2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 12:04:24.67 ID:nVhFmKar0.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1513492181/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

634 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:01.00 ID:xxfGfavAd.net
オム持ち上げてるヤツら臭すぎる

635 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:03.17 ID:CuM1MW160.net
悩んでたからいいプロテクトしてたんじゃないの?
野手は阿部坂本はプロテクトしても長野は外してそうだし投手もぐっさん杉内大竹は外してたろうね
内海は多分仕方なくプロテクトしてたかな
違反球とは言え貢献度と人柄で

636 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:09.60 ID:17UCTItkd.net
球団は来シーズンどこを見据えているんだろう

637 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:14.60 ID:aW1+fXt20.net
高木自体は好きだけど、でも高木が来年12勝3敗だとか
60試合中継ぎで登板とか出来るような選手かというとそれは無理だし
良くて便利屋、悪い言い方をすれば敗戦処理程度しか使えなかっただろうと思うと
納得はできないけど理屈としてはわかるぐらいの感覚の人が一番多いと思うけどね

638 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:34.43 ID:Q252zmH40.net
>>622
オム以上に劣化してるみつを獲って来てるから信用できないんだよなぁ…

639 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:41.75 ID:xcY/OMa60.net
来年ローテは菅野田口畑野上の4人は当確として後の2人に高木が入って来るとは思えないし中継ぎなら高木じゃなくていいし
期待の若手が多いってのが一番の理由なのかな
そもそも3年目たけど年齢は若くないし

640 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:46.17 ID:LC199vtO0.net
ここにいる連中の評価なんてあてにならないのは確かにそうだが
それは高木に対する評価と野上に対する評価の両方に言えるんだゾ

641 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:50.26 ID:L5speQ1O0.net
>>616
漏れても獲らないんだよなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:21:55.38 ID:KGgm214p0.net
>>44
ド素人監督と無能ヘッドのせいだから無問題。

643 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:15.08 ID:aW1+fXt20.net
>>635
長野といえば契約更改ってしたっけ?
なんか調べても出てこないんだよね
揉めてるんだろうか

644 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:26.46 ID:VTc8Izjs0.net
>>477
ナベQ「掘り出しもんの脇谷やったやろ」

645 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:28.16 ID:/iv2UcaMd.net
鹿取は西武大好き人間だからなぁ
多少の贔屓もあるだろう

646 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:34.54 ID:h+v+vcOi0.net
長野さんは行方不明だな

647 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:36.22 ID:hdZgAW4eM.net
>>633
これな
マイコの時は本当に酷かったわ
今の高木下げと同じ匂いがするわ
肯定したいだけ

648 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:36.63 ID:oLXOra+K0.net
今永が言ったように巨人では29番目の選手だったんだろ
野上が28番以内入る活躍をすれば良し
駄目だったら鹿取が腹切るさ

649 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:48.84 ID:gnKP+npXa.net
ここで議論交わしても、現場の雰囲気なんてわかんねーんだから(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:52.92 ID:J0ORyaF/0.net
光夫なんて鹿取なら獲ってないだろ
そういう点じゃ投手に関しての判断は安心だけどね

651 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:22:54.17 ID:0p6pLm6A0.net
内海、杉内はしがらみで外せない可能性大いにあるけどな
その2人を入れても高木プロテクトは余裕だった筈だが…

652 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:23:07.98 ID:iCSxA9DIx.net
高木で良かったわ。
想定内だな。

653 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:23:13.42 ID:o9bEy6gp0.net
>>612
そんな変わらないのよ、金銭のみと人的補償プラス金銭が
Bランクなら人的補償ありなら0.4倍、人的補償なしでも0.6倍の移籍金しか発生しないし、野上が5000万だとしたら1000万しか変わらないし、それなら空いた枠に使えそうな投手がいればダメ元でも取るでしょ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:23:35.51 ID:Fv7m5Lt40.net
貴重な二軍の連覇の戦力を

655 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:23:36.66 ID:epLn8lPi0.net
オムはここ数年構想外ぽい扱いされてたから妥当かな

656 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:23:42.84 ID:VTc8Izjs0.net
>>520
由伸の愛人枠だから中井と脇谷は確実にプロテクト

657 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:13.41 ID:CmoYwIxB0.net
杉内は来年ダメなら背番号返上=引退示唆だからね
ダメなら来年コーチやって欲しいぐらい

658 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:17.35 ID:dwKbcGWH0.net
俺の最悪はお杉だった

659 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:27.48 ID:p2JHLmK20.net
高木の代わりは成瀬で十分まかなえる

660 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:29.29 ID:qm8EgTk70.net
>>637
オムは5勝5敗・防御率3点台ぐらいは可能性もてたけど
持てない投手がたくさんいたよなって話

661 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:31.39 ID:qRrxdf0Ma.net
それにしてもうちの野手はほんと魅力ないんだな

662 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:45.72 ID:CuM1MW160.net
>>643
してないよな
亀井とかもしてなくないか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:47.29 ID:4bUvT+oz0.net
>>651
骨折してからの投球見たことなさそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:53.58 ID:23tDjTrU0.net
なんか勘違いしてる奴いるけど伸び悩みとかじゃなくて、骨折でまともな直球が投げれなくなったから
野手以上に投手にとっては指は大事なのよね
こういうケガする高木の馬鹿さ加減に呆れちまうと言う話だが
腕の骨折なら全然大丈夫だったんだがな
ピアノ弾きみたいなもんだよ投手は

665 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:24:59.48 ID:PFZMs3Ou0.net
>>654
桜井さんが覚醒するから大丈夫 ニ軍のエースよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:01.82 ID:xxfGfavAd.net
高田大江取られなくて良かった

667 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:06.75 ID:KGgm214p0.net
>>299
K原ねえ…

668 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:09.52 ID:RfhOQfdx0.net
>>637
納得できるのなんて大竹くらいだからな
人的なんて多少心残りある選手持ってかれるのなんて当たり前だし
高木で発狂してるやつは考えが甘すぎるね

669 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:16.55 ID:dwKbcGWH0.net
西武の台所考えたら金銭はありえんよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:27.89 ID:qm8EgTk70.net
>>651
森福やみつおや山口×2もな

671 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:39.21 ID:4bUvT+oz0.net
>>661
西武はもとから人的補償は投手取る方針だったぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:25:47.53 ID:VTc8Izjs0.net
>>546
この意見が一番冷静で正しいとおもう
高木なんてどうでもいいとか言ってるやつはアホかアンチだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:26:13.61 ID:aW1+fXt20.net
>>639
中継ぎならまだ若い池田、中川、戸根の方に期待されてるからなあ
それにしても昨日のG+の熱ケツ情報での篠原の
高木勇人さんがケガをしていただいたおかげで僕の野球人生が変わりました
ありがとうございましたが煽りになっちゃったなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:26:20.95 ID:A3pYAKX80.net
オムも巨人いても頭打ち感あったしこれでいいのでは
何でも損得で考えるのが古い野球ファンの悪いとこだよな

675 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:26:48.26 ID:KGgm214p0.net
>>664
乾はピアノ弾けてた

676 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:26:51.58 ID:HacjTR800.net
捕手の田中、橋本が取られなくて良かったと思ってるよ
田中を取られたら、小林以外まともに守れる捕手がいなくなり、また阿呆なトレードをしなくてはいけなくなった
センターも守れるのが陽と橋本しかいない

677 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:26:58.41 ID:O2Lp1Ll80.net
高木勇(3700万円)⇔野上(5000万円)+石川梨華(1億円)

678 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:27:07.54 ID:VI5PMXmv0.net
堤は無能だったと思うけど鹿取ももしかして無能なんじゃないの?

679 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:27:08.71 ID:iCSxA9DIx.net
アンチが必死過ぎて笑える。
近年の高木見てたら必要ないわ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:27:16.02 ID:zY6YwQbz0.net
東スポの記事から推察するに、大竹も内海も山口も亀井も漏れていたろうけど獲られなかっただけだろう
そして1軍での実績がある程度ある高木はリスト漏れしていたら西武が飛びつくことも容易に想像できた
なのに漏らしていたということはよっぽど期待感がないってことだよ、まあ確かにこいつのイライラピッチは殴りたくなるレベルだったしな
そりゃオムより大竹や重信を持っていってくれた方がよかったけど、こいつを捧げることで大江や高田が守れるなら全然惜しくない

681 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:27:33.86 ID:qm8EgTk70.net
>>672
昔からなんJの小林喧嘩ネタを信じてとにかくけ嫌いしてる奴が一定数いるしな

682 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:28:06.71 ID:rpVsrVIE0.net
オムに対して近年とかここ数年とか言う表現になるほうがおかしい

683 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:28:32.10 ID:ivNVJLS+0.net
しかし高木まだ契約更改してないけどどうすんだろな
西武が評価するのか?w

684 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:28:36.99 ID:V+KZ+NHQ0.net
野上とオムライスの交換とかアホすぎる
意味があるのかね?
GMとかもう辞めさせろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:28:44.31 ID:dwKbcGWH0.net
石川梨華(子持ちロートル阪神ファン)

686 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:11.53 ID:0p6pLm6A0.net
>>676
橋本をセンターが守れるに入れるなら一応立岡も守れるやろ
後長野なんかはライトよりセンターの方が上手いからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:19.99 ID:RfhOQfdx0.net
亀井は守ってたと思うけどな。高木が漏れてたってことは当落線上だと橋本宮國が守られてた感じだろうね

688 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:24.24 ID:dZhG5kfw0.net
大田はハムだからあそこまで我慢強くチャンス貰えたし
高木は巨人にいても最早ローテ入りを期待される様な立場じゃないし
本人にとっては西武への移籍はチャンスではあるな

689 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:33.95 ID:qRrxdf0Ma.net
やっぱり高木を惜しんでるような書き込みはアンチのなりすましっぽいな
内容がアホ過ぎる

690 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:41.89 ID:FjLgjla+0.net
敗戦処理とローテピッチャーの交換で何が不満なのかわからん

691 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:43.08 ID:LC199vtO0.net
>>672
高木はどうでもいいは言い過ぎだが
金は球団が出せるんだからどうでもいいだろう
球団が多少ギャンブルでも投資したいというのに何でファンが反対するのか理解できない
巨人が野上を補強しない代わりにチケット代安くするというなら俺も反対したいけどなw

692 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:50.40 ID:f3YOYsj/d.net
交流戦でオムに完封されそう
巨人は小林の1安打のみ

693 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:29:57.53 ID:O+vdo3nW0.net
マイコがいて野上↔オムなら別に痛くもないけど敗戦処理もできない投手だらけなのにオム出す余裕あるのかよ
どすこいや若手が大活躍する前提?

694 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:30:08.88 ID:VTc8Izjs0.net
>>602
一岡、大竹「せやな」

695 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:30:10.78 ID:DfuRG4tO0.net
高木勇人はスライダーが死んだからな
東野と同じパターン
今年スプリットものにしそうなとこで骨折 あのバント失敗の代償は大きかった

696 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:30:34.82 ID:l/feKJld0.net
これ内海や阿部、山口、山口暴とかプロテクトしたぽいな

697 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:30:36.92 ID:DMr0teev0.net
>>672
野上と高木を比較して「プラスが少なすぎる」なんて感情的な意見に他ならないんだけど

698 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:30:38.27 ID:CmoYwIxB0.net
理論派ぶってる人ほど攻撃的なレスが多いな
内心はイライラしてるんじゃないのw

699 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:30:55.79 ID:hdZgAW4eM.net
>>672
高木を叩いてる奴はそういう人間だよ
アンチと同じレベルということに気付いていない
しょうもない

700 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:09.41 ID:dwKbcGWH0.net
復活するか否かは環境じゃなくて指次第だろ

701 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/18(月) 13:31:19.22 .net
横浜が鶴岡取られたのに匹敵するかそれ以上のガイジ晒してて草生える
安くて若い野上手放して高くて歳食った野上手に入れるとか何がしたいん?

702 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:38.49 ID:VTc8Izjs0.net
>>631
去年の今ごろ「大田なんていなくなっても戦力じゃないからどうでもいい」言ってるバカがたくさんいたね

703 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:44.51 ID:LC199vtO0.net
>>690
反対してる奴はまずFA反対ありきなんだろう
だから誰が人的補償でも野上を過小評価して人的補償で出ていくやつを過大評価する
いつも同じことをやってるからバレバレ

704 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:46.14 ID:2x+t495ka.net
>>538
これはハメカス

705 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:46.60 ID:KGgm214p0.net
まあ真面目にプロテクトリスト作れんのだろうし、作らんのだろうね。

先方の要望ありきなんだろう。雲の上の判断。

706 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:48.00 ID:l/feKJld0.net
鹿取は巨人より西武を補強してるなw

707 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:31:54.91 ID:OaidPUqP0.net
>>676
中井橋本あたりを馬鹿にしてる奴多いよな控えとしては充分使える選手なのに
ちょっと怪我人出たらボロボロなるわいくら西武が投手狙いとはいえ外せないの
普通に考えたらわかる亀井も外すわけない

708 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:32:01.68 ID:yLlmyuTD0.net
まぁ高木は一年目良かったのは夏場までだし、正直その後怪我などあったの割り引いても戦力としては微妙だし
西武ファンも野上で高木獲れて喜んでそうだが、期待外れの可能性高い気がするがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:32:17.75 ID:xawAC4V/0.net
規定WHIPランキング
1位菅野0.85
2位菊池0.91
3位マイコ0.98
4位岸1.01
5位則本1.06
5位野上1.06

規定K/BBランキング
1位マイコ8.13
2位秋山7.69
3位菅野5.56
4位岸4.97
5位野上4.71

オムの指標は認めて何で野上のは否定するの?w

710 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/18(月) 13:32:30.47 .net
高木勇人(2017)

二軍
12試合 60.0回 6勝1敗1s 防御率1.50 WHIP0.88 (完投2)

一軍
16試合 27.1回 1勝2敗1H 防御率2.63 WHIP0.91


2017年1軍最速150km/h



すまんダメ要素どこ?

711 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:32:51.17 ID:HacjTR800.net
>>686
長野は膝の怪我で守備範囲激狭だよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:32:59.65 ID:V+KZ+NHQ0.net
本当に意味が分からん
鹿取は来年でクビだろうな

713 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:33:14.09 ID:VTc8Izjs0.net
>>650
みつお、森福、どすこい「せやな!」

714 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/18(月) 13:33:19.64 .net
>>709
あれ?これトレードでしたっけ?
それはすまん誤解してたわ〜

715 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:33:24.23 ID:l/feKJld0.net
野上なんて西武打線ありきの10勝だからな
山口暴と同じパターンなのにまた10勝だけで判断してFAで取ったよねこれは

716 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:33:26.61 ID:6or6fZGiM.net
せっかく来てくれたのに野上が可哀想だな
頑張って見返してほしいね

717 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:34:11.23 ID:rpVsrVIE0.net
敗戦処理だとしても一軍で投げる選手
BランクFAでまで一軍の投手足りないって言って取って一軍の投手取られたらおかしい

718 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:34:20.27 ID:RWZNR7LKE.net
ねこせん見ようとしたらなくてワロタwww

719 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:34:36.89 ID:LC199vtO0.net
>>709
これだけみたらエースクラスだが
一番のネガティブ要素は去年までは三振取れない典型的な投手だったので
これが継続できるか怪しいところ
もっともこれは高木勇にも言えるんだから野上だけ下げる理由にはならないが

720 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:34:51.85 ID:AC7xn28qd.net
どうせ重信とか守ってたんだろ
ガチガイジ

721 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:35:10.58 ID:KGgm214p0.net
現場がリスク負って使い続けんと結果は伴ってこない。

素人ボンボン監督と劣化タツノリのヘッドじゃ無理な話。

722 :すな :2017/12/18(月) 13:35:22.20 ID:G7VjyNQLa.net
僕は
ジャイアンツが大好きなんです‼

(-_-)ごますりも通用しなかったな

723 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:35:35.42 ID:0JZGwRgsp.net
橋本、中井を馬鹿にしてると言うより、補償で取られても仕方ない選手って事だ
優先度は控えて野手より配線処理でも投手なんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:35:46.66 ID:oLXOra+K0.net
西武が巨人高木勇人獲得「野上の穴を埋めてくれる」


 西武は18日、巨人へFA移籍した野上亮磨投手(30)の人的補償として、高木勇人投手(28)を獲得すると発表した。

 鈴木球団本部長は「先発ローテーションに入ってくる投手の中で一番いいだろうという判断をしました。故障がないですし、投球スタイルに落ち着いたものがある。10勝近くやってくれるのでは。野上の穴を埋めてくれると思っています」と期待を込めた。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201712180000389_m.html?mode=all

はいはい

725 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:35:56.99 ID:RfhOQfdx0.net
>>703
野上はまだ去年だけだし分からんところだが別にその交換相手が高木ならいい賭けだと思うな俺は
金の面で心配するような球団なんかじゃないんだからさ

FAはもう少し減らしてほしいが

726 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:36:28.44 ID:1tJ2zBTta.net
どんな馬鹿なプロテクトしたら高木を漏らせるんだ?

727 :すな :2017/12/18(月) 13:36:50.64 ID:G7VjyNQLa.net
僕は
ジャイアンツが大好きなんです‼

(-_-)ごますりも通用しなかったな

728 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:37:05.02 ID:l/feKJld0.net
野上って山口より遥かに格下なのになんでFAで取ったの?
高木とトレードできたぞw

729 :どうですか解説の名無しさん:2017/12/18(月) 13:37:42.98 .net
どうせ大竹と森福と重信でもプロテクトしてたんだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:37:45.56 ID:l/feKJld0.net
>>726
内海 阿部 山口 山口 大竹 杉内をプロテクトしたから

731 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:37:57.81 ID:5jK3kkTcd.net
見てりゃわかるやん
球全部甘いし
運だけや、高木は

732 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:37:58.64 ID:AC7xn28qd.net
人的発表前のリスト予想でオム漏らしてる奴なんていなかっただろうが
野上と比べてどうとかそういう議論になる時点でおかしいんだよバカじゃねーの

733 :どうですか解説の名無しさん :2017/12/18(月) 13:38:00.30 ID:AfQUFqZFr.net
みんな騒いでるけどトレードと考えたら別に損してなくね?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200