2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:21:39.88 ID:f8NNAaeN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:29:08.70 ID:X66H2w790.net
いちもつ

2なら来年3位

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:34:47.48 ID:YZ/BvfFUa.net
いちもつ
来年のファーストスタメン候補は川端も入ってくるんじゃないかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:38:03.21 ID:HvoAw/IMd.net
畠山も川端もフルは厳しそうだし併用かもね
コスパは悪いけど

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:47:44.49 ID:bj1Uzh2O0.net
練習どころかファン感も出られない川端が、来季間に合うのか?

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:47:47.62 ID:owfvIRwv0.net
このメンツじゃ、武内と大松がまた5番打って、荒木が3番打つのか。まあ、客は早く帰れるし、球場の光熱費が安くなるからいいのか。さすが、ヤクルトやな。

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:48:21.91 ID:X1lipokj0.net
外国人野手はバレンティンだけになるのかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:51:58.95 ID:xtauwreOd.net
96敗→80敗くらいに減らせれば大成功だろう間違てもAクラスは無い。

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:57:13.18 ID:l0yA0yOya.net
バレは多分年間フル出場厳しいと思うし日本人打線が見れるだろう
泣けてくる

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:58:17.15 ID:MXHq45Ym0.net
新外国人は投手三人か

2016 ペレス デービズ ルーキ
2017 ブキャナン ギルメット オーレンドルフ

一人はそこそこ戦力になりそうだね

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:00:41.23 ID:cHaT8CI3p.net
ヤクルト・衣笠球団社長が新外国人選手の補強を明言した。
この日、バレンティンとブキャナンの残留が発表されたが
「さらに3名の投手を加えて(戦う)。いま(契約の)締結を行っているところ」と話した。
リリーフタイプを中心に、新たに3人程度の外国人投手を獲得する方針。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171129-OHT1T50295.html

バレンティン
ブキャナン、新外国人投手3人

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:00:50.97 ID:YZ/BvfFUa.net
1 4 山田
2 8 坂口(上田、比屋根、山崎、塩見等)
3 9 雄平(同上)
4 7 バレ(同上)
5 3 川端(畠山)
6 5 藤井(廣岡等遊撃候補と共有)
7 2 中村(西田)
8 6 西浦(奥村、宮本等)
という感じかな?

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:03:35.30 ID:xtauwreOd.net
グリーンとギルメットの解雇が決定

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:05:50.68 ID:5auIbHMu0.net
2015が後ろを固めて勝ったんだしそれに倣う方針かね
それをするには打線が6回終了の時点で相手を打ち崩してる必要があるが

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:07:33.63 ID:He51q/+p0.net
投手3野手1だと
長打はこの先も老いていくバレンティン頼みになるな
順位そこまで問われてないシーズンでもあるし
ファーストでくじに挑戦し
投手はブキャナンと抑えだけもありかな長期的に見たら

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:08:10.18 ID:bVKtqcFFd.net
ファースト新外国人無しとか来年も大松や武内をたっぷり見られそうだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:12:12.72 ID:l0yA0yOya.net
ファースト荒木大松武内鵜久森は見たくない

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:13:58.87 ID:/wxBfLV9a.net
初めからリリーフ狙いの外人クジが1番の安牌
戦力バランスはさて置き リリーフは戦力になる可能性が他のポジに比べて圧倒的に高い

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:15:13.60 ID:YZ/BvfFUa.net
二番手捕手を古賀にして西田をファーストで使おうぜ

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:18:40.07 ID:X1lipokj0.net
ギルメットとの再契約も含めて3人 って可能性もあるのかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:19:49.84 ID:xtauwreOd.net
古賀なんてまだ2〜3年は戸田浸けだよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:22:00.42 ID:1QuQIMyHd.net
>>17
絶対に見たくないな
藤井の三塁より百倍見たくない
ファースト川端にするつもりかなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:23:44.39 ID:ar17CNfO0.net
古田も城島も現役時代はファースト転向を拒んでいたわ

古田はファンブックの巻頭特集で
『5番古田一塁手で若手捕手を育てるのもアリでは?』との質問に
古田が導いた回答が「それはありませんね」ってコメントしていたし

仮に城島も阿部のように一塁手転向を決断していたなら2千本安打達成できてたのでは?

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:27:01.72 ID:npQzk5YP0.net
野手はバレンティン一人で心中路線はやめてくれよ
少なくともバレは一年通して安定して働く人間じゃないだろ、一塁もスカスカだし
バレ絶不調&畠山川端やっぱり死亡で大松だったら今年と一緒やん

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:29:18.80 ID:xtauwreOd.net
バレンティンと再契約した時点で自爆だろうな

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:31:06.81 ID:i+TOYKRRd.net
廣岡が覚醒しないと厳しい

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:34:48.51 ID:JsGYv9q60.net
近藤
石山
ルーキ(退団)

こんな勝ちパはプロ球団として許されないから中継ぎ補強が最優先

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:35:11.37 ID:RFqE1exd0.net
投手中心なら村田取って欲しいが取らないだろうな
村田年齢と性格がな

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:37:24.12 ID:ar17CNfO0.net
元SBの鶴岡は結局古巣の日ハムに出戻るみたいだけど
あそこは元巨人の実松も獲得しているしどうなることやら?

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:37:36.12 ID:HP3J97m5d.net
>>11
グリーンは解雇か
この3人の中にギルメットがいるかどうかは分からんけど最低2人は新外国人取るってことね

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:39:35.83 ID:2M9X578f0.net
普通に考えて野手2投手3の方がいいだろ...
もう編成がガイジで煽りカスのチームで辛いわ
今年も野手やばいのにバレンティン一人とか正気かよ1回編成全員ぶっ殺した方がいいんじゃねえの

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:40:31.75 ID:X1lipokj0.net
バネキはやっぱ戻らんよなー 一縷の望みを持っておくべきか

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:41:03.99 ID:RFqE1exd0.net
>>31
殺すとか言うなよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:41:12.40 ID:FV5OeI3Xa.net
【ヤクルト】ブキャナン、新たに2年契約 ギルメット、グリーンら退団へ
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171130-OHT1T50065.html
規則違反のあったルーキ、リベロの退団は決定的。
その他、球団幹部が「心機一転、流れを変えたい」と明かしたことから、
ギルメット、グリーンとも契約を更新しないことが濃厚だ。

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:42:00.63 ID:JsGYv9q60.net
少数精鋭と言うからには三人中二人当てないとそろそろ奥村はクビになるぞ

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:42:55.18 ID:FV5OeI3Xa.net
どうせバレンティンが肉離れで長期離脱するんだし、
若くて安いだけのでいいから野手も取らないと。
川端も畠山もフルではいないだろうし。
またファースト大松かよ。

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:43:21.07 ID:IhuVQKZCd.net
村田以上の成績残せる控えが見当たらないんだよなあ
バレ解雇して、ロメロ、マレーロクラスを2人連れて来ればいいのに
球団にそんな度胸もスカウト力もないのが痛い

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:45:12.96 ID:FrDu4lqia.net
ファーストは大村でいいだろ
何故か支配下にならんけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:45:33.06 ID:f7WpMRlxd.net
川端はともかくハタケはもう武内と変わらんレベル

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:47:34.67 ID:npQzk5YP0.net
心機一転流れを変えるとか言うならなんで野手はバレ一人でいまだに畠山川端を計算しようとするのかという

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:48:35.59 ID:46lR2/qZ0.net
>>34
リベロも規則違反したみたいに読めちゃって可哀想

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:48:50.88 ID:/7NzV27Wa.net
バレンティンがGWに肉離れおこして6月にカラバイヨ緊急補強という恒例行事

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:53:23.80 ID:ane2vH0M0.net
実際バレだけでそれすらいなくても優勝はできたんだよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:53:26.67 ID:LhSyJMH90.net
外国人取らないなら村田とれよw

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 08:59:24.05 ID:23YHXkc3d.net
一塁の外国人は獲らなきゃ駄目だろ
またシーズン中に焦って補強することになるぞ

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:02:37.18 ID:jV+Uj/Oja.net
>>43
他チーム転けまくって交流戦で全チーム借金みたいなひどいシーズンを参考にしてどうするよ。
あの年の優勝は紛れもない事実で嬉しいが、
山田NPBの歴史に残るwar12.6の傑出度を出して
80勝すらできてない貯金11のチームってことを忘れちゃダメだわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:02:40.51 ID:eioe6avid.net
もうちょっと具体的な目標示してほしいな
来季は育成の年としか言わないじゃん
次のステージに進んでAクラス争い目指さないと本格的な補強始めないんだろうけどそのラインが分からない

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:02:43.71 ID:VR3FkTqAd.net
グリーン解雇が確定して一安心

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:05:01.09 ID:ane2vH0M0.net
取れるもんならそりゃとって欲しいが
一気に全部直すとか無理だからなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:12:28.56 ID:xtauwreOd.net
バレンティンとブキャナン以外は全員クビで新外国人三人は投手で決定!

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:15:55.66 ID:ar17CNfO0.net
新外国人3人で安物買いの銭失いするよりも
バーネット一点豪華買いの方が賢いと思うけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:18:27.15 ID:YZ/BvfFUa.net
最低最悪の状況の為にって言うけどそんな状況で村田か外人が来たところで巻き返しなんて無理では

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:28:19.94 ID:VR3FkTqAd.net
バレンティンとブキャナン以外は総入れ替えというのは大半が納得しているよな?

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:30:59.79 ID:TLTZxJzLp.net
外国人投手に枠を割くのは構わないけど
そのために野手とれないならそれこそ村田とればいいのに

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:34:22.85 ID:npQzk5YP0.net
これ青木が帰ってきたらやたら外野だけ豪華で一塁は大松武内が守ってるとかいうアホな構成になるやんけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:40:27.46 ID:DibZkS1+0.net
>>54
そこは現有戦力の底上げ(キリッ!

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:41:22.32 ID:FbaGWHTgp.net
そういや主将作るんだってな。
誰だ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:44:49.54 ID:ane2vH0M0.net
>>53
それ自体はそれでいいと思うし
それで投手揃ってだめなの切って来年は打者補充とか考えてるなぁまあいいよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:47:29.06 ID:yZ6cWUNt0.net
外国人野手バレだけ これで何で日大村田獲らないのか尚更意味わからんな
あいつどんだけ裏の評判悪いんだよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:56:31.89 ID:VR3FkTqAd.net
>>57
中村、西浦が有力とか言われてるけど山田にして欲しいよな
西浦の言う事なんか説得力無いだろうから

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 09:58:05.89 ID:pCOscOXLd.net
昨日納会行ったけど石井琢朗がチャリで来てビビった
神宮から家近いからヤクルトのコーチも受けたんだろうね

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:00:11.51 ID:FbaGWHTgp.net
>>60
にwしwうwらm

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:01:44.59 ID:FbaGWHTgp.net
>>61
やはり東京というのはデカイな。
これが新潟スワローズとかならどうなっていたか。
つかタクロウきたの嬉しいが、横浜ではダメだったのかな?古巣、首都圏、今チーム登り調子色々と利点あると思うが。

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:06:35.65 ID:xtauwreOd.net
>>63
単純に横浜からオファーがなかっただけだろう。

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:08:22.90 ID:RFqE1exd0.net
>>64
横浜からオファー有っても横浜には戻ってないと思う

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:09:11.57 ID:FbaGWHTgp.net
>>64
そうなのか。
ベイからオファーあったが断ったというのはガセだったんだな。
まあ何にせよラッキーだ。
コーチが代わってすぐ強くなるわけでもないだろうが

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:12:17.95 ID:xtauwreOd.net
横浜は打線が好調だしワザワザ打撃コーチ入れ替えする必要が無いしな。

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:12:45.60 ID:sbqQdmxva.net
―小川新監督はリーダー役としても期待している。
「今年成績が悪かったわけですから、来年はいい成績を残せるように、まずは自分のことでいいと思っています。
基本的にリーダーはつくるものではなくて、出てくるもの。そういった中で自然と山田がなればベストなんでしょうけど」

これ宮本の秋季キャンプ終わったときの山田への言葉だけど自分もこの考えだな
その上であえてキャプテンを据えるっていうのはチームに対してどうこうというより
キャプテンとして指命された人への奮起を促す面が強いんだと思う

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:14:28.28 ID:csCLwDGw0.net
>>53
ギルメット残しても良さそうだったが、まぁ切っても良し

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:16:10.49 ID:sbqQdmxva.net
河田と一緒にだし広島サイドからヤクルトに声かけた説も結構ありうると思う
あと他の球場に比べたら遥かにハマスタも立地いいけど神宮近くに住んでてもハマスタ地味に遠いよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:20:08.04 ID:xtauwreOd.net
神宮からハマスタなら高速乗れば30分くらいじゃないか

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:23:29.26 ID:ar17CNfO0.net
>>71
監督コーチ陣の通勤費に高速手当全額支給されればいいけどな

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:25:24.82 ID:RFqE1exd0.net
3人取るとして1人は先発でもう1人は抑え候補で最後の1人はウィンターミーティング次第でバーネットも有るかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:27:15.97 ID:VTmicRl9a.net
ファーストは畠山の最終テスト的な意味もあるのかな
いざとなれば川端回せばいいし三遊間は低いレベルで軽く飽和してるしな

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:27:23.70 ID:LdC+yxX/a.net
今契約締結行ってるって言ってるしバーネットは無いんじゃないの

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:32:53.68 ID:pjqToWmkp.net
リベロもデントナももう一年見たかった

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:37:58.78 ID:4EmO3dXj0.net
リリーフ中心に3人獲るみたいだし2人当たればかなり大きい
先発のエース級は今年いなさそうだし

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:39:37.60 ID:/G1KXhow0.net
ギルメットもバイバイか先発で好投したのも横浜線だけだったし仕方ないか

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:43:57.35 ID:XfXW8i4xr.net
バレとブキャナンそして新外国人リリーフ3人で補強終了か
一塁手を1人くらい獲るかと思ったけどナシか

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:50:50.18 ID:SQ1AA9Hb0.net
マスコミと世間の話題が
巨人と日本ハムと横浜しかない・・・

1年中 この3チームだけだね

他のローカルチームはやっぱり人気ないんだなー

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:51:04.35 ID:pjqToWmkp.net
ギルメットは先発で初対戦だったからなんとなく抑えてた感あったしね

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:51:22.90 ID:Lv+0DBJAa.net
ガチで川端と畠山を当てにしてて草

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:52:30.96 ID:FbaGWHTgp.net
大和横浜なんか

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:55:41.41 ID:EWbUT6tx0.net
ブキャナンの他にもう1人外人の先発欲しいのにリリーフ中心かよクソが石山秋吉もっと気張れや

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:59:55.63 ID:2PfYrsCyd.net
ギルメットは保険で取っておいても良かったかも

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:00:05.08 ID:NHmNXcW7d.net
ギルちゃんも残らないか。ちょっと勿体無いような気もするけどしゃーないか。

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:00:44.27 ID:ACecPGnH0.net
>>85
ですよね
外国人選手っていとも簡単に切られてしまうなあ

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:04:32.55 ID:UfaOwVZkp.net
外人選手に関してはチーム方針に関係なく活躍してナンボだからね

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:13:04.19 ID:El4yn2G60.net
いや取るだろ一塁手
下半身が壊れた35歳が二人と二割打者が二人しかいないんだぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:19:32.27 ID:VDIvBhcMa.net
保険で残すような年俸じゃないよギルメット

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:22:06.17 ID:ACecPGnH0.net
つば九郎のブログに慎吾と徳山
慎吾は松山自主トレに行けるらしい

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:22:22.81 ID:oZ1Cd3eir.net
これはシーズン途中で外国人野手を取る流れ

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:22:36.87 ID:IhuVQKZCd.net
畠は来年やらないと本当にクビでしょ
さすがに来年も遊んでいいとは思ってないはずだが、、、
川端は頑張りたくても身体がいうこときかないからどうしようもない
さっさと村田取ってこい

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:28:12.96 ID:MXHq45Ym0.net
>>91
同じヘルニア手術の近藤も元気にやってるし、川端も大丈夫だろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:31:10.40 ID:UfaOwVZkp.net
>>92
足りないところだらけだから戦ってみてどこが最も足りないかで補強するしかない
お金は無限にあるわけじゃないからね

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:32:41.65 ID:W0IFS6QX0.net
バレの契約条項に退場or出場停止なら罰金が盛り込まれててわろた

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:34:04.05 ID:VDIvBhcMa.net
川端と豚の怪我のことは宮本の言った通りだと思うわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:34:58.27 ID:LdC+yxX/a.net
>>96
まじ?
最終的に年俸2億5000万ぐらいになりそうw

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:36:28.26 ID:W0IFS6QX0.net
>>98
この記事
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171130/swa17113005030004-n1.html

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:36:38.75 ID:uwDX23nId.net
罰金がそんな高いわけないだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:37:16.26 ID:rGONNDWP0.net
ハタケは脚の怪我が癖になってるなら少し絞るとか出来たはず
ここ2年そういう姿が露とも見えない時点で諦めた

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:50:47.50 ID:TLTZxJzLp.net
>>96
ファンに向けての馬鹿みたいなパフォーマンスw
これで馬鹿なヤクルトファン大喜びw

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:51:16.19 ID:A4alpoexa.net
ギルメットはもう少し早く先発で試してやってたら評価も違ったんじゃないかと思うと少し残念
個人的にはもう少し見てみたかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:00:55.48 ID:ACecPGnH0.net
今日は選手会ゴルフか
イベント続きの時期だな

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:02:12.71 ID:lxqaT61Ga.net
ギルメットはなんせスタミナなさそうやったのが印象悪い

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:09:23.36 ID:5IXVDy/6d.net
青木の年俸7億だぞ
ないない
日本に帰ってくるにしても4億で阪神かな

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:13:33.40 ID:P19d8VTGa.net
納会呼ばれるファンてどんなんかな

シーズンシート購入したら呼ばれるんかな
株持ってるくらいじゃ無理ぽいし

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:18:56.34 ID:bVKtqcFFd.net
ギルメットはクビにしてもさして惜しくもないけど、新しい外国人一塁手はとれや

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:19:18.81 ID:8r9c0WTBp.net
山崎が受付やってるけど腰を痛めたからプレーできないということなのかな

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:19:41.60 ID:OJW8LXht0.net
ギルメットは指標良かったがフォームで抑える投手だったしね
2年目に同様の結果が出せたとはあまり思わない

野手は日本人に打席与えたいんだろうなとは思う
渡邊古賀村上はまだまだとしても西浦奥村廣岡あたりは奮起せんと
あと宮本丈があのフォームでどれだけプロに適応できるかかなり楽しみ

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:23:34.78 ID:vu7G3THdH.net
>>105
そりゃリリーフの投手だし当たり前だ
チーム事情で無理矢理先発やらせただけ

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:24:06.10 ID:OJW8LXht0.net
台湾WL、本日は渡邊と奥村がスタメン
あと中継ぎで中尾が出るだろね

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:28:53.73 ID:OJW8LXht0.net
社会人選抜の先発は岡野か
球速伸びたらプロ行けると言われ続けたままここまで来ちゃった感ある

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:32:35.77 ID:Pb6hUiIhx.net
衣笠「来年の外国人は少数精鋭で(キリ」

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:37:55.93 ID:yZ6cWUNt0.net
青木とバネの復帰はない

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:44:30.92 ID:oTj++9ota.net
村田取らない、外人取らないで導き出させるのは、川端豚復帰を見込んでるということかね。
複数年なんだから働けってのはもちろんわかるが

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:44:59.70 ID:fSj2rVuVa.net
投手会ゴルフ、オーナー杯、納会、選手会ゴルフと毎日大変だな

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:45:01.40 ID:xtgKlZxTF.net
とりあえず畠山頼みで
開幕ロースター漏れた一塁手取るならまあ良いかな
保険に村田欲しいくらいだが

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:51:00.71 ID:fu+1qxFjM.net
球団はやれるとこはやってくれたようだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:51:12.60 ID:WfJQ7nnVd.net
19年のブキャの年俸流石に高すぎやせんかね?
条件ちゃんと締めての2.4億なら別にいいんだけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:53:41.73 ID:fu+1qxFjM.net
>>43
バレが万全ならもっとラクに優勝出来たんだよなあ

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:57:54.20 ID:3ricUKNU0.net
>>121
外野の2枠が.230も打てないバッターで埋まってたわけだからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:01:28.26 ID:WfJQ7nnVd.net
>>120
すまぬ2.24億だた

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:04:21.93 ID:TLTZxJzLp.net
>>120
最低保証が2.2億だからな
最多勝投手並みの好条件

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:05:41.15 ID:D0oZPq+7d.net
村田獲るなら外国人野手の追加補強無くてもまだ納得行くけど流石に野手の上積みが怪我人の復帰だけだと苦しいなあ

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:06:21.26 ID:vu7G3THdH.net
素人目で考えても川端畠山復帰してなおベンチに村田がいたら良いって思えるんだがな
代打大松とかもうほんと勘弁して

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:06:57.36 ID:QXtIqu+m0.net
村田も2000本安打さえなければ
大松と同じ扱いできるからいいけど難しいよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:07:20.89 ID:sqpkMM/X0.net
キャプテン復活するのか?
宮本はキャプテン不要論唱えてたはずだが。

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:08:40.23 ID:FV5OeI3Xa.net
ブキャナンの2億2000万のうち、8000万くらいは性格を評価しての評価だな。

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:19:20.65 ID:VR3FkTqAd.net
宮本は山田になるべく早くリーダーとしての自覚を持って欲しいと思っているだろうな

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:23:00.38 ID:ztLXWFKb0.net
ここ2年は育成、底上げなのにその期間に複数年ってあほじゃないか
そこまでのつなぎ役にそこまでお金かけるの?
寺島梅野がでてこない限り上はみえないぞ
原は順調に育ってていい方向にはいってるが
小川原と若くていい選手でてきたのは+
ポテンシャルの梅野にも期待
星は即戦力でこの成績ならまずまずってところ

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:24:09.89 ID:AtZXDkV1a.net
「技術以上に意識を変える」
琢朗コーチいいこと言った

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:25:47.06 ID:tApWRl66p.net
3位4位が必死にFA獲ってるのに6位が無関心でワロタ

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:26:24.57 ID:pjqToWmkp.net
ブギャナン2年契約かぁ
複数年の助っ人は心配だな
ブギャナンは真面目そうだからと思いたい

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:30:48.21 ID:TYZrlYtKM.net
開幕前、友達のカープファンに「今年はジョンソン複数年でサボるんじゃねぇの?」って聞いたら「彼は真面目だから心配ない」と返してきた。
咽頭炎とやらでしっかり休養を取ったことはいうまでもない

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:31:14.59 ID:2i4VVFlup.net
>>133
補強して5位の意味ってある?

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:31:55.69 ID:oTj++9ota.net
FA今後取るにしても、不良債権と化してる複数年連中の処理が終わってからだね

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:40:39.63 ID:/LsJsyKq0.net
96敗もしておいてゴルフなんていい身分
だな。
助っ人はシーズン始まってから独立から
ゴミを格安で取るパターンかな…

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:42:35.85 ID:ar17CNfO0.net
まじめの外国人選手はメッセンジャーだな
ケガで長期離脱した場合、普通ならそのまま帰国するパターンだけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:45:42.84 ID:RFqE1exd0.net
>>138
ゴルフぐらい良いだろ
何でも批判するなよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:54:43.53 ID:0XeXynVMa.net
>>136
別に来年限定の戦力じゃないだろと思うがフロントもこの程度の知能なんだろうな

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:01:04.24 ID:2i4VVFlup.net
>>138
毎年全球団でやってることも知らないニワカに発言権はないから

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:01:41.99 ID:2i4VVFlup.net
>>141
じゃあ3年後に活きるっていうFA選手おる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:03:01.58 ID:2i4VVFlup.net
大和は欲しいが野上大和程度のFA選手ならなら優勝狙おうって時に市場に転がってるだろう

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:03:32.77 ID:2i4VVFlup.net
>>138
村田とった方がいいと思う?

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:04:24.87 ID:VsX7CGhTa.net
今FAで騒いでるやつは馬鹿
大和に1億
野上に2億
増井に3億
なんて出す必要がない

焦点は来年に向いてるから
丸と浅村獲得に参戦する

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:05:40.82 ID:TLTZxJzLp.net
>>184
丸に5年15億円か

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:09:53.84 ID:0XeXynVMa.net
優勝できそうな時なんて来ないよ
2014のFA参戦も最下位だったしな
練習だけで底上げなんてのも幻想

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:16:39.06 ID:u0JEBVE8d.net
2014は本気で投手と守備さえなんとかなれば優勝できるって思ってたからのFA参戦とオンドルセク獲得だと思うぞ
今は全てが補強ポイントかつAクラスすらまだ目指してないから目標高くなった時が本当のスタート

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:17:25.66 ID:2i4VVFlup.net
>>148
2014は打撃陣がよかったから次の年も戦えると判断した結果の補強でしょ

今年はそれこそチーム丸ごと変えねえとどうにもならんレベルなんだからどうしようもねえじゃん
補強しない文句は来年CSや優勝に手の届く範囲で逃した時に言え

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:19:28.47 ID:TLTZxJzLp.net
>>150
ずっと最下位なら補強しない言い訳ができるな

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:19:41.67 ID:/LsJsyKq0.net
>>145
取った方がいいと思う。
三塁の守備もいいしスタメンなら20発
くらい打てそうだし。
補強ポイントはドンピシャだと思うけど
ゲームじゃないから性格だの何だのと
なるからどこも取らないんだろね。
真中がまだいたら日大だから手を差しのべた
だろうか…

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:21:17.28 ID:2i4VVFlup.net
>>152
http://www.hochi.co.jp/giants/20171124-OHT1T50155.html

ふーん
戦力外受けた球団でゴルフやってる「いいご身分」の方をわざわざ取りたいんだぁ?w

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:21:43.49 ID:0XeXynVMa.net
>>150
はいはい
後出し結果論おつ

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:23:03.32 ID:rsRI03BtF.net
>>130
将来的にそうかもしれないけど今は自分のことだけ考えるようにって言ってた
河田もバレに遠慮せず走らせる環境をつくるって

山田の和の心をなくそうとしてるみたいだ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:23:26.63 ID:2i4VVFlup.net
>>154
これが後出し結果論に見えるんなら
お前の頭が残念だな

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:25:08.98 ID:2i4VVFlup.net
>>151
今年はそういうもんだからしょうがないね
そうやって続けていったらファンは減るがな

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:36:19.84 ID:/LsJsyKq0.net
>>153
あぁ、そういう意味ね😃

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:42:36.52 ID:Pb6hUiIhx.net
性格がマジメと活躍するは別問題だぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:50:11.13 ID:1jBSRX9w0.net
最下位で育成って
叫んでれば経費かからないし根岸うはうはだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:13:16.98 ID:WpREBcvM0.net
>>138
世間との付き合い無さそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:22:12.27 ID:x6/DWpAj0.net
>>147
丸は奥さんが勝浦の中学の同級生じゃなかったか?
千葉愛でマリーンズに移籍したら、拍手喝采だな。
これなら別リーグだし、男をあげる。

しかし、マリンじゃ個人成績あがらんし、普通は移籍しないよな。
賢ければ、いまどき読売なんかいかないし。

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:25:55.61 ID:u4Nhuo+u0.net
大和横浜か
倉本ゾーンが鉄壁になるのは手強いな

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:28:37.85 ID:dXC1TBcOd.net
育成だから補強しなくていいってのや5位を目指す必要がないからってのも間違ってると思う
プロ野球は興行なんだから目先の一勝に基本的にはこだわるべき
村田がコーチ資質ないからって学ぶべき物はあるだろ
完全に上なのは山田しかいないのに
村田より打つ奴はヤクルトにはいない

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:28:44.77 ID:7pfFNvird.net
村田はいらないにしても外国人野手は欲しいわ
デントナ程度でも使いたい
今のハタケじゃ.270 20本も無理だろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:33:19.68 ID:TLTZxJzLp.net
今年の原みたいに勝ちが付かないとu25にも呼ばれないから
本人に自信は付かないわ、ヤクルトの露出が減ってファンは減るし良いことない
大した成績でもないのに京田はスター扱いよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:48:22.04 ID:49hgm/eVd.net
>>163
高田はGMポジだと有能すぎる

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:59:11.84 ID:WQ1kDyS/0.net
結果的に村田いらなかったなってなったとしても今年みたいに人数足りなくなるほうが問題あるしとりあえずとっとけ

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:00:35.84 ID:WISZnNsW0.net
川端と小川って怪我してるの?
知らなかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:06:44.86 ID:ZTvnYJrMa.net
高田を追い出してしまったガキの罪は重い…

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:15:20.01 ID:XewyWs+1a.net
中尾今日も奪三振マシーン
2回 被安打3 四球0の奪三振が4つ

チェンジアップの精度上がれば岩貞みたいになれるかも

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:20:25.60 ID:l1wmOq1Ep.net
中尾良いね

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:23:40.69 ID:+aavrkc2r.net
中継ぎ行けるな中尾

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:24:43.40 ID:MXHq45Ym0.net
新外国人だけど
ジェームス・ホイト
マット・カラシティ
ケビン・シャッケルフォード

このうち二人獲れたら大きいな
新外国人次第で順位は大きく変わるだろうな

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:27:59.00 ID:882XYdaKd.net
>>174
みんな変わったファミリーネームだな
オンドルだのオーレンだのそういうの狙ってるのかってレベル

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:29:34.68 ID:qILBlcfB0.net
新外国人は2人とも中継ぎとるのかな?

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:02:21.85 ID:MXHq45Ym0.net
>>176
新外国人は3人じゃなかったかな?
2人は中継ぎ、1人は先発タイプだと思う

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:11:47.67 ID:g/rTKO/ed.net
中継ぎ1人は150中盤出せる奴欲しいけどそんなん転がってなさそう

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:25:54.89 ID:SQ1AA9Hb0.net
日テレ過去最低視聴率

巨人×広島 5.1%w  広島勝ち

TBS過去最低視聴率

広島×巨人 3.6%w   広島勝ち

不人気田舎チーム 広島GJ!

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:28:14.98 ID:EjWx/61Hd.net
楽天、岸の 7500万アップもすげーな
3億の投手ではないだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:33:22.81 ID:QXtIqu+m0.net
杉浦は肩やっちまってもうダメかも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000074-dal-base

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:41:38.21 ID:g+AfJTzid.net
杉浦ってこんないなか臭いブサイクだっけか

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:47:13.06 ID:pMjWMGo70.net
>>121
バレンティンいたら優勝してねーわ、2015年もバレンティン帰ってきてから優勝足踏みしたりソフトバンクにボロ負けしたのを忘れない

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:56:00.53 ID:TLTZxJzLp.net
>>182
元からこの顔だぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:57:14.76 ID:svoEN3w10.net
>>163
之で倉本にしろ柴田にしろ
ベイスの内野ドラフトの1枠は失敗に終わった訳だなw

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 17:58:09.36 ID:qILBlcfB0.net
ヤクルトの外国人投手で10勝以上したの誰いらいでてないの?

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:02:24.72 ID:cjel9Zz0p.net
2015は悩める雄平を4番で使い続けたので苦しんだよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:05:00.66 ID:AqTaYCAaa.net
フルカウントの記事で寺島褒められてるな
圧巻だってよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:12:35.24 ID:ane2vH0M0.net
褒めすぎだろうw
二回目の登板は前よりは良かったけどあんなもんじゃない投手になってくれないと

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:22:29.79 ID:ZEBVjqRF0.net
@tomoe_shinbo

真中さん、来季からニッポン放送ショウアップナイターの解説を担当して下さいます*\(^o^)/*真中さん、解説就任の抱負→
「とにかくわかりやすい解説をしたいと思っています。聴いている人が楽しくなる解説を」
1年間解説を務めた谷繁さんは「自分の味を出すと良いんじゃないか」とアドバイス!
https://twitter.com/tomoe_shinbo/status/936162711766941697/photo/1

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:29:56.46 ID:RyCup3WR0.net
ウインターリーグは中尾が日替わりストッパーになったのか
中尾にとっては良い経験だな

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:32:49.36 ID:OJW8LXht0.net
中尾は社会人レベルでもあっさり三振取れてるのは素晴らしい
特に1イニング目は隙がなかった
個人的には先発で見たい投手なんだがリリーフかなまずは

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:41:23.91 ID:+to04pgi0.net
>>190
しばらくは野球とは関わらないみたいなこと言ってた気がするけど、結局は野球が面白くなっちゃったんだなw

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:44:24.73 ID:JsGYv9q60.net
>>190
フジの解説もやってくれるかな?

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:45:36.30 ID:7TK+4Hk8a.net
>>186
グライシンガー以来なし
ロマンも先発時代は9-11

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:51:09.47 ID:X1lipokj0.net
真中はしゃべりが達者だから解説向きだな
智仁はどうするんだろうか なんか仕事決まったのかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:52:18.35 ID:2i4VVFlup.net
笘篠追い出して真中入れよう

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 18:59:21.79 ID:2i4VVFlup.net
渡邊OPS10割超えか

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:15:28.64 ID:FbaGWHTgp.net
>>198
渡邊はどこ守るのが理想なのかね?

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:28:36.58 ID:1OPnyPLV0.net
ウインターリーグ出場した、イースタン・ウエスタンの全選手中で
渡辺打率と出塁率トップじゃん

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:30:25.03 ID:MXHq45Ym0.net
>>199
脚力あるから外野でしょ(たまに二塁で
遊撃と三塁は宮本奥村廣岡村上で

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:34:55.25 ID:qILBlcfB0.net
>>195
もう10年も2けた外国人ピッチャーがでてないのか
来年ブキャナンがいけるか

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:41:48.75 ID:svoEN3w10.net
渡邊は将来的には山田に准ずる程も狙えるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:43:34.90 ID:waNQYOwO0.net
細川凄い打ってるイメージたったが、打率むちゃくちゃ低かった

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:44:41.12 ID:JK9wtqYx0.net
>>204
ドラキチ発狂しちゃう

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:44:53.73 ID:EYQrE2pMa.net
杉浦春から肩痛めっぱなしなのかよw
そりゃうちじゃ手に負えんわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:45:20.29 ID:4EmO3dXj0.net
渡邉は送球不安定だけど足も肩もあるからセカンドか外野って感じだな
三振多い割に四球選べてないからまだしばらく二軍だろうけど期待してる
中尾はストレートでファール打たせるしかカウント整えられないからカウント球覚えるまではリリーフでいいんじゃないか

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:51:00.05 ID:QXtIqu+m0.net
>>207
秋季キャンプの守備練習でも渡邊一人素人みたいだった

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:54:59.75 ID:ELR2WgcTa.net
>>205
そのまま檻付きの病院へ一生幽閉したら世界平和だ

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 19:58:25.21 ID:EB3xGO9b0.net
渡邊はここまでの流れ見てると土橋感がある

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:09:39.47 ID:TKamLlTV0.net
大和も増井も手あげてればとれたんじゃねーの
ほんともったいねーわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:14:10.84 ID:X1lipokj0.net
>>210
土橋こそ今のチームに必要な存在やんけ 渡邉君!神宮で待っとるで

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:15:10.44 ID:bOfgVFIPa.net
今日イースタン社会人相手にボロクソに負けたのか

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:17:06.46 ID:Iszj+INE0.net
渡邉は守備難から内野手ほぼ失格で外野送りになったんだから打撃を伸ばして外野手として頑張るしかないでしょ

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:17:44.23 ID:dDkGybS9r.net
渡邊はレフトで良い。ライトは来年法政の中山を獲れば埋まる。

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:19:21.11 ID:l1wmOq1Ep.net
古田が昔TV番組でゲストに来てた社会人の選手にこの人達はプロより上手いのにプロに来ませんって弄ってたな

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:19:55.91 ID:58qJ1bkC0.net
ショート守れない渡邉は外野にコンバートするしか生き残る道がないな
セカンドは山田でサードは藤井で埋まってるし

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:27:47.57 ID:EB3xGO9b0.net
>>212
ここから外野で2桁ホームラン打って山田が30過ぎた頃にセカンド戻ってきて土橋曲線やで(ニッコリ)

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:29:29.34 ID:1OPnyPLV0.net
渡邊って1軍あがってきたとき酷かったけど
レベルが低い場ではしっかり結果を残してる

1軍上がったときがたまたま調子悪かっただけなのか
元々スイングはあんなもんなのか

普段2軍見てる人どう?

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:41:26.93 ID:FehofMptd.net
大和がヤクルトなんか入ったら全身断裂するだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:43:50.91 ID:2M9X578f0.net
調子悪かったとか言われても一軍は代打で2打席しか使ってないが

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:48:25.87 ID:npQzk5YP0.net
>>205
持ち上げた選手片っ端から潰れていってヤクルト一位京田と煽ったら新人王とか逆にすごいわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:50:52.78 ID:RDCyzAgm0.net
>>219
そもそも一軍であの一打席しか見てないのにとやかく言えるかよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 20:51:22.07 ID:RDCyzAgm0.net
つかいつの間に北川はヤクルトからオリックスのコーチになったんだよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:04:05.69 ID:HghEAPMma.net
ドラキチが球速だけ見て褒めてたロッテ島がノーコン晒して炎上してた
逆神の力すげー

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:06:51.88 ID:5auIbHMu0.net
ドラキチは先物取引とか株やらせたら全て大損するぐらいの近視眼しかもってなさそう

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:08:18.22 ID:aardM+4G0.net
キチガイをダシに他球団の選手けなすのもなかなかに見苦しい

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:17:40.13 ID:AmX/ol5Wd.net
>>227
落ち着けよドラキチ

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:20:41.42 ID:x26hXRBxa.net
>>224
来季も戸田のコーチだよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:24:54.20 ID:LPMY75IR0.net
>>225
初登板の日は球速だけじゃなかったんだけどね
たまたま良かっただけで今のが本来の姿のようだ

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:26:58.88 ID:rGONNDWP0.net
渡邉は外野やらすんならセンターやらない理由がよく分からない
中途半端にライトだけできてもあまり意味ないだろうに

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:31:53.76 ID:fjloR/PuM.net
島はそんなに完成度高い投手ではないからな
高3の時点でも金久保に先発譲ってたから安定感がないんだろう

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:41:47.99 ID:2i4VVFlu0.net
社会人のおっさん連中が強すぎる・・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 21:52:16.99 ID:QXtIqu+m0.net
>>231
レフトはやっている

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 22:05:47.90 ID:882XYdaKd.net
中尾が成績見る限りめちゃくちゃ良さそうなんだけどどんな感じなの?

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 22:06:56.11 ID:FehofMptd.net
島くんはフォーム探しの旅に出てやっと帰って来たばかりだからあまり悪く言ってやるなや

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 22:15:22.76 ID:ane2vH0M0.net
>>235
コントロールはちょい微妙だけどごり押しピッチングで三振とりまくってる
このスタイルのまま磨いてほしいわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 22:15:30.94 ID:uoJ6rDFSd.net
>>235
中尾は秋季キャンプでも良かった
投球練習でも田畑と高津がいいって連呼してたわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 22:28:31.57 ID:zIsopbgg0.net
大和とか過大評価もいいとこだわ
増井も年齢考えたらオリ出しすぎ
野上は欲しかったけど巨人相手じゃ無理

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 22:41:13.65 ID:OJW8LXht0.net
島はWL連れてくるべきではなかったと思うわ 打たれる打たれない以前の問題
あれだけの素材なんだからゆっくりフォーム固めてほしいんだが
>>219
スイングは結構強い かつ身体能力も優れてるんでスペックそのものは廣岡以上だと思う
ただ打席での判断が良くないね 2ボールからボール球無理矢理打って凡退とかを2年間やり続けてる
ゲームの中での意識がもっと高くなれば出てきそうだけど今のままなら素材で終わる可能性もあるね
来季どれだけ成績残せるか見ものかな

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 23:04:52.17 ID:PdFEGdk5x.net
ベストナインは勿論Gグラブ賞もゼロてやっぱり恥ずかしいな

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 23:11:56.40 ID:7PiPpLe00.net
パワプロで言うと
渡邊はオールB
廣岡はミートDパワーAみたいな選手になってほしい
この二人が琢朗河田に見てもらえるなら補強なんかしなくてもこいつらが経験積んだほうが良い

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 23:23:34.55 ID:LhSyJMH90.net
京田はインチキ新人王だからなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 23:41:39.09 ID:36PNkceZ0.net
>>237
ゴリ石井になってくれないかな

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 23:47:16.21 ID:l1wmOq1Ep.net
廣岡はあれで走れる可能性あるってのが楽しみだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:01:56.40 ID:h5Ka3IZh0.net
廣岡はトリプル2.5を狙って欲しいな

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:05:44.77 ID:PPsKKZ7Y0.net
>>240
戸田よく見てくれてる方なのかな??

もしよろしければ、個人的に気になってる大村や投手だとライアン高橋や風張の批評も聞かせてほしいです

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:10.59 ID:6Tii7/4F0.net
外人情報まだこないのかな
どんなのかなーって動画探してわくわくしたいんだけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:11.99 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:21.97 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:22.37 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:27.07 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:27.44 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:35.08 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:35.34 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:44.47 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:44.93 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:52.24 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:52.49 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:59.33 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:16:59.71 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:17:06.55 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:17:06.87 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:19:58.27 ID:9H9gyh1G0.net
ヤクルトとロッテは球団解散しなよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:22:22.99 ID:ICCCoIDk0.net
中尾は来年ブレイクして鈴木厨に天誅加えてほしい

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:29:00.04 ID:/n0f6bkJ0.net
広岡はWL出たり出なかったりなのか?

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:31:03.46 ID:bmr+9pkZ0.net
なんか良いニュースない?

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:31:55.14 ID:h5Ka3IZh0.net
アジアWLは来年楽しみな選手じゃなくて来年楽しみかもしれない選手が出るところだから廣岡は既に場違い

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:33:46.14 ID:6Tii7/4F0.net
廣岡はWL行ってない

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:37:49.40 ID:3H+Ygxj10.net
ほんと杉浦は投げて痛くなって消えての繰り返しだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:43:34.04 ID:/H7kHLxX0.net
中尾の完成系は、実在した投手でいうとだれだ?

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:47:52.90 ID:+KEdrUyK0.net
>>270
プロに入り、プロの体になる前に故障を経験しちゃうと
その分だけ、
取り戻すための時間がかかる→多少無理をする→故障再発

こんな感じなんだろう

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:50:24.85 ID:QO0TDccO0.net
>>63
タクローは浩康より酷いケンカ別れしたって話をファンから聞いたな
信憑性はわからないけど、引退セレモニー拒否で相当モメたらしい

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:51:20.56 ID:QhwBqJkAd.net
杉浦はヤクルトでなくソフトバンクに入団してれば今頃は10勝級投手になれてるな

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:53:49.20 ID:3H+Ygxj10.net
中尾は左投手で球が速いという実はけっこう珍しい人

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 00:57:26.38 ID:6Tii7/4F0.net
勝手にむちゃくちゃな投げ込みしてぶっ壊れた時点でもうどうしようもない

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:06:46.53 ID:TDUwW35P0.net
ヤクルト新潟は無理としても北関東に移転しないかなぁ
北関東在住としてはそこまでではないけど神宮少し遠いんだよな
ってか北関東巨人ファンばっかりだからプロ球団出来ればファン相当増えそうじゃね?
とかいう妄想を最近ずっとしてる
プロ野球16球団構想とかね
東北とか北海道も昔は巨人ファンの巣窟だったけど地元球団出来た今はすごい地域密着してるしね
ヤクルトもあんな感じになった方が良くないか?東京のファンは反対するかもしれないけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:10:04.42 ID:zvDb/0x80.net
ド田舎に移転したって人集まんないよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:10:14.89 ID:PPsKKZ7Y0.net
>>271
先発なら岩貞に近いと思う
持ち玉もスライダーチェンジアップと似てる

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:12:31.91 ID:vGOsq6Mu0.net
>>277
却下

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:13:57.45 ID:6Tii7/4F0.net
東京でおいしい思いしまくりなのに移動する意味が皆無

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:18:05.29 ID:s7GCfmM40.net
そのむちゃくちゃな投げ込みもヤクルトみたいな環境じゃなかったらやってなかったかもしれないけどな
流石にたらればが過ぎるが

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:22:34.36 ID:QO0TDccO0.net
杉浦ドラ1で良い時は良いのにトレードとかまじかよって思ってたけどまさかハムの環境でも怪我するとは
やっぱり屋宜に化けてくれただけ御の字だったのかな
競合外れドラ1としては寂しい限りだが

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:27:50.65 ID:YFmdOOyBa.net
>>283
怪我はヤクルトにいたときのでしょ
二軍に落ちた後肩の違和感と報道されてそこからまさかのトレードという

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:29:19.76 ID:vGOsq6Mu0.net
杉浦は復活して大活躍して欲しい

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:42:03.73 ID:bmr+9pkZ0.net
http://imepic.jp/20171201/056680

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:46:30.83 ID:d+QsTNgw0.net
>>286
中日もう契約更改終わったのか
オフの話題に困りそう

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:47:40.65 ID:6Tii7/4F0.net
カラシティマジだったのか

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:49:03.50 ID:3H+Ygxj10.net
ルーキout辛子inやな

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:49:20.16 ID:d+QsTNgw0.net
競争相手のオリは増井取ったしカラシティはスルーするかもね

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:58:19.03 ID:dXgE3MEe0.net
479 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab1-zJ/3 [182.250.243.46]) sage 2017/11/29(水) 15:24:27.71 ID:SGiCV1cia
オリックスがリストアップしてたカラシティくんヤクルトが横取りしたらしい

こいつか

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 01:59:22.07 ID:4HPdk9a1a.net
マット・カラシティの今季3Aまとめ
https://youtu.be/tNVz1OU_GeI

個人的には若いし先発で見てみたい持ち球

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:00:21.42 ID:hS7qm0mq0.net
>>291
すごいな
マスコミ関係者だったんかな?

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:09:59.06 ID:UFS7LfrMp.net
マット・カラシティは来年の6月ぐらいの中日戦に辺りで3点リードの9回から登板。
味方の失策も絡み3点を奪われ降板した後、ベンチに戻ると真中満、監督やコーチ、チームメートに悪態をつき暴言を吐いた。
翌日から謹慎処分となり2軍に合流していたが、7月ぐらいに家族の帰省に同行し米国に帰国。退団が発表される予定となっている。

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:11:35.26 ID:3H+Ygxj10.net
メジャーで投げたことあるから6千万7千万はする
見た感じルーキとギルの真ん中ぐらいの人かな
まあクローザーだ

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:13:05.04 ID:6Tii7/4F0.net
争奪戦してるみたいだからちょっとお高いかもな
まぁオーレングリーンだけで3億近く浮くし金はあるか

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:13:37.00 ID:AR8hj9N9a.net
辛子Tシャツ販売決定

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:20:06.17 ID:6Tii7/4F0.net
フォームルーキみたいだけど外人にありがちな変なもぞもぞもしないし
日本向きの投手かも知れんね辛子

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:21:43.72 ID:/5KluO4I0.net
カラシティが本当にうちにくるか知らんけど
チェンジアップはよく落ちるな
動画見た限りでは打者はボール球振らされてるな
動画だとフルカウントの場面が多いのがちょっと気になった
使えそうだけどチェンジアップが決め球なんだろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:29:30.63 ID:h5Ka3IZh0.net
三振多いけど制球微妙って言われてるな
まぁスペックは良さそうだから日本のボールにどれだけ対応できるかだろう

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:35:25.50 ID:rTt+2+TB0.net
>>291
これ見てザッと調べてたけど与四球率悪すぎてデマであってほしかった
打高のPCLとはいえAAA通算3.97で今年は4.17あるんだよな
基本的に与四球率は悪化することが多いし決め球のスプリットは球に左右されやすいからリスクが高い
とはいえ奪三振力は近年の助っ人の中でもめちゃくちゃ高いしストレートでファール打たせられるなら十分活躍の可能性はあるかも

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:38:33.22 ID:6Tii7/4F0.net
球が合うかとかは来てみるまでわかんねぇからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:40:49.43 ID:rTt+2+TB0.net
>>302
指標はあくまで可能性だもんな
アジャスト出来ればマイナーの指標的にもカミネロが目安になってきそうだから来てくれるなら応援する

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:41:53.79 ID:QO0TDccO0.net
>>284
ああなんだ、再発したわけじゃないのか
長い目でじっくり直して欲しい
素材は本当にいいからね、ハマスタ生で見た時衝撃だった

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:44:50.70 ID:uhuvVvQ8a.net
>>286
若いのはいいことだ
高齢はオーレンドルフで勘弁だからな

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 02:52:32.86 ID:3H+Ygxj10.net
26才つーのはロマンだ
バーネットとかココはそのへんで神宮に来て成長したんだ

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:02:47.66 ID:7bnm8HHZ0.net
ポジると奪三振率はリーグや場所変わっても結構あてになる指標よ
ピッチャーからみて打高に見えるリーグだと与四球率はあがる

そのリーグで軸となるボールに自信があるか無いか
3Aラインの選手がメジャー上がってまず悪化する指標が与四球率
真ん中に投げると打たれると思うとコーナー狙ってボールになる

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:03:04.25 ID:zcws9Ko60.net
心なしかセットに入った時の構えが微妙にバーネットっぽい
マシソンの構えやってる時もあるみたいだけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:06:12.62 ID:7bnm8HHZ0.net
26歳ってのはええなぁ
ウチでしっかり結果出してメジャーにリベンジかますぐらいの気持ちでやって欲しい

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:13:17.40 ID:35Cdz+m+0.net
>>292
グローブの最初の位置以外、バーネットにソックリやんけ

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:14:57.71 ID:7bnm8HHZ0.net
2017と2016の動画見たけど
2016は結構横から投げてるな

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:18:45.35 ID:7bnm8HHZ0.net
でも流石にカラシティは目玉じゃ無いはず
他にいるはず....

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:30:48.28 ID:Mks1b+4Z0.net
中継ぎ助っ人の歳って気にするもんなん?

サファテとかけっこう歳とってたしルーキも割と歳取ってなかったっけ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 03:37:08.49 ID:35Cdz+m+0.net
>>313
サファテは30、ルーキは32だね来日
ちなみにオーレンドルフは34

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 05:25:20.05 ID:zcws9Ko60.net
>>312
サンスポにカラシティの記事出てるけど、抑え候補の1人と書いてあるね
他の新しい2人も少なくともカラシティ級を連れて来るつもりなら嬉しいな

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:08:57.39 ID:5D4asG8Q0.net
韓国LGの左腕ハフ(33歳
も獲得目指すと報知にあるが
これから交渉するってあるからガセかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:16:17.69 ID:EV+EEZhcd.net
ハフって二年前にも名前出なかった?
続報でないままデイビーズの獲得決まって韓国に行ったような

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:18:58.05 ID:igboo/tG0.net
バレンティンも日本に来たのは26歳くらいだよな。

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:19:02.01 ID:6FjR7UIW0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000010-dal-base
ロザリオに阪神史上最大級オファー 交渉解禁即日アタック!売上高200億資金投入

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:24:41.76 ID:igboo/tG0.net
売上高200億資金投入ってなんだよ。

なんか頭が悪そうな新聞社だな。

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:27:00.20 ID:bftlyaQp0.net
ヤクルト・山田の来季の登録名が「山田」のままになることが30日、分かった。このオフ、ソフトバンクから加入した山田大樹(ひろき)投手の登録名は「山田大」となる見通し。
球団の選手会ゴルフに参加した小川監督が「山田は山田のまま。チームの顔だからね」と話し、山田も「配慮してもらってうれしい。期待に応えたい」とキッパリ。
前日11月29日にはバレンティンの残留も決定。来季、最下位脱出のため“YB砲”がチームを引っ張る。 (栃木市)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171201/swa17120105010003-n1.html

山田哲にならなくてよかった

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:28:21.61 ID:pfaYBqDs0.net
>>301
むしろ最近のトレンド見ると与四球率よりも奪三振率重視の選手の方が活躍してるだろメジャーじゃ球威不足でもNPBなら抑えられるからコントロールが改善するパターンが多いどうしようもないノーコンでなければ球威があるタイプの方が活躍しやすい

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:32:59.43 ID:dXgE3MEe0.net
>>317
出た
今回も韓国とマネーゲームになる模様

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 06:33:10.60 ID:KLJGtS0V0.net
原泉は引退を選んだか

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:01:07.39 ID:zcws9Ko60.net
ハフってちょっと調べたけど去年7月から韓国のLG入って7勝はまあ良いとして、
今年は春から膝とかの怪我疑惑があって1月にドーピング疑惑があったって韓国のwikiに書いてある
KBOのファンサイトの投手20傑にも名前ないし、今年そもそも投げてるのかな?

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:03:11.64 ID:Pyq/r2Nk0.net
>>316
ガセというか記事書いた人が身近なヤクルト関係者から聞いた話じゃないの。交渉自体まだできないというか今日から解禁だし

獲得報道合ったけど見送り(断念?)→数年後入団パターンはラミレスがそうだった気がする

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:05:21.15 ID:Pyq/r2Nk0.net
>>325
簡易でスマンが今シーズン19試合で6勝4敗、防御率2.38

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:21:50.27 ID:zcws9Ko60.net
>>327
規定には達してないけど投げてたんだね、ありがとう

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:34:49.10 ID:5D4asG8Q0.net
>>325
https://m.youtube.com/watch?v=g3G3P9AEGy4&feature=youtu.be

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:37:05.74 ID:M0H/+thnd.net
大隣取ってくれ

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:45:05.92 ID:8c0Ih575a.net
>>321
ユニ売上の為に変えろってことにならなくて良かった
山田哲ださいもんな

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 07:50:21.15 ID:EFreR8XE0.net
>>321
無償トレードでやってきた彼の登録名は
「山田大」ではなく「山田樹」にすればよかったのに

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:13:29.72 ID:XhgX1K2x0.net
そんな登録ありなんだな
いっそ鷹の方はヒロキにするくらいの遊び心があってもいいな
ユウキもいた球団だし

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:15:12.80 ID:O9oHvSR00.net
山田哲
山本哲
山田樹
山本樹

ややこしい

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:19:26.96 ID:EFreR8XE0.net
小川淳司が山田哲人の登録名を山田のままにするようにと打診したっぽいな
球団としては山田哲にしてグッズの売り上げUPを目論んでいたのだろうな

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:21:42.26 ID:Nt7+C8Ms0.net
T.YAMADAなら欲しかった

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:21:51.38 ID:6ZQSLe+dd.net
ハフって聞いたことあると思ったら前に名前上がってた人か
登録名、原樹は原になるのか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:33:20.41 ID:aqj5JwFH0.net
>>337
原樹理は来シーズン以降も背ネームをJ.HARAのままにするらしいからどうだろう?
本人が気に入ってるみたい

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:38:38.03 ID:eV1MStV8a.net
https://twitter.com/CPMMAF/status/936365723919663105/video/1

何度もラブコールを送るだけあって良いピッチャーだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 08:45:26.99 ID:mSlK3+7ud.net
カラシは使えないだろうなあ
若くても育てられんだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:04:52.80 ID:Pyq/r2Nk0.net
>>340
一応期待はしてる。バーネットも配置転換の時ブルペン捕手だった阿部茂樹のアドバイスから化けたし巡り合わせはわからんよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:08:05.55 ID:Nnh5H0yga.net
結局、大下と蔵元は使わずに済みそうだな
聞いてるか、岡林?

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:13:34.33 ID:IvEXboPZd.net
カラシダメっぽいの?
記事みたかんじじゃ若い廉価版オンドルセクみたいな印象

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:14:40.80 ID:NC1q/an/a.net
カラシティとハフを獲得して後はバーネット来なきゃギルメット残留って形になるのかな?

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:19:55.97 ID:F1rRsYiFd.net
新外国人3人に決まってるからギルメットが残る可能性はゼロ

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:27:41.80 ID:yiqGca760.net
>>343
なんでもダメ出ししたいんだから気にするな

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:32:34.23 ID:NC1q/an/a.net
>>345
そうなのか
じゃあバーネットも待たないで新外国人3人になりそうかね

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:39:27.39 ID:Di69vWNQ0.net
>>318
来日当時のバレンティンは、痩せてたね。

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:40:49.14 ID:LFtOId0i0.net
徳山頑張れよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:44:33.69 ID:ctxoVBOQK.net
原泉も頑張れよ
公務員目指して

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:58:26.53 ID:qPVpb/9kp.net
そういや大隣も村田も決まってないの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 09:58:28.76 ID:yiqGca760.net
浩康が生意気なこと言い始めているぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000054-sph-base

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:01:54.19 ID:Wq7XAfKkp.net
そら横浜だもの
額面だけ見てハンコ押してたらどんなトラップがあるかわからんぞあの球団

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:19:59.71 ID:e/z+W1/W0.net
カサラシティほしいな
こいつはすげえ

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:24:23.49 ID:BDauYdJA0.net
球団のいう少数精鋭が何人なのか知らんが
カラシティとハフ獲って終わりはねーよな?
ファーストの大砲も獲らないと

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:27:32.92 ID:KIrs5f2X0.net
クローザー候補カラシティと先発ローテ候補ハフともう1人保険の安めのリリーフタイプの3人で終わりでしょ
カラシティとハフは普通に嬉しいわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:27:52.67 ID:Lh4XLZVQ0.net
カラシティそんな悪くないじゃん
PCLでやってる割にはよく投げてるし、2016年のマイナー見る限るは、ノーコンで手が付けられないって感じでもない

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:29:23.10 ID:F1rRsYiFd.net
>>355
残念野手はバレンティン1人だけでに決定

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:31:33.46 ID:Fs03imts0.net
どっちか当たっただけで戦力大幅アップ

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:34:32.48 ID:d2SqIsEFa.net
原樹理はポケモンでもやってるのか
ガンプラ趣味は山崎なのか原なのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:36:25.61 ID:lfY5H6V20.net
大砲大砲言ってる人は諦めろ。来季はスモールベースボールだw

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:44:34.97 ID:Ni6llQ+Ra.net
同性でも哲人が「山田」ってヤフートップニュースになってて草
平和なことだわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:45:24.59 ID:Mks1b+4Z0.net
カラシティは平均いくつまで出せるんだろ
154までは出るってのは見たな


PCLって打高なんだっ

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:49:44.88 ID:WquKixrUH.net
外国人野手はスルーか。
バレンティン怪我ったら外国人枠余らすことになるのがね。
まあその時にファームから使ってみたい若手が出てくれば良いが。

武内とかは辞めてね。

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:52:26.25 ID:cb1ng0Ql0.net
ファースト外人も取る可能性あるよ
グリーンみたいな即切りされてもおかしくない糞外人長々キープしてたし

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 10:58:22.97 ID:yiqGca760.net
ハフとカラシティ入れて64人
あと外人一人と大村支配下で66人

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:03:06.72 ID:Lh4XLZVQ0.net
後は格安で村田(外国人野手替わり)なら誰も文句はない

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:07:11.25 ID:5D4asG8Q0.net
>>363
映像見た感じ94マイル〜96マイルだったから
151km〜154kmだね

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:08:06.16 ID:bmr+9pkZ0.net
カラシティって獲得ほぼ決定?

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:15:26.20 ID:5ald+iQ9p.net
カラシティ、これで26歳なら魅力あるな
成長の余地もあるだろうし

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:15:43.51 ID:ctxoVBOQK.net
>>369
いろいろ外堀りの情報をかき集めるとあわせ技であとは契約締結を待つのみぐらいだと思う

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:18:05.13 ID:pGzHXH0K0.net
カサラはマーティンクラス
つうかシュレッターかマーティンも取れよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:22:16.99 ID:EFreR8XE0.net
村田がまだ転職先が決まっていないのって
野球賭博が絡んでいるのでは?っていう噂があるけど
真相は如何に_?

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:26:28.00 ID:YKlDM9p6a.net
富山GRNサンダーバーズ@T_birds

【新監督就任合意のお知らせ】 伊藤 智仁(いとう ともひと) ■生年月日:1970年10月30日(47歳) ■出身地:京都府 ■投打:右・右 ■経歴:花園高等学校-三菱自動車京都-ヤクルトスワローズ(ドラフト1位:93〜03)-東京ヤクルトスワローズ投手コーチ(04〜17)

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:38:24.05 ID:5D4asG8Q0.net
>>370
ちなみに今年の成績
Rockies (AAA) 30回1/3 防2.37 奪三振率12.76 四死球率3.86
Cubs (AAA) 19回1/3 防4.66 奪三振率11.64 四死球率4.66

シーズン中のトレードでロッキーズからカブスへ

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:39:20.87 ID:qZwTrGECa.net
上田 山田 樹理で旅行いってるみたいだけど上田が全額払ってるのかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:39:30.32 ID:Mks1b+4Z0.net
>>371
オリックスの方が先に記事出てなかったっけ?


後の2人は先発と中継ぎ1人ずつなんかな
中継ぎはカラシティより1段階落ちる奴な気がする

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:44:03.14 ID:Ni6llQ+Ra.net
>>376
あれ昨日の選手会ゴルフの後じゃないか?
上田めまたイイネが稼げそうな人選できたな

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:55:32.54 ID:lfY5H6V20.net
>>377
報知によるとオリも狙ってたけどヤクルトが争奪戦を制したとのこと。まあオリは増井入るし手を引いたのかも知るないけどね

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:55:52.98 ID:CaehiKh8r.net
ハフが取れたら即ローテだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 11:59:31.26 ID:5ald+iQ9p.net
>>375
向こうでこれだけ三振取れるのは魅力だな
三振取れる投手自体が少ないチームだしな

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:02:37.37 ID:Ni6llQ+Ra.net
>>374
まさかそっちにいくとは思ってもみなかった
退団組の進路も段々定まってきたね
原泉も残念だけどこれから先の人生頑張って欲しい

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:03:48.93 ID:Mmbi2vH40.net
>>374
あら、独立リーグの監督か〜

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:04:39.08 ID:b8/aEP1SK.net
智仁さんそうきたか〜
どうするのかと気になってはいたけど、これから心機一転頑張ってほしい
押尾さんはどうなったんだろう

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:06:17.02 ID:zXoyDMRZ0.net
伊藤、高津、岩村
独立ルートが活性化する

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:07:37.71 ID:76qyKYesM.net
おいおいおいおいwwwwwホンマ球団本気出してきたなwwwww

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:08:33.39 ID:bmr+9pkZ0.net
マットカラシティ(26)
2017 AAA
46試合 49回 被安打49 与四球23 奪三振68 四球率4.2 三振率12.3 防御率3.26 WHIP1.45

AAAでこの四球はかなりのノーコン
三振率は素晴らしい
ランナー出しまくって抑える劇場型タイプかも

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:09:09.82 ID:9tT5VwM+a.net
カラシティはオーレンドリフ(笑)みたいに地雷回収にならなければいいが

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:10:18.68 ID:K/r0Vb3gE.net
三振率すげえな

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:11:01.37 ID:LYpIZpoSd.net
貼られてる動画みたらランナー背負ってりフルカウントの場面が多いな笑
でも変化球の落ちは素晴らしい

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:11:35.95 ID:3H+Ygxj10.net
ハフは二年前も取ろうとした
今年は韓国でプレーして140万ドル
たけえな

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:13:45.39 ID:qPVpb/9kp.net
外国人からしたらメジャーの次にプレーしたい場所どこなんだろ?
案外日本?

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:17:19.30 ID:bmr+9pkZ0.net
>>392
今は韓国のほうがやや人気

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:18:14.77 ID:5D4asG8Q0.net
>>387
横浜パットンも日本来る前のシーズンはAAAで四死球率3.8くらいだったぞ
防御率が全然違うけどw

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:18:51.11 ID:qPVpb/9kp.net
>>393
そうなんだ。
金払い韓国のがいいのかな?

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:21:01.93 ID:bmr+9pkZ0.net
>>395
韓国は外国人枠が2枠だからその分高額の外国人がとれるんだろうね
スペアもあまりとらないらしい
その点日本は不利だね

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:21:11.12 ID:EV+EEZhcd.net
BC富山とヤクルトの接点はないな
現監督の吉岡が日ハムの二軍監督になったけど吉岡招聘したい荒木大輔が後任として推薦したとかだろうか

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:25:50.97 ID:T+sGQZy7a.net
ともひとにしてみれば、監督をやるチャンスなわけだから、悪い話じゃないな
あのままでは雇用は確保されてても飼い殺しだったわけで

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:33:32.41 ID:mSlK3+7ud.net
阪神のメンデスかメンドーサはどう?
使えそうならキープしたい

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:34:14.11 ID:OBrq15Qop.net
>>398
監督は小川の後に慎也は既定路線だし(場合によって高津を挟むか)
智仁にとっていいチャンスだと思います。

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:37:33.15 ID:1CpkbJi2a.net
1人がカラシティならもう1人のリリーフは制球力あるタイプ取ってほしい

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:37:49.03 ID:4n6bBmXWd.net
>>399
メンデス首なの?
枠の問題なのかもしれんけど勿体無いな

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:41:30.82 ID:Di69vWNQ0.net
>>402
日本の1軍で通用するし、枠の問題で鳴尾浜でも真面目にやった人間性。
オファー出せよ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:42:02.49 ID:4n6bBmXWd.net
>>394
パットンって直近防御率0.75ぐらいだし奪三振率15近く、WHIPも1くらいだから実績だけ言うとかなり差がある

というか良くこんなの取れたなっていうレベル

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:42:49.52 ID:4n6bBmXWd.net
>>403
顔がプレデターみたいで怖いぐらいしか欠点なさそうなんだよなあ

ファンサめっちゃ良いみたいだし

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:43:11.29 ID:Di69vWNQ0.net
>>398
智仁って野球そのものが好きなんだろうな。
日体大で勉強したり、現場にこだわったり。
こういう人はまじめにやってれば、きっとまたチャンスは来る。
NPBじゃなくても、どこかの大学からオファーがくるかもしれないし。

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:44:10.45 ID:4n6bBmXWd.net
>>396
ロマックみたいなもの取ってるけどそうなんか

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:44:39.45 ID:xmXv/8qIa.net
カラシティってポケモンの町みたいな名前だな

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:45:38.67 ID:bmr+9pkZ0.net
>>408
街つくりそうでもあるよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:47:16.84 ID:9L5uLamS0.net
ロマックが30本打っちゃうリーグなんだからやばいよな韓国

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:47:28.12 ID:Di69vWNQ0.net
どうせ、新外国人3人見繕っても全員当たるわけないんだから、
それならメンデスとれよ。

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:50:03.91 ID:5VXlbihQ0.net
本日のWLは韓国戦
3番渡邊、6番奥村、7番古賀
多分中継ぎで寺島が投げる

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:50:56.15 ID:5D4asG8Q0.net
>>404
それは知ってる
あくまで四死球率の話ね
かなりのノーコンってレベルではないよねっ話

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:51:16.23 ID:4n6bBmXWd.net
>>412
ありがとう
何時からっすかね

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:52:59.51 ID:4n6bBmXWd.net
>>413
確かによっぽどひどいってわけでもないよね

日本なら多少コントロールアバウトでも持ってかれなさそうだし

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:53:34.18 ID:5VXlbihQ0.net
>>414
1時だね

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 12:55:00.94 ID:4n6bBmXWd.net
>>416
ありがとう

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:14:23.48 ID:ijzk+3FNa.net
山田哲って微妙な登録名にするくらいなら山田哲人の方がいい
フルネームのがかっこいいと思う

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:26:33.84 ID:5D4asG8Q0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00010003-sportiva-base

これ読むと、村上含め今年ドラフト指名された野手はみな一軍キャンプに連れてってほしいな

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:31:21.09 ID:bDYpoeLZa.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53665
石井はわかってるわバクソとかいってるカスは死ねばいいのに

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:40:47.82 ID:dbycJk3z0.net
奥村クソすぎだわ
自分のスイングができずに撫でるようにバットにボールを当てるだけだし牽制死するし最悪だわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:42:30.52 ID:Zgo51qO7d.net
奥村とかいうゴミはプロ何年目かな?
細川との実力差に笑うしない

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:47:29.28 ID:lb2sRMc60.net
>>422
細川は案外きわどい球を見極めるよな
さっきの打席なんか廣岡なら空振り三振だよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:49:56.17 ID:Zgo51qO7d.net
古賀は指名打者とか完全にお情け起用だな
スイング鈍いし話になんねーわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:50:10.73 ID:fYJ0rdTca.net
829 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b17-+V5r [153.179.223.28]) sage 2017/11/29(水) 19:43:48.80 ID:JJjJSPFV0
昨日HR打ったイースタン4番の佐野はドラフト9位
ちなみにヤクルトこの年のドラフトは6位で菊沢獲って余裕の選択終了


838 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b17-+V5r [153.179.223.28]) sage 2017/11/29(水) 19:56:22.66 ID:JJjJSPFV0
>>829
ヤクルトの選手だけ明らかにレベル低いね
渡邊も体デカイだけで打撃なんて縮こまってしまって全く魅力がない

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:50:39.25 ID:ctxoVBOQK.net
>>419
いきなりやったら壊れるわw
まずはその練習に耐える体づくりだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:50:40.00 ID:V2AcVV+Ad.net
神宮新グルメ
カラシティー480円

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:51:35.76 ID:Rj7gbhNKd.net
細川持ち上げてヤクルトの選手叩きですか

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:52:04.19 ID:uu1r5Azwp.net
細川と廣岡は似ている
三振マシーンなところとか

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:53:34.22 ID:V2AcVV+Ad.net
>>294
真中、部外者になっても絡まれてて草

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:53:55.61 ID:lb2sRMc60.net
>>424
中学生が紛れ込んでるみたいで完全に場違いだな
松尾大河も細いが奴はセンスでカバーしてる

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 13:55:16.29 ID:dXgE3MEe0.net
今日は自演失敗しないようにね

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:00:48.26 ID:lfY5H6V20.net
文章が一緒なんで自演バレバレなんだよなあ…w

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:01:41.37 ID:Zgo51qO7d.net
>>429
細川のほうが上だな
パワーがケタ違いぎるわ
あれで選球眼も肩もあるしマジで末恐ろしい

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:03:24.81 ID:HEo96fgUa.net
>>419
ドSだなコーチ陣
いい記事だ

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:04:23.00 ID:lb2sRMc60.net
松尾はセンスの塊だな
今宮みたいになりそう

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:04:58.07 ID:/NyD0YPDd.net
細川くん松尾くんかわいそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:10:16.33 ID:ksTuyFhid.net
どっちもどうせ一軍定着するような選手じゃないからどつでもいい

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:16:10.79 ID:bDYpoeLZa.net
>>419
 普段は黙々とメニューをこなす選手たちだが、山田は苦悶の表情を浮かべ、廣岡大志、西浦直亨、上田剛史は動物のようなうめき声を上げ、ベテランの武内晋一は今にも泣き出しそうな表情で一心不乱にバットを振り続けていた。
ここすき

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:19:34.99 ID:L2AVxAVHp.net
ドラキチに構うのやめよーや
スルーすればいいのになぜ反応してあげちゃうのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:24:38.22 ID:Di69vWNQ0.net
>>439
ここに、バレンティンが来たらどうなるんだろw

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:26:54.45 ID:5FMLTQwHM.net
>>439
見たいww

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:28:31.31 ID:gMmaeI3Ex.net
みんな外国人とれとれて言うけど衣笠が少数精鋭て宣言してるから最低限で余分は取らないぞ!

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:29:52.73 ID:Di69vWNQ0.net
>>420
ほんとそうだよ。WBCベストナインの価値を、ヤクルトはわかってないわ。

バレンティン自身は賢いから、奥村さんの査定を理解して、
来年減俸分を取り戻すと言ってるところに、
バレンティンの価値をわかってくれるコーチが広島からくるんだから期待できる。

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:33:03.63 ID:vGOsq6Mu0.net
審判の判定ですぐやる気なくすのはやめてもらいたいけどなー

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:49:23.87 ID:1J3uIM9g0.net
バレは単年契約ならいいよ
ダメならクビきりゃいいだけの話だし
このほうがバレも真面目にやるだろうしな

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 14:53:00.90 ID:Di69vWNQ0.net
たくろーの指導がはまれば、また来年60本まではいかなくても、
記録も期待できるかもしれない。

やればできる子だからね、ココは。

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:03:05.24 ID:xcuZCdEl0.net
目の敵にするのもどうかと思うが
34のおっさんにやればできる子だの価値がわかってくれるコーチがいればだの言うのもキモいんだけどな

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:05:21.04 ID:F9lywI4r0.net
寺島きたよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:08:06.37 ID:qPVpb/9kp.net
寺島って、俺の年齢を二分の一にした後二倍にした年齢と一緒だ。
若いな〜。

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:08:23.57 ID:bmr+9pkZ0.net
寺島きた

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:10:00.57 ID:p/lt2Bw80.net
どんな使い方やねん
立ち上がり悪いんだぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:10:48.18 ID:35Cdz+m+0.net
川相って無能そう

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:10:49.30 ID:3OvnuiL/0.net
立ち上がりが悪いからこそのこういう起用なんでしょ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:12:06.34 ID:dXgE3MEe0.net
原樹理式育成やめろ
案の定押し出し

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:13:20.13 ID:vGOsq6Mu0.net
ヤクルト・中沢、50万円ダウンの1750万円で更改
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000556-sanspo-base

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:16:57.12 ID:EV+EEZhcd.net
押し出して吹っ切れたな。直球で打ち取れるし142出たじゃん
直球にこだわって腕振ることテーマにしたんだからピンチの時こそ向かっていこうよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:20:01.55 ID:f/xiM4erd.net
>>444
前の記事では小川と宮本がバレンティンを残留させて欲しいと書いていたよ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:27:16.28 ID:KIrs5f2X0.net
ハフはこれ2015の時のように獲得断念の流れだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:28:07.21 ID:ZO6n1iula.net
>>459
なんで?

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:32:07.36 ID:f/xiM4erd.net
あのキャンプの記事を読む限り奥村とか体中バキバキだろうな。

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:36:15.93 ID:f/xiM4erd.net
真中はニッポン放送で解説だって。
働き口が見つかって良かったな。
PBNにも出てくるかな。

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:36:21.27 ID:Upikux/G0.net
いいよー

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:38:33.11 ID:bmr+9pkZ0.net
球が高い

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:42:05.25 ID:KIrs5f2X0.net
>>460
LGがハフを全力で残留させるみたい
日本ではヤクルトがハフを興味という話題が出たがそれは日本国内に過ぎずLGは今後も本腰入れて残留交渉すると
2015年も狙ってたけど韓国との争奪戦でLGに負けて今が1.6億ぐらいだから2億ぐらいになる
バレ+ブキャナン+カラシティ争奪戦でかなり使ってるしさらにそこまでは出さないと思う

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:49:15.60 ID:5D4asG8Q0.net
ハフはいい投手
先発なら二桁勝てると思う
ただ来年優勝目指してるチームじゃないし
34歳のおじさんはいらないかな

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:49:17.21 ID:LFtOId0i0.net
バーネットは無理っぽいかな
青木も来年メジャーなのかね

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:51:02.15 ID:qPVpb/9kp.net
オーレンドルフとブキャナンとギルメットは開幕前どんな期待値だったっけ?

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 15:51:33.40 ID:bmr+9pkZ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/9/0/90fa3d95.jpg
JSジュニアアイドルそのファン

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:05:43.85 ID:p/lt2Bw80.net
バネも青木もあっちで声かけるとこあればまず日本来ないだろう
こればっかりはしょうがない

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:08:27.90 ID:Zgo51qO7d.net
ベイスの若手が圧倒的すぎるな
ヤクルトは冗談抜きで本当にヤバイ
ガス代しかいない

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:10:58.38 ID:FKjntHRka.net
>>453
宮本や琢朗は川相とほぼ似たタイプに思えるんだがどうなんだろ?

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:14:52.80 ID:f/xiM4erd.net
>>471
こいつ必死だなwww

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:15:02.62 ID:bmr+9pkZ0.net
>>471
渡邉忘れるなよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:25:06.14 ID:35Cdz+m+0.net
>>468
オーレンドルフ 実績あるし、小川に次ぐ2番手3番手で
ブキャナン そこそこ良さげだし裏ローテで5番手くらいで
ギルメット 外人誰か脱落するまで戸田で頑張っとけ

俺はこんな感じに思ってた

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:27:21.71 ID:p/lt2Bw80.net
あまり他所の事にとやかく言うのも何だが
守るとこもない140出たら手も足もでない佐野こじんまりとして合わせるだけの守備下手な松尾の何をそんなに持ち上げてるんだこのバカは

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:28:03.30 ID:LFtOId0i0.net
オーレンドルフは5勝ぐらいすると思ったがまさか1勝も出来ずに帰国するとは思わなかったな

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:31:41.17 ID:35Cdz+m+0.net
>>477
オープン戦でランナー一人出しただけで滅茶苦茶気にしまくったり、高速クイック試していたり、開幕想定したケースピッチングできる賢いピッチャーだと思っていた…
其れに先発ダメなら中継ぎでも投げるとか言ってたんだよなー
ただのホラ吹きだったとは…

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:31:56.03 ID:p/lt2Bw80.net
さほど騒がれもしなかったけどすごい地雷外人だったな
マジで何の役にも立たないのに大金だけもらいよってからに

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:37:06.82 ID:LYpIZpoSd.net
寺島の結果は?

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:37:23.09 ID:PCUPH55Dp.net
お前ら秀才オーレンドルフに引退後も球団に残って欲しいとか言ってなかったか
野球で貢献出来なけりゃどんな秀才も解雇だよ
中日読売との争奪戦に勝ったとか自慢してたけど、先発確約したのがうちだけだったから

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:39:40.91 ID:bmr+9pkZ0.net
オーレンドルフは名門大学卒だからね
もう少し契約してフロントになってもらえばアストロズ並の将来有能GMになって優勝に導く可能性もあったんだけどなあ

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:42:49.98 ID:Zgo51qO7d.net
育成の笠井とかこの時期に150連発だもんな
ヤクルトで150連発できる日本人なんてシーズン中でもいないのに

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:45:56.54 ID:PCUPH55Dp.net
外国人は値段で判断しない事だよ
オーレンドルフ、クラインと1億5000万以上の大ハズレが出た

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:47:48.38 ID:Zgo51qO7d.net
>>480
若手でポジポジできないから外国人の話してんだよ
それくらい察しろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 16:57:50.78 ID:5D4asG8Q0.net
>>484
クラインとか大絶賛だったよねw
そのかわり注目されてないウィーランドが好成績残すんだから面白いわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:04:55.37 ID:Osu58c0nK.net
>>484
野手ではパラデスとかもなかなか

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:06:12.35 ID:bmr+9pkZ0.net
ブキャナンは特徴がないちょっとコントロールが良いだけの普通の投手だと思ってた
オーレンドルフはストレートの回転数がメジャートップレベルでスライダーの指標がメジャーレベルでも良いかったし相当やれるだとうと思ってた

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:08:04.08 ID:LYpIZpoSd.net
>>485
ドラキチおっす

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:10:08.12 ID:uu1r5Azwp.net
>>482
頭良いだけならそれこそ宮台とればいいじゃん
プリンストン大より東大法

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:11:31.35 ID:bmr+9pkZ0.net
>>490
アメリカ人ってだけで有能そうだし

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:18:33.72 ID:Vu8NCuEOd.net
オープン戦で良かったし期待するよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:28:11.85 ID:Rj7gbhNKd.net
今年の久古はあのサヨナラ負けしか印象残ってないな

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:45:19.68 ID:pG55UOh90.net
>>476
ベイスのドラフトは即戦力左腕を集めている特徴的な指名に過ぎず
他のカテの選手は康晃と桑原以外は精々並程度なのに
何を勘違いしているんだろうか

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 17:50:44.81 ID:oD2o4/mj0.net
最近のベイス上げはほんとうんざり
たかが2年連続3位になっただけじゃん

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:14:32.63 ID:Pyq/r2Nk0.net
>>479
一軍最後の登板の時の8、9番連続四球はマジ呆れたね

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:15:09.72 ID:Osu58c0nK.net
21世紀になってリーグ優勝したことない球団があるらしいですね

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:18:20.66 ID:qPVpb/9kp.net
>>497
俺ら21世紀1番乗りだよな!

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:18:46.29 ID:dFrTVhspa.net
そんなとこあるのか。日本一ならもっとあるかね

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:25:02.61 ID:Pyq/r2Nk0.net
>>499
虎星鯉牛がそうだね。まあウチは今世紀一番乗りだけどそれ帳消しにするくらい近年酷いw

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:26:07.07 ID:HabBqYq0d.net
横浜は3位のくせにCS突破しただけでビール掛けする非常識なチームだからな
優勝すらしていないのに思い上がりも甚だしい

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:29:29.45 ID:78C0rfMJp.net
国鉄初年度より負ける球団見れた
バレンティン60本、日本シリーズ3打席連発、10点差逆転
3年200試合登板(稲尾以来)、2年連続トリプルスリー、大→社からの200本安打、最下位からの優勝
連敗記録もあった気がする
今世紀だけでも色々見れてる

来シーズンはロッテの連敗記録を抜かすことだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:34:27.79 ID:Wq7XAfKkp.net
自演くんまだやってんの
こりないねえw

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:35:21.14 ID:LFpLcFAde.net
今年はこれ以上ないくらい悲惨な成績なのに過去に優勝したからって上から目線の発言は本当に恥ずかしいからやめてほしい

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:36:05.95 ID:YOsSfFeBa.net
>>500
2005から参入してる鷹鷲も日本一があるのに、牛(旧青波)はね 
リーグ優勝すらないし

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:38:39.79 ID:qPVpb/9kp.net
>>501
横浜は日本シリーズ準優勝と言ってたがな!

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:40:33.26 ID:2sqzqsO/a.net
>>504
と3位から日シリ出ただけで上から目線のハメカスが言っております

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:42:25.84 ID:Wq7XAfKkp.net
>>504
プッ

またお得意の自演ですか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:44:42.02 ID:Osu58c0nK.net
>>498
そら21世紀最初のリーグ優勝で最初の日本一だからな。

21世紀最初のページに燕が舞い降りた

この表現はよかったな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:45:48.52 ID:8NSBFIxf0.net
>>420
ただ同じような例でエルドレッドは7番だからなぁ
そりゃバレンティンを7番に出来るチームならいいんだろうけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:47:23.69 ID:LFpLcFAde.net
>>508
なんの自演なんだ?ガラプーか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:47:48.59 ID:Wq7XAfKkp.net
図星突かれて発狂しちゃってるw

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:55:30.92 ID:78C0rfMJp.net
バレンティン7番とかやる気無くすだろうな

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 18:58:07.47 ID:ef55N8Hp0.net
2015優勝できたのはベイス銀行のおかげなんだからあんま喧嘩すんなよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:00:04.41 ID:8NSBFIxf0.net
>>513
今年もそんなにやる気あるようには見えなかったけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:10:39.97 ID:Pyq/r2Nk0.net
>>515
序盤はWBCでMLBから注目されてた事もあって張り切ってたんだよ。でもそれが力みになって山田ほどじゃないけどぶつ切り打線の元凶に

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:17:10.40 ID:3H+Ygxj10.net
サンスポだとカラシ獲得は確定的みたいだねえ
ホフが韓国とマネーゲームになる
二億ぐらいは覚悟の案件

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:23:50.07 ID:Osu58c0nK.net
>>517
韓国→マネーゲーム→リ○ス

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:24:01.09 ID:nabbJnrfd.net
ハメカスも嫌いだが96敗もしてるのに他チームの選手を貶してる奴もアホとしか思えない。

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:29:02.46 ID:M0H/+thnd.net
史上まれに見る貧打だったのに、打者は復帰待ちと半分2軍選手レベルで来季に望もうとしてる。特にバレ、山田以外は年間で二桁本塁打も厳しいのに。

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:29:45.20 ID:pouP2i2Ya.net
>>513
スタメン外して、ネクストバッターズサークルでブンブン振り回してる方が喜ぶと思う

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:30:09.21 ID:rTt+2+TB0.net
もしカラシティとホフが獲れるなら半端な保険外国人獲らなくても納得出来る
例年の少数精鋭は精鋭じゃなかったから今回も不安だったけど今年は頑張ってるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 19:33:45.28 ID:r3dpIBDIa.net
マジで野手は何の上澄みも無いから来年も野手WARマイナスだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 20:10:14.55 ID:f/xiM4erd.net
>>523
まあ上澄みがないところで、今年の采配がどうだったのか見るのにいいけどな。
畠山は出てきそうだけど。

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 20:11:04.74 ID:7A/kYKbD0.net
カラシティって、空街とかに略されそうだな、辛子紅茶だとちょっと長いし

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 20:17:44.63 ID:r3dpIBDIa.net
毎年韓国の左腕獲得報道出るな
去年は車雨燦
一昨年はハフ

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 20:30:52.22 ID:zfu5sua/0.net
†ハーメン†

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 20:33:26.74 ID:DWJyKBeed.net
>>525
まあ、辛子だろうね

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:00:53.97 ID:fqeTiweip.net
来期燕九郎軍助人
馬連天
武器猫
辛子
羽生

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:12:06.70 ID:BAnrBc2p0.net
発音は「クゥラシリ」って感じか日本語ではちょっと難しいな
https://www.youtube.com/watch?v=KmUTuSB_xB4

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:12:51.00 ID:BAnrBc2p0.net
ハフマンはかなり難しいと思うよ、最低2年300万ドルくらい必要なんじゃない

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:38:08.98 ID:AjnZVy8x0.net
カラシティは
カラミティつて言われませんように

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:42:07.99 ID:ctxoVBOQK.net
【ヤクルト】2位指名の大下佑馬投手(三菱重工広島)と
契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約した。(金額は推定)。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120100993&g=bsb


これで新人は契約完了かな?

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:47:44.09 ID:nabbJnrfd.net
大下は七條臭するな

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:48:15.80 ID:Osu58c0nK.net
>>532
災厄は間に合ってます

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:48:44.94 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:04.88 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:11.71 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:12.24 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:17.94 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:18.36 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:20.20 ID:p/lt2Bw80.net
>>533
ここからすいすい年俸上がるくらいがんばってほしいものだ

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:30.02 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:30.38 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:37.67 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:44.66 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:50.89 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:51.43 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:58.78 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:49:59.41 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:50:08.25 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:50:08.76 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:50:15.73 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:50:23.80 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 21:50:30.64 ID:9H9gyh1G0.net
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:21:55.88 ID:xcuZCdEl0.net
外国人野手は青木が帰ってくるかまだわからんから二者択一で資金残してるんだと思っておこう

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:24:12.82 ID:8UMNV+1y0.net
まあ青木はあと1年は向こうだろう あと1年で年金もらえるようになるから

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:31:47.11 ID:d+QsTNgw0.net
BS朝日の5分番組に西田が出てたのか
完全に見逃したが別にいいや

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:31:54.10 ID:UFS7LfrMp.net
バクソがスタメン張る間は強くならないよ
なぜ分からないのか
バクソ擁護してる奴は今年何を見てたの?

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:32:55.65 ID:VaL79zmha.net
ファン感で山田のパネルがつば九郎店にあったのは単純に混雑防止かと思ってたけどしばらくこうやって置いておく為か面白い
https://i.imgur.com/KAQMmvC.jpg

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:38:04.21 ID:hS7qm0mq0.net
カラシティ、今日奥村編成のコメントがあったのか
この感じはほぼ決まったと捉えても問題なさそう
若いし楽しみ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:41:32.04 ID:5D4asG8Q0.net
>>561
 ヤクルトの奥村編成部国際担当部長は1日、新外国人選手として今季は米大リーグ、カブス傘下の3Aでプレーした右腕のマット・カラシティ投手(26)の獲得に動いていることを明らかにした。救援陣の強化が目的で、週明けにも発表される見通し。

 カラシティは2016年にロッキーズで大リーグに昇格し、19試合に登板して1勝0敗、防御率9・19だった。

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:43:26.18 ID:bmr+9pkZ0.net
>>562
週明けにも発表ってもう確定やん

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:48:01.58 ID:7SB0lp150.net
大下はまだ背番号わからんのか
カラシティが15だったりして

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:52:08.88 ID:d+QsTNgw0.net
12/1
久古健 2000 -600 2700
中澤雅 1750 *-50
平井諒 1075 -355 1500

計3人 4825(-1005) ↓3

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 22:52:33.66 ID:d+QsTNgw0.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/1
*1バレンティ 33600 *+600 13中尾輝 720 +20
*2ブキャナン 14000 +5200 14廣岡大 700 +70
*3久古健 *2000 *-600 15梅野雄 650 +70
*4中澤雅 *1750 **-50 16菊沢竜 620 +20
*5山田大 *1400 ***** 17田代将 600 ***
*6寺島成 *1100 *-100 18山川晃 580 -20
*7平井諒 *1075 *-355 18高橋奎 580 ---
*8岩橋慶 *1000 *+100 20渡辺大 550 +40
*9奥村展 **950 *+370 21古賀優 530 +30
10古野正 **900 *-100 22田川賢 420 +20
10風張蓮 **900 *-100 23ジュリアス 400 -80
12屋宜照 **750 **-90 24大村孟 300 +20

計24人 66095(+5065) ↑12 ↓9
ブキャナン1/2年目

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:28:02.05 ID:9L5uLamS0.net
辛子Tシャツ発売されそう

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:32:16.71 ID:dbycJk3z0.net
全体的に激甘査定だな
山田とカツオがどういう契約になるのか気になるわ
この調子なら微減なのかね

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:32:30.76 ID:bmr+9pkZ0.net
シムシティとコラボして

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:35:08.84 ID:nEgbpqLi0.net
外国人で2イニングを賄えれば無理せず若手先発陣を育成できるな
まず5〜6イニングをしっかり抑えられるようになってからその先のイニングを考えればいい

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:40:03.85 ID:C6/iG8VA0.net
ブキャナン後半あかんかったし
来年やべーことになりそう

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:42:36.27 ID:a+hUpLc3M.net
家族Tシャツと辛子Tシャツ

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:44:06.64 ID:6Tii7/4F0.net
辛子ほぼ確定か
若いしずっと居てメッセみたいになってくれ

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:46:04.38 ID:e/z+W1/W0.net
カサラシティまじでうちでほぼ確定なのか
マーティンみたいになれるといいな
若さと奪三振率は魅力

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:47:36.05 ID:e/z+W1/W0.net
村上も3球団競合でとれて、カサラも檻とか狙っててとれそうで結構いい選手がうちにくると考えるといいオフだな

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:50:38.69 ID:hS7qm0mq0.net
>>566
これバレンティン、サンスポが間違ってるだろ
契約更新時に今年の年俸が3億5,6千万だったことが明らかになったって記事あったし

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/01(金) 23:51:03.35 ID:zfu5sua/0.net
†ハーメン†

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:02:18.46 ID:7qTIobUc0.net
辛子とハフ取れたら満足

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:06:38.49 ID:qV/qYpYz0.net
>>574
わざとやってんのかしらないけどCarasitiでカラシチだよ
ブキャナンもいつまでもブギャナンとか言い続けてる記憶力悪いのいるし

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:39:02.89 ID:ftk6L9NMM.net
オリックスのヘルメン投手とかヤクルトにいいじゃん
パのオリックス以外のチームに44試合登板して防御率2点台とかセリーグに来たら2点切るぞこれ

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:41:04.75 ID:FCjUIz3C0.net
投球内容でカラさんって連呼されるような抑えになってくれれば問題ない

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:43:24.93 ID:0ka0WV1Ba.net
早くも辛子で定着しててワロタ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:51:27.33 ID:fExFybc3K.net
>>576
ドル払いでレートがあるからなんともいえんな

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 00:52:22.98 ID:mRcJ5RFp0.net
とりあえず強打のファーストとれよ
ブタケヤマなんて働かねぇぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 01:04:22.63 ID:Xv+NE6yZp.net
バクソ
カラクソ
ハクソ

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 01:09:36.63 ID:htH7HBMS0.net
>>557
メジャーは1日でも登録されれば年金はもらえるぞ。
10年で満額だけど、青木がそこまで行くのにはまだ掛かると思うし、
何と間違えているのかね。

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 01:10:45.81 ID:htH7HBMS0.net
>>584
来年は契約最終年だし、小川も戻ってくるから
働くんじゃないの。

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 01:41:33.90 ID:mcS09YtY0.net
ハフはまだLGの保留者名簿に残ってるらしく
LGが残留に向け全力を出してるってさ

一方でハフが流出した時のために元楽天のリズなどを調査してるらしい

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 01:45:07.92 ID:7qTIobUc0.net
ハフは絶対に取れよ
二億出してもだ
「東京で美味い飯を食いたくないか?」の一言で口説き落とせるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 02:07:12.60 ID:JpZnmY/s0.net
ハフハフッ!

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 02:23:47.56 ID:iQrDBSMt0.net
辛子だのハフハフだのおでん食いたくなる

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 02:42:00.54 ID:vteHzfgg0.net
34歳の外人ってどうなんだろうな。

オーレンドルフの失敗がチラつくわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 03:10:46.45 ID:nnyuWsl10.net
平井に頑張ってほしい

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 03:30:33.18 ID:f/rU9AflM.net
ハフ取れたら中継ぎで使うのかね
力量は今のヤクルトならエース格だと思うが

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 05:36:54.54 ID:wu3ul3gy0.net
Jerry Crasnick@jcrasnick
Reliever Matt Carasiti has received his release
from the #Cubs and is signing with the Yakult Swallows in Japan.
He pitched in the big leagues with the #Rockies in 2016.
https://twitter.com/jcrasnick/status/936683572378914816

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 05:37:48.20 ID:qZgQQQG40.net
阪神が超大型オファーで日米大争奪戦を制しロザリオと大筋合意
待望の大型大砲獲得へ
https://i.imgur.com/08px5gB.jpg

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 06:09:40.70 ID:M317aupZ0.net
坂本が現状維持なら山田を下げる理由が出来たな

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 06:14:29.73 ID:o7Y327Vd0.net
カラシは動画見る限りボーク関係は大丈夫そうかな
セットの後の一呼吸→脚上げが怪しいと言えば怪しいが

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 06:45:41.15 ID:nW0Hdxk/0.net
岡林はもうウハウハだな。飯原の別荘買ってやれよ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:14:41.87 ID:cJG8s3/ra.net
3人新外人取るんだよね?
辛子が目玉なのか最後の1人が目玉か保険程度の外人なのか楽しみや

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:21:40.65 ID:zOycHDFxp.net
ヤクルト、同じく獲得を目指しているデビッド・ハフ投手=韓国・LG=についても、引き続き調査を進めていく。
保有権を持つ韓国球団の動きを注視し、交渉解禁となり次第、熱意を伝える予定。

その他、前ヤクルトでレンジャーズを自由契約となったトニー・バーネット投手については、この日までに今オフの獲得を見送る方針を固めた。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171201-OHT1T50284.html

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:34:20.66 ID:yoIpWiikp.net
>>601
まあバネキはしょーがないね、来て欲しいけど待ってたら乗り遅れる

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:50:30.41 ID:upCYts4Z0.net
>>587
甘すぎる見通し

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:50:58.78 ID:0kyk4bi60.net
報知とかデイリーとかヤクルト情報に何故か詳しい

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:56:45.40 ID:htH7HBMS0.net
燕・宮本HC指令!春季キャンプまでに「筋肉量3キロ増」

ヤクルト・宮本ヘッドコーチが選手に「春季キャンプまでに筋肉量を3キロ増やせ」と、このオフに厳しいノルマを課していることが1日、分かった。
これを受け、来季から選手会長となる中村は「丈夫な体をつくることが一番。広島やソフトバンクの選手は体が大きい。ウエートトレーニングも、
重量を意識してやっていく。1キロでも2キロでも増やしていけるようにしたい」と明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000019-sanspo-base

宮本もまあまあ筋肉ヲタだったんだな。
まあ、日本のプロ野球選手で最初に筋トレをしたのはノムさんという
話もあるしな。

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 07:59:00.08 ID:htH7HBMS0.net
ハタケとか脂肪を筋肉に変えたら日本最強打者になれるのに・・・・

まあ、そういうことはないか。

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:16:34.53 ID:Nk+qcNVY0.net
川端はぐすぐすしていると
村田さんがキャンプに来るかもね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00095785-playboyz-base

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:25:27.28 ID:ZbPvbAv+0.net
>>605
現役のときでさえバントなんて指示出される方がダメ、
生まれ変わって野球選手になるならホームラン打てるバレンティンになりたい
とか言ってたし、ちゃんと長打の重要性理解してるよ
とにかく長打打てなきゃ話にならないから、この体重増やす方針は素晴らしいわ
NPBでも体重と長打率はしっかり比例してるからな

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:25:46.09 ID:QprmcdWR0.net
>>605
インタビューで9人が全員打てる選手ならスモールベースボールなんてやる必要はないって言ってるしね

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:49:28.54 ID:BYv5+28Cd.net
宮本も社会人経由なのに最初ヒョロヒョロだったもんな
今年の西浦みたいなもんだった

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:50:42.98 ID:qeD91WXYd.net
>>605
指令を受けての中村のコメントが気になるのは俺だけ?
3キロ増やせって言われてるんだから厳しいと思っていても3キロ以上増やすように過ごしていきたいくらい言うべきじゃないかな?
1キロでも2キロでも増やしていけるようにしたいってやる気あるようには見えないけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:50:59.82 ID:FtZQ9uuLa.net
キャンプまでに筋量3キロとか絶対に不可能だから
ステロイド射って追い込んでも無理レベル
宮本が監督になったら周りには理論家で固めて欲しいわ
こういうのが一番タチ悪い

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:52:40.18 ID:BYobrsgO0.net
努力目標だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:53:58.73 ID:qeD91WXYd.net
>>612
気持ちの問題を言ってるんだと思うんだけど
考えられないくらい負けてるんだから常識的な意気込みじゃ巻き返せないって事だと思うけどねぇ
3キロ増やしてないということで罰則なんかがあったら大問題だけどね

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 08:56:18.24 ID:V53En2bma.net
宮本の筋肉コンプレックスとタクローの理論で廣岡は覚醒する

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:04:09.50 ID:yoIpWiikp.net
>>612
コイツ3割目指せって言っただけでもブチ切れそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:06:05.41 ID:7qTIobUc0.net
https://m.youtube.com/watch?v=g3G3P9AEGy4
120投球回で14四球のハフ
米版大隣と言ったところか

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:16:17.70 ID:FtZQ9uuLa.net
プロアスリートが最新理論でトレーナーつけて12ヶ月真面目にサボらず筋トレしてつく筋量が3kg前後

年間試合数が多い野球選手はシーズン中に筋量維持が精一杯だから 年間3kgも相当苦しい目標

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:33:58.24 ID:fExFybc3K.net
>>611
3キロからさらに上乗せって意味じゃないの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:38:30.98 ID:oCoiF5jup.net
>>612
お前友達いないだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:41:02.16 ID:FtZQ9uuLa.net
>>620
何をそんなに気に障ったんだwww

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:41:48.16 ID:qeD91WXYd.net
>>619
わりと3キロが現実的じゃないから現実的な事を中村は言ったように思えるよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:46:43.81 ID:BYv5+28Cd.net
山田は3キロ太ったら遅くなりそう

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:48:07.39 ID:lTAOk0dQd.net
さすがに宮本がここまで無知とは思わなかったわ
ダルにツイートされるでw

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:49:37.22 ID:oCoiF5jup.net
>>621
いや?
ただ単に適当な数字にマジメに突っ込み入れるような奴が人とうまく付き合える気がしないなぁと

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:51:36.21 ID:piwhMa6Q0.net
>>622
そう受け取ってるのお前くらいだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:52:52.49 ID:OSbays9nd.net
アンチ宮本て抵抗勢力だよな
ヤクルトが強くなると困るんだろうな。

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:56:03.24 ID:IFwjNYMC0.net
>>627
やくせんはヤクルトが勝った日よりも負けた日の方がスレが伸びるからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:56:27.75 ID:BYv5+28Cd.net
カブスが右腕カラシティを放出、ヤクルト入り決定間近か 米メディア報じる
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13971603/

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:57:06.08 ID:qeD91WXYd.net
>>626
それはお前が無知なだけだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 09:58:01.32 ID:lTAOk0dQd.net
ダル皮肉ツイートしてくれないかな〜
これはさすがにアホすぎる
ダル信者の由規とか鼻で笑ってるだろw

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:00:07.40 ID:qeD91WXYd.net
>>626
読み返したけどどう読んだら3キロのノルマを越えて更に1,2キロ増やしたいなんて読めるんだ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:01:35.39 ID:piwhMa6Q0.net
>>630
やる気ないって言ってることに対してな
同じなんだから後の方のにレスしたけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:02:30.10 ID:MtN8PWpj0.net
野手助っ人は取らないのか
あまり川端と畠山に期待しすぎるなよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:02:59.98 ID:S/zojsM7a.net
ここで監督や選手のコメントに突っかかってるやつ、現実世界ではクレーマーになってないよな?

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:04:34.71 ID:FtZQ9uuLa.net
>>625
宮本が「3キロ」を冗談で言ってるなら1番つまんないセンスない数字だけどな
目標で数字挙げたいなら1キロって言えばいいし(実際は殆ど無理だけど)
ダッシュ100万本みたいなノリで言ってるなら5キロ10キロって言えばいい

実際知識が無いから3キロが難しい目標と思って数字挙げてると思うよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:06:11.05 ID:FtZQ9uuLa.net
>>627
お前は武上政権時代の話始めるクソジジイじゃん

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:09:08.62 ID:lTAOk0dQd.net
まあ食トレとか言ってる時点でもうねw
高校野球レベルでも否定されつつあるのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:11:20.54 ID:MtN8PWpj0.net
何でもかんでも叩く奴が多いな

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:14:10.31 ID:OSbays9nd.net
こんな奴らが居るから96敗しても平気なんだろうなww

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:17:20.28 ID:0eDkWCIHa.net
からだ大きくしろ→飯食え→筋肉増やせ。
すごく真っ当な事言ってるように見える。アスリートの筋肉の増やし方なんてしらないけど。
あ、ヤクルトにはアスリート数人しかいなかったわ!

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:21:08.39 ID:1Fenm9Nud.net
ワールドシリーズ大戦犯さんはヤクルトなんかの筋トレにとやかく言ってる場合じゃないから…

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:25:16.58 ID:kwS+oNe00.net
流石にキャンプまでに筋肉3キロ増やすのは理論的に不可能だから
そういう気持ちでやれということだと受け止める

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:26:16.31 ID:L5kLvrFOM.net
ハフってそんな良いピッチャーなのか?

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:29:34.16 ID:VNKJBYfI0.net
>>644
韓国での指標見ればバンデンバーグになれる可能性有るセドンやバンベッケンとは違うからまあハズレ率は低いだろむしろヤクルトなんかに来てくれるならありがたいレベル

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:33:36.62 ID:FtZQ9uuLa.net
ハフがもし来たら2年越しのラブコールが実ることになるのか

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:35:14.29 ID:4xS/dWqDp.net
筋肉って1日で増える量が最大7グラムだっけ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:38:43.22 ID:FtZQ9uuLa.net
韓国の待遇面がガンガン上がって来てるせいで
最近3Aの有力株が日本と韓国で競合することが結構ある
上限はまだ日本の方がまだ高いけど スタートの金額の差が埋まって来た

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:39:51.72 ID:Rsy5VTw70.net
これが今年の動画かな
先発にしか向いてなさそう
https://www.youtube.com/watch?v=g3G3P9AEGy4

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:44:13.34 ID:z/qg59sk0.net
>>649
3-2さえ殆どないのが驚異的やな

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:45:40.81 ID:7qTIobUc0.net
ハフは絶対に取れ
小川ブキャハフ原で40勝できる

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:49:43.37 ID:ETTsSk5w0.net
ハフは間違いなくいい投手なんだろうけど
助っ人左腕でまともなの来た記憶が無いんだよなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:49:43.50 ID:RM1NATmMd.net
投手がよくても打てないと勝てないのよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:51:16.96 ID:WOpKypBk0.net
ハフは良いPだし200万ドルは確実に超えてくるだろな
辛子のコントロールはアバウトだね
日本の環境でどうなるかだな
近藤なんかよりはずっとマシだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:51:22.27 ID:eS0ZCe/Jp.net
>>649
この動画でハフがほとんど投げてる142キロくらいの球って球種なに?
ツーシームかな?
それともストレートが垂れるタイプなんだろうか

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 10:52:44.83 ID:BYobrsgO0.net
日本野球は特殊だし待遇が同じになれば韓国行くわな

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:13:51.06 ID:Ffy64dMda.net
ゲレーロ中日を退団か
最下位争いワンチャンあるで

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:17:11.90 ID:tyleia/g0.net
中村も1キロでも2キロでも増やせればいいって言ってるんだから、3キロを本気で言ってるわけじゃないことは選手も分かってるだろ
なんでも言葉尻だけ捉えてドヤ顔するバカが多過ぎる

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:31:04.11 ID:TPgwismp0.net
筋肉増強指令 雄平と館山はうっきうきかも

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:31:14.24 ID:NObeLqFO0.net
>>649
何回見ても良い投手だね
120球超えても146kmでてるし
序盤は150km前後の直球で押して、後半はゆるい変化球も交えながら抑えるパターンかな
問題はお金と来年34歳の年齢くらいか

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:31:53.96 ID:L5kLvrFOM.net
>>645
マジかよ
だったら期待できるな

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:34:11.81 ID:6DEN5Rb+E.net
取れればな

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:38:46.77 ID:+jI+oHKLp.net
>>662
もう裏で話が(ry

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:47:01.53 ID:IDmuIKxfd.net
>>649
手の出どころが分かりづらそうで面白いかも

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:49:54.06 ID:+jI+oHKLp.net
オーレンドルフ「3Aで活躍してるからって過度な期待は禁物やで」

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 11:55:23.50 ID:WOpKypBk0.net
怪我の危険性は誰にでもある
先発本命のオーレンドルフが怪我で消えてブキャナンがフル回転
最後ちょっとギルもスターターをこなした

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:08:56.33 ID:M317aupZ0.net
ハフってロートル?
実績ある高年俸ロートルほど地雷はないよ
リオス、オーレンドルフ…
他球団も悉く失敗してる

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:12:54.09 ID:TPgwismp0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00010003-sportiva-base&p=1
宮本だけじゃなく 琢朗もドS

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:17:03.04 ID:aK66ZAe6a.net
>>658
やくせん民の読解力のなさも12球団でブッチギリの最下位だな。まともに本を読んだ事がないのが分かるレスが多過ぎる
日本語をまともに理解してないだけなのかも知れないがw

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:18:00.18 ID:iQrDBSMt0.net
>>649
左で140後半でこのコントロールとか日本なら無双できそう

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:18:37.45 ID:eRUJaLGK0.net
単に陰キャネット民は宮本みたいなバリバリの体育会系上司を本能的に嫌ってるだけだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:21:37.61 ID:qq8l2Va90.net
宮本と琢朗の共演が未だに信じられないけど
琢朗も河田も初日から馴染んでいて何よりだ
はやく、↓に 琢朗と河田のもを加えてあげて
https://shop.yakult-swallows.co.jp/products/4642
https://shop.yakult-swallows.co.jp/products/4643
https://shop.yakult-swallows.co.jp/products/4644
https://shop.yakult-swallows.co.jp/products/4645

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:21:37.97 ID:7j390sdPa.net
そもそも記事が細かいニュアンスを正確に伝えてるかもわからん

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:22:34.44 ID:iQrDBSMt0.net
どう見ても言い逃れしようがないほど全員ひょろひょろなんだから筋肉はある程度付けた方がいいし
食って大きく出来るならその方がいいわ
体力付けばけがも減るだろうし

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:29:03.37 ID:eU3yNmSAa.net
何故知りもしないのに批判から入るのか理解出来ん

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:30:41.93 ID:wzVxkbt0p.net
教えて欲しいんだけど、ハフのイニング数っていくつ?

http://eng.koreabaseball.com/teams/playerinfopitcher/summary.aspx?pcode=66138

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:42:11.47 ID:6DEN5Rb+E.net
なにがどうしたら廣岡がカニってあだ名になるんだろう

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:43:24.12 ID:6DEN5Rb+E.net
と思ったら記事見たら出てたわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:46:35.62 ID:3U40iHqTd.net
>>665
おまえ中継ぎ専門だったくせに先発確約なんてするからだろ!

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:48:24.19 ID:MtN8PWpj0.net
まだ琢朗がヤクルトに来たのが信じられない

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:49:04.28 ID:uDd/cl7Kd.net
外国人これだけ揃えるなら、来年優勝狙うためにも、日本人の補強もすればいいのに

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:50:38.41 ID:CyuKPas8K.net
ハフってまだ保有期限切れ待ちだし交渉のテーブルにすら着いていない状態でしょ?たぶん年俸吊り上げ交渉のダシに使われてだろう
ただ補強の焦点がハフに絞られたのは間違いないしハフ確認できたら補強終了だろう

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:51:04.40 ID:RM1NATmMd.net
全部取っても優勝するには戦力足りない
優勝どころかAも厳しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:58:25.71 ID:WOpKypBk0.net
ガチムチの上田とか見てえ
多分腹抱えて笑える

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 12:59:27.39 ID:5IdLtXbn0.net
>>568
不調だろうがどっちも全部押し付けたような使い方だったしね
調整もなんもできんかったし

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:03:04.67 ID:QwjQVje20.net
>>671
ほんこれ
高プライド低能力
プレッシャーかかるとパワハラ
運動会は全員一位

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:27:55.06 ID:L5kLvrFOM.net
ガチムチの上田を見れる日が来るのだろうか

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:28:01.26 ID:o7Y327Vd0.net
>>681
半端なのFAでとってもしょうがないから外人に賭けてんだろ
村田の件はよく分からんけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:34:41.87 ID:at3LctvBp.net
>>671
すまん、キャネットって何だ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:35:17.28 ID:SoYYCzmId.net
投手陣はどこも足りてないのは分かってるけど外国人が先発2リリーフ1ってのはバランスとしてどうなんだろう?
先発1リリーフ2の方がいい気がするんだけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:43:22.30 ID:XPjARJ97a.net
ハフはハッカミーくらいはやるよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:46:10.22 ID:qq8l2Va90.net
村田がどこの球団も獲得に名乗り出ないのは
野球賭博に絡んでいるのではという黒い噂があるとか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:46:45.33 ID:0Ipo8t3G0.net
今のところハフ獲得可能性は20%もないから期待しすぎない方がいいよ
最近のKBOはよく金を出すわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:48:12.17 ID:mAemSTwl0.net
>>584
ルーキみたいな感じで契約トラブってくれねえかなハフ

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:59:12.36 ID:0Ipo8t3G0.net
もしロザリオが本当に阪神に決まったら凄いな あれゲレーロより打つぞ
ロザリオ メッセ マテオ ドリスで2軍に21歳の台湾左腕呂彦青とか完璧
寸前でロザリオメジャー行ってくれないかな

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 13:59:28.12 ID:NObeLqFO0.net
>>690
ハフをリリーフとして考えてるのかもしれん
どのみち3人は獲るみたいだから1人は戸田行きでしょう

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:01:56.56 ID:Zx0HaHgV0.net
ヤクルトおでんセット

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:03:12.32 ID:iQrDBSMt0.net
今年のFAに参加するくらいなら
今年の分お金とっといて来年松山とかでいいから全力出した方がいい

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:04:22.44 ID:Zx0HaHgV0.net
>>684
キンチョウのCMのマッスル笹野高史さんみたいな

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:05:36.61 ID:0Ipo8t3G0.net
ハフリリーフはタイプ的にもないぞ
7回石山8回秋吉9回カラシティで考えてるんだろう
小川星が開幕ローテ間に合うかどうかわからんしな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:11:39.47 ID:piG2gUP30.net
>>655
一番得意なカットボールだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:12:34.82 ID:MtN8PWpj0.net
あと1人は誰を取るかな
野手助っ人も欲しいがピッチャー3人取るんだよな
ファーストの助っ人が欲しいな

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:14:09.18 ID:CyuKPas8K.net
>>702
村田を穫らない時点でお察しください

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:15:16.48 ID:0Ipo8t3G0.net
もう1人は5000万ぐらいで獲れるマイナーの30歳前後の中継ぎだろうな

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:16:33.81 ID:iQrDBSMt0.net
せっかくイニング食える制球良い外人とるのにとれるなら先発だろう
ローテは
小川(※) ブキャナン 星(※) 由規(※) 石川 ハフ 山田 岩橋 梅野寺島高橋
(※)は元気な場合のみの計算となります

まぁまぁいけるだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:18:55.69 ID:M317aupZ0.net
>>705
計算できるのは元気な場合の小川だけ
贔屓ながら糞ローテだと思う

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:19:59.60 ID:utbQqxQf0.net
宮本は暴力は使わんだろうから 
鉄拳制裁の頻度の高いコーチはさすがにイヤだわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:23:19.50 ID:apvuizjG0.net
宮本は無能

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:23:30.70 ID:no4BLTvG0.net
流石に一塁守れる外国人獲るよな...?

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:24:43.34 ID:74y+/PJv0.net
カラシティとハフともう一人交渉してる投手が誰かってまだ出てないよな?

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:24:44.13 ID:mAemSTwl0.net
>>709
本来なら取るべきだが、育成の年と言って逃げているのでもう獲得しないかも

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:26:50.44 ID:wzVxkbt0p.net
原樹理はおらんのか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:32:00.54 ID:4rmOnSPpF.net
なんだかんだ言って、外人には金を惜しまんよな
成績悪かったらドライに切ってしまえばいいからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:34:06.58 ID:qv+Vj3f50.net
リリーフはカラシティで良いとしてファーストの若い助っ人が欲しいわ。22歳くらいの奴

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:34:13.28 ID:iQrDBSMt0.net
>>712
書いたつもりが抜けてたw
一番期待してるぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:35:21.58 ID:GvUGbZvja.net
廣岡のカニ呼ばわりに笑った

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:38:07.02 ID:pLdi2MbBM.net
組織に一人くらい締める人いないと駄目になるからな
実際ここ最近ぬるま湯だったろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:38:30.23 ID:iQrDBSMt0.net
ブキ ハフ 誰か 辛子
バレ
の陣容にするにしてもほんと一塁専で安くていいから外人はもう一人欲しいな

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:39:41.05 ID:kwS+oNe00.net
>>697
何それ乳酸菌が隠し味でボールやバットやグローブの形の練り物入りか

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:39:47.42 ID:sAwmqwovx.net
>>718
少数精鋭主義

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:43:56.95 ID:MtN8PWpj0.net
抑えが1年間固定出来ればもう少し勝てるんだけどバーネット以来抑えが20セーブ以上してないんだよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 14:51:32.39 ID:yJk5J6ku0.net
>>721
バーネット以来って言われてもバーネット2015年までいたやんけw

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:05:04.91 ID:uDd/cl7Kd.net
カラシ、ハフ、メンデスなら優秀
打者も1人育成目的で取らんかね
バレはムラあるし

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:05:53.46 ID:yJk5J6ku0.net
保険の外国人打者とるんだったら、それこそ村田取ってるんじゃね?

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:08:42.26 ID:0Ipo8t3G0.net
バーネット獲得見送り正式に決まった以上国内他球団がバーネットの獲得に動かないことを祈るのみだな
カラシティ獲られた代わりにオリが動いたりしなきゃいいが

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:11:43.59 ID:Xv+NE6yZp.net
もしかして開幕迎えるこれには90点ぐらいの補強になってるのかな

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:24:40.98 ID:SoYYCzmId.net
>>725
平野と同じ額で増井獲ったから流石にないでしょ
他にクローザー不安なところってあったっけ?

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:27:23.23 ID:cm7lJJg+r.net
小川監督の講演会に来てる

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:33:12.66 ID:iQrDBSMt0.net
>>725
どんな金満球団でもウインターミーティング待ってメジャー以上出して獲ろうとはしないと思う

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:38:32.26 ID:cm7lJJg+r.net
小川「山田哲人の最初のキャンプでバレと同じぐらい飛距離出てた」

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:41:42.25 ID:cm7lJJg+r.net
小川「短所を無視できる選手と直さないといけない選手の見極めが監督の責務」

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:43:16.11 ID:CDEEq2Zya.net
ありがたいが、まとめて書いてくれるか

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:46:25.08 ID:74y+/PJv0.net
>>730
最初のキャンプってルーキー時のキャンプってことか?
とんでもない新人だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:48:28.52 ID:9budUZjoM.net
あのヒョロガリが?
山田のルーキー時代はびっくりするほど細かった

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:50:53.50 ID:cm7lJJg+r.net
・昔は上から無理やりやらせてたが今は教える側教わる側のコミュニケーションが必要
・量をこなす秋キャンプをした
・広島から来たコーチたちが選手を飽きさせない豊富な練習をした
その中で一振りごとに声をかけながら練習をみてた
・選手によって指導法を変えなくてはいけない

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:53:18.14 ID:oCoiF5jup.net
>>734
履正社の頃から木製でバカスカ飛ばしてたからねえ

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:54:33.74 ID:0MgFo8SZ0.net
え、メンデスとるってほんと?
保険としてはかなり良いと思うわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:55:19.83 ID:cm7lJJg+r.net
・球団の監視のなくなるオフシーズンの練習の有無で大きな差になるがやらない人もいる(話し方からして若手のことを言っていた)
・間違った教えをしなければ勝手に育つがその間違った教えを正すのが指導者
・コーチは細かく選手を見たがるがやり過ぎはよくない

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:58:21.39 ID:MtN8PWpj0.net
サッカーの鹿島が2011年のヤクルトみたい

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 15:59:36.38 ID:cm7lJJg+r.net
・プロ入り前にキャッチボールをしなかった選手はプロに入ってもあまりできない
・山田は一週間の目標(ヒット数など)立てるがそれがモチベーションの維持に繋がっている

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:04:46.30 ID:74y+/PJv0.net
講演会とか監督コーチ選手が何かやるときは公式で宣伝してほしいわ
後からやってたんだって知ることも多い
>>737
ここ見て言ってるなら取って欲しいなレベルの話だぞ

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:09:05.85 ID:cm7lJJg+r.net
・スカウトとして見たとき一番大事なのはキャッチボールでそこに癖のない投げ方をしてること、肩の強さなどの身体能力、野球に対する性格
・優勝は目指している
・チーム力、全体的な能力を上げて補強には頼らずに上を目指す
・弱いチームでも勝つチャンスはある

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:14:12.42 ID:cm7lJJg+r.net
・分が悪いのは理解しているが全体的なバランスを見てどう勝つか考えている
・昔は他所のチームと口聞くなと言われたが今は横の繋がりが増えて乱闘が減ったが勝負どころで力を出せない場合があるからチームとして線引きが必要
・チームの方針を控えの選手にも則ってもらいたい

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:16:06.46 ID:cm7lJJg+r.net
・大谷が抜ける日ハムは大きな痛手だがおそらく約束あってのことなので仕方ない
・大谷がメジャーで活躍できるか大きな興味を持っている

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:20:39.26 ID:cm7lJJg+r.net
・リプレイ検証は時代の流れだが個人的には審判のジャッジの間違いも野球のうちとは思ってる
・若い選手は練習だけではうまくはならない、試合で使うことで上手くなる
・生活のかかる責任を持って若い選手を見る
・ベテランから若手に変えるのは能力だけじゃなくその若手がチームの方針と違う方向を向いていると他の選手にも伝染するから判断が必要
・田中というベテランから若手の山田に変えてレギュラーにすることは重い決断だった

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:22:52.98 ID:cm7lJJg+r.net
・来年は開幕から若手をたくさん使うわけにはいかないがレギュラーの調子落ちたら若手に切り替えることを考えている

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:30:21.38 ID:qeD91WXYd.net
教えてくれてありがとうございます。
ただレギュラーってのが少し怖いな
一塁三塁遊撃手の誰を監督はレギュラーと思ってるんだろうか
一塁まさか畠山なのかな

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:30:48.45 ID:qq8l2Va90.net
宮本慎也の公式ブログはコーチ就任してから一度も更新されていないのが気になるわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:31:19.50 ID:cm7lJJg+r.net
・前回代行監督になったときは突然会社から明日から指揮を取れと言われたから監督になったという意識はなかった、当時は指示してただけで他は選手が勝手にやってた
・今回もまさか自分がと思った
・監督候補は古田や宮本、荒木がいるから繋ぎ役としてチームを立て直す役割を持って引き受けたが勝つことは大前提
・前回とは違ったことが出来るかなと漠然と思っている

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:31:41.88 ID:cm7lJJg+r.net
講演会終わった
ボソボソ話してて聞き取りにくかった

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:34:58.39 ID:qJ5hCtBza.net
>>728
>>746
乙でした

>>739
直接対決で鹿島は川崎に連敗してた
みたいだから、その面でも似てるな
しかし、Jって、毎年最終節で決まってんだね
忖度リーグと揶揄ってる

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:35:11.58 ID:iQrDBSMt0.net
一応優勝を諦めないなら外人打者を一人でも・・・

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:35:27.90 ID:qq8l2Va90.net
宮本の現在の身長体重は176cm82kg
いつの間にか身長-体重=2ケタになっていたの?
よその球団で金本も2ケタになっていたわ
この2人は2ケタには見えないわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:36:16.57 ID:kwS+oNe00.net
>>750
お疲れ様です
小川監督はあまり口を動かさないでしゃべるから聞きとりにくいといつも思います

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:39:00.56 ID:0Ipo8t3G0.net
>>750
乙です ありがとう

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:39:26.05 ID:qv+Vj3f50.net
チーム成績上がっても宮本石井琢の功績になるけど小川頑張れよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:40:26.03 ID:cm7lJJg+r.net
握手してもらった!
サインもらえるならそれなりのもの持ってきたのに…

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:41:01.57 ID:iQrDBSMt0.net
そうなってもきっと喜んで誰かに監督譲ってSDに戻りそう
ほんと小川さんには頭上がらんわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:42:31.35 ID:tyleia/g0.net
しれっと次期監督候補に荒木が残ってるの笑う

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:43:18.39 ID:qq8l2Va90.net
小川淳司って、解説していたことってあったっけ?

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:45:26.85 ID:oCoiF5jup.net
・昔は他所のチームと口聞くなと言われたが今は横の繋がりが増えて乱闘が減ったが勝負どころで力を出せない場合があるからチームとして線引きが必要

これは本当に感じる
乱闘しろってわけじゃないけどもさ

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:47:13.78 ID:oCoiF5jup.net
>>760
ない
引退してからスカウト、コーチ、監督、SD

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:47:22.26 ID:CyuKPas8K.net
>>760
ずっと球団勤務です

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:47:47.76 ID:qq8l2Va90.net
解説で思い出した

古田は先月の侍の試合でマエトモと菅野が解説してて古田は解説していなかったけど
古田は解説業を降りて東山司会の情報番組のコメンテータの方を選んだのかな?
テレ朝はマエトモと稲葉(代表戦の時はゲスト解説者)の2人だけになりそうだな

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:48:17.28 ID:cm7lJJg+r.net
全体的に、無い戦力の中でチーム方針を固めて一丸となって戦っていくって感じだった
あとは若手の考え方をどう変えていくかとかかな

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:50:19.14 ID:74y+/PJv0.net
>>757
乙です
まあ小川は誰がどう見ても泥かぶりの繋ぎ役だけどあくの強いコーチ陣たちをまとめるにはうってつけだと思うし頑張って欲しい
それにしても明日から指揮を取れって急に言われるとかこわすぎw

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:50:30.61 ID:BYobrsgO0.net
開幕は大引で6月頃、大引の腰が爆発してから若手に切り換えるわけだな

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 16:50:51.64 ID:qq8l2Va90.net
>>762 >>763
ありがとう やっぱりないんだ
本当の意味では外から野球を見たことがないんだな
今回は2年契約だから契約期間完了後の仕事は解説業の職に就くのかな?

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:06:20.79 ID:v1p5WTn90.net
>>768
そのあとはまたヤクルトがポジション用意するでしょ
ネームバリュー的に小川さんが解説をやるとはなかなか思えないし

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:10:11.14 ID:Nu5sWd6N0.net
>>750
乙です実況ありがとう
この要約を講演聞きながらできるって賢い人ですね

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:17:34.54 ID:De35zxoF0.net
中村憲剛が泣いてるの見たら15年に棚ボタでも石川と館山が優勝できて良かったとあらためて思ったわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:18:51.25 ID:mAemSTwl0.net
>>749
監督候補の名前に小川さんの口から古田の名前がまず挙がって安心したわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:19:30.25 ID:Jo7IKOnfd.net
2017打力
1広島
2DENA
~越えられない壁
3阪神
4巨人
~越えられない壁
中日
~越えられない壁
ヤクルト

来季はどれくらいまで上位に迫れるか

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:27:06.74 ID:rIf95ZOqH.net
>>773
阪神とDeNA逆だね
阪神 wRC+106
DeNA wRC+90
ハマスタも神宮には到底及ばないけど打高球場だから
超打低球場でやってる阪神とパッと見の数字では比べられない

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:33:20.34 ID:68tZjGoaa.net
>>689
キャットフード

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:39:57.32 ID:qJ5hCtBza.net
>>761
今は代表戦とかあるから
時代が違うんじゃない?
大分前だけど、星野が阪神の監督時代
広島のお好み焼き屋で
当時ヘッドの田淵と広島監督だった山本浩二と
食事してるシーンをテレビで見たぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:49:19.59 ID:9fmJ+1Ja0.net
何故外人野手を獲らんのだ
ファーストの育成要員なんぞ1人も居らんだろ
また来年も貧打のロースコア敗けを繰り返すつもりか

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 17:59:18.62 ID:5IdLtXbn0.net
穫る穫らないよりも、目利きの方が問題だな
酷いわここ数年

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:02:01.61 ID:rIf95ZOqH.net
>>777
川端と畠山が復活してフルに出て打ってくれるから
とフロントは本気で思ってるんじゃねえの
もうファンですらそんな考えのやついなさそうだが

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:05:54.97 ID:dx2tDcP50.net
マイコラスとれよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:09:57.44 ID:rIf95ZOqH.net
結局レギュラーシーズンでは一度も勝てずに、マイコラスはメジャーいったか
これでほぼ来年のABは決まりかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:10:55.37 ID:qq8l2Va90.net
マイコラスの代わりが野上
平野の代わりがマスイモ

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:21:38.30 ID:ETTsSk5w0.net
とういうかバレが離脱したら枠余すの?
野手1投手3でも2−2でもなんでもいいけどさ
圧倒的最下位が外国人枠余すとか流石に勘弁して欲しいわ
最低限バックアップは取れよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:23:55.21 ID:MtN8PWpj0.net
マイコラス攻略出来たの15年のcsだけだったな
マイコラスはまだ扇風機の弁償してないだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:25:19.87 ID:qq8l2Va90.net
バレンティン(逮捕歴アリ)をクビにできない選手層の薄さよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:26:19.13 ID:Jo7IKOnfd.net
川端と畠山を1塁で競争
三塁に廣岡固定

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:27:56.52 ID:htH7HBMS0.net
廣岡はいろいろな意味でタクローに可愛がられているな。
可愛いがいがあるんだろうな。

タクローもうちでヤル気まんまんで良かったな。

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:30:20.85 ID:IRfrUnCWa.net
スタン外れてるじゃん取ろうぜ

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:32:14.50 ID:qq8l2Va90.net
河田琢朗が同じ東京の巨人にとられなくて本当に良かったわ
というか、マスイモの件でも思ったけど、
巨人のブランド力が確かに落ちたのも事実だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:33:58.92 ID:htH7HBMS0.net
早く投手の外国人枠を2人に絞れるようなチーム作りをしないとまともな
外国人野手を連れてこれないな。
バレンティンの後釜にするなら、ミレッジレベルは欲しいよな。

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:34:38.82 ID:vteHzfgg0.net
ファーストの外人欲しいわな

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:35:18.16 ID:iQrDBSMt0.net
>>783
そらもうあれよデニングよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:37:38.70 ID:MtN8PWpj0.net
カラシティは問題児ではないよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 18:39:13.17 ID:iQrDBSMt0.net
マイコがいなくなるのは単純に朗報よね
マジで勝てなかったし

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:04:18.35 ID:9fmJ+1Ja0.net
渡邊古賀今日も頑張れよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:07:06.89 ID:MtN8PWpj0.net
残り1人の助っ人はシュリッターかヘルメンだったりして

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:11:15.45 ID:LM+zANQ50.net
イースタン選抜はベイス3人衆と楽天田中だけのチームだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:12:50.86 ID:qq8l2Va90.net
https://twitter.com/Sponichi_Editor/status/936896520644829184
鯉菊池が燕のユニフォームを着ていた
菊池が国内FA取得の頃合は山田が海外FA取得のころ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:16:24.25 ID:qs7j4XdF0.net
何のメリットがあって菊池がヤクルトに来てくれるんだよ…
ユニフォーム着ただけで勘違いしすぎだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:16:41.44 ID:lTAOk0dQd.net
>>797
細川は別格としてスカウトが視察して野手でチェックするのはベイスターズ勢と吉川尚くらいだな
他は見るからに素材が悪い

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:20:00.94 ID:S/zojsM7a.net
829 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b17-+V5r [153.179.223.28]) sage 2017/11/29(水) 19:43:48.80 ID:JJjJSPFV0
昨日HR打ったイースタン4番の佐野はドラフト9位
ちなみにヤクルトこの年のドラフトは6位で菊沢獲って余裕の選択終了


838 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b17-+V5r [153.179.223.28]) sage 2017/11/29(水) 19:56:22.66 ID:JJjJSPFV0
>>829
ヤクルトの選手だけ明らかにレベル低いね
渡邊も体デカイだけで打撃なんて縮こまってしまって全く魅力がない

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:20:21.23 ID:qojaOs9b0.net
1位 40勝 DeNA
2位 38勝 広島
3位 31勝 日本ハム
4位 28勝 ソフトバンク
5位 21勝 巨人
6位 19勝 オリックス
7位 17勝 中日
8位 16勝 ロッテ
9位 14勝 楽天
10位 12勝 西武
10位 12勝 阪神
12位 7勝 ヤクルト

25歳以下の勝ち星が多かった球団は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00139183-baseballk-base

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:20:58.96 ID:qq8l2Va90.net
>>799
そもそも菊池は東京都生まれだから

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:22:23.43 ID:iQrDBSMt0.net
今日も元気にスマホと本体で自演
うーんこの生きる価値ゼロのゴミ!w

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:22:23.97 ID:9fmJ+1Ja0.net
>>803
東大和市だから西武ドームの目の前だな

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:25:58.45 ID:qq8l2Va90.net
>>805
東大和の大和で思い出した
大和が横浜DeNAに移籍した
ハマスタがある神奈川県には大和市がある
早速「大和×大和市による」コラボグッズを作りそう

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:28:21.88 ID:BP1HFgFpd.net
古賀握り直したのに楽々アウトになったな送球は良かったが
どんな酷いスタート切ったのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:30:33.84 ID:ekVZA3Cud.net
>>799
タクローつながりで笑い取るために着ただけ

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:34:19.85 ID:BP1HFgFpd.net
廣岡が再昇格してきた時と今の渡邉と比べると打席での持ち方とかカウントの整え方とかにかなりの差がついてるように思える
廣岡の方が馬鹿っぽく見えるんだけどな

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:35:03.71 ID:Q2FEExuY0.net
古賀いいな
思ったより振れてるし、送球上手いし。2、3年後楽しみだわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:36:44.75 ID:LM+zANQ50.net
古賀はこれでよくプロになれたな
市川君獲得のための撒き餌としか思えん

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:41:11.54 ID:R5pi3gax0.net
829 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b17-+V5r [153.179.223.28]) sage 2017/11/29(水) 19:43:48.80 ID:JJjJSPFV0
昨日HR打ったイースタン4番の佐野はドラフト9位
ちなみにヤクルトこの年のドラフトは6位で菊沢獲って余裕の選択終了

838 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b17-+V5r [153.179.223.28]) sage 2017/11/29(水) 19:56:22.66 ID:JJjJSPFV0
>>829
ヤクルトの選手だけ明らかにレベル低いね
渡邊も体デカイだけで打撃なんて縮こまってしまって全く魅力がない

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:43:52.55 ID:kvBUO4Lv0.net
>>809
渡邊の課題はそこだからなあ きた球を打ってるようにしか見えんというか
廣岡は打席毎に待ち方を調整したりと工夫が見えるよね
戸田で廣岡が昨年より成績向上させて渡邊がさほど伸びなかったのはそこだと思うわ
スペックは間違いなく廣岡以上なんで意識高くなってほしい

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:46:33.11 ID:oCoiF5jup.net
>>768
別に球団にずっといても外から野球見たことないってわけじゃないと思うよ
SDだから選手獲得のために他球団の戦力動向も見てるだろうしな

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:47:11.57 ID:kvBUO4Lv0.net
古賀は送球精度高いしこぼさんしで戸田ではかなり質のいい守備してた
身体デカくして3年後くらいに勝負してほしい

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:48:23.61 ID:oCoiF5jup.net
自演くん今日も来てるのかw
一人で会話したいなら壁に向かってやってろw

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 19:51:15.63 ID:BP1HFgFpd.net
今年の台湾WL球遅い右腕ばっかだから梅野来れたらなって思いあるな
今の時期でも先発でMAX148ぐらいは出せるだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:04:25.57 ID:9fmJ+1Ja0.net
>>813
現状では悪球すらも振ってしまう右の雄平か
選球眼を身に付けるってのはやっぱり難しいもんか

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:06:09.30 ID:yJk5J6ku0.net
右の雄平に育ってくれれば十分いいけどな

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:06:19.81 ID:LM+zANQ50.net
古賀は肩もたいしたことないし送球精度低すぎ
山田遥とか俊足でもなんでもないぞ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:08:40.43 ID:LM+zANQ50.net
ハイ失点
これは半分古賀の責任

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:12:14.65 ID:R5pi3gax0.net
大道は何いちゃもんつけてんだ

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:13:33.94 ID:kvBUO4Lv0.net
>>818
選球眼というよりは打ち気が多すぎる感じ
ファームの成績にもそれが現れてる

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:13:55.69 ID:BP1HFgFpd.net
あの送球一軍だと捕れよって思うが二軍だと厳しいか

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:26:15.04 ID:R5pi3gax0.net
今村ただ左で投げてるだけだな
寺島はこんなのにはなるなよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:26:47.99 ID:MtN8PWpj0.net
叩く為だけに試合見てて楽しいか

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:27:51.60 ID:mwP1TMO00.net
歪んでるんだな、根性が

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:28:35.64 ID:pzf1GJ+Pd.net
>>789
もう巨人の時代は終わったという事だな

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:29:48.41 ID:LM+zANQ50.net
ヤクルトの打者レベルがヤバイな
バットが全然振れてないし狙い球すらも絞れてない

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:33:16.46 ID:6umHfTu20.net
>>829
やばいのはお前の頭だろ
土曜ぐらい外に出て空気吸え

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:36:04.57 ID:LM+zANQ50.net
25歳以下の層がやばすぎるな
本当にカスしかいない
どんなドラフトしてんきたんだよマジで・・・

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:37:51.99 ID:r8TH5hv20.net
ブラックジャックも歪んだ人間の心までは治せんって言ってるしくたばるのを待つだけだわ
そんな歪みきった性根じゃ何やっても上手くいかんだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:40:15.13 ID:kvBUO4Lv0.net
吉田凌緩急使えていい感じになってるな
あとは球速が伸びればね

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:40:16.13 ID:PmSTyvPP0.net
本当に鬱陶しいなマジで死ねよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:41:54.27 ID:R5pi3gax0.net
5,6年張り付いてるキチガイに何言っても無駄だろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:42:26.22 ID:Nk+qcNVY0.net
>>828
白鵬にロックオンされるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:43:49.48 ID:6N2VE3ohd.net
キチガイと面と向かって話してみたいわ

どんな生活を送ったらこんな人間に成長するか色々聞いてみたい

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:48:26.75 ID:qV/qYpYz0.net
わかりやすいんだからNGしろよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:57:21.60 ID:4rRKypOy0.net
>>835
そして自分が目をつけた選手が先に消えてるというネタキャラ

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 20:59:16.90 ID:r8TH5hv20.net
高橋周平とかもはや見向きもされてないからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:05:33.72 ID:MmKoa133K.net
菊池みて思ったが緑ユニ誰が着ても似合わなそう

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:06:31.71 ID:enWx1pQIp.net
ドラキチって構って欲しいからやってるんだろ
お前らがスルーしないで構ってあげてるのがほんとに理解できない

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:12:22.25 ID:2wYI7oU6p.net
>>825
もう成ってるんだよなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:13:09.16 ID:lTAOk0dQd.net
渡邊酷すぎ
内容が全くない

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:15:59.77 ID:BP1HFgFpd.net
寺島は今までのフォーム全部捨てていちから作り直すぐらいのことしないといけないかも
肩肘に問題ないなら内転筋痛めて治す過程で身体のバランス変わったのかも
足肉離れしただけなのに球速ガクッと落ちた八木みたいなのもいるしね

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:16:33.92 ID:LM+zANQ50.net
巨人コンビが作ったチャンスを奥村が潰しますか
本当に踏んだり蹴ったりだなこのチーム

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:17:25.51 ID:kvG6qikKp.net
もうヤクルト勢は帰って来いよ
足しか引っ張ってない

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:30:06.47 ID:LM+zANQ50.net
オフシーズンもいたるところで恥晒してるよなこのチーム
生きてて恥ずかしくないのかねぇ

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:35:57.33 ID:kvG6qikKp.net
吉川に比べると奥村の身体能力が低いのがわかるな
廣岡とか送り込めば良かったのに

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:36:29.39 ID:R5pi3gax0.net
中尾いいねえ
145出た

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:37:24.08 ID:Q2FEExuY0.net
中尾育ったな。ソフトバンクのバッティングピッチャーだった時とは別人

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:39:19.77 ID:R5pi3gax0.net
中尾完璧だな
来年中継ぎで使える

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:39:48.25 ID:BYobrsgO0.net
今日も抑えた中尾って中継ぎでいくのかなぁ
まぁ活躍するならどっちでもいいが

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:40:03.13 ID:BP1HFgFpd.net
今の中尾球速制球精度全て入団して以来最高の出来じゃないか?

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:40:08.04 ID:2PmKoe3c0.net
中尾いいなー
来年は一軍で通年働いてくれ

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:41:39.22 ID:9fmJ+1Ja0.net
中尾は1軍デビューがソフトバンクで良かったんだろう
打たれてあの打線を抑えるようになる事を意識して練習しているんだとの意識を感じる

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:41:43.52 ID:4ANgaIxV0.net
見ない間に中尾めちゃくちゃ良くなってんじゃん

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:42:22.99 ID:x1va50/Wa.net
中尾期待してもいいのかい

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:47:46.26 ID:LM+zANQ50.net
オリはいつのまにか若手の宝庫になったな
ヤクルトと糞ドラフトを競い合ってた時期が懐かしい

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:48:50.87 ID:RFobLhRv0.net
>>859
文句しか言わないなあんたは

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:51:53.61 ID:LM+zANQ50.net
419 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5d62-XOTX)[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 21:58:00.57 ID:/UZn74D70
太郎のスカウトコメント読んでるけど
・2巡大下についてヤク岡林「最初から3位より上の評価。当日は2位で指名できるか心配だった」
 一方で広島苑田「大下はあの順位では考えてなかった」
・3巡蔵本について岡林「4、5巡では指名できないと思ってたし他球団が3,4巡で指名するという情報があった」


過去の失敗をここまで学ばないチームも珍しい
こういうアホ丸出しの指名を繰り返して96敗という偉業を成し遂げた

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:52:52.98 ID:lTAOk0dQd.net
>>861


863 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:53:06.41 ID:qs7j4XdF0.net
中尾145キロも出したのか
この時期にそんな出るなら150キロ出そうだな

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:53:17.07 ID:9fmJ+1Ja0.net
投手は福良が中継ぎを焼け野原にかましてくれる
しかもドラキチ推しの山本を中継ぎ構想も有りとつぶやく
野手はウチと同じでショートコレクターばかり

何処が羨ましいのやら

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:56:03.47 ID:nio3LXJ10.net
ウインターリーグでも無双レベルの状態なら1軍でも活躍できるって話だしこのまま防御率0で三振数も伸ばして終えてほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:56:53.77 ID:WCaunUjs0.net
岡林がスカウトやめない限り暗黒は続きそうやな

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:57:27.19 ID:qs7j4XdF0.net
中尾は常に腕を鋭く振れるのがいいな
寺島は変化球の時に思いっきり腕が緩む癖を改善しろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:58:37.02 ID:d5Le5mfm0.net
このレベルで無双できるってことは1,5軍レベルにはあるってことだから
きっかけ次第で化けるだろうな

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 21:58:47.62 ID:FRghp8ENd.net
中尾には一回くらい長いイニング任せてやって欲しいな

ヤクルトが短いイニングにしてくれって言ったのかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:10:53.09 ID:k90l1v0C0.net
これだけ強い真っすぐ投げれる中継ぎ左腕は久しぶり
石井弘みたいなセットアッパーになってくれ

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:12:17.32 ID:tyleia/g0.net
来年使うなら中尾は中継ぎがいいなぁ
それで通用したら次の年先発やればいい

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:14:45.11 ID:AlAmCzR8M.net
中尾いいのは分かったから酷使しないで欲しいんだが大丈夫か?

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:21:52.05 ID:wzWfUc21a.net
2人NGするだけでめちゃくちゃスレ見やすくなるぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:26:05.36 ID:WOpKypBk0.net
そう中尾は速い球を投げれるんだよね
そんなにいないんだよ左腕で
平均90マイル超えを目指して欲しい

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:26:17.14 ID:xdbgMWgKd.net
ドラキチは中身のないレスばっかだからわかりやすい

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:30:09.40 ID:3nJwVfou0.net
>>752
ファースト専なら誰かいそうだけどなw

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:30:57.76 ID:qv+Vj3f50.net
中尾は先発でも4回5回で147は出てた。リリーフで球速が上がるタイプじゃないから150出るかは微妙なところ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:35:12.25 ID:nio3LXJ10.net
中尾まで戦力になったら2016年のドラフトが近年最高の指名になるな

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:36:11.76 ID:iQrDBSMt0.net
良いまま大事にしてほしい
まぁこのWLの登板でけがするようでは困るんだが

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:44:21.71 ID:dnr9qbum0.net
なんでこんなに覚醒してるんだ
今年一軍で投げた時ゴミやったやん

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:48:01.04 ID:CyuKPas8K.net
キャンプ効果とか

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 22:48:28.09 ID:5HtCtlDrp.net
小野寺コーチ意外に有能説

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:01:00.17 ID:MtN8PWpj0.net
敬遠でまたルーキ晒された

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:05:39.95 ID:w1vT+Y3Na.net
>>861
ひどすぎ

「最初から3位より上の評価。当日は2位で指名できるか心配だった」
「4、5巡では指名できないと思ってたし他球団が3,4巡で指名するという情報があった」

ウェーバーを自ら捨てていく無能
昔ながらの日本企業はどこもバブル入社の無能が要職に就くようになって落ちぶれてるわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:10:09.73 ID:oZXKHBIGp.net
ドラ2 って14番目の選手指名出来るからな
せっかく96敗して最下位になったのにその有利さを捨てて岡林が満足してるだけ
良かったな岡林スカウト
毎年岡林が幅効かせてる

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:10:35.62 ID:ugOwIRlhd.net
>>883
塙が中村の真似してたな

887 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/02(土) 23:11:30.41 ID:zMdzRRUU0.net
リーグ連覇を達成した広島の選手、家族、関係者ら計228人が1日(日本時間2日)、優勝旅行先の米・ハワイに到着。
今季限りで広島を退団し、現在はヤクルトの河田外野守備走塁コーチも優勝旅行に参加した。

 ナインとは久々の再会。「丸に『何しに来たんですか?』って言われたよ」と笑い、
愛弟子の田中からも「ヤクルトのユニホーム似合ってないですよ」といじられていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000137-dal-base

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:15:11.74 ID:WOpKypBk0.net
中継ぎの左腕は中沢とQ子しかおらん
要するにいないようなもんだ
中尾の仕上がりは結構重要

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:15:23.34 ID:4rRKypOy0.net
>>887
菊池ヤクルト入りか

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:19:45.12 ID:kwS+oNe00.net
>>887
琢郎は?

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:31:51.02 ID:FCjUIz3C0.net
素材型の大卒が育つなら蔵本もきっと成長して来年のWLで有望選手になってくれるはずだよ・・

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:51:43.29 ID:nio3LXJ10.net
>>887
だからヤクルトのユニ着てたんだなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/02(土) 23:52:25.92 ID:tyleia/g0.net
中尾は合同自主トレとか明らかに1人だけついていけてなかったし、そういう意味では伸びしろはかなりあった。
今シーズンでやっとプロ仕様になったのかもしれん

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 00:00:15.18 ID:SpwHk/reM.net
中尾期待できるな

そういや九古結構バカにされてるけど、うちの中継ぎ左腕じゃ近年トップだよな、九個の前はやまべまで遡るんちゃう?
下位指名だからお得感あるし

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 00:04:36.68 ID:6a7tTpKi0.net
弘寿

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 00:05:29.74 ID:N+8U6kfqd.net
久古が本当に活躍したのは1年目だけ後はワンポイントフォアボーラー。

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 00:07:35.10 ID:7NYeWYF90.net
>>887
ヤクルトのユニフォームが似合うやつなんぞおらんわw

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 00:33:31.42 ID:e4DuFJh70.net
>>894
久古な
しかし久古のせいで八重樫に実権が移り、東北復興ドラフトが引き起こされたという

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 01:09:26.35 ID:VpHs31H/0.net
左のワンポイントはクローザーに近いくらいの信頼感がないと
使い勝手を考えたら1枠使ってまでベンチに置く意味ないと思うな
右の中継ぎ陣投手がまるで抑えられないわけでもなし

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 01:14:40.12 ID:1uCLP6YJ0.net
>>896
2015年も活躍したじゃん
久古居なかったらもしかしたらマジック点灯した試合負けてたかもしれないしな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 01:14:40.65 ID:7i0/12czd.net
>>829
心配するな!こんなところで活躍しても給料上がらん

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 02:02:13.53 ID:FkJokzey0.net
>>882
意外??
原樹理を魔改造したのも小野寺だぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 02:56:43.68 ID:DbZ1ldlA0.net
ワンポイントなら成瀬のがよさげ
森福同様右に当てたらホームランだが

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 03:10:37.45 ID:dCjre8HY0.net
成瀬は球種が少なすぎるよな。
昔はストレートとチェンジアップだけで抑えられたのかもしれないけど。
石川にシンカーかスプリットを教わるしかないのにな。

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 03:50:38.86 ID:Dpx99+hKp.net
ところで開幕ハマスタって頑張れば取れる?

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 04:44:14.81 ID:pauMPsfm0.net
去年のオープン戦内野席ブルペン近くで見てたら山中→中尾→石山で段々球が速くなって行くのを見れて面白かった

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 06:38:32.30 ID:Yx23U10MK.net
ヤクルトも貴乃花流でいくのか

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 07:38:49.57 ID:OaNIStH60.net
原樹理はオフに岸から腕の振り方教わって球速上げたって本人が言ってたけど

ウチにお手本となる投手が居ないから他球団との交流って大事

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 07:42:42.64 ID:6P77k31v0.net
カラシティはほぼ決まりか 楽しみだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 07:45:05.80 ID:OaNIStH60.net
小野寺が原を弄った記事って何処にあります?

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:07:47.33 ID:Y8rTsEh10.net
>>908
ライアンはいかんの?
原もやっくんとか呼んでてべったりだけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:19:03.86 ID:6P77k31v0.net
ライアンと原は体型とかタイプが違うから 練習の取り組み方とかそういう点では参考になるかもしれんけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:34:33.48 ID:6FNTzduAd.net
>>861
これがほんとなら擁護するのは無理
いくら黄金期を選手寿命を削って作ってくれた人でもね

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:37:18.06 ID:6FNTzduAd.net
小川は自分自身の事で毎年一杯一杯な印象だよね
体が小さいからケアとかも大事だろうしなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:42:38.63 ID:ZN2M0LiKd.net
まがりなりにも、投手陣は4点台後半から前半になったんだから良くなったかと。
問題は打力

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:47:36.19 ID:Y8rTsEh10.net
小川ブキャナン原の表はかなり良いと思う
後は裏ローテと中継ぎがどうなるかだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 08:55:27.65 ID:RJsByvyT0.net
452 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6b4-D/8p)[] 投稿日:2017/12/02(土) 20:00:00.07 ID:9s4pNXte0 [2/2]
大昔の「野球太郎(小僧)」も取ってある。
「伏見(東海大)ほどの捕手は他にいない!」
「佐藤峻(道都大)スゲエ!」
「吉本(足立学園)こんな凄い子が無名高校にいるとは・・」
「加美山(帝京大)「アマではナンバー1の左腕です!」
「川満(九州共立大)なぜ打たれない?神秘の投手!」
とかやってた(笑)
小関は「小粥(亜大)すごい!すごい!」とかやってた。

ドラフト雑誌の方がスカウトより見る目があるとか言ってる奴はドラフト雑誌も数年前はこんなことを
無責任にほざいてるってことを無視してるというね

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:03:44.82 ID:rVQZIAoW0.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171203/swa17120305030002-s.html
山田は最終戦で初めて投手を一瞬睨んだくらいだからなあ
でも良くも悪くもあの性格だから監督がなんとかその屈強な体格でマウント取って殴り付ける振りでもしてくれ
宮本石井辺りが睨みきかせるのもありだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:09:16.28 ID:oI1G+CD20.net
藤浪の件もハタケがキレなかったらやられっぱなしだったからな
やっぱハタケベンチいないとダメだわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:11:03.98 ID:UxvLlP7J0.net
4点代後半が異常で4点代前半じゃ別に良くはないけどなあ
優勝年は3点代だったんだし

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:14:04.76 ID:dCjre8HY0.net
菊池が東京都東大和市出身だしな。
広島って出身が丸は千葉の勝浦だし、田中広が厚木で
鈴木誠也は秋吉と同じ荒川だって。
なんか関西が多いうちと正反対だよな。

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:14:44.11 ID:Sa7k2+LK0.net
>>917
今日は藤代のスラッガー・野口祥順に目が釘付けになった。
試合前のキャッチボールから強肩を誇り、180cm以上の上背をバランスよく使いこなす
運動センスに確かなものを感じた。
ボールを手元まで十分に呼び込み、ヘッドスピードの効いた緩やかなタテ起動のスイングが素晴らしく、
バッティングはいい部分ばかりが目立った。
インパクトからあとのフォロースルーが長く見える”乗せて運ぶ”タイプの天性のスラッガーで、
第一打席のレフトスタンドにぶち込んだホームランで、素質の良さをすべて見せた。
守備は腰高だが捕球センスがよく、強肩で安定感がある。
走塁も水準以上で、走攻守三拍子揃っているところが嬉しい。
(1998/11/1小関順二)

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:15:49.99 ID:dCjre8HY0.net
>>919
ハタケとバレがいれば、まあまあ脅威だよな。

昔、乱闘では以外にロマンが怖かったけどな。
怒らせると一番ヤバイタイプだな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:18:16.89 ID:oI1G+CD20.net
山田がメジャー行く頃に菊池FAでセカンドは安泰だな

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:20:17.23 ID:ZzCGqAEt0.net
バレは審判から目をつけられてるから、
バレがキレると同時に、チームメートが即座に抑えないとやばいな。

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:20:54.99 ID:KZZDUxPHa.net
>>920
2015年のセリーグ全体
OPS.697
防御率3.25
ヤクルト防御率3.31
ヤクルトxFIP3.82

2017年のセリーグ全体
OPS.719
防御率3.68
ヤクルト防御率4.21
ヤクルトxFIP4.16

2015年は打低+かなりの運の良さがあったから
本質的なリーグ平均との差はあんまり変わってないと思うよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:23:08.12 ID:dCjre8HY0.net
>>925
藤波と青柳か誰かがは塁上でバレから目を付けられて
急に乱れたというのがあったぞ。

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:25:41.75 ID:rVQZIAoW0.net
というかバレの罰則に関する新契約が明らかになったところでこういうこと言って大丈夫かとは思うなw
乱闘しろとは言ってないとは言ってるし山田は温厚すぎってのもあってだろうけど
でも山田が避けきれない死球ってガチの痛いやつだからそんな余裕もないんだよなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:27:30.09 ID:RJsByvyT0.net
当たってすらいないのに恫喝してくる奴もいるんだしそこは別に

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:30:33.11 ID:dCjre8HY0.net
>>926
また運がどうのこうのと言っているお笑いセイバー。

そういえば2015のバーネットは奪三振率が下がって、
運がいいだけとか言っていた奴がいたなww

それってお前か?

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:32:39.14 ID:g2hu9K9s0.net
あの糞ノーコンが同リーグにいる以上は大変よ

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:33:08.36 ID:dCjre8HY0.net
まあ、ある程度自衛のために恫喝くらいしないとな。

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:36:01.31 ID:dCjre8HY0.net
松山組の北條や寺内はどうするんだろうな。

まあ、小川は柔軟だからこのくらいは許容するんだろうな。

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:45:17.08 ID:KZZDUxPHa.net
>>930
そいつは知らんけど、2015年のバーネットが運は良かったよ
でも2013年はめちゃくちゃ運が悪かったから、リリーフのイニング数の少なさも考えてゆっくり収束した感じ。
その人は長い目で見ず単年で見ちゃってるんじゃない
バーネット自身はリリーフになってからずっと指標安定してる優秀な投手

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:48:22.44 ID:J0bP9yFD0.net
>>861
参ったなこりゃwwwww

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:51:11.17 ID:rVQZIAoW0.net
>>933
北條は来るって契約更改の時言ってた
自主トレのこと言い出したら宮本が坂本と自主トレしたのなんか小川的には最悪かもなw

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 09:53:05.57 ID:dCjre8HY0.net
バーネットは奪三振率が下がると他の指標が良くなるんだよな。
つまり三振にこだわらずに、打たせて取るピッチングに徹したほうが
押さえられるということだな。

打たせて取るピッチングはセイバーでは運になるからな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:00:00.21 ID:mzfSzhuvd.net
菊池FAとか言ってんのはマジで言ってんの?荒らしなの?

もしマジで根拠が河田いじりのユニフォーム着てるってだけなら発言は弁えた方がいいよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:02:43.93 ID:NrLyQNvb0.net
ネタにマジレス恥ずかしい

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:03:05.52 ID:utq63u9z0.net
辛子決まりか

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:03:07.41 ID:1uCLP6YJ0.net
カラシティはほぼ決まりか
あとはハフと誰かかな
青木もバーネットみたいに見送るのかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:04:35.41 ID:UxvLlP7J0.net
>>926
これ見ると今年の投手陣が良かったって結論じゃなくて2015年も別に投手陣は良くなくて運が良かったって結論になりそうなんだけどあってるのか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:05:43.51 ID:VGQ3YCi+0.net
ひがみ根性なのかもしれんが
菊池がイジリのネタとしてヤクルトユニ着てきたってのは
何か小馬鹿にされてるようで不快には感じる
あの球団だからかね
まあ馬鹿にされても仕方ない成績だけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:05:57.32 ID:7Fe9EjYIa.net
>>937
>
>打たせて取るピッチングはセイバーでは運になるからな。
この一言にこいつの頭の悪さが凝縮されてる

多分こいつは「セイバー」っていう指標が存在してると思ってる

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:06:03.69 ID:6FNTzduAd.net
>>917
ドラフト雑誌うんぬんじゃなくて岡林の取ってきた選手が活躍してない事が問題なんですよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:09:30.92 ID:qL781pzta.net
ハフ獲得なら
右先発 小川 ブキャ 原 星 
左先発 ハフ 石川 
でほぼ決まりですやん
あとルーキー大下、寺島、梅野、高橋あたりのいきのよさげな若手もおるし、来期投手陣は結構よさげ

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:12:07.97 ID:NrLyQNvb0.net
星は後ろに回したい

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:12:32.91 ID:1uCLP6YJ0.net
>>946
今年ももそういう話をシーズン前までした記憶が有るな

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:13:13.95 ID:oI1G+CD20.net
>>943
まあヤクルトがどうとかより、他に移籍したことへのいじりだとは思うが
でも雑魚チームに移籍してダサいなって気持ちが少なからずありそうな気はするな

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:14:04.00 ID:o0f0F29fx.net
小川と星は開幕になるまで不確定

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:14:15.73 ID:oI1G+CD20.net
>>948
先発に限っては実際そこそこよくなったんだけどね
他がうんちすぎてもうね

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:15:06.51 ID:7Fe9EjYIa.net
ハフは一昨年も報道だけはあったからねー

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:16:30.09 ID:RJsByvyT0.net
終盤は先発は頑張ったけど点が全く取れなくて投手陣が根負けして終盤に総崩れってのをよく見た気がする
結局多少の失点なら取り返してくれるだろっていう信頼を投手陣が打線にしてなかった感じになったのがな

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:17:45.49 ID:qL781pzta.net
>>953
つまり打線がうんちだと勝てないということか
今年は広岡をブレイクさせて欲しいわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:18:02.96 ID:C7jw+xNf0.net
打線もだがリリーフ陣も酷かったからな
1点差2点差で逃げ切った試合なんか数試合ぐらいしか記憶にない

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:18:30.96 ID:MevqIsLi0.net
ハフは獲れんやろ
獲れたら凄い

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:19:03.53 ID:lU0xyyjdH.net
>>942
運がよかったのも事実、でもそれだけってわけじゃないな
2014と比べたら奪三振率や四球率はよくなってる
ただ全体から見ても特別優秀じゃないよ
そもそもチーム防御率で見てもリーグ4位だし
ほんと周りの状況含めうまく噛み合って山田がとんでもなく活躍したから貯金11で優勝できた

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:20:49.14 ID:rVQZIAoW0.net
カラシの記事に付いてたヤフコメ見て思い出したが志田の去就ってどうなってるんだろう
スコアラーは契約がコーチとかとは違うのか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:21:25.45 ID:cc2myT5UM.net
怪我人が〜というけど山田とバレンティンが普段通りの実力出せばカバーできてたんだよ
怪我人と山田バレンティンの不調が重なって運が悪い年だった

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:26:58.36 ID:qL781pzta.net
リリーフは防御率3点台の投手を勝ちパターンに固定するなと言いたい
ルーキはある意味ちょっと可哀想だった
バネとカラシなんとかが取れたら89回に固定で、秋吉近藤、あと誰かを調子を見きわめながら使えば良い。あと中尾が使えようになるとデカイ。

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:29:07.92 ID:7Fe9EjYIa.net
2015は緒方がアホだった
そのせいで順位撹乱された感がある
WARベースで見てあそこまで順位落とした指揮官て20年単位で出てこないだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:29:41.17 ID:Cv15x0LQ0.net
>>960
近藤を勝ちパターンに使うようじゃダメでしょ

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:29:54.20 ID:vWIs/yjwp.net
>>960

ヤクルト、同じく獲得を目指しているデビッド・ハフ投手=韓国・LG=についても、引き続き調査を進めていく。
保有権を持つ韓国球団の動きを注視し、交渉解禁となり次第、熱意を伝える予定。

その他、前ヤクルトでレンジャーズを自由契約となったトニー・バーネット投手については、この日までに今オフの獲得を見送る方針を固めた。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171201-OHT1T50284.html

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:29:59.96 ID:7Fe9EjYIa.net
>>958
志田は巨人に引き抜かれた

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:30:34.04 ID:Cv15x0LQ0.net
>>961
単なる積み上げのWARでは見えないのが勝ちパターンの強さ
ヤクルトと広島は大差があっただろうよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:30:58.93 ID:vWIs/yjwp.net
>>958
スコアラーもコーチも1年ごとの契約で移籍自由

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:34:14.18 ID:qL781pzta.net
>>963
そうだったのね
つまり球団は小川監督体制のうちは優勝する気はないということだな
来期はいかに経費を抑えて、宮本監督につなぐかという思惑がみてとれるわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:36:24.73 ID:7Fe9EjYIa.net
>>965
2.0-3.0は順位に誤差出るけど
WARベースで順位を各年度別で見たら2015だけが異常

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:36:43.96 ID:Cv15x0LQ0.net
上に行く姿勢がないのにドラ2でおっさんとってる姿が萎える

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:39:20.78 ID:7Fe9EjYIa.net
大下が当ろうと外れようと評価を受けるべきは岡林じゃなく小川

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:43:26.40 ID:Yq2tV+kTd.net
>>922
田中賢介、鳥谷敬と並ぶ評価だったんだけどなぁ野口
終わってみれば野口の1人負け

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:43:31.19 ID:2TMj8eFDa.net
山田が大人しすぎるって言うけど、ヤクルトはファンも大人しすぎるよな
山田がぶつけられたらもっと圧力かけて良いと思うけど
広島阪神横浜戦ではレフトスタンドに圧力負けてるし、花火とかでパトリックが盛り上げてもライトスタンドだけ無反応だし

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:45:53.12 ID:pccLpmQX0.net
ネットのファンは過激化してるように見えるけどな
菊池がユニ着たなんて普通に笑って済ませる話じゃないか
あんなのギャーギャー言うなんて糖質かよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:47:09.94 ID:ryVJxEgXa.net
>>967
違うだろ
動向待ってて結局バーネットメジャーとかだったらもういい外国人取れなくなるから諦めたんでしょ
ハフも多分1億以上はすると思うし外国人には結構金かけてると思うぞ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:49:00.84 ID:x1cVi4Vwa.net
>>973
糖質ばっかじゃん
何をいまさら

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:49:46.51 ID:IlQfwjzxM.net
まあ来年もぶっちぎりじゃない程度のドベなんだから力抜けよw

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:50:32.58 ID:A5XHEp6O0.net
来年Aクラス狙ってるわけでもないし、ハフいらなくないか
コスパ悪いだろう
5位のためにそこまでするのか?w
とりあえず若手育成しないかぎり上はないし
廣岡、梅野、寺島がでてこないとまだ無理だろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:51:26.35 ID:7Fe9EjYIa.net
>>973
余裕無さすぎるわなぁ

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:52:08.82 ID:qL781pzta.net
>>977
広岡はあとは1軍での経験のみ
絶対使い続けないとあかん
寺島より梅野の方が早くでてきそう

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:54:38.95 ID:A5XHEp6O0.net
ライアン 原 ブキャナン ハフ 星 梅野

ハフ来ればセでも上位の先発になるが、打線がうんこすぎる

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:55:48.44 ID:wFeJJXEMp.net
>>980
セでも上位?
寝言は寝て言え

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 10:56:40.65 ID:lU0xyyjdH.net
>>977
順位は決まりだろうが90敗回避はしてほしいわ
ほんと90敗はプロ野球チームとして恥
ただそれなら外国人野手は絶対必要なんだがな…

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 11:36:29.99 ID:kZ93TBPX0.net
若手育成のために若手を学徒動員するのは本末転倒でしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 11:39:55.15 ID:paMUTuqi0.net
石山、秋吉、カラシティの継投
大下や蔵本が入ってくれるとありがたい

シーズン前に皮算用するのは楽しい

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 11:42:18.90 ID:Za7CjYt5p.net
ハフとは裏で話が付いている

正直、この御呪いは平田以外には全員通用している事実

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 11:43:26.76 ID:C7jw+xNf0.net
投手はまだ妄想する余地があるけど、今年絶望的だった野手陣が妄想すらできないのが悲しい
山田川端復活廣岡覚醒ぐらいか

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 11:46:28.19 ID:96fQZOZzd.net
ホームが神宮であり、最弱ヤクルト打線に投げられない。
これだけでリーグ4位なんだよな、指標で。
4位なんて巨人以外なら僅差だぜ

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:03:29.84 ID:abzG9m3d0.net
>>980
いや、中日より上になるかなって位だけど

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:10:25.47 ID:ZpXoCRt10.net
怪我から復帰する雄平と山田がいて、バレも残留。坂口もいて
そこに川端が乗っかれば打線もそこそこやと思うけど
畠山?知らんがな

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:17:30.75 ID:vdByKm0t0.net
次です

やくせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1512270924/

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:23:01.86 ID:4N+yutbld.net
中日とか今年の時点で抜かしてるでしょ
ナゴドであの先発陣の防御率とか話にならない

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:23:11.28 ID:B4M9Lz9Ja.net
>>989
個人的には山崎広岡を使い続けてモノになって欲しい

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:26:48.14 ID:UxvLlP7J0.net
>>991
でも中継ぎはヤクルトよりいいと思うよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:27:52.18 ID:4N+yutbld.net
>>993
先発の話ね

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:30:44.24 ID:UxvLlP7J0.net
小川=大野
石川=吉見
原=小笠原
構造的には似てるのかな
バルデスが辞めてブキャナンが残るヤクルトの方が有利か

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:30:55.50 ID:1zSyBKc90.net
>>989
大和のセカンドレギュラー化をベイスにされると
坂口はもう1人天敵が増えるからそろそろ厳しそう

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:33:41.45 ID:4N+yutbld.net
>>995
今年の大野で小川と同じは無理があると思うぞ…
球場考えるとさらに差が開くし

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:53:26.32 ID:RUwSR6tbx.net
ヤクルトの最下位は不可避5位になるのも至難の技

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:54:38.63 ID:4QiWbG9f0.net
来年は今年レベルのぶっちぎり最下位でなければ何も望まないよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/03(日) 12:55:37.12 ID:RUwSR6tbx.net
>>1000なら100敗達成!\(^o^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200