終わった。

 以下は球団を通じ、発表したコメント。

 「福岡ソフトバンクホークスの関係者の皆様、ホークスファンの皆様、この3年間期待に応えられず申し訳ありませんでした。
出来る事なら胸を張ってチームの歓喜の輪の中に入っていたかったです…。
最後の瞬間までリハビリに付き添っていただいたスタッフの皆さん、いつも私に真剣に向き合ってくださった工藤監督、コーチ、選手の皆さん、
何より温かい声援を送ってくれたファンの皆様の一つ一つの声に私は支えられてきました。
いくら言葉にしても足りないくらいの感謝の想いを伝えるのは1軍のマウンドだと思っています。またいつかグラウンドでファンの皆様、
チームメイトに再会できる事を信じて前を向き続けていきたいと思います」

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:16:16.88 ID:SjSNu6RU0.net
松坂はもうどうでもいいや

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:16:19.77 ID:KuzuzO26a.net
>>961
・聞き取れない
・演出の邪魔してくる
・とにかくうるさい(騒音レベル)


観戦する側からしたらホントに苦痛
ウグイス嬢に戻してほしい
どうしてもDJを使いたいならもっといい人材と交代すべき
あのDJが居るせいで観戦控える人も多数居ると思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:17:12.89 ID:9VwthWpD0.net
>>974
最後だけそれっぽいこと言われても迷惑なだけやわ
とっとと出てけや(がんばれ)

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:18:08.28 ID:cZz53T9td.net
CSは下克上もあり得るから緊張感があって面白いのに
2011も2014も2015も日シリよりCSFinalの方が面白かったし

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:18:10.88 ID:Atg/ilg70.net
>>974
14年日本一の翌日だっけ、松阪獲得報道
誰でもとればいいってもんじゃないと教えてくれたよね

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:18:13.28 ID:MNbYk29qr.net
>>954
下位(甲斐とか本多とか福田とか)が一人でも出ればってほぼ出ないから下位なんだ
4番で内川デスパに挟んでどっしり打たせたい
怪我するから柳田クラスは盗塁はほぼしなくて良い

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:19:50.21 ID:pAYnEJ62d.net
>>845
あのDJと体操のお兄さんはいらない。

盛り上がりようとして押しつけがましいだよね。

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:20:39.26 ID:D79Neadt0.net
柳田は来年の9月10月頃にまた戦線離脱しそう

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:21:38.54 ID:gDOBpe0ld.net
あのDJの声質は屋外向け。
屋内だと響きすぎて聞き取りにくい。
あといざゆけのイントロに被せて喋るの止めれ。

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:21:46.59 ID:BQG0ynOo0.net
稼頭央は獲りに行くのに松坂は獲得に消極的らしいやん西武

今の松坂を獲得する球団なんかあるのか?
独立リーグとかならあるかもしれんがNPBは正直厳しいと思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:21:49.05 ID:ETttfqrP0.net
ベースボールキング@BaseballkingJP
【ソフトバンク】
球団は5日、下記コーチングスタッフが今季限りで退団することになったと発表しました。

佐藤義則一軍投手コーチ
鳥越裕介一軍内野守備走塁コーチ
清水将海一軍バッテリーコーチ
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/927041580103491584

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:21:50.39 ID:cZz53T9td.net
>>980
言ってることは正しいけど4番は内川の方が良い
ここぞで打ってくれるのは柳田ではなく内川

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:21:54.24 ID:tc5c1TD80.net
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00000922.html

残念だね

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:22:05.63 ID:4HiqoWxc0.net
日本一なったら首脳陣から選手からゴッソリ抜けるのやめて欲しいわ
そんなのは今宮の髪だけでいい

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:23:13.16 ID:N/ti1MRA0.net
あれ大隣と島袋だけ?
山田は?

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:23:41.38 ID:Atg/ilg70.net
ヨシだめかー…

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:26:01.83 ID:SjSNu6RU0.net
有能な人材ほど引き抜かれていくね

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:26:48.71 ID:9VwthWpD0.net
高山って呼び戻せないの?
そろそろ中継ぎ陣にもほころびが出そうだし今一度整備を

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:27:12.57 ID:D1t5TuIpa.net
山田はトレードの打診があったのかも

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:27:14.94 ID:1AAhD8KAK.net
鳥越はヘッド格になるんだろ?栄転やないか
本当に有能なのかどうか弱小チームではっきりする

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:27:36.51 ID:4e114C+Y0.net
>>992
高山はオリックスの一軍チーフコーチに返り咲いている

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:28:43.46 ID:PggcVifb0.net
佐藤コーチって10人ダメにして1人の大エースを育てるって言われてたけどそうでもなかったな
ダメにした投手もいなかったし大エースになった投手もいなかった

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:28:51.93 ID:4e114C+Y0.net
>>994
作戦担当のマットン次第やで

[1軍監督] 井口 資仁
[ヘッド] 鳥越 裕介
[作戦・戦略] 的場 直樹
[投手] 清水 直行
     小林 雅英
[打撃] 福浦 和也
     金森 栄治
[バッテリー] 清水将海
[内野守備走塁] 鳥越 裕介
[外野守備走塁] 大塚 明

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:29:41.70 ID:BQG0ynOo0.net
>>989
阪神西武が獲得検討って記事出てたからトレードに切り替えた可能性あるな

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:30:34.04 ID:SjSNu6RU0.net
的場に作戦担当コーチ務まるのか?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/05(日) 14:31:34.19 ID:4e114C+Y0.net
>>999
マットンは日本一のキャッチャーやで!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200