2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 機動破壊

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:15:05.97 ID:tajq9vH00.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん ワッチョレ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1514802356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:16:49.88 ID:TRrq93Gxa.net
いちおつ
18位って

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:17:12.78 ID:ElG4+wys0.net
おせえんだよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:17:21.03 ID:dL8dJ2Upd.net
智仁18位

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:17:38.28 ID:0Rcb2AZhd.net
智仁きたー

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:19:33.61 ID:qYi9wzKGK.net
あー18位か
ヤクルト要素終了だな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:20:46.29 ID:2OaL6a3hd.net
1おつ

>>3
文句言ってねぇでてめぇがたてろやゴミクズ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:20:46.64 ID:0Rcb2AZhd.net
伊集院が智仁推してたな。

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:24:29.85 ID:dipLPWhdd.net
>>6
国鉄時代の大投手がいるぞ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:25:51.79 ID:xKm+vRt70.net
伊藤ももちろん投げすぎとは思うけど岡林の酷使の方がやべえよな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:25:59.70 ID:M9odl/240.net
ボウちゃんw
なんか懐かしいなー

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:26:28.75 ID:ElG4+wys0.net
>>7
ゴミだな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:27:53.30 ID:xKm+vRt70.net
スワローズ要素終了

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:28:51.62 ID:0Rcb2AZhd.net
今後絶対破られないだろこの記録

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:33:46.63 ID:7cO9ihRr0.net
稲尾シーズン42勝か。去年のヤクルトは全員で何勝したっけな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:41:04.52 ID:ElG4+wys0.net
大谷推したいだけやんこの番組

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:41:12.79 ID:DCJ1HPaD0.net
唐突な山田

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:41:25.39 ID:9dF+VFKU0.net
ゴミみたいな番組だな
見るんじゃなかった

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:42:45.15 ID:x6vtJFRn0.net
そりゃ今の時の人だからな

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:44:43.47 ID:LMmmeI8dp.net
24勝0敗を17年続けてようやく400勝だからな
盗人勝利もあるがそれ除いても無理

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:47:42.54 ID:DCJ1HPaD0.net
まあただの人気投票だからなぁ
一位かどうかはともかく大谷上位は仕方ないというか当然というか

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:49:49.01 ID:C8aoP48H0.net
智仁18位
古田19位

まあ仕方ないかな…

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:50:14.79 ID:r2p2hsPK0.net
ヤクルトの歴代メンバーでベストナインとかどっかの番組でやらんかなー

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:54:14.80 ID:PHN0JtUK0.net
こういう番組みていつも思うのは本当にアンケート獲ってるのかということ
いつ実施したんだよ
街頭アンケートだけで一万人に聞いたのか?
そんなに予算組んだ番組にはみえないけどなw

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:56:23.08 ID:qYi9wzKGK.net
>>20
金田は中継ぎで勝利投手とかそういうのもカウントされてるしな
まあ、昔は常識的なんだけどね

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:56:48.75 ID:5TXyaUBw0.net
>>24
同じオッさんが2回回答してたから1万人には聞いてないだろうな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:08.74 ID:ElG4+wys0.net
>>24
逆に言えば街頭アンケートだからこんなデタラメなランキングになったとも思える

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:05:00.81 ID:24JR8BZv0.net
ベストナインだかゴールデンクラブも明らかに衰えていて指標も悪いのに記者が名前だけで投票してるんだし

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:08:06.55 ID:xgZNcl7ka.net
偏向報道がお得意なテレ朝に何を期待してんだって感じだけどな。大谷がメジャー行っても清宮にシフトチェンジするだけだから、もっと日ハムにうんざりするぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:12:22.80 ID:23kjiQ+E0.net
万はいらんな
ジャンプでも何万通も回答があっても集計するのは最大で早く来た1000通だけだし
アンケートはとるものでなく結果を作るもの

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:36:44.25 ID:l1ZGuxfS0.net
田中とか稲村のガヤも不快だった

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:51:08.10 ID:gS+lzKVAa.net
>>10
肩に注射して投げていたからな。
余りにもの疲労で起き上がるだけでツラい状態。

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:52:24.19 ID:oWBxb8tY0.net
今度は岡林が呼び出されて、ノムさんが待ってて謝罪展開かな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:22:13.10 ID:xKm+vRt70.net
>>31
大谷初球ホームランであれは初球じゃなかったんですーは殺意が湧いたわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:23:57.81 ID:xKm+vRt70.net
>>30
抜き出し1000通なら実際の結果と大差ないだろう

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:37:18.62 ID:FIgQ0JlbK.net
>>35
意図的な抜き出しがなければね

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:41:36.35 ID:MWn0fDDm0.net
>>25
カネやん以外にまともな投手がほぼいない&勝ってる試合が少ないから、
少しでもリードしたらカネやん投入で逃げ切りってのが基本だったそうな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:55:33.57 ID:c+2Z7Ma/d.net
>>37
投手はまだしも野手ですらバッティングで負けるのが何人もいたみたいで代打を合わせると1000試合出場してるというね

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:10:56.06 ID:2meVH1STd.net
>>38
国鉄時代のスワローズは投壊より貧打のが酷いみたいだしな
ロクな大砲がいない

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:02:37.18 ID:3BV/jRv1M.net
リードしてて投げてる投手が年下投手だと
勝ち投手が付くタイミングで
お前では守れん
わしが投げると勝ち星横取り
捕手の根来が若手に投げさせてやってくれと頼むと折れることもあったらしいが守備位置の指示から打順まで口出し放題やり放題
監督コーチよりエライカネやん

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:30:58.51 ID:KpQn6VeUp.net
スワローズの人気ってどんな感じなんだろうな。
ネット見る限り、増えているし、アンチも少なく感じるが。
まあ強いチーム程アンチは多いし、アンチが多いということは人気もあるということだが(笑)

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:23:13.46 ID:EntScE3P0.net
人気は優勝するとニワカが一時的に増える程度で
基本的に首都圏では昔から空気だし少ないファンも古臭いのしかいない

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:22:57.89 ID:CiNyPn320.net
今日から新人合同自主トレスタート。
Twitterではタクロー宮本の鬼二人が戸田に来てるのが分かる。

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:31:03.37 ID:v/xEKp2b0.net
一応ファンだけどあんま出てこない人が多いみたいだからね

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:44:40.20 ID:47DbD0rZa.net
誉士はBCリーグの栃木に入団したみたいだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:48:47.34 ID:ndvkqpOjd.net
>>34
あの小物に発言件何てないから
台本で言わされてるだけでしょ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:23:17.29 ID:xqLbjm4r0.net
杉谷のFAっていつなん?
帝京の昭光河田ルートで来ないかな?

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:24:15.85 ID:xqLbjm4r0.net
https://twitter.com/blaaackuri1636/status/950568228018839552

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:26:41.58 ID:SXY8C9YFd.net
>>48
豪華なツーショットだな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:28:59.87 ID:oF3HTcccx.net
>>47
ヤクルトに来るメリットなんかあるの?

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:29:11.44 ID:xqLbjm4r0.net
ヤクルトが今年日本一でリアル野球盤に出ることになったら
貴明チームに昭光河田が入ること間違いないやろうな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:33:17.28 ID:zgxFwdGU0.net
>>51
帝京とはいえさすがに最低限打てないと入れないだろw

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:36:05.31 ID:5jhKpA1ma.net
>>50
まとめ経由やけど
ヤクルトファンで高校時代の将来の夢がヤクルトのレギュラショートなんだとさ
今でもそう思ってるならハムとはトレードなど縁あるし可能性はあるけど大事なスーパーサブっぽいしハムが手放さないだろうね

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:44:49.43 ID:IWe3zezU0.net
杉谷とかヤクルトが最も必要としてない部分でしょww

日ハムの野手なら森山か谷口あたりかなドンピシャなの
若くて長打が打てる外野手で二軍にいる選手

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:54:23.05 ID:0wWVU7me0.net
まだ若いとはいえ非力なユーティリティーは別にいらんわな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:01:57.39 ID:Yx5w3H7ga.net
杉谷なんて打てないリーダーシップない森岡だろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:04:06.41 ID:ouDU6Go2d.net
>>51
河田と昭光は帝京で一緒に甲子園出たんだっけ?
当時の高校野球の雑誌で4人くらいで写ってる写真を見た記憶がある

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:05:41.15 ID:uBF/108J0.net
村田派が諦められないのは長打力があるからであって非力タイプは戸田にも溢れてる
首にしたい非力タイプがさ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:17:59.34 ID:MhQBt/AQ0.net
昭光は現役引退したばかりの頃、二軍コーチ時代に同じホンダ出身で二軍でくすぶっていたロッテ寺村に声を掛けて
ヤクルトに移籍させて地味ながら優勝に貢献させたことがあったな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:29:49.78 ID:j9DpWchPK.net
神宮建て替えに動きが

【野球】神宮球場の建て替え資金に「空中権」の売却案 五輪後に第2球場を解体し新秩父宮ラグビー場も建設へ 東京都やJSCが協議検討
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515467956/

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:12:52.68 ID:Dzm/gav0p.net
>>59
珍プレーで覚えてるわ
最後の一球でコケてガッツポーズし損ねた人だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:15:09.69 ID:2meVH1STd.net
新神宮は広くなるのかな
ハマスタとドームだけ箱庭に

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:36:35.55 ID:xqLbjm4r0.net
新神宮球場に望むこと
サッカーのように
ビジターファンとの完全隔離は絶対にして頂きたい
緩衝エリアはあってもなくてもどちらでもOK

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:54:02.70 ID:JTsNZ7Uoa.net
早速巨人のドラ1が違和感とか出てるけどヤクルトの新人は怪我しなければ良いな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:00:07.08 ID:GJXUQ8Z+p.net
即戦力右腕と期待される鍬原はキャッチボールを軽めにとどめ、肩か肘に不安がある模様。
斎藤投手総合コーチは開幕1軍は厳しいとの見方を示した。
鍬原は「焦らず自分のペースを守ってやっていきたい」と話した。 


鍬原は小川さんがかなり目をつけてた選手
清宮外した時に指名するかもと思ったし、村上外したら確実だと思ってた

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:37:25.32 ID:D7u/b5s70.net
去年の中じゃハズレのハズレで鍬原は至って普通だしな
ヤクルトが村上外してたら一位鍬原二位岩見とかだったんじゃね

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:40:16.07 ID:aiXbOLkNM.net
神宮建て替えとかもう凍結したのかと思ってたけど一応動いてたんだな

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:56:12.43 ID:j9DpWchPK.net
ヤクルト・D1村上、三塁にコンバート 小川監督「サード一本。捕手はやらない」

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180109/swa18010917210005-s.html

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:56:33.87 ID:CiNyPn320.net
村上サード一本でやると小川明言したね。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:00:18.25 ID:0wWVU7me0.net
中途半端に捕手やらせても遠回りかもしれないしなんとかサードで大成してほしいね

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:01:31.04 ID:YBTYxe8dp.net
廣岡の外野コンバートを明言してくれ
雄平FA坂口劣化が目前にあるので

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:01:37.98 ID:lkkGOOS+a.net
>>63
東京にある以上、
相手ファンも半分くらい来ちゃうから無理だろ。
ヤクルト側を大半にしたって、平日なんか埋まらないだろうし。

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:07:13.07 ID:8/DRbaHna.net
神宮の資材置き場A案って結局うやむやにできたの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:18:49.77 ID:ew8Gs5wVK.net
>>71
上田比屋根「つなぎは任せろ」

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:19:28.30 ID:7+6wxjGk0.net
村上楽しみだなー
去年もそうだけど、1位で夢が見れる選手獲ってくれると嬉しい

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:24:20.13 ID:etaMeWgk0.net
松山自主トレは明日からか

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:42:35.29 ID:6JN4IVJX0.net
>>75
やっぱり一位は高卒の素材型じゃないと。
夢をみたい

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:58:54.21 ID:pV/yHOoY0.net
>>71
守備がうまくいくとき(ビクビクしてないとき)はある程度打つ西浦をコンバートのほうがよくない?
宮本丈か奥村がある程度ショート守れる前提だけど
守備のプレッシャーが軽くなれば2016夏の西浦甦らないかなとうっすら期待

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:02:22.15 ID:5azVIUjva.net
松山自主トレ行ってみたい
またサイン厨たちが横暴な振る舞いしないといいけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:03:14.63 ID:hbOvHm7/d.net
>>78
西浦は基本的に守備の人なんだけど。

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:03:39.94 ID:pV/yHOoY0.net
ところで首脳陣が喜んだ「練習するからボール送ってくれ」のバレのインスタに練習どころかボールすら登場してないのは気のせい?w
車車パーティー娘パーティー娘車娘パーティーばかり

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:05:14.90 ID:Ur8JT0Co0.net
山田廣岡村上の高卒生え抜き内野手クリンナップとか夢見てしまうな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:07:11.82 ID:8cgc5Tq00.net
廣岡今年ブレイクしないかなー
山田も3年目でブレイクしたよな田中不調が要因だが

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:15:46.44 ID:YBTYxe8dp.net
村上は岩村ぐらいになって欲しいな
岩村より身体デカいし

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:17:33.28 ID:0wWVU7me0.net
岩村ですら最初の3年間は一軍出場ほぼなしだからな
一軍がウンコだからって急がせず戸田でゆっくり育てればいい

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:23:45.74 ID:AjcATCXJa.net
>>77
川上「いい夢見られたかい?」

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:25:25.62 ID:JAdK7q5tH.net
>>83
三振率的にはまだまだ厳しいな
去年二軍で残した28.1%は一軍で通用しなくても当然の数字
現実的に期待するなら20%前後くらい

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:27:37.03 ID:5OXJvm7Y0.net
青木戻って来るニュースこないかな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:43:00.25 ID:A27tdvyEd.net
真中がいう
原樹理や星が他球団だったら5.6番手は妥当
どれだけ伸びしろがあるかだね。

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:49:08.31 ID:DQvh06nsd.net
原と数字近いのって広島大瀬良とかだからまあ妥当

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:15:11.97 ID:JVJ9w6VC0.net
>>81
注意しても効果は3日だと真中が言ってたからなw
そのときはやる気でも3日で忘れちゃうんだよ
来季もバレはバレだよ
変わるわけがないw

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:29:23.96 ID:E6GEPJ1M0.net
村上がサード固定だと廣岡の三塁手は無くなったんだな。ショートで定着か外野手転向の二択になった

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:31:16.81 ID:etaMeWgk0.net
効率よく稼いで効率よく遊んで人生エンジョイしてるなーバレは

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:33:01.31 ID:JVJ9w6VC0.net
>>92
でも廣岡がサードのポジション争いに勝てばいいんでないの?
村上が一軍にあがるまでにどれだけ活躍するか期待したいね
村上をファーストに追いやるほどの活躍してもらいたい

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:17:00.61 ID:DQvh06nsd.net
バレンティンってもっと球団側が強気に出れる契約とかできると思うんだけどね
外人枠外れたら割高でもほしい球団とか出てくるんだろうか

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:17:40.68 ID:GsZGo/s10.net
村上に負けるようならその程度でしょ
もちろん村上も廣岡に負けるようならその程度

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:43:32.53 ID:OLTYtLp10.net
まあ真剣な練習はインスタ映えしないからな〜(棒

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:54:31.93 ID:j9DpWchPK.net
NHKのスポニューこなかったな
こなかったが今日からまたスポニューはこまめにチェックしないと

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:00:04.32 ID:D7u/b5s70.net
なんか宮本筆頭にみんな変わってるのにバレンティンだけいつもの調子なのは大丈夫なんかね
もう言う事聞かないけどかわいいんだよなあなんて言う奴はいないぞ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:01:31.74 ID:WHSGQOkq0.net
ファーストもガラガラだしヘーキヘーキ
糞豚はどうせ今年でクビだし

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:08:25.59 ID:v4fvZhYi0.net
まあバレンティンも来日して雰囲気が変わっていればどうかするだろ

それでも無理なら売り込みに来ている外人でも雇えばいいよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:20:57.38 ID:4hNtLW970.net
雰囲気変わって実力変わるなら苦労しないわ
お気楽なバレンティン>>>越えられない壁>>>真面目な荒木

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:26:09.93 ID:rfN+xHoj0.net
バレって気分やモチベ次第で簡単に変わりそうじゃんw
小川や宮本は操縦が巧そうに感じるけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:26:52.34 ID:vA4lrnR20.net
>>101
クラークは止めとけ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:28:24.48 ID:qsCktJww0.net
まあ小川自身が打つのは山田とバレとあと何人かって言っちゃってるしね
その名前も出せない人たちに期待出来るのかという

スワクルの発送メール来たな
あのユニ帽子なかったら可愛いんじゃないかと思えてきたけど帽子だけはクルーユニも燕パワーもダサすぎてダメだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:28:40.93 ID:ew8Gs5wVK.net
>>103
去年はモチベーション低くて当たり前だな。
何回もレフトでホームラン見送ってるんだから。

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:09:21.49 ID:7+6wxjGk0.net
山田村上廣岡の並びを早く見せてくれ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:21:48.43 ID:zSaWPpJJ0.net
>>107
これで3人とも活躍してたら最下位でも試合見るの楽しそうだな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:51:34.72 ID:8cgc5Tq00.net
日テレは村上やってくれた

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:05:05.86 ID:F/J0uqq50.net
>>99
小川監督って容赦なく懲罰交代するからその辺操縦するんだろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:24:21.67 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:24:22.80 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:24:44.24 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:25:12.03 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:25:36.50 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:25:37.54 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:26:11.17 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:26:11.78 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:26:38.74 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:26:56.25 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:53:58.68 ID:rUYZmZVi0.net
小川自身が現役時代、特に土橋監督の時にはよく懲罰交替されてたからw
まぁその土橋監督には気に入られていてハムに移籍後も開幕スタメンで起用されたりしていたが

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:45:45.27 ID:TSptSfuzp.net
清宮より活躍して欲しいな村上
安田も同じ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:30:09.76 ID:IQt7WXN5d.net
清宮より村上と安田の方がスラッガー適性はあるよな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:43:15.47 ID:4QpWyN89d.net
>>120
ウンコマン=ロウ=朴臭作

岡山在住在日ニート学会員

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:45:55.56 ID:U+IlNdpw0.net
走攻守の3拍子タイプでなく、大砲タイプのドラ1なんて、おそらく広澤以来だろうし、村上には本当に期待している。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:47:05.12 ID:CY5aQhCk0.net
毎年恒例かも知れんが、ルーキー大絶賛だな
村上は夢がある
目先は大下がどうかが気になる

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:54:22.24 ID:FfZFdHr30.net
巨人ドラ1鍬原は既に痛めてて早くも開幕アウトだってな
村上が鍬原になってたら終わってたわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:04:59.15 ID:b8iEgpr8d.net
ヤクルトも鍬原は外れ候補だったしなー。
まあ巨人はそこまでダメージないだろう。
ピッチャーにかんしては
ルーキー戦力として計算しちゃいかんしな。

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:10:32.09 ID:Wek6o5RN0.net
鍬原回避できてよかったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:10:47.95 ID:YXg3pz2nd.net
>>125
八重樫「川上」

あと村上は足速いらしいぞ
安田並に人気なのはそこらへんもありそう

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:20:10.48 ID:cbsSJmzd0.net
村上くん 負けず嫌いなところもいいな
でも野手で高卒同期っていないだっけか?そこが少し気がかりだが

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:14:58.27 ID:k1TKHBzE0.net
下半身状態不良で開幕アウトとかヤクルトの選手みたい

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:16:23.03 ID:k1TKHBzE0.net
>>132
間違えた下半身じゃなく上半身か

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:55:53.67 ID:c4if+ayia.net
>>133
下半身と書くと、
野球的には膝
一般的にはあそこ(イ○ポ)
を浮かべるだろうな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 11:14:22.60 ID:cSQ6V804K.net
まあとにかく小川監督が村上引き当てたのがこの時点で大きな意味をもっていたと
あそこでさらに外してたらと思うと

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 11:41:32.68 ID:B+yzqDbYp.net
とりあえず今年は借金96じゃなければオケ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 11:49:58.24 ID:OI1wQ1oVd.net
じゃあ97で

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 12:37:59.65 ID:3tWtzXy3M.net
清宮、安田は打撃専門だが村上は打力に加えて身体能力がある

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 12:43:00.86 ID:1sDMW85Md.net
>>129
単純だなドラフトは5年後くらいじゃないと結果でないが定説だぜ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 12:44:36.16 ID:Er1jpw4I0.net
まあ鍬原はもともと即戦力という投手ではなかったしじっくりやればいいんでは
ただ小柄な速球派というのは怪我がつきものだけにいきなりの故障は不安だわな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 12:56:15.26 ID:VvGPkWIdp.net
松山にあのサイン厨が懲りずにまた来てるらしいな
どういう神経してるんだ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:02:48.61 ID:JuHrsn4Ap.net
サイン厨、アレ病気だろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:03:23.31 ID:B+yzqDbYp.net
まあ単純に考えるのもあれだが鍬原じゃなくて良かったよ。
今シーズン前半いきなり絶望とかなんやかんや嫌だw

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:11:11.15 ID:1sDMW85Md.net
村上も普通なら3年間は2軍だろうから戸田のファンはたまらないだろう。

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:14:08.31 ID:iS0mjgFbp.net
どうせうちはキャンプインで主力の離脱でブーメランくらうよ
手始めは川端畠山の離脱な
締めはバレンティン

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:14:37.19 ID:JuHrsn4Ap.net
内野 荒木、山田、大引、藤井

内野 大村、奥村、廣岡、村上

一軍と戸田軍どっちが見たいかと言われたらなぁ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:22:12.91 ID:C9wINznM0.net
外野に有望な逸材欲しいなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:23:46.13 ID:+5ZDmqOea.net
>>146
一般的に、山田だけでも一軍にお釣りが来る

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:34:25.50 ID:cVvD3kRp0.net
>>141
つば九郎のオッカケBBAはつば九郎のイベント毎にいまだに出没しているの?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 13:49:34.85 ID:/ApfdYAVM.net
バレンティンは強かったらやる気だすよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 14:02:30.15 ID:Tp0HAMIZd.net
村上は謙虚でストイックなように見えるね。ロッテ安田も同じような性格に見えるし、この2人は本当に成功してほしいと願う

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 14:16:12.39 ID:JIbfYkFV0.net
サード本職の安田よりプロレベルでサードできそうっていう評価で獲ったんだろうし、今年どれだけ守れるか見もの

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 14:34:34.97 ID:7NxumNUx0.net
村上のスペックで順調に育つと完成形は柳田みたいな感じかな。守備は内野だけど

小川のコメントから察するに今シーズンは二軍でじっくりって感じだし慌てず見守ろうぜ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 14:55:46.11 ID:nmh0ss73a.net
山田と村上でクリーンナップ任す事になれば、それだけでも客は来る。常にレフトにもヤクルトファンで埋め尽くす光景が見たいもんだね

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 15:00:54.09 ID:IR4zsu7F0.net
8 山崎
4 奥村
6 廣岡
D 武内
3 大村
7 渡邉
5 村上
9 塩見
2 古賀

戸田が楽しみだな

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 15:03:59.85 ID:S5hmuFY/d.net
今年はともかく川端は一塁に回す気なんだな
村上が岩村以上になってくれたらなぁ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 15:11:26.13 ID:cSQ6V804K.net
戸田は村上・安田・清宮の競演だからな
こんなの恐らく今年しかだぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 15:28:46.79 ID:QTIImU/Bd.net
>>155
4番の貫禄www
実際最初はこんな感じっぽいけどね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 15:47:22.90 ID:FdSyEwoRd.net
武内は二軍で代打専でいいでしょう
今更武内に二軍で4打席与えても意味無い

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 16:08:02.36 ID:/xYXo/VB0.net
>>155
ふざけんな
不動の1番センターは比屋根だ
ちゃんとチャンスを与えてやれ




戸田で

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 16:32:48.69 ID:lAtH5Dk60.net
山田がよく知らないタレントと結婚ってニュース見て慌てて5ちゃん開く
って夢を見た

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 16:43:53.22 ID:J/I5sZe9d.net
村上が一人前になる前に山田がヤクルトに居なくなりそうだけどな。

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 16:49:29.04 ID:FUD+L1nT0.net
高卒野手が1人前になるのはまぁ怪物じゃない限り5年はかかるな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 16:52:43.48 ID:ZOnPvSjMa.net
>>160
比屋根は干す

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:00:04.73 ID:8EbURgm/d.net
戸田の4番は畠山じゃ?

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:00:35.38 ID:cVvD3kRp0.net
@古田選手兼任監督
Aドラフト1位川上竜平
B真中ドラフト会議
は東京ヤクルトスワローズ(2006〜)においての三大黒歴史だわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:09:10.41 ID:Tp0HAMIZd.net
川上のドラ1は未だ謎。

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:10:11.70 ID:J/I5sZe9d.net
川上竜平も八重樫の被害者だな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:13:17.60 ID:C9wINznM0.net
f-project、fブラザーズも黒歴史やと思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:21:58.47 ID:3PQvaDwa0.net
川上ドラ1取ったとき、ネットの反応ってどうだったの?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:27:54.96 ID:3tWtzXy3M.net
日刊で外れ川上の記事出ててまさかと思ったら本当に指名し驚いた記憶はある

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:29:28.55 ID:PTnu6w6Xp.net
>>170
肯定する意見がほぼ0だった記憶
竹下とかでもいい時の映像が貼られていけるんじゃね?って意見はあった

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:45:08.55 ID:IQt7WXN5d.net
>>170
山田の外れ1位は歓迎されていたけど、川上はお通夜だったな
高橋外したし、優勝逃したショックも落胆を増幅させた

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:45:49.73 ID:zbtnOqCka.net
一塁 外人
二塁 山田
三塁 村上
遊撃 廣岡

強すぎワロタ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:46:42.84 ID:3PQvaDwa0.net
さんくす
やはりドラ1は前評判の低い選手に手を出してはならないね。

寺島は一昨年ドラフトで一番欲しい選手だったので、取れた時は本当に嬉しかったし今年二桁勝てるくらいのブレイクしてほしい。

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:52:29.06 ID:k1TKHBzE0.net
石山指名した時のここのスレの反応どうだったかな?
お通夜だった?

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:58:46.33 ID:J/I5sZe9d.net
>>176
大多数が誰?

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:59:33.93 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:59:44.74 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:59:47.91 ID:IQt7WXN5d.net
>>176
川上よりは期待する意見が多かった
あの年は石山よりも小川が相当期待されていた

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 17:59:55.78 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:04.75 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:05.22 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:15.71 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:24.51 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:31.61 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:32.05 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:40.73 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:41.28 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:52.44 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:52.89 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:00:56.86 ID:6YR6blE1a.net
山田を引いたときの小川は凄い強運だったな
2回外れくじを引き3回目にも競合しながら当たりくじを引く運
檻は山田自身の運だって言ってたけど
あのときどんでんは山田どうしても欲しかったけどスカウトに外れで行けるって説得されて結局取れなくてキレてたらしいね

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:01:09.16 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:01:43.74 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:01:54.94 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:02:04.61 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:02:16.46 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:02:22.20 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:02:55.41 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:02:56.29 ID:3qQVs15D0.net
ウンコ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:03:27.10 ID:6YR6blE1a.net
>>192
檻→小川

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:22:41.86 ID:PTnu6w6Xp.net
>>192
スカウトの言う通り外れならいけたけども・・・

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:25:02.20 ID:lxyhp+e6a.net
>>150
2013バレ「セヤナ」

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:31:55.24 ID:iIGdMsv9a.net
真中はニッポン放送の解説か。スワローズライブのにはならんのかな?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:34:09.53 ID:P40tMgVQd.net
川上の時は入れば応援するって人はいた
それより周平逃したショックのがでかかったような
直前まで一本釣りいけるかもみたいな感じだったしな
高山の時に似てるかも
結局高橋周平も高山も微妙な選手になってるが

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:43:39.72 ID:daRdCXN10.net
http://www.nihonjournal.jp/njs/jituwa_201803/index.html

★野球 千葉ロッテ・ヤクルトに合併案浮上で加速する球界再編

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:44:34.57 ID:IR4zsu7F0.net
>>176
知ってる人ほぼ居なかったけど指標とか良さげで小川と順位逆で考えれば良しって感じだった記憶

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:49:35.45 ID:Q5lkopSbd.net
川端、バレは得点圏に弱い
雄平、畠山は比較的得点圏で強い

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:51:29.38 ID:jPkIWrZY0.net
サード争い
藤井(27).241(145-39) 1本17打点
西浦(29).197(59-10) 5打点
廣岡(23).174(32-6)2本3打点
川端(32)復帰時期未定



川端にかかってるけど来季いけそうなん?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:53:31.61 ID:TSptSfuzp.net
本当は廣岡村上宮本など見たいけど、開幕の現実は

8坂口
6大引
4山田
7バレ
9雄平
3はたけやま(かわばた)
2村中
5藤井(にしうら)

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:55:05.97 ID:G1HIVyRP0.net
村中電撃コンバート

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:55:31.79 ID:8sNdDGHhx.net
>>209
寒過ぎて凍死しそうなレベルだなww

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:55:43.97 ID:iIGdMsv9a.net
>>209
括弧の数字なんなの?意味不明

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 18:57:42.47 ID:jPkIWrZY0.net
>>213
なんJの転載だけど
確かに年齢おかしいな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 19:07:13.13 ID:T7F+xi2VM.net
中村恭平
村中悠兵

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 19:36:26.58 ID:pYOicITtK.net
若手積極的起用示唆の時に開幕はベテランが多くなるみたいな記事あったな。夏頃にAクラス入りが厳しくなったら若手に切り替えみたいな感じかな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 19:49:32.18 ID:rv6bund+a.net
>>147
廣岡を外野に変えるとあら不思議
外野に有望株ができた

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 19:51:12.79 ID:2ZkUgRtK0.net
2018クルーのグッズ届いた

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 19:58:25.31 ID:tYQMoCWa0.net
それ一昨年村中が投げ勝った広島のピッチャーじゃん

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:06:56.62 ID:+af8sZZf0.net
>>218
うちはまだ来ない
新人合同自主トレにユニ持参したいんでそろそろ配送してほしいが

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:11:59.90 ID:7NxumNUx0.net
>>176
3位ならともかく1位で獲る選手か?みたいな流れ。良くも悪くも去年の大下が近いかもね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:12:41.48 ID:/xYXo/VB0.net
外野がクソなのを知っているのか
投手なのに金久保が打つ気満々

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:17:26.01 ID:B+yzqDbYp.net
みんな!
全員10種ティーバッティングでスワローズ総山田化計画やるみたいだぞ!
やったね(^^)

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:19:01.25 ID:FW6LZonVp.net
石山は事前に外れ一位候補で名前上がってなかったっけ?
取るなよー取るなよーからのやっぱり取るのかよってなってた記憶

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:24:54.06 ID:PTnu6w6Xp.net
>>221
石山3位で取れるはさすがにモグリだわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:28:05.82 ID:+YDENMo/a.net
>>16
テレ朝は何かというと大谷のごり押しでうざい。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:28:39.35 ID:7NxumNUx0.net
>>225
過去ログ漁ってみ?実際そんな書き込みばっかだぞw
そんだけ実力わからん人多かったんだろうけど。ちなみに自分も期待半分だったw

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:40:35.20 ID:8I7RA7Qda.net
>>208
得点圏に強いとか弱いはないぞ
通算で見ればほぼ必ず通常打率に収束するから

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:50:23.37 ID:s3Vo/qSmd.net
>>228
西浦「…」

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:53:47.76 ID:OCx2Y0yG0.net
得点圏OPSとか知りたい

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:53:53.44 ID:cbsSJmzd0.net
小川は開幕に間に合うかギリギリな感じだな 星はどうなんだろうか

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:55:34.78 ID:8I7RA7Qda.net
>>229
打数が少なすぎるだろ
年間500打席以上のサンプルがある通常打率ですらシーズンごとにブレブレなのに
それにバットに当たったボールがヒットゾーンに飛ぶかどうかも運の要素が強いから

どうしても勝負強い・弱いを定義したいなら得点圏打数1000以上で三振率もホームラン率だけ算出すればいい

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:55:58.76 ID:8I7RA7Qda.net
三振率もホームラン率だけ

三振率とホームラン率だけ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:56:03.62 ID:azlWyvwH0.net
夕刊フジだし真偽もアレだけど石山に関しては横浜スカウトの「指名リストに入ってない」とかいう発言で
ドラキチが煽りまくってたな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:57:55.41 ID:Er1jpw4I0.net
石山は大下みたいに日本選手権にも出なかったからね
映像は140そこそこのストレート投げ込んでるのしかないしで過剰に叩かれてた印象はある

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 20:59:48.44 ID:Er1jpw4I0.net
大下は実際石山っぽい投手よな
リリーフなら常時140中盤〜後半出せるが先発だと140そこそこなあたりも
正直先発より後ろのが向いてると思うんだよなあ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 21:00:37.06 ID:TSptSfuzp.net
もう遊撃手で大成しそうなのは廣岡しか居ないんだから活躍してくれよ
奥村も頑張って欲しいけどサブ止まりだろう
そして藤井は絶対に外野の方がいいわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 21:15:48.54 ID:xAPJ8hYP0.net
小関先生が隠し玉で石山秋吉大累上げてた記事見たことあるわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:08:17.90 ID:B+yzqDbYp.net
グッズが届くとメールが来た。
やっとだ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:14:11.41 ID:q+B24X5i0.net
俺も発送準備完了ってメール来たわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:15:39.47 ID:rUYZmZVi0.net
石山はスポーツ新聞社が顔写真を用意していなかったな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:20:14.64 ID:2ZkUgRtK0.net
申し込んだ順に届いてるかも

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:22:11.84 ID:B+yzqDbYp.net
今年発送遅くない?別にいいけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:22:52.49 ID:2ZkUgRtK0.net
ユニフォームのせいだと思うよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:24:36.28 ID:7NxumNUx0.net
ちなみに自分、去年の9/29ゴールドの継続入会したけど未だ音沙汰なし

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:24:50.62 ID:cbsSJmzd0.net
去年よりランク上げてみたんだけど クルーユニのデザインがアレだからテンション下がってるわ・・・・

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:36:27.44 ID:bY1376XW0.net
初日登録のプラチナだけど今日届いた
クソダサいユニと帽子ゲットした

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:43:21.84 ID:cbsSJmzd0.net
あの帽子はマジでなぜデザインOK出してしまったのか謎

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 22:43:55.10 ID:AOKkWlbh0.net
96敗の罰

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:20:43.84 ID:OCx2Y0yG0.net
メールは昨日来て今日不在票入ってた
申し込んだのはカードの支払い見たら9月23日だったけどこれ初日だっけ?
東京ってのも関係あるかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:29:34.38 ID:6tm9zea20.net
チームはクソザコ
ダサダサルイージユニ
みんなプラチナとかゴールドで偉いな
俺は流石に今年はライトにしたわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:39:55.92 ID:EjFjsSM8a.net
>>247
>>248
ファンは着ない自由がある分だけ、まだ良い。一番気の毒なのはイベントごとに着なきゃいけない選手と首脳陣なんだぜ
森岡は似合うかもしれないが、それ以外のおっさんらがあの帽子にユニを着て指導してんのを想像してみろ。苦笑いしか浮かばない

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:43:47.53 ID:J6rua7ey0.net
荷物届いた2時間後に発送メール来た
この辺がね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:45:40.40 ID:3pcesURO0.net
文化放送が「ライオンズナイター」と題して西武を中心にしたパ・リーグの中継に力を入れている。ニッポン放送は巨人、ヤクルトといった東京に本拠地を置く両球団を中心に放送していくと説明した。

野球以外の放送をするTBSラジオにリスナーが流れることも予想されるが、松浦編成局長は「別コンテンツなんですよ」と動揺していない。
「文化放送さんが西武ライオンズを中心としたパ・リーグ。弊社が巨人・ヤクルトを中心としたセ・リーグ。
RFさん(ラジオ日本)は毎晩やっているわけではない。NHKさんもレギュラーでやっているわけではないので。文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく」と自信を見せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000098-dal-ent

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:54:09.62 ID:OCx2Y0yG0.net
>>252
ファン感でユニフォームお披露目のときニヤニヤしながらなんか話してた坂口と山田が思い起こされる…
やっぱり帽子が癌だわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:54:46.11 ID:6CiORGU90.net
小川がネットスロー再開は朗報だな
後は星君の続報が気になるところだ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 23:57:14.66 ID:mu4FFTcN0.net
疲労骨折って重症って聞いたけど小川は平気そうなのね安心した
星も開幕に間に合うといいなあ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:17:11.80 ID:fw3838uZK.net
石川頑張れ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45329

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:25:00.54 ID:unvqZKM60.net
広岡と村上は必ず出てくる
というよりこの二人だけはなんとしても仕上げないとよろしくない
遠くに飛ばす技術はそれだけで価値があるのだ
原みたいにバットに当たらないと意味ないけどさ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:28:08.93 ID:TSeEMXGY0.net
ショート廣岡で1年固定すればいいんじゃない

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:41:21.54 ID:8yGYsKLD0.net
山田型育成法で育てるとか言ってるけど高卒野手って山田だけ特別になんかやったん?

廣岡とかも同じようにやってるように見えるけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:41:51.67 ID:tfjwKPr20.net
いや小川の記事見てると開幕無理そうに見えるけどなあ
本人は間に合う計算とか言ってるけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:45:45.16 ID:fBNuE1WA0.net
>>257
早期発見できれば大したことはないはず
小川は違和感あってからすぐ検査したからね
そういう意味では星がちょっと心配ではある

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:47:49.69 ID:Nf5koaZY0.net
池山も岩村も山田も二年間ファームでみっちりやって、三年目から一軍でフルではないけど、スタメンで多く起用され、四年目から完全にレギュラー
広岡は今年は一軍で経験を積むべき年だ
ハタケ川端コースで遠回りしないように

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 00:59:21.57 ID:+c12p90Z0.net
ヤクルト選手の○○までに〜は去年の川端しかり基本信用しない
小川も焦らずしっかり治してきてほしい
>>261
こないだ見出しに山田って出てたのに本文では一言しか触れてない記事あって結構ツッコミ受けてたけど山田の名前で閲覧数でも上がるんじゃないか
まあ小川監督がことあるごとに山田のときはこうだった山田はこうしてたって言ってるからそれに乗っかってるだけかも

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 01:05:11.16 ID:UjlU19NJr.net
廣岡はもう少し守備がマシなら一軍で、ってなると思うけど
走守が特に山田が出てきた時には遠く及ばないように思える

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 01:10:06.59 ID:9BU7O5dP0.net
坂本も宮本塾でショートとして大成したからな
廣岡も宮本がいるから問題ない

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 01:20:32.07 ID:ri/O0cIMM.net
廣岡の課題は三振数かな
飛ばす力があるのは浪漫の塊だけど何か秀でるものがないとなぁ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 02:51:29.77 ID:i/zDlcDi0.net
>>205
周平、安楽、高山がすんなり取れてれば
96敗まで落ちぶれなかったのにと思う。
たられば言ったらきりないが…

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 05:21:57.37 ID:EpIyJbKM0.net
三振減らそうとしてコンパクトマンになってもダメだろ廣岡
去年は見れる率だったがホームランゼロだったからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 05:22:41.44 ID:Ak30z5Lyd.net
クルーユニもルイージユニもあれでスタンド埋めたら以外といい感じになるかもよ

なるかも…

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 07:20:36.32 ID:fBNuE1WA0.net
>>269
高山はどうかな?
塁上賑わわせる選手が一人増えても変わらんでしょ
むしろ原樹理がいない方が痛手

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 07:30:37.87 ID:ZtM9tYu20.net
>>258
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180111/swa18011105000003-n1.html
ワイのユニは石川 もちろんダサダサクルーユニだって石川や
今年は10勝してくれるはず

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 07:35:28.98 ID:tfjwKPr20.net
>>269
全員微妙な選手になってないか…
ヤクルトなら育てられたとは現状見返すととても言えない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 07:37:48.86 ID:fBNuE1WA0.net
>>274
代替品を考えれば高山以外は間違いなくプラスだろう
竹下と川上だし

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 07:54:02.62 ID:Ey0iiY+N0.net
廣岡は良くて桑原

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 07:59:42.64 ID:O7J/WZ05p.net
小川100球しか投げられないのに開幕投手とかブキャナンや原のこと舐めすぎだろ
そんな状態で投げられても迷惑なだけだから

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 08:26:40.33 ID:ZtM9tYu20.net
ヤクルトの先発投手のほとんどは5回で降りるから
100球投げられれば十分じゃね?

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 08:43:03.65 ID:bAGY/gbUd.net
星も疲労骨折だったと思うけど、星の状況はどうなんだろう
回復遅れてるのかな
小川がうまくリハビリしてくれれば、成功例になるから付いていけばいいと思うけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 08:52:59.76 ID:g8j8+OeMd.net
小川星に関しては過度の期待は悲しくなるだけ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 09:05:44.33 ID:kaSoU5RF0.net
パッションのリーダーの彩友さんは2011からいるって言っていたってことは
今年度で26歳をむかえるってこと?だと思うわ
残念ながらつばみとの絡みは今年限りで終わりになりそうだな
来年は球団職員に転職してマスコットの広報になってくれないかな?
2015年度のハニーズのリーダーが球団職員に転身していたので

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 09:11:46.93 ID:R1tDsabDp.net
>>279
すぐ発覚した小川と怪我してたのに投げ続けた星だと同じ疲労骨折でもリハビリ期間ややり方は別だと思う

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 09:13:27.86 ID:UM3fZq4d0.net
小川と星は開幕には間に合うがオールスターまではになって最終的にシーズン終わるまで戻ってこないんだよな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 09:30:24.51 ID:b8qGXJ+Da.net
>>258
この記事初めて読んだわ有難う

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 09:34:52.47 ID:Ua2r0O9Pd.net
過去ヤクルトでケガした選手の復帰例を見れば小川と星が開幕に間に合うのは絶望的ヘタすると前半戦も厳しいと思うのが普通。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 10:53:48.11 ID:gGuJNh2w0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000018-sph-base
こいつ、和製グリーンなんじゃね?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 10:58:19.58 ID:YzqQRk9+a.net
疲労骨折って字面ほど大したことじゃないよ
伊藤元コーチもそう言ってたろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 11:07:43.34 ID:7EVRynFka.net
>>287
疲労骨折の程度自体は大したことなくても、
1年間で疲労骨折が2人(内1人は新人)出るチームの選手管理はやばいと思うわ
その管理を全て自主性という名の自己責任にしてたんだろうけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 11:11:02.51 ID:R1tDsabDp.net
>>287
星抹消時に怪我とかないないとか言ってた人間は信用できないぞ
大野倫みたいなのはさすがにありえんが星は発見が遅かったから不安

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 11:53:33.83 ID:FVkcf0QIa.net
サコッシュ使い道ねえな
帽子にすれば良かった

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 12:01:59.34 ID:rW9WCI2t0.net
飯原のコラムが通知で来てびびった

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 12:06:21.48 ID:Btix5jRnp.net
>>269
高山と大山はどちらが上なんだろうな?

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 12:32:29.97 ID:JdCdm3nCd.net
今季のヤクルトは怪我人の情報伏せるんじゃなかった?

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 13:17:31.85 ID:LGmrWegFa.net
公式ツイッターにて
動いてる川端久しぶりに見た

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 14:03:41.80 ID:x2piW9m1a.net
荒木→山田→川端→鵜久森→荒木→山田→川端→鵜久森→荒木→山田→川端→鵜久森→荒木→山田→川端→鵜久森→
荒木→山田→川端→鵜久森→荒木→山田→川端→鵜久森→荒木→山田→川端→鵜久森→荒木→山田→川端→鵜久森∞

公式のこれ何事かと思ったわw

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 14:04:58.02 ID:jPXcnfbSd.net
>>228
村田みたいに収束しないのもいることは確実なんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 14:05:49.87 ID:r1TA1USPd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180111-00005831-bunshun-spo

今浪のような代打も作ってくれよタクロー

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 14:15:45.27 ID:x2piW9m1a.net
こんだけいたらどこかのニュースで流れるな
それにしても公式ツイッターさっきの無限ループといい「頼むよスーパースター」といいそんなノリだったっけ
全然いいんだけどもしや徳山?
https://i.imgur.com/FHmtEm9.jpg

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 14:32:51.91 ID:BJvBbCFr0.net
公式に温泉の写真も期待していいんだろうか

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 14:56:20.74 ID:jl589qmrp.net
グッズ届いた〜。
うーん。ダサい!そんなスワローズが大好きさ!
センスのいい球団ってどこだろうね?
一昔前はウチもいいセンスしてたと思うが。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:20:56.12 ID:KP0fuG99p.net
代打の切り札と呼べるのは佐藤慎一と今波だけ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:24:56.18 ID:gGuJNh2w0.net
>>301
真中

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:27:20.26 ID:PoYocS8Hp.net
ハムが中日からの補償取ると69人で人減らしする可能性あるらしいからまた誰か譲ってくれないかな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:29:52.40 ID:8KlYVRwA0.net
>>294
川端って、、誰?

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:34:53.64 ID:aXmg6BVu0.net
>>303
リハリビ覚悟で浅間だろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:41:26.96 ID:R1tDsabDp.net
>>301
秦、真中、大野

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:41:43.51 ID:k2dzHQP6a.net
入浴写真もきたな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 16:58:41.98 ID:KP0fuG99p.net
副島もよかったかも

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 17:09:12.56 ID:Nf5koaZY0.net
伊勢孝夫

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 17:29:05.10 ID:D7uv0ul4d.net
ガイドブックみたけど、ついにパトリックいる近くの内野席にビジター規制かかったな
あそこの席、広島ファンが団体で陣取って応援してたからこまってたんだわ
よくやった

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 17:39:42.35 ID:PoYocS8Hp.net
広島は酷いもんな
普通相手側には余り入るなよってのは暗黙の了解なのにわざわざ球団が広島のみに明文化したんだもの
全盛期の阪神ファンにさえこんな事はっきり言わなかったのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 17:41:17.09 ID:Jv55Jaaz0.net
>>310
その分、1塁側AとSの広島ファン率高くなるんだよな。。
いつもSで見てるからこまるわ。。

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 17:50:16.44 ID:R1tDsabDp.net
別に入ってもいいけど買い占めてチケキャンで広島ファン専用で売ってた奴はマジで頭おかしい

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 18:28:00.58 ID:H+9iEqvh0.net
横浜のようにホームのファンで埋まるように変われればなんも広島のニワカも転売屋も大した問題じゃないんだけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 18:29:30.64 ID:i/zDlcDi0.net
>>292
そもそも内野手と外野手だから比べても…
高山指名したときは一番のウイークポイント
が埋まったと思ったが(笑)
坂口がいたからよかったけどいなかったら…
今年のドラフトこそ解決してない外野手
高齢化問題に手をつけてほしい。
塩見、山崎あたりじゃあねぇ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 18:36:22.37 ID:+1PQVhgUd.net
ヤクルトのフロントは長期的な戦略が無く場当たり的にしか考えて無いから無理

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 18:50:46.16 ID:nWbMXsXHa.net
>>301
金森

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 19:19:10.50 ID:90N6hdR00.net
>>281
満足に踊れもしなかったゴリラね
球団職員はアイドル崩れより外部か新卒できちんと仕事ができる人を入れるべき
パッションだったからー選手だったからーはもうお腹いっぱい

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 19:34:32.15 ID:FdBqmPP70.net
今年から2段はOKみたい
でも小川のはセーフだよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 19:36:03.22 ID:ZHOusKUGK.net
>>319
試合中結構審判に注意されてなかったか

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 19:37:25.67 ID:pSPApmL0a.net
清宮が山田が宣伝してたadidasのウェア着てる
野球部門でadidasと複数年契約してるの山田が初で山田だけらしいけど清宮もいつかそんな選手になるんだろうか

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 19:43:39.87 ID:KP0fuG99p.net
青木よりも岩村の方がメジャー行き悲しかった俺からすると、村上には岩村を超える活躍を期待する

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 19:52:22.70 ID:58DC3Nlhd.net
2段OKならライアンも余計な気を使わなくていいから成績上がるかもな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 20:06:17.35 ID:vbfcoXrO0.net
巨人戦で山中がセカンドフライに打ち取ったのに取り消されたことならあった

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 20:17:55.50 ID:zqKN9tr8d.net
スワクルのユニ届いてた
知ってたけどほんと糞だせえwwwww
ネーム入れなきゃよかった(涙)

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 20:41:08.56 ID:GWC3bLxnH.net
今年のドラフトは高卒を最低でも三人は取るって話だね
根尾藤原小園辺りは最低でも一人は取るつもりかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 20:47:11.18 ID:nM7+kHILd.net
(一)川端(二)山田(三)村上(遊)廣岡
で数年後を想定してるなら今年とる高卒野手は外野候補か

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 20:47:46.29 ID:Nf5koaZY0.net
高校生なんてこの時期じゃわからない 

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:24:09.28 ID:fw3838uZK.net
>>273
>>284
闘志あふれる人だよね
あの小さい体で
今年はなんとか勝ちを増やしてほしいね

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:24:22.53 ID:qA8o5QxH0.net
>>324
ルーキもオーレンドルフもやたらボーク取られたイメージ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:27:31.78 ID:rp5LaImV0.net
広報というか公式ツイ何か雰囲気変わったw

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:33:24.16 ID:BJvBbCFr0.net
廣岡w

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:41:51.40 ID:ZtM9tYu20.net
徳山広報大活躍やな 選手も徳山に向ける顔は素に近いからなんつーか みんなかわいい

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:46:23.12 ID:qS6lx6Ov0.net
山田と川端、荒木と鵜久森はやっぱ守備の柔らかさ違うな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:52:26.28 ID:FdBqmPP70.net
川端は今年期待出来るかもしれないが畠山は期待出来そうにないな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 21:55:29.79 ID:j0a0N622M.net
松山は徳さんか?
公式の雰囲気が変わってびっくりw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 22:04:06.50 ID:81P0swoX0.net
>>335
ハタケはともかく川端はそう簡単に潰しがきく選手じゃないから復活してもらいたいよなあ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 22:08:55.37 ID:+c12p90Z0.net
Q.「振った後どうしたらブレないんですか?」
A.山田哲人選手「ブレる=下半身に力が入っていないってこと。難しいんだけど、地面を足の裏全体で掴むイメージで回って。
そしたら自然に下半身に力が入って、上半身を意識しなくても勝手にボールは前に飛んでいくし、体もブレない。」#アディダスドリーム https://t.co/hZ3eX40c8a
https://twitter.com/SPORTSDEPO_JP/status/951406127270412288

この野球教室関連のツイート見てると山田って実は教えるの上手いんじゃ…と思えてくる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


339 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 22:13:29.38 ID:CHgigIGep.net
>>338
原因、改善方法、理屈、成果と物を教えるのに必要な要素を全て備えてるな
これは上手い人の教え方だ
誰かに入れ知恵されたのでなければ相当頭が良い

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 22:30:05.48 ID:fd8hm4ze0.net
浅間トレードで貰えばいいのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 22:43:45.68 ID:ZHOusKUGK.net
徳山は広報も兼ねて自主トレのお手伝いかな?トスだしとか球拾いとかキャッチボール相手とか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 22:58:10.58 ID:PoYocS8Hp.net
マジェスティック採用してる他の球団の限定ユニは割とカッコいいのにな・・・
担当のデザイナーがアレなのか球団のリクエストに苦しめられてるのか

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 23:07:14.91 ID:DmPE7TOZ0.net
二段モーションOKなら木谷復帰しろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 23:09:04.88 ID:WZYKjzL20.net
ユニは一昨年山田が神宮で25号打った時のが最近では1番かっこいいと思ったのになあ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 23:11:28.72 ID:fd8hm4ze0.net
堂林トレードで貰えばいいのに

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/11(木) 23:24:10.92 ID:DmmH/vaTr.net
>>326
根尾、藤原、小園あたりは他もけっこう
狙ってるだろうね。
でも何年か前の横浜みたいにオール高校生
でもいいよ。+神宮で活躍した大学生。
社会人やBCは少なめでいいかな。
ま、この話題はだいぶ早いか(笑)

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 00:14:54.02 ID:e7IfdbSw0.net
>>342
限定ユニの担当デザイナーは、楽天と同じだよ

>>344
2015年のスワクルユニの「SWALLOWS」のロゴが緑から赤になったやつか

NFLのシアトルシーホークスみたいに、紺と緑の組み合わせは決して悪くないのだけどな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 00:28:38.51 ID:xWhJbvcyM.net
緑より紺が好き

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 00:39:18.69 ID:BIjU89hp0.net
エンゼルスのユニがヤクルトっぽくていい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 01:30:15.63 ID:KhGLODEia.net
黄緑は日本人で真っ先に飛び付く色じゃないもんな。デザイナーにマリナーズっぽく出来なかった?と疑問ぶつけたい

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 02:03:55.80 ID:j7jyJeq/0.net
>>314
そんなの清宮と青木がヤクルト入りしないと無理だわ。

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 02:30:20.72 ID:n935nloX0.net
田川はいつまで待たせるんだ?

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 02:53:55.06 ID:flvZzkWx0.net
青木はまだ移籍先決まらないのかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 04:30:16.44 ID:zRfUthWU0.net
巨人が新外国人投手獲ってるな
またマイコラスみたいな超苦手にならなければいいな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 05:32:57.48 ID:QjjbPh+zd.net
緑使うようになってから
チームのイメージも球場の雰囲気も明るくなった
自分は大歓迎
これからも続けて欲しい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 06:12:17.35 ID:mQqPewc70.net
>>301
サトシンの前は青柳
その前は金森かな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 07:24:22.31 ID:hIiOeEB70.net
紺色はかっこいいけどただでさえ少ないファンがより一層少なく見えるからね
緑の蛍光色は目立つからファンが多くいるように見える
球団は当然意識はしてないだろうけど岡田さんが昔ファンを多く見せるために傘を広げた考えに似ていて自分は好き

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 07:37:21.05 ID:2pIUHrT6d.net
川端は打率3割以上
畠山は村田の 262 14本 58打点以上

あれだけ休んだんだから
これをクリアしてもらいたい

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 07:46:26.38 ID:hIiOeEB70.net
ハタケは打率本塁打はどうでもいい
打点70-80は欲しい

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 08:11:51.37 ID:R7z0qiYZ0.net
それも死体蹴りじゃない打点でだな。

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 08:15:01.85 ID:DzrAaKVRa.net
>>358
規定打席到達じゃないと。川端は

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 09:07:21.80 ID:flvZzkWx0.net
>>354
カミネロよりノーコンだから大丈夫と思いたい
去年カミネロから全然点取れなかったな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 09:11:33.86 ID:3rBb7nmi0.net
ちゃんとチャンテ4は封印したんだろうな?
変えてくならまずはそこから

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 09:28:25.70 ID:Dfns76Dtx.net
>>362
ヤクルト打線は外国人投手が苦手だな特に巨人、広島、阪神、横浜の外国人にはやられぱなしで情けないわ。

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 10:37:09.99 ID:sLr5nQqt0.net
>>350
横浜ファンに
「湘南シーレックスだ!懐かしい」って言われちゃうぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 10:39:05.85 ID:XyoGIwg6p.net
>>363
チャンテ4残して夏祭り消したりして

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 10:47:55.87 ID:XHGYKEkrd.net
前はルパン流すと点とれないからやめろとか言われてたな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 12:08:02.35 ID:PLf6lxbhp.net
2015年はチャンテ流れると相手ファンから点取られる気しかしないとか言われてたのに、今は自爆チャンテ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 12:22:26.65 ID:QJwWWephd.net
山田不調の元凶の阪神所属なのに図々しいな北條さんは
やっぱこれくらいじゃないと若手はあかんのかね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 12:31:51.97 ID:Ml+RUkq9p.net
北條「事の発端は巨人の田原だし…(震え声)」

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 12:39:21.53 ID:kdlO74//p.net
田原「阿部さんに当てた報復だから…」

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 12:39:24.22 ID:npbRn/Fmd.net
北條ってウチの荒木みたいになりそうだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 12:55:04.00 ID:JdqhCx/Xx.net
大和てヤクルト戦だけは活躍するから嫌いだわ。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 13:52:20.07 ID:Rv2xBUmb0.net
広島ドラ1の中村も北條臭がする
ノムも金属専言ってたし

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 13:55:03.90 ID:dAkcbALL0.net
ヤクルト専用機の今成さんはどこへ行ったんだ?

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 14:17:17.27 ID:JOySzIqud.net
単純にルパンはショボい印象
中日の狙い撃ち並のセンスの無さ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 14:27:00.63 ID:PLf6lxbhp.net
スーパーヒーローだったらマジセンスある

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 15:03:52.68 ID:JWv3J8H90.net
川端期待していいのか?

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 15:33:22.87 ID:9yWBe4U0a.net
川端はどこ守るの?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 15:35:43.19 ID:JdqhCx/Xx.net
川端は華麗にショート復帰?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 16:11:00.62 ID:xVQA9ccja.net
ずっとアプリ解約したままだけどグッチョイス面白そうだな
5番問題は今も解消されてないのが気がかり…
https://i.imgur.com/CEJpNHi.jpg

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 18:08:59.54 ID:2jpH12x6a.net
>>380
川端復帰したら山田廣岡がケガするのがヤクルトクオリティ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 18:36:31.25 ID:hxkHdlS4a.net
今日の松山自主トレ選手たちがついた餅を川端から配られて、山田は来てた人全員にサインしてって凄いな
羨ましいけど餅もサインもなくていいので自主トレ見に行ける休みを下さい

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:06:02.62 ID:WH0Ge2Z/a.net
>>383
夜光バス使って、松山自主トレ行ったことあるけど、
基本松山は遠いからな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:08:30.76 ID:z3n2e20N0.net
松山めちゃくちゃ寒そうだから怪我のないように祈る

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:16:42.70 ID:BM9cT3ELp.net
平田良介@RyosukeHirata06:
毎日飲んでるR1(^^)1日一本R1��
#平田良介 #中日ドラゴンズ #自主トレ #中村メンタルトレーナー #好永貴雄 #r1
https://www.instagram.com/p/Bd1enLJnS4V/

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:22:11.64 ID:UKhfR+70d.net
ファンクラブのプラチナ会員とアプリの会員って別枠?
一緒にしてくれたらいいのに

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:27:16.11 ID:l8wqFgE10.net
スワレージで支払いできたらいいのにとは思う

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:47:58.93 ID:Obc1ayeUa.net
スワクルユニ来ねぇ
速攻プラチナ継続したんだけどな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:51:50.50 ID:t4YjJAD40.net
>>389
背番号入れた?
無地より入れた人の方が早く来てるかもって
あとは地域の宅配業者にもよるかも

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 19:54:59.20 ID:jw0B2zEH0.net
初日プラチナ継続の人でも最近だから9月末ゴールド継続背番号ナシの自分は今月末かな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 21:13:53.04 ID:TZz4t7UY0.net
俺はレギュラーでユニの背番号ないけど 2日前に配送メール来たよ
都合でまだ受けとってないけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 21:33:08.01 ID:CSMDRuPxa.net
ユニが洗練されていて、チャンテもかっこいいと思ったからヤクルトファンになったのに、
とても東京とは思えないユニと歌いづらすぎて全く迫力ないチャンテを重用するようになってることがまさに暗黒 だなと感じる

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 21:36:59.06 ID:24MTXoQNd.net
96敗もするとユニ見ただけで弱そうに感じる。

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 21:41:37.04 ID:UGvGre75d.net
スワクルユニだけじゃなく帽子も酷いってある意味凄いなw
電車の中で被ってたら失笑間違いなし

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 22:04:46.87 ID:WIdLRoaiF.net
大阪だけどクルー特典届かねぇ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:08:46.42 ID:NueyTA480.net
マジでユニだっさいよな
緑路線やめて欲しいわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:18:06.81 ID:aKSIKe4E0.net
アメスポの緑使ってるチームはかっこいいのにな
MLBのアスレチックス、NBAのセルティックス、バックス、NFLのパッカーズ
どこもこんな黄緑じゃないけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:24:33.84 ID:+ywIhmeH0.net
緑はもう諦めたけどデザイナーは即刻クビにしろよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:44:24.86 ID:/X30JCghp.net
紺色とか目立たないし無個性だから嫌だわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:44:35.30 ID:+80iJ2t70.net
黄緑じゃなくて南海ホークスみたいな深緑じゃないとキッツいかも

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:45:32.63 ID:43lOREaid.net
帰省で東京から松山まで夜行バス使ったことがあるがお勧めしない

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/12(金) 23:49:20.97 ID:qC+1jT0wa.net
緑でもカーキだの深緑とカッコいいのあるんだよ。日本人で黄緑が似合ってんのジュリアスとかオコエと言った黒人ハーフぐらいしか浮かばない

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 00:05:40.22 ID:pC/ElGNLd.net
メルトンキャップはかっこいいじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 00:14:43.73 ID:O7MlAXuj0.net
バレンティンがインスタライブで練習してた

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 00:18:56.01 ID:4SPI8+RRa.net
素人が作ってももっとマシなのできるわ
https://cloud.i-designer.com/u/reward/top/

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 00:23:29.79 ID:/F8YswvMx.net
あまり派手になると独立リーグぽくなるな

408 : :2018/01/13(土) 00:28:47.79 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

409 : :2018/01/13(土) 00:28:54.69 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

410 : :2018/01/13(土) 00:29:23.59 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 00:34:13.55 ID:GlNffDME0.net
>>403
黄緑が好きだわ
ツバメの季節にぴったりな色だし
明るい緑の方が見映えがする

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 00:48:48.41 ID:mkVhhusLp.net
暗い色がいいとかわかってねえわ
ファンがいっぱいいるように見えた方がいい

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 01:01:03.22 ID:z7SDzasDa.net
他の選手がみんな餅ついてる中「それ重いでしょ?」って言ってやらずににこにこ餅つきを見守る山田哲人さん、ザ山田哲人って感じで好き

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 01:09:00.57 ID:EeF16pVrp.net
野球ユニ自体が明るい色との相性悪すぎる

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 06:18:45.59 ID:aGIW+faa0.net
>>401
南海ホークスも黄緑使ってたことがあるから、なんとも…

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 07:14:56.17 ID:wnmmVqYc0.net
>>404
カッコは良くても如何にも96敗と言う
暗黒っぷりを具現化した感じだからな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 07:53:07.39 ID:PUfcn3um0.net
蛍光黄緑はイベントならありだけど
通常はホームなら白赤青ビジターは紺
がいいなぁ。
普段使いできるかんじがいい。
人を多くみせるため派手目な明るい色
もいいけどまずは多くの人が着たくなる
デザインをお願いしたい。

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 08:02:47.83 ID:Nm5iaree0.net
今の野球界のトレンドが目立つ色のユニだからなあ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 08:04:55.27 ID:U0ZQ7z9n0.net
黒基調にしてラインを緑にすれば凄くかっこいいのに
こんな感じで
http://qoly.jp/2017/06/15/real-madrid-2017-18-adidas-kit-lfb-1?part=2

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 08:10:05.41 ID:iM7SyjXma.net
株主総会で株を買った人のなかにユニに不満がある人がいればワンチャンある
まあ不満のメールとかSNSの流れとかでダサいとか言われることが多かったら向こうも考えるか

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 08:10:15.97 ID:GNG8JBFI0.net
光るつけまつげも導入されるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 09:01:00.66 ID:MAkFcdAVr.net
トレンドがどうとか、もちろん大事だとは思う。
でも誰がどう見てもダサすぎるというのは明らかにデザインに問題がある。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 09:22:01.70 ID:GNG8JBFI0.net
96敗したから罰なんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 09:29:09.20 ID:l2n1fnh4a.net
むしろデザインとか感性によるものは好みが人それぞれなのに、
万人に批判されるデザインを作れるってめちゃくちゃすごいデザイナーなんじゃ…

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 09:50:40.75 ID:1EiBlBXt0.net
星も投球再開

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 09:52:26.20 ID:aiIRmAxaa.net
批判ばかりしてるの、ここぐらいだけどな
Twitterは賛の意見も散文してるし
野球のユニは普段使いじゃなく、
非日常空間を楽しむアイテムの一つだ
普段使いならTシャツの方が余程重要

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:00:58.89 ID:vNtVeqvb0.net
小川は開幕間に合うかもしれないが星は間に合わなそうだな
でも焦らなくて良いよ焦ってまた何処か悪くしても駄目だしな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:10:09.20 ID:CnqhyoWvr.net
>>427
4月中には戻れるかね?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:13:12.35 ID:1EiBlBXt0.net
川端ももしかしたら開幕に間に合うかもしれないな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:14:10.89 ID:W7hy+Riv0.net
少なくともファン感見に行った時周りのファンはダサいと言ってた

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:14:46.95 ID:GiLHp9bHp.net
緑虫

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:18:41.50 ID:GNG8JBFI0.net
開幕に間に合っても5月6月でシーズン終了のチームじゃ無意味だからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:23:59.99 ID:BRx5Mn9d0.net
大下がどこまでやれるかだろうなぁ
映像が殆どない塩見はエネオスでスタメンはれるんなら論外ではないと思いたいけど
下位の松本沼田は一芸に期待か

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 10:36:14.36 ID:Mo9B1ZXc0.net
沼田は棒玉速球投手の典型じゃないか?
150出してもフルボッコ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 11:01:29.51 ID:vXGPVKwd0.net
投球再開しただけでまずは一安心だな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 11:34:59.60 ID:HuxHA/pnM.net
>>426
ファン感のバックネット裏の反応覚えてないのか?
すごく残念な雰囲気に包まれてたぞ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 11:43:19.63 ID:CA91ZLeH0.net
小川も星も焦ってリハビリする必要は一切ないよ
後はその二人の穴を埋めようとして一軍の先発を無理な使い方しないと良いけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 12:06:07.80 ID:WTy+EFUaK.net
沼田は竹下、風張よりかは使えるからドラ1、2位レベル

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 12:17:29.51 ID:gUqWW1Lb0.net
沼田は去年は開幕でワンアウトしか取れず9失点したのが響いて防御率が悪かったらしい
制球は怪しいがフォームは綺麗だよね

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 12:17:31.49 ID:UlJ8WW+Ud.net
>>436
3塁側もw
周りは「え?マジで?」「ダサくね?」とヒソヒソ声多数。選手が着て出てきた時に「おー!」という反応もなけりゃ、退場の時もまばらな拍手。
坂口のルイージ発言だけ笑いが起きてた。最大限の皮肉だろうな。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 12:54:31.00 ID:IqEVWwdar.net
沼田は大場二世

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 13:07:47.74 ID:hNmWLRcF0.net
>>363
チャンテ4なくなるの?燕ファンになったきっかけのひとつだったのに。

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 13:08:28.78 ID:gULlkus1x.net
ドラフト下位ですぐ使える投手は優秀なスカウトかまぐれに尽きる。

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 13:09:03.48 ID:jIDuPkDd0.net
>>440
ホント坂口はいいヤツだね空気を和ませてくれる。んが来年は構成員の忠義?に甘えないでデザイン何とかしてくれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 13:36:10.46 ID:H28p3OdBa.net
>>442
あんな、暴れん坊将軍のイントロみたいなのがいいのか?

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 14:04:42.46 ID:8ycAtznU0.net
塩見のコメントだけから既にハズレ臭がする

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 14:16:26.72 ID:UcaIX2MC0.net
侍戦とかでも黄緑目立つからあーヤクルトファンいるなとわかっていいけどね

代表にヤクルトの選手が選ばれているかはまた別の話だが…

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 14:28:58.13 ID:1EiBlBXt0.net
今日は梅野の誕生日だと 19歳おめでとう

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 14:44:14.21 ID:ZtgM9PzK0.net
>>445
侍ジャイアンツのED曲みたいなメロディーでもある

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 14:44:47.41 ID:7GIbdJUKa.net
ファンを多く見せたいならこれだな。覚えやすいし迫力がある

今浪の力で平安高校のあやしいボレロをチャンテにしよう!

前奏
テー
テッテレテ テッテレテ テッテレテテレテテレテ
テッテレテ テッテレテ テッテレテテレテテレテ
男:オーオーオーオー オーオー
女: かっとばせー今浪!
4回繰り返し
テッテレテ テッテレテ テッテレテテレテテレテ
男女:かっとばせー今浪!
4回繰り返し

http://www.youtube.c...youtube_gdata_player

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 15:45:20.06 ID:GHCJyzF7p.net
川端とかハタケの打席入る時のコールが楽しい
飯原のとかね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 15:49:31.59 ID:FO2SMNTc0.net
川端は不倫野郎の曲を登場曲に使うのをやめて頂きたい

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 16:11:17.45 ID:vNtVeqvb0.net
今年誰が開幕投手やるかな
小川はまだ開幕どうなるか分からないからブギャナンかな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 16:36:12.27 ID:ZSSKZm0Nd.net
ブキャナン今年はお腹いっぱいで働かないと予想する!

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 16:52:20.77 ID:l2n1fnh4a.net
大村の登場曲はオースティンマホーンになるのかな?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 16:57:43.12 ID:fMRayPGRa.net
なんかよなくわからない、
かっこいいヒップホップみたいな曲使う選手多すぎ。武内のくせに。
みんなが知ってるJPOPのがファンは盛り上がる。

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 17:02:57.16 ID:XlmvUcB90.net
>>456
ぼくらはみんな生きている〜
とかのほうがインパクトあっていいのにな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 17:12:21.72 ID:GNG8JBFI0.net
「…死んでるも同然だろ」とか「早く死ねよ」って
突っ込んでもらいたいのかと

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 17:16:28.35 ID:H5g4j81J0.net
>>443
スカウトが優秀というかどれだけコネがあるかだな

ドラフト下位レベルの選手を一番知ってるのはそこの監督コーチなんだから
そういった指導者と普段から親しくしていれば自然と話が入ってくる

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 17:52:14.65 ID:wnmmVqYc0.net
>>433
松本は打撃さえ何とかすれば西田と充分に競れると思うわ

>>434
制球難か或いは球の出処が観易過ぎるのか

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 18:01:06.11 ID:vNtVeqvb0.net
今年ずっと2軍にいて欲しい選手は比屋根以外に誰か居る?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 18:08:25.27 ID:VUvWYdmMa.net
西田の役割を奪えるくらい松本や古賀が活躍出来るなら西田を外野とファースト要員にしたい

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 18:22:37.94 ID:l2n1fnh4a.net
5年後は火薬庫復活してるといいなあ

8寺島
9金久保
4山田
5村上
6廣岡松
3大村
7バレ
2中村
1石川

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 18:35:41.09 ID:wP78jwyO0.net
●プロフェッショナル1
松山竜平・安部友裕(広島東洋カープ)
岩田 稔(阪神タイガース)
井納翔一・山崎康晃・濱口遥大(横浜DeNAベイスターズ)
森福允彦・小林誠司(読売ジャイアンツ)
又吉克樹(中日ドラゴンズ)
雄平(東京ヤクルトスワローズ)
甲斐拓也(福岡ソフトバンクホークス)
秋山翔吾(埼玉西武ライオンズ)
銀次(東北楽天ゴールデンイーグルス)
金子千尋(オリックス・バファローズ)
岡田幸文(千葉ロッテマリーンズ

なぜ雄平なのか、事故るぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 18:52:04.53 ID:WTy+EFUaK.net
大下、持久力アピールという記事見ると杉浦みたいになりそうな印象しかもたないな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 18:55:48.82 ID:vNtVeqvb0.net
>>464
雄平より他球団の選手で森福とか岡田より他に選手居たろ
なんでこの選手なんだ
雄平は前も出たよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:01:22.95 ID:GNG8JBFI0.net
雄平早く野球やりたがってたからなあ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:05:17.81 ID:8jn3+oaT0.net
今のヤクルトでトーク力1番あるの誰なんだろうな
よく喋るって意味では上田で話がしっかりしてるって意味では石川?

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:08:27.03 ID:GNG8JBFI0.net
営業トークが上手いのは館山

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:12:17.43 ID:7QxX32o+K.net
又吉大丈夫なのかwwww?

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:16:13.87 ID:UIdkMsAy0.net
ヤクルトだと山田くらいか
こういうの得意なの

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:19:44.89 ID:zR41J6/WM.net
しゃべりは石川が一番

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:25:10.59 ID:HVhLRucP0.net
>>471
得意というか山田はあれだけの成績だから何言っても成立する感じだな
得意なのは石川

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:26:28.07 ID:FyL62aV20.net
グッズで畜ペンの名が出ないとはもう終わりだ……

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:28:05.68 ID:FyL62aV20.net
やっと喋ったぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:29:27.95 ID:9ALOGabc0.net
雄平影薄すぎる

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:54:13.72 ID:1EiBlBXt0.net
雄平はヤクルトネタだけかよ・・・・・

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:54:46.87 ID:FyL62aV20.net
時計で来たかぁ
一応爪痕残したな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:55:21.56 ID:Y5WuJPa1d.net
やっぱり事故ったw

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:55:33.91 ID:wnmmVqYc0.net
捻ったら怪我するだろオイ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:56:01.95 ID:7QxX32o+K.net
雄平wwww

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:57:09.04 ID:FyL62aV20.net
又吉やべえな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:57:43.72 ID:1EiBlBXt0.net
森福ってなんかいちいちムカつくなww

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 19:59:20.56 ID:HVhLRucP0.net
>>483
性格の悪さが滲み出てるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:27:57.13 ID:FyL62aV20.net
wwwwww

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:28:42.42 ID:1EiBlBXt0.net
雄平も相当な天然なんだけどな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:31:43.42 ID:RXz1H2Tt0.net
井納サイコパスだろこれ
こえーよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:32:39.76 ID:GmQhyyW60.net
井納が濃すぎて雄平空気だな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:34:03.42 ID:9eEif92l0.net
井納やべえな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:34:49.17 ID:vNtVeqvb0.net
これ放送したら駄目じゃないの

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:35:59.71 ID:FyL62aV20.net
kz

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:36:07.50 ID:9eEif92l0.net
kzwww

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:36:09.93 ID:1EiBlBXt0.net
慶三

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:36:30.91 ID:9ALOGabc0.net
けいぞー何やってるんですかねえ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:36:35.31 ID:Dgyd+TlRK.net
kz、馴染んでるな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:37:26.50 ID:FyL62aV20.net
やっと持ち味発揮してきたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:37:27.25 ID:9eEif92l0.net
雄平草

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:38:16.26 ID:9eEif92l0.net
格がちがうw

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:38:37.24 ID:1EiBlBXt0.net
今年のバレンタインには雄平にチョコを

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:41:01.07 ID:9eEif92l0.net
バレンタインといえば石鹸もらった前監督がいましたねえ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 20:41:09.34 ID:4HjPDwtLa.net
雄平はアホの子なんでほんわか。対する井納はヤバい子なんで周りドン引き

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:02:31.71 ID:8gQNy2Lg0.net
井納とチームメイトだった知人によると周囲からはからかわれるような人だったようだね

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:03:11.54 ID:2IG2mM770.net
慶三が向こうで馴染んでて悲しくなった
もうヤクルトに未練はないんやなって…

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:11:58.00 ID:jIDuPkDd0.net
>>503
でも移籍先、それも天下の鷹で貢献してるんだしウチもゴミばっかじゃないと証明してくれたと思えば…ウチも山中が優勝に貢献してくれたしARAKAKIショーも堪能できたしwin-winよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:16:30.72 ID:yPhhMNCe0.net
慶三は地元だし、ソフトバンクにしてはレベル低めの競争でセカンドやってるってこれ以上なく本人のためになる移籍でよかったよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:21:17.04 ID:aiIRmAxaa.net
>>503
去年の日シリ、優勝打者だしな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:25:47.36 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:26:18.38 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:26:19.37 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:26:59.12 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:04.30 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:10.13 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:15.02 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:20.22 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:29.35 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:33.94 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:43.19 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:48.33 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:48.69 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:53.91 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:54.29 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:27:59.88 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:28:05.52 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:02.43 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:03.12 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:08.03 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:08.87 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:19.99 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:25.18 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:31.15 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:31.50 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:36.78 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:37.15 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:41.95 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:42.32 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:46.92 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:47.28 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:52.07 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:52.40 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 21:29:57.92 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 23:16:03.40 ID:RO9msLf30.net
ヘイアン高橋もアリゾナ行くらしい。怪我しやすいから、沢山学んできて欲しいね。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 23:57:06.04 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 23:57:06.81 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 23:57:28.25 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 23:57:38.39 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/13(土) 23:57:44.39 ID:QRgIYkdf0.net
ウンコ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 00:30:02.98 ID:cRxdUqUX0.net
若手左腕:高橋寺島中尾
おっさん:石川ハフあるめんご
びみょう:なるせ久古岩橋

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 00:42:23.53 ID:JdK6NA1i0.net
>>547
びみょう:中澤村中(追加)

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 01:43:52.39 ID:BT/rwf+70.net
>>548
そいつらは「ろんがい」だろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 02:34:42.95 ID:fPrbzUdwa.net
ショートは一応大引が守るとして、
野手の穴はファーストだけなんだよな。
なんで手を打たないんだ?
シーズン途中で外人取る光景が目に浮かびすぎるんだが。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:14:48.38 ID:ZuYsCQs1K.net
他が何を言おうとも反対しようとも小川は畠を使いたいの
手塩にかけた畠山を

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:15:43.93 ID:aslW+fCk0.net
>>549
成瀬のが論外

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:19:12.71 ID:goziC/B20.net
居る大半が左利きってだけの投手だからな〜

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:40:23.73 ID:1S0mzjY4d.net
ショートは今年のドラフトで根尾、小園のどちらかを指名すれば解決する

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:44:26.17 ID:ZuYsCQs1K.net
他球団も欲しいだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:47:58.33 ID:xe6Dnrj9a.net
バレ激白!相川氏の米マイアミ自宅電撃訪問で燕残留の裏側明かす - SANSPO.COM(サンスポ)

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180114/swa18011405050005-n1.html

相川って評論家になったんだな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:51:04.72 ID:WsF5hupVd.net
>>554
予想の斜め上を行くヤクルトがそんなベタな指名はしません。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:55:26.16 ID:+uiFaGVO0.net
バレンティンにそんなにオファーがあったとは正直意外だわ


宮本が監督になったら 相川がバッテリーコーチで入閣するかもしれんな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:59:15.05 ID:h/baH8pN0.net
>>554
衣笠が早々に今年のドラフト高校生獲りの方針掲げてるし、宮本的にも監督就任見据えて有望なショート育てたいだろうから可能性高そうだね

>>557のいう斜め上、独自路線が炸裂しなければだけどw

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 08:59:18.50 ID:vXWlxEYT0.net
あれだけ生涯ヤクルトとか複数年希望アピールしてたのにあっさり単年残留の時点で
思ってたオファーは来なかったんだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 09:06:18.16 ID:c9ijh52L0.net
野手だと上に上がった野手に加えて東洋の中川も上位指名ありそう
打力は間違いなく抜けてるし

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 09:07:11.30 ID:WsF5hupVd.net
高給のバレンティンは今年の成績しだいで切られる可能性あるな。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 09:14:23.36 ID:7DvQNomQa.net
東洋の中川もいいけど桐蔭の中川も欲しい

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 09:34:01.44 ID:+uiFaGVO0.net
バレンティンのお守りができる現役は大引とハタケくらいか
二人ともフル出場ができるかどうか怪しい・・・・山田と中村に操縦法を覚えてもらいたいわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 09:51:54.30 ID:Z1guTZvY0.net
青木は春のキャンプまで所属先決まらなかったら戻って来ないかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 10:11:48.38 ID:M3WquZLl0.net
補強終了宣言

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 10:20:09.79 ID:f5eRprZA0.net
相川みたいにさしでバレと食事に行ける選手は今のヤクルトにはいないだろうな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 10:49:30.27 ID:t1ZpnVHfp.net
バレももうベテランなんだから後輩にお守りさせようって発想がそもそもおかしいって

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 10:53:25.63 ID:M3C6T2950.net
>>557
斜め上は外れ1位と2位以下だから
最初の選択はベタにいくだろ。

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 10:56:23.27 ID:OPELA+QB0.net
なんか相川は普通に指導者として戻ってきそうだな
ヤクルトが一番馴染んでる

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 10:58:23.55 ID:foIbAAlc0.net
>>564
そもそも小川宮本が操縦士だったんだし、今年微妙ならもう期待はできない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 11:02:16.36 ID:goziC/B20.net
AIによるバレ操縦アプリ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 11:07:16.71 ID:mq4FpQP2M.net
バレを後輩たちがお守りしろってのも変な話よなー
後輩助っ人外人きたらどうすんだよ
と思ったけどバレはお守りされるより助っ人外人のお守りするとか責任のある仕事をさせた方がうまくいきそうだった

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 11:13:37.92 ID:f5eRprZA0.net
>>573
責任のある仕事を与えてうまく乗せるのがいいんだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 11:39:12.01 ID:omuIQ1EyK.net
バレのメンタルのために相川獲得だな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 11:46:26.42 ID:PGZmTe4sM.net
5位いけるで!

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 11:55:04.12 ID:ifUumHCOa.net
ビシエドがいたら一塁も埋まってバレも抑えられて良かったかもな
守備がアレだからいらないけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:15:55.59 ID:qORv82XCa.net
虎だけど、ウチの北條はまた山田の自主トレに参加させてもらってるじゃん
今更聞きにくいんだけど、何つながりでなの?
高校は光星と履正社で違うし

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:18:23.41 ID:PGZmTe4sM.net
ウチの北条(笑)

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:32:50.62 ID:boK/BLXd0.net
光星だから川上からの繋がりでしょ、調べたらわかるよ。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:41:02.61 ID:r9gy95EE0.net
相川サンスポで仕事してんのか
そのうちうちで現場復帰しそうだな
コーチとして優勝してええんやで

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:43:23.58 ID:r9gy95EE0.net
ハムは金銭にしたのか
まぁいらねぇわな中日の選手とかうちでもいらねぇし

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:48:44.19 ID:ow1czYYz0.net
北條と西浦は去年ブレイクすると思ってたんだがなあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:50:43.43 ID:4sC9FNBFa.net
>>580
どうもありがとう

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:51:45.83 ID:9UHlGhaa0.net
流出無しで谷元大野貰えるとかなんなの?
こっちはドラ1あげたのにゴミ掴まされてるし

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:54:10.38 ID:EYRCwPtiM.net
>>585
ゴミはお前じゃん

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:57:58.88 ID:cZZxt0FN0.net
中日ファンもヤクルトファンだけには言われたくないだろうw
こっちも大引成瀬両方金銭だったしな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:58:29.83 ID:r9gy95EE0.net
>>585
谷元と大野いる?
1億の近藤と5000万の中村の控えだぞ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 12:59:40.39 ID:JdK6NA1i0.net
>>578
北條の1こ上の先輩で川上ってのがヤクルトにいて北條から川上に山田と自主トレしたいって仲介をお願いして実現した形だったはず

なお川上は実現した年のオフにクビ


しかし光星出身だとショートの大先輩が巨人にいるけど、やっぱ頼みづらい事情がいろいろあるんかね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:00:35.42 ID:Z1guTZvY0.net
金銭って選手取られないんだけど何となく虚しくなるよな
それだけ層が薄いんだよな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:03:07.24 ID:9UHlGhaa0.net
>>588
一応戦力にはなるし、俺は経営側じゃないから金はどうでもいいわ
そもそも金あっても補強に使わんしなこの球団

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:03:44.90 ID:3d5u1pIQa.net
北條はまだ理解出来るけど寺内のがヤクルトと何の繋がりがあるのか分からない

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:07:25.11 ID:cZZxt0FN0.net
いやー選手取られるより金銭の方が絶対いいって
ヤクルトは今後FA補強する気あるのかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:09:56.50 ID:r9gy95EE0.net
>>591
使う金が無駄にしかならんなら使わんでいいよ
その分今後のFA選手なり獲得する方に使ってくれりゃいい

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:12:18.27 ID:ow1czYYz0.net
>>591
中日は大野を取る代わりに外国人補強費を削ってるからね ヤクルトは3人に約3億、中日は4人に約2億5000万
つまるところどこに金使うかって話では 巨人やソフトバンクのように湯水みたいに金使えるわけでもなし

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:18:34.01 ID:JdK6NA1i0.net
上位争いができるチーム状態になって、補強したら優勝も狙えるくらいになればFA参戦するんじゃないか、2位以上ならCS収益も見込めるし
まあさすがに目玉クラスをマネーゲームしてまで取ることはなさそうだけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:21:19.35 ID:E6MEwQ0U0.net
神宮で金曜の試合ある時は基本ルイージなんだっけ?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:26:29.10 ID:r9gy95EE0.net
>>596
チーム方針としても小川さんの次位で上位狙えるようにって感じだろうし
宮本なり高津なり監督就任でご祝儀補強あるといいな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:26:47.79 ID:h/baH8pN0.net
>>592
松山組は元々宮本慎也主導でその宮本が現役の頃に坂本が一時弟子入りで参加、その時連れで一緒に来てた縁じゃないっけ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:28:23.43 ID:Z1guTZvY0.net
何か新しい情報来ないかな
退屈だ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:31:36.12 ID:c9ijh52L0.net
キャンプの浦添、西都の割振りってもう決まったのか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:41:40.56 ID:ZuYsCQs1K.net
>>601
通例なら20〜23日くらい

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 13:51:34.89 ID:f5eRprZA0.net
小川星は西都組かな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 14:22:39.17 ID:r9gy95EE0.net
小川と星はゆっくりでいいよ
ハフとブキャナンと山田と大下を信じろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 14:38:09.21 ID:sZgnAqr7r.net
>>604
そこに原と石川がいるからローテはなんとかなるしね

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:18:06.08 ID:QCITu0Z+0.net
さすがに見たこともない大下を信じることはできん

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:20:26.93 ID:j40vnkMl0.net
だよね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:23:04.44 ID:dPrmBvWB0.net
ブキャナン ハフ 原 由規 山田 石川
イマイチだけど常時大爆発起こすような面子でもないな
QSは結構いけそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:28:05.72 ID:6ah7VemBF.net
大下は良くも悪くも1年目である程度の判断がつくタイプだとは思う
素材感なく文字通り即戦力って感じ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:33:01.27 ID:1xEMaGZL0.net
最低でも木谷や七條くらいはやってくれるはず

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:45:18.76 ID:W4Olo3Ocp.net
石山→秋吉→カラシティのリレーがもう一声二声欲しい感じ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 15:50:30.88 ID:QCITu0Z+0.net
カラシティも当たりか外れかわからんしなあ

中尾が台湾みたいに活躍してくれれば

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:02:39.56 ID:r9gy95EE0.net
中尾のストレートとフォークがWLのままならぶっちゃけ抑えもいけそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:05:39.09 ID:JdK6NA1i0.net
>>598
現実的なとこではそのくらいの流れが理想だね

悩ましいのはそのあたりだと山田や小川がFA権取得を控える頃になるのでそっちにもお金かかる点かな…

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:11:38.26 ID:Z1guTZvY0.net
ホークスから山田タダで貰ったの忘れてたわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:13:46.13 ID:ZuYsCQs1K.net
中日は結局人的補償放出は無しで金銭になったか
まあ日ハムが支配下69人だったから予想通りだったが

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:28:15.49 ID:n/1wfhpAa.net
「僕自身、ドラゴンズの中ではトレーニングをする方だという自負はあったんですが、正直全然足らないですね。
山田を見ていても、量も質もやはり別格ですね。気にしながら見ていたんですが、正直驚かされました」と語る。
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2018011312405101.html

中日三ツ間の記事に山田の名前出てた
山田って自主トレまで戸田でも神宮でも見かけないと思ってたけどこういうところにいるんだね
みんなが山田レベルで練習してくれればなあ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:30:02.66 ID:QCITu0Z+0.net
石山秋吉中尾星カラシティ
たまに松岡と山哲と近藤

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:44:50.24 ID:OPELA+QB0.net
カラシティが微妙だったら石山が新人以来の抑えかな
秋吉がセットアッパー向きなのは去年確信した

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 16:56:55.26 ID:Yrvvcest0.net
石山の抑えも勘弁だな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:04:38.33 ID:issRPgUP0.net
他球団の奴らは山田に群がってくるのに
うちが巨人や阪神や中日の選手に教わったなんて聞いたことがねえな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:13:02.33 ID:c9ijh52L0.net
合コンとか女遊びのスキルでも負けてそうだな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:16:20.75 ID:EYRCwPtiM.net
AOKIはまだ決まらないのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:18:54.35 ID:t1ZpnVHfp.net
原が涌井と自主トレしたとか上田が梶谷とかと自主トレしてなかったっけ
梶谷と上田ってタメか?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:19:27.52 ID:fmDyLfQXd.net
>>620
石山の賞味期限は1ヶ月!

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:21:08.46 ID:OPELA+QB0.net
エイオキ売れ残ったらうちが是非とも拾いたいな
畠山が信用ならないんでファーストで

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:22:44.77 ID:Z1guTZvY0.net
>>626
川端をファーストにしたいなー

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:24:36.78 ID:Dy9A0Z5D0.net
>>617
他球団の選手からもこう言われてるの見ると自主性は山田には本当に合ってたんだろうなと思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:26:45.15 ID:P/++6KqDM.net
>>624
そういえば柳田が通ってた広島のトレーニング施設に
上田も行ってたな
どうなったんだろう

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:27:09.78 ID:h/baH8pN0.net
石山は1ヶ月くらいはホントいい球投げるんだけど1回落ち目になると球威戻るのにも1ヶ月かかる感じだしな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:33:34.82 ID:NfR3L2vEK.net
>>623
大物選手の行き先が決まるまではなかなか決まらないだろう。

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:35:26.19 ID:r9gy95EE0.net
>>628
真中がやたら自主性言ってたのも山田中心に見習えって意味もあったんだろうなと思う
なお

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:52:54.80 ID:Dy9A0Z5D0.net
>>632
真中が止めても毎日のティー休まなかったエピもあるし
試合に出続ける責任感も褒めてたしかなりの信頼があったんだろうな
その姿を見て自分はそれ以上やってやる!ってみんな思ってくれるのが理想だったのはわかるんだけどね…

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:53:05.19 ID:+uiFaGVO0.net
やっぱり山田はすごい 夜遊びしても女遊びしても許す

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:54:06.34 ID:U1DmkXCka.net
>>632
よっぽど自分に向上心、もしくは競争できる環境なら良いけど
ある程度やってそれが無理ならケツ引っ叩かなきゃダメだよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 17:55:28.43 ID:h/baH8pN0.net
>>633
こういうのを村上や広岡が見て頑張ってほしいね。まあ広岡なんかは熱心にアドバイスをメモってるって山田も言ってたし期待してるけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:04:10.06 ID:WSQO8WZa0.net
アンダーの投手はもうローテ候補からはずれてるの?

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:08:26.03 ID:r9gy95EE0.net
山田についていける才能がある選手もいなかったんだろうな
廣岡村上は最高の見本を見て育ってほしい

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:09:29.33 ID:QCITu0Z+0.net
>>637
もう山中は他球団から見切られた感あるよな
夏頃に各チーム1試合ずつ投げるくらいだと通用しそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:12:58.83 ID:Dy9A0Z5D0.net
>>636
今の若手はコーチ陣も入れ替わった今季の波に上手く乗っていって欲しいね

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:39:48.24 ID:wD5BQa5Wa.net
開幕はブキャナン原カツオ由規ハフ梅野大下寺島がローテ候補になるのかな
オープン戦次第でライアンが入る感じで

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:46:33.99 ID:QCITu0Z+0.net
川端が間に合わなくても
藤井を外野にコンバートさせてくれ
年食っているけどいい外野手になりそう

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:46:40.38 ID:dPrmBvWB0.net
山中はシーズン通して下半身故障してたっぽいな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:49:44.57 ID:tfAnm91Q0.net
今年の山田は必ず去年のスランプなんて忘れさせてくれるって信じてる

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:49:58.31 ID:+uiFaGVO0.net
山中は中継ぎがいいのかな
でもあのテンポの良い投球は先発として捨てがたい

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:52:00.68 ID:t1ZpnVHfp.net
山中は去年も怪我する前は抑えてたし後半打たれてたのが怪我の影響なのか慣れられたのかはわからない

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 18:54:57.06 ID:xuD4/cSD0.net
山中まだ出来ると信じてるわ
調子いい時の100球未満で完投する姿をまた見せて欲しい

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 19:09:29.57 ID:ia0N+Bat0.net
Bs日テレでまたしてもルーキの敬遠暴投

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 19:12:47.15 ID:T5/YNE6Pd.net
ブルゾン大村まで

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 19:22:47.28 ID:ia0N+Bat0.net
ま〜た・・・

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 19:41:33.23 ID:zyaNXhwp0.net
効果音はウザいけど、ワイプがないから観やすい

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 19:42:08.51 ID:iDfct6tw0.net
7月の逆転劇なかったら ウチらでるとこないな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 20:14:37.75 ID:W4Olo3Ocp.net
ファン感の神宮ベストゲームで西武戦の同点劇が入ってたけど、
ごめん全然記憶になかった・・・

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 20:41:13.99 ID:t3yytP+Td.net
山田が覚醒した時と同じように廣岡も1番三塁で規定乗るぐらい試合出してみたら覚醒しないもんかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 20:50:35.25 ID:zyaNXhwp0.net
>>653
8回大量ビハインドで南川という舐めプされて、反撃体制になったことと
最後の最後に源田がやらかしたやつね

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 21:11:37.84 ID:s0R4lPer0.net
>>654
過去の事例からして、今年はミス連発したり三振しまくったりしながら200打席ぐらいもらって、
来年は文句なしのレギュラーっていうのが通常の流れかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 21:19:48.75 ID:M3WquZLl0.net
ハマスタの開幕戦って、
内野はハマスタのファンクラブで全部売れちゃうのかね。
開幕戦は内野から応援しに行きたい。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 21:34:55.79 ID:Dy9A0Z5D0.net
自分も開幕戦行きたいけどハマスタに何年も、ましてや開幕戦なんて行ってないから最近の事情がわからん
この為にビジターファンクラブ入るのもなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 21:39:26.14 ID:ky4hs0kAp.net
チケットのこと書こうとしたらもう話題になっていた。
ハマスタのチケットはいつから買えるんだっけ?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 22:05:21.78 ID:TdpZqAIWd.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1515929981/l50

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 22:09:30.08 ID:1xh9mSnSp.net
山中は慣れかどうか判断しにくいわ
今年球浮きすぎ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 22:09:40.88 ID:1xh9mSnSp.net
去年か

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 22:24:54.09 ID:dPrmBvWB0.net
オープン戦から一貫して制球悪かったからな
でも打ち取れるコースに投げきってもフルスイングでホームランにされてたりとかあったから
球威上げるか配球もうちょっと考えないと

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 22:35:52.10 ID:Z1guTZvY0.net
ハマスタもマツダと同じぐらい嫌いな球場になったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 22:39:45.54 ID:riK98s1Mr.net
キャプテン結局誰がやることになったの?

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 23:14:40.33 ID:I3ILkH6a0.net
>>665
比屋根

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 23:23:25.03 ID:zyaNXhwp0.net
>>657
>>658
>>659
球団直営のベイチケ、コンビニ、ハマスタはそれぞれ別個
チケット概要、前売り開始日はまだ発表されてない
後、ビジターファンクラブには入っておいて損はない
3000円でB,C,外野指定のいずれかが引き換えられるのが2枚付いてくるから

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/14(日) 23:38:53.57 ID:pASyAiSD0.net
「練習後に星くんの前にできた列は長く、長く…終わりがこないんじゃないかと思うくらいでした。
最後の最後まで丁寧なファン対応に頭が下がります。去りゆくその背中に何度もお疲れ様と。」

戸田では右肘手術明けの星にサインクレクレする馬鹿が大量に沸いてるのか
こんな状況じゃあ戸田もそろそろファンサービスのルール化する時がきたのかもね

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 00:07:21.95 ID:xV8jTFnYK.net
>>668
今の時期の戸田は新人にサインクレクレ軍団出没だからなあ
そこへ星がいったら間違いなくクレクレ軍団よってくるよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 00:08:41.09 ID:whSCjp5WM.net
わりと毎年恒例じゃね
去年もひどかった

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 00:28:05.69 ID:8NORCoPNa.net
山中、石川のはいホームラン打って下さいボール
投げてる投手に頼ってるようじゃだめだ
石川昨年何勝して何敗、何連敗したんだよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 00:35:22.18 ID:0U1xH293K.net
転売野郎じゃねえなら、出来る限りのサインはしてやるべきだと思うけどな。
ファンと接する機会なんてあんまりねえんだから。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 00:52:38.61 ID:eIa44XC9a.net
西武でも似たようなことあった気がするけど選手との距離が近いことの弊害かな
今の時代モンスターカスタマーの方が多いからソフバンみたいに選手に会いたきゃ金払わせればいいよ
それでも本当に買いたい人は買うし

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 01:03:13.82 ID:YUigxX620.net
ファンサービスって言葉の通りあくまでサービスだからね
丁寧に対応する選手が讃えられるのは当然だがファンも当たり前と思わずに配慮していかないとね
あとヤクルトみたいに距離近いとサインして当たり前みたいな考えのやつも多いからスタッフが付いて断るとかした方がいいな
>>667
わざわざありがとう
あーあんまりちゃんと概要調べてなかったけど結構お得なのか
ただハマスタ若干距離あるからな…ちょっと悩むわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 01:16:36.25 ID:IoWz8KB4a.net
Goingで坂本菅野巨人の若手たちの自主トレの食事会やってたけど坂本菅野の若手への意見が正論ぶつけまくってすげー怖かったわ
坂本が山田にお前は頑張ったからって300万の時計プレゼントしたのってマジで可愛がられてるんだなと思うし
FAのとき本気で引き抜きにきそうで恐いし坂本に言われたら尻尾振って着いてきそうな山田が恐い

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 01:19:55.71 ID:AeZjjCSId.net
まあ巨人かSBに引き抜かれるだろうな山田は

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 01:20:02.90 ID:7+Su6hd10.net
最下位が続くようなら勝てる球団に移籍したいってやつが出てくるのは当然だろう
かつての暗黒横浜のように

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 01:25:17.30 ID:71CTaLYN0.net
むしろ親しいとあんま誘って引き抜きとかなさそうな気がするけどな
チーム違うけど尊敬してますお互いがんばりましょうとかそういうタイプな気がする山田

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 02:12:52.28 ID:De9dE/jr0.net
プレッシャーのさらにかかる巨人への移籍は山田の性格を考えるとあんまり可能性的には低いんじゃないかな
逆に負担が軽減してさらにお金もくれるってなるソフトバンクならあり得ると思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 02:24:56.35 ID:9Xgqekcj0.net
ヤクルトも負けずに補強しろよな。
生え抜き路線で行くんだろうがそれならドラフトで高卒野手を二三人仕込んどけっつーの

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 02:54:22.71 ID:8cAgXhCHM.net
確かに坂本が来いよって言ったら尻尾振っていきそう

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 02:57:54.04 ID:8cAgXhCHM.net
>>677
関係ないけどサッカー横浜マリノスの斎藤学を思い出した

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 04:21:26.16 ID:XSTDwfEH0.net
>>682
流石にヤクルトと並べて語るのはマリノスさんに失礼でしょ
向こうは優勝は遠ざかってるけどヤクルトレベルの大敗はチームの歴史上ないし

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 05:36:34.60 ID:A0TFLyvra.net
>>683
今までJ史上最下位がないからな
オリジナル10の中で、降格したことないのは、鹿島と横浜だけだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 07:23:19.01 ID:H+nN2YLXa.net
キャプテン結局中村になったんだね
中村は何か役割与えた方がやる気出るタイプだろうしまあいいと思う
西浦の名前候補に出したのは初めからやらせる気はなかっただろうけど
周りを見られないっていうところ改善しろよって暗に伝えたかったのかもね

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 07:33:23.43 ID:JwVpB8fB0.net
雄平が村上にバットプレゼントとか 雄平は面倒見がいいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 07:35:23.12 ID:xhGfkozLd.net
菅野を筆頭に苦手投手多数な状況をなんとかしないと浮上は見えてこない

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 08:22:13.19 ID:BVHyV13xp.net
菅野はしょうがないけど
まずはヤクルトだけ抑えてるような投手は打ってもらいたい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 08:38:21.58 ID:JwVpB8fB0.net
逆に 菅野だけは絶対殺すマンが1人でも出てきたら面白い

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 10:03:06.52 ID:/VNpiQ7/d.net
>>689
今浪は結構菅野を得意にしてたな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 10:15:45.73 ID:smyowRFga.net
清宮安田中村をセットで特集するのはいいけど
増田出すなら村上も出せや

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 10:39:31.11 ID:De9dE/jr0.net
やっぱり甲子園ブランドがね
まあこっから見返してくれるよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 10:51:39.58 ID:djRsPwhQd.net
雄平は山田バレがちんちんにされるような相手から打ったりする
去年は雄平離脱がとどめだったな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:08:38.91 ID:bUgoWDyJa.net
だから投手は日本時代のダルビッシュ有みたいに
鋭くて多彩な変化球にファストボールだって
小川、ブキャナン、原、星、秋吉、石山、寺島、
梅野、高橋奎、中尾、村中、岩橋、風張、松岡、
佐藤由規、山中、成瀬、石川、館山、久古、中澤、
大下、蔵本
(名前挙げたのは適当)

本拠地は札幌ドームじゃないけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:31:51.17 ID:v0E08LZk0.net
つば九郎は1994年にデビューしたから今年は年男ならぬ年雄だな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:43:00.39 ID:oRYnoxzha.net
>>693
左右もあるだろうしね
山田バレはどっちも右だから左の長距離が欲しいところ
フロントもライトとレフトで広告人気が全然違うって嘆いてたが

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:46:09.79 ID:BVHyV13xp.net
雄平は良くも悪くも空気の読めないバッティングするから貴重

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:50:53.27 ID:v0E08LZk0.net
>>691
神宮開幕戦の相手は広島東洋カープ
まさかうちのPはピンチヒッターの中村にプロ入り第一号本塁打を献上したりして?

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:53:00.33 ID:djRsPwhQd.net
二軍で無双してた坂倉がうちのP相手でも手も足も出なかったしそう上手くはいかんだろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 11:54:46.24 ID:oRYnoxzha.net
もう松山のチラシ配られてるんだな
鹿児島も山田のCM流れてるらしいし全然やらない球団もある中色んな地方でやるのは良いことだ
https://i.imgur.com/xZ3MB5G.jpg
>>698
さすがに中村が開幕一軍にいられる選手層じゃないだろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 12:03:28.72 ID:Sx7dv22Pp.net
雄平はチームの流れ良い時に、流れブッタ斬りもするが、流れ悪い時に打ったりもするよな

あと守備では本当貴重。観客にプレー中のボール渡すという訳わからんこともするが

そしてよくわからん走塁ミスもするが、雄平なら笑える。比屋根や上田なら炎上するが

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 12:12:14.18 ID:jQXQbfqL0.net
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 12:19:04.98 ID:lE92K7+Ha.net
ヘディング豚ww

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 12:24:41.15 ID:lE92K7+Ha.net
ヘディングやってろww

レイパX元茨城水戸ホーリーホック所属 神村奨

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:02:01.63 ID:0nyHQ/4u0.net
おい、スタンリッジが放流されたぞ!

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:11:03.04 ID:0nyHQ/4u0.net
新垣みたいな使い方になるかもだけど、イニングイーターとしては使えないか、スタンリッジ?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:11:28.05 ID:gGcLjUJ3a.net
スタン中継ぎ出来るなら欲しいな辛子も1人じゃ寂しいだろうし

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:12:14.92 ID:VQ4dP0NSp.net
宮本「要らん」

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:13:58.20 ID:v0E08LZk0.net
スタンリッジって今年から日本人扱いだっけ_?

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:14:30.26 ID:3a+QTIxd0.net
高橋普通に投げればいいピッチャーになりそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:23:53.85 ID:djRsPwhQd.net
左で140前後のノーコンなら意味ないけどライアンやめてどれぐらい球威落ちるか

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:35:43.72 ID:LXdEu0R7a.net
>>709
YES

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:42:33.95 ID:wu7WnYLBp.net
ロッテより戦力が上とは絶対に思わないけども
日本人扱いになったにも関わらずロッテをこの時期にクビになるんだから使えるとは思えないんだよな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:46:42.86 ID:Sx7dv22Pp.net
伊藤智仁の全盛期投球動画で見てるが、凄くない?
全盛期なら今のスワローズなら先発ローテーション入れるぞ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:49:34.33 ID:wu7WnYLBp.net
全盛期ならソフトバンク以外であればエースになれるかは知らんがどこでもローテには入れる

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:52:03.01 ID:/Kx6pRqi0.net
>>713
ある程度の戦力って思ってるから、こんな時期まで確保してたんじゃないの?

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 13:52:57.47 ID:XY5v7Bl/0.net
この前、戸田いったんだけど、渡邉が雄平と組んで練習してたから外野コンバートぽいのね

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 14:03:25.05 ID:MgWXGI05M.net
はよ、キャンプはじまれや

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 14:04:04.05 ID:3plHEsdRM.net
>>714
釣針太すぎ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 14:46:35.76 ID:H+nN2YLXa.net
色々シュールで草
https://i.imgur.com/d436GRf.jpg

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 14:57:14.84 ID:RafHz5XEM.net
琉球セメント

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 15:28:35.41 ID:I7SQHWWv0.net
>>720
心霊写真かな何か変なのが写ってるぞ
あと小川さん一瞬オリックスの元監督の岡田さんかと思ったぐらい似てると思った

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 15:36:46.68 ID:wu7WnYLBp.net
琉球セメントに流し込みたい奴が一人

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 15:50:36.98 ID:vyiLcTypd.net
比屋根が笑える

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 16:01:29.23 ID:v0E08LZk0.net
>>712
ありがとう 了解

>>720
@秋吉亮???バレンティン
A栗山英樹???中田翔
の間の選手って誰?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 16:08:20.72 ID:bhwg3weLd.net
地元出身とは言えヒヒ屋木艮場違い過ぎるだろ
>>725
@寺島
A中島
じゃないかな?

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 16:11:15.83 ID:v0E08LZk0.net
>>726
ありがとう

寺島は何か?沖縄にでも縁があるのかな?
例) 親族に沖縄県出身者がいるとか?

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 17:18:55.67 ID:inJ7ZdAn0.net
ひやねの扱いデカすぎて草

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 17:22:12.77 ID:I7SQHWWv0.net
松岡とか高津も選ばれても良いと思うんだけどな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 17:45:42.28 ID:pUBP+5AVp.net
比屋根が可哀想だわ
試合に出れない確率高いのに

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:06:32.91 ID:2yhkAjaEa.net
>>720
山田が比屋根になってたら100点

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:27:27.38 ID:T2QJkX8Q0.net
なんで比屋根いるんだと思ったら沖縄の試合か

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:39:00.87 ID:gYIH5eyca.net
>>720
日ハム戦は清宮見れるんかな?
見れるなら観に行くわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:39:36.58 ID:y4erATRl0.net
>>729
野球殿堂の話かな?
高津は来年選ばれるんじゃないかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:39:54.24 ID:gYIH5eyca.net
って浦添じゃねえか
無理だわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:41:19.37 ID:u7ufsB4Ca.net
岡本事故か。廣岡も気を付けてな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:42:43.36 ID:y4erATRl0.net
村田の就職先が決まったか

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:47:43.82 ID:71CTaLYN0.net
巨人呪われてるんじゃないの
いや呪いじゃないかほとんど勝手にやってるだけだし

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:47:59.02 ID:I7SQHWWv0.net
村田再契約あるな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 18:51:02.68 ID:zr+WxONtp.net
いいときの山中は高めのストレートにキレがある
今年は高校生にも打たれそうな球ばかりだった

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 19:16:37.98 ID:wNWCbO+J0.net
山中今年ケガの影響か分からんけどやけにコントロール悪かったのと、やはり左打者に打たれすぎ
松山とか丸にボコボコにされたイメージ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 19:28:17.80 ID:RtSDWLDA0.net
岡本終わったな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 19:30:51.42 ID:I7SQHWWv0.net
他の選手も運転には気を付けてくれよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 19:35:34.65 ID:TvTxPPoy0.net
中日のかつての銭闘民族は高級車買うのがステータスだったけど今そうやって高級車を頻繁に買い替える奴っているのかな
最近だと自分を追い込むためにとかいうわけわからん理由で契約金の殆どをベンツに費やして翌年に育成送りになった選手もいたけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 19:42:37.30 ID:RtSDWLDA0.net
>>744
何億も稼いでる選手はわかるけど又吉にはびっくりした

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:08:40.38 ID:0U1xH293K.net
>>744
前日のジョブチューン見る限り、結構なペースで買い換えてる選手いるぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:21:52.42 ID:ZpjmA4S+a.net
右打者は山中打ちにくいみたいだけど
左打者にとってはカモだったからな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:28:38.74 ID:15Xw/mHba.net
今ラジオ日本の水野雄仁のGスタジアムに侍ジャパンu15の監督の清水隆行がゲストで、度会ジュニアの話で盛り上がってた。
かなりスゴイらしい。

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:29:44.85 ID:ZpjmA4S+a.net
あと石川も
相手が打ちやすい球投げ過ぎ

開幕石川は当たったのに

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:40:08.03 ID:KX6HbkEx0.net
>>747
遠山葛西遠山みたいに
成瀬山中成瀬やれば良いのか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:46:32.11 ID:JwVpB8fB0.net
>>748
度会自体は便利屋だったけどなー
度会の嫁もなんかスポーツできそうな感じだったからそっちの血が濃いのか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 20:48:45.52 ID:DzriEOx6p.net
石川みたいに打たせてとるタイプは凄いよな
特に石川は身体も小さいのに尊敬する
去年は酷すぎたから、それより落ちないと思いたい

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:00:24.08 ID:NWLb2aWh0.net
山中はスイッチピッチャーになれば良いのか

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:07:27.36 ID:il/EEPHba.net
度会はオープン戦でめっちゃ打って行けるやんと思ったが開幕で守備のやらかしをしてからぱっとしないまま終わっちゃったのが残念だった

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:14:37.09 ID:Mz8/eaZAd.net
渡会の現役時代を知ってるてかなりの年齢だな!

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:16:17.71 ID:ZpjmA4S+a.net
野手はそこそこ足が速くて、長打が打ててOPSが
高い、良い時の山田哲人や松井秀喜みたいな野手
がキャッチャーを除いて7人必要
山田の復活、村上が食い込む、数年後に来る新外国人
選手がハマって、現有戦力が成長すれば

松井秀喜は素材ももの凄くて本人も努力したけど、
長島茂雄が根気強く育てたからな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:19:48.19 ID:UV1W30/ka.net
最低限1.3塁とレフトライトは打てる奴が守んないとな
そこからセンターラインの野手で厚みを作るか

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:22:37.26 ID:Mz8/eaZAd.net
>>752
正直年齢的に考えればもう上がり目はないよ後は現状維持だけで精一杯だな。

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:23:00.64 ID:fSMygDBp0.net
(あまりライバルが現れない)のんびりとしたヤクルトだったらハタケや川端のような問題児でも
打撃タイトルを獲る選手にまでなれたけど、巨人だと厳しいからな 岡本もこのまま消えていくかもな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:28:47.22 ID:ZpjmA4S+a.net
バレンティンはホームラン60本打った時のスーパー
バレンティンが帰って来て
チームの優勝、優勝争いに貢献出来たら評価も
変わってくるんだけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:36:58.05 ID:wu7WnYLBp.net
石川は今年の投球内容であれば平均的に打てれば7、8勝はしててもおかしくはない
防御率は悪いが試合はほとんど壊してないからな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:41:30.67 ID:W85+IKhA0.net
ヤクルトホームページ
藤井と村上が内野手に変更されてた

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:42:43.63 ID:6+plI83/d.net
指標的にも今年の石川は例年並みか少し良いレベル
現状のクオリティを維持できるなら来季は100イニング4点台くらいなんじゃない 守備が改善すればもうちょい上積みあるかもだが

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:53:11.44 ID:71CTaLYN0.net
度会ジュニア逆指名させてくれ
何なら中卒で指名しよう

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 21:54:02.59 ID:71CTaLYN0.net
>>762
スポーツニュースでも村上捕手だったのが内野手に変わるかな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 22:03:40.33 ID:ZnIwaQJs0.net
>>764
横浜高校進学らしいから縁無さそう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 22:19:56.51 ID:I7SQHWWv0.net
今年ピッチャーで2段モーションで投げる奴とか居るのかな


768 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 22:25:19.77 ID:wu7WnYLBp.net
2段は緩和じゃないの?
昔の三浦や岩隈みたいなのは相変わらずアウトだと理解してるけども

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 22:34:46.83 ID:p2qidgDqd.net
フジONE 23:00〜
プロ野球ニュース
【ゲスト】 石井琢朗打撃コーチ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 22:40:09.81 ID:jb0V2sZx0.net
度会息子は高3になってもそのレベルだったら密着すればいい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 22:59:03.85 ID:smyowRFga.net
サードは藤井でいくんだな、そりゃ村田いらんわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:04:11.03 ID:keFguU0F0.net
タクロー来たけど 横浜の話でおわりかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:07:02.10 ID:71CTaLYN0.net
無意味な二段禁止なんかなかったら小川ももっと成績良くて
木谷とかももうちょい使えたかも知れないのにほんと無駄なルールだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:13:25.68 ID:Sx7dv22Pp.net
スレ見る限り横浜のビジター会員入らんと、開幕3連戦チケット厳しいかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:28:27.17 ID:fbxjGVQda.net
>>722
ちなみにこの二人と尾花杉村は同い年

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:41:32.31 ID:p2qidgDqd.net
タクロー注目してるのは廣岡、西浦、奥村
チームの誰かが率先して引っ張っていってほしい
選手でいないなら宮本コーチ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:42:52.19 ID:p2qidgDqd.net
鬼軍曹は河田コーチで一番怖い

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:45:42.28 ID:Ri5knM5zM.net
西浦は宮本も小川も言ってたな
期待されるほどの力はあるんだろうなあ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:49:46.70 ID:pZQDzUO/0.net
やっぱり西浦だよなぁ。
バッティング以外は
それなりに整ってる選手だし

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:54:10.05 ID:xOG1YbJ90.net
改めて新首脳陣は地獄のようなメンツだな
ファンとしては楽しみだが

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:58:34.53 ID:YUigxX620.net
録画してるけどヤクルトの話もあったんだな良かった
あとで見るわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/15(月) 23:59:30.37 ID:/EN2wccR0.net
>>730
地元のオープン戦なら顔見せあるやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:00:26.29 ID:bk7NvS23p.net
因みに来年クビになりそうなのは、
武内、キュウコ、成瀬、屋宜、寺沢あたりが本命か?
比屋根、谷内、上田、山中とかはまだ大丈夫な感じかな?
今年結構切ったもんな〜〜。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:00:54.94 ID:g3efq13/d.net
チーム得点は680点目標

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:04:54.53 ID:xAQUbt2g0.net
キャンプは打撃と守備練ばかり話題になってたけど投手の練習はどうだったんだろ

智仁がキャンプの時しごき抜いてたけど今年ぬるくなって逆戻りしたら嫌だわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:08:47.73 ID:yyygc/x7a.net
>>784
半分神宮でできるんだから
最低それくらいはないとリーグ平均レベルにすら届かないだろうな
今年の473得点とか目指したって中々達成できる数字じゃない

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:16:57.53 ID:OGFy6Awi0.net
西浦は取りあえず一昨年はあれだけ出来てたわけだしな
むしろ何で去年ああだったのかと

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:18:02.68 ID:BGAULCsZa.net
今成績見てて思ったけどホームラン少ないのは知ってたけど盗塁少ないな
山田がトップで14本って…
真中は走らない野球だったのかもしれないけど足速いだけのやつばっかなんだから走らせなきゃ存在意義なくないか

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:21:59.32 ID:BGAULCsZa.net
あと何気に上田はリーグ2位の3塁打

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:24:41.96 ID:0D9N5zv90.net
>>788
足の速いのが打てないから、出塁できない
代走だけで10超えたら、たいしたもの
「盗塁の秘訣は打って出塁する事」だって、世界の盗塁王福本も言ってるから

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:25:22.84 ID:cX3o95yz0.net
盗塁するために一番必要なのは打つことだから、ヤクルトが少ないのは当然だろう
打つために打撃練習
足を活かすために打撃練習
守備が下手でも試合出るため打撃練習

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:27:49.89 ID:0D9N5zv90.net
>>774
買いたい席種にもよるけど
会員に入っておけば、一般販売より先に買えるから有利ではある
後、ベイチケと球場売り等は別枠(この辺りは東京ドームと一緒)

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:28:48.91 ID:97zhtn330.net
田畑の話全く聞かないからなにやってるか謎

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:31:09.64 ID:0D9N5zv90.net
足と守備がしっかりしてたら、試合には出られる、
ただレギュラーになりたければ、打てること
(特に外野なら)守備機会がない試合がある可能性もあるけど、
打つことは最低3打席は確実に回る訳だから

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:43:55.18 ID:5jpVEiUg0.net
得点圏であそこまで点に結びつかない打撃ばかり見れるとは思わなかった

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:51:16.68 ID:u7lCXWold.net
ここ何年かのヤクルトの足引っ張ってた、行き過ぎた自主性&八重樫ドラフトの負の遺産は
昨年でほぼ一掃されたから今年のヤクルトは強くなるよ。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 00:52:25.09 ID:AD1zkF/N0.net
>>794
逆に打撃が取り柄の人は、その打撃が一軍で通用しなかったり、しそうになかったら早々に切られる、いずみちゃんみたいにね

798 : :2018/01/16(火) 00:59:04.36 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

799 : :2018/01/16(火) 00:59:09.94 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

800 : :2018/01/16(火) 00:59:21.37 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

801 : :2018/01/16(火) 00:59:26.86 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

802 : :2018/01/16(火) 00:59:27.72 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

803 : :2018/01/16(火) 00:59:34.77 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

804 : :2018/01/16(火) 00:59:35.59 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

805 : :2018/01/16(火) 00:59:41.59 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

806 : :2018/01/16(火) 00:59:42.02 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

807 : :2018/01/16(火) 00:59:48.28 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

808 : :2018/01/16(火) 00:59:48.67 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

809 : :2018/01/16(火) 00:59:54.55 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

810 :!omikuji :2018/01/16(火) 01:00:08.54 ID:bAWM1gT60.net
ウンコ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 01:26:52.83 ID:PCAN17be0.net
西浦はこんなスイングで入っちゃうのかよと思うホームラン打ってて期待してたんだけど
去年は手首の調子でも悪かったのかな、素振りもしてなかったらしいし

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 01:27:13.64 ID:OGFy6Awi0.net
塩見が足速いみたいだし
比屋根みたいにならずに俊足巧打の正外野手になってくれんものか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 02:12:37.41 ID:rjDVjOju0.net
西浦はまだ期待しとくわ。
今シーズン化けろや

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 02:17:16.69 ID:V4FnXMeda.net
プロ野球ニュース見たけどやっぱりタクロー話上手いし有能臭が凄いな。やるのは選手だけど
厳しいコーチたちの元で800得点目指そうぜ
あとどうでもいいけど高木豊って山田のこと哲人って呼んでたんだな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 02:20:52.84 ID:KO9esdel0.net
数年前の広島と違って、指導すれば伸びるレベルの選手が少ないから琢朗も河田も可哀想
その段階にあるのは廣岡と甘めに見て西浦山崎くらい

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 02:50:04.90 ID:rjDVjOju0.net
>>815
ドラフトでもっと野手取れば良かったのにな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 05:16:43.94 ID:/HvCGqWTa.net
ベイのビジターファンクラブって今募集してなさそうだから、
開幕戦はこれでは無理そう。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 05:53:42.60 ID:hkz9YtRy0.net
>>788
無理して走る場面も無かったからな去年
怪我してもしゃーないし

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 06:42:13.37 ID:q/7D8Hvaa.net
>>817
ネットからなら申し込めるんじゃない

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 06:47:41.54 ID:8wjjUwFWa.net
>>816
今年は高卒選手を三人は取りたいって言うくらいだし17年は元より野手は清宮や村上のように稀有な大砲型を除き即戦力選手がメインの予定だったんでしょう

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 07:53:39.94 ID:7+5AQo4Dd.net
>>813
西浦は今年駄目なら背番号剥奪だなww

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 08:05:25.55 ID:gHGSRqAJa.net
今年だめならクビの間違いでは?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 08:12:47.63 ID:rjDVjOju0.net
>>820
村上を取れただけでも大きかったかな。
外れだけど3球団競合だったしね

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 08:24:14.99 ID:XTITONgJ0.net
去年今年は高卒野手豊作だし初志貫徹でしっかり有望な素材を集めて欲しいね。欲いえば去年増田西川櫻井あたりから一人欲しかったけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 08:31:44.06 ID:+uJFC0sN0.net
今くらいからキャンプで怪我人出るまでくらいが一番期待が膨らんで楽しい時期

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 09:25:30.61 ID:7+5AQo4Dd.net
オープン戦が始まる頃には一気に現実に戻されるww

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 09:35:05.15 ID:i9z2LdW+a.net
投手陣は
若手組(中尾、高橋、寺島、梅野
ドラフト組(大下、蔵本、沼田
新助っ人組(ハフ、カラシティ
と楽しみな選手多いけど
野手はあんまかわりばえしないメンツだから少し残念

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 09:55:22.13 ID:Uwx7Rng5p.net
今年高卒野手をプラン通り取れるかどうかは今の選手にかかってるからね
全員あまりにひどいと即戦力を取らざるを得なくなる

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 10:29:05.64 ID:tRepYj1K0.net
球団としては野手は西浦廣岡藤井あたりなんだろ
宮本奥村は出でてきたらラッキーくらい

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 10:53:48.17 ID:23MhI5oW0.net
>>751
渡会さん自身スポーツと縁もゆかりもない家庭環境で苦労したから
子供生まれたら絶対野球を教え込みたいって言ってたから
その賜物もあるのかしら

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:13:41.79 ID:bk7NvS23p.net
とりあえずキャンプからオープン戦の間で離脱とかはもうやめてくれ。
皆が元気に試合出てくれ。

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:21:53.34 ID:2JIxZW/W0.net
山田とバレンティン以外のバッターも二桁誰か打って欲しい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:33:18.37 ID:rjDVjOju0.net
サード藤井とか一番やばいからな。
川端がダメなら廣岡でも宮本でも誰でもいいから、出てこないとヤバイ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:37:09.95 ID:z5awPS2za.net
本当に村田をとらないならサードは藤井固定でいいだろ
川端なんかあてにしてるバカはいい加減目を覚ませ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:39:51.37 ID:wXokqWVW0.net
>>832
畠山の方が山田よりもホームラン数を打たないとダメだろ?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:43:53.73 ID:ZJSa7mxRa.net
藤井の2球目をファーストゴロは芸術。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:46:58.05 ID:tRepYj1K0.net
藤井はライトかセンターで固定したいな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:47:06.81 ID:cX3o95yz0.net
サード藤井を1年間使ってたらどれくらいマイナスの指標叩き出すか興味あるわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:49:15.59 ID:rjDVjOju0.net
川端の腰に賭けるしかないじゃん。藤井はマジで無理

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 11:53:11.79 ID:Uwx7Rng5p.net
藤井はまず長打を伸ばすか出塁率を上げたいところ
逆方向を重点的に行ってるところを見ると後者かな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:00:36.72 ID:muPUMXcL0.net
藤井は選球眼ないからフルスイングするしかないからなぁ
足を活かした打撃とか半端なことさせるとダメになりそう
スイングスピード上げるしかない
山崎のほうが器用な感じ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:08:18.93 ID:bk7NvS23p.net
山崎の課題は何だろ?
肩はどうにもならんもんね。

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:18:23.86 ID:FCeOfNSe0.net
村上が育つまで4年待て。
ナウシカの巨神兵みたいに無理使い
するなよ。

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:22:07.62 ID:WuhGD6vma.net
>>831
山田「おう」
廣岡「おう」
原樹理「おう」

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:24:32.27 ID:KNooAd+Cd.net
>>617
山田以外は本当にサボり野郎しかいないからな
96敗するような腐ったチームだから

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:26:24.52 ID:DqgTFhqWM.net
川端畠山雄平が同時離脱したらそんなもんよ。

控えがいなかったってことだが

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:26:28.91 ID:rmnf+D3pd.net
山崎は対右の打率を上げてかないと
去年は対左よかったけど控えは左右病で使われるのが宿命みたいなもんだし苦しくなるぞ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:28:18.04 ID:Kw0Kj5Yoa.net
打率打点本塁打OPS盗塁エラー数で今年山田にどれか1つでも勝ってるものがあるやつは来年もレギュラー確約でいいよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:28:27.79 ID:Uwx7Rng5p.net
山崎は投げ方の問題で別に肩悪いと思わないんだがな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:36:42.43 ID:KNooAd+Cd.net
川端一塁で三塁は廣岡と心中でいいと思うがな
畠山は楽天とトレードでもして放出していい

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 12:47:09.73 ID:T5B5F3U5p.net
清宮が四ツ谷歩いてたから写真お願いしたけど、めちゃめちゃ好青年だったからヤクルト入ってたら良かったなぁ

みつを

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:03:23.99 ID:G9da1FRKx.net
藤井に長距離打者になれとかむちゃくちゃだろう山田みたいな一部の天才くらいしか長距離打者にはなれない。

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:07:36.97 ID:DqgTFhqWM.net
防御率も最下位だったんだよな。
外人使うならまずは投手か

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:07:39.17 ID:pC7vWOGW0.net
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから・・・・(泣)

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:09:48.89 ID:2qUO5ousp.net
川端三塁を軸に休息日で宮本、藤井、奥村の調子いい人間が使えるといい
廣岡はあくまで遊撃で使いたい

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:23:38.60 ID:uG0qCwCpa.net
川端みたいなベテランを無理して使うくらいなら若手の藤井を育てたほうがいいわな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:25:46.11 ID:LM2a86ZMa.net
身体能力が高いってだけでも相当な武器になるよね。それだけコツを掴むのが早いって事だから教える側も楽。宮本コーチは7回まで川端でいって守備固めに藤井を選びそうだな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:28:56.25 ID:i5Gnzs25d.net
>>856
つまらないから消え去れ!

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:35:14.71 ID:bk7NvS23p.net
>>854
野球人気どうなんだろうな?
2010前後よりかは上がってきてると思うが

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:40:40.33 ID:y/jTN4BKM.net
>>849
高校時代に肩ぶっ壊してるからもう無理

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 13:57:34.33 ID:cX3o95yz0.net
>>857
今のドラフトでもガッチリしたアスリート系の身体能力高い選手を取るのが流れだな
ただ足速いだけのスプリンター系選手は取る必要ない時代
昔は足はスランプのない武器って時代もあったけど変わった

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 14:10:02.99 ID:UNV/uDgHd.net
山崎は身長がなあ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 14:16:47.45 ID:G9da1FRKx.net
山崎は中学生並みの弱肩が大問題!

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 14:36:09.00 ID:OGFy6Awi0.net
>>824
その子らがダメとは言わんが正直去年のスラッガー候補と言われた清宮安田村上中村以外の子は
申し訳ないがあまり活躍しそうな感じはしないんだよなぁ
最後の大会でも存在感あった小園藤原とか中川笹川今年取る方が良いと思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:16:22.88 ID:rjDVjOju0.net
金久保って野手なの?
投手なの?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:27:19.92 ID:EdwddN9Da.net
川端なんぞトレード要員でええわい、いまならまだ騙せて先発ピッチャーとれるぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:27:28.82 ID:8+z6pvRY0.net
渡邉は外野行ったしこれから廣岡村上金久保だってコンバートするかもわからんのに
最初から外野の高校生取っても潰しが効かんよね。

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:27:50.93 ID:EN7rFoB3a.net
>>865
最初は投手

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:34:01.22 ID:tRepYj1K0.net
>>865
本人は打つ気マンマン

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:39:15.41 ID:OGFy6Awi0.net
>>867
西川増田が内野コンバートされるみたいだが捕手の村上中村より大変だろうしなぁ
外野の高校生が外れる痛さはうちもよくわかっとるわな・・・

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:41:06.13 ID:GGDpVik70.net
ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(33)が、今季の目標に「打率・285、38本塁打、100打点」を設定した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180116/swa18011613010003-n1.html

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 15:53:02.45 ID:mG8EgnBpa.net
>>871
なんて現実的なんだ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:04:41.50 ID:Uwx7Rng5p.net
打率本塁打はともかく打点はぜひ達成してもらいたいね

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:11:41.30 ID:y/jTN4BKM.net
>>866
もう騙せない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:35:05.33 ID:fDvWmV6cd.net
ユニ届いたんだけど、ネーム入り刺繍ってなってなかっけ?
気のせいか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:51:50.98 ID:Tpf8ZmKTa.net
>>875
期間内に自分で申し込まないと無地だよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:55:49.93 ID:2JIxZW/W0.net
今年こそ助っ人ピッチャーに二桁勝って欲しい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:57:43.86 ID:foDLE0kSd.net
>>876
いや、背番号入りが届いたんだけど
募集の時に刺繍って書いてあった気がしたから。
あれっと思って

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 16:58:11.82 ID:foDLE0kSd.net
ID変わってるわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 17:51:41.59 ID:DJ//Gulid.net
>>878
今見てきたけどプリントされたって書いてある

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 17:53:21.98 ID:PNvo3hfha.net
>>878
ああごめんそういうことか
多分だけど「CREWオリジナル刺繍ワッペン」つきを勘違いしたとかかな
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/fanclub/option

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:03:45.08 ID:foDLE0kSd.net
>>880-881
ありがとうそういうことか刺繍ワッペンと間違いたんだなw
わざわざ調べてくれてありがとう。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:17:35.41 ID:jqWVqYZTM.net
元ヤクルト川崎さん、釣り師に

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:31:58.01 ID:2JIxZW/W0.net
>>883
城島みたいになるのかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:34:02.22 ID:foDLE0kSd.net
7月21、22中日
8月24、25横浜
ユニフォームdayってのはわかったw

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:46:32.59 ID:4WDmj8NaK.net
ヤクルトドラフト1位・村上は体調不良のためこの日の練習を休んだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180116/swa18011616300004-n1.html

ああああああ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:46:50.28 ID:R1Z6hDmn0.net
はじまったな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:49:30.20 ID:zgMus7ppd.net
物理的なやつじゃないから(震え声)

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:52:57.50 ID:bk7NvS23p.net
た、た、た、た、ただの風邪だろ。。

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 18:54:17.49 ID:gdMSiM8gp.net
>>886
インフだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:00:18.34 ID:8q9bloOId.net
村上の大幅な出遅れ決定だなまあ最初は戸田軍だから1軍に影響ないけどな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:03:23.55 ID:GXiHQXfz0.net
ヤクルトドラフトだから村上も外れ確定だろ
安田なら単独で行けたのに馬鹿スカウトが

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:05:18.75 ID:2JIxZW/W0.net
>>892
ドラキチ久しぶり

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:07:49.55 ID:5jpVEiUg0.net
大下のそれで暴れまくってからの田嶋に投げ勝った後に負け惜しみ言って無様に涙目敗走したドラキチくんじゃん

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:09:10.33 ID:bk7NvS23p.net
ただの風邪にしろ、インフルにしろ何か今後のスワローズを暗示しそうだなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:09:54.61 ID:GXiHQXfz0.net
事実を書いたらドラキチって楽しいか?
ドラキチ連呼の顔が汚い

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:10:36.55 ID:HYMKdm0J0.net
>>886
ヤクルトの球春到来

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:14:59.80 ID:2JIxZW/W0.net
今年のキャンプは怪我人どれだけ出るかな
今年のキャンプは相当厳しいだろうしな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:15:18.83 ID:cX3o95yz0.net
村上はインフルかな、他にうつってないことを祈るわ
塩見は俊足アピールするのはいいけど
打たなきゃ俊足なんか何も役に立たないわけだし、頼むから打ってくれよ
社会人外野なんか滅多に伸びないんだし

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:20:35.49 ID:8q9bloOId.net
竹下→キャンプ前に肩痛
寺島→キャンプで股関節痛
村上→インフルで出遅れ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:32:11.94 ID:g8gCkTahd.net
>>896
ムキになるなよドラキチw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:33:49.14 ID:FT4sCv5h0.net
風邪でドラキチ出現は流石に草

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:34:21.37 ID:5jpVEiUg0.net
ドラキチってもしかしてインフルエンザウイルスの擬人化?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:36:25.23 ID:/OdNW8S20.net
文化放送に河田コーチが出てたのか
聞きたかった

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:36:26.65 ID:OGFy6Awi0.net
高校生が風邪ひいたから何だと言うのか
おめーが頭の病院行った方がいいんじゃねぇか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:38:40.68 ID:Uwx7Rng5p.net
春はどらきち。

やうやう崩れゆくどらいち、少したたいて、持ち上げたるよその選手の調子たなびきたる。

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:44:04.42 ID:hWEO/zD1a.net
2014年に山田が扁桃炎で一試合だけ欠場した日
練習から引き上げる山田の顔が凄く悔しそうで記者の印象に残ってるってこないだなんかの記事で見たけど
ルーキーたちも今は休んでもいいからこれから試合出るようになったらそういう高い意識持って試合に臨んでほしい
ヤクルトにおいては尚更
まあ山田は逆にもうちょい休めと思うけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:55:01.11 ID:tRepYj1K0.net
というか村上は今年は戸田の選手なので
インフルとか他の選手に移らなきゃどうでもいいよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 19:56:23.92 ID:/VT/IkeGa.net
鳩山は

少しだけ

凄く怒って

すぐ消えた

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:00:23.92 ID:g8gCkTahd.net
>>908
まあ実際そうだね。ただこのチームの離脱の歴史を考えると悲観的になるのもちょっとわかるw

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:25:56.84 ID:BKKg/U1O0.net
中元がサラメシ出てるやん

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:25:57.90 ID:CvqWPhhG0.net
奥村っていつの間にあんな当てるだけのしょーもないバッティングするようになったの?
去年の一軍に出てきたばかりの時は高レベルのスイングスピードとバットコントロールでこいつはホンモノだとポジポジしたのに。。。

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:42:44.59 ID:/62dPYWma.net
え。。。
奥村って2016年の時はめっちゃ非力で一軍の投手
からヒットすら打てなさそうなイメージだったから
2017年の活躍ですら驚いた、思ったよりは打てる
なって
でもこっから更に伸びるかは分からないから
当てはまるかは分からないけど、アマチュアで
ナンバーワンのショート守備、足速い、左打ちの
千葉ロッテ藤岡をドラ2位で獲ってほしかった
ヤクルト全部崩壊してるからとりあえずショート
守備から安定させて
あわよくば、今宮、茂木、田中広輔、源田、京田に
なってほしかった
(巨人田中弟は試合に出せば小田中広輔くらい活躍
すると予想してる、多分セカンドかサードだろう
けど)

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:47:03.83 ID:PvsgjnYg0.net
戸田は一軍級も集まって自主トレに励んでるしインフルにはほんと気をつけてほしい

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:47:38.40 ID:P9yZ14nRa.net
村上インフルなら俺に移してくれ
仕事休みたい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:56:53.74 ID:6lMGIq8+0.net
茂木って打撃はいいけど守備ボロだぞ
そのうちコンバートされる

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 20:59:15.61 ID:P9yZ14nRa.net
>>913
ヤクルトより野手育ってない巨人産に期待すんな
当時は賭博三兄弟含めたマインスイーパー状態だったから仕方ない

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:00:06.41 ID:tRepYj1K0.net
>>913
藤岡のドラ2は無理なの知っている?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:02:27.08 ID:rjDVjOju0.net
オールスターでパ・リーグに負けたから13番目にならなかったんだっけ?
不毛なルールだなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:04:28.89 ID:zalFtzXj0.net
河田のラジオ聞いたけど話上手くてちゃんと自分がこうしたいって意図が見えるし選手から慕われるのもわかる
・田代は去年はチャンスを貰ってたのに守りに入ってしまってたのかも。今年は活かすも殺すも俺かな(笑)
・外から見てたヤクルト。あれだけ怪我人出てしまうとかなりしんどい、メンバー的にきつい。
山田が一人背負ってたことを秋季キャンプで少し話したが「どうしても、すみません、気が乗らないときはやっぱりありました」と正直に言ってた
・ヤク外野守備はやたらと守備位置が深い、チャージが遅くて打った瞬間にヒットと思うことが多かったからそういうのは無くしたい。
大ファインプレーをしてくれとは全く思ってないきっちり出来ることをやる
・盗塁は数ではなく質、ヤクは足の早くない選手ばかりが試合に出ることもあるが
そういうときは足で崩せなくてももうしょうがないから別の観点から攻撃考える

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:05:01.23 ID:zalFtzXj0.net
・決め事を作る。それを守って一生懸命やってダメならコーチの責任。
例えばアウトカウント別での走塁判断、塁に出たら誰でも「走者」の意識。どこもやってることだけど忘れがちになるから言っていく
・カープから見てヤクの選手は「俺は東京のど真ん中(神宮)で試合してんだ」みたいなカッコつけ集団の様な感じもあるのかなと思って秋季キャンプ行ったけどみんな一生懸命。
アップ、トレーニング、打撃、守備みんな一生懸命やるんだよね。やれるじゃない
・Q小川監督が躍動感が去年なかったと言っていたが今年は出そう?
河田「出さなかったら話にならないし、出ない場合はちょっと言わせていただきます」
・ヘッスラは推奨派じゃない。はずだが昔の西武のファンブックに「今年はヘッドスライディングにこだわりたい」のコメントありw
コーチをやってるとヘッスラで怪我する子もいるので今の考えに

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:09:48.88 ID:zalFtzXj0.net
自分用メモで長文すまんが良かったら。radikoでも聞けるけど
外野守備深いとかあんまり気にしてなかったわ
あと選手の力量以上のことを無理に強いるタイプじゃなく現有戦力で最大限に出来ることを考える人なんだろうなと

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:10:52.37 ID:6x8vGQU/0.net
守備位置は三木がなあ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:21:57.06 ID:E6ecH9lq0.net
オンドルセクの乱とか黒幕は三木だしな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:22:53.18 ID:PvsgjnYg0.net
オンドルセクのアレも元は比屋根が変なとこにいたのが切っ掛けだしシフト巡って三木と衝突したとか言う話もなかった?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:26:36.62 ID:CfxxkQgx0.net
比屋根が後逸したのがトドメになったが、その前に雄平も後逸してたな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:30:21.10 ID:8q9bloOId.net
オンドルセクは普段から情緒不安だったから何時か爆発すると思ってたけどな。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:33:23.91 ID:KmSAMcRfM.net
>>920
きついと思う球団に来てくれたことに本当に感謝だわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:41:29.73 ID:zgMus7ppd.net
今年のヤクルトは選手はほとんど変わらないから
コーチング能力がチームの強さにどれだけ寄与するかいい実験台になるんでないの

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:44:21.40 ID:XbooPmEM0.net
外野の守備位置深いのは実況でもよく話題になってたな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:46:57.67 ID:ZHGxXAhj0.net
既存の選手は食事の主食
ドラフト外国人の補強はサプリメント

サプリメントだけに頼ってはいつまでも強いチームは出来ないからね。

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:50:26.43 ID:YQ+J0YaQ0.net
まあ今年は宮本の目にかなった選手使い続けるシーズンになるだろ
最下位候補筆頭だから別にいいけどな
勝敗よりもどれだけ若手が成長するか観察するシーズンになるんだろうな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:55:42.12 ID:1meJTSMfd.net
>>922
ありがとう
興味深すぎた

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 21:57:29.14 ID:5jpVEiUg0.net
三木シフトって最初は持て囃されたけどそれもここぞということ所でやるからハマるわけで
常時それなら策に溺れるってことだったんだなって

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:02:44.24 ID:YQ+J0YaQ0.net
河田で走塁がどれだけ変わるのか楽しみだな
野村みたいにオープン戦でやたら走らせて相手に警戒させて
シーズンにはいると割とオーソドックスな戦法とる方式かもしれないが

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:08:07.08 ID:CfxxkQgx0.net
制球も球威もない投手陣でシフト引くのは無謀

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:13:40.15 ID:SYFCV720a.net
>>920
流石よくわかってるな
選手のスペック的に盗塁増やそう!と言って増やすのは無理だからな
意識は向上するだろうからそういうところはしっかり叩き込んでほしいよね

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:19:13.09 ID:82vCMHu70.net
>>935
野村がやった当時ご健在だった広沢ですら塁で何かをやるぞって見せつけてたのは印象的だったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:28:27.11 ID:tRepYj1K0.net
小川が館山2世みたいになりそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000136-dal-base

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:29:47.34 ID:2JIxZW/W0.net
ラミレスの倉本好きは相変わらずだな
こっちの監督は畠山好きだが

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:30:50.28 ID:cX3o95yz0.net
>>929
それ昔の5.6位確定の広島横浜でずっと実験されてたと思うぞ
結局根本的にはドラフトが変わらないとよくならない

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:36:58.48 ID:Jny3tj7m0.net
しかし70人縛り×ファミリー体質を改めないと
幾らドラフトが良くなっても怪我人の多さは変わらん

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:38:20.38 ID:QVAsNCWg0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180116/den18011620380002-n1.html
うちの倉本は得点圏打率が高い。どいてくれとはならない」と説明した。
大和は二塁で起用へ

わろたw

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:39:37.92 ID:NVucxHDm0.net
>>943
1番守備が下手なやつがショート守るとかラミレスすげえや

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:41:48.37 ID:tRepYj1K0.net
倉本をセカンドにコンバートすればいいだけの話なのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:42:02.64 ID:2JIxZW/W0.net
西浦が守備上手いと言ってるぐらい倉本下手だぞ
日本シリーズもやらかしてたし

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:48:44.09 ID:c0m0USDv0.net
でも倉本がどんなに足引っ張っても3位に入れるのはある意味凄くね

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:49:21.48 ID:YQ+J0YaQ0.net
倉本より大和のほうが器用そうだから間違ってるとも言えないと思うけどな
競争心煽るつもりなのかもしれないが「
どちらにしろピロは余剰戦力になるなw

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 22:57:35.44 ID:97zhtn330.net
外野守備が深いのは投手陣がポンポン飛ばされるからじゃないのか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:00:34.19 ID:I49sWlGV0.net
>>949
守備に自信がないっていうのが一番じゃないかな
雄平が怪我してライトは日替わり、レフトはバレンティン。先発でまともに守れるのが坂口くらい
坂口もカバー云々考えるとまあ自ずと守備位置は深くなるわけで

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:07:09.63 ID:bk7NvS23p.net
河田、石井が来てくれたのは東京にあるチームというのもデカかったな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:09:15.09 ID:wXokqWVW0.net
>>951
大正義の巨人にとられなかったのも大きいわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:24:02.22 ID:EDBdPEyk0.net
大和二塁じゃピロヤスは実質戦力外だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:25:19.20 ID:/OdNW8S20.net
>>922
まとめサンクス

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:36:27.97 ID:tcXKM+Zu0.net
>>920
これで田代覚醒したら面白いな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/16(火) 23:59:04.26 ID:0D9N5zv90.net
外野は頭越される方がよほどダメだからな
長打ある打者に前進守備はさすがに敷かないとは思う

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 00:05:28.56 ID:Mj66A6xT0.net
>>920
よく見てんなぁ
兎に角失敗にびびって億劫でそこからやらかす事がすごい多いんだよな
必死さと度胸つけさせてほしいね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 00:12:52.94 ID:bqZgmU7s0.net
田代の昨年打率.071というのも凄い。

ここまで打てなければもっと早い段階でファームに落とされるはずなのに
器用されつづけた理由って何なの?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 00:18:04.75 ID:OYDYfJ590.net
田代は劣化版上田

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 00:21:32.44 ID:y/k1Sk5h0.net
>>958
辻のお気に入りに指定されたんじゃないの?

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 00:54:58.06 ID:BdoQAxjL0.net
全般的に外野は深いとはたしかに思ったな
後ろより前に突っ込むほうが得意だからかもしれないが
まあバレはどこ守ってもあの守備だからいいけどさw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 01:01:44.14 ID:jRku+SoZ0.net
比屋根上田田代3人共1軍は嫌だから1人だけ1軍ね
でも比屋根は無条件で2軍だ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 03:43:13.68 ID:VAwpfDSc0.net
UZIっていうミュージシャンが大麻で逮捕されたらしいけど
この人、相川と仲良かったよね?
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118823.html

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 03:59:24.90 ID:ZOXRmhqA0.net
高卒外野手はいらない!←分かる
だけど外野手足りないから比屋根と上田と田代を2軍で育成する←???

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 04:53:33.72 ID:2u8UJEdx0.net
>>769
しまった、石井琢朗がプロ野球ニュース出てたのか、見逃したわ

番組表見たら今日の18:00に再放送あるみたいだな
留守録しておこう

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 05:06:51.49 ID:Kw49iqgf0.net
>>906


967 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 05:12:09.64 ID:Kw49iqgf0.net
外野深く守ってんのに後ろに逸らす奴とかなんなのって思うわ
比屋根とか比屋根とか比屋根とか

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 05:50:51.78 ID:F2Z0wm5Va.net
川上を育てられなかったからなあ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 05:54:17.86 ID:5YIBFBwEd.net
>>968
一瞬だけユーチューバーとして輝いたよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:19.07 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:19.50 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:32.26 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:38.67 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:44.54 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:45.29 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:53.23 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:53.72 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:12:58.96 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:04.84 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:14.13 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:14.42 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:24.18 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:24.54 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:32.37 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:32.67 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:45.05 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:45.55 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:55.16 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:13:55.63 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:16.07 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:21.90 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:27.57 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:33.07 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:38.07 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:38.41 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:43.94 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:44.34 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:49.86 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:50.38 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/17(水) 07:14:57.44 ID:abvU6r3B0.net
ウンコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200