2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:21:07.52 ID:qfMiW4Md0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1514804781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:23:02.79 ID:qfMiW4Md0.net
なんかめんどくさい荒らしがわいてるな
まだ冬休みだっけ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:23:54.97 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:23:55.74 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:04.45 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:05.43 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:15.95 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:16.44 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:21.69 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:22.17 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:24:22.72 ID:jNiL86dV0.net
次スレ立てろよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:28:19.06 ID:jNiL86dV0.net
2018戦力分析/ロッテ「新体制で逆襲を狙いながら、将来への布石も」 週刊ベースボールONLINE

2018予想オーダー&主な予想投手

[総合力]E
先発 3
救援 3
攻撃 2
走塁 3.5
守備 2.5
選手層 2

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:28:28.44 ID:jNiL86dV0.net
[予想オーダー]
(右)□加藤翔平
(中) 荻野貴司
(左)△角中勝也
(一) 井上晴哉
(指) ドミンゲス?(新戦力)
(三)△鈴木大地
(二) 中村奨吾
(捕) 田村龍弘
(遊) 三木 亮

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:28:55.18 ID:RdAK48Hv0.net
日本ハムは6日、前テキサス・レンジャーズのニック・マルティネス投手と契約を合意したことを発表した。
平均速度145〜48キロの直球と、多彩な変化球を操る右腕。
MLB複数球団のオファーを断り、新たに日本ハムの一員に加わった。
メジャー通算88試合の登板で17勝30敗、防御率4・77。
マルティネスは「洗練された球団の一員になれることを誇らしく思い、
新たなシーズンの幕開けに早くも気持ちが高ぶります」と球団を通じてコメント。
栗山監督も「今シーズン、先発3本柱の一角に確実に名乗りを上げる実力派を獲得することができました」と期待した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/01/06/0010874273.shtml

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:32:46.92 ID:9kH0aTtlM.net
星野は福浦の発言もあって嫌いだったけど政治力と金を引き出す力はあった有能だったと思うわ まさにロッテに欲しい人材であったな
星野が死んで三木谷を止める奴はいなくなりそうだし楽天はもう終わりだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:35:06.56 ID:O6OdHN8Ir.net
>>13
最下位間違いなし

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:35:25.77 ID:Fkr5T0Wxa.net
日本ハムは動き早くていいよな
こっちは待たされた上にゴミとか酷いわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:39:39.66 ID:RdAK48Hv0.net
石川が復活してくれないと投手陣がガタガタにみえるなあ
やっぱ柱というものは大事だわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:43:09.48 ID:2WelPHFK0.net
いつからかもめせんってうんこせんになったんだ?
最下位になるとファンの質まで下がるのか

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:43:31.98 ID:TTlm6CuH0.net
もう死人の話はしなくて良いぞ
そんなことより休みにも関わらず獲得発表する日ハムのやる気を見習え

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:44:28.99 ID:RdAK48Hv0.net
>>20
ブラックやん

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:46:33.30 ID:0pd881h9a.net
パワプロ大会のエキシビジョンに有吉でて2失点するもののホームランで同点

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:47:15.51 ID:qfMiW4Md0.net
>>18
去年も結局石川が転けたまま立ち直らなかったのが重かったからな
本人もあの調子だし今年はどうなるやら

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:53:53.56 ID:FV7CPNiZa.net
同じお金が無い同士なのにハムはやる気があるから羨ましい
育成環境、ビジョンが確立されているしお金のやり繰りが上手い

赤字削減をしたいって?もう無理してしがみ付かず身売りしたら?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:56:43.94 ID:b6lHLvGG0.net
星野や某沼崎教授に馬鹿にされて悔しいってのはもっともなんだけど、いつまでも馬鹿にされるようなチンケなチームしか作れないロッテこそが元凶だよね。

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 14:57:34.79 ID:ZVeo8h170.net
>>19
うんこうんこ言ってる奴はどうせ性豚だろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:03:21.97 ID:kvmEJo+hd.net
いちおつ

>>26
わっちょい隠しの煽りカス荒らしがウンコ埋め荒らししてるんやろ
荒らすために浪人買ってる奴だし

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:04:59.41 ID:HSTtrJIHa.net
2018戦力分析/ロッテ「新体制で逆襲を狙いながら、将来への布石も」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000004-baseballo-base

千葉ロッテの意識改革「選手には具体的な数字を書かせる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00007913-besttimes-spo

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:11:55.17 ID:q3k91MGva.net
>>12
レベルE なんて最近見たことがないな 楽天の二年目くらいかな w

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:10.82 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:11.12 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:17.20 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:18.05 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:29.27 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:36.47 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:42.19 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:42.66 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:49.24 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:12:54.78 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:02.41 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:02.88 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:08.42 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:08.89 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:14.59 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:15.00 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:52.11 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:14:26.07 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:14:32.03 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:14:32.90 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:14:40.00 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:17:16.73 ID:kvmEJo+hd.net
パワプロのイベント
有吉の出番終わったから
後で最初から見るか
https://m.youtube.com/watch?v=3NMB4LsYZPg

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:17:18.62 ID:qfMiW4Md0.net
だから身売りなんかしないってのに
しがみついてるんじゃなくて手放す理由がないんだから
球団に金を出さないのは本社に金がないからじゃなくて強くする理由がないから
それこそ大枚叩いてどうしても球団経営したいから譲ってくれって
奇特な大金持ちが頭下げて頼み込むでもしないと難しい

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:17:26.30 ID:q3k91MGva.net
>>24
日ハムの方が赤字も多くて
毎年'30億円近くは広告費用と
して球団に渡しているみたい
札幌ドームはマリンと違って
満員になってもチケット代金しか入らないらしい
その点ロッテの方が何でもできる市営球場で経費も少なくて
投資できると思うがやっていることは50年も球団持っている癖に進化しないからなぁ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:20:49.94 ID:qfMiW4Md0.net
>>53
それが嫌で新球場作るって言ってたけどあれ結局進んでるんかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:22:28.29 ID:q3k91MGva.net
>>52
もう強くする目的も意思もないからな このまま次の50年間も
優勝はないだろう

可能性があるとすればロッテの
耄碌したオーナーが死んで息子が父親と違うことをしたくなって売るか 朝鮮戦争が起きてソウルが丸焼けになるくらいかな?

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:27:48.74 ID:wcvPPL6Qa.net
>>50
うんこ以外に言語話せないのか?このクソ野郎

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:28:12.62 ID:q3k91MGva.net
>>54
色々と揉めているみたい
普通なら北広島で決まりなんだろうけどJR北海道には唯一使える千歳線を補強する力すらないみたい ま、千葉県よりも90万人は少ないのにあの面積だからなぁ 人居ないわなぁ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:28:28.16 ID:qfMiW4Md0.net
>>55
ジュニアは元々KBOメインだから親父が死んだら身売りワンチャンあるかもしれん
韓国ロッテの売上は元々日本のロッテHDには加味されてないから後者はなさそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:31:14.80 ID:kvmEJo+hd.net
>>52
身売り言う奴はヒュンダイとかのガセ情報を信じて選手やチーム叩いてる情弱ですと宣言してるだけなのにな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:32:42.46 ID:deiTKSrY0.net
NPBも本気でプロ野球盛り上げたいと思うならロッテ追放しろよ
駄目だろこんなやる気のないところが寄生してちゃ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:33:11.51 ID:2WelPHFK0.net
>>59
以前文春にも載ったくらいだから身売りすんのかと思ったけどな
信じられる報道機関なんて文春と東スポ、報知くらいだぞ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:33:39.71 ID:8mtsDtaI0.net
>>12
レベルEの戦力にデスパプラスしただけで3位になった伊東が名将だと錯覚しそうになるな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:37:01.65 ID:cCF3n7a0a.net
どんなにやる気なくても誰にも怒られないしね
こんな球団でも他と同じくドラフトに参加してるんだから
少しは選手に申し訳ないと思わないのかね
それとも嫌なら出て行けとでも思っているのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:39:43.70 ID:PQgMWqV/p.net
>>62
せめてもう少し采配がまともだったらな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:40:21.57 ID:+f3ClF4ba.net
>>64
代打岡田は歴史に残る采配

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:17.41 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:17.82 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:25.09 ID:RdAK48Hv0.net
わしせん民がかもめせんをディスってた


132 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-YN52 [1.72.2.168])[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 15:17:43.24 ID:jSYWJexrd
不謹慎な書き込みがあるのはD専と西武スレとかもめせんだけだな
あとは悲しみに包まれてる
中日はある程度しょうがないのかも知れないけど関係ないのに悪口言ってる西武ロッテファンはやっぱりどうかしてるわ

141 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-aKZ8 [223.218.81.48])[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 15:31:28.55 ID:s6YhAsIC0 (PC)
ほんと西武ファンとロッテファンって糞だな

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:29.20 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:29.74 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:41.17 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:41:41.43 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:42:03.27 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:42:03.67 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:42:44.29 ID:q3k91MGva.net
>>58
韓国のロッテジャイアンツも
釜山という大都市を占有して阪神みたいに五割を超えれば満員になる場所にも関わらずプロ創設の36年間の間、勝率一位での優勝なしだからなぁ
こちらのオーナーはもう息子になってるんだな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:42:47.01 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:42:47.84 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:43:12.13 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:43:12.95 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:43:21.37 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:44:11.78 ID:R+7rvTFad.net
>>68
他スレ覗くとかきしょいからやめろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:45:24.22 ID:q3k91MGva.net
>>61
ロッテの身売記事はもう300回ぐらいは過去には出てる
ヤル気のなさは昭和50年代後半から顕著だよ 阪急の身売りのときになんでロッテじゃないのか!と叫んだわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:46:37.58 ID:FV7CPNiZa.net
そろそろ冬休みも終わりだぞクソガキ
宿題は終わったのかな?

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:46:53.35 ID:RdAK48Hv0.net
>>81
他球団の情報はその球団の専スレ除くのが一番手っ取り早いんだよなあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:47:05.55 ID:FV7CPNiZa.net
ウンコとか小学生かよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:49:57.51 ID:Fkr5T0Wxa.net
>>84
だからこのスレも見てるのな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 15:58:07.69 ID:0Vq1FsUHM.net
野手はドミンゲスで確定
抑え投手はキューバっぽいです。
 

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:19.68 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:25.16 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:25.61 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:31.88 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:37.71 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:42.76 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:43.16 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:49.16 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:49.58 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:57.32 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:57.78 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:02:03.09 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:02:03.55 ID:4sxDM3Yz0.net
ウンコ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:02:17.82 ID:RdAK48Hv0.net
野手 ペーニャ ドミンゲス
投手 ボルシンガー オルモス 抑え投手

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:03:28.88 ID:dciq0wBpr.net
>>87
いつもの人かこの前情報くれた人かな
とにかく安くとしか考えてないっぽいな糞フロントが

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:10:11.88 ID:HI8XdCZG0.net
キューバは即戦力いないって言ってなかったか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:12:35.05 ID:RdAK48Hv0.net
キューバは育成選手じゃないの

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:16:03.14 ID:4ambF7Iz0.net
>>87
キューバといっても
今、キューバでプレーしている投手なのか
キューバから亡命してMLBでプレーしている投手なのか

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:21:51.99 ID:LoBriq8Zd.net
金ない仲間のハムはパドレスレンジャーズと提携したりMLBとパイプ作って優良選手引っ張って来てるぞ
デスパ保持出来なかったのにキューバとパイプ作ってどうする

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:24:06.07 ID:BcQhITzD0.net
>>106
良い選手を確保するためじゃなく浦和要員を確保するためのパイプだからしゃーない

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:31:23.53 ID:kvmEJo+hd.net
>>84
覗くのは勝手だが
一々向こうの糞持ってきてこっちのスレに塗りたくるような頭のおかしいことしないでくれよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:33:35.66 ID:kiE4iyIHr.net
>>106
経済制裁が緩和されたらキューバがサトウキビとか柑橘類とかロッテ本体に売りつけたいだけなんじゃないの?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:33:39.12 ID:hUa/NX8Va.net
そういやふと思い出したけど日本移籍を狙ってるって噂のラミゴの抑えはどこも手を出さなかったんだな
台湾が弱すぎてアジアチャンピオンシップではほぼ出番0だったのが不運だったな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:35:58.14 ID:Rs4Unwrja.net
>>108
必死見りゃどういうのか分かるから言ってやるな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:38:29.15 ID:qfMiW4Md0.net
>>110
それもあるしやっぱり台湾は申し訳ないけどレベルが低いよ
チェンも向こうなら絶対的エースだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:46:16.16 ID:/iAds7WZr.net
台湾代表が東京ドームで試合してるの見てると平凡なフライとか落球しないかこっちがひやひやしちゃう

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:52:56.43 ID:2WelPHFK0.net
根元や伊志嶺なら台湾球界でも活躍するはずだよ
代わりにラミゴガールでも貰っておけばいいよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:53:14.37 ID:Rs4Unwrja.net
キューバの投手って調べたけど良いの全然いないな
>>105から亡命した選手で調べたけど取れそうなの150のノーコンか平均145くらいの投手だけだった

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 16:55:44.71 ID:RdAK48Hv0.net
キューバリーグで無双してWBC代表にも選ばれた中日の育成選手ライデルマルティネスが
去年2軍でもダメダメだったからね
そのレベルだよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:04:44.77 ID:LoBriq8Zd.net
なんか色々間違ってチャップマン来いや

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:16:12.07 ID:ikx4oWRYa.net
>>87
えーーー
ドミンゲスでもがっかりなのにさらにキューバかよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:23:58.91 ID:MCWLGooW0.net
ネタバレでがっかりする事になるとは

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:32:14.52 ID:b+EP7OnR0.net
嫌われ者のやつらが活躍しても面白いだろう
掌クルしたやつにおまえボロクソ言っていただろう言ってやりたい
藤岡唐川東條大嶺兄弟清田井上伊志嶺田村以外の捕手

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:32:45.78 ID:WkAK4jW2p.net
なんかもう・・・
外国人補強に力を入れるやら大砲候補やらサファテが理想やら年内に決めるやら、口だけならコメント要らんわな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:34:00.34 ID:2WelPHFK0.net
>>121
お口の恋人ロッテだからね

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:37:33.99 ID:fO848yC+0.net
野村弘樹がみてくれてるんだな。佐々木をお願いしますよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000117-spnannex-base

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:38:00.76 ID:2oOwyULQa.net
>>120
手のひらクルクルしたいのにさせてくれないのしかいないのがな
たまにはネジ切れるほど活躍してほしい

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:39:49.87 ID:b6lHLvGG0.net
もう野村桜美林から強奪しちまえ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:40:23.25 ID:4ambF7Iz0.net
今日のCBCラジオ 若狭敬一のスポ音 ゲスト:落合英二

・ロッテの投手コーチ退任を決めてから、中日以外のセリーグ2球団からオファーがあった。韓国サムスン
ライオンズからは2015年から毎年オファーがあり去年は5月にオファーがあった。
・10月の本拠地最終戦の試合中に伊東監督が「英二来年どうすんだ?」と言われ「名古屋に帰ろうと思って
ますがサムスンから話は来ています」と言ったら「行かないのか?誘われているうちに行く方がいいだろう」
と言われて背中を押してもらって決めた。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:40:47.50 ID:4ambF7Iz0.net
今日のCBCラジオ 若狭敬一のスポ音 ゲスト:落合英二

・ロッテでコイツは試合で使ってあげたいと思ったのは二木。去年は佐々木千隼。千隼は苦しんでいたがアイツ
なりに頑張っていた。開幕から7月までは千隼で後半は酒居でいこうと決めていた。千隼に関しては
どんなに打たれても前半戦は監督にお願いして使っていこう。前半戦のミスを夏場に2軍で調整して秋に
投げてくれたらいい。酒居には1軍を知るために前半は中継ぎで使った。ただ抑えたので僕が使いたい日にち
よりも延びてしまった。チームを苦しんでいたし。酒居は来年楽しみだが、休む間隔をあけなきゃいけない投手。
1試合を投げ切る体力はあるが、中6日で投げ続けているとボールが落ちるので体力をつけなきゃいけない。
・成田の初登板の時は監督は内が打たれてキレ気味だった。ブルペンの小林雅コーチも「えっ。成田ですか?」
・チェンは先発でも使える。安いし、かわいそうなくらい外国人扱いじゃないしもっと待遇の良い所で
やらせてあげたい。

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:43:06.30 ID:15HjbZuC0.net
日本ハム新外国人
ロドリゲス>>>オルモス
マルティネス>>>ボルシンガー
アルシア>>>ドミンゲス
トンキン>>>サファテ級(笑)

全部負けてて草

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:44:53.37 ID:XaFGl2nNd.net
>>120
唐川清田伊志嶺大嶺兄は裏切られるけど活躍した年がある以上やっぱ期待してしまう
井上はまともに活躍したことないのに言い訳ばっかでホントに期待してないし嫌いだわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:46:02.15 ID:RdAK48Hv0.net
>>128
ロドリゲスは新外国人最低だぞ
ガルシアとロドリゲスが最低のスタッツ
そいつらよりはオルモスのほうが上

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:46:55.24 ID:WkAK4jW2p.net
>>128
これにレアードとペーニャの比較もある上に、下手すりゃ比較する手元すら消え去るっていう。

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:47:52.13 ID:E+tpdYLra.net
>>87
うわーキューバにサファテ級が居る訳ねー

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:49:42.67 ID:15HjbZuC0.net
>>130レアードいるからもともとロドリゲス使う気ないしね日本ハム

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:51:07.68 ID:15HjbZuC0.net
日本ハム>>>ロッテ
ロドリゲス>>>オルモス
マルティネス>>>ボルシンガー
アルシア>>>ドミンゲス
トンキン>>>サファテ級(笑)

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 17:54:29.87 ID:LmbSU+apa.net
チェンが外国人扱いじゃないって落合何言ってんだ把握できてないのか

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:03:23.66 ID:LoBriq8Zd.net
マルティ2億
アルシア1億3000万
トンキン1億2000万
ロドリゲ5000万

ロッテじゃこんな金出せないからね仕方ない
にしても酷いだろふざけんな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:08:31.85 ID:jNiL86dV0.net
パラデス1.4億
ダフィー8000万
サントス3000万?
ペーニャ3000万?
スタン1.4億
チェン2000万

こんなのだっけ去年
最近で2億超えた外人だれ最後だ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:10:00.29 ID:15HjbZuC0.net
日本ハムの新外国人が神に見えるなあ
レアードもいるし。

一方のロッテは他球団がいらないゴミ外国人をかき集めた感じか・・・・

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:11:21.24 ID:7I+yfHa3a.net
>>24
向こうはダル資金と大谷資金あるのがデカイ。更に用が済んだらトレードで資金浮かせてて、使うところは使ってる。上手だねえ。

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:13:56.23 ID:TTlm6CuH0.net
>>68
みんながみんな悲しんでると思ってるわしせんの奴らは頭お花畑なんだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:15:01.03 ID:ooTm8jS10.net
>>135
どうみても助っ人としての活躍はできてないのにな
枠使うんだぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:18:04.97 ID:LmbSU+apa.net
>>137
デスパイネ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:18:45.01 ID:TTlm6CuH0.net
>>134
もう面倒いから日ハム>ロッテだけでいいよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:20:22.85 ID:u3XfLoJIF.net
ドミンゲス動画見たけどインコースと変化球打つの上手そうやな、後は高めのストレート捌けてるからバンデンとかサファテあたりも打てそうや
でも逆方向にホームランの動画がないから典型的なプルヒッターなんやろな
外スラクルクルにならなきゃいいんやが

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:22:34.56 ID:8mtsDtaI0.net
>>137
デスパイネ「」

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:23:02.01 ID:a3Jcn7KSa.net
>>127
チェンの待遇の悪さは君の起用法のせいだろう
もっと重用してあげておけば年俸上がって待遇も代わってんだよ
伊東に逆らえなかったと言いたいのかもしれないが監督とケンカしてでも意見を通すのもコーチの仕事だろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:25:44.00 ID:+czG9HBTd.net
待遇って起用法とかじゃなく通訳とか食事とかその他諸々じゃね
そもそも戦力外拾っただけだし戦力になってないしそんなの求められてもねと思うが
よそじゃ待遇どころか獲ってすらもらえないだろうに

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:30:59.69 ID:jNiL86dV0.net
デスパいたのすごい遠い昔のように感じたわそれぐらい辛いシーズンだったのだろうか
酒居は井口の言う中4ローテだとぶっ壊れるだろうね元々怪我持ちだかで2位で取れたようなもんだし

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:34:41.37 ID:ikx4oWRYa.net
>>126
セリーグより韓国か
佐々木と酒居はほぼ予定通りだったのか
てか酒居は中6日できついなら先発じゃ使えないぞw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:35:52.13 ID:W/wNFrGN0.net
ハムも戦力的にヤバいのわかってるから大型補強してきてるな
うちもしていいんだぞ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:36:48.60 ID:jNiL86dV0.net
>>150
ハムは土台はあるから外人買う余裕があるんだろう
うちは元もなんもないからコーチ入れ替えから始めなきゃいけなかったとポジるしかない(?)

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:37:27.23 ID:RdAK48Hv0.net
まさかのバルガスかカーターくるか

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:40:21.21 ID:7I+yfHa3a.net
>>68
わざわざ拾ってくるなよ。気持ち悪い。

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:44:16.34 ID:DHaP1l9eM.net
>>151
涌井マネーがあるやろ(正月ボケ)

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:46:21.28 ID:LmbSU+apa.net
>>151
ハムも土台がないから外国人で補強するんでしょ
SPとかかなり酷かったしな

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:50:47.38 ID:HSTtrJIHa.net
ペーニャと契約してないのはペーニャ以上の格を持った外人が候補にいたからだろう
しかし実際に情報が出たのは三塁手だったから再びペーニャと契約する可能性はまだある

投手はクローザーを獲る事はほぼ確定しているが
チェンを含めて2人は枠争いとなり近年のロッテとしては羽振りが良いと言える

勿論ペーニャを獲らずに若手の底上げに期待するという選択もあるが
指名打者が埋まらないままシーズンに入るのは怠慢と言える

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 18:56:20.87 ID:9Nom10XJr.net
>>154
いなくなっても毎年の年俸分だけで纏まったお金じゃないからなぁ。。

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:01:09.48 ID:+czG9HBTd.net
ハムって単独黒字なんだっけ?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:04:55.95 ID:a3Jcn7KSa.net
>>158
球場の使用料をコンサドーレ分も含んで払ってるわ球場内のグッズショップ含めた飲食関係の販売利益は全部球場管理会社に持っていかれるわ
日ハム本社の商品を扱った売店は出せないわでロッテ以上の大赤字だよ
だから札幌ドームから出て行くって話になってる

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:06:52.21 ID:XtM7yk0ca.net
酒居ってよくも悪くも唐川と被るよな。
フォーム綺麗で目の覚める投球するけど長持ちしない。

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:10:34.93 ID:SGI7rYni0.net
唐川はようやく週2回ブルペンに入るようになったとか言ってたEIJI

一番面白かったのは秋田の野球教室で伊東が子供におっぱいの人だ!って言われて
見てなかった伊東が意味わからずに後でネットの映像見せたら
こりゃ言われるわなって
とこだったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:11:01.65 ID:+czG9HBTd.net
>>159
だよな
うちは物件としては悪くないと思うしマジでどっか買って欲しいわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:14:57.60 ID:ikx4oWRYa.net
>>161
成瀬じゃないの?

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:17:59.44 ID:ikx4oWRYa.net
>>161
珍プレーか

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:28:52.28 ID:15HjbZuC0.net
日本ハム>>>ロッテ
ロドリゲス>>>オルモス
マルティネス>>>ボルシンガー
アルシア>>>ドミンゲス
トンキン>>>サファテ級(笑)

日本ハムの新外国人が神に見えるなあ
レアードもいるし。

一方のロッテは他球団がいらないゴミ外国人をかき集めた感じか・・・・

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:45:54.14 ID:deiTKSrY0.net
これは酷い
酷いとしか言いようがない
これから無理矢理ポジる奴らが出てくるだろうが間違いなく今年は去年以上に厳しいシーズンになる
やっぱりフロントのゴミ共は辞めるべきだった

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:49:12.08 ID:cCF3n7a0a.net
自分が編成ならまずドミンゲスなんかは候補に入れないしキューバの投手を抑え候補として獲ろうとなんて夢にも思わない
全てにおいて腐ってるよこの球団

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:54:59.62 ID:TTlm6CuH0.net
そもそもキューバパイプ継続の時点でやる気ないのは明白

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 19:55:45.52 ID:oFOLPauOa.net
外国人補強に力を入れますと言ったシーズンオフでさえこれ
普通の年は言うまでもない

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:01:31.15 ID:SxgYP/ky0.net
関係ないけどサントスって誰主導で取ってきたんだろか
経緯を聞いてみたい

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:04:02.95 ID:KKIyTdZ10.net
というか抑えがキューバ選手ってどこソース?
見当たらないんだけど、、

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:04:08.77 ID:GebmDeYh0.net
デスパイネが当たったからキューバ推しで行ったろ!
ってそういう単純明快安直さがいかにもロッテだよね

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:05:03.43 ID:jNiL86dV0.net
押し売りじゃねえの
そんで林が言い訳考えた挙句リードオフマンが足りなかったとかねえ
雑兵はいるんだから適当に前出せばいいんだし大砲だろうよメクラなのか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:07:04.95 ID:F5Sa7wVJM.net
>>173
記憶障害かな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:07:25.37 ID:RfmtkGCGM.net
ソースないのに吹き上がってるのは叩きたいだけでしょ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:07:50.58 ID:deiTKSrY0.net
>>169
今まで散々サボってきた無能が明日から真面目にやると言っても結果は見えてるだろ
球団全体が林デビ山

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:08:15.24 ID:2WelPHFK0.net
>>171
2ちゃん

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:10:48.21 ID:i6hp/3xf0.net
やんわり晒されててなんかワロタ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:11:55.16 ID:jNiL86dV0.net
叩きたいだけって意見怖いわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:12:48.39 ID:4ambF7Iz0.net
今日のCBCラジオ 若狭敬一のスポ音 ゲスト:落合英二

・去年12月、フジテレビの珍プレーの番組で話題になった。ヤクルト対ロッテのオープン戦で巨乳のボール
ガールはよく覚えている。その時の伊東監督の指示は「とにかくファールを打て」だった。最初は何なん
だろう?と思っていた。秋田の野球教室で子供たちが伊東監督に「おっぱいの人だ」と言っていた。
伊東監督は意味がわからなかったので、監督に動画を見せたら「これは言われるな」と言っていた。
ボールガールは見つめると恥ずかしくなるような人だった。監督は言ってるけど選手達はにやけていたけど
我慢していた。

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:26:19.22 ID:4ambF7Iz0.net
今日のCBCラジオ 若狭敬一のスポ音 ゲスト:落合英二

・有吉を中継ぎで使おうと思ったのは、キャンプ初日から5勤で5回ブルペンに入った。新人ではいない。
唐川は中6日で2回投球練習する。涌井は2日前に1回だけど涌井は尋常じゃない。アウトコースの真っすぐしか
投げない。石川不振の原因はフォームの乱れ。指摘はできたが指導はできなかった。治せる能力が僕になかった。
・先発タイプ、リリーフタイプは酒を飲むか飲まないかもある。一昨年、益田に曜日別の防御率を見せて酒を
控えるように言った。西野は抑えで傷つきすぎたので抑えは無理。

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:28:37.94 ID:jNiL86dV0.net
>>181
さらっとやばいこと言ってるな
指導できないコーチってコーチじゃねえじゃん

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:36:15.68 ID:4Bw0kd3ca.net
このラジオだけで落合が無能だとわかる

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:37:33.45 ID:TTlm6CuH0.net
自分に能力がないと認めてるだけマシと言える
能力がないことを自覚してない某打撃コーチをどうにかしろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:39:08.87 ID:7I+yfHa3a.net
指導するにも性格とかタイプとかで相性あるんじゃね?知らんけど。

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:40:53.21 ID:/s3qiXmR0.net
あの打撃コーチよりは優秀じゃないか

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:47:10.05 ID:W/wNFrGN0.net
まあ一昨年の石川は落合のお蔭でもあるんだろうから

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:47:25.22 ID:czGO6paPp.net
山崎武司が「落合は真面目すぎる」
っていってたな
それがあいつのいいところ
だとも

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:54:24.20 ID:15HjbZuC0.net
日本ハム>>>ロッテ
ロドリゲス>>>オルモス
マルティネス>>>ボルシンガー
アルシア>>>ドミンゲス
トンキン>>>サファテ級(笑)

5位と6位でオフに差がつきすぎたな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:55:19.43 ID:FV7CPNiZa.net
糞ハムババアがうるせぇな。死ね。

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 20:57:50.72 ID:Rs4Unwrja.net
>>187
元に戻す指導ができなかったって言ってるなら違うのでは
落合コーチは甘すぎたなあ
人としては素晴らしいと思うけど一軍コーチには向いてなかったな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:01:19.43 ID:zuXxnjZ6d.net
ペーニャ残留でも2年目に成績落として解雇が今までの流れだから、そこまで期待してない。
合流したときにブクブクだったら諦める。

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:01:23.90 ID:qfMiW4Md0.net
>>191
人として素晴らしいってのも疑問だけどな
Twitterでファンの相手してたのが素晴らしいかと言われるとな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:01:36.44 ID:2WelPHFK0.net
落合が抜けて直行がコーチになってもニューギニアでコーチの経験あるだけでNPBでの経験ないから未知数なんだよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:03:33.07 ID:AnbOUeh10.net
>>181
益田は4月にメヒアにホームラン喰らってから信用してないがさらに嫌になったわ
石川はシーズン中は酒は飲まないらしいが(ソースなし)

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:05:33.43 ID:Nn2zTiOca.net
>>194
ニューカレドニアだよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:06:30.89 ID:jdiP1Ml80.net
ネプリーグの予告で岡田がバク転していたぞ

ペーニャは残留するん?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:12:07.60 ID:Q5s00fSXa.net
ねぇ、バカって言わないで聞いて

週明けって何曜日?日曜?月曜?

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:14:50.67 ID:5OAp3aY10.net
週明けは働いてる人にだけ来るものだぞ
このスレにいるニートとロッテのフロントには週明けなど来ない

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:37:39.98 ID:KSmD+OcC0.net
ユダヤ教の安息日は土曜日だから日曜日が週開けちゃうの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:42:08.49 ID:Q5s00fSXa.net
なんだロッテも成人の日が休みだとして1/9火曜日でいいのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:52:18.74 ID:XiCTavTHa.net
しかし改めて外人補強ひどいな
あの無能共がどんな言い訳して信者がどう擁護するのかが唯一興味あるところ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:56:28.25 ID:Krk+lXzDa.net
1軍開幕オーダー
8荻野
5鈴木
7角中
3ドミンゲス
Dペーニャ
4中村
9加藤
2田村
6藤岡裕

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:56:40.74 ID:Krk+lXzDa.net
2軍開幕オーダー
4大木
8三家
6平沢
5安田
9菅野
7肘井
3香月
D和田
2柿沼

2軍は若手だけのが強くね?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:56:59.60 ID:b+EP7OnR0.net
逆にそれだけの金払って誰1人活躍出来なかったら獲らないでよかったと掌クルだろ
それに加えそれ以下で獲得した選手が活躍したらメシウマ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 21:58:20.65 ID:sBjGKDNl0.net
>>132
チャップマンって知らない?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:00:57.32 ID:Krk+lXzDa.net
涌井残留
表:涌井、ボルシンガー、酒居
裏:二木、佐々木、石川
待機:唐川、関谷、オルモス、西野、藤岡貴、スタンリッジ、成田


涌井なし
表:石川、ボルシンガー、酒居
裏:二木、佐々木、唐川
待機:関谷、オルモス、西野、藤岡貴、スタンリッジ、成田

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:01:14.18 ID:ArVPP7ls0.net
16歳の育成選手キューバからとって壊したら国際問題になる?

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:07:55.82 ID:1OaZUZnC0.net
万が一順調に育って亡命された方が国際問題になるんじゃない?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:10:47.08 ID:sBjGKDNl0.net
>>209
日本の球団と契約してる間は亡命してもメジャーの球団とは契約できねえよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:11:57.88 ID:SxgYP/ky0.net
未だに言われるGG佐藤って…

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:12:35.15 ID:HI8XdCZG0.net
>>210
横浜の人はどうなってたんだっけ?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:14:27.91 ID:b+EP7OnR0.net
あれはハマが解除したんじゃなかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:15:58.79 ID:sBjGKDNl0.net
>>212
グリエルのことなら横浜が契約解除した後
カリビアンシリーズでキューバ代表の遠征中に亡命
ドミニカ空軍に亡命の協力者がいたので国際問題になったが日本とは何の関係もない
ちなみにグリエルは去年アストロズでワールドチャンピオンに輝いた

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:39:24.11 ID:HI8XdCZG0.net
>>214
でも契約中やろ?
日本にいる間じゃないから日本は関係ないってんならそうだが

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:43:18.84 ID:8mtsDtaI0.net
今年も期待できないなら野球見る時間を他に使えばええやん

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:46:13.88 ID:OQgBSB180.net
井口「俺が見て選んだ外人に文句あんの?」

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:51:40.49 ID:gaSZWo6p0.net
>>215
横浜2年目開幕前に来日せず、期日決めてこの日までに来なければ契約解除とした日にも来ず契約解除になった
キューバ国外とは契約フリーの状態で、代表遠征中に亡命

だから横浜もNPBもキューバに責められるいわれはない
どちらかといえば巨人に来たガルシア(だっけ?)の方が問題じゃないかな
シーズン終わって日本からキューバに戻る道中で亡命だもんw

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:52:56.87 ID:LmbSU+apa.net
音信不通になったら契約解除するしかないからいくら失踪や来日拒否で亡命されたら打つ手はない

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:57:51.14 ID:Fk+8N2fx0.net
ご祝儀補強がドミンゲスとは井口が可哀そう。
パラデスでもナバーロでもクルーズでも獲得時にはそこそこワクワクしたもんだ。
この時期にワクワク感が全く無いってのもなかなかだわ。

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 22:57:58.00 ID:15HjbZuC0.net
日本ハムの新外国人マルティネス動画みてみ?
かなりいいぞwさすが2億の先発はレベルが違う・・・ストレートがヤバいw
一方のロッテは・・・はあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:00:03.47 ID:E+tpdYLra.net
ロッテのフロントは外人への期待度を露骨に態度に出すからな
デスパイネの時なんて試合出る前からカクテルとか出してたし
それがなかったパラデスダフィーは最初から捨て石だったんだろうよ
ドミンゲスもそうなる

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:02:14.02 ID:deiTKSrY0.net
開幕まで煽られっぱなしだろうなこの体たらくじゃ
残念ながら煽られて当然
正直ドミンゲスとキューバ投手で最下位脱出とか言うならアホだと思う

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:02:56.40 ID:5/RSL4mm0.net
球辞苑に里崎でてるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:03:36.52 ID:LmbSU+apa.net
ハムのマルティネスの良さはCTとCHでは?
ストレートはあまり良くない
三振が少ないゴロ投手だと思ったんだが

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:08:54.52 ID:15HjbZuC0.net
マルティネス153キロとかバンバン出してるんだが・・・
ボルシンガーは146キロだが

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:09:38.94 ID:+z5SlDYM0.net
>>191
指導しても、身に付かなかったら、それは指導してないことになるからな。
言葉の一部だけ見て「仁和寺にある法師」になる人が多すぎるわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:15:14.90 ID:RdAK48Hv0.net
マルティネスは平均球速148キロ 体感球速146キロ
回転数は高いけどエクステンションが平均より大きく低いので、球速より速さを感じない4シームを投げる

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:20:46.91 ID:rqT/EoB+r.net
>>64
>>65
まだこんな事言ってるんだ、このスレの奴
代打岡田は精々何回程度だったか、解ってる?

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:21:46.45 ID:HI8XdCZG0.net
確かにマルティネスいいな
91マイルぐらいのはカットボールとかツーシーム?
ストレートがいい投手は気持ちいいね

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:23:53.83 ID:15HjbZuC0.net
メジャーに速球に強いバッターが多いからコンタクトされるだけで日本で平均150キロ近いピッチャーとか普通に活躍するだろ。ロッテが一番苦手なタイプじゃん

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:33:20.74 ID:dciq0wBpr.net
キューバなんてそもそも野手偏重なのに何で投手獲りまくろうとするのか
モイネロなんてレア中のレアだろ
やることなすこと全てピントがずれてるから批判される

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:33:45.96 ID:LmbSU+apa.net
>>228
スピンレート高くてエクステンションが短いと伸びてくるんじゃないのか
上原とか確かそうでしょ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:35:29.34 ID:gaSZWo6p0.net
2017岡田の代打出場時の出塁率(.286)より2017ロッテの代打出塁率(.252)の方が低いのは恥ずかしいから絶対内緒だぞ
2016は戦力として代打岡田やってたけど去年はプレッシャーがない点差あり・無走者の場面で自由に打たせて初ヒット打たせてやろうという意図も少なからず感じられた

最下位になった監督を叩くのは自由だけど素人がやりすぎると無知を晒すから程々にしとけ
一応現場目線で名将とされてた人間なんだから伊東は

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:37:14.40 ID:15HjbZuC0.net
アルシアに関しても重心の低い構えから逆方向にも長打が打てるパンチ力のある良いバッター
一方のドミンゲスは棒立ちの構えで初動も遅いし何より腰が高いからフォーク系の落ちる変化球なんかまったく当たらないだろう。
外の直球 変化球ともに弱点ってでてるかからスライダー カット系も全くダメなのは容易に想像できる。正直言うと活躍できる気はまったくしない。パワーはあるから真ん中から内角に入った甘い速球は打てるんだろうけど。
悔しいけど調べれば調べるほどロッテの海外スカウトが無能で日本ハムの海外スカウトが有能なのがわかる

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:39:13.85 ID:2WelPHFK0.net
伊東が監督になったら10年安泰ってお前ら言ってたのにな
とんだ手のひら返しだよな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:39:40.12 ID:gaSZWo6p0.net
対立煽りうるさいな
デビ山が無能なんてみんな知ってるから報告いらないよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:41:08.75 ID:wJLtaiDg0.net
>>227
その例えを理解できるのがこのスレにどれだけいるんだろうか

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:44:42.21 ID:kWeOFGkta.net
今球辞苑でやってる土井さん指導の引っ張りバッティング、ロッテの選手はできてないファールになるダメな方

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:45:00.76 ID:dciq0wBpr.net
>>236
伊東を遮二無二叩いてるのはいつもの性豚とそれに踊らされてる一部の連中だろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:50:58.66 ID:HI8XdCZG0.net
伊東は少なくともロッテで監督になった人間の中ではトップ3には間違いなく入るレベルには有能だった

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:51:34.47 ID:5bUP11jB0.net
去年助っ人の中でも絶賛されてたクラインや比較的好評だったオーレンドルフがあの結果だから分からんもんだよ
それでもドミンゲスは理解不能だけどな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:52:24.76 ID:nlKuF/oP0.net
>>241
稲尾、ボビー、金やん、伊東くらいか
たしかに入るな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:53:20.66 ID:nlKuF/oP0.net
ドミンゲスは最近の映像で痩せてたのが気になる
あれで長打打てるの?

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:55:57.23 ID:+z5SlDYM0.net
>>238
分からないからこそスルーされている訳でw

その項の末尾
少しのことにも先達はあらまほしきものなり。

少しのことにも先達を徹底的に潰さないと嫌なんだろうな。上のレスの流れ見ると。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:56:29.38 ID:+czG9HBTd.net
ピタゴラス勝率では伊東はかなり優秀な数字だからな
叩く方がおかしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:57:22.54 ID:8mtsDtaI0.net
俺だけはドミンゲスに期待しとくわ
2割7分 15本くらいやってくれると

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:57:50.23 ID:kWeOFGkta.net
伊東政権は元から恵まれずコーチスタッフも烏合の衆って感じでなあ、一概に評価しがたい

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/06(土) 23:59:36.29 ID:gaSZWo6p0.net
最近のスレの流れを見てると伊東擁護派なんて俺くらいしかいないと思ってたからなんか嬉しいわ
辞めた監督の悪口をいつまでも言ってるのはおかしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:00:36.72 ID:8QEuYxtz0.net
コーチを集めるのも監督の能力の1つと言えなくもないけどな
まぁ伊東の能力を活かせなかったフロントが1番糞

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:01:10.14 ID:dqe7Yv0a0.net
>>159
しかも20000人越えると一人につき415円使用料アップだし

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:02:23.07 ID:BCinvFU+0.net
>>244
打てないからロッテ送りになったんだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:03:37.93 ID:l+Q/MWYW0.net
>>233
そうなのかもしれない
ただ実際マルティネスの球見ても球速の割に球に伸びがないのがわかるよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:04:33.44 ID:9iI7Ecrq0.net
外人のくせに188センチ 95キロの安田以下の体格のゴミいらねえわマジで18歳以下とか恥を知れ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:06:30.36 ID:/mZz2xnja.net
ドミンゲスとキューバ投手は応援できねえわ
なんか気持ち悪い

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:08:04.03 ID:LLADupPH0.net
マキタがパドレス確定

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:11:57.26 ID:ltpOOs+D0.net
>>250
とは言え伊東が西武に入った経緯と出た理由を考えれば自前でコーチ呼べるほど人脈があったかは疑問

そこをフォローするのがフロントだというのは同意

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:16:23.18 ID:PYOPKJD00.net
駐米スカウトがいないのは12球団でロッテくらいでしょ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:16:58.04 ID:F3d3plIxa.net
わくわくさん…

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:19:58.72 ID:F3d3plIxa.net
>>258
そこん所で不明で分からん
マジでデビ山だけなのか、まさかな、、

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:20:01.13 ID:E7v3+4bx0.net
>>258
デビ山「おかげさまで東奔西走八面六臂で大忙しですw」

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:20:33.78 ID:RJPfXHCm0.net
涌井はよ戻ってきていいぞ
勝ちはつけられないだろうがここは老後までわりと面倒見てくれると思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:20:52.43 ID:m9hXF2zN0.net
最新の設備取り入れて現場をサポートするってのも全くないからねこの球団は
素人目からみても野球を舐めてるのがわかる

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:21:25.81 ID:BCinvFU+0.net
間違いなく涌井出戻りを補強と言い張って逃げる気だよねあのフロント

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:22:11.00 ID:iaTq0NNg0.net
涌井さん残ったらお高いんでしょう
残ったらペーニャもスタンもリリースされそう

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:28:49.56 ID:RJPfXHCm0.net
>>265
金余っても使わないから涌井残ったほうがマシだろ
ソースはデスパイネ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:30:07.05 ID:sdaLGUag0.net
涌井w

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:33:59.20 ID:mOgM/enMa.net
涌井しれっと強奪されんじゃね
本当に日本なら残留なのかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:39:55.09 ID:m9hXF2zN0.net
今涌井にいたずらで電話したらめっちゃキレそう

270 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 00:43:57.17 ID:l17TicM9.net
まともな球団だったら強奪して頂いた方が助かるわ
ただバカ球団だから金余っても使わないもんで

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:46:06.67 ID:m9hXF2zN0.net
まあ涌井強奪されたら保障もらえるしメジャーいかれるよりいいんだけどね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 00:51:01.18 ID:LNphlyBMd.net
ソースはデスパイネ、今江、里崎、サブロー、成瀬などなど

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:01:09.29 ID:2tF4UvIA0.net
残念ながらこの球団は金銭選ぶんだよなあ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:03:52.78 ID:hyYSlsnqd.net
涌井も2016なら手挙げた球団もあっただろうに

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:04:29.83 ID:vLNRBtW+0.net
育成も補強も全てが現場や担当者任せで上層部がきちっとマネジメントしてるように見えない
担当が変わったらノウハウは完全リセットで成功・失敗をフィードバックする体制も整えてないように見える

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:04:35.92 ID:esCl9aPb0.net
わくさんの続報ってまったく無いん?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:28:39.09 ID:TOxWlQBya.net
>>240
性豚とか使うなよ。
楽天ファンみたいでキモいぞ。

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:32:28.67 ID:LLADupPH0.net
>>276
週明けに外国人発表、の記事に
「涌井の動き全くなし」と書いてあった記憶が

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:48:14.43 ID:EYANH9az0.net
ワクワクさん強奪されるとしてもどこだ
虚カスかな?ソースは東スポ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 01:54:30.65 ID:WRLmAXWP0.net
>>277
巣に帰れSEIBUTA

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 02:56:17.63 ID:+CjX2RmIM.net
>>269
村田に電話した方がキレられる

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 04:12:57.93 ID:55EsKbkbM.net
なんでソースもないデマ情報のキューバ投手にネガってるのかさっぱりわからん

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 04:15:21.66 ID:BKskv+140.net
>>263
トラックマンも導入するのに何をもって全くないって言ってるんっろうか
さすがに現実ねじ曲げてまで叩くのは素人目以下の節穴だろうに

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 05:22:54.03 ID:nHROHCpn0.net
ザキヤマの呪いってあるんだな
牧田は興味示してる球団あるって記事はあったけど涌井はそれすらないからなあ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 06:32:15.87 ID:NHESm6q5d.net
NHKのランスマに岩下出てた

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 06:41:39.71 ID:bCbSlKZca.net
涌井も猶予はあと1週間くらいか
どちらに転んでもキャンプインまで時間が無い

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 07:02:56.17 ID:3r3o+on20.net
>>286
メジャーのキャンプには全然間に合うだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 07:39:30.76 ID:RMrHASUJd.net
育成の年だから外国人は適当でいいとか思ってると言われても仕方ないだろこれ
育成の年と外国人は別に関係ないのに

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 07:44:21.77 ID:6NiGEKZgM.net
あえてショボい外人を連れてくることで超えられそうな壁を用意してレギュラー奪取のモチベを上げる作戦だろ(適当)

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 07:52:24.37 ID:K0Q/o1X00.net
>>287
メジャーのキャンプは40人から25人へのふるい落としだぜ・・・
調整は各自その前にやるのが鉄則

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 07:54:25.54 ID:gqCNZcSn0.net
抑えってキューバ人の若い奴の可能性あるのかな
だとしたら最初から抑えで計算するのは早計か

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 08:31:42.95 ID:S+EdZtm60.net
もうキューバなんか信用するなよホントに

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 08:39:15.53 ID:VHfXSa8Id.net
涌井も割りきって日本で200勝目指そうよ。あと77勝
今年32だからあと5年ローテ残り4〜5年なんとか稼げば届かないこたないだろ

打線と守備がまともならの話だけどそこは井口政権に期待するしか

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 08:51:45.14 ID:mOgM/enMa.net
虚カスが涌井狙ってるとかいう話無かったっけ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 09:07:19.22 ID:UsHVs6lXa.net
こんな泥沼球団より巨人の方が幾分マシでしょう

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 09:16:45.74 ID:qr7/qY6o0.net
>>294
あったよ
ソースはゲンダイだけどね

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 09:16:53.37 ID:e3LGM3t6a.net
巨人には野間口いるし

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 09:28:18.74 ID:ZgLZyU2oM.net
ペーニャが残るかどうかは知らんけど、開幕前に外国人6人なんていつ以来だろう

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 09:30:54.31 ID:dz1Xs4U3a.net
>>298
どっかで2004年以来って見た気がする
それ以降はよくて5人で基本は4人だったとか

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 09:48:47.41 ID:gqCNZcSn0.net
>>144
アメリカでは外スラクルクルだよ
外角とスライダーとカットに弱い
カーブやチェンジアップに強い

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 10:08:31.19 ID:GX2a5C2G0.net
>>203
代打要員
福浦、村田、根元、井上

守備要員
吉田、岡田、清田

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 10:13:19.97 ID:GX2a5C2G0.net
>>207
7回:有吉
8回:内、大谷
9回:新外国人

ロング:スタンリッジ、藤岡、西野
その他:山本、渡邉、永野、南、田中靖

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 10:54:04.03 ID:14Ljz1H/a.net
ドミンゲスはどう考えても使えないだろう
あんなのが通用したら天地がひっくり返る
林は自分の面子のためにキャンプまでに体裁整えたいらしいが
それでゴミ揃えたら世話ないな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 10:58:34.15 ID:BCinvFU+0.net
中継ぎ誰一人信用できないのにどうすんだろうな
内や大谷もそろそろ限界だろう
外人も何故か先発2人獲ってくるし
というか日本人含めて球遅すぎて中継ぎ転向も難しい

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:03:16.30 ID:r3CPiiUBa.net
有吉

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:05:59.82 ID:gVFRSc//0.net
>>299
2015も6人だぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:08:46.53 ID:X4O9U+kh0.net
抑えも取るし、涌井残るならどっちか中継ぎって言ってなかったっけ
まぁ、外人投手で枠3枚使うことになるけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:26:56.89 ID:squYSzl+0.net
牧田パドレス決定やと
涌井さん・・・

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:27:20.19 ID:squYSzl+0.net
ソースはスポナビアプリ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:39:16.86 ID:z9iR6wQBd.net
>>308
勝手にパドレスと独占交渉権なんて決めちゃってるけど、俺は土地や建物じゃねえ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 11:59:39.24 ID:9iI7Ecrq0.net
厨二路線:平手 志田 守屋 齋藤他VS王道アイドル路線:長濱 今泉 菅井 小池 原田 小林他

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:04:11.81 ID:8EPWLLDp0.net
新人合同自主トレはいつですか?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:14:17.00 ID:0rrQQwlq0.net
>>299
2004年って5人だろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:25:22.58 ID:BCinvFU+0.net
井口の監督初年度でさえ金使わないんだから本当に球団を維持する体力さえもうないんだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:28:17.24 ID:ZgLZyU2oM.net
スタンリッジはどうなるかね
年俸大幅ダウンで残ってくれるってのは虫の良い話で
巨人あたりなら今年の年俸そのままで契約しそうだが

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:31:03.04 ID:P7DbQWVwa.net
普通に引退だろ
大金払ってまで今のスタンリッジ獲る球団はないよ
海外スカウトとしての需要の方がまだある

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:38:44.45 ID:OoGPtybL0.net
国文系の人間だが>>227から>>245のつながりが判らんな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:46:28.15 ID:pZa82O+k0.net
>>317
習ったことを生半可に使いたがる小学生みたいなものなのだろう

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 12:47:13.59 ID:RJPfXHCm0.net
その自分語りは必要なのだろうか

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:06:11.38 ID:76rFDKL5a.net
>>310
懐かしいお言葉
地獄から発現されていますか?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:12:50.17 ID:CJIbHkhd0.net
■01月06日 プロ野球選手が宿毛で自主トレ&野球教室
http://www.kutv.co.jp/?target=program_page&program_id=prog46c11d00d549c&news_id=news5a507839ceb8a
大地翔平柿沼

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:18:16.19 ID:GX2a5C2G0.net
球団がやっている事はただ抜けた戦力分を補充しているだけであって補強ではない。下手したら弱くなるし
補強の意味も分かっていない馬鹿な上層部が居座るうちは強くなる事は無いな。魚だ公式チャンネルだTwitterだのファンサービスは所詮ただの自己満だろうよ。
ファンが一番望むのはチームが強くなりリーグ1位で優勝、日本一になる事だ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:20:02.65 ID:4NgtzUoN0.net
球団に直接メールするなりしろ

324 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 13:20:23.49 ID:l17TicM9.net
俺に球団と金くれたら来年優勝できるわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:23:10.19 ID:L3YAqSJLp.net
バトルスタジアム、佐々木でとる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:26:43.25 ID:hFiYIZDL0.net
佐々木練習しろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:27:14.78 ID:Wl3m6oGb0.net
千隼はまぁ残当
無理だよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:27:19.95 ID:SL4S1bUI0.net
知ってた

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:27:46.80 ID:8FUgg9wJ0.net
佐々木早速コントロール悪いのを晒したww

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:30:06.81 ID:hFiYIZDL0.net
エース級は外すってことにしておこう

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:34:43.48 ID:RJPfXHCm0.net
しかし佐々木も派手に壊したなあ
もうドラフト参加しなくてよくね?

332 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 13:37:42.52 ID:l17TicM9.net
というか早く球団解散してほしい

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:39:55.92 ID:oyzHYRxBa.net
5年くらい最下位でようやく球界の鼻つまみ者として追放議論出るだろ
NPBは仕事しろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:41:43.00 ID:hFiYIZDL0.net
ベイスでもならなかったんだからなるわけないだろ
あと4年最下位だったらそれ言って

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:42:34.54 ID:RJPfXHCm0.net
何十年も一位なってないしやる気なんてないでしょ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:44:52.06 ID:GX2a5C2G0.net
ホークスと同じリーグに居るのが恥ずかしくなる時が多々ある

337 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 13:46:55.17 ID:l17TicM9.net
いやジャップはオリンピック後衰退するし少子化もあるから確実に野球人口なんて減るからその時がチャンスだよ
球界再編が再び起こる

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:47:02.55 ID:oyzHYRxBa.net
44年シーズン1位なしかつ動員最下位常連
今までたまに3位だったから見逃されてきたが最早邪魔でしかない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:47:02.66 ID:ofQlrVi/M.net
お前らそんなに文句あるならソフトバンクや巨人応援しろよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:48:28.84 ID:L3YAqSJLp.net
大地トーク出てる

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:49:23.76 ID:CJIbHkhd0.net
大地ファーム落ち

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:49:31.64 ID:L3YAqSJLp.net
大地試合中、腹減るなら飯食えよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:51:22.04 ID:BCinvFU+0.net
ロッテだからアメとかお菓子しかくれない

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:52:04.38 ID:aPBgfFISd.net
球団に文句→巨人ソフバン応援しろの流れ本当に馬鹿みたい
そういうもんじゃないのはファンやってればわかるでしょ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:52:47.36 ID:070bf3Uqa.net
やってないからわかんないんだよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:55:46.93 ID:z9iR6wQBd.net
>>343
ホカロン

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:56:50.13 ID:b17m0uqNa.net
喜々としてネガティブなこと書き込みにきてるなこいつら

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:57:08.85 ID:fRKGj2vK0.net
普通に村田獲得しろよ
うまくいけばまだ四番打てる

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:57:52.85 ID:RJPfXHCm0.net
>>347
じゃあ一生ありもしないものでポジってろゴミクズ

350 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 13:59:17.75 ID:l17TicM9.net
悔しかったらまともな補強してみろカス

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 13:59:27.59 ID:GX2a5C2G0.net
>>347
ホークス以上に強くなって欲しいから言ってるだけだぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:02:47.56 ID:E7v3+4bx0.net
隙あらば村田をねじ込もうとするなw

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:06:25.17 ID:XcI56TRGa.net
小5ドベかよ非力だなあ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:07:10.56 ID:BknN7ESy0.net
ロッテの選手はなにやらせてもダメだなあ…去年だか清田が頑張ってた気もするけど

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:07:31.88 ID:Xsct+IMV0.net
奨吾絶対手抜いてたろw

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:07:45.93 ID:49VCXxHS0.net
NHKで千葉が優勝争いしてる

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:08:50.27 ID:RJPfXHCm0.net
もう身体能力からしてプロ未満なんだなどういう練習してんのこいつら

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:13:16.98 ID:p+xQhEeUp.net
ファンサが自己満とか抜かす基地外

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:13:47.64 ID:vBYz8Hu6d.net
ロッテの選手ここまで存在感まったく無くてわろた

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:14:50.27 ID:RJPfXHCm0.net
>>359
そら強い奴決めるところでただ弱いだけの奴らが目立つわけないじゃん

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:16:04.66 ID:p+xQhEeUp.net
真っ赤なやつってわかりやすいよな
ここしか拠り所がないんだろう。

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:18:07.66 ID:VHfXSa8Id.net
千葉ジェッツ強いな
やっぱり選手が揃わなきゃ勝てない

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:18:17.20 ID:BCinvFU+0.net
鈴木大地さんに身体能力系やらせちゃ駄目だろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:20:34.12 ID:XcI56TRGa.net
涌井荻野清田が出た年が良かったな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:21:56.44 ID:49VCXxHS0.net
千葉なのにライオンズっていう選手いるのか

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:22:40.12 ID:Xsct+IMV0.net
実際の野球じゃなくてこういうのだと身体能力が物言うし大地が奨吾に勝るとこないんじゃないか

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:23:15.21 ID:LIWdB8Yhd.net
平沢とか大嶺翔太とか井上出せや

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:25:20.13 ID:b6qjabJL0.net
最下位になるとグチグチきもち悪い事いうのが増えるから
普通に応援したい人はこんな所見ない方がいい

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:29:53.84 ID:iLHA8JhTM.net
編集される大地

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:30:09.53 ID:oyzHYRxBa.net
あそこまで客舐めたことやってなお純粋に応援できるのは単純にすごいと思うわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 14:30:47.60 ID:Xsct+IMV0.net
テレビ的なことを考えた大地

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:04:36.66 ID:DbHppcgQ0.net
あ〜
佐々木のバカ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:04:59.83 ID:SL4S1bUI0.net
失格w

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:05:04.24 ID:CJIbHkhd0.net
ロッテ失格

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:05:38.48 ID:wWJmS28n0.net
安田自主トレ公開

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:06:38.89 ID:EWHr9oB90.net
@純粋に応援してる人→好きだからしょうがないね
Aクソみたいなフロントを批判する人→好きだからこそ歯がゆいよね、わかる
Bファンが集まる場所にわざわざ来て@を批判するA→?

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:06:50.07 ID:RJPfXHCm0.net
はよNPBから失格処分されろ

378 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 15:23:10.76 ID:l17TicM9.net
>>377
60年以上前だがパリーグは最下位なら罰金とかいう制度があったからそれやればいい
確か今の時代に換算すると数億年くらいの

だがこの糞球団は罰金も補強費用に入れてますます渋りそうだな

379 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 15:24:17.26 ID:l17TicM9.net
>>376
純粋に応援しているバカのせいでフロントが付け上がり補強はなくなる
このスレの目標は球団の解散だから嫌なら見るな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:31:28.68 ID:cCNzWJ1yd.net
>>256
マキタは丸のこ等以外使っている
丸のこ卓上は日立や

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:32:24.25 ID:EX3R8u2s0.net
>>376
ウンコ荒らしことワッチョイ隠しの煽りカスとその自演はNGにしとけよ
そいつらはファンコミュニティを煽って荒らすことが目的なんだから反応したらそれに加担することになる

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:57:06.80 ID:L4WKeqViM.net
>>379
コテハンつけてくれ
NGにする

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:57:46.56 ID:GIdov6qHd.net
付いてるようなもんだろ
未だNGしてない奴は無能

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 15:59:21.98 ID:49VCXxHS0.net
ジェッツ連覇かマリーンズもこれくらい強くなれるよう井口監督には頑張ってもらわないとな
ジェフはプレイオフで1軍に上がれなかったんだっけ

385 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 15:59:30.26 ID:l17TicM9.net
またフロント工作員が湧いてる

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 16:02:25.04 ID:AkUh/uBU0.net
自分のイライラを他人にも強要して紛らせるとか迷惑極まりないな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 16:02:28.18 ID:L4WKeqViM.net
ああワッチョイ消してんのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 16:06:47.29 ID:NpbSCMtn0.net
今年上を目指すのなら涌井は必要だが
2〜3年後には引退まで外れることのない巨大な足枷になってるだろうな
価値があるうちにどこか引き取ってほしいが、このオフが最後のチャンスだろう

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 16:08:59.05 ID:76rFDKL5a.net
>>378
あったな
昭和30年ぐらいのパ・リーグ8球団時代だな 罰金は大映STARSだったかな ある意味でロッテの前身だな 野球に金使いすぎて本業潰した永田雅一とは行かないがもう少し真面目にやってくれ 流石に'44年間リーグ一位で優勝したことがないのはやばい

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 16:22:54.34 ID:xeC/lYus0.net
涌井程度にすがらなきゃいけないようなチームが上に行けるわけねえだろ
他にいないから〜の弱小精神がプラスになった例はねえわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 16:52:01.84 ID:IIRGEyoad.net
>>312
1月の10日〜11日スタートだと思いますよ
ちなみに安田選手はもう自主トレ始めてます!

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 17:03:21.14 ID:ISL0RsG3r.net
>>376
この手の人もいるよね
荒らしっぽいのも結構いるけど

Cファンが集まる場所にわざわざ来てAを批判する@?→?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 17:25:52.33 ID:bXRTe3aR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DS3p4zjVMAAct2J?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS3r37pU0AEF5yd?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS3r5MgU0AAq-Vy?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS3r6NLVMAEt7qS?format=jpg

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 17:28:17.90 ID:0io0WDgA0.net
>>392
AもBもCもみんな同じ次元にいちゃうからな。相手の意見にはとりあえずマウント取らないと気が済まない

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 17:49:04.76 ID:cwSE1yGzd.net
1番マウント取りたがるのは@という事実

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 17:53:12.58 ID:aVwMeS7+x.net
>>312 ドラ6の人がツイッターで答えているよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 17:59:50.12 ID:8EPWLLDp0.net
>>391
わざわざありがとうございます!

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:14:52.33 ID:inMnHYwja.net
韓国球団斗山ベアーズはパラデスを基本的にはライトを守らせて主砲が休養したらレフトを守らせるとの事
監督はパラデスの活躍次第で順位が決まるほどキーマンとして期待しているらしい

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:17:58.91 ID:9iI7Ecrq0.net
アルシアに関しても重心の低い構えから逆方向にも長打が打てるパンチ力のある良いバッター
一方のドミンゲスは棒立ちの構えで初動も遅いし何より腰が高いからフォーク系の落ちる変化球なんかまったく当たらないだろう。
外の直球 変化球ともに弱点ってでてるかからスライダー カット系も全くダメなのは容易に想像できる。正直言うと活躍できる気はまったくしない。パワーはあるから真ん中から内角に入った甘い速球は打てるんだろうけど。
悔しいけど調べれば調べるほどロッテの海外スカウトが無能で日本ハムの海外スカウトが有能なのがわかる

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:23:00.20 ID:bPtYYKhOa.net
貶すだけとしても講評書くなら指標見た方が説得力あると思うよ
印象だけだと数値出されたとき恥かくしな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:37:22.63 ID:RnBuXrRJa.net
ドミンゲスの年俸どうなるんだろうか
ダフィー未満ならその程度の奴しか獲れなかったのかとなり
ダフィー以上ならそんなゴミに大枚叩いてるんじゃねえとなる

どっちにしろ負けだな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:42:10.83 ID:X4O9U+kh0.net
カーター連れてきても三振ばっかで使えねぇ
とか言いそうだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:42:55.22 ID:AkUh/uBU0.net
まあ見てダメそうなやつ取ってくるなてのは思うし分かる

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:49:52.30 ID:BCinvFU+0.net
今年はダフィーもどきを1人獲っただけで終わらせようとしてるのに
それでもまだ期待するのかね
正直とんでもなくつまらない試合繰り返すだけだと思う

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:51:28.07 ID:a1EB+yVqa.net
それでもファンなら応援しなきゃいけないらしいよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:54:43.18 ID:AbkPwhdAa.net
お前らどんなクソみたいな選手でも無条件で応援しろよな
他球団の犬であり、フロントの犬でもあるお前らなら大丈夫か

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:54:53.95 ID:AkUh/uBU0.net
期待するのは勝手だから期待するなとイチャモンつけるのは違う

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 18:55:33.81 ID:AkUh/uBU0.net
極論に走るのは情けないし現実でも底辺掲示板でもやるべきではないと教わらなかったのかね

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:00:17.34 ID:mkBjJZAi0.net
>>391
11は新人が一堂に集まる研修会がある

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:04:14.91 ID:SSLzkxzha.net
>>405
逆じゃね?応援するのがファン
とにかくイチャモンつけたいだけのアンチが自称ファン

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:05:34.51 ID:aN49jLUha.net
奴隷根性というかファンこそロッテだからというのを免罪符に現実から目を背けてるよな
最近のロッテのやり方は明らかに異常でしょ
昔はもっと酷かったとかそういう鎖自慢はいらない

412 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 19:07:58.92 ID:l17TicM9.net
明日の朝刊にドミンゲスだろ?いらねえ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:08:00.83 ID:zDpqLqp7a.net
補強ポイントが違うしドミンゲスは見るからにダメなのはわかるけどそれで期待してるやつはバカだの喚くやつは
昔を引き合いに出して盲目的に肯定する厄介な古参とベクトルが正反対なだけで同じ分類の迷惑なんだよな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:09:58.62 ID:BCinvFU+0.net
期待すんなじゃなくてこれでも期待できるのは凄いと褒めてんだよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:13:34.69 ID:yD5a86S00.net
今年のユニフォームが気になってきたよ。黒は変わるのかな…

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:13:59.86 ID:ulhC04Yi0.net
NHK関西で安田の自主トレ特集やってた

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:16:07.83 ID:LEhHnmml0.net
そもそも応援するためにファンをやっているのではないのか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:18:27.45 ID:7jxxkGN20.net
チームが優勝するところが見たくて応援してる

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:19:21.88 ID:a1EB+yVqa.net
>>418
優勝が見たいなら福岡ソフトバンクホークスのファンがオススメだよ!

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:21:02.95 ID:7jxxkGN20.net
>>419
うん
バカは帰れ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:21:25.05 ID:tyFZhK2O0.net
今の応援団とか応援してるって言えるか???

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:22:35.14 ID:cwSE1yGzd.net
優勝するところが見たい→鷹でもいいじゃん
応援したい→鷹でもいいじゃん

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:26:02.26 ID:tyFZhK2O0.net
>>422
(頑張るロッテが)優勝するところがみたい
こうだろ?いちいち言われないとわからないのか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:26:28.28 ID:a1EB+yVqa.net
ぶっちゃけ千葉で近かったからってこと以外理由ないんだよ
でも地元ってのはそれぐらい縛り付けるものなんだよね地元が埼玉だったら西武だったろうし

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:27:36.11 ID:cwSE1yGzd.net
>>423
言わないとわからない奴がいるから皮肉を言っただけだぞ
いちいち言わないとわからないのか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:27:51.40 ID:HP4AhsEVM.net
>>423
(頑張るロッテが)←まずこれがダウトだからなぁ
もう頑張ってないのに慣れてるからそれに文句を言う気はないけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:28:06.04 ID:gAJ+TlD3a.net
いま放送してる番組でも北京の星野は美談のように扱われてるけど
敗退後にブログでサブローや井端を選べばよかったとか書いてたのだけは一生忘れねえわ
サブローは星野チルドレンとして選出確実と言われてた中で落選したから
しばらくは角中なんて比にならんほど塩ヒーローインタビューで死んだ顔してたのに

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:31:37.78 ID:aN49jLUha.net
優勝目指さなくてもいい
球団持ってくれてるだけありがたいていう信じがたい層もいるからな

429 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 19:31:47.99 ID:l17TicM9.net
というか今ファン続けている奴はフロントの犬だからなあ
このスレは球団解散を目指しているんだから信者は出て行ってくれ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:34:23.11 ID:qr7/qY6o0.net
>>428
これが圧倒的な層だろ
勝ち負けよりもプロフェッショナルな応援をすることだけが目的

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:36:10.26 ID:20SplQOGa.net
棒立ち外角苦手のドミンゲスお前らならどう攻める?
俺はフォーク フォーク 外スラの三球勝負

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:38:15.87 ID:aN49jLUha.net
>>430
プロフェッショナルを突き詰めた結果がコール推しですか

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:38:29.12 ID:7jxxkGN20.net
別にどんなファンがいてもいいよ
選手も実力はともかく頑張ってるよ
とにかくフロントだよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:38:54.24 ID:X4O9U+kh0.net
開幕3タテくらわなきゃ良いや(フラグ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:40:25.14 ID:5mgJeEHn0.net
>>431
どちらかのフォークが抜けて打たれる未来しか見えない
抜けても内角と高めに行かないボールで外側を攻めて、最後は外スラかな

436 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 19:41:10.04 ID:pOzWLsP+.net
・今年も一度も見に行かない
・team26は言語道断
・ロッテに一銭も落とさない
・重光のお友達のアベは支持しない

このスレにいるならこれくらいは守ってくれ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:44:19.58 ID:20SplQOGa.net
ぶっちゃけ外角3つ直球決まればドミンゲス抑えれるだろw

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:48:47.64 ID:PYOPKJD00.net
千葉ロッテマリーンズ公式アカウント @Chiba_Lotte

https://pbs.twimg.com/media/DS7PS9fU0Ach1wE.jpg
宮城県多賀城市の成人式に出席した平沢選手。「レギュラーを取れるようにガムシャラに頑張ります!」と
電話で意気込みを熱く話をしてくれました。写真は平沢選手のお母様から送っていただきました。
写真の息子さん、表情が硬いです(笑)(広報) #chibalotte

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:48:53.90 ID:aN49jLUha.net
周りの球団はきちんとオープン戦でインコースにストレート投げ続けるだろうな
それを打っただけで大喜びするファン達

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 19:53:24.64 ID:20SplQOGa.net
それ
他球団バッテリーはドミンゲスがオープン戦で内角どれだけ打つか試してくるだろうなwそこで打たれたらじゃあ公式戦は外角勝負ねってわけだ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:02:00.18 ID:0io0WDgA0.net
>>414
その言い方を少し考えたら、もう少し丸く収まったんじゃないの?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:07:55.84 ID:aN49jLUha.net
>>441
皮肉られてんだろw

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:15:34.27 ID:zDpqLqp7a.net
つまり皮肉を言ってるってことは言い方を変えてるだけでなくて噛み付いてるということなんだよ
見苦しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:32:10.97 ID:Kl7X1rnj0.net
もうドミンゲスが何かの間違いでバカスカ打ってくれるのを祈るしかない

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:33:18.13 ID:xeC/lYus0.net
オーナーが実刑食らっても完全他人事の謎組織ロッテ球団
ほんと気味が悪いを通り越してるわ、マスコミも無関心過ぎるし

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:40:54.75 ID:wWJmS28n0.net
宏之がメジャー断念したのいつ頃だっけ
1月中旬くらい?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:43:20.10 ID:qr7/qY6o0.net
>>446
マイナー契約したけどオープン戦前にクビなったとかじゃなかったっけ?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:43:59.53 ID:BCinvFU+0.net
>>444
岡田がホームラン打つのと同確率だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:48:29.54 ID:X4O9U+kh0.net
>>448
さすがにドミンゲスを馬鹿にしすぎじゃね?
一応、メジャーで二桁打ったことあるんだぞ
バカスカ、がどれくらいかにもよるけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:49:42.84 ID:8EPWLLDp0.net
>>447
それは阪神クビになったあとじゃね?

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:51:31.65 ID:DOWG5+ld0.net
>>438
細いな
もっと太くなって

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:52:34.11 ID:aN49jLUha.net
ドミンゲスが二桁打ったのってもう5年も前だろ
しかもその後あっさり捨てられてるし
第一こういう外人を獲ってはいけませんというテンプレみたいな外人だからな
そんなのが通用したら苦労しない

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:53:02.50 ID:RJPfXHCm0.net
メジャーで2桁ならパラデスでもできるぞ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:53:56.65 ID:lrGGDP/fa.net
>>448
ドミンゲス メジャー本塁打
2012年 5本
2013年 21本
2014年 16本

岡田 日本 本塁打
トータル8年間 0本

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:56:42.69 ID:DOWG5+ld0.net
.220 40本

.300 10本

外国人枠でどっち欲しい

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:57:15.86 ID:GX2a5C2G0.net
前者だな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 20:58:40.47 ID:O5Dvm+d+a.net
>>455
打点が問題

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:00:55.17 ID:RmWjRclOa.net
>>455
強奪されて
.280 55
.330 25になるからいらない

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:03:22.92 ID:PXbw6dX20.net
日本野球に慣れたらとればいいと思われそう

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:05:06.26 ID:k9MaAeI40.net
牧田がMLBパドレスに移籍
https://youtu.be/HJWOY4gDj2c?t=944
里崎さん、牧田はメジャーは通用しますか?
https://youtu.be/HJWOY4gDj2c?t=1816

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:08:04.22 ID:Eua3YB9/a.net
>>459
福岡のアレとかまさにその思考だろ
李大浩強奪の件があって以降西武とハムは対策して守ったがどこかの球団は呑気に戦力奪われてパ・リーグの火を消した

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:12:59.47 ID:DOWG5+ld0.net
外国人選手もビジネスやからな〜
そら金高い方行くのが普通だし
ファンとしては全く納得できんが

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:17:05.57 ID:BCinvFU+0.net
>>454
通用するかどうかの話してるのに通算本塁打出されても困る

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:23:22.68 ID:UTGvZuZJ0.net
対策すべきだとは思うけど西武はメヒアが5億円×複数年のの代打要員になってるからな…
福岡のあそこがいたずらに年俸高騰を増長させてる感半端ない
明石1億もFA対策込みなんだろうけど有り得ないわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:25:38.76 ID:HP4AhsEVM.net
>>464
これ
デスパイネ強奪を防げとか言う人たちにはそれを言いたいわ
さすがに5億とか無理だし…

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:28:14.44 ID:xeC/lYus0.net
なんだかんだで金森次第だろうな
今時ノータッチで日本で通用できる外人なんてほとんどいないし
特に対外人なんて事なかれ主義で完全放任主義を貫いていた中で
ちゃんと外人選手と向き合ってくれるコーチが戻ってきてくれたのはでかいだろ

467 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/07(日) 21:36:42.38 ID:l17TicM9.net
無理なら解散しろ
悔しかったら勝てカス共

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 21:49:47.29 ID:6QBtlGZwa.net
>>465
その5億をケチって大損害を受けたんだろ
同一リーグの球団に4番奪われる重要性を理解した方がいい
早速パラデスダフィーで3億捨てたんだからデスパイネの穴埋めるのにあと何億捨てればいいのか

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:00:55.45 ID:whwXtFU00.net
あれ?今週末発表って言ってなかったっけ?来週だっけ?

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:05:53.93 ID:2LA7AbFia.net
週明けだぞ
明日祝日だから恐らく明後日

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:08:53.23 ID:t5wGzRcg0.net
成人の日の存在を知らないドミンゲスが、明日snsとかでフライング入団発表してフロントを困らせるとみた

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:13:29.15 ID:0io0WDgA0.net
久しぶりに細野栄養士テレビに出てた。
少し老けた感はあるが、相変わらずお綺麗。覚えてる人いるだろうか

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:17:57.63 ID:t5wGzRcg0.net
さっき貯め撮りした球辞苑の牽制編観たけど、関谷ってすごいんだな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:21:15.44 ID:7jxxkGN20.net
>>465
シーズン中にデスパイネに対してなんのアプローチもせずってのはなんの擁護も出来ない
FA選手に対してもそうだが打つべき手をちゃんと打ってるならしゃーないがここはそれがない上に金も出ない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:23:03.51 ID:6y2misCD0.net
まあ、西武がサファテ強奪された時みたいに、「残留の交渉をしたいのに連絡がつかない」→「ホークスと話がまとまっていた」っていう最低最悪のパターンよりはマシかな・・・

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:33:04.07 ID:BCinvFU+0.net
強奪にマシもクソもない

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:36:39.28 ID:A4JPLOuXx.net
>>473
球速さえまともならエースになれたかもしれないんだよなあ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:45:09.43 ID:+Qv4O98ma.net
ソフトバンクのスマホ使ってるバカはいないよな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:56:16.81 ID:t5wGzRcg0.net
買い物はQVC以外でしたことないわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 22:59:42.96 ID:fS3t8u/r0.net
ロッテ製品しか食べ物は買わないわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:03:33.37 ID:7e03/6f9d.net
>>474
それ本当なのかね?
政府が売る気満々で球団とはシーズン後に話し合いましょうと持ちかけてた可能性もあると思うんだけどね
勿論本人の意思を尊重して残留が基本線ですからとその時はこっちには言っておいて、
本人の気が変わったから契約できないということにすれば良いんだし

前に再契約したときに割とうまくいったから向こうを信用しすぎたんじゃないかと思うんだよね
あの時もどうなるかヒヤヒヤしてたけどキューバに乗り込んだら割とすんなり契約できたよね

っていうかあのときに5年くらいの契約にしろという人もいたけど、それでよかったよなあ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:08:05.02 ID:qr7/qY6o0.net
そもそもロッテは当たり前のこと出来ない球団なんだから何も期待しないのがいいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:13:48.14 ID:9iI7Ecrq0.net
ドミンゲスいらねええええええええええええええええええええええええええええええええ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:23:00.89 ID:J0qEANntp.net
なんも悪くことしてないのに罪人のごとくヘイト集めるドミちゃん可哀想

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:24:21.69 ID:fS3t8u/r0.net
というかカーターかバルガスくるんじゃなかったのかよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:25:43.34 ID:IiJo5Nyj0.net
逆にソフバンの選手は全員スマホもソフバンなんだろうか
特典で安くなってそうだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:31:29.99 ID:t5wGzRcg0.net
>>486
杉内が昔、親会社同様既存ユーザーに厳しいと皮肉ってたけどな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:33:16.82 ID:9iI7Ecrq0.net
ドミンゲスいらねええええええええええええええええええええええええええええええええ

マジでバルガスみたいな筋肉ゴリラタイプ欲しかった

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:34:00.44 ID:CJIbHkhd0.net
前は使い放題だったけど課金しまくるやつがいて限度額決まったらしいな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:34:56.11 ID:E7v3+4bx0.net
大地君がサードコンバートっての
デビ山知らなかったんじゃねw

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:34:57.91 ID:fS3t8u/r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P4RA6bg25UQ
こいつきたら相当ワクワクするのに

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:35:45.39 ID:7jxxkGN20.net
>>481
成瀬にも今江にもデスパイネにもシーズン中に話はなにもなかったと言われてるしそうなんだろう
クルーズもそんなこと言ってたし

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:35:51.67 ID:9iI7Ecrq0.net
ケニス・バルガスの動画見てるけどほんま欲しかった・・・

なんやねんドミンゲスって・・・ヒョロガリ白人とかいらねんだよクソ無能海外スカウトが

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:37:33.78 ID:7jxxkGN20.net
ケニスバルガスは違約金発生するんだろ?
そもそも可能性ないようなのをここに挙げた奴が悪いわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:40:20.30 ID:m9hXF2zN0.net
お前ら正式にきてから騒げよ
まだ正式にはきてないぞ
デビ山を信じろよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:41:28.55 ID:fS3t8u/r0.net
>>494
可能性はあるほうだったよ

バルガスは日本行き希望してた
あと日ハムアルシアを当てた某有名な外国人情報に詳しい人が、日ハムアルシア、ロッテバルガスあるかもとツイートしてたし

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:42:14.97 ID:XeSMZ3W/d.net
>>495
無茶言うなよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:44:10.74 ID:7jxxkGN20.net
>>496
希望してても違約金発生するんだろ?
あるように感じないが

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:45:30.31 ID:tisYyTBca.net
コピペガイジも問題だが、コピペガイジに構う奴も構う奴だな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:46:37.98 ID:gVFRSc//0.net
バルガスとドミンゲスってどっちのほうがMLBでの実績上なの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:47:21.13 ID:9iI7Ecrq0.net
ケニス・バルガスほんま楽天のペゲーロみたいだなw
欲しかった残念で仕方ない。ドミンゲスなんてゴミ外人どうせハズレで1年で退団だから来年に期待しよう

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:47:45.55 ID:fS3t8u/r0.net
>>498
違約金発生してもNPBの球団はとるよ、普通に
去年でいえば新外国人の数人ほど違約金発生してるし

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:47:51.61 ID:DOWG5+ld0.net
>>490
契約したフロントの方に問題があるんだよなぁ…

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:49:36.70 ID:qr7/qY6o0.net
お前らもっと日本人野手に期待しろよ
結局日本人がうんこ弱いからこんな順位なんだよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:49:38.81 ID:7jxxkGN20.net
>>502
問題はマリーンズが獲るかよ
そら金あるところは獲るだろうよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:52:55.20 ID:fS3t8u/r0.net
>>500
ドミンゲス
ただここ3年はほぼメジャー出てない。前はすごかった

ドミンゲス(28)
2011 0本
2012 5本
2013 21本
2014 16本
2015 ---
2016 0本
2017 ---

1272打数 42本

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:53:15.26 ID:fS3t8u/r0.net
バルガス(27)
2014 9本
2015 5本
2016 10本
2017 11本

783打数 35本

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:54:14.91 ID:fS3t8u/r0.net
>>505
中日が去年とったロンドンとアラウホどっちも違約金発生してるよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:54:17.90 ID:9iI7Ecrq0.net
ズレータのような右打席
ペゲーロのような左打席

ケニス・バルガス

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:54:30.95 ID:7jxxkGN20.net
>>508
うんだからさ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/07(日) 23:56:36.01 ID:9iI7Ecrq0.net
>>506単純に打席数からのHR見てみろよ
明らかにバルガスの方が才能上だからw
しかも過去の人ドミンゲスさんと違ってメジャーここ2年で連続2桁HRだぞ・・・

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:01:32.30 ID:L1iZf8gA0.net
FA取った選手に毎回「おめでとう、交渉はシーズン終わった後です」と言ってるからこれが全てだろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:02:11.48 ID:yH5v5hmq0.net
>>500
ケニス・バルガス 
MLB通算 236試合 .252 35HR OPS.748

マット・ドミンゲス
MLB通算 362試合 .231 42HR OPS.644

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:03:25.50 ID:dYRqmCjWa.net
ドミンゲスはそらヘイト集めるよ
ロッテの駄目なところ凝縮したような補強だからいない方がマシ
荷物に銃弾でも入れてくれないかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:04:59.56 ID:HwwMsY/u0.net
銃弾入れても普通に出るぞ
人気もないからバッシングもろくにされないでのうのうとできる

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:06:59.35 ID:uZESau5r0.net
なにかの間違いでドミンゲス帰国してくれねえかな
2019シーズンに向けてバルガスを今から調査開始しろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:12:44.97 ID:srk83/Qg0.net
>>507
というがこんな選手がどうして日本行き希望するんだよまだ若いのに
性格に問題があるのか?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:21:04.27 ID:4oNfNDZY0.net
NPB外国人選手好きのtweet? @CPMMAF
ロッテ・ケニス?バルガス、日ハム・オズワルド?アルシアがありそうで薄気味悪い
11:02 - 2017年12月10日
https://twitter.com/CPMMAF/status/939676592359448576

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:22:47.86 ID:uZESau5r0.net
>>518
無能林「残念!ドミンゲス君だ」

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:22:50.61 ID:ZEM0OWRw0.net
「ありそう」としか言ってないなこの人も

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:24:19.89 ID:4oNfNDZY0.net
ちなみにこの人、ロッテが獲得しそうな守護神予想を動画にあげてる

NPB外国人選手好きのtweet? @CPMMAF 1月5日
ロッテのストッパー候補の新外国人投手を10人限定でタイプを幅広に予想
ブルース?ロンドン(27
ジャンボ?ディアス(33
ヤン?マリーネス(29
j.j.フーバー(30
アル?アルバカーキ(31
シェイ?シモンズ(27
エドワード?ムヒカ(33
ロブ?スケーヒル(30
スティーブ?ゲルツ(30
ジョナサン?ブロクストン(33
https://twitter.com/CPMMAF/status/949423943378649088

522 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 00:24:53.04 ID:2mXbKWye.net
飛行機落ちねえかなあ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:34:10.72 ID:s1fD/Ega0.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20180107/OWlJN0VjcnEw.html
うーん、このバルガスガイジ

千葉県民なら総武線一本で水道橋いけるし巨人ファンにでもなった方がいいんじゃないw?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:37:25.36 ID:0xgVZfIE0.net
そもそもバルガスは数年前ソフトバンクが獲得を検討していた
ツインズとの交渉が上手くいかず決裂したけど、本人は3〜4年
日本でプレーしてMLBへ復帰したいと希望している
ロッテが獲得を目指していたかは分からないけど、
パワーヒッターであること、ファーストというポジション、本人のNPB希望等を
総合的に考えて、ドミンゲスよりは適していると思うし、ツイッターでも噂になっていた
ただし、40人枠だから25人枠から外れたら現実味を帯びてくるかもね

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:41:07.07 ID:99uhTW2R0.net
チームが勝って欲しい→わかる
その為に補強して欲しい→わかる
だから匿名掲示板でイキって暴言吐く→?

なんか可哀想になってきたわ、惨めすぎやろ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:42:38.68 ID:L1iZf8gA0.net
まず鈴木大地サードコンバートの時にサードの守備専獲ってくるとか水差すようなことするなよ
無能通り越して嫌がらせの域だぞ
何もかもおかしいんだよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:44:24.19 ID:Ut8nF6rQa.net
株主総会でもあればまだ意見通るんだろうけどね
ここはファン煽っておいてそのくせ自分たちへの批判はシャットアウトだからツイッターとかフェイスブックで荒れる

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:47:11.47 ID:e5wSLm4Xa.net
>>495
デビ山じゃなくて、信じるなら井口だろ。井口に無断で勝手に決めてるんなら諦めるが。

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 00:54:00.14 ID:qjnCSHeY0.net
さすがに井口にはどうしようもないだろ
デビ山が作ったリストから選んで交渉して獲れるかどうか?て話だしその中で欲しいのがいなきゃ1番マシなのって話になる
伊東の時は右の大砲リクエストでリストにいいのがいなくて本人の売り込みで左のブラゼル獲ったってのはあまりに有名な話やろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:05:21.11 ID:CXTyR1soM.net
井口も苦労しそうだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:06:26.73 ID:uZESau5r0.net
なにかの間違いでドミンゲス帰国してくれねえかな
2019シーズンに向けてバルガスを今から調査開始しろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:15:10.74 ID:9bIOxNR90.net
未来から来たけど、残りの新外人はペドロ・アルバレスとスティーブ・ゲルツだよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:16:01.68 ID:HwwMsY/u0.net
ホークスOBから向こうのノロケ話みたいの聴いてげんなりしてそう

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:17:22.22 ID:uZESau5r0.net
>>532
無能林「残念!ドミンゲス君だ」

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:19:32.79 ID:Uj0u732Y0.net
井口がいる限りデビ山はクビに出来ないんでしょ
苦労も糞も無いだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:27:27.55 ID:L1iZf8gA0.net
まあ井口も監督という立場で1年過ごせばどんだけこの球団には問題が多いか悟るだろ
そこからどうするかは本人次第
伊東は諦めちゃったけどな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:36:05.99 ID:EcbBvlu80.net
>>492
お金でドライに移籍する外国人であるデスパイネやクルーズはまだしも今江や成瀬は…どうなんだろうね
この二人は「球団が僕ちゃんのこと大事にしてくれないからだもん」という態度を出してたし、
シーズン中になかったってのは自身を正当化する言葉な気がする
下交渉なんてFA関係なく一軍レベルの選手ならみんなやってるので、シーズン中に何もなかったというのは嘘かと

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:40:30.69 ID:aGOnqofV0.net
数年後には物凄い老けてそうだな井口

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:43:17.21 ID:HwwMsY/u0.net
ホークス戻ったら釣り人城島並みに若返りそう

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:50:21.88 ID:qjnCSHeY0.net
>>537
複数人の選手がなかったと言ってるのに嘘とか…

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 01:59:21.58 ID:uZESau5r0.net
なにかの間違いでドミンゲス帰国してくれねえかな
2019シーズンに向けてバルガスを今から調査開始しろ
なんでコンバートした鈴木大地がいるのにサード守備うまい外人連れてくんだよw
もう頭おかしいでこれ・・・

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 02:01:52.74 ID:qjnCSHeY0.net
サード別にうまくないからな
昔上手かったってだけ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 02:04:36.41 ID:STvfxf040.net
ここまでくるとドミンゲスもだけどなんの関係もないのに引き合いに出されるバルガスも可哀想になってきた

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 02:11:44.34 ID:zut5zVbsa.net
>>543
ほんとこれ
そもそもどの球団も獲得しようとしてないし

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 03:58:51.78 ID:HwwMsY/u0.net
https://i.imgur.com/JfNeYzo.jpg
ドミンゲスダメだったら村田途中獲得あるかもな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 05:09:04.00 ID:jV9DaRSr0.net
ロッテじゃなかったらこんな球団とっくになくなってるか移転してますから
ロッテも何度か裏切ろうとしたけど踏み止まってくれたのは事実

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:04:22.07 ID:BlGB6wVu0.net
涌井去就と新外国人は週明けだから今日か明日だな
楽しみ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:30:20.83 ID:uZESau5r0.net
>>546
お言葉ですが踏みとどまらなくていいんでさっさと身売りしてください
繰り返します。中途半端に持ってなくていいんでお願いだから身売りしてください

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:40:10.93 ID:wgV8U5Rma.net
今年でロッテ50年目だから辞めるにはちょうど区切りがいいんだよな
今年のシーズン後にロッテ創立70年そしてプロ野球参入50年目の節目で幕を下ろすと発表されて後続にスタートトゥディになり金満球団になるのが最高のシナリオ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:52:54.66 ID:uZESau5r0.net
身売り祈願 身売り祈願 身売り祈願
ドミンゲス帰国祈願

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:53:33.48 ID:5ajIC8Zo0.net
ここにもバルガスの民がいるとはな ルックアウツとレッドウイングスのやつあげるぅ


Kennys Vargas Minor Homeruns
2014/05/01 https://www.youtube.com/watch?v=Od9dmvvM06o
2014/05/02 https://www.youtube.com/watch?v=SvSrj9OFtUU
2014/05/18 https://www.youtube.com/watch?v=1-OPRJYGVPM
2014/05/29 https://www.youtube.com/watch?v=NPx8j6Bx7Y8
2014/05/31 https://www.youtube.com/watch?v=7dGf0NGRmys
2014/06/03 https://www.youtube.com/watch?v=5whpcR45gu0
2014/06/14 https://www.youtube.com/watch?v=z-RUCo6tb_Y
2014/06/17 https://www.youtube.com/watch?v=9SQgQWSTIio

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:53:50.10 ID:5ajIC8Zo0.net
2015/05/22 https://www.youtube.com/watch?v=Gl01Xtn3cQw
2015/05/25 https://www.youtube.com/watch?v=LifjpaDHxFk
2015/07/18 https://www.youtube.com/watch?v=mj9VMcTmhXQ
2015/08/04 https://www.youtube.com/watch?v=atKjY9ig5t8
2015/08/06 https://www.youtube.com/watch?v=H9g1m9HU_DU
2015/08/23 https://www.youtube.com/watch?v=kUkXDXRH40w
2015/08/30 https://www.youtube.com/watch?v=SmnyhO0HtVI

2016/05/07 https://www.youtube.com/watch?v=1VkenIC9kSE
2016/05/14 https://www.youtube.com/watch?v=2BPi31jHQjw
2016/05/17 https://www.youtube.com/watch?v=GRAU3Po1AOk
2016/05/18 https://www.youtube.com/watch?v=aTsXcIddfYw
2016/06/15 https://www.youtube.com/watch?v=Y2Y_uLzfQTs
2016/06/21 https://www.youtube.com/watch?v=KTxrePW-nRs
2016/06/25 https://www.youtube.com/watch?v=7a9Ac5mJmHw

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 06:53:57.27 ID:5ajIC8Zo0.net
2017/04/11 https://www.youtube.com/watch?v=9Ge6b9l1_eE
2017/06/03 https://www.youtube.com/watch?v=wQKz7iVsIsg
2017/07/26 https://www.youtube.com/watch?v=MDoTQ3o7CSQ
2017/08/15 https://www.youtube.com/watch?v=qHRqbW1rw6A
2017/08/16 https://www.youtube.com/watch?v=R-X5U9IQlU8

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 07:22:38.32 ID:hFcDLpUL0.net
MLB通算OPS 
ボーリック  .620
ミューレン  .640
バレンティン .655
タフィローズ .655
マント    .744
インカビリア .758
ユーキリス  .861 

一部の助っ人評論ガイジは哀れだな
助っ人なんて開幕しなきゃどうなるかわからんだろ
ダフィだってOP戦では活躍して持て囃してなかったっけ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 07:56:23.19 ID:pMrqE5Jhd.net
ドミンゲスは活躍するかじゃなくて三塁の守備専取ってきたこと自体が問題なんだよなあ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 08:27:16.38 ID:hcwvPVOC0.net
井口引退でウチには右の代打がいない
村田にテストでキャンプに誘うとか、手をつけておくべき

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 08:28:16.92 ID:lHdb5yeP0.net
村田から代打どころかうちなら普通に四番だろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 08:29:18.54 ID:xEvoAyDx0.net
もうどうにでもなれ
なるようにしかならんわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 08:29:36.67 ID:UdM0sOLK0.net
ドミンゲスとバルガスで両方取っちゃえばいいじゃん

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 08:31:35.99 ID:L0HuN3Pap.net
もう年俸も安くできるのになんで村田獲らないんだろうな
.260、10本程度の鈴木大地なんかを五番で使うチーム状況なんだからそれよりはよっぽど打つけどな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:22:27.32 ID:RwQNptcWM.net
どこも獲らないんだからよっぽど何かあるんだろ
れいの賭博に関わってたとか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:30:01.65 ID:xEvoAyDx0.net
自分達で今いる選手育てられる自信あるんじゃね

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:30:18.56 ID:BZ0MTnxE0.net
>>546
ロッテが球界で貢献したのは辞めなかったことぐらいかな?
パ・リーグが危機になると何故か強くなる?不思議な習性
72年のオフのパ・リーグ解散の危機に金ヤン人気
04年のパ・リーグ消滅の危機にバレンタイン旋風
ということは次の危機になるまでダメだろうな
どこのパの親会社も順調だからどうにもならんわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:38:27.59 ID:UVoh/u2ga.net
ロッテがこれからできる球界への貢献は身売りする事だけだよ
しないだろうから貢献はもう一切できないよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:41:10.02 ID:RwQNptcWM.net
身売りより移転が先だろ
5年連続観客動員ワーストはちょっと異常

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:49:21.06 ID:LP1Ahg0x0.net
千葉県民の地元プロスポーツチームへの熱の低さはちょっと異常だな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:52:19.52 ID:aPtO2Xuea.net
>>565
契約で移転はできないと思うが!

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:53:01.31 ID:OjmiTXl50.net
入寮も明日か

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:53:11.05 ID:imhUJ5I6r.net
>>563
IT化進めたのとファンサに力入れたりは元々ロッテが先進的だった
GM制もロッテが初めてだし
ただ手探り過ぎて失敗したり後先考えずに小銭ケチッたりつまらん権力争いしたりで続かない
結局野球を第一に考えてないからこうなる

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:55:05.77 ID:/7053m5e0.net
人口が多い県ランキング

千葉県 6位

福岡 北海道 広島 宮城よりよっぽど多く
宮城の3倍近くの人口
これなのにこの集客は
情けない

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:55:10.67 ID:RwQNptcWM.net
>>567
QVCは10年契約を2年で打ち切ったんだよなあ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:55:36.99 ID:vkmTBPzWa.net
ドミンゲスて全く選ばない上にコンタクト率も悪いとか最悪の物件だな
よくこんなの使い続けたわアストロズは
だから最下位になったんだけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:55:36.99 ID:/7053m5e0.net
https://i.imgur.com/J1t3dmm.png
しかも人口は増えてきている

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 09:59:58.00 ID:L1iZf8gA0.net
マリンは都内から仕事帰りに行けるような場所じゃないし休日だってそれこそ野球見るだけで1日持ってかれるような僻地にある
昔は入ってたと言ってもその時はまだシーズンシートの売れ行きが良かったからだろ
サブロー騒動で県内の企業に見捨てられてからは見事最下位の王者として君臨してる

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:02:40.93 ID:BZ0MTnxE0.net
>>571
嘘つくな 
2年じゃなくて6年な

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:03:46.89 ID:UVoh/u2ga.net
柏レイソルとかそれなりに強いけど不人気だからな正直ロッテより意味不明

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:04:13.91 ID:hz5QRlGL0.net
そんなに今のマーリンズに魅力ないのか?
井口監督になって少しはファン増えたって記事出てただろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:07:05.94 ID:LP1Ahg0x0.net
清宮当ててればかなり違ってたと思うけど、今のままだとジリ貧だね
もちろん安田には期待してるが

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:07:07.66 ID:JnDfj54ba.net
千葉に住んでたらそれくらいわかるだろ
大体半々かそれ以上の確率で巨人ファンだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:08:17.90 ID:vkmTBPzWa.net
監督が野球やるわけじゃないし
選手に魅力ないのはもちろん球団のやる気のなさ態度の悪さがにじみ出てるから
なんだかんだ言ってファンはそこ敏感に感じ取るでしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:09:15.28 ID:pMrqE5Jhd.net
色々違いはあるけど去年始まったBリーグの千葉ジェッツなんかは観客動員ナンバーワンなんだよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:13:52.79 ID:hz5QRlGL0.net
>>580
でもファンサービスの記事とかよく載ってるじゃん
還元してんじゃないの?オレは県外だから月2くらいでしかマリン行かないけどさ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:19:02.27 ID:LP1Ahg0x0.net
バレンタイン時代にやってた試合前のミニサイン会は復活させるべき

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:21:54.33 ID:imhUJ5I6r.net
一時期は動員数が12球団中6位まで行ったことがあるのになあ
ある程度勝つことが期待できてそれなりに野手のスター選手(ロッテ基準)がいて補強もそこそこやってたからな
いくらサービス(笑)良くても肝心の中身が駄目じゃ客は来ないよ
時間と金掛けてまでわざわざショッボイ貧打やアマチュアみたいな糞守備観に行く人間は少ない

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:24:24.90 ID:7SevO2aK0.net
井口が勝ちに対する姿勢をみせてくれればお客は少しだが増えるんじゃない

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:24:56.66 ID:lQzFmdRca.net
>>584
巨人だけど、村田修一を拾ったらどうかな?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:25:20.26 ID:vkmTBPzWa.net
>>582
野球が駄目だから
ファンサも宣伝は大げさにやってるけど中身は小手先のものばかりじゃん
短期的な効果は期待できるけどそのうち必ず飽きられる
結局残るのは野球なんてどうでもいい奇特な方々だけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:25:58.63 ID:gT13LReDp.net
観客が少ない

野手のスター選手が生まれない

球場が野手に圧倒的不利

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:29:31.56 ID:UVoh/u2ga.net
投手のスターも居たかな?
黒木伊良部以来不在?黒木は微妙か?

590 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 10:29:34.77 ID:2mXbKWye.net
>>586
村田が必要なのってロッテと巨人だからな
取らないロッテが一番バカだが若手がどうたら言い出していきなり切った巨人も中々アホだわ勿体ない

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:30:05.98 ID:RwQNptcWM.net
5年で3回CS出てるんだから
弱いから客が入らないという理屈は通らない

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:30:39.00 ID:2J2XY1FK0.net
>>565
移転厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
千葉以上に集客できる場所を挙げてから言えよw
もう日本の主要都市はみんなプロ球団がいるけどなw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:31:55.07 ID:L1iZf8gA0.net
オリックスみたいに金かけてコケるより最初から金使わず最下位の方が得だと考えてんだろう

594 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 10:32:00.39 ID:2mXbKWye.net
移転じゃなくて解散頼む
このスレは球団の解散が最終目標なんだから

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:32:23.67 ID:xz/TbAnIp.net
>>592
他の県への移転しろと言ってるわけじゃないだろ
千葉市のもっと人が集まるところにしろってことだろ

596 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 10:33:15.59 ID:2mXbKWye.net
まあオリックスは試験前に勉強しまくったのに過去問持ってる陽キャより成績悪い陰キャみたいなもんだからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:33:49.33 ID:xz/TbAnIp.net
>>589
確かに投手の圧倒的エースもなかなか生まれないな
集団としては上位に立ったりするけど
個で抜けた存在が出て来ないのが問題か

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:35:34.21 ID:vkmTBPzWa.net
投手は総じて打たせて取る系(石川)
野手は総じて低弾道のアベレージ計画(角中)

これじゃスターは出ねえよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:37:25.80 ID:n6EQdEhHp.net
石川は数年連続で活躍してたら全国区レベルの投手になるポテンシャルはあったよ
去年こけたのがなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:40:00.24 ID:hz5QRlGL0.net
>>598
西岡や今江、サブロー、里崎なんてスターだっただろ?

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:40:05.07 ID:7SevO2aK0.net
>>595
でもマリン意外に千葉市に野球場つくれる空いている土地あるのかと思うぞ
駐車場含めて

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:41:27.73 ID:UVoh/u2ga.net
渡辺俊介はスターじゃないが唯一無二の存在で看板になったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:42:14.02 ID:7jCoN6e30.net
>>591
伊東時代は勝っていても戦力補充が必要な状況の時にフロントがひたすら怠慢してたからな
奮闘してて野戦病院状態かもう一押し補強すれば一気に上に行けるのに見殺し→手遅れ気味になってから最後の最後で渋々補強
ファンも馬鹿じゃないからあからさまな怠慢や手抜きを見せられると萎える
あとバレンタインと西村末期の度重なる主力放出や糞VP騒動でファンが離れたのも痛い

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:42:43.59 ID:n6EQdEhHp.net
スターになるにはスター性も重要だからね
西岡 福浦 はスターと言える

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:43:39.78 ID:RwQNptcWM.net
>>592
具体的な話なんてバカバカしいが
川崎に新球場作ってもらって出戻る
もしくは昔のハムみたいに東京ドーム借用だな

千葉はもう無理
京葉線沿線なんて論外

606 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 10:43:44.06 ID:2mXbKWye.net
>>602
確かに野球知らない奴でもアンダースローと言えば渡辺俊介なんだよなw
牧田は野球人気が落ちた後だからなメジャーで活躍すればアンダースローの代名詞だろうけど

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:44:49.37 ID:L1iZf8gA0.net
人は結局成績しか見ないからな
マリンでこの打撃成績は凄いとか言われても言い訳にしか聞こえない
無駄に広くて打者不利な球場なんて誰も得しないわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:45:24.68 ID:RwQNptcWM.net
>>603
なんかもう補強が手段じゃなくて目的になってるな

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 10:45:28.61 ID:2mXbKWye.net
千葉は予想以上に田舎だし幕張の現状見るに移転はありだな
ただジャップのこれからの衰退を見るに東京か神奈川しかないというのが問題

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:45:36.83 ID:pMrqE5Jhd.net
横浜みたいに弱くても立地が良ければ打つ手はあるんだよね
今は結果も出してるし盛り上がり具合は羨ましい

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:46:40.07 ID:hz5QRlGL0.net
結果移転して身売りして補強するればファンは増えるってこと?

612 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 10:49:38.46 ID:2mXbKWye.net
いずれにせよ野球って不人気過ぎて子供はもう殆どやってないから近いうちに球界再編来ると思うんだよね
ロッテヤクルト中日あたりは20年後にはないかもね

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:52:10.33 ID:Uj0u732Y0.net
2年前のドラフトで中継ぎ投手ばっか獲ったのは伊東の要望が通ったんだろ?
むしろ監督にドラフトの選択権を与えてちゃダメだろ
西村が伊志嶺や荻野選んだりとかさ

監督なんて今すぐ使える選手が欲しいのは当たり前で、それを抑えて将来軸になる選手を取りに行くのが球団の姿勢だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:53:59.27 ID:LP1Ahg0x0.net
伊志嶺も荻野も大当たりだったんだが

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:55:17.62 ID:xEvoAyDx0.net
1年1年強くなってる事感じられたらそれだけで翌年が楽しみになるしそういうものを見せて貰いたいんだけどな。いきなり優勝しろ大型補強しろとか無茶は言わん。ただここの住民は黙ってられないだろうな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 10:56:36.39 ID:vkmTBPzWa.net
スカウトが即戦力推してるという記事もあったし球団全体がそういう方針なんだろ
リストアップするのは大社ばかり、当然選ぶのも大社
育成しますと大見得切っておいてこの3年で高卒野手2人だぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:03:46.80 ID:pMrqE5Jhd.net
即戦力重視でもいいけど単純にスカウティングというか見る目がないという根本の問題がある

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:06:28.54 ID:BZphKEJm0.net
試合のある日だけでも津田沼や船橋からマリンへバスの直行便が出て欲しいわ(降車場の問題は別として)
人気が先に必要なのか、そういう環境がないから人気も出ないのか…

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:11:30.71 ID:BZ0MTnxE0.net
>>605
おれ川崎市民だけど川崎市にねーよ 
30年くらい前なら東芝の工場もあったけどキャノンになっちまったし
中原も億ションになっちまったし・千葉でいいんだよ 千葉で
川崎にもどっても神奈川にはベイスがあるんだから・・・

経費面からいったら首都圏で2.5億で借りられる球場で管理権もあるというのは
天国みたいなもんだ・・ベイスは100億払っても改修費用は自腹
西武も180億円の改修費用は自腹
巨人はいくら飲み食いしても全部東京ドームへ
ヤクルトは・・・日程どころか食い物も自由にならん
マリンは市営だから球場の維持部分は市の負担なんだし
1

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:13:58.91 ID:BZ0MTnxE0.net
>>612
さすがに名古屋から球団がなくなることはありえない
キーストーンに球団がなくなると時はトヨタもなくなっていて
野球どころではなくて毎日のメシで苦労していそうだ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:18:13.01 ID:2wL9A7Cw0.net
>>614
ルーキーイヤーの成績だけ見て大当たりとかあほうか。選手として生涯通算成績を考えればどっちもドラ1として外れだろ。伊志嶺に関しては大外れ、荻野は今年来年次第で外れのレッテルをはがせる可能性が有りそうだけど。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:19:13.18 ID:BZ0MTnxE0.net
>>612
野球は見るスポーツになっていまったからな・・相撲なんて誰もやっていないけど
(あれこそボールすら必要ない 土俵を地面に書けばいいだけだからどこでもできる)
全然チケット取れないじゃん・・
だから見るスポーツとしては野球は悪くないんだよ
高校野球にしても地方大会が維持できないほど縮小するとは思えないし
システムとして野球はサッカー以上に完成されている
ドラフト会議や年末の職探しのテレビも含めてね・・
逆に12のチーム数すら維持できなくなるときは日本自体もやばそうだ

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 11:19:58.78 ID:2mXbKWye.net
>>620
それがあるんだよ
あの状況じゃ中日も浮上はないだろうしいくら名古屋といえどもはや入ってないからな
ジジババ企業に売り付ける年間シートで数千枚の水増ししているけどロッテみたいにそれが一気に落ちたらもう球団支えられないからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:21:02.62 ID:BZ0MTnxE0.net
>>613
監督に”おまえを育てたのはオレだ”という楽しみぐらい与えないとうちの監督にはなる意味が無いだろうな w

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:26:58.97 ID:uZESau5r0.net
ケニス・バルガスほんま楽天のペゲーロみたいだなw
欲しかった残念で仕方ない。ドミンゲスなんてゴミ外人どうせハズレで1年で退団だから来年に期待しよう

626 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 11:32:03.15 ID:2mXbKWye.net
>>622
野球は12球団でやるのに70×12の840人必要だからな
相撲も幕下入れて一応700人くらいなんだがこちらは競技人口が5000人くらいで余裕に成立する競技だからなんとかなるのよ
中学野球と高校野球両方ともデータ盛ってるのにかなり減ってるしこのままだとオリンピック後にはかなり衰退すると思う

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:32:41.39 ID:BZ0MTnxE0.net
>>623
ねーね・・別に年間シートのお金も一般人のお金も同じお金・・うちみたいにシーズンシートが売れないので
一般のファンに頼るしかないところとは違うわ
川崎のオレがいうのは間違っているかもしれんが千葉都民しかいない千葉と名古屋ではプライドが違うだろう・・
名古屋から球団がなくなるとなれば直ぐに後が見つかるよ
中日新聞は確かにやばいからな・・でもトヨタもいればノリタケもデンソーもあるからな・

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:33:47.90 ID:UVoh/u2ga.net
ドラゴンズも中日では無くなるかもな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:36:02.48 ID:2J2XY1FK0.net
>>619
そういうことだな
マリン以上に利益が見込める球場が他にないのに移転移転騒ぐアホは何なんだろうな?
立地が悪いから集客できないは言い訳にならない
2005みたいに状況次第じゃ客が集まることがあるのだから結局金を払って観に行きたいと思えるチームであるかどうかだけが問題だな

630 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 11:36:50.58 ID:2mXbKWye.net
>>627
俺も中日に一番可能性が高いのは身売りだと思っているよ
ただトヨタはグランパスがあるから買わないかと

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:44:03.05 ID:uZESau5r0.net
ケニス・バルガスほんま楽天のペゲーロみたいだなw
欲しかった残念で仕方ない。ドミンゲスなんてゴミ外人どうせハズレで1年で退団だから来年に期待しよう

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:44:57.48 ID:h9/XAs2ap.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00000001-spnannex-base
村田取れよ
今年に限ればコスパ最強やぞ
1年契約でいいやんけ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:48:46.67 ID:/G5vMJ+zM.net
村田がマリンでホームランを打ったのは
11年前に打った1本だけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:49:36.58 ID:BZ0MTnxE0.net
>>630
名古屋の財界に頼まれれば普通に買うだろう
いや面倒をみるというのが正しいか・・・グランパス?
まあ2つ持ってもトヨタの規模なら楽勝だろう
楽天も2つもっているし・・ハムもあるし・・

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:53:02.43 ID:thf/je8+0.net
福浦の出場機会減らすことになる村田はとりあえずないでしょ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 11:53:25.29 ID:uZESau5r0.net
ケニス・バルガスほんま楽天のペゲーロみたいだなw
欲しかった残念で仕方ない。ドミンゲスなんてゴミ外人どうせハズレで1年で退団だから来年に期待しよう

637 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 11:57:28.61 ID:2mXbKWye.net
>>634
俺はむしろいつか楽天がイーグルス売ると思っているよ
今は考えられないだろうけどそう思うレベルで100年計画を掲げるサッカーと野球じゃ将来どうしたいかというプランが違うのよ

NPBは頭固い爺さんが運営しているからアマと協力して競技人口増やそうとかいう考えが全くないし球団すらまともに増やせないんだから衰退必至

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:13:21.04 ID:BZ0MTnxE0.net
>>629
過去最高が158だったかな? 160万人もいえばマリーンズの千葉・船橋・市原の京葉エリアの200万人の人口を考えれば善戦していると
いってもいいけどね・・しかも広島のように独立しているわけでもなく横浜のように港は有るけど港町ではない中途半端な東京の
衛星都市という状況を考えても・・・観客動員がペケという現実は有るが、実際にはいくら客集めても経費がかかりすぎたり
収入が入らないのでは意味が無いのだから・・球場と一体化が当たり前の時代になったけどソフトバンクにしても球団球場の
経営で一番収益は上げているけど・代わりに800億円近い一時金を外資のハゲタカに払っているからね
ハムなんか移動費や宿泊代がすげーかかっているし、しかも球場がハゲタカ・で人工芝なども最悪
これから買う会社にとってはマリーンズはむしろ買い手のある球団だとおもうけどな・・・

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:14:46.23 ID:YoPKA3xX0.net
>>633
2009年5月20日にマリンのライトスタンドへ打ってるよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:16:17.35 ID:/I9e/OI60.net
主砲候補の外人二人が使い物にならんくて打線も空前絶後の貧打っぷりだったのに現状完全無視してリードオフマン取ってきたフロントがなんだって?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:17:33.93 ID:7jCoN6e30.net
>>608
取り組み姿勢も評価の対象になるのはどこの世界でもあるし仕方ないよ
伊東の1年目や昨年みたいな著しく悪いのは低く評価される

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:18:08.21 ID:v9DQT6ska.net
安田が地元の神社で引いたおみくじ凶だってさ
凄いな凶は見た事ないや
俺は記憶にないくらい久しぶりの大吉だったけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:25:35.09 ID:BZ0MTnxE0.net
>>642
笑えないな・・一度選手全員に新勝寺にいったときに見せてほしいな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:25:57.79 ID:XgMmUIgZa.net
>>587
選手が嫌々やってるファンサなんてな。そんなつもりないかも知らんが、あいつらトーク下手すぎんねん。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:31:16.75 ID:ryzhhL6Ad.net
>>642
浅草寺行けばまあまあ出てくるで
浅草な

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 12:53:52.62 ID:Ec+upOova.net
>>644
何か斜に構えてクールぶってるのがカッコいいと思ってるのか厨二病なのか
はたまた単純に喋りが苦手なのか
西武やヤクルトはバブル期に黄金期でテレビ出まくったからか
今でも前のめりで喋るしファンサもするムードがあるよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:01:12.81 ID:L1iZf8gA0.net
千葉ロッテマリーンズを買収するってリスクが先行しすぎだろ
まず本拠地周辺が終わってる
なのに県内移転も反対勢力がいるしするにも金が馬鹿みたいにかかる
ついでに2軍施設も移転しなきゃいけない
俺が株主や役員なら絶対反対だわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:09:18.64 ID:/r2FclQl0.net
>>637
震災がなければ売っただろうな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:22:03.14 ID:J/+UqqQ2a.net
ドミンゲスがマジでいらない
はっきり言って邪魔だ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:29:06.20 ID:j8G8rz/V0.net
確かにダフィーに似たフォームで一抹の不安もあるが、
キャンプ練習試合OP戦も未経験で実物も観てないのにもはや憎悪レベルでちょっと笑える
しかもまだ獲得の発表すらしていないというw

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:32:35.48 ID:0vL5xUGN0.net
発表まだー?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:37:42.31 ID:/G5vMJ+zM.net
>>649
ペーニャ ボルシンガー オルモスは一軍ほぼ常駐だろうし
心配せんでもドミンゲスが外れだったら一軍で見ることはほとんど無い

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:41:22.47 ID:vuMqLTuX0.net
>>652
最初の2人は同意。オルモスは微妙だろ。投手有利のILで新外国人では一番AAAでの成績が悪い。球速が大幅に劣化してから微妙の投手になってる。ドミンゲスかオルモスならドミンゲスのほうが期待値高いよ
2018年新外国人投手の2017 AAA K/BB
6.04 オリ アルバース (IL)
5.40 阪神 モレノ (IL)
5.25 千葉 ボルシンガー (IL)
4.69 ハム トンキン(IL)
3.94 中日 ジー(IL・PCL)
3.29 ハム マルティネス(PCL)
2,95 ヤク カラシティ(PCL)
2.94 西武 カスティーヨ(PCL)
2.89 西武 ワグナー (IL)
2.74 広島 カンポス(IL)
2.34 千葉 オルモス (IL)
1.97 中日 ガルシア(PCL)
1.70 ハム ロドリゲス(PCL)

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:45:09.12 ID:d233D9bfa.net
>>642
おれは昨年・今年と2年連続で凶を引いたよ。
そして昨年はロッテ最下位。今年もダメかなあ。。

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:48:46.36 ID:/G5vMJ+zM.net
>>651
今日は休日です

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:49:27.69 ID:pgqJ3eIsa.net
>>653
K/BB載せるならGB%も必要でしょ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 13:55:06.53 ID:M6Gs8rp9d.net
大河コンバートって異端かな?
今年、藤岡と三木のどちらかがレギュラー掴んだら打撃を磨いて外野でもいいんじゃかいかなって思ってる。
中日の高橋周平が今年からコンバートみたいだから、後2年は待つけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:00:18.39 ID:jqjquccsa.net
パラデスダフィーオルモスドミンゲス
数年前に好成績出して今は下り坂て奴ばかりだな
球団の外人補強がどうなってるのかが垣間見える

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:03:26.63 ID:V0eLMeDqa.net
>>647
リスクだけならプロ野球やJリーグになんか来ないと思うが

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:06:45.53 ID:yIoaARiMa.net
>>657
むしろ三木がコンバートされそうになってるの知らんのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:06:53.95 ID:xY2M+dRE0.net
>>658
言っちゃ悪いが、日本なんかに来るのはほとんど下り坂の選手しかいない

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:07:30.76 ID:xY2M+dRE0.net
まあその中でも絶望的にセンスがないのが問題なんだけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:08:03.32 ID:2J2XY1FK0.net
>>657
平沢は少なくとも今のままではショートは厳しい
2塁、3塁、外野どれも選択肢にいれておくべきだろうな
どこにコンバートするにしてもまずは打てるようになってからの話だけどな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:12:10.86 ID:93U6bj5jF.net
そもそもプロチームを所有する理由に自社の知名度向上があるんだから、既に名前のある企業が買う理由がないから、可能性があるならインターネット企業だと思うよ。
DENAがあれだけ成功したから、俺達もと考えてる可能性もあるし。

DENAも南場さんのワンマンでもないだろうし、買収の時に株主と揉めなかったのかね?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:21:14.24 ID:M6Gs8rp9d.net
>>660
それは知ってるよ、ただ秋キャンプで大地みたいにガッツリ練習してたわけでもないように感じたから、あくまでポジション増やして出場機会を増やす目的で、本人はショートのレギュラーが本命だと思うなあ。
>>663
打てればなんだよなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:24:45.63 ID:L1iZf8gA0.net
>>664
横浜は色々計算したところ数年で初期投資回収できると判断したから踏み切ったらしい
TBSの経営が下手くそすぎただけだったとか

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:47:08.19 ID:pJJz2xB/a.net
ZOZOは実際いろんな条件満たしてて次の親会社としては悪くないんだよなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:50:42.81 ID:pJJz2xB/a.net
サードよりファーストが欲しいんだが

守備型の早打ちよりもフォアボール選べてホームラン狙えるタイプのやつの方が欲しいんだが

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 14:54:50.67 ID:74VyijXM0.net
>>668
なバー路

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:07:11.38 ID:v2NfIRdU0.net
どこも欲しがってるよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:12:26.60 ID:pJJz2xB/a.net
>>669
タイプとしては悪くなかったからあの選択は間違いではなかったわな

アレがダメだった時の候補にバルディリスがいたのが恐ろしかったわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:14:53.59 ID:6nJupv3od.net
DENAドライチ・東の夢は土屋太鳳に会う事か。ロッテに来れば簡単に会えたのにな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:22:07.23 ID:RWdD3SEUd.net
銃弾事件なしの世界線ナバーロ見たかったな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:36:24.00 ID:0tlpKESi0.net
今年の構想はこれらしいよ
B.Mの井口監督のインタビューで具体的なメンバー載ってたから乗せとく

1荻野中
2角中左
3中村ニ
4新外人DH
5清田右
6鈴木三
7井上、安田 一
8藤岡遊
9田村捕

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:37:48.55 ID:0tlpKESi0.net
ミス
藤岡と田村の打順逆だったわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:43:36.84 ID:0vL5xUGN0.net
清田って嘘だろ…あとペーニャどうした

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:44:41.48 ID:vMjl0Cn+0.net
にわかですまんがB.Mって何のこと?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:44:44.77 ID:pJJz2xB/a.net
ドミンゲス指名打者で井上と安田が一塁とかどんな発想なんだ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:48:10.28 ID:VGJyHMlV0.net
井上とか清田とか問題外だろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:48:18.55 ID:BlGB6wVu0.net
金森コーチで清田は変われると思ってんのかな井口さん

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:50:17.83 ID:HwwMsY/u0.net
実際打った経歴あるのは角中清田だけだしまだ井上とかいうゴミよりかは出番与える価値あるでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:50:26.80 ID:yIoaARiMa.net
>>677
ベンマーフィー知らないの?

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:51:25.43 ID:6BVq8bf10.net
ベーシックマガジンのことだろ

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 15:57:47.28 ID:2mXbKWye.net
ペーニャ解雇すんの?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 15:59:30.75 ID:6MYLAJ8Ma.net
井口も1年戦えばどんだけ清田井上が使えないかよくわかるだろ
あと福浦の2000本が途方もないということも

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:02:15.23 ID:qjnCSHeY0.net
現場にいてわからないはずがないだろアホなんか?
それだけ現状他に期待が出来ないってことを外から見てる以上に知ってるんだよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:03:21.84 ID:EpgTF5Pz0.net
そもそも、ダフィってそこまでダメダメだったか?
そのダフィよりは上だろうから、悪くないのでは>ドミンゲス

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:05:44.81 ID:L1iZf8gA0.net
ダフィーが駄目じゃないならみんな当たり外人だよ
最近はドミンゲスはもう諦めたからせめてペーニャは残してくれって論調ばかりで萎えるわ
それじゃ何一つ進歩してない

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:05:45.52 ID:Aii0HM+3a.net
清田は百歩譲って分からなくもないが
井上のどこに期待する要素があるのか井口さんに問い詰めたい

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:07:23.81 ID:6MYLAJ8Ma.net
>>689
福浦の邪魔をしない
身体がでかい
いかにもファーストぽい

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:08:40.86 ID:6BVq8bf10.net
細谷は構想に入ってないのな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:14:53.34 ID:yIoaARiMa.net
ベースボールタイムズっていう雑誌だとスタンとペーニャは自由契約で放出と書いてあった

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:15:51.29 ID:SmXpBRHxd.net
なぜ井上か?
実績ない井上が挙げられる理由に他よりマシだから以外に考えられるんか?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:17:19.50 ID:/O/lY+ugd.net
翔大か高濱ファーストの方が長打でそうな気もする
井上は体格の割に打球飛ばないし

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 16:17:22.98 ID:2mXbKWye.net
井上なんてゴミファーストで使うなら一塁ペーニャDHドミンゲスでいいわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:21:59.70 ID:hz5QRlGL0.net
井口が井上をファームで直に教えたりしてちゃんとコミュニケーション取った結果井上って言ってるんだからもうそこはどうしようもないだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:23:29.22 ID:cVKCjLQjd.net
>>633
2011年に唐川がライトスタンドヘライナーでぶちこまれた
観戦してたから間違いない

あんときの村田だったら欲しいが()

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:30:18.96 ID:Aii0HM+3a.net
平沢は岡田、高濱、平沢、肘井と猫の今井と鈴木と赤田コーチと自主トレか
何か微妙な面子だな
平沢は上林に頼んで鷹の皆さんと自主トレすればいいのに

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:34:47.57 ID:XVu3l0+X0.net
今日、荻野や益田らが我が地元のビックカメラに来てました

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:36:13.57 ID:lB/kBiFMa.net
ペーニャ未契約の野手ドミンゲスだけなら
村田ワンチャン?

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/08(月) 16:38:29.67 ID:2mXbKWye.net
ペーニャ解雇すんならもう一人外人か村田絶対取れよ
井上なんて天地がひっくり返っても活躍するわけないんだから諦めろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:45:32.12 ID:Ay9eAVy60.net
ペーニャ放出とかすげーな
やっぱこの球団は予想の斜め下をいく運営の仕方してるな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:49:48.75 ID:iUZDEB/e0.net
>>698
宇都宮での自主トレはスタッフも充実してるからいいんだよな
肘井は一昨年も岡田と高濱と自主トレしてたのに去年は高知の大地組に行ってた
今年又戻ったのは練習が充実してたからなのかなと思った
肝心の岡田が去年打てていないのは何とも言えないが

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:50:12.00 ID:hz5QRlGL0.net
ペーニャ解雇されたの?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:52:46.53 ID:EpgTF5Pz0.net
さすがにペーニャCut
ドミンゲスInで補強終了はありえない・・・

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:52:52.36 ID:Aii0HM+3a.net
>>699
流経大柏残念だったな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 16:53:16.03 ID:VGJyHMlV0.net
解雇された事にしたい奴が暴れてるだけでしょ

実際は無理な契約を吹っ掛けてきたから代わりを探したけど居なくて、再契約って感じなんじゃないかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:08:43.97 ID:F9DEVOsDa.net
>>603
その割には混むよな
特にビジター

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:12:05.60 ID:It0u22/ba.net
ドミンゲスが憎い

ケニス バルガスが欲しかった

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:12:58.40 ID:old9JSN00.net
ドミンゲスは悪くないと思う
ドミンゲスのみってのが悪い

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:13:28.00 ID:EpgTF5Pz0.net
>>709
憎むのはそこじゃないだろ
ドミンゲスも被害者

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:14:24.55 ID:yIoaARiMa.net
>>707
野球雑誌で今シーズンoutの選手一覧に猪本や古谷と同じ枠でペーニャとスタンリッジが自由契約と書いてあった

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:16:16.34 ID:sp9P5Fqad.net
捕手
◎田村、△吉田、誰か

内野
◎新外国人、◎中村、◎大地、◯藤岡、◯福浦、△三木、◎ペーニャ、誰か

外野
◎角中、◎荻野、◯加藤、△菅野、誰か

◎はほぼ確定
◯も多分入る
△は流動的

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:18:26.89 ID:qjnCSHeY0.net
リストに載せてないから放出という感じだろ
まだ新聞にすら明確な報道がないのに雑誌風情が正確な情報を仕入れてるはずがない

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:19:17.12 ID:++Ch6qfea.net
普通の思考してたらペーニャが吹っ掛けてきても一応契約こぎつけるか代わり見つけるだろ
けれどこの球団は「高い!じゃあいらない!」と後先考えずやるから凄いんだよ
ペーニャ切って補強はドミンゲスだけで抑えもキューバとか普通あり得ないと思うだろ
しかしやってくるのが千葉ロッテ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:20:00.08 ID:/O/lY+ugd.net
>>713
外野は肘井が定着してくれないかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:20:25.96 ID:VGJyHMlV0.net
保有選手名簿から外れた時点で自由契約選手なんじゃないの?

スタンもペーニャも扱いが難しい選手だから、延長の意思はあるけれど条件が・・・
って感じなんだと思うんだけれど

まーリリース出るまでは解らないか

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:21:11.81 ID:EcbBvlu80.net
ペーニャの場合は高値ふっかけというより一軍確約求めてる気がするがな
来年投手二人補強して、新外国人を取るとなるとチェンがいたらもう四人埋まっちゃうわけで。
一軍確約をするかできないなら高額払え、とか言ってそう
今回に限らずオリや楽天でも契約で揉めて出ていってるから放出になったとしてもああそうなのね、としか思えない

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:24:16.47 ID:sp9P5Fqad.net
オルモスかボルシンガーどっちかが二軍じゃないの普通に考えたら
2枚も先発いらんしオルモスがクローザーやるとかなら話は別だが、さらにクローザー取るならそいつは一軍確定だし
現状チェンは出る幕がないな、怪我人が出ない限り

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:25:38.25 ID:VGJyHMlV0.net
>>718
俺もそういうのだと思う
お金なら少し高くても歩み寄れるけれど、一軍確約とかなら、やり方と合わなければ絶対に纏まらないからね

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:30:02.81 ID:/O/lY+ugd.net
>>719
投手2野手2が理想だよね
投手3体制なら外人打者がダメってことだから打撃が今年も残念になる

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:37:34.95 ID:uZESau5r0.net
ドミンゲスは明らかに外角が弱点
直球 スライダー カットにはクルクル
棒立ちの構えのためフォーク チェンジアップにもクルクル

こんな外れが確定してるような外人を連れてくるのはさすがだwしかもサード

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:40:09.87 ID:uZESau5r0.net
はあ・・・こんだけ引っ張ってドミンゲスはほんま泣ける

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:46:51.83 ID:66ltwLF00.net
>>722
チェンジアップ、カーブという遅い球には強いぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:47:56.33 ID:t4jjyvnAK.net
キャンプイン直前
ロッテに右の代打要員で拾われるも、
交流戦の時期から4番に定着し
今シーズン .246 15本 52打点の成績を残す村田さん

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:50:13.78 ID:uZESau5r0.net
>>724それもオープン戦で他球団にばれるだろうな
ドミンゲスが活躍する可能性はほぼない

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:52:36.20 ID:old9JSN00.net
外に弱いのはあっちのサイトのデータで明らかだからすでにばれてる気が
うちと違ってよそはもっとデータ重視でスカウトしてるだろうし

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:54:28.72 ID:UVoh/u2ga.net
理想は2015ヤクルトみたいな助っ人の編成で強くいられればなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:56:05.97 ID:hz5QRlGL0.net
外国人野手に頼らないチーム作りが井口の理想
これはオレも納得するよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 17:59:19.07 ID:IH1Ixj9ka.net
落合英二さん ロッテからソフトバンクに移籍したデスパイネについて

『何でお前そこに居るの?』と思って戦っていた。凄く仲良く喋っていたので。試合前にロッテ側に来て話をしていた。やはり“ロッテを出たくなかった”というのは言っていた。これはビジネスの世界なので。
https://twitter.com/ys758/status/949998782032183296‬

これはガチのマジの強奪ですわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:05:56.10 ID:uZESau5r0.net
ドミンゲスの動画見たらわかるがキャッチャーだいたい外角構えてるからなw
明らかに弱点バレてる。で打ってるボールはだいたい内角に甘く入った直球っていうのも見飽きた

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:09:44.32 ID:imhUJ5I6r.net
外国人に頼らない野手編成は理想的だけど、現実的ではないだろうな
日本のアマチュアの好素材は投手に集中するから野手を日本人だけで他球団に負けない布陣にするには相当ドラフトで厚く指名しないと難しい
ロッテはその真逆を何年もやってるからなあ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:11:36.86 ID:izyDwOJla.net
弱点バレてるのにあんなにコンタクト率高いのか?
謎な選手だ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:13:09.93 ID:uZESau5r0.net
>>733簡単なことだよ、メジャーのピッチャーは力勝負で来るから甘い球も多くなるそれを打ってるだけ
日本のピッチャーが意識して外角 外角で攻めてきたらまず打てないタイプそれがドミンゲス

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:19:37.46 ID:izyDwOJla.net
>>734
ゾーン外のコンタクトの話なんだが

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:22:20.79 ID:ECU9Stq9M.net
てかメジャーの投手だから力勝負なんてステレオタイプのイメージもいいところ
あくまで「マイナーの投手だから」なんだよ
抑えるべき投手をちゃんと抑えられるならメジャー上がれるし、力勝負しかできないような投手だからマイナーから上がれない

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:22:37.24 ID:old9JSN00.net
>>735
外スラ引っ掻けるタイプなんじゃない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:22:58.22 ID:uZESau5r0.net
>>735お前バットにボール当たればいいって弱小校のヘタクソ部員かよw
統計でみてもドミンゲスは圧倒的に外角打てないぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:28:59.19 ID:izyDwOJla.net
>>737
引っ掻けるみたいなんだが被投球割合が多いと多少マシなんだよな
打ち損じが多すぎるタイプじゃないのか
>>738
統計あるのか
AAAのデータとか見たいから見せてくれ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:45:04.86 ID:XgMmUIgZa.net
まずはペーニャの残留を発表してよ。独自ルートであれより打てるの探してくるの無理やろ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 18:53:09.70 ID:66ltwLF00.net
ドミンゲスのゾーン毎のコンタクト率貼ろうとしたけど
URL貼れんな

742 :674 :2018/01/08(月) 19:02:08.89 ID:0tlpKESi0.net
ちなみに4番、ファースト、キャッチャー以外は全員走れる打線を目指していると

また、マリンは広いので外野手の真正面に落ちた打球以外はどんどん2つ進塁していくスタイルが理想
そうする事で昨シーズンよりも大幅な得点力アップを目指している

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:03:46.21 ID:QIFMTb7da.net
>>741
AAAのある?
mlbなら調べりゃ分かるんだけどデータが古いしな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:09:17.34 ID:66ltwLF00.net
>>743
MLBのしかないな
まあぶっちゃけAAAの貼ってもなあってのはある
投手は日本よりレベル低いし

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:10:16.87 ID:lHdb5yeP0.net
×外人打者に頼らない打線
○(まともな)外人打者が獲得できない打線

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:14:26.62 ID:rK1h+31i0.net
テレ朝で総選挙やってるね。ロッテの選手は出るかな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:15:18.81 ID:x6vtJFRn0.net
まさかり位しか

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:23:41.30 ID:uO7rHLud0.net
落合…

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:27:49.41 ID:/QGNK2Agd.net
榎本喜八あるぞ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:37:43.44 ID:70UqqUWl0.net
首位打者に2回輝いた角中のがすごいだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:40:04.33 ID:ru92orUNa.net
菊池の守備範囲はうん地さん以下とセイバーが証明している

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:48:47.11 ID:66ltwLF00.net
菊池も膝やらかしたし
守備範囲はどんどん衰えていく一方だと思うがね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:52:29.61 ID:j4/hB+Cca.net
動画見ると明らかに外角から入ってきた直球系しか打たないししかもそこでのコンタクト率も悪い
本当にデータそのまんまの選手だろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:55:36.57 ID:E+fC6rEJ0.net
野手TOP3は王、長嶋、落合かな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:57:33.27 ID:66ltwLF00.net
イチローは?

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:57:44.61 ID:jggZNpwG0.net
イチローがトップ3に入れないランキングはまともなランキングじゃないよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 19:59:17.84 ID:m9WtqR4X0.net
野村ってロッテにいたのか…

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:05:30.78 ID:rK1h+31i0.net
ロッテきた

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:05:40.05 ID:x6vtJFRn0.net
オッチ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:18:02.17 ID:aGOnqofV0.net
>>751
じゃあ交換出来たらしないんだな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:23:32.88 ID:jggZNpwG0.net
有吉晒された

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:23:34.32 ID:RM3xPTUI0.net
大谷って客寄せパンダかよ
カブレラローズノリとかランキング下にいるやつの方がすごいだろうよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:24:21.20 ID:MzuFMjpA0.net
応援団の旗を折ったんだっけ?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:25:17.45 ID:cVKCjLQjd.net
>>763
それは誕生日弾だな
観戦してたら頭の上抜かれた

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:25:20.42 ID:BLWvWivsa.net
大谷とか女子供の票中心だろ
これ局が票操作してるわ絶対
つか張本入ってないのどういうことやねん

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:25:54.43 ID:t2ziaBeCd.net
榎本喜八は知名度ないけどすごいよなあ
パッキーとの対戦かなんかが映像で残っててYouTubeにもあるんだけど現代野球でも通るんじゃないかって振りしてる
あの時代の選手とは思えない動き

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:26:03.97 ID:oX7PtEzo0.net
相手のああいうホームランは別によく見るけどなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:26:55.25 ID:XgMmUIgZa.net
イチロー、王、長島は出た?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:27:13.73 ID:RM3xPTUI0.net
どうせなら番外編で角中の打ち直しやってほしいな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:29:18.47 ID:x6vtJFRn0.net
>>768
トップ3がそれだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:30:46.33 ID:XgMmUIgZa.net
>>770
サンクス

途中から見たからわからんかった。王はともかく長島もまだ入るのね。

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:30:54.88 ID:quLAAMDOa.net
イチローが1位じゃないと納得いかないけどどこでアンケートとったのか、そもそも本当にアンケートとったのかも怪しい企画だからなあ…

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:31:02.58 ID:/I9e/OI60.net
王長島イチロー(順不同)しかないな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:31:51.87 ID:RM3xPTUI0.net
K原はあんなことやらなかったら当然のようにランクインしてたんだろうというランキング

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:32:15.08 ID:x6vtJFRn0.net
>>771
張本が入るかもとか思ったりもしたが、残り3人だしな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:32:33.30 ID:rXjkmSava.net
大谷4位とかw
対戦してても落合とか松井とか以上だとはとても思えんよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:32:41.40 ID:ag5tyNKEr.net
流石に何十年の歴史の中で大谷が4位は酷いわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:33:34.48 ID:XgMmUIgZa.net
イケメン荻野は入らんのか?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:33:41.66 ID:MzuFMjpA0.net
>>774
相当数が無効票になってると思われる

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:34:03.43 ID:cVKCjLQjd.net
井森さんよーBayFMで仕事してんだろ
ロッテネタだせや

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:34:31.52 ID:XgMmUIgZa.net
浅尾きゅん入るかな?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:34:45.00 ID:XgMmUIgZa.net
谷口きゅんとか。

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:35:26.38 ID:cVKCjLQjd.net
コバヤシィ!なら荻野のがイケメンだと思うけどな
ファン数が足りない

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:35:31.74 ID:rK1h+31i0.net
おぎーのは

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:36:23.12 ID:RM3xPTUI0.net
巨人阪神鯉ファン多数ならうちが入っているわけがない

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:36:28.08 ID:cVKCjLQjd.net
35年前のイケメンとか言われてもなぁ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:36:28.67 ID:XgMmUIgZa.net
荒木より定岡の方が先ちゃうんか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:36:52.58 ID:RM3xPTUI0.net
どうせ大谷とか入っているんだろう

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:38:00.78 ID:cVKCjLQjd.net
>>788
正解

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:38:00.83 ID:XgMmUIgZa.net
>>788
正解

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:38:32.08 ID:uZESau5r0.net
ドミンゲスは明らかに外角が弱点
直球 スライダー カットにはクルクル
棒立ちの構えのためフォーク チェンジアップにもクルクル

こんな外れが確定してるような外人を連れてくるのはさすがだwしかもサード

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:38:59.16 ID:oX7PtEzo0.net
1位田村やろうなぁ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:39:18.36 ID:BLWvWivsa.net
まーた大谷かよ
マスコミの大谷ゴリプうぜーわ
田村の方がイケメンだしかわいいっちゅうねん

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:39:46.22 ID:MmM6vf0er.net
根元忘れては困る

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:40:14.48 ID:9QFL+E3b0.net
荻野は贔屓目抜きでイケメンだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:41:06.75 ID:BLWvWivsa.net
半価値じゃなくて良かったわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:41:12.17 ID:cVKCjLQjd.net
イランの血のなせる技や

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:41:16.09 ID:XgMmUIgZa.net
ダルは予想できんかったわ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:41:27.71 ID:RM3xPTUI0.net
10年前ならイチローとか入っていたな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:41:36.33 ID:ECU9Stq9M.net
大谷なんて野球選手じゃなきゃただの田舎っぺの大男なのにな
陽岱鋼の方が数百倍イケメンでカッコイイ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:42:16.21 ID:uO7rHLud0.net
荻野なんてそもそも知らんだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:43:18.13 ID:jSKagrgMr.net
>>794
全盛期の根元はananお墨付きの幕張の要潤だからな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:44:01.01 ID:uYCKvjeb0.net
大谷にあらゆる面で嫉妬する奴は本当にいるんだな
決めてるのは嫉妬に満ちたおっさんじゃなくて女性ファンだっつの

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:45:03.80 ID:BLWvWivsa.net
総選挙の名の通り人気投票だからな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:45:39.95 ID:qjnCSHeY0.net
大谷はあのスタイルだからな
リアルキャプ翼かって
多少顔が劣っててもスタイルがよすぎる上に野球もあのレベル
ブースト掛かりまくりやろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:46:42.30 ID:Ay9eAVy60.net
球団がめっちゃ推してたイケメン5の効果はありましたか…?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:46:53.40 ID:/G5vMJ+zM.net
荻野とか西岡みたいな顔がイケメンと評されるのはよくわからんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:46:56.85 ID:gR/bKQr2d.net
福本なさそ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:47:04.32 ID:uZESau5r0.net
そんなことよりダフィー2号ことドミンゲスが気になる

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:47:15.43 ID:RM3xPTUI0.net
ロッテファンの投票落合
巨人ファン王長嶋
阪神ファンバース
女子とハム大谷
なお投票の割合巨人ファン大半
こんなもんやろう

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:53:14.20 ID:jSKagrgMr.net
ここまで大谷ゴリ押しならイチローと王貞治を差し置いて何故か山本浩二や原辰徳が入ってても文句言わないレベル

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:54:06.33 ID:rK1h+31i0.net
西武の栗山とかもイケメンだけど・知られてないよな。

それはそうと巨人ツイッターに田口選手と海外に旅立つ成田君の写真が載ってる
https://pbs.twimg.com/media/DTBBDqAUMAAG2pk.jpg

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:57:38.57 ID:cVKCjLQjd.net
>>812
学生旅行かな?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:58:03.76 ID:/I9e/OI60.net
868本って20年間として平均43本以上か

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:59:10.19 ID:rK1h+31i0.net
イチローか

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 20:59:20.17 ID:cVKCjLQjd.net
>>814
最初の何年間かはほとんど打ててない

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:02:06.67 ID:XDxB8bova.net
ひまなのでロッテ総選挙テキトーに決めておいたぞ

1 落合博満
2 村田兆児
3 初芝清
4 榎本喜八
5 山内一弘
6 小坂誠
7 渡辺俊介
8 有藤通世
9 福浦和也
10里崎智也

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:03:38.59 ID:66ltwLF00.net
>>817
レオンリーは

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:03:42.03 ID:/I9e/OI60.net
このヒットで2chが落ちたんだよなww

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:04:14.06 ID:66ltwLF00.net
あとレロンも

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:07:37.15 ID:RM3xPTUI0.net
清田は4日から始動で今日から石垣だっけか
翔太は年末からキャンプ地で自主トレでそのまま清田と鷹の選手が合流って感じか

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:08:45.76 ID:gR/bKQr2d.net
1位江夏
2位稲尾
3位唐川

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:09:16.99 ID:XDxB8bova.net
>>820
昔の選手が多いので悲しくなるから外国人は抜いた
やっぱ最近レジェンドがおらんと再確認して悲しくなった

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:09:21.27 ID:eqRBo/pa0.net
>>817
スンスケはないだろ100勝もしてないしタイトルもないし
投手なら成田文男とか小野正一とかいる

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:10:51.82 ID:XDxB8bova.net
村田兆治3位以内で入れ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:11:09.86 ID:XgMmUIgZa.net
マー君、江川、まちゃき、野茂。

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:11:20.55 ID:RM3xPTUI0.net
里崎映った?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:13:41.74 ID:quLAAMDOa.net
ダルビッシュ低いなあ
俺の中じゃ田中よりもダルビッシュの方が手も足も出ない投手感あったけどなあ
田中のあの年はストライクゾーンと益田が全てだったし

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:14:57.40 ID:/I9e/OI60.net
山本昌20位かよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:16:21.44 ID:RM3xPTUI0.net
普通なら400勝の金田が1位とかでもおかしくはないが映像がないとかでカットされそうか
スタルヒンとかも

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:16:35.01 ID:XgMmUIgZa.net
智仁18位とか!あの通算成績でこれは凄い。

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:17:31.31 ID:cVKCjLQjd.net
チョウジきたわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:17:44.05 ID:RM3xPTUI0.net
もう村田か

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:18:23.24 ID:lHdb5yeP0.net
>>828
ダルビッシュならドミンゲスですら打てるで

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:19:21.13 ID:XgMmUIgZa.net
野茂に1位とって欲しいわ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:20:23.81 ID:RM3xPTUI0.net
魂のエースはランキング入らないか
中継ぎ1筋の藤田とか
伊良部もやつのせいで出られなさそうか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:21:13.22 ID:yZCH/w2ma.net
>>817
角中もう入れて良い

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:21:32.56 ID:m9WtqR4X0.net
>>817
記録はないが記憶に残る黒木が抜けてるぞ
パワプロの闘志が作られたきっかけとったと言われてるし

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:25:39.85 ID:ZEM0OWRw0.net
総選挙なんか今のウチの連中には無縁だしどうでもいい

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:28:11.85 ID:XgMmUIgZa.net
金やん凄いんだろうけど、知らんもんなあ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:29:37.15 ID:XgMmUIgZa.net
西野みたいな顔してんな。

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:32:52.88 ID:0jHQ0EiV0.net
動画でみたら室内練習場の人工芝くっそハゲてたんだが一緒に張り替えないのかね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:33:51.70 ID:Ec+upOova.net
で、投手部門はみんな大好き大谷君は何位よ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:37:59.00 ID:XgMmUIgZa.net
1位はまさかの二刀流?
クソ番組だな。

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:40:35.83 ID:Sfbi6s0h0.net
>>817
荒巻とか木樽とかコバマサ入るんじゃないかな
あと有藤はもっと上で初芝は下じゃないかなー

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:40:58.54 ID:Ec+upOova.net
クソすぎる
興醒めした

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:41:14.45 ID:EpgTF5Pz0.net
大谷(千葉ロッテ)

という可能性はないのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:42:31.20 ID:d7ZTIaJV0.net
つまんね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:43:32.52 ID:x6vtJFRn0.net
そりゃ今の時の人だからな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:44:08.43 ID:RM3xPTUI0.net
次回から選手OBが選ぶ総選挙にしたほうがいいだろう

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:44:20.86 ID:jggZNpwG0.net
大谷1位はありえねーわ
誰が投票したか公表してみろよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:46:15.11 ID:jSKagrgMr.net
1位が発表された時の古田とか野村の「(ꐦ°᷄д°᷅)ハァ?」って顔したワイプでワロタw

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:48:21.62 ID:rYtwSz8T0.net
10位代って全部やったっけ。
11〜15位カット?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:49:18.42 ID:JZWWtNEA0.net
>>853
最後にまとめて発表されたぞ
11位黒田12位佐々木 あとは忘れた

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:49:33.38 ID:XgMmUIgZa.net
>>853
やった。5秒で終わった。

11黒田
12佐々木
だったかな?

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:49:52.01 ID:ydG0Ltlma.net
大谷は西岡みたいに怪我して終わりそう

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:51:49.18 ID:qjnCSHeY0.net
別にいいじゃん誰でも
別に歴史に残る番組でもないだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:52:11.61 ID:pNmxQe3w0.net
>>812
2人ともマウンド度胸いいイメージだけど普段は癒やし系でなかなかよさげなコンビだな
マスゴミいわく成田は三代目きゅん(浅尾、谷口に次ぐ)らしいから頑張ってこい

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:52:34.11 ID:XgMmUIgZa.net
565 名前:名無しステーション :2018/01/08(月) 21:49:05.26 ID:mEFDWri10
投手部門
1位〜10位
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/6/5/6551f21f.jpg
11位〜20位
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/6/c/6c33cf99.jpg

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:52:56.45 ID:BlGB6wVu0.net
なんだロッテの大谷か

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:54:37.44 ID:XDxB8bova.net
球場に行ってるファンが投票すりゃよかったんじゃないか、まあ時期だけに

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:54:40.64 ID:Ec+upOova.net
成田は田口から野球だけ教わって来い
変な事教わってくるんじゃないぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:54:54.29 ID:88v6FXEp0.net
巨人・田口がロッテ成田とハワイ自主トレに出発「菅野さんに置いていかれないように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00000139-dal-base

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:05:33.94 ID:925AeCwXa.net
テレ朝だからな
プロレスの時も順位全然納得出来なかったぞ
なんとなく旬なオカダカズチカが大谷みたいなもんだろ
プロレスの時も9位に三沢で8位ライガーとめちゃくちゃだった

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:26.30 ID:t/Iun/pH0.net
>>862
若い時から可愛い奥さんいるからあんま遊んでなさそう
野球以外で教わるとしたら車内でシコるのはリスクあるって事くらいだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:41.57 ID:u6atfJjq0.net
ツイッターで写真あげとるな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:17:03.53 ID:lHdb5yeP0.net
>>862
自主トレのやり方だろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:32:07.74 ID:VGJyHMlV0.net
>>862
自慰トレを教わってこないと良いな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:34:53.03 ID:pNmxQe3w0.net
縁もない田口によくぞ特攻したと感心した
てっきり他の巨人選手もいるのかと思ったら2人っきりなのか??

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:46:14.06 ID:XDxB8bova.net
同じ身長だけど田口太いな、特に胸板辺り
フィジカル鍛えて成田もデカくなれ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:50:17.95 ID:EcbBvlu80.net
>>865
あれは田口が気の毒だった

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:57:05.60 ID:0jHQ0EiV0.net
何気田口良い奴だな
接点なさそうなのにハワイまで連れてってやるとか

成田からの連絡だろ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:05:46.84 ID:XDxB8bova.net
>>654
2年連続凶、てお前まさか内竜也か?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:12:03.17 ID:z1Yusns8a.net
田口には初の他球団の弟分だろう、巨人にもいないかもしれない
成績を残しているとはいえ年若い自分を頼ってくる度胸を意気に感じたのかね

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:22:19.47 ID:olY01Hu+a.net
明日は楽しみだな
林がどんな言い訳するのか
ダフィーくらいの年俸の奴を本気で4番候補と言い張るのかどうか

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:23:17.26 ID:EcbBvlu80.net
新外国人のほうはあんま興味ないな
スタンペーニャ涌井のほうが気になる

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:25:58.92 ID:yIoaARiMa.net
>>817
小宮山伊良部黒木が入ってないとか

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:30:27.31 ID:TeTVACU80.net
マゾ扱いされそうだが早よ開幕戦行きたいわ
もうホテルは抑えてある
後はどこの席を買うかでワクワクしてるわ

安田出ねーかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:30:45.75 ID:LGnXmItX0.net
2017パリーグチーム別野手上位3選手HR数合計

SB 90
楽天 80
オリ 77
西武 75
ハム 63
千葉 36

ほぼチーム順位と一致している
日ハムはアルシアを獲得したが、ロッテは仮にドミンゲスが30本打ったとしても、まだ足りないし、さらにペーニャ(15本)も放出の可能性があるとのこと
監督の理想は日本人だけでスタメンを組むことらしいが、西武クラスの野手を集められて初めて成り立つ訳で、現実的にはかなり難しいだろう
ロッテこそ12球団で一番外国人野手に依存せざるを得ないと思うし、25本クラスを2人揃えて初めて他球団と争えるようになる
明日には発表されてるので、ドミンゲスが濃厚というのは分かりつつ、ペーニャ放出ならもう一人野手を獲得してほしい

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:35:34.43 ID:yIoaARiMa.net
異論は許さないが、今年は中村が3割20本達成して不動の3番になると思ってる
開幕が楽しみや

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:38:39.96 ID:vuMqLTuX0.net
なんでまだ外国人決まらないの?

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:47:11.01 ID:lHdb5yeP0.net
>>880
伊東も去年期待してたのに前半あのザマだったからな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:50:09.69 ID:OYns86Kna.net
>>879
単年だけではデータの信頼性に欠けるのでは?
ここ5年スパンでの相関が欲しいところ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:56:40.39 ID:88v6FXEp0.net
プロ野球ニュース ソフトバンク・達川ヘッド

「ロッテ田村はまじめにやったら良いキャッチャー。時々ちゃらんぽらん。
鳥越、清水両コーチが行った。ボールを捕ってからが早い
甲斐と違うのは田村にはしたたかさがある。ずる賢い。肩は甲斐が数段上だが
捕って速いのは田村」。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:00:49.67 ID:/vsjfu7Sa.net
公表の時が来たでゲス

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:06:59.71 ID:qfupMScI0.net
さすがに今日の朝刊には新外国人のことわかるやろ

887 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/09(火) 00:08:40.41 ID:KnrVyG3I.net
どうせドミンゲスなんだからはよしろや
はよ叩きたい

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:15:28.10 ID:90HsdACoa.net
マジでドミンゲスいらねえ
キャンプで解雇しろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:16:37.33 ID:vfT5HKGU0.net
十分にフリは利かせてあるな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:17:08.41 ID:Y1Hf1ylh0.net
>>881
ギリギリで発表してファン諦めさせる作戦

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:27:40.08 ID:GT4FYzML0.net
ドミちゃんかもぉん!

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:29:51.46 ID:3dq6Hf1e0.net
明日入寮して
明後日から新人秘密特訓すんのか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:31:30.33 ID:YxQr9Oaq0.net
今日で五位になれるかもという淡い希望すら奪われるのか

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:31:56.19 ID:/FdVaS000.net
どっかのコラムに
「ロッテは補強がうまくいっていない。井口新監督の為にも村田を補強したらどうか」

とか書かれるに75ペソ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:33:06.93 ID:3dq6Hf1e0.net
村田はいらない

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:34:05.24 ID:kIM70M450.net
>>884
田村はよく練習するし貪欲だからちゃらけてるようで成長してる
ライバルの吉田は真面目に見えて気弱なだけだし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:35:12.25 ID:vfT5HKGU0.net
明け方の発表は楽しみだがその日からまた仕事が始まるのがつらい

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:37:17.64 ID:Y5VrgG3n0.net
>>883
とりあえず3年分、西武だけは相関の判断は難しいけど、上位と下位の差としては関係性があるのではないかと
2016
ハム 75
SB 63
千葉 42
西武 80
楽天 46
オリ 47
2015
SB 100
ハム 72
千葉 49
西武 81
オリ 40
楽天 41

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:47:11.89 ID:rgTUNTcGp.net
判官贔屓だからドミンゲス応援したくなって来てしまった

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:03:04.12 ID:2VU2CZKx0.net
そもそも去年の体たらくでなんで伊東だけ責任取って林山室松本の三バカは辞任しないの?
恥って概念はこの3人にはないの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:07:10.89 ID:3dq6Hf1e0.net
今更そんなこと言ったってもう辞めないから無駄

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:08:30.60 ID:Yx15XvNSa.net
韓国人だからだよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:25:32.57 ID:Z8MXYOpo0.net
>>878
いきなり安田を使うようでは井口も大したことはできないと他球団にナメられる
夏が終わる頃までは浦和でプロ生活に慣れてほしいわ
秋の消化試合でお試し昇格くらいはあっていいかもだけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:27:18.17 ID:sUMy/eA20.net
どうせ5月には安田も平沢も出場機会無いまま1軍で塩漬けにされてるよ
そういうチームだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:59:10.38 ID:HBAG9lIJ0.net
>>884
近所の小学生並みの感想だな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:04:18.21 ID:io8Ta5Q50.net
ドミンゲスは明らかに外角が弱点
直球 スライダー カットにはクルクル
棒立ちの構えのためフォーク チェンジアップにもクルクル

こんな外れが確定してるような外人を連れてくるのはさすがだwしかもサード

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:09:38.22 ID:UiXlcPwn0.net
ドミンゲス獲得での球団コメント
「4番として期待している。守備については一級品。打撃は多少粗い部分があるがキャンプ、オープン戦と日本の野球にアジャストしていけば良い。
全く心配していない。うちの打線は6球団で最も長打が少ないので彼にはそういった面でも大いに期待しています。」

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:17:53.04 ID:lKUSvJO+0.net
あのダルビッシュ得意にしてたってことは何とかなるだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:27:31.45 ID:UnMy9lFC0.net
ドミちゃんは強化版ダフィー

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:28:08.38 ID:wBfzz5kU0.net
ドミンゲス守備専いってるけど
AAAで去年16本うってるのはスルーか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:39:21.25 ID:io8Ta5Q50.net
>>910AAA20本ダフィー「ほーん」

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:46:11.64 ID:wUQTIVzr0.net
あ、ILだから…

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:53:30.43 ID:wBfzz5kU0.net
>>911
それはダフィーが日本だと駄目だっただけで
16本は長打あるほうだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:05:30.34 ID:wR1aHt9/a.net
ドミンゲス16本はリーグ13位タイ
ダフィー20本の時はリーグ11位タイ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:21:13.15 ID:io8Ta5Q50.net
>>913なぜドミンゲスは日本だとダメにならないんだい?
ドミンゲスは明らかに外角が弱点
直球 スライダー カットにはクルクル
棒立ちの構えのためフォーク チェンジアップにもクルクル

こんな外れが確定してるような外人を連れてくるのはさすがだwしかもサード

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:53:14.89 ID:LjIADRwn0.net
ドミンゲス楽しみだわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 04:06:48.95 ID:wUQTIVzr0.net
決まったらとりあえず結果が出るまではなにかの間違いでアジャストすることに期待するよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 04:17:58.41 ID:io8Ta5Q50.net
>>916オープン戦で他球団のまき餌で大好きな内角投げてもらえたら打てるかもね(^^)/
なお公式戦

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 04:37:58.47 ID:Kvqvmtt30.net
ネタばれまだか

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:08:53.96 ID:HEAlHlNv0.net
新人は今日入寮かな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:10:38.44 ID:io8Ta5Q50.net
悪夢のハズレ確定外人ドミンゲス発表も今日だぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:18:08.40 ID:jzCTrSQx0.net
まるで親の敵だな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:59:26.22 ID:KFdQVmri0.net
ドミンゲスガイジただの荒らしだからNGいれとくの推奨

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:15:22.84 ID:io8Ta5Q50.net
>>491のバルガスって可能性もあったのに結果ドミンゲスぅ〜だぞw
さすがにクソスカウトと言わざるを得ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:21:19.82 ID:5Q6HHVA4a.net
ドミンゲス荒らしはボルシンガーオルモスが発表されるまで連日コピペ連投してたガイジと同じ(IPでバレバレ)
精神的におかしい奴なんだから黙ってNGしろよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:26:01.39 ID:U8yyEwk3r.net
ドミンゲスは悪くないだろうに
悪いのは山室林デビ山の3馬鹿

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:27:58.08 ID:ZBcz5Szi0.net
ドミガイジは誰取っても難癖つけて叩く基地外だろうし
とりあえずターゲットにされたドミンゲスかわいそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:29:58.70 ID:KkGyxlUva.net
ドミンゲスガイジは明らかに頭が弱点

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:30:10.87 ID:nJA/e+4L0.net
>>924
ソースは?

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:33:01.71 ID:wUQTIVzr0.net
バルガスの可能性なんて素人のTwitter以外にソースないだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:36:33.46 ID:/Ul1r4CMa.net
ドミンゲスなんかに期待してる層はどうせ開幕1ヶ月も経てばドミンゲス落として安田使えと喚く

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:40:08.02 ID:bTOt1EC4a.net
「監督の視点」を持つ。井口資仁が「評価」のプレッシャーに負けない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00007922-besttimes-spo

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:48:06.78 ID:GBoSqgDip.net
文句だけ書き込んで悦に浸ってる奴は開幕してからも粗を探しては叩かないと呼吸出来なそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:54:24.81 ID:qQyN/roOd.net
さすがに期待してダメだったら落とせと言うなは草
どういう理屈だよ頭悪すぎるだろw

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:59:04.47 ID:ZBcz5Szi0.net
まだ入団してもいない選手を先回りで叩いてる奴の方が頭沸いてるぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:00:56.89 ID:8UzVqIy00.net
ドミンゲスって去年4〜9月頭(実質8月一杯)のリーグで5月終了時点で、.200 4本程度だったわけで。残りの3ヶ月で打率6分上げたんなら、尻上がりに6月以降は相当打ててたんじゃないだろうか。

と頑張ってポジってみた

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:10:43.83 ID:rgTUNTcGp.net
ドミンゲスはダフィーの再来だから外れ
バルガスはパラデスの再来だから外れ
カーターは扇風機だから外れ

なんとでも言えるわな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:14:00.10 ID:HHqEMBJFM.net
一塁専の外人連れてきても叩きそうだな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:15:52.17 ID:8UzVqIy00.net
ざっくりの計算だから詳しくは出してないが、一応ドミンゲスは6-8月80-87試合で.300以上12本打ってる。

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:20:30.69 ID:xEjkqSF4M.net
お前ら誰なら文句言わないんだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:21:07.71 ID:qQyN/roOd.net
指標的に活躍の可能性が薄かろうが獲ってしまったものは応援せざるを得ない
結果的に使えなければ選手はもちろんスカウトも当然叩く
すべての評価は経過だろうが結果が出てから

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:21:39.02 ID:8UzVqIy00.net
>>940
誰でも来るなら別に

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:23:50.89 ID:S/S9B9eda.net
井口的には完全に投手を重点に置いてるな
一般素人的には投打バランス型を求めるものだけど
2007年優勝した時のハムみたいな感じで行くのかな
1対0や2対1とか接戦勝ちだらけだったな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:24:22.34 ID:8UzVqIy00.net
>>941
因みに当然叩くの、「当然」ってなるのはどういう心理状態?

ストレスをただぶつけるだけなのか、たらればを思い返してしまうのか

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:25:48.85 ID:qQyN/roOd.net
>>944
結果が評価されるのは当たり前のことだから
そこすらやめろはさすがにないわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:26:45.66 ID:wVDu4mDhd.net
ドミンゲスはむしろ被害者でしょ
まさか三塁の守備専取ってくるなんて予想の斜め上過ぎて

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:29:58.83 ID:BnpsvKSha.net
ドミンゲスが中途半端な活躍されたらむしろ困る
いつまで経ってもこんな見当違いの補強して悦に浸られてたら何にも変わらない
一体いつまで痛い目に遭えば覚るのか

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:35:28.55 ID:F+zxGd6H0.net
2005は外人打者トリオが効いた。2010年はムニスはダメでテギュンだけだったが
日本人打者が概ね好調だった。今年の面子では外人を3人スタメンに入れないと厳しい

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:40:37.73 ID:spCnqf8pp.net
だからAAAで16本打ってるんだから守備専なわけないって

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:40:52.40 ID:qQyN/roOd.net
投手の方が数字悪い上に涌井まで抜ける可能性があるんだからそら投手を厚く補強せざるを得ないだろ
とはいえ仮にペーニャ抜きでドミンゲス1人だとしたら正気の沙汰ではないが

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:47:06.78 ID:io8Ta5Q50.net
>>491実際バルガスが欲しかった
右打席はズレータ、左打席はペゲーロみたいでワクワクしただろう
ドミンゲスはマジでダフィー再来だよ残念だ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:47:22.64 ID:8UzVqIy00.net
>>945
結果出てないから、そういう結果に導いた編成はどうなの?と感じることで合ってる?
当然叩くって人は前提条件がない場合があるから、分かりにくいことがあって

で、ドミンゲス獲得に不安を覚える人は、ドミンゲス云々以上に、編成が好結果に導く確度を高めている様に感じないから。という事で良いのだろうか。

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:54:23.67 ID:qQyN/roOd.net
>>952
前提条件ないなら結果待つまでもないやん
外国人の結果が出てないなら獲ってきた奴にも責任があるのは当然だよねっていう話

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:56:52.77 ID:o/HGHBnMa.net
>>900
ドベになってフロント変えてる球団なんてあるんか?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:57:24.86 ID:8UzVqIy00.net
>>953
サンクス
こういう感じでちゃんと根拠出しながら、相手を貶めずに書けたら、もっと荒れずに済むんだけどなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:00:32.67 ID:wVDu4mDhd.net
>>949
AAA通算でOPS.720じゃ言われても仕方ないでしょ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:02:48.04 ID:lKUSvJO+0.net
井口の手応えのある外人補強コメントを信じろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:07:42.91 ID:wVDu4mDhd.net
というか守備専とは言ってるが守備も指標的にはマイナスだからな
なんか書いてて悲しくなるけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:10:22.72 ID:o/HGHBnMa.net
3塁守ることは恐らくないから気にすんな。

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:13:49.66 ID:qQyN/roOd.net
>>958
まぁ守備専って言葉に違和感を感じるのはここだよな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:20:47.01 ID:spCnqf8pp.net
素行最悪だけどメジャー実績ある韓国人が日本球界来るかもしれんらしい
どう?

性的暴行疑惑
飲酒運転×3(実刑判決アリ)

カンジョンホ(26)
メジャー成績
MLB2シーズン 通算打率.273 36本塁打 120打点

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:21:25.63 ID:spCnqf8pp.net
米メディアはメジャー復帰の可能性について否定的
2016年12月に韓国で飲酒運転の末に事故を起こしたパイレーツの姜正浩内野手。
米国就労ビザが発給されずに、昨季はチームに合流できないまま1年を棒に振ったが、今季に向けてもビザ取得の可能性は不透明なままだ。
ドミニカ共和国でのウインターリーグに参加したものの、成績不振で“クビ”になった姜について、韓国メディアはNPB移籍という衝撃の可能性を報じている。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:22:30.15 ID:spCnqf8pp.net
記事では、米メディアが「姜正浩にさよならを告げる時」などメジャー復帰の可能性について否定的なトーンで報じている現状を紹介。
そして、パイレーツとの契約を1年残しているが「KBOのネクセン復帰こそがキャリア継続の唯一の道」と指摘した。
母国では、メジャー挑戦前の2008年から7年間所属した古巣に復帰する以外、プロ野球選手としてキャリアを続ける道はないと見られているという。
韓国球界に復帰するとしても出場停止処分などのペナルティが予想される中、記事では「日本のプロ野球進出も検討できる。日本でも就労ビザが必要となるが」と、驚きの選択肢も指摘した。

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:23:53.62 ID:spCnqf8pp.net
実績はドミンゲスはもちろん
バルガスよりも断然上

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:27:57.40 ID:8UzVqIy00.net
カンジョンホって今年結局どうやって過ごしていたんだろう

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:39:53.09 ID:AJlWoviha.net
韓国人らは阪神が今シーズンオフに狙うとの事だからドミンゲスじゃなくカン・ジョンホを先に獲るのもいいかもな
ますます朝鮮球団と呼ばれる事になるが

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:43:48.94 ID:io8Ta5Q50.net
>>491実際バルガスが欲しかった
右打席はズレータ、左打席はペゲーロみたいでワクワクしただろう
ドミンゲスはマジでダフィー再来だよ残念だ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:45:27.08 ID:4OlQF8gSM.net
さすがに最近は「山室さんだけは悪くない!あの人も被害者!」ってぬかすアホもほとんどいなくなったな
グッズばら撒きがベイスターズの人に批判されてる記事は読んだのかねこいつ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:47:46.02 ID:MALtdd0Cd.net
週明け発表とか言いながら発表無いとかファンを騙すの上手いなクソ詐欺師が

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:52:12.10 ID:AJlWoviha.net
>>969
まぁ焦らなくても今日中に発表あるだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:56:00.61 ID:n3zTYglM0.net
山室は経営者として赤字ほぼ無くしてるんだから一応最低限の結果は出してるだろ
補強費ケチってまでする赤字削減に何の意味が?とは思うが今年はそれなりに金出してるしまだ経過観察の段階
そもそも元が酷すぎるし野球本業同様に時間が掛かるのはしゃーない

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:06:33.15 ID:fEI1c0NU0.net
>>956
ロッテのフロントはOPSって知ってるのかな?
巨人のフロントはガチで知らなかったが

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:14:46.10 ID:tOvQq/QQa.net
>>971
観客動員数増えたのも社長含む球団職員の頑張りの結果だよな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:16:22.60 ID:DvdvcQnq0.net
ドミンゲスがいらないとかじゃなくてさ
散々いい選手がいる期間にサボって続々と選手を他球団に取られたあとにようやく重い腰をゆっくり上げて去年内に補強を報告するっていう納期も結局守らずマイナーな選手と謎の16歳のキューバ人を取りますとか
ニコニコ動画かよと

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:21:37.75 ID:n3zTYglM0.net
>>973
頑張りって表現はあれだが最下位でも動員平均が2万超えて赤字が減ったのは手腕と言えると思うけどね
黒字にしてもっと補強したり設備充実させたりして欲しい

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:29:30.75 ID:2+GbGcMap.net
目先の補強はファン目線
球団は長期でみなければならないからこちらがその意図を理解するのは難しい
長期でみているかどうかは知らん

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:33:27.66 ID:n3zTYglM0.net
ドラフトとかFAならまだしもさすがに外国人補強は目先で見ないとダメだろ
キューバ人に関しては戦略と言えるかもしれんが正直下策としか思えない

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:59:10.35 ID:3LApK85sd.net
いうほどペゲーロか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:01:00.17 ID:AJlWoviha.net
バルガスの左よりワシントンの方が遥かにペゲーロに似てる

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:10:08.54 ID:dVBbY1rC0.net
今少し見たけどハムは新人合同自主トレをGAORAで放送したり阪神も虎テレで配信してる
ロッテも浦和配信するとかそういう所にもお金かけて欲しいわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:16:08.49 ID:ixhetGRMa.net
去年はロッテと阪神が外人補強で失敗したが阪神は反省活かしてロザリオ獲ったからな
まああっちは真面目にやらなきゃ多方面から叩かれるからだろうが
結局どこからも批判受けないからのうのうと生きてられる
林なんて他球団なら更迭されても仕方ないレベルだろ

982 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/09(火) 11:19:47.08 ID:vqWcZD5L.net
カンジョンホとか攻守全てにおいて日本人内野手で勝てる奴一人たりともいないぞ
そんな奴来たらやばいわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:27:08.10 ID:IJOVWl4Yp.net
今日も発表、なし!w

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:36:59.36 ID:rgTUNTcGp.net
午後ってご存じない?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:55:46.33 ID:jISxeyPea.net
残念ながらドミンゲス確定です。
御愁傷様

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:12:24.48 ID:bTOt1EC4a.net
精神不安定な人が多いね
可哀想

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:13:53.72 ID:YxQr9Oaq0.net
かもめせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1515467625/

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:22:00.84 ID:Z2NlFZEf0.net
ドミンゲスでもいいけど抑えはちゃんとしたやつとってほしい

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:26:07.80 ID:d+FXDnrwa.net
年末に補強は終わらせる←終わらせることが出来てない
週明けには発表出来るようにする←?

これは今週発表なかったりw

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:28:01.78 ID:Z2NlFZEf0.net
>>989
ロッテ「今年中とはいってない」
ロッテ「今週明けとはいってない」

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:31:44.82 ID:r7RucQrDa.net
新人合同自主トレも他より出遅れてるじゃねーか
球団は何やってんだ!

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:32:39.13 ID:Op2AVnSX0.net
抑えより野手のしっかりしたやつのほうが優先されるべきだろ
まず打たなきゃ抑えを出すシチュエーションにならない

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:33:09.83 ID:RyhSRrv6d.net
いつもの埋め荒らしが来る前に

かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1515468749/

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:35:02.55 ID:5ibGEuT3r.net
>>975
大本営発表だから去年の実際の客入りじゃ平均2万なんて疑問だけどな
ホントに発券枚数ベースの実数ならチケット自社買いとか招待券乱発で刷ったの全カウントとかのありがちな常套手段で数字作ってるかもしれんし

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:36:13.68 ID:RyhSRrv6d.net
先に立ってた失礼

かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1515467625/

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:47:08.07 ID:trkXukxgd.net
ドミちゃんの喋りの語尾にドミって付けて喋ってたらかわいいなー

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:51:06.76 ID:Rs7uSkChM.net
〜でゲス、のほうが率としてはわずかに高い

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:56:36.40 ID:trkXukxgd.net
>>997
ドミちゃんは矢部くんだった!?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:00:01.37 ID:ql4ouOAW0.net
鶴岡一成元気か

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:00:07.36 ID:ql4ouOAW0.net
鶴岡一成

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200