2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:14:29.47 ID:3udoR2Zy0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:14:45.16 ID:3udoR2Zy0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1513155153/

3 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:18:08.12 ID:3RPeuVWEp.net
【阪神坂本誠志郎後援会】
名誉会長 広瀬栄(兵庫県養父市長)
顧問   藤田孝夫(兵庫県議会議員)

【坂本誠志郎の起用及び後援会活動の経過】
5月5日  坂本初の一軍昇格。
「5月18日」 出場機会のないまま一軍登録抹消。
「5月30日」 坂本一軍登録抹消(二軍帯同)中にも関わらず、後援会「坂本誠志郎選手応援ツアー(8月28日)」応募“開始”。
※この時点で一軍の正捕手には原口文人選手(5月月間MVP獲得、オールスターゲームにも出場。7月18日時点打撃成績:打率.325 6本塁打)が定着。
7月19日 坂本一軍初スタメン。先発投手は同じく兵庫県出身の能見投手。試合は敗戦。
後援会HPコメント「但馬出身(兵庫県北部)のバッテリーとして、能見投手と組んだことは、ほんとうれしかったですね!」

4 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:18:28.37 ID:3RPeuVWEp.net
■7月19日〜8月25日  阪神戦績:31試合 17勝14敗
うち原口スタメン:20試合14勝6敗(能見先発時:2試合1勝1敗)
8月25日時点打撃成績  打率.310 9本塁打
うち坂本スタメン:6試合3勝3敗(能見先発時:4試合2勝2敗)
8月25日時点打撃成績  打率.273 1本塁打
8月25日 クライマックスシリーズ出場権を争う3位横浜に0.5ゲーム差まで詰め寄る。

5 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:18:41.43 ID:3RPeuVWEp.net
8月28日(坂本応援ツアー当日) 坂本スタメン出場。先発投手は岩貞投手。試合は敗戦。
8月26日〜9月3日 阪神7連敗で失速(7試合連続で坂本がスタメンマスク)。

■8月26日〜9月22日 阪神戦績:19試合 5勝14敗
うち原口スタメン:6試合3勝3敗(能見先発時:0試合)
9月22日時点打撃成績  打率.296 10本塁打  盗塁阻止率 2割台後半
うち坂本スタメン:11試合“1勝10敗”(能見先発時:3試合0勝3敗)
9月22日時点打撃成績  打率.209 1本塁打   盗塁阻止率 0割台後半

9月23日時点で、阪神タイガースは3位横浜と7.5ゲーム差、最下位中日と1.5ゲーム差の5位に沈む。

6 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:18:55.96 ID:3RPeuVWEp.net
9月18日深夜ABCテレビ放送「虎バン」の中で能見投手が、自分は坂本を指名していない、“矢野から坂本と組むよう指示があった”旨発言。

坂本起用(矢野の指示?)の被害を被っているのは能見投手だけではない。
坂本と同じルーキーの青柳投手は、8月13日の中日戦まで4勝2敗(うち原口スタメン3勝1敗)と勝ち星が先行していたにも関わらず、
8月20日の巨人戦以降“正捕手を坂本に固定されその後0勝3敗”、結果4勝5敗でシーズンを終えた。

岩崎投手に至っては、8月14日の中日戦まで3勝4敗(うち原口スタメン3勝2敗)ながらも防御率3.26と安定した投球を披露し、
原口とのコンビで直近2試合をともに7回1失点で白星と、抜群の相性を誇り好調を維持していたにも関わらず、
8月26日のヤクルト戦で突如坂本とバッテリーを組むこととなり3回4失点で降板、敗戦投手に。

7 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:19:09.95 ID:3RPeuVWEp.net
その翌日8月27日に、再調整なのか登板間隔の関係なのか、それとも“岩崎と首脳陣の間で何かあったのか、理由は定かではないが謎の一軍登録抹消”。
先発ローテーションを外された後、9月17日に中継ぎとして再昇格するまでの期間を二軍で過ごす憂き目に遭っている。

3位目前から5位転落に至るまでの経過、そしてこの能見投手のインタビューの内容などを勘案すると、様々な疑問が浮上する。

8 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:28:40.05 ID:cGfXfGnep.net
梅野(26)
1年目 打率.197 出塁率.232 OPS.581
2年目 打率.239 出塁率.276 OPS.682
3年目 打率.135 出塁率.189 OPS.324
4年目 打率.206 出塁率.275 OPS.548

坂本誠志郎(24)
1年目 打率.200 出塁率.265 OPS.621
2年目 打率.248 出塁率.341 OPS.686

9 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:32:16.09 ID:RJvpK8DXa.net
坂本後援会はとらせんを24時間監視しているからな、とりあえずレスポンスが早いこと早いことw

10 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:34:28.92 ID:e82GqXey0.net
金本監督打てるなら使う言うてるから来期のレギュラー打線

1 鳥谷 (左)
2 大山 (右)
3 糸井 (左)
4ロサリオ(右)
5 福留 (左)
6 中谷 (右)
7 糸原 (左)
8 原口 (右)

これでジグザグ打線完成や!

11 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:34:28.94 ID:cSWRL96/0.net
坂本使うべきやろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:34:58.15 ID:AAiLD6/Fd.net
>>7
あれは満塁ホームラン打たれたくせに配球が間違ってたとか言ったからでしょ
岩崎の自業自得

13 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:35:00.32 ID:e82GqXey0.net
ロザリオ2017全ホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=K87epvRLRZw&t=66s

14 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:35:02.00 ID:rWlv+8fl0.net
いちおつ
レス番飛びすぎw

15 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:35:32.98 ID:3RPeuVWEp.net
守備のこと言われたら途端に黙るからな
恣意的に1ヶ月だけ切り取った打率でしか勝負できないしそれでも梅野と50100という悲しさ

16 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:35:50.08 ID:gsGYcnI/0.net
ロッテの島重傷だな
イップスのなりかけか

17 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:36:07.42 ID:btjHTw1Md.net
上のやつはソースあるん?

18 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:36:33.13 ID:/eWqQp8r0.net
俺が心配してるのは金本が我慢どうこうより
ファンが我慢出来るかなんだけどな
期待値が上がり過ぎて
序盤に打たなかったりすると
ボロクソだからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:37:14.46 ID:2hcv7Au+p.net
1 (二) 上本 .280 10本 .380
2 (三) 鳥谷 .300 05本 .400
3 (右) 糸井 .310 20本 .400
4 (一) ロサ .320 40本 .390
5 (左) 福留 .280 15本 .380
6 (捕) 原口 .280 15本 .360
7 (中) 中谷 .250 25本 .310
8 (遊) 北條 .270 10本 .340


うーん、優勝!w

20 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:37:16.13 ID:RJvpK8DXa.net
岩崎を悪くいうと優の民を敵に回すことになるぞw

21 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:38:20.32 ID:e82GqXey0.net
>>17
レス飛んでるので察しろただの荒らしやw

22 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:38:31.56 ID:cGfXfGnep.net
山田Cの捕手評
梅野→使って貰ってた。キャチング悪い
坂本→まだ良く分からない。
原口→現状厳しい
長坂→1番良く見れた捕手。これから

金本監督の捕手評
梅野→守りとバントは高評価も打撃に大いに不満
坂本→肩と打撃の成長を認めるも耐久力と配球(経験)に不満
原口→現状厳しい。守備に不満(今は打撃も)

23 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:39:15.56 ID:Z1IVyH7D0.net
長坂は酷すぎる
二軍の壁さえ怪しいレベル

24 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:39:38.97 ID:2hcv7Au+p.net
>>22
これ未だにソース出てないよな

25 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:40:36.34 ID:3udoR2Zy0.net
もう補強は打ち止めかな
今もう67でしょ?

1枠は外国人、シーズン緊急用
今育成が3名居るから1.2枠はモチベーション用に枠置いときたいし

26 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:41:05.49 ID:h/Bo3SbD0.net
色んなスタメン表をとらせん民が出してるがどれも西岡という名前が上がらない件

27 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:42:14.07 ID:Z1IVyH7D0.net
西岡ショートについて触れたのは藤本

28 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:42:37.30 ID:99uRH2Ai0.net
>>26
打てない奴はいらないからな

29 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:42:43.74 ID:RJvpK8DXa.net
>>25
あと1人くらい補強してもよさそうやけどね、スタン…

30 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:45:36.17 ID:99uRH2Ai0.net
スタンは結局ロッテに残るだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:45:37.97 ID:GtmRaL6Pa.net
>>13
ほんまええの獲ったわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:46:34.45 ID:7AR2gd420.net
>>10
だから鳥谷1番は無いっての

33 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:47:14.08 ID:7AR2gd420.net
鳥谷動かす奴は去年今年と試合見てたんかと。アホくさくて議論にもならんわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:47:21.15 ID:48seJtDS0.net
なんやろ、金村のラジオでも金村が片岡に
坂本良くなってるって言っても、ウーンまあって
サラッと流されてたけど。
片岡梅野で矢野坂本で金本は片岡を取ったんかな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:48:36.67 ID:2hcv7Au+p.net
>>26
上げる必要ある?

36 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:50:47.45 ID:MTcMtMyV0.net
でも実際のところ西岡は怪我でもしない限り一軍じゃないか
二軍にいてもしょうがない選手だし、使わないなら契約する必要もなかったし

37 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:51:55.14 ID:GtmRaL6Pa.net
一軍にいても邪魔でしかないんだけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:54:12.63 ID:3udoR2Zy0.net
怪我が問題ないて条件が付くけど
キャンプでの動き見るに打撃の評価は西岡らしいやん
ショート候補

39 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:54:38.54 ID:7Qm2v2q3d.net
鳥谷は2番の方があるな

40 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:55:51.92 ID:j5QvrrSOa.net
梅野が守備型捕手とか言ってるけど盗塁阻止率も守備率も大して坂本と変わらないからなw
打撃では褒めるところが一つもないから守備型とか言って誤魔化してるだけだろw

41 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:56:37.94 ID:7Qm2v2q3d.net
>>40
坂本がカープから走られまくったのは皆覚えてる

42 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:57:03.56 ID:GtmRaL6Pa.net
>>40
そんなん言うたらまたササちゃんが発狂するで

43 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:58:27.91 ID:4kQaJYnf0.net
>>38
7割がウソや

44 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:59:14.26 ID:2hcv7Au+p.net
西岡がショートとか植田見た方が500倍くらい面白い

45 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 15:59:50.46 ID:Rpm+nUcUK.net
>>13
全力で走ってる姿が弾丸みたいでやばいわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:01:31.92 ID:rWlv+8fl0.net
ロサリオて今年盗塁10もしてるねんなw

47 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:05:48.96 ID:RJvpK8DXa.net
>>40
坂本後援会乙

48 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:05:56.43 ID:s0cwYVIud.net
>>23
そりゃ小宮山も小豆畑もクビにできんわな

49 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:07:01.19 ID:7Qm2v2q3d.net
今年のウエスタンまともな選手少ないのかな
竹安がエース級になってしまうとは

50 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:07:59.51 ID:2hcv7Au+p.net
小豆畑はこの先どうするんやろな

51 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:08:48.11 ID:Dbwlcufj0.net
西岡の来年は見返すとコーチの剛は動けてるは定番のギャグやから

52 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:08:53.57 ID:7Qm2v2q3d.net
坂本が相対的にマシなんだよな
2位で取るレベルかって言われたら相当怪しいけど
それくらい小宮山小豆畑長坂が酷い

53 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:09:53.82 ID:5jaXHcem0.net
ロサリオ
4打数2安打

3打席目 あわやHR 2BH 
4打席目 三振
https://i.imgur.com/gm1skkb.gif

54 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:09:57.39 ID:P3ozjC3od.net
>>40
つーか毎回思うんだけど1ヶ月しか働いてない坂本とシーズン通した梅野の「率」を比べて意味あんの?

55 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:11:36.48 ID:2hcv7Au+p.net
16-1ってすげえスコアやな

56 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:13:35.95 ID:e82GqXey0.net
>>53
いいのとった

57 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:14:43.24 ID:e82GqXey0.net
ロザリオ休むと太るから
試合でてるんだよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:15:59.24 ID:OmerpXYMd.net
太りやすいんか
日本の飯が合うとプックプクになりそうやん

59 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:16:35.74 ID:8OK39AVra.net
大和の打席は速球投げとけばまず前には飛ばんからうちの投手陣なら打ち取るの余裕やな
能見あたりはうんちスライダーが真ん中に入って打たれるかも分からんが

60 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:16:59.38 ID:rWlv+8fl0.net
そういや最近マテオが契約してるとこ見たけど
ちょっと痩せとったなw

61 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:17:23.46 ID:3udoR2Zy0.net
>>53
最高や!

62 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:18:08.70 ID:OmerpXYMd.net
>>60
来年は腹の引っ込んだマテオが見られるんやろか

63 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:19:04.99 ID:7Qm2v2q3d.net
>>59
大和は速球の方が強いぞ
少なくとも右の大和は

64 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:19:08.12 ID:V8hnmVRIF.net
二年続けて大卒野手ドラ1、糸井呼んだんだから
金本長期構想で鳥谷を上位で使う気は無いと思う
今シーズンにもあったような、打線が沈滞した時期の組み替えでやることはあっても

65 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:19:31.30 ID:3udoR2Zy0.net
>>62
マテオの尾中が無くなったらそれはそれで寂しい

66 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:20:11.36 ID:7Qm2v2q3d.net
ああ、外角の速球は昨年までは投げたらセカンドゴロだったか
正確には強いのはまん中から内寄りの速球か

67 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:20:41.06 ID:sDdiB1Lp0.net
>>15

坂本もDFF値プラスの指標なんだよな
切り取った好調時の2人の打率が変わらない件は
OPSが.100差も付いてるでおしまい

68 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:21:13.15 ID:rWlv+8fl0.net
ロサリオとイデホ ホームランダービー
https://www.youtube.com/watch?v=ugPk9Pk5NdM

69 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:21:59.01 ID:OmerpXYMd.net
>>65
痩せても来日したらリバウンドするから大丈夫や…

70 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:22:24.72 ID:sDdiB1Lp0.net
>>24
いや有るぞ

71 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:22:30.25 ID:wrCc6L2F0.net
少なくとも坂本なんてシーズン通して働いたこと無いから信用に値せん
来年横山を計算に入れるのと同じくらい浅はか過ぎる

72 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:22:48.69 ID:7Qm2v2q3d.net
>>70
見せてくれ

73 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:25:15.26 ID:zumKkgGs0.net
梅野
92 265 249 23 49 13 2 7 87 21 0 1 2 2 10 0 2 78 7 .197 .232 .349 .581

うーんゴミ

74 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:25:50.03 ID:ghREmvwj0.net
>>62
誰かわからんくなるわw

75 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:26:54.91 ID:/6TNFGh20.net
なんやろ
大和ディスが収まったとたんに梅坂論争を始める阿呆が出てくるとかw

76 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:26:59.41 ID:RJvpK8DXa.net
坂本後援会寒いわ、消えてくれ

77 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:28:19.03 ID:zumKkgGs0.net
チーム梅野の寒さ

78 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:28:57.79 ID:ghREmvwj0.net
捕手論争もいい加減あきたけど、
坂本のふんわり送球だけは
擁護のしようがない。
坂本上げたいなら癖の無い素直なバッティングフォームに
するべき。

ただわき腹やるってことは、フォームがあってなくて
またやる可能性高い

79 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:29:12.15 ID:yZ7e4EhDM.net
梅野信者が早速暴れててワロタ

80 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:29:58.40 ID:fehs79xi0.net
そんなにIP変わってる奴も居ないし
MGしとき
両陣営のキチガイどちらも会話が通じないし

81 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:30:03.52 ID:5oPW9S7p0.net
なんだ要するに捕手ロッサーリオか

82 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:31:02.16 ID:sDdiB1Lp0.net
>>72
これ複数の記事や試合後のコメントやインタビュー等からの引用っぽいから
昨日調べたがソースが1つって訳じゃ無いんだよどこが知りたいんだ?

83 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:31:22.28 ID:vGby/Dd8d.net
阪神・原口、“復肩”兆し!6回刺して正妻争い猛アピール
 阪神秋季キャンプ(12日、安芸)“復肩”の兆しだ。今キャンプから捕手に再転向している阪神・原口文仁捕手(25)が、盗塁練習に参加。
盗塁企図7回のうち、6回を刺した。持ち前の打力に加え、感覚を取り戻しつつあるスローイングやキャッチングでも首脳陣にアピールを続けていく。
(中略)
 ただ7回パーフェクトの梅野はさすがとして、長坂(7回中6回)、坂本(7回中3回)にまったくひけをとらない送球で首脳陣へ猛アピール。
投手役として、けん制球やクイックモーションを熱心に練習した藤浪との息もぴったりだった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171113/tig17111305020004-n2.html

原口と梅野で良いよ
この程度の練習で半分も刺せない素人使う必要ないよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:31:29.57 ID:7Qm2v2q3d.net
>>82
全部もってこい

85 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:31:36.87 ID:/6TNFGh20.net
>>68
飛ぶなあ

86 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:33:05.23 ID:8OK39AVra.net
ベイスの倉本と一緒でバックの闇が深い物件だからな坂本は
ここでいくら議論しようが政治力で居座るよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:33:31.69 ID:+jwPg4Y90.net
ウエモットーやぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:33:34.22 ID:yZ7e4EhDM.net
>>71
坂本信用してるやつはいないだろうが
だめな方向で信用できる梅野よりはマシだな

89 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:33:54.69 ID:RJvpK8DXa.net
金本は盗塁阻止をだいぶ気にしとるからな、まぁ捕手は梅野でいくでしょ、ここでいくら後援会が暴れても無意味
ロサリオも入って開幕から8番も打たなあかんって状況ではないやろうしな
その楽なところで梅野がどれくらい打てるかだろう、今年みたいな体たらくではチームが打撃不振になってきたら即変えられるやろうしな

90 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:34:28.68 ID:6+CGHXvmK.net
大和の打席なんか恐れてるヤツは誰やねん

91 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:35:10.73 ID:wrCc6L2F0.net
大和に1安打でも打たれたら罰金バッキンガムな

92 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:35:36.76 ID:+jwPg4Y90.net
まあ流石にシーズン一年対戦したら
大和に打たれることもあると思うぞ

93 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:36:22.34 ID:sDdiB1Lp0.net
>>84
http://tora-news.com/2017-1115-11.html
記事の中の『ただ、ここ2、3年見てきて梅野がたくさん試合に使ってもらった。』って山田コーチの言い方がちょっとひっかかった。

https://www.youtube.com/watch?v=vICojDXsJlA

後は自分で拾って来い金本コメント全試合チェックな

94 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:36:39.96 ID:7Qm2v2q3d.net
どうしてそんなに大和コンプレックスなんだw

95 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:37:07.72 ID:8OK39AVra.net
大和なんかうちの右Pはまず打てへんやろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:37:15.80 ID:7Qm2v2q3d.net
>>93
じゃあ結局ソース出せないってことじゃんw
それはないも同然だよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:38:17.75 ID:OmerpXYMd.net
今年うちの左腕が25勝もしてるってホンマかいな?
誰がそんな勝ってるんや…

98 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:38:55.97 ID:RJvpK8DXa.net
>>93
キャッチング下手ってのはどこから?
梅野は使ってもらったのは二年目だけで他の年は代わりがいなかったから使われてただけやと思うけど…

99 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:39:19.50 ID:ghREmvwj0.net
右のパワーピッチに弱いDeNAが
大和打線に入れても対阪神戦では
プラスにならんちゅうこっちゃ。

守備はプラスあると思うで。

100 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:39:32.45 ID:sDdiB1Lp0.net
大和が合うとしたら能見さんだろうな

101 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:39:45.02 ID:wrCc6L2F0.net
1位  15 西 武 (27勝12敗 防2.98)
2位   7 ソフトバンク (11勝4敗 防2.92)
3位   6 阪 神 (25勝19敗 防3.60)
4位   3 DeNA (30勝27敗 防3.50)
5位   1 楽 天 (17勝16敗 防3.30)
5位   1 広 島 (7勝6敗 防5.18)
7位  -3 巨 人 (19勝22敗 防4.02)
8位  -4 日本ハム (15勝19敗 防4.02)
9位  -6 ロッテ (4勝10敗 防5.18)
10位 -10 中 日 (30勝40敗 防3.96)
11位 -14 ヤクルト (4勝18敗 防5.14)
12位 -16 オリックス (8勝24敗 防4.62)

102 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:40:02.97 ID:wrCc6L2F0.net
これが左腕投手の貯金

103 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:40:19.19 ID:YXzlKgng0.net
前スレで高山免許持ってないって書いてるやついたけど、
免許もあるしBMW乗ってるぞあいつ

104 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:40:35.49 ID:7yLEo5Nl0.net
>>97
高橋

105 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:41:13.79 ID:j5QvrrSOa.net
ゴミみたいな成績のくせにスター気取りぼったくりカフェとかやってるんだもんなw
もう笑うしかないわw

106 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:41:17.74 ID:RJvpK8DXa.net
西武は雄星おるもんな、うちも岩貞がなぁ

107 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:41:23.09 ID:RJWb//3l0.net
ロサリオ、ラーメンにハマってデブりそう

108 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:41:29.64 ID:ghREmvwj0.net
DeNAより上なん?w
それはちょっとびびるわw

109 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:41:54.59 ID:OmerpXYMd.net
>>101
>>102
勝ち越してるやん
…能見とリリーフか

110 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:42:15.90 ID:+jwPg4Y90.net
>>107
間違いなくメッセが連れていくやろうしな
一回は

111 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:43:30.48 ID:/6TNFGh20.net
韓国にだってラーメン屋はあっただろうし問題ない

112 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:43:42.67 ID:OmerpXYMd.net
>>104
リリーフ陣は借金0やもんな
高橋岩崎が地味に稼いでたんやな

113 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:45:04.30 ID:RJvpK8DXa.net
日本のラーメンはヤバイやろ…美味いからなぁ

114 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:46:31.94 ID:Wl5Y/Z8CM.net
>>92
大和の「アイラブヨコハマ〜」を聞くことになるのか。。

115 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:46:34.37 ID:LiKGfyhN0.net
能見 6勝6敗
岩貞 5勝10敗
岩崎 4勝1敗
岩田 3勝2敗
高橋 6勝0敗
横山 1勝0敗

これだけか

116 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:46:48.34 ID:OmerpXYMd.net
メッセが美味い店に連れて行くから余計にはまるんやろなw

117 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:01.68 ID:zumKkgGs0.net
梅野も一軍でシーズン通して働いたのは今年が初めてだな

118 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:03.83 ID:OmerpXYMd.net
>>115
借金持ちは貞だけか
来年は貯金せなアカンな

119 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:26.59 ID:+jwPg4Y90.net
まあ阪神に新外国人が来たら
メッセからラーメンの洗礼を受けるのは儀式みたいなものや
日本の上手い所を知り尽くしてる男やぞ

120 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:26.82 ID:RJvpK8DXa.net
>>114
横浜に全勝すればええだけやし、へーきへーき

121 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:48.22 ID:sDdiB1Lp0.net
>>96
知るかよ

俺の記憶の限りだと「ん?」ってのは特に無いけどな
金本の「坂本の肩が強くなった」発言は驚いたけどw
他には梅野は股間接が固いとかな

>>98

山田のコメントにある「梅野の捕球が気になってたから修正させてるって」件じゃないの?

122 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:49:58.11 ID:zumKkgGs0.net
梅カフェをみたら梅野以外誰が来るのかわからないという形態
普通に悪質では

123 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:50:23.42 ID:LiKGfyhN0.net
>>121
あんたが知るも知らないもどうでもいいけど
そんなんで「ソースあるぞ」とか言うなよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:51:00.99 ID:2hcv7Au+p.net
ソース出せって言われて出せなきゃないも同然と言われるのは当然の帰結
それを知るかよって返すのは完全にお前の負けだわな

125 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:51:25.91 ID:8OK39AVra.net
岩貞は去年が確変だったのか今年が調整失敗したのか

126 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:51:58.05 ID:LiKGfyhN0.net
>>125
昨年が確変かどうかは知らんが
今年は完全に調整失敗
なんであんなデブって「いける」と思ったのかは知らんが

127 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:53:02.10 ID:OmerpXYMd.net
貞は顎の弛みが無くなってたからオフにサボらなかったら大丈夫やろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:53:18.85 ID:Z9zlLUvS0.net
カーター楽天あたりとらないかな

.210 60本超え見たい

129 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:53:37.53 ID:wrCc6L2F0.net
去年の岩貞はセイバー的にも指標最強だし完全に実力だった
今年は調整ミスったと考える方がまるい

130 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:53:47.67 ID:LiKGfyhN0.net
>>127
ベストが82〜83なのに意図的に88に増やしてたみたいだからな
ほとんど脂肪で

131 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:53:51.91 ID:qa15YkGq0.net
尾仲とロサリオのおかげで大和とかだいぶどうでもよくなったわ
お前らも新しく来る選手出迎えた方がええよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:54:04.70 ID:yZ7e4EhDM.net
>>128
カーターと岩見が並ぶ打線とかクソロマンある

133 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:54:45.65 ID:BnEXUC/L0.net
メッセンジャーと秋山以外が先発不透明すぎる
能見、岩貞、藤浪、青柳、岩田 まったく信用できない
馬場、才木、小野、竹安こいつらが頑張るしかない

134 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:55:12.96 ID:LiKGfyhN0.net
>>133
2行目信用できないのに
3行目は信用できるの?

135 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:55:34.79 ID:Z9zlLUvS0.net
>>129
そんな感じするよね
今年もいい時あったし

これで藤浪が復帰できたらすごい先発陣
スタン取らないかなぁ

メッセ、藤浪、秋山、スタン、岩貞、(谷間)

のローテ見たいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:55:36.73 ID:Dbwlcufj0.net
岩貞はキャンプの時点で今年無理やなって思った
ベテランみたいな腹に態度

137 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:56:24.13 ID:GtmRaL6Pa.net
とにかく坂本が憎い奴は坂本の打席数の少なさを理由に打率ギリ2割の梅野を擁護するけど
たぶん梅野と坂本が同じ数打席立ったとしても坂本のほうが打率も出塁率も上だと思う
梅野のあの打ち方で打てるわけないもん
8番の出塁率って結構大事やから梅野の出塁率の低さはマイナス
出塁できれば投手バントで上位に繋がるんやから

138 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:56:32.04 ID:Z9zlLUvS0.net
>>131
尾仲とか最早トレードレベルだもんね

139 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:56:32.42 ID:8OK39AVra.net
ササガイジが来るぞ〜

140 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:56:35.87 ID:s0cwYVIud.net
>>52
小宮山と小豆畑は1軍の試合に出なかったからわからんが、少なくとも坂本よりひどいキャッチャーがいるとは考えにくい

141 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:04.00 ID:qa15YkGq0.net
>>136
態度悪いかな?
岩貞ってファンサービスクソな阪神の中でもかなりいい人だと思うぞ
態度で言ったら個人的に秋山が開花するとは思わなかった

142 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:13.39 ID:RJvpK8DXa.net
>>121
ツイの画像がもう見れなくない?

143 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:23.22 ID:OmerpXYMd.net
>>130
能見みたいにスマートでも大丈夫なお手本が居るのにな
今年の失敗が来年に繋がるんならええな

144 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:32.32 ID:LiKGfyhN0.net
>>140
というかあんた小宮山とか晩年の野口とか見たことないのか
今の坂本よりよっぽど酷いぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:57:44.47 ID:BnEXUC/L0.net
>>134
新人のほうがまだ見てて楽しめる、打たれてもな

146 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 16:59:17.28 ID:sDdiB1Lp0.net
>>122
中谷とか松田とかだろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:00:08.39 ID:BnEXUC/L0.net
坂本とか、矢野のせいで怪我しまくりだし、もうだめだ

148 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:00:08.71 ID:+RfCX47f0.net
梅野は、足あげたら2軍行きって脅しておけば、打つんちゃう?w

149 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:00:25.00 ID:RJvpK8DXa.net
>>137
坂本は調子落ちてからの打率か0割台くらいじゃなかったかな、これもまぁ切り取っただけのデータやが
好調時も三振率が梅野より結構高かったから、多分梅野より率も出塁率も落ちると思うよ
梅野はもう攻略されてしもとるけど坂本はまだされてないしね、そのあたりも踏まえたらよく見ても同じくらいちゃう

150 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:01:26.59 ID:sDdiB1Lp0.net
>>142
見れない

でも紙面記事で山田のコメント確かに有ったよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:01:27.48 ID:Z9zlLUvS0.net
>>137
梅野は確かに今の打ち方で打てるようには見えないね
ただ正直坂本もたいして打てるとは思えない
それなら捕手として能力が上な梅野かな今の段階では

梅野メイン、2番手を原口、岡崎が無難かな
坂本は2軍で試合出て育成

152 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:01:39.58 ID:yZ7e4EhDM.net
>>149
梅野より圧倒的にいい四球率は無視でワロタ

153 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:17.92 ID:/TJ6Dvd+E.net
>>83
>ただ7回パーフェクトの梅野はさすがとして、長坂(7回中6回)、坂本(7回中3回)にまったくひけをとらない送球で首脳陣へ猛アピール。


坂本(7回中3回)にまったくひけをとらない送球


坂本さん・・・w ( ◠‿◠ )

154 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:29.63 ID:/eWqQp8r0.net
はい論争終わりね

155 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:42.46 ID:BnEXUC/L0.net
メッセンジャーと梅野のペアは解消されない
能見もラストチャンスで岡崎とペアでいくしかない

156 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:07.16 ID:vc7tn9Efa.net
梅坂論争なってる時は平和な証

157 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:17.19 ID:RJvpK8DXa.net
>>150
じゃあもうわからんねぇ…

158 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:19.68 ID:LiKGfyhN0.net
能見は捕手の希望出さないから坂本とかと勝手に組まされるのだろうな

159 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:32.01 ID:OmerpXYMd.net
昨日はロサリオ祭りで平和やったで

160 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:42.18 ID:L3G5oSebp.net
>>149
離脱する直前は20打数ぐらいノーヒットやったんちゃう?
打数も少ないからあのまま離脱せずに出てたら.200ぐらいまで落ちてたやろな

161 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:54.71 ID:GtmRaL6Pa.net
総合的に見たら梅野が正捕手になるのがベストだと思う
ただいかんせん打てなさすぎる
捕手は打てなくていいなんて絶対ないからな
広島のアイザワだって石原より遥かに打てるからチャンス掴んだんだし

162 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:23.66 ID:LiKGfyhN0.net
>>161
原口梅野の併用というのが現実的かね

163 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:45.28 ID:qa15YkGq0.net
坂本梅野論争というかどっちも見たくないわ
勘違い野郎梅野、バーター坂本
ロサリオの方がマシ

164 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:49.26 ID:zumKkgGs0.net
アウトコースなげとけばアンパイの梅野

165 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:05:59.19 ID:/eWqQp8r0.net
>>156
全然平和じゃないぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:06:19.97 ID:IF1svM6dF.net
>>122
そら中谷て発表したら中谷ファンが殺到して梅野ファンが来れなくなる可能性あるやん

167 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:06:19.92 ID:2hcv7Au+p.net
原口が捕手できるのが最高ってそれ一番結論出てるから

168 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:06:25.83 ID:zumKkgGs0.net
>>162
またそうやってボロボロの原口を正捕手にするw

169 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:06:30.37 ID:/eWqQp8r0.net
ロサリオの獲得発表の時は平和やった

170 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:06:51.96 ID:/TJ6Dvd+E.net
原口梅野の併用
壊れた試合の敗戦処理係を坂本
それが嫌なら下の岡崎と交代だな

171 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:06:55.55 ID:GtmRaL6Pa.net
>>162
走ってこないベイス相手には原口でもいいと思う

172 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:07:07.90 ID:zumKkgGs0.net
>>166
ウメザコwwwwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:07:25.00 ID:LiKGfyhN0.net
>>168
打てりゃチャンスとれるっつーんだから原口が来るのは仕方ない

>>164
本当にアウトコース軒並み1割台で草

174 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:07:30.66 ID:Z9zlLUvS0.net
>>152
坂本大学リーグ通算96試合で

.231 3本

だからなぁ
打撃に期待するのはかわいそう

捕手として磨きをかけて緊急時に2番手3番手として使えるような選手目指して欲しい

175 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:07:59.75 ID:zumKkgGs0.net
>>170
おいウメキチw梅野あげるためなら大嫌いな原口を躊躇なく使うんだな
16年守備の悪い原口だすなっていってたなwww

176 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:08:03.50 ID:RJvpK8DXa.net
>>162
梅野を打てなきゃ即二軍やと脅かしてチャレンジさせた方がええやろw
それで無理なら二軍に沈めちまえばいい、二度と上がってこられへんやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:08:38.90 ID:sDdiB1Lp0.net
>>148
今年の梅野の変わり方

中谷意識→戻る→矢野Cから指導でスリ足気味に→戻る→上本の特殊ステップ参考→戻る

今現在バットもフォームも坂本(巨)

178 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:08:41.50 ID:3pkcNYWEa.net
御座候持参で梅カフェ来いや!

179 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:08:45.43 ID:OmerpXYMd.net
おりせん覗いてから戻って来ると、ここは平和やなと実感出来るでw

180 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:08:47.98 ID:xk7psSwja.net
>>159
皆歓迎ムードやったもんなぁ…

181 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:08:53.72 ID:LiKGfyhN0.net
坂本は弱肩なのがねぇ
カープに走られまくりだったのは皆知ってるし
阻止率が意外といいのが驚いたが

182 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:09:11.44 ID:RJWb//3l0.net
ほんま、毎回同じことでようけんかできるな
トムとジェリーかよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:09:32.27 ID:+jwPg4Y90.net
153.184.26.237
42.127.130.107
これと後末尾aの一部ぐらいやろ
以前から居る人屋でぶちこんどけばええやん
会話成立せんて

184 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:09:48.89 ID:Z9zlLUvS0.net
>>153
まあ坂本は明治とのオトナの事情で仕方なく獲得したのは皆周知の事実だから素人レベルなのは仕方ない

あとはどう二軍で我慢してもらうか

185 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:10:56.82 ID:IeGOULpZa.net
捕手と言えば岡崎やん
お前ら忘れるなよw

186 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:11:03.60 ID:dqFGal5X0.net
打てる捕手を補強したじゃないか。
梅野は守備固め。原口は代打。
坂本は不要だな。

187 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:11:18.70 ID:GtmRaL6Pa.net
原口は機動力ゼロのベイス戦ならスタメンで使ってもいいよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:11:37.61 ID:yZ7e4EhDM.net
こんな状況だから
人的補償は西森欲しかったんだよな
まあ尾仲には満足してるけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:12:05.12 ID:OmerpXYMd.net
>>180
新人が入寮する頃までは話題もう無さげやね

190 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:12:36.74 ID:IeGOULpZa.net
岡崎は後半ちょくちょく出てそんな悪い印象はなかった
浜でもホームラン打ってたし

191 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:12:43.99 ID:RJvpK8DXa.net
>>177
実は9/28にも矢野コーチから足あげんなと指導を受けている動画がようつべにある
それから3試合くらいは山田哲人みたいなフォームで結構打ってた
でも気づいたら戻っているというね、その辺りは梅野が悪い、年明けてまた足あげてたらもう知らんわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:13:52.96 ID:KN+g0VHqr.net
長打も率も三振減らすのも全部求められて全部悪化する選手多いな

193 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:14:02.37 ID:qa15YkGq0.net
広陵の中村でも取りに行けばよかったのにな

194 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:14:15.37 ID:EUNMMcOx0.net
そろそろ今年を振り返る的な企画が増えてきて、
9点差逆転勝ちや泥試合がたくさん取り上げれるんだろうな

195 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:14:25.95 ID:veJaK/9JK.net
>>181
カープ戦はほとんど刺してない

196 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:14:46.53 ID:zumKkgGs0.net
アウトコースにボールがいくと梅野のバットが高確率で動き空振りか凡打を生む
新井さんがツライダーとかツラシンとかいわれるけど梅野のほうがアウトコースツライダー
アウトコースツラシン多いぞw

197 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:14:57.27 ID:USB8QJGgp.net
広島 會澤
阪神 坂本、梅野
横浜 戸柱、嶺井
巨人 小林
中日 大野奨太
ヤク 中村

来季はこうか

198 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:15:05.86 ID:yZ7e4EhDM.net
>>195
ってことはカープ戦以外は
遥かに坂本のほうが阻止率いいってことだな

199 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:16:56.79 ID:RJvpK8DXa.net
>>195
ほとんどどころかゼロなんじゃねーの、ええとこで走られてあっさり負けた印象しかないわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:17:04.83 ID:/TJ6Dvd+E.net
>>184
上本や中谷でももっと刺すわな

201 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:17:26.36 ID:9FzzmfqC0.net
>>198
ええー

202 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:17:49.43 ID:OmerpXYMd.net
>>190
まさか2本目があるとは思わんかったから変な声が出たわw

203 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:18:03.05 ID:veJaK/9JK.net
>>197
巨人宇佐見やろ
由伸のお気に入りやし

204 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:19:39.26 ID:USB8QJGgp.net
>>203
フリーパスの宇佐見はないだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:19:58.55 ID:LiKGfyhN0.net
>>188
西森なんて来ても二軍の肥やしにしかならんのにか

206 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:20:28.20 ID:zumKkgGs0.net
越後屋植村
『 しかし、昨シーズンのヘイグは過去の実績が物足りないか? と言われれば少し首をひねりますね。
米大リーグ傘下の3Aで前年は三冠王だったはずです。
それでも金本監督は「直球に力負けする。直球がファウルになる。あれでは…」と
早期にダメ出しでした。』(ばばーん)

ヘイグ 2015 3A 本塁打11本← 3冠王ではない
だったはずですでごまかせばいいと思ってんじゃねーぞスパイス下僕w

207 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:20:28.77 ID:Jax0pwmMp.net
坂本を使うことより坂本を2位でとったことの方が辛い

208 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:21:11.82 ID:yZ7e4EhDM.net
>>205
岡崎が三番手で出て坂本梅野で大論争してるチームだぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:21:18.70 ID:RJvpK8DXa.net
>>198
規定乗って守備成績がnpbのページに載ってから比べよう

210 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:21:20.17 ID:GtmRaL6Pa.net
広島入った中村ってWBCでの小林見て憧れるようになったらしいけど最近すぎるやろ
しかもWBCの小林とシーズンの小林は別人やぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:22:10.74 ID:LiKGfyhN0.net
>>208
まだ岡崎の方がマシなんじゃねーの
足速いからって外野やってるような奴だぞ

212 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:22:17.48 ID:kbYDWhknp.net
尾仲はハズレ

213 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:22:25.86 ID:zumKkgGs0.net
クロワッサンクロワッサンと小林をバカにしてたやつが坂本を叩くために
小林のインタビューを使ってるのには笑った
見境なしの狂犬だなチーム梅野

214 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:23:04.06 ID:yZ7e4EhDM.net
>>211
そうかもしれんが所詮人的補償だし
使えるかもしれん捕手の駒増えれば十分だろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:23:50.34 ID:zumKkgGs0.net
>>214
お前はなんとしてでも坂本と岡崎を二軍に追いやりたいだけだろw

216 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:24:31.24 ID:9FzzmfqC0.net
>>213
お前のレス見てるとおまも目くそ鼻くそだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:25:00.35 ID:Jax0pwmMp.net
気にくわない奴は一纏めや!

218 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:25:20.24 ID:IALDLYw50.net
>>206
そこは敢えてぼかしてるし、三冠王でなくてもファームMVPだったのは間違いないしな
まあヘイグはともかくとして、ロザリオを我慢できないなら、もう金本が監督の間は新規の外国人野手は取るべきじゃねえわ
結果的にロザリオが外れの可能性も十二分にあるが、最低でも200打席は使ってくれないと話にならん
今回ばかりはフロントが悪いとは言えんからな、金本よ

219 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:25:58.48 ID:/TJ6Dvd+E.net
すげーな212の次は213のはずなのに216になってる

220 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:27:49.68 ID:lvTLaujC0.net
202から219まで飛んでる俺も居るぞ
キチガイタイム来てるのな

221 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:28:05.11 ID:kE1T2MP/0.net
>>207
高山1位、坂本2位とは何だったのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:28:52.51 ID:+RfCX47f0.net
>>198
坂本 盗塁阻止率 .375(24-9)

対広島 .091(11-1) 鈴木(牽制死)
対横浜 .666(3-2) 桑原2回
対巨人 .666(3-2) マギー 陽
対中日 .333(3-1) 亀澤
対ヤクルト .750(4-3) 上田 山崎2回

という感じみたい

223 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:29:52.45 ID:sDdiB1Lp0.net
>>206
三冠王ね

224 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:02.55 ID:68cB8RZ/0.net
>>101
西武は雄星の分が大きいな

225 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:09.61 ID:9FzzmfqC0.net
>>207
2位ならいい野手取れたとかいう話か・・・

226 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:23.99 ID:LiKGfyhN0.net
>>222
盗塁下手な奴ばっかり刺して稼いでるなこれ
桑原とか典型的なそれ

227 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:43.38 ID:LiKGfyhN0.net
>>225
茂木いたしな

228 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:30:57.68 ID:s0cwYVIud.net
>>144
野口は見たことないけど、小宮山なら数年前甲子園でスタメンで出た試合を見た
無失点に抑えてたし、盗塁も刺してたから、坂本より下と思われてるのが不思議でならない

229 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:31:30.47 ID:GtmRaL6Pa.net
そら盗塁下手だから失敗してんだろうが

230 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:31:45.82 ID:kbYDWhknp.net
尾仲はハズレ

231 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:32:05.22 ID:x+NVRpwvd.net
旅行行って食べたラーメン

甲子園ラーメン
三ノ宮の長浜ラーメン

どっちも味はw

232 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:32:26.75 ID:LiKGfyhN0.net
>>228
https://www.youtube.com/watch?v=U7Ic-w5mFbg

233 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:32:46.10 ID:LiKGfyhN0.net
>>229
盗塁上手い奴刺さなきゃ狩野や原口と一緒だろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:33:06.21 ID:wrCc6L2F0.net
>>222
これ間違ってるよ
そのあと梶谷と坂本に盗塁されてるから.346(26-9)

235 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:33:16.15 ID:JdO061tp0.net


 巨人・菅野智之投手(28)、小林誠司捕手(28)が14日、東京都内のホテルで「プロ野球最優秀バッテリー賞」の授賞式に出席した。

 公私で仲の良い2人は食事をともにして野球談議を交わす機会も多く、
菅野は「自分の考えと合うようになってきた。僕が2年目、誠司が1年目からの下積みが形になったのかな、と思いました」と充実の笑みを見せた。
小林も「智之と獲りたいと思っていた賞なので、すごくうれしい。自分にとっても、チームにとっても大きな存在。すごく頼りになります」と厚い信頼を口にした。

 『お互いの直してほしいところ』の話題では息の合った掛け合いも披露した。
菅野は「試合前に念を押して『この打者はこう攻める』と言っていても平気で忘れる。いろんな投手のデータが頭に入っていて大変なのは分かるけど、確認事項は覚えておいてほしい」と要望。
そんな厳しいエースに女房役は「たまにちょっと怖いところ。もうちょっと優しく怒ってくれたら」と要求し、会場の笑いを誘っていた。

236 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:33:55.38 ID:5jaXHcem0.net
>>183
前スレから42.127.130.107こいつが切っ掛けやな

237 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:34:47.28 ID:/eWqQp8r0.net
もうやめややめや

238 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:35:04.64 ID:lvTLaujC0.net
>>235
忘れんのかよww

239 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:35:31.64 ID:+RfCX47f0.net
>>234
おお、すまんな。適当にログから引っ張ってきたらあかんもんやなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:36:02.00 ID:ghREmvwj0.net
ヤクルトの山崎はあんなタイプで
守備弱い盗塁苦手では早晩消えるだろうな、とは思う

241 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:36:03.64 ID:veJaK/9JK.net
カープの安部が4600万やて、今年の大和より安い
優勝してもシブチンやな

242 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:36:09.55 ID:sDdiB1Lp0.net
ヘイグもキャンベルも速攻スペって守備でもやらかしが目立ったのがな・・・
ゴメスがどうにもならないスランプでヘイグ一塁有るかも?って時に体調不良だし
金本の問題だけじゃ無いよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:36:38.80 ID:GtmRaL6Pa.net
最優秀バッテリーとったから捕手として優秀なわけでもなんでもないからな
岩隈と組んでた藤井もとってるしチームにリーグ屈指の先発がいれば貰える賞

244 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:37:00.63 ID:LiKGfyhN0.net
>>241
規定達したの今年が初めてだし仕方ない

245 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:37:05.26 ID:/TJ6Dvd+E.net
ベイスにドヤされたからな
パレードも優勝旅行も盛り上がらんやろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:37:32.12 ID:OmerpXYMd.net
おハムと西武がエエエエ?って選手取ってくれたら話題も出来るのに
いつ頃発表かしらね

247 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:38:37.84 ID:k1mUb4M3d.net
矢野が二軍行って坂本の扱いがどうなるかやな

248 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:38:56.13 ID:LiKGfyhN0.net
>>246
西武もう投手2人取ったろ
ハムはトンキンとアルシアとったら先発で終わりでしょ

249 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:39:00.34 ID:/TJ6Dvd+E.net
>>246
西武なんか念入りに精査しないと犯罪者予備軍の温床みたいなプロテクトリストやからな

250 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:39:26.96 ID:LiKGfyhN0.net
すまん
人的の話題か

251 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:40:09.53 ID:GtmRaL6Pa.net
>>248
人的保障の話やろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:40:22.57 ID:ghREmvwj0.net
巨人のリストはDeNAよりしがらみありまくりで
美味しい選手こぼれてそうやわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:40:43.99 ID:lvTLaujC0.net
巨人と中日からだれとるてのもな
中日だったら福谷とか漏れるのかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:40:53.61 ID:WTYpgFsY0.net
まーた梅キチが暴れとるようやな

しょーじきな捕手論争しとる場合ちゃうで

上本も怪我明けになる来年
大和の守備もなくなった二遊間
打ちまくらんとやばいんや

守備度外視野球に打てないは許されん
犯罪や

255 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:40:59.48 ID:OmerpXYMd.net
>>250
うん
おハムはオリックスと中日の2チームやから最大3名動くやね

256 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:41:04.18 ID:s0cwYVIud.net
>>232
たった1回ミスしただけで、小宮山が坂本より劣っているとは思えないけどな

257 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:41:25.99 ID:aRgyEDex0.net
今きた
なんやねんとらせんだけ9月ぐらいに戻ったんか?
御座候て言わんとアカンのか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:41:33.67 ID:IALDLYw50.net
>>242
それもあるが、明らかに見切りが早すぎるからな金本は
ロザリオが最初からうってくれれば問題はないが、打てなかったときが問題
ロザリオ以上の新規外国人野手取ってこいはほぼ不可能だから、これも金本が嫌だつーなら、確実に計算できる中古を漁るしかない

259 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:41:35.43 ID:LiKGfyhN0.net
>>256
一回だと思うか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:41:43.03 ID:WTYpgFsY0.net
ショート大山構想コケたらやばいで

261 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:42:49.77 ID:lvTLaujC0.net
ハムはトレードもすんじゃねえの
枠厳しいだろあそこ

262 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:42:52.77 ID:/eWqQp8r0.net
金本もやけど
ファンが我慢出来るかでしょ

263 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:02.00 ID:kbYDWhknp.net
ここの奴らは現実逃避したいだけ
大和なんて最初からいらなかったとか強がってるし


あ、尾仲はハズレです

264 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:13.39 ID:WTYpgFsY0.net
守備崩壊で打てませんとかありえへんで

265 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:18.06 ID:veJaK/9JK.net
ベイの上がり方がおかしい
日本シリーズ出ただけで金入って来るんか

266 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:33.62 ID:wvjip4bY0.net
>>258
金本の場合、成績よりも実際に自分が見て大砲かどうかで決めてたんじゃないのかなあ

267 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:39.26 ID:+RfCX47f0.net
>>257
御座候で正月に使う為の、餡子買わなきゃ…

268 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:43:48.41 ID:OmerpXYMd.net
>>261
現時点で67らしい
一杯やね

269 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:44:00.60 ID:63lBDhpA0.net
ササは藤浪じゃなくて尾仲になったの?
別の人か

270 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:44:55.86 ID:WTYpgFsY0.net
来年ショート候補たちが打てば大和なんていらんかったんや!

誰も打てず産廃だらけならヤマトゥー!かもしれん
尾仲sageはやめろや

271 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:45:03.26 ID:LiKGfyhN0.net
>>263
尾仲

・全体成績
19.1回 防御率6.52 WHIP1.91

・1イニング目
9.2回 防御率1.86 WHIP0.83

・2イニング目以降
9.2回 防御率11.17 WHIP3.10

1イニングに限定すれば今のままでも抑えるそうだな

272 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:45:06.98 ID:/TJ6Dvd+E.net
年賀状面倒臭いこの制度廃止してくれ

273 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:45:10.86 ID:9aJRUU4z0.net
いまだにファンがなんか言ったらスタメン代わると思ってるアホがいるよな
それか阪神ファンをディスりたいだけかもしれんが

274 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:45:50.89 ID:GtmRaL6Pa.net
ヘイグやキャンベルなんか我慢したところで何がどうなってたんや?
金本はずっとデカイの打てる大砲とってくれ言うとるのになんやあれ
キャンベルのガタイのショボさ見たとき泣きたくなったわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:45:54.90 ID:wrCc6L2F0.net
>>271
先発挑戦させて長い回投げさせるよう改造するのも良いかも知れん
そしたら回跨ぎもこなせるようになる

276 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:46:28.15 ID:9FzzmfqC0.net
>>258
打てない日が続いても守備をきちんとしていればまだ使うんじゃないかと・・・
上の助っ人2人は打てない上にエラーしたから・・・

277 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:46:59.62 ID:rWlv+8fl0.net
ヘイグはもうちょっと見たかったな
ゴメスがさっぱりアカンかったし
でもロサリオ獲れたからそんなことはもうどうでもええ

278 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:48:07.28 ID:GtmRaL6Pa.net
人的保障にハズレもクソもないのにアホちゃうかササガイジ
こっちが身銭切ってやる補強と人的保障を一緒に考えてる奴はアホ

279 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:48:22.27 ID:veJaK/9JK.net
パンダは左腕苦手でヤクルト戦しか打たんし

280 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:48:41.43 ID:+RfCX47f0.net
>>272
手書きやプリントゴッコの頃よりは楽やん

281 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:48:53.64 ID:kbYDWhknp.net
>>271
勝ちパが固い中尾仲に求められるのはビハインドor負け試合のロングリリーフ
1イニングなんて温い起用法はしない

282 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:49:08.28 ID:2hcv7Au+p.net
スタッツ見る限り尾仲以上の投手とか12球団の二軍全部合わせてもほぼいないくらいの期待株だろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:49:22.28 ID:sDdiB1Lp0.net
>>262
まずメディアが叩きに入るからな

KBO時代のロサリオはスロースターターだったから
今年のゲレーロみたいな感じに成る事有り得るからな
打撃練習では調子が良ければ良いけどね

284 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:49:40.81 ID:/eWqQp8r0.net
ロジャースの過大評価はやばかったな

285 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:49:51.63 ID:WTYpgFsY0.net
でもとらせん民は大和→尾仲+山崎+金銭で釣り合う言うてたから当たり外れあるんちゃうか?

286 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:50:03.39 ID:zhIjDnJW0.net
ヘイグは広角に打ち分けるタイプじゃないんだよな
3Aでもプルヒッター

287 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:50:40.76 ID:veJaK/9JK.net
>>284
大山叩きが酷かった

288 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:51:01.20 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷ラジオ何時からどの局?

289 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:51:11.84 ID:GtmRaL6Pa.net
ヘイグの守備は酷かったな
守備がまともならもうちょい使われてたわ
その辺もセ・リーグのきついとこやな

290 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:51:21.94 ID:2hcv7Au+p.net
釣り合うとか言ってるアホは相手にするだけ無駄
補償選手なんて本来30点くらいが良いとこなのに55点くらいの取れたってだけの話よ

291 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:52:40.40 ID:aRgyEDex0.net
人的補償の上まだ1年目なんだから
当たりとかハズレとか関係なく期待してやりゃええやん

292 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:52:51.62 ID:/eWqQp8r0.net
>>287
大山下げてロジャース上げしてる奴の見る目が
ないのが分かったわ
大山はそのあとCSで大活躍
ロジャースはどこにも拾われず

293 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:53:12.51 ID:9FzzmfqC0.net
そういや魔改造の人いないんだよな..・・・・・・・

294 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:53:28.86 ID:kbYDWhknp.net
大和は替えがきかない選手
痛かったな

295 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:54:51.92 ID:9FzzmfqC0.net
数年かけて熊谷が大和の域に達するのを待つか・・・

296 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:55:07.64 ID:0h1HUfBvx.net
見えない人いっぱいなんだが
まあ見えないつう事は捕手の事で煽り合いしてるんやな

297 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:55:12.89 ID:2hcv7Au+p.net
久保は尾仲の改造には全くあってない
高橋建を信じろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:55:16.02 ID:WTYpgFsY0.net
いやいや大和の守備は凄いが替えが効かないとかいうとるのがヌルい
編成のミスもええとこ

299 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:55:43.35 ID:0h1HUfBvx.net
>>297
久保いないよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:06.16 ID:2hcv7Au+p.net
知ってるよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:17.84 ID:WTYpgFsY0.net
魔改造はおはぎと高橋建がやれるから問題ない

302 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:36.41 ID:EUNMMcOx0.net
鳴尾浜おはぎ工場

303 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:53.79 ID:OmerpXYMd.net
あんドーナツも忘れないで!

304 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:56:58.08 ID:0h1HUfBvx.net
>>300
そうかすまん

305 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:57:54.18 ID:/6TNFGh20.net
まあ大和がいなくなったことでショートに枠が出来たし、結果としてロサリオ1塁固定しても大山植田糸原あたりを競争させることができるようになった

306 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:58:16.22 ID:0h1HUfBvx.net
球児コーチはよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:59:03.82 ID:WTYpgFsY0.net
ショートは要やし今から競争ってのも辛いところ
実るのは3年後か

308 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:59:48.93 ID:aRgyEDex0.net
鳴尾浜はすっかり甘物工場になりましたね

309 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 17:59:51.36 ID:gsGYcnI/0.net
>>258
ヘイグもキャンベルもフリー打ってるの見てこりゃダメだって素人でも思ったでしょ
あの打撃じゃ日本人と変わらないって
外人は明らかに打てないとダメなんだよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:00:00.07 ID:keh0h8+Yd.net
>>67
坂本かなりバビってるからもうちょい打撃のデータ欲しいね

311 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:01:17.80 ID:rWlv+8fl0.net
ABCラジオでアホの子待機

312 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:01:47.41 ID:LiKGfyhN0.net
坂本 打率.248 BABIP.317


ああ、こりゃ来年落ちそうだ…

313 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:03:07.75 ID:yZ7e4EhDM.net
BABIP.317くらいでバビってる連呼は笑える
ミート力が低く強い打球を打てない
梅野の低BABIPが基準になってるんだろうな

314 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:03:14.92 ID:WTYpgFsY0.net
>>312
梅は逆バビやが上がってくるんか?

315 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:03:45.05 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷って喋れるん?

316 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:04:18.55 ID:OmerpXYMd.net
関本が上手く仕切るからヘーキヘーキ

317 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:04:48.13 ID:rWlv+8fl0.net
中谷は川藤とも普通に話してたでw

318 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:06:33.79 ID:ALVnzysY0.net
優ちゃんからの中谷は不安があるw
まぁ大丈夫やろ前もいけてたんやろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:06:54.03 ID:iYY/zNv0a.net
投手歴4年でプロの2軍でwhip0.77って中々出来なくない?

320 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:07:47.56 ID:LiKGfyhN0.net
>>313
打率との差が大きいとバビってるとも言われる
昨年バビってた中谷はきっちり打率落としただろ

>>314
北條と梅野は可能性としてはある

321 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:09:07.80 ID:yZ7e4EhDM.net
>>320
それはBABIPが.350とか超えてるやつの話だろ
.317程度でバビってるとは言われんよ
もっと勉強した方がいい

322 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:09:17.62 ID:IALDLYw50.net
>>309
キャンプオープン戦が散々でもタイトルとった外国人野手の例は過去にもある
シーズン入って打たせてみないと分からない分野は多々あるから

ロザリオをキャンプオープン戦で見切るのは止めてくれ

323 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:09:51.18 ID:keh0h8+Yd.net
梅野はフォーム変えたし坂本はまだ2年だし様子見だな

324 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:11:00.69 ID:GtmRaL6Pa.net
>>322
なんか勘違いしてるみたいやけどヘイグやキャンベルはキャンプオープン戦で見切られたわけちゃうで

325 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:11:37.42 ID:h4zt7qHH0.net
>>322
それ金本自身が言ってたし、それは大丈夫やろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:11:57.82 ID:OmerpXYMd.net
能見さんが訪問した園児のかぶりものええな
あったかそうや

327 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:12:00.08 ID:JX2+92cU0.net
アホの子来たわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:12:01.13 ID:aRgyEDex0.net
ラジオ中谷くるよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:12:44.89 ID:1Cj6Hst1F.net
>>319
才能あるで

330 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:12:54.07 ID:veJaK/9JK.net
ヘイグキャンベルはキャンプで怪我してたし、オープン戦も出てない

331 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:12:54.96 ID:sDdiB1Lp0.net
>>322
獲得の経緯からしてフロントも現場も
そんな早い見切りの付け方する筈無いw

332 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:13:04.19 ID:LiKGfyhN0.net
>>321
いやいや
打率と乖離してたら十分バビってますがな
BABIPってのはね、本人によって平均BABIPって違うんだから
例えばイチローなんて平均BABIP.349あるからね

333 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:13:21.88 ID:ndNRg1Pq0.net
片岡www

334 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:13:36.07 ID:sDdiB1Lp0.net
中谷北

335 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:13:52.63 ID:lvTLaujC0.net
阪神アホ多すぎ問題

336 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:14:33.18 ID:aRgyEDex0.net
ネックレスしたら片岡に殺されるw

337 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:14:39.39 ID:rWlv+8fl0.net
糸井のアホそうな会見わろたw

338 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:14:52.90 ID:2hcv7Au+p.net
BABIPが打率と剥離してると確変って理論前になんJでクソコテが語りまくってたな
あれどのクソコテだっけか完全に論破されて捨て台詞とともに涙目敗走してたが

339 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:15:00.29 ID:yZ7e4EhDM.net
>>332
本人によってBABIPが違うのは事実だが
打率との乖離ではかるものではないぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:15:17.53 ID:GtmRaL6Pa.net
>>330
うん、だからキャンプオープン戦で見切られたわけじゃないよね

341 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:15:33.75 ID:keh0h8+Yd.net
>>321
打率とかけ離れてる場合は翌年下がる可能性高いねって話でしょ
正しいか正しくないかは来年にならなきゃ分からない

342 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:15:35.41 ID:jaCyyQ5J0.net
>>322
ロサリオは我慢するだろ
ヘイグキャンベルと全然違うじゃん

343 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:16:08.08 ID:rWlv+8fl0.net
関本体脂肪24%て多すぎやろw

344 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:16:14.13 ID:LiKGfyhN0.net
>>338
なんJ知らんから見てないが
坂本のような非力の打者がBABIP.317を維持できるとは思えん

345 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:16:17.63 ID:wrCc6L2F0.net
まともに外国人がキャンプオープン戦出るのは金本政権で初めてか?どいつもこいつも怪我しやがって

346 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:16:58.49 ID:yZ7e4EhDM.net
>>341
BABIPは全打者を平均すると.300程度に収まるもので
その.300を大きく超えていると確変の可能性も
高いと言われやすいけどBABIP.317程度じゃそんなこと言われんよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:17:22.79 ID:sDdiB1Lp0.net
>>345
ゴメスは張り切ってたぞ
結果出なかったけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:17:23.36 ID:ndNRg1Pq0.net
みんなから 中谷 っていわれてる中谷 草

349 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:17:29.00 ID:LiKGfyhN0.net
>>339
打率とBABIPは相関関係にあるんだから
どっちかが異常に高まってると
揺り戻しは来るぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:17:39.17 ID:yZ7e4EhDM.net
>>344
じゃあとりあえず打率と乖離してるからバビってる理論は
間違いだったってことでいいのかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:18:03.64 ID:yZ7e4EhDM.net
>>349
BABIP.317は全く異常な数値じゃないぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:18:20.71 ID:LiKGfyhN0.net
>>350
打率とBABIPは相関関係にあるから
どっちかが異常に高いと揺り戻しは来る可能性高いぞ

353 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:18:37.06 ID:LiKGfyhN0.net
>>351
打率.248に比べりゃ異常だわな

354 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:18:55.79 ID:msISFUCzF.net
四億の助っ人を一月かそこらで見切ってしもたらもうフロントもお手上げやろw
毎年キャンベルみたいなんしかけーへんようになるわw

355 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:19:13.97 ID:veJaK/9JK.net
ゴメちゃんも出産や貴重品盗難でキャンプ出遅れてたな

356 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:20:33.20 ID:yZ7e4EhDM.net
>>352>>353
全然異常じゃないぞ
三振が多ければインフィールド打数と通常の打数に差がつくから
BABIPと打率との乖離が出るだけ
理解が無茶苦茶すぎ

357 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:20:45.80 ID:sDdiB1Lp0.net
野手のBABIPは気にしない方が良い

358 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:21:05.72 ID:frTivYrU0.net
まあ〜まあ〜ばっかり言うとるな

359 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:22:02.08 ID:0h1HUfBvx.net
>>358
中谷なりに考えてるんや

360 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:22:27.50 ID:ndNRg1Pq0.net
まぁ〜 とか ホントに〜 ばっかり言うよなw

361 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:22:51.72 ID:QIj8DpLqp.net
俊介も今年バビッてたから来年は成績落としそうな気がするんだよな。

362 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:24:01.58 ID:wrCc6L2F0.net
オープン戦である程度日本野球にアジャストしなけりゃダメだよ
本番では更に厳しくなるんだからさ
そこで出遅れてたりしたら日本野球に慣れられないぜ

363 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:25:39.82 ID:LiKGfyhN0.net
>>356
そうだな
やっぱ意地貼るのやめたわ
実は打率とBABIPの乖離は何も関係ないw

でも.350でバビってるかどうかは微妙
坂本のBABIP.222だったんだから、今年のBABIP維持できるかはわからんぞ

364 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:25:56.47 ID:GtmRaL6Pa.net
ゴメスは初年度のキャンプなんもしてないけどな

365 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:26:04.31 ID:IALDLYw50.net
>>362
オープン戦ダメダメでシーズン活躍した外国人野手は腐るほどおる
ゲレーロにしても大して打ってない、そこから四月一杯まで不調だった

366 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:26:18.32 ID:k1mUb4M3d.net
ディアーはオープン戦の時点でこいつヤバいんちゃうか?ってなってたもんな
開幕してからは案の定、という雰囲気
ピークがキャンプやった

367 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:27:08.18 ID:LiKGfyhN0.net
>>366
結局変化球打てるかどうかだからな

368 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:27:14.88 ID:wrCc6L2F0.net
>>365
いや、結果どうこうじゃなくてアジャストする時間を設ける過程が大事

369 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:28:04.85 ID:lvTLaujC0.net
今から考えてもしゃーないで
キャンプオープンよかっても、悪くても
おそらく不安になると思う

370 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:03.45 ID:L0lymdOqa.net
適応や慣れなら出遅れより年数やけどな

ゴメスが1年目レベルで安定してたら未だに阪神のファーストやったやろう
相手のボール攻めや甲子園本拠地の過酷さに落としていく
右打者も大変よ

371 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:03.47 ID:yZ7e4EhDM.net
ロサリオには最低250打席与えてほしいな
だいたいそれくらい使うと
500打席のOPSとあまり変わらなくなるらしい

372 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:22.46 ID:GtmRaL6Pa.net
>>368
だからゴメスはキャンプなんもせんと打点王とってるやん

373 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:30.08 ID:wrCc6L2F0.net
例えばロジャースなんて途中から加入したけど日本野球に慣れる時間もないのに打てるわけないじゃん

374 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:55.27 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷選曲、サスケで青いベンチ

375 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:29:59.02 ID:h4zt7qHH0.net
>>361
俊介ってでも今年流しての強い当たりが多かったよな
そこにめっちゃ成長を感じた

376 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:30:24.06 ID:LiKGfyhN0.net
キャンプはやらないよりはやった方がいい

377 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:31:14.61 ID:L0lymdOqa.net
俊介は四球拒否に戻ったしバビってるから率は落ちる可能性はある
打撃に内容持てるかは今年のように力強くストライクをコンタクトできるかにかかってるんやで

378 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:31:57.81 ID:wrCc6L2F0.net
>>372
俺は一般論言ってるだけよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:32:00.33 ID:RJvpK8DXa.net
>>373
オリのマレーロは打ちまくってたぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:32:25.78 ID:LiKGfyhN0.net
打球が早くなるとBABIPも上がる傾向にあるから
俊介はそれに当てはまってるだけだと思いたい

381 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:33:04.11 ID:hbuwbwAI0.net
三振くそ少なくてホームランくそ多いとBABIP<打率になる指標

382 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:33:47.63 ID:jaCyyQ5J0.net
途中加入でもブラゼルくらい打てれば金本は残してたと思うよ
マートンでも中距離打者だったけど迫力あったもんな
コイツまで回せばって思わせるのが助っ人
チャンスで糸井とか楽しみだろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:34:41.77 ID:LiKGfyhN0.net
ロジャースは明らかに中距離だったからね…

384 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:36:12.32 ID:GtmRaL6Pa.net
結局キャンプも怪我なく参加できたほうがいいしオープン戦でも結果出ないより出たほうがいよねってことやろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:37:38.44 ID:L0lymdOqa.net
ゲレーロやレアードのように徐々に打ち出すパターンもあればいきなり打ち出す外国人もおる
そして地雷もおるし外国人だけは来ないとわからんと言われるゆえん

386 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:37:40.73 ID:ndNRg1Pq0.net
これも又吉かよww

387 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:38:33.34 ID:Z1aIDbBB0.net
>>40
後援会死ね

388 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:38:46.90 ID:OmerpXYMd.net
今日の中谷ちょっと賢く聞こえるぞ

389 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:38:51.66 ID:frTivYrU0.net
中谷の初四番は横浜戦のデーゲームやろ
わい絶望したの覚えてるもの

390 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:39:59.00 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷今日は考えてきたなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:40:01.48 ID:bo4EeRoz0.net
 
http://eroolove.chuko.net/2017/12/20618

エロボディwwwwvvwwwwwwwwwwwwww

392 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:40:15.26 ID:veJaK/9JK.net
メジャーはオープン戦ばっかやってるし
実戦は大事

393 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:40:27.20 ID:EOHAZ7QGF.net
ロジャース獲得するときに候補が3人上がってたやろ?
ミドルブルックスとセゲティンとロジャースだっけ、そん中で誰が見てもロジャースが外れやんけ、ってわかってたのによりによってそこを的確に引いてくるフロントは解散してくれてよかったわw

394 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:42:33.20 ID:LiKGfyhN0.net
>>393
一塁手探してたのにミドルブルックスとセゲディンはねーべ

395 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:43:14.58 ID:GtmRaL6Pa.net
ほう中谷のブレイクには今岡が絡んでるのか
うちの若手から八木の名前を聞いたことがないな

396 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:43:24.04 ID:a3H5nBP20.net
実戦は大事だけど結果はどうでもいい
大山の時も無安打で酷かった

397 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:43:33.94 ID:dpEFsPrad.net
>>373
慣れの問題よりもむしろ変に研究されて打てなくなる可能性のがたかいぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:43:54.25 ID:aRgyEDex0.net
関西弁に染まりたくない中谷

399 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:44:18.55 ID:yZ7e4EhDM.net
>>395
今岡は陽川の二軍成績向上と
左打席大和にも関わってるらしいな
ロッテに取られてホント残念

400 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:44:38.47 ID:sDdiB1Lp0.net
>>394
左腕キラーのブランドン・スナイダー

401 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:44:41.16 ID:rWlv+8fl0.net
鳥谷関西弁染まりつつあるてマジかいなw

402 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:44:50.51 ID:frTivYrU0.net
そうわね?

403 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:45:38.91 ID:zqVqXk02d.net
ABC
中谷「ヤジられるとへこむ
関西弁で言ってるので何いってるのかわからないが、心にグサーッとくる」

404 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:45:42.45 ID:2myvdQXi0.net
ロジャースがヤクルト戦で1試合2ホーマー打った時金本が「神宮だからね」って冷めたコメントしてたからあんまり期待してないなとは思ったなw
高山(1年目)や大山みたいに自分が獲った選手は我慢して使うからロサリオも我慢すると思うで

405 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:46:08.95 ID:LiKGfyhN0.net
>>400
IL 打率.263 23本塁打 127三振 52四球

こっちの方が良かったかもな

406 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:46:11.46 ID:jaCyyQ5J0.net
ミドルブルックスとセゲディンは取れんかったろ
セゲディンなんてWMで振られてんのに途中で来るわけねえ

407 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:46:21.61 ID:frTivYrU0.net
ヤジにありがとう!って手上げるは草

408 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:46:47.41 ID:PmNi/BJc0.net
江越

409 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:46:53.37 ID:e82GqXey0.net
ワラタヤジ何言ってるか分からないw

410 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:47:29.15 ID:PmNi/BJc0.net
>>407
そういうのんが関西人にウケる

411 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:47:29.15 ID:RJvpK8DXa.net
>>400
そうや、セゲティンちゃうわ、スナイダーや、確かそいつが本命やて言われとったよな
でもきたのがロジャース…
一応名前だけならオコエディクソンとかも上がってたんやな、報知やけどw

412 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:48:10.50 ID:qa15YkGq0.net
モレノってどうなんだろう
メンデスよりは球に力あるけどノーコンなのかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:48:12.27 ID:yZ7e4EhDM.net
候補リストに上がった外国人は
全員取れると思ってるやついるよな

414 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:48:57.88 ID:PmNi/BJc0.net
ナメくさったw

415 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:02.28 ID:frTivYrU0.net
次回なめくさった後半誠志郎くん

416 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:13.16 ID:frTivYrU0.net
後半やない後輩や

417 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:13.98 ID:veJaK/9JK.net
関西弁が外国語に聞こえるんやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:27.29 ID:aRgyEDex0.net
明日は坂本がゲスト
「なめくさってる後輩」て中谷w

419 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:43.78 ID:h4zt7qHH0.net
(関西弁で言ってるので)何言ってるかわからないじゃなくて、(遠いから)何言ってるかはわからないという感じじゃないか?
流石に関西弁やから通じないってことは無いやろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:46.77 ID:LiKGfyhN0.net
>>412
AAAで防御率0点台は凄い
なんでこんなのとれたんだろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:49:52.83 ID:hbuwbwAI0.net
スナイダーはケガしてたのと左にクソ弱かった印象

422 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:50:38.99 ID:jmuaeSgN0.net
ロサリオが1番日本向けやったからホンマによかった。金本好みの軸がぶれない下半身主導でスイングできる貴重なパワーヒッター
次にミドルブルックスかな?パワーはロザリオより上ちゃうかな?ただ、日本の変化球攻めにどう対応できるか?っていう所
とったらあかんハズレがアルシア。 俺はアルシア獲得したら来年はもう見るのやめるレベルやったわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:50:56.37 ID:hYDXNNgh0.net
>>403
関西弁は標準語の語尾が変化しただけやから、理解できんとかはないやろ
ちょろちょろと関西オンリーの単語はあるけど

424 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:51:10.58 ID:ndNRg1Pq0.net
関西弁なんで何言ってるかわかんないんですけど
って言ってたぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:51:40.30 ID:GtmRaL6Pa.net
モレノはマテオと一緒でピッチャーゴロとれへんから覚悟しとけよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:51:46.59 ID:yZ7e4EhDM.net
アルシア普通に良さそうに見えるけどな
まあ外野は足りてるけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:51:51.04 ID:tJakY1ps0.net
メジャーからすっと一塁専と右オーバーハンドの速いヤツなんて飽和してるから狙い目なんかなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:52:03.93 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷は高山北條坂本から舐め腐られてるんやな

429 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:52:26.58 ID:7yLEo5Nl0.net
野次に耐えられるメンタルも鍛えなあかんとか厳しいな

430 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:53:09.51 ID:LiKGfyhN0.net
>>426
変化球打てないのは普通に厳しいと思う

431 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:54:22.75 ID:wrCc6L2F0.net
青柳からもイキッてるとか言われてたな
キャプテンシーどこ行ったんだよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:54:23.05 ID:vZcNDmiM0.net
関西人ってお好み焼きをおがずにしてご飯食べてる人が居るらしいね・・・不思議。

433 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:54:23.56 ID:aRgyEDex0.net
関西弁と言えば
押しピンて関西以外は通じないってほんま?

434 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:54:35.47 ID:4nr4MjVX0.net
>>403
横浜戦の4三振の時のヤジはすごかったやろなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:54:49.92 ID:veJaK/9JK.net
>>428
アホっぽいもんな

436 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:55:03.88 ID:PmNi/BJc0.net
>>432
普通普通
焼きそばパンみたいなもんや

437 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:55:11.08 ID:e82GqXey0.net
そもそも何言ってるか分からないなら
そのままでいい気がするw

438 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:55:28.46 ID:L0lymdOqa.net
>>433
それはメジャーではないぞ
俺は無理
焼きそばとメシはいけるがお好み焼きは無理や

439 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:55:36.49 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷私服普通。北條よりはカッコいいけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:56:03.64 ID:tJakY1ps0.net
普段から肝練りとかえのころ飯とか日常的にしてる九州人が何言ってんだか

441 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:57:32.57 ID:WLfYedFk0.net
たこ焼きとご飯はあまり聞かない

442 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:57:40.79 ID:gUna9DWMr.net
江越ってトレードオファーが全然ないんか
他で活躍されると恥ずかしいから幽閉する気なんか、どっちなん?

443 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:57:49.79 ID:GtmRaL6Pa.net
お前らおでんで白飯食えるか?
俺は普通に食えるけど周りの奴らはおかしい言うねん

444 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:57:54.43 ID:LiKGfyhN0.net
来年も横浜は8番投手9番倉本だとラミレス明言

445 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:58:35.26 ID:hYDXNNgh0.net
>>432
普通に食べれるやん
個人でやってるお好み焼き屋は普通にお好み焼き定食でご飯だしてくるぞ
味噌汁たくあん付きで

さすがにたこ焼きとご飯は一緒に食えんけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:58:36.32 ID:aRgyEDex0.net
最近は食べてないけど
子供のころはオカンが当たり前のようにお好み焼きのときごはん出してたから食ってた

447 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:58:45.54 ID:zqVqXk02d.net
>>423
(関西は)他に比べりゃ外国同然

448 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:58:57.41 ID:KN+g0VHqr.net
炭水化物と炭水化物のセットみたいなのって普通お好み焼き以外にもあると思うけど
お好み焼きだけ変言われるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:59:20.12 ID:PmNi/BJc0.net
>>443
種類による

450 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 18:59:57.79 ID:yZ7e4EhDM.net
そもそもトンカツにご飯からして
炭水化物+ご飯だと思うんだけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:00:05.79 ID:hOsoSnfd0.net
ご飯とお好み焼き←ソース味で食べる
ご飯とうどん←うどんはおつゆ

452 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:00:09.98 ID:jmuaeSgN0.net
アリシアは下半身全く使えてないから日本では絶対に通用せんよ
変化球と外責めで三振ばっかりする姿は見んでもわかる。 

453 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:00:44.68 ID:M1u5OdHB0.net
むしろ関東弁の野次の方がきついわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:00:57.89 ID:tJakY1ps0.net
枠三つあいてるけれど補強終わり?

455 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:01:04.53 ID:LiKGfyhN0.net
8桑原4大和3ロペス7筒香5宮崎2戸柱9梶谷1投手6倉本
8桑原9梶谷3ロペス7筒香5宮崎2戸柱4大和1投手6倉本

どっちか

456 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:01:17.60 ID:EUNMMcOx0.net
ラーメンチャーハンセット

457 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:01:56.24 ID:lvTLaujC0.net
>>454
終ちゃう?
1枠絶対に空けとくとして
育成の為に1.2枠空いててもええし

458 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:10.92 ID:RJvpK8DXa.net
お好み焼きとかたこ焼きでご飯食うのはソースとマヨネーズでご飯食うようなもんやろ、まぁ無理ではないけどあんまりやる人はいない気がする
おでんは普通にあり、スジ肉とか玉子あるし

459 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:17.93 ID:aRgyEDex0.net
さらに餃子
餃子の皮かて炭水化物やん

460 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:24.52 ID:zqVqXk02d.net
>>448
関東ってうどんとご飯一緒に食うくせにやたらバカにするよな
俺は食わんけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:37.29 ID:GtmRaL6Pa.net
>>455
なんで雑魚ハメのオーダーの話なんかここでせなあかんねん
どうでもええわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:48.45 ID:6H91oN+e0.net
関東人「ラーメンと餃子とチャーハン食べちゃうじゃんw」
関東人「お好み焼きとご飯!??炭水化物+炭水化物じゃん!いちゃもんつけちゃうじゃん!」

関東人の脳みそは機能しとるんか?

463 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:02:58.37 ID:PmNi/BJc0.net
横田のぶん空けとくんよね?

464 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:03:27.72 ID:tJakY1ps0.net
蕎麦におにぎりとか丼がつくのは批判しないのにな

465 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:04:06.42 ID:M1u5OdHB0.net
まあ関東人は近畿コンプあるからな
やたらといちゃもんつけてくるし気持ち悪いわ
ネトウヨのいう「朝鮮人」と同じやな

466 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:04:30.30 ID:RJvpK8DXa.net
>>459
そんなん言い出したら衣ついとるもんなんて全部そうやないかw

467 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:04:31.17 ID:PmNi/BJc0.net
>>458
たこ焼きは無い
お好み焼きは実は思っているより粉成分薄い

468 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:04:43.70 ID:vZcNDmiM0.net
俺は関西で好きなのタイガースとたこ焼きとお好み焼き!!吉本興業が関東のテレビ出るようになってテレビ見なくなって15年だよw!
俺の中ではダウンタウンはまだ新人。野球と重大な事件の時は見る。時々テレビ付けると、全く知らん奴がデカい顔で司会やってる。すぐ消すw

469 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:05:04.66 ID:yZ7e4EhDM.net
蕎麦に丼とかラーメンとチャーハンとか
それぞれに味がついてるやつ持ち出すのはまた話が別のような

470 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:05:40.76 ID:yZ7e4EhDM.net
>>467
そうそう
炭水化物率高くないから
とんかつでご飯食うのとそんなに変わらんのよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:07:21.78 ID:aRgyEDex0.net
>>466
うん
言い出したらそれこそカレーのルーだって原料小麦粉やんけ!ってなるw
だからええやん好きに食うたら

472 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:07:35.67 ID:k52qfx1fa.net
良いねぇこのカオスっぷりw これぞとらせんw

473 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:07:38.94 ID:jmuaeSgN0.net
オフのとらせんてやっぱ女しかおらんのかな?
梅野と坂本でケンカばっかしとるし議論が盛り上がるのは飯の話だけや
ちょっとはロサリオとアリシアの打撃の違いで盛り上がろうとかないんか?寂しいな

474 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:07:50.64 ID:WLfYedFk0.net
>>468
15年前もダウンタウンは新人では無いやろwwwww

475 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:08:57.22 ID:/eWqQp8r0.net
女なんておるんか?

476 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:09:08.16 ID:OmerpXYMd.net
晩飯ラーメンと餃子食いたくなってきたな…
カツ丼と迷う

477 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:09:39.23 ID:hbuwbwAI0.net
胃もたれしそうなスレだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:10:11.86 ID:PmNi/BJc0.net
>>473
食いついてもらえないからってそれはないわw

479 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:06.25 ID:tJakY1ps0.net
鳥谷は残留するしない騒動の時に大工が豪邸建ててるのバラして残留ってわかったなぁw

480 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:13.40 ID:aRgyEDex0.net
>>475
特定の選手を推すのはジャニオタの女と同じだから女しかいないという理論らしい

481 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:13.62 ID:Jh0Uv4EUK.net
ガオラ誰も見てないんやな。まあ長坂だけやからしゃあないけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:32.86 ID:AVSrHMbf0.net
晩飯はカツ丼が限界、ラーメン餃子とか食おうもんならしんどくとねれん…

483 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:43.27 ID:M1u5OdHB0.net
大和が残ってくれたら良い線行きそうやったのに

最低でも4本は信頼のおける先発がおらんと野手の弱さから考えるに優勝争いすら無理

484 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:11:44.39 ID:OmerpXYMd.net
長文ニキは遅いねん
散々騒いでる時にスヤスヤしてる場合ちゃうで

485 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:12:18.71 ID:h4zt7qHH0.net
>>479
あれ結局ほんまやったん?
鳥谷なんて名前でデカイ家建ててたらもうそれだけで特定できるやろうけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:12:49.15 ID:jmuaeSgN0.net
ここ女ばっかりやん。推しの選手を否定されたら女子校のイジメみたいにネチネチネチネチひたすら攻撃してくるやろ?
もちろんわしは男やけどここの梅野と坂本のケンカとかまじでうざい
ホンマの阪神ファンはベストなオーダー探るけど女って推しの選手だけ使えってうざい。江越とか北條をやたら推してるやつも女やろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:13:20.22 ID:qxvHonGm0.net
最近中国人がやってる安くてまあまあ美味い中華屋が増えたから無駄に割高なチェーン店に行かなくなったわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:13:42.62 ID:hbuwbwAI0.net
江越の民は男だよー

489 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:13:43.08 ID:tGClwkpb0.net
>>442
来年島田が代走や守備でも使えそうならオフには市場に出すやろ

6.7年は当たり前に飼ってるウチが4年で見切るなら一応駒沢にも筋通さんと今後のドラフトに差し支えるしその辺も含めて来年動くと思う

本人のためにもこれ以上ウチ居てもなーというとこまで来てもうてるしな

490 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:14:02.50 ID:tJakY1ps0.net
ロザリオ…おっと、ロサリオ長文ニキは全て満たされて笑顔で病院で息を引き取ったんやで…

491 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:14:20.03 ID:M1u5OdHB0.net
>>486
いや大和が出て行った今ショートで使えるの北條と植田しかおらんやん
北條に期待するしかないわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:14:22.46 ID:rWlv+8fl0.net
鳥谷て名前めっちゃ珍しいけど
こないだ病院行ったら「鳥谷さーん」て呼ばれてる人おって
皆一瞬注目したら普通のおばちゃんやったわw

493 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:14:38.46 ID:/eWqQp8r0.net
とらせんに女なんておらんやろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:15:08.71 ID:PmNi/BJc0.net
長文ニキの方がネチネチしてて女々しいのだが
男でもいっぱい個人選手推しおる

495 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:15:51.38 ID:aRgyEDex0.net
鳥谷さんって苗字学校に一人だけおったな

496 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:36.44 ID:AVSrHMbf0.net
どんな理屈で議論しても長文ニキは最後には野球やったことないからわからんのやろうけど、で逃げよるしな

497 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:43.47 ID:sDdiB1Lp0.net
阪神新助っ人ロサリオ支える最強データマン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000026-tospoweb-base

韓国で同じ部屋に暮らし、本業で母国に帰国している時以外は弟の出場する試合はすべて観戦。「何球目に打ったか」「どこに飛んだ何塁打だったか」と
熱心にメモを取り、ロサリオと試合を振り返るという。就寝前に試合の映像を
分析するのが日課のロサリオには頼もしい助っ人だ。
「ファビアン氏の分析と助言で5月以降は別人のように打っていた」
ファビアン氏は日本にも帯同する予定

498 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:47.23 ID:1SwfRmlTd.net
>>486
ケンカっていうか梅ちゃん梅ちゃんうるさいのが坂本一方的に叩いてるだけやん

499 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:17:18.61 ID:ghREmvwj0.net
>>443
うち母親が関西ちゃうから
関東煮やし、ごはん全然いける

500 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:17:59.47 ID:rWlv+8fl0.net
>>497
頼もしいやないか!

501 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:18:00.28 ID:wrCc6L2F0.net
>>497
頼もしいなww

502 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:18:25.11 ID:PmNi/BJc0.net
>>497
ええね!

503 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:18:58.35 ID:tJakY1ps0.net
関東煮はもともと震災で被災した東京の人を暖めるための炊き出しからや
恩知らずの東京人どもはおでん言うてるけどな

504 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:19:36.60 ID:t7/CPh8e0.net
ロザリオ本塁打王取ってほしい
バース以来出てないし

505 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:19:53.90 ID:OmerpXYMd.net
なんやろ
岩崎の弟を思い出した
ヤクルトのデータばっちりのw

506 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:20:21.29 ID:hYDXNNgh0.net
>>443
食えんことはないけど、飯の進むおかずではないわな
だから家でおでんがおかずになったら、必ずプーたれてた

507 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:22:28.92 ID:ExKbhLMta.net
ロサリオ 「パンダと呼んでくれ」

508 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:23:07.70 ID:ZC5JT0z60.net
マートンもメモ魔やったな

509 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:23:17.08 ID:jmuaeSgN0.net
そもそも、固定メンバーで一年戦えたらぶっちぎりで優勝よ
ファミコンやないねんから怪我とか不調は絶対にあるから一年固定なんかできんとおもったほうがいい
やからこそ、何があっても対応できるように控えの選手もきっちり準備せなあかんのよ
梅野と坂本どっちじゃないねん。どっちも必要やねん。一年で一人しか使えんわけじゃないのに極端なケンカしてるからイライラするわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:26:23.62 ID:aRgyEDex0.net
>>497
わーそれは頼もしいな

511 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:26:30.80 ID:vZcNDmiM0.net
私は、会社のメニューに、うどん&ごはん、おでん&ごはんの時は、外に食いに行った。

でも、今晩の夕食はナポリタンと白飯w

512 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:28:02.38 ID:jmuaeSgN0.net
飯の話はどっかでやれやカス!

おまえがナポリタン食うた話に誰が興味あるんじゃぼけ しねかすぼけ

513 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:28:46.24 ID:ndNRg1Pq0.net
中谷だけ写真の角度がw

514 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:29:06.76 ID:hbuwbwAI0.net
文章的に女性ぽい

515 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:30:14.67 ID:h/Bo3SbD0.net
野球の話頼む

516 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:31:17.75 ID:gUna9DWMr.net
>>509
控え冷遇しておいて困ったら助けてーって
そら誰も期待に答えんよ
たまにはスタメンチャンスやるとかしてモチベ保たせんとさ

517 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:31:40.58 ID:aRgyEDex0.net
中谷黒ずくめ

518 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:33:18.73 ID:rWlv+8fl0.net
中谷パッチ穿いてるみたいやなw

519 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:09.45 ID:f5D77qQvd.net
来年の話をすると鬼が出るらしいけど
次のオフにレアードが市場に出るみたい
阪神は取る?

520 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:11.88 ID:XPr7JM5W0.net
今年一軍にそれなりに居た控は全員多少スタメンしてるんじゃないの?
一軍に置きながら一回もスタメンさせないみたいなイジメする監督じゃないと思うけど

521 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:25.16 ID:0XYdFP2da.net
眉毛綺麗になりよったな中谷。めっちゃ細かったやん前

522 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:40.62 ID:vZcNDmiM0.net
大昔、横浜高校が決勝に進出!!慌てて甲子園行ったが、満員で球場に入れず、近くでテレビ観戦して帰ってきた。

523 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:34:44.16 ID:ghREmvwj0.net
任期3年目やし徐々にレギュラー決まっていくやろね
再来年も金本政権ならほぼレギュラー争い終わってるかもよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:35:03.93 ID:4VhNmHCya.net
>>519
若虎に経験積ませるためにも取らんと思う

525 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:35:04.06 ID:rWlv+8fl0.net
GAORAでWLやっとる

526 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:35:32.30 ID:63lBDhpA0.net
>>521
同じこと思った
今の眉毛はいいな

527 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:35:48.63 ID:jmuaeSgN0.net
>>516
これが女の意見ですわ こういうのが野球やったことない奴の典型的な意見

みんなこいつの意見になんか言うてやって。こいつ部活すらしたことないと思うわ

スタメンにしてもらえんかったから腐る?? は? もう俺はノーコメントですはこいつの意見に

528 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:36:14.07 ID:gUna9DWMr.net
>>523
よし、じゃ来オフあたりついに江越も放出やな
どこの球団行くか今から楽しみや

529 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:36:18.42 ID:bzDzHysFd.net
高給外人と安給外人セットで獲ると安給のほうが活躍することよくある。

530 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:36:23.70 ID:M1u5OdHB0.net
>>519
大山が思ったように育たんかったら獲った方が良い

531 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:36:45.01 ID:aRgyEDex0.net
ハムが寿司を出荷するのか

532 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:37:59.78 ID:vZcNDmiM0.net
ストローターが期待の外人でバースはおまけだった。

533 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:40:49.78 ID:jmuaeSgN0.net
>>516
誰かこの意見にフォローしてやってよw

スタメン外されたら腐るらしいでw

534 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:41:00.39 ID:sDdiB1Lp0.net
TBSラジオ ラミレスインタビュー
http://radiko.jp/share/?t=20171214171115&sid=TBS

来年も8番投手9番倉本の戦術は続ける(1順目で1点を獲る為)
捕手はここ2年戸柱を中心に据えて来たが来年は競争
競争中は柔軟に使うつもり

大和はセカンドスタートで終盤ショートに移動
パンク予防で大和休み時に柴田スタメンかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:41:48.00 ID:zumKkgGs0.net
別に坂本を推してるわけじゃないが「打率.206の捕手を重用しろ」
「一塁すら柔軟に守れなかった原口こそ正捕手」と極端なことをいう
チーム梅野が来るから からかうだけ
矢野
「足をあげてバットを綺麗に止められるのは鳥谷の腹筋くらい
梅野はアウトコースのずれた球に手を出して三振か凡打でベンチに戻ってくるので
指導するときはバランスがぶれにくいすり足をすすめている
誰が指導しても気が付いたら梅野お気に入りのフォームに回帰しているが」

536 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:42:50.43 ID:VsgFc1mF0.net
セリーグの方が江越の需要高そうやけど
球団はあんまり同一リーグには出したくないやろなあ
パだとロッテかオリくらいか

537 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:43:17.88 ID:XMgHcno+d.net
>>530
一年で何言ってんだ もし来年あまりいい成績残せなくても長い目で見ろや

538 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:43:24.77 ID:VsgFc1mF0.net
>>533
大和はおんなやったんか

539 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:44:26.82 ID:qa15YkGq0.net
そもそもレアード取るならサードだし鳥谷だろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:46:35.67 ID:jmuaeSgN0.net
>>535
俺が梅野の一本足が気に入らん理由は、梅野って軸足に体重を乗せきらんまま打ちに行って体重移動が早いねん
やから、バットを振りに行ったら体重が前にいってもうてボール球でもバットが止まらんのよ これが体重が軸足に残ってたらバットは止まるねん
やから、梅野はロサリオのまねして足を上げるのやめなさい。体重をぶつけんでもボールは飛ぶから。
大切なのは下半身と体幹の使い方。ロサリオはまじで体幹の使い方が上手い。 
ロサリオのスイングは頭から串刺しされて駒が回るみたいに綺麗に回転してる これを梅野にマネしてほしいんよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:47:11.79 ID:5jaXHcem0.net
>>497
東スポが仕事しとんな
オマリーみたいにアニキベンチに置けへんか

542 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:47:42.24 ID:Jh0Uv4EUK.net
長坂あかんなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:48:06.19 ID:wrCc6L2F0.net
>>534
ラミレスがクソ馬鹿で助かった
大和柴田なんて二遊間やられたらたまったもんじゃないからな

544 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:48:43.03 ID:ghREmvwj0.net
まぁでもチビ打者が大きいの打つために
反動欲しがる気持ちはわかるで。

545 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:49:06.88 ID:gUna9DWMr.net
来年もショート穴か
やったぜ

546 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:49:45.49 ID:AVSrHMbf0.net
>>498
坂本後援会乙

547 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:50:02.56 ID:GtmRaL6Pa.net
>>543
大和柴田やられたとしても二遊間の守備は良くなるがたいして強くなるとは思わん
はませんのアホ共は大和を買い被りすぎ

548 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:50:21.27 ID:1zvRKAN60.net
>>534
大和から倉本にかわってWAR爆上げとかハマファン喜んでたのにw
なんで柴田が外れとんねんw

549 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:50:34.67 ID:ghREmvwj0.net
大和のバックアップに柴田使ってたら
何のためにFAでとったんかわからんな。
戦力がアップしとらん

550 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:50:34.89 ID:gUna9DWMr.net
ファンって補償で消極的にとられるんと
トレードで積極的にとられるんと
どっちが荒れるんやろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:51:01.36 ID:jmuaeSgN0.net
別に梅野にHRなんか期待してないから。それより確実にヒットしてくれるほうがええのに
梅野って自分がHRバッターやと勘違いしすぎ。そのへんの意識かえないと。.250で十分やのになあ

552 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:51:56.96 ID:ghREmvwj0.net
>>550
そんなん相手によるでしょ。
ちょっと前までウチがよくしてた
詐欺トレードとか相手はたまらんやろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:52:10.92 ID:7yLEo5Nl0.net
大和柴田とか打てない二遊間並んでるより倉本使われた方がよっぽど怖いんですが

554 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:52:20.16 ID:aRgyEDex0.net
ほんまに倉本使って柴田を外すんやなラミちゃん…

555 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:52:47.53 ID:nzlcReM80.net
中谷将大 ゲスト出演 2017年12月14日
https://youtu.be/4zicrKIqc9s

556 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:53:21.94 ID:oz9FmD420.net
これオープン戦で柴田が打ちまくったら
大和ベンチやんw

557 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:53:28.98 ID:gUna9DWMr.net
>>552
じゃ江越が補償でとられるのとトレードでとられるのどっちがいい?

558 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:53:41.54 ID:z+NPKKNRp.net
倉本外して大和はwar+4行きそうだけど柴田外して大和じゃwar+1.5が良いとこだろ
さすがにラミレスガイジ

559 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:02.73 ID:LiKGfyhN0.net
>>543
それもそれで打てないけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:04.39 ID:GtmRaL6Pa.net
ラミレスの倉本への寵愛を見くびるなということやな
大和のために倉本干すわけないやん
大和セカンドで使うなら柴田使って育てたほうがええやろ
左では引っ張れないバント下手盗塁できないスタミナない不細工、こんな三十路骸骨を固定すんのか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:44.58 ID:hbuwbwAI0.net
柴田のシーズン成績そんなだけど日本シリーズでは粘って四球選んだりよかった印象

562 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:54:50.15 ID:gtu5c05fd.net
前田さんも負担がショートよりないセカンドでスタメン取りたい意志があったかもしれないからな
こっちじゃ上本優先だから無理だが

563 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:55:15.36 ID:/dOiG4WNd.net
そもそもシーズン中も倉本使うくらいならショート柴田セカンド石川の方が良いくらいだし
短期決戦で倉本使うのが間違いとは言わないがシーズンなら話は別

564 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:55:43.81 ID:gUna9DWMr.net
まあ来オフあたり確かにトレードはやりそうやな
星野流の血の入れ替えというやつや
江越で誰がとれるかはなんとも言えんが

565 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:55:49.63 ID:veJaK/9JK.net
倉本は打てるから外せんやろ
カープ戦よく打つし

566 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:56:51.28 ID:z+NPKKNRp.net
ラミレス「開幕は倉本ショート、大和セカンドの形で行く。センターラインの固定は私の就任当初からの目標で、事実倉本には2年間ショートストップとして出場した実績のあるタフな選手。更に彼には得点圏打率2位の打力がある。9番・倉本は私の中でベストな形だと思っている。
大和は遊撃、二塁でもベストなパフォーマンスのできる選手。倉本との兼ね合いで二塁で出場して貰えれば、と思っている。
昨季はスタメンと控えの差が課題となった。柴田は三塁も守れる。スーパーサブとして活躍して貰えれば」



らしい

567 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:58:01.48 ID:qxvHonGm0.net
横高と学会のダブルの後ろ盾は強すぎやろw

568 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:58:42.60 ID:Y3rLz0MJd.net
倉本が打ってるなんてさすがに言うやつは釣りやろうけど別に大和が打てる訳でも無いもんな
大和は甲子園の逆補正で指標上良く見えてるだけやし

569 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:59:16.26 ID:hlABpItz0.net
DeNAの二遊間を心配する前に
阪神の二遊間を心配したら?

570 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:59:18.80 ID:gUna9DWMr.net
倉本との兼ね合いでww

やまちゃんまた便利屋かよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:59:19.49 ID:jmuaeSgN0.net
はませんみたいになってるけどもうええやん 続きははませんでやってくれ 

572 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:59:28.65 ID:aRgyEDex0.net
まあ江越トレードトレードて
これもある意味江越の民か(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 19:59:42.62 ID:0XYdFP2da.net
中谷、来季は、打撃守備走塁ベンチにおいて存在感を...って言ってたけど、ベンチでの存在感ってなんや?踊るんか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:00:14.19 ID:AVSrHMbf0.net
坂本も解同と学会の二刀流やぞ、後援会と履正社も合わせて四刀かw

575 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:00:53.72 ID:gUna9DWMr.net
>>573
代走しか出番のない江越を励ますとか色々あるやろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:00:57.14 ID:8Evbnu5k0.net
>>573
アホやからそれっぽい事言うてるだけやろ
存在感て何?て聞いても本人上手く答えられない奴や

577 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:01:46.75 ID:2Hmx1nuId.net
フロントがFA選手の起用をごり押して監督と対立、起用を拒む監督を更迭するなんてのはメジャーではよくある事例
ラミも無理強いを要求されたらあり得るで

578 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:03:48.31 ID:gUna9DWMr.net
でもロサリオも走塁良いらしいし
福留は10点差つかんとベンチ下がらんし
代走さんも一週間に一回くらいしかお仕事なさそうやね

579 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:04:31.00 ID:jmuaeSgN0.net
まぁ、前田に最期に言いたい言葉は、金本が甘い言葉に騙されるなって言うたことと、レギュラーは自分で勝ち取るものですよっていう事やな
熟考してそれでも阪神出たいって決断したんやからええけど、正直、オリックスでなくてベイス行ったってことは阪神と環境は変わらんて思うんやけどな?
正直、ベイス行ったことで阪神ファンの怒りを買ったのは間違いないで

580 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:05:09.71 ID:veJaK/9JK.net
なんで倉本あんなに嫌われてるんやろ
不思議や

581 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:05:35.04 ID:HeGVX/jNd.net
ロジャース入ってきた時みたいに
休み明けのカッパはよう打ちますわwwって来年も言えたらええな

582 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:06:00.42 ID:UomgaHsa0.net
大和なんて北條や糸原相手にレギュラー奪いきれない程度の選手だろ
そら倉本も退かすまでは至らんやろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:06:04.41 ID:jmuaeSgN0.net
>>580
阪神でいう上本と同じや。ありえんエラーしよる。 けど、打つからまあまあっていう選手

584 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:06:20.15 ID:Jx9Lu9BMM.net
>>540
ロサリオの癖のない打ち方はみんなに参考にしてほしいけど
あれだけの体格がないとなかなかモノにできないだろうな

585 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:06:43.29 ID:3Hrkcs7F0.net
倉本は阪神戦であまりエラーしないし
打率も高くはないけどチャンスで打たれまくった印象

586 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:06:59.57 ID:7BbyiPTF0.net
イケメンハーフといちゃつく不細工

587 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:07:56.90 ID:gtu5c05fd.net
まぁ前田さんがセカンドスタメンやりたかったと仮定すると
引き留めるために上本の年俸を抑えたことと辻褄があってしまう
それじゃダメだから出ていって良かったってことだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:08:07.08 ID:YbyOQQ20d.net
ラジオ聞いてたけど中谷割と普通だった
小林佑梨子が出てたことも驚いたけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:08:51.90 ID:gUna9DWMr.net
なんか柴田が不憫やし江越とトレードでウチに呼べんかなあ

590 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:09:31.40 ID:2Hmx1nuId.net
ロサリオの守備が見たい

キャンベルのサードはなんかセコセコ、ギクシャクしてロボットみたいやった
スカイAの福家は『上手い部類ですね』とは言うてたが w

591 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:09:47.33 ID:ndNRg1Pq0.net
>>576今日はでもアホの子っぽくなかったぞ。糸井の会見の方がアホの子みたいやったw

592 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:10:13.39 ID:/w0ZjQEp0.net
>>580
それがスターの宿命や

593 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:10:14.62 ID:gUna9DWMr.net
さすがに一対一じゃ無理か
テッシュもつけるわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:10:53.57 ID:aRgyEDex0.net
「ロサリオのヒゲかっこいい」
糸井さんw

595 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:11:06.99 ID:OmerpXYMd.net
こばやしゆりこと聞いて、ゆり子を想像して小林さんの画像を探してしまった

596 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:11:43.64 ID:UomgaHsa0.net
大和って柴田の年齢だけおっさんにした版じゃないのか
まあベイスでも大和はスーパーサブだな

阪神がチャンスくれんとか不満垂らしてたが結局お前の実力通りの扱いに落ち着くだけよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:11:56.47 ID:7AR2gd420.net
>>450
トンカツのパン粉と小麦粉の割合と
お好み焼きの小麦粉の割合考えたら
全然違う。

598 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/14(木) 20:12:19.83 ID:j+4VRZLd0.net
>>583
上本馬鹿にし過ぎだろ張り倒すぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:12:31.18 ID:0YgBccOI0.net
倉本スタメンでも守備固めで出すという選択肢もあるし
あそこはセンターの桑原もドツボ嵌ると長いからその間はセンター大和にする
選択肢もある。やっぱ便利使いできるから居て損はない人材だわな

600 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:12:43.06 ID:Jh0Uv4EUK.net
WLほんま打たんなあ。眠くなるわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:13:20.98 ID:/eWqQp8r0.net
桑原と大和の打力は段違い
守備はそんなに変わらない

602 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:13:52.25 ID:gUna9DWMr.net
大和って「兼ね合い」で便利屋させられるって、知ってて行ったん?

603 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:13:57.79 ID:jmuaeSgN0.net
>>584
癖のないというか すごい理にかなったスイングしてんのよ どっちかといえば日本で育ったみたいな
足なんか上げんでいいのよ。足上げるとタイミングずらされるだけ。なにしろ目線がブレる
肝心なのは体幹と軸。ロサリオのいい所って頭の位置がぶれない。 ロサリオの動画みてみ?頭全然ぶれずにスイングしてんねん これ大事

604 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:14:24.16 ID:OmerpXYMd.net
WLはウェスタンはさっさと帰って来るんかね
イースタンは決勝残るんやろ?

605 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:14:26.20 ID:HSoe5pZha.net
前田は居たら超便利だけど
レギュラーにしろとかごね出したら扱いにくいことこの上ない
便利屋のままで居てくれないなら追い出した方がええんかもな

606 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/14(木) 20:14:58.68 ID:j+4VRZLd0.net
>>599
わかってないなあ
ラミレスは倉本を強打堅守のショートだと思ってるんだから守備固めなんて出すわけないじゃない
そうじゃなきゃフルイニングなんてしてないよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:15:13.91 ID:veJaK/9JK.net
どこ行っても便利屋やろ
嫁の希望ちゃうか

608 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:15:53.10 ID:UomgaHsa0.net
>>599
結局阪神と変わらないことをやるだけなのに何のために横浜へ行くのだろうか…

609 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:16:08.68 ID:9pRLaCcZ0.net
大和は引退後に解説で戻ってきてくれたらええわ。あの美声だけは惜しい。

610 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:16:41.04 ID:QDE3GWXfd.net
長文ロサニキの言うことは一般的な正しい理論やけど

大谷もおかわりもトラウトもハーパーも最近のスラッガーは軸足に体重残すんじゃなくてむしろ浮かせるっていう打撃理論が多いよ

メジャーのスラッガーとかめちゃくちゃ軸足浮いてんだよね
前軸足打法

611 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:17:31.55 ID:0YgBccOI0.net
柴田の出場機会奪うだけなら育成が遅れてありがたいけど
ほんまにそうなるのかね?

612 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:17:42.39 ID:g6aPwHAo0.net
嫁の在京志向って早くから言われていたし
大和としてはある程度カッコつけて行くしかないだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:17:58.55 ID:GtmRaL6Pa.net
>>583
上本とあんなゴミ一緒にすんなハゲ
上本の数字見てから言え

614 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:18:00.28 ID:dwT8gar30.net
>>604
竹安守屋長坂しかいないんだよなうち
WBCでもそうだったけどうちは全然選ばれないな

615 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:18:01.05 ID:gUna9DWMr.net
中谷、ライバルの話でMCが俊介と高山ですねって言ってるのに
わざわざ全く論外の代走屋の江越もライバルに名前挙げてやるとか
めっちゃええやつやなあ
まあ本心では全く論外と思ってるやろうけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:18:20.50 ID:ALVnzysY0.net
さすがに上本と倉本一緒にするのは上本に失礼すぎるわね
印象って大きいねほんと

617 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:19:00.92 ID:veJaK/9JK.net
大和は倉本より打てる訳ちゃうからな
打てなくても我慢出来るか

618 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:19:17.53 ID:dwT8gar30.net
倉本は例えるなら体の丈夫な打てない上本だぞ

上本で例える意味がないだろこれなら

619 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:19:28.61 ID:UomgaHsa0.net
倉本の頑丈さだけはガチ
これが上本大和にあればよかったのに

620 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:20:05.49 ID:hbuwbwAI0.net
インパクトの瞬間は全体重前脚にかけるから軸足が浮くイメージは正しいよ
そこで壁を作った反動で軸足に体重が戻るのが理想

621 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:20:05.74 ID:aRgyEDex0.net
>>614
ほんまは植田と望月も行くはずやったけどなー

622 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:20:57.19 ID:YytlWpsla.net
大和も倉本もIsoP&Dが壊滅的な打者なので打率と打点がどうなるかくらいしか見るとこないだろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:20:57.85 ID:vZcNDmiM0.net
つば吐いて出て行った奴の解説聞きたいのか?過去は水に流せる人なんですね!良い性格だね。
俺はいまだに巨人の2塁手は許してない( '-ω-)y‐┛~~

624 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:21:30.62 ID:dwT8gar30.net
>>621
高卒若手が少ないからなー
今年も結局野手は取らんかったし

625 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:21:36.42 ID:2Hmx1nuId.net
http://m.hanshintigers.jp/game/schedule/2018/

ハマ戦楽しみ

626 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:21:41.17 ID:OmerpXYMd.net
>>614
竹安の日しか見る気にならん…

627 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:21:42.68 ID:9pRLaCcZ0.net
TV壊れたかと思た

628 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:22:04.23 ID:8Evbnu5k0.net
レギュラー云々は最後怪我しない、スタミナもあるて所もあるし
倉本そこらも評価されてんやろね

どんだけ実力どうしたても、スタミナのない、スペ野郎じゃレギュラーなかなか取れないし

629 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:23:24.05 ID:dwT8gar30.net
>>628
上本が信用しきれんのはそこやな
どんなに調子良くてもいきなり怪我すること多い

630 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:23:52.13 ID:MTcMtMyV0.net
倉本と桑原はともに打点50以上あるからラミは下位から上位の仕掛けが
一定程度成功したと見てるだろうな。これが大和でも同じような打順にするかどうか興味ある

631 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:24:18.75 ID:QDE3GWXfd.net
>>620
インパクト時に前軸足にするとめちゃくちゃバットに体重乗るからね

これとかもうすげーわ

https://i.imgur.com/hvrDnOA.jpg

632 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:24:53.81 ID:ndNRg1Pq0.net
大山の声ってめっちゃ品あって綺麗やない?鳥谷もやけど。九州組は低くて早口で何喋ってんのか分からんときあるわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:15.59 ID:jmuaeSgN0.net
>>620
おれが言いたいのがそれやねん
スイングするまえは軸足に体重ぐーっと乗せて、スイングする時に一気に前に体重移動するけど
左足で壁をしっかり作るから左足の壁と軸足の交通事故を起こすイメージやねん。
前は壁、後は突っ込んでくるから当たった所はすごいパワーが生まれるイメージ
山口コーチが投球のイメージでこれよういうてはったけど打撃も同じ

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:15.86 ID:CF3vqVZp0.net
ロサリオ韓国で実績あるのは報道されるが
メジャーでも実績あるの知らん人いるよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:23.85 ID:8Evbnu5k0.net
>>629
怪我なくバテなきゃ
ベテラン3人+1で上本なんかもうレギュラーで名前ageてもらっても良いんやけどね
セカンド

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:40.43 ID:4kQaJYnf0.net
>>612
タンバリン鳴らしまくりで出来レースだったようだけど
横浜手を挙げんでオリだけやったらどうなったやろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:26:32.20 ID:rWlv+8fl0.net
>>632
こないだmbsラジオ出てたけどめっちゃ聞きやすかった
ええ声やな

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:27:12.82 ID:MRLPl/LOa.net
ラミレスの言う通りなればアホで助かるが
阪神の二遊間問題もあるからな
守備崩壊は確実やし

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:28:19.00 ID:/eWqQp8r0.net
>>638白猫

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:28:33.50 ID:MRLPl/LOa.net
>>620
それでも移籍したやろ
金本野球と合わないんやし

こういうタイプは藤浪とかもそうや

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:28:50.96 ID:GtmRaL6Pa.net
白猫ちゃん?

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:29:32.95 ID:zumKkgGs0.net
ラミスレは倉本を寵愛してるわけじゃないぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:29:42.70 ID:/eWqQp8r0.net
白猫は浜カス

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:29:57.86 ID:bW8lOpAxd.net
ハメカスって生粋の煽りカスやからそうやって触って喜ばせたらアカンよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:31:01.11 ID:GtmRaL6Pa.net
>>642
倉本は最高のショートって何回も言ってるぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:31:06.89 ID:MRLPl/LOa.net
阪神ファンやゆうとるやろアホ!

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:31:38.14 ID:zumKkgGs0.net
>>645
???「カネの調子はあがっている」=「倉本は最高のショート」

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:32:33.90 ID:2Hmx1nuId.net
結局お前ら大和の心配してるやん w

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:33:17.83 ID:ALVnzysY0.net
>>632
わかる 綺麗なええ声やね
好きな声やわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:34:41.64 ID:4kQaJYnf0.net
>>640
わしへのレスやと思うけど
藤浪は最初金本になって戦う集団になったと喜んでたやん

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:35:42.07 ID:LiKGfyhN0.net
大和は素直にオリックス行けばよかったのに

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:37:06.88 ID:MRLPl/LOa.net
>>648
大和が気になって夜しか眠れないやつばっかりやな
アホや

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:37:09.75 ID:7AR2gd420.net
ハメちゃんは自信喪失回避のために
オープン戦前田の出番回避してくるやろな。

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:37:20.77 ID:7AR2gd420.net
うちとのね

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:37:22.00 ID:cKaLNq8b0.net
藤浪は2015の酷使が原因か、それか中西離脱も関係あると思う
自立はさせるべきだったが手綱は握っておくべきだった
中西という目の上のたんこぶが消えて気を抜いたんかな

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:37:54.26 ID:veJaK/9JK.net
藤浪は去年肩痛の後遺症で躓いたからな
一昨年の終盤までは順調やったのに

657 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/14(木) 20:39:18.24 .net
アホなファンは大和を話題に出すか出さないかの二択しか考えられないのである
0か100だからな
話題に出せば気になって夜も眠れない扱いにされてしまう
アホか

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:39:34.61 ID:aRgyEDex0.net
ウエスタン追いつかれたん?

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:39:43.76 ID:/eWqQp8r0.net
>>652
金本の事が気になって
ハメカスのくせに阪神ファンになりすまして
るお前もアホ

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:40:44.21 ID:MTcMtMyV0.net
指先のほんのちょっとしたことだろ
14勝したキャリアハイの年でも与四死球や暴投はワーストだったからな
もともとコントロールはそんなもん。ただ今季はボールの抜けの質が特に悪かった

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:40:55.91 ID:aRgyEDex0.net
ちゃうで夜しか寝られへんのやで

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:41:08.78 ID:EULVeXNAd.net
まあ大和ごときがレギュラー獲れる訳ないわな
所詮は便利屋

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:41:34.36 ID:cKaLNq8b0.net
でも2015の藤浪のフォームってすげぇ安定してたんよね
1、2年目はなんかコロコロ変わる変なフォームだったのが途中からキチッとして見るからに変わった感じだった
それが2016になってまた手足がふにゃふにゃに戻った、酷使かねぇ

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:42:06.78 ID:7y86x/+a0.net
>>632
中谷はほんまに何言うてるかわからん キャンプ見に行った時も練習中ずっと喋ってたけど何を言うてるのかはさっぱりやったわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:42:22.65 ID:99uRH2Ai0.net
藤浪に関してはこれがすべてだろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000007-dal-base

フィーリングだけでやってきたアホだから、遅かれ早かれどのみちこうなってた

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:43:30.48 ID:7BbyiPTF0.net
長坂、いたか

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:43:38.91 ID:veJaK/9JK.net
肩痛いのに無理して投げてフォームのバランス崩した

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:43:53.88 ID:MRLPl/LOa.net
>>659
いうて俺は金本ファンやぞ

アレ時代はくそみそに叩いてたけどなんやかんやで憎めないスターやからな

守備度外視野球を批判しても金本野球は嫌いじゃないし

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:44:30.58 ID:9pRLaCcZ0.net
台湾でも安打は安打、三振も三振て書くんだな。
野球用語の当て字はたぶん日本人が考えたんだろうな。遊撃手とか考えた人はセンスあると思う。

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:44:46.90 ID:vZcNDmiM0.net
横浜のファンは不調な選手はぼろくそに言うからなあ・・・阪神ファンよりひどいw

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:44:54.62 ID:7yLEo5Nl0.net
倉本固定のニュース来たからイライラしてるのかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:45:42.51 ID:SXlhNR5rd.net
藤浪いわく肩や指先より下半身の調整不足で足が緩むのが原因だったらしいが

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:45:43.61 ID:LiKGfyhN0.net
来年も9番ショート倉本確定だから仕方ないね
フルイニングするから外せない

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:46:18.98 ID:mVFfDCj6a.net
>>664今日も正直何言うてるか聞き取りにくかったわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:46:32.97 ID:MRLPl/LOa.net
藤浪は投手としてスペックはあるが才能の限界かもしれん

野手転向あるで

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:46:43.24 ID:veJaK/9JK.net
石川は耳栓してたらしいな
梶谷もボロクソに野次られてた

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:47:24.51 ID:/eWqQp8r0.net
白猫は嘘つくのが上手い

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:49:18.22 ID:2Hmx1nuId.net
おっ!サンのトラトラフィッシング
またタチウオか
タチウオばっかり行ってるやん
たまには鯉のルアー釣りにでも行って釣り上げた鯉を踏み潰してしまえ

たぶん放送倫理には引っ掛かるやろけど w

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:49:51.62 ID:cKaLNq8b0.net
もうショート熊谷でいいじゃん

1(三)鳥谷&大山
2(二)上本
3(左)糸井
4(一)ロサリオ
5(中)中谷
6(右)福留
7(捕)原口
8(投)秋山
9(遊)熊谷

これでいこう

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:50:01.56 ID:CDfOLH4v0.net
大和2番セカンドか
個人的には倉本消えて捕手柴田投手大和の下位打線の方がピッチャー4人いるようなもんで楽で良いと思うけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:50:30.89 ID:/w0ZjQEp0.net
金本は守備度外視ではない
理由ちゃんと説明してたやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:50:44.16 ID:9pRLaCcZ0.net
守屋キタ━━━━━━━!!!

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:50:54.08 ID:dwT8gar30.net
>>680
捕手柴田
投手大和

何言ってるんだかわからんかったわ
打順の並びね

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:07.93 ID:LiKGfyhN0.net
8桑原4大和3ロペス7筒香5宮崎2戸柱9梶谷1今永6倉本

来年の横浜の開幕スタメン決まったな

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:19.09 ID:YXzlKgng0.net
守谷三振ええやん

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:29.08 ID:CkXfqhwM0.net
守屋10日に95球投げて中3日とか無理させるなぁ

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:38.69 ID:7BbyiPTF0.net
守屋は腕を下げてきたな

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:38.70 ID:jmuaeSgN0.net
もうベイスのスタメンはええて 前田2番セカンドとかありがたいやんw

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:45.87 ID:Jh0Uv4EUK.net
守屋こんな横から投げてたんか

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:47.26 ID:LiKGfyhN0.net
>>672
走らんからだよ
ランニングしろって話

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:56.00 ID:dwT8gar30.net
>>684
こんなとこ梶谷置いても盗塁させても意味ないよな
梶谷2番とかすればええのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:52:59.00 ID:MRLPl/LOa.net
いやいや他が軸が打っても打撃優先やてショートも

ここまできたらそうすべき
植田熊谷(笑)こんなん守備重視でもないわ
今度は打撃軽視になる

大山糸原北條で一番打てるやつをショートに置いておけ

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:53:10.06 ID:CkXfqhwM0.net
>>689
秋から腕下げるって記事出てた

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:53:17.79 ID:7yLEo5Nl0.net
>>680
正直345以外怖くないよな 宮崎は次が捕手だから際どいとこ責められるし

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:53:23.74 ID:YXzlKgng0.net
守谷ええやん!

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:53:56.51 ID:7BbyiPTF0.net
これでウエスタンはお別れか
広島のせいだなw

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:54:04.52 ID:9pRLaCcZ0.net
三者凡退。球の速くない石崎みたい。

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:54:04.94 ID:LiKGfyhN0.net
守屋は右キラーにでもなってくれれば

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:54:58.40 ID:jmuaeSgN0.net
頼むからベイスのスタメン予想ははませんいけやうざい
前田が2番セカンドなら阪神にとってこれ以上ないくらいありがたい采配やから
どっちにしても前田がスタメンのチームは眼中にないからもうええやろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:55:00.89 ID:nBUb7ce60.net
藤浪の師匠ダルビッシュ有さんは癖直せず歴史的戦犯なってんな

701 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:55:24.69 ID:veJaK/9JK.net
カープは金も選手も出したくないんやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:56:29.57 ID:XAy05u0O0.net
>>665
フィーリングでやることは悪いことやないよ。
天才型のアスリートがフィーリングだけでずば抜けた成績を残すことは珍しくない。
長嶋はんなんかも典型的なフィーリング型やろ。
まあ論理で考える左脳タイプと、イメージの右脳タイプの違いやな。
藤浪は頭もいい子やと思うから、これからは論理的思考も取り入れて伸びてくれるんやないかな。

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:56:50.37 ID:cKaLNq8b0.net
>>692
でも植田に関してはヤニキ気に入ってるからかなり我慢して使う気がするわ

盗塁に拘った発言多いのが理由やろな

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:56:50.41 ID:2myvdQXi0.net
藤浪は金本が監督になってまともにキャンプのメニューをこなせたの今年の秋季キャンプが初めてじゃね?
故障とか侍絡みで途中退場とか
来年はやってくれると信じてるんだがどうやろね

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:58:06.15 ID:dwT8gar30.net
広島多分もう来年からはあかんやろ
CSファイナルのでここ数年の魔法解けたわ多分
少なくとも独走はしないと思う

広島横浜の一騎打ちに4〜5ゲーム差でうちと巨人が追いかけるような感じやろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:59:23.85 ID:oSx1nlQJ0.net
ここはませんかとおもった

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:59:26.19 ID:2Hmx1nuId.net
>>704
キャンプ終盤に右肩の違和感でスロー調整したやん

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 20:59:55.01 ID:M1u5OdHB0.net
広島が独走か
広島と横浜の優勝争いやと思うで
阪神は先発が足りなさすぎるしショートも大穴やしな

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:00:00.28 ID:nBUb7ce60.net
>>705
たかが短期決戦やろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:00:13.59 ID:/eWqQp8r0.net
もう完全にはません化しとるね
白猫に汚染された

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:00:48.62 ID:EUNMMcOx0.net
江越の民にお祓いしてもらおう

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:00:48.60 ID:dwT8gar30.net
>>709
されど短期決戦や

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:01:15.43 ID:mZwE1JeAa.net
大和の話には乗るけど基本阪神についてゆうとるやろ俺は

714 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:01:31.45 ID:veJaK/9JK.net
去年のキャンプはスロー調整で今年のキャンプはWBCで2週間ぐらい

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:01:41.47 ID:z+NPKKNRp.net
フィーリングだけでやってきたから何が正解なのかの起点がなかった
起点がないから何かがおかしいとなっても何がおかしいのか分からないし
何をすれば治るのかも分からなかった

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:01:51.27 ID:YXzlKgng0.net
守谷跨ぎ

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:02:13.96 ID:/w0ZjQEp0.net
コーチが緒方から逃げよったからなまた4位に落ちるわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:02:20.17 ID:dwT8gar30.net
守屋壊れてまう

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:02:33.59 ID:mZwE1JeAa.net
なんで広島と横浜の一騎打ちやねん

横浜は大和で守備が最大限に固まっても火力不足やろ
戦力として抜けてるのは広島だけ
他はコロコロするわ

阪神は打てるか投手がもつかによる

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:02:42.94 ID:2Hmx1nuId.net
尾仲の背番号発表遅いな
既存の誰かとの入れ換えでもするんかな?

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:02:52.24 ID:9pRLaCcZ0.net
左には通用せんか

722 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:03:13.09 ID:fan9bJLL0.net
ID変えてきた

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:03:45.78 ID:GtmRaL6Pa.net
は?主力故障者なしでギリギリ3位のベイスがうちより上だと?笑わすなよww
うちはメッセ二ヶ月離脱に糸井一ヶ月半離脱、藤浪岩貞共倒れに外人抜きの打線で貯金17の2位やぞ
来年うちがベイス以下になる理由がないわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:03:47.84 ID:2Hmx1nuId.net
>>717
心太でウチが優勝やん w

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:04:14.67 ID:dwT8gar30.net
>>719
火力不足って柴田か倉本が大和に変わるだけなら打線の破壊力は大して変わらんやろ
クリーンナップにタイトルホルダー並んでるのは変わりないんやから

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:05:04.23 ID:oSx1nlQJ0.net
たまたまCS勝ち上がっただけでもう優勝争いとか笑わせるわww
心配しなくてもハメなんか最下位争いしとるよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:05:59.07 ID:nBUb7ce60.net
横浜の打線って謎の過大評価されてるよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:06:03.38 ID:mZwE1JeAa.net
横浜の打力なんて昨年レベルの筒香以外抜けてへん

あとは浜スタのおかげ
阪神も浜スタいけば打線はええやろ
そんなもんや

729 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:06:06.42 ID:fan9bJLL0.net
どうせ宮崎も確変やろし

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:07:35.15 ID:oSx1nlQJ0.net
ハメに負け越すイメージが全くない
やっぱ広島と巨人に勝ち越さないとな

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:07:55.41 ID:GtmRaL6Pa.net
>>725
ベイスの打撃なんか指標見ればうちと大差ないんやぞ
ハマスタ補正込みであれ

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:08:32.03 ID:y4FHAIlQd.net
>>731
大差あるよ

阪神の圧勝だけどな

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:09:34.45 ID:3Hrkcs7F0.net
須田幸太‏ @baystarsuda
48分48分前

生意気な後輩(笑)
さようなら👋また逢う日まで🐯
https://twitter.com/baystarsuda/status/941266530846699522

734 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:09:35.13 ID:z+NPKKNRp.net
甲子園ってラッキーゾーン再設置すべきだよな
特にライト側

735 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:09:43.50 ID:LiKGfyhN0.net
>>731
むしろ阪神の方がかなり上のはず

736 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:10:14.58 ID:cKaLNq8b0.net
横浜も数字だけ見たらすげぇ強そうで守備もいいのに指標で見たら思ったよりダメなんだよな
まーwarだけ切り取ると倉本が大体悪いんだが、なんでラミレスは倉本切らないんだか
阪神なら殺害予告されるレベルだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:10:19.72 ID:ExKbhLMta.net
CSでの横浜は見事だったが あんな戦い方 シーズン通してできるわけない

738 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:10:27.21 ID:M1u5OdHB0.net
大和もハマスタならOPS.700はいけるやろな
計算上そういうことになるし
そもそもWAR2.2っていうのはやっぱり優秀すぎる

739 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:10:39.65 ID:hbuwbwAI0.net
打線の持ち味が違うからなあ

740 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:10:43.55 ID:YXzlKgng0.net
守谷左はホンマにあかんな

741 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:11:02.97 ID:2myvdQXi0.net
守屋左には打たれるな

742 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:11:35.53 ID:y4FHAIlQd.net
阪神 wRC+106(両リーグ4位)

横浜 wRC+090(両リーグ9位)

743 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:11:40.10 ID:kE1T2MP/0.net
守屋、左打者には滅法弱いなぁw
まだまだやな

744 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:11:40.59 ID:cKaLNq8b0.net
阪神は四球マンばっかりだから見た目より遥かに指標がいい
甲子園のくそみたいなヒットpfとHRPFも大きな原因

745 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:11:53.94 ID:/eWqQp8r0.net
>>738
ハメカスくせーな

746 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:12:06.34 ID:LiKGfyhN0.net
>>738
別にハマスタ行ったからって長打増えるタイプでもないだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:12:11.01 ID:oSx1nlQJ0.net
もりやボコられてるな

748 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:12:13.69 ID:GtmRaL6Pa.net
それやのにベイスは強力打線言われんのは単なるイメージやな
しかも中継ぎは防御率4点台の雑魚ばっかり
大和入っただけでなにが優勝やアホ

749 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:12:14.54 ID:YXzlKgng0.net
このソフトバンクの川瀬は内野手やのに外野上手いな

750 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:13:19.42 ID:7yLEo5Nl0.net
守屋どう?

751 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:13:49.22 ID:oSx1nlQJ0.net
ハメが優勝したら裸でスカイツリー登るよww

752 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:13:55.43 ID:9pRLaCcZ0.net
>>750
敗戦投手

753 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:15:23.37 ID:mZwE1JeAa.net
wRC+なら昨年の阪神打線より下やったのが横浜

まあ今年本当に悲惨なのはヤクルトやがな

754 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:16:54.06 ID:YXzlKgng0.net
守谷ボコボコやん

755 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:17:03.13 ID:cKaLNq8b0.net
ただ阪神の四球マンは鳥谷福留糸井の3大おっさんにFAの可能性がある上本だから
こいつらが沈む前に中谷大山あたりを四球マンに育て上げなければならない
糸井が本当に金本くらい長持ちすれば多少心配が下がるんだが

756 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:17:11.03 ID:g6aPwHAo0.net
巨人は別として一番派手に補強したのは阪神だな
っていうか補強しない球団が多すぎなんだがなぜだろう

757 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:18:59.78 ID:OmerpXYMd.net
外国人の補強はこれからの所がまだあるやろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:19:01.81 ID:cKaLNq8b0.net
>>756
まぁこの時期にこんだけ決まるのが早過ぎるんよ
阪神は毎年補強の手が早いイメージ
まぁルーやロサリオや尾中に関してはそれが悪いこととは思わないが

759 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:19:16.44 ID:M1u5OdHB0.net
中継ぎなんか大勢に影響ないわ
横浜は今永ウィーランドとリーグ屈指の投手が二人もおるし
これに東まで加わるからな
一方の阪神はメッセだけ
秋山はリーグ屈指とは言えんし来年どうなるかもわからん
明らかに劣る

760 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:19:34.05 ID:dwT8gar30.net
>>756
てかゲレーロ巨人確定なんか?
一塁には聖域がいるしレフトやらせるんかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:19:41.32 ID:TI/SpqzPE.net
わざわざジョーダン放出してBクラスの当面のライバルに渡したのはよく分からんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:20:16.21 ID:YXzlKgng0.net
>>756
派手か?ロサリオだけやろ
呂は育成込み、山崎は戦力外、尾仲は人的補償、モレノはマテドリのスペア

763 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:20:44.16 ID:kE1T2MP/0.net
福間さんは馬場おしかw

764 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:20:45.13 ID:/eWqQp8r0.net
>>759
ハメカスくさいぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:22:07.99 ID:xLJJi4HfF.net
派手ではないけどいい補強出来たよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:22:10.76 ID:y6QYdaP20.net
>>755
島田植田あたりの足のある連中が四球取れるようになれれば面白いんだけどね
さすがにおっさんトリオ並の選球眼は求めちゃいけないけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:22:16.20 ID:2Hmx1nuId.net
>>762
松前漬けみたいなもんや
昆布やスルメの中にカズノコがど〜ん!
これだけで豪勢に見える

768 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:22:35.52 ID:GtmRaL6Pa.net
>>759
消えろよアホ
中継ぎが大勢に影響ないとかいつの時代の人?

769 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:23:33.19 ID:2Hmx1nuId.net
>>751
てっぺんで万歳してな
支那のアホみたいになったらええねん w

770 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:28.41 ID:M1u5OdHB0.net
阪神は補強が足りんかった
先発とショートがどうにもなってない
先発が糞やしドリスを先発転向させるんかなと思ったけど普通に中継ぎのままやし
外国人野手一人だけ獲って終わりってそれもあんまりだわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:40.33 ID:619Ha1FDd.net
屈指の投手居る横浜凄いなあ



でも…あれれ〜おかしいぞ〜?


阪神 投手WAR26.8(両リーグ4位)

横浜 投手WAR20.8(両リーグ8位)

772 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:45.50 ID:ItnKoTcL0.net
ベイスは来年も三位狙いやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:24:48.48 ID:qBPvx05Z0.net
プロテクト漏れリストをファンに公開して投票で選手獲得したら面白いのにw

774 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:25:24.59 ID:nBUb7ce60.net
ドリス中継ぎ?

775 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:26:06.20 ID:ItnKoTcL0.net
>>773
とる方はフロントもファンも大差ないよ
問題はプロテクトのほう

776 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:26:23.13 ID:y6QYdaP20.net
>>770
今年のドラフトにもFAにも即戦力ショートなんかおらんかったし仕方ないやん?

777 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:26:30.50 ID:/eWqQp8r0.net
ドリス先発にして抑えどうすんの

778 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:26:50.55 ID:619Ha1FDd.net
>>770
ドリスが中継ぎ……?

779 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:26:58.43 ID:mZwE1JeAa.net
リリーフ単体は過大評価やけど
ブルペンの総合力
つまりここの整備はメジャーでも常識やで

要するにイニングの問題や
1人のリリーフでは先発にかなうわけないが
年間したらリリーフが担うイニングはかなりある
でこのリリーフに負担かけないように先発のイニングイーターが必要で
かつて井川メジャーで30億や!!!いうて舞い上がってたけど200イニング当たり前に投げるこいつ消えたのが色々と痛かったという過去もあるわけよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:27:17.40 ID:mZwE1JeAa.net
>>771
コナンくんかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:27:54.31 ID:M1u5OdHB0.net
>>777
抑えなんか誰にでも務まる
何なら小野でもええし
優れた投手にはイニング投げてもらわんと

782 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:28:50.99 ID:GtmRaL6Pa.net
ハメカスのアホは構わんほうがええで

783 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:29:17.01 ID:619Ha1FDd.net
ハメっつーかこれもうただのガイジだろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:29:31.45 ID:y6QYdaP20.net
スンファンが来る前の年知ってたら抑え軽視とか口が裂けても言えないっすわ
ドリス先発はアリかなって思ったことはあるが

785 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:30:24.83 ID:cKaLNq8b0.net
そもそも現状だけで新外人3人とってるのに何を訳の分からん事を

786 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:31:25.48 ID:mZwE1JeAa.net
確かに外国人リリーフ2枚をやめて先発外国人をもう増やす

これは先発の為には有りな方法やけど
来年もマテドリにモレノ獲得ということはつまり金本や編成はリリーフだけは絶対に固くしておきたいという意思を感じる

どうせ守備は度外視してとりあえず打って点とって逃げ切る野球やろうから
このやり方も間違いではないやろう
リリーフを崩すのは勇気いる
マテドリどちから切らなあかんのやからリリーフから

787 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:31:29.06 ID:YXzlKgng0.net
>>767
松前漬け美味いよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:31:44.21 ID:aRgyEDex0.net
抑えなんて誰でもは酷いな

789 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:32:12.37 ID:hbuwbwAI0.net
いうてFIP1台のセーブ王
全登板見たら弱点も多いけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:32:34.07 ID:/eWqQp8r0.net
セーブ王のドリスをわざわざ先発に回すとか

791 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:33:37.75 ID:M1u5OdHB0.net
>>779
せやな
長いイニングを投げる先発の存在は重要や
それが阪神はメッセしかおらん
だからリリーフに負担がかかるしそのリリーフがめちゃくちゃに強くないと立ちいかん

マテオは切れば良かった
その分即戦力の先発外国人を獲るかマテオを残してドリスを先発に転向させるか
先発軽視が過ぎる

792 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:35:09.66 ID:GtmRaL6Pa.net
ドリスは序盤クソ守備にかなり足引っ張られたんやで
しかも記録エラーになってなくて全部ドリスの自責点にされた

793 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:35:27.47 ID:kE1T2MP/0.net
馬場は10勝8敗くらいで新人王とるから
先発の補強もそれなりに出来とるよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:35:28.40 ID:y6QYdaP20.net
ドリスが抑えできてるのは単に能力がクソ高いからであって抑え向きかというと別の話ではある
でもうちにはドリス以上の抑えはいません

795 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:33.12 ID:7yYPwSnJd.net
坂本のファーストストライクスプリットで取ってストラートでファウル打たせて追い込んでからもうスプリット使ってるから決め球がなくなって粘られて打たれる糞リードでどれだけドリスの防御率が悪化させられたか

796 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:34.14 ID:GtmRaL6Pa.net
長いイニング投げれる奴がいないからリリーフ厚くしないとだめなのにマテオ切って未知数の新外人や先発ドリスとかアホやろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:38:53.72 ID:ejWCmZCpK.net
上坂太一郎もスイッチにしてれば。

798 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:39:44.70 ID:99uRH2Ai0.net
馬場って先発だとストレートが140ちょいしか出ないらしいが

799 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:39:51.94 ID:LiKGfyhN0.net
>>794
スライダーとフォーク以外に球種あるのかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:40:25.11 ID:LiKGfyhN0.net
>>798
平均球速140前半らしいな

801 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:41:13.81 ID:kE1T2MP/0.net
小野と尾仲の相乗効果で
二人のレベルアップも期待できるし

802 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:41:20.25 ID:cKaLNq8b0.net
>>798
それもよく分からんらしいがね
毎イニング150km投げてるって情報もあるし
とにかく蓋を開けなければまだ何もわからんピッチャーなんせ映像が少ない

803 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:41:30.76 ID:M1u5OdHB0.net
>>796
長いイニングを投げれるやつがおらんから先発の強化が必要
このまま先発が弱いままならリリーフ全員死ぬで
ちょうど岡田の時代の再現やん
岡田が散々リリーフ酷使してそのあと焼け野原になったやん?

804 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:41:34.99 ID:CkXfqhwM0.net
>>798
それ高校時代

805 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:41:40.02 ID:y6zSAT7k0.net
>>798
高校時代の話やぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:42:31.11 ID:kbYDWhknp.net
尾仲はハズレ

807 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:43:59.50 ID:cedhy+a6K.net
焼け野原になったのなんて相当後の話だよな
結局一年で整備されたけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:44:03.82 ID:y6QYdaP20.net
>>799
ツーシームあるやん

809 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:44:26.21 ID:YBhModk+0.net
先発は誰か出てくるよ
秋山が10勝以上するなんて誰も思わんかったやろ
140出ない投手ってさんざん馬鹿にされてたし

810 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:45:21.52 ID:nBUb7ce60.net
>>809
いきなり出て来た訳じゃないけどな

811 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:46:02.68 ID:LiKGfyhN0.net
ゲレーロについては、球団内に慎重論も根強い。現場首脳陣からも「性格に難があるとの話も伝わってくる。
ソフトバンクはデスパイネの猛反対に遭って手を引いたとも聞いた。本人は長期契約を望んでいるようだけど、法外な条件を要求してくるようなら他に切り替えた方が無難じゃないか」との声も上がっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000027-tospoweb-base

812 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:46:29.64 ID:LiKGfyhN0.net
>>809
いや、昨年末のとらせん見てみろ
秋山相当期待されてたから

813 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:46:36.07 ID:cKaLNq8b0.net
個人的に馬場は多和田っぽい感じじゃないかな、と思ってる
スライダーをカウントと決め球に出来る感じが似てる
もちろんもっといいピッチャーの可能性もあるしダメな可能性もある

814 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:47:14.49 ID:z+NPKKNRp.net
ゲレーロ諦めたらカーター狙いに行くのかな?

815 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:47:39.23 ID:mZwE1JeAa.net
秋山は段階あったように思う

1年目活躍→ブログ→球持ち改造でフォーム探しの旅→2段フォームで良化も指摘される→似非スタンフォームで良くなるも勝手に辞めて藤井にキレられる→昨年全体的に良くなる→球児にストレートを強化しろと言われてその通りにする

816 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:47:45.47 ID:kE1T2MP/0.net
阪神・小野、“親友”尾仲と共闘だ 地元・北九州で昨年自主トレ

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/12/kiji/20171212s00001173027000c.html

817 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:48:15.55 ID:M1u5OdHB0.net
>>809
長年下でセイバー的にかなり良かったからなあ
高卒一年目からかなりの成績やったし

818 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:07.81 ID:H6xQbvtbp.net
秋山は去年の二軍でもいい球投げてた
普通に活躍すると思ってた

819 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:08.66 ID:hlABpItz0.net
阪神Vデイリー 球団本部長が今オフの補強終了を明言

阪神の谷本修球団本部長(53)は14日、今オフの補強について「今年に関しては終わりです。このメンバーで
ベストを尽くしていくというのが、当面の目標になります」と話した。ドラフト以外では呂彦青投手(21)、
尾仲祐哉投手(22)、ディエゴ・モレノ投手(30)、山崎憲晴内野手(31)、
ウィリン・ロサリオ内野手(28)を獲得。支配下登録選手67人で2018年を迎える。

820 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:10.44 ID:OmerpXYMd.net
高卒投手っていうロマン枠やのに話題少ない牧くん
どういう投手になりそう?

821 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:16.65 ID:YBhModk+0.net
打線が援護して先発育てりゃええねん
広島のカス先発陣もあの打線やなかったら10勝出来る奴おらんから

822 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:43.97 ID:kbYDWhknp.net
大和の放出は取り返しがつかない

823 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:49:59.46 ID:mE3EIiF50.net
>>816
仲良うに頑張りや同期は大事やで

824 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:50:42.92 ID:y6QYdaP20.net
桑原と秋山が2軍で無双→1軍で活躍の流れだから
来年は島本にも期待している

825 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:51:15.44 ID:M1u5OdHB0.net
来年出てくる可能性が少しでもあるのは
島本
だけやで
あと藤浪と岩貞が復活するっていうのは余りにも希望に満ちた予想に思える

826 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:51:16.23 ID:EGlbgsMBx.net
NPBが西本、市川、杉永、名幸4氏を表彰「ファインジャッジ賞」に4つの判定選ぶ
◆杉永政信氏(56)=8月1日、広島―阪神15回戦(マツダスタジアム)=9回表1死一塁。
一塁走者が二塁へ盗塁した際、三振でアウトになった打者が、二塁へ送球しようとした捕手の妨げとなったため、
一塁走者にもアウトを宣告し試合が終了した。勇気あるジャッジを評価した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000185-sph-base

827 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:51:19.78 ID:cKaLNq8b0.net
秋山は確かに去年良かったがまさか12勝するなんて予想出来んわ
指標最強左腕と言われた岩貞や実績十分の藤浪の劣化も予想出来んかったが

828 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:52:03.55 ID:Jh0Uv4EUK.net
WLうえすたん弱すぎやろ。全然打たんやん

829 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:52:43.18 ID:H6xQbvtbp.net
>>827
秋山はもともと素質は十分すぎるやん
なぜ期待しないのか謎やわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:52:46.13 ID:nBUb7ce60.net
藤浪も岩貞も予想出来たやろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:53:01.56 ID:GtmRaL6Pa.net
>>821
打線が先発育てるのは確かに大事やな
小野なんか可哀想なくらい無援護やったし
若手投手は勝ちがつくことで自信につながるしな

832 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:53:30.55 ID:AVSrHMbf0.net
トレードはせんのかな、ロッテの余ってるショートをうちのハヤタあたりでお得にとればいいのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:53:30.72 ID:/eWqQp8r0.net
>>830
岩貞は予想出来んかったわ
とらせんも岩貞は大丈夫やろって感じやったし

834 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:53:43.58 ID:aRgyEDex0.net
>>816
同郷で同い年がいると心強いな
一緒に頑張ってな

835 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:54:04.63 ID:cedhy+a6K.net
横浜って見た目の成績は良いけど指標は糞だな
後、選手層が新横浜駅みたいに薄っぺらい

836 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:54:06.13 ID:z+NPKKNRp.net
俺は去年のこの時期に桑原の覚醒を確信してたで

837 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:54:44.89 ID:H6xQbvtbp.net
>>830
これな
岩貞はもう少しやれると思ってたけど

838 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:54:45.14 ID:/eWqQp8r0.net
横浜は中継ぎウンコだからな
先発が試合作っても逆転される

839 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:55:06.73 ID:cKaLNq8b0.net
>>829
期待を裏切った期間が余りに長過ぎたからな
帝王といえば秋山で完全に定着するくらい鳴尾浜に長くい続けた男やし

840 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:55:20.89 ID:AVSrHMbf0.net
結果出てるから今はみんな言いたい放題やけど、開幕までは岩貞は大丈夫やろってとらせんではほとんどそういう意見やったなw
どっしりしとるわ、とかムキムキやな、とか褒めちぎりやったもんなw
一部紅白戦とかで打たれてるのを見て嫌な予感してた層はいた記憶もあるけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:55:26.84 ID:yXAxf1db0.net
>>835
選手層なんてセリーグなら広島以外はどこも似たようなもん

842 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:06.08 ID:ItnKoTcL0.net
さすがに俊介の覚醒を予想したやつは誰もおらんやろなw
来年も誰も期待してねえのが覚醒したりするんかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:18.27 ID:cKaLNq8b0.net
岩貞は指標が凄かったからな
しかも終盤に修正して10勝と2点台に漕ぎ着けた
期待してた奴はそら多いやろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:26.47 ID:nBUb7ce60.net
>>833
オフの過ごし方が糞すぎた
キャンプで岩貞の体見て今年ヤバいなとしか思わんかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:56:36.86 ID:619Ha1FDd.net
馬場の平均球速は高校時代に作られたページがそのままだからな
実際はカットボールとスプリットが140km超えてる

ちなみに馬場の5月29日登板のイニング最速

1回:151km
2回:151km
3回:147km
4回:148km
5回:150km

846 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:57:04.72 ID:ZC5JT0z60.net
岩貞はキャンプの時からまだ去年の疲れが残ってるって言われてた

847 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:57:43.35 ID:H6xQbvtbp.net
>>839
期待を裏切ったんじゃなく、期待に応えるための準備期間やったんやで
二軍で辛酸舐めることでメンタルも鍛えられたしね

848 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:57:46.17 ID:cedhy+a6K.net
>>841
日本シリーズでDHに19歳とか1割バッターが出てくるほど薄いところは限られるよ
中継ぎも4点代5点代ばかりだし
短期決戦は奇襲で勝ててもペナントは無理

849 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:58:08.18 ID:y6QYdaP20.net
まあ岩貞は実質2年目みたいなもんやし調整失敗はあるやろなとは思ってた
藤浪がここまで苦労するとは思わんかった

850 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:58:28.68 ID:heysjOyM0.net
あの守備陣じゃ投手は育たんよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:34.79 ID:yXAxf1db0.net
>>842
俊介にしては覚醒なのかもしれんがあれくらいの成績を1シーズン残す選手阪神でも毎年出てくるレベルだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:44.85 ID:YBhModk+0.net
>>841
広島も薄いで
CS鈴木安部確変コンビいない途端
インチキコールド以外完敗やったし

853 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:53.12 ID:GtmRaL6Pa.net
>>848
同意
選手層ペラペラで見せかけの強力打線に雑魚中継ぎ
マスコミが持ち上げすぎ

854 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 21:59:57.64 ID:kbYDWhknp.net
来年の横浜戦は苦労しそうだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:18.41 ID:hOsoSnfd0.net
NHKバッテリー賞で北條の応援歌

856 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:35.33 ID:AChyedzpH.net
>>850
守備のせいで四死球減るのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:42.99 ID:LiKGfyhN0.net
>>854
なんで?

858 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:53.73 ID:AKRJ92G8E.net
横浜駅はいつになったら工事終わるんだ

859 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:00:57.69 ID:8Evbnu5k0.net
選手会長と副会長が福岡やし
九州組は阪神めちゃ多いし
同性代藤浪筆頭に多いし
まあ来たら直ぐ馴れるよ尾中

860 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:02:19.12 ID:nBUb7ce60.net
藤浪はWBCのボールに合わんだけ言うてる人も居ったけど
ほとんど内容変わらんかったな

861 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:02:34.36 ID:kbYDWhknp.net
>>852-853
つまり来年の一番の優勝候補は阪神でいいかな?

862 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:03:22.30 ID:cKaLNq8b0.net
>>851
どうだろうな
阪神て近年になってようやく野手が暑くなってきたイメージがあるが
原口にしても高山にしても北條にしても中谷にしても近年だと異例の活躍なんだがな
柴田.273 0本や今成.290 0本とかで若手出てきたとポジってたのがちょっと昔の阪神だし、加藤球ではあるが

863 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:03:31.21 ID:LiKGfyhN0.net
>>861
さすがにカープでしょ

864 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:03:39.23 ID:/eWqQp8r0.net
>>861
せやで

865 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:03:57.02 ID:kE1T2MP/0.net
ジャイアンツキラーの先発が3枚ほしい
誰かなれ、さすれば優勝も見えてくる

866 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:04:23.95 ID:/eWqQp8r0.net
ていうかこのササはハメカスやし

867 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:05:00.25 ID:GtmRaL6Pa.net
荒らしに構うなよ
尾仲はハズレしか言わんガイジやん

868 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:05:17.14 ID:yXAxf1db0.net
>>848
チームの層薄いところばっか言い始めたら横浜だけじゃなくてどこも同じようなもんだって
去年も今年も阪神からベストナイン1人も選ばれてないし

869 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:05:48.04 ID:h4zt7qHH0.net
そういや個別応援歌はどうなるんや?
中谷はほぼ確定として、他誰かできるん?
糸原とかやろか

870 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:06:39.04 ID:GtmRaL6Pa.net
>>868
層薄いの意味わかってないやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:06:50.46 ID:yXAxf1db0.net
>>852
んなこと言い始めたらソフバン以外で選手層厚い球団なんて日本にひとつもないぞw

872 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:07:07.07 ID:vDbqJZv30.net
ハメカスて凄いな
いつのまにかリーグ屈指の投手が2人もいるのか

873 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:07:22.90 ID:kbYDWhknp.net
気に入らなければすぐ蔑称かよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:07:33.41 ID:1ybt9koD0.net
横浜のバッターは浜スタで過大評価されすぎ
阪神打線があそこ本拠にしたら何発打ってることか

875 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:08:29.35 ID:cedhy+a6K.net
>>872
リーグ屈指の先発が3人いた巨人はどうなったんやろうな

876 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:08:53.24 ID:YBhModk+0.net
選手層論争は意味ないな
すまんかった
客観的ではなく主観的になってしまう

877 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:09:48.92 ID:H6xQbvtbp.net
藤浪とかまだ期待してるやつおるんか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:10:15.02 ID:yXAxf1db0.net
まだキャンプすら始まってないのに横浜ディスがすごいな
これは来シーズンはスレも荒れまくるな

879 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:10:56.11 ID:nBUb7ce60.net
>>878
すでに荒らしに来てるからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:12:04.35 ID:z+NPKKNRp.net
藤浪に期待しないとかアホやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:12:58.72 ID:J71KdAVN0.net
ロザリオがロサリオって、須藤凜々花が、本当は「すとう」と読むみたいなもんだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:13:36.98 ID:aRgyEDex0.net
藤浪に期待してないやつなんておるんか

883 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:13:52.89 ID:yXAxf1db0.net
>>876
まあそこだよね。
糸井と福留が調子落としたら全く点取れなくなって大型連敗した時点で野手の選手層はまだまだ薄い。
来シーズンは中谷大山高山北條も成績残してロサリオも活躍して野手の選手層の厚いチームになってほしいけどな。

884 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:14:44.52 ID:8Evbnu5k0.net
Vデ
球団本部長が今オフの補強終了を明言

67 終 です

885 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:14:52.51 ID:/eWqQp8r0.net
ソフトバンク以外どこも選手層は一緒だろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:15:18.59 ID:yXAxf1db0.net
来シーズンの一番の不安は久保コーチの不在だわ。
よりによってソフトバンクはないわ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:15:56.31 ID:z+NPKKNRp.net
同一リーグに取られるよりはええんちゃう

888 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:16:11.91 ID:g6aPwHAo0.net
選手層が一緒ってことはないだろ
故障者考えなくても広島とヤクルト中日ロッテの選手層が一緒とは思わない

889 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:16:14.93 ID:xi2MIf0j0.net
菅野マイコラスメッセ今永ウィーランド小川ジョンソン/

ここぐらいまでやろなプロの中でも屈指と言えるのは
野村や田口や秋山は次点

890 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:16:33.66 ID:cedhy+a6K.net
>>885
横浜ほどレギュラーと控えの差が激しいところはない
怪我人出なくて運が良かっただけ

891 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:17:21.03 ID:hbuwbwAI0.net
藤浪の危険な抜け球ってマッピング見ると左打者にも同じなんだよな
メンタルもあるだろうけど根本は技術不足だな

892 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:19:40.88 ID:/eWqQp8r0.net
別に同一リーグじゃなかったらどこでもええわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:20:32.63 ID:GtmRaL6Pa.net
>>889
小川なんかなんも嫌じゃないけどな

894 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:20:53.12 ID:rWlv+8fl0.net
おはぎと香田入れ替えてくれんかな
香田と藤浪合わんねん

895 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:21:03.59 ID:YBhModk+0.net
>>884
よくやったと思う
ロサリオ来るとは思わなかった
いつもの安物買いの銭失いになると思っとったわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:22:10.58 ID:g6aPwHAo0.net
何でいつもこのぐらいの真剣さで新外国人獲得しないのか不思議すぎる

897 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:23:04.23 ID:sDdiB1Lp0.net
>>742
個別wRC+(規定超え)

糸井 140(規定全体6位、RF-2位)
福留 136(規定全体8位、LF4-位)
鳥谷 123(規定全体13位、3B-3位)
上本 122(規定全体14位、2B-1位)
中谷 109(規定全体18位、CF-5位)

898 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:23:16.56 ID:sDdiB1Lp0.net
個別wRC+(規定未満100打席以上)

俊介 127(CF-2位)
糸原 110(SS-3位)
大山 104(1B-7位)
原口 102(1B-8位)
坂本 98(C-2位)
山 87(CF-6位)
大和 86(SS-5位)
北條 64
西岡 56
梅野 49

おまけ

隼太 88

899 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:23:17.58 ID:yXAxf1db0.net
>>889
先発投手は3年連続10勝くらいしないとリーグ屈指とは言えないと思うわ
その意味では藤浪は間違いなくリーグ屈指だったはずなんだが、、

900 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:23:20.14 ID:63lBDhpA0.net
ホワイトな契約更改と補強がちょうど終わってなんとスマートな仕事ぶりなんだ

901 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:23:44.57 ID:cedhy+a6K.net
オスンファンもずっと前から狙い定めて獲ったからなあ
こういうのは期待できる

902 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:23:49.29 ID:QA+/MNhm0.net
補強終了ってマジ?
村田修一さんはどうなるの?

903 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:24:25.01 ID:z+NPKKNRp.net
お祈りメールでも送っとけ

904 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:25:21.43 ID:aRgyEDex0.net
まあ相手があることやし
気合い入れて獲得に動いてもあかんことのほうが多いんやろ
今回はフロント頑張ったし結果も伴った

905 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:25:27.41 ID:IpPxCoMrp.net
>>899
その程度で屈指って…
大事なのはコントロールや指標やろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:25:44.99 ID:8Evbnu5k0.net
>>902
貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

907 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:26:20.42 ID:QA+/MNhm0.net
2000本安打達成が迫ってる選手を放っておくとか日本球界大丈夫なん?

908 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:26:41.73 ID:nh/DWTGC0.net
しかし村田をどこも獲らないとか
俺らが知らないような素行の悪さでもあるんかねw

909 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:26:43.65 ID:nBUb7ce60.net
どっか入団テストとかするんちゃう

910 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:20.85 ID:veJaK/9JK.net
チーム防御率1位やのに何で香田が二軍に行かなアカンねん

911 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:22.00 ID:GtmRaL6Pa.net
セで屈指の先発と言っていいのは菅野メッセジョンソンくらい

912 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:32.84 ID:sDdiB1Lp0.net
>>909
テストの必要無いだろw

913 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:35.18 ID:g6aPwHAo0.net
横浜時代に試合中サボっていたとか
監督が自前で買った監督室のマッサージ機勝手に使っていたとかw

914 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:28:40.64 ID:nh/DWTGC0.net
>>913
巨人時代にもベンチで爆睡してたなw

915 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:28:48.73 ID:QA+/MNhm0.net
代打枠で取ったらええやん
巨人の4番打った男やぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:29:15.04 ID:z+NPKKNRp.net
.260 15 打ってる選手が(本人の年俸以外の)出費なしで取れて
その年俸も1億円切るレベルなのにどこも手を出さないってことはそういうことなんでしょ

917 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:29:19.51 ID:IpPxCoMrp.net
>>911
秋山も入れてくれ

918 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:29:51.53 ID:mnuiv2qFr.net
>>886
ソフトバンクから3コーチ、広島から2コーチ流出に比べればまだマシかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:02.07 ID:B2apjCa80.net
>>851
ちょっと前は.250 3くらいの緒方でも絶賛されてたし金本になってからはファンの目も肥えてきたわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:04.98 ID:GtmRaL6Pa.net
>>917
まだ早い
実績が足りない

921 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:07.98 ID:g6aPwHAo0.net
横浜は大洋時代から自由奔放というかちょっとクセのある選手を輩出してきたか

922 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:24.59 ID:hbuwbwAI0.net
村田は助っ人大外れした球団がシーズン途中にとるかもな

923 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:31:37.48 ID:mnuiv2qFr.net
ヤクルト、ロッテは村田取れよ
若手なんて急に育つもんじゃないし

924 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:04.64 ID:z+NPKKNRp.net
屈指の投手は防御率2点台で180回以上を3年以上って感じかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:10.53 ID:rWlv+8fl0.net
久保とかスタンとかどないなるんやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:11.79 ID:GtmRaL6Pa.net
村田は中日が引き取るらしいで

927 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:20.91 ID:QA+/MNhm0.net
巨人もひどい球団だよな
ハメから村田強奪しておいていらなくなったらポイ捨てやで
選手の墓場だよあそこは

928 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:29.57 ID:g6aPwHAo0.net
村田が必要そうなロッテヤク中はそもそも補強する気がないというか
カネを使う気がない
現場の人間としてい取らない理由は森繁がハッキリ言ったし

929 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:37.71 ID:osZVVAuHp.net
1人で42レスもしてるガイジがおるな

930 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:32:50.44 ID:8Evbnu5k0.net
村田獲得して鳴尾浜幽閉して
某監督とどういう化学反応起こすか見てみたい

931 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:33:07.89 ID:LiKGfyhN0.net
多いからガイジというのがわからん
暇人ということならわかるが

932 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:33:51.31 ID:yXAxf1db0.net
>>917
さすがに菅野メッセクラスとは比較にならん

933 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:34:10.95 ID:osZVVAuHp.net
もっとヤバいのが出てきた

934 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:34:31.00 ID:sDdiB1Lp0.net
日大のパイプが強くて1B-3Bに不安の多いヤクルトが動かないんじゃね・・・

935 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:35:00.18 ID:z+NPKKNRp.net
アンチ巨人だらけのなんJですら村田が悪いんじゃね的な風潮になってるんだからお察しですわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:35:27.01 ID:aRgyEDex0.net
数レスでこりゃおかしい奴やてすぐわかるのがおるやん

937 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:35:54.52 ID:g6aPwHAo0.net
当の巨人だって来年も村田いたほうがいいとしか思えないし

938 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:36:19.77 ID:QA+/MNhm0.net
ロッテヤクルトは村田スルーする余裕あるの?
ヤクルトは川端ハタケが通年働くの期待してるみたいだけど絶対無理だろ
その控えは村田以下のゴミやで

939 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:37:19.09 ID:g6aPwHAo0.net
ロッテもヤクルトも中日も
来年は5割とか数年後に優勝できるチームにとか言ってるから

940 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:38:13.43 ID:LiKGfyhN0.net
ロッテもヤクルトも
村田なんて先のない奴使うよりは若い奴使いたいだろ
まあヤクルトは畠山一塁だから村田でも変わらないんじゃねーのって思うけどさw

941 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:38:27.19 ID:2Ta8+Q1V0.net
キャンプとオープン戦の仕上がり次第で秋山が開幕投手になる可能性もある?

942 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:39:07.47 ID:QA+/MNhm0.net
>>941
ないな
メッセで当確なので

943 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:39:10.04 ID:mnuiv2qFr.net
>>931
まだまだ数が足らん。もっとレスして盛り上げろ暇人

944 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:40:00.57 ID:osZVVAuHp.net
西岡なんて村田みたいになっててもおかしくないのにな

945 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:40:40.07 ID:2Ta8+Q1V0.net
>>942
それもおかしな話だよな

946 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:40:54.56 ID:QA+/MNhm0.net
>>944
TSUTAYAはウチに引き取られてよかったなホンマ

947 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:41:37.38 ID:g6aPwHAo0.net
誰がどう見ても西岡より村田のほうが即戦力なのにな

948 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:42:00.08 ID:8Evbnu5k0.net
メッセが元気なうちはメッセでしょ
本人がやる気満々な上にふさわしい投手だし

949 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:42:06.88 ID:z+NPKKNRp.net
西岡は別に村田じゃないでしょ
クビになっても当たり前ってみんな思うだけだし

950 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:42:40.83 ID:cKaLNq8b0.net
西岡は一応二遊間だから…

951 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:42:50.69 ID:osZVVAuHp.net
>>946
まあ阪神と他所だとオリックスぐらいかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:43:15.66 ID:QA+/MNhm0.net
>>945
おかしくないだろ
メッセと秋山じゃ実績が違いすぎる
開幕投手ってのは実績実力両方が備わってないとダメ

953 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:44:05.47 ID:QA+/MNhm0.net
>>951
(マ)が現状維持やもんな
ヌルイであそこも

954 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:45:25.37 ID:3Sm4juUY0.net
ロサリオ、メジャーと競合で1年3億4000万で獲れたとなると
いうほどメジャー志向じゃなかったんちゃうかな
それか、うちの熱意に負けたとか

955 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:45:43.30 ID:2Ta8+Q1V0.net
>>952
いや、今から当確出すのが
メッセがキャンプで絶不調になるかもしれんのに

956 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:46:23.04 ID:kE1T2MP/0.net
村田は、新井兄より使えると思うけどなぁ
年俸さえ8000万くらいなら

957 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:47:47.28 ID:sDdiB1Lp0.net
村田は中途半端なんだよな
もっと劣化してたらすんなり予備戦力で獲る所有ったと思うよ
若手のハードルとしてはちょっとまだ高いし

958 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:48:18.31 ID:h4zt7qHH0.net
今秋山が開幕投手とか言うてるやつは、去年というか今年に岩貞開幕投手にしろとか言うてたクチやろ。。
実績舐めすぎやねんて。それか荒らしや。

959 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:49:16.52 ID:osZVVAuHp.net
首脳人からどう思われてるかは別として巨人の同僚からは慕われてたみたいやな

960 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:52:27.08 ID:2Ta8+Q1V0.net
別にメッセでいいけど、別にいまから当確出す必要ねーよなって思う
ほかの奴らの「開幕投げたい」っていうやる気削いでるだけじゃん
メッセのモチベにだけ配慮するのはどうなん

961 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:52:46.18 ID:yXAxf1db0.net
秋山は安定してたけど勝ち星はほぼヤクルト中日相手だしな
途中離脱しながらも広島相手に3勝してるメッセとは内容が違う

962 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:53:16.69 ID:rvdlwkGoM.net
秋山もなかなかチヤホヤされてるなあ
気が緩まなければいいが

963 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:53:19.76 ID:kE1T2MP/0.net
ショート大山のインスタ映えする送球を来季見てみたい

964 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:53:57.54 ID:QA+/MNhm0.net
>>960
だってメッセはウチのエースじゃん
菅野が来年の開幕投手はオレって言ってるもんだよ
じゃあそれで田口とか若手のやる気そがれるか?って話

965 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:53:57.96 ID:9aJRUU4z0.net
今の阪神にメッセじゃなく俺を開幕にしろ!といえるやついないだろ
藤浪もあんなことなってるし

966 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:54:23.88 ID:h4zt7qHH0.net
>>960
他の先発陣が開幕投げたいって言ってるソースまず出してよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:54:49.19 ID:cKaLNq8b0.net
メッセ開幕に文句がある奴は誰一人としていないと思う
高卒で入ってる秋山と同期だからそろそろ後輩ばっかりや

968 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:54:53.93 ID:2Ta8+Q1V0.net
>>966
去年は少なくとも岩田が言ってた

969 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:55:07.08 ID:8Evbnu5k0.net
流石にメッセ開幕に文句言うやつは荒らしか
他投手の熱心なファンだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:55:08.10 ID:hOsoSnfd0.net
村田は東福岡-日大やろ?SBかヤクルト獲らんかね

971 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:55:29.57 ID:hbuwbwAI0.net
開幕投手に強いプライドとこだわりを持ってるからなメッセは

972 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:55:33.40 ID:2Ta8+Q1V0.net
>>964
いや、菅野が言うのはいいけど、首脳陣が早々と当確したらそりゃやる気削がれるだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:56:13.27 ID:wrCc6L2F0.net
>>897
DELTAのデータと全然違くね?お前どこのデータ見てんの

974 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:56:18.04 ID:sDdiB1Lp0.net
>>965
実力を兎も角それ言いそうなメンタルの子は才木しか思い浮かばない

975 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:56:37.29 ID:h4zt7qHH0.net
荒らしやん
相手にすな

976 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:56:49.92 ID:M1u5OdHB0.net
>>972
意味分からん
メッセの力は阪神先発の中では抜きん出とるやん

977 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:57:12.21 ID:osZVVAuHp.net
今日流星群見えるらしいぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:57:56.62 ID:2Ta8+Q1V0.net
内々にメッセに決まってるのは別にええよ
マスコミに早々と当確出すのはやめろって言ってるだけ
鳥谷福留糸井のレギュラー当確もそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:59:03.23 ID:GtmRaL6Pa.net
またこいつかよ
そんなんやからメッセが王様になんねんとか言い出すぞ

980 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:59:16.12 ID:VayeILc30.net
秋山なんて開幕投手どうこうの前にまず今年の成績維持できるかが一番大事やろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:59:32.67 ID:2Ta8+Q1V0.net
別にメッセに文句ねーよ
オフは聖域なき競争って謳ってんだから、早々と当確出すなっつってるだけ
方針ブレブレだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:59:35.85 ID:g6aPwHAo0.net
開幕投手の当確公言なんて実質大した意味はないし
鳥谷福留は休ませながら使うってとっくに金本が言ってる

983 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 22:59:48.64 ID:osZVVAuHp.net
別にいいじゃねえか土曜か火曜になったら投げれるんだから

984 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:25.47 ID:2Ta8+Q1V0.net
>>979
んなこと言うわけないだろ
メッセが開幕で文句ない
今頃当確出してる首脳陣に文句あるだけ

985 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:33.45 ID:osZVVAuHp.net
水曜か今年は月曜火曜休みやったわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:35.31 ID:aRgyEDex0.net
秋山まだ若いんやし来年以降も結果残してたらチャンスあるって
来年はまだメッセやろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:00:55.33 ID:sDdiB1Lp0.net
>>973
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com

988 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:02:01.67 ID:DzpZBnNya.net
メッセ王様でも問題ない絶対的なスーパーエースほどの信頼感はないにしても結局はエース

能見や藤浪の良かった頃は瞬間風速的には抜いていてもそれでもエースクラスなのはメッセだけ
本来なら藤浪がさっさと抜くべきやったが才能が枯渇?金本野球に合わない?色々あって燻っている

メッセエース開幕投手
全く問題ない

989 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:02:19.16 ID:h4zt7qHH0.net
君はもしかしたら阪神ファンかもしれんけど、ちょっと色々穿った見方し過ぎや。
実績見て、メッセ以上は絶対におらんのやで。
故障とかなしでな

990 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:03:10.26 ID:8BnQ/UmV0.net
>>989
だから故障の可能性もあるやろ
こんな早く決める必要が感じられない

991 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:03:10.35 ID:8Evbnu5k0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1513260174/

992 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:03:10.76 ID:wrCc6L2F0.net
>>987
DELTAとズレまくってるんだけどそんな個人ブログは信用に値するのか?

993 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:03:43.23 ID:8Evbnu5k0.net
IP変えてきよったぞw

994 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:03:46.84 ID:DzpZBnNya.net
いま当確でも全然ええがな
来年のローテション構想なんて
メッセそして秋山

からの藤浪復活岩貞も復活??で能見はもう少しやれんか?で若手コロコロやん?

メッセ以外にある?
菅野やからて逃げるんか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:04:06.00 ID:rWlv+8fl0.net
あのメッセの心意気見たら開幕投手当確言うのは当たり前や
実際エースやし

996 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:04:27.28 ID:cKaLNq8b0.net
別に今当確を出してやる気削がれるような腑抜けがいるとは思えないな

997 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:04:42.38 ID:8BnQ/UmV0.net
>>994
相性でええやん
青柳でもええわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:04:49.58 ID:M1u5OdHB0.net
あーそういうことか

明らかに優れた選手に対してレギュラー明言はまあええんやない?
他の選手もこいつには逆立ちしても勝てそうにないと思えるような

ただ人選についてはあれやけど
糸井や福留がフルとか明らかに無理やからレギュラー明言する必要はなかったな
鳥谷はそもそもレギュラーと呼べる器にないと思う

999 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:04:57.53 ID:LiKGfyhN0.net
むしろ開幕投手になれそうなのって
メッセ以外だと秋山しかいない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/14(木) 23:05:14.09 ID:9pYlqqPqa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200