2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 07:21:39.88 ID:f8NNAaeN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:25:24.82 ID:RFqE1exd0.net
3人取るとして1人は先発でもう1人は抑え候補で最後の1人はウィンターミーティング次第でバーネットも有るかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:27:15.97 ID:VTmicRl9a.net
ファーストは畠山の最終テスト的な意味もあるのかな
いざとなれば川端回せばいいし三遊間は低いレベルで軽く飽和してるしな

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:27:23.70 ID:LdC+yxX/a.net
今契約締結行ってるって言ってるしバーネットは無いんじゃないの

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:32:53.68 ID:pjqToWmkp.net
リベロもデントナももう一年見たかった

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:37:58.78 ID:4EmO3dXj0.net
リリーフ中心に3人獲るみたいだし2人当たればかなり大きい
先発のエース級は今年いなさそうだし

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:39:37.60 ID:/G1KXhow0.net
ギルメットもバイバイか先発で好投したのも横浜線だけだったし仕方ないか

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:43:57.35 ID:XfXW8i4xr.net
バレとブキャナンそして新外国人リリーフ3人で補強終了か
一塁手を1人くらい獲るかと思ったけどナシか

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:50:50.18 ID:SQ1AA9Hb0.net
マスコミと世間の話題が
巨人と日本ハムと横浜しかない・・・

1年中 この3チームだけだね

他のローカルチームはやっぱり人気ないんだなー

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:51:04.35 ID:pjqToWmkp.net
ギルメットは先発で初対戦だったからなんとなく抑えてた感あったしね

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:51:22.90 ID:Lv+0DBJAa.net
ガチで川端と畠山を当てにしてて草

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:52:30.96 ID:FbaGWHTgp.net
大和横浜なんか

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:55:41.41 ID:EWbUT6tx0.net
ブキャナンの他にもう1人外人の先発欲しいのにリリーフ中心かよクソが石山秋吉もっと気張れや

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 10:59:55.63 ID:2PfYrsCyd.net
ギルメットは保険で取っておいても良かったかも

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:00:05.08 ID:NHmNXcW7d.net
ギルちゃんも残らないか。ちょっと勿体無いような気もするけどしゃーないか。

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:00:44.27 ID:ACecPGnH0.net
>>85
ですよね
外国人選手っていとも簡単に切られてしまうなあ

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:04:32.55 ID:UfaOwVZkp.net
外人選手に関してはチーム方針に関係なく活躍してナンボだからね

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:13:04.19 ID:El4yn2G60.net
いや取るだろ一塁手
下半身が壊れた35歳が二人と二割打者が二人しかいないんだぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:19:32.27 ID:VDIvBhcMa.net
保険で残すような年俸じゃないよギルメット

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:22:06.17 ID:ACecPGnH0.net
つば九郎のブログに慎吾と徳山
慎吾は松山自主トレに行けるらしい

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:22:22.81 ID:oZ1Cd3eir.net
これはシーズン途中で外国人野手を取る流れ

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:22:36.87 ID:IhuVQKZCd.net
畠は来年やらないと本当にクビでしょ
さすがに来年も遊んでいいとは思ってないはずだが、、、
川端は頑張りたくても身体がいうこときかないからどうしようもない
さっさと村田取ってこい

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:28:12.96 ID:MXHq45Ym0.net
>>91
同じヘルニア手術の近藤も元気にやってるし、川端も大丈夫だろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:31:10.40 ID:UfaOwVZkp.net
>>92
足りないところだらけだから戦ってみてどこが最も足りないかで補強するしかない
お金は無限にあるわけじゃないからね

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:32:41.65 ID:W0IFS6QX0.net
バレの契約条項に退場or出場停止なら罰金が盛り込まれててわろた

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:34:04.05 ID:VDIvBhcMa.net
川端と豚の怪我のことは宮本の言った通りだと思うわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:34:58.27 ID:LdC+yxX/a.net
>>96
まじ?
最終的に年俸2億5000万ぐらいになりそうw

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:36:28.26 ID:W0IFS6QX0.net
>>98
この記事
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171130/swa17113005030004-n1.html

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:36:38.75 ID:uwDX23nId.net
罰金がそんな高いわけないだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:37:16.26 ID:rGONNDWP0.net
ハタケは脚の怪我が癖になってるなら少し絞るとか出来たはず
ここ2年そういう姿が露とも見えない時点で諦めた

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:50:47.50 ID:TLTZxJzLp.net
>>96
ファンに向けての馬鹿みたいなパフォーマンスw
これで馬鹿なヤクルトファン大喜びw

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 11:51:16.19 ID:A4alpoexa.net
ギルメットはもう少し早く先発で試してやってたら評価も違ったんじゃないかと思うと少し残念
個人的にはもう少し見てみたかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:00:55.48 ID:ACecPGnH0.net
今日は選手会ゴルフか
イベント続きの時期だな

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:02:12.71 ID:lxqaT61Ga.net
ギルメットはなんせスタミナなさそうやったのが印象悪い

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:09:23.36 ID:5IXVDy/6d.net
青木の年俸7億だぞ
ないない
日本に帰ってくるにしても4億で阪神かな

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:13:33.40 ID:P19d8VTGa.net
納会呼ばれるファンてどんなんかな

シーズンシート購入したら呼ばれるんかな
株持ってるくらいじゃ無理ぽいし

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:18:56.34 ID:bVKtqcFFd.net
ギルメットはクビにしてもさして惜しくもないけど、新しい外国人一塁手はとれや

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:19:18.81 ID:8r9c0WTBp.net
山崎が受付やってるけど腰を痛めたからプレーできないということなのかな

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:19:41.60 ID:OJW8LXht0.net
ギルメットは指標良かったがフォームで抑える投手だったしね
2年目に同様の結果が出せたとはあまり思わない

野手は日本人に打席与えたいんだろうなとは思う
渡邊古賀村上はまだまだとしても西浦奥村廣岡あたりは奮起せんと
あと宮本丈があのフォームでどれだけプロに適応できるかかなり楽しみ

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:23:34.78 ID:vu7G3THdH.net
>>105
そりゃリリーフの投手だし当たり前だ
チーム事情で無理矢理先発やらせただけ

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:24:06.10 ID:OJW8LXht0.net
台湾WL、本日は渡邊と奥村がスタメン
あと中継ぎで中尾が出るだろね

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:28:53.73 ID:OJW8LXht0.net
社会人選抜の先発は岡野か
球速伸びたらプロ行けると言われ続けたままここまで来ちゃった感ある

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:32:35.77 ID:Pb6hUiIhx.net
衣笠「来年の外国人は少数精鋭で(キリ」

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:37:55.93 ID:yZ6cWUNt0.net
青木とバネの復帰はない

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:44:30.92 ID:oTj++9ota.net
村田取らない、外人取らないで導き出させるのは、川端豚復帰を見込んでるということかね。
複数年なんだから働けってのはもちろんわかるが

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:44:59.70 ID:fSj2rVuVa.net
投手会ゴルフ、オーナー杯、納会、選手会ゴルフと毎日大変だな

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:45:01.40 ID:xtgKlZxTF.net
とりあえず畠山頼みで
開幕ロースター漏れた一塁手取るならまあ良いかな
保険に村田欲しいくらいだが

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:51:00.71 ID:fu+1qxFjM.net
球団はやれるとこはやってくれたようだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:51:12.60 ID:WfJQ7nnVd.net
19年のブキャの年俸流石に高すぎやせんかね?
条件ちゃんと締めての2.4億なら別にいいんだけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:53:41.73 ID:fu+1qxFjM.net
>>43
バレが万全ならもっとラクに優勝出来たんだよなあ

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 12:57:54.20 ID:3ricUKNU0.net
>>121
外野の2枠が.230も打てないバッターで埋まってたわけだからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:01:28.26 ID:WfJQ7nnVd.net
>>120
すまぬ2.24億だた

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:04:21.93 ID:TLTZxJzLp.net
>>120
最低保証が2.2億だからな
最多勝投手並みの好条件

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:05:41.15 ID:D0oZPq+7d.net
村田獲るなら外国人野手の追加補強無くてもまだ納得行くけど流石に野手の上積みが怪我人の復帰だけだと苦しいなあ

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:06:21.26 ID:vu7G3THdH.net
素人目で考えても川端畠山復帰してなおベンチに村田がいたら良いって思えるんだがな
代打大松とかもうほんと勘弁して

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:06:57.36 ID:QXtIqu+m0.net
村田も2000本安打さえなければ
大松と同じ扱いできるからいいけど難しいよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:07:20.89 ID:sqpkMM/X0.net
キャプテン復活するのか?
宮本はキャプテン不要論唱えてたはずだが。

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:08:40.23 ID:FV5OeI3Xa.net
ブキャナンの2億2000万のうち、8000万くらいは性格を評価しての評価だな。

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:19:20.65 ID:VR3FkTqAd.net
宮本は山田になるべく早くリーダーとしての自覚を持って欲しいと思っているだろうな

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:23:00.38 ID:ztLXWFKb0.net
ここ2年は育成、底上げなのにその期間に複数年ってあほじゃないか
そこまでのつなぎ役にそこまでお金かけるの?
寺島梅野がでてこない限り上はみえないぞ
原は順調に育ってていい方向にはいってるが
小川原と若くていい選手でてきたのは+
ポテンシャルの梅野にも期待
星は即戦力でこの成績ならまずまずってところ

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:24:09.89 ID:AtZXDkV1a.net
「技術以上に意識を変える」
琢朗コーチいいこと言った

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:25:47.06 ID:tApWRl66p.net
3位4位が必死にFA獲ってるのに6位が無関心でワロタ

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:26:24.57 ID:pjqToWmkp.net
ブギャナン2年契約かぁ
複数年の助っ人は心配だな
ブギャナンは真面目そうだからと思いたい

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:30:48.21 ID:TYZrlYtKM.net
開幕前、友達のカープファンに「今年はジョンソン複数年でサボるんじゃねぇの?」って聞いたら「彼は真面目だから心配ない」と返してきた。
咽頭炎とやらでしっかり休養を取ったことはいうまでもない

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:31:14.59 ID:2i4VVFlup.net
>>133
補強して5位の意味ってある?

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:31:55.69 ID:oTj++9ota.net
FA今後取るにしても、不良債権と化してる複数年連中の処理が終わってからだね

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:40:39.63 ID:/LsJsyKq0.net
96敗もしておいてゴルフなんていい身分
だな。
助っ人はシーズン始まってから独立から
ゴミを格安で取るパターンかな…

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:42:35.85 ID:ar17CNfO0.net
まじめの外国人選手はメッセンジャーだな
ケガで長期離脱した場合、普通ならそのまま帰国するパターンだけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:45:42.84 ID:RFqE1exd0.net
>>138
ゴルフぐらい良いだろ
何でも批判するなよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 13:54:43.53 ID:0XeXynVMa.net
>>136
別に来年限定の戦力じゃないだろと思うがフロントもこの程度の知能なんだろうな

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:01:04.24 ID:2i4VVFlup.net
>>138
毎年全球団でやってることも知らないニワカに発言権はないから

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:01:41.99 ID:2i4VVFlup.net
>>141
じゃあ3年後に活きるっていうFA選手おる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:03:01.58 ID:2i4VVFlup.net
大和は欲しいが野上大和程度のFA選手ならなら優勝狙おうって時に市場に転がってるだろう

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:03:32.77 ID:2i4VVFlup.net
>>138
村田とった方がいいと思う?

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:04:24.87 ID:VsX7CGhTa.net
今FAで騒いでるやつは馬鹿
大和に1億
野上に2億
増井に3億
なんて出す必要がない

焦点は来年に向いてるから
丸と浅村獲得に参戦する

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:05:40.82 ID:TLTZxJzLp.net
>>184
丸に5年15億円か

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:09:53.84 ID:0XeXynVMa.net
優勝できそうな時なんて来ないよ
2014のFA参戦も最下位だったしな
練習だけで底上げなんてのも幻想

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:16:39.06 ID:u0JEBVE8d.net
2014は本気で投手と守備さえなんとかなれば優勝できるって思ってたからのFA参戦とオンドルセク獲得だと思うぞ
今は全てが補強ポイントかつAクラスすらまだ目指してないから目標高くなった時が本当のスタート

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:17:25.66 ID:2i4VVFlup.net
>>148
2014は打撃陣がよかったから次の年も戦えると判断した結果の補強でしょ

今年はそれこそチーム丸ごと変えねえとどうにもならんレベルなんだからどうしようもねえじゃん
補強しない文句は来年CSや優勝に手の届く範囲で逃した時に言え

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:19:28.47 ID:TLTZxJzLp.net
>>150
ずっと最下位なら補強しない言い訳ができるな

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:19:41.67 ID:/LsJsyKq0.net
>>145
取った方がいいと思う。
三塁の守備もいいしスタメンなら20発
くらい打てそうだし。
補強ポイントはドンピシャだと思うけど
ゲームじゃないから性格だの何だのと
なるからどこも取らないんだろね。
真中がまだいたら日大だから手を差しのべた
だろうか…

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:21:17.28 ID:2i4VVFlup.net
>>152
http://www.hochi.co.jp/giants/20171124-OHT1T50155.html

ふーん
戦力外受けた球団でゴルフやってる「いいご身分」の方をわざわざ取りたいんだぁ?w

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:21:43.49 ID:0XeXynVMa.net
>>150
はいはい
後出し結果論おつ

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:23:03.32 ID:rsRI03BtF.net
>>130
将来的にそうかもしれないけど今は自分のことだけ考えるようにって言ってた
河田もバレに遠慮せず走らせる環境をつくるって

山田の和の心をなくそうとしてるみたいだ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:23:26.63 ID:2i4VVFlup.net
>>154
これが後出し結果論に見えるんなら
お前の頭が残念だな

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:25:08.98 ID:2i4VVFlup.net
>>151
今年はそういうもんだからしょうがないね
そうやって続けていったらファンは減るがな

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:36:19.84 ID:/LsJsyKq0.net
>>153
あぁ、そういう意味ね😃

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:42:36.52 ID:Pb6hUiIhx.net
性格がマジメと活躍するは別問題だぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 14:50:11.13 ID:1jBSRX9w0.net
最下位で育成って
叫んでれば経費かからないし根岸うはうはだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:13:16.98 ID:WpREBcvM0.net
>>138
世間との付き合い無さそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:22:12.27 ID:x6/DWpAj0.net
>>147
丸は奥さんが勝浦の中学の同級生じゃなかったか?
千葉愛でマリーンズに移籍したら、拍手喝采だな。
これなら別リーグだし、男をあげる。

しかし、マリンじゃ個人成績あがらんし、普通は移籍しないよな。
賢ければ、いまどき読売なんかいかないし。

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:25:55.61 ID:u4Nhuo+u0.net
大和横浜か
倉本ゾーンが鉄壁になるのは手強いな

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:28:37.85 ID:dXC1TBcOd.net
育成だから補強しなくていいってのや5位を目指す必要がないからってのも間違ってると思う
プロ野球は興行なんだから目先の一勝に基本的にはこだわるべき
村田がコーチ資質ないからって学ぶべき物はあるだろ
完全に上なのは山田しかいないのに
村田より打つ奴はヤクルトにはいない

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:28:44.77 ID:7pfFNvird.net
村田はいらないにしても外国人野手は欲しいわ
デントナ程度でも使いたい
今のハタケじゃ.270 20本も無理だろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:33:19.68 ID:TLTZxJzLp.net
今年の原みたいに勝ちが付かないとu25にも呼ばれないから
本人に自信は付かないわ、ヤクルトの露出が減ってファンは減るし良いことない
大した成績でもないのに京田はスター扱いよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:48:22.04 ID:49hgm/eVd.net
>>163
高田はGMポジだと有能すぎる

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 15:59:11.84 ID:WQ1kDyS/0.net
結果的に村田いらなかったなってなったとしても今年みたいに人数足りなくなるほうが問題あるしとりあえずとっとけ

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:00:35.84 ID:WISZnNsW0.net
川端と小川って怪我してるの?
知らなかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:06:44.86 ID:ZTvnYJrMa.net
高田を追い出してしまったガキの罪は重い…

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:15:20.01 ID:XewyWs+1a.net
中尾今日も奪三振マシーン
2回 被安打3 四球0の奪三振が4つ

チェンジアップの精度上がれば岩貞みたいになれるかも

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:20:25.60 ID:l1wmOq1Ep.net
中尾良いね

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/11/30(木) 16:23:40.69 ID:+aavrkc2r.net
中継ぎ行けるな中尾

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200