2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:37:50.58 ID:Lzl3gC2Q0.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1513034470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 20:38:33.41 ID:o5N6i46z0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:38:44.86 ID:Sbf3ddGQ0.net
なすび

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 21:53:06.52 ID:Has/8/0C0.net
NHKに大田

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:04:27.71 ID:GnmaiUmW0.net
どうでもいいわ太田とか

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:20:05.17 ID:8OJflGb+0.net
報知がやたら詳しく中日のプロテクト事情記事にしてるな

【中日】FA・大野奨の人的補償リスト早くも完成、プロテクト漏れは?
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171213-OHT1T50151.html

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:24:55.67 ID:Lzl3gC2Q0.net
今回はどこもBランク以上なんだな

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:36:59.63 ID:V96Jmb3j0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6264613

おお、カーターいよいよ来るかもしれんな
ゲレーロがポシャったら最悪コレもありだな

まあ右のランスだけどw

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:39:50.21 ID:PhaQbNWq0.net
カーター

打率214 本塁打54 打点76 三振298

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:41:27.44 ID:ukLbXoAO0.net
こんばんは

新しい外人の獲得記事は出てこないのか

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:44:07.20 ID:PhaQbNWq0.net
ゲレーロはすでに合意しててあとは細かい契約条項だけと

書いてあったぞ週刊誌だが

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:44:50.37 ID:ukLbXoAO0.net
ゲレーロってすごい年俸ふっかけるとかいってなかったっけw

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:45:44.58 ID:UAAem4Nm0.net
イースタン決勝進出おめでとう
社会人とやんのね

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:46:21.50 ID:F4UXEugkH.net
ゲレーロはロッキーズと契約間近らしいぞ
ソースは確認できていないが、他スレより

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:47:28.59 ID:vJA1zwTga.net
>>12
額は凄いけどふっかけてるとは言い難い
なんせホームラン王取った訳だし年俸下がる理由が…まぁメジャーと日本の差もあるけど

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:48:44.69 ID:ukLbXoAO0.net
球団は13日、マイク・ボルシンガーの獲得を発表。185センチ・97キロ、来年1月に30歳になる右腕です。

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:49:01.20 ID:5HzMPRbz0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201712080000307_m.html?mode=all
この栗山の発言みるとカーターはハムっぽいなぁ

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:49:02.17 ID:ukLbXoAO0.net
>>15
とりあえず即戦力なら歓迎か

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:50:08.53 ID:UAAem4Nm0.net
>>14
何その朗報は
まあ向こうもNPBでHR王って事でメジャーに売り込んでるのかもね
金の桁が違うから

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:51:29.01 ID:l0TZln0U0.net
ゲレーロ、メジャーで獲る球団ないと思うけどな
ドジャースは4年契約で痛い目見たし、チームメイトとまでケンカするようなメジャーで一番嫌われるタイプの選手で追い出される形で日本に来たようなもんなのに

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:51:57.74 ID:vJA1zwTga.net
日本でも打てたぞ、と対応力の高さアピールして売り込めそうな気はするな

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:53:40.25 ID:zI9PzILx0.net
ゲレーロ契約してもサボるの目に見えるから
メジャー行けよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:54:01.43 ID:7di/Sgsx0.net
テロ朝スポーツ

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:55:46.96 ID:V96Jmb3j0.net
>>17
レアードで味しめてるんだろうな

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:56:21.22 ID:vuQXBFjt0.net
取るなら取ればいいし他行くなら他行けばいい
別にゲレーロに対してはどっちでもいいや。来るなら歓迎する

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:58:23.36 ID:Gi56BW1Y0.net
昔はフィルダー、ステアーズとか出戻り外人活躍してたけど、
最近のマイコ、マーチン然り、やっぱNPBからだと投手目当てになるんだろうな
韓国のテイムズくらいズバ抜けて打ってたならともかく

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:58:46.44 ID:Sbf3ddGQ0.net
WLはとりあえず決勝進出か

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:59:18.05 ID:UAAem4Nm0.net
>>25
人的とか獲られる訳じゃないからね
二軍でバケーションの可能性はあるけど
金と枠を損するだけ

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 22:59:33.91 ID:7di/Sgsx0.net
中村の丸刈りを見ると
小林の丸刈りもすっかり板に付いた気がする(´・ω・`)

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:01:58.59 ID:PhaQbNWq0.net
小林は最近生やしてるぞ 

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:02:04.18 ID:Sbf3ddGQ0.net
アルバレス、カーター、ロザリオは外国人スレによると危険物件ぽいな。
MLBが敬遠したのも分かる

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:02:08.99 ID:Gi56BW1Y0.net
ゲレーロも5億×数年とかじゃな
それなら結果どうあれ安い打者と保険の先発でも獲った方がいいんじゃないかとは思う

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:04:10.36 ID:Sbf3ddGQ0.net
>>32
WM後なら値切りできるんじゃね

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:06:11.11 ID:5HzMPRbz0.net
カーターメジャー成績
13年 29本塁打
14年 37本塁打
15年 24本塁打
16年 41本塁打

こんなん本当に来るのか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:08:08.62 ID:1HFJoY4V0.net
巨人・石川が女子プロ野球選手との合同練習を熱望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000120-dal-base

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:08:41.92 ID:I72yhFIw0.net
>>14
デスモンド
2016 .285 22本 86打点 21盗塁
2017 .274 07本 40打点 15盗塁

パーラ
2017 .309 10本 71打点 02盗塁

ロッキーズはサードにはアレナドいるからゲレーロ使うならレフトだろうけど
レフトにはデスモンドやパーラ使えるからわざわざゲレーロ獲る必要もなさそうな気もするが(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:09:19.28 ID:Gi56BW1Y0.net
>>34
向こうで契約してくれるとこがないからなあ

>>31
そこにフランシスコ入れても違和感ないというか

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:09:26.33 ID:PhaQbNWq0.net
ギャレット

09年 21本塁打 パイレーツ
10年 21本塁打 パイレーツ
11年 16本塁打 パイレーツ
12年 27本塁打 パイレーツ
13年 15本塁打 パイレーツ
14年 15本塁打 マーリンズ
15年  5本塁打 ヤンキース
16年 24本塁打 巨人

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:09:46.40 ID:rJ6tf8pRd.net
今日菅野がG球でヤンキースのキャップで練習してたらしいな
菅野はヤンキース志望か

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:09:59.90 ID:/7skmuod0.net
オープン戦日程の発表っていつ頃?

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:10:53.29 ID:n8YaKYYK0.net
>>34
良く見るが今年は一体いくつなんや

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:12:01.09 ID:PhaQbNWq0.net
カーターはまだ31歳 ゲレーロと同じやで

今なら単年3億でとれるかもしれん 

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:12:02.07 ID:5kR5aJVe0.net
メッセとかサファテって一体何歳まであのクオリティ維持できるんだろう
衰える姿が想像できない

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:13:08.52 ID:Sbf3ddGQ0.net
>>36
MLBなんでそんな詳しいん?

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:13:23.77 ID:TOvpZFsSa.net
ファーストアルバレス
レフトカーター
代打1番手阿部

無職村田ゲレーロ

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:13:34.02 ID:1HFJoY4V0.net
カーターは日米野球の時も侍ジャパン相手に三振ばかりだったぞ

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:14:29.30 ID:I72yhFIw0.net
>>38
これもなかなか凄いもんだな

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:15:52.54 ID:I72yhFIw0.net
>>44
見れる時はMLBも見たりするよ
MLB見て甲子園見てプロ野球見ることもあるよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:17:33.10 ID:Gi56BW1Y0.net
>>38
その法則だと今年ヤンクスで8本だったカーターもいけるか
内田さん1軍じゃないから付きっ切りで指導出来ん&聞く耳持つか分からんけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:17:55.23 ID:JhTAlgS+d.net
外人は若くてハングリーな奴連れて来い

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:19:02.69 ID:eVa3tP8T0.net
>>46
あんな少ない打席でなんの参考にもならない
しかも日米野球なんてオールスターみたいなノリだし

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:19:47.48 ID:I72yhFIw0.net
使えば2桁ムランは計算できるムラータってのもいるな

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:20:52.31 ID:PhaQbNWq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qcD0HODXfrU

音ワロタ 当たればスタントン級だな 当たれば

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:20:56.04 ID:JhTAlgS+d.net
そんなもう居ない人より岡本に期待したいわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:21:16.61 ID:Sbf3ddGQ0.net
>>48
ロッキーズの試合とかも?

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:21:47.05 ID:F4UXEugkH.net
>>52
ウーゴ・ケデブは独立リーグじゃねーかな

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:23:09.58 ID:Sbf3ddGQ0.net
早くWM終わって新外国人の情報欲しいわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:23:31.93 ID:I72yhFIw0.net
>>55
マエケン登板の時とかね

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:24:34.48 ID:I72yhFIw0.net
>>56
独立かあ(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:25:40.19 ID:FptTIz1M0.net
DH無いセはこういう外人獲れないからどんどんパとの差が開くな

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:26:05.87 ID:PhaQbNWq0.net
キャンプでテストとか参加しないと無理じゃないの村田…

待ってるだけじゃだめそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:26:13.39 ID:kbjqSAC00.net
>>53
打ってるとこだけだからか凄いバッターに見える
軽く打ってセンター中心に滅茶苦茶飛ばすね

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:29:12.25 ID:kpOTbk83a.net
クリスカーターのこと勝手に左打ちの白人だと思ってた
真逆…

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:30:04.33 ID:oveSsnXMd.net
開幕戦のスタメンはどうなるのかな
4番阿部はもうやめて欲しいです…

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:30:42.37 ID:Lzl3gC2Q0.net
>>61
村田がそれなりに打てて守れることはどこの球団も知ってる
問題は
・チャンスで打たないメンタル
・ベンチに座らせておくとブーたれる
・36歳
・2000本まであと135本

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:31:43.84 ID:amTaKTOg0.net
5億あれば実績あるメジャーの41人目獲れると思うんだけど
助っ人枠ぐらい夢みたいよね

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:32:40.01 ID:I72yhFIw0.net
>>63
https://i.imgur.com/QfkzhKA.png
西武にいた白人左打ちのクリスカーターのイメージのせいかもしれんね

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:33:17.38 ID:FptTIz1M0.net
んなもんキャンプOP戦次第
村田が今年使われなかったのもOP戦1割台0本とズタボロだったのが悪い
中井が使われたのもOP戦で想定外に打ちまくったから
阿部が普通に打って他がダメなら阿部が4番に座るしかない

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:33:18.76 ID:Sbf3ddGQ0.net
>>63
クリス・デービスと間違ってた?

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:33:28.27 ID:0CwKryoZ0.net
>>66
実績あるっていっても今の村田や阿部みたいな外人が来るだけじゃねえのか・・

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:33:42.44 ID:I72yhFIw0.net
修さんにはなんとか2000本いってほしいところだけど残り135本って何気にあるな

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:33:50.49 ID:WbUZJClDp.net
村田なんて巨人で2番目に打ってたのにな
外人除けばね
これで独立とか言ってる奴は頭おかしい
チャンスで打たないとか言ってるのもここ2年寝てたのかよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:34:43.32 ID:Sbf3ddGQ0.net
>>71
100本くらいなら年内、1年間でいけるんだがな。
まあ2年はかかるだろうな

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:34:55.86 ID:WbUZJClDp.net
>>68
いやオープン戦の村田はホームラン王

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:35:04.69 ID:0CwKryoZ0.net
とはいっても各球団の外人編成が終わっても声がかからいと村田もやばいと思う

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:35:31.58 ID:RoGZoWcV0.net
ゲレーロ来ても来なくても別にいいけど新外国人ガチャはひいてほしいな
あの開幕寸前まで当たりかどうかワクワクする時間が欲しい
大体開幕後にガッカリするんだけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:40:54.57 ID:Lzl3gC2Q0.net
>>73
1年もレギュラーで使いたくないというのが各球団の総意なんだろう
かといって代打適性もなく…確か1割台だよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:40:56.90 ID:+RUho+570.net
村田って原に振り回されたんだよな?
最後は笑って終わらせてあげたい
大学3年までは巨人自由枠を約束されてたけど原が監督になって久保にシフトしたんだよな?

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:41:04.70 ID:RNL33eVm0.net
しかしアヘでも京田はいいよな

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:42:51.56 ID:I72yhFIw0.net
近年の新外国人では何気にセペダさんはワクワク感結構あったな
結果はまあ酷かったが

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:43:21.68 ID:+RUho+570.net
>>77
お前みたいのがスレ立ててんのか
代打打率とか語ってるけど20打数もないのにアホちゃう?
代打由伸の最初の頃知らんの?

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:44:23.52 ID:RNL33eVm0.net
しかしうちは若手が全くもって全滅やな
中日化してる以上にやばい
12球団ワーストレベルだろ
ファンも減ってるしな

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:44:44.66 ID:0CwKryoZ0.net
村田は横浜か地元のSBが手を差し伸べるかどうかだが
どっちも村田をそこまで必要としてなさそうなのがな

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:44:53.88 ID:JhTAlgS+d.net
村田さんはムラゲのイメージが強すぎるからなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:46:02.89 ID:JhTAlgS+d.net
お前ら反省会バカが紛れ込んでるから気を付けるんやで

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:48:05.16 ID:Lzl3gC2Q0.net
>>81
でも現状限られたサンプルで判断するしかないだろ?
トライアウト組なんて3打席ぐらいで結果出さないとダメなんだぞ

まあ村田に声がかからないのはその他の要因も大きいだろう

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:51:17.01 ID:+RUho+570.net
トライアウト組なんてシーズンロクに使われてない選手達だからな
そんなのを比較に持ち出してくるあたり感覚がおかしい

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:51:46.51 ID:7Oa1SP+Dr.net
前にハムが坪井を解雇した年に、入団テストで解雇したはずの坪井が合格して入団してたが村田もそれでいいんじゃないかw
500万でいいんでって言えば巨人は契約してくれるだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:53:12.93 ID:6b+Or9rOd.net
菅野のメジャー意向は将来に向けての保険と捉えていいんだよね?
本気で行く気は無いよね?(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:54:13.14 ID:v7n8EmP4d.net
杉内は終身契約なのでプロテクトから外すことはできません。
トレードもできません。

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:55:13.14 ID:RNL33eVm0.net
しかしブツブツやくわばらがドラ1とかほんとスカウトは
何処をどう見て取ったんだろ
吉川尚とか台湾でさえゴミだしよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:56:27.64 ID:Tq8Pgv9Ga.net
>>26
そういえば最近ってフィルダーみたいにアメリカで二流三流→日本で覚醒→アメリカに戻って大活躍ってパターンの野手いないよね

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:57:18.02 ID:I+m7ofoKd.net
一方で外国人の獲得や残留交渉は思うように進んでいないようで、
同オーナーは「具体的な、こういうふうに固まったというところまで聞いていないし、
なかなか難航している。(オファーへの)返事がないとか、いろんな状況がある」と表情を曇らせる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/826252/

オファー出して一ヶ月以上経つがまだ外国人から返事ないのか?

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:58:32.23 ID:Lzl3gC2Q0.net
そもそも代打打席数が増えたら打率も上がってくるに違いないと好意的に考えてもらえるベースがあるなら
とっくに声がかかってるよ
あるいは考えてみたもののそうならないと判断されているのかもしれないし
とにかく村田を自由契約にしたのは英断だと思ってるクチなんで、間違っても巨人に戻ってくることがないよう
他球団からオファーがあることは俺も望んでるけどね

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/13(水) 23:59:45.43 ID:WCtQOLbV0.net
オフってほんとここアンチしかいないな

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:00:58.62 ID:YziHRo9a0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:03:27.61 ID:U2GcGr8X0.net
守備固め要員はもういらない、4打席立つ価値がある選手がいい
巨人の選手なら初っ端結果出した奴がレギュラーになるのは歴史が証明してる

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:04:06.02 ID:YziHRo9a0.net
小林が目標にされるとは
たいしたもんだ(´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:04:26.74 ID:GuvmQ7aL0.net
>>93
WM終わってからだろうな

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:05:21.48 ID:PujfEJM70.net
宇佐見真吾@ushin52
良かったです!
#ももいろクローバーZ
#ももクロ
#ももクリ
https://twitter.com/ushin52/status/940960041208766465

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:05:38.83 ID:QmHD7lw80.net
高校の先輩でWBC捕手、そりゃリスペクトはするよなぁ

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:08:34.40 ID:mJiUPmh/0.net
>>93
これマイコラスじゃないのか

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:09:36.71 ID:GuvmQ7aL0.net
小林は打てれば完全正捕手なんだがなあ
そこが難しいな
今更急に打てるようになるとは思えんし

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:10:34.49 ID:48C7CvVld.net
>>102
すぐ下に
> メジャー復帰がささやかれるマイコラスとマシソンについても
と書いてるから別じゃね?

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:12:02.91 ID:D9fBXlk5d.net
まぁお味噌よりは多少はマシかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:13:31.39 ID:QmHD7lw80.net
1ヶ月前の記事に釣られるなよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:14:05.55 ID:IB7J9UOZ0.net
WBCに出る前から高校球児のアンケートで好きな捕手に小林を挙げている奴は少なくなかった
肩が強いというのはわかりやすい特長だわな
http://news.livedoor.com/article/detail/11756952/

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:14:42.29 ID:+lePR0sb0.net
越えなければならない存在・原辰徳に、甥・菅野智之”ゴルフ”で立ち向かう!
:TV初共演!原辰徳VS菅野智之〜夢のゴルフガチンコ対決〜
http://www.bs-j.co.jp/yomu/recommend/entry/2017/001249.html

菅野はオフでも忙しいね(´・ω・`)

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:19:33.44 ID:D9fBXlk5d.net
菅野と言う置き土産置いていった原の方が落合より多少はマシだろう

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:25:54.60 ID:gsGYcnI/0.net
外人にオファー出して返事がないとかこれ完全にゲロゲロじゃん
ボラスの手じゃん
ギリギリまで粘って好条件引き出す
3年15億かな?
まーたアンチがわらわら来るぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:28:34.05 ID:ale/DVdc0.net
巨人軍のゴルフで遅刻した選手がいたとき・・・

原監督「そういう奴はクビ! 誰だ?」
宮本 「菅野選手です。」

こんなのあったよな。

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:29:07.93 ID:jOM4sjd4a.net
決まるのが二十日頃までならまあ普通だから良いけどそれより遅くなるようなら難航してると言わざるをえないな

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:35:04.06 ID:9A5bv9JJ0.net
ゲレーロ獲って保険で投手1人獲って終了かな
野上の補償獲られたらもう1人外人野手獲って65人にするのかな
それともまた1軍で使われもしないのに育成から数合わせに支配下するのか

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:37:19.02 ID:ale/DVdc0.net
カーターのほうがロマンあるんじゃね?
守備はラミレスくらい守れるやろ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:39:52.79 ID:ale/DVdc0.net
2016年のMLBのホームラン王を年俸3億とかなら格安だよな。
巨人じゃなくてもいいから日本で見てみたい。

超絶扇風機で守備難らしいけど。

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:52:42.96 ID:cnpm34par.net
>>114
フランシスコの再来だぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:56:49.67 ID:PoPDD4sC0.net
https://i.imgur.com/1X6IjmU.jpg

直球に弱くても変化球に強ければNPBで活躍できるんじゃね
阪神のロザリオにはスライダー祭りで歓迎するのが良さそう

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 00:58:31.21 ID:GuvmQ7aL0.net
>>114
ロマンはある。ただ限界がある。アルバレスやカーターのあのブンブン丸はアカンよ。
変化球あたらん

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:00:32.31 ID:QmHD7lw80.net
ゲレーロ、ペゲーロの数字がわかりやすいな

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:02:13.32 ID:UUkM6XTpa.net
巨専ってフランシスコをやたら大物扱いするけどメジャーじゃ地方球団の準レギュラーレベルを3年やっただけだぞ
あとの年はメジャーとマイナーを行ったり来たり
たいしえ大物ではない

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:02:17.89 ID:Ki9FB97p0.net
前スレにもあったが中日のモーヤは数値的には悪くなさそうってかな

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:11:21.64 ID:ale/DVdc0.net
114打数45三振  三振率.394
427打数88三振  三振率.206

こんなこともあるし、三振率なんて環境変わればわからんやろ。

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:11:45.86 ID:Ki9FB97p0.net
ってか動画見たら左打ちのレフトなんか
こいつが当たったらその球種別のデータ参考になるな

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:17:05.39 ID:1CwFJ18N0.net
>>78
村田が蹴ったんじゃなかったっけ
のびのびやりたいって言って

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:27:49.76 ID:IpfP48Xt0.net
左のとれそうなOFってアルシアか出来るかは微妙だがアルバレスか
ゲレーロでもいいけどやっぱり左がほしいわ

126 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/14(木) 01:44:04.79 ID:wYakzdEE.net
阪神Vデイリー ロッテ新外国人発表 ボルシンガーとオルモス2投手

ロッテは13日、新外国人として今季ブルージェイズでプレーしたマイク・ボルシンガー投手(29)
=185センチ、97キロ、右投げ右打ち=と、前レッドソックス傘下3Aポータケットの
エドガー・オルモス投手(27)=193センチ、99キロ、左投げ左打ち=を獲得したと発表した。
年俸はボルシンガーが80万ドル(約9040万円)、オルモスは60万ドル(約6780万円)でともに
1年契約。(金額は推定)来季から日本選手扱いとなるスタンリッジの残留が正式決定すれば、
投手の外国人枠はチェンを含めた3人の争い。メジャー移籍を目指す涌井の去就は未定だが、
林本部長は「先発陣を強化したいということ。2人とも先発タイプです」と説明した。さらに
「あと2人は獲りたい」と、長打力のある野手と、井口監督が希望する抑え投手の補強を目指すことに
なりそうだ。

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:50:21.84 ID:YgRpqryr0.net
303 モノノフ名無しさん(茸) sage ▼ 2017/12/14(木) 00:08:00.92 ID:X+rgm0Nj [1回目]
https://twitter.com/ushin52/status/940960041208766465
読売巨人軍の宇佐見もSSA来てた
期待の若手ね

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:50:43.83 ID:H1o3gyru0.net
>>120
フランシスコと言ってるのは大物扱いしてるんじゃなくて
カーターがフランシスコと同じく変化球に弱いタイプだから例えで出してるだけ

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:52:04.96 ID:+55mIdMQ0.net
>>124
巨人「自由枠じゃないけど待遇は同じにしてやるから来てくれな」
村田「断る」

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 01:57:29.94 ID:gsGYcnI/0.net
http://imepic.jp/20171214/047120

ハムがアルシア獲得へ



ほーらアルシアハムに取られた

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:09:49.58 ID:1HePIajt0.net
4西川9松本D清宮3中田2近藤5レアード7アルシア8大田6中島
ハムの打線やべえな
また隔年で優勝しそう

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:18:22.33 ID:mra4V5OeK.net
ロザリオといいここで待望してたの持っていかれて ほんと巨人ってワクワクさせてくれなくなったな

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:20:04.68 ID:GuvmQ7aL0.net
ロザリオは数字見るとスライダークルクルだからいいわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:22:19.10 ID:YgRpqryr0.net
故障の大谷送り出してアルシア獲るとか商売上手かよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:25:18.47 ID:j25LiE/j0.net
ロザリオは1塁だから取っても守備被りするだけだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:26:58.56 ID:LuOL3Rzu0.net
アンチさんには悪いが普通にゲレーロで満足です
週刊誌によると近日中に発表だそうです

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:30:43.16 ID:GuvmQ7aL0.net
ゲレーロ難航してるんじゃないの。
一向に情報出ない

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:33:32.52 ID:mra4V5OeK.net
GMが言ってた返答待ちっての気になってるんだがなあ

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:34:31.28 ID:/vj7VF+6a.net
マイコが髭生やしてる

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:35:18.99 ID:Eisuc5h50.net
残りはバルガスとカーターか?
ゲレーロでええわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:36:20.21 ID:t/R+eJd9d.net
そういや中日のお古外人取るのって初か?

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:36:40.26 ID:l7yA5xc/a.net
王伯融まだ?

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:41:10.98 ID:PujfEJM70.net
おいおい、レアルやばいぞ…

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:42:07.15 ID:1EhrjmrTa.net
>>137
難航していいよ
要らないから

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:44:28.71 ID:l7yA5xc/a.net
外人枠は外野だけでいいわ
岡本を我慢して使えるだけの戦力を外野で補うべき

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:55:30.28 ID:mhYdBBczK.net
あとはレオニスマーティンとデヴィットワシントンだけか

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:55:39.33 ID:YgRpqryr0.net
>>143
何が

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 02:58:01.14 ID:mhYdBBczK.net
ギャレ帰ってきて

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 03:05:17.92 ID:QY+oDBVWd.net
外野も大事だが、来季から正捕手が左の強打者:宇佐見になるからな
それだけでも凄いプラスだわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 03:10:48.19 ID:z04T6OGwa.net
千葉ロッテは
クリス・カーター
ケニス・バルガス

この2人のどれかだな

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 03:13:45.97 ID:G+pyM/orp.net
https://pbs.twimg.com/media/DQ8MxZ4UIAA_9gM.jpg

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 04:05:54.59 ID:HtDXr4lu0.net
>>151
ローレンが鬼女顔になってきてる

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 04:29:20.52 ID:60psY16Na.net
9若林
6吉川尚
5坂本
3アルバレス
7カーター
4田中俊
8陽
2大城

見たい

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 04:57:42.02 ID:7pzH5eDGa.net
外人まだだな、毎日のぞいても何も進展なさすぎだろ
ウィンターミーティング後の大物狙いなのか?ゲレーロはメジャーのどっか持っていってくれないかなー

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:01:59.73 ID:/nznDEy6d.net
鹿取がWMから帰ってくるのが15日らしいからそこからじゃないかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:09:04.08 ID:FhNvyV0Ya.net
【MLB】「非常にワクワク」メジャー復帰マイコラスが会見「熱の籠もった投球を」(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00097856-fullcount-base

マイコラス「引退する前には、日本に戻ってまた巨人で投げたい」
三年後に戻って来て!

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:10:23.40 ID:HtDXr4lu0.net
そっかー
他球団が続々と決まり始めてるからな
鹿取がいいの引っこ抜いてくれないかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:10:28.29 ID:PujfEJM70.net
【巨人】阿部、勇人早く来て助けて〜 初の名球会総会はド緊張デビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000048-sph-base

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:17:06.19 ID:HtDXr4lu0.net
>>156
今、オズーナがカージナルにトレード決まったみたいだし頑張って優勝して
帰ってこい、なんだかんだマイコは変わってるけどいい奴っぽかったので応援する

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:19:03.74 ID:HtDXr4lu0.net
しかし、メジャーはポンポントレードやFAあっておもろいな
日本では悪いイメージが先行し過ぎだよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:36:32.31 ID:HxE2wsME0.net
西武・渡辺シニアディレクター兼編成部長が13日、巨人にFA移籍した野上の補償について言及。
「(金銭のみではなく)選手を取ります」と明言した。
さらに「(補強ポイントといわれる)投手だけではない。戦力になると判断すれば、野手ということもありえる」と説明。
選手の決定は週明けの18日以降になる見込みだ。(メットライフ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171214/lio17121405000002-n1.html

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:40:31.48 ID:QuEhkzKo0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:41:25.49 ID:QuEhkzKo0.net
今日は坂本の誕生日か
おめでとう(´・ω・`)

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 05:41:44.97 ID:gLL9zdBE0.net
巨人・宇佐見、3キロ増量だ!1日5食で振り負けない体に
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171214/gia17121405020003-n1.html

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:17:08.69 ID:FhNvyV0Ya.net
王さん 名球会初参加の巨人・阿部に指令「2500安打目指すくらいで」(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000041-spnannex-base

王さん 余計な事言うよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:19:44.00 ID:kkjTDUKud.net
アルシア日ハムかーうまいこと補強するなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:27:16.86 ID:bQp7QhbW0.net
>>164
今の体重と今の若さであの鈍足なんだから将来は阿部を超える鈍足になれるかもしれないな
今わが軍のナンバー2だっけ?

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:40:51.12 ID:BAH4FmqEd.net
人的決まるまでネタがないな

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:41:20.46 ID:bQp7QhbW0.net
北の方にいるあの人の頭に似ている
http://full-count.jp/2017/12/14/post97856/

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:42:49.53 ID:/b6lAr2Q0.net
新外人まだかよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:44:30.11 ID:Im2XSppA0.net
菅野の最近の肘の状態は、どうなんだろ?
今年1年通して、報道無かった気がするが

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:53:43.54 ID:NGk2sqr3K.net
菅野は肩

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:54:14.30 ID:gLL9zdBE0.net
【西武】巨人入り野上の補償は「選手を獲る」投手、野手問わず人選
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171214-OHT1T50064.html

>渡辺シニアディレクター(SD)兼編成部長が、FA権を行使して巨人に移籍した野上の人的補償について「金銭のみではなく、選手を獲る。
>(候補は)ピッチャーだけではない。いい戦力になる期待できる選手がいれば、野手でもいい」と話した。

投手のプロテクト厚くしたんだろうな
西部が欲しがる野手は捕手と三塁手か

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 06:56:19.01 ID:FhNvyV0Ya.net
>>173
脇谷「投手じゃないんか?話が違うよ」

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:08:10.87 ID:/b6lAr2Q0.net
>>173
大江とられないならなんでもいい
脇谷でもどうぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:12:36.64 ID:bKAaX3/h0.net
西武からしたら漏れるであろうと思って狙っていた投手が軒並みプロテクトされていて、野手に行かざるを得ない上手いプロテクトしたのかもしれない

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:15:46.37 ID:NnxHc3VDa.net
投手を厚めにプロテクトしても
獲られて惜しい野手は大抵プロテクトできるからな

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:18:41.22 ID:VAgZL5dxd.net
fa一人しか獲れない、アルシア獲得出来ないとか鹿取無能すぎるな

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:20:32.49 ID:83Bxx0C10.net
ああ最悪だアルシアダメとは
お古のゲレーロしかいないのかなんてことだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:20:33.84 ID:bKAaX3/h0.net
野手は最悪坂本一人プロテクトでOKだしなw

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:26:38.13 ID:VAgZL5dxd.net
鹿取は何しに渡米してんの?
アルバレス獲得して阿部を代打にしようとしてるならいいんだが

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:27:38.99 ID:YqknOLBH0.net
アルシアなんてハーミダ二世だろ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:29:49.93 ID:YqknOLBH0.net
来日一年でお古とか(笑)何をもってしてロザリオアルシアは計算できてゲレーロは計算と解釈してるんだろうね。

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:30:44.97 ID:uhYOmZK1p.net
阪神 ロサリオ争奪戦勝った!メジャー、韓国、日本複数球団から選ばれる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000003-spnannex-base

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:33:25.80 ID:YqknOLBH0.net
ゲレーロ獲得失敗の阪神はロザリオに行ったんだね。

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:35:22.75 ID:YqknOLBH0.net
マギー獲得に失敗してゲレーロも失敗してキャンベルの次がロザリオか(笑)

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:38:37.92 ID:stTWJ/Mwa.net
リスト外で欲しい野手って中井山本亀井橋本重信の誰かかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:42:17.78 ID:BJHRLbBP0.net
そのアルシアとやらはスライダー打てるのか?
打てなきゃゴミやぞ
ゲレーロを借りにとって、サボりなら次はモーヤが当たりの可能性あるから強奪すればええやろ
来年も捨てシーズンなのにガタガタ文句言うなよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:42:18.90 ID:lyqNln3wF.net
関西マスコミはロサリオ祭り
高山、ヘイグ、大山、小野の時と同じやね

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:46:09.00 ID:gsGYcnI/0.net
まあゲレーロを早々に見切ったところが阪神の聡明なところだったな
うち見て見ろ
ゲレーロの返事待ちの間に有望選手どんどん決められちゃって
カーター取られたらもう終わりだぞ
ボラスの言いなりだ あーあー全くダメだな

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:47:03.37 ID:J0rGXpzTa.net
野手なら田中貴辺り持っていかれるかもな

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:49:29.21 ID:k1mUb4M3d.net
阪神はゲレーロなんか最初から行ってないだろ
外野は要らんだろう

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:50:03.10 ID:CQUuolCRa.net
>>156
退団決まってから巨人愛ボロボロ見せてくれるとかズルイわマイコ(´;ω;`)

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:55:32.18 ID:ik/NOHqd0.net
>>188
アルシアは左だからスライダーよりカーブかフォークで攻められるだろう

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 07:57:11.38 ID:/YN36Kw+p.net
補強が遅れてますなー

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:03:39.07 ID:6UklKrpD0.net
若手野手って岡本吉川重信宇佐見くらいしかプロテクトしてないだろ
逆に言えばこいつら以外は可能性あるって事やな

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:03:53.11 ID:mgezqRrmd.net
補償は捕手だろ
プロテクトリストが渡った途端に森の故障がマスコミに出るあたり怪しい
それに元々西武は捕手が少ないgood-bye 小林

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:07:11.27 ID:lynIRsvM0.net
まあ田中貴也は補償ありえるかもね
使いもせんなら支配下にしなきゃ良かったのにこれで持ってかれたらアホだ

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:17:32.82 ID:iHiH/N8o0.net
>>198
こういう意見をたまに見るけど
一軍捕手の誰かが怪我したら田中が代役なんだから念のため支配下登録するに決まってんだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:19:54.70 ID:dJvUbXyeH.net
増田も田中も登録すらしないんだもんな
支配下にした意味が全くない

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:20:48.32 ID:SV9m0vCCa.net
>>176
それで金銭のみにしてくれるなら上手いと言えるだろうけどな

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:21:21.52 ID:eIxD8qGr0.net
>>198
一軍出場ゼロの奴を過大評価しすぎだ

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:23:45.47 ID:eIxD8qGr0.net
西武はライトが固定されてない
漏れてれば石川がありうる

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:29:24.67 ID:dJvUbXyeH.net
外崎いるのに石川なんて取るわけないでしょ
外野手はこっちが欲しいわw

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:29:25.50 ID:mgezqRrmd.net
ないない
西武のドラフトの野手を見る目と育成力ならすぐに石川が以上が育つ

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:31:27.98 ID:eIxD8qGr0.net
亀井や中井とかも漏れてるかもしれないがこちらは絶対いらないぞ
亀井は栗山とダブるし中井はどこでも守れるなんて
裏返せばどこでも下手 無理矢理使われてるだけ

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:35:59.30 ID:eIxD8qGr0.net
亀井田原高木がまだ未更改だがもしかして

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:39:39.22 ID:cHRSYRstx.net
石川とられたらズムサタ的に痛いな

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:43:26.20 ID:gkXDJj9jd.net
>>199
そのときに支配下にすればよかったのでは

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:44:56.48 ID:w08dM+uSd.net
カレンダー記念タオルと石川は坂本を抜きぶっちぎりのグッズ売上
生え抜きを尻目に若手人気ナンバーの模様

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:46:01.28 ID:oNAfTIlb0.net
プロテクトされてないレベルの野手なら勝手に持ってけってレベルだわ悲しいけど
田中貴だと地味に痛いけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:49:40.78 ID:S4evc2LA0.net
再建したいのに野上来るのがじゃ持ってかれていいやつはいないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:53:03.80 ID:/E9wU2uC0.net
石川をプロテクト外してたら流石にアホすぎる(´・ω・`)

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:55:00.32 ID:TLatCLDW0.net
ゲレーロやなくてクリスカーターやってさ。良かったなお前ら。

巨人が今季ニューヨーク・ヤンキースとオークランド・アスレチックス傘下3Aでプレーしたクリス・カーター内野手(30)の獲得への動きを本格化させる。
これまで調査を続けてきたが13日、日本球界でのプレーを視野に入れていることが明らかになり、交渉に乗り出すことが決まった。
鹿取GMは「大砲不足を補うためには絶対に必要」と2016年のナ・リーグ本塁打王獲得へ鼻息は荒い。
http://tablo.jp/street//news002522.html

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:56:21.99 ID:6UklKrpD0.net
石川忘れてたわ・・・
でもゲレーロ獲るなら外野全部埋まるからいなくてもそこまで戦力に響かないような

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:56:30.94 ID:6oS8JLWQd.net
ゲレーロの方が良いだろ、、、

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 08:59:31.52 ID:xZwDACBza.net
森もちょいちょい怪我してるし田中貴も有り得るかもな

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:01:53.92 ID:Kr0ZQ863a.net
>>214
結局これ以外田口の悪い記事無いけど何だったんだろうな

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:02:28.82 ID:IKhHZs2Q0.net
マイコ早速ヒゲ伸ばしてるな
巨人もそろそろ汚くないならヒゲも許してやれよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:07:14.43 ID:gwJRDCRO0.net
カーター40HRに200三振とはやるな
右のブライアントか

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:08:12.19 ID:tqSxXprka.net
>>218
忖度

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:09:56.59 ID:iHiH/N8o0.net
>>209
何言ってんだ
支配下登録期限は7月末までと知らんのか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:11:29.38 ID:SV9m0vCCa.net
>>209
8月以降は支配下登録できないんだが?

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:16:15.63 ID:zs+PFTUp0.net
今年に関して言えば河野や実松だっていたし
1軍が怪我して呼ばれるのはこの2人だっただろう
打撃期待して上で試すとかするのならわかるが
使うつもりないんだから支配下登録してもあまり意味がなかったな

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:17:29.97 ID:oNAfTIlb0.net
カーター取ったら迷走極まるわ
また岡本レフトに回すのかあ?

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:17:52.06 ID:YgRpqryr0.net
>>219
ダメだね

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:19:23.32 ID:S4evc2LA0.net
なんとか再建できたとして勝負の年にいるわけがないゲレーロ>数少ない結果出しつつある若手って
なんで来季の戦力だけで考えるのかわからんわ
そういうことしてるからこうなってるし変わらんと本当に終わる

カーターは低打率多三振の右だが矯正できんのかね
もし素行とかサボりのリスクが少ないとしたらゲレーロよりはマシぐらいの感じじゃないのか
今は助っ人全員通り当たってもBクラスの状態なんだし
マイナーとかから2,3人引いた方がいいんじゃないのか

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:21:27.55 ID:YgRpqryr0.net
ラミレスの守備で懲りただろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:22:05.89 ID:zs+PFTUp0.net
カーターはハムが取るだろう
つかハムならハマりそうな気がする
ウチで活躍するようなビジョンがみえないな
ファーストは聖域が居座ってるし

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:22:24.45 ID:/E9wU2uC0.net
外野の左打のHR打者が欲しいんですが…(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:33:14.48 ID:pwaD3z5xd.net
カーターは打つのは大丈夫だろ
メジャー戦力外のマギーがこっちで首位打者争うくらいだし
問題は守備
ファースト阿部がいる限りウチじゃ無理

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:36:54.56 ID:HY0Wrl9ud.net
ゲレーロ性格糞だし高いし要らない

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:41:49.13 ID:mJiUPmh/0.net
マイコラス

・「今季奪三振王を取れたこと。そして菅野といい競い合いができたことが楽しかった」
・何よりも寂しくなるのは「東京ドームのファンに会えなくなること」だという。
・「引退する前には、日本に戻ってまた巨人で投げたい」と話した右腕。

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:43:41.68 ID:mJiUPmh/0.net
アルシアとレアードいるのにカーターなんてとるわけない

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:43:49.01 ID:RQ7jNj45p.net
西武の口ぶりからすると、人的補償は野手にシフトチェンジしたようだな
【西武】巨人入り野上の補償は「選手を獲る」投手、野手問わず人選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000064-sph-base
若手投手を守るあまり、今すぐ戦力になる野手たちが何人もリスト漏れしているに違いない

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:44:41.39 ID:YgRpqryr0.net
橋本とか危ないな

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:48:42.08 ID:oNAfTIlb0.net
西武が欲しいと思えるほどの野手が巨人にいるかね…

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:50:35.91 ID:oNAfTIlb0.net
野手のプロテクトなんて小林宇佐見阿部坂本吉川岡本陽長野で十分だわ
あとは亀井があるかってくらい。悲しい

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:50:50.20 ID:u5XjLgKZ0.net
ハムはアルシアってのを獲るらしいが、カーターにしたのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000066-sph-base

なら、ウチがアルシア狙おう

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:51:26.33 ID:aty+Qj5u0.net
何故補償選手を決めるのに鹿取に相談するんだ?

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:51:50.64 ID:u5XjLgKZ0.net
西武 「ウホw 脇谷プロテクト漏れしてるやんwww

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:52:51.42 ID:RQ7jNj45p.net
>>240
「亀井さん漏れてますけど、ホントに獲っていいんスか?獲っちゃいますよ?いいんスね?」

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:52:53.07 ID:/E9wU2uC0.net
立岡中井あたりは寧ろ獲ってもらいたいくらいだけどなあ居たら下手な使い方するから(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:53:30.99 ID:5IkDewbv0.net
>>240
友好球団巨人西武と鹿取なべQの仲なので

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:53:39.80 ID:eVH4OAxOd.net
一岡、巨人時代より年俸5倍超に増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000018-nkgendai-base

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:54:08.85 ID:YgRpqryr0.net
>>244
そういえば同僚だったな もう水面下で話ついてるかも

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:54:31.45 ID:YgRpqryr0.net
>>245
うちにいたら10倍になってるだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:54:36.68 ID:l7yA5xc/a.net
西武の手薄な野手って控え三塁手くらいだよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:55:18.61 ID:u5XjLgKZ0.net
>>247
うどん屋だったかもしれんで

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:55:36.93 ID:D9fBXlk5d.net
引退前のマイコとかボロボロだろうから要らない

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:56:03.67 ID:eVH4OAxOd.net
>>240
「せめて石川、岡本くらいくださいよ。育て上げてみせますから」

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:58:18.69 ID:tEe0RKCsa.net
>>248
村田「西武って三塁が手薄なのか?」

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:59:28.72 ID:XYNpkECY0.net
正直野手ならラッキー過ぎるな
若手で守りたいの宇佐見岡本吉川尚しかおらんし
ドラフトも捕手野手多めだったしね

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:59:37.76 ID:zs+PFTUp0.net
>>248
涙を飲んで中井をやろう

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 09:59:42.02 ID:mJiUPmh/0.net
ミスター人的補償脇谷 3年ぶり2度目の移籍

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:00:19.10 ID:TYIsSNxz0.net
>>248
中井がぴったりじゃん
サードセカンドファースト外野にキャッチャーまでできる

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:00:49.39 ID:zs+PFTUp0.net
人的補償→FA出戻り→人的補償
の伝説を作れば球史に名を残すな

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:00:52.90 ID:eVH4OAxOd.net
>>247
山口鉄、マシソン、森福、澤村いたじゃん

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:02:35.82 ID:oNAfTIlb0.net
亀井狙われてたりして

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:03:19.28 ID:FhNvyV0Ya.net
桜井「どうやらプロテクトされてたらしいな」

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:08:15.59 ID:eVH4OAxOd.net
>>214
内野手増やしてどうすんだよ
マギーをセカンド、カーターをサードに置いて若手に蓋する気か?

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:12:37.04 ID:D9fBXlk5d.net
鹿取も堤と変わらんな

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:13:24.71 ID:u5XjLgKZ0.net
まあゲレーロよりはワクワク感があっていい

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:14:01.15 ID:VAgZL5dxd.net
人的補償が田中貴だったら鶴岡獲得してくれ

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:14:49.82 ID:/E9wU2uC0.net
鶴岡はもうとっくの昔にハム復帰が決まってますが(´・ω・`)

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:15:43.74 ID:FA04+JDu0.net
>>239
左の外野手っていいのにうちは候補にも挙がってないの?

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:16:19.79 ID:RQ7jNj45p.net
プロ野球板の西武スレ見たら
野手ってことは岡本だろうとか宇佐見だろうって予想しててワロタ
ウチにどんだけプロテクトしたい野手が揃ってると思ってんだあいつらw

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:19:42.87 ID:nq2JR88Ed.net
>>220
44本で歴代最多223三振を記録した選手がいるらしい

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:20:45.07 ID:IWx3YT5md.net
ゲレーロカーターの両取りあるかもな

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:20:48.46 ID:lPh5jPHK0.net
>>193
外国人は日本人以上に社交辞令がお上手だからなあ

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:31:34.29 ID:7yqyXsYbd.net
守備下手で扇風機
なんかフランシスコと被るなぁ・・・

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:39:34.58 ID:masFdtor0.net
>>235
他球団でGMとSDという立場でも上下関係ってまだあるんだな
同じ釜の飯食った仲ってのもあるだろうけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:41:24.23 ID:0AXE5XMS0.net
西武が投手が欲しいと言った時点で野手狙いだと判るだろ
本当に巨人は単細胞の集まりだな

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:42:30.23 ID:zs+PFTUp0.net
だから西武が欲しがる野手なんていんのか?って話だわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:43:27.96 ID:u5XjLgKZ0.net
>>266
それな

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:44:50.71 ID:TYIsSNxz0.net
中井「まあ、うちには西武が欲しがるほどの野手って、少ないですよね」

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:45:14.26 ID:oNAfTIlb0.net
プロテクト確実の選手を除いていうなら投手は大江じゃなかったら誰もいいし野手は誰でもいいわ
むしろ野手ならラッキー

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:45:31.35 ID:uUy6jNqH0.net
>>274
アンチはああ言えばこう言うなので

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:46:02.31 ID:0AXE5XMS0.net
>>274

まだアホみたいに巨人若手を自虐しているバカもいるんだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:50:01.56 ID:masFdtor0.net
補償選手の話になると大概もめるからさっさと発表してほしい

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:50:28.10 ID:PkvMj/J36.net
野手で危ないのは田中と寺内やろなあ 亀井はどうだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 10:57:16.86 ID:IWx3YT5md.net
野手ならいっその事阿部持って行ってくれたら

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:00:04.53 ID:Kr0ZQ863a.net
寺内か脇谷なら万々歳だな
使えんロートルはとっとと追い出さんといかん

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:02:01.24 ID:QY+oDBVWd.net
今朝は各紙とも宇佐見の記事に力入れているな
やはり、来季からの正捕手だからなあ

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:02:12.85 ID:mra4V5OeK.net
まあ結局ゲレーロなんだろうな

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:03:19.45 ID:RyXoiedo0.net
脇谷なら万々歳だけど可能性としてはほぼ0だろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:04:53.09 ID:IWx3YT5md.net
今日辺り決まるかな?

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:04:53.58 ID:V+qltTd5r.net
山本だったら嫌だなぁ
内野手たくさん取ったからプロテクト外かなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:06:49.07 ID:0Yyda4N+0.net
>>287
>巨人側とのやりとりは「鹿取(GM)さんがまだウィンターミーティングでアメリカ。
>15日に帰ってくるのかな。帰ってきてから」と説明した。
こうあるんだから今日は決まらんべ

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:08:34.12 ID:Ot5MI3600.net
日ハムが取るアルシアって外国人良さげだ。
色々うるさいゲレーロよりも欲しいわ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:08:41.50 ID:IWx3YT5md.net
>>289
外人じゃなくて人的補償の方だけどな

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:10:18.16 ID:RyXoiedo0.net
サンスポだと人的保障は18日以降にになるって書いてるけどな

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:11:59.66 ID:c7Vw/88AK.net
>>289
巨人側とのやりとりは鹿取GMが帰国してからってのは「リストから外れてるけど本当に獲っていいんですね?」的な忖度があるのかね?

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:12:03.22 ID:0Yyda4N+0.net
>>291
いや、その人的補償についてナベQが鹿取さん帰って来てからと言ってるので

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:12:36.57 ID:bnliWI4c0.net
なんでゲレーロ、カーターと右打者ばかり狙うのかな
まあ、ゲレーロについては日本での実績があるからしゃあないにしても
新外国人候補まで右打者とは、ちょっと頭がおかしい

左は阿部と亀井しかいないのに編成がマヌケすぎるわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:13:03.34 ID:IWx3YT5md.net
>>294
そうなんか
すまんこ

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:15:25.86 ID:IWx3YT5md.net
いろいろ決まるのは鹿取が帰って来てからか

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:15:34.46 ID:zU/5yrJh0.net
.279 35本(1位) 86打点 出.333 長.563(1位) OPS.896

まあ巨人的にはやっぱゲレーロよ
細かいこと言いだしたらキリないが1年の実績はでかすぎる
うまくいきゃ45本いけるからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:15:43.72 ID:0Yyda4N+0.net
>>293
さすがにそこまではないっしょ

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:15:53.50 ID:mra4V5OeK.net
巨人がカーター狙ってる記事見てないけど出たのけ

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:20:26.51 ID:PEb9l1FU0.net
>>257
西武のファンが暴動発生するかもな

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:23:13.52 ID:IWx3YT5md.net
西武ファンは脇谷に対する印象は悪くないだろ
訳分からん若手野手や投手取るぐらいなら脇谷さんの方がマシだと思うかも

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:23:24.31 ID:PEb9l1FU0.net
>>270
マイコラスがもし戻ってきても年齢加算されて劣化して年俸だけは以前のままだろうから取るべきではないね

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:23:59.20 ID:u5XjLgKZ0.net
秋山「鹿取さん、中井君と桜井君どっちがおススメですかね?

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:25:12.32 ID:PEb9l1FU0.net
>>274
名簿届いてから野手取るかも発言だから
欲しい野手がいたんだろうね
亀井とか石川、中井あたりが漏れてたのかも

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:25:13.87 ID:gHj/I5Hxa.net
>>301
ユニあるヤツは万々歳じゃね?

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:25:58.17 ID:ale/DVdc0.net
由伸が中井を外すわけないやろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:27:09.09 ID:gHj/I5Hxa.net
>>305
鬼崎切ったから内野ユーティリティーで地元が埼玉に近い寺内じゃないかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:27:46.55 ID:PEb9l1FU0.net
>>288
最後の満塁ホームランが自らの補償を決定したかんじかも

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:29:13.57 ID:SNf34aLV0.net
野手あるかも発言は、若手野手だろ
ベテラン野手を投手より優先する意味はわからない

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:30:03.86 ID:PEb9l1FU0.net
>>289
電話でいくらでもできるのにね
GMなら確実に各球団とも連絡OKなのに
トレード申し込んだり

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:30:25.43 ID:gHj/I5Hxa.net
カーターってwikiだとファースト兼レフトって記載になってるけどレフトで考えてるのかな?
ファーストでアルバレスと両獲りで行って欲しいな
ゲレーロはメキシコ辺りで悔い改めろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:30:29.97 ID:IWx3YT5md.net
同タイプの大城取ったし宇佐見が漏れててもおかしくは無いな

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:30:50.56 ID:PEb9l1FU0.net
>>295
カーターなんか狙ってる記事ないよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:31:16.99 ID:u5XjLgKZ0.net
西武「来年浅村でまたお世話になるんで、出血サービスしてくださいね

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:31:44.06 ID:vz39WSjta.net
>>313
いや、普通に捕手は小林と宇佐見はプロテクトだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:32:43.06 ID:UsnANdqR0.net
去年は5日からWMで10ぐらいにカミネロの記事出たな
投手も狙ってるだろうし情報は明日以降かな

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:33:56.41 ID:IWx3YT5md.net
キャッチャー4人も取ったし分からんで

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:34:00.67 ID:ATyEL1t1d.net
昨日だかハムがカーターを取るって煽ってた連中が巨人に移行したんでしょ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:36:50.56 ID:PEb9l1FU0.net
外人野手マギーとゲレーロ以外ももう一人取るべきだね

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:37:41.26 ID:Ki9FB97p0.net
>>187
亀井橋本は守ってると思うなぁ。そこらへんもだし森があれだし田中や下でそこそこやってる増田あたり狙う可能性はありそう

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:37:50.75 ID:UUkM6XTpa.net
脇谷ってもう一度FAの権利取得するまであと何年?

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:38:58.98 ID:mJiUPmh/0.net
ナゴドで35本だからなあ
そんなの タイロンウッズぐらいやろ  

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:40:39.74 ID:vz39WSjta.net
え!?巨人、野手のプロテクトは10人!?これが野手陣のプロテクトリスト
小林、宇佐見、吉川尚、坂本、阿部、岡本、中井、陽、長野、石川
(プロテクト漏れ)
河野、田中貴、寺内、脇谷、山本、柿澤、辻、和田、吉川大、増田、重信、橋本到、亀井、立岡、青山

さすがにこの野手リストなら誰も獲らんよ。西武側からしても誰も要らないというかポジション的に間に合ってる

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:42:08.75 ID:vz39WSjta.net
>>321
いや、ないだろ
それなら投手多めに守るよ。外野獲っても戦力溢れるぞ西武

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:43:17.09 ID:u5XjLgKZ0.net
>>324
西武「この重信って選手2年目で2400万も貰ってるのか・・・将来有望なんじゃね?

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:44:18.84 ID:RyXoiedo0.net
いや亀井はあるんじゃないか
代打で使えるだろうし

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:44:37.94 ID:PEb9l1FU0.net
野手が全然補強進んでないのが気になる
貧打で負け続けたのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:45:57.80 ID:0Yyda4N+0.net
>>322
2年とちょっと
なので次FAできるのは20年オフかな

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:49:59.32 ID:IWx3YT5md.net
投手 大竹今村戸根篠原
野手 山本脇谷和田寺内

この辺なら取られても大したダメージはないな

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:53:55.75 ID:mJiUPmh/0.net
江藤とか脇谷とかベテランとる傾向あるから亀井もあり得るか

代打なら使えるから痛いけど 

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:54:23.09 ID:Ki9FB97p0.net
>>325
確実が小林宇佐見阿部吉川岡本坂本陽長野石川
左の代打適正あり守備良しで人気もある亀井は外さんと思うな
橋本は分からんけど若林の評価次第なのかなって感じ

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:55:52.06 ID:FA04+JDu0.net
亀井は左の代打一番手だけどもし阿部を代打枠に押しこめてたら
そこまで重要ってほどでもないか…
どちらにしろ左の外国人が欲しい

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:57:09.37 ID:0Yyda4N+0.net
西武も代打としてなら亀井は取らないだろう
代打ならガムオ使いたいんじゃね

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 11:58:17.37 ID:Sdo5zkEqd.net
野上ごときで愛着のある生え抜き選手が取られるなんて

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:00:46.26 ID:vz39WSjta.net
>>334
ほんそれな
松井戻したなら代打枠は松井
よって亀井が欲しいとは思えない

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:01:01.62 ID:vz39WSjta.net
西武の狙いは投手、特に左な

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:02:17.72 ID:Ki9FB97p0.net
松井ももう42で今年の下の成績ヤバいからねぇ。戦力として獲ったものではないと思うね
亀井守っても16人投手守れるし

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:03:25.84 ID:jAOLBUkA0.net
亀井が来年36歳なのが地味にびびる

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:03:38.26 ID:lqoK9irBa.net
西武「京セラの鬼か…気に入った」

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:04:23.61 ID:YgRpqryr0.net
大江とかはちゃんとプロテクトしてるんだな

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:04:58.46 ID:YgRpqryr0.net
亀井は引退までうちにいてほしいなあ

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:05:44.40 ID:IWx3YT5md.net
篠塚やっぱ凄いわw

名打者・篠塚和典氏が語る打撃の極意 イチローも使うバットの秘密、驚異の技術 | Full-Count https://full-count.jp/2017/12/14/post97921/

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:07:23.95 ID:8n5nzxZn0.net
>>220
せいぜいランス

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:07:24.96 ID:Ki9FB97p0.net
勿論狙ってるのは投手だし大竹今村の可能性が高い
だが、人的って予想当たらんからねぇ。単純に補償で穴を埋めることって難しいからこそ
代打や中継ぎ守備固めで使えそうなのを獲るケースが多いわけだわね

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:11:22.37 ID:xrv3/Zh10.net
バッテリー賞表彰式
会場で配布された資料
受賞選手には賞金100万円、カーバッテリー1台分、乾電池320本、イエローハットギフトカード10万円分、イエローハット&風呂桶が贈られる

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:12:58.54 ID:rjDUUcb6d.net
>>245
大竹の年俸は超えたな

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:13:05.68 ID:9lhzDqq70.net
カルビの打撃レクチャーのDVDとか
何で発売されないんだろうか?
打撃コーチとしてのキャリアの長さは随一だろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:13:22.10 ID:0Yyda4N+0.net
>>346
>乾電池
乾電池もバッテリーってことで賞品?

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:15:22.55 ID:ale/DVdc0.net
>>220
超覚醒した大田さんっぽい

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:20:21.30 ID:eIEUHD83r.net
>>330
今村と戸根はちょっと痛いな
長く活躍するタイプではないと思うが、覚醒して2、3年活躍する可能性はある

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:22:44.19 ID:caNjNGdGM.net
>>348
まず本人の打撃がしょぼかったし
ゴルフで忙しくて打撃理論の勉強する暇がなかった
つまりバットを短く持つ、コンパクトにぐらいしか伝えることはない

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:23:22.21 ID:9lhzDqq70.net
大田、ロペス、一岡って、巨人から追い出されたのに
古巣の悪口は一言も言ったことがないな
皆、人格が優れている

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:24:48.96 ID:0j834nPs0.net
>>353
上原とは違うんですね

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:25:35.72 ID:IWx3YT5md.net
カルビの現役時代の打撃は大田みたいな感じ
当たれば飛ぶけど脆かった

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:25:59.59 ID:9lhzDqq70.net
>>352
https://papas-baseball.com/shinozukadvd/lp/
それじゃ、カルビがこれを見るべきってことか

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:26:44.07 ID:0Yyda4N+0.net
>>353
村田みたいに無職追い込まれたわけじゃなく
移籍して活躍する機会が増えたんだから逆に良かったでしょ
大田、一岡なんて移籍したからこそ年俸もここまで上がってきたわけで

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:26:48.99 ID:lK6KTsP0a.net
カーター楽しみだわ
三振かホームラン
ワクワク😃💕

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:27:10.19 ID:1ASKbKEdM.net
>>355
顔面だけは強靭だったがな

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:28:28.96 ID:lK6KTsP0a.net
カーター楽しみだわ
三振かホームラン
ワクワク😃💕

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:28:39.45 ID:nm8KIzrhK.net
松尾 大河 , SS 0 0 0 0 0 0 0 0.000
古賀 優大 , DH 0 0 0 0 0 0 0 0.000
渡邉 大樹 , RF 0 0 0 0 0 0 0 0.000
田中 貴也, C 0 0 0 0 0 0 0 0.000
宗接 唯人 , 1B 0 0 0 0 0 0 0 0.000
柿澤 貴裕 , 3B 0 0 0 0 0 0 0 0.000
奥村 展征 , 2B 0 0 0 0 0 0 0 0.000
細川 成也 , CF 0 0 0 0 0 0 0 0.000
松原 聖弥 , LF 0 0 0 0 0 0 0 0.000
坂本 工宜 0.0 0 0 0 0 0 0 0.00 0.00

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:32:04.27 ID:eIxD8qGr0.net
カーターなんてフランシスコや昔阪神にいたディアーと同じだぞ

欲しがる奴はバカ

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:33:56.60 ID:/E9wU2uC0.net
どうせ阿部は怪我しない限り外す術を持ってないんだから外野の助っ人が最優先してくれんと(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:34:04.65 ID:8n5nzxZn0.net
WM次第ではゲレーロも村田さんみたくなりそうだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:34:58.32 ID:YgRpqryr0.net
外人なんか年内に決まればいいんだよ ガタガタいうなや

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:36:29.08 ID:0AXE5XMS0.net
西武が投手が欲しいと言った時点で野手狙いだろ
巨人ファンて笑わしてくれるわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:37:45.17 ID:CIct5xiXa.net
野上が心配なトレーニングしてるけどちゃんとトレーナーに見てもらってやってんだろうなアレ
間違ったやり方だと大胸筋膨らんで腕振れなくなるぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:38:36.49 ID:YgRpqryr0.net
どうみても投手がほしいと思うけどな
野上が抜けて牧田、涌井も抜ける可能性あるし
近い将来には菊池も抜けるだろ

うちが投手中心にプロテクトしたから野手しかいないというのが本音

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:39:03.45 ID:YgRpqryr0.net
ドラフトで田嶋外したし

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:39:51.84 ID:eIxD8qGr0.net
>>366
立岡 中井 辻 寺内 今村あたりならどーぞどーぞ


もう脇谷はないだろうから

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:40:03.29 ID:IWx3YT5md.net
狙われる様な野手居ないけどは

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:41:10.89 ID:eIxD8qGr0.net
>>368 投手中心にプロテクトしても投手で漏れてる奴はいるぞ
今村とか田原あたりな

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:41:49.50 ID:RyXoiedo0.net
野手で取られそうなのって亀井、橋本、中井くらいまでかな
やっぱ投手で大竹あたりのほうがありえるか

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:43:45.03 ID:1Ydpg8NE0.net
マイコラス流出で方針転換 巨人は先発補強が最重要課題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000018-nkgendai-base
巨人が新たな補強を敢行するという。
今季のセ・リーグ本塁打王で中日を退団したゲレーロの入団は秒読みとなっている。その他にも先発投手を探しているというのだ。
エース格だったマイコラスが米大リーグのカージナルスと契約し、巨人退団が決定。投手ではマシソンとカミネロの残留は決まっているが、共にリリーフだ。
「絶対的セットアッパーとして巨人を6年間支えたマシソンにメジャー復帰説があったため、流出に備えて真っ先に手を打つ必要があった。巨人は今季、日本ハムのセットアッパーとして活躍したマーティンを調査していた。
マシソンの残留が決まったことで最終的に見送り、マーティンはレンジャーズと契約。巨人の補強政策としては、先発よりこっちの方が優先事項だった。今度はマイコラスの流出が決まったわけで、先発投手の助っ人補強に迫られているのです」

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:46:12.19 ID:Pdw9p1TJa.net
山本田中石川
野手のプロテクトラインぎりぎりで取られたら痛いのはこの辺りだな
阿部長野中井がプロテクトされたせいでこいつら持っていかれたら許さんわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:54:06.19 ID:PEb9l1FU0.net
>>331
亀井はFA権持ちだから来年のオフに戻ってくるかもね

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:55:23.07 ID:RyXoiedo0.net
>>376
由伸監督が再来年までやらないと無理じゃないか

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:55:50.74 ID:0j834nPs0.net
>>377
どんな地獄絵図だよそれ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:57:23.21 ID:WnXsCsGvd.net
寺内と予想

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:57:44.13 ID:YgRpqryr0.net
>>372
今村外れてたら獲るだろ 獲られても痛くないけどな

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:58:11.31 ID:PEb9l1FU0.net
>>353
別に追い出してないけど?

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:58:28.98 ID:CIct5xiXa.net
亀井取られる可能性は低いと思うけど即戦力としては十分だし年俸も手頃なのよな
というか代打陣がパンチ力不足だから取られると結構痛い

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 12:59:52.53 ID:egCAZoDbM.net
これで中井が出ていって覚醒したら、橋本もリリースしてやった方がいいな
大田含めてこの三人はルーキー時代は有望だったし育成の責任になりそう

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:00:16.72 ID:YgRpqryr0.net
亀井はプロテクトされてるだろ
守備もうまいし走塁のセンスもある

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:00:48.85 ID:u5XjLgKZ0.net
守備が下手で走塁のセンスがない重信

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:01:01.13 ID:RQ7jNj45p.net
寺内さんでいいよ
引退後にコーチとして戻って来てくれれば

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:01:10.26 ID:WnXsCsGvd.net
亀井は守られると思うなあ
名のある生え抜きベテランが出されることはないわ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:01:12.71 ID:PEb9l1FU0.net
>>368
野手取る発言は西武ファンに向けた発言だろうね、野手しか欲しいのいませんでしたって

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:04:41.05 ID:YgRpqryr0.net
阿部もってったら
笑うなw

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:05:09.75 ID:txh/AxBXM.net
西武脇谷取るってマジかよ・・・

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:06:34.29 ID:PEb9l1FU0.net
>>374
頭悪そうな記事だな
外人が何人いようと一軍登録は4人までなのに
あと、取るなら先発タイプじゃなくて野手でしように、あれだけ貧打で負けてたんだから

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:08:26.66 ID:YgRpqryr0.net
>>391
ソース

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:09:24.84 ID:PEb9l1FU0.net
>>377
監督関係なく戻ってくるような気がする
西武に行っても1-2年やって引退しても何もその後の保証ないし
巨人に戻ってきたら次の仕事世話してくれるし

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:10:21.24 ID:PEb9l1FU0.net
>>380
外れる訳がない
十分プロテクト範囲内

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:17:21.78 ID:nm8KIzrhK.net
1イニング目
右ヒット 三振 中フライ 三振

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:18:03.58 ID:NUq8NY+Gd.net
亀井だって確かに衰えてきてるけど人気筆頭格の生え抜きだし推定4.5億+亀井で野上獲ると考えると全く得に思えないの自分だけ?
優勝のための最後のピースでも地元で巨人に入りたくて仕方ない選手でもない
プロ野球だって興行だし野上で客呼ぶにはそれこそタイトルホルダーになってもキツい
日本の生え抜き信仰は相当のもんだぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:18:05.91 ID:PEb9l1FU0.net
西武からみてもガチガチの投手プロテクしまくりのリスト送ってこられたら野手取らなきゃ仕方ないしな
亀井 橋本 中井 石川 ここらで迷ってるんだろな

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:18:33.63 ID:lmoa+poL0.net
吉川スタメン外れてるね、疲れ出た?

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:20:06.47 ID:MXZP+6uTa.net
たまには仕事する報知
こういうの見れるの嬉しいわ
https://i.imgur.com/o4SuDcw.jpg

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:20:50.04 ID:CepkPWYWr.net
>>390
西武ファンが暴動起こすわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:22:51.73 ID:u5XjLgKZ0.net
また脇谷かよwwwwと思ったら森福だったってオチ

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:24:35.15 ID:1Ydpg8NE0.net
>>397
まあ、即決するほどの投手いなかったのは間違いないね

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:26:50.19 ID:u5XjLgKZ0.net
西武「オイ、山口俊漏れてるぞ・・・・・

かも知れんで

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:26:53.68 ID:nm8KIzrhK.net
田中貴 二ゴ

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:27:30.58 ID:j25LiE/j0.net
>>330
篠原は痛いだろ 150をコンスタントに投げれる投手は今の巨人にはいないぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:30:54.31 ID:/y6a9Ndt0.net
>>398
佐野も外れてるしローテでしょ

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:33:14.55 ID:j25LiE/j0.net
西武が野手を取るのなら
ボーダー上で巨人として痛いのは田中と橋本
田中を取られたらまた来年ドラフトで捕手を指名しないといけない
陽が怪我したらセンター守れるのがいなくなる

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:33:21.19 ID:xrv3/Zh10.net
オープン線の日程きたけど、東京ドームでやるの早いな

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:35:05.77 ID:PEb9l1FU0.net
>>407
田中なんか取るわけ無いでしょ
どれだけ過大評価してるの?

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:35:39.11 ID:YgRpqryr0.net
炭谷ってFAで抜けるの?

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:35:42.58 ID:vdfiEYSn0.net
>>409
正直河野と変わらんからな

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:37:09.52 ID:nm8KIzrhK.net
2イニング目
三塁線ヒット(二塁アウト) 二ゴ 左ヒット 中ヒット 三ゴ

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:40:51.97 ID:lmoa+poL0.net
>>406
そうか、なら安心した

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:42:16.02 ID:nm8KIzrhK.net
柿澤 三振

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:46:53.18 ID:OQhrQ9VQr.net
亀井は多分引退後外野守備走塁コーチまで決まってると思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:46:56.38 ID:j25LiE/j0.net
>>409
捕手は最低限守れるだけで価値があるから
市川だってハムで試合に出るようになるんだから

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:50:11.88 ID:FhNvyV0Ya.net
>>368
涌井さんは既に抜けてると思うけど…

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:56:43.70 ID:xrv3/Zh10.net
オープン戦日程発表
2月
24GDB那覇
25GC那覇
3月
3、4GS東京D
6、7MG ZOZO
9、10Bsほっと神戸
11TG甲子園
13HG大分
14、15HGヤフオクD
17LGメットライフ
18MG ZOZO
20GF東京D
21SG神宮
23、24、25GE東京D

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 13:59:12.14 ID:nm8KIzrhK.net
3イニング目
中ヒット 左ヒット 右タイムリーヒット
三振 三ゴ併殺

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:01:04.20 ID:nm8KIzrhK.net
松原 右中間ツーベース

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:01:55.31 ID:mdoOueW2d.net
直球に強く変化球にからっきしってもうちょっと痩せたフランシスコだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:03:21.32 ID:nm8KIzrhK.net
>>418
ありがとう
まあうちの地元はないか

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:05:25.33 ID:0Yyda4N+0.net
>>410
今年もFAしなかったし
選手会会長(球界全体の)も引き受けたし
西武から出ないんじゃないかね

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:15:01.90 ID:/y6a9Ndt0.net
森はスペすぎるしもともと捕手能力は疑問符付きだし
炭谷出してる余裕はないだろうね

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:15:29.18 ID:u5XjLgKZ0.net
孤立w
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/4/5/45767bbe.jpg

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:16:54.90 ID:nm8KIzrhK.net
4イニング目
中フライ 三振 ゴロ

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:17:28.32 ID:j25LiE/j0.net
一岡のインパクト強くて忘れられてるが
過去に小田を取られて、慌ててハムとトレードして岡島を流出させたのが最悪だった

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:17:41.26 ID:48seJtDS0.net
>>323
今年のナゴド妙にホームラン出てたからな。
石川も反対方向にホームラン打ってなかったっけ?

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:19:10.02 ID:CepkPWYWr.net
>>427
野口とか何で獲得したのか
とっくに怪我と衰えで駄目になってたのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:20:23.68 ID:0Yyda4N+0.net
>>425
これは名球界の集まり?
青木に声をかけてるのは宮本かな
「おまえヤクルト戻る気あんの?」とかやってそうw

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:20:34.24 ID:wPgpUh2Ca.net
ゲレーロ取る気なら内海を専属バッピとして付けろ
ゲレーロが35も打てたのは内海のおかげ

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:23:01.87 ID:nm8KIzrhK.net
田中貴 二ゴ 三振
柿澤 三振 中フライ

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:35:05.80 ID:nm8KIzrhK.net
5イニング目
三振 左ヒット 二ゴ併殺

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:35:29.43 ID:GuvmQ7aL0.net
なべQこと、渡辺SDが野手取るかもって言ってるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:41:23.70 ID:nm8KIzrhK.net
松原 右中間ツーベース 遊ゴ(盗塁+エラー)

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:41:54.69 ID:vz39WSjta.net
>>434
ないない
絶対投手だわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:49:21.39 ID:Ki9FB97p0.net
別に絶対投手じゃねぇよって言ってるだけ

尾仲が漏れてるのがおかしいだけで大竹今村が漏れてても即決はできんよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:55:24.46 ID:0Yyda4N+0.net
リスト見てからの「金銭のみはない、選手をとる
「投手と言っているけど、うちの戦力になるなら野手も
の発言見るに
迷った末に投手かなあ

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:57:06.38 ID:u5XjLgKZ0.net
意訳すると、「ろくな投手いねえな」って事か

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:57:31.82 ID:vz39WSjta.net
牽制してるのかな巨人を

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:58:44.14 ID:0Yyda4N+0.net
>>439
けど戦力になりそうな野手も・・・
で、チーム事情考えて投手かなと

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 14:59:11.65 ID:IWx3YT5md.net
野手もロクなのいなさそう

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:02:42.37 ID:IWx3YT5md.net
西武はドラフトや外人補強で投手取りまくってるからな。
使えそうな投手居ないんだったら戦力になりそうな野手取った方がいいって考えかもな

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:03:45.70 ID:nm8KIzrhK.net
6イニング目
左フライ 中ヒット 内野ゴロ 中フライ

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:04:28.04 ID:QY+oDBVWd.net
捕手に関しては、捕手の枠を超えて扱うべき強打者宇佐見だけだよ
向こうが欲しがるのは
小林外してても獲るわきゃない
炭谷も使わなきゃいけないんだから小林なんかいたって邪魔なだけ、岡田もいるしな
ただの二軍捕手の田中なんか尚更
獲るわきゃねえわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:06:18.53 ID:nm8KIzrhK.net
中ヒット→暴投 内野ゴロ

田中貴 二ゴ 三振 二ゴ

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:08:48.52 ID:IB7J9UOZ0.net
プロテクト漏れている投手が、元々ショボイ我が軍の漏れ野手とどっちにするか迷うレベルの奴?ってことは相当うまく
リストつくったということだな(`・ω・´)

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:12:06.73 ID:TYIsSNxz0.net
功労者プロテクトとか、ドラフト上位プロテクトとかが、なかったら、ろくなプロテクト漏れがない現状だからな

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:12:37.26 ID:ur3+LG7a0.net
少なくとも、来年即一軍で使いたい投手はリストにいなかったということだね

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:14:03.30 ID:TYIsSNxz0.net
オム、宮國、山口暴は守ったみたいだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:15:11.68 ID:FA04+JDu0.net
まだ坂本が投げてるの?
いいね

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:16:21.39 ID:Ki9FB97p0.net
>>439
そもそも人的で穴埋めようとなんてどこも思っとらんさ
漏れるレベルの選手なわけだから。

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:17:36.02 ID:nm8KIzrhK.net
柿澤 三振 中フライ 三振

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:18:16.29 ID:GuvmQ7aL0.net
まあでも目ぼしいピッチャーいなかったんだろうな。
これだけ時間かかってることはそうでしょ

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:19:06.35 ID:GuvmQ7aL0.net
>>439
ピッチャーガチガチプロテクトできたかも

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:19:40.69 ID:NGk2sqr3K.net
和田恋とか欲しがりそうだけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:20:51.22 ID:RyXoiedo0.net
別に時間はかかってないだろ
一岡の補償も年末だったし、阪神が早すぎただけ

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:21:13.05 ID:Ki9FB97p0.net
飛びぬけてるのはいないってことだな
そもそも届いたってのが11日なんだしそんな早く決まらんよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:22:58.03 ID:RyXoiedo0.net
一岡の獲得もほぼ年度末だったと思うし
普通にそんな早く結論を出さないでしょ
阪神があほすぎるだけ

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:23:09.73 ID:Ki9FB97p0.net
それに巨人側に連絡獲るのが鹿取が帰ってきてからとか言ってるしな

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:24:15.68 ID:Ki9FB97p0.net
まぁ、早い方が選手にとってはいいけどね

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:26:52.44 ID:u5XjLgKZ0.net
鍋Q「鹿取さん、来年浅村もそっち行くんだから、もうちょっと何とかしてよ」って感じか

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:28:01.99 ID:IB7J9UOZ0.net
ただリスト届く前までマスコミの憶測だけでなく当の西武側が投手が欲しいと公言していて
実物を手にしてから野手の可能性を匂わせたってことは投手に目ぼしい候補がいなかったん
だろうと普通に考えられるよな
今になって巨人をけん制する必要もないだろうし、野手も…というのは本音だろう

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:29:07.87 ID:vz39WSjta.net
内海、杉内、山口鉄、小林、宇佐見、阿部、長野、亀井
この辺りは漏れてても獲りに来ないよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:30:19.77 ID:0Yyda4N+0.net
>>459
平良なんて年明けてからだからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:31:30.57 ID:nm8KIzrhK.net
松原 右中間ツーベース 遊ゴ 四球

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:31:49.65 ID:mJiUPmh/0.net
マイコラス流出で方針転換 巨人は先発補強が最重要課題に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000018-nkgendai-base

巨人が新たな補強を敢行するという。

 今季のセ・リーグ本塁打王で中日を退団したゲレーロの入団は秒読みとなっている。その他にも先発投手を探しているというのだ

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:32:52.54 ID:GuvmQ7aL0.net
なんやこのノーコン

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:33:54.56 ID:GuvmQ7aL0.net
>>463
そういうことだな。ピッチャーは上手くプロテクトしたんだろうな

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:34:07.43 ID:Ki9FB97p0.net
>>463
辻が投手と言っていて禿Qが投手に限らず欲しいの獲るよ、金銭ってことはないって感じ

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:34:49.08 ID:RyXoiedo0.net
先発外人取るっていっても基本は2軍で待機してもらわないといけないしな
なんか契約も大変そうだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:36:59.15 ID:GuvmQ7aL0.net
高井いいじゃん

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:38:15.74 ID:LiKGfyhN0.net
トルネードで140ちょっとってなんか笑える

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:39:26.60 ID:vz39WSjta.net
>>463
確かにな
いきなり野手とか言い出すタイミングがリスト届いてからだしな
でも9割投手だと思うけどな

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:40:54.00 ID:vz39WSjta.net
みんな中継どこで見てるの?

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:46:42.39 ID:GuvmQ7aL0.net
高井、145のストレートとなかなかいいフォーク

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:47:55.65 ID:sNcEfper0.net
>>473
野茂と対して変わらないじゃん

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:50:07.34 ID:LiKGfyhN0.net
>>477
全盛期の野茂は150前後出てたし
晩年の野茂はダメダメだったし

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:50:35.80 ID:nm8KIzrhK.net
(盗塁) 三振 三振 三振

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:53:51.13 ID:sNcEfper0.net
>>478
高井MAXは152じゃなかったかな
ウインターリーグのガンは厳しめだって解説の誰かが言ってたし

>>479
すげえw

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:54:24.39 ID:lPh5jPHK0.net
>>295
当面の敵のベイが左王国だからじゃね?

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:55:06.42 ID:o96QR0s00.net
西武はもともと納会までには決めたいって言ってたのに
そういうのは無視なんだな
タイムリミットまで検討を重ねるのは当然
プロテクトリストが上出来だったかなんて判断できるわけがない

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:56:06.36 ID:0AXE5XMS0.net
>>474

最初っから野手目当てだろ
そうでなければ投手が欲しいと宣伝しないだろう
本当に単細胞だな

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:57:05.80 ID:sNcEfper0.net
高井は野上の件が片付いたら松原と一緒に本登録かな

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:57:39.89 ID:GuvmQ7aL0.net
イースタン、終盤に同点!

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:58:21.56 ID:GuvmQ7aL0.net
高井はガン辛い台湾で145なら日本なら149くらいかな。フォークもなかなかいいし

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:59:35.51 ID:Ki9FB97p0.net
>>482
まぁ、一部下げたいお客さんがいるのは確かだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:59:50.71 ID:KAIU1i5/0.net
桜井さん西武行った方がいいと思う

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:59:51.44 ID:sNcEfper0.net
>>486
盗塁ってことは軽めのクイックで145ですか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:00:12.09 ID:GuvmQ7aL0.net
チャンスで吉川尚

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:00:14.69 ID:vz39WSjta.net
>>483
いや、そう思わせといてそのまま投手だろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:00:59.56 ID:0Yyda4N+0.net
と思わせといて金銭のみ

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:03:32.97 ID:GuvmQ7aL0.net
>>489
ピンチだったから144とか145が多かった。
ストレートも垂れてなかった。
フォークもなかなか

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:04:01.70 ID:OHuVVkCE0.net
吉川安定して出塁できるようになってきたな

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:05:34.78 ID:GuvmQ7aL0.net
イースタン勝ちそうだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:06:42.98 ID:nm8KIzrhK.net
代打吉川 四球

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:07:26.07 ID:pfcbznhMF.net
>>465
あれは野球賭博の素行調査に時間かかったんじゃないか?
それでなくても高木賭と闇スロットに通ってたやつが氏名公表されずにいたし
賭博蔓延してた投手のババ抜きには慎重になる

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:07:40.89 ID:0AXE5XMS0.net
>>491

投手欲しかったら
投手取り宣伝してたら西武に不利にはたらいて何一ついい事ないだろう

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:09:12.49 ID:GuvmQ7aL0.net
松原2点タイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:09:32.13 ID:DIqXpk/U0.net
ヤングGが躍動してる気がする

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:11:56.67 ID:sNcEfper0.net
>>493
いいですね早く一軍で見たいわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:14:00.91 ID:7Qm2v2q3d.net
松原は隠然よりはやりそう?
名前の漢字も忘れたけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:15:50.64 ID:Ki9FB97p0.net
>>502
ここで上がる育成に関してはまず二軍で結果出さんとね

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:16:25.79 ID:DIqXpk/U0.net
吉川!www

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:16:32.81 ID:nm8KIzrhK.net
松原 右中間ツーベース 遊ゴ 四球 中二点タイムリーツーベース

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:18:11.94 ID:GuvmQ7aL0.net
成瀬かー

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:18:14.57 ID:pfcbznhMF.net
吉川は打撃にも守備にもムラあるなぁ…

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:20:31.46 ID:2laisTMK0.net
あーあ 高井良かったのに
何回高井に回跨ぎさせんだよ
ほんま川相もあれだな バントガイジだし

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:22:04.10 ID:N5ZJ/t950.net
>>507
やらかしたんか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:22:43.22 ID:/y6a9Ndt0.net
成瀬のセールスポイントってどこなんだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:22:49.32 ID:GuvmQ7aL0.net
ノーアウト満塁のピンチ

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:23:03.91 ID:pfcbznhMF.net
やらかしたで。川相は継投イマイチよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:23:54.14 ID:/y6a9Ndt0.net
>>509
セカンドの守備がこのところ安定してない
すごいプレーもあるけどポロポロしたり

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:24:28.76 ID:7Qm2v2q3d.net
もともと吉川はアマ時代からやらかし癖あるって言われてた
特に魔送球

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:24:49.10 ID:FA04+JDu0.net
疲れが出てるかもね…

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:25:39.91 ID:/y6a9Ndt0.net
奇跡

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:25:57.83 ID:DIqXpk/U0.net
ミラクル成瀬

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:27:26.07 ID:pfcbznhMF.net
谷岡「偶然だぞ」

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:29:31.31 ID:GuvmQ7aL0.net
高井は1イニング目は良かったかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:32:28.08 ID:nm8KIzrhK.net
左ツーベース 一塁方向ヒット
→成瀬
中タイムリーヒット 四球 投併殺 遊ゴ

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:34:39.15 ID:j25LiE/j0.net
島くんストライクが入らず泣いたみたいな事をアナウンサーが言ってたな

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:35:36.98 ID:u5XjLgKZ0.net
坂本も魔送球癖あったから、何とか修正出来るやろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:36:22.53 ID:mJiUPmh/0.net
鹿取GMが米ウインターミーティング参加 どうなる巨人の外国人補強

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000027-tospoweb-base

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:36:58.88 ID:YRxL/WIF0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171212/gia17121205020002-n1.html

同棲始めたくせによく言うよね
ま、子供の前では言えんかw

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:40:55.45 ID:BJHRLbBP0.net
>>521
あそこの東海系列の高校はあかんよ
長田の後輩やぞw

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:42:15.10 ID:GuvmQ7aL0.net
>>523
やっぱり参加してたか

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:43:22.95 ID:y/Xpa71G0.net
>>523
>ソフトバンクはデスパイネの猛反対に遭って手を引いたとも聞いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000027-tospoweb-base

>森繁「アイツは(デスパイネのことが)大嫌いだからな。キューバ人同士だけど、全然合わない。1人は亡命、1人は亡命してないんだからな。」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/813505/

こいつらどんだけ仲悪いんだよww

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:50:02.96 ID:oNAfTIlb0.net
しかし今年度のHR王が退団して争奪戦にならないとはよっぽどアレなのね

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:51:13.85 ID:Ki9FB97p0.net
SB檻楽天が枠埋まってるからね

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:51:37.31 ID:BJHRLbBP0.net
>>528
金には糸目をつけないSBが手を引くとか相当だぞw

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:55:49.18 ID:y/Xpa71G0.net
>>467
Drew Hutchison 
2017 Indianapolis IL AAA 28試合 159.1回 9勝9敗 3.56 124奪三振 WHIP1.29 

ハチライズ
https://youtu.be/3CoHQoNsc2k?t=85

ハチチェンジ
https://youtu.be/3CoHQoNsc2k?t=45

ハチライダー
https://youtu.be/3CoHQoNsc2k?t=36

ハチカーブ
https://youtu.be/3CoHQoNsc2k?t=23
ハッチいくか(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:56:59.31 ID:deVYNUTN0.net
>>527
しかも
ゲレーロはヒスパニック

デスパイネは黒人

合うわけがない

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:05.37 ID:KAIU1i5/0.net
セペダと下村は問題なかったやな。

下村は亡命キューバじんやったけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:08.69 ID:mra4V5OeK.net
大本営東スポが言うんだからええのん居たら先発投手取ってきてゲレーロ見送りあるで
また貧打で負けるけどな

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:36.71 ID:Ki9FB97p0.net
>>530
枠の問題とデスパの件がマジっぽい感じだね

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:58:40.80 ID:GuvmQ7aL0.net
>>531
二軍になっても文句言わない?

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:58:51.04 ID:Ki9FB97p0.net
>>533
どっちも性格は良かったからねぇ

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:59:06.25 ID:Zc1ytOpv0.net
ゲレーロにはアンチの反応いいな
何だかんだ巨人には入ってほしくないのが伺える

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:59:06.31 ID:y/Xpa71G0.net
>>532
なるほど(´・ω・`)
>>533
アンダーソンはセペダさんを尊敬してたしセペダさんも器がデカイからか亡命したアンを受け入れていたからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:59:38.27 ID:u5XjLgKZ0.net
セペダは性格の良さに能力全振りやったからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:04.45 ID:y/Xpa71G0.net
>>536
そこがなんともわからんところだなあ…

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:35.56 ID:bXeeLxYXa.net
動きが巨人は遅いな〜

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:03:35.08 ID:mra4V5OeK.net
すぐ飛び付く巨人がキープしてるんだからゲレーロに不審あるのは確かだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:31.58 ID:bQp7QhbW0.net
篠塚和典氏、イチローも愛したご自慢のバットを大いに語る
https://full-count.jp/2017/12/14/post97921/

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:40.85 ID:Ki9FB97p0.net
キープしてるのか吹っ掛けられてるのか

中日退団発表しちゃったしもっとくんなきゃ困るぜとか
俺はKBOでもいいんだぜとか

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:55.34 ID:o96QR0s00.net
5人目の外国人か
原の頃だったら外国人が腐らないよう入れ替えてうまく使いこなしたろうが
今は2軍に幽閉されるだけだからなあ

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:09:34.25 ID:M91mqjD+0.net
とりあえず投手も獲るのは確実なようだね
去年のカミネロも突然名前出たから地味に楽しみ

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:12:57.66 ID:BJHRLbBP0.net
マギーも年齢考えたら来季も働くと算盤弾くのは考え物だしな
むしろ今シーズンがMAXの出来と見た方が良さげ
4番候補の大砲の後ろにクラッチヒッターのマギーを配置できれば相乗効果で4番の数字が必然と上昇する

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:14:18.39 ID:N+dRb2Xla.net
宮國が親方になっとる

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:15:14.55 ID:bXeeLxYXa.net
>>546
原のホリンズへの対応はよかったよな
ネタになるペタキャノンだって清原の居場所を残しとくためだったし
原はよく叩かれたから風当たり強い清原には味方になってやるかって感じだった
原タワーに白スーツで搭乗とかw
色々経験して上手い選手より強い選手が必要って言葉が出たんだろうね
松井を現役ヘッド監督の立場で見ててその後の由伸の無茶なプレーで苦悩したわけだし

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:25:11.63 ID:1CwFJ18N0.net
>
>>531
メジャー球だからかもしれんけど結構良くね?

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:25:31.71 ID:IKhHZs2Q0.net
>>467
どんだけ無駄に外人使うんだよ
野手二人でいいってのに

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:26:22.74 ID:aomuxInb0.net
巨人・菅野 女房役の小林へ「忘れ癖」指摘 バッテリー賞受賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000071-dal-base

小林の改善してほしいところを問われると、「忘れっぽいところですね」と即答。
試合前、ある打者に対して外角直球を控えようと確認していたはずが、初回から要求され、マウンドに呼びつけたこともあったという。
「初回からですよ!」と笑いながら「徹底して忘れないでほしい」と、隣にいた小林に視線を送った。

 一方の小林は「それは去年の話で…。最近はないんじゃないかな」と強調。
菅野に改善してほしいところを問われ、「たまに、怖いところですね」と、笑いを誘った。

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:27:21.33 ID:y6OMoyUM0.net
ハッチソンってまあまあ名が知れてる奴じゃん
いっそ巨人はアメリカで伸び悩んでる若手を育てて送り返すのをウリにすれば良いんじゃない?
ハッチソンもまだ28だ

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:27:41.56 ID:pKJlZP1q0.net
はよ人的決めたれよ
年末年始の気忙し時に重なると可哀想だろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:06.33 ID:5EtLEbmH0.net
>>555
たぶん来週早々だしいつもよりかなり早いだろ
平良とか年明けじゃなかった?

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:17.67 ID:uwdy3/eF0.net
【巨人】公式ファンクラブ10周年記念「キャンプツアー」実施 選手サロンで食事付き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000156-sph-base

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:31:49.51 ID:eZ3QFgQ10.net
吉川と宇佐見は応援歌作られるのかな
マギーみたいなダサい応援歌はやめてくれよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:31:49.57 ID:dPD5vnIn0.net
巨人菅野&小林 息ピタリ「誠司と」「智之と」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00077282-nksports-base

 阿部慎之助捕手(38)とともに受賞した14年以来、3年ぶり2回目の受賞となった菅野は「(小林)誠司とバッテリー賞を取ることがひとつの目標だったので、素直にうれしい。
普段も一緒にいる時間が長いし、野球の話ばかりしている。今までやってきたことが形になってきた。来年以降も2人でチームを引っ張っていきたい」と決意を新たにした。

 今年3月のWBCでもコンビを組み、初受賞となった小林は「(菅野)智之とこの賞を取りたいと思っていた。いろんなことを言ってくれるし、僕も意見を言える。
安心できるし心強い。現状に満足せず、年々成長して、また来年もいいものを出していきたい」と意気込んだ。

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:32:22.77 ID:pKJlZP1q0.net
>>556
そうなのか
可能性のある選手は心中たまらんな今頃

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:35:24.35 ID:KAIU1i5/0.net
セペダの魅力は選球眼で四球で奪い取ることやったな。

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:35:35.78 ID:0Yyda4N+0.net
>>560
尾仲が早すぎなだけで普通はFA選手が移籍してから1か月くらいでしょ
ナベQも年末の忙しくなる前にって言ってくれてるし
18日の週にきまるでしょ

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:40:34.51 ID:0Yyda4N+0.net
去年は糸井が阪神に移籍と公示されたのが11月25日
オリが金田を補償として獲得したと公示されたのが12月22日
普通こんなもんでしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:36.30 ID:GNXld1LU0.net
むしろ年内でなるべく早くと言ってくれるなんて西武優しすぎって感じ

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:44:58.81 ID:cNNIVyxgM.net
>>397
中井おススメ

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:45:41.40 ID:oNAfTIlb0.net
尾仲は異例中の異例だけど、年内に決めてくれようとする西武も十分早いよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:47:11.12 ID:uwdy3/eF0.net
【巨人】投打の若手が台湾で躍動 準決勝の相手は日本社会人選抜に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000165-sph-base

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:51:20.17 ID:H1o3gyru0.net
>>498
西武:投手欲しい宣言をする
巨人:ん?わざわざ宣言したという事は密かに野手も狙っている可能性があるから野手もプロテクトしないと
結果投手のプロテクトが甘くなるという裏の裏をかいてるんじゃないの?

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:48.61 ID:oNAfTIlb0.net
松原が3割打ってるのよね
こら支配下だね

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:57:05.46 ID:NXFUl/DYM.net
>>498
でも巨人の野手で欲しいのなんていないだろ
値段手頃で使えそうなのいるか?
誰の目から見ても巨人ファンが見てもいないし西武は明らかに投手が足りない
だから今回は額面通り受け取っていいと思う

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:00:36.58 ID:DIqXpk/U0.net
>>557
すげーツアーだな
親子4人で参加とかしたら76万円wwww

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:03:07.20 ID:8yCJcHW7d.net
>>559
この2人は仲の良さが成績につながってるから
引き離せないな
菅野はずっと誠司以外は嫌だと言外に主張し続けてるし

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:09:42.86 ID:HE+qWkI1a.net
文化放送で野上と西武の岡田出演中

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:10:30.50 ID:HE+qWkI1a.net
松原は守備がかなりクソらしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:13:14.35 ID:caNjNGdGM.net
相川「菅野はワイのこと嫌だったんか?」

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:16:10.94 ID:bKAaX3/h0.net
>>568
野上、牧田抜けて、来年にはエースの菊池も抜けるってのに裏の裏もないだろw
相手チームの戦力考えれば投手に行かざるをえないことは誰にでも分かる
ヤクルトが投手いないくせに奥村行った結果があのザマだろ チームを強くするには正攻法しかないのよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:16:37.25 ID:gNtxJCvJ0.net
菅野「誠司がいなくなったのでメジャー行きます」

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:18:14.83 ID:NXFUl/DYM.net
>>571
3日間で20万しかも宮崎程度でこれはボッタクりすぎだなw
スペイン7日間17万てツアー行ったことがある俺驚愕
パンダと写真だけでなく一緒にディナーする権利ぐらい付けてやれよケチ

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:20:47.60 ID:ale/DVdc0.net
選手と記念撮影。
菅野とか坂本とか阿部ならいいけど20万も出して1軍半の選手じゃ微妙すぎるやろ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:21:11.92 ID:y6OMoyUM0.net
>>574
まっつんが愛のムチを打ってくれるだろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:23:52.24 ID:nFjt8scj0.net
>>553
今年もあったな
マウンドで小林のサインにイラついて呆れたように手で振り払ってた

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:26:43.24 ID:Db/YuJRWd.net
菅野もお山の大将だから先輩キャッチャーとは相性悪いんだろうな
言いたい事を言えないのが

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:27:44.79 ID:nFjt8scj0.net
>>578
格安ツアーと一緒にすんなw
でも写真だけじゃ変わりばえしないな

キヨシとディナークルーズで100万とかあったな

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:28:40.94 ID:caNjNGdGM.net
菅野がお山の大将?
言葉の意味わかってんの?

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:30.03 ID:Dm3Pe/po0.net
http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53341
【FA選手の最適球団はどこか2017】読売は野上亮磨獲得に適した球団だったか

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:33:14.38 ID:j25LiE/j0.net
>>574
守備は本当にやばいな
足の速い岡本みたいレベルじゃない

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:36:18.98 ID:CfDXhgx80.net
1日6食を実践してるだけに宮國随分ふっくらしたな。
まぁ、どうせ今のままではじり貧だし、考えてみたことは全部やってみるのが良いのかもね

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:39:51.26 ID:Db/YuJRWd.net
坂本一派は高橋カルビの愛想尽かしただろうし
菅野派もグングンと拡大
そこに阿部の睨みがあってもう空中分解寸前だろうな
鹿取がうまいこと取り持っただろう
しかし来年の成績次第では完全崩壊するな

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:40:46.11 ID:ale/DVdc0.net
年俸1500万円で村田と再契約してもいいんじゃね。
このままじゃ引退やろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:41:48.47 ID:NXFUl/DYM.net
>>586
まあでも打てない守れないルール知らないやつより打てて走れるだけマシだわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:42:58.32 ID:qhAqUXYl0.net
>>589
一度切られたところに値踏みされて再雇用とか本人のプライドが許さないと思うが、村田自身が問題ないならそれもありやと思うよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:44:21.07 ID:ale/DVdc0.net
普通に村田争奪戦になると思ったけどここまでオファーがないとか予想もしてなかった。どこでもいいしまだやってほしいんよね。引退するほど劣化してるわけでもないし。

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:45:50.22 ID:Db/YuJRWd.net
やはり守備の豚じゃ三塁手としては不足か

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:48:20.16 ID:o96QR0s00.net
WAR0で37歳の内野手
元の年俸が2億円オーバー
誰が買うんだよこんなの

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:48:58.29 ID:eZ3QFgQ10.net
>>594
阿部「だよな」

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:25.63 ID:nFjt8scj0.net
巨専民の買ってみたいもの

1日スタメン決定権

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:56.73 ID:C6OPPgsl0.net
阿部もいないだろうな

598 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:50:51.24 ID:8n5nzxZn0.net
>>592
素行とか言われてるけど結局巨人が見切るって事はどこも要らんて事なんだよ
村田みたいなゲッツータイプは30HR近く打つか
そうでないなら守備での貢献度が高くないと
サードはもうほんとに立ってるとこしか届かないからね

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:51:24.32 ID:o96QR0s00.net
阿部が巨人にとって価値があるのは監督候補だからだろ
選手としての能力ではない

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:51:59.93 ID:nFjt8scj0.net
>>587
江川も言ってたけど1年キープするのが大変なんだよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:52:08.01 ID:BSb5zfC9d.net
オープン戦の詳細決まったか
北海道行かない分前よりは移動距離少ないな

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:52:38.25 ID:C6OPPgsl0.net
何処も引き取らない奴が4番5番じゃあBクラスでも不思議でない

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:52:58.75 ID:H1o3gyru0.net
>>592
巨人視線じゃまだ戦力と思えるんだろうが他球団から見たら30代後半で
1年計算できないロートルなんぞに魅力感じないんだよ普通
しかも中村ノリみたいな例があると我が強いタイプ入れるのはむしろデメリットが多くなる

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:57:00.50 ID:o96QR0s00.net
まあプロ野球は戦力だけが評価基準ではないから
巨人と横浜は獲得の可能性がまだ残っている

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:57:15.00 ID:BJHRLbBP0.net
同じ松坂世代の久保の惨状見ても、まあ全盛期散々球団と揉めたり扱いにくいイメージある奴はダメやね
普通に考えてみい
自分が編成の人間と仮定して、村田を獲る勇気があるか?
ファンは何の責任を負わなくていいけど、問題児を獲る方は責任があるんや
チームの雰囲気を悪くしたり、クソみたいな成績だったら責任を取らなきゃいけないのよw

606 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:58:09.76 ID:0AXE5XMS0.net
>>570

巨人ファン辞めろよボケ

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:23.74 ID:eVH4OAxOd.net
>>598
長野「せやな」

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:06:56.47 ID:Db/YuJRWd.net
メジャーのトライアウト受けに行ったら漢だw

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:08:46.36 ID:Db/YuJRWd.net
野球もサッカーみたいに金と記録目的で中国とか台湾に行けばいいのにな

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:47.10 ID:IB7J9UOZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000027-tospoweb-base
>球団は補強ポイントの大砲候補として中日を退団したゲレーロの獲得調査を続行しているが、現在まで進展はない。
>ゲレーロについては、球団内に慎重論も根強い。現場首脳陣からも「性格に難があるとの話も伝わってくる。
>ソフトバンクはデスパイネの猛反対に遭って手を引いたとも聞いた。本人は長期契約を望んでいるようだけど、法
>外な条件を要求してくるようなら他に切り替えた方が無難じゃないか」との声も上がっている。

やっぱり二の足踏んでるじゃねーかw
首脳陣もゲレはコントロールできないことが判っているようで大変よろしい

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:56.77 ID:eVH4OAxOd.net
>>538
トラブル起こしすぎてメジャー首になった問題児をベタ誉めしてるやつがいたら頭おかしいわw

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:12:57.99 ID:h8LVj4Z8a.net
ハッチソンとカーター楽しみだわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:22.78 ID:h8LVj4Z8a.net
>>587
もうすぐ1日1食食べるにも困る生活が待ってるよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:37.31 ID:BJHRLbBP0.net
>>610
もう構図が見えてきたな
素人読売老川がゲレーロ獲れ言ってるだけで、球団内部は素行を鑑みたら止めるべきみたいな感じだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:47.45 ID:Db/YuJRWd.net
残り一年任期の無能の為に更なる仲良し集団なんか必要ないだろ
駄目なら駄目で爆散しろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:18:20.33 ID:uoW5H7Ku0.net
宮國菅野化で150連発とか来ないかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:19:22.52 ID:0AXE5XMS0.net
新外人ぐらい自前で探せや
巨人は何でもマネーゲームばかりだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:20:37.00 ID:tE1Xi0ZS0.net
素行が悪いってよく書き込みがあるけど、味噌の嫌がらせの偽情報なんじゃないのか。
吉川も相当醜いこと書かれてたけど、うちでは十分頑張ってるよな、
問題は選手ではなくて、あのチーム内の気がするけどどう思う?

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:23:11.70 ID:eVH4OAxOd.net
>>614
だけど、読売本社が打線強化しろって命令してきて最後はゲレーロ獲得するんだよ
そこまでは予想済み

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:23:41.21 ID:CfDXhgx80.net
投手はともかく自前の外国人打者はなかなか良いのが回ってこないな
ベイに行ったロペスが当たりというのなら当たりだったのかもしれんけれど。

もし、アンダーソンがスペでさえなければ、何かのタイトルを獲れるくらいの成績が残せたと思うんだけれど、
中々うまいこといかんね

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:28:35.36 ID:S4evc2LA0.net
海外に養成所立てて助っ人送るのって卑怯臭いけどあそこしかやってないの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:31:38.49 ID:ik/NOHqd0.net
>>621
どこの話?

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:33:27.91 ID:eVH4OAxOd.net
>>618
味噌ではそこそこおとなしかったけど、メジャーで大問題起こして首になったろ
味噌の策略とか関係ねえよw

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:36.00 ID:CfDXhgx80.net
ベイにいたモーガンなんかもアメリカでは酷い評判だったらしいけど
日本では気のいい兄ちゃんみたいだったな(´・ω・`)

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:40:10.74 ID:6oS8JLWQd.net
よくわかんないんだけど、右のランス、ブライアントが来るかも

って話だよね?

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:40:50.30 ID:uoW5H7Ku0.net
>>618
まあ本当にあれなら2年6億も出してで残留要請なんてしないからなw
多少はあるだろそりゃ

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:40:50.99 ID:CfDXhgx80.net
その2択は差がありすぎじゃないかw

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:44:37.81 ID:C6OPPgsl0.net
バカ鹿取は早く先発外人投手連れて来いこのままだとBクラスです

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:48:14.48 ID:GuvmQ7aL0.net
宮國は菅野化ってより澤村化だな。
まあでも平均145出すんだったら澤村や菅野くらいの体格じゃないと

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:48:48.79 ID:6oS8JLWQd.net
桜井とかクワハラとか絶対活躍しなそうだもんなぁ

マイコみたいな先発また連れて来てくれよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:51:11.48 ID:BJHRLbBP0.net
宮國太り方見て、鍬原もああなるのは簡単に思えてきたw
澤村教は賛否両論あるけど、体を大きくすることに関しては間違いなく凄いね

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:51:35.34 ID:H1o3gyru0.net
>>610
クルーズで痛い目見たこと考えたら普通はそう思うからなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:00.27 ID:cQ7LIPlI0.net
>>621
あそこはアメリカより早くドミニカに目を付けてたから別格

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:20.38 ID:mJiUPmh/0.net
アルシアは日本の複数球団と現地の記者も言ってるし巨人も含まれてるかもしれんね

ゲレーロは動きが鈍いのがね

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:32.89 ID:funfpnzRa.net
マギーが調教してくれるさゲレーロ

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:55:19.43 ID:jrzvPBEg0.net
ゲレーロなんかいらない
左のレフト獲ってこいよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:56:05.85 ID:lmoa+poL0.net
BS朝日で光夫

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:56:45.90 ID:9pYlqqPqa.net
ギャレット…

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:57:07.98 ID:h8LVj4Z8a.net
トレードまだか

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:57:44.75 ID:4gj26dbza.net
宮國大好きな女性ファンは
体デカくデブになってもちゃんとした成績残す宮國
痩せてても微妙な成績しか残せない宮國
どっちがいいんだろうな

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:58:43.46 ID:GuvmQ7aL0.net
>>631
まあ最後の手段だね。澤村も無名からドラ1までになったんだし。宮國ももう自覚してる

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:59:53.00 ID:GuvmQ7aL0.net
もうWM終わったし、ゲレーロに対して値引きできんかね

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:00:47.61 ID:fGJr0SrR0.net
西武の人的保障は結局お金に落ち着く気がしてる

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:01:35.13 ID:mJiUPmh/0.net
ハゲQは選手とるというとるやんけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:01:56.84 ID:ffGr4OgD0.net
菅野と澤村は一年目でも身体の鍛え方が他のルーキーよりも別格だったよ
桜井は細すぎる

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:03:15.95 ID:CfDXhgx80.net
今更ながらルーキーイヤーで200イニング達成したのは凄いことだったよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:04:10.67 ID:mJiUPmh/0.net
>>646
平成だと野茂しかおらんからな

エース街道はしると思ってたのに

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:05:55.15 ID:e/ZOUVRm0.net
松原は.333
坂本工は7回1失点か

坂本は現状支配下に一番近い育成選手かな

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:08:36.23 ID:QDf/AcT60.net
>>618
メジャー首になったのは膝の怪我の所為という話があるけど
他の選手と争いがあったって話はあるのは確かだからなあ
クルーズ程度を扱えないチームのほうが問題だけど
だから揉めそうな気がする

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:11:02.30 ID:eVH4OAxOd.net
広島の安部は3割打ったのに2500万アップか、安いなあ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00077463-nksports-base

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:12:19.69 ID:GuvmQ7aL0.net
>>648
高井のほうが良い球投げてたかも。

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:12:21.31 ID:t/R+eJd9d.net
>>618
MLBの選手名鑑監修してる友成お墨付きの問題児だよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:12:42.07 ID:eVH4OAxOd.net
>>636
中井「呼んだ?」

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:14:20.57 ID:VJNG/if/0.net
>>618
日本来る前からいわくつきって言われてた気がするけど
まあ普段の素行とかどうでもいいからな
野球に対する取り組みさえちゃんとしてれば

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:15:01.07 ID:t/R+eJd9d.net
ただ外野にゲレーロでも取らないと内野で若手育成する余裕ないからなぁ
今年の打線から村田抜けただけになる。交流戦前の打てない打線に逆戻り

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:15:04.17 ID:6oS8JLWQd.net
>>633
あそこってどこよ?

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:15:15.20 ID:1CwFJ18N0.net
高井良かったね
いいフォークあったし

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:16:00.37 ID:GuvmQ7aL0.net
>>645
桜井も最終手段で肉体改造すればいいのにな。
宮國はもう後がないの気がついてるみたいだが

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:16:51.24 ID:6oS8JLWQd.net
ゲレーロ欲しいけどなー
日本の野球に慣れてるわけだし

素行なんてどうでも良いよ
じゃあ性格良くて全く打てないメンチやコンラッドみたいので満足する奴居るのかよ
野球の時だけでもスイッチ入るならばそれで良いじゃん

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:17:21.76 ID:wNwb/kkk0.net
えっ、ここに来てゲレーロ見送りとかマジか

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:19:37.06 ID:h8LVj4Z8a.net
>>658
桜井は美容整形と性格の矯正が必要

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:19:55.73 ID:t/R+eJd9d.net
そうそう、真面目でも使えないセペダみたいなのが一番悲しいw
クルーズだって3割打ったり30本打てて欠かせない戦力なら怠慢プレーやっても阿部のように見逃してもらえてただろう

ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/214432/2
10億円近い年俸を払えるチームといえば選手の平均年俸が約5億円のメジャーだが、
「ゲレーロのメジャー復帰はあり得ないと思いますよ」と、スポーツライターの友成那智氏がこう続ける。

「なにしろ、札付きの問題児ですからね。ドジャース時代は、練習態度がチャランポラン。努力をせず、ベースカバーに入らない怠慢プレーが何度もあった。
3Aでは捕手のミゲル・オリーボと口論になり、耳をかみ切られたエピソードもあるくらい。ドジャースが今季年俸を払ってもクビにしたのは、そういう選手だからですよ。
メジャーは特にチームの輪を乱す選手を問題視する。ドジャース時代の行状はどのチームも把握しているでしょうし、ゲレーロ獲得に手を挙げる球団はまずないでしょう」

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:20:59.77 ID:6oS8JLWQd.net
>>662
打ちゃ良いんだよ打ちゃ

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:21:41.49 ID:IB7J9UOZ0.net
>>659
素行が悪くても操縦できる首脳陣なら問題ないんだよ
ただクルーズ程度でキレてよりによって大事なCS前に2軍に葬っていなかったことにしようとした首脳陣だから
結局使えこなせないと思うんだわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:22:26.89 ID:CgfEwp4g0.net
スップがゲレーロに未練たらたらだからやっぱ獲ったほうがいいな

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:24:41.46 ID:lmoa+poL0.net
大田も来るぞBS朝日

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:04.53 ID:YgRpqryr0.net
>>650
安っ
うちなんか相当やられたのに

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:31.65 ID:h8LVj4Z8a.net
今村がスペゴミだった
育成の高井はわずかなチャンスで結果を出した
桜井重信みたいなドラフト上位ということにあぐらをかき、漫然と1軍にいるゴミじゃなくてこういうハングリーな選手を我々ファンは待ち望んでいるんだ

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:26:09.97 ID:6oS8JLWQd.net
>>664
たしかにクルーズであんな感じになったもんなあ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:26:48.08 ID:QDf/AcT60.net
>>658
もう投球フォーム改造しかないと思うわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:29:16.49 ID:t/R+eJd9d.net
桜井といえば「もう一度ローテに」と言ってたがいつローテ入ってたんだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:29:55.52 ID:+qkdsKkt0.net
広島って景気いいのに、選手の年俸はしょぼいよな
それは出ていかれてもしょうがないわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:38:20.11 ID:h8LVj4Z8a.net
>>671
條辺のうどん屋のバイトのローテにでもぶちこんでやれ(笑)

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:39:44.91 ID:h8LVj4Z8a.net
>>672
セイヤも西川も安部もウチなら3倍出すから来てくれんかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:40:01.60 ID:nFjt8scj0.net
>>650
安部も曾澤も小林より低いんだなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:40:10.05 ID:dJvUbXyeH.net
坂本も高井もまずはファームで結果だしてからだけど、
wlではファーム最多勝の今村があんなんな中で結果だしてるわけだから
順調にいけば来年後半あたりから支配下即1軍登板があるかもしれんね

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:40:41.25 ID:GuvmQ7aL0.net
高井って背番号001だったが有望株なんか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:41:27.14 ID:YgRpqryr0.net
>>675
小林は日本代表の正捕手やで

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:41:36.04 ID:mJiUPmh/0.net
今村もイースタンで100イニング以上投げてファーム選手権でも投げてるからな

疲労が来たんだろ そもそも行かせた意味が分からんが

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:42:32.62 ID:bp7khY8B0.net
寺内「僕も肉体改造しようかな?」

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:43:45.66 ID:CsA1FAv40.net
やっとカルビが役立つ時が来たな
ゲレーロをうまく持ち上げて調教出来る可能性がある

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:45:33.88 ID:nFjt8scj0.net
>>678
嶋と菅野に感謝だな

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:46:29.35 ID:ah3xW5M8d.net
ゲレーロとマイコラスの代わりの外人獲って村田再契約してマギーを二軍待機させとくのがベストじゃないか

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:49:39.15 ID:UlAncwno0.net
メジャーでは打たないからゲレーロは切られた
巨人が3年契約とかして、来年対策されて終わりってもの、ありだな

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:49:51.83 ID:a6ZgCCjW0.net
>>634
報知がロッテなどもと記事書いてたが
などに含まれてるかもねw

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:50:10.98 ID:9A5bv9JJ0.net
鹿取も大変だな
FAで初めて大っぴらに国内他球団に争奪戦で負けて
マイコラスに逃げられて、ゲレーロには吹っ掛けられて
上からは穫れるものは獲れと補強厳命されて

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:50:30.22 ID:d+WOtW+2d.net
.280 20本 OPS.800 UZR-5.0の中井と
.250 03本 OPS.680 UZR+10.0の吉川尚
どっち使いたい?

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:51:25.53 ID:+RX6XKgM0.net
早いとこ補償選手決めてほしいな

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:28.52 ID:UlAncwno0.net
>>687
中井
中井はUZRは優秀だぞ
問題は取ってからの野球脳の問題

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:56:18.83 ID:nFjt8scj0.net
>>688
重信がトークショーメンバーから外れたらしいが
まあ西武はとらないかw

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:57:14.69 ID:h8LVj4Z8a.net
>>689
一番の問題は試合に出るためならケツを捧げられる歪んだその覚悟

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:57:45.99 ID:+RX6XKgM0.net
>>687
鈍足右打者打線だからそれなら吉川入れたいな
せめてホームランの打てない片岡レベルには頑張ってもらいたい

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:58:15.08 ID:nm8KIzrhK.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:15〜 ニュースチェック11
午後11:55〜 時論公論「ピョンチャン五輪 ロシア個人参加へ」
■23:00〜 NEWS ZERO
■22:00〜 ★ダウンタウンDX★総決算SP
★大ブレーク!ひふみんが緊急手術から全快宣言!なぜか熱唱も
よる 11:00 NEWS23
23:40 THE NEWS α
22:14 報道ステーション
23:58 SPORTSウォッチャー
22:54 みらいのつくりかた【陸上短距離・末續慎吾】

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:58:17.11 ID:h8LVj4Z8a.net
>>690
ま、まさか………ワクワク😃💕

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:58:57.34 ID:/QHOE8oPr.net
00:00:00:(00)←西武に行く人

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:59:01.27 ID:+RX6XKgM0.net
>>690
足だけが取り柄の田代クビにした西武には必要ないもんな

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:59:44.29 ID:GuvmQ7aL0.net
吉川尚なんかもう見切られてるよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:00:14.29 ID:H1o3gyru0.net
>>664
つうか巨人ってやたら紳士さに固執してるよな
もう賭博やら暴力やらでそういうメンツ完全に潰れてんのにw

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:01:15.40 ID:YgRpqryr0.net
>>686
増井か?
マシソンが残留だから引いたんだろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:05:12.77 ID:E18DGj59d.net
イースタンの四番田中貴で代打佐野って何なんだ
華持たせか田中西武へ人的補償あるな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:05:41.98 ID:t/R+eJd9d.net
>>698
「常に紳士たれ」と巨人軍の憲章あるからな
不祥事連発でいまや自虐ネタみたいになってるがいまなら憲章やめるわけにもいかない

増井は残念だったな。まさか起用法含めた投げる環境面で巨人断ってオリ選ぶとは。一昔前では考えられない

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:05:58.51 ID:dJvUbXyeH.net
田原はダメだったけどその後の育成ドラ1は青山篠原増田と支配下登録されてるから高井も支配下期待されてるだろう
ただ、増田青山は支配下登録されても上に呼ばれないのはちょっとなぁ

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:06:46.91 ID:2laisTMK0.net
来年はセカンド候補が吉川、田中弟、山本、若林、増田、中井、北村?
と無駄にいるからとりあえず競わせて調子いいのどんどん使っていって冷えたらすぐ別のに変えればいい

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:13:22.24 ID:GuvmQ7aL0.net
高井は1イニングなら良い球投げてたぞ
ガン辛い台湾で145だし。150近く出てるんじゃね
なかなかいいフォークもあるし

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:14:07.13 ID:6oS8JLWQd.net
正直、吉川とか岡本でポジってる奴らを見て本気か?
って思ってしまう

鈴木誠也みたいなのじゃないと満足出来んわ
それくらいレベルのスターばかり見てきたから

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:14:07.38 ID:+qkdsKkt0.net
今年のドラフト内野手あんだけ取ったんだから
吉川の期待の無さがわかるよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:14:19.83 ID:j25LiE/j0.net
増田は足速くて守備も一軍レベル
打撃は二軍だと3割打ってる
普通お試しで良いから一軍で使わないと駄目だわ
何のために昇格させたのか
この辺は由伸より原の方がまともだった

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:16:32.09 ID:QDf/AcT60.net
>>702
一軍二軍入れ替えが最も少ない監督だからな
その上顔馴染み優先だから

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:16:58.74 ID:2j+v5NNf0.net
外野手は頭数自体が皆無で競争なんて存在しないけどな
石川(笑)重信(笑)

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:19:27.71 ID:t/R+eJd9d.net
>>709
そんな石川は25歳以下でただ一人一軍レベルの打力あるからな
重信と並べるのは可哀想

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:19:39.37 ID:2j+v5NNf0.net
>>707
話題作りだろ
清宮のため巨人は育成できてますアピールを少しでもしておきたかったんだろ
使うつもりなんて最初からないよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:20:38.51 ID:2j+v5NNf0.net
>>710
守備はアマチュアレベルだけどな

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:20:51.02 ID:6oS8JLWQd.net
外野に打線の核となる選手が誰も居ないって凄いよな

元来、ファーストと外野、特にレフトは打てるけど守備がイマイチって人が守るポジションだろうに

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:21:35.94 ID:YqknOLBH0.net
選手と違いお前らは大城入団拒否だと騒いで謝罪せず書き逃げ、こんなクズは滅多にいない。

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:22:24.34 ID:6oS8JLWQd.net
ハムが捨てた選手が期待の星なんだもんな
ドラフトが間違ってるんだわやっぱし

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:04.95 ID:o96QR0s00.net
中軸となる2番から5番が全員内野手だからな
こんなチーム見たことない

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:06.06 ID:Uhg0sY7h0.net
>>714
大城入団拒否はスップだぞ
ああスップさん そういえば謝罪まだですよ? いつですか?w

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:45.70 ID:Ki9FB97p0.net
>>701
年数とやっぱ抑えでいたかったんじゃないかな。うちの場合どこでもやれる選手として見てた可能性がある

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:25:36.02 ID:83Bxx0C10.net
ファースト阿部慎之助
サード岡本がダメ マギーも一転してダメダメかケガか
ありそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:27:32.68 ID:2laisTMK0.net
>>713
スタメンの陽、長野なんて劣化して行くだけなのにな
今年のドラフトだって無駄に内野手ばっかとって外野手は7位の村上だけ
2軍だって外野手が不足してベテランの松本や堂上、北とかが外野手スタメンの始末 しかもクビになったし
マジで数年後の外野が全滅してそうだわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:27:43.64 ID:6oS8JLWQd.net
全盛期のラミちゃんみたいなのが4番レフトに居て初めてAクラス狙えるかなって感じじゃない?

外野がヤバ過ぎるよこのチーム

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:28:55.55 ID:6oS8JLWQd.net
>>720
もう既に全滅に近いよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:31:26.54 ID:OfbvjeXS0.net
裏を返せば打線の軸ポジ以外の選手たちが守備や走塁でカバーしてくれれば重量級の外国人だ若手の長距離砲候補も極論打つだけでいいくらい使いやすくなるのにそっちも他チームに明らかに劣ってるからもう滅茶苦茶
打撃×走塁速さだけでセンスなし守備下手が多すぎるんだよ
そもそも重信とかが他球団の快足自慢とベーランじゃなくてもいいから短距離走で勝てるのかって話だがな

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:31:34.22 ID:2j+v5NNf0.net
陽長野は来年オワコンになっても驚かない
坂本も段々下り坂に入り始める
将来的に守備の要のセンターラインがオワコンになって守備も崩壊するわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:32:17.19 ID:cQ7LIPlI0.net
近年ドラフトで取った外野手が長野・重信・村上しかいない時点で論ずるレベルにない

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:33:56.58 ID:1ybt9koD0.net
ソフトバンクも阪神も獲りにきてないから
ゲレーロに強気に出てまとまってないんやろな
巨人側は単年契約でゲレーロは3年15億とか要求しとるんやろね
複数年結んだら絶対サボるからなあいつは

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:34:09.88 ID:83Bxx0C10.net
確かに外野はひどいってレベルじゃない終戦直前の日本ってかんじだ

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:34:34.65 ID:83Bxx0C10.net
いい話題がまったくでてこないよね

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:35:07.53 ID:2j+v5NNf0.net
鹿取によると今年のドラフト指名はバランスが良かったらしいし期待しようじゃないか
事によっては堤以上の無能GMとして名を遺すかもしれないし、巨人を復興させた名GMになるかもしれない
鹿取の功績は村田を切ったことだけだったとか言われないといいけどね

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:35:53.71 ID:6oS8JLWQd.net
高齢化社会の縮図って感じ

マジでスターと呼べる野手が坂本以降誰一人居ない
一人くらい居ても良いもんだけどマジで誰一人居ない

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:36:27.66 ID:GuvmQ7aL0.net
大城って即戦力だろ。どのポジションやるんだろうか。田中俊も即戦力だな。

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:37:52.05 ID:YgRpqryr0.net
>>731
外野にコンバート

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:06.26 ID:o96QR0s00.net
待遇はスター級の長野がいるぞ
なるか2億円台維持

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:30.12 ID:6oS8JLWQd.net
逆指名とか希望枠とかあった時代た今を比べるのもナンセンスなんだろうけど、あの時代はスター選手が勢ぞろいだったんだけどな

1枚5千円くらいでもチケットが安く感じたもんだ

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:32.99 ID:GuvmQ7aL0.net
巨人側としてはSBとか取りに来てないから足下見た契約提示してるかもな。
WMも終わったし

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:50.42 ID:dJvUbXyeH.net
そもそも地蔵に陽長野を外す意思がないんだから仕方ないんだよな
青山もちょっとずつ使っていけばいいのだがその気もないみたいだし

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:39:18.16 ID:2j+v5NNf0.net
>>733
待遇はスター候補の若手重信もいるぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:39:57.03 ID:gLL9zdBE0.net
マイコラス「エキサイティングな経験」日本振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00077502-nksports-base

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:40:50.17 ID:mJiUPmh/0.net
>>705
ファンでもないお前が常にいるほうが異常だよw

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:40:51.81 ID:dJvUbXyeH.net
大城を外野手として計算するくらいなら宇佐見ライトにすりゃいいのにな
条件は全く同じなんだから大城にできるなら宇佐見でもできるだろうに

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:41:19.93 ID:2j+v5NNf0.net
育成選手なんか使ってそれが原因で負けて批判されるの嫌じゃん
批判を恐れる由伸おぼっちゃまは育成でしかプロに入れなかった選手を使う勇気はないよ
投手ならたまの負けゲームの敗戦処理としてならチャンスはあるかもしれないが

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:42:10.61 ID:N3nUaWONd.net
なぜ長野、亀井、陽は契約更改しないのか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:43:27.36 ID:GuvmQ7aL0.net
>>740
宇佐見は動きが鈍い

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:44:15.50 ID:tCaAYrO6r.net
>>742
オムと田原もなぜかまだしてない

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:46:30.30 ID:oNAfTIlb0.net
複数年の陽と更改してないのはよう分からん
なんつって

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:47:56.39 ID:2j+v5NNf0.net
巨人フロントは由伸「おぼっちゃまにはよく玩具を買ってくれるな
こいつに投資するだけ無駄なのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:04.73 ID:W3BlNUYtd.net
ゲレーロについては、球団内に慎重論も根強い。現場首脳陣からも「性格に難があるとの話も伝わってくる。
ソフトバンクはデスパイネの猛反対に遭って手を引いたとも聞いた。本人は長期契約を望んでいるようだけど、法外な条件を要求してくるようなら他に切り替えた方が無難じゃないか」との声も上がっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000027-tospoweb-base

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:42.08 ID:mJiUPmh/0.net
ガッフェと比べるとパンダは監督の中身なにもねーもんなあ

ホモで5位だけど 選手の実績だけで決める球団だしなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:50:02.06 ID:N3nUaWONd.net
育成の松原の大化けは期待できるか?

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:50:35.87 ID:6oS8JLWQd.net
スケールの小さな選手ばかりドラフトで獲って来たツケだよな

多少は荒削りでも原石となりうる素材あつめておけば今頃出て来てたかもしれないのに

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:52:24.80 ID:dJvUbXyeH.net
松原は足早くて打つ方は今の立岡より期待できるがセンター守れる守備力があるかというと疑問なので松本にはなれそうもないのがな
現時点で多少打率がマシな重信って感じだから、重信の贔屓起用を打ち破るには足りない

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:53:06.69 ID:OfbvjeXS0.net
松山丸鈴木 野間
福留俊介糸井 高山中谷
筒香桑原梶谷
不定陽長野 石川中井亀井橋本
ゲレーロ大島平田 藤井→ケガ多発
バレ坂口雄平 山崎
中村柳田上林 長谷川
金子秋山外崎 栗山
岡島島内ペゲーロ オコエ
トカダロメロ吉田 駿太
大田西川松本 近藤
角中荻野清田 加藤

これだけでもう詰んでるのがわかるでしょ 左右病と言われても構わないが左打者1人も固定クラスがいないチームうちだけだぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:54:13.74 ID:o96QR0s00.net
気づけば内野はポスト寺内ばかり
外野に至ってはポスト矢野でさえトレードで獲得しなくてはいけない惨状

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:54:48.24 ID:6oS8JLWQd.net
最近の早稲田産はカス揃いだな

ビッグ3とか呼ばれてたハンカチと大石と福井も全滅

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:55:09.80 ID:iURm+Oyx0.net
松原は守備さえよくなれば大島になれる逸材
来年は2軍で守備を徹底的に鍛えてくれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:55:55.18 ID:2j+v5NNf0.net
バランスのいい指名だったんだから来年は若林大城が外野手争いに食い込んでくるだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:02.74 ID:CfDXhgx80.net
>>754
重信のところで同じワセダの茂木を指名出来てたのにもったいなかったな(´・ω・`)

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:14.85 ID:dVLYMqT70.net
内野の、しかもなんでセカンドのやつばっかこんな集めてくるんだろな?
外野の若手はスカスカなのにさ

まじで編成は頭おかしいだろ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:38.85 ID:tcrw+24o0.net
ネガティブ思考になるなよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:57:27.57 ID:2j+v5NNf0.net
ろくに育成できないくせにコンバート前提で乱獲するからこうなる
初めから外野手とっとけよもう

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:58:18.04 ID:GuvmQ7aL0.net
松原はちょい面白いかもね

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:58:36.81 ID:cQ7LIPlI0.net
最近指名した左打ちの外野手5人貼っておきますね
2015 重信慎之介
2008 橋本到
2004 亀井義行
1997 高橋由伸
1995 清水隆行

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:58:46.36 ID:tcrw+24o0.net
セカンド候補多いほうがいい
数打てば当たるの精神

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:02.51 ID:atUBK2Gz0.net
NHK
スガコバきた

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:15.44 ID:OfbvjeXS0.net
ドラ2で獲ってるなら重信が本来はセンター任せられる大島みたいな選手になるべきだっただろ
ただどうやったって守備下手な時点で終わってるのが絶望
何で大学でレフトやるような小兵選ぶかね

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:19.19 ID:mJiUPmh/0.net
貧打の最大の要因は外野だしねえ…

クリーンアップは一塁と三塁と外野で組めるようにならんと

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:32.65 ID:CfDXhgx80.net
でもまぁ由伸、長野みたいな即戦力の外野手ってそうは出てこないからな
清水みたいにドラ3なのにルーキーの時から活躍するような大学生を運よく指名出来たらいいんだけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:35.01 ID:C9spqngQ0.net
MHKバッテリー賞きた

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:52.65 ID:+GaxhTTz0.net
NHK 菅野 小林カップル

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:54.30 ID:iURm+Oyx0.net
東スポみるにゲレーロとの交渉わりと揉めてそうだなこりゃ
WM次第だけどもしかしたら撤退もあるかもね
そしたらカーターいってくれや

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:15.07 ID:o96QR0s00.net
まあ外野はコンバートでもいいんだけどね
コンバートしようかと思うほど打力のある選手がいない

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:21.17 ID:2j+v5NNf0.net
>>767
山下は内野ゴロでセーフになる重信を見て絶頂していたらしいぞ

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:56.18 ID:tcrw+24o0.net
外野手が薄いのは指名してないからだね
誠也指名したけどウェーバーで広島が指したし

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:01:26.46 ID:CfDXhgx80.net
>>772
だとすると、やっぱり本当は桜井じゃなくてオコエが欲しかったんだろうな(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:02:10.10 ID:mJiUPmh/0.net
カーター 単年3億円

先発外人2人1億円でお金使うほうがええかもな

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:04:13.51 ID:2j+v5NNf0.net
あれ、なんか安価ミスしてた
申し訳ない

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:04:40.90 ID:OfbvjeXS0.net
4,5年捨てる覚悟で来年藤原とかいってくれないかね
今さら失敗したところで現状泥船なんだからもはや博打にもならないよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:06:07.35 ID:gLL9zdBE0.net
張本勲氏が巨人・坂本勇に“喝”「(巨人V逸の)戦犯のひとりだから」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000118-dal-base

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:07:14.28 ID:CfDXhgx80.net
本当ならば今頃3番レフトかセンターに大田がいたはずなのに(-_-)

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:07:32.03 ID:mJiUPmh/0.net
あーほの能天気の上層部は性懲りもなく優勝とかいうが 現実的に難しいんだから


野手と先発は2人ぐらい若手我慢して使って目指せ3位のほうが心臓にいいよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:08:09.25 ID:QDf/AcT60.net
>>774
オコエ見てるとうちが獲るとどすこいと同じ方向に行きそうな雰囲気が
東京に居たら駄目な人間だと思うわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:08:13.91 ID:2j+v5NNf0.net
巨人の“新ドラフト戦略”は成功するのか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/505933/

巨人のルーキーコンビが上々の実戦デビューだ。宮崎キャンプ第3クール2日目の12日に行われた紅白戦初戦で、
先発のドラフト1位ルーキー桜井俊貴投手(22=立命大)が2回無安打無失点、同2位の重信慎之介外野手(22=早大)が
4打数3安打と大暴れした。周囲の評価は上昇中で、高橋由伸監督(40)からも絶賛された2人の今後には、
実は球団の“新ドラフト戦略”の成否がかかっている。

強打者候補がほかにいるなかで、あえて小さい重信の上位指名に踏み切った際も「身長はまったく判断材料になりませんでした。
体が大きくても、泰示(大田)のように伸び悩む場合もある。
足だけじゃなく、打撃でも即戦力になると判断して獲りました」という。

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:09:25.80 ID:j25LiE/j0.net
>>740
宇佐見は物凄い鈍足だぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:09:33.39 ID:gNtxJCvJ0.net
ミスターがピッチャーではスターになれない
毎日試合に出る野手じゃないとって言ってたけど
今の巨人にそういう考えの人いないんだろうね

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:13:47.49 ID:GuvmQ7aL0.net
ゲレーロなかなか決まらんから予想通り難航してるぽいな。まあ向こうの条件そのまま飲むならアホだわな。阪神、SBきてないのに

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:14:56.76 ID:h8LVj4Z8a.net
>>744
トレード打診中だからか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:15:24.69 ID:5pAGs/dP0.net
オフはマギー、マシソン、カミネロの残留がすでに確定している一方、先発陣の柱だったマイコラスがカージナルスへ移籍した。
球団は補強ポイントの大砲候補として中日を退団したゲレーロの獲得調査を続行しているが、現在まで進展はない。

 ゲレーロについては、球団内に慎重論も根強い。現場首脳陣からも「性格に難があるとの話も伝わってくる。ソフトバンクはデスパイネの猛反対に遭って手を引いたとも聞いた。
本人は長期契約を望んでいるようだけど、法外な条件を要求してくるようなら他に切り替えた方が無難じゃないか」との声も上がっている。

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:16:53.36 ID:v996LwEC0.net
NFL倶楽部まで蛯原が出てきやがる…

頼むから消えてくれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:16:58.46 ID:UWuEJwud0.net
ゲレーロ撤退なら左打者の助っ人狙ってほしいわ、ただでさえ右に偏ったオーダーなんだし

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:17:10.09 ID:QDf/AcT60.net
>>785
そういう時はメジャーや他国リーグを使うのよ
値下げなんかするわけが無い

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:17:29.96 ID:dJvUbXyeH.net
>>783
大城だって似たようなもんだよ
捕手ってのは足が遅い

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:20:39.45 ID:dJvUbXyeH.net
まぁ若林を外野手に即コンバートするのが妥当なところかな
北村コンバートしても石川にしかならないしな
大城はまずは捕手やりながら和田コースなら5年かけて30手前で外野手専念かねぇ

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:22:40.47 ID:GuvmQ7aL0.net
長野が復活しないならライトに大城だよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:24:25.81 ID:dVLYMqT70.net
>>789
由伸「スタメン中井!」

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:24:58.11 ID:oNAfTIlb0.net
3年15億を本気で言ってんなら舐めとんのかって話だからな
全盛期阿部クラスだよそんなの

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:28:09.91 ID:MRFkTd5na.net
>>774
そうかなぁ
http://i.imgur.com/nPoIvlC.jpg

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:28:16.00 ID:OfbvjeXS0.net
どこもセンターが強すぎるんだよ
三拍子揃った選手が多く集まってる
今年有り難がってたこっちが言えたことではないが長野よりは打つかなくらいでこれからいち早く下降線辿るであろう陽じゃ足りないよなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:28:57.48 ID:YgRpqryr0.net
重信なんでトークショーから外れたの?
もしや・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:09.51 ID:YgRpqryr0.net
>>796
この勘違い野郎なら桜井のほうが好感持てるわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:30.09 ID:2j+v5NNf0.net
堤は甲子園のスター選手が欲しかったが賭博で投手がいなくなったからしょうがなく桜井指名したらしいね
さっさと高木とかいう犯罪者を切れよ
周りの選手にいい影響与えないしアマチュアからの評判も絶対悪いだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:31:08.85 ID:gLL9zdBE0.net
>>792
大城は大卒社会人だから来年26の世代だぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:31:53.07 ID:h8LVj4Z8a.net
>>799
それは無理

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:04.27 ID:2j+v5NNf0.net
田中俊太の肩が強いとか言ってるうちのスカウト大丈夫かよ
ほんと見る目ねえわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:55.59 ID:GuvmQ7aL0.net
大城、田中俊は即戦力だろ。
1年目から活躍しなければ逆に厳しい

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:45:24.07 ID:dJvUbXyeH.net
来年即外野手でキャンプで猛練習したとしても
大城の守備はラミレスマルティネスクラスだろうから
よーっぽど打たなきゃレギュラーは無理だろうね

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:46:48.35 ID:LiKGfyhN0.net
>>785
ボラスが値下げしたら今後のイメージにも響くから絶対値下げしないよ
新人を入団させなかったり選手を浪人させても値下げだけはしない

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:47:00.41 ID:dVLYMqT70.net
>>795
3年か2年かは知らないけどゲレーロ獲ってきてレフトに置けって読売がいってくるだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:47:45.38 ID:YgRpqryr0.net
うちが妥協することない
徹底してあきらめさせろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:48:44.88 ID:dVLYMqT70.net
>>792
即戦力期待でとったのに5年かけて意味あるの?

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:48:58.84 ID:ffGr4OgD0.net
>>795
全盛期阿部はそれでも安いくらい

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:49:01.40 ID:2j+v5NNf0.net
大城田中は守備より打撃が売りだし、打てないと終わり
田中はセカンドしか出来ないし守備面では吉川の方が上でショートもできる
大城はコンバートするにしても未経験のポジションを我慢できるレベルになるまで育成するのは年齢的にも限界がある
まぁ坂本がコンバートになった時誰も候補がいなければ田中はセカンドやるかもしれないがそれもまだ先の話だし新世代がそのころにはさすがに誰かしら出てきているだろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:51:22.94 ID:bQp7QhbW0.net
>>571
これは高杉だろ
大して原価かかってなさそうだし、人気商売なんだから原価+αで申し込み殺到くらいの金額でやればいいのに

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:54:05.81 ID:dVLYMqT70.net
>>804
そもそも守備の枠空いてないから1軍に入れない

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:54:47.33 ID:dJvUbXyeH.net
>>809
意味があるとかないとかじゃない
やったことない外野手でレギュラー取ろうと思ったらそれくらいかかるでしょうという話
言っとくと和田は最高レベルで成功した例にあげている
普通に考えたら大久保みたいに捕手と1塁手併用の控え捕手を宇佐見と争うことになるが
打力を生かしてレギュラー取るなら和田コースに乗るしかない

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:55:33.89 ID:GuvmQ7aL0.net
>>813
ライト、捕手はあいてる

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:56:17.49 ID:GuvmQ7aL0.net
そうそう大城田中俊は1年目からやれないなら逆に厳しい

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:56:28.97 ID:dVLYMqT70.net
なんでバカみたいに捕手と内野手獲ったんだろ
何年か前からずっと外野手獲っとけばよかっただけなのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:57:44.79 ID:BotOQUfod.net
ゲレーロとれなかったらレフト亀井?石川?

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:59:20.76 ID:GuvmQ7aL0.net
>>818
それこそ大城

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:02.09 ID:+qkdsKkt0.net
外野は大田橋本に期待してたんだろうな
最近では重信しか取ってないし
捕手は小林が守備は成長したけど打撃がだらしないからだろ
これは打てる捕手阿部が凄すぎただけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:19.16 ID:QDf/AcT60.net
>>818
外国人は狙ってるでしょ
ゲレーロしか居ないわけじゃあるまいに

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:47.08 ID:C9spqngQ0.net
テロ朝スポーツ

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:01:02.90 ID:2j+v5NNf0.net
>>817
捕手大量戦力外・3軍創設による必要捕手数の増加
内野手もろくな選手いないし最悪コンバートさせて外野やらせてもいいだろという考え
豊作ねんである来年のドラフトへ向けての地盤づくり?
後はとにかくガタイのいい奴とっとけ

こんなところだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:01:31.39 ID:5pAGs/dP0.net
sayonara

https://amd.c.yimg.jp/amd/20171214-00097856-fullcount-000-2-view.jpg

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:01:55.51 ID:jlsUZWKS0.net
これ結構今と状況が被る
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7545/newpage60.htm

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:02:30.48 ID:2j+v5NNf0.net
中継ぎ投手指名しなかったのは来年響きそう
池田とか貴重な左腕だから酷使されてつぶれるんだろうなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:05:04.30 ID:74mPMk2Bd.net
今年のドラフトは中日の即戦力外ドラフトと同じだよな
まじ中日の後追いをしている件

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:06:11.79 ID:BotOQUfod.net
>>821
左の長距離の外野は日ハムにとられそうなアルシアくらいしか名前聞かないけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:08:52.09 ID:dJvUbXyeH.net
まぁ左の外野手はあまりいないが外野手は来年の方が数は多いだろう
おそらく上位で高卒野手取ることはないので藤原は取れん
増田のように4位くらいで残ってたら取るかもしれないが、可能性は低いかな
とはいえ、笹川、辰己、正随、越智、中川あたりの大社外野手は誰かしら取るだろう
有力なのは木佐貫ルートで正随かな

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:11:24.47 ID:2j+v5NNf0.net
正随って大阪桐蔭にいた子か

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:11:26.72 ID:1CwFJ18N0.net
来年って投手豊作なんだっけ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:13:04.03 ID:dVLYMqT70.net
>>814
なんで外野手やったこともない選手指名してコンバートしようって考えたんだろ
計画そのものに無理がありすぎる

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:14:24.43 ID:GuvmQ7aL0.net
>>832
外野はコンバートやりやすい

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:15:40.13 ID:2j+v5NNf0.net
左で大きいの打てそうなの大城以外にいたっけ?
とりあえずポジション云々より左の強打者ってところを優先した
正直3位で取る選手じゃないだろ
投手もう一人上位で取っておいて下位で大城指名しておくべきだった

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:18:38.73 ID:GuvmQ7aL0.net
>>834
清宮、安田くらいか

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:21:50.92 ID:dJvUbXyeH.net
そもそも大城が外野手ってのはここの人らが勝手にいってるだけで、鹿取はコンバートもあるよといってるだけだし
大城本人は早く菅野の球を受けてみたいといってるから
来年即コンバートはないと思うよ
コンバートするにしてもまずは打てるようになってからだろうし

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:22:22.98 ID:74mPMk2Bd.net
捕手こそ微妙な岸田より来年柘植取れば良かったのにな
今台湾で来年社会人日本代表として田中貴よりよっぽど格上の成績残してる
捕手凶作の今年に何故捕手を乱獲するのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:22:30.09 ID:eZ3QFgQ10.net
>>835
後はしいて言えば村上か
ここら辺が取れなかったことが響いたな

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:24:32.59 ID:2j+v5NNf0.net
考えれば考えるほどドツボにはまる鹿取マジック
巨人がどの方向に向かって進んでいるのか正直分かりかねる

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:26:16.14 ID:GuvmQ7aL0.net
>>836
もう打てるよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:26:34.42 ID:2j+v5NNf0.net
>>836
その前に最低限守れないと試合に出れないでしょ
とにかく年齢的にはすぐに結果を出さないといけない立場だし、悠長なこと言ってられないよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:28:38.49 ID:GuvmQ7aL0.net
大城や田中俊はもう時間がないんだよ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:28:40.94 ID:fdaWRWEE0.net
http://www.hochi.co.jp/photo/20171214/20171214-OHT1I50090-T.jpg

カウボーイハットの似合い方が違いすぎるwww

イケメンって正義だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:30:18.63 ID:CsA1FAv40.net
地味な事やっても球界の盟主たる肩書きは守れない
地味に若手育てた所で他球団の二番煎じw
今こそ超ド級のワクワクをファンに示すべき時
じゃないとジャイアンツブランド完全に終わるぞw

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:30:35.74 ID:74mPMk2Bd.net
台湾ウィンターリーグ
柘植(HONDA鈴鹿) 捕手 20歳 打率.333 OPS.876
田中貴 25歳 打率.214 OPS.611

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:31:41.88 ID:aomuxInb0.net
日テレスガコバ

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:32:54.29 ID:2j+v5NNf0.net
>>844
賭博暴力事件など悪い意味での話題提供は増えてるがな
あのア賭博騒動からろくなことがない

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:33:48.49 ID:dJvUbXyeH.net
>>837
安心しろ、来年はこれでいく

1位青島(東海大)
2位柘植(HONDA鈴鹿)
3位頓宮(亜細亜大)
4位正随(亜細亜大)
5位松本桃太郎(HONDA鈴鹿)
6位水本(東邦ガス)
7位越智(明治大)
8位太田(天理高)

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:36:23.78 ID:QDf/AcT60.net
>>828
レフトは大体下手な選手がやるところだから
左の長距離打者なら大体大丈夫だと思うよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:36:42.59 ID:dJvUbXyeH.net
>>841
岡本も同じだけど、まずは打てないと
マズイ守備は我慢してもらえないんだよ
大城はまずは代打なりで結果だしてから
打力を生かしてコンバートって案が出てくると思う

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:38:48.26 ID:CsA1FAv40.net
>>847
とんでもない破格の金叩いて
バリバリのメジャーリーガー引っ張って来るぐらいの思いきりが必要だよな
とにかく話題性が足りない

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:38:58.16 ID:2j+v5NNf0.net
>>850
それなら宇佐見でもよくないか?
代打で結果出したし。

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:40:40.54 ID:dJvUbXyeH.net
前にも書いたけど、大城外野手っていうのなら宇佐見コンバートすりゃいいと思ってるよ
宇佐見の方が和田コースに乗ってるし

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:40:50.55 ID:o96QR0s00.net
賭博が蔓延する環境を作った岡崎を追放しろよ
小林が二軍にいるときの理不尽なパワハラは絶対に許せない
まじめに努力するのがアホらしいと選手は思うだろあんなの
そこから堕落は始まるんだよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:40:56.44 ID:S4evc2LA0.net
>>847
触ったらダメなやつ

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:41:41.04 ID:2j+v5NNf0.net
>>855
申し訳ない
指摘ありがとう

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:42:28.95 ID:2j+v5NNf0.net
>>853
そうだよね
選手としてのタイプがかぶってる大城指名はやっぱり不可解

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:43:09.16 ID:GuvmQ7aL0.net
宇佐見はまだ安定感ない、打撃に関して

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:43:34.38 ID:aomuxInb0.net
NHK スガコバ

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:44:23.06 ID:GuvmQ7aL0.net
>>857
左の強打者いないから不自然ではない。
宇佐見だってまだ計算はできないし

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:44:33.73 ID:eZ3QFgQ10.net
>>854
このチームは無能ほど出世するからね
カルビ監督就任まで日は短いよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:45:02.55 ID:QDf/AcT60.net
>>858
安定して試合に出られるかも分からんからな
何度怪我してんだよって話
片岡かよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:45:46.90 ID:FLn3s89C0.net
マイコラスポレダの時みたいに8000万ぐらいの投手を二人、それと打者は左打ちのパワー系レフトかファーストを一人はとっといた方がいい。
外人誰も怪我しない年なんてあり得ないんだから。今年が特種過ぎただけ

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:47:10.02 ID:74mPMk2Bd.net
>>848
そんな同世代の捕手ばかり集めてどうするのか
宇佐見大城二人ともコンバートするつもりなら分かるが

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:47:47.53 ID:dJvUbXyeH.net
>>864
冗談だよ
決まってるだろw

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:47:59.37 ID:2j+v5NNf0.net
レフトは外人で埋めるんでしょ
それなら欲しいのはどちらかといえば欲しいのは明らかに衰えている長野を脅かす存在
こいつを押しのける外野手が欲しい
ある程度は守備も必要なポジションだし、現状候補が一人もいない
石川とか守備下手でライトでは使えない
岡本も論外
強いて言えば橋本が第一候補か

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:50:52.61 ID:FLn3s89C0.net
怪我しないアンダーソンでいいんだよなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:51:40.91 ID:y/Xpa71G0.net
巨人・重信 1000万円増 球団からは“長野を脅かす存在に”
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/28/kiji/20171127s00001173494000c.html

長野を脅かす存在として球団に期待されているのは今のところ重ちゃんだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:51:56.32 ID:AV6oTQUJx.net
なんか寂しいスレになっちゃってるな。
天下の巨人がどうしちゃったの?

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:54:35.07 ID:oah085eZ0.net
スターはいない弱いドラフトもカスばっかり
夢も希望もない
そんなもん人居なくなるの当たり前

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:54:42.36 ID:1ybt9koD0.net
増井もオリなんぞに負けて取れず、ゲレーロはケチって交渉難航
村田首にして代わりに出そうな若手は
重信(笑)吉川(笑)岡本(笑)山本(笑)中井(笑)
カスばかり

どうしたんや巨人は

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:56:18.94 ID:2j+v5NNf0.net
13連敗に耐えた巨人ファンは頑張ったな
この先もっと苦しいことが待ってそうだが…

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:56:43.38 ID:DIqXpk/U0.net
https://i.imgur.com/cpxm5XX.jpg

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:57:01.71 ID:uPO40aog0.net
長野、亀井とか未更改になってるけど、
実態は事前交渉で保留してるんだろうな

昔のように事務所に来ないと交渉できないわけじゃないし、
保留を公表したら、あることないこと書き立てられるからな

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:57:18.17 ID:jCC0Ijmg0.net
イチローはNPBに絶対戻らないほうがいいよね?

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:57:55.32 ID:y/Xpa71G0.net
>>873
重ちゃん出演出来なくなりましたって何があったんや

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:58:19.57 ID:dJvUbXyeH.net
石川もなぁ
守備が良ければハムが手放すわけがないとはいえ
やっぱり矢野並の守備力じゃ物足りないし
橋本も石川も好調が長続きしないのがなぁ
長野さんが通年調子いいかといったらそんなこともないけどさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:58:24.75 ID:iURm+Oyx0.net
>>874
まあそうだろうな
ただそいつらがまともな成績残したかって言われるとなあ
特に長野なんて1億でも高いわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:58:36.72 ID:DIqXpk/U0.net
重信、西武決まったってさ

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:59:03.82 ID:8yCJcHW70.net
大城は田中貴と同い年か
捕手で一軍キャンプ入りすんのかな
左だしあの体格だし肩も石川よりいいだろうし外野守備練頑張ってみてほしい

てかマイコが菅野小林バッテリー賞の記事にいいねしてるw

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:59:16.86 ID:jlsUZWKS0.net
>>876
所沢の風に

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:59:49.40 ID:2j+v5NNf0.net
>>876
この程度のレベルの選手と一緒にトークイベントとか馬鹿にしているのかというメッセージだろ
せめて坂本を呼べとでも言いたいんだろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:00:20.71 ID:rWW4skUp0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:02:20.54 ID:yNE7p9Op0.net
ナベツネも棺桶に片足突っ込んで久しいんだから何とかしろやw
このままじゃジャイアンツは他球団と同じ魅力しかなくなるぞ
強いジャイアンツに立ち向かう他球団の構図が崩れたらプロ野球は終焉w

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:03:51.86 ID:+p7sAhfX0.net
>>884
高橋監督じゃ無理じゃない?
彼がやってる限り無理だよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:04:12.21 ID:g0n9vxWU0.net
>>881
>>882
( ゚д゚)

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:04:16.19 ID:yNE7p9Op0.net
>>885
もはやそんな簡単な問題じゃ無い

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:04:28.92 ID:i/PbRXSl0.net
>>701
増井は岸や糸井みたいな地域志向が無くてもオリに競り負けたからな
今フロント連中は頭ぶん殴られた気分なんじゃね?
不滅と信じていた巨人ブランドの神通力がもう効かないと

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:05:32.55 ID:rWW4skUp0.net
マイコラスだ(´・ω・`)

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:05:37.22 ID:Sc4XAYSr0.net
宇佐見漢字間違えられててワロタ

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:06:01.22 ID:WmyifxsG0.net
巨人は日本のヤンキースだったはずだが

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:06:30.01 ID:lsZtsSR70.net
プロ野球なんて10年後はただのマイナースポーツだよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:08:11.77 ID:Y6mZ6UKz0.net
大城打撃が本物なら双子の弟も取ればいいのにw
双子でそんなに差が出るか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:10:00.22 ID:QKhS814c0.net
ヤンキースだって何年かダメで若手主体に切り替えて今いい感じなんだよな
守備下手だからって先がないし結局守備ダメな長野出し続けてても石川の守備も打撃も上達しない

895 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/15(金) 00:10:01.00 .net
増井はチラジみたいに批判されない環境を選んだだけ
代理人もボラスだしな
どうせ大した成績残さんよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:11:43.45 ID:Y6mZ6UKz0.net
大城が外野のスタメンとれたら第三捕手置かなくていいから助かるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:15:17.30 ID:KaTtjCKl0.net
テレ朝もスポチャもスガコババッテリー賞こなかった

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:16:12.01 ID:do4k9ylYd.net
田中兄 西野 倉本 戸柱 源田と巨人なら長野小林が社会人ベストナイン
社会人ベストナインに選考された野手は外れが少ない
なので昨年社会人ベストナインの田中弟に期待

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:16:37.62 ID:KaTtjCKl0.net
>>876
そらもうあれよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:17:28.96 ID:Sc4XAYSr0.net
>>894
その例を挙げるのならアストロズが相応しいと思う
ヤンキースは主力を次々と放出した翌年に、いきなり若手が続々と活躍し始めたからちょっと違う

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:18:59.35 ID:IioM0qHg0.net
フジテレビスガコバきた

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:20:24.06 ID:KaTtjCKl0.net
俺が見ているテレ朝、スポチャだけスガコバなしか

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:23:01.69 ID:X/zNeAYT0.net
菅野小林がセット化されるということは
小林が安泰ということかよ
いい加減にしろよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:26:03.63 ID:NvBkP0NK0.net
アストロズはスプリンガーコレアブレグマン
みんなここ数年のドラフト1位
まあ日本とはドラフトのルールも違うし移籍市場の規模も違うが
GMを筆頭にスーパーエリートが球団経営してるしなあ
新聞屋の道楽とは比較できないよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:31:12.04 ID:xQ1+SMCp0.net
>>873
引っ越しの準備とか物件の下見とか大変だからな。西武行きは間違いないだろうね。

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:32:45.50 ID:KaTtjCKl0.net
渡辺SDが野手も取るかもって昼間言ってて、これで重信だったらドンピシャだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:33:00.39 ID:qtvLMPw30.net
いや、でも今年の菅野の活躍は小林の力もあるでしょ
フジの扱いよかったな

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:33:25.65 ID:FxKN+Bmt0.net
重信ってパンダのお気に入りだからプロテクトされてると思ったが
取られたのか

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:37:43.03 ID:dKdW6Buwa.net
小林がいなければ菅野は沢村賞とれなかったし
菅野がいなければ代表での活躍もバッテリー賞もなかった

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:38:33.45 ID:agOO2feQ0.net
走力だけの選手なんか取るとは思えんがな

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:41:17.14 ID:4d0qDeTI0.net
毎年恒例のハムとのトレードかもしれんぞ重信

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:42:09.72 ID:QKhS814c0.net
2年目に一年一軍を経験させて放出したらアホでしかないな

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:42:10.45 ID:3+UcaARm0.net
巨人のイチローこと重信

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:46:49.69 ID:iC9gT7g5d.net
来年は田口宇佐見でバッテリー賞だろ
結婚式に田口は宇佐見は呼んで同期でもある小林は招待せず
オフのトレーニングも田口宇佐見はいつも一緒
田口は宇佐見と組みたいとはっきり意思表示してるからな

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:46:52.33 ID:ufD2n9kH0.net
巨人の誠司こと小林

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:47:04.73 ID:kOaC1gHA0.net
2400万の代走専を獲るほど西武もアホじゃないと思うがなぁ
西武でいったら2700万の外崎クラスになる

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:47:52.20 ID:4d0qDeTI0.net
>>912
アホは由伸な
これ以上一軍で見ずに済むと思ったら最高ですわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:51:26.49 ID:Tydxt9Go0.net
さらば重信、メジャーへの第一歩だな
巨人は絶対ポスティング認めないからね、西武ならいけるぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:53:09.82 ID:STTfObBO0.net
重信厚遇は清宮シフトとか言われてたが
単に早稲田出身の老川オーナーに忖度してただけのような

あのベース踏み忘れた時なんてカルビや大西は重信責めずに責任被ったからな
カルビなんて「ルール知らないからしかたない」。ルール知らないことが問題だろとw

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:53:46.88 ID:cqEA2VwH0.net
狙いは投手だったろw

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:56:38.18 ID:QKhS814c0.net
>>917
ファンもそんなんじゃ誰も出てこないで終わりだわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:59:37.30 ID:PREQhTQ6d.net
ま、来季はタグウサで組むことは確定だな
つか、正捕手宇佐見で行くんだから当たり前だが

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 00:59:58.53 ID:jsWDBZXQ0.net
>>912
重信に関しては放出云々依然の問題なんだよね

二年目の選手を大して走れない・走らせれない代走専で打撃ほぼ放置って双方のためにならん

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:03:48.76 ID:QKhS814c0.net
ためにならない起用だったし
貢献した試合もあるのにミスばっか取り上げて年俸まで叩いてるファンばっかじゃいかんわな

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:05:44.93 ID:eeX2ysjF0.net
ためにならないといっても1軍に置いておくには代走しかなかったからな
打撃も守備も2軍レベルだから使えば使うだけボロが出て2軍が近づく
結果、年俸1000万アップしたんだから重信にすればためにはなったんだろうけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:08:45.42 ID:as9Vq+380.net
https://i.imgur.com/cpxm5XX.jpg

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:09:19.66 ID:jsWDBZXQ0.net
重信に関しては5ちゃんゆえに彼を叩いてる声もあるがそれ以上にそれ置いといたベンチ責めるやつのが多いんでないの
年俸についても二軍との入れ替えがほぼない故のUPだし

貢献した試合なんてあったか?煽りじゃなくてそういう起用しちまったことが大きすぎるんだよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:17:33.61 ID:ufD2n9kH0.net
西武のスレ無くてわろた

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:20:54.52 ID:YctWo8330.net
重信はないから安心しろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:21:18.78 ID:nmG5xWF30.net
仮に重信だとしたら代走要員いなくなるな。代わりは松原とか増田か?若林も足速いらしいな

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:21:53.61 ID:4d0qDeTI0.net
>>930
そんなものはいらない

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:22:26.26 ID:Sc4XAYSr0.net
たかだかオーナーと大学が同じだってだけで厚遇するという理屈がよく分からんのだけれど
後輩とはいえ赤の他人がベンチに座っている様子よりも、オーナーなんだから自分の球団が勝つ様子を見たいに決まってるんじゃないの

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:23:30.26 ID:UnGAZxLS0.net
>>930
そもそも代走専門で1枠使うなんて無駄だぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:23:40.26 ID:NvBkP0NK0.net
橋本立岡吉川尚輝大幾みんな足は速いし
亀井寺内は走塁上手いぞ
代走枠なんて不要なんだよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:25:31.68 ID:nmG5xWF30.net
>>933
うちのベテランの鈍足共だと代走使いたくなる

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:27:31.81 ID:jEb0GgR+0.net
代走要員とかやってるバカ球団は巨人だけ
いつまで鈴木の幻影を追いかけてるんだか

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:27:39.74 ID:c9KHkRPA0.net
重信なんて西武もほしくないと思うが

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:28:26.00 ID:jEb0GgR+0.net
そら脚力以外全てアマレベルの重信なんて欲しい球団ない

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:33:18.20 ID:NvBkP0NK0.net
終盤のどうしても欲しい1点を代走の切り札でもぎ取るってことだろ
今年は重信を1年間使い続けたおかげで
1点差ゲームを勝ちまくったんだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:36:02.58 ID:UIvoA5Wfa.net
>>847
アンダーアーマーからロクなことがない
あと何年だよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:37:42.17 ID:UIvoA5Wfa.net
重信と桜井ならどっちが獲られて欲しい?

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:43:57.02 ID:32YE5kpad.net
ナベQ「人的補償より髪の毛欲しい」

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:47:49.80 ID:o89VDebYa.net
>>941
両方あげる

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:48:18.81 ID:bnnZEMsTa.net
脇谷「重信、お前が戻って来るまで12番は俺が大事に守ってるから 安心して埼玉に行ってこい」

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:50:10.83 ID:o89VDebYa.net
西武は田代を戦力外にしたから、左の外野手の重信が欲しいのかもね
一応去年のファームではえげつない盗塁数だったから騙されてくれたのかも

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 01:53:46.06 ID:32YE5kpad.net
重信は山口老川に守られてるし無いだろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:05:20.71 ID:FpIGpOa+0.net
重信取られたら、早稲田出禁くらうんじゃないか

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:07:11.59 ID:jEb0GgR+0.net
早稲田なんてカスしかいないから出禁になった所で何ら問題ない

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:07:35.21 ID:rbfytlUb0.net
ドラ2で取ってあれだけ使って放出だとなんでやねんって言いたくなるけどな

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:08:26.56 ID:U27wvPJ30.net
桑田とか尾藤の件で元々関係良くないしね早稲田と
越智もあんなことになってしまったし

とはいえ東海中央の二大派閥さえ持ってればいいような気がする

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:09:52.49 ID:FIxDeeR+a.net
>>949
そもそも茂木をスルーしてコイツを2位指名したのが何でやねんって話よ

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:11:58.32 ID:U27wvPJ30.net
茂木は怪我のリスクがあったから他球団も及び腰だったしなあ
あとあの年は何といっても笠原事件の年だったしね・・・

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:12:04.19 ID:i/PbRXSl0.net
>>932
それが学閥ってやつよ
日本人って同じ集団に属したってだけで謎のシンパシー感じる民族だからな
海外じゃ同じ学校の出身だからと同族意識持つ感覚なんて理解できないだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:17:34.75 ID:gBeVD94v0.net
大分で4年ぶりオープン戦有るな。
山口俊、地元だけど投げるかな。
脇谷はちょうど西武行った後だったけど。

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:21:35.21 ID:SG5QGdSI0.net
>>947
オーナーと社長が早稲田で?

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:23:00.83 ID:z1VG9fgA0.net
頼むから大竹か寺内かヨナハラか辻くらいで手を打ってくれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 02:59:52.27 ID:8uVGB17F0.net
新外国人はよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 04:28:34.42 ID:4+eC1GPY0.net
まだ、外国人補強なしかよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 04:32:50.48 ID:i3Nwl0PK0.net
>>836
大城をコンバートしてもしなくてもどっちでもいいけど
結局のとこ捕手でいくなら大城がスタメンに入って戦力になれる可能性すごく低いし
かといってコンバートして即席外野手になっても守るとこないから1軍で活躍できそうなチャンスがあるとも思えない

そう考えると何で大城を獲得したのかよくわからない

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 04:45:12.28 ID:i3Nwl0PK0.net
>>868
重信なんて足が速いだけで盗塁下手だし、長野の下位互換なのになんで球団がこいつを評価するのかね
こんなのが外野のスタメンで試合に出てくるようじゃ絶望しかないわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 04:47:41.71 ID:qYDDiUpF0.net
長野を脅かす存在にって長野なんて巨人以外なら既にレギュラーはく奪されてるわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:05:59.47 ID:NghW8wvE0.net
重信が人的補償なら大勝利じゃねえか
パンダのひいき枠が1つ消えるのはでかいぞ
守備下手・肩激弱・走塁下手・超非力
4拍子揃った陸上選手で野上なら悪くねえ
まあ2軍の数字はそこそこ見栄え良いからなくもないのかw

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:11:33.95 ID:1TadBAOY0.net
ミタパン、西武・金子侑と破局…交際4年すれ違い
12/15(金) 5:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000270-sph-ent

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:31:48.72 ID:RGL0xdPx0.net
>>945
辻が俊足厨なんだよな
あと、西武は早稲田とは栄養費の一件があるから

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:40:03.01 ID:PjqGWcUia.net
大田がハム行ってそこそこ活躍したのは残念だったけど重信が他所行って活躍しても多分何も思わない
巨人が我慢して重信使っても多分覚醒しないだろうし

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:47:45.43 ID:eg9ysZBi0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 05:55:16.06 ID:tPHWabVra.net
松坂大輔、破格の“安売りセール”で阪神、中日に移籍打診?!(THE PAGE) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000001-wordleafs-base
村田さんと どっちが先に契約出来るかなぁ

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:21:50.52 ID:NghW8wvE0.net
何が安売りセールだよ
育成枠で240万が最低ラインだろ
全然破格の安さじゃなくてワロタ
村田も育成枠でいい、年俸も最低金額でいいからプレイしたいぐらいのコメしとけよw
もう手遅れだとは思うけどさ
豚の最後の悪あがき見せてくれや

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:32:55.13 ID:CIIijRlS0.net
>>968
2000万でも高いよな、はっきり言って移籍先が決まらずざまぁだよな。

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:41:11.92 ID:6gsYav0W0.net
重信は西武で盗塁王目指せ
実は打撃も覚醒前夜まで来てるの知らん奴多すぎやろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 06:44:26.15 ID:o5jWoCNt0.net
重信マジ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:04:34.10 ID:ZSuWGGzIa.net
参加予定のイベントを急遽欠席するだけよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:30:23.43 ID:HVHjtnMZa.net
重信をプロテクトから外したら
こんなのをドラ2で獲ったのは間違いでしたと
白状するようなもんだから無いでしょ

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:40:48.94 ID:lI4/PLGm0.net
>>973
今年を除けば上位に居るんだしウェーバー的にドラ2もドラ3も変わらんよ
気にするとしたらドラ1だけ

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:42:13.32 ID:ruN9VGNma.net
>>833
そんなことはない

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:43:37.65 ID:q5mQk7led.net
重信プロテクト外したとして西武にとられる可能性がどれだけあるんだよ?w
0.1%ぐらいか?w

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:44:45.27 ID:EdhFeYm20.net
万が一重信なら万々歳だな
なんなら桜井もおまけで付けてあげたい

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:46:03.36 ID:apAKjxWsd.net
重信は西武に行けば秋山、栗山2世になれるよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:50:44.33 ID:EdhFeYm20.net
はいはい、スップスップ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:52:00.55 ID:IfdNyRRu0.net
重信は由伸がプロテクトするから心配無用

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:52:02.09 ID:aYESaNnBd.net
鬼屋敷、大累、和田恋、戸根、重信、岸田

ドラ2はスカウト枠で諸事情で繰り上げ指名してたんだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:52:18.84 ID:CIIijRlS0.net
次は大城拒否フェイク以下の思い込みか、反省できない猿以下の奴らだなw

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:53:02.23 ID:NghW8wvE0.net
まあ重信はネタとしても、野手で漏れていて戦力になり得るのは中井と橋本ぐらいだろ
こいつらはパンダの起用法がクソなだけで取説通りに使えば貴重な戦力になる
まだ30手前だしあと5年は起用できる
亀井じゃ数年が限度だしな
中井は対左の代打の切り札で橋本は守備固め要員

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:54:06.20 ID:CIIijRlS0.net
>>981
畠は?キミ、故障しとるから地雷だとか吠えてたけど謝罪まだ?

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:54:07.06 ID:ruN9VGNma.net
>>934
寺内って走塁うまいの???

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:54:47.01 ID:+XZ55TbWa.net
桜井がとられて開花する可能性を考えるんだ(´;ω;`)

無いと思うけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:55:02.34 ID:CIIijRlS0.net
大城拒否とか騒いでた奴らの土下座まだ?

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:56:16.50 ID:EKzguLEE0.net
重信とられていいのか?青木二世だぞ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 07:56:25.02 ID:S118BRnlM.net
桜井は調子の良いときは江川が絶賛するほどの投球をするからなあ

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:00:22.33 ID:q5mQk7led.net
>>985
うーん、このにわか
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20120810-998670_m.html

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:00:53.07 ID:NghW8wvE0.net
年1の投球のスペシャリストと言えば野間口だな
あいつもシュート回転しない直球を投げてる時は神だったな
でも桜井と同じで肩の開きが早くなる癖を最後まで修正できずにサイド転向にとどめは故障で終わったな

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:01:20.80 ID:QKhS814c0.net
桜井だろうが人的で平均年齢が上がる結果になれば
この状態を招いた方針がそのまんまってことになる
プレー自体じゃなく選手をすぐに見切ったようなこと言い続けて次だ次だってやってるまに主力が消える

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:05:21.80 ID:NghW8wvE0.net
うちの選手は俊足な奴ほど走塁が下手がデフォだからな
中井なんかはああ見えて走塁スキルは結構ある

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:12:15.88 ID:IfdNyRRu0.net
菅野MLBで完全に盛り下がってしまったな・・・

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:18:45.51 ID:Xz17GCig0.net
また中井評価するアホが出た
愛人であるから害にしかならんぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:22:02.76 ID:TmnqBXHJ0.net
重の給料UPは西武が払うのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:27:49.69 ID:d9fAoXTz0.net
アホスカウトは俊足でさえあれば走塁技術ガン無視でもOKなんだろう

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:28:29.81 ID:ruN9VGNma.net
>>990
一度のプレーだけで判断しちゃうニワカ乙w
おまえはWBC見て小林のことホームランバッターとか言い出しそうだなwww

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:28:37.53 ID:Xu5Idu7ld.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/15(金) 08:28:39.28 ID:TF0xfpn+0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200