2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:33:22.77 ID:tAL056wC0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:33:48.16 ID:tAL056wC0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1512627287/

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:33:57.55 ID:VZMN+DHU0.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:35:46.46 ID:LhRc1s/4d.net
畠山は少しは痩せろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:36:57.67 ID:tAL056wC0.net
【ヤクルト】畠山が2000万円減で更改、けがに見舞われた1年に「悔しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000110-sph-base

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:41:22.20 ID:tAL056wC0.net
Swallows CREW事務局2017年最終営業日のお知らせ
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/21426

Swallows CREW事務局(神宮球場4・5入口前)では、下記の日程を年末年始の休業期間とさせていただきます。
Swallows CREW事務局 休業期間
2017年12月25日(月)〜2018年1月11日(木)
2017年最終営業日
2017年12月24日(日)10:00〜16:00
※12月23日(土・祝)は誠に勝手ながらお休みとさせていただきます
2018年営業開始日
2018年1月12日(金)10:00〜16:00
2018年度マイページ公開日
2018年1月12日(金)

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:43:28.60 ID:kYzhTtIta.net
いちおつ
畠山は来年まずはオープン戦でスタメンの太鼓判貰えるくらいには結果を出さなきゃダメだ

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 16:43:52.19 ID:/yn8L4bka.net
なんだ、期待してる選手で山崎廣岡奥村も入ってるじゃん。誰だよ西浦藤井だけみたいな書き方したやつ。
偏向報道ってやつか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:00:51.88 ID:KPk3Uiw6a.net
>>5
もっと下げるのかと思ったが身内に甘いな

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:04:40.96 ID:GtVmAZkPp.net
今日は畠山だけかよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:08:13.69 ID:SBal/UF00.net
>>1
西武がKBOの外人2人とったみたいだが
1億と9000万てたっけーな

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:10:06.26 ID:zxp59wnAM.net
KBOも高騰してるな

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:12:32.71 ID:b7K4Zpc3K.net
>>11
マイナーリーグ

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:20:16.72 ID:LhRc1s/4d.net
ハハも高いんだろうな
オーレンドルフぐらい出さないと取れないだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:26:05.84 ID:AAHJrjRfr.net
畠山は駄目なら来年ガッツリかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:49:58.76 ID:nbg7kz4D0.net
>>15
館山と一緒に引退試合だろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:51:48.29 ID:C55LT2230.net
12/12
畠山和 11000 -2000

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:52:09.25 ID:C55LT2230.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/12 1/3
*1バレンティ 33600 *+600 11星知弥 2200 *+1000
*2ブキャナン 14000 +5200 12成瀬善 2000 -12400
*3畠山和 11000 -2000 12久古健 2000 **-600
*4坂口智 10000 +3000 14■由規 1800 **+300
*5カラシティー *7800 ***** 15中澤雅 1750 ***-50
*6大引啓 *6000 -1000 16西浦直 1700 **-300
*7山中浩 *3200 *-900 17西田明 1560 **-300
*8村中恭 *2800 *-900 18三輪正 1500 **-330
*9山本哲 *2500 ----- 18比屋根 1500 **-300
10近藤一 *2400 +1200 20山田大 1400 ******

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:52:20.54 ID:C55LT2230.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/12 2/3
21山崎晃 1300 +460 29風張蓮 900 -100
22大下佑 1200 **** 29松本直 900 ****
23寺島成 1100 -100 33宮本丈 800 ****
24平井諒 1075 -355 33蔵本治 800 ****
25谷内亮 1050 *-50 35屋宜照 750 *-90
26岩橋慶 1000 +100 36中尾輝 720 *+20
26塩見泰 1000 **** 36村上宗 720 ****
28奥村展 *950 +370 38廣岡大 700 *+70
29井野卓 *900 +120 39梅野雄 650 *+70
29古野正 *900 -100 40菊沢竜 620 *+20

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:52:38.28 ID:C55LT2230.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/12 3/3
41田代将 600 ***
41沼田拓 600 ***
43山川晃 580 -20
43高橋奎 580 ---
45渡辺大 550 +40
46古賀優 530 +30
47金久保 500 ***
48田川賢 420 +20
49ジュリアス 400 -80
50大村孟 300 +20

計50人 133825(-7335) ↑18 ↓19
ブキャナン1/2年目

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:52:54.63 ID:C55LT2230.net
ヤクルト 2017未更改選手 出典:サンスポ 12/12
*1山田哲 35000 27上田剛 *2100
*3石川雅 18000 29荒木貴 *1900
*5川端慎 16000 34武内晋 *1700
*8館山昌 12000 34原樹理 *1700
*9秋吉亮 11000 38鵜久森 *1300
10小川泰 *8800 49大松尚 **800
13■雄平 *7000 49藤井亮 **800
17中村悠 *5100
19松岡健 *4300
22石山泰 *3100

計17人 130600

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 17:59:04.46 ID:5fAEf8DBa.net
>>21
ありがとう
今日畠山だけなのは予想外だった
今週には大体終わるかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:19:00.16 ID:GtVmAZkPp.net
岩橋ボコボコだな
寺島は防御率いいけど、whip悪いし、相手がこのレベルなら活躍して欲しい
古賀が山川化してるのも悲しい

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:24:36.37 ID:nbg7kz4D0.net
>>21
やっぱ新外人入団すると30億いっちゃうのか

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:35:07.75 ID:hEbjRAo/0.net
畠山15試合で2000万ダウンの11000万

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:42:50.80 ID:HWEQnTiRa.net
まあ結果踏まえて春まで弱点克服のため鍛えてくればいいさ

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:48:30.99 ID:BG+9R5Cmd.net
石川、畠山、館山、川端には申し訳ないが、
衰えがきてる。

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:51:06.60 ID:oeGrDY2T0.net
なぜかラルーがインスタでヤクルト愛をアピールしてるな

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 18:53:27.44 ID:o0fI/kC1d.net
パチンコとたまに戸田でジョギングする程度で1億1千万のお仕事て最高だよなww

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 19:06:29.36 ID:Hwku3c0Zp.net
ヤクルト畠山和洋内野手(35)が12日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、2000万円減の1億1000万円でサインした。

 今季は4月に左膝裏の肉離れを発症し、15試合の出場で11安打2本塁打に終わった。16年から3年契約を結んでおり、来年が最終年。

 「今までケガしてなかった場所をケガするようになって悔しいより、悲しい。キャンプインを無事にして、オープン戦で結果を出さないと使ってもらえないと思う。オープン戦にしっかり仕上げないと」と来季の巻き返しを誓った。(金額は推定)

(32) 113試合 .310 17本 79打点 出塁率 .365
(33) 137試合 .268 26本 105打点 出塁率 .344
(34) 45試合 .245 1本 18打点 出塁率 .353
(35) 15試合 .212 2本 4打点 出塁率.339

来年まで複数年契約

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 19:22:41.40 ID:BVIQdWJC0.net
2014,2015は本当に立派だった
1億3000万に抑えたのはよかった

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 19:36:14.65 ID:nbg7kz4D0.net
ライバルが荒木と武内だからなあ

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 20:00:46.56 ID:hEbjRAo/0.net
小川が監督のうちは畠山はやめなさそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 20:22:23.43 ID:ZfBb6E/W0.net
今日の岩橋 4.1回 4失点
15回 自責11 被安打26 四球11 防御率6.60 whip2.33

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 20:49:08.09 ID:2NCNk5810.net
ハタケは危機感なさそうだな

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:02:41.15 ID:hiekUPdj0.net
寺島は高卒だし1年目だし怪我したし焦らずやればいいよ
ただ岩橋はダメだわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:08:35.06 ID:Yh1t/84lE.net
寺島はどんどん安定感上がってるし来年楽しみだ

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:10:24.34 ID:fBsjc+Nrp.net
オープン戦まであと2ヶ月ちょいと考えると早いな

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:11:53.83 ID:ZfBb6E/W0.net
西武は12日、オーストラリアのプロ野球リーグ、メルボルンに派遣していた
森友哉捕手が左膝を負傷したため、同日帰国したと発表した。

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:12:37.94 ID:b7K4Zpc3K.net
>>38
来年は育成の年だからオープン戦が7ヶ月以上あるね

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:14:59.96 ID:fBsjc+Nrp.net
>>40
(笑)
まあ今年を経験してれば来年怖いもの無しやろ!今年以下とかはないさ!
多分w

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:18:43.74 ID:ZfBb6E/W0.net
寺島 11.1回 被安打8 四球10 三振11 自責2 防御率1.59 whip1.59

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:23:16.00 ID:z3T2uFJZ0.net
一時期whip2.0越えてたけど大分よくなってきたな

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:25:03.06 ID:WZbQyZfna.net
>>42
四球が0になれば使い物になりそう

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:34:23.69 ID:/gHbkxUJ0.net
四球が多いのはいけないけど
三振とれてるのはいいね

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:44:14.78 ID:dUxmCwmBd.net
いつも良くなってきて交代だから先発も見たかったんだけどね
怪我が怖かったのか原みたいに中継ぎ経験させなかったのか

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:52:21.97 ID:hDrHr8Ko0.net
うんこ岩橋を先発させるくらいなら寺島に替えてほしい

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:54:42.63 ID:+nq1urF90.net
中尾は怪我したんかな

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:54:50.99 ID:Sru29KoQp.net
寺島はツーシーム試してるのかな

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:56:32.32 ID:aMWd7pUJ0.net
複数年で2000万削れる契約なら十分だろ
単年なんて提示してたら間違いなく出ていかれたし
あの時点で流出してたらどんだけ叩かれたことか

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 21:59:39.26 ID:z3T2uFJZ0.net
中尾は昨日投げてるだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:03:10.07 ID:z3T2uFJZ0.net
見逃しで寺島見てるけど制球かなり安定してるな
球速も140ちょい出てるし最初の2試合ぐらいはなんだったのか

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:15:47.00 ID:o0fI/kC1d.net
寺島はリリーフなら140後半は出して欲しいな

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:17:22.06 ID:GKHI3jHhM.net
>>28
マジかw

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:19:09.74 ID:Sru29KoQp.net
140前後でたいした変化球もないのに打たれないのは雰囲気

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:30:31.81 ID:+9SS23uG0.net
寺島はいつものマイペーステップアップでしょう

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:36:29.63 ID:tnWjWg1k0.net
山田が出てきたのって3年目ぐらいだっけ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:48:55.66 ID:IHasYY6v0.net
>>50
せめて限度額いっぱいの25%減じゃないとおかしいと思うけど
悪いけど全然充分じゃない

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 22:52:34.61 ID:z3T2uFJZ0.net
>>58
限度額いっぱい下げたら単年契約とかわんねえじゃん

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:02:48.54 ID:jCUVhOhla.net
小川監督がつぶあん派ってマジ?
失望したわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:05:24.38 ID:GKHI3jHhM.net
うぐいすあんこそ至上なり

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:15:57.31 ID:9DGcrtF50.net
粒がないと物足りなくない?

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:25:28.04 ID:Y/fPZMvea.net
>>42
大分見映えよくなったな

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:30:27.95 ID:nbg7kz4D0.net
コンビニのこしあんまんが一番美味い

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:41:51.31 ID:oR+vTW4G0.net
あんまんの餡は胡麻油が利いてる

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:49:22.15 ID:rFgwYhzT0.net
関西行ったらセブンのあんまんがつぶあんだった
クソだわ
関東の中村屋のあんまんこそ至高

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/12(火) 23:57:45.75 ID:pE7BjirCx.net
ヤンキースにスタントンとジャッジて凄いな日本で例えると山田と柳田が3番4番を打つ感じじゃないか?

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:07:09.67 ID:ax6JJALC0.net
そろそろ新しい情報来ないかな
ウィンターミーティングも半分終わったしな

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:10:52.29 ID:Ap2ehmIv0.net
12月12日 高田文夫のラジオビバリー昼ズ 
https://www.youtube.com/watch?v=KuM-lbrF0Cs

パーソナリティ:高田文夫、新保友映(ニッポン放送)
ゲスト:小川淳司(ヤクルト監督)

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:11:24.24 ID:7K6+wVrFd.net
素人ですまんが球速って高卒後でもそんな上がるものなん?
素人ながら球速が全てじゃないとはいえ140出るか出ないかって
プロで良い成績残すのは厳しいんじゃない?って印象だけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:18:11.92 ID:qxSlCNBb0.net
140ぐらいで働く投手はナンボでもいるよ
そもそも左で速い人は少ない
先発なら球速より回転数や制球が大事になる
もともと寺島はスピードに特徴のあるピッチャーじゃない

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:18:47.91 ID:/UC2plHBM.net
>>70
素人はROMってろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:26:09.31 ID:8+e76dOL0.net
>>70
高卒から3〜4年は球速伸びる時期だよ
そりゃ選手によるけど平均5km/h上げる選手だっている

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:27:54.82 ID:Hu/oa2gE0.net
よく言われる千賀はMax10km以上上げてるね

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:32:49.68 ID:8+e76dOL0.net
Whipは2軍だと最低でも1.1-1.2台ぐらいまで下げないと 1軍上がるとボコボコよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:40:39.70 ID:vYBSpFf8d.net
そりゃあがるでしょ
大学で球速伸びる投手もザラだろうし

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 00:42:20.75 ID:uxBVwgev0.net
寺島って何で怪我したのかな。
1年目無駄にしたんじゃねぇの

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:00:00.85 ID:aEyWH94s0.net
>>70
広島のアドゥアは144から152まで伸びてるし伸びる人は伸びるんでしょ

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:03:23.58 ID:ayh+tvp+p.net
別に球速くなくても左投手なら一流はたくさんいるよ
杉内、和田あたりは全盛期でも平均140キロあるかないかぐらいだったけど本格派だったし

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:03:37.74 ID:Hu/oa2gE0.net
>>78
アドゥワの153は誤植でしょ
ホリエが140台だし

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:06:27.06 ID:K/vClE1ka.net
結局一番大事なのはコマンド能力だからなあ
藤浪なんか、球威自体は全く衰えてないのにイップスレベルにコントロールを失ったから成績ガタ落ちしてるだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:08:51.78 ID:p0wR7/hy0.net
左腕は制球と変化球のほうが重要かも

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:13:48.64 ID:CVOrA2pt0.net
星と小川の怪我って開幕間に合わんの?骨折なのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 01:41:41.61 ID:/QyIB8mx0.net
なんか補強情報こねーかなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 03:33:34.94 ID:xz90aZHLd.net
球速だとかWHIPだとかレベル低すぎて恥ずかしい人が多すぎる

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 06:22:43.92 ID:dIuD2isFa.net
やっぱり小川はファーストを豚に託すのか

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 06:35:54.06 ID:0yXe5m5rd.net
>>85
じゃあなにがレベル高いのか教えてよ玄人気取りのオッサン

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 06:38:20.97 ID:oQ/3BPwT0.net
>>84
小川じゃ目ぼしい補強も望めないんでカラシティーで我慢してくれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 07:13:03.67 ID:DBvIXeyCa.net
小川愛人野球復活だな
クソヤスの次は豚と西浦を依怙贔屓か

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 07:39:32.68 ID:DJnRZ/2Np.net
西武は外人二人を獲得

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 07:41:37.02 ID:Fz4aOVmtd.net
神宮でアヘ単だらけじゃ厳しい。
畠山が20本以上打つか、廣岡の覚醒待ち

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 07:44:09.34 ID:dxReKkqE0.net
成瀬さん畠山さんありがとう
お金が浮いたぉ

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 07:49:16.39 ID:D539Z3bDd.net
サッチーの密葬にケニーも参列したのか
確執有ったが参加したんだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 08:01:15.90 ID:A2ThgJY0x.net
>>89
思いだした小川監督の悪い所は見込みの無い選手を飽きもせず使い続けることだなww

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 08:22:12.44 ID:19+UP5Rg0.net
ノムさんホンマに大丈夫なんかな
カツノリ一家は一緒に住んでやれや

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 08:24:33.65 ID:ZdO08/aq0.net
熱いファースト争い

筆頭 荒木貴裕(31)
91試合 .207(188-39) 6本 25打点 OPS.640

対抗 大松尚逸(36)
94試合 .162(130-21) 3本 16打点 OPS.492

大穴 武内晋一(35)
66試合 .204(104-19) 0本 5打点 OPS.472

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 08:31:14.15 ID:Hrhc1oz8d.net
>>96
巨人阿部の事絶対にディスっちゃいけない球団事ヤクルトスワローズ

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 08:51:23.26 ID:D539Z3bDd.net
>>96
荒木は打率がな

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 08:57:46.03 ID:BuCDvlhza.net
首脳陣が変わると足で掻き回すみたいな野球だいたい目指すけど何なんだろうな
それよりも振り込んでほしいんだが

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:09:29.72 ID:cc+Dej/1a.net
>>96
外人とろうぜマジで・・・
去年時点よりリベロいないだけとかどうすんのよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:14:28.26 ID:suedfi+q0.net
振り込みはしてるうえで言ってるんだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:17:33.56 ID:A2ThgJY0x.net
バレンティンが故障とかで離脱したら打線が死んで100敗はするだろうな。

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:28:23.78 ID:cc+Dej/1a.net
クリスカーターが日本に来るかも知れんらしいな
とろうぜ

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:35:34.75 ID:lBH3m+kDp.net
>>60
本当小川には失望したね。
やっぱり監督に向いてないわ。
人を馬鹿にしてるよ。こしあんとか。。。

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:39:47.88 ID:Hu/oa2gE0.net
育成の年だから村田取らないって擁護されてたけど畠山守りたいだけだなこれ

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 09:44:13.91 ID:64gEcfOJ0.net
>>95
長男嫁が長男嫁親と同居しているケースもあるし 例:渡哲也
元広島の黒田(此方は次男で末っ子)は親父さんの面倒を見ていたことも
ちなみに上原浩治のお兄さんは第一子長男でありながら
名前を変え婿へいき噂では養子縁組を結んだとか?
末っ子次男坊(三男坊)も油断できないってことだな

カツノリは末っ子三男坊だからなぁ、、、。
上のお兄さん夫婦と下のお兄さん夫婦に先ずは委ねるべきでは?
近くに住んでいるのならなおのこと

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 10:10:49.70 ID:KwsZXiL0d.net
>>23
どいつもこいつも本当にクソだな

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 10:17:37.84 ID:ON0iWNVeK.net
もしノムさんを監督招聘してたら、シーズン前から休養って流れだったな

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 10:25:14.07 ID:nk4WFToH0.net
NPB外国人選手好きのtweet? @CPMMAF 12月11日
カラシティ 考察
平均150`前半をマークするFA&FTに、140`弱のCH、130`前後のFSでの縦の攻めで奪三振を狙うパワーリリーバー。稀に150`弱のCTも投じる。
FAの被打率が.429と極めて高い。軌道はシュート回転が多くホップ量も少ないためカミネロに近いが、空振りが少なく彼より5`強だけ球速が遅い。
FAの通算の(ストライク率,空振り率,被打率)(19%,10%,429)はロンドン(22,15,.460)に近くパットン(30,24,.265)、カミネロ(27,22,277)、マーティン(28,17,.271)、ハーマン(24,16,.271)のように
力押しは難しくヘルメン(21,14,.305)、マテオ(22,16,330)みたく変化球のプラスαが必要不可欠
彼のCHとFS(球速と落差から言ってFO)について、追い込んでからは、5割超がFSで仕留めにかかるor裏をかいてFBを使うかの二択で、
CHは相手打者のFBへの狙いを逸らしてストライクを確保するカウント球として主に使用する。CHは40%弱とストライク率もまずまずであり工夫が凝らせる投手。

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 10:25:31.49 ID:nk4WFToH0.net
打者がスイングした結果フェアに飛んだ割合は、CHが僅か10%、FSが28%。それぞれ被打率も.250と.217と優秀であり、被長打もFSで浴びた2Bの一本と良好。
カミネロのように日本球が馴染まず中盤までFSが実戦で使えなかったという事態さえなければ大外れはなさそうである。
投球マップについて、縦の攻めを持ち味としながらFAは低めへの投球を意識しており、釣り球も含めた高めの割合は僅か21%。CHとFSは、
対左には外低めに徹底して集めており甘く入るケースが殆どないため制度自体は高い。対右には緩急効果も期待してか意図的に多少甘い球を使う模様
この低めへの丁寧な投球が逆に仇となり16年MLBでは対右.211対左.548、17年AAAでも対右1.56ERA対左3.46ERAと左打者を極端に苦手にしているものと推測する。
NPBではもう少し力押しができるはずなので高めの速い球を上手く使いながら投球を展開したい。今のスタイルだと対左には苦しい

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 10:28:56.06 ID:yF9kn6YxK.net
来年からカツノリの勤務地は戸田になるからなあ

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 10:44:46.32 ID:D539Z3bDd.net
畠山には正直来年も厳しいと思うがな

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:06:09.73 ID:nk4WFToH0.net
ルーキ
対セリーグ成績 53 1/3回 防御率2.19

これ残しておくべきだと思ったがなあ
広くない神宮がホームでヤクルト打線で戦わないでこの成績ならこれ以上の新外国人を探すのはそう簡単ではないはず
もちろんルーキ以上の投手を掘り当てることも可能だが、確率的に結構低い

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:12:44.11 ID:gNwiXzew0.net
もう、球団と揉めて去った人はいいでしょ
カラシティも獲ったんだし

元強姦魔で金銭面で納得いかなかったからって職場放棄する人格だぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:13:47.25 ID:FkvpjdVy0.net
>>113
残しておくべきとかw
お互いもめて辞めちゃったのに何言ってんだ?

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:19:13.86 ID:D539Z3bDd.net
ハフに動きが有ったみたいだ

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:31:30.28 ID:LXBtLreP0.net
ハフ来たらデカいなぁ

カラシティの出来次第でかなり楽しみ

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:43:55.79 ID:jHYIjqFha.net
ハフがヤクルトの誠意に心を動かされったってさ
本当かね?

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:49:57.56 ID:773M35Sfp.net
心動かされたっていうか、元々ハフとは裏で
話はついてるから決まってる

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:51:33.38 ID:jHYIjqFha.net
http://m.sports.naver.com/kbaseball/news/read.nhn?oid=529&aid=0000018648

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:55:28.67 ID:cc+Dej/1a.net
読めんわい

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:58:52.41 ID:AbdHz03UM.net
心を動かされた

来るとは言ってない

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 11:59:37.88 ID:qxSlCNBb0.net
>一方、ハフは、日本プロ野球(NPB)の舞台に渡る可能性が大きくなった。 ウィンターミーティング現場で会ったNPB球団関係者は「ヤクルトスワローズとの交渉がほぼ終了したと聞いている」と伝えた。
>ハフの日本行きが有力になった中で、LGは、新しい選択肢を見つけるために忙しく動いている。
ハフこれほぼ確定やん

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:01:41.38 ID:YtRNB16ha.net
記事によればヤクルトとハフの交渉がほぼ完了したとある
飛ばしじゃなければハフ来るだろうな

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:07:00.80 ID:U/FCsnS9p.net
[エムスプルリュス=オーランド] LGツインズ. ストーブリーグで最も静かなチームだ。 10個の球団の中で唯一ただ一人の外国人選手招聘も発表しなかったチームがまさにLGである。 それでもLGが外国人選手構成に余裕を持つことではない。
数多くのスカウトとエージェント、野球関係者たちが集まって多様な情報を共有するドミニカ ウィンターリーグとメジャーリーグ ウィンターミーティングでLGは新しいシーズン外国人選手構成のために忙しく走っている。
エムスプルリュス取材陣はこれをドミニカ、アメリカ、オーランド現場取材を通じて近くで見守った。 一週間前までも来年シーズン外国人選手、特に投手陣構成と関連してLGの方針は確実に見えた。
KBOリーグですでに検証された投手を来年シーズンにも活用するということだった。 今年のシーズンLGユニホームを着て走ったデービッド ホプとヘンリー焼死、そして2011年から3年間LG所属だったレダメス リーズを置いてLGは鼓を繰り返した。

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:07:13.85 ID:BO4WH6HnM.net
カラシティは筒香あたりにボコられそうだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:08:01.24 ID:U/FCsnS9p.net
LG柳ジュンイル監督は12月8日"三人の候補の中で2人と契約することになるだろう"と明らかにした。 だが、その間LG計画に支障が生じた。 焼死との契約が有力なことは反面ホプ、リーズとは交渉が難しくなった。
リュ監督の予想通り外国人選手構成がなされないことがあることになったのだ。 先に焼死とLGの交渉は肯定的な方向で流れている。
13日アメリカ、オーランドで開かれたウィンターミーティング現場で焼死とLG関係者の出会いがエムスプルリュス取材陣に捉えられた。 焼死が直接ウィンターミーティング現場を探したこと。
焼死は2012年からKBOリーグを経験した選手だ。 KBOリーグ通算59勝をおさめた焼死は今年のシーズンには11勝11敗平均自責3.88を記録した。
最近三シーズンを大きい浮上(負傷)なしで払ったとのことこそ焼死の最大強みだ。
似た類型の投手であるリーズより元気で、耐久性が良いという評価だ。 焼死側滑ヨ係者は"滑m定したことでbヘないが韓国でbクっと走る可能瑞ォがある"bニしてLGとの交緒ツが順調に進行bオていることを試ヲ唆した。

128 :bヌうですか解説bフ名無しさん :2017/12/13(水) 12:08:03.67 ID:BO4WH6HnM.net
ヘンリー焼死

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:08:30.04 ID:U/FCsnS9p.net
反面ホプは日本プロ野球(NPB)舞台に渡っていく可能性が大きくなった。 ウィンターミーティング現場で会ったNPB球団関係者は"ヤクルト スワローズと交渉がほとんど終わったと理解する"と伝えた。
ホプはLG所属で最近2年間32景気(競技)(199.1イニング)に登板して13勝6敗、平均自責2.66をおさめた。 "元気なだけするならば最も安定的で、圧倒的な成績を出す選手"だというのがKBOリーグ関係者たちの衆評だ。
そのようなホプを置いてLGは"契約対象1順位"と話してきた。 ホプやはり韓国生活に満足して、KBOリーグでずっと走るように願ったという裏話だ。
最近までもホプはKBOリーグ関連ニュースを几帳面に整えてみた。
だが、契約組堅果に関連してLGと最後まで異見を狭めることができないと確認された。 その間ヤクルトがホプに積極的に近づいたし、結局ホプの心を動かしたと見られる。 ホプの日本行きが有力になった中でLGは新しい代案を探すために忙しく動いている。

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:09:08.15 ID:U/FCsnS9p.net
ホプがハフかな?
焼死ってなんだ?バーランダーとかバーンサイドとかかな?

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:10:46.71 ID:OiLP5YW50.net
おじさん&若干のスペ体質が不安だがこいつは絶対活躍する

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:10:48.09 ID:rzErQ8I0a.net
藤井倍増か
得点圏打率はオカルト派だけど藤井がチャンスに激弱なのは衣笠に同意だわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:12:33.87 ID:gNwiXzew0.net
>>126
1イニングで筒香と当たる回数なんて知れてもんだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:15:58.93 ID:LXBtLreP0.net
ブキャナン、ハフでローテ回して、スぺ体質同志のジョーダンを保険。
いいじゃん。

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:17:25.49 ID:nk4WFToH0.net
>>125
死んでんじゃん

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:20:14.67 ID:Daomhoc8a.net
小川と星が完治したら割とAクラス狙えそうな投手陣なのでは
なお野手

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:22:31.33 ID:jmjMHpDkd.net
中継ぎはまだガバガバ

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:23:12.80 ID:DyjzV93Z0.net
抑え問題解決しないとAクラスなんて言えない

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:28:59.62 ID:D539Z3bDd.net
秋吉か石山がシーズン途中から抑えしてそうな気もする

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:32:33.94 ID:FkvpjdVy0.net
一人くらい在日やくせん民はおらんのか

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:35:05.89 ID:qx5CWJnt0.net
ハフほぼ確定か
小川・原・ハフ・ブキャナンを軸として5,6番手を石川館山成瀬山田村中由規大下星寺島梅野で
争う感じか
中継ぎは不安だがそこそこは戦えそうなメンツになったね
あとは外国人野手を一人獲得すればオフの補強は文句なし

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:40:44.07 ID:LXBtLreP0.net
外国人じゃなくても、激安の村田ならホント枠の邪魔にもならんし文句ないのにな

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:42:35.11 ID:BO4WH6HnM.net
まだ村田とか言ってる奴いるよ
スゲーな

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:45:44.93 ID:DA8ome13d.net
まだルーキを残しておけばとか女々しすぎるわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:47:44.48 ID:773M35Sfp.net
バレ残留にカラシティ、ハフ、ジョーダンとか助っ人はかなり良い補強だろw
それにロザリオ級?のスラッグスを補強したら、ヤクからすれば100点だろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:47:47.12 ID:yF9kn6YxK.net
>>143
移籍先決まるまでずっといってるよたぶんw

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:51:33.77 ID:qu0cynPXd.net
>>146
決まってもあの時村田を獲っておけばとか言い続けるだろうから無視するのが一番

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:54:04.89 ID:EPdl3xwD0.net
まじでハフ獲得成功しそうなのかよ
これ2億ぐらい積んだんじゃないの

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:55:48.74 ID:FkvpjdVy0.net
ブキャナン ハフ ジョーダン カラシティ
とりあえず投手の補強は終わったな

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 12:57:03.31 ID:BO4WH6HnM.net
ヤクルト本社景気良いな

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:00:26.26 ID:6Ry76Gf00.net
ハフが本当に決まったなら、ブキャナンハフ小川原までは計算しても罰は当たらんだろう
先発4枚がきっちりしてくれれば最下位脱出も見えてくる

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:00:32.24 ID:/47KglFkd.net
去年も同じ事言ってたけどなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:01:12.82 ID:/QyIB8mx0.net
焼死て

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:04:28.47 ID:lBH3m+kDp.net
>>141
カラは抑え?

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:07:45.64 ID:D539Z3bDd.net
オーレンドルみたいに一勝も出来ないで帰国だけはやめてくれよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:13:40.14 ID:sqVJfniVd.net
今年ボロボロだった野手と中継ぎの上積みは少なそうだしそこダメなら勝てそうにないけど
小川原ブキャナンハフの4人
あと2人は星大下石川山中寺島梅野岩橋の調子良いやつで回す
これで先発はかなり手厚くなったな
PF考えると先発はリーグ上位クラスの実力はあると思うわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:31:31.61 ID:rDQSaThWE.net
投手だけががんばっても得点取れなきゃ勝てないのは今年で痛感してるはずなんだが

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:35:27.33 ID:DyjzV93Z0.net
武内現状維持ってなんだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:35:53.26 ID:/QyIB8mx0.net
せめて一人外人打者とってほしい
畠山がまたやれたとしても一年持つわけない

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:38:52.66 ID:Us4OGTXgM.net
ハフは韓国との球団との交渉決裂したらしい。ヤクルト確定かな

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:38:59.56 ID:KV8di4ZA0.net
藤井倍増wwww
武内現状維持wwww

これで山田が下がったら面白い

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:39:52.37 ID:KV8di4ZA0.net
>>156
流石にポジリすぎ
中日より少し上かな?ってレベルでしょ

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:42:14.51 ID:CVOrA2pt0.net
打線と中継ぎは手つかずなんだよな。終盤競り負ける試合ばっかりになりそう

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:43:26.32 ID:DyjzV93Z0.net
ブキャナン過大評価してるやついるよね

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:43:43.89 ID:7EG96TEDa.net
先発が6回3失点中継ぎが3失点して打撃陣は2点しか取れず負けるみたいな試合たくさん見れそう

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:45:22.54 ID:D539Z3bDd.net
ジョーダンはハフが駄目だった時の保険かな

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:49:12.82 ID:/QyIB8mx0.net
武内が維持する要素なんかあったか?

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:49:29.02 ID:rDQSaThWE.net
>>161
チーム事情とはいえ武内は去年より1軍の試合出てるし元から安いしむしろ上がってもおかしくないくらいだけどね

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:50:05.60 ID:CVOrA2pt0.net
でもピッチャーの方が当りは引きやすいわな。打線は石井と河田になんとかしてもらって、外国人は投手に割くというのは有りかもしれん

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:50:22.17 ID:hYxMLruwa.net
野手WAR
(1位)広島37.0 (11位)千葉4.5 (12位)東京-4.9

wOBA
広島.349 東京.297 千葉.296

ISO(長打率-長打率)
福岡.162 千葉.118 東京.103

守備も阪神に次いでクソ

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:51:11.48 ID:LHsr5+bUp.net
>>112
畠山はパチスロで動体視力鍛えてるからな
来年は間違いなく4割打つぞ

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:51:18.84 ID:FkvpjdVy0.net
武内「秋季キャンプ出てよかったチョロイもんだわ」

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:52:01.52 ID:Yeuvz4IYx.net
>>164
ブキャナンはヤクルトの他の投手が酷すぎたので良く見えるが外国人の先発としては並みレベルだな!

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:52:13.63 ID:D539Z3bDd.net
武内は幹部候補生だからな

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:56:16.52 ID:hYxMLruwa.net
>>164
ブキャナンは異常な過大評価
投球内容が今年と一緒なら防御率4.00超えてくるから

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 13:56:35.42 ID:Yeuvz4IYx.net
>>171
それなら知り合いのパチスロ好きのオッサンも期待できるなww

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:22:52.18 ID:jHYIjqFha.net
ハフLGに200万ドル以上要求してたらしい


13日、LGはハフと交渉が決裂したと公式声明を出した。彼の要求額はニッパート(210万ドル)、ノエシ(200万ドル)より高額な年俸を要求していた。成績だけなら一流だが怪我もある選手にそこまで出せない。ヤクルトが有力だろう。


ヤクルトはいくら積んだんだ?

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:33:48.62 ID:V/M33+FfM.net
球団がんばったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:39:19.32 ID:KV8di4ZA0.net
てかわざわざ保険でジョーダン残すくらいなら、ギルメットでいいのに

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:39:55.72 ID:c4vv3tY80.net
どんだけ出したんだろ
その調子で打者をもう一人なんとか・・・

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:41:16.20 ID:3W1ooV4c0.net
噂になってたスクラッグスが欲しい

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:43:52.87 ID:4doAPlVPa.net
外国人枠が5欲しいな

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:45:44.71 ID:D539Z3bDd.net
バレンティン来年だっけ日本人枠になるのは

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:46:39.85 ID:KV8di4ZA0.net
ハフは210万ドル以上の年俸を要求したためにLGとの交渉決裂したらしい。
本当にうちが取るなら2億以上出すのかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:49:23.13 ID:D539Z3bDd.net
>>184
2億以上出すなら二桁は勝ってくれるんだろうな
オーレンドルフみたいに途中で帰国しないよな

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:50:01.02 ID:auadzGsX0.net
ハフにLG以上となると2.5億〜3億?

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:51:09.01 ID:KFHio9q/0.net
ブキャナンよりかは確実にいいと思っていい
内容がダンチ
防御率は3点台はやってくれるでしょう

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:53:31.59 ID:KFHio9q/0.net
セリーグではNo. 1左腕になるだろうな
常時146以上だせるし、制球もいい

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:57:13.23 ID:jHYIjqFha.net
LGが怪我持ちにそんな出せないと言ってるけど
怪我もちなのか?

ある意味ヤクルトにぴったりじゃないか

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:57:47.61 ID:6Qpr0UCDa.net
でもこういう期待できる選手に限って怪我するんだよなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:58:17.50 ID:c4vv3tY80.net
けがしがちってだけだと思う

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 14:59:12.60 ID:sqVJfniVd.net
>>162
そうかな?
本拠地神宮で防御率小川は2点代、ブキャナン原ハフは3点代は狙えるしあとの2人も調子見極めれば5.6番手としてはそこそこレベルはある
先発の力だけで見たら巨人中日よりはある

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:03:57.85 ID:KFHio9q/0.net
ハフ カサラティ バレ ブキャナンか
ブキャナンの保険でジョーダン

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:05:07.27 ID:lBH3m+kDp.net
今年は酉年!
燕飛躍の年だな!とスワローズファンの仲間と話したのが懐かしいぜ。結果は。。。
来年は戌年か。燕には結び付けられんな。

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:09:10.13 ID:sqVJfniVd.net
まあカラシティがダメなら来年も終戦の可能性高そうだな
保険外国人が先発ってのは補強点とずれてるな
グリーンやギルメットの様に野手かリリーフの保険が必要だと思うんですけどね

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:14:22.63 ID:ON0iWNVeK.net
>>195
そら先発ローテ全然いないからな。
カラシティの出来次第では先発外国人3人あるぞ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:16:19.06 ID:TiHXt7bqM.net
石山が抑えになれるぐらい伸びてくれればいいんだけどな。
打たれまくってたしな、今年

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:19:00.98 ID:nk4WFToH0.net
210万米ドル =2.38095238 億円

たけえw
来年34歳だぜ?

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:19:06.93 ID:D539Z3bDd.net
川端は2千万減ったか

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:23:26.61 ID:U/FCsnS9p.net
>>194
わんわんお
いやなんでもない

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:28:02.71 ID:FkvpjdVy0.net
外国人3人使いてえ
こんな時コントールのいい竹下がいてくれたら

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:33:30.00 ID:6Ry76Gf00.net
初年2億じゃ最低二桁勝ってくれなきゃ割りに合わんな
打高の韓国であれだけやれてるなら、適応は問題ないだろうから後は怪我だけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:36:05.13 ID:D539Z3bDd.net
今の時代は良い助っ人は高い金払わないと来てくれないか

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:40:40.77 ID:c4vv3tY80.net
ほんとにそれに近い額出すなら相当評価してんだな
二年前だっけにがんばってとればよかったのに

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:46:24.09 ID:NPvOkYVn0.net
原を計算に入れるのは早漏すぎないか?
5〜7勝してくれれば御の字よな

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:48:28.26 ID:Hrhc1oz8d.net
小川監督が畠山を特別視してるのはわかってたけど本当に来年一塁畠山なんだなぁ
仮に開幕いたとしても5月くらいには怪我で居なくなるのになぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 15:52:28.18 ID:FkvpjdVy0.net
>>205
原を計算しないで誰を計算するんだ?

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:04:59.05 ID:sqVJfniVd.net
複数年の契約内容詳しく知らないけど武内や川端の契約更正見るとまだまだ球団はぬるすぎるな
球団ワースト記録作っといてでこれはないわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:07:05.35 ID:DyjzV93Z0.net
原は援護があれば8勝はいけそう
ただ貯金作れるほどではないな

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:08:53.80 ID:Wy/SZcOBp.net
ハフレンドルフ獲れそうなのか

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:09:13.80 ID:yMwsvPP4d.net
>>207
計算できる奴なんていないという当たり前の悲しい結論に至る

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:12:56.21 ID:PWFEbKfXd.net
今年は中継ぎに苦しんだけど先発が長いイニング投げられず常に引っ張り出されて疲弊したのも根底にある
そんな状況で先発補強がずれてるとは思わないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:19:44.76 ID:IuSjwcUca.net
>>212
それもあるが、貧打すぎて先発中継ぎは常に緊張状態の時しか出せなくて、それですり減らした感ある
石山松岡近藤はどこにでも出てきたし

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:26:03.88 ID:0+oaBGMY0.net
メジャーの契約見てたら2億という金がそうでもない金額に思えてくるから怖い

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:28:23.88 ID:EMVUTJrkd.net
秋吉不倫て何やってんだよwwww

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:29:19.48 ID:EMVUTJrkd.net
藤吉やった…

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:30:37.01 ID:EoWMPp2Fd.net
死ねトラキチ

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:31:30.54 ID:qxSlCNBb0.net
たぶん開幕のローテはハフブキャナン原石川大下+誰かになる
小川と星は今ん所コンディションが読めない

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:35:30.13 ID:yF9kn6Yxa.net
>>218
こんなの最下位確定じゃねえか
小川と星の怪我がほんとに痛すぎるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:38:14.58 ID:0+oaBGMY0.net
なんか投手ばかりで全員期待できるのはいいんだけど、バランス悪くて補強下手だなあ

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:45:04.07 ID:4doAPlVPa.net
小川ブキャナン星
原ハフ由規or石川
開幕からこれなら5位ある?

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:46:20.12 ID:pxQHy9D/0.net
小川と星を万全の状態で開幕に間に合わせるとか無理だから

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:47:00.19 ID:yF9kn6Yxa.net
>>221
中継ぎ崩壊してるしないだろ
野手も一切打たないし

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:47:54.72 ID:/gy/XG9Xp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000578-sanspo-base
 ヤクルト・川端慎吾内野手(30)が13日、東京・北青山の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2000万円減の1億4000万円でサインした。
今季は4年契約の2年目。
2月の沖縄・浦添キャンプ中に椎間板ヘルニアを発症。7月に実戦復帰を果たしたが、状態が悪化。8月31日に同箇所の手術を受け、プロ入り初の1軍出場なしに終わった。

 川端は「苦しい一年。情けなかった」と振り返り「前向きにリハビリに取り組んでいる。2月1日に沖縄(浦添キャンプ)にいけるよう練習に耐えられる体作りを、今のうちにしたい」と復帰へ決意を語った。

あと2年のんびりするのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:48:49.24 ID:OMjfhkto0.net
大村の母校、炎上する

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:48:51.47 ID:fASeVLjD0.net
館山2200万減

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:50:31.94 ID:fASeVLjD0.net
ヤクルト館山リハビリ中「悔しい1年」2200万減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00076608-nksports-base
ヤクルト館山昌平投手(36)が13日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、2200万円減の9800万円でサインした。
今季は2試合に登板も未勝利に終わった。10月上旬には右肩と右肘を手術し、現在はリハビリ中。
「今年は悔しい1年になった。来年に気持ちは向かっている。対年は自分を信じてシーズンに挑みたいと思っている」と意気込んだ。(金額は推定)

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:50:53.36 ID:IuSjwcUca.net
館山の複数年契約だけは本当に理解できない
これは契約した時からずっと言ってたし、実際ダメだった

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 16:54:12.42 ID:PWFEbKfXd.net
野手を使うにしても現状ブキャナンハフを中10日ローテみたいな使い方をするしかなくなるし
本当に不味い状況になったら途中入団で対応するしかないかなって

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:04:36.20 ID:FRGIIsHu0.net
館山は今までが安かったからというのもあったかもしれないしなんだかんだ2軍ではそこそこ投げてくれてたから構わないかな
批判されるのも分かるけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:06:11.50 ID:2ffsCkK2K.net
小川は更改したのかね?

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:06:18.68 ID:suedfi+q0.net
ハフは実際に決まるまで喜ばないけど決まったら本当嬉しいわ
ジョンソンぐらいやってもおかしくないよ
ただ年齢的に入団してから2年がピークだと思う チームとしてはこの小川政権の2年は建て直しの時期なのが残念
Aクラス優勝狙う年にこういう大物獲れればなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:07:01.13 ID:sA0lrY43p.net
ハフとは裏で話が付いてる

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:14:26.71 ID:D539Z3bDd.net
ハフってそんなに凄いの?

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:14:43.19 ID:fASeVLjD0.net
「税金きつい」ヤクルト・成瀬、がっくり年俸1億2400万減に妻の“喝”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000015-ykf-spo

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:21:19.06 ID:1faYv2Tda.net
川端と畠山、両方とも春のキャンプに間に合わなかったら
村田か外国人をテストするんじゃないか?

そうなる可能性のほうが高そうだけどなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:23:08.45 ID:Hrhc1oz8d.net
館山は複数年うんぬんの文言ないけど来年から単年なのか?それともまだ複数年の契約中なのか
単年なら下げなさすぎでしょ
もう96敗したこと忘れたらしい

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:28:34.46 ID:qxSlCNBb0.net
つか畠川端館山みんな下がってるけど
複数年契約の変動制で下がることあるんだなという新鮮なかんじ

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:31:50.83 ID:yMwsvPP4d.net
ほんと生え抜きベテランに甘い球団だな

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:32:08.40 ID:GCMn7fqja.net
>>234
凄いよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:32:15.59 ID:Hrhc1oz8d.net
下がったと嘘をぶっこいてる可能性は大いにある

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:33:33.30 ID:6Ry76Gf00.net
今文句言ってるやつらは15年に複数年提示せずハタケが楽天にでも行ってたら滅茶苦茶叩いてたんだろ?w

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:35:21.02 ID:ueG28a3od.net
優勝した年にアホみたいに大型契約乱発したせい
今年の球団別総年俸なんてSB巨人阪神に次ぐ4位だぞ
ほんとバカバカしいよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:35:45.42 ID:pm2bsE/yp.net
>>237
畠山と館山は来年まで複数年契約中

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:36:39.75 ID:IuSjwcUca.net
>>242
畠山は複数年は当然だと思ってたから別に契約自体は文句ないよ
川端も同様で球団可哀想だなとしか
でも館山のはどう見てもおかしい
球団が狂ってる

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:39:23.16 ID:6Ry76Gf00.net
>>245
確かに館山だけは変だな
15年時点でほぼリハビリに消費した複数年満了して、また3年は…
まあ償いの意味かもしれんな

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:40:32.37 ID:pm2bsE/yp.net
今年総年俸4位←まあしゃーない

96敗で最下位でも総年俸変わらず←アホか、ガバッと削れ

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:41:07.04 ID:jmjMHpDkd.net
削るとこどこ?

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:41:10.04 ID:Hrhc1oz8d.net
>>242
仮に叩いたとしてもこんな体たらくなら手のひら返してよく放出したってなってるだろがい
俺は個人的に信用してないから放出したくれて構わなかった

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:45:19.19 ID:jpN9t8Ql0.net
さすがにチーム総年俸下がるか
成瀬川端畠山館山で2億くらい減ったな

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:45:22.90 ID:6Ry76Gf00.net
>>249
15年終了時点で複数年結ぶべきと考えていた人が今叩くのは結果論以外の何物でもなくそれはズルいと言いたいだけ
あなたのようにあの時点で放出容認してたならそれは結構だと思うが、果たしてそれが多数派だったかな?

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:45:25.05 ID:jmjMHpDkd.net
>>249
ちゃんと文章の中身を読み取ろうよ
契約した当時の話をしているんだから

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:47:06.03 ID:U/FCsnS9p.net
>>249
結果としてそうなっただけだろ馬鹿かお前

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:48:15.13 ID:U/FCsnS9p.net
ホント妄想癖の激しいやつって知能指数も低いんだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:48:35.59 ID:GCMn7fqja.net
別に総年俸なんかどうでもいいだろ
ファンに税金かかるわけでもあるまいし

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:52:16.46 ID:Hrhc1oz8d.net
>>251
それはそうだ
>>253
フロントでもなんでもないんだから結果で何も問題ないと思うが

総年俸も年俸も気にするやつも居れば自分に関係ないと思うやつもいるだろうけど言わせたれよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 17:56:02.00 ID:PlwHQ9fH0.net
あんま年俸下げると和が乱れるから仕方ない

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:02:14.84 ID:VV4Ht2ncd.net
ヤクルトは武内に何か弱味を握られてるのか?

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:05:42.78 ID:Iijbzpqyd.net
優勝チームのFAタイトルホルダーに見合った契約するのは当然だと思うけどね。結果的に働かなかっただけで
山田FAの時はサボるかもしれないから渋い契約した方がいいってか

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:06:21.63 ID:Mjw280BZa.net
https://i.imgur.com/xzWW95E.jpg
https://i.imgur.com/Lvy8co5.jpg
ハフや館山なんかよりこのイケメン2人見てよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:16:16.74 ID:KwsZXiL0d.net
>>224
いいな〜
何もやらなくてこんなに貰えて

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:18:50.01 ID:DjCWOZS5d.net
豚と川バカは来年駄目なら首レベルの大減俸だろうしどうでもいい
山田にもお仕置きでしっかりと減俸しておけ

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:20:00.93 ID:8yp+eDPla.net
>>260
早くこの二人を引退に追い込む選手が出てきてほしい

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:25:12.23 ID:sX6aO3yG0.net
あと削れるのは石川くらいか
山田はまぁ微減だろう

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:29:04.42 ID:CVOrA2pt0.net
フロントを擁護するわけじゃないが複数年の選手がこれだけ壊れるのは異常

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:31:14.71 ID:zvoc1LmY0.net
畠は2015も故障で離脱あった上にろくに治さず出てたから分かるけど川端のヘルニアはどうしようもない
去年くらいのは予測つくけど全休はね

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:31:42.42 ID:zhGdDh61d.net
川端も畠山もたった2000万のダウンとか舐めているな
本来なら50パーセントダウンぐらいが妥当なのに

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:32:09.47 ID:FkvpjdVy0.net
山田はお仕置きする必要ないだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:34:31.81 ID:jmjMHpDkd.net
>>267
それが複数年のリスクだからしゃーない

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:39:56.07 ID:NvGKh27ad.net
畠山「悲しい」
川端「苦しい」
館山「悔しい」

申し訳ないぐらい言って欲しいわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:41:38.63 ID:sX6aO3yG0.net
>>270
それはカツオのために残してる

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:42:20.42 ID:eDq1gm+X0.net
>>267
この2人のせいで山田の年俸を下げにくくなったよな
本当に大戦犯だよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:42:40.23 ID:VnZTfAzU0.net
さっきから複数年契約の選手に大減俸望んでる奴らいるけど無理なのを承知で言ってるのか知らずに言ってるのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:44:40.55 ID:zhGdDh61d.net
やっぱり単年契約で出来高制の方が良いのかもな
そうすれば成績に見合った年俸になる

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:47:19.38 ID:ON0iWNVeK.net
>>272
いや、山田が単年契約を望んだんだから、むしろガッツリ下げやすい

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:47:56.49 ID:MgG7dBMpa.net
川端と畠山と館山はサボり魔
ここで川端はわりと養護されてるが96敗した現実を忘れるな

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:52:42.22 ID:MTbVGWAv0.net
>>276
川端は「哲人がなあ・・・」でアンチが増えた印象

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:53:25.61 ID:sX6aO3yG0.net
まあ結果出したときに1億以上のUPしたんだからいまいちだったときはそりゃ下がるよ
そういう年俸の選手なんだから

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:55:32.38 ID:xqQMSYMH0.net
川端はサボりじゃなくて本当に来年怪我だし初めからスペだから仕方ない
サボることしか考えてない選手に複数年とかどうかしてる

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:56:48.37 ID:zvoc1LmY0.net
>>278
いや結果に対しては全くと言っていいほど上がってないけど
レギュラーとしてやってる年数が少なかったから抑えられただけ
そもそも下がるっていくらさしてるか知らないが3500万も減らしたら10%減だからな
そこまでの成績ではないしそんなことやってたら普通に出て行かれる

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:57:18.15 ID:jmjMHpDkd.net
>>274
単年だと毎年FAで流出するリスクに怯えないといけないんだけどな

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 18:58:11.23 ID:/QyIB8mx0.net
怒るべきはフロントじゃなくてその期待と信用裏切る奴だろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:00:59.57 ID:sX6aO3yG0.net
>>280
複数年蹴ったのは山田なんだからその年の成績がいまいちなら下がるだけ
もちろんチーム内の選手で比較すればよくやったよ
でも3億5千万のパフォーマンスではないよね

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:02:41.06 ID:PWFEbKfXd.net
怪我が絡んでるし別にサボりたくてサボった訳ではないんだしあれこれ言っても仕方ないと思う

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:03:32.32 ID:zvoc1LmY0.net
>>283
チーム内じゃなくて他チームでもレギュラーとして最低限以上の成績なんだが
3億5000万のパフォーマンスじゃないってそれなら2015,2016の成績は2億や3億の成績じゃないよねって言ってるんだけど
特に2015

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:05:44.99 ID:KwsZXiL0d.net
>>277
川端にとって今シーズンは他人事だったって自白してしまったようなものだからね

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:10:20.37 ID:tW+gCNypa.net
なんで山田の年俸下げて欲しいのか分からない
今年離脱せずずっと出続けてて山田いなくなったらチームが終わるってぐらいのレベルの選手なんだから厳しくしないでいいわ
FAで出ていかれたらヤクルト本当に終わりだからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:10:23.68 ID:DjCWOZS5d.net
>>283
リスクを承知で単年にしたんだろうしな
5000万は下がるだろう

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:15:20.97 ID:w/6Uf2cEE.net
下がって当然だろうと予想してる人が多いだけで下げてほしいなんて言ってるのはいなくね

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:16:37.44 ID:1G8MB4aFa.net
山田は現状維持やろ
24本打ってフルイニングだぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:17:30.30 ID:D539Z3bDd.net
ファーストはまた畠山か
畠山離脱したら微妙な奴がファーストやるのか
ファーストも補強してくれよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:19:14.05 ID:u47UJHGiK.net
山田は3億もらってあの成績なら下げられてもしょうがない。1億だったら上がると思うけど

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:24:48.59 ID:NvGKh27ad.net
山田の下げ幅は2000万じゃないのかね
複数年組が大して下げられないのはしょうがないけど
畠山、川端、館山より下げない気がする

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:27:52.37 ID:/QyIB8mx0.net
球団の宝みたいなもんだしなぁ
一年だめ程度で下げる格じゃない

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:28:39.19 ID:YKp564Xa0.net
館山は1億2000万からの2200万ダウンだろ
パーセンテージ的に結構下がってると思うぞ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:37:51.27 ID:oQ/3BPwT0.net
>>292
これだよね。山田も何だかんだ頑張ったと思うけど3億5千万に見合ってるとは言いがたい。まあ山田以上もらってる選手みると菅野以外は大概だけどなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:48:00.26 ID:c/+UMfBLF.net
>>270
小学校の卒業式かな

畠山「悲しい」
川端「苦しい」
館山「悔しい」
坂口「勝つことが難しい」
石川「一年でしたーっ」
ヤクルトナイン「「「一年でしたーっ!!!」」」

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:54:16.94 ID:k4kZuiqC0.net
下げたほうが来年は上げてやるってモチベに変わるだろうしいいんじゃなかろうか

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 19:58:56.31 ID:/QyIB8mx0.net
少しだけね

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:04:41.21 ID:ZiWUISu+0.net
https://youtu.be/g3G3P9AEGy4

ハフ獲れたらすげーぞこりゃ
15勝できるわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:05:28.45 ID:qBk69Qhka.net
山田は後半持ち直したけど前半がね
まぁ単年契約希望したのも山田自身だし

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:07:04.32 ID:sX6aO3yG0.net
>>300
ジョンソンになれそう

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:10:29.58 ID:cx2Nm8Yia.net
>>300
これは凄そうな選手だ

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:12:09.53 ID:G/zINYcba.net
>>300
コンスタントに140後半出せる
コントロールも捕手の構えたところにズドン
変化球のキレ良し
クイックモーションにクセなし

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:26:00.45 ID:EPdl3xwD0.net
>>300
凄いな
これではずれだったら外国人何も信じられねえわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:26:57.42 ID:cWJaKUpZa.net
>>300
なお援護はない模様

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:27:42.27 ID:FkvpjdVy0.net
むしろこいつを早くみたい
https://www.youtube.com/watch?v=4UF6hhxhEhw&t=127s
コンスタントに140後半出せるし
クセが強い

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:29:14.37 ID:qx5CWJnt0.net
>>300
このレベルの投手ってこうゆう映像が2、3年前で来日する時は大幅に劣化してるけど
ハフの場合は今年の投球だもんね
スペ体質なのがネックだけど、保険扱いのジョーダンと合わせて10勝してくれるのは間違いないだろう

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:31:25.15 ID:/QyIB8mx0.net
>>300
140後半でこれだけコントロールできたら日本じゃ無双だな
つーかうちはまず打てん

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:32:36.77 ID:ON0iWNVeK.net
>>308
ボールの違いが・・・・

とかならんことを祈る。

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:34:00.80 ID:6UYt4oZK0.net
ハフがすごい高いんじゃないかって心配されてるけど球団が出せるっていうならいくら出してもらってもかまわんわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:37:44.70 ID:U0NFtEy10.net
>>307
マジで蔵本って不思議だよな
腕振ってるように全く見えない
けど球速は出てる
親指みたいな顔してるから、活躍すれば人気出そうだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:54:39.74 ID:KBB8hmnK0.net
藏本は直ちに中アを目指すべきだな

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:56:06.28 ID:MbvhMFvw0.net
蔵本はなんかバッティングセンターのモニターとボールが出るタイミングが合ってないマシンみたい

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:05:15.36 ID:sX6aO3yG0.net
>>314
うまい

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:28:03.26 ID:tUKJdG9b0.net
岡林物件なんか見るまでもなくクソだって分かる

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:37:56.32 ID:5MLWJbXb0.net
12/13
川端慎 14000 -2000
館山昌 *9800 -2200
武内晋 *1700 -----
藤井亮 *1600 *+800

計4人 27100(-3400) ↑1 ↓2

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:38:28.26 ID:5MLWJbXb0.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ(館山のみ他紙) 12/13 1/3
*1バレンティ 33600 *+600 11山本哲 2500 ------
*2川端慎 14000 -2000 12近藤一 2400 *+1200
*2ブキャナン 14000 +5200 13星知弥 2200 *+1000
*4畠山和 11000 -2000 14成瀬善 2000 -12400
*5坂口智 10000 +3000 14久古健 2000 **-600
*6館山昌 *9800 -2200 16■由規 1800 **+300
*7カラシティー *7800 ***** 17中澤雅 1750 ***-50
*8大引啓 *6000 -1000 18武内晋 1700 ------
*9山中浩 *3200 *-900 18西浦直 1700 **-300
10村中恭 *2800 *-900 20藤井亮 1600 **+800

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:38:42.51 ID:5MLWJbXb0.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/13 2/3
21西田明 1560 -300 30塩見泰 1000 ****
22三輪正 1500 -330 32奥村展 *950 +370
22比屋根 1500 -300 33井野卓 *900 +120
24山田大 1400 **** 33古野正 *900 -100
25山崎晃 1300 +460 33風張蓮 *900 -100
26大下佑 1200 **** 33松本直 *900 ****
27寺島成 1100 -100 37宮本丈 *800 ****
28平井諒 1075 -355 37蔵本治 *800 ****
29谷内亮 1050 *-50 39屋宜照 *750 *-90
30岩橋慶 1000 +100 40中尾輝 *720 *+20

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:38:59.12 ID:5MLWJbXb0.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/13 3/3
40村上宗 720 *** 51金久保 500 ***
42廣岡大 700 +70 52田川賢 420 +20
43梅野雄 650 +70 53ジュリアス 400 -80
44菊沢竜 620 +20 54大村孟 300 +20
45田代将 600 ***
45沼田拓 600 ***
47山川晃 580 -20
47高橋奎 580 ---
49渡辺大 550 +40
50古賀優 530 +30

計54人 160925(-10735) ↑19 ↓21
館山3/3年目 ブキャナン1/2年目 川端3/4年目 畠山3/3年目

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:39:15.40 ID:5MLWJbXb0.net
ヤクルト 2017未更改選手 出典:サンスポ 12/13
*1山田哲 35000 34原樹理 1700
*3石川雅 18000 38鵜久森 1300
*9秋吉亮 11000 49大松尚 *800
10小川泰 *8800
13■雄平 *7000
17中村悠 *5100
19松岡健 *4300
22石山泰 *3100
27上田剛 *2100
29荒木貴 *1900

計13人 100100

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:01:34.55 ID:UOSWtfek0.net
オンドルセクが辞めたのが6月の下旬
その前の6月初旬にハフはエンジェルスの40人枠から脱落して7月初旬に韓国球団に入団
日本は大リーグ復帰の可能性あり
韓国台湾は大リーグ復帰は難しくなる
というので出来れば日本を選びたいが空きがないというので韓国に行ったみたいだが
もう少しオンドルセクが辞めるタイミングが早ければオンドルセクの代わりに来ていた可能性はあるな
縁はあったんだろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:06:47.81 ID:773M35Sfp.net
ハフ絶対欲しいわ
映像見る限りジョンソンになれるわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:12:51.75 ID:hNSgylqp0.net
川端は怪我だから仕方ないと擁護されて投手足りなくて間隔詰めて必死に投げ続けたカツオや体ボロボロでも出続けた山田の年俸は下げろという
出ない人が美化され出る人が叩かれるのいい加減にしてくれ…

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:15:53.92 ID:+JzQushZp.net
ハフは韓国最多勝のセドンみたいだな

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:28:15.26 ID:Hu/oa2gE0.net
川端が怪我だから仕方ないなんて見たことないが何処から出張してきたんだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:43:48.71 ID:9RF7Kz15d.net
成瀬で浮いた分+αでハフ来てくれねぇかな

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:47:34.40 ID:RZiugz5D0.net
イメージだけど川端の擁護してる人なら山田も擁護するだろうし
山田を今年これだからって叩く人は川端なんかぼろくそに言うんじゃないの

同じ場所に書かれたからって全然方向が違う意見をひとまとめするみたいなの意味がわからない

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:48:58.41 ID:jpN9t8Ql0.net
川端は複数年だから仕方ない→まぁわかる
川端は怪我だから仕方ない→ファッ!?

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:56:11.24 ID:xF1joTu+0.net
川端も畠山も館山も成瀬も
給料ドロのウンコだよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:57:58.70 ID:qxSlCNBb0.net
ハフは去年7月から今年いっぱい投げて200イニング食ってるから
とくべつ怪我しがちとは言えないような
来年34だから2年ぐらい契約しても良い

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:00:44.44 ID:/QyIB8mx0.net
もう年齢的に大リーグ厳しそうだし
うちで引退する気でがんばって良い成績残してくれれば
金はある程度あげられるしがんばってほしい

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:06:01.73 ID:08puruOk0.net
畠山川端館山雄平山田が復活すれば優勝あると思います

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:07:26.24 ID:KHMCHU7V0.net
ファースト補強しないとかただの馬鹿やん

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:08:12.55 ID:jmVFnMZ40.net
ハフの給料はオーレンドルフとギルメットの分で賄える。

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:26:36.13 ID:QUC7dZHqa.net
https://i.imgur.com/uaVtzhD.jpg
岩橋はダメみたいですね...中尾と寺島は楽しみ

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:27:33.74 ID:qxSlCNBb0.net
しかし館山と畠川端で6000万浮くとはねえ
まず契約上の上限の減額だ

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:31:34.53 ID:773M35Sfp.net
ウィンターリーグの実績なんて当てにならないから期待してないけど、寺島には将来的に期待してる

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:32:01.34 ID:3JiNprvJx.net
>>334
フロントが馬鹿じゃなかったら96敗もしないだろう。

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:36:28.34 ID:OiLP5YW50.net
>>336
柿澤でワロタ

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:56:49.19 ID:64gEcfOJ0.net
トルクーヤ
ふうさんや魚と比べるとインパクトが物凄く薄いよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:00:59.62 ID:8D0uxCpZ0.net
>>336
岩橋はなあ…
話には聞いてたけどあらためて数字で見ると島やべーな

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:01:33.44 ID:fWqxzSjmp.net
来シーズン120敗しなければ許す精神でいこう

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:03:19.23 ID:fWqxzSjmp.net
寺島なんやかんや言って、それなりの回投げて防御率いいから期待できるのか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:19:08.66 ID:m09/zLtL0.net
>>344
良くはないと思う
Whip1.50はキツイ 四球多くて三振少ない

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:33:10.12 ID:3IRJHRiBd.net
館山、川端、畠山で6000万も削減出来たと捉えるか、6000万しか削減出来なかったと捉えるかだな
こういう事を考えると複数年契約も考え物だよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:35:46.76 ID:XGXowRmHp.net
ハフは言いにくいから親しみを込めてデビットにしませんか

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:35:51.30 ID:m09/zLtL0.net
カラシティのストレートが被打率4割超えてるからfangraphs見てきたんだけど合点がいった
相当シュート方向に球が流れて伸びも無いから こんな被打率なんだと 26歳で若いし誰か矯正して上げてほしい
スプリットとチェンジアップはかなり良いし

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:39:12.03 ID:0ZaRQpck0.net
青木の去就も気になるな
来年もメジャーでやりたいのかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:43:18.77 ID:1FwRjefy0.net
青木戻ってきたら戦力もだが山田が楽になりそうだし帰って来てほしいなぁ

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:46:36.30 ID:lFpiXkiY0.net
畠山辞めろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:52:09.10 ID:XGXowRmHp.net
カラシティに抑えが勤まったとしても、6回で先発が降りた後の7、8回が弱いな
石山秋吉じゃ微妙すぎるし、オンドルセクぐらいやってくれる選手がいないとキツイな

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:59:25.30 ID:1FwRjefy0.net
ハムが外野手のアリシア取るらしいが
かなり外野飽和してるしトレードしてくれないかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:29:07.04 ID:dD/+B/qI0.net
>>353
ハムなら話聞いてくれそうだが、
出せる選手おらんよな

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:39:24.71 ID:lTy6NpyE0.net
>>354
比屋根上田武内の欲張りセットでどうにか……

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:42:07.98 ID:1FwRjefy0.net
>>354
先発左腕とか全然いないみたいだし村中とかなら欲しがってもらえんかね

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:55:32.88 ID:RVJ9xPMoM.net
>>354
山中ならワンチャン

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 03:43:50.38 ID:zookqgtS0.net
西武森は早速ヒザをやったんか
捕手なんかやらせなければいいのに本当にアホだわ無駄すぎ

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 04:27:07.74 ID:0hJJHHLl0.net
>>358
村上はこうならないでほしいね。

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:08:03.28 ID:RE37qwkea.net
スポーツ報知にハフ獲得決定的って出てるな

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:11:55.30 ID:8NokbE6r0.net
マジかよ 久々に嬉しい助っ人だわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:14:20.05 ID:1FwRjefy0.net
マジなら嬉しい

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:18:28.21 ID:qqm9Y65+p.net
ヤクルトが、来季の新外国人選手として、デビッド・ハフ投手(33)=韓国・LG=を獲得することが13日、決定的となった。
保有権を持つLGがこの日、左腕との交渉決裂を発表。球団幹部は「ノーコメント」と話すにとどめたが、支障がなくなり、一気に交渉を進めることが可能となった。

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:18:31.70 ID:2OJyEWKp0.net
もう報知が完全に機関紙だな
早い上に正確で、他と同じ内容の記事でも情報量が多かったり
秋季キャンプ終わりに宮本の単独インタビュー載せたり番記者が優秀なのかな

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:24:16.54 ID:3IRJHRiBd.net
森友哉は太り過ぎ、だから怪我が多くなる
捕手をやらせたからという訳でも無いんじゃないか?

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:11:48.81 ID:m09/zLtL0.net
捕手が膝壊すのは数年間通して試合出続けて初めて ポジションのせいって言える事

森が膝壊したのは捕手云々絶対に関係ないだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:12:24.83 ID:qqm9Y65+p.net
スポニチもハフ獲得濃厚と出たから良かった

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:13:27.74 ID:pX4KUegt0.net
これは来年優勝しちゃうんじゃないか?

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:33:55.35 ID:3IRJHRiBd.net
>>368
来年優勝してもその後2年で崩壊したら意味が無い
来年は3位4位あたりが目標としては妥当だと思う

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:43:57.73 ID:1FwRjefy0.net
取りあえず柱としていて見本なりなるだけでも意味はある
ワンチャンAクラスくらいでいいしな

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:50:42.26 ID:cpBotEiA0.net
>>355
ヤクルトが放出したい欲が詰まってますね

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:59:23.20 ID:A9tjERpu0.net
>>277
この発言からは当事者意識が感じられないよな
テメーがどれだけ96敗に貢献したか、分かってない

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:05:05.61 ID:vvSlz9QPM.net
リオスになる可能性もある
ファースト5000万で取れよ
契約最終年だとはいえどうせ畠山ろくに仕事しねぇよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:17:45.58 ID:xf+pCoUsa.net
>>364
報知に入社したからには、
巨人担当もする(した?)んだろうけど、
若い人なら、報知はこの記者を大事にした方が良いな

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:28:08.40 ID:pX4KUegt0.net
>>355
それでいい選手一人とれたらいいな

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:28:51.90 ID:pX4KUegt0.net
畠山はもう35だから活躍は望めない

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:29:41.36 ID:xkPGhS920.net
>>355
上田は勿体無いが、村中風張とかつければ浅間だめかな

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:34:52.84 ID:A9tjERpu0.net
小川は発言からサード川端、ファースト畠山ありきで考えているのは明らかだよね
間違いなく破綻するパターンだわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:35:16.31 ID:dwVpZvSKd.net
カラシティずっこける可能性もあるし中継ぎタイプの投手もう1人欲しいな
もちろん野手でもいいけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:36:04.08 ID:xkPGhS920.net
>>379
ハフは中継ぎもできる

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:36:43.53 ID:mjsoWlG70.net
ハフとれたか
すげーわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:38:05.68 ID:dwVpZvSKd.net
>>380
おっそうなのか
ありがとう頼もしいね

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:44:01.69 ID:twnKTMxLa.net
2回目のオファー
恐らく200万ドル以上
小川も直々に韓国入りしてた

これでハズレなら膝から崩れ落ちる

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:48:12.57 ID:15sNksqNa.net
>>201
辛くない唐辛子みたいなこと言われても

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:51:40.05 ID:AhJF6YRud.net
川端畠山が復活しないとAクラスは無理

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:52:02.73 ID:3IRJHRiBd.net
川端と畠山は来年もダメなら今度こそ大幅ダウンだよな

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:58:11.04 ID:asA8syUld.net
>>385
来年の目標は5位だから大丈夫

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:58:46.76 ID:6ZFx7KNa0.net
川端は複数年続くから2000万ダウン
ハタケは大幅ダウンだな、ダメなら

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:58:58.71 ID:2QI4HHub0.net
一塁外人も挑戦してくれや
もう少数精鋭とかどっか行っちゃうが
バレンティンが長期離脱しようもんなら大砲ゼロのショボ打線になる可能性ある
山田だって復調するのか不透明だし

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:07:33.41 ID:geoPCVq40.net
やっぱハフに行くのか
オーレンドルフにならなければいいな
まあ、彼はリリーバーなのに先発で来たからまた違うが

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:10:57.76 ID:4bTpXM6ra.net
外人投手3人取るらしいけどカラシティハフで結構お金使うと思うし最後の1人は格安外人かな?

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:11:30.14 ID:aXnRrDWca.net
阪神ロサリオとハフの対戦成績ってどんなもんなんだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:18:39.09 ID:W9bocoL9M.net
ハフ加入で寺島梅野をもう一年鍛えられる
いい補強

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:22:47.95 ID:0ZaRQpck0.net
青木メジャー優先してか帰って来て欲しいがメジャー優先なら仕方ないか
他球団でプレーするよりはマシか

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:25:55.95 ID:pX4KUegt0.net
メジャー年金目当てだろう
遊んで暮らせるからな

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:27:32.52 ID:ivjXhQzDd.net
>>353
畠山と村中で誰か欲しい

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:30:24.45 ID:0ZaRQpck0.net
あと1人はジョーダンを取るのかそれとも新助っ人を取るのか気になるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:30:54.34 ID:hATOHOL+d.net
>>379
でも今年みたいに6人いても結局うまく機能しないでさらに1人獲ったし、それでも好転したとは言い難いんで予算集中させて少数精鋭で良いと思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:41:01.31 ID:S7ovpxmM0.net
まだ契約更改してないのは誰だ
小川 石川 山田か?

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:48:58.06 ID:H9Dmnnh8a.net
>>399
>>321
山田は最後だろうな
今日大松辺りありそうなんとなく

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:54:32.94 ID:qqm9Y65+p.net
ジョーダンと安い一塁大砲取れれば最高なんだけどな

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:02:28.94 ID:cVcrsSaid.net
>>399
中村は?

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:03:55.91 ID:7O0hZMKKd.net
オーレン、ハフと連続で外れだと今後高い助っ人獲るの躊躇するかもしれんな

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:17:32.02 ID:3IRJHRiBd.net
オーレンは制球に難があったけどハフは問題ないみたいだから大丈夫そう
カラシティはカミネロみたいなイメージかな?

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:24:13.16 ID:hATOHOL+d.net
>>402
いつも貼ってくれる人の参照だけど

ヤクルト 2017未更改選手 出典:サンスポ 12/13
*1山田哲 35000 34原樹理 1700
*3石川雅 18000 38鵜久森 1300
*9秋吉亮 11000 49大松尚 *800
10小川泰 *8800
13■雄平 *7000
17中村悠 *5100
19松岡健 *4300
22石山泰 *3100
27上田剛 *2100
29荒木貴 *1900

以上が現在未変更

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:36:41.05 ID:Q4NkWqbja.net
ぶきゃっ!
ばれっ!
からっ!
はふぅ!
擬音軍団

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:37:36.61 ID:0ZaRQpck0.net
カラシティが駄目だったら誰が抑えするのかな

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:39:00.58 ID:8NokbE6r0.net
去年オーレン外れブキャナン当たり予想してたから少しだけ自信あるがハフは間違いなく当たる 期待していい
絶対に先発で使うべき

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:45:52.11 ID:cpBotEiA0.net
スペ気味なのはが不安だ。
複数年だけはやめとけよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:53:59.44 ID:whLTNtHJ0.net
オーレンは松坂と同じ手投げフォームだったから、どうしても制球力に不安あった。
ハフは下半身使えてるし、左腕だから十分ローテで活躍できる。

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:55:25.34 ID:cpBotEiA0.net
後は村田取れば十分じゃねぇの

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:55:34.91 ID:2FYYgELJa.net
安い一塁候補ならそれこそ途中入団で済むんじゃないかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:03:34.90 ID:r8MfGsJO0.net
ハフ獲得すれば先発はそれなり揃うな
あとは中継ぎ
個人的に平井に期待してるんだけどなぁ
去年くらい投げれるようになれば

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:08:37.57 ID:/R3ztBdM0.net
やっぱりバレンティンは宮本琢朗河田の鬼コーチ陣の指導に耐え切れなくって
最短でオープン戦頃には退団すると思うのって自分だけ?
で、その代役を補うのは青木(今年の川崎パターン)だと思う
エイプリルフールあたりに契約してゴールデンウィークあたりに一軍昇格する流れになりそう
で、左)坂口 中)青木 右)雄平 って言った外野の布陣になると思う

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:19:51.72 ID:0hJJHHLl0.net
畠山は来年もダメならクビだろ。

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:21:18.33 ID:YyIy80020.net
ハフは故障リスクが心配 あと年齢もね
今のスペックで怪我せずやれるならまず活躍するだろうけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:22:01.19 ID:YyIy80020.net
ハフが入るなら星は中継ぎになるかもね

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:28:25.08 ID:r8MfGsJO0.net
>>417
星の中継ぎもありだよね
松岡近藤山本が3人一緒に一軍とか悲壮感しかないからね

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:30:10.83 ID:DJIwZfO9K.net
>>417
ハフが中継ぎやってるかもしれんけどな

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:31:03.11 ID:YyIy80020.net
しかしハフはおいくらしたんだろうな
LGには210万ドル以上を要求したらしいが
>>418
山哲はトミージョン復帰2年目なんでわりかし期待していいんでは あとの2人は頼ってちゃいかんレベルだけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:34:48.05 ID:hATOHOL+d.net
>>418
星がブルペンで使えると大きいよね。大引のエラーとオーレンドルフ降板からのスクランブル起用で歯車狂ったけどできれば後ろで固定してほしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:48:00.46 ID:6tlBIgp1p.net
韓国で6勝4敗
LGに200万$超吹っ掛けて決裂した奴だろ?
凄まじい地雷臭がするんだが

バンヘッケンぽい

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:53:00.16 ID:S1S0Ev0R0.net
カラシティとハフは期待しちゃうな
去年のオーレンもかなり期待しちゃってたけど・・・w

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:53:28.19 ID:Msa+zpK60.net
ハフはオーレンドルフとギルメットの分で賄えたのかな
ブキャナンもグリーンとリベロの分上乗せした感じだし外国人の年俸自体はそこまで変わってなさそう

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:56:05.97 ID:zEEDkxP30.net
なんで先発である程度の結果出した星が中継ぎに回されるんだよ
本人も先発志望なのに

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:01:44.76 ID:3WkmTuNwd.net
外人Pは投げるまでは期待しない

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:09:34.44 ID:kN+6lA6wa.net
ハフ動画通りならいきなり開幕投手もありだな!

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:09:49.99 ID:r8MfGsJO0.net
>>425
本人が志望してもチームとして中継ぎでって言われたら言われたとこで頑張らなきゃいけないしね
田畑がどういう起用するのか非常に興味深いね
とりあえず成瀬に対しては先発一本でやらすみたいだが

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:10:43.87 ID:aNWMibvI0.net
1位 阪神 【in】ロザリオ 呂 モレノ 尾仲     【out】大和
2位 ヤク 【in】辛子 ハフ ジョーダン 山田 田代 【out】  
3位 巨人 【in】野上 ゲレーロ             【out】マイコラス 村田
4位 横浜 【in】大和 ネフタリント 武藤 中川    【out】尾仲      
5位 オリ 【in】増井 アルバーズ            【out】平野
6位 千葉 【in】ボルシンガー オルモス          【out】
7位 楽天 【in】村田                  【out】
8位 広島 【in】                     【out】
8位 福岡 【in】                     【out】
10位 西武 【in】ワグナー カスティーヨ          【out】野上 牧田  
11位 中日 【in】アルモンテ モーヤ 大野        【out】ゲレーロ ジョーダン バルデス
12位 ハム 【in】トンキン ロドリゲス 實松 鶴岡   【out】大谷 大野 増井 マーティン

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:26:06.82 ID:9NJXNyOoM.net
>>420
まあ2億越えじゃね?

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:33:31.12 ID:9NJXNyOoM.net
ハフの取説はよ
Max150のカツオ的なイメージでいいか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:34:52.42 ID:VoPgaeiT0.net
寺島の強化版ってイメージがある>ハフ

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:40:19.87 ID:ivjXhQzDd.net
こんなに期待されてる選手久しぶりだな
逆に怖いよ、、、

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:44:23.22 ID:O16M15Ibp.net
ハフは引退後も球団に残ってGMとかやって欲しいな
インテリなんだろ?

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:45:23.26 ID:9NJXNyOoM.net
>>434
昨年を思い出させるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:47:53.03 ID:0ZaRQpck0.net
畠山に期待しすぎるなよ首脳陣

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:48:53.96 ID:+3x39RXxa.net
川端が昨日の会見で哲人の前でいかに出塁できるかって言ってたけど小川が山田1番って言ってるの選手はどこまで知ってるんだろう

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:49:37.09 ID:ZNAxUeFBa.net
あとはオトコ・ムラタを2000万で獲得できれば完璧だな

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:54:50.81 ID:TJPYhhtba.net
外人投手は上手いこと取ってくれたなー。
結局問題なのはファーストショートサード、川端畠がほんとに復活するなら来年は楽しめる

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:55:14.54 ID:aNWMibvI0.net
ハフがもし2億するなら
10勝は最低してもらわないと割に合わない

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:16:03.35 ID:DOe1af/td.net
2億の投手獲得って球団最高額じゃないの?
本当にとるんかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:18:12.04 ID:hATOHOL+d.net
>>437
早くも意思疏通ができてないなw

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:22:59.67 ID:/R3ztBdM0.net
川端って、小川(第一次政権)の采配を批判していなかったっけ?

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:25:38.54 ID:VoPgaeiT0.net
畠山は期待というより来年ダメならもう知らんぞってメッセージだと思うことにする
てか畠山みたいな打席で頭使える若手出てきてくれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:26:53.60 ID:3IRJHRiBd.net
開幕ローテ確定的・・・ブキャナン、ハフ、石川、山中
確定的では無いが入って欲しい・・・寺島、梅野、大下
開幕アウトもしくは計算に入れられない・・・小川、星、館山、由規

大体こんな感じだよな?

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:29:58.01 ID:2SuuIP9Rx.net
小川、星→開幕不明

畠山、川端→リハビリ中

中継ぎ投手→不在

来年も最下位だな!

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:30:35.19 ID:HTaKlFYZd.net
原がいない

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:32:03.96 ID:/R3ztBdM0.net
https://i.imgur.com/gNgUSpK.jpg

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:32:42.63 ID:T6RqPoX2a.net
https://i.imgur.com/1P6NxVm.jpg

青木ヤクルト戻ってこいって言ってるのかな?(笑)

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:32:53.91 ID:r8MfGsJO0.net
>>445
原もいないし
成瀬村中山田岩橋の左腕カルテット忘れるなよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:38:03.01 ID:NKkxorHXM.net
確かにファースト補強は要るよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:38:33.36 ID:P+XAb+zca.net
>>448-449
青木と宮本って仲直りしたんだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:47:22.59 ID:EDJlE/Cgd.net
なんJ掛け持ちが多くて草

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:50:31.04 ID:qKoOY0pC0.net
>>453
だって今のなんjまともに野球語れないんだもの
村田何も確定してないのにやる気ないだのうざい煽りばかりで
うんざりよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:56:33.82 ID:XGXowRmHp.net
>>431
眼鏡してるから左の山井

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:58:28.36 ID:2XB3K4LUa.net
>>437
9番川端

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:02:13.52 ID:eTQS1VKva.net
>>452
引退後も食事に行ったり、そのときに不仲と言われた意見の衝突の件も昔話のネタにしたりしてるみたいだよ
昔のようなわだかまりは今ではないんじゃないかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:10:56.50 ID:8D0uxCpZ0.net
>>445
山中なんて全く確定的じゃないだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:22:20.89 ID:f994kfRUd.net
>>443
剛史はバントだろ、勝つ気あるのかってな
小川はそれも知らずに川端をサード確定待遇しているんだから憐れだわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:25:27.45 ID:HTaKlFYZd.net
それを知ってるかどうかで待遇変えると思ってるのがヤバイ

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:28:41.91 ID:/R3ztBdM0.net
オープン戦の日程が発表された  http://npb.jp/preseason/2018/
つば九郎VSふうさん は日本シリーズまでお預けであることだ

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:35:09.70 ID:dwVpZvSKd.net
由規って開幕アウトなの?

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:40:39.11 ID:9NJXNyOoM.net
>>462
特にそんな話はない

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:42:57.33 ID:bJYJN1nsK.net
つーか、もう怪我とは非公開にするっていったじゃん

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:53:45.15 ID:XGXowRmHp.net
今のところブギャナンとハフが先発の柱になるのか
情けないチームだなw
ギリギリ原は入るか

怪我組の小川星は未知
加入組の木下山田も計算できない
石川山中館山由規はショボい
寺島梅野は育成
というか蔵本は先発なのかね

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:00:31.10 ID:Fm0Xribtr.net
>>465
中継ぎとしてやってもわらんと

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:12:44.54 ID:5sHY6cIra.net
>>465
大下な
二度と間違えんなよカス

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:16:48.20 ID:fWqxzSjmp.net
村田ウチで取れとは言わんが、まさかここまで決まらないとはな。
大隣はどうなったんだ?ついでに飯原は?
そして竹下は?

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:19:38.83 ID:XGXowRmHp.net
活躍出来たら大下と心得る

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:26:23.30 ID:9NJXNyOoM.net
木下さんは年齢的に結果出さないと厳しいな
小川はまだキャッチボールもできてないらしいから長引くんじゃね?

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:27:58.97 ID:YyIy80020.net
ピッチングのクオリティ的には実のところ原樹理>ブキャナンだけどね
ブキャナンは平均球速と優秀なカットボール、チェンジアップがあるんで来季もやってくれるとは思うけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:36:43.00 ID:uOTkTofu0.net
オープン戦の発表あったねー
はやく野球みたいなー

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:37:03.34 ID:M19ex0+v0.net
>>465
他球団ファン?
木下とかいないよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:39:26.90 ID:pUSUWu1VE.net
>>465
ブキャナンね
何をどうしたらそんな間違いを何度もするのか

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:46:57.39 ID:XGXowRmHp.net
ワキャンランドよりワギャンランドの方が言いやすいのと同じ

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:52:07.78 ID:VoPgaeiT0.net
オープン戦よほどひどかったり怪我したりしない限り大下は開幕ローテ入ると思う
外れるとしたら由規が開幕ローテで翌週デビューってくらい
そのために14番目で指名したんでしょ、素材要素のない完成型として評価したんだろうし

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:52:49.21 ID:aNWMibvI0.net
クラインじゃなくてクレインだし
パラデスじゃなくてパレイデスだし
ロサリオじゃなくてロザリオだし

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:01:47.80 ID:Jy4SsZN00.net
ハフ指標はグラシンバンデンより良いんだな
二年前にとれてれば今年こんな負けてなかったかも

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:10:03.60 ID:Msa+zpK60.net
>>471
もっと言えば原樹理>石川>ブキャナンだから小川とこの3人までは来季もそれなりに期待してる
ハフが加わるなら5枚揃うし星を中継ぎに回してそっち厚くするのもアリ

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:12:25.28 ID:ynmkkGrAa.net
オープン戦有料会員なら無料で観られるんだよね?
平日昼間は無理だから土日だなー

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:14:59.59 ID:9NJXNyOoM.net
>>480
観れる

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:28:55.05 ID:f994kfRUd.net
大下なんか木下呼ばわりで十分だよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:37:14.05 ID:sbcktBSap.net
お前らここまでこき下ろしてんだから
万万が一にも大下が二桁勝利上げたら大下のレプユニ買えよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:40:25.10 ID:qQ7AcVLM0.net
>>482
木下懐かしい、いたなそんなやつ

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:40:39.00 ID:aomuxInbM.net
>>483
プロコレ買ってやるよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:45:32.43 ID:M19ex0+v0.net
>>482
まだ見たこともないしユニさえ来ていない人を評価できないだろ
ドラキチでも最低限のことはしろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:47:25.26 ID:qQ7AcVLM0.net
>>461
3月頭土日でなぜか東京ドームあるのはいいね、
そしてここ数年オープン戦の締めは札幌ドームで日ハムと連戦のイメージだわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:49:35.78 ID:Fm0Xribtr.net
大下いいピッチャーだぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:00:05.62 ID:hcCsfqBFd.net
スペ気味のハフとジョーダン両方いたらちょうど良さそうだな
ハフが離脱したらジョーダン使う 同じ役割だから他の投手の配置転換もしなくて済むし

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:15:13.89 ID:0ZaRQpck0.net
松岡厳しいな
年俸上がると思ったが下がったか

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:16:26.52 ID:7O0hZMKKd.net
>>489
両方一緒に怪我するパターン

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:25:12.94 ID:bpB7x9oLd.net
松岡あんだけ便利屋の如く使われてたのに下がったのか…

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:27:47.49 ID:Jy4SsZN00.net
近藤上がって松岡下がるのかw

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:28:02.14 ID:8+fqzVPxr.net
木下っていうと広島の髭の木下かわびすけだな

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:30:24.36 ID:sfkaBy7t0.net
>「全員で歴史的大敗の責任を負ってもらう」という斎藤チーム運営部次長の予告
物々しくて笑う
石川山田小川も減るなこれ

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:33:25.84 ID:zOSC7I55a.net
まず編成の首切れよ
ここ数年で2回も下の野手足りなくなるとかどんな編成してんだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:36:12.01 ID:Fm0Xribtr.net
>>495
なんで小川が下がるんだよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:41:19.06 ID:zztuSCU4K.net
小川は、ケガ等あったけど通算勝利からすると冷遇されてる。FAされそう。

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:43:12.16 ID:qTOXkn0Cd.net
小川は抑えは不問としても2回離脱してローテに穴開けたのはダメでしょ

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:45:12.74 ID:I6UPmadQ0.net
96負けの責任を松岡にも負わせるのか
武内あたりの現状維持がますます意味不明だなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:46:01.60 ID:0hJJHHLl0.net
小川、星が開幕間に合わないとブキャナン
以外新人と新外国人頼みなのが期待でもあり
不安でもある。

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:46:45.56 ID:ivjXhQzDd.net
>>499
だめだけど減額するほどかなぁ
そもそもそんなに年俸高くないし
畠山川端館山に対する不満は貰ってる年俸も影響するわけで小川はそもそも低いと思うけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:47:25.10 ID:+ZQPwddw0.net
ここ数年の松岡に対する査定厳しすぎだろう

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:48:50.34 ID:hcCsfqBFd.net
小川は微増でしょ
離脱したからマイナスだけど先発の成績凄いし

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:01.14 ID:7O0hZMKKd.net
全員で責任とるならスカウトもテコ入れして

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:51:07.69 ID:a1KoeUcAa.net
小川は抑え転向なければもっと良かっただろうし今年一番の被害者だな

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:52:30.26 ID:UC4C7sxap.net
>>505
八重樫「責任取ったぞ」

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:56:20.51 ID:lOaqts+S0.net
小川は1億もいってないんだから現状維持か微増でもいいんだがな・・・
そこは山田とは立場が違うよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:58:51.65 ID:SBmasAzra.net
松岡ケガもあったし下げるのはやむ無しかもしれないけどもう少し少なくてもってのと
「歴史的大敗の責任を全員に背負ってもらう」って一言が余計すぎて
わざわざ言わなくていいんだよ減らしたいやつから減らせない現状もあるし、色々査定にいらない文句出てくるだろうし
>>481
ありがとう
来年から有料会員だから楽しみ

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:59:40.28 ID:1g3cMQxIF.net
小川は規定不足とはいえ今年のヤクルトで先発貯金なのまじですごい

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:01.75 ID:SBmasAzra.net
ケガ離脱を重視してる感じがしなくもない
離脱した上でこれだけ投げてくれたことは評価してほしいけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:09:11.36 ID:cpBotEiA0.net
松岡は元が高かったんじゃないの

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:11:44.97 ID:QMLNYASNa.net
まあ複数年契約の選手にも重くのしかかる言葉だしハッパかける意味でもいいんでない?
外野からしたら編成とか背広着た連中はどう背負ってくれるんだと突っ込みたくはなるけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:20:32.48 ID:Jy4SsZN00.net
責任取るなら戸田で毎年のように選手不足にしてる編成もとらないといけないよね?

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:23:18.74 ID:WU2yXa8Id.net
松岡はケガで1軍に居ない事が多かったから下がって仕方ないだろう

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:24:11.31 ID:uj3A96sp0.net
大下といえばカープ初優勝の切り込み隊長の大下剛史
ヤクルトとの開幕戦で我軍のエース松岡から先頭打者ホームランでカープ快進撃の道を切り開いた
広島出身のドラ2大下も大下だから大下剛史のような活躍をしてくれるだろ
上田も剛史の名にあやかって切り込み隊長になってくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:32:19.86 ID:OuwN6pXV0.net
今年もそこそこ働いた松岡に96敗の責任取らせるって変な話
その考えだと比屋根武内とかクビでしょ

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:35:34.10 ID:Jy4SsZN00.net
なお武内は下がりません

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:36:09.88 ID:lFpiXkiY0.net
>>501
無理して間に合わせて結局5月に離脱まで見えた

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:38:04.19 ID:K+azBO8Bd.net
ブギャナンって書く奴ずっといるけど
人の名前を全く面白くない間違いして直す気もない上に
何回も書き込んで一人で悦に入ってるとか本当に寒いし失礼だし気持ち悪い

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:39:10.63 ID:lOaqts+S0.net
まあ結局責任の重さは年俸に比例するわけだから
武内比屋根なんて最初から責任がない

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:39.59 ID:SI8WaTcs0.net
>>70
左投手なら厳しいとは限らないよ。
右ならおっしゃる通り。

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:58.90 ID:u1q4DaSYd.net
>>520
まあ気持ちはわかるけどこういう痛々しいオッサンは反応されると喜ぶんで無視した方がいい

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:48:15.40 ID:OuwN6pXV0.net
>>520
年寄りだから直せないんだろ。何度言っても間違えるから

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:53:14.88 ID:3IRJHRiBd.net
小川は真中、伊藤の無謀な抑え起用の被害者だから酌量の余地はある

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:13.41 ID:M19ex0+v0.net
>>520
元々英語の発音をカタカナ読みにしているんだから
細かいこと言っても

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:49.83 ID:6iWRGopyM.net
小川は被害者だろ
実力的には菅野に次ぐマイコラスらと同等
秋吉、武内上田、貧打で最低3つはチームのせいで勝ててない

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:00:43.44 ID:H9Dmnnh8a.net
抑えは可哀想だったけどそれ以前のケガは自己責任
まあそれを踏まえても下がることはさすがにないと思うけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:03:35.58 ID:HTaKlFYZd.net
あの年俸で規定未達というのは厳しい内容だと思う
あとは一時期中継ぎに回されたのをどう評価するか

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:04:12.50 ID:DOe1af/td.net
松岡はやや下がるくらいかと思ったわ

山哲とかもう少し下げた方がって感じ
毎回毎回ランナー返して防御率詐欺してたし

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:05:19.00 ID:GsTo14ofa.net
編成が責任取ったら全員いなくなるレベルだから全員責任取らない荒業
96敗なんて歴史的な敗戦数は99%編成の責任だからな

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:09:57.87 ID:ZJvlbv/h0.net
致命的な長打不足だから投手陣が1球も甘く行けず1点もやれずに
序盤から飛ばし捲って直ぐにばてて打たれるのが編成共には解らんのかね

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:12:37.89 ID:ivjXhQzDd.net
>>521
そうだよね
武内の現状維持はこれのせいだよね

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:14:37.56 ID:9PVH+tC9p.net
2番古賀というガイジ采配してるな

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:17:08.45 ID:8qsvXRTTp.net
いい補強ばっかで本当たヤクルトか?
ジョンソンもとるんだよね?
防御率2.30だしブキャナンよりやりそう
ハフはエースになるだろうし
小川ハフ原ブキャナン石川梅野
すごいやんこれ!

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:31:14.04 ID:Vr1C59U/d.net
原の更改の記事こないなー

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:31:29.76 ID:nYbNrbssa.net
>>534
宮本もこうならないと良いけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:33:01.59 ID:sbcktBSap.net
>>535
ジョーダンだぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:33:45.90 ID:hcCsfqBFd.net
>>536
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000172-sph-base
きてるぞ
1200万増

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:34:22.23 ID:zOSC7I55a.net
塩見とか本当に即戦力で使えるのかよ
ただ足速いだけの選手なら山崎だとか比屋根上田とかで間に合ってるし即戦力じゃないなら若い永井西浦田中あきととかの方が良く見えたがな
大下と蔵本はもう納得したけど塩見は映像なくて成績でしか語れんから指名には疑問が残るな

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:35:13.27 ID:Vr1C59U/d.net
>>539
ありがとう
まぁアップだわなー

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:42:39.08 ID:ZJvlbv/h0.net
>>540
石井河田とセット入団の恩恵を一番受けそうなのが塩見だから期待していい
上田比屋根よりもパワーは一回りは上だろう
野球脳は解らんが

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:43:38.00 ID:Jy4SsZN00.net
樹理ちゃんがんばったもんな
これからもこの調子でがんばれ

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:44:16.10 ID:8qsvXRTTp.net
>>539
うわ、ブラックくすぎる
2000はあげろよ
星と変わらねえじゃんこれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:46:11.21 ID:QLrepqqna.net
松岡下がるのかよと思ったけどそういえば序盤全くいなかったな
仕方ないね

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:06.14 ID:lTy6NpyE0.net
塩見は入団会見見てて思ったよりバカっぽくないなと思った

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:50:39.56 ID:nmXsFlAt0.net
松岡比較的ましな数字だし4千万くらいで良かったのでは
星は2500万くらい行って欲しいがどうだろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:53:15.78 ID:DNGxl6wJa.net
怪我に最大のペナルティ食らわせてるっぽいな

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:56:56.18 ID:0firczBKd.net
ジュリー良かったなぁ
去年も言われてたけど勝ちと負けが反対になるように頑張って欲しいな
主に打線が

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:58:08.16 ID:HTaKlFYZd.net
>>547
投げてる場面が微妙だからそっちも評価に入っているんだと思う

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:01:56.84 ID:YyIy80020.net
仮にQS勝率が他球団並なら11勝してる計算になるからな原樹理
更に一皮剥けて勝敗を逆にした館山の再現をしてほしい

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:03:11.11 ID:36r/IOS40.net
>>539
プチ離脱が1回あっただけだしもうちょっと上げても良かったんじゃないかと思うけどなあ
勝敗数の見栄えが悪いのは主に野手のせいだし

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:19:44.34 ID:sbcktBSap.net
起用が悪い野手が悪いだと石川も微減になるからね

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:20:07.71 ID:lOaqts+S0.net
怪我にかなりのペナルティあるっぽいな
秋吉も1千万くらい減るかなこりゃ

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:21:57.69 ID:2OJyEWKp0.net
樹理当然だけどアップで安心した
打線がどうとか関係なくアップ率が増えるのは実績積み重ねてからってことじゃないか
今年も同じ様にやれたらもっと増えるよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:28:00.62 ID:9NJXNyOoM.net
そういやスクラッグスの話はどうなったんだろ
こいつまで取れたらマジでストーブリーグ勝ち組だな

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:29:48.74 ID:3TvynEKLd.net
秋吉と石川は1億切るでしょ

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:50.64 ID:fOrQd+lb0.net
>>557
石川は結構落ちそうだけど1億切ることはないと思う。契約とはいえ1年まったくといっていいほど戦力にならなかった館山より低いってのはね

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:35:10.45 ID:pHbPOu49a.net
原上げのコメントっておばさんが書いてんのか何かキモいわ
あと上田上げも違う方向でキモい

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:35:12.21 ID:3IdrQaCD0.net
強い方が客が入るのは横浜とか広島を見る限り明らかだと思うが
いくら動員が増えたって喜んでも強けりゃさらにそれに上積みが来るんだし

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:36:52.55 ID:Um9g4boJ0.net
松岡がsageで武内が現状維持とか意味不明
球団に抗議のメール送ったわ
青木みたいに指定校推薦で行った奴はすごいと思うけど
スポーツ推薦の早稲田って何が偉いの?
武内が将来フロントに残るなら本気でファン辞めること考えるわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:44:45.84 ID:bJYJN1nsK.net
雄平も激甘査定だから

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:45:33.27 ID:fOrQd+lb0.net
鵜久森150万減の1150万円、大松は元が安いし1000万くらいにはなるかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:45:57.30 ID:DJIwZfO9K.net
>>560
別に強さと観客動員が直結してるとはあんまり感じない

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:46:45.83 ID:sbcktBSap.net
>>561
元値と期待値の差
武内なんて球団的にも控えで守備固めやってくれればいいって存在なんだろう
そんでその働きはこなしたから現状維持って話
武内よりも武内程度の選手にすら引導渡せない若手が情けないわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:46:59.93 ID:lOaqts+S0.net
雄平もさすがに今年は微減だろうな

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:49:22.25 ID:BeEvQe6ka.net
>>561
今更早稲田ブランドに文句つけてどうなるんだw
球界では特に早稲田だけで偉いよ

守備位置も年俸ベースも違う二人並べて 人の米びつに砂まくような下衆は辞めたら?

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:52:20.78 ID:8NokbE6r0.net
大松で確か3勝ぐらいしたよな 打率低いけどボーナスで300万ぐらいあげていいよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:52:21.38 ID:mjsoWlG70.net
何故元々の値段を考慮しないんだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:52:57.83 ID:cpBotEiA0.net
>>531
川端、畠山、雄平が全員離脱するのは予測できないんじゃないの

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:55:34.74 ID:VoPgaeiT0.net
雄平は大引より高いラインでの微減で6300前後あたりかな
小川が微増、秋吉減額でどっちが高くなるか微妙なライン
中村と石山はそれなりに上がるでしょう

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:57:37.57 ID:sbcktBSap.net
大体早稲田ブランド云々なんて時代遅れ
もう去年クビになった早稲田の人間忘れたのか
薄情な奴だな

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:57:57.44 ID:lOaqts+S0.net
>>571
石山が3千万くらい上がるかな 中村はまぁ1千万増くらいか

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:58:40.56 ID:/j0se2Hu0.net
神宮で3点台投げれる貴重な先発だからな
しかもイケメンだし

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:00:22.09 ID:36r/IOS40.net
早稲田がどうたらって、学歴コンプかなにか?

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:02:51.06 ID:LFAjzyEmE.net
武内現状維持に文句いってんのは武内にどんな期待してたんだよって話だな

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:07:50.78 ID:FQ27ysabM.net
怪我したり試合に出れないやつより試合に出た選手の評価が高いんだよ
特に怪我で泣いたシーズンだったからな

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:10:13.24 ID:VoPgaeiT0.net
>>573
個人的予想では石山5000万、中村7000万あたりと見てるよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:11:35.27 ID:I6UPmadQ0.net
中村は去年だいぶ下げられたからな今年は戻したいだろうな

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:12:32.59 ID:lOaqts+S0.net
>>578
石山がちょっと辛めで中村が甘めか
まぁ許容の範囲内だけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:13:30.64 ID:8jNYAlr6d.net
蔵本は俺の後輩の後輩だから応援してる
縁を感じるし

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:20:33.18 ID:xkPGhS920.net
>>578
原以下の活躍だったのにそんなに上がるわけねえわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:21:40.93 ID:3IRJHRiBd.net
川端に複数年契約したのが本当に悔やまれるな
単年なら間違いなく限度額ギリギリまで下げられたのに

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:28:05.31 ID:Um9g4boJ0.net
>>576
期待値以下だったかというとそうではないが
そもそも働きに対して年俸が高すぎるから下げるべき
1500万で十分だろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:29:55.96 ID:se1nZzrqK.net
借金を15へらしたいな。来年は

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:38:03.61 ID:VEz4QWgB0.net
川端はケガだから仕方ない

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:38:52.21 ID:7psimOJx0.net
小川なんて先発では規定すら守れてないし抑えではチームの最下位を決定付けさせる大炎上起こすしなんで増額って話になるんだよ
96敗の責任吹っ掛けさせるならまずこいつだろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:41:44.26 ID:sbcktBSap.net
>>584
怪我で出遅れた人間と同率の下げ幅とかお前頭おかしいんじゃない?

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:42:29.27 ID:m6cLRatzE.net
>>584
200万の差にどんな差があるかはよく分からんが今が高いと思うならまぁ下げろよって言いたくなるのは当然だわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:42:36.13 ID:lOaqts+S0.net
今年のやくせん流行語

凄いのが来る 裏で話はついてる 川端はケガだから仕方ない

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:43:01.31 ID:3IdrQaCD0.net
駄々っ子の我儘並の感情で査定やってたら選手の入れ替わり方がブラック企業を笑えなくなるな

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:43:29.82 ID:n5ZnW5LT0.net
怪我だから解雇は勘弁してやる

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:55:15.88 ID:erEx2jH60.net
川端と畠山は責任を1ミリたりとも感じていないよな
大型契約だからチンタラやっても安泰だし
この2人こそが96敗の大戦犯

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:02:59.90 ID:LcuIm5u00.net
>>593
川端はむしろ焦って早く戻ろうとして失敗したんだがな
仮にもファンならそこをはき違えるなよ
怪我の離脱や判断を叩くのはいいとして

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:06:13.15 ID:3IRJHRiBd.net
川端はハムの近藤みたいに早々に手術に踏み切るべきだった
近藤はシーズン終盤には復帰出来たからな

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:07:11.78 ID:JpKx0kdJp.net
ハタケみたいな億プレーヤーが数万勝てるかの微々たるギャンブルが好きなんてハタケも健全で先を見越すことの出来る真面目な人間なんだな
スロ業界も開幕前には終わってるから来年は野球を頑張るだろう

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:10:44.64 ID:DJIwZfO9K.net
>>596
それ、ヘッドコーチも大好きだね

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:20:14.36 ID:n5ZnW5LT0.net
ヘルニアだからな〜
手術してどこまで良くなるかならないかって感じで
手術しない方を選んで結局遠回り
畠山も勤続疲労と年齢的に故障長期化のリスクが高いのも予想できたのに
戦力不在のリスク甘く見過ぎた球団のチョンボでもある

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:42:08.57 ID:umZb8Aab0.net
川端は焦ってる感あるけど畠山は来年ラストチャンスなのに妙に余裕あるように見える
働かない高給取りの末路は浩康や成瀬見て分かってるはずなんだが

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:43:40.78 ID:76xArINu0.net
動員と強さはあまり直接相関関係は感じないな
先進的な球団運営により先に動員で成果が出て、その後時間差で戦力も整う感じ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:44:42.00 ID:FAoIDZQYd.net
川端は本塁打、盗塁が期待できないため打順的使いどころが難しい。

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:52:22.24 ID:67i5SV8M0.net
遠回りしたんじゃなくて、96敗というクソみたいなシーズンを捨てて休養したと前向きに考えよう

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:53:50.34 ID:lOaqts+S0.net
投手の休養なら肘肩へのメリットもあるけど
野手が休養してもな・・・

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:08:54.12 ID:0ZaRQpck0.net
来年川端と畠山は来年良い成績残しても年俸下がるよな

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:12:51.78 ID:erEx2jH60.net
>>604
今年余り下げられなかった分も含めてな

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:18:16.30 ID:0ZaRQpck0.net
ジョーダンはハフと一緒に獲得発表するのかな
野手の助っ人は取らなさそうだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:48.31 ID:M19ex0+v0.net
本当にジョーダン獲るのか?
小川復帰するまで外国人3人ローテの荒業だな

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:02.42 ID:umZb8Aab0.net
>>604
契約残ってる川端は2000万アップで最終年な畠山は1000万ダウンぐらいかな
出来高発生するから実際はもっと高くなるだろうが

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:54:35.34 ID:ZIe7WCan0.net
館山も何であんな複数年なんか結んだんだか
畠山は複数年結んだらダラけるだろうなと思ってたけど出ていかれる方がキツいけど、館山の契約はあれはないぜ

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:01:58.74 ID:lOaqts+S0.net
当時の契約後のやくせんの反応
畠山→まぁ流出阻止のために仕方ない
川端→よくやった
館山→ファッ!?

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:06:58.98 ID:M19ex0+v0.net
松岡岡林伊藤智akmtに次いで
石川と館山はヤクルトのレジェンドだから
高待遇は当たり前

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:08:41.49 ID:u/Ro6Xz8a.net
川端はかなりの確率で翌年に成績落とすの見えてたから待ってもよかったな
まぁそれはしょうがない面もあったし後の祭り
館山の契約はそういうレベルじゃなく論外

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:17:55.92 ID:Wu8FJrLv0.net
別に館山川端畠山を高待遇しなかったところで、
代わりにFAで誰か獲るってこともしない球団だし
生え抜き功労者に優しいって思わせるだけでむしろプラスだと思うけどね
FAでどんどん出て行かれる球団になるよりいいっしょ

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:24:01.23 ID:YyIy80020.net
>>556
スクラッグス取るなら1億2000万くらいは最低でも必要
ハフ取った=投手3野手1になるんだろうし予備の野手にそんだけ出すとは思えないかな 巨人じゃあるまいし
ジョーダンはおそらく5〜6000万なんで仮に野手取るとしてもその程度の額になるはず

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:27:01.13 ID:sfkaBy7t0.net
チームに入ってきた時から体の硬いやつだなあと思ってたけど
30行かないのに本格的に壊れるのは想像付かないわな川端
まあそういう人はいるんだということだね

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:28:52.23 ID:ZJvlbv/h0.net
>>613
生え抜き功労者に優しい反面
70人縛りの煽りで身体を作る時間を貰えない高卒投手には地獄だ

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:33:22.36 ID:cpBotEiA0.net
70人縛りは本当辞めて欲しかったな。野手と投手三人ずつ確保してほしかった

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:39:12.49 ID:6ZFx7KNa0.net
70人縛りって育成で上がれない選手を作らないためって理由でしょ?
だったら今年とか古野は全治1年ってわかってたんだからその分一人多く取っておけばよかったのにさ

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:42:41.26 ID:zEEDkxP30.net
>>618
だからその理由が建前で人件費掛けたくないってのが本音でしょ

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:03:02.73 ID:hxDChv1Mp.net
川端は昔宮本に「お前は2000本打てる素質があるが今のままじゃ1000本も厳しい」と言われてたが
本当に1000本も打てずに引退しそうだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:11:16.70 ID:6c4eXA1pa.net
そういえば70人枠って球団側が実際にその数で選手の人数を留めてることを認めてるの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:25:19.12 ID:uE2DwTAt0.net
>>620
1000安打まで、あと78本か
まあ「試合にさえ出られれば」、いけない数字じゃないとは思うけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:49:59.81 ID:gtUg5Mx10.net
小川

石山
あたりは、順調にいきそうだったのに無理させた起用のせいで余分な苦労をして成績落としたイメージある
来年ある程度大事に使ってやれれば今年よりも結構成績向上すると思ってるんだけどどうだろう

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:57:12.78 ID:rWmBOte9a.net
星は先発無理
指標はずーっと悪かった
怪我しちゃったからクソな変化球の調整がまだ出来てないから来年は調整の年だわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:12:15.89 ID:XNKV1qkQ0.net
石山は別に無理させてない

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:25:27.19 ID:qb1BYtT+0.net
館山の契約謎過ぎる
去年維持で、今年も2200万減?w
FA前のタイトルホルダーだし畠山と川端の変動契約で大して下がらないのはわかるよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:43:00.82 ID:j07P+N/+0.net
リハビリに失敗したことがないという人が
ここ五年で二ヶ月しか働いてないというのがよく分からんが
頑張ってくれ館山
万が一働いてくれたらそりゃチームに取って良いことだ

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:46:47.39 ID:p5OfIeNrp.net
無理させたなんて星だけだろ
小川は勝手に壊れてローテに大迷惑かけるし石山は2ヶ月位でガス欠するし
主力にならないといけないはずの中堅どころが情けない話

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:42:09.16 ID:JpQAe7h1a.net
抑え起用の酷さで忘れられてるけど小川は結局あのフォームじゃ一年持たなかったのは誰のせいでもなく事実だしそこは来期心配
石山も最後の方いつでもバンバン連投してくれたのはありがたいし心配になったけど
元々石山自身が安定してれば勝ちパのままでそういう便利屋みたいなことにはなってないしなあ

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:50:00.39 ID:p2sWFTV+M.net
ハフとジョーダンの発表があれば補強は終了か。

村田は取らないで廣岡でも使うんだろうな。

それが正しい気がする

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:26:50.99 ID:8eyASrjU0.net
今日もハフ関連のニュースサンスポ無しとか逆に凄い

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:10:04.36 ID:y53UAX3X0.net
大隣さんは取らないの…?

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:18:23.41 ID:5S4XgR410.net
12/14
松岡健 3600 *-700
原樹理 2900 +1200
鵜久森 1150 *-150

計3人 7650(+350) ↑1 ↓2

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:18:40.95 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/14 1/3
*1バレンティ 33600 *+600 11原樹理 2900 *+1200
*2川端慎 14000 -2000 12村中恭 2800 **-900
*2ブキャナン 14000 +5200 13山本哲 2500 ------
*4畠山和 11000 -2000 14近藤一 2400 *+1200
*5坂口智 10000 +3000 15星知弥 2200 *+1000
*6館山昌 *9800 -2200 16成瀬善 2000 -12400
*7カラシティー *7800 ***** 16久古健 2000 **-600
*8大引啓 *6000 -1000 18■由規 1800 **+300
*9松岡健 *3600 *-700 19中澤雅 1750 ***-50
10山中浩 *3200 *-900 20武内晋 1700 ------

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:19:00.02 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/14 2/3
20西浦直 1700 -300 31平井諒 1075 -355
22藤井亮 1600 +800 32谷内亮 1050 *-50
23西田明 1560 -300 33岩橋慶 1000 +100
24三輪正 1500 -330 33塩見泰 1000 ****
24比屋根 1500 -300 35奥村展 *950 +370
26山田大 1400 **** 36井野卓 *900 +120
27山崎晃 1300 +460 36古野正 *900 -100
28大下佑 1200 **** 36風張蓮 *900 -100
29鵜久森 1150 -150 36松本直 *900 ****
30寺島成 1100 -100 40宮本丈 *800 ****

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:19:13.89 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/14 3/3
40蔵本治 800 *** 50高橋奎 580 ---
42屋宜照 750 -90 52渡辺大 550 +40
43中尾輝 720 +20 53古賀優 530 +30
43村上宗 720 *** 54金久保 500 ***
45廣岡大 700 +70 55田川賢 420 +20
46梅野雄 650 +70 56ジュリアス 400 -80
47菊沢竜 620 +20 57大村孟 300 +20
48田代将 600 ***
48沼田拓 600 ***
50山川晃 580 -20

計57人 168575(-10385) ↑20 ↓23
館山3/3年目 ブキャナン1/2年目 川端3/4年目 畠山3/3年目

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:19:27.80 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017未更改選手 出典:サンスポ 12/14
*1山田哲 35000
*3石川雅 18000
*9秋吉亮 11000
10小川泰 *8800
13■雄平 *7000
17中村悠 *5100
22石山泰 *3100
27上田剛 *2100
29荒木貴 *1900
49大松尚 **800

計10人 92800

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:45:37.34 ID:AqQbuWPc0.net
ハフに関して球団関係者がノーコメント。普通に考えればLGの交渉権との兼ね合いで迂闊に話せないってとこだろうけど、実は巨人がマイコラスの代わりに獲得だったら笑えんな

去年の陽もだけどあそこは争奪戦途中参戦でも巻き返す力あるし

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:10:34.79 ID:+0vzH/9Od.net
LGはもう公式声明でハフとの交渉打ち切ったと発表したんどけどね

巨人は先発補強最重要だからあり得るけどあそこはもっと若い投手にいくと思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:16:09.99 ID:BDKVCyPdp.net
たまに上がる(特定の人が騒いでるだけ?)のスクラックス
調べたけど、これはあかんやろ
ホームラン多いけど、打率と三振数が悪過ぎる
ブンブン丸は通用しないわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:17:10.85 ID:ER2+FMZA0.net
池山タイプは勘弁

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:32:07.58 ID:0c49djxod.net
>>637
石川秋吉雄平上田が下がって、中村が普通にあがって、他は微増かな。
このグループではマイナスに振れそうだ

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:40:59.11 ID:Wqra2zPmM.net
池山ブンブン丸は関根時代
ノムさん以降は根拠あるブンブン

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:45:56.35 ID:+0vzH/9Od.net
>>640
スクラッグスは絶対来ないから考える必要ないよ
投手に3人使わないといけないチーム事情でバレいるから2軍の保険扱いが確定
そんな状況で来る選手じゃない

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:56:53.93 ID:hhPHIFJIp.net
>>638
読売はハフなんか興味ないと思うよ
バンヘッケン二世とか

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:35:13.74 ID:9P+j7rk8K.net
>>631
サンスポは情報は得ているはずだがすぐに記事にしないだけ


647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:36:53.72 ID:bCcyqHbl0.net
正直、ヤクルトがハフに2億以上つぎ込むかと言われたら微妙だから、巨人の線はあるとは思う

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:37:41.22 ID:p4kgpFVCp.net
>>646
本営だから慎重だよね

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:38:12.31 ID:ebfsW0wg0.net
青木はMLBの契約を勝ち取ることが出来なかったらニートになるのかな?
よその選手だと、イチローと上原とダルビッシュも同じく

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:56:37.19 ID:zcQ5jUZ0p.net
LGが200万ドルでハフと決裂は事実かもしれんが
だからそれ以上かかるとも言い切れないぞ
LGの本拠地はソウルだから危険な場所には大金積まれても行きたくないと思ったらかも
東京もミサイル飛んでくるかもしれないけどw

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 10:18:46.99 ID:uwCZbwh00.net
ヤクルトの外国人除く総年俸は20億割りそうだね。
育成と外国人除く平均年俸は3200万くらいになりそう。

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 10:27:26.94 ID:DW8a8ByFF.net
残ってるの年俸高い人多いから20億割るのはありえないだろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 10:34:40.17 ID:eJglG9TOK.net
川端ってもともとどんな性格の人?
練習熱心な努力型の人なのかな?

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 10:54:31.77 ID:QCqrlkH70.net
>>653
性格うんぬんより入団時から体が硬くてスペ

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 11:28:48.46 ID:ebfsW0wg0.net
川端はシスコン
妹はブラコン
で川端の結婚生活は大丈夫なんかね?って思うときがある

よその球団で未婚だけどヤマヤスもその同じ類だと思うわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 11:37:33.91 ID:eJglG9TOK.net
>>654
そうか
やっぱり体が丈夫っていうのは、それだけで財産だよね

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 11:47:54.30 ID:d4Rf6+vjd.net
荒木上がったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 11:55:45.64 ID:3a9ybeUvM.net
やっぱりフルイニが評価されてるな

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:25:10.65 ID:FLaosvi6d.net
上田上がるのか、、、、、、

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:26:12.09 ID:4AHP5bQ8a.net
いかにシーズン通して一軍にいたかが重視されてる感じするね
ケガ離脱には厳しく下げてる

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:26:16.13 ID:1pgcb9osp.net
松岡が700も下げられて上田が上がってるって何これ

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:28:10.94 ID:R0URFD540.net
ハフは報知がヤクルト決定的と言ってる時点で巨人はないんじゃない
スタッツ的にはグラシンやバンデンを上回るレベルなんで期待はできる

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:28:17.04 ID:JuzszpbwF.net
上田上がる要素有ったか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:29:42.10 ID:4AHP5bQ8a.net
松岡自体は減額もっと少ない額で良かったとは思うけど他の人とは元の金額も違うから比べられない

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:29:52.06 ID:FLaosvi6d.net
松岡の下げはまだわからなくもないけど上田アップは本気で意味がわからない

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:30:39.29 ID:6sRgXx4j0.net
これ1軍にどれだけ入れて怪我してないかが重要なんだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:31:03.98 ID:GVayisKW0.net
投手だけが割り食ってるな
指標でいえば野手のせいで負けてるのに投手が投手がと記事には書かれて
査定でもこの扱いだとやってられないだろうな

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:32:04.75 ID:ctZTBffwd.net
お前らが金払うんじゃねーんだからどうでもいいだろw

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:33:20.67 ID:FLaosvi6d.net
>>667
どこぞのドラフト評論家も間違ってたが今年の戦犯は野手なのは明確なのにな
いつまで昨年までの打高投低を引きずってんのかね
部外者はともかくフロントも勘違いしてるなら本当に首にしろよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:33:57.51 ID:FLaosvi6d.net
>>668
上田調子に乗んなよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:34:29.85 ID:5S4XgR410.net
全試合一軍登録組

アップ 荒木・上田
ダウン 西田
未更改 山田・石山・大松
退団 ルーキ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:34:32.57 ID:p4kgpFVCp.net
武内の現状維持はまだわかるけど上田はこれで上がるのかーって感じだな
自分が払うわけじゃねーからいいけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:34:49.26 ID:R0URFD540.net
要するに一軍登録日数を重視してるんでないの

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:37:02.90 ID:FLaosvi6d.net
山田の現状維持あるな
俺はそれで良いと思う派だけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:39:12.13 ID:WnB4ZIne0.net
松岡は後半頑張ったといっても怪我で出遅れて6月終わりまで一軍昇格なかったんだからダウンは残当

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:39:33.68 ID:UEw2jTNNM.net
上田の守備2つで負けてんのにな
ハマスタとサヨナラ暴投のやつね

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:40:48.80 ID:9P+j7rk8K.net
山田はグッズが売れてないと下がる
去年と一昨年はグッズの売り上げも考慮しての爆上げだし

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:41:44.31 ID:lPyg7HRkp.net
比屋根はどうなったんだっけ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:42:44.44 ID:esaISWETM.net
ハマスタ上田は今思い出しても殺意が湧くからやめろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:43:06.00 ID:Mvui4iyK0.net
上田は100試合出てて元が2100くらいなら微増で特に問題ないと思うけど?
怪我せず上にいればそれだけでも一定の評価はされるものだと思う

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:43:50.64 ID:3a9ybeUvM.net
今年は選手がいなくてまともに試合すらできなかった時もあるんだから一軍にいたのが評価されるのは仕方ない

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:45:00.73 ID:WnB4ZIne0.net
>>663
ベース年俸が低いんだから怪我せず一軍にいて100試合も出てれば十分なアップ要素

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:45:39.17 ID:20T1oOGad.net
山田は微減かな

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:45:52.56 ID:TOlIyfKRx.net
松岡は1軍に半分位しか居なかったから下がっても妥当だろうな

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:46:08.64 ID:3a9ybeUvM.net
>>682
その通りよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:46:43.39 ID:FLaosvi6d.net
ファンとしては二つの大きなミスしか記憶に無いと思うからなぁ
取れるセンターライナーを落としたのと何故か怠慢で追いかけてたのは本当に酷かった

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:46:58.22 ID:gI6/LGVgE.net
上田が上がるなら武内もあがってもいいぐらいだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:48:37.17 ID:joZrwmXLd.net
https://twitter.com/swallowspr/status/941503392584572928

広島戦は全試合指定席となりました

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 12:48:55.15 ID:Mvui4iyK0.net
元がいくらとか一軍にどれだけいたかとか基本的なことも考えずに
アップだダウンだって感情的になってる人多くない?

今の上田満足してるとかじゃ全然ないけど、それとこれとは別じゃん

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:03:16.07 ID:BDtfBgEtp.net
子供料金増えるのか
合法的に荷物席作られるわけか

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:03:59.51 ID:PLNWzW7X0.net
上田っていくらアップなの?

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:04:46.99 ID:PLNWzW7X0.net
ごめわニュース見れた200万アップか

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:06:08.49 ID:vwgAzcjzp.net
>>691
9.5%アップ
2100→2300

藤井と同い年と考えればまあまあ

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:07:05.48 ID:/LUdTDZ90.net
一軍にいること出続けることが評価されるのはそれでいいと思うわ
=けがしなきゃ給料でマイナスないってことなんだから
だから下げられたくなかったら自己管理ちゃんとしてけがせん意識持てやってことでしょ

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:07:08.36 ID:+0vzH/9Od.net
いかに一軍にいたか 元の年俸
これを考慮するなら小川もダウンでいいんじゃね
微増だと思ってたけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:10:27.89 ID:+40s8aNXM.net
上田がムキムキになるとか言ってるけど
無理だろうな

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:10:57.75 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト荒木 400万増 本塁打&打率でキャリアハイ「勝負強い選手に」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/15/kiji/20171215s00001173095000c.html

打率.207でキャリアハイはねーわ
というわけで打点の間違いです

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:17:21.98 ID:a1zpNwQsd.net
>>689
それをキチンと分けて考えられないやつが多いってことだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:17:42.07 ID:HOMaKnU30.net
山田は現状維持だろうな
微増もありそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:17:46.85 ID:esaISWETM.net
来年31歳なのに.207 6 25でキャリアハイキャリアハイ言われるのもな…

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 13:26:14.81 ID:DPBoyZIn0.net
言うほど厳しい更改じゃないよな
一番弱いチームなのに甘い

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:01:23.13 ID:IEnx1zNZa.net
まあドングリーズに対しては感情が先に来てる人が多いな
悪い意味で印象に残るプレーが多いから気持ちはすごくわかるけど
投手は勝ち負け別にちゃんと判断されてると思うけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:25:57.58 ID:FLaosvi6d.net
一軍登録と出場数がアップの要因なのはわかるけど結果はマイナスだから良くて現状維持じゃないのかなぁ
ベースの給料は確かに高くはないけど他のヤクルトの選手に比べて安くもないと思うが
比屋根なんかとは1000万近く差があるんだし

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:28:47.30 ID:XYP0HlTr0.net
ほんと俺が払うわけじゃないから
どうでもいいが96敗のダントツ最下位
の契約更改とは思えないな。
これなら来年80敗くらいに戻しても
みんな上がるんじゃない?
ここまで感覚がずれてるとは思わなかった…

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:30:44.35 ID:TOlIyfKRx.net
さすがにファミリー球団だな選手に優しいわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:39:06.37 ID:5XYd+di60.net
山田増額小川減額だなおそらく
いいんじゃない怪我する奴らは論外

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:43:32.98 ID:pfhd9X8a0.net
Massy? @Bs_heroes1時間1時間前
ヤクルト?と契約する金額はおそらく1億5000万?8000万円前後と予想

Massy? @Bs_heroes 1時間1時間前
「韓国でいい成績を残した選手でかつ年俸も高くならないと見ているので日本の複数の球団がラブコールを送っている。」とのこと。
14日、ハフの代理人は「他の球団もハフの去就を置いて交渉中。まだ金額と関連して何も語ることはできない」

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:43:37.89 ID:AGcJqHCua.net
上田は結構交渉術があるのかもしれない
ヤクルト本社営業になってみないか

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:45:39.45 ID:BuPVmvXc0.net
>>688
土休日全部・8月も全試合指定席だ

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:48:39.72 ID:IEnx1zNZa.net
ヤクルト以外にハフ狙ってるって報道は日本であったっけ
ヤクルトにまとまってくれるといいけど
カラシティみたいにSNSでネタバレしてくれないかなw

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 14:54:56.82 ID:bT7/Kuu00.net
前にグッツショップの売上やらかなり好調って見た気がするから
球団売上はかなり上がってるから緩いのかしら

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:02:34.58 ID:/LUdTDZ90.net
やっぱ複数狙ってるのか

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:03:38.00 ID:t3xnErCkF.net
グッズに関しては場外ホームラン店なんて出すくらいだから儲かって仕方ないんだろう
あそこ品揃え悪いからあんま行かないけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:04:22.62 ID:5GsNQkWjp.net
ハフとは裏で話がついている
これは半ば御呪い
平田以外はちゃんと来てる

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:09:13.47 ID:7XA6CIFSd.net
なんか松坂が安売りセールしてて2000万で獲れるらしいぞ
成瀬と松坂が同じチームになったらそれはそれで面白そう(戸田が)

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:29:55.38 ID:Uo+KXd7f0.net
対ヤクルト戦打率&OPS1位のゲレーロが巨人と契約

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:38:38.58 ID:9PQAE50K0.net
ハフ他の球団も狙ってんのか
巨人とかとりにきてもおかしくないわな

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:41:22.17 ID:/LUdTDZ90.net
>>716
中日馬鹿すぎて笑うわ
何しにとったんだよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 15:48:09.22 ID:DPBoyZIn0.net
読売は一軍外人4人確定でこれ以上獲りにくるのは現実的ではない

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:01:11.68 ID:BTDCNmuWd.net
>>719
マギーゲレーロカミネロマシソンか
後は保険で安いの取るくらいだろうな

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:02:06.16 ID:BTDCNmuWd.net
とか言ってたらジョーダンきた

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:04:15.04 ID:FNZrqZHlp.net
アルメンゴて誰かと思ったらジョーダンだった

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:04:48.36 ID:XU3NVUnr0.net
登録名アルメンゴにしておけば、バレンティンが赤の他人だと勘違いするもんなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:05:30.91 ID:HOMaKnU30.net
 ヤクルトは15日、ジョーダン・アルメンゴ投手(31)=前中日、183センチ、88キロ、左投左打=と来季の契約について基本合意したことを発表。
年俸65万ドル(約7300万円)プラス出来高の単年契約、背番号「40」に決まった。

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:06:00.64 ID:UF/QlRuBp.net
高えw

【ヤクルト】前中日のジョーダン・アルメンゴを獲得、背番号は「40」
12/15(金) 16:00配信 スポーツ報知

 ヤクルトは15日、ジョーダン・アルメンゴ投手(31)=前中日、183センチ、88キロ、左投左打=と来季の契約について基本合意したことを発表。
年俸65万ドル(約7300万円)プラス出来高の単年契約、背番号「40」に決まった。

 本名はジョーダン・ノルベルト・アルメンゴ。中日での登録名はジョーダンだったが、ヤクルトではアルメンゴになる。
球団を通じて「チーム及びフロントの皆様に、私をスワローズの一員として必要としてくださったことに大変感謝しています。チームの優勝に貢献できるよう、100%全力でプレーしたいと思います」とコメントした。

 アルメンゴは、140キロ台後半の直球で打者の内角を突く強気な投球が持ち味。
16年に来日し、中日では2年間で12勝をマーク。今季は18試合で6勝4敗、防御率2・30だった。(金額は推定)

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:06:37.04 ID:0y7X+cGr0.net
年俸65万ドル(約7300万円)か。
そこそこの値段だな。

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:07:18.18 ID:/LUdTDZ90.net
高い
やる気あるねんご

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:07:31.27 ID:bCcyqHbl0.net
ジョーダン決まったか

少なくとも小川政権下でケチるってことはないようだな

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:08:15.05 ID:FNZrqZHlp.net
中日の時3000万くらいだったような

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:09:23.07 ID:gY/aVrwRd.net
あとはハフが決まれば補強完了ってとこか

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:09:35.48 ID:UF/QlRuBp.net
ハフは無くなりそうだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:10:16.98 ID:8/jRDnCl0.net
ゲレーロと同日なのは偶然かな?

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:10:20.18 ID:UF/QlRuBp.net
ブキャナン
カラシティ
アルメンゴ
バレンティン

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:11:06.01 ID:c4/OHSq4a.net
ハフが来れば四人中三人が億越えで保険が7000万

さすが少数精鋭

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:12:25.08 ID:UF/QlRuBp.net
1.6億のオーレンドルフが精鋭みたいな言い方はNG

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:12:48.60 ID:FLaosvi6d.net
中日時3000万円が7300万円?
お金があるねぇ
使い方糞間違ってるけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:13:30.87 ID:8/jRDnCl0.net
メジャーの年俸が高いから相対的に外国人が値上がり傾向にあるな
7000万でもそこまで高いと感じない
ジョーダン期待してるぜ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:15:28.41 ID:8/jRDnCl0.net
アルメンゴに変えるのか・・・ンゴ

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:15:33.83 ID:RRjtU920p.net
中日ファンですがジョーダンをよろしく
街で偶然会った時にハイタッチしてくれたナイスガイだよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:16:08.29 ID:5S4XgR410.net
ジョーダンじゃない!?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84!%3F

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:16:35.70 ID:8alTOEhQd.net
>>739
ジョーダンではない「アルメンゴ」だ

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:19:44.92 ID:k8MkH5DZa.net
外国人はこれからどんどん高くなるだろう
オー〇ンドルフのせいで使い方が下手とか言われようが金は出さなきゃ話にならない

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:20:41.42 ID:pfhd9X8a0.net
あるめンゴ

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:21:08.10 ID:uwCZbwh00.net
ヤクルトはNPB経験者の外国人は珍しいから、その分期待してます。

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:22:52.23 ID:/LUdTDZ90.net
>>742
失敗で気が引けてたら何も変わらんからね
やる気があるのは良いことだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:22:58.82 ID:pfhd9X8a0.net
https://i.imgur.com/d16oDJA.jpg
あと数秒でヘルメットないと死ぬジョーダンに、必死に投げ渡そうとしてる絵にみえてきた

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:24:34.69 ID:iDewFX190.net
ジョーダンの実質の金額は中日時代とさして変わってないはず
出来高部分込で中日も7000は払ってただろ
出来高の規定の違いだろうが少なくとも中日時代と同じイニングは食ってくれないと払い過ぎになるな

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:24:38.33 ID:BTDCNmuWd.net
本命はハフなんだろうけど日本経験してるジョーダン改めアルメンゴがいるのは心強いな

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:25:05.61 ID:8/jRDnCl0.net
アルメンゴは慣れないなあw
カラシティより期待値高いかな

750 :ヤクルト 年齢別選手名2017 12/15 64人(+育成4) :2017/12/15(金) 16:25:14.77 ID:5S4XgR410.net
35↑ 石川雅 松岡健 館山昌 畠山和 大松尚
34歳 近藤一 井野卓 武内晋 三輪正
33歳 中澤雅 大引啓 バレンティ ■雄平 坂口智
32歳 成瀬善 山本哲 山中浩
31歳 久古健 アルメンゴ 鵜久森 古野正
30歳 村中恭 川端慎 荒木貴 比屋根
29歳 石山泰 秋吉亮 山田大 菊沢竜 屋宜照 藤井亮 上田剛
28歳 ■由規 ブキャナン 田代将
27歳 小川泰 中村悠 谷内亮
26歳 カラシティー 岩橋慶 平井諒 西浦直 大村孟
25歳 大下佑 風張蓮 西田明 山田哲
24歳 原樹理 松本直 塩見泰 山崎晃
23歳 中尾輝 星知弥 沼田拓 田川賢
22歳 蔵本治 宮本丈 奥村展
21歳 山川晃
20↓ 寺島成 梅野雄 高橋奎 金久保 村上宗 古賀優 廣岡大 渡邉大 ジュリアス

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:25:47.14 ID:a/GO19X40.net
アルメンゴ7000万とは奮発してるな
枠から外れる選手にこれだけ払うとは思えないから、ハフは消えたんじゃねえの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:27:09.74 ID:pfhd9X8a0.net
>>751
いやジョーダンは保険だよ
ハフとまだ交渉してるこの時期にノルベルトとったというのはそういうこと
少なくともアルメンゴはハフの代わりではない

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:27:13.11 ID:5wPRwYXU0.net
マイナーな選手のタオルが買える。

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:29:09.86 ID:a/GO19X40.net
>>752
ならいいんだけどさ
日本人選手だけじゃ大幅な戦力upは望めないので、外国人枠は全員が活躍してくれないと困るよ
枠を争うくらいじゃないと

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:32:40.05 ID:8/jRDnCl0.net
打者補強はほぼないだろうな
投手の人材はどれもいいんだけど、あれだけ打てなかった打線なのに補強なしって
どんなセンスしてるんだろう、畠のスペアで村田取ればいいのにほんと分からんわあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:36:05.35 ID:71D4OExXp.net
ジョーダンのコメント見ると外国人テンプレの興奮してるがないな

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:36:18.41 ID:rSHK7RC8d.net
ルーキはどこも取ろうとしない
これが現実

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:37:23.10 ID:/LUdTDZ90.net
ハフだめでも誰か取るだろうし
何ならハフだめで打者一人に方針転換でもいいや

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:38:24.00 ID:hwlVgF5F0.net
中村300万円増って安すぎじゃね?
1000万ぐらい上げてやれよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:39:49.71 ID:eu5+nXjSd.net
WユーヘイがBランクになるように調整だけはしておけ

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:55:51.45 ID:hBHZ2pfh0.net
青木用に資金残してるだろうしまずは青木待ちで残留ならその金でメジャー漏れした野手を狙う流れなんじゃないの

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:56:32.19 ID:5GsNQkWjp.net
ハフがダメなら最高にガッカリ

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 16:59:58.06 ID:EXSTtcCAp.net
中村悠平って来年のチーム成績次第じゃBランクにもならないんじゃないか?

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:00:20.56 ID:RzbCiP8P0.net
ハフが争奪戦ってのは少し心配だな
LGと決裂したのも年俸に不満だし金にうるさいなら不利かな

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:07:15.53 ID:+40s8aNXM.net
アルメンゴよりジョーダンのがカッコいいのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:18:40.42 ID:/LUdTDZ90.net
>>765
俺はノルベルトとかのが強そうでよかった

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:20:19.60 ID:xn8d7eSf0.net
ンゴwwwスレ
が乱立しない働きお願いします

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:23:22.16 ID:RzbCiP8P0.net
>>767
ドミンゴの再来か

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:24:04.55 ID:tFvU1SNva.net
バレンティン3億6000万
ハフ1億8000万
ブキャナン1億6000万
カラシティ7800万
ジョーダン7300万か外人年俸やべーな

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:25:06.15 ID:WDwwri3ca.net
予備予想だったけど、それにしてはたけーな

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:26:46.18 ID:RzbCiP8P0.net
まあ少数精鋭だからね

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:27:23.61 ID:qYc20x8D0.net
J☆O☆R☆D☆A☆N

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:28:08.86 ID:d4Rf6+vjd.net
他球団のピッチャー取るの久しぶりだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:29:37.45 ID:9PQAE50K0.net
>>773
いつ以来だろ
ガトームソンが最後だったかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:31:45.85 ID:WnB4ZIne0.net
お古の外人投手はシコースキーとかダグラスとかそのあたりが最後だな

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:32:18.05 ID:9PQAE50K0.net
>>774
シコースキーと間違えたわすまぬ

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:32:22.67 ID:AqQbuWPc0.net
>>774
ガトームソンは他球団から獲ったんじゃなく他球団へ行った方
ちなみに他球団から来たのはダグラスが最後かな

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:32:41.72 ID:d4Rf6+vjd.net
ジョーダンって中継ぎも出来るよな
ロマンみたいな役割を期待したい

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:33:27.40 ID:TGz7YQrf0.net
そろそろ中日ファンが取扱説明書とか言って乗り込んできそう

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:34:06.87 ID:4NoWHcTCd.net
ジョーダンはバレンティンと和解したのか?
去年の乱闘が強烈に印象に残っている

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:37:59.43 ID:5S4XgR410.net
12/15
中村悠 5400 +300
荒木貴 2300 +400
上田剛 2300 +200
大松尚 1000 +200
計4人 11000(+1100) ↑4

アルメンゴ 7300 **** 65万$

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:38:12.74 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ(中村・上田は他紙) 12/15 1/3
*1バレンティ 33600 *+600 11松岡健 3600 **-700
*2川端慎 14000 -2000 12山中浩 3200 **-900
*2ブキャナン 14000 +5200 13原樹理 2900 *+1200
*4畠山和 11000 -2000 14村中恭 2800 **-900
*5坂口智 10000 +3000 15山本哲 2500 ------
*6館山昌 *9800 -2200 16近藤一 2400 *+1200
*7カラシティー *7800 ***** 17荒木貴 2300 **+400
*8アルメンゴ *7300 ***** 17上田剛 2300 **+200
*9大引啓 *6000 -1000 19星知弥 2200 *+1000
10中村悠 *5400 *+300 20成瀬善 2000 -12400

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:38:25.53 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ(大松は他紙) 12/15 2/3
20久古健 2000 -600 31山崎晃 1300 +460
22■由規 1800 +300 32大下佑 1200 ****
23中澤雅 1750 *-50 33鵜久森 1150 -150
24武内晋 1700 ---- 34寺島成 1100 -100
24西浦直 1700 -300 35平井諒 1075 -355
26藤井亮 1600 +800 36谷内亮 1050 *-50
27西田明 1560 -300 37大松尚 1000 +200
28三輪正 1500 -330 37岩橋慶 1000 +100
28比屋根 1500 -300 37塩見泰 1000 ****
30山田大 1400 **** 40奥村展 *950 +370

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:38:26.80 ID:aXzuhnLC0.net
アルメンゴかぁ。多分慣れずにジョーダンって呼んじゃうわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:38:59.13 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017契約更改 出典:サンスポ 12/15 3/3
41井野卓 900 +120 52菊沢竜 620 +20
41古野正 900 -100 53田代将 600 ***
41風張蓮 900 -100 53沼田拓 600 ***
41松本直 900 **** 55山川晃 580 -20
45宮本丈 800 **** 55高橋奎 580 ---
45蔵本治 800 **** 57渡辺大 550 +40
47屋宜照 750 *-90 58古賀優 530 +30
48中尾輝 720 *+20 59金久保 500 ***
48村上宗 720 **** 60田川賢 420 +20
50廣岡大 700 *+70 61ジュリアス 400 -80
51梅野雄 650 *+70 62大村孟 300 +20

計62人 186875(-9285) ↑24 ↓23
館山3/3年目 ブキャナン1/2年目 川端3/4年目 畠山3/3年目

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:39:16.52 ID:5S4XgR410.net
ヤクルト 2017未更改選手 出典:サンスポ 12/15
*1山田哲 35000
*3石川雅 18000
*9秋吉亮 11000
10小川泰 *8800
13■雄平 *7000
22石山泰 *3100

計6人 82900

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:40:28.28 ID:8/jRDnCl0.net
また総年俸上がるのかな?悪い傾向とは思わんけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:40:39.57 ID:5G19HUhha.net
外れ馬券は経費ということでよろしいですか?

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:41:36.86 ID:ysT525Crp.net
中村悠平 5400万
小林誠司 5400万

合わせたのか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:44:02.11 ID:BuPVmvXc0.net
他ポジは兎も角としてファーストの育成要員が一人も居らんのに
外人野手も村田も獲らんとかジョーダンじゃないぜ全く

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:44:19.25 ID:d4Rf6+vjd.net
仮に青木もヤクルトに復帰したら総年俸上がりそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:49:59.00 ID:nJIMM6k/K.net
>>791
獲得に数億円はかかるからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:57:11.22 ID:qaYTBoz4d.net
上田と荒木見て甘いと思ったら中村なんだよこれ

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:57:46.20 ID:6sRgXx4j0.net
中村もう少し上がると思ったわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 17:58:01.20 ID:d4Rf6+vjd.net
アルメンゴって普通にジョーダンって呼んじゃうぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:00:39.66 ID:PLNWzW7X0.net
中村の予想大外れだったww
規定到達で2015より打撃良かったから去年の減額分は取り戻すと思ってたわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:00:58.97 ID:eXuCNAJb0.net
炎上したらアルメンゴンゴwwか

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:01:29.64 ID:p8FKj25J0.net
ジョーダン改め、アルメンゴ獲得か
保険枠としてはやや高めだけどハフがスペ体質ってのと中継ぎもできることを考慮しての年俸かな?
早くハフ獲得決定しないかなぁ

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:03:51.52 ID:jSztNtjs0.net
炭谷や大野を見ると中村はかなり控えめだな

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:04:05.85 ID:AqQbuWPc0.net
>>798
もしかしたらアルメンゴ保険じゃなく本戦力かもw
そしたらスレも荒れるな

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:07:03.53 ID:nJIMM6k/K.net
ジョーダン獲得したからハフはなしよ
ってパターンかも

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:07:14.94 ID:rFAZzmfw0.net
中村ずいぶん辛くいったな 石山も2千万UPくらいなのかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:08:20.72 ID:eXuCNAJb0.net
ハフが取れても取れなくてもカラシ以外にもう一人守護神候補必要だよなあ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:12:46.03 ID:WISFqZdC0.net
ジョーダン、性格もすごくいいやつだから応援してやってね(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:15:37.18 ID:lPyg7HRkp.net
ジョーダンとギルメットならどちらが上なんだ?

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:17:04.15 ID:e3gDwWQZ0.net
ジョーダン後半終わってたのに今更いるか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:18:18.24 ID:rFAZzmfw0.net
まあジョーダンは保険だから

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:18:18.90 ID:KKTkYI7l0.net
>>806
保険だから

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:19:50.24 ID:eXuCNAJb0.net
>>805
さすがにジョーダンに失礼

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:22:49.30 ID:JYK2RLxua.net
公式ツイッターのスーツ写真女性ファンにも受けていいと思うけど西田だけなぜなかったのか未だにわからない
あとみんな保留しないこと前提の企画だなw

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:26:48.28 ID:BHpDZwCmF.net
ナゴド専用機のジョーダンか…
まあこれでナゴドで3タテされることがなくなるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:28:43.94 ID:rFAZzmfw0.net
>>811
基本的には2軍だからあんまり関係無いぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:31:28.01 ID:eXuCNAJb0.net
ナゴドじゃなくてホームに適応する能力が凄かったということならうれしい

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:31:38.56 ID:7Q5Hrw0Ga.net
ハフは絶対に取れよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:33:18.16 ID:XNKV1qkQ0.net
中村ってかわいそうだなぁ
96敗チームの正捕手だから見向きもされんし、給料は上がらんし、ファンにも何かっていうと叩かれる

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:34:07.72 ID:vwgAzcjzp.net
>>815
ファンじゃないキチガイ2、3人がギャーギャー騒いでるだけよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:34:18.42 ID:qIe2+Alm0.net
ジョーダンは中継ぎ含めた保険でしょ
中日でもリリーフで起用されてた時期あったし
先発不足かなんかで戻ってた気がするけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:36:09.07 ID:wb8vklIXa.net
>>805
ギルメット

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:37:04.83 ID:qaYTBoz4d.net
中村保留してもバチ当たらんと思うがよく飲んだな

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:37:17.28 ID:qISR38aFd.net
あとは羽生を獲得すれば65人になる。
これで育成抱えられる。

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:39:00.74 ID:IcqnZmrt0.net
まぁ中村もあと2年でFAだし、そこら辺はおとなしくやるんだろう

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:40:09.03 ID:Nr8XnhHDd.net
>>819
中村が素直にサインしたのは多分FA近いからだと思うよ
Cランクだしその方が他球団が動いてくれるから
まあ再来年なんだけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:41:23.22 ID:rFAZzmfw0.net
12球団で見ても規定到達のキャッチャーは2人だけ
その中でも中村の打率は小林とはかなり差がある
最低でも1千万はあげると思ってた

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:42:12.21 ID:JYK2RLxua.net
中村からしたら上がりすぎない方がいいもんな
まあそういう邪推抜きにしても中村以外も本人がサインしてるならそれでいい

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:46:08.44 ID:sCEEIwIxp.net
小林はゴールデングラブ賞→400万アップ
中村は打率そこそこだけど96敗→300万アップ

妥当じゃね?

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:49:21.44 ID:GoA14yNQa.net
ハフッ!ハフッ!

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:49:25.01 ID:WnB4ZIne0.net
中村がFAで他球団に出ていったらと思うと恐ろしい

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:50:14.61 ID:e3gDwWQZ0.net
小林は菅野がいる限り色々補正もらうから材料にはならん

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:53:41.47 ID:d4Rf6+vjd.net
まさかハフより先にジョーダンの獲得発表が先だとはハフはまだ時間掛かりそうだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:55:55.69 ID:T0EUL1WJx.net
中村は96敗の一部責任があるからなそんなもんだろう

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:56:34.57 ID:qIe2+Alm0.net
>>830
ない人間って誰だよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:58:14.81 ID:6sRgXx4j0.net
ハフとれるなら嬉しいけど今33歳で怪我のリスクあるのが怖い

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 18:59:13.64 ID:N2cAmMYA0.net
あらき、うえだのチョン組上げ、中村可哀そう、ヤクルトお前もかがっかりだよ。

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:01:16.90 ID:QCqrlkH70.net
コーチ陣も刷新したし外国人獲得もまずまず
あとは川端と畠山のやる気次第だけじゃん

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:13:33.32 ID:O3rFXKjw0.net
中村がFAする可能性があるなら、村上の完全コンバートやめといた
ほうがいいかも

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:14:09.19 ID:+40s8aNXM.net
MLB時代→ノルベルト
中日時代→ジョーダン
ヤクルト時代→アルメンゴ

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:15:24.30 ID:MmPSeP/jd.net
出世魚かなにかか

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:15:48.23 ID:eXuCNAJb0.net
中村がFAとかないと思うけどな
巨人は小林いるしそれ以外の関東圏球団に移籍する意味がない

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:20:42.53 ID:KKTkYI7l0.net
中日ファンですらジョーダンの本名知らなかったんだな

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:21:17.69 ID:XU3NVUnr0.net
>>836


841 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:35:12.30 ID:iDJBd29wd.net
他球団で捕手に困りそうなのは阪神と日ハムかな
日ハムはFAとらんし阪神とか全くイメージ湧かない

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:39:30.72 ID:71D4OExXp.net
瀬間仲ノルベルトを思い出す

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:46:00.35 ID:4NoWHcTCd.net
96敗の責任は首脳陣、選手、フロント全員にある
その屈辱を1人1人が自覚していかないとな

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:47:53.93 ID:W7MbWOWia.net
ゲレーロ
対広島 .241 8 18
対阪神 .241 4 14
対横浜 .244 2 5
対巨人 .301 6 15
対ヤク .333 6 19

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:51:13.27 ID:5GsNQkWjp.net
使えなかったらナイベルト言われそう

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:51:36.67 ID:XxviD47u0.net
出世魚かなにか

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:51:52.09 ID:rFAZzmfw0.net
>>842
いたな 甲子園で凄いの一本打ってたことしか記憶にない

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 19:55:25.06 ID:uOlw3fbN0.net
>>844
ヤクルト相手にこんなもんって大したことないなやっぱ

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:03:54.58 ID:Ay06W6mLd.net
なんで中村の年俸上がってんだよ
こいつにも責任あんだろ
毎回毎回、同じ打者に打たれてさ

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:08:25.74 ID:h7yWLfNY0.net
>>838
ハム大野に3億出す球団があるんだぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:08:50.81 ID:BuPVmvXc0.net
>>841
オリックスだな
来年Fa取得予定の伊藤が保留で若月がまだ未熟

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:12:40.64 ID:rFAZzmfw0.net
>>841
FAは再来年だから3年後のシーズンに捕手で困りそうな球団でうちより金出しそうなとこだ
オリと楽天くらいかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:14:46.29 ID:KfFZeuVx0.net
巨人はゲレーロかよ
どこも取ろうとしないバレンティンがいかに問題児かってことだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:14:53.36 ID:i3Y5miQ5a.net
@aoi_21_
名駅のそばで野球してたらジョーダン自転車で通りかかって野球教えてくれたwwwwwwwwwww https://pic.twitter.com/dav1xZ9J32


dshinnosuke11 ありがとうございました。
私はあなたを尊敬してます。
勉強になりました。
#jordannorberto
#muchasgracias
#respect
#seeyoulater
#dragons11
https://www.instagram.com/p/BcZhi_nAr49/

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:16:45.93 ID:nJIMM6k/K.net
>>853
は?

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:21:25.21 ID:wjjSvbtea.net
>>853


857 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:26:14.17 ID:5XYd+di60.net
中村の上がり幅ひっく
規定到達した捕手にやる年俸じゃねーだろアホか

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:28:52.22 ID:XU3NVUnr0.net
アルメンゴはドミニカ人か
ヤクルトだとペレス以来かな?

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:37:56.03 ID:QCqrlkH70.net
>>857
つ96敗正捕手

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:43:39.38 ID:hbJ3h2Mk0.net
>>857
規定ゴールデングラブの小林も400万しか上がってない仕方ない Bクラスってそんなもんなんだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:45:08.24 ID:RzvOGJwYa.net
中村のアップ額少なくてビックリした
それとは反対に上田が上がってんの
元の金額が違うのは重々承知だけど、中村と上田のアップ額があんまり変わらないの納得いかん…

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:49:04.21 ID:rFAZzmfw0.net
別にいいけど規定到達で捕手としては打ったほうの中村がこうなるなら
年俸7千万で怪我で半分休んだ雄平は1千万ダウンとかするんだろうな

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:51:35.78 ID:M9v+ceLt0.net
え、ハフとれないの?決定的じゃな勝ったの?

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 20:55:37.59 ID:1YSsZGuI0.net
2017年第89回選抜高校野球出場校選手566人アンケート(週刊ベースボール)
入団したいプロ野球チームランキング

1.ソフトバンク 101人
2.巨人 92人
3.阪神 84人
4.日本ハム 81人
5.広島 60人
6.ロッテ 25人
7.西武 21人
8.DeNA 18人
9.中日 16人
10.ヤクルト 15人
11.オリックス 14人
12.楽天 8人
その他・無回答31人あり

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:01:24.93 ID:rFAZzmfw0.net
>>864
6位以下は1年ごとに変わる程度の差だな

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:02:55.43 ID:JTiR5O8va.net
>>863
決定的だよ
裏で話がついてるから
ハフはヤクルトが昔からアプローチしてたしな

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:06:02.23 ID:R0URFD540.net
他球団が興味示したのはウィンターミーティング後に要求が1億5000万程度と言うほど高額でないことが判明してから
ヤクルトはそれ以前から交渉してるんで余程破格の条件を出す球団がない限りヤクルトに来ると思うよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:06:34.60 ID:l6LF9lmoE.net
未だに巨人人気あるんだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:09:45.95 ID:j07P+N/+0.net
アルメンゴけっこう高かったな
後はハフとファーストだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:17:30.90 ID:Mvui4iyK0.net
プロアマでうるさいのに高校生に好きな球団じゃなくて入団したい球団なんて聞いていいの

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:21:12.35 ID:+aEyxhQXr.net
>>869
だからファーストはとらんって

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:21:30.39 ID:5GsNQkWjp.net
来たな


ハフのツイッターから翻訳

スワローズには数年前から声をかけてもらった、もう心は決めている。スワローズのファミリーになって1つでも多くの勝ちを重ねたい。今からとても興奮している。

だとさ

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:23:40.06 ID:Oav4zXFFM.net
どうせ畠山が怪我してシーズン中に外人とることになるんだから
今のうちとっとけよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:24:00.83 ID:Osy3ipzy0.net
ハフは巨人がマイコの代わりで横やり入れてきそう

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:28:28.53 ID:rFAZzmfw0.net
巨人は2億越えてる4人いるからなぁ
保険でハフレベルは取れないでしょ

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:46:29.29 ID:e8KlWjDZ0.net
大松二百万アップか
.162のロートル代打が昇給ってどんな判断だ……と普通はなるんだが大松は納得できる

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:46:38.66 ID:XU3NVUnr0.net
>>872
ツイッター垢貼れよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:48:28.38 ID:VTSTJfMe0.net
アルメンゴって言いづらいな

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:48:49.67 ID:lPyg7HRkp.net
誠也と丸の評価の差が。。。

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:50:08.28 ID:UjrUyWcN0.net
理想的にハマれば何気に左腕王国になりそうだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:51:31.72 ID:7qzQkcBkd.net
>>872
つ釣り

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 21:56:51.71 ID:tNBhvG7up.net
ジョーダン→アルメンゴはネプチューンマン→ザサムライくらい変わったなあ
スタンドリッジ→スタンリッジはまあって感じだけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:04:07.01 ID:/oTatn+Ur.net
新戦力頼みの投手陣にロートル打線か。
でも何気に楽しみ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:06:13.69 ID:7qzQkcBkd.net
2017年第89回選抜高校野球出場校選手566人アンケート(週刊ベースボール)
入団したいプロ野球チームランキング

1.ソフトバンク 101人
2.巨人 92人
3.阪神 84人
4.日本ハム 81人
5.広島 60人
6.ロッテ 25人
7.西武 21人
8.DeNA 18人
9.中日 16人
10.ヤクルト 15人
11.オリックス 14人
12.楽天 8人
その他・無回答31人あり

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:06:46.06 ID:rDL//3Jba.net
ベルトの上にノルベルトwwwwwwwwww
ジョーダンアル。
メンゴ…

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:07:36.50 ID:E1iuDBYE0.net
明日の台湾ウインターリーグイースタン対社会人の先発寺島

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:12:39.46 ID:UjrUyWcN0.net
マジかよ起用法無茶苦茶だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:13:12.67 ID:OfDdJTxe0.net
普通に考えてジョーダンは二軍要員だよな
ブキャナンはエースだし外せない
バレンティンは唯一の外人バッターだから外せない
カラシティは唯一の外人リリーフだから外せない
ハフは億単位の契約だから高待遇の契約を結んでそうだから二軍スタートはなさそう
よってジョーダンが二軍スタートだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:14:38.96 ID:kbN3ufKHp.net
>>888
ブキャナンだめになる可能性高いからな
指標見ると運が良すぎてこれだもん

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:15:27.04 ID:YQmr/nLfd.net
ジョーダン一回投げてからハフ上げるのもアリじゃね
由規と合わせて使う気なのかもしれん
しかし一三塁が穴すぎるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:17:17.90 ID:CDDDNEkhM.net
武内さんが鉄壁の一塁守備で穴を完璧に塞ぐから安心しろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:17:35.28 ID:XU3NVUnr0.net
>>887
川相無能だからしゃーない

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:24:09.15 ID:DMl4sVKwx.net
>>888
ブキャナンがエースとか心細いわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:25:48.24 ID:+aEyxhQXr.net
原がエースになるかもしれない

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:27:41.65 ID:hRW3nIwy0.net
ハフそもそも確定してないだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 22:29:01.12 ID:hbJ3h2Mk0.net
ハフ確定してないけどハフ巨人という妄想よりは現実味あるからな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:11:48.03 ID:YSQ1AVwN0.net
ハフとは裏で話ついてるから安心しろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:17:08.79 ID:6sRgXx4j0.net
石井河田コーチは裏で話ついてるとか言っててマジで話ついてたからな

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:25:25.97 ID:DAve7Wp50.net
おいおいルーキ退団なのかよ…

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:26:35.05 ID:UjrUyWcN0.net
石井河田はむしろ各所で何度も記事になってて裏じゃなくて表だって話ついてたんだろうけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:29:32.20 ID:5GsNQkWjp.net
>>897
当たり前じゃん!
みんなそう思ってるよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:29:40.32 ID:PREQhTQ6d.net
アルメンゴって何なの?
ふざけた名前はやめて欲しいと思う

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:32:17.24 ID:pfhd9X8a0.net
>>902
冗談でもいえないよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:38:10.59 ID:j07P+N/+0.net
コーチも外人も事前情報の通りになってるだけじゃん

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:47:37.26 ID:OfDdJTxe0.net
>>889
しかしジョーダンはブキャナン以上に悪い

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 23:51:52.67 ID:eJglG9TOK.net
荒木と谷内って顔の雰囲気似てるよね

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:26:22.91 ID:qw1WL8JNM.net
谷内荒木原樹理は顔の雰囲気似てる

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:30:10.48 ID:P7Fw7+2n0.net
荒木谷内由規が似てると思う
樹理は系統が違う

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:45:59.00 ID:4FejnMf6d.net
アルメンゴになっちゃうよ〜

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:47:03.49 ID:8HltM1410.net
>>902
本名だし雄太よりはマシ

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:48:04.95 ID:aZT84aOVK.net
>>909
節子、それアルシンドや…

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:51:30.82 ID:zC+3XhF8M.net
またネタ要員が増えたつーかなんJが好みそうな名前だこと

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 00:57:09.51 ID:d4NphBcB0.net
ジョーダンだとはいはいお古ねって感じだけど
アルメンゴだと新外国人感があっていいじゃないか

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 01:06:09.89 ID:TzL2/qhB0.net
左腕の外人はナーブソン以来か
ハフも早く決まらんかな

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 01:22:27.90 ID:SN59NSRE0.net
ハフに他がちょっかいかけてたらクリスマスくらい待たされるかもね

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 01:31:51.92 ID:tx0efQ8v0.net
>>909
ハゲは治るんか

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 02:00:46.46 ID:1MF6kvu60.net
ペレスがいたよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 02:13:17.35 ID:pEF9vm/C0.net
ジョーダンもバレンティンともう和解してるよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 02:20:59.18 ID:zHEzQbP70.net
中村の契約更改の記事でもっと練習環境なんとかしてとか
食事なんとかしろとかこの辺選手はなんとかしたくても今までできてなかったのね

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 03:19:13.64 ID:L90EnzJ90.net
>>919
練習環境は神宮が本拠地だからどうしてもすべてプロ優先には出来ないからね
一応少しずつだけど改善はしてるみたいだけど土地の問題やらなんやらで
環境改善難しいんじゃない

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 03:22:30.99 ID:9rL72Dx80.net
そこら辺神宮に掛け合ってなんとかするのが球団の仕事なんだよな
横浜なんかは無理と言われ続けたハマスタをなんとかした訳だし

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 05:04:32.94 ID:CqXRHxo00.net
>>921
横浜の状況と一緒にしないで欲しいわ
ウチの方が10倍状況難しいわ 大学野球>ヤクルトだから


東京ドームや神宮と同じアクセスの野球場作ろうと思ったら都と国巻き込まないと不可能だし
そんなことできる政治力ある球団なんて読売だけだろ
読売だって東京ドームの耐用年数迫ってどん詰まりの状況なのに
横浜の状況なんてハイパーイージーだわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 05:08:33.59 ID:CqXRHxo00.net
東京のあのアクセスもしくは似た環境にで設備投資するのって金も他と比べ物にならないし行政も巻き込まないと
オリンピック終わるまではそんなの不可能だろ
都にそんな余力はない

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 05:11:46.06 ID:SN59NSRE0.net
サンスポに外国人取るのはあと1人(ハフとは言ってない)って書いてあるね

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 05:14:22.42 ID:d4NphBcB0.net
そりゃ投手あと1人獲って終わりなのはわかってたからな 一塁手なんか獲るはずがないし

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 05:24:59.01 ID:9IbfJQ+Ed.net
>>921
神宮が足枷になっている部分も大きいよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 06:01:52.92 ID:zHEzQbP70.net
ハフじゃなかったら打者の可能性もあるのかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 06:33:30.11 ID:DSx7fz8l0.net
朝からズムスタテレビで
忍者藤井特集やってる
ズームイン

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 06:38:45.85 ID:v69kKMW70.net
>>927
多分投手、或いは補強終了
野手は畠山川端を使う気満々なのであるとしてもシーズン途中に獲得かと

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 06:54:20.52 ID:H/x1DBQR0.net
やくせん書き込むくせにファンクラブ
入ってなくて悩んでたんだけどまだ早期
キャンペーン中だから入ろう!と思ったら
ユニのXLが終了とのことで止めました。
選択の記念品もそうだけど受け付け期間内
は全てに対応したらいいのに!
ショップでその場で取り引きしてるんじゃ
ないんだから…と負け惜しみです。
地方なのでシーズン始まって休みが
合えば一般で参戦します…

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 07:01:49.35 ID:ab0WWrazd.net
>>928
ヒロインでニンニン!見れるといいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 07:37:21.45 ID:hvtDFqSO0.net
ジョーダンの記事の中にハフの獲得も確定とあるが

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 08:12:11.07 ID:TJkpLv8r0.net
報知がそう書いているから、巨人ハフの線もほぼ消えたし、来るんじゃね

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 08:54:48.80 ID:WUCXovQm0.net
>>930
スワクルは募集直後に入ることをお勧めする
サイズある入会記念品は毎年すぐになくなるイメージ

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 09:06:52.43 ID:d4NphBcB0.net
ハフ決定的きたか よかった

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 09:37:13.47 ID:4knmSusX0.net
ハフとは裏で話がついてるから

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 09:44:47.73 ID:/Poklc1Ca.net
>>934
これほんとやる気ないよな
大体募集直後に入会するのは既存のファンか他球団ファンだろうし、新規のファンを定着させようとする気が皆無
神宮の件もそうだけどたまたま与えられたものだけで商売するだけで自分で作り上げる気がさらさらないのがな

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 09:51:40.83 ID:pEF9vm/C0.net
ファーストは畠山が怪我とかしたらまた武内とか見る事になりそうなのが嫌だな
途中からファースト補強しても微妙そう

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 10:13:53.37 ID:SeLDFLRX0.net
ハフとカラシティはかなりイケメンすぎるな
ブキャナンに匹敵するほどのイケメン
ジョーダンだけがブサメン

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 10:16:00.59 ID:keDc3viQp.net
カラシティとハフの期待値はオーレンドルフを上回る

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 10:33:04.58 ID:Vfv6paYHd.net
12月は神宮の屋内練習場が使えないっていうけど去年グランドとともに大金かけて改修した戸田の屋内で練習すればいいのでは
遠いから行くのめんどくさいのかもしれないけど屋内でもなく寒い戸田グランドで練習してる選手も多いんだし

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 10:33:09.67 ID:h/s3Z37w0.net
明治神宮は初詣客日本一だし外苑の部分で商売やってるし相当なお金持ちだよね
富岡八幡宮であれだけ金満なんだもの
六大学野球のからみもあるんだからもう少し野球環境に力を入れてくれても良さそうに思う

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 10:45:07.71 ID:/GW9UC9jd.net
野球興味ない層から吊るし上げ食らうだろ
そもそも神宮は借り物だし
明治神宮に金出せってのは違うと思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 10:56:21.12 ID:y5oggVbI0.net
村田とは裏で話付いてないの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 11:04:51.84 ID:z5k6ODXK0.net
>>944
中日の育成で話はついている

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 11:31:25.70 ID:XWwXG1XZd.net
>>930
あんな糞ださいユニフォーム欲しい?
ファン感までウキウキしてたけど、ライト会員にしたわw
発表の瞬間、観客の「え?」という微妙な雰囲気が忘れられないw

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 11:53:11.41 ID:YeOEbECl0.net
>>946
そもそもファッションで買うもんじゃないと思うがまぁダサいことはダサいな

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:05:07.52 ID:Yy5hYPWSa.net
>>946
そういえばそうだったw
2014からのにわかだけど2015が一番良かったかな?
次いで2016

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:09:48.51 ID:rnhgmjGM0.net
ちなみにハフ獲得決定的記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000042-sph-base

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:14:34.02 ID:nEfFNtczp.net
やっぱりハフは裏で話がついていたみたいだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:17:53.05 ID:ffPCtvZyr.net
ユニはグラウンド入場イベントの時に必要だから
デザインダサいけどライト会員から変更したわ
俺は他球団のファンで
グラウンド入ると引き上げるビジター選手をメチャそばで見れるからね

ヤクルトも好きだけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:21:45.60 ID:ffPCtvZyr.net
>>937
余裕を持った数作るのも、追加で再生産するのも余計な経費かかるからね

それでも余ったグッズはポイントの景品にするから無駄にならない

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:33:58.10 ID:otck8Ey20.net
今のところ報知だけだよね?
サンスポのジョーダン獲得記事では、外国人もう一人獲得検討中としか書いてない

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:36:23.62 ID:Qr/RBg0J0.net
サンスポは正式決定後にしか記事出さんからね

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:38:47.02 ID:kqveRJoFd.net
>>953
スポニチも書いてあったと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:38:51.89 ID:HQOLSm78M.net
サンスポも使えなくなったな

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:39:24.45 ID:kUKqo4JQ0.net
>>937
「たまたま与えられたものだけで商売するだけで自分で作り上げる気がさらさらない」
これ、至言だな
相手は宗教法人だから、球場買収はさすがに無理でも球場内の運営管理権(ロッテ方式)をもらって
さらなる収益拡大を図るとか発想を持つ時代

中日も今オフ、自分とこの新聞使って
ファンサービスの事を記事にしているけど
最終的に球団社員の意見が「DeNAと違って、ビジネスモデルが違うから」とのコメントで
今の人達では今後も改善はできないなと思ったな
ナゴドは元々中日グループの持ち物だし、
買収成功したDeNAやウチの状況より遥に簡単なのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:40:01.97 ID:8HltM1410.net
サンスポが出すまでは信じない
情報が遅いのはスポンサーが誤報を出すわけにはいかんからな

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 12:52:32.57 ID:3iraXlvBE.net
決定的って記事が外れても別に誤報とは言わんがな

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:06:58.28 ID:a7Z75NEEr.net
ジョーダンは登録名アルメンゴになったのか
末尾にンゴつくやつは、あまり信用できないんだよな

どーせアルメンゴwwwww
とかネタにされるんだろ 

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:16:52.86 ID:ZvNuJ5aPp.net
言ってもドミンゴも総合的に見たらいいPだし

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:40:08.81 ID:+/+NoGuU0.net
サンスポは真中にも言われてたけど混乱させないように正確な情報出さないといけないから遅くなるのは仕方ないとしても
細かい情報量の面でも報知に負けてるのは気になる

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:50:16.60 ID:kqveRJoFd.net
憶測になる部分は一切排除しているんじゃないかな
ヤクルト側が出した情報のみ載せているような感じ

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:52:04.37 ID:qkdoFD2Sa.net
>>962
真中がそんなこと言ってたのか
寺島単独指名をリークした人は誰かな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:54:38.87 ID:F2m+pK2tM.net
>>958
これってスポーツ紙として致命的だよね

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 13:57:42.91 ID:pqdOXfOmK.net
ポジ的にいうと飛ばし記事は書かないと

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:15:07.41 ID:+/+NoGuU0.net
>>963
いや「ハフ」と「新外国人」とかそういう所じゃなくて同じ現場を取材してても厚みが違うというか記者の技量かもしれないが
なんか報知のダイマみたいになってるけどw
キャンプ終わりの宮本の単独インタビューとかなぜかサンスポじゃなくて報知がやってるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:18:10.16 ID:o/EV6RR4r.net
>>957
しかも東海地方の法人からのシーズンシート獲得に同業の商売敵無しだもんね

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:24:03.47 ID:kqveRJoFd.net
>>967
サンスポだって商売だからヤクルトを常に優先しているわけじゃないししゃーない
弱いときはそれだけ紙面を割けなくなるもの

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:30:52.11 ID:zHEzQbP70.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171216/tig17121605040002-s.html
まぁサンスポの質が低いのはわかる
マジでなんjにでもいる中学生とかそんなレベルと言われてもしょうがない

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:34:54.99 ID:tu7J6doPd.net
史上初5人60登板…常識覆す阪神「1度」の肩作り

種まきは昨年から始まっていた。日本球界では今でも肩の「2度作り」が一般的。投げる可能性があろうが、なかろうが1度ブルペンで肩を作る。
暖機をしてエンジンを暖め、マウンドに上がる直前に、もう1度…。だが、阪神のブルペンにはルールがある。「肩を作るのは1度だけ」。金本阪神誕生からブルペンを任される金村暁投手コーチ(41)はその常識を覆した。

金村コーチ シーズンを戦う上で全然違ってくると思う。それは選手が体で感じているんじゃないかな。もっと言えば、選手寿命にも関わってくる。

金村コーチが浸透させた負担軽減の調整法。そして、ブルペンに勝ちパターンを担える実力者が集結したこと。複数の要因が重なって「史上初」が生まれた。


高津が取り入れた調整法なのにまるで金村が先駆者みたいになってておかしい

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:38:18.78 ID:+/+NoGuU0.net
>>969
まあ丸スワとかあるし個人的にはいいんだけど報知に負けてるって他紙に負けてるって言われても仕方ないねってこと

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:46:29.45 ID:pJ3ZVwqPa.net
契約更改の記事もサンスポが全員載せない日でも報知は全員分記事出してたりね

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:54:19.10 ID:koRwMTxv0.net
サンスポのアクセスランキング見るとほぼ阪神でヤクルトの記事は全然入ってないし
そういうところが力の入れ方、全体の紙面配分にも関わってくるんだろうとは思うけど
契約更改の記事を全員載せるとか、それくらいは機関紙としてやってほしいという思いはあるね

まあヤクルトファンも力入れてほしかったら、需要ありますよーと示すためにも
記事にアクセスしてPV増やすとか、ヤクルトが一面の日には紙面を買うとかちょっとした積み重ねも必要では

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:55:59.83 ID:zHEzQbP70.net
>>971
よくもまぁこんな事平気で言えるなw

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:57:05.29 ID:dcFbwYVE0.net



巨 井野、奥村
中 ジョーダン
ソ 山田、山中
西 田代
楽 井野
オ 近藤、大引、坂口
日 屋宜、大引、鵜久森
ロ 成瀬、大松
近 近藤、坂口

あと広島、阪神、横浜から補強だな

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 14:57:29.04 ID:mk91IQXp0.net
>>971
記者の勉強不足か

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 15:20:26.25 ID:ocqeKMyN0.net
広島からはコーチを補強したからいいことにしよう 生え抜きじゃないけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 15:37:26.87 ID:R17OUIwv0.net
ハフ、ジョーダンは期待できるけどカラシティは始まってみないと計算に入れられなくね?
カーペンターみたいにぜんぜんダメか、
ガトームソンみたいに成長していくかって感じだと思うんだけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 15:39:41.03 ID:P33yJ8hXa.net
畠山はいいけどヘルニアの川端に96敗の責任追わすのはかわいそうだろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 15:48:38.16 ID:CVW1Bxjg0.net
川端は怪我だからしょうがないよな

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 15:48:42.18 ID:pqdOXfOmK.net
川端は選手会長だったので

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 15:55:50.22 ID:ijRqu7fQd.net
しょうがなくはないかな
ただ畠山が酷いだけで

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 16:12:12.45 ID:Twy1MBp70.net
>>976
広島はコーチ2人 
横浜は久保拾うか 阪神がいない

985 :ビシ江戸66 :2017/12/16(土) 16:38:01.45 ID:nPAJo8oC0.net
ジョーダンなんて足で揺さぶられたら終わりw
馬鹿だねw

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 16:42:25.41 ID:Twy1MBp70.net
>>985
足で揺さぶる野球なんてセリーグだと広島くらいしか出来てないんだよなぁ・・・

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 16:47:52.56 ID:zHEzQbP70.net
それ以下の投手しかいないのに逃げられる方が馬鹿だな

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 16:48:58.19 ID:HQOLSm78M.net
こんなゴミみたいなコテいるんだな
初めて知ったわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 16:53:06.67 ID:Eb6r98Y3r.net
>>976
横浜は琢郎、阪神は克典でええやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 17:03:31.93 ID:ZLftH7Vj0.net
次スレ
やくせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1513411338/

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 17:47:52.07 ID:eTtVVZFTa.net
まぁヤクルトも今年はクソみたいな走塁たくさん見たしそこも鍛えないとな
1アウト12塁から雄平がセンター取れない大飛球放って無得点とか何が起こったのかと思った

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 17:54:57.50 ID:FnK9EG3ia.net
>>971
阪神主義人民共和国では国民にこれが阪神発と信仰し、それが当たり前と浸透してるのだろう。どっかの国みたいだけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 17:55:06.01 ID:D/wab0Kj0.net
>>991
いっぱいあったな
俺の中ではヒヤネが盗塁中にスピード緩めたのが一番ひどい

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 17:56:37.77 ID:0HvN6mSGd.net
比屋根とかチャンスをもう少し欲しいとか何様だよ
何度チャンスをやったのか

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 17:59:20.23 ID:oL1pd7qo0.net
ぬるま湯でずっとやってきたから危機感ないのはしゃーない
ヤクルトの選手って顔つきも締まりがないし

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 18:11:11.44 ID:v69kKMW70.net
だから比屋根は一軍のチャンスより雇用のピンチに気づけよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 18:16:34.17 ID:ijRqu7fQd.net
そういうの気付けるなら比屋根は今億貰っとるよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 18:28:35.47 ID:NRQnIcD00.net
今日の寺島の投球どう?

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 18:31:55.04 ID:H+35rklMd.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/16(土) 18:32:48.86 ID:H+35rklMd.net
>>1000なら100敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200