2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:07:25.45 ID:KpaGrBe20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1509863250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:08:26.79 ID:NngiaOqn0.net
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:10:42.58 ID:ldES6VUz0.net
梨田
池山
磯部
ヨシ
真喜志
森山周
森山良

普通に与田とヨシコーチの入れ替えだけでよかっただろ、そうやって首脳陣コロコロ入れ替えてばっかで体制がまとまらないから弱いんだよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:20:33.10 ID:tt/hfv0d0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:38:15.81 ID:Xfx2xbfIa.net
ドラフト3位山崎
「1年目から結果残したい」※


       ∧__∧
      (´∀` )     1年目から結果を残したい
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)


(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:46:14.05 ID:vvJ7lIjj0.net
>>998
話し合い元々本人が守護神だけは譲れないって言ってるほど気に入ってるんですがね

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:49:41.60 ID:Se75lc58M.net
チームとしてはクローザーやってくれた方がいいのは間違いない。先発はある程度数いるけど現有戦力で抑え候補作れないし

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:51:57.16 ID:huqz0XiJd.net
松井の年俸は135000000円くらいかな?
50%アップ

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:52:08.61 ID:gMyDqZWaE.net
現実的には抑え代役レベルを作らないと前には持っていけないんだよな…
来年そこをどうするか
または増井を抑えとして獲ってしまうか

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:52:49.93 ID:voIjZ28Ra.net
本人が抑えをすっかり気に入ってるならそれはそれでしゃーないなぁ。
ローテ固定の先発左腕が欲しいっちゃほしいけど、クローザー松井が現状換えが利かないのも事実。

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:53:01.07 ID:QIqMwX170.net
初日は誰もFA宣言しなかったのか

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:53:44.81 ID:vvJ7lIjj0.net
増井でなんでこいつが抑えなんだ?って叩きが増えそうけどもな

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:57:15.74 ID:voIjZ28Ra.net
増井は本人は抑えやりたいんだよね?
先発で明らかに輝いてたけど。

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 18:59:10.88 ID:b9ahi2idd.net
増井はエンターティナーだからな
投げる球を凄くした青山小山みたいなもん

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:12:53.66 ID:h0HNoyBZ0.net
増井とか福山より勿論劣るし横浜のヤマヤスと同じくらいかそれ以下

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:13:12.94 ID:+a59Yyf2d.net
やんごとなき〜

殿下〜

必殺仕事人久しぶり〜〜〜

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:17:26.98 ID:ERdc44Pd0.net
ヨシコはまだしも
高須て? 他に誰もきてくれないのかよ?


まぁTVで殿下のお顔を拝めるが・・・

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:18:21.42 ID:EfUgXmCB0.net
真面目な話福山級とは言わぬが
今年後半の青山さんレベルがもう2人くらい欲しい

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:19:33.91 ID:BDImk8P9p.net
まぁクローザーやったら癖になる気持ちはわかるけどな
勝利の瞬間毎回マウンドに入れるとか最高だし

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:19:45.15 ID:F8JWByA30.net
先発候補が則本以外どいつも怪我持ちで中継ぎ転向厳しいのがなー
釜田の中継ぎも長続きしないだろうし

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:19:55.96 ID:vvJ7lIjj0.net
>>17
介入話し 監督引き伸ばしで出遅れでこの時期にええコーチが来ると思うか?
日本シリーズに出てる球団は分かるとして楽天だけなのに発表が遅いの

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:20:56.75 ID:NngiaOqn0.net
>>15
DeNAファンには申し訳ないけど
ヤマヤスって賞賛されるほど抑えとは思えんかった

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:21:32.15 ID:+umgzrUzp.net
>>18
それは寺岡に期待かな
贅沢言わんから敗戦処理くらいはやってほしい
入野みたいなガソリンばら撒き野郎はもう勘弁な

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:21:48.88 ID:+ALKGbjQ0.net
近藤実はアニオタだったりして
趣味はぼーっとすることって言ってたけど

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:26:39.66 ID:h0HNoyBZ0.net
>>22
サファテや松井でマヒしてるけど他球団のセットアッパーってあんなもんだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:27:50.74 ID:sb2mLacZp.net
ヨシコーチも本当に先発至上主義だな
2015年の勝ち継投酷使はリリーフ軽視でまともな投手の枚数が足りなくなった結果なのに
今の時代、普通の層のチームはやってけないよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:28:03.67 ID:9r6hLT/b0.net
近藤は身体本当にでかいな
身長だけじゃなく与田みたいに肩幅も大きい

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:29:34.55 ID:/kk5nW/sr.net
>>24
そういえば倉敷のキャンプ地近くでアニオタの少女監禁事件があったな

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:34:09.63 ID:2n7uzZU60.net
工藤のマシンガン継投とヨシの先発至上主義じゃ合わないんだろうな

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:36:01.23 ID:NngiaOqn0.net
>>29
工藤は自分で何でも決めたがるようで

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:37:24.37 ID:+ALKGbjQ0.net
>>25
増井や山崎程度は失敗するのが抑えだよな
本当に松井でマヒしてるわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:39:14.03 ID:sb2mLacZp.net
>>31
セーブ成功率が80%切ったらアウトってレベルだからな
松井は年間で1〜2個だから相当勝ちを拾えてるよ
何より逆算もしやすいから先発にも野手にも好影響だし

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:41:43.47 ID:KpaGrBe20.net
マー君まっちゃんに慣れちゃうとハードル高くなるね。代わりの抑えがなかなか思い浮かばない

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:44:11.02 ID:t0dsrAGGd.net
松井も今年で億越えするし抑えなら代表にも選ばれる
もう先発未練ないかもな

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:44:26.10 ID:/1KWg3DQ0.net
楽天ファンに教えて欲しいんだが

佐藤コーチと栗原が過大評価されすぎじゃね?
佐藤コーチは楽天で田中くらいしか成果あげられず
故障者続出させてまともにローテが組めなかった過去もあって焼け野原にさせたの忘れたのかな?

それと栗原は何か実績あるの?
今年の2軍から上がって来た打者オコエ以外
打率1割以下だぞ?
地元出身 贔屓かな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:45:24.45 ID:IyNdG+IDM.net
>>29
ヨシコは一度リリーフ出したらワンポイント連発だからマシンガン継投だよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:01.32 ID:9vmzR1LD0.net
>>13
そうらしいね。珍しいタイプかな

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:25.42 ID:NngiaOqn0.net
>>35
お前立派な楽天ファンだろ
荒れるように持っていきたいようで

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:46:58.34 ID:5vjE9x7f0.net
>>38
どうせリーファーだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:49:06.26 ID:F8JWByA30.net
734リーファー (ワッチョイ 7b71-8Dym [202.219.247.76])2017/11/05(日) 08:39:40.35ID:/vU+Vrwl0
お前ら佐藤コーチは楽天を焼け野原にしたのもう忘れたのか?

投げ込みさせまくるから
ただでさえ楽天は故障持ちが多いのに酷いことになるぞ?

09から6年間投手コーチやって育ったのガチで則本と田中くらいしかいないだろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:49:36.92 ID:1cTRTO6wM.net
>>33
則本でどや?
どうしても松井を前に回すなら、これしかねえぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:50:05.55 ID:h0HNoyBZ0.net
俺は与田を下ろしてまでいきなり入れるのはどうかと思ってるけどね

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:50:48.84 ID:9vmzR1LD0.net
>>40
仕事早いね

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:51:45.74 ID:9vmzR1LD0.net
ちなみに栗原は評価されてるって前提が違う気がする。まだ1年目だったし。

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:51:57.88 ID:KpaGrBe20.net
>>41
・・・φ(..)メモメモ
昨日も記事出る前に佐藤義則コーチ当てたね。俺が記事見るの遅かったかもだけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:53:17.22 ID:5vjE9x7f0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00091825-fullcount-base
コーチ陣発表された

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:53:45.21 ID:vLx6mjkH0.net
塩川がいるんだが

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:54:08.79 ID:5vjE9x7f0.net
塩川謎の昇進

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:54:29.11 ID:+ALKGbjQ0.net
>>35
このレスだけでリーファーって分かるわw
まあかくいう俺も佐藤は少し不安だけど
高須は未知数で不安

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:55:20.71 ID:1cTRTO6wM.net
>>45
もっと前に言ってたよ
先週の水か木あたり
日本シリーズやってるチームからくるかもと思ったら、ヨシボールしか思い付かんかった

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:08.71 ID:NngiaOqn0.net
>>48
確か戦力会議室だったよな

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:09.08 ID:+ALKGbjQ0.net
塩川に雄星対策とか出来んのか??
よく分からん人事

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:38.61 ID:/1KWg3DQ0.net
俺はリーファーだけど
そんな事より内容を指摘して

佐藤と栗原の謎の過大評価が分からない
特にスレを見てたら栗原が有能扱いされてるのが謎過ぎるw

栗原まだ何にもしてないだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:56:44.42 ID:QIqMwX170.net
戦略・内野コーチって具体的にはどんなことをするんだ?

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:06.82 ID:egboCxpt0.net
塩川は謎すぎてw

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:15.03 ID:vvJ7lIjj0.net
これ絶対介入の悪影響出てるな 塩川とかwww

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:28.81 ID:IyNdG+IDM.net
松井が本心でクローザーやりたいって言ってるのか分からないよな。
自分以外だと則本さんしか居ないですってコメントされると仕方なくやってる様にしか見えん

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:51.04 ID:F8JWByA30.net
塩川元から戦略室配属だけど
少し表にも出てくる感じになるんかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:12.36 ID:NngiaOqn0.net
間違い 確か戦略会議室スタッフだったよな塩川は
戦略会議室の現場を繋ぐ役じゃね

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:31.06 ID:5vjE9x7f0.net
真喜志育成コーチか

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:58:57.88 ID:21LXUJqa0.net
交流戦の日程出てるんじゃん
いま気がついたわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:43.70 ID:1cTRTO6wM.net
昔の広島方式で、
数年ごとに則本松井の先発抑えを入れ替えればいいんじゃねw

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 19:59:54.12 ID:vvJ7lIjj0.net
てか大石もなんでいるん?ずっといるけれどもええ噂ほとんど聞いたことないけども

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:15.49 ID:KpaGrBe20.net
みんな塩川を謎扱いしすぎだろw分かるけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:34.84 ID:bTVQwCSQd.net
塩川ねー
チームの調子が悪い時にチームのムードを明るくする為かね

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:45.22 ID:MX2SrfyPa.net
>>62
相変わらず変な所に句読点打ってんなこのアホ

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:54.90 ID:9vmzR1LD0.net
>>57
この辺りを話し合うんじゃないかな?どっち向きか考えたら確実にクローザーなんだけどな

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:04.13 ID:egboCxpt0.net
大石も5年目か
星野が連れてきたけど謎の存在だよね

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:19.51 ID:QDlhCeiT0.net
リーファー > まさし でOK?

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:28.56 ID:Lgv+bX1XK.net
塩川はジュニアコーチ→選手経験者の視点からトラックマンデータ分析に回ったんだよ、去年から。それを買われたんだろうからそれほど謎でもない

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:35.56 ID:5vjE9x7f0.net
>>63
星野の子分みたいなもんだし

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:02:50.39 ID:/1KWg3DQ0.net
塩川ワロタ

こいつも実力はないくせに
性格は阿部みたいなおちゃらけ系で嫌いだった

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:03:03.36 ID:QIqMwX170.net
平石と塩川って仲いいのかな
ともに楽天一期生だけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:03:30.05 ID:1cTRTO6wM.net
>>66
ダボハゼ釣ってもつまらんな…

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:03:30.90 ID:NngiaOqn0.net
星野の元運転手で散々このスレで馬鹿にされた
河野もいよいよ三年目に突入だな

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:03:31.95 ID:1fkFC5N2a.net
阿部がいなくなったと思ったら、阿部0世の塩川がコーチで来た

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:04:18.63 ID:Yctm/lTN0.net
>>57
逆にすごい自信持ってるようにも受け取れるが

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:04:29.70 ID:sb3fyOULa.net
04ドラフト7位ー11引退
2011.11 二軍育成コーチ
2012.02 二軍外野守備走塁コーチ
2012.11 一軍打撃コーチ補佐
2014.01 一軍打撃コーチ
2014.06 一軍打撃コーチ兼走塁コーチ
2015.10 二軍監督
2017.11 一軍ヘッドコーチ兼打撃コーチ

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:05:21.77 ID:MX2SrfyPa.net
>>74
ダボハゼが他人をダボハゼ扱いとか本当にアホだな

80 :リーファー :2017/11/06(月) 20:05:39.59 ID:/1KWg3DQ0.net
田代、佐藤、デーブ

他球団で育成に定評があるコーチを連れてきてもロクに育ってないんだから
素材である選手が悪いのかって思ってきた

ぬるま湯だよ楽天の選手は

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:06:41.00 ID:1cTRTO6wM.net
塩川と言えば3盗だな
アウトくさかったがセーフw
状況判断出来ない馬鹿だったけど、ノムさんは苦笑いしながら誉めてたなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:04.96 ID:NngiaOqn0.net
>>80
大久保っ言われているほど実績ないぞ
西武で誰を育った話はほとんど出ないし

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:41.19 ID:NngiaOqn0.net
>>76
阿部より多少は器用だった印象

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:07:51.11 ID:NFbctuZA0.net
今日のバンデスでの岡島が言うように
塩川ずっと1軍付きだったからね

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:09:28.12 ID:CjaHxc2Ad.net
二軍のメンツ濃すぎだろ
そこらの一軍コーチ陣と大差ない

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:09:50.86 ID:5vjE9x7f0.net
大石河野柳沢与田あたりの星野枠が二軍に固まってるな

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:09:54.49 ID:CjaHxc2Ad.net
阿部と塩川なら選手として塩川のが上だったな

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:10:42.20 ID:tt/hfv0d0.net
真喜志の育成コーチの立ち位置がよく分からんけど育成試合に出るメンバー担当なのか?

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:11:04.86 ID:Z4KYtlETd.net
塩川は戦略室にいたからな
恐らく戦略室主導になるなデータをより使う

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:11:42.39 ID:1cTRTO6wM.net
>>87
ええ〜‼
目くそはなくそだけど、阿部だな俺は

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:12:43.83 ID:NngiaOqn0.net
>>87
塩川足はそこそこ早いしバントも下手くそじゃないし

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:13:08.22 ID:4o/gdsss0.net
塩川は戦略室にいたから現場との連携とる役割だろうな
現場でデータの扱い方とかの説明係みたいなもんでしょ

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:13:21.42 ID:QIqMwX170.net
来季は一塁コーチ清水、三塁コーチ立石ってことか

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:13:47.12 ID:fgsW9f/Q0.net
一軍より二軍の方が面子いいじゃねえか

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:14:04.77 ID:4PPa96dv0.net
2軍のコーチ陣の方が豪華って三木谷の監督代えたい思惑が・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:14:18.46 ID:2n7uzZU60.net
今の生え抜き中堅が信用できないから若い選手を下で英才教育して入れ替えようという意図を感じるな
銀次、岡島、島内とか来年途中で消えてるかもな

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:15:23.77 ID:vLx6mjkH0.net
銀次ってWAR3.0なのに代わりの選手いるのか

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:15:36.28 ID:1cTRTO6wM.net
妄想タイムw

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:15:46.93 ID:MX2SrfyPa.net
>>96
銀次と島内は無いわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:16:02.92 ID:Z4KYtlETd.net
名ばかりのやつらじゃねえか具体的に誰を育成したんだよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:16:28.93 ID:Lgv+bX1XK.net
>>94
二軍での育成重視ってことかな。層を厚くするためには分からなくもない。

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:16:44.46 ID:PYMBTs7u0.net
次の監督候補は平石か池山か

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:16:51.65 ID:Z4KYtlETd.net
梨田なんか飾りでしょうな一軍は

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:17:19.50 ID:pZGPyz8o0.net
2軍は未知数のたまごばっかだしね
大事に育てる為にキャリア積んだ指導者の方がいいんだろう
1軍はそのほとんどが完成品だしな

105 :リーファー :2017/11/06(月) 20:17:35.79 ID:/1KWg3DQ0.net
塩川達也 プロ通算7年
263試合 402打席 70安打 1本 13打点 16盗塁 .199

阿部俊人 プロ通算7年
259試合 306打席 58安打 0本 13打点 09盗塁 .210

東北福祉大のゴミ比べw

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:18:11.65 ID:Lgv+bX1XK.net
>>102
嶋じゃね?平石がヘッドで実務して。

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:18:33.19 ID:s+X01Ndd0.net
何でもかんでも勘ぐり過ぎだわ
三木谷はそんなに楽天に興味ないだろ
むしろ今はポドルスキ獲ったのに成績出ない神戸にスナイデル連れてくるのに必死になってんじゃないの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:20:51.19 ID:sb3fyOULa.net
リーファーって何年前からいるっけ
少なく見ても30は過ぎてるだろうに、未だにわしせんこそ我が人生やってんのか
こんだけ周囲からウザがられバカにされ笑われてもそれでもこんなスレに執着するって尊敬できる、いや冗談でも煽りでもなくさ

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:21:13.63 ID:NngiaOqn0.net
>>107
2015年を見た人間にはそう思えない

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:21:37.30 ID:4PPa96dv0.net
高須に文句あるってより2軍からスタートして欲しかったな
と思ったけど長期政権か怪しい所に大物コーチは来ないか
投手コーチは満足だけどヨシさんは数年いてくれるのだろか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:21:40.80 ID:fgsW9f/Q0.net
そもそも今ここにいる奴らのわしせん歴ってどれくらいなんだ?

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:22:15.01 ID:Ll3fQgpa0.net
嶋って監督向いてなさそう…優しすぎるわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:23:20.89 ID:sb3fyOULa.net
>>111
最近はあんまいないけど2009年は常駐してた

114 :リーファー :2017/11/06(月) 20:24:38.84 ID:/1KWg3DQ0.net
>>108
2008に初登場
リーファー獲得しろって言いまくってリーファーコテになった
今年で28ですね

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:24:44.51 ID:QDlhCeiT0.net
今日デビュー

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:25:43.81 ID:U+aHzEbkp.net
まだ2018シーズン始まってないのに既に2019シーズンに向けて動き出してる感あるな
今年の人事

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:25:59.69 ID:NFbctuZA0.net
しかし来年責任取れるのが梨田しか居なくなってしまった
どんな成績でも相当大変だろうな梨田は

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:26:06.45 ID:sb3fyOULa.net
いや、ちがうな
大ちゃんと一緒スレで遊んでた記憶あるぞ
そういやあの頃はどこもスレ内のカウントさんなんて文化あったな、いつ消えたんだろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:28:43.53 ID:s+X01Ndd0.net
>>116
まあいいとも思わないが悪いとも思わないな
若い指導者を育成することも必要だろうし
まあ若い指導者=三木谷の傀儡みたいな印象が強いようだからわしせん的にはダメなのかもしれないが

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:28:52.58 ID:Z4KYtlETd.net
梨田は泣きのもう1年
選手壊さなきゃいいわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:29:00.44 ID:NngiaOqn0.net
わしは今年で10年目

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:29:37.15 ID:iJ23ezVY0.net
マキシ二軍行きかよ
厳しいな

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:31:18.54 ID:1cTRTO6wM.net
>>122
判断力マイナスだったから仕方ないわ

124 :リーファー :2017/11/06(月) 20:33:07.95 ID:/1KWg3DQ0.net
ジャッカル
着物の人
憲史とやりたい人
岩隈好きのニューハーフ
竜太郎厨
仙台四郎
林貴withダウンローズ
小山まさし
ガス屋のマリサポ

皆いなくなったけど津波で死んだんかな?

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:34:03.93 ID:Lgv+bX1XK.net
>>124
まさしは元気にタコタコしてるじゃんよ。

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:34:23.37 ID:CIeh4NqK0.net
>>124
お前に恐れをなして別なところでそれぞれ楽しくやってるよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:34:25.54 ID:ArrMz3JL0.net
高須いきなり1軍打撃コーチとか凄い出世だな

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:34:26.74 ID:4o/gdsss0.net
平石が監督はあと10年は無理だろうな
若すぎて平石の下に今いるコーチ陣の中だと池山 与田 古久保 真喜志 佐藤辺りは下には付けれないし
内部で組もうにもそもそも経験のあるOBが居ないんじゃ組閣すらままならいよ。井口みたいな異常なコネクションでもあれば話は違うけどね

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:35:23.92 ID:Uh6gcoBFF.net
1軍の打撃コーチて攻略を考えるのが仕事だろ?

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:35:30.76 ID:Z4KYtlETd.net
格的に平石はトップにはなれない

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:36:00.23 ID:NngiaOqn0.net
>>128
そうなると良くて池山か

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:36:26.69 ID:BDImk8P9p.net
>>129
不調の一軍選手の相談乗るのも仕事だから勝ち負けに影響ある
変なアドバイスしたら迷走するし

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:37:25.36 ID:BDImk8P9p.net
野球の監督って基本的に名選手しかなれないからな
平石がなるとしたらデーブみたいなつなぎ人事

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:37:29.40 ID:zfzLjgQD0.net
>>108
あんまり構うと津波ザブーンとか言い始めるクズだからほどほどにな

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:37:44.27 ID:ArrMz3JL0.net
シャイなアマダーの打撃練習に付き合ってあげないといけないんだからかなりのコミュ力必要だろうな

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:38:01.90 ID:QERWjLb5d.net
ミーハーな三木谷だから平石が監督なるとしたらブラウンデーブみたいな緩衝材の一年じゃね

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:38:38.71 ID:s+X01Ndd0.net
>>128
池山とヨシ以外は来シーズンでサヨナラだろうけどな
真喜志古久保は梨田人脈の人間だし与田も2軍に落とされたことをよしとはしてないだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:38:49.14 ID:4o/gdsss0.net
高須はケースバッティングだけはやけに上手かったから狙い球や球種の絞り方とかそういうのは上手い可能性はある
それを伝えれるかどうかは知らん

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:39:02.34 ID:KXFTACov0.net
しかし普通なら1軍と2軍が逆に近い布陣だな
(ヨシコーチ以外)
生え抜きでは育成が出来ていないとみて、むしろ2軍を厚くしたとしたら面白いw

>>107
今のミッキーは野球に興味を持ってるぞ
その分、成績次第で介入したくなる癖があるようだが

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:39:02.80 ID:9vmzR1LD0.net
来なくていいやつほど書き込んできて嫌になる

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:40:05.44 ID:5vjE9x7f0.net
清水は壊れた信号機らしいから来年は本塁突入増えそう

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:41:18.46 ID:1cTRTO6wM.net
6
6452
6
5416
6
53

来年どうなるのかね?

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:43:29.91 ID:06+vpExkM.net
>>133
上田利治「せやな」

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:43:52.19 ID:U+aHzEbkp.net
>>141
超強肩で球界でよく知られてるはずの駿太の肩知らずに本塁突入させて憤死でサヨナラ逃したとかあったな清水

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:45:19.14 ID:t0dsrAGGd.net
池山与田は次に備えとけって感じか

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:46:39.51 ID:NngiaOqn0.net
>>145
来年は池山監督か

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:47:55.47 ID:KpaGrBe20.net
>>111
俺はルーキーだよ(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:48:53.36 ID:+ALKGbjQ0.net
今のわしせんの害悪はこいつらか
リーファー
まさし
ガラプー
メッキ爺

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:49:08.46 ID:fGWGKOIKa.net
リーファーってモラキ言われてた奴か?

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:49:51.66 ID:8HXrkWb+p.net
高須ってクビになったときコーチのオファーみたいなの無かったらしいけど凄い手のひら返しだな
ただ2軍で若手の面倒見ないで鉄平とかと話してばっかだったみたいなこと当時ここで言われてただけに指導力があるかはちょっと疑問符がつくなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:51:07.18 ID:NngiaOqn0.net
>>150
ダメな場合二軍コーチと交代でいいじゃね

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:52:08.62 ID:+ALKGbjQ0.net
>>149
妄想ラブホニキ
略してモラキだな

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:52:20.06 ID:BDImk8P9p.net
完全にカズオ打撃コーチのアテが外れた感じだな

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:54:19.97 ID:Acfzt5YG0.net
>>150
そのための梨田監督だろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:54:24.20 ID:4PPa96dv0.net
>>150
そんな話あったか?
無言部だけどベンチで若手の気が緩んでたら一喝したり
釜田の洋服選びまで面倒見たって記事見て意外だなと思った記憶がある
星野からも現役時から信頼厚かったし
だから星野繋がりで高田がいる横浜でコーチ出来てたんじゃないかと思ってる

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:55:01.94 ID:KXFTACov0.net
>>151
ある意味すごい振るい落とし方だよね
1軍任せてやるからしっかり力量見せてみろ的な
こういう組閣を、しかも勝負の年にした球団ってあるのかな
今年はドラフトといい、博打感あって面白いのう

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:57:24.34 ID:NngiaOqn0.net
来年どうなるかわからないけど
梨田が退任しても梨田楽天の野球は継続して欲しい

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:58:14.06 ID:+ALKGbjQ0.net
>>156
今年の組閣は今までにない博打感あるよな
上からしてみりゃ根拠があってこういう人事にしてるのかもしれんけど、外からじゃよく分からん

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 20:58:44.78 ID:NngiaOqn0.net
>>156
来年の組閣は梨田解任後を見越した組閣って印象だわ
別に梨田が無くても用意出来る人材を集めた感じ

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:00:00.68 ID:Z4KYtlETd.net
梨田はもう終わりなんだからその先なんだよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:00:45.12 ID:ZPMdhHZw0.net
来年の楽天首脳陣

○一軍コーチングスタッフ
監督 平石洋介
一軍ヘッドコーチ 高須洋介
一軍打撃コーチ 鉄平
一軍打撃コーチ 後藤光尊
一軍投手コーチ 佐藤義則
一軍投手コーチ 小山伸一郎
一軍バッテリーコーチ 誰か
一軍内野守備走塁コーチ 渡辺直人
一軍外野守備走塁コーチ 森山周
一軍戦略・内野コーチ 塩川達也

これならワクワクする

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:01:08.66 ID:Z4KYtlETd.net
戦略室の力を強くしたいんだよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:01:54.73 ID:DPc5SHKra.net
塩川はVR担当の打撃コーチなんだろ
データの少ない2軍では担当コーチなんて必要ないだろうからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:04:48.33 ID:gl4LtcE+0.net
>>67
話し合うなんて建前で梨田はクローザー押し付けてくるよ。

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:06:26.40 ID:1be4x7JKd.net
噂を鵜呑みにしてw馬鹿みたいだなw

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:06:30.01 ID:NngiaOqn0.net
>>162
元々楽天もDeNAやハムのように
フロント主導でチームを動かしたいのが本音だしなあ
その割に金を掛けないけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:06:49.08 ID:iJ23ezVY0.net
>>57
則本が居なくなったときは先発やるとか言ってるしな

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:10:41.81 ID:CJ47SCUPd.net
ID:+ALKGbjQ0
自分のウザさに気づいてないオッサンwww

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:16:59.61 ID:6vE2ygdo0.net
松井本人が「しっかり抑えで結果を残してから先発に戻りたい」と去年コメントしてたし
節目の100セーブは無理だったけど結果は残したからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:20:58.38 ID:wvUtPY7b0.net
本人はともかく首脳陣以外の周りの人間が肩守るためにリリーフやめろって言いそうだけどな
もしくは契約で登板制限かけないとあかん

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:26:32.72 ID:psofJC700.net
1軍戦略・内野コーチ 塩川達也
1軍戦略・内野コーチ 塩川達也
1軍戦略・内野コーチ 塩川達也
1軍戦略・内野コーチ 塩川達也 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:27:38.37 ID:F7jCX0+g0.net
松井を先発にするのは良いことだ怪我どうこうよりもエース級に育った時の恩恵がでかい
PS勝ち抜くには全先発の出来が重要だからな完投勝利が一番リスクが少ない

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:31:13.07 ID:5vjE9x7f0.net
松井の体を考えたら先発もありなのかもしれないけど
先発なら壊れないってわけでもないしな

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:35:06.83 ID:wvUtPY7b0.net
先発でも遅かれ故障すると思う
ただ先発なら騙し騙しできる
リリーフじゃ休めない

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:36:52.02 ID:1XSuk2VPa.net
>>173
山崎きゅんに壊されないといいけどね
いろんな意味で(笑)

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:37:15.13 ID:8BPGDpSb0.net
本人の希望なんて無視して先発やらせればいいのにな
松井は沢村賞狙える素材だぞ
セーブ王なんてチンケな賞いらん

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:37:23.62 ID:ua99E7qR0.net
松ちゃん先発になって、鷹と短期決戦となったとき
塩見・辛島・松井と当てたら勝てそうな気がする

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:37:25.10 ID:ZPMdhHZw0.net
馬鹿「先発なら故障しない」

永井 塩見 釜田を破壊した佐藤義則にぶっ壊されるだけだぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:38:07.02 ID:iEqlzDMF0.net
チームの事情とか全く考慮しないで1ファンとしては松井と則本の奪三振王争いはめちゃくちゃ見たい

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:39:54.02 ID:wvUtPY7b0.net
>>178
だーれも先発なら壊れないなんて言ってないんだよなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:40:19.71 ID:eyR6bGf80.net
高須にいきなり1軍コーチさせるんか

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:42:14.19 ID:dV4EzNa20.net
松井が先発でイニング稼ぐ姿が想像できねえわ
三振は多いけど四球も多いタイプだし

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:42:47.14 ID:F7jCX0+g0.net
先発って言ってもエース級は200イニング求められるし壊れる可能性はある
ただのローテ投手で規定投げるかどうかなら先発の方が壊れにくいかもな

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:44:59.76 ID:aSpAl/9F0.net
散々言われてることだけど、松ちゃん前に回したせいで塩辛あたりの微妙な奴先発デーをリリーフ失敗で落としてたら元も子もないからなぁ
福山もいくらなんでもそろそろ何かしらガタ来そうだし

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:45:06.28 ID:wvUtPY7b0.net
>>182
毎回こういう意見でるけど一年目の後半ですら平均6回以上投げてるんだから、一年投げたら規定で150位は投げられるよ。
http://baseballdata.jp/2014/playerP/1300084S1.html

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:47:25.91 ID:wvUtPY7b0.net
松井先発の想定
150回 防御率2.8 11-8 こんくらいはできるはず。
問題はこの先発2番手の投手取るか絶対的な抑えてを取るか
warだと絶対に先発のが上に来るが

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:47:48.87 ID:iJ23ezVY0.net
>>178
釜田は酒井な

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:48:32.54 ID:5vjE9x7f0.net
>>185
問題は代わりの抑えだよな

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:48:32.59 ID:x74IqRwOd.net
エースクラスになれる素材を後ろに回す方が損失

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:49:17.12 ID:dV4EzNa20.net
>>185
一年目から無理して投げさせてんなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:49:27.36 ID:8BPGDpSb0.net
>>188
抑え松井の代わりは福山で大丈夫だが
福山の代わりを森原菅原あたりがやれるかだなー

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:50:11.98 ID:h0HNoyBZ0.net
松井先発ガイジは妄想ばかりで頭がおかしい

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:50:15.56 ID:aSpAl/9F0.net
ぶっちゃけエースクラスはとりあえず岸則本でひとまず間に合ってるのはある

あと今年のシリーズの勝敗を分けたのはリリーフの質の差だった

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:50:54.27 ID:ua99E7qR0.net
>>188
助っ人野手3人制を止めて抑えを取るのが一番ありそうかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:51:14.33 ID:flZvkQnia.net
MLBだとWARも給与も
先発>>>>>抑えだからね
先発で10勝以上を2年続けた投手の方がチャップマンより
大型契約できるしね

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:52:03.42 ID:flZvkQnia.net
>>192
お前の方がおかしいと俺には思える

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:52:04.21 ID:xQTObYiod.net
DeNAの乙坂もメキシコのウィンターリーグに修行だそうだ
オコエとは面識あるのかな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000141-dal-base

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:52:38.53 ID:aSpAl/9F0.net
>>194
それやると火力不足でリリーフの負担がさらに加速しそうなのが

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:52:56.28 ID:KHm1ZiRfa.net
>>192
ガイジ呼びするお前はさしずめ基地外か

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:54:17.32 ID:wfwoL4sDa.net
中継ぎの50登板の連続記録岩瀬平野宮西山口
これしかいないし他はぶっ壊れてんだから中継ぎ抑えが壊れやすいのは明白

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:54:50.42 ID:h0HNoyBZ0.net
>>191
福山の力は文句なしなんだけど連日投げられないしさらにリリーフが必要になるからずっと抑えは無理だと思う

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:55:00.07 ID:TnMy9ijS0.net
>>194
外人投手ならリリーフ取るだろね。
先発にこれ以上補強するとマジで枠なくて、2軍の先発陣のモチベーション下がると思う。
二桁は計算出来ないがローテは守れるって投手が6人以上いる。

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:57:05.38 ID:aSpAl/9F0.net
シーズンの勝ちゲームを増やすためには質のいい先発の数が重要
タフな試合を出来るだけ拾って優勝するためには中継ぎの充実が重要

うちが今どの段階だと考えるかだよなー

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 21:57:17.94 ID:fgsW9f/Q0.net
楽天が明石調査だって
https://twitter.com/NPB12hot/status/927496867138625536

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:00:31.49 ID:TnMy9ijS0.net
>>204
明石か大和のどっちかは取った方がいいな。セカンドレギュラーを若手が取って藤田がバックアップならいらないが、普通に藤田がレギュラーだろうからバックアップ必要。

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:01:10.71 ID:8mQdBFDGd.net
明石かー
まあ取るなら取ってもいいかな

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:01:44.50 ID:BAyAR+asr.net
打てない銀次を取る意味あんのかってとこだが

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:02:43.63 ID:4HVTxJox0.net
>>124
大ちゃんスレ時代の人がおるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:02:58.03 ID:flZvkQnia.net
大枚はたいてマーティンクラス取ってくるしかねーだろ
1軍の外人枠は野手2投手2の体制で行くしかない
外人野手3だと長い目で見ると日本人野手育成で歪みが出てくるのでいい戦略じゃない
外人投手3は1軍で使い倒して疲れたら2軍というルーティンにすればいい

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:03:41.31 ID:h0HNoyBZ0.net
>>202
そうなんだよね
むしろいなくなった久保さんや入野金刃あたりの代わりになる中継ぎが必要

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:04:33.52 ID:aSpAl/9F0.net
>>209
スタメン我慢枠どころかベンチの末席にも入れてねー時点で歪みもクソもねーんですがね、日本人若手野手(特に大砲候補)は…

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:04:38.58 ID:CC9IZFJLa.net
>>209
梨田あと1年しかないからなあ
優勝ねらうなら現体制が確変入ればつよいし

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:05:15.25 ID:KXFTACov0.net
>>204
明石は守備期待なんだろうけど、うちとの試合でポロってた印象が・・・

>>210
また戦力外から拾うのかねぇ
今のところ誰を拾うという話が出て来ないけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:06:01.75 ID:CC9IZFJLa.net
久保の穴には青山いるし釜田も中継ぎで頑張って欲しいな
まだ能力解放しきってないべ

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:06:12.18 ID:F7jCX0+g0.net
2009年CS1st 岩隈完投 マー完投 CSfinal マー完投
2013年CSfinal マー完封 美馬完封 継投勝利
PSは完投勝利で勝ってきた楽天日本シリーズも絶対的な抑え無しで勝利

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:06:12.81 ID:s+X01Ndd0.net
明石はCランクだから獲ったところで損はないし獲れるんなら獲った方がいいわな
年俸は5500万だから大体聖と同じくらいだし少なくとも今江みたく不良債権になることはない
ただロッテなんじゃないの?マネージメント会社が井口と同じで井口を師匠と敬ってるようだし
まあ何故か美馬とも同じ会社らしいが

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:06:23.30 ID:1VgP5Y2h0.net
これ以上セカンドはいらんやろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:07:32.01 ID:4o/gdsss0.net
そりゃまあMLBでの考え方は一年で取るアウトの数をいかに良いピッチャーで多くするかって事で
松井の今季投げた球数が928球で約53イニング=1イニングあたり約17.5球

先発すれば大体6回は投げ切れる計算で25試合登板すれば150イニング
クローザーの時より3倍多く働けるって考え方だからな

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:08:26.83 ID:CIeh4NqK0.net
プロ野球OB戦謎のレギュラー塩川がついに欠場か

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:08:45.17 ID:L/g0F0Cj0.net
鉄平は自分の打撃理論をきっちり言語化できて子どもたちに教えられるようになったら
二軍打撃コーチ→一軍打撃コーチの道を歩んでいってほしいなあ

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:08:50.45 ID:nwo+DRM5d.net
>>204
ガバガバソース

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:10:30.33 ID:4o/gdsss0.net
3倍多くって変だったな3倍分か

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:11:58.17 ID:gl4LtcE+0.net
>>217
藤田すらUZRカッスなのに要らないわけないやろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:12:59.29 ID:s+X01Ndd0.net
使えそうな戦力外投手ってなかなか今年はいないからなぁ
精々De久保と中日武藤くらいか?どっちも他所のチームの話が出てるからもう厳しいな
横浜ブランドなら外れとはいえ競合ドラ1の柿田がいるが轢き逃げするようなメンタルの奴はちょっと…

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:13:36.79 ID:x74IqRwOd.net
Cランクだからリスクないし選手層厚くなるし取るべき

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:15:37.68 ID:L/g0F0Cj0.net
捕手の戦力外一人獲る気がしないでもないが

誰かおる?

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:16:42.76 ID:PYMBTs7u0.net
明石日本シリーズでエラーしてたよね

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:18:52.87 ID:O6Pq+pMBp.net
平石ヘッドかい
もう着々と平石政権の地固めが進んどるな
一貫してフロントではなく現場暮らしとか、何故の高評価なんだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:20:33.20 ID:CIeh4NqK0.net
平石ってもしかしたら裏方含めて楽天創設からもっとも長くチームに居続けてる人物なんだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:20:51.30 ID:iEqlzDMF0.net
井口が来いって行ったら敵わんよなロッテがどれだけ興味持ってるのか知らんけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:22:27.38 ID:gl4LtcE+0.net
震災の時は嶋が意見を聞きに行った相手が平石だったし数字じゃない部分の貢献度が平石はあるんだろうな

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:23:20.92 ID:QDlhCeiT0.net
>>220
ギターで弾き語りする絵が浮かんだ

無理だろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:24:09.07 ID:etQCp0Fe0.net
>>225
ほんとそれな
二遊間は銀次茂木藤田のうち二人欠けたらジ・エンドなんだし
三好は期待してるが通年で結果出した事ないし西田は信用ない
吉持は故障体質だから計算できん
村林もすぐに一軍という立ち位置じゃない
明石は補強ポイントにあってる

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:27:32.99 ID:KpaGrBe20.net
今日FA宣言の意向を示したのは平野と大和だけだね

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:28:58.61 ID:elKZkyRhd.net
明石とか銀次に毛が生えたような選手いらねーよ、足あるぶん銀次よりマシだがこれ以上アへ単増やすなよ無能

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:29:03.97 ID:aSpAl/9F0.net
でも14人戦力外からの7人指名だから、明石で貴重な補強枠を1個使ってしまうのもどうなのかという気はする
シーズン緊急補強枠に3つは残しておくと考えると、このストーブリーグで使える補強枠は4つしかない

おまけに小関切った分のファーム用キャッチャーも補充せなアカンやろ?

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:29:07.59 ID:KHm1ZiRfa.net
>>234
鶴岡は?

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:30:01.78 ID:Ll3fQgpa0.net
>>235
阿呆か。堅持な守備が出来る二遊間バックアッパーはドンピシャ補強ポイントだぞ

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:30:05.89 ID:TnMy9ijS0.net
大和にオリは1億らしいから大和は無理だろうから、現実は明石だろうな。

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:30:56.98 ID:aSpAl/9F0.net
>>238
堅実な守備(シリーズで戦犯ものの大チョンボ)

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:31:25.33 ID:1VgP5Y2h0.net
>>235
さすがに銀次のほうが上やろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:31:33.76 ID:KpaGrBe20.net
>>237
してた。今のところ3人か・・・
ソフトバンク鶴岡がFA権行使へ、他球団移籍を前提
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711050000762.html

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:31:40.08 ID:fgsW9f/Q0.net
明石は103試合出て失策2だね
UZRはちょっと分からない

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:32:16.25 ID:w3wOj2RPd.net
日シリとか一部のエラー切り取ってどうこう言うのもアホくさいな

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:32:32.18 ID:F+zuv5JH0.net
楽天支える12球団最年少36歳平石洋介2軍監督
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1810565-3_m.html?mode=all


2軍監督の1日は長い。通常、ファームの試合はデーゲームで行われる。ホーム開催で午後1時開始の場合は、朝8時から球場入りする。
2軍戦の指揮を執るだけでは、仕事は終わらない。午後6時からは送り出した2軍選手の状態確認をするため、1軍の試合もチェックする。
明日に備えて就寝していても入れ替えの相談の電話がくるため、気の抜けない日々を送る。

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:32:35.52 ID:4mdXU+wAr.net
明石ショートここ二年くらいやってないよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:33:06.16 ID:F+zuv5JH0.net
◆楽天平石2軍監督の1日の仕事の流れ

 ▼午前6時 起床

 ▼午前8時 ホーム開催の場合は球場へ行き、練習の準備に入る

 ▼午前9時 全体練習で選手の状態、調子を把握

 ▼午後1時 2軍の試合開始

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:33:12.37 ID:5vjE9x7f0.net
まあCランクならリスクないけど明石が楽天選ぶ要素がなさすぎるw

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:33:26.59 ID:F+zuv5JH0.net
 ▼午後5時 試合が終わり、個人練習のチェック。同時に当日の総括リポートを1軍と球団に送信

 ▼午後6時 1軍の試合をチェック。2軍から送り出した選手を継続的に見守る

 ▼午後10時 1軍の試合終了後、入れ替えがある場合は1軍から電話がある。コーチ間との相談があり、メンバーを決定する

 ▼深夜0時 就寝

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:34:23.66 ID:etQCp0Fe0.net
>>238
そいつはアンチ嶋、アンチ銀次、アンチ茂木、アンチ岸、アンチ岩隈の
ノムシンだから相手しない方がいい
IP調べたら楽天叩いてひたすらノムとジャーマンの二人だけ持ち上げまくり

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:34:48.66 ID:ldES6VUz0.net
まあ明石は便器で長年試合出てたし戦力にはなるかな。正直楽天の日本人選手は茂木以外、他球団じゃ試合出れない消去法レギュラーだしな

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:35:02.01 ID:hCmdeprAr.net
>>177
!!!

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:36:38.14 ID:Ll3fQgpa0.net
>>240
今宮だって失策する時はあるから…

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:37:16.50 ID:elKZkyRhd.net
>>241
それはないやろ、銀次とか楽天だから試合出れてる救いようのないカスだぞ。アへ単、鈍足、タイトル獲得とは無縁

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:38:21.00 ID:flZvkQnia.net
>>231
平石はPLの歴史上でも
統率力はbPという人もいるレベルだからね
上とも下とも話しできる能力は半端ないのかも

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:38:32.45 ID:4mdXU+wAr.net
WAR3.0稼げるやつスタメンにしない球団どこよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:38:40.74 ID:F+zuv5JH0.net
>>204
こういうソースは信用できないな
村田の件だって結局星野の思惑と一致してなかったし

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:38:57.55 ID:/ODJG73g0.net
つか近藤ってストレートの角度すげぇ良いな
初期グレインキーみたいな球筋してるわストレートが
チェンジアップ磨けば一気に化けるわこれ

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:39:48.61 ID:F+zuv5JH0.net
>>254
今銀次がFAしたら引き取り手あると思うがな
銀次を甘く見過ぎ。いなくなったこと考えるとゾッとするわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:41:13.12 ID:iEqlzDMF0.net
逆に銀次がスタメンで出れないチームを教えてほしいくらいだな西武くらいしか思いつかんけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:41:35.59 ID:flZvkQnia.net
>>233
明石は肩を壊してるから
ショートは一切できないぞ
セカンドとファーストだけと思った方がいい
銀次セカンドやらすんだろうから
セカンドは相当だぶつくんだけどね
レフトもやれるだろうけどね

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:41:42.83 ID:U6L6uojdd.net
明石は層を厚くする上ではとても良いと思うけど
FAで来るとなるとレギュラー確約付けたりするんかね
そうなるとちょっとなー

銀次や藤田と競いあってレギュラーつかむなら良いけどね

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:41:53.44 ID:Ll3fQgpa0.net
>>258
あの山本昌が絶賛した角度だからな。落ちる球とコントロール磨けば本当に無双できる可能性を秘めてる

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:41:56.47 ID:4o/gdsss0.net
金と複数年だけが目当てでバックアッパー受け入れるならいいけどな
FAしてるって事は色んな条件が絡む可能性がある訳で

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:42:12.45 ID:5vjE9x7f0.net
戦力外からはまた2〜3人は拾うのかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:43:12.74 ID:elKZkyRhd.net
>>259
アへ単、鈍足、カットできない、バントできない

こんなカスいなくなっても影響ないわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:43:20.91 ID:aSpAl/9F0.net
明石(14年) 2162打席 1914打数488安打(.255) 9HR 153打点 OPS.640

銀次(12年) 3025打席 2702打数803安打(.297) 18HR 315打点 OPS.726


銀次の方がよっぽど毛が生えてる気がする…
まぁほぼ守備要員リザーブと、仮にもレギュラー張ってる奴を同じ土俵で比較したらアレなんだが

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:44:08.47 ID:KpaGrBe20.net
ソフトB明石FA行使も
http://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/371282
川島も検討してるって面白いね

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:44:50.33 ID:elKZkyRhd.net
マジで東北枠とか廃止してくれ、岸ならともかく銀次みたいな楽天だから試合に出れてる救いようのないカスいつまで見せるつもりだよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:44:57.50 ID:Ll3fQgpa0.net
>>266
悪いこと言わないから来年はシーズンをじっくり見てこいよ。それまでレスすんな

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:45:21.51 ID:hkvc7G1O0.net
ファースト銀次 守備がうまくて3割前後打てるがアヘ単鈍足二ゴロマン
セカンド銀次  平均程度には守れ3割前後打てるアベレージヒッター

セカンド銀次でも中軸に置くと評価がブレブレになる
セカンドで6、7番に置けるチームなら優秀な選手

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:46:27.30 ID:s+X01Ndd0.net
>>268
ぶっちゃけ慶三がFAするなら慶三の方が欲しいわ
明石は左だけど慶三は右だからな

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:48:06.53 ID:etQCp0Fe0.net
>>254
タイトルとは無縁とか言っても首位打者争いしたじゃんかよ
それにそんなヘボな銀次が三番で優勝したんだがな
本当のヘボな選手なら三番で優勝は無理
それは嶋にも言える
ノムが言うように嶋が本当にヘボなキャッチャーなら優勝には無縁なはず

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:48:50.98 ID:ojIasGREM.net
銀次もそろそろFA取得か?
銀次はFAしないだろうと思うのは甘く見過ぎかね

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:49:17.63 ID:flZvkQnia.net
>>258
近藤のいいところは投球フォームを教えられた形跡があまりなくて
プロで改善できる余地があるのと
蔵本(ヤクルト3位)が出てくるまでチームの大黒柱過ぎて
いい意味で手を抜くピッチングをせざろうえなかったので
大事な場面でギアチェンジできる器用さがあるところだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:50:19.44 ID:CthZup0+0.net
正直銀次が対戦相手になっても 全く怖さを感じないと思う
アへ単ってそんなもん 

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:51:54.94 ID:etQCp0Fe0.net
>>271
銀次は星野の12年の時に二番として育てられてたんだよな
チーム事情で優勝の時の三番だが
まあ6番か7番で外人勢が返しそびれたランナーを返すのが今後の仕事だな

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:52:25.40 ID:oWhqrBQ70.net
はいはい明石怖い

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:53:04.64 ID:aSpAl/9F0.net
・長打は期待薄だが3割前後は安定して打てる
・セカンド無難にこなせるレベルの守備力はある
・実はパリーグは全体的にセカンド人材不足


だから、銀次FAで市場に出たら引き取り手は現れそうな気はするな

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:53:45.05 ID:Acfzt5YG0.net
銀次はBランクだろ誰が欲しがるんだよ釣りも大概にしとけ

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:54:09.67 ID:L7tyMJxz0.net
銀次さんは外人枠使わないのに今年の外人4人の誰よりもWAR高いぞ
野手では茂木の次

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:54:26.44 ID:etQCp0Fe0.net
>>276
相手チームのが評価高かったりするからな
銀次は得点圏打率高いから
ホームラン3本4本であの打点数は効率いい部類だがね

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:56:57.51 ID:F+zuv5JH0.net
茂木ー銀次の二遊間なんか11球団どこも羨むだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 22:58:57.24 ID:etQCp0Fe0.net
>>275
変化球の精度上げたらすぐにローテーションだな、近藤
佐藤の育成能力に期待するわ
藤平や安楽や古川もいるから鍛える甲斐があるだろうな

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:00:33.87 ID:aSpAl/9F0.net
>>280
今江さんですら買い手がついたんだぞ

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:01:45.86 ID:etQCp0Fe0.net
>>283
打撃面ではかなり上位にくる二遊間だからな
バックアップが藤田三好村林だけじゃリスクあるからな
明石は必要だよ


無理してとる必要かもだが損はないだろう

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:01:48.00 ID:9vmzR1LD0.net
まあ明石取っても銀次の変わりとは誰も思わないよ。守備固め、代走と層を厚くするなら全然いいと思う。

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:01:58.48 ID:4PPa96dv0.net
銀次が劣化する前に次世代育てないとな
嶋の後釜もだし藤田の後釜もだな
外野は楽しみだが内野はスッカスカ

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:03:11.29 ID:O6Pq+pMBp.net
銀次はさすがにないわ
セカンドといってもあの身体能力、特にスピードと柔軟性ではシーズン通してはとても
あくまで今年のスクランブル止まり

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:03:22.42 ID:9vmzR1LD0.net
内野は茂木三好村林山崎西巻おるやん。

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:05:26.26 ID:etQCp0Fe0.net
>>285
今江いなくなってからロッテはサードを固定できてないからな
レギュラークラスを引き抜くのはいろんな効果あるよな
ソフトバンクが細川を引き抜いてから
西武はソフトバンクに勝てなくなったし

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:06:11.35 ID:flZvkQnia.net
銀次は買い手付くだろ
狭い球場の神宮とかハマスタ、東京ドーム当たりだったら
10本ぐらいホームランも打てるだろうし、セカンドも守れる
ただ巨人あたりだと何となく銀次に物足りなさを感じてしまって
毎年ライバルを補強されるだろうけど

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:07:24.00 ID:etQCp0Fe0.net
>>290
茂木以外は信用できん
期待はしてるが
ドラフト上位で期待して取った西田や阿部を見てるからな

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:07:25.06 ID:4PPa96dv0.net
>>290
楽しみではあるが計算出来そうなのが茂木三好ぐらいだなまだ
西田と中川がなぁ

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:07:36.97 ID:+ALKGbjQ0.net
>>192
むしろ松井抑え派の方が煽りばっかでお話にならない
松井先発とかやるわけねーだろバーカとか松井先発厨死ねwとかそんなんばっか

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:10:54.66 ID:+ALKGbjQ0.net
>>216
明石なんか取ったら一軍で使わんといけないし
飽和してる左打ちだからいらないよ
右打ちならまだありだけど
複数年契約で一軍にいられる方が若手の蓋になる

それに銀次の控えで本人納得せんだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:13:02.91 ID:lWyi80aj0.net
>>286
絶対明石はいらん
あの手のタイプはFAでわざわざとるべきではない、自前でなんとかなるだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:13:54.76 ID:+ALKGbjQ0.net
>>268
川島ならまだアリ
右打ちで左に強いし

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:14:22.58 ID:flZvkQnia.net
来年のセカンドレギュラーは銀次だろうし
バックアップは藤田、山崎でええやろ三好も当然できるし
ファースト銀次は守備固め以外ではチームが強くなれないし

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:14:32.36 ID:aSpAl/9F0.net
まぁ「調査してる」って言うだけならタダだしなー
補強に動いてますよって姿勢さえ見せないとなると、それはそれでやる気あるのかって言われるわけだし

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:15:14.19 ID:amp3UCuF0.net
>>249
その辺のリーマン管理職より激務ですわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:15:56.31 ID:9vmzR1LD0.net
考えてみ。今年の怪我人続出中で明石がいたらそれなりに助かっただろ。層が厚くなるってそういうことだよ。

いつも若手の蓋の人いるけど蓋あっても出てくるやつは出てくるんだって。

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:17:00.54 ID:tv7z/5kb0.net
>>269
war3越えの野手を外せとかこいつ頭おかしいだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:17:30.69 ID:iEqlzDMF0.net
まあ楽天関係者の誰も明石にコメントしてないしまだ分からんけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:18:05.85 ID:TnMy9ijS0.net
8月以降に層の薄さで失速したのに、いらんと言う人に驚く。その銀次が負傷した時とか考えないんだろうか。

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:18:47.88 ID:Mwnlspavd.net
cランク全員取ればええやん(ええやん

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:18:51.51 ID:9vmzR1LD0.net
>>295
そんなことない。クローザーの変わりの問題とか四球球数の多さとか具体的に書いてる人もいるでしょ。

先発ならチームに1、2人いるレベルだけどクローザーなら12球団トップレベルだと思う。

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:19:20.36 ID:TnMy9ijS0.net
>>303
銀次外せって言うと釣りまくれるから言ってるだけだと思う。

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:19:25.42 ID:dLHx0B09a.net
クララのバカ!
意気地なし!
東北楽天!

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:20:40.24 ID:9vmzR1LD0.net
>>308
銀次外せるぐらいならそれこそ優勝狙えるチームな気がする

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:21:31.63 ID:+ALKGbjQ0.net
100歩譲って明石獲得するにしても
控えでもいいならって注釈付けないとダメだわ
銀次はセカンドで固定すべきだから

まあ控えになるために来るわけはないと思うけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:22:10.32 ID:4PPa96dv0.net
欲しいか欲しくないで言えば欲しいけど
オリックスか横浜の大和取れなかった所が取りそう

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:22:20.65 ID:iWLT6Q7Qa.net
銀次はウエイトしろよ何だあのブヨブヨ

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:22:22.70 ID:TnMy9ijS0.net
山崎がかなりやれそうみたいだけどね。
山崎が即戦力なら、かなり暑くなる

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:23:02.32 ID:nU8TOCWZ0.net
>309

言っていい事と悪い事があるぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:23:27.40 ID:2IK4VIVnd.net
今年AクラスになってCSファイナルまで進出したんだから今年の一軍主力と監督コーチは良くやった
でもなんで「一軍打撃」新コーチに無能高須なんて入れるの 
しかも一軍に塩川コーチって何の冗談だ真喜志と塩川役職逆だろう 
塩川なんて二軍コーチもしたことないのに

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:25:08.60 ID:TnMy9ijS0.net
>>311
明石ごときに1軍やレギュラー保証する球団は12球団ない。
どの球団もバックアップで欲しいんだよ。明石もそれはわかってて、でもホークスじゃレギュラー取れないから出て行くんでしょ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:25:46.44 ID:etQCp0Fe0.net
銀次茂木が同時にスペったらとか考えないのか?
藤田三好で一時的にしのげるだろうが
藤田三好もスペ体質だからな
若手には期待してるが明石取っても明石を超えるくらい活躍しないと西田の二の舞だから西田はベテランの後藤にショートのレギュラーを奪われたんだから

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:27:16.87 ID:9vmzR1LD0.net
>>311
でも他でレギュラー扱いできるかというとそれほどの選手でもなくね。

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:28:07.18 ID:flZvkQnia.net
>>318
言っとくけど
明石自体が結構なスぺ体質だけどね

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:28:22.66 ID:TnMy9ijS0.net
三好がレギュラー取れそうなくらい成長しそうだけどな。
ただ、もし三好がレギュラーならショートで固定して茂木をセカンドにした方がいいと思う。
茂木の送球じゃショート無理。

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:29:10.89 ID:9vmzR1LD0.net
>>321
それこそ銀次どうすんの?

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:29:44.11 ID:QIqMwX170.net
楽天は明石なんかFAで獲らないよ
明石だって楽天になんか来る気ないでしょ

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:31:56.01 ID:4hdL6/Foa.net
明石の通算本塁打9本
一番ここのやつらが嫌いなタイプじゃんか

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:32:00.09 ID:CthZup0+0.net
明石だったら 大和のほうが欲しいわ
理由は銀次と並べてみたいだけ

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:32:29.95 ID:TnMy9ijS0.net
>>322
銀次はファースト固定だな。そうすれば来年以降はドラフトでショートの即戦力に絞れる。

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:34:14.18 ID:U6L6uojdd.net
明石はやっぱりロッテじゃないんかね
大地をサードにコンバートしてセカンド空けたし

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:34:51.34 ID:pZGPyz8o0.net
明石は鴎じゃないの?
大地もサードにコンバートするんだよな
鳥越も一緒ならやりやすいだろうし

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:34:57.52 ID:TnMy9ijS0.net
あとはウィーラーをもう守らせちゃいけないと思う。DH専用にするべき。

サードがエラー22個して優勝したチームの前例って無いんじゃね?

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:36:41.77 ID:2IK4VIVnd.net
>>317
明石は出ずっぱりのレギュラー起用すると悲惨な状態になると聞いた
無条件スタメン確約は危険だしかと言って主力怪我時の代役扱いだと来ないだろうな

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:36:44.64 ID:9vmzR1LD0.net
>>326
えええ。ファースト銀次はヘイト溜めてんのに??

ショート三好の打撃とファーストアマダーの打撃比べて三好を優先することになるよそれだと。

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:36:59.03 ID:DPc5SHKra.net
2軍を受け入れるなら明石は欲しい
和製銀次より和製枡田に近い
ファームの頃は守備より1発キャラだったから一二三で試合に出せる人だと思ってる

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:39:07.78 ID:etQCp0Fe0.net
>>332
和製て
銀次も枡田も明石も日本人でしょう

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:41:43.12 ID:U+aHzEbkp.net
>>328
でもかわりにセカンドに中村入れたからなぁ
中村が今シーズンみたいに活躍できるかはわからんけど結局サブで使われることに変わりないだろう

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:42:06.83 ID:TnMy9ijS0.net
>>331
三好が固定できるなら、銀次とアマダーで競争でいいと思う。
そもそも俺はウィーラーをDHで固定して欲しいから、アマダーは2軍待機でウィーラーかペゲーロが故障した時のバックアップなんだが。
だから個人的には今オフ1番の補強は村田だと思ってます。

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:44:46.72 ID:t0dsrAGGd.net
打撃銀次以下の明石なんていらん

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:46:02.18 ID:nS1oxE7S0.net
銀は一二三塁で内野ユーティリティがこなせるだろ
怪我人、不調、相性で足りないところにいれればいい

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:46:07.22 ID:9vmzR1LD0.net
>>335
三好が銀次アマダー競争させるほどの打力あるならそれでもいいけどそれはさすがに厳しいかと。楽天の弱点はずっと長打力なんだし。

芋DHなら茂木サードでよくね。もともとサードでしょ茂木。村田取ったらまた考え方変わるだろうけど。

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:46:12.79 ID:TnMy9ijS0.net
>>332
明石が契約条件に2軍不可なんて出したら、どの球団も交渉決裂するよw
そんなレベルの選手じゃねえだろってw

そもそもNPBの日本人選手で2軍不可って契約入れられた選手って過去にいたのかね。

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:46:25.86 ID:etQCp0Fe0.net
>>324
楽天の初期のショート渡辺が通算4本だからな
セカンドだと高須も銀次も通算で20本打ってないから
野手を中心に取ってなかったからホームランバッターが少ないのは当然
島内みたいにホームラン期待して取ってないのに14本打った野手は奇跡的だわな
茂木は元々中距離打者だから

ホームラン打てる打者として過去にドラフトで取ったのは中川と西田だけでしょ?
あとは横川くらいか?
大広は他球団スカウトは強打者として見てなかっからな

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:49:06.04 ID:TnMy9ijS0.net
>>338
茂木セカンドは三好とかでショート固定した場合の話だから夢物語なんだけどね。山崎が源田や京田レベルなら出来るかもだが。
茂木はサードでもあの送球じゃ厳しそう。

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:49:38.03 ID:etQCp0Fe0.net
星野も立花社長も梨田も明石にアプローチしてないんだろ?
基本的にはないだろうが
レギュラークラスや準レギュラークラスのCランク選手なら探りくらいは入れてもいいだろ?

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:51:48.56 ID:9r6hLT/b0.net
抑えの投手って本当に難しいな
絶対的なボール持ってないとやってけないし打たせてとるタイプなんて抑えに向かないし
1回を抑えるだけと考えたら楽に見えるけどやっぱり重圧が違いすぎる

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:52:25.25 ID:4hdL6/Foa.net
出場機会求めてFAなのにバックアップほぼ確定の球団くるわけなくね?

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:52:59.64 ID:DPc5SHKra.net
>>339
今江
ケガ以外は2軍不可な契約だろアレ
稼頭央とかも8月まではケガ以外不可とかあっただろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:53:38.92 ID:pBjsiMSId.net
>>344
これ
明石の話題しゅーりょー

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/06(月) 23:56:31.41 ID:9/W5ZFtC0.net
銀次に厳しい意見多いけど名前伏せて守備並でops.750の二塁手と言いかえればかなりの戦力

明石に関しては一ニ三塁守れて代走にも使えるから今の野手層なら普通に必要
内野の控えに藤田今江いるとしても足が使えないから甘芋代走兼守備固めには適任
明石がいてくれれば短期間でも田中和を2軍で試合数経験させる余裕もできるしね

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:00:34.32 ID:gbWZ2/Hwd.net
そんな使い方でいいならソフトバンク出ないよね

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:01:01.30 ID:LvHKu+CP0.net
セカンドで山崎とったの忘れてるのか
代走程度なら吉持でいい

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:02:09.51 ID:bRxo6m2y0.net
>>330
ということで明石は来ないっしょ
楽天だって明石程度にレギュラー確約するほどアホじゃないだろうし

控えで甘んじるならそもそもFAなんてせんだろし

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:02:34.22 ID:c+VrRTPG0.net
交流戦の日程発表されてるのか。
マツダ土日開催だから、遠征で行くかな。

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:02:59.47 ID:a5nklvIe0.net
>>345
マジなの?そんなの公表されてるのか。
すげえな。チームの和とか崩壊しそうだ。

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:03:59.81 ID:bRxo6m2y0.net
>>347
銀次は2番か7番以降に置ければ普通に優秀
今年もwarは高い方だし
中軸で使うから非難の的になる

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:04:17.67 ID:n4lTXcqK0.net
パで二塁手で銀次より上って浅村と大地くらいだろ。一塁はたくさんいるけどね

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:05:12.47 ID:LvHKu+CP0.net
とにかく育成
フロントが強くするには野手育成しかないと思い知ったから好素材の野手をこんなにとり続けてるんだろ
ホシイホシイしてないでファンも覚悟決めろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:06:03.16 ID:kAQ2dKua0.net
>>177
>>252
森ィ・・・

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:08:27.83 ID:bw63vctN0.net
これから楽天選手見れんのはオコエと岩見の試合ぐらいか
日程はよく知らんけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:08:42.77 ID:b8Jmpeax0.net
>>356
大地も明確に銀次より上とは言い切れないからな
銀次は長打力のなさを得点圏打率で補ってるし
ホームラン数を語るなら打点や.OPSも語らないとフェアじゃないからな
アンチ銀次は何故か銀次の打点や得点圏打率を語りたがらないがw

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:09:01.39 ID:a5nklvIe0.net
ウィーラーのエラー22個は、ホセの最高14個と比べても多いな。
ホセはエラーつかない怠慢プレーも多かったけど、それにしてもウィーラーは多いよな。一生懸命やってると言っても限度あると思う。

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:11:24.90 ID:a5nklvIe0.net
左投手と言えば鶴田が楽しみだね。フェニックスでは先発してたみたいだけど。
本格派で球速いから、ヨシコーチが気に入りそうだ。

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:11:30.20 ID:k6SOJHgM0.net
>>357
台湾ウィンターリーグで菅原堀内田中カーは見れるぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:11:35.70 ID:c+VrRTPG0.net
>>357
田中カー、堀内、菅原も見れる

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:13:08.59 ID:OL5wqDaJ0.net
>>256
慣れないセカンドで調子崩してこれだからな

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:14:48.42 ID:eAK72aYf0.net
銀次 得点圏打率369 打点60って
ほとんど主軸打ってこれは恥ずかしいから話題にしないだけだろよw

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:16:17.80 ID:a5nklvIe0.net
>>363
まあ、銀次の場合はファーストでは物足りないけどセカンドなら、成績落ちた今年くらいでオーケーだよな。

茂木を銀次みたいにファーストで固定したら25本くらい打つと思う。

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:17:17.34 ID:bRxo6m2y0.net
>>364
つーかこいつを主軸におかせてるような他の打者が悪いわ
銀次とかどう考えても主軸タイプじゃないのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:17:35.81 ID:n4lTXcqK0.net
>>364
鈍足の選手の後ろの選手は打点を稼ぐのは大変だよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:21:13.95 ID:TD+mfh2s0.net
>>325
西も釜田と並べたい

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:21:27.45 ID:bRxo6m2y0.net
>>367
まあそもそも銀次は単打マンだから打点稼ぎにくいタイプなんだよ
ランナー二塁にいてバッター銀次ならどこも超前身守備するからな
ヒット打っても帰ってこれん

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:22:28.28 ID:k6SOJHgM0.net
銀次は守備位置もだけど打順もコロコロ変わってたしな

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:25:49.92 ID:lEXhUKh9a.net
梨田さんの次は平石ヘッドが有力なんだろうけど
池山さんにも監督としてのマネジメントを学んでほしいという意図を感じるな
気のせいかもしれないけど
来年2軍を優勝させることができたら梨田さんの後釜あるかもね

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:27:05.52 ID:a5nklvIe0.net
ヨシコーチが大急ぎで退団会見したのは、岡山の秋季キャンプ間に合わせるからかな?
明日あたり高須と一緒に会見して、岡山合流だろうか。

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:28:24.73 ID:gbWZ2/Hwd.net
すぐ来るだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:29:50.66 ID:whhVsxQI0.net
高須いろいろ言われてるけど池山だってヤクルトで無能扱いだったじゃねえか

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:30:26.36 ID:a5nklvIe0.net
>>371
何で平石なの?絶対ないと思う。
むしろ池山か戻ったヨシコーチに監督手形付きとかの方があると思う。

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:32:13.44 ID:VnTQIvlTd.net
>>369
そこまで単打マンじゃないだろ
アマダーが塁上にいたら二塁打打っても本塁にかえれないし走者の鈍足まで打者のせいにするのはありえない
銀次ですらそんなに不満ならそれ以下の明石を代わりに使うなんて論外だな

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:32:17.30 ID:n4lTXcqK0.net
平石の1軍監督はまだ早いような気がするからまた監督が決まらなかったら繋ぎで池山じゃないかな

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:32:58.34 ID:bRxo6m2y0.net
>>376
ばーか

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:33:20.18 ID:bw63vctN0.net
星野さんに梨田監督にヨシコーチ、新興球団とは思えない重厚なメンツだな

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:33:44.56 ID:a5nklvIe0.net
あと平石に先に監督やらせたらジャーマン監督も無くなると思うよ。
ジャーマンは自分より先にOBの平石にやらせたら許さないと思う。

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:34:28.14 ID:lEXhUKh9a.net
>>375
ヨシさんは絶対ないよ
楽天でも監督代行2週間でクビになってるレベル
本人も監督向きじゃないのは理解してるでしょ
タイプ的に職人なんだよ、投手育てる

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:36:20.24 ID:tEv8o+X80.net
ジャーマンって今でも楽天のこと見ててくれてるのか?
名古屋にどっぷりってイメージなんだけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:36:21.56 ID:lEXhUKh9a.net
>>380
大丈夫
山崎はまず芽がないから
嶋とかチームリーダー連中みんなで反対運動すると思う

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:36:39.36 ID:a5nklvIe0.net
デーブは三木谷と個人的な付き合いあったから予想できたが、平石も三木谷のお気に入りパターンなのか?
基本的には勝てる監督最優先の球団なんだよな。

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:38:43.83 ID:a5nklvIe0.net
>>381
本人は監督やりたいんだよ。本にも書いてあったし。問題は、俺以外の誰に投手コーチ任せるかだって。

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:39:28.77 ID:lEXhUKh9a.net
格とか年功序列とかは一切気にしてないんじゃない
楽天が求めるマネジメント能力があるかどうかというのが大事なんじゃない
山崎が楽天フロントが求めるレポート、報告書をコマメに提出しそうにないだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:39:34.93 ID:VnTQIvlTd.net
>>374
池山は楽天Aクラス年にコーチをやってる2009年と今年
高須はそういう結果を一切出してない
無能扱いしかされたことないんだから二軍育成コーチから始めて結果出たら一軍でいいのにいきなり一軍打撃コーチは酷い

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:40:45.52 ID:bRxo6m2y0.net
>>382
よく仙台ローカルの中継で解説しとるよ
Twitterでも楽天の試合チェックしてるみたいだしな

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:42:32.27 ID:a5nklvIe0.net
>>383
選手で監督就任反対運動なんかできるの?選手にそんな権力あるか?
やったら大馬鹿だと思う。球団に反逆したら嶋レベルでも速攻でトレード出されるだろ。嶋の場合は幹部候補の未来まで手放すんだよ。危険分子じゃん。嶋はそんなバカじゃないと思う。

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:43:14.47 ID:i5NGBJRw0.net
>>385
ヨシコはNHKのプロフェッショナルで監督よりも投手コーチで好きにやる方がいい、向いてるって言ってなかった?

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:43:18.44 ID:rZt64o1T0.net
ジャーマンみたいなのはコーチに入れたら駄目なやつだろどう考えても

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:44:10.89 ID:D3IHW4CN0.net
平石はデブみたいに三木谷の傀儡になりそう
というかそのために飼ってるんじゃないの

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:44:25.82 ID:lEXhUKh9a.net
>>389
山崎が監督?
ないない1ミリもないから
何の心配もしていない

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:45:16.68 ID:g2U5Aq6Qd.net
>>385
監督やるなら楽天以外のチームだろうね

采配我慢できずに代行の代行出した三木谷がOK出さないだろうし

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:46:13.47 ID:lEXhUKh9a.net
>>391
山崎の過去の言動みれば
首脳陣にしちゃいけないのは常識だろ
チーム崩壊するぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:46:42.23 ID:MS+YWkekd.net
ドラ3の山崎がいきなり監督だって?

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:47:20.82 ID:a5nklvIe0.net
デーブパターンで古田があるんだよな。
古田は三木谷と個人的に付き合いあるし。
バックにトヨタが付いてるのも星野と同じ。
ちなみにノムは星野が自分の次に来るの予想してたんだよね。三木谷と星野とトヨタの奥田の会食報道見て。
まさか星野とは、しかもバックにトヨタ付けて万全でくるとはみたいの言ってた。結果、ブラウンが1年入ったが。

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:47:42.76 ID:0+rfYEIX0.net
ジャーマンとか監督としては能力ないよ
田尾クラス

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:48:53.90 ID:Bz3A+fk+0.net
ジャーマンは中日監督の目が残ってるうちは楽天にこないと思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:50:37.18 ID:8H0Baa31a.net
今の立ち位置お得だからコーチなるのもなって感じではある

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:51:04.93 ID:lEXhUKh9a.net
中日も今のオーナーがいなくなったら
速攻で立浪でしょ、大穴で山本昌ぐらいなもん

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:51:52.48 ID:O26qRCp60.net
理由はよくわからんが楽天はPL大好き球団なんだよ
松井今江平石に小斉勧野も拾った
・・そのうち立浪か桑田でもよんでくるんじゃないか

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:53:32.63 ID:i5NGBJRw0.net
ジャーマンは打撃理論とか去年、横浜の細川推してたりとバッター見る目凄いから打撃コーチは向いてると思う
解説で外しまくってるの聴いてると監督はまだ早いw

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:56:49.81 ID:a5nklvIe0.net
>>403
ノムはジャーマンは監督向きだって言ってたんだよね。理由は、あの見た目で頭いいからと繊細だからだってさ。人の気持ち読むのも長けてるからだってさ。

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:57:31.74 ID:9dmtjtHk0.net
>>308
俺はまんまと釣られてしまったわけか…
まあでも銀次は下位に置きたい選手ではあるんだよな
岩見田中に期待しよう

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:58:53.24 ID:zY0bTclI0.net
こんな男前な捕手がいたら人気だろうな

https://i.imgur.com/ibBwg2u.jpg

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:58:54.01 ID:bJ7KXHyVd.net
打撃コーチがなあ
どうせならタフィ・ローズを連れてくればいいのに

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 00:59:56.86 ID:0QE/RKtX0.net
ジャーマンは打撃コーチやったら絶対有能だと思うわ 解説聞いてて思う
あと意外とゴッツも

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:04:11.54 ID:a5nklvIe0.net
今気づいたんだが、楽天ってトヨタ派閥とか関係あるの?
ノムがクビ騒動の時に言ってたのは、自分の後を古田が引き継ぐって形なら丸く収まって考えてたが、まさか星野がトヨタ連れて三木谷に逢いにくるとは、って予言して的中させた。しかも09年のCS前に。ブラウン挟んだが。

で、今気づいたんだが平石もトヨタだよな。古田の後輩じゃんかw
何かあるのだろか。

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:08:02.03 ID:OL5wqDaJ0.net
>>374
アンチ乙
ヤクルト前の楽天時代から無能って言われてたぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:14:08.61 ID:a5nklvIe0.net
>>410
俺は無能だとは思ってなかったがな。
チーム打率はずっと悪くなかったし、
四年間でタイトルホルダー3人出したし。
池山抜けたらもっと酷くなるぞ、って言ってたら古屋で実際そうなった。

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:15:26.59 ID:0+rfYEIX0.net
山本昌がドラフトで言ってた人がまんま楽天のドラフトでとられてたけど星野と繋がってるのかなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:20:38.44 ID:UZszoJjM0.net
まーまー、池山二軍に追いやったことだし、来年はまた二番藤田がバントする楽天スモールベースボールが見られるでしょうw

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:26:44.51 ID:OL5wqDaJ0.net
>>411
なーにがタイトルホルダーだよバーカ。
チーム打率?アホか。長打が出てないから意味ないんだよタコ!

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:36:34.54 ID:a5nklvIe0.net
>>414
バカが。当時の面子でジャーマンとホセ以外に誰が長打打ちゃ良かったんだよ。
大廣か?横川か?牧田か?
長打不足は編成が元から無理だったんだよ、ゴミ。

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 01:45:43.93 ID:lEXhUKh9a.net
>>404
ノムの意見なんか取り入れたら
やばいのは常識だろ
皆に嫌われてヨイショしてくれるのが
山崎と宮本の二人しかいなくなったからそう言ってるだけだ

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:03:07.32 ID:VnTQIvlTd.net
>>411
楽天はAクラス三度しかないのにそのうち二度が打撃コーチ池山だよ
二軍コーチでダメ出しされたことしかない高須に比べたら池山は無能ではない
一軍打撃担当平石池山か平石栗原ならまだマシだったが現場介入なんてするから外の有能コーチに断られるんだろう

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:12:54.70 ID:0QE/RKtX0.net
de2軍の打率.230って高須マジで酷いんじゃ

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:14:05.26 ID:0+rfYEIX0.net
あんまり古巣びいきをすると暗黒の再来だ

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 02:38:13.07 ID:iF7QcFjN0.net
戦略室に籠っててコーチ経験のない塩川
横浜2軍を貧打にした実績を持つ高須
ロッテファンに不評だった清水
下での評価がよくわからない立石

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:02:26.88 ID:UZszoJjM0.net
>>419むしろ暗黒を演出させたいんだろう

ブラウンで暗黒を演出→星野爆誕

デーブで暗黒を演出→爆誕する前にFAXで自滅

こんどこそ三木谷が好きな監督選出

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:24:37.18 ID:8H0Baa31a.net
>>412
ドラ1候補でしかも外れ外れ1位なんだから何かあるわけないだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:44:12.96 ID:0QE/RKtX0.net
来年尋常じゃない貧打になりそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 03:45:03.94 ID:Thw2yzBop.net
平石はヘッドコーチはわかるけど兼任打撃コーチて

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:01:00.98 ID:HGLWlfiX0.net
なんかスタメンからローテまでフロント主導で全部決めますと宣言してるようなコーチ陣だな

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:10:22.69 ID:tirVrtibd.net
池山さんは有能ぽいから今後も考えて一度2軍で監督経験つませとこ
みたいな思惑は全くない?

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:23:57.40 ID:0+rfYEIX0.net
増井は無理そうだ
http://imgur.com/84QB4cc.jpg

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:25:28.02 ID:Z/+9j2Db0.net
元から無理に決まってるじゃんか

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:31:14.05 ID:A68Ph1UV0.net
今江獲得って大失敗だったよな、能力的にも1番ダメな時に獲って来てるし、元々の能力が
6000万くらいの選手だったのに2億ってアホか、銭闘民族に騙されやがって

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:33:30.78 ID:Z/+9j2Db0.net
全然 枡田スタメンとかになるから大正解かと思う

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:35:23.87 ID:983SovNAd.net
高須を無能認定するのは早計だと思うぞ
ベイスの打者でウチでもレギュラー確実に取れるレベルの選手は筒香ロペス宮崎以外おらんし
暗黒が長すぎてドラフトで投手ばっかり取ってロクな素材がいなかったちょっと前の鷲みたいな事だと思う

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:42:00.99 ID:lEXhUKh9a.net
>>423
否定からしか入らんなあ
貧しくなるわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 04:49:05.56 ID:ofW0R8qi0.net
イマゴリ稼頭央を慕ってるじゃん?一緒に西武が貰い受けてくれねえ
よなあ
ゴリの年俸分あれば相当なパワーヒッター雇えたのに6億ドブに捨てたな

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 05:00:47.96 ID:blUeNN6b0.net
>>433
金銭補償もあるしマンション代もある

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:03:36.07 ID:lEXhUKh9a.net
オコエも札幌ドームのババアどものノリは心底気持ち悪がってるみたいね

『それでも先輩らしく
「札幌ドームはファンがうちわを持っていたり、ジャニーズのコンサートみたいだが
(清宮に)ジャニーズちゃうぞと言いたい」とけん制も忘れなかった。』

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:08:20.01 ID:QejXXiRia.net
今江は必要だろ普通に

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:11:30.56 ID:1poVYqT1d.net
この人いつものアレな人だからNGにすりゃいいよ
何年間も今江に粘着しててキモ

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:20:47.08 ID:iF7QcFjN0.net
ドラ1近藤はキャンプ1軍確約か
池田と一緒に先発ローテ入れたらいいな

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:22:30.26 ID:XZqwK5ROM.net
>>429
だって仙一だもの

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:26:41.46 ID:bv61Xxx4a.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171107/lio17110705060001-n1.html

今季限りで楽天を退団した松井稼頭央外野手(42)が
選手兼任コーチとして西武に復帰することが6日、決定的になった。
現役続行にこだわっている松井稼と古巣の思いが合致。
球界関係者によると、西武のほかに獲得調査を行っている球団はなく、
交渉解禁となる12月2日以降に正式契約する方向。
メジャー経験のある現役最年長野手が来季、2003年以来、
15年ぶりに懐かしいユニホームに袖を通す。

稼頭央兼任確定
兼任コーチ楽天が渋ったくさい

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:29:30.43 ID:KfW7dT8aa.net
いや別の記事じゃ補佐になるかもってあったし

兼任とは限らないみたいよ

そもそも12月まで自由契約の選手とは契約できないから
どうなるかはまだこれから

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:36:31.75 ID:8ZNOQLxM0.net
最初の9月くらいの記事でうちの本部長が、選手兼任コーチ含め契約するのを検討してる
って話してたし
それが再検討した結果見直しになったって、10月のCS中に出たし
うちはそもそも兼任ではオファー出してないよ

梨田続投が遅くなったのは当初は稼頭央を監督にしたかったみたいだし
無理だとわかってからは、コーチをずっと打診してたみたいだけど(CS後の最後の交渉でも)
それも無理だったから、高須になったみたいだし

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:37:16.88 ID:CVjpK/oj0.net
最近の記事はあてにならんからな
なんともいえんよ

それだけに妄想民にとってはたまらんのだろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:42:57.40 ID:rf4n2uQV0.net
総年俸も観客数も練習設備も12球団下位レベルの楽天にFAで来るやつなんかいないわな。貧乏球団は本当に地位が低いから困る

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:43:01.60 ID:bv61Xxx4a.net
>>442
兼任コーチつっても選手枠あるし二軍落として練習もできないしでやめたのか
まあこれで連れてきたのが高須ってのがあれだが
さっさと決めて有名なのつれてきてほしかったなあと

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:45:36.11 ID:lh+ToIZMa.net
>>445
稼頭央と比べたら、有名ではないが
そのための渡辺直人なんでしょ
おそらく直人には1年だけ現役してもらって、再来年にはかわりにコーチ職、ゆくゆくは監督にしたいのでは

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:46:54.39 ID:gbWZ2/Hwd.net
山崎も中日OBとして都合の良いときに楽天でも金稼ぎやってるし
稼頭央もそんな感じになりそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 06:50:26.91 ID:nwCd8XnBd.net
本人の気持ち考えずに構想練って結果これとかアホくさ
数年面倒見たのにおいしいとこもってかれた

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:00:30.39 ID:lh+ToIZMa.net
でも稼頭央に断られたからって
高須以上なんていくらでもいそうなのに
何で高須なんだ

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:02:08.51 ID:+HAI69ySd.net
かずおは無視が一番いい、なんも関わり無いし

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:02:27.41 ID:lEXhUKh9a.net
>>444
どういう育ち方したら
こうまで卑屈になるのかね?
悪いことだけ重箱の隅を探してくる負け犬さん
悪いことは言わん、他のチームのファンになれよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:04:04.85 ID:r/d17nAVd.net
今年のストーブリーグはゴミ拾いして終わりそうだな
明石はおそらく残留だと思う

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:06:19.98 ID:D18qtFRf0.net
まあ結局最後は元サヤが一番ってことだろう
あんな退団だった高須が戻ってくるんだから
西武も選手枠使って稼頭央迎えるんだし

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:10:02.69 ID:8bw0xwvza.net
>>415
そいつらを育てるのがコーチの仕事だろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:11:06.64 ID:rf4n2uQV0.net
>>451
事実言ってるだけなのにキレんなタコ

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:17:56.74 ID:q0CiURBv0.net
>>431
その3人除けば
先発が超頑張って野手がエラーをしても耐える
という流れに実に親近感を感じた

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:31:31.44 ID:4cH0Qi70d.net
兼任コーチだと選手としては1軍じゃなくても1軍にいるんだっけ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:38:19.68 ID:yR9NSXaB0.net
横浜の二軍は高卒の新人に打席数を積極的に与えているからチーム打率を額面通りに受け入れるのは早計

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:39:48.51 ID:gD2UrCpz0.net
>>457
そりゃ俺ファームの試合出るわって言い残して信号機が消えたら困るからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:42:07.38 ID:yCJlNI6UM.net
>>437
どの人のこと?

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:44:16.99 ID:r/d17nAVd.net
>>457
兼任コーチってハムの中島聡みたいに1:9もいれば稲葉や由伸みたいに3:7ぐらいのもいる
稼頭央も一軍登録されない事のほうが多いかもな

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:46:04.48 ID:YNAm06IaM.net
>>457
それが監督だったらどうなるよ
少し考えたら分かることを簡単に聞くなタコ

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:50:02.83 ID:lEXhUKh9a.net
>>455
図星?

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:51:52.88 ID:s4074gH/d.net
高須も直人もあんな出され方して
オファーが来たらホイホイ戻ってくるとか、
一般社会ではあり得ない世界だなって思う。

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:53:51.25 ID:D18qtFRf0.net
まあコーチでもベンチ外コーチもあるからね
それなら選手登録以外はベンチに入れない
巡回コーチや補佐なら1軍と2軍行き来できる

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:55:20.31 ID:UwXBYz6Ya.net
>>435
よく言った!

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 07:57:43.16 ID:J3W1avXKd.net
左遷されて関連会社に飛ばされても状況変われば戻ってくるなんて普通にあり得るよ
プロ野球自体が1つの会社みたいなもんだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:00:25.63 ID:IYLxj1iCa.net
>>464
お前らの場合は不要だから速攻出されて戻って来るのなんて有り得ないよな

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:14:32.52 ID:CDnum4TKd.net
>>452
村田はとるだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:14:38.73 ID:Nf3+Wraqd.net
オコエはハムの底力の恐怖をまだ分かってないねぇ…。

今年のハムはバラバラだったけど纏まり出すと一気にいくのが怖いのよ。

オコエはハムファンから睨まれても動じない実績と梨田さんの指令の意味を分かっておかないと駄目。清宮に抜かれるぞ。

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:19:08.21 ID:T/ssqZVF0.net
>>464
一般社会なら職場は星の数ほどあるけど、プロ野球球団は12個だけだ

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:19:09.51 ID:+WxVndxz0.net
>>464
一般的な人生送ってないやつにそういわれてもw

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:27:51.53 ID:yR9NSXaB0.net
>>470
札ドのファンが平沢や直人に拍手するコボのファンより気持ち悪いのは事実だか
ら間違ったことは言ってない

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:30:11.92 ID:LVClYlbcd.net
今日からキャンプ始まるね
スポナビで中継あるようだけど見られないから見る人は実況頼む
仕事合間にスレ読むから

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:33:48.23 ID:8bw0xwvza.net
高須って変な出され方したんだっけ?
コーチ打診されたのを勝手に拒否って出て行ったと思ってたわ。

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:33:57.48 ID:lEXhUKh9a.net
>>470
やっぱ普通の感覚だと
『きもい』って思うわな

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:40:27.72 ID:SKjRInl30.net
ベイスのヤスアキジャンプみたいなの楽天もやらねーかな松井出てきた時に

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:49:45.08 ID:Bbr6pzQ1r.net
>>477
あのダサいのやりたいのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 08:59:00.27 ID:SKjRInl30.net
>>478
ウチや鷹の応援よりはさすがにマシかと……鷲鷹の応援はダサすぎる

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:01:26.15 ID:AAO+oZ4Ud.net
ウチの応援は要息継ぎ十秒ぐらいだからな
ラッパとか応援団の関係上なのか知らんが

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:02:03.47 ID:SKjRInl30.net
やっぱり鳴り物禁止は盛り上がりにかけて応援しててもつまらん。口ラッパは静かすぎる

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:11:16.74 ID:JPjmoDs/a.net
鷹が魔改造コーチでワンペア作るみたいだぞ
元阪神コーチの久保を持っていった
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711060000663_m.html?mode=all

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:16:23.48 ID:B+jDJZKS0.net
久保こそ楽天に来るもんだと思ってたわ
梨田と近鉄時代一緒にプレーしてて星野とも繋がりあるし
ヨシを引き抜いた分星野が久保を回した可能性もありそうだな

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:22:33.40 ID:iVrRLzAKM.net
妄想のオンパレードやあ

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:23:24.23 ID:D2Bd602X0.net
星野がそんなことしてたら12球団全部支配できるだろうが
ナベツネじゃねーんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:38:53.67 ID:7hRCg8C+0.net
>>477
ナイターの時は赤いサイリウムで統一するのかな?

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:47:46.31 ID:Nf3+Wraqd.net
多分、楽天が康晃ジャンプや横浜やソフトバンクみたいなペンライトやってもダサくなりそう。

んでドームにしたら間違いなくハム化しそう。
ぬいぐるみとか手書きボードとか持ってきそう。

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 09:51:54.23 ID:cCnOljJUp.net
球団が広めようとした所で内野席組はほとんどやらないだろうしな
今でも声援出したりHR得点シーンで立つの極一部だし

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:01:37.16 ID:HrLEOp3W0.net
キャンプ中継きた

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:05:26.48 ID:HrLEOp3W0.net
中継中に田中和と藤平のインタがあるらしい

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:10:30.18 ID:HrLEOp3W0.net
近藤が秋季キャンプ中に一度見学に来たいと言ってるらしい

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:13:23.30 ID:B+jDJZKS0.net
新コーチで来てるのは今んところ清水だけくさいな
来てるコーチもよくわからないわ
池山与田いないし2軍組いないと思ってたけど森山はいるし

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:20:54.28 ID:Z/+9j2Db0.net
>>492
とりあえずおまえは発表されたコーチやら見た方がええと思うな

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:21:40.30 ID:4r4hzosjd.net
近藤は外れだな、六大学や甲子園のスターはともかく大学の地方リーグ出身投手は楽天の育成じゃ無理だし育成した実績がない。岸にしたって西武産で楽天が育てた訳じゃないしな

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:24:20.84 ID:ivnDTzkUr.net
>>494
つ則本

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:25:35.95 ID:7sQXb1RB0.net
2017年の秋季キャンプ 投手練習メニュー(11/7)
https://www.rakuteneagles.jp/cmn/images/news/autumnCamp2017/pdf_1107_01.pdf
2017年の秋季キャンプ 野手練習メニュー(11/7)
https://www.rakuteneagles.jp/cmn/images/news/autumnCamp2017/pdf_1107_02.pdf

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:26:39.12 ID:lEXhUKh9a.net
>>494
突っ込み待ち?
何でしょうか・・

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:28:26.02 ID:X0Ymc1YOK.net
>>494
赤くしてあげる

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:31:44.05 ID:w04dsAAh0.net
>>494
則本が外れになるのか…

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:31:50.24 ID:gMoXDEtRa.net
>>494
うわぁ…

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:34:03.03 ID:4r4hzosjd.net
則本も茂木もそうだがあの2人は育成したって言わねーよ。元々凄かっただけで育成したとは言えない。まあ当たり引いたスカウトは誉めるべきだが

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:34:21.25 ID:7sQXb1RB0.net
>>494
どゆこと(´・ω・`)

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:39:42.97 ID:iVrRLzAKM.net
外れじゃねえだろ則本は
てことじゃねえの?

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:41:13.20 ID:7sQXb1RB0.net
はあはあなるほどね

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:42:21.52 ID:Z/+9j2Db0.net
>>501
とりあえずあんた自分の無知を認めて消えた方がええと思うぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:42:59.41 ID:lEXhUKh9a.net
>>501
苦しい苦しい
いや見苦しいかな?

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:47:10.29 ID:HrLEOp3W0.net
ベースランニングの練習に力を入れるのはいいね

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:55:01.29 ID:ONPDwbGld.net
一部に近藤援護する奴居るけどさ岩見ディスられてもこんなに援護する奴居ないよなw
可能性としては岩見だって同じなのに否定ばかり

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:56:58.37 ID:Z/+9j2Db0.net
何言ってんだ こいつ??
ID変えても馬鹿丸出しだな おまえ

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:57:49.41 ID:K7Y0RTA7p.net
それ言ったら全員そうだろ
近藤だろうが岩見だろうが山崎だろうが全員活躍しないって言ってるぞわしせんは

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:58:13.10 ID:zY0bTclI0.net
援護ではなく擁護では

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 10:59:05.53 ID:ONPDwbGld.net
>>510
近藤だけ異常じゃね?

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:01:25.42 ID:Z/+9j2Db0.net
援護 えんご 擁護 ようご
こうすれば出るよ かわええなあ

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:07:41.20 ID:AAO+oZ4Ud.net
援護はないな、エース養成コースにはいったら

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:11:10.08 ID:cCnOljJUp.net
入る前の選手を叩くやつって何なんだろうな
そいつに活躍されると贔屓選手の出番が無くなって困るとかか?

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:11:24.78 ID:07+JofLAa.net
>>501
ごめんなさいで済むのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:14:52.84 ID:UzSDm8Crp.net
近藤はみんな知らない選手なのにドラ1だから気にくわないんだろ
んで、気にくわないやつ多くて文句ばっかりブー垂れてるから普通のやつは擁護する
岩見に関してはドラフト前から推しとアンチが混在してたから今更誰も気にしない

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:16:52.51 ID:vWSOzHC50.net
自分が知らない選手がドラ1になったのが不満で不満でしょうが無いんだろうな
どうせこういう奴は清宮とか安田みたいな知名度ある選手じゃないと満足しない

基準が大成するかじゃなくて知ってるかどうかだから

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:18:39.51 ID:8bw0xwvza.net
>>499
沢村賞取らなければハズレ扱いやぞ

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:19:55.97 ID:WhMc2uhf0.net
活躍したらラッキーとでも思っておけばいいんだよ
それすらも出来ない心の貧しい人間ならもう仕方ないが

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:22:31.03 ID:Z/+9j2Db0.net
戸村みたいなドラフトになる恐れもあるし2人出てくれば大当たりだな
近藤はスタミナおばけだしヨシコーチで大化けする可能性はあるよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:22:58.24 ID:6QA0kjnKr.net
×みんな知らない
◯自分が知らない

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:32:28.10 ID:60im9fbM0.net
高須の独特なフォロースルー懐かしい
ノックでも同じだw

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:33:52.30 ID:lEXhUKh9a.net
高須もう来てるの?

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:34:01.70 ID:ccv9hHzh0.net
ID:4r4hzosjd
たまに出てくるなこういう恥ずかしいやつ、こないだは外れで安田行ったろってドヤ顔で書き込んでるやついたな
次はどんなこと書き込んでくれるのか楽しみ

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:34:32.89 ID:8Tv2KZeFr.net
>>494
早漏ゥーーwwwwww

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:35:50.30 ID:60im9fbM0.net
>>524
いるよ
外野ノック打ってた

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:37:18.75 ID:mSD45K5Md.net
映像見れば近藤どうかな
コントロール悪いし即戦力としては考えない方がいあか

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:37:23.88 ID:a1ShZS4HM.net
陰湿ダボハゼばっか

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:42:47.53 ID:UQhwUVFp6.net
>>517
これ
則本もドラフト前は無名だったし

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:45:45.54 ID:g4YQu0yba.net
まさし怒りのマウンティング

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:47:16.28 ID:Ez1EwIdNd.net
近藤を知らないってのも正直どうかなと。外れでドラ1候補という声もあったし武藤あたりとはまったく違うよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:49:34.42 ID:4b7dmGbgd.net
アウアウの次はスッップか

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:54:32.51 ID:fGoy9Pu7a.net
ここ数年のドラフトの関係でドラ1候補を高卒しかマークしてない鷲ファンが多かったんだろう

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:56:09.93 ID:bRxo6m2y0.net
渡辺とか田中とかを知りませんって言うなら分かるんだけど
近藤知らないのはちょっとね…

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:57:12.48 ID:Ez1EwIdNd.net
近藤が素材型なのはわかるが戸村や武藤あたりとは格が違うのにねぇ

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:58:00.64 ID:fwpLCQlvd.net
9年前の2008年のドラフトは、ノム最終年にうちは即戦力を乱取りしたが、12球団全てで、即戦力投手いない凶作ドラフトだった。完全に編成の判断ミス。

12球団で9割くらいがクビになってる。その中でまだいる投手は、
西武ドラ2野上、オリドラ3西野、ロッテ育成5位西野、楽天ドラ6辛島、ソフバンドラ4摂津、中日ドラ2伊藤準
くらい

むしろ辛島確保しただけマシ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 11:59:41.52 ID:UzSDm8Crp.net
>>530
則本は大学野球見てる連中ならみんな知ってるレベル
20奪三振の衝撃がすごかった

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:02:01.05 ID:983SovNAd.net
まあ近藤くんを叩く気持ちはわかるわ
なんやこのヘンテコな投球フォームは…
って思ったしw

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:03:12.72 ID:UzSDm8Crp.net
近藤のフォームって担ぎ投げで昭和のフォームなだけで言うほど変じゃなくね

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:04:26.80 ID:Z/+9j2Db0.net
待ちに待った完投型だし期待してもええと思うよ
その代わり負け運も強いけども

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:05:53.42 ID:ONPDwbGld.net
いや近藤知らない方が大多数だろとは思うけどね
知らないからちょっとね…って言われてもwってなるよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:06:29.46 ID:6UaGyXfmd.net
秋季キャンプを遠くから見に行く人いる?
春季キャンプはよく聞くけどさ

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:06:37.57 ID:pfXMsUU/d.net
どうやってもチビの壁にぶち当たる則本に比べてタッパある分伸び代ある

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:06:56.20 ID:fwpLCQlvd.net
戸村や武藤は完全な独自路線だけど近藤はドラフト雑誌でページさかれる選手だからねえ。
蔵たて男は今年の大学投手で上から2番目の評価にしてた。
ただ、2位で取れたら美味しい選手だが
今年の面子じゃ外れ1位になっちゃうだろね、って評価。

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:09:18.71 ID:p2Ozub7Bd.net
若手厨には高卒以外のドラ1はゴミに見えるんだろほっとけよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:12:23.52 ID:L0cY3skXK.net
武藤は球団職員コースですかね。

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:14:29.91 ID:bRxo6m2y0.net
>>545
楽天は二位で岩見を取れると思ったから1位に繰り上げたんだよ
近藤は2位の最初の方で消えてもおかしくないから

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:14:52.92 ID:HrLEOp3W0.net
梨田インタはじまた

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:15:56.69 ID:SPz0a8hI0.net
直人の続報まだかな

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:16:49.84 ID:2zAfEj+Cd.net
今年はメジャー挑戦する選手多いな

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:16:58.33 ID:XBmaNUMm0.net
>>517
近藤知らないって流石ににわかすぎんだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:18:45.23 ID:y6bmv/8Xd.net
近藤に関しては入団拒否しろとか言ってるキチガイいたから自然と擁護したくなる

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:20:00.39 ID:SYlRiIiya.net
外れ外れで1位指名された近藤馬場鍬原はドラフトの目玉クラスではないものの
1位指名される12人には入ってもおかしくないって予想はされてたしな

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:22:06.67 ID:POaLAO1s0.net
デイリーで虎の恋人って言われてたよね近藤w

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:23:57.54 ID:ONPDwbGld.net
無愛想だからより叩かれるのか、嫌な顔した!とかドラフトの時騒いでたヤツいたけど
結局それも自分が知らないから、何嫌な顔してんだよ!ってなって
叩いてたんだろうなって思う

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:24:32.05 ID:fwpLCQlvd.net
10年前の2007年のドラフトの夜は2ちゃんで、大社で大場と久米を確保したソフバンが神ドラフトって言われてたな。

誰かタイムマシーンに乗って、大場久米より君らが騒がない高校生の方の岩嵜と中村アキラの方が10年後の日本シリーズで主力で大活躍するよ、と伝えてきて欲しい。

ドラフト直後に神ドラフト認定とか採点とかマジばかばかしいな。

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:25:29.92 ID:HrLEOp3W0.net
松井の今後(抑えか先発か)について梨田
「まだ昨日倉敷に来たばかりだし、佐藤コーチも来てないのでしっかりした話はしません」

ヨシさんももうすぐ合流するという事かな?

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:26:13.37 ID:hFZS4B89a.net
>>530
則本はそこそこ有名だったぞ
日本生命のあれが無ければ1位候補

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:26:15.54 ID:DFYUj/O1M.net
>>558
ヨシコーチも話すのは確定なのね
それならなおさら先発の可能性かなり高まりそう。良かった

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:27:06.44 ID:pm0sOJpLp.net
>>558
これは先発ですね

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:27:12.71 ID:Z/+9j2Db0.net
>>560
ないから諦めろよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:27:48.15 ID:fwpLCQlvd.net
>>560
松井より青山の先発の方が可能性高いかもな。

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:27:58.77 ID:DFYUj/O1M.net
>>561
ヨシコーチも含めるなら尚更そうだよね
横浜見てると今永とか濱口良かったし松井の先発見たい

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:28:51.08 ID:DFYUj/O1M.net
>>562
なんで否定するの?
先発派だけど抑え派の人のことこっちは悪くいうつもりはないです

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:30:25.73 ID:KiiQA2sKd.net
>>563
あるかも

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:31:16.83 ID:HrLEOp3W0.net
>>558
話はしません×
話はしてません○

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:31:22.31 ID:fwpLCQlvd.net
結局は本人の希望によると思うよ。
クローザーで結果出してるのに、先発やりたいって言ってなった例って上原くらいじゃね?

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:33:19.74 ID:ze1Rw7RKd.net
>>568
それも大失敗したけどな
1度クローザーになって先発復帰して成功した例なんてほとんどない
最悪先発転向してダメで抑えに戻ってかつてのような投球ができなくなる共倒れまで起こしかねない

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:33:42.51 ID:Z/+9j2Db0.net
>>565
本人が望んでるのに先発に戻すとかないでしょ
先発はさほど困ってないのにさあ
暑くするのはむしろリリーフだろ
則本 岸 美馬 この3本柱が安定する限りしばらく抑えでええ
あおやま
本人の希望通りに抑えをやらせればええよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:35:14.87 ID:8bw0xwvza.net
>>556
指名直後はカメラ取られまくってフラッシュが眩しいからああ言う顔になるだけだしな

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:36:34.62 ID:fwpLCQlvd.net
>>569
そうなんだよね。前にノムが力説してたわ。高津を先発に戻したが無理だったって。
だから若い投手はリリーフにしちゃいかんって。
結局は1番良い投手をクローザーにってデーブ脳は野手出身の監督がやるんだよね。
バッテリー出身のノム、星野、ヨシとかはやらん。デーブは捕手?知らん。

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:36:56.26 ID:bec1GXtU0.net
ちゃんと投手コーチの到着を待ってから松井の役割決めるというのはいいね
うち戻ってきてよかったとヨシコーチも思ってくれるだろう

ところで、猫の2軍投手コーチは許銘傑だそうだ
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/201711070000015.html

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:38:22.86 ID:ONPDwbGld.net
>>571
入団会見で「自分不器用ですから」って言ってほしいわw

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:38:55.90 ID:fwpLCQlvd.net
>>573
許さんかよw
許さんだけでもビックリだが西武をFAで出て行ってコーチ可なんだな。

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:38:58.45 ID:0o0gPYtHp.net
2017年1番魅力的だった球団は?

http://sp.baseball.findfriends.jp/?pid=survey_result&survey_id=59
https://i.imgur.com/IH46bBI.jpg

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:39:58.03 ID:gUKKL3yta.net
へ〜西武は許さんは許さんのかと思ってたわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:40:02.27 ID:POaLAO1s0.net
松井はポスでメジャーいくつもりで抑えやってると思うし、可能性低くな先発はよほどじゃなきゃやらんでしょ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:41:27.85 ID:7sQXb1RB0.net
>>574
高倉健かw

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:41:58.72 ID:0OA4HcqEr.net
>>578
妄想まるだしでワロタ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:44:11.63 ID:UlwMdid20.net
松井先発ならリリーフの外国人とらんとあかんな
NPB未経験やといまいち計算できんしマーティン バーネット ジャクソンあたりからとってくれちょ

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:45:54.00 ID:Z/+9j2Db0.net
松井を先発にして抑え以上に活躍出来るか不安やなあ
戸村みたいになりそう
左先発投手なんて辛島や塩見しかいないしな
不安でしょうが無い
右投手ならお手本山ほどいるけども左先発投手なんてこいつらしかいないからねえ
松井を先発にするんなら左投手投手コーチを連れて来てからにしてくれ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:52:36.12 ID:HbgL6jLKa.net
現状この上なくうまくいってる松井抑えを、下手すりゃ1年無駄にしてまで先発させるかって判断は出来ないだろう。

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:53:13.80 ID:1ntnc1Rbp.net
>>575
西武は今まで出てった選手に帰ってきてもらって、戻ってきやすい様にイメージを良くして、有力な選手に帰ってきて貰いたいんだとか
FAで毎年出て行くしね
稼頭央取りもその一環
なんかの記事で読んだ本当かは知らん

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:53:52.36 ID:W/rrYdeld.net
丁度なんJにスレ立ってるけどバーネット良さそうだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:56:50.74 ID:fwpLCQlvd.net
バーネット転がってるなら行くしかないだろな。
ちなみにソンチャンホは超ヨシコーチ向きに思えるから、どう改造するか見てみたい。

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 12:59:58.57 ID:uhu6z24C0.net
>>501
君の人生かわいそ

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:00:18.68 ID:HrLEOp3W0.net
>>584
たぶんこれかな?

楽天・松井稼頭央 15年ぶり西武復帰へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000029-tospoweb-base

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:04:22.99 ID:ze1Rw7RKd.net
バーネットは3億くらい必要かもな
それなら増井欲しいが
いや両方欲しい

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:05:01.97 ID:Z/+9j2Db0.net
増井も2年4.4億なんですがね

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:05:50.21 ID:Z/+9j2Db0.net
見て無いと思うからソースね
http://imgur.com/84QB4cc.jpg

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:07:30.70 ID:0OA4HcqEr.net
左用のコーチいなきゃ左腕が育たないなら活躍した左腕みんな名コーチついてたのかって話だし
抑えのクソしょぼイニングでぶっ壊れるより先発でイニング投かせいでもらえばいい
つうか左腕育てられるコーチいるならどこかのチームは半分かそれ以上の左腕がいて中継ぎにも有能左腕いるんだろうな?

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:13:27.18 ID:weNnBWbDM.net
>>568
佐々岡、大野、角

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:15:27.58 ID:QwUw74b7a.net
増井は巨人が狙うって出たし来るわけないわ
バーネットも縁もゆかりもないのにヤクルト蹴ってくる理由もないし

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:15:53.07 ID:llWihz/r0.net
>>576
1%巨人なぜや?

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:16:47.39 ID:8Tv2KZeFr.net
>>568
摂津、増井

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:19:15.66 ID:weNnBWbDM.net
>>596
増井はダウト
やりたいと言ってない

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:22:54.61 ID:ivnDTzkUr.net
>>593
小松辰雄も

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:29:16.76 ID:60im9fbM0.net
近藤が小野のブルペン投球を真剣に見ているw

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:30:53.32 ID:XBmaNUMm0.net
なんにしろ松井がやりたい役割でやればいいしファンは見守るだけよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:31:24.04 ID:HrLEOp3W0.net
梨田がツーシームの握りを小野に伝授

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:35:26.41 ID:bw63vctN0.net
増井に平野に牧田まで流出の可能性あんのか。穴埋め大変そうだな他所さんは

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:37:17.16 ID:HrLEOp3W0.net
>>599
プロ入り前にキャンプを見学できるのはいいね
オフの体作りに活かして欲しいね

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:37:43.39 ID:LV6anHoBM.net
>>602
増井は残留濃厚
平野、牧田は流出濃厚

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:40:18.30 ID:S+biauVJx.net
正直小野は投手だとあまり可能性を感じないんだよなあ
身体能力高いし野手としてはポテンシャル高いと思うんだけどね、タイプは違えど片山と同じようなイメージだな

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:42:25.79 ID:UzSDm8Crp.net
小野は身長低いから投手としてはサブとか美馬みたいに変化球と制球で勝負できるようにならないときつい

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:43:22.69 ID:NtsjGvebp.net
小野は今宮二世っていわれてたっけ

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:44:29.69 ID:UzSDm8Crp.net
新庄

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:44:34.42 ID:658MGYyX0.net
2014ドラフトは安楽小野どっちかがモノになるだけで大当たりの部類なのに

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:54:38.30 ID:ivnDTzkUr.net
>>599
これは、、、、背番15を貰うという内示がありましたな

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 13:54:40.80 ID:HrLEOp3W0.net
小野はツーシームを初めて投げたんか
モノにできるといいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:04:19.70 ID:fwpLCQlvd.net
13番空いてるんじゃなかったっけ?
近藤には和製Aロッド目指せってトンチンカンな事いえば。

嫌だと言われたら、最悪17番譲って貰えばいい。

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:05:29.93 ID:inJ+aGX40.net
背番号取られるなら戸村とか先だろ
13は岩見じゃないか
あとは森とか釜田とかの背番号

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:06:38.33 ID:ulDCswTka.net
13番と言えば東北の英雄平沢大河

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:07:39.99 ID:fwpLCQlvd.net
13番と言えば岩瀬だから、辛島か高梨どうだろう?

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:10:55.91 ID:inJ+aGX40.net
カズオの七番空くけどふさわしい奴がいないな
茂木なら文句ないけど変える必要ないし

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:11:03.48 ID:6hHK5CpIa.net
岩隈かえってこねえかなあ
帰ってこねえよなあ
21番つけてほしいんだが

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:11:15.28 ID:B+jDJZKS0.net
Aロッド目指してるのは岩見だよ
岩見が13だな
近藤15で山崎は27かな

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:11:58.35 ID:ivnDTzkUr.net
>>616
直人かもな7は

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:13:20.96 ID:HrLEOp3W0.net
美馬の背番号10番台の夢を叶えてやって欲しいなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:14:14.33 ID:60im9fbM0.net
田中耀は77番かな

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:15:02.86 ID:fwpLCQlvd.net
>>616
そういうのは空き番号にしとくに限る。
3番も。

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:21:43.20 ID:ivnDTzkUr.net
ノム「どこの馬の骨ともわからん新人にいい番号やることないで」

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:26:29.25 ID:Uk5oDMbiM.net
>>619
7番はとりあえず空き番号で
直人は元の2番がいいよ
吉持には適当な番号付けさせとけw

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:28:52.80 ID:L0cY3skXK.net
12番もあいてるよね。レイ後あいたまま

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:31:03.97 ID:4r4hzosjd.net
1 松井
2 直人
3 岩見
4 岡島
5 茂木
6 藤田
7 ウィーラー
8 今江
9 オコエ
これでいい

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:33:06.46 ID:XR+sS2B80.net
吉持は0か00が似合うと思うは

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:34:43.75 ID:ze1Rw7RKd.net
山崎4番で岡島7番と予想

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:35:12.42 ID:LV6anHoBM.net
>>627
000でいいよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:37:30.04 ID:Z/+9j2Db0.net
背番号1桁はやはりええ選手にあげたいなあ
4番 岡島はいらない 4番は岩見で

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:38:35.89 ID:SPz0a8hI0.net
山崎は24あたりじゃない?

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:40:05.06 ID:XR+sS2B80.net
山崎は10がいいけど無理だしな

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:42:51.60 ID:qK//MsoPr.net
美馬とかウィーラーの番号は愛着あるからそのままがいいけど
美馬本人が希望してるなら仕方ないな
ファンからしたら若い番号だから良いって訳でもないんだけどなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:47:06.14 ID:yR9NSXaB0.net
美馬も殻を破ったのか破ってないのかよくわからんシーズンだったな
正直来年の美馬はどっちの美馬なのか予想がつかない

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:49:01.33 ID:zT6QkdRC0.net
バネはFAだから取ればいいけど争奪戦だし300万ドルがラインかと
メキシコから謎外人ガチャ引く方がいい気がするなあ

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:54:42.24 ID:B+jDJZKS0.net
今岡島と高須が一緒に練習してるな
新旧背番号4が並んでて少しいいなぁと思った

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 14:54:50.04 ID:iH+U3lg2r.net
>>635
そのガチャ当たり入ってなくないですか

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:00:59.49 ID:9Q7ZnoQh0.net
>>598
じゃ鈴木孝政も

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:03:08.33 ID:nqyD4hcId.net
空き番号
0,3,7,(10),12,13,(18),24,26,27,28,29,34,43,47,50,56,67,(77),80,83,90,91,93,00

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:04:24.38 ID:zY0bTclI0.net
岡島はバンデスで完全に守備の人と紹介されてたな
来年の目標は3割打つって言ってたけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:08:32.74 ID:/vOab166M.net
>>640
オコエは確定で、ペゲーロ岡島島内聖田中かーで争う感じだよね?
ペゲーロはDHの可能性もあるけど。田中かーが割って入れるくらいになってほしいな。守備走塁はオコエの次にいいんだから

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:15:03.71 ID:kOm1k5az0.net
>>641
田中が打てればでかいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:19:18.59 ID:bec1GXtU0.net
岩見か田中耀を外野に置きたかったら、残り2人の守備範囲は重要だよね
田中和の躍進に期待

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:24:59.16 ID:zY0bTclI0.net
スポナビはスクショできないからそのままだけど高須と嶋
https://i.imgur.com/adMZlzL.jpg

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:26:21.08 ID:32ZwKNdsd.net
田中輝オコエ田中和

この並びが理想だな

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:27:09.65 ID:HE9Yj/aBd.net
>>644
もう合流してるんか高須

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:38:52.33 ID:Z/+9j2Db0.net
>>645
外野にいい選手集まってるから嬉しいわ
オコエ 田中両選手頼むよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:42:02.72 ID:32ZwKNdsd.net
とりあえず茂木の応援歌を新曲だけにしてほしい

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:43:40.85 ID:DP7D58UOa.net
田中アキトは今つけてる77はダメかね

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:46:56.14 ID:HbZWGJuiM.net
BFL見てるマンだけど、田中は草野球レベルのションベン変化球引っ叩いて成績残したフシがあるから
多分一軍についてくのに4-5年は軽くかかると思う、そんなすぐ大層な期待はしないでやってくれ
若いし身体能力自体はあると思う

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:48:34.49 ID:0+rfYEIX0.net
楽天は田中が多くてわかりにくいから名前呼びとかにならんかな

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:55:39.45 ID:1ntnc1Rbp.net
>>650
そうなのか〜まぁ独立リーグだしそんな感じなのか
でも若さとポテンシャルの高さに期待して4、5年は楽しみに堪えて待ってるわ
種撒いたと思っとこ楽しみ

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:56:03.03 ID:7sQXb1RB0.net
CS不要論は“ケツカッチン”の日程に元凶あり? 求められる“変わる”意識
https://victorysportsnews.com/articles/5652
このスレでも度々語られた日程すかすかはどうなの?の部分が興味深かった

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:56:32.14 ID:vCHf9lZKp.net
せっかく生え抜き二桁打った島内が過小評価されてて悲しい

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:56:52.14 ID:Z/+9j2Db0.net
独立リーグだけども田中の場合まだ21歳だしねえ
あの身体は期待したいわ
今後もああいった身体が増えてほしいね

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:58:28.17 ID:DnT9qP5Jd.net
>>652
関西リーグって独立でもかなり下の方って聞いたけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 15:59:09.41 ID:Zy24/eDAa.net
>>648
応援スレで言うか直接言ってくれ、あいつら草野のがダサいって事気づいてないわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:02:07.97 ID:1ntnc1Rbp.net
>>656
そうなんだ?
独立は詳しくないのでよくわからぬ…
この時期はとにかくポジポジにポジるのが楽しみでな

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:06:42.57 ID:4r4hzosjd.net
いいんだよ楽天の応援は良い感じにダサい方が、チーム弱い、球団歌ダサい、ユニフォームダサいで応援だけカッコよかったらアンバランスだろ。今みたいにダサいが他球団ファンの耳に残るような応援スタイルでいいんだよ、ベニーランドしかり、茂木コールしかり

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:08:29.39 ID:hKy3NhNN0.net
高須クリニックがなんでキャンプに来てんだよw

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:10:03.73 ID:Z/+9j2Db0.net
あんまりポジると田中や佐々木 柳みたいになるから気を付けてな
ドラフト1位なのにあそこまで落ちてるしな

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:10:28.09 ID:2fm/ZX+sp.net
今の戦力だと楽天は今後Aクラス常連になるかね

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:16:30.18 ID:BzhO7Mdi0.net
>>648
あれ聞いても草野しか思い出さないわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:18:18.85 ID:r/d17nAVd.net
田中は片岡篤史に指導して貰ってたらしいな
まぁ荒削りなのは間違いないけど意識が高そうだから伸びると思う

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:19:27.58 ID:bec1GXtU0.net
>>660
1軍の打撃コーチになったから

>>661
田中耀はドラ5だから来年いきなりバリバリ活躍と考えてるのはむしろ少数なんじゃないかな
大砲は育つのに時間かかるものだし

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:23:03.35 ID:32ZwKNdsd.net
草野の応援歌はマジでいらん縁起悪い

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:24:56.26 ID:QNdOIAdpp.net
>>662
常連になるには守れるのが絶対条件だから、まだかなり野手入れ替えないと無理だろ
今の面子なら、今季のような賑やかし程度が精一杯でないの

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:24:56.38 ID:SW5yhMqva.net
>>661
ここでのポジと選手の成績に因果関係があると思っているのか
それとも「全然活躍しなかった時に心の平静を保つために今はネガれ」ってことなのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:47:13.76 ID:OOsVrliXr.net
かつてカツノリがコーチだったときに、草野がインタビュー受けてる後ろを通りすぎながら、草野の応援歌を替え歌で口ずさんだ事があってだな、その記事を見て、チームにも浸透してるって応援団は喜んでたみたい。だから思い入れあって、今も使ってるのかも

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:55:23.98 ID:HrLEOp3W0.net
藤平はしっかりしてるなー

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:56:50.16 ID:zY0bTclI0.net
キャンプのインタビューても藤平は揺れてるな
コメントは真面目そのもの

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 16:59:01.59 ID:HrLEOp3W0.net
19時から夜間練習か
選手たち頑張れよー

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:02:16.58 ID:b1VdxI3nd.net
>>644
ありがとう

弱小だったとはいえ新しい球団の歴史を作っていくんだと気負っていたであろう創成期のメンバーがちらほら帰ってきたのは嶋には心強いだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:04:22.68 ID:UZszoJjM0.net
無意味な「地獄のキャンプ」。改めるべき成果出ない長時間練習【里崎智也の捕手異論】
https://www.baseballchannel.jp/npb/32945/

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:08:16.23 ID:7sQXb1RB0.net
>>674
なるほどね。一理ある

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:13:34.00 ID:/vOab166M.net
>>674
里崎いいな
解説の時も里崎すごく理論的でその内容もあってるし

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:15:40.99 ID:lPqMgxKL0.net
安定してAクラス入るには守備と打撃を両立させられるセンターラインが不可欠。それを田中オコエ茂木三好吉持村林の誰かがしっかり埋めてくれれば5年は安泰なんだけど…

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:16:56.53 ID:lPqMgxKL0.net
>>674
こういう人を監督じゃなくて補佐役に置けると良いよね

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:19:59.41 ID:r/d17nAVd.net
去年の倉敷キャンプの頃の画像が出て来た
https://i.imgur.com/iv0XFoq.jpg
https://i.imgur.com/5fnXtZc.jpg

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:23:26.68 ID:xDHK1rzZe.net
>>674
相変わらず正論突くねえ
ただ言うのとやるのでは難しいと思う 優勝できなかったチームはキャンプのやり方を根本的に見直すべきというのは完全に同意する

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:37:48.83 ID:0+rfYEIX0.net
高須クリニックで1軍の打率は2割確定!

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:40:36.06 ID:zT6QkdRC0.net
田中アキトの所属するリーグ基本的に無報酬だから草野球と変わらんよ
田中は素材と言う意見も見るけど21だし零細独立リーグだしそんな待ってもらえないと思う

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:42:13.50 ID:4EKcM/EEd.net
田中は期待出来ないだろうし、岩見は内田くらいにしかならない気しかしない

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:42:49.67 ID:xDHK1rzZe.net
大学卒扱いだから福田コースもありうるしなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:42:50.14 ID:ChsBGeqGa.net
でも里崎はシーズン1位の経験はない

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:43:06.36 ID:X5X0hpZ90.net
暇すぎて改めてマー君の冬休み見てるけど…


アイドルって可愛いよね…(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:44:01.60 ID:GNnYXiR6d.net
>>683
きめつけてんじゃねぇよ
辞めろファン、お前なんかいらない

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:45:04.02 ID:yR9NSXaB0.net
でも本当の地獄なら効果はあるかもな
巨人の伊東キャンプの本を読んだらああいうの大嫌いな感じの江川があれで成長できたと回顧してた

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:45:51.28 ID:7sQXb1RB0.net
>>686
(´・ω・`)b
http://www.bs-tbs.co.jp/images/program/3855.jpg

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:47:28.84 ID:xDHK1rzZe.net
>>688
結果が出るかどうかだと思う
結果が出ればどんなに辛くとも全てが良かったと思えるだろうから その結果をちゃんと求めようとするかどうか

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:47:51.04 ID:SW5yhMqva.net
>>685
ボビーロッテはシーズン制覇できなかったし里崎もしょっちゅう離脱してたしな

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:48:15.10 ID:X5X0hpZ90.net
>>689
うーん…の…乃木坂さんとか…(´・ω・`)

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:51:18.82 ID:iNUWfuHDx.net
>>691
確かボビーの時は CS制覇=優勝だよね

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:51:25.73 ID:7sQXb1RB0.net
>>692
画像はスレチなのでこれ以上控えるけど・・・んだねぇ( ^ω^ )

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:53:48.92 ID:SW5yhMqva.net
>>693
そうだった
プレーオフでパリーグ優勝が決まったんだった

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 17:58:34.41 ID:7sQXb1RB0.net
>>693
今江も西岡もボビーチルドレンだったね

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:01:25.46 ID:tke4QHYIa.net
メジャースカウトが高評価
https://youtu.be/sAHoEgkWDIo

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:06:34.57 ID:bRxo6m2y0.net
>>697
まとめ死ねよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:09:54.11 ID:ySkgxsFPa.net
ホームラン論
パワーで劣ってると感じた時期はなかった

http://www.hb-nippon.com/sp/interview/1650-intvw2017/7156-20171025no602

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:28:50.04 ID:x3k05xh50.net
千葉のプロパンガス屋ウザい

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:30:20.22 ID:kLAbhzj30.net
一軍戦略・内野コーチ 塩川 って弱くなりそう

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:32:43.91 ID:HrLEOp3W0.net
田中和「代走に入った時は盛り上がりを感じたが、打席にはいると『ああ…』というのも感じた…」

やっぱり球場の雰囲気は選手に伝わってるんだな
打席に入った時に歓声が起こるように頑張れ

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:33:23.91 ID:5mWZky1J0.net
ローカルニュースは秋季キャンプ情報が満載だな 同じ時刻にやるのはやめてほしいな

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:34:42.87 ID:1ntnc1Rbp.net
>>702
ローカルニュース?
田中和はめっちゃ期待してるから頑張ってくれー

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:35:55.87 ID:HrLEOp3W0.net
>>704
そう
KHBの夕方のニュース

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:36:50.40 ID:YNAm06IaM.net
>>702
鈍感ではないな
良いこと

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:36:54.51 ID:bec1GXtU0.net
>>701
それはわからんが、戦略室がいよいよ実地でセイバーを試してみたくなったというのはあるだろうな
ある意味楽天式セイバーの真価がわかる一年かも

>>702
www
来年は打つ方も頑張ってくれw

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:39:11.58 ID:blUeNN6b0.net
戦略室のインタビューでデータが集まってきたらシフト敷きたいとか言ってたしな
柳田デスパレアードは極端な守備位置でいいわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:41:00.64 ID:k6SOJHgM0.net
田中和はストライクゾーンの甘い球にかすりもしないのがなー
選球眼自体はおかしくないと思うけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:41:24.71 ID:vZEyskpRd.net
柳田は広角に打てるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:41:41.53 ID:5mWZky1J0.net
梨田さんに期待している選手は?と聞いて一番最初に名前があがったのが田中らしいから相当期待されてる
あとオコエも見て行きたいけど途中で侍にいくからね〜と言ってた
明日のKNBは近藤にインタビューらしい ブルペンの様子をみて「うずうずしています」と言ってたね

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:42:32.76 ID:YNAm06IaM.net
>>708
なんか遅れてねえか…(ー_ー;)

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:46:49.15 ID:kLAbhzj30.net
田中はドアスイングの大振りで素人目でも打てないって分かるレベルだしな
あれが急に打てるようになるとは思えん

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:47:25.70 ID:YNAm06IaM.net
>>713
素人目なんだから分かるわけない

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:51:09.40 ID:XR+sS2B80.net
>>713
バーカ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:54:11.53 ID:bec1GXtU0.net
とりあえずライバル球団情報
ハムでは大谷がとうとうメジャー挑戦を明言、猫は流出を止めない姿勢らしい

向こうに行く 大谷がMLB明言 | 2017/11/7(火) 18:15 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6260294

【西武】炭谷&野上、宣言残留も可 球団本部長「どうぞ」 (スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000038-sph-base

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:56:28.99 ID:kLAbhzj30.net
ガキが多そうだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:57:47.09 ID:j/PQWoNQK.net
>>702
俺たちの青山さんは…

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 18:59:27.49 ID:YNAm06IaM.net
>>718
あいつは鈍感だから、分かってないかもな

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:02:05.32 ID:F/b80n1p0.net
>>716
大谷は去年金刃のインローをバックスクリーンにぶちこまれたのがいまだに忘れられん

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:03:06.34 ID:6hRURrcfa.net
>>702
12回表に2ラン打って勝った試合を現地で見たんで、来年はもっとできると期待してる

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:10:39.67 ID:ioaXisQm0.net
割と真面目に田中は.270 20本 40盗塁くらいはやってくれると期待してる

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:11:05.72 ID:WlyWMcR80.net
>>716
どうぞってw

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:13:01.80 ID:doInnRCTd.net
大谷は選手としては好きだから向こうで活躍してほしいな
後西武から野上炭谷が出ることになれば結構なマイナスになるだろね

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:13:48.25 ID:D18qtFRf0.net
4年ぶりに古巣に復帰した佐藤義則投手コーチは、16日に合流の見込み

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:15:44.37 ID:lPqMgxKL0.net
>>720
出塁率0.350くらいでホームランもーちょい増やせたら看板になれるな。盗塁はこれ位は行けそう

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:16:12.63 ID:lPqMgxKL0.net
>>726
すまん安価ミス
>>722
こっちな

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:16:25.39 ID:pr0eWt9HM.net
>>723
堤義明がオーナーだった頃からの伝統だからw

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:18:56.75 ID:AGVeMEqKd.net
ID:kLAbhzj30

毎日田中下げとかよく飽きないなあw スイングがダメ?経験もないのによくいうわw

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:19:21.73 ID:q0CiURBv0.net
>>716
ねこさんは先発だけは必死で止めないとあかんのではなかろうか
うちは手を出さないにしても、意外と先発欲しそうな鷹にでも好条件を出されたらどうすんだろ・・・

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:19:26.16 ID:7wGWYxqjd.net
栗山はコーチまで自分の好みを集めている

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:25:09.42 ID:0+rfYEIX0.net
西武は流出しまくってるけど大丈夫なのだろうか弱くなるなら別にいいけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:25:47.76 ID:/vOab166M.net
>>725
そのときに松井先発か抑えか話す感じなのかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:27:08.71 ID:Nf3+Wraqd.net
オコエの清宮で思い出したけど、清宮がハムで活躍したらハムの団扇で幸太郎だな。

調べてみたらかなり強烈だった(呆然)。

頼むから楽天は出さないで欲しい。

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:27:55.16 ID:/zk3JSoWx.net
>>716
他人事ながら西武フロント頭オカシイな

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:31:53.00 ID:lgcWOGVC0.net
そういえば中村 剛也のFAはあんま話題にならないね
もう残留確定なのかな

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:32:25.29 ID:A68Ph1UV0.net
松坂はまだ自分がやれるって信じ込んでるのかね?この3年で楽天戦1試合にしか投げてなくて
本気で抑えられたのは岡島だけだぞ、岡島はさいてょも打てなかったしな、松坂、さいてょから
三振取られるって恥しかないわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:32:27.91 ID:zonh+x2wa.net
引退後の面倒見がいいのって楽天と巨人ですか?にわかですみません…。

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:34:46.24 ID:UzSDm8Crp.net
>>738
ソフトバンク
希望すればグループ会社に入れる

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:40:38.27 ID:xEdT0yLid.net
でもそれ携帯の販売員とかでしょ
だから辞退率高いとか

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:45:42.44 ID:qByEIEsna.net
>>713
自分が糞だとわからんのかね?

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:48:31.99 ID:bRxo6m2y0.net
野球辞めて携帯の販売員なんかやりたくないわな
普通の営業とかならともかく

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 19:53:42.31 ID:CWz8N0D0r.net
楽天はジュニアコーチだの戦略室だのそれなりに優遇してくれそうではあるが名の通った人達だからなあ
ローカル番組で芸能人チックなこともできそうだが

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:02:06.34 ID:ivnDTzkUr.net
>>738
ひょっとして、今年の新人さん?

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:05:20.23 ID:vBxBD/nj0.net
楽天は東北全域にジュニアコーチ網を構築するためまだまだ数が足りない

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:10:37.47 ID:vBxBD/nj0.net
東北の人口が約900百万人
単純に5万人に1人の割合でジュニアコーチを配置するとしても180百人必要
夢は地元生え抜き10桁ホームラン選手

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:14:07.47 ID:cph1pdG/a.net
>>743
ジュニアコーチはジャンボ伊東の弟ってだけで無名どころかイーグルスに関係ない元プロ採ったりしてるし、1年しか在籍してない梅津も球団職員なったりしてるよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:00.78 ID:iF7QcFjN0.net
バーネットがサファテになれるのかどうか

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:25.14 ID:UzSDm8Crp.net
どんな計算式だよw

育成コーチ送り込みたいなら、東北のシニアと名門高校にコーチ潜り込ませればいいだけ
40人程度で事足りる

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:43.09 ID:MXEjw6zOr.net
もともとOBが少ないのもあるけど手厚いよね

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:15:57.83 ID:OCwOqW0ga.net
まあ来年の春まではワクワク出来るわけよ(笑)

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:21:46.27 ID:XBmaNUMm0.net
>>738
調査書きてるの?
そうだとしたら羨ましいなー頑張ってね

ヤクルト広島なんかも面倒見いいって聞くね
巨人もだね
楽天はセカンドキャリア挑戦しやすくする環境は基本的に誰にでも与えてくれると思う

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:21:55.45 ID:lPqMgxKL0.net
東北の子供は900万人ってそれマジ?

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:23:21.75 ID:vBxBD/nj0.net
>>753
子供割合など知らん
不満があるならお望みの率になるよう貢献してくれ

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:24:38.44 ID:jcgD4QMy0.net
>>753
東北人は子作り上手なのか...

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:24:51.66 ID:lPqMgxKL0.net
>>749
>>753

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:25:30.43 ID:XF7EOD4Tp.net
松井が20代前半のうちにリリーフを厚くして安心して先発転向もできる環境にしてほしいわ
現状のチーム状態だとリリーフが足りずに巡り巡って先発にも負担がかかるし
若いうちはまだ回復力があるから大丈夫だけど、30手前になるとそうはいかなくなる

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:25:31.25 ID:lPqMgxKL0.net
また安価ミスった…無視してくれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:26:17.46 ID:Fo5dQcyVa.net
>>739
あーなるほど。球団職員以外も含めるとソフトバンクって事ですよね。
>>744>>752
違いますよー!一般人です(^^)

他のみなさんもありがとうございます!

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:32:49.92 ID:CWz8N0D0r.net
>>747
ジュニアコーチになるの割と知ってるメンツだから名のあるといったけど楽天だけで有名ってのもあるから枠としては多いんだな

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:38:54.02 ID:UzSDm8Crp.net
そういや戦力外のメンツの進路希望出てないんだけどみんなどうするんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:50:00.37 ID:CDnum4TKd.net
戦力外のメンバー今知った…
つか、中川と福田と阿部はないだろ…‥どう考えても
岩見と山崎が使えるかどうかも、まだ全くわからんのに!

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:55:26.23 ID:lD8bqF3B0.net
>>762
仮にその二人が使えなくても福田はオコエや田中和に、阿部は三好や村林に勝ってる要素ないし中川も出口や山田や内田を育成していく以上邪魔でしかないし残当でしょ

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:55:38.50 ID:CDnum4TKd.net
ついでに小関も貴重な捕手なのに首は早すぎる!!
30超えた枡田と全くものにならない下妻きれよ…

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:56:38.81 ID:iAKE2lfA0.net
ID:CDnum4TKd
ただの釣りか

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:56:56.29 ID:PlJZ9MAXM.net
小関よか下妻の方が使えるだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 20:59:33.70 ID:CWz8N0D0r.net
小関のほうが打てそうっちゃ打てそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:00:13.33 ID:CDnum4TKd.net
>>765
釣りじゃないよ 本心だ

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:00:48.57 ID:aPVftluj0.net
枡田は外人やレギュラー野手がスペった時の保険になるし代打もできるだろう
下妻は頭角現してるだろう
何で枡田や下妻を切るんだよ?

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:03:17.87 ID:CeivRt/Ap.net
ファーム出てすらいない小関はちょっと
下妻いなかったら嶋離脱した時やばかったと思うのだけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:03:53.50 ID:wwWzKhDr0.net
桝田切って中川残すとかCSの間冬眠してたのか

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:14:09.84 ID:GNnYXiR6d.net
ジュニアコーチもっと作って欲しい
東北6県に作って欲しい!

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:15:07.30 ID:lcYO5sPyr.net
中川はうちが初めて上位でとった高卒大砲やったから思い入れある奴はいっぱいいるやろ

マシソンからのサヨナラHRは覚醒したと思ったんだけどなあ…

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:16:47.94 ID:UzSDm8Crp.net
●ー●に寵愛受けてたのにブレイクしきれなかったからな
結局靭帯断裂が最後まで響いたんやろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:19:45.32 ID:AP5UrggBd.net
中川といえば成瀬からの二打席連発、マシソンからのサヨナラホームラン、山田からの満塁ホームラン
そこそこ印象には残ったな

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:20:15.17 ID:AP5UrggBd.net
小関は武田から打った奇跡のホームラン
福田は特に何もない

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:20:31.51 ID:AP5UrggBd.net
阿部は鍵谷から打ったサヨナラタイムリーだな

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:23:24.81 ID:SNEmp4i7d.net
みんな知名度はなくても鷲ファンの心には刻まれてる…

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:23:27.48 ID:lgcWOGVC0.net
福田はホームランになりそうな飛球のキャッチかな
松井が救われたやつ

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:25:21.63 ID:MiLkmBiea.net
福田がHR打った試合全部負けたからな
主にクソリリーフ陣のせいで

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:26:31.73 ID:1ntnc1Rbp.net
しゃーないと思ってても寂しいもんだ
毎年の事だけど
早く次の職が決まればいいな
トライアウトでも球団職員でも普通の仕事でも
今年の戦力外て既婚者いたっけ?

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:28:19.23 ID:Qnq9Hj9PM.net
>>779
則本先発の試合だっけか
あの頃はリストも強かったし、順調にいけば秋山になれると思ったんだがなあ…

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:33:43.52 ID:wwWzKhDr0.net
中川は引取り先あると思うよ榎本でさえヤクルトが引き取ってくれたからな年齢もそれ程だし

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:33:55.32 ID:h1LTbxvD0.net
野上獲れないかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:34:51.44 ID:qByEIEsna.net
>>768
楽天の試合を
ほとんど見ていないようですね

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:35:14.16 ID:cT/mxCuE0.net
>>781
金刃も片山も武藤も既婚者だぞ
他にも居るが

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:38:20.35 ID:qByEIEsna.net
金刃は健康な投手がほとんどいないヤクルトとか可能性が・・と思ったけど
プロ入団するときヤクルトとの約束反故ににして巨人に入ってるから
ヤクルトの心情的にありえないか

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:39:20.35 ID:7sQXb1RB0.net
中川「俺も妻子持ちでトライアウト受けるんだ・・・どっか取ってくれるといいな・・・はぁ」

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:51:28.46 ID:c7JpmpODa.net
しっかし、改めて見るとこりゃひでーな
これじゃ梨田もやりにくいだろーな

うちのフロントって何かあれば三木谷を悪者にして自分たちへの批判回避してるけど
本当に非道で悪辣なやつは他にいるんじゃねーの?
ラスボスが眼鏡かけてるかどうかは知らんけどさ
なんか闇を感じる

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:57:21.32 ID:pr0eWt9HM.net
>>770
下妻はキャッチングだけなら細川より全然マシ
打撃は話にもならないが何とかならないのだろうか

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:57:42.54 ID:aPVftluj0.net
中川は神宮でホームラン打ったのが印象的だ
現地で観戦してると印象に残るよね

意外と福田が需要ありそう
2軍の成績が今年は酷いとは言え見切るには早すぎる気もする
1年目2年目はそこそこ試合に出てたんだし

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:58:04.78 ID:aPVftluj0.net
中川は神宮でホームラン打ったのが印象的だ
現地で観戦してると印象に残るよね

意外と福田が需要ありそう
2軍の成績が今年は酷いとは言え見切るには早すぎる気もする
1年目2年目はそこそこ試合に出てたんだし

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 21:58:08.92 ID:OmsmiJkyd.net
>>702
正直言って中川西田より期待してたで

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:00:46.95 ID:0+rfYEIX0.net
内田がクビにならなかったのは温情かな

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:02:02.19 ID:MCavhEzv0.net
>>794
あと三年はならないよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:02:13.15 ID:vBxBD/nj0.net
>>794
温情も何も期待の若手やで?

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:02:27.91 ID:mSa4Vobyp.net
>>794
一応二軍でタイトルとってる上にまだかなり若いし切るつもりはないでしょ
ただ中川の前提ができたから、これから伸びなければ若いうちに切られるかもね

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:02:34.18 ID:j9Ev/jE3a.net
みんな優しいんだな
中川や阿部に関しては何の想いも湧かないや
阿部のタオルはトイレ用にして中川のタオルは洗面所で使うか位は考えるが

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:03:21.22 ID:j9Ev/jE3a.net
>>794
イースタン2冠の若手クビにするほど他に選手いると思ってるのか

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:03:43.99 ID:mSa4Vobyp.net
>>797
前提じゃねえ前列だわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:04:43.49 ID:X0Ymc1YOK.net
中川の弧を描く弾道が好きだったなぁ。何処かで獲ってくれたらいいな。

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:05:10.82 ID:7sQXb1RB0.net
自分の中では戦力外で中川だけが何となく引っかかってるだよなあ
守備が良ければ切られずに済んだのかも知れないけれど

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:05:15.92 ID:AP5UrggBd.net
中川の応援が好きだったわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:05:22.96 ID:AP5UrggBd.net
応援歌ね

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:05:48.13 ID:MCavhEzv0.net
中川も西田も今年で完璧に未練吹っ切れた

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:07:09.78 ID:lMlB7pdN0.net
今年中川の打席のときの歓声マジ少なく身体が震えたわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:08:22.38 ID:mSa4Vobyp.net
>>801
小久保っぽかったなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:10:00.69 ID:0+rfYEIX0.net
>>799
0/20やからな

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:17:30.67 ID:tJb2hy2u0.net
>>800
前列じゃなくて前例だろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:19:51.79 ID:qByEIEsna.net
>>808
希薄な理由だし、間違ってるし

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:20:35.05 ID:50/uVKXB0.net
>>798
タオル何枚持ってるの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:25:40.02 ID:j9Ev/jE3a.net
>>811
毎年10枚くらい買って5枚は捨てるから20ちょっとくらいかな?
人気なさそうな選手ばっかり買うから大体オフに何枚かいらなくなる
ビジター民で球団にあまり金落とせないから邪魔になりにくいタオルは買ってる

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:27:59.32 ID:XBmaNUMm0.net
>>798
お前も優しいな

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:36:29.20 ID:j9Ev/jE3a.net
ビジター民の人に聞きたいんだがファンクラブのコースどれに入ってる?

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:38:56.60 ID:0wc2aCWNM.net
>>679
改めて思うけどよくこのメンツで優勝争いしたなぁ。Aクラスでもよくやったわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:40:25.84 ID:WGkfKC7Wd.net
>>814
ゴールドだが、来年のゴールドはビジターチケットがないので、メリットが減ってる。
ユニフォームも名前入りは追加料金取られるし。

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:40:33.92 ID:0wc2aCWNM.net
増井は2億超えかー。高いなー

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:41:51.12 ID:lMlB7pdN0.net
増井今年何してたのかわからんような状況だっただけに価値があるんだか無いんだかわからんな

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:45:48.49 ID:wwWzKhDr0.net
高卒4年目でドラ2が一軍で打てないからクビってとんでもないブラック球団だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 22:53:25.22 ID:j9Ev/jE3a.net
>>816
あぁ、同じやわ
かといって4スターにするかというとその価値ないしな
せめて仙台遠征時くらい引き換えチケ使えればええんやけど平日に休みなんて取れん時辛いわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:00:17.17 ID:qByEIEsna.net
>>819
極端バカが一人で騒いでるだけです

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:09:32.58 ID:/5O6/i7f0.net
楽天からはFA宣言選手ないの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:13:06.45 ID:030X0Fsfr.net
>>818
あんだけ負けてりゃ出番ないししゃーない
ちょいちょいセーブ失敗してたけどサファテ松井が異常なくらいの成功率だったし

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:21:33.60 ID:60im9fbM0.net
>>822
嶋と聖澤は宣言するなら去年だったな
もう無理
生涯楽天だろう

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:29:37.47 ID:xPwxZclV0.net
>>814
ファンクラブ八年ぶり辞めた

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:29:55.16 ID:RQw+URiH0.net
>>824
いやいやFA移籍ならデーブ監督就任決定とかいう暴挙発生時に出て行くべきでしょ
あの地獄下で出て行かず実績あるまともな監督が来たら出て行くとかないわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:35:05.03 ID:X5X0hpZ90.net
>>825
えー(・д・。)どうして?

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:38:17.86 ID:t5IBW/BK0.net
そりゃ特典が相当しょぼくなってるしそういう人もいるだろ
Aクラス入ったから継続したけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:39:52.17 ID:bRxo6m2y0.net
〇〇とかないわ

この口調だけでガラプーってわかる

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:42:22.11 ID:YoVFafVC0.net
>>458
日本シリーズ出てた細川とかも相当三振してるからな

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:48:29.04 ID:bI6y6eyOd.net
倉敷キャンプを見に行った人はここにはいないかな
新コーチの様子が気になる

>>828
特典がショボくなったからやめたという話はよく聞くね

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:50:03.66 ID:0OlHRNa30.net
レギュラーはファンズユニの割引大きいしいいデザインだといいな

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:53:07.65 ID:lYmePcGxp.net
なぜ若い選手は育てろ言うのに
若いコーチは育てろ言われないのか

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:57:33.78 ID:wcUPLRvA0.net
ごめ ヨシヒコ見てた

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/07(火) 23:58:31.93 ID:RZK2wCaF0.net
悩んだけどファンクラブユニ欲しいからゴールドにした
去年までならレギュラーで貰えたのに本当にビジター民にとっては改悪でしかない
コボスタほとんど行けない遠征民の事も考えて欲しいわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:01:43.87 ID:rmsTITr70.net
>>831
スポナビの配信は見てたよ
高須はしっかり選手とコミュニケーションとってトスバッティングの指導してた
軸足の使い方を中心に指導してたように見えたな
清水はベーランの時にちょろっと見た程度
ヨシさんは16日かららしいね

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:02:20.80 ID:v62AGpv60.net
夕方のローカルニュースで
倉敷キャンプの映像に有銘が映ってたように見えたんだが
派遣先から帰って来たんかな?

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:05:57.05 ID:Rwh31QjNd.net
>>828
ビジターの俺は、去年までは選手名入りファンズユニフォーム8500円分、
ビジターチケット2枚約3000円分で、ゴールドの会費1万円の元がとれてた。
今年は入っても何のメリットもないから、止めようと考えたけど、
1年入ってみて、来年もこんな特典なら、ファンクラブ止めるわ。

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:08:01.14 ID:6cetVDx60.net
みんな今年チーム内MVP一人だけ挙げるとしたら誰に投票する?
則本、岸、美馬、福山、松井、茂木、ペゲーロ、ウィーラー、銀次、嶋・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:09:09.77 ID:lNLAyfIw0.net
パリーグの日程は今日発表されるのかな
春はスカスカで夏に過密という偏りが少しはマシになってたらいいんだけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:12:26.47 ID:BEWubBRk0.net
これまでファンクラブに注ぎ込んだ資金で後悔したことは一度もなかったが今回の改定からはビジターとして何の利点もない
「ホームが全て」と悟ったし地元の新規を開拓したいのだという空気を読んだよ
利点があるからロッテと西武のは継続する

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:14:29.13 ID:VF6Egz8s0.net
>>839
岸かな
野手も1人選ぶなら茂木

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:16:04.01 ID:JgppSmhG0.net
>>839
一人かぁ…サブ高梨森原で悩む

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:16:37.07 ID:j5Ex1s5u0.net
>>839
岸かな、本当に来てくれてありがとう
次点で高梨
野手なら茂木

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:18:32.15 ID:67wGMa3A0.net
>>839
ペゲーロ

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:21:15.40 ID:W1+EjquE0.net
>>839
茂木とウィーラー
肉体的にも精神的にもきつい中よくチームの勝利に尽くしてくれたと思う

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:21:45.32 ID:CWcRiBeha.net
>>839
福山だな

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:24:17.30 ID:tT2CVJksa.net
ビジター民用のコース欲しいよな
一応球団に少しでも金落としときたいからゴールド継続するけど名前なしのファンズユニはいらんし特典はほぼ使い道なしやな
平日に遠征できたらいいけど夫婦揃って2日も平日に休み取るの不可能だから引き換えチケはまたゴミになる
関西から仙台遠征って意外と高いよね

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:26:09.03 ID:hLq70Fn/0.net
アマダーの登場曲ってやけに威圧感あるな
ああいう曲聞いてるんだと思ったけど

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:28:10.31 ID:IwzqUnoX0.net
>>849
誰かも同じの使ってたよな?
誰だっけ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:32:56.38 ID:y9QJwKCqp.net
Crank Thatなら多分ダルじゃないか

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:33:01.09 ID:ZH0SxMbd0.net
>>839
素直に則本

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:36:46.72 ID:B/qYaO3ld.net
>>840
あと、4月の平日デーゲームは
本当にやめて欲しいよね

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:37:55.91 ID:hLq70Fn/0.net
調べたらダルビッシュであってるな
http://sportsong.jugem.jp/?eid=969

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:42:43.77 ID:BOW65we20.net
平日デーゲームやめるんなら他の球場行ってやるしかないな

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:42:56.55 ID:LvZRDTGid.net
最近聴いたと思ってたけどダルか

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:44:27.78 ID:LvZRDTGid.net
>>853
老人ホームやぽすたー貼って貰ってる店とかにタダ券ばらまいてるからデーゲームでも埋まるしいいだろ
春は寒いからしょうがない

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 00:54:02.85 ID:82q4mchV0.net
>>839
WAR1位の則本以外考えられん

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:04:45.43 ID:YLi5Mw3n0.net
>>839
何だかんだで則本だな
期待以上に頑張ったで賞なら美馬かな
別に野手にも上げて良いなら茂木も
話題賞、楽しませてくれたで賞はアマダーで

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:10:39.63 ID:K59Sa4m7r.net
福山
野手をあげるならなんだかんだでウィーラー

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:11:20.20 ID:LDr0irePM.net
>>839
ペゲしかない
開幕と2戦目のホームランなくして今年はない
そのあとも打った
後半垂れたが、それがなければ話にならんかった

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:12:24.75 ID:gIdXM0CH0.net
>>839
高梨 新人王どころかやつが今年を面白くした立役者

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:13:15.02 ID:LDr0irePM.net
則本あげてるやつは試合見てないで、
数字だけみてるやつ

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:15:07.78 ID:oErK92Bt0.net
>>861
ペゲーロも後半役に立っていない

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:16:57.92 ID:LDr0irePM.net
>>864
だからそう書いてる

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:18:21.89 ID:vJUdapVg0.net
福山と高梨かな

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:21:04.54 ID:LDr0irePM.net
1人ならペゲ

たくさんあげていいなら…
野手陣は、ペゲ茂木
投手陣は、福山美馬

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:23:06.63 ID:LDr0irePM.net
開幕戦勝利なかったら、ビリまであったからな
美馬は追い付かれたが、よく投げた
そのあと、ペゲがよく打った!

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:25:07.12 ID:LDr0irePM.net
しょうじき、則本岸はだらしなかった
来年はまじ頼むわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:27:21.62 ID:6FS02EMs0.net
則本

連続二桁奪三振の記録更新中はとにかく楽しませてもらった

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:29:25.21 ID:LDr0irePM.net
3位で則本挙げる奴のセンスをまじで疑うわ
則本自身、絶対にムカつくと思うがね

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:30:26.33 ID:LDr0irePM.net
あ、そうか‼
則本に対しての叱咤激励か

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:30:35.38 ID:BPlJ2E9a0.net
>>788
年末特番の取材受けてるかもしれない

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:35:09.39 ID:lULn930Ld.net
エロチャット野郎のセンスは凄いわw

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:35:46.33 ID:QNbkgEHLd.net
まさししね

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:38:53.92 ID:LDr0irePM.net
まあ、選手は頑張ったよ
これを優勝させられない駄洒落が情けないわな…(ー_ー;)

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:41:16.60 ID:gIdXM0CH0.net
>>869
マジでガッカリ2トップがその二人だわ 投手陣な
新人三人は面白かった 森原 菅原 高梨

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:41:28.14 ID:YLi5Mw3n0.net
情け無いのはソフトバンクの数分の1しか金出せないオーナーだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:42:18.28 ID:b5lH3mT5p.net
ガッカリツートップは間違いなく釜田安楽

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:42:33.66 ID:oErK92Bt0.net
>>875
まさしねのセンスの悪さは
大久保を梨田より有能という辺りから
十分わかるかと

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:44:29.18 ID:LDr0irePM.net
>>879
おまえあほやろ
計算通りや

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 01:46:22.26 ID:LDr0irePM.net
>>877
高梨はやはり新人王な
MVPではないよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 02:02:21.00 ID:67wGMa3A0.net
他人のMVPにケチつけるとかほんまゴミだな

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 02:22:42.73 ID:r4vwy81U0.net
何気に育成で指名された井出が楽しみなんだよね〜
今は手投げなんだけど145位普通に出してて
化けると面白そうなんだよね

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 02:45:50.69 ID:tC1LzyAda.net
>>884
今年の育成はどれも楽しみ
2位の松本は31本打ってるという意外なパンチ力あるし
3位の中村は恵体じゃないけど身体を精一杯捻ってバットを回す印象

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:15:04.40 ID:IwzqUnoX0.net
則本岸がガッカリとか言ってるやつこそ試合見てないわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:26:13.15 ID:U/iINlKQ0.net
和田との投げ合いでの負け、CSの三振だけ取るけど打たれまくり見てるだけでも則本はがっかりなの分かるだろ
ターニングポイントで出てきてマイナス方面に導く負の伝導者

岸は全体的には良かったし味方が点取ってやらないのが悪いけど
ムエンゴの岸は楽天に来てもムエンゴなんだなと思い知った

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:31:21.66 ID:7PBOofMU0.net
宮西残留だってよ
https://i.imgur.com/hiE1B0M.jpg

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:41:35.80 ID:W0TGx4/Cx.net
>>888
おかわりも

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:48:52.52 ID:7PBOofMU0.net
こりゃ増井全力か?

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:54:55.58 ID:U/iINlKQ0.net
おかわり 残留
宮西 残留
谷元 残留
炭谷 渡辺SDが直接交渉に出てきて態度を軟化
中田 残留濃厚
増井 2年4.4億以上で揺れてる

FAしてんのはヤマトと平野と涌井くらい?

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 03:57:33.77 ID:+rdWiz0s0.net
>>891
鶴岡

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 04:03:08.82 ID:U/iINlKQ0.net
関係者「村田にはたくさんオファーが行ってると思いますよ。でも本格化するのは公示後でしょう」

とはなんだったのか
実は凄く引く手あまたで水面下で争奪戦やってるんだろうか

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 04:44:20.39 ID:ZNGlP/zz0.net
>>839
岸だね

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 06:04:02.83 ID:4lZqnPi80.net
村田が楽天にいたらベンチで冷たくなるのは誰?茂木?

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 06:05:40.38 ID:jxx71Luy0.net
今年のFAは大物がいないから大した補強は出来なさそうだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 06:06:35.43 ID:1SZewzqCd.net
>>836
情報ありがとう
来年は現役時代の高須みたいな必殺仕事人が増えるといいな

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 06:58:55.12 ID:rmsTITr70.net
わしせんで獲得が希望されてたバーネットもヤクルトくさいな
残念だが今年の補強は無理やね

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 06:59:38.09 ID:ZNGlP/zz0.net
平野、鶴岡がFA宣言/FA、退団選手移籍情報一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711060000126.html

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:07:44.38 ID:awgZENVFM.net
>>895
藤田だろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:09:46.64 ID:xdXWQak5E.net
茂木・ペゲは今年の象徴だったしなあ
投手は最後勝たせてやりたかったけど岸かな

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:18:29.12 ID:eB3xAaML0.net
さっそく高須が岡島に流し打ち教えてるね

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:20:51.94 ID:POZaqFeUd.net
むしろ得点圏での打ち方を教えて欲しいなあ
教えられるもんか知らんけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:23:21.40 ID:ZNGlP/zz0.net
昨夜のローカルニュースより
池田がブルペンで150球近い投げ込み
近藤が藤平のカープの抜けの凄さにびっくりしてた

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:34:12.94 ID:W0TGx4/Cx.net
近藤もう見学来たの?

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 07:49:26.89 ID:ZNGlP/zz0.net
>>905
来てたよ。マスカットスタジアムにこんな形で来るとは想像してなかったと嬉しそうに話してた

楽天ドラ1近藤「すごくいい経験」秋季キャンプ見学
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711070000499.html

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:04:23.90 ID:krG/8ifva.net
近いからね

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:05:15.10 ID:b5lH3mT5p.net
最高6本の高須とプロ通算6年で1本しか打ってない平石が打撃コーチってのもな
コンパクトスイング強制されそうで嫌だわ
三振とかしたら怒りそう

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:08:52.04 ID:W0TGx4/Cx.net
実際にそうしてから批判して

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:09:14.49 ID:jxx71Luy0.net
そもそも打撃コーチは教える人の本数とか関係ないんやで
中村ノリとか今頃立派なコーチになってるよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:12:37.96 ID:CN0zSbNtM.net
>>908
お前ほんとセンスねえな

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:14:47.96 ID:9IK5aiPdd.net
このシャツ選手で作ったのかな?
https://i.imgur.com/3W4w6AS.jpg

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:14:56.74 ID:xdXWQak5E.net
>>906
プロ入り前に刺激を受けるのはいいことだ
近藤も彼らに臆することなく自分の武器を大きく押して行けよ 池田は来年は期待したい

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:17:18.90 ID:jxx71Luy0.net
キャンプに見学したのって近藤が初めてかな?

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:18:57.53 ID:xdXWQak5E.net
前も誰かいたような気がする
秋練習だったか何かで

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:19:52.27 ID:WQM7tSiia.net
まさしが他人のセンスを馬鹿にするとか何のギャグだ?

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:21:46.22 ID:E6u/Vgw00.net
近藤にも貴重な体験だが
それよりも安楽池田あたりにいいプレッシャーになればいいな

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:23:38.89 ID:y1WU4tfCd.net
森や大塚の代に倉敷秋キャンプ見学招待したことがあった

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:24:17.75 ID:oErK92Bt0.net
誰なんだ近藤が楽天が指名権を取って時
嫌そうな顔をしていたと言っていたアホは
めちゃ来る気があるじゃねえか

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:26:52.52 ID:xdXWQak5E.net
>>918
(面子が)アカン

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:27:15.83 ID:yJfETsYi0.net
>>839
俺は美馬だな

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:28:02.77 ID:gTbU+hnPM.net
>>919
フラッシュが眩しかっただけ定期

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:28:55.50 ID:qXhelFEr0.net
>>915
安樂だね 連休を利用して瀬戸大橋渡って家族で見学に来てたよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:32:13.58 ID:jyTafChka.net
>>919
岸は楽天なんかに来るわけないし
デーブのせいでみんなFAで出て行くに決まってるし
フロントのゴタゴタでデーブ以下しか集まらないし
ドラフトはみんな指名拒否するに決まってるんだよ
そいつの中では

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:34:07.52 ID:CN0zSbNtM.net
馬鹿なやつだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:34:32.51 ID:xdXWQak5E.net
>>923
そうだった、ありがとうございます
あれ見てさらに期待したなあ 来年が勝負だぞ!

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:35:01.68 ID:7JPamN7Yp.net
>>912
画像があらくてデザインわからん
どんなだ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:38:49.78 ID:hmKxiwyV0.net
>>912
小島よしおTシャツやな。
スポッチで作ったやつ。

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 08:41:13.34 ID:ITZoiZAN0.net
今日はファン感チケ発売日
だけど年間シート組にEチケ全てのボックス席とロッカー企画を買い尽くされ、指定席もめぼしいところを押さえられ、駐車券だってほぼ完売。
後発になる今日のブースター組と明日の特別先行組の阿鼻叫喚が目に浮かぶ

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:18:30.24 ID:swdHDFr40.net
楽天は交渉下手だな

稼頭央とか井口みたいな40過ぎまでプレーしたレジェンドクラスは自分が納得するまで現役宣言するんだから
チームの首脳陣の将来を考えて
多少減俸してでも選手で契約して本人から「引退します」というまで雇うべきなんだよ
それから「じゃあコーチで」ってお願いすればスムーズにいくのに

今出て行ったら最後に拾ってくれた球団でコーチになっちゃうよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:20:32.99 ID:Q+i/WANup.net
松井稼頭央は楽天でコーチする気がなかったんじゃないの。

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:22:46.26 ID:7EcVRv1hp.net
もういいよカズオの話題は
楽天にもカズオにも腹立つだけだから

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:23:44.24 ID:Hs5VPR7rp.net
現役引退するのとコーチ断るの、どちらが取り返しつかないかと言ったら前者だからね
松井レベルなら今回断ってもまた依頼来るだろうし

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:28:29.00 ID:xdXWQak5E.net
最終的に西武に行ったが別に縁が切れた訳でもないしなあ
話がこじれて関係が壊れたなら何やってるんだってなるがそうでなければただ合意に至らなかっただけ
そこは勘違いしてる人多いと思う

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:31:17.78 ID:HXSM4Ohr0.net
>>931
これ
家族東京だからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:32:00.59 ID:JgppSmhG0.net
カズオに腹立つて、筋違いもいいとこだと思うわ
FAで誰かが出てったら裏切り者とか言いそうでおっかねえわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:38:12.64 ID:Wzb0OWcTM.net
>>839
ウィーラーかな。代わりがいないのと、シーズン通して頑張ったので。

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:39:14.83 ID:7EcVRv1hp.net
>>936
理性的なこと言ってて仮に茂木が西武にFAしたら腹たつだろう
選手の権利だと思いつつも、100パーセントは納得できないよやっぱり。
カズオに関しては西武時代から応援してるからショックが大きい

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:46:09.07 ID:oErK92Bt0.net
正直稼頭央の話はどっちでもいいや
それよか渡辺直人はどうなった

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:46:37.09 ID:gO3COyZ20.net
カズオ自身が家族と暮らしたいと前にインタビューで言ってたしここでも引退後は残らないんじゃないかと言われてたろ
現役続行とか理由はただの後付け
ぶっちゃけ指導者としての技量も定かじゃないの執着する理由もない
西武で評価あげてまた縁があれば楽天に来て仕事する機会もあるだろ
現役バリバリのfa移籍とはわけが違う
しつこいわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:49:51.91 ID:tT2CVJksa.net
どっちにしろあれだけ実績あるのに単身赴任でコーチはやらんだろ
稼頭央コーチに期待してた人が多かったことにびっくりやわ
うちの場合東北に縁あるタイプか元生え抜き、監督か星野の人脈で引っ張ってこれる人材でやるしかないのはFAも人事も一緒やろ
関東圏、関西圏とはその辺で差が出るのは仕方ない

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:53:19.49 ID:Wzb0OWcTM.net
割と本気で稼頭央監督に期待してた人いるんじゃない?梨田解任派の人たち

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:59:11.91 ID:Y91ms21MM.net
稼頭央は元々西武に帰りたかったんじゃないのけ?
たまたま当時は西武に中嶋が居たから縁があって楽天に来たけど。

7年間プレーして2013年の優勝にも貢献してくれたし、西武でも頑張れとは思うが腹立つとかは全然ないなぁ。
むしろ直人が戻って来て稼頭央が西武に帰るって、納まるべきところに納まったって感じで。

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 09:59:28.93 ID:tS+X5bmS0.net
<楽天>「必殺仕事人」打撃コーチで復帰
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20171108_03.html

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:00:01.22 ID:JgppSmhG0.net
>>938
それもう君が西武嫌いなだけじゃないの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:01:12.13 ID:tS+X5bmS0.net
<楽天>1位指名 近藤が見学「いい刺激」
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20171108_02.html

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:03:21.15 ID:tS+X5bmS0.net
近藤は菅原が印象に残ったらしい
ヨシコーチたのむよー

10人以上のブルペン投球を見た中で特に菅原が印象に残ったと言う。直球とカーブの軌道に「自分にない球筋だった」と目を丸くしていたようだ

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:04:14.44 ID:tT2CVJksa.net
これから先コーチ就任に期待できる人達

野手
山ア武、畠山、細川、後藤、渡辺直
投手
斎藤隆、摂津、久保、岸、青山

畠山と摂津は晩年拾えばワンチャン
あとは戦力外の実績ある組をコーチ視野に受け入れるか東北枠に期待だね

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:05:03.09 ID:HdXXbFnua.net
でも楽天で稼頭央の弟子って阿部ちゃん?
結構面倒見てくれたけど育てられなかったよね…

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:07:30.15 ID:1EJ17i2ld.net
>>946
近藤の向かって左側に座ってるのはどなた?

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:09:19.37 ID:P6EexUJYa.net
>>949
阿部とか伊志嶺とかが結構なついてたな

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:19:41.62 ID:oErK92Bt0.net
>>947
前にこのスレで誰かが言っていたが
菅原って先発になる気がする

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:19:44.39 ID:1cffOMLl0.net
>>950
岡山商大の三宅さんかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:22:34.39 ID:WR6psysra.net
カズオ組で自主トレしてた連中はどうするのかな
いや他球団の選手になっても一緒にできるんだろうけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:24:04.27 ID:tT2CVJksa.net
>>953
三宅さんって星野と繋がりあるんだね

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:24:54.99 ID:Wzb0OWcTM.net
>>947
スライダーじゃなくカーブかーい

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:27:03.88 ID:7FfKI0flE.net
>>955
同郷だろうしねえ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:27:41.15 ID:Jd7MjUu6p.net
元々ナックルカーブ使いで有名だったなそういや

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:27:42.14 ID:Wzb0OWcTM.net
生え抜き選手をコーチにする方向性はどうなんだろうなー。。大成した生え抜きまだまだいないし早いんじゃないかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:30:30.31 ID:oErK92Bt0.net
>>959
そうしないと三木谷にいる限り
有能な野球人は来てくれないからなあ

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:41:11.48 ID:t0t+r2j2a.net
>>951
カスじゃねーか、稼頭央いなくなったからって
影響無さそうだな

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:44:05.37 ID:14l5sOUi0.net
>>954
そらシマップに加入よ

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:48:40.10 ID:Tth419Vt0.net
お昼休みにキャンプ見に行こうと思ったのにお天気悪いわあ(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 10:56:37.61 ID:yHM9DkNe0.net
高須には岡島の体に引き付けすぎるバッティングを直してほしい

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:01:29.40 ID:gYbFkSMIa.net
行くところなかったら嶋組銀次組藤田組聖澤組のどこかに入るだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:03:15.25 ID:6wElQ/3wd.net
日ハムいい外国人とったぽいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:05:34.90 ID:6wElQ/3wd.net
マーティンはやはりメジャーか

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:10:23.11 ID:nPGi1mmt0.net
>>
そりゃ四国から遠い東北に逝った息子が岡山来てたら応援に行くよね
安楽には来年こそ頑張ってもらいたい
今年は期待してたんだ 来年は体に気を付けて奮起してくれよ
怪我しないよう自己管理もプロの仕事だぞ

 

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:30:32.07 ID:N/T1euYR0.net
梨田解任派なんているのか…

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:36:05.96 ID:OMku4zA+0.net
日ハム新外人2.4億※2年契約
Michael Tonkin (マイケルトンキン)
2016年メジャーで65試合登板
2017年は16試合に止まる
特徴
サイド気味のスリークオーターから150キロのストレスを投げ込んでくる
大きく落ちるブレーキボールとスライダーが特徴
制球も悪くないです
https://m.youtube.com/watch?v=FRMipHazr68

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:37:11.60 ID:/V9IEV+Vd.net
イーマガでDELTAの岡田が今シーズンのMVPに銀次と則本を挙げてた
去年はセカンドOPSリーグ最下位だったのが今年はセカンドどころかパ・リーグの平均OPS超え
得失点も銀次になって去年から+23.6改善だとさ
特に守備の失点増減は去年から+17.6だからかなり大きい

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:37:49.18 ID:6wElQ/3wd.net
ハム含めて5球団の争奪戦だったらしい

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:38:37.37 ID:ZNGlP/zz0.net
何かマイケル東京みたいだな

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 11:58:40.00 ID:vJUdapVg0.net
>>970
めっちゃボーク取られそうなピッチャーだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:01:02.04 ID:swdHDFr40.net
1月から清宮も入所 プロ野球合宿所に「時代錯誤」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000011-nkgendai-base

プロ野球ファンの菅野宏三氏(ビジネス評論家)は、「合宿所で共同生活させて管理するのは時代錯誤」と言って、こう語る。

このおっさんが時代錯誤過ぎて草www

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:01:59.77 ID:ZNGlP/zz0.net
次スレ
わしせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1510110080/

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:04:21.21 ID:rmsTITr70.net
目ぼしい選手はほぼ残留かメジャー行きだな
もうこれ戦力外拾うしかなくね?新外人も取らんだろうし

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:04:50.79 ID:J8Rl8kt9p.net
>>970
150キロのストレスとかやばそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:07:19.73 ID:nx+a887pd.net
さすがにリリーフの外人補強しなきゃアホだろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:08:18.16 ID:g2wyF3Mt0.net
戦力外から久保さん的な拾い物してほしい

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:09:27.31 ID:14l5sOUi0.net
5月で帰ってもいいから久しぶりにワクワクが見たい

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:10:28.70 ID:dKQCjdLyK.net
バーネットって日本復帰?ヤクルト決定なんすかね?

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:18:45.82 ID:14l5sOUi0.net
>>982
条件勝負だとは思うけど怖そう

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:25:16.03 ID:NVWMx8xFd.net
>>970
なんでウチは取らんかったの?
まさかまたハーマンで試合落とす気なのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:38:53.28 ID:OMku4zA+0.net
>>984
普通に条件で負けたんだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:41:43.76 ID:y9QJwKCqp.net
トンキンはハム含む5球団が狙ってたから楽天もそこに含まれてるかもな
複数年など条件面で勝てなかったんだろう

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:44:09.30 ID:1zfQyaxl0.net
確かに魅力的だけど、NPB実績ゼロだと複数年で各年億越えは躊躇するよね・・・<トンキン
ハムは思い切ったなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:44:29.94 ID:b+samgUod.net
トンキンって凄い名前だな

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:45:03.54 ID:zWeUaDXo0.net
活躍してから文句言おうや

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:45:14.87 ID:POZaqFeUd.net
>>987
メンドーサが抜けた分だけ予算が浮いたんだろうな

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:50:09.21 ID:b+samgUod.net
まだ27歳なのによく日本に来てくれたな

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:51:04.54 ID:G840a6lQ0.net
>>973
漫談芸人みたい>マイケル東京

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:54:23.90 ID:snZO859U0.net
ねらーの餌食必至な名前トンキン

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:55:42.02 ID:ZNGlP/zz0.net
今ごろ選手たちもランチだね

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 12:57:13.89 ID:1zfQyaxl0.net
何か歴史か政治ネタと絡んだスレが立ちそうだな<トンキン炎上時
ところで、トンキンが守護神候補ということはマーティンと増井は放出?
マーティンは争奪戦か?

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 13:01:03.24 ID:OMku4zA+0.net
>>991
こんなんより上のレベルの投手が韓国行く時代だからな
正直言って最近では韓国の方がいい外国人取ってる
日本はNPB経験ない奴に億突っ込むのに消去的だが韓国はバンバン突っ込んでる
ソフトバンクなんていい例でしょ
メジャーの大物はリスク高いから多少金払ってでも強奪徹底してる

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 13:09:08.43 ID:ZNGlP/zz0.net
【野球】広島・新井2世がNPB再挑戦 大谷と日本ハム同期の宇佐美がトライアウト受験
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2017/11/08/0010712626.shtml
右だし若いし長打力あるし・・・拾ってほしい

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 13:11:26.86 ID:v62AGpv60.net
2018年度パシフィック・リーグ公式戦の試合日程
http://npb.jp/games/2018/schedule_03_detail.html

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 13:13:51.12 ID:Wzb0OWcTM.net
>>969
山ほどいたでしょ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/08(水) 13:15:05.23 ID:1zfQyaxl0.net
>>990
なる。ハムはそういえばエスコも売ったし、外国人枠余るレベルなんだっけか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200