2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:00:09.44 ID:EEmJa33wa.net
違うやろ、レギュラー目指す上で自分のストロングポイントである守備をマトモに評価してくれる球団行きたいということやろ
普通のチームなら大和の.250と糸原の.280なら歴然の守備の差で大和になるけど、金本なら糸原やから

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:00:21.20 ID:sx/5ri5x0.net
普通にショート経験者とポジション争いするなら本人も納得できてたんちゃうか

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:00:45.10 ID:ekD48v2pd.net
>>623
坂井も辞めろよ。何年無能晒しとんねん

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:01:09.86 ID:8mGctS/V0.net
石崎や植田が休日返上してるのに、一番ド下手くその糸原がゆっくり休んでるやん。やる気ないなら辞めろコネ野郎

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:01:23.42 ID:Mbs2usU40.net
糸原が気に食わないから阪神出ます、と?

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:02:48.79 ID:smJ7Llg40.net
俊介が示したように、機会が周ってきて打撃で結果出せばスタメン候補
それより守備やスイッチをもっと評価しろってのなら、意見は割れるだろうがな

662 :どうですか解説の名無しさん@ :2017/11/06(月) 18:02:58.50 ID:WXULtq7Op.net
変なの湧いて来たぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:03:16.22 ID:HRbeeSVQa.net
大和から見たら「なんで俺はこんなヘタ(糸原)な奴に出場機会奪われなあかんねん」やろな

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:03:53.45 ID:94Hgl6Qna.net
>>638
それな、癌の本体は坂井や、こいつが辞めんことにはどないもならん

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:04:04.14 ID:4K4Lfk0MM.net
何で掛布切ってからやめたん球団社長
嫌がらせか

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:04:10.09 ID:1Udj78K40.net
優勝しなくてもバカなファン騙して集客してたし経営者としては有能だったのになww

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:04:49.13 ID:8C0jeO4c0.net
フロント総退陣(9割型)は何があったんやろ
四藤さん不貞腐れた顔して会見しとるけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:05:33.99 ID:3JApuPIk0.net
熊谷いるし
大和出てっても別に・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:07:01.15 ID:En5X3Ce/F.net
坂井は代表じゃないし、野球の事は任されとるだけやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:07:05.97 ID:Mbs2usU40.net
まぁ大和出ていったら来年のショートどうするかって話にもなるけど
北條植田熊谷打てないし
糸原草野球だし

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:07:22.37 ID:EEmJa33wa.net
外国人の補強やらなんやらで金本が辞めさせるようオーナーに言うたんちゃうか

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:08:14.25 ID:0hiyVJCcK.net
大砲希望してもキャンベルパンダみたいなのしか獲って来ないし
ちゃんとフロントは仕事しろよとは思う

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:08:33.75 ID:zpGEHIYfa.net
>>651
WAR+2.4と+0.1の選手を同レベルで見てるからお前がアホのファン連呼してるやつとかわらんだろ

あいつは守備タイプのやつは必ず嫌ってsageにくるし

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:08:51.80 ID:J8ecMqPZ0.net
>>667
相当納得いかない人事みたいで凄い不貞腐れてたな…

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:08:57.25 ID:8C0jeO4c0.net
四藤さんだけなら人事異動なんやろけど
編成トップの高野まで辞めてるから総退陣やわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:09:46.97 ID:3JApuPIk0.net
キャンベル取ったんは完全に原口コンバートのせいやろ
確かキャンベルサードで取ったし
完全に原口が予想外のゴミで鳥谷が予想外に打てたからな

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:09:49.59 ID:VwZwG6N50.net
去年のドラフト時と今年の掛布、今岡退団にいたる対応
四藤は金本に媚びるばかりで管理できる器ではないと思われて更迭だな

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:09:49.74 ID:zpGEHIYfa.net
>>668
熊谷も良かったな
いてると言われるくらい期待されてるわけやし大和いなくなれば当然守備でも呼ばれる可能性は高くなる
若手は内心大和さっさと出ていけと思ってるやろう
我こそはレギュラーやと出てきてくれるならそれくらい思ってんとな

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:10:15.19 ID:3JApuPIk0.net
清宮獲得出来なかったからじゃねーの??

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:10:25.31 ID:3sj3Md6w0.net
>>670
北條はまだ成長する可能性はあるやろ やっぱセンスはあると思うで

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:10:28.20 ID:94Hgl6Qna.net
素人で申し訳ないんやけど、球団の編成トップってどんなこと決める立場なんや?
ドラフトとかトレードFAの類であってる?

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:10:55.56 ID:Dgs8Z0V7d.net
金本を将軍様みたいにしたらあかんよな
フロントは言いなりすぎる

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:11:11.76 ID:zpGEHIYfa.net
金本野球にフィットしてるのはどう見ても糸原

糸原ショートは来年も実現するわけやし確かに糞守備でも打ちまくればいいわけやからな

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:11:43.88 ID:qz8WkeyL0.net
>>673
プロ11年キャリアハイのその数字をあたかも巡行水準ごとくにいわれてもな。

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:11:54.81 ID:0hiyVJCcK.net
去年ドラフトのどこが不満なんや
フロントは佐々木が欲しかったんか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:12:05.98 ID:zpGEHIYfa.net
>>681
その責任者だけどお飾りやろ
今は金本通すか、清宮指名みたいにフロントが欲しがる選手とかでなんの権限もないよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:12:14.77 ID:Mbs2usU40.net
>>680
だといいけどな
来年こそデブってこないようにしてほしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:06.41 ID:J8ecMqPZ0.net
ここまでフロント全部退任させられるのはオーナーしかいないからな
何が合ったんだろうな

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:29.32 ID:YHQfNgiE0.net
>>623
阪急の人らは入るんか?

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:35.38 ID:3JApuPIk0.net
清宮ハズした責任だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:39.44 ID:zpGEHIYfa.net
>>684
大和のWARのキャリアハイは2014年のセンターで+3.3だぞ

これは打撃からだろうが守備からだろうがなかなか出せん数字やと思うがどうだろう

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:53.57 ID:ekD48v2pd.net
四藤や高野が消えてくれるのにいまだに寄生できるヤマワキ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:54.27 ID:Mbs2usU40.net
>>683
別に大して打ってないけどな…選球眼はいいけど打率259だし
300 10本塁打くらい打ったら考えるけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:13:54.58 ID:8C0jeO4c0.net
本社側の意向なんやろけどな
ドラフト気に入らなかったんじゃねえの

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:16:01.91 ID:17qHVNHYd.net
責任取って総退陣ってのは他の会社でもたまにあるけど
そこまで責任取るような事なんかあったんかいね

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:16:15.95 ID:zpGEHIYfa.net
>>693
出塁率あってOPS.700超えてるからそこは良いと思うぞ
スイング的に速いストレートにもついていけるしな
ただこれはほぼ右腕のみの成績と

打ちまくって成績上げてる途中に離脱してるので本当の実力推し量るには打席不足やろうけど選球眼はまずあると思う

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:16:24.78 ID:J8ecMqPZ0.net
>>692
そういや山脇の嫁の父親も退任かー後ろ楯なくなったなw

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:16:27.28 ID:Mbs2usU40.net
大和流出じゃないの?

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:16:50.25 ID:8C0jeO4c0.net
>>681
本社の意向あるにしても
基本コーチ、選手のどうした、補強から何から全部のトップ

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:17:17.00 ID:2xCg+JYl0.net
守備無視で勝てるならいいよ
守備での負けが顕著になった時に首脳がそれを見てどう対応していくかをファンは見守ることしかできない

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:17:36.78 ID:Mbs2usU40.net
>>696
あの草野球守備を容認するにはそれだと物足りなさすぎる
ops720程度じゃ高山レベルでしかないからな

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:17:40.95 ID:jXLP4csV0.net
大和流出でフロント一掃か
意外にもフロントは大和の価値が分かっとるということか
それなら金本を辞めさせろって話やけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:17:43.66 ID:ZFvahaYnM.net
>>691
なら安達のほうが遥かに上だな。常にwar5近辺

オリなら安達で。

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:18:11.17 ID:d9mCXem20.net
まあ日本シリーズ見てたら、ショートとキャッチャーだけは守備軽視したらあかんのがようわかったけどな

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:18:24.19 ID:clnHkG/q0.net
どないしたんやフロントいっぱい辞任してるやん
大和出て行きそうだからか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:18:50.73 ID:8C0jeO4c0.net
大和流出の責任かね?良う分からんわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:19:04.97 ID:EN+Sq96O0.net
なんで大和流出でフロントごっそり辞めなあかんの?

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:19:26.45 ID:zpGEHIYfa.net
>>703
その安達はもうおらんからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:20:42.26 ID:clnHkG/q0.net
まあ一人出て行くだけでこんなことならんと思うけど
何か揉めることあったんかな
外国人のことやらも関係あるかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:20:45.28 ID:17qHVNHYd.net
もっと内部の事やろ
そのうちゲンダイwwあたりが好きに書きよるわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:20:57.57 ID:sx/5ri5x0.net
金本にやりたい放題させた責任を取らされた形やったりしてな

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:21:12.39 ID:Mbs2usU40.net
>>707
オーナー命令だったから?

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:21:13.49 ID:zpGEHIYfa.net
>>705
大和流出で粛清とかなんか大和擁護してるけどわろてまうや

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:21:17.12 ID:ZFvahaYnM.net
>>708
もう退院したよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:21:22.17 ID:EN+Sq96O0.net
何か分からんけど何か起こったんやなw

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:21:35.60 ID:y/DgubjS0.net
今度はお家騒動かいな

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:21:37.58 ID:clnHkG/q0.net
関テレこのあと番長
FAのときの話するんやて

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:22:20.44 ID:zpGEHIYfa.net
>>714
安達が普通にやれる見込みあるなら取らんやろ
まあセカンドも空いてるらしいしオリはなんでも取ろうとしよるから深く考えてへんのかもしれんが大和ね

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:22:37.90 ID:8mGctS/V0.net
糸原にいくら選球眼やOPSUZRWAR持ち出しても虚しくなるだけ。
ヤニの振る力の情報操作の効果は絶大

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:01.91 ID:8C0jeO4c0.net
フロント総退陣よっぽどやからなあ
高野まで辞めてるから
溜まりに溜まったことなんか知らんけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:23.77 ID:EF8P6mxp0.net
大和で引責って笑わすなw

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:28.82 ID:V+zY/ItBK.net
ついに阪急に球団人事も乗っ取られたか
阪神球団に介入しない、取締役に阪急の人間は出さないと宣言してたらしいけど阪神は阪急の子会社だから阪急様からの命令にはNoは言えない

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:30.87 ID:zpGEHIYfa.net
>>719
糸原は打撃的にはセイバーで評価されるタイプだろうに

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:46.20 ID:w1Qkx7+W0.net
でも相手が怖いのは原口の捕手で打のアドバンテージ取ることだよ
どこも打てん捕手しかおらんから
打者一人多いみたいなもんよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:53.40 ID:ot0tiV8S0.net
大和はどんだけエライ選手なんだ?

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:24:01.06 ID:8mGctS/V0.net
金本みたいな外様に好き勝手されるからだろ。掛布シンパの古株連中の反撃や

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:24:17.47 ID:EN+Sq96O0.net
あぁ掛布か

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:24:22.43 ID:2xCg+JYl0.net
この事態はチームにとって追い風になるのかね

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:24:46.39 ID:jXLP4csV0.net
大和だけは絶対に出すないうてオーナーから命令があったって
記事あったろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:25:18.97 ID:y/DgubjS0.net
ばんてふキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:25:23.82 ID:EF8P6mxp0.net
今回でかなり阪急色に染まったんかな
ええように変わるなら歓迎やけどな

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:25:33.36 ID:zpGEHIYfa.net
>>728
阪神若手ショートドングリーズによる戦国時代で誰がみてもこいつがショートレギュラーやと言える選手が現れたら

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:26:54.12 ID:fEI+qM3mp.net
来季はもしかして暗黒まったなしか?
日本シリーズ面白かったし来季は横ハメ応援しようかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:27:10.56 ID:smJ7Llg40.net
三浦はいつ髪が寂しくなるのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:27:25.86 ID:y/DgubjS0.net
>>733
勝手にどうぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:27:35.43 ID:clnHkG/q0.net
フッサフサやなばんてふ

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:27:39.05 ID:dmMW/nm20.net
大和流出の責任取ってなら笑える
大事になりすぎやろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:28:23.40 ID:ReMUotnE0.net
>>734
90歳ぐらい?

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:28:25.46 ID:UW6aPeYr0.net
藤浪にとって追い風になんないかな
来年も金本香田でたいして期待も出来ないわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:29:26.93 ID:ZFvahaYnM.net
>>691
2015,2016の数字くれよ。

定着できんかった理由はそこやで

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:29:30.76 ID:94Hgl6Qna.net
>>686
>>699
遊撃手を指名しなかった点や外国人獲得失敗してるしで実績はあかんけど、確かにお飾りっぽいよなぁ
そんなとこの首を切ることにどんな意味があるんやろか

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:29:57.77 ID:ekD48v2pd.net
藤浪を復活させるために佐藤義呼んでほしかったわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:30:20.04 ID:yGU3NL4I0.net
>>548
スカウトはとっくに改変されてるのに、なにを改悪要求してるんだかwww

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:30:36.13 ID:0hiyVJCcK.net
>>707
鳥谷じゃあ有るまいし
シーズンが終わったから人事移動やろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:31:14.33 ID:4PY09TQ4a.net
>>671
妄想乙

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:31:31.82 ID:31hcf8ch0.net
大和は好きやけど出て行くなら出て行けばええわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:31:40.67 ID:y/DgubjS0.net
関テレで大和

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:32:05.97 ID:y6TuDNOXd.net
坂井はオーナーやから辞めさせれんのか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:32:42.79 ID:y/DgubjS0.net
100試合出場って言うほどサブか?

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:32:45.31 ID:u5t8G9vn0.net
今期も糸原が怪我しなかったらショートで使ってもらえてないし来年残っても今年より出番減るやろな

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:32:56.40 ID:clnHkG/q0.net
まあ明日サンスポやらゲンダイやらがいろいろ書くやろ
ここも妄想で溢れるな(´・ω・`)

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:33:07.14 ID:yGU3NL4I0.net
新球団社長の揚塩氏は1960(昭和35)年1月生まれ。大阪府大経済学部卒業後の83年4月、阪神電鉄入社。

阪急阪急うるさいけど、社長は阪神電鉄入社だぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:33:22.45 ID:bLrEzeyb0.net
>>736
ばんてふは25の俺よりフサフサだ

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:33:25.24 ID:31hcf8ch0.net
サブで終われないって阪神のショート空いてるやんけ

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:33:50.15 ID:ZvYWDEW00.net
死の淵から上げ潮となるか!?

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:34:19.21 ID:yGU3NL4I0.net
俺を残らせたいならショートレギュラー確約よこせってことだろ
いらねーよ、そんな雑魚

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:34:40.66 ID:smJ7Llg40.net
おいおい10年前の番長の画像、まったく今のフサ具合一緒やんけ・・・

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:34:43.21 ID:Vv4sDXQg0.net
糞みたいな外人取りやがってと金本にボロクソに言われたからじゃね

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:34:54.55 ID:8mGctS/V0.net
大和ベイは困ったな
横浜戦で漢字の大和ユニは気まずい
中谷ユニに鞍替えするか

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:35:08.88 ID:0hiyVJCcK.net
越後屋がフロントは中田獲りたがってるとか言ってたがホンマかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:35:13.56 ID:y/DgubjS0.net
ばんてふ来てほしかったで

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:35:18.35 ID:clnHkG/q0.net
2008年の番長さらにフッサフサw

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:36:26.20 ID:5GYAPyVO0.net
番長は今となってはホント阪神に来てくれんでよかったな
アレ以降阪神にも通用せんかったからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:36:49.47 ID:clnHkG/q0.net
番長から大和へ「自分で決めろ」

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:37:09.20 ID:2xCg+JYl0.net
公式に発表されるまではどんな記事も疑うのが普通なのに鵜呑みにしちゃうかわい子ちゃん

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:37:09.76 ID:w1Qkx7+W0.net
インポッシブルの蛭川っていう毛量のどエライ芸人思い出す

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:37:10.22 ID:zpGEHIYfa.net
大和は、交渉は中華飯店になるのか
そこで食べるメニューも把握しているとか誰かが言いそうやな

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:37:18.59 ID:V+zY/ItBK.net
>>748
坂井辞めさせられるのは阪急トップの角だけ
>>752
親会社は阪急

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:37:54.43 ID:T3KGMwB90.net
大和は流出かぁ

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:39:55.87 ID:JfbuB7J+0.net
交渉とか契約とかぜんぜん詳しくないんやけど
ハマとオリと交渉した後に、ハマとオリはこんな条件出してくれました阪神がこれ以上の条件出してくれるんやったら残りますー

みたいな電気屋さんの値下げ交渉のようなことは許されてるん?

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:41:57.81 ID:+zhF2m/ap.net
契約内容なんか知る由も無いからあれだけど以前はスタメン確約とか馬鹿らしいと思ったけど金本政権下では外国人に必要だわ
金本の我慢が足らん

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:42:03.25 ID:yGU3NL4I0.net
>>770
普通にゆるされるよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:42:06.10 ID:bLrEzeyb0.net
大和は阪神に必要な選手やけど、本人がレギュラーにこだわるとか言ってFAするのは何思い上がってるんだと言いたい
和田時代から散々チャンスはやったし、レギュラー掴める機会はあったわ
結局打撃面で不調が長いから今の立場なんだろ
たった1年今年スイッチで少し打ったぐらいで扱いに不満を持てる立場か?
出たきゃ出ろって感じやわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:42:07.32 ID:zpGEHIYfa.net
>>770
全然ありやで

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:42:21.01 ID:w1Qkx7+W0.net
>>770
けっこう銭闘民族の常套手段よ

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:42:54.13 ID:zpGEHIYfa.net
福留なんてメジャー行く時来る気もないのに阪神や巨人とも交渉してカブスを揺さぶってたからなw

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:43:33.09 ID:yGU3NL4I0.net
別に金本に我慢が足らないとは思わないぞ
そもそもマートンがくるまでのとらせんは
「外人に一か月も我慢するな」と外人差別の凄まじいごみためだったというに

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:43:42.87 ID:zpGEHIYfa.net
>>773
こういうタイプの選手のFAが思い上がりだと言われる時点で日本はほんまFA向いてへんな

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:44:45.05 ID:yGU3NL4I0.net
>>778
出たきゃ出ろっていってるんだから優しいファンだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:45:02.99 ID:ot0tiV8S0.net
大和の権利は好きにしたらいいし、
球団も悪いことしてないし、
他の選手も悪いことしてないがな

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:45:19.36 ID:ekXyPeVad.net
件の台湾人P決まったみたいやな

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:45:30.12 ID:kcRfpAHO0.net
阪急系フロントが増える影響で来年からカンテレの中継がますます増えたりして

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:45:54.50 ID:CFa+LK+b0.net
阪神は呂彥青 (ル・イェンチン)投手と来季の選手契約を結んだと発表しました。台湾出身の左腕です

https://twitter.com/shota2008/status/927470073517826048

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:46:20.18 ID:bJnXHP+C0.net
大和よりロザリオ獲れるかどうかや

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:47:20.54 ID:0hiyVJCcK.net
フルで出た事ないからなぁ
金本も体力と打撃が向上すればレギュラーに1番近いってコメントしてるし

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:47:37.76 ID:yrftGxGEM.net
まじか、再来年あたりでものになるかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:47:52.31 ID:qGRBa7ZI0.net
彦摩呂キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:48:22.87 ID:0hiyVJCcK.net
後は大砲や

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:48:54.77 ID:HXEviKZn0.net
ルー君くんのか

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:49:02.85 ID:clnHkG/q0.net
>>783
おー決まったんやね

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:49:55.66 ID:JfbuB7J+0.net
来年からメッセは日本人扱いってアホみたいに言ってた金村って未だにそう思ってるんかな

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:50:02.03 ID:t0DlBxg70.net
実際のところ大和がDeへFA移籍するのは既定路線で、Deとは補償をどうするとか
その辺りまで水面下で話が進んでいるんじゃないだろうかと勘繰ってしまう

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:50:50.15 ID:UHBKdhlmd.net
打撃が物足りないと言う点で大和のショートを巡っているならファーストを気にした方がいい

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:51:37.30 ID:BTsgcDct0.net
ストーブリーグだと言うのに、全然中田の話をしないとらせんに違和感  ちな他

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:52:12.11 ID:Kjw1urEm0.net
大和とかフロントとか大勢に関係ないわな

3割30発の優勝請負人の4番の外人と
浜風・雨・熱射病対策で甲子園の全周囲銀傘化
この二つやな、これやらんと阪神は何も変わらへんで

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:52:21.86 ID:zpGEHIYfa.net
>>793
来年も外国人外れて若手の育成枠になるに一票

ロザリオ来たらいいが

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:52:23.20 ID:94Ii9Dtp0.net
どんな選手も永遠じゃないからここまでの縁だったってことで
来年から若手に期待したい

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:53:20.39 ID:qGRBa7ZI0.net
>>795
あと井川を何回出荷したらええんや…
ポスティングシステムも上限決まってしまったし

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:53:29.09 ID:WqW96Buxa.net
助っ人ウィンターミーティング辺りで決まればええけど春先のロースター漏れまでかかるかもしれんな

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:53:37.13 ID:y6TuDNOXd.net
あとはロザリオ獲れるかどうかやね

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:54:35.89 ID:qGRBa7ZI0.net
阪神って新外人はとにかく年内に決めたがる
新外人が年明けにずれ込んだ事って誰まで遡るんやろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:54:42.32 ID:bKu3f4lq0.net
呂は決まったか
再来年の選手やなまあ
あとは外国人野手

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:54:46.44 ID:ot0tiV8S0.net
大和だけ引き留めても外国人いい加減にしてたらカタツムリ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:55:00.69 ID:bJnXHP+C0.net
田嶋6回1/3、4失点(自責1)負け投手

彦摩呂で良かったわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:55:35.75 ID:ch9ZOVsc0.net
ロザリオってそんなにええの???
もし外れだったらどうすんねん・・・
ゲレーロにアタックして欲しいんだがなぁ

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:55:53.49 ID:YHQfNgiE0.net
来年まで引っ張ってもいいけど、オープン戦に間に合わないじゃ話にならないが

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:56:47.98 ID:JfbuB7J+0.net
大和に関して言えばこないだ落合が言ってた事に100%同意なんだよな
789は捨てて1〜6でいかに点を取るかにすればいいって
つまり最低18アウトあるんやからそこで点とって 大和は守備だけやってくれてればいいって

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:57:08.47 ID:jXLP4csV0.net
来年から呂は使えるやろ
中継ぎはドリスでええしマテオは要らん

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:57:32.74 ID:u9teqFudM.net
>>807
落合のそれはクリーンナップがしっかりしてること前提やからね
それこそ今年の横浜くらい

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:57:41.09 ID:bLrEzeyb0.net
ヘイグやらキャンベルみたいなハナから大してホームラン打てんと分かっとる外人はワクワクせんな
結果扇風機でもいいからとりあえず大砲狙え

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:57:51.88 ID:YHQfNgiE0.net
落合の野球だとタイロンウッズなみの4番がいる

812 :どうですか解説の名無しさん@ :2017/11/06(月) 18:58:05.03 ID:AMa97yax0.net
マテオは来年厳しそうだな

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:58:08.71 ID:qGRBa7ZI0.net
やはりケニスバルガスか

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:58:52.51 ID:ch9ZOVsc0.net
呂君、阪神にようこそ♪
まだ若いし楽しみやわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:58:55.66 ID:rNAIe1Eq0.net
お、呂決まったか。
ドラ1素材やと思うで。

若年左腕不足も解消で
来年心置きなく野手ドラフトできると思うわ。

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:59:55.69 ID:94Ii9Dtp0.net
大和は荒木じゃないの
体も弱いんだよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:00:51.57 ID:bKu3f4lq0.net
呂まだ言うてほっそいぞ
70そこらとか
一年鳴尾浜で身体作りさせて、メッセが日本人なる再来年の選手やわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:00:58.93 ID:Vv4sDXQg0.net
>>807
うちは6も勝負弱いし責任回避癖が染みついてるからなあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:01:06.06 ID:d9mCXem20.net
一点を取るのと一点を防ぐのは同じ価値やと気づかなあかんわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:01:13.11 ID:d3eJnPNpd.net
落合の時はショートに井端いたし、キャッチャーは谷繁いたし
あんまりセンターライン困ったことないんだよね
困ったことないから好き勝手言える

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:01:32.29 ID:Kjw1urEm0.net
呂ってまだ20歳やから横山2世あるで

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:02:38.65 ID:Kjw1urEm0.net
2番ショート大和の構想のチームが取るやろう

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:02:51.04 ID:94Ii9Dtp0.net
落合はGMでドラフト失敗しまくったから選手見る目は疑わしい

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:03:00.03 ID:Eto8ieicM.net
打撃糞、守備糞の藤本でさえ連絡あった訳だが。

大和がFAして調子乗ってるとかアホかと。

桧山にはこの日まで連絡はなかった。

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:03:07.68 ID:ot0tiV8S0.net
落合の藤浪に関しての話は御もっともだけど、
もう落合中日野球は古いと思ってる
そのせいなのか中日は素材型がまったくいないし

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:03:59.57 ID:CFa+LK+b0.net
阪神は翔中田(ション・ツォンティン)選手と来季の選手契約を結んだと発表しました。広島出身の右打ちです

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:04:07.86 ID:efyTnKIL0.net
2017亞錦賽 呂?青 147公里
https://www.youtube.com/watch?v=m21KQaGaW28
2015亞錦賽 呂?青 147公里
https://www.youtube.com/watch?v=ess38rrWJMQ

楽しみやなあ

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:04:42.99 ID:Mbs2usU40.net
>>822
オリックスしかないな

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:04:46.38 ID:bH4kK1st0.net
おっ、決まったか
第一回選択希望選手 阪神 呂彦青 投手 国立台湾体育運動大学

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:05:06.12 ID:smJ7Llg40.net
>>827
なんか今中を思い出したわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:05:48.30 ID:31bJCQ6E0.net
>>807
そんなこといってるから暗黒中日ができあがったのにな。

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:06:03.27 ID:Mbs2usU40.net
大和抜けたら北條活躍出来るかなあ
糸原は出来れば見たくないのだが

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:06:44.70 ID:ch9ZOVsc0.net
>>826
数日後にその発表が見たいわぁ
自分中田獲って欲しいねん
中田来たらユニ速攻で買うわ
なんとかならんかねぇ

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:06:52.82 ID:rNAIe1Eq0.net
>>821
横山、島本が来年正念場

呂は鍛えるやろし、投げ方からして
この2人みたいにスペることは無いと思う

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:07:02.55 ID:HYI/WNXO0.net
きたああああああああああああ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:07:36.19 ID:bKu3f4lq0.net
メッセの後継者&能見さん後継者&岩貞が来年もコケた場合の若手先発左腕

こんな感じやな呂

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:08:57.50 ID:ot0tiV8S0.net
呂は偉大な(?)左腕の先輩達を見てスクスク育ってくれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:09:25.09 ID:fqvU2BnAd.net
>>768
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15693900U7A420C1TJC000/

経済も勉強しよな w

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:09:45.20 ID:GPKeEip9a.net
呂獲りきたあああああ
まあ投手天国甲子園やから誰でもきたいわな
台湾人もよーわかってるわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:09:46.89 ID:6Iu/Jdk80.net
中田欲しい人とか居るんやな
あの頃の中田は居らんぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:10:36.02 ID:fqvU2BnAd.net
>>813
あんたしつこいわ
そんだけ欲しけりゃそいつの代理人でもなれよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:10:37.28 ID:yGU3NL4I0.net
>>807
岡田でもそこまで極端なこといわねーのに大丈夫かよ落合

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:10:48.25 ID:UHBKdhlmd.net
期待しすぎるとダメな時の反動も大きそうだね
俺はまだ呂に期待はしても過信はしない

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:11:51.54 ID:HYI/WNXO0.net
第一弾ってことはもう大体第二弾の情報掴んでるのかな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:11:57.82 ID:d3eJnPNpd.net
過去10年でも優勝してるチームのショートは打てる選手が多い
例外は一昨年のヤクルトくらいか
ショートは守備だけしてたらいいなんて時代遅れ

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:12:59.69 ID:zpGEHIYfa.net
>>845
なら打てるだけのショート糸原には打ちまくってもらいたい

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:13:30.95 ID:8mGctS/V0.net
呂はうちにしては戦略的やな
モイネロみたいにもう戦力になりそうだが、焦らず一年ローテ守れる体作りだな

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:13:33.86 ID:vIiWQ2PIx.net
【阪神】台湾代表の最速148キロ左腕・呂彦青と契約合意 7日に入団会見
阪神は6日、新助っ人として台湾代表左腕・呂彦青(ルー・ウェンチ)投手=国立台湾体育運動大=(21)と契約合意したと発表した。
7日午後に西宮市内で入団会見を行う。

呂は最速148キロの伸びのある真っすぐが持ち味で、先発候補として期待されている。
10月に台湾で行われたBFAアジア選手権の日本との決勝では4回まで無失点に抑えるなど、オリックスからドラフト1位指名されたJR東日本・田嶋と堂々と投げ合った。

メッセンジャーが来季中にFA権を取得し、19年からは日本人扱いになる予定。
球団はファームでじっくり育成することも視野に入れ、国内複数球団との争奪戦の末、補強に成功した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000147-sph-base

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:13:36.81 ID:zpGEHIYfa.net
北條糸原植田熊谷

これらが無理なら大山ショートさえ起きるかもな
打てるショート育成が来年のテーマ

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:14:04.86 ID:ch9ZOVsc0.net
ロザリオやゲレーロは12月にならないと
獲れないんですよね???
いい加減まともな野手助っ人獲らないと

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:14:22.75 ID:QxB1Mapm0.net
特選デイリーにも呂獲得記事きてるね

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:14:29.91 ID:DqgxyToY0.net
https://travel.l-tike.com/user_data/ryota/

良太バスツアー詳細
女ばっかりっぽいけど妥当な値段やな

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:15:17.01 ID:8mGctS/V0.net
糸原なら大山ショートのがマシだよ
負担掛かるからやらないだけで

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:15:31.13 ID:d9mCXem20.net
>>827
今中みたい

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:15:37.96 ID:21bCNAPI0.net
昔いたジェンもテスト入団みたいなもんだし
リンちゃんやイッケツ、古くは郭李と
台湾人にとって阪神はけっこう馴染みの球団じゃないのか

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:16:47.74 ID:cp3d3z4K0.net
タイガースはショートも打てないといまだにベテラン二人に依存してるから・・・
チーム事情が余所とは違う
今は人気球団だからファンはちょっと打ったらあげてくれるが昔の加齢臭たっぷりファンだったらうるさくて大変

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:17:11.69 ID:GPKeEip9a.net
ほんまに優勝したいならナゴドでホームランキングのゲレーロ強奪しかあらへんわな
本当に優勝したいならや
甲子園で統一球この条件下ではホンモノしか通用せんよ優勝したいなら文句言わずに1年5億出せ
まあ無理やからファーストは大山なりほかの育成でええで

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:17:38.05 ID:zpGEHIYfa.net
>>856
ショート糸原 キャッチャー原口でOK

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:17:46.89 ID:1Udj78K40.net
呂は待望の今永田口系左腕っぽいし楽しみ

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:17:58.77 ID:HYI/WNXO0.net
今まで鳥谷が打てる守れるショートやってたから打てないショートをフロントも金本も我慢できないんだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:19:21.73 ID:uo/fNKN4d.net
>>618
こいせん [無断転載禁止]
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1500551516/184

184 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7945-rjKI [60.158.196.13]) sage 2017/07/20(木) 21:30:46.90 ID:C1pVKXtw0
ダブル田中あるんか?

メヒア支配下めでたいのう
外国人枠足りないのう(´・ω・`)
エルドレッドが日本人枠で使えればと思うが


おまえケロカスやったんか

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:20:08.06 ID:efyTnKIL0.net
台湾で阪神人気やし
マーケティング的にも台湾の投手ほしかったし有能な補強やわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:20:25.50 ID:cp3d3z4K0.net
中谷や大山が打撃で計算できれば大和も出れたろうに
計算乗っけてないと思うからやっぱり他使うよねw

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:20:29.02 ID:zpGEHIYfa.net
>>860
鳥谷クラスそのへんに転がってないかなぁ

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:20:50.82 ID:jXLP4csV0.net
>>860
お前アホやろ
フロントが直々に大和を残せいうて命令出したのに
大和を我慢できんのはお前みたいなアホなファンとそれと同じぐらいアホな金本だけや

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:21:24.46 ID:d9mCXem20.net
>>845
糸原ほど守備壊滅してる選手がショートで優勝したチームあるのかも教えてくれ

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:22:35.56 ID:94Ii9Dtp0.net
ショート糸原っていつ確定したんだ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:22:37.09 ID:jXLP4csV0.net
東とかこの呂とか、こいつらがプロで活躍できん図が浮かばん
100%活躍する
見れば分かるわ

869 :どうですか解説の名無しさん@ :2017/11/06(月) 19:23:11.43 ID:AMa97yax0.net
田嶋はどうなんやろね

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:23:23.33 ID:HYI/WNXO0.net
>>865
何を言ってるんだ
俺はセイバー厨だから大和ちゃんと評価してるよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:23:24.88 ID:zpGEHIYfa.net
>>866
中島裕之とかがわりとショートに置いてる系の打撃型やったけど守備範囲とか覚えてへんわ
当然UZRとかのデータも知らんというかあまりないやろし

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:23:25.71 ID:4K4Lfk0MM.net
呂は言うても来年戦力とは考えてないでしょ?まだ若いし枠もあるし
だからそこまで求めない 10勝でいいわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:23:35.75 ID:4lb8zxLe0.net
呂青彦ええわ!
あとはスラッガーやね
韓国に来た時のロザリオみたいな、メジャーからあぶれた若いスラッガーおらんもんかね

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:23:57.36 ID:HXEviKZn0.net
>>872
めっちゃ大戦力

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:24:06.58 ID:bKu3f4lq0.net
>>867
オタフクソース筋の情報やろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:24:38.70 ID:8mGctS/V0.net
糸原が打てる選手って見事にヤニのイメージ戦略に嵌まってるよな

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:25:01.22 ID:bKu3f4lq0.net
呂はまあ再来年よ再来年
来年は鳴尾浜育成やろう

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:25:03.58 ID:wAMdDSqp0.net
皆さん、選手の考察が大変詳しいですが、高校、大学で野球経験があるんですね。

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:25:13.32 ID:u9teqFudM.net
メジャー落ち狙うならウィンターミーティング終わるまで待たないと

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:25:57.25 ID:ch9ZOVsc0.net
>>873
ほんとう
4番打てる外人ちゃんと獲らんと
ちなみに呂は彦青やで(笑)

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:26:18.05 ID:HYI/WNXO0.net
>>871
UZRマイナス二桁は当たり前って感じ

2009
ttp://archive.baseball-lab.jp/files/user/UZR01.jpg

2010
ttp://archive.baseball-lab.jp/files/user/DEF-UZR2010.JPG

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:28:32.13 ID:zpGEHIYfa.net
>>881
なるほどこの守備力でも2008年に優勝してるし中島はレギュラーだった
そもそも打撃が3割 OPS.800当たり前にやれる打者だったからでもあるが

つまり糸原も最低限これくらいやればええんちゃうか

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:28:45.33 ID:bKu3f4lq0.net
ロザリオどうやろね
メジャー脂肪ちゃうの

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:29:36.11 ID:rNAIe1Eq0.net
>>878
俺はあるけど、まぁ独学でも今の時代可能やろ。
何ぼでも求めれば情報は出てくる。

小関とか訳のわからんオッサンでもライター業で
メシ食えてるんやし

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:29:43.12 ID:4lb8zxLe0.net
>>880
ほんまや
あおひこええやん!とか思ってたのに

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:29:48.09 ID:Mbs2usU40.net
>>883
メジャー希望だけど
昨年はオファーなかったからね
一塁しか守れないし

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:30:10.44 ID:HYI/WNXO0.net
>>882
ナカジを見習うならそういうことだね

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:30:51.11 ID:CwyqSWMz0.net
呂はまずは育成でしょうなあ

889 :どうですか解説の名無しさん@ :2017/11/06(月) 19:30:56.61 ID:AMa97yax0.net
大和FA行使だってよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:31:02.68 ID:bKu3f4lq0.net
>>886
テイムズが成功したし
どこか手を出すかやね今年

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:31:22.55 ID:bJnXHP+C0.net
ガチ虎終って ふくもっさんに変わったか ABCラジオ

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:32:05.64 ID:bKu3f4lq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000098-jij-spo
大和がFA権行使へ=プロ野球・阪神

 阪神の大和内野手(30)が今年取得した国内フリーエージェント(FA)権行使を球団に伝えていることが6日、明らかになった。球団は慰留する方針で、残留の可能性も残している。

 大和は今季、主に遊撃手として100試合に出場し、打率2割8分、1本塁打、16打点だった。 

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:32:27.65 ID:Mbs2usU40.net
>>890
テイムズは左だし外野も守れるからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:32:37.30 ID:17qHVNHYd.net
今の時期から日本に行こうかって選手よりギリギリMLBに望み残ってる選手の方が当たりそうやから気長に待つわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:32:42.70 ID:yGU3NL4I0.net
大和みたいなんがレギュラー確約えたいんやったら荒木に迫る盗塁センスがいるっていってるだろが
フロントは残せといってもレギュラー確約与えろとはいってない
もうその時点であれの評かは宇宙戦艦じゃなくてただの船ヤマト

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:32:50.27 ID:NEEYhfRT0.net
>>882
出塁率いい糸原は3割打てばOPS.800見えてくるからな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:32:51.54 ID:kcRfpAHO0.net
>>891
11月になると毎年番組が変わる仕様かな

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:33:42.17 ID:zpGEHIYfa.net
>>896
打てるショートいけそうやね

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:34:20.17 ID:zpGEHIYfa.net
勘違い野郎大和は放出でせいせいするんちゃうか?
来年はショートコロコロを楽しめる

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:34:38.62 ID:RzAI1iAYa.net
大和はでていっても仕方ないかな チーム方針が若手に切り替わってるし
今までに実績残してレギュラーなってなかったのが辛いところやな おってくれたら便利な選手やけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:35:18.76 ID:VB3mAfWg0.net
>>782
関テレとおっサンが組んでくれて、水曜のサン→ABC→サンみたいなリレー中継してくれるんなら問題ない

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:35:47.21 ID:zpGEHIYfa.net
守備なら植田や熊谷おるから問題ないやろ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:36:00.42 ID:d9mCXem20.net
糸原が中島みたいに3割20本毎年打てるとはとても思えん
てかそれだけ打てるならサードでも外野でも行ってくれる

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:36:47.72 ID:NEEYhfRT0.net
>>903
20本はいらん。3割打つだけでOPS.800行く。糸原の場合。

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:36:48.20 ID:PfEUME240.net
大和の抜けた阪神の守備考えると恐ろしすぎるわ、守備の最低記録作りそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:36:57.37 ID:osjYhdMW0.net
呂くん決まってよかったわー
あとは大砲かどうなるか

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:37:24.45 ID:3JApuPIk0.net
テイムズは外野と一塁だし
足もあるし守備もある
ロサリオはパワー全振りだから

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:37:27.11 ID:vIiWQ2PIx.net
@ABCラジオ もっさん
中日の臨時コーチは土井さんからの依頼
京田はこのままやと来年しんどい

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:37:38.62 ID:zpGEHIYfa.net
>>905
UZR-100目指せばいい
打撃で取り返すからな

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:38:11.56 ID:PfEUME240.net
植田ってそんな守備上手いか?若い割に上手いって感じやけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:38:18.09 ID:Mbs2usU40.net
>>902
打撃死んでるからなあ、その二人

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:39:22.16 ID:PfEUME240.net
>>909
まじで投手陣が三振しか狙わなくなるぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:39:23.99 ID:yGU3NL4I0.net
守備だけみたら、そりゃ大和の方が上だが
金本は守備でスタメンを選ばないって公言してるからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:39:24.62 ID:3JApuPIk0.net
植田は来年代走候補1番手だろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:39:56.74 ID:RzAI1iAYa.net
大和も守備とあと何かがあればな
どうしてもスペ 非力 小技出来ない 盗塁出来ない 若くないって言うのがマイナスになるからな

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:40:16.11 ID:HYI/WNXO0.net
守備がガチで終わってた前半戦で防御率1位の阪神投手陣すげーわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:40:16.37 ID:Jybv33GX0.net
>>858
盗塁されまくりエラーしまくりパスボールしまくり、その割に大して打てない未来しか見えんな

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:40:30.16 ID:ot0tiV8S0.net
出ていきたいって言ってる選手に対して他の選手が叩かれるって嫌だー嫌だー

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:40:33.02 ID:bKu3f4lq0.net
>>910
若い時からもう大和クラスなんて誰も思ってないよ
今の段階としては上手いで十分

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:41:10.98 ID:RzAI1iAYa.net
>>912
球数増えて中継ぎに負担かかるパターンやね

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:41:46.13 ID:Jybv33GX0.net
>>913
それで拙守で負けたら、守備力を鍛えないと、とか言うんだからたちが悪い

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:41:57.97 ID:PfEUME240.net
大和が抜けた後のショートを考えてると北条が一番バランスだけは良い、熊谷、植田は打撃不足  糸原は守備が終わっている

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:42:07.47 ID:zpGEHIYfa.net
>>912
スパルタ教育や
投手の力量においてなんやかんやで奪三振能力高い投手が優秀であることが多い
要するにバットに当てさせない能力があるんやからな
三振とれる投手しか生き残れない養成ギブスや

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:42:52.91 ID:yGU3NL4I0.net
>>921
なにがタチが悪いんだよwwww
タチが悪いのは重箱の隅突きのお前だろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:43:18.02 ID:jXLP4csV0.net
ショートには糸原とか言うゴミ使えばええやん
セカンドには大山キャッチャー原口
センター糸井にレフト高山

くっそ弱いけど(他球団ファンからすれば)面白そう

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:43:52.77 ID:94Ii9Dtp0.net
いやあ最近セリーグではスパルタ大流行だからw

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:44:15.02 ID:6TaegLCK0.net
この決まってもない糸原ショートでネチネチ言い続ける流れいつまで続くの

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:44:19.39 ID:bJnXHP+C0.net
大山インタビュー 

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:44:49.26 ID:AytU8dtid.net
ABC
今年のMVP
投手 秋山
野手 鳥谷

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:45:28.70 ID:RzAI1iAYa.net
もし大和がしっかり考えて出ていく事なったらタチの悪い大和ファン達も出て行ってくれるとええな

931 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/06(月) 19:45:42.21 .net
アホなファンのせいで糸原可哀想

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:08.78 ID:xMrLMRYO0.net
>>807
2011のナゴドで行われる限りなく野球に近い謎の競技ならその理論でいけるわな 誰も打たないけど優勝っていう

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:34.81 ID:PfEUME240.net
ソフトバンクの投手の三振率と阪神の投手の三振率じゃ事情が違いすぎるな。バンクは三振を自然ととる感じでこっちは三振をとらないといけない感じ

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:51.64 ID:zpGEHIYfa.net
>>933
三振とらんとアウトにならんだけやw

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:48:03.74 ID:5Mg2mJ4m0.net
大和流出になったら
西武とファン兼任している虎ファンの自分としては頭が痛い話

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:48:57.20 ID:zxZNVnjVd.net
守備守備言うが、投手陣のフィールディングが大概やったやんか

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:49:10.92 ID:AytU8dtid.net
ABC
大山「1番世話になってる先輩は坂本さん」

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:49:32.06 ID:qGRBa7ZI0.net
>>841
NGも使えんのか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:50:08.63 ID:PfEUME240.net
外野 糸井、高山、福留 内野 鳥谷、糸原、大山、ロザリオ  三振とるしかねぇなこれby投手

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:50:33.44 ID:vIiWQ2PIx.net
@ABCラジオ とらたま 大山インタビュー
CSは個人的にはよかったけど、負けたら意味ない
1日1日は長かったけど終わったら早かった(シーズン)
いいとこもあったけど足りないところの方が多かった
初球のボール球に手出しすぎ ジョンソンのボールがすごく速く感じた これがプロ、慣れないと、と思った
休日は坂本さんがよく車に乗せて連れ出してくれる 先輩はみんな優しい
僕のタオルを持ってるお客さんが増えていくのが嬉しかった
チームの勝利が一番 その中で自分の結果がついてくれば

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:51:42.07 ID:HIgYE1weE.net
さすがキャプテンシーは誰に付くべきかよく分かってるな

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:51:53.05 ID:clnHkG/q0.net
>>923
実際奪三振のタイトル持ち投手多いもんなー

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:52:00.25 ID:EN+Sq96O0.net
>>941
www

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:52:02.89 ID:21bCNAPI0.net
まあうちの若手はマジで守備難多いのが悩みの種ではあるわな
昔は桜井程度の守備力のが一人いるだけでも目立ってファンから言われたもんだけど
今はほとんどのポジションがそうだから頭が痛い

945 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/06(月) 19:52:15.07 .net
アホなファンはもう守備だけしか見えなくなっちゃて悲しい限りですこと

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:52:23.31 ID:PfEUME240.net
大和が抜けると恐らく優勝はむりやぞ、ショート候補が覚醒しない限り

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:52:31.00 ID:94Ii9Dtp0.net
大山も優等生コメントだな
それでいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:53:04.18 ID:Fwf72WCs0.net
阪神球団社長に揚塩氏就任へ
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171106/5480391.html

プロ野球の阪神は球団の四藤慶一郎社長が退任し、阪急阪神ビルマネジメント副社長の揚塩健治氏を
後任の社長に就任させる人事を発表しました。新たに球団社長に就任することになった揚塩氏は57歳。
昭和58年に阪神電鉄に入社し、球団の常務や阪神不動産の社長を経てことし4月に
阪急阪神ビルマネジメントの副社長に就任しました。

今回の人事異動は来月1日付けで、揚塩氏は6年8か月ぶりに球団に戻ってくることになります。
揚塩氏は兵庫県西宮市内の球団事務所で記者会見し、「金本監督や矢野2軍監督と連携を取ってチーム力を
向上させたい。ファンには13年間、優勝を待たせているので身を粉にして頑張っていきたい」と
意気込みを述べました。

一方、現在の四藤社長は阪神電鉄に復職し、不動産部門の副本部長に就任します。
このほか谷本修常務が副社長に就任するとともに球団本部長も兼任します。

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:53:05.33 ID:Xoc6vEn/0.net
あほらし
新人は車持てんから1軍にいる歳近い選手が連れてってやるの恒例やん

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:53:30.22 ID:uvvbPx+v0.net
nf3***** | 2時間前
前球団社長の南氏も悪評凄かったが、四藤氏もなかなか無能だったみたいですね!
南氏が復帰してたら反目だった矢野を排除してくれてたでしょうけど、そういう点では次期社長に期待したい。
プロ野球であんな露骨な依怙贔屓や某選手の後援会との癒着疑惑などある糞指導者は見たことないわ?

ヤフコメ民が怒ってるぞ

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:54:14.05 ID:Fk5vgb7N0.net
あー野球がおわった侍ジャパンいつごろだべ

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:54:18.61 ID:Xoc6vEn/0.net
ヤフコメ民は埋めファン多いし

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:54:19.59 ID:NEEYhfRT0.net
>>946
大和おっても無理やから。

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:55:25.20 ID:PfEUME240.net
>>945
今年12球団ぶっちぎりで守備悪かったのに大和が抜けた後の守備を考えない奴はいない。しかも福留、糸井が劣化していくから外野もやばい

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:55:30.88 ID:clnHkG/q0.net
ヤフコメとか貼らんでいいよ(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん@ :2017/11/06(月) 19:55:52.01 ID:WXULtq7Op.net
ヤフコメの嫌いなところは
スポーツに政治を持ってくる事

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:10.56 ID:vIiWQ2PIx.net
@ABCラジオ 大山
一番印象に残ったのはナゴドで森越さんがコケたとき
ベンチで笑っていいものか、悩んだけど、ベンチの雰囲気は間違いなくよくなった

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:18.53 ID:b95hCjOBa.net
>>951
来週の週末

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:27.06 ID:94Ii9Dtp0.net
南が空前の無能だったことは認める

960 :どうですか解説の名無しさん:2017/11/06(月) 19:56:43.25 .net
アホなファンには分からないだろうが看板ショートは30歳までが華なんだよね
30歳越えたらチームの柱にはなれないよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:11.32 ID:PfEUME240.net
>>953
大和残留、ロザリオ30〜40本打つ、野上をとる、これくらいなら優勝はあるとちがうか

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:15.52 ID:Fk5vgb7N0.net
>>950
四藤氏ってのは阪急系阪神系のどっちなんだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:26.73 ID:Xoc6vEn/0.net
>>957
森越は良太から阪神のベンチにしがみつくには何が必要か学んだんやな

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:02.11 ID:uvvbPx+v0.net
よつふじ社長は鼻の穴の向きがいつも気になってた

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:02.52 ID:bJnXHP+C0.net
もっさん70か!早いな

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:05.18 ID:Fk5vgb7N0.net
>>958
そうなんだ 来週まで待つかw

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:05.35 ID:bKu3f4lq0.net
OBには不評やけどうちは若手仲良さそうやな
一昔前は殺伐としてたけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:11.79 ID:94Ii9Dtp0.net
今は全部阪神電鉄系から球団に来ているけれど
来年から人事採用を阪急阪神で一元化するので
徐々に阪急でも阪神でもない社員が増えていくと
先日会見していた>ホールディングス社長

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:12.27 ID:b95hCjOBa.net
>>966
正確には10日後だったわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:24.06 ID:XOU+MW+Aa.net
オコエ呼ぶぐらいなら中谷読んだれば良かったのに
中谷が日ハムの選手なら絶対呼ばれとったわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:31.34 ID:NEEYhfRT0.net
>>961
もうそれ、大和関係ないし

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:12.84 ID:l6n88GwO0.net
>>961
それプラス岩貞藤浪復活しないと無理でしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:32.21 ID:wqLMM6gzd.net
>>970
年齢とか入団年数とかあるし

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:59.35 ID:Xoc6vEn/0.net
>>961
野上買いかぶり過ぎw
C一歩手前のBランクで人的とられてまで必要ってよっぽど投手に困ってる球団やで
うちそんなんやったっけ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:01:29.78 ID:RvH8wzFM0.net
揚塩氏って甲子園球場長の期間的に某応援団に脅迫された人?

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:26.78 ID:kzpBUdMu0.net
フロント総退陣て、クーデターか
それとも中田翔巡って一悶着あったか

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:43.45 ID:b95hCjOBa.net
仲良し
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23098733_183809152168154_6399453128751579136_n.jpg

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:53.39 ID:zxZNVnjVd.net
ハムがトレードで横浜からショート獲得する噂あるのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:03:04.94 ID:94Ii9Dtp0.net
阪神電鉄系不動産は今阪神百貨店の本店が大改築してるから一段落したんじゃないか
出来上がったら外壁に甲子園のツタをからませるとの噂

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:03:36.79 ID:Fk5vgb7N0.net
>>969
よっしゃー

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:04:00.81 ID:PfEUME240.net
>>974
そんだけ先発に困っているぞ阪神は野上をとったら確実にローテ三番手になれるぞ、人的は西武やから投手の松田あたりをとると違うか

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:04:48.49 ID:+xyrdxk+0.net
>>978
白崎らしいぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:04:59.19 ID:sx/5ri5x0.net
>>978
ハマ専で白崎が候補に挙がってたぞ

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:05:29.77 ID:kzpBUdMu0.net
一番の無能社長は野田と松永を交換したやつだと思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:06:14.74 ID:l6n88GwO0.net
今年の野上の指標かなり良いからな
あんまイニング食えないっぽいけど阪神なら中継ぎいいし問題ない

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:06:28.32 ID:uvvbPx+v0.net
今日の15時で戦力外締め切りやったんか

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:10.25 ID:87maouBia.net
すぐ単発で湧くから分かりやすいなあ

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:13.66 ID:NEEYhfRT0.net
>>985
西武のあのUZRでの数字やからな。

あんま期待すんなよ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:14.97 ID:PfEUME240.net
秋山も来年はわからんからねぇ、まじでこのままだと計算できるのはメッセしかいない

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:49.81 ID:pmfHwp0Ca.net
野上は阪神に来ても大丈夫やで
統一球甲子園舐めたらあかんで?
野上クラスのバッターなら間違いなく通用せんけどな(笑)

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:55.63 ID:Xoc6vEn/0.net
そんなに打ち込まれてるわけでもないのに勝てないっていうと
ノウミサンとか岩田みたいなタイプ?

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:08:39.18 ID:NEEYhfRT0.net
>>990
うちの守備陣なめんなよ。

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:08:48.25 ID:+xyrdxk+0.net
>>984
松永のFA流出は半分は阪神ファン半分はフロントの責任だから

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:09:17.24 ID:21bCNAPI0.net
実績的には岩田程度じゃないか
基本負けの方が込んでうまくいった年は10勝10敗みたいな

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:09:27.46 ID:bKu3f4lq0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1509966511/

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:09:39.30 ID:Xoc6vEn/0.net
>>981
西武ファンの予想では、能見・江越・横山の誰からしいよ
傾向的に

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:10:14.45 ID:jZKWXYNO0.net
野上は糸井に打たれるから対戦したくないって言うくらい糸井はよく打ってた

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:10:25.34 ID:PfEUME240.net
>>996
西武江越は30本ぐらい打ちそう

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:10:42.49 ID:Fk5vgb7N0.net
セクハラー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:10:55.65 ID:SJ6+r02Y0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200