2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:57:22.44 ID:AV4bVsTC0.net

前スレ
巨専】ワッチョイ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1515408362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:57:27.64 ID:dq6Psbcv0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:26.16 ID:RLZ59Wvl0.net
ウンコ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:26.70 ID:RLZ59Wvl0.net
ウンコ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:30.15 ID:YGgoGn820.net
田中俊短信(21:31)
 ティー打撃やキャッチボールなどで汗を流した。
俊足が武器の内野手は新人合同自主トレに向け「しっかりと動いて、けがをしないようにやっていきたい」と意気込んだ。

若林短信(21:31)
 即戦力候補のスイッチヒッターはキャッチボールやランニングなどを行った。
9日からの新人合同自主トレに向け「張り切りながらも張り切りすぎず、即戦力として簡単なプレーもしっかりこなしたい」。

田口短信(21:31)
 成田空港からロッテ・成田と共に自主トレ先のハワイへ出発した。
これまでは巨人の先輩とオフを過ごしていたが、プロ5年目の年を迎える今回は田口が先輩。
FA移籍した野上、同級生の新人・鍬原の加入などで先発争いは更に激化するが「先頭に立てるように。菅野さんに置いていかれないようにしたい」。

池田短信(21:31)
 ブルペンに入り中腰の捕手に10球、座らせてから40球を投げ込んだ。
「力を入れて変化球も含め投げることができている。2月にスタートが切れるように」。

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:31.32 ID:RLZ59Wvl0.net
ウンコ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:32.14 ID:RLZ59Wvl0.net
ウンコ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 21:59:39.29 ID:RLZ59Wvl0.net
ウンコ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:02:27.40 ID:AA3UwR+td.net
いちおつ

とらせんでも164キロを糸井に打たれた大谷が一位wとか言われてて笑う

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:04:10.00 ID:KkYFQJD+a.net
1乙

※臭い日ハムマンコ大谷信者が紛れ込んでるので注意

981 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-Jp43 [219.116.174.146]) :2018/01/08(月) 21:54:30.50 ID:+/9n8DaA0
>>974
いやそれは違うよ
打席に立てばローボールでも拾える上手さがあり
マウンドでは針の穴を通すほどではないにしろ平均以上の制球で160キロ投げて
かつ変化球の曲がりも平均よりはるかに上

大谷は本当に日本が生んだ宝だよ
巨人ファンの俺がいうんだから間違いない

999 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-Jp43 [219.116.174.146]) :2018/01/08(月) 22:00:30.84 ID:+/9n8DaA0
>>988
菅野は日本のトップ
そらちまだまだ足りないものはあるよ
でもあんな逸材(大谷)100年に一人だから

>>9
なんJ民も大荒れしてて草

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:04:37.62 ID:zxeaL6iP0.net
藤川ってどこにも入ってなかった?
スピードはともかく投げてる球の凄まじさは全盛時の藤川が一番
こんなストレート打てるわけない!って本気で思ったのは後にも先にも藤川だけだな

まあ古城や藤村にサヨナラ打たれたりしたけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:05:40.52 ID:bO4QMbaX0.net
どこのスレいってもそりゃ時の人だからなと大谷擁護してる奴がいるんだがよく見たら同一人物で草生えるw

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:06:24.17 ID:UVoh/u2ga.net
163か164か糸井に普通に打たれてたもんな


ってかワッチョイなしだからこのスレ落として

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:10.86 ID:lvxquiCTr.net
江川はおろか野茂の全盛期も知らない平成生まれの俺でも
大谷なんて全盛期の斉藤和巳に比べたらまだ毛の生えてないチンチンなのはわかる

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:16.46 ID:gEAGsjWm0.net
ネット上どこも大荒れでワロタ
大谷が可哀想だわこんなの

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:30.13 ID:drhj26h10.net
大谷1位とかアホちゃうw
なんやこの番組

あと桑田と斎藤も逆やな

三村は面白かったww

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:49.69 ID:+/9n8DaA0.net
大谷は確かに巨人には縁がなかったが、それでも日本を代表する才能なんで
お前らなんでもかんでも近視眼的に腐すなよ
金玉の小さい奴って自分でゲロしてるようなもんだぞ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:07:52.81 ID:KkYFQJD+a.net
なんJでは「大谷総選挙」とか言われとるw

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:08:57.29 ID:zxeaL6iP0.net
野手のトップ10でどんなだったの?

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:09:17.82 ID:+/9n8DaA0.net
>>14
流石の斎藤も大谷みたいに打てなかったよ
そんな才能持ってるのは大谷だけ
まあ桑田がもっと打撃も頑張ればってのは微レ存だが

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:11:09.28 ID:hTejwO380.net
ペナルティなしで裏口入団したオオダニを褒めろとか無理だわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:11:17.88 ID:AA3UwR+td.net
じゃあ野手部門も投げれるから松井以上なのかwww
おおたにさんすげえええええ トラウトやハーパーよりもすげええええ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:11:29.58 ID:2IbL2cuxd.net
それよりイケメンに小林が選ばれた時の稲村亜美の嫌そうな顔に草
稲村亜美は今年の4番正捕手に宇佐見を推す真の巨人ファンだからな
顔しかない小林に虫酸が走るんだろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:11:39.79 ID:gEAGsjWm0.net
https://22.snpht.org/180108214355.jpg
https://22.snpht.org/180108214354.jpg
https://22.snpht.org/180108214353.jpg
https://22.snpht.org/180108214352.jpg

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:11:40.22 ID:KkYFQJD+a.net
古田は正直w
https://i.imgur.com/rT2fmOW.jpg

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:12:21.61 ID:drhj26h10.net
>>19
1イチロー
2王
3長嶋
4大谷(笑)
5松井
6落合
7野村
8バース
9金本
10内川

こんな感じだった

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:14:35.26 ID:Y6+rwqYn0.net
OBの実績は凄すぎるしそれより上だと違和感しかないからOBと現役で別にした方が良かったな
そしたらたぶんランクインしても文句出なかっただろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:14:51.66 ID:Jz0jFcapH.net
新人合同自主トレとか楽しみすぎる
今年は例年になくオープン戦も楽しみだな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:15:22.78 ID:dveFzfSC0.net
こう見ると近年の選手は
大体メジャー組だね

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:18:09.34 ID:KkYFQJD+a.net
三村の言う通りなんだよなあ…

三村マサカズ
@hentaimimura
なんかさぁ、打者の凄さは打球の速さとか、飛距離でわかるんだけどさ、
投手の凄さって、難しいなぁ。駆け引きとか、番組にとっては、邪魔だしな。でもね。勝ち星を取ってるピッチャーを評価したい。去年の菅野とか。

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:18:26.07 ID:zc73flWTd.net
小林誠司流石や!イケメン神7

おめでとう!


By宮澤智

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:18:42.34 ID:CM339AcY0.net
投手一位って
沢村栄治さんだと思ってた(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:19:25.33 ID:Jz0jFcapH.net
それにしても通算42勝が投手1位とかさすがにちょっと

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:19:40.00 ID:drhj26h10.net
>>31
荒木が入ってるなら、AHRAや地蔵も入らなおかしいよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:20:26.60 ID:dtR3cjY20.net
大谷が投打に凄いのは認めるが、伝説といわれる試合を経験してないからな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:22:03.25 ID:kCmhSQ+e0.net
>>35
ああそうか
去年のWBCでMVP取ってれば大谷で納得だったかもな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:22:18.30 ID:d/EoQwX40.net
>>30
一昨年の菅野は?
菅野自信が勝ち負けは投手ではどうにも出来ない部分があるとか言ってたけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:25:21.70 ID:gbXZpNYVa.net
どうにも出来ない部分があっても勝ち星を積み上げたから凄いんだよ
負け運だのジエンゴとか言われても

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:25:51.10 ID:CM339AcY0.net
菅野が20位にも入ってないで、大谷が1位だもんなぁ

監督おかしいですよ。

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:28:07.66 ID:d4B1C+BVM.net
うちのかーちゃんが大谷一位に怒ってたぞ(´ω`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:28:12.90 ID:2IbL2cuxd.net
>>31
「引っ込め顔だけ野郎」 稲村亜美

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:28:29.31 ID:FSOSv5gZ0.net
宇佐見バカは一日中いるな
昼も夜も深夜にもw

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:28:31.76 ID:gbXZpNYVa.net
同じ花巻東出身なら菊池の方が大谷より上

色々とおかし過ぎる

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:30:08.84 ID:+/9n8DaA0.net
>>30
でも菅野も勝ち星あげられるようになったのはほんの2年ほどな訳で
あんまりそれもなあという気はする

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:30:25.24 ID:dveFzfSC0.net
現役のNPBのピッチャーはどうしても
メジャー組より下に見られちゃうから厳しいよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:30:44.69 ID:L74fRIaF0.net
テレビ見る気なくすよな、ねつ造なんじゃねーのランキング
札幌のみで聞いてきたのかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:31:27.20 ID:gbXZpNYVa.net
>>42
ドコモの複数回線使って宇佐見上げと小林上げの対立厨演じてるのがウザいんだよな
こいつもマンコだろ
大谷マンコといい日ハムマンコといい…

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:31:54.68 ID:/n6SQQAj0.net
??? 「ノーヒットノーランやった試合で3打席連続HR打った僕は?」

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:32:44.84 ID:gEAGsjWm0.net
阿部18位も大谷並みに荒れてたけどまだ世間的に過小評価されてるのな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:33:03.67 ID:L74fRIaF0.net
お、今季NO1アニメ候補の「りゅうおうのおしごと」放送日きょうからじゃんけ。

これがすごいラノベ大賞1位、
今話題の将棋のアニメ。ロリの美少女が主人公の弟子になるっていう(・∀・)

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:33:15.27 ID:gbXZpNYVa.net
>>46
どういう層に聞いたのか知りたいわな
年代、性別、地域でかなりの差があると思う
あと野球経験者なのかそうでないのかでも

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:34:04.62 ID:gS+lzKVAa.net
>>46
稲葉ランクインが違和感半端ないし大谷のためにハムファンと道民に多めに聞いた説はあり得る

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:36:23.43 ID:PmB6Ay8R0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180108/gia18010805010003-n1.html
鍬原(中大)は女性ユニット、E−girlsのDVDを持参し
「楓ちゃんがイチオシ。カバー曲ですが『ヒマワリ』は大学のときも(東都大学)リーグ戦前のバスの中でも聴いていました。
勇気づけられる歌で、テンションが上がる」と熱弁。
登場曲採用についても「1つの候補として考えます」と前向きだった


なんかこいつダメそうだなw

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:36:54.27 ID:o/9OA6cy0.net
テレ朝は元々大谷推しウザかったから捏造疑うのも無理はない
個人的にそれ以外は巨人の選手多かったし良かったけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:38:27.79 ID:UVoh/u2ga.net
若林は即戦力って自覚あるんだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:39:27.01 ID:3EEWC/ZD0.net
でも才能だけで言えば大谷が一番でもあながち間違ってないけどな
俺30代前半だけど打者でも投手でもリーグで一番の可能性ある選手とか見たことないもん
しかも末恐ろしいのが大谷はまだ23歳ということ
大卒1年目ぐらいの年だろ
大卒1年目で投手で一番、打者で一番かと思わせる才能ってすごいとは思う

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:39:41.32 ID:AA3UwR+td.net
>>54
そんなもんよりも鍬原の食生活やその他の変態っぷりを見ろよ
そんなの見てダメなら田中将大がクソだわ なんなんだお前

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:41:03.88 ID:AA3UwR+td.net
安価ミスった
>>54じゃなくて>>53

つーかID変えてもipでバレバレなのに、面白いことをするなぁこの蛆虫は

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:41:11.34 ID:GAsDu96U0.net
>>47
宇佐見バカ
スプッッ Sd3f-RjiE
スップ Sdbf-z+WF
スッップ Sdbf-0fVD
スププ Sdbf-fjft

あぼーんしとくとええで

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:41:25.05 ID:3EEWC/ZD0.net
>>30
勝ち星の話なんかしだしたらカネヤンとか稲尾さんとかが独占するだろw

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:41:45.80 ID:fevSUNix0.net
創価信者は蝦夷に帰ってくれないかな?
日本国に足踏み入れるなよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:42:14.43 ID:zc73flWTd.net
>>47
お前馬鹿かよ
宇佐見みたいなキチガイ一緒するな
シバくぞ コラ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:44:34.20 ID:unZvFCFva.net
明日何か補強の話題来ないかな〜
ケニスバルガス、アルバレス、クリスカーター獲得へ
とかFA涌井獲得参戦へ
とかトレードとかさ

大谷大谷でつまらん
純粋にNPB限定なら王と金田が1位に決まってんじゃん

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:44:34.36 ID:3EEWC/ZD0.net
でも本気でやれば
金田
稲尾
山田久志
江夏
村田になるぞw

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:46:45.18 ID:gbXZpNYVa.net
>>59
了解です
>>61
少なくともこのスレには乗り込んできてほしくないよな
既に数匹混じってるけどさ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:47:24.54 ID:AV4bVsTC0.net
プロ野球総選挙
134409件のツイート

件数がハンパない(´・ω・`)

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:52:02.65 ID:gwgHCTzt0.net
斎藤・・・180勝 96敗 2.77 最多勝5、防御率3、奪三振王1、沢村賞3
桑田・・・177勝141敗 3.55 最多勝0、防御率2、奪三振王1、沢村賞1

これでランキング桑田>斎藤はおかしいだろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:52:51.52 ID:UVoh/u2ga.net
>>66
ほとんどが苦情だぞw

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:53:04.60 ID:8vriO2Qp0.net
>>67
12試合連続完投勝利

これが一番頭おかしい

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:53:18.22 ID:dveFzfSC0.net
今日は久しぶりにプロ野球ニュースもやるぞ
まあ星野メインかもしれんけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:56:51.42 ID:FSOSv5gZ0.net
>>67
リアル世代に数字はあまり関係ない

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 22:58:51.66 ID:3EEWC/ZD0.net
桑田はKKのイメージが強いんでしょ
どっちが有名かと言われれば桑田だろうし
30代前半の俺は松坂だなやっぱりダルビッシュと

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:00:01.72 ID:UVoh/u2ga.net
>>72
脇谷世代か?

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:00:39.85 ID:89KV+7hb0.net
>>68
テレ朝の中継といえばデブ大西アナの大谷大谷連呼実況が史上最悪の中継として忘れられない
あれ以来野球中継ではない番組でもこいつが出てくるとTVに向かって悪態つきまくってる俺

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:03:31.44 ID:VYmRZRON0.net
清原はタブー

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:05:42.25 ID:drhj26h10.net
アメトークでやっぱり巨人が好き芸人やらないかな

中居・ウーチャカ・三村・ビビる大木・ナイツ塙・嵐二宮あたりで

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:05:56.96 ID:dI+cIVMh0.net
>>53
意識高そうだから桜井2世に期待

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:10:05.75 ID:PQmF3xrw0.net
>>77
も〜う、wakwakコピペちゃんは厳しいなあw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:20:30.61 ID:fevSUNix0.net
現NPBの最高投手は菅野だけどメジャーで結果残さないと日本人最高投手になれないのが現実

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:21:45.49 ID:mzmgteH/0.net
一番おかしいのは新庄でしょ。
1人だけ比較の対象が違うんだから。

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:22:13.34 ID:8SFi3tMM0.net
くわはらのニックネームは「くわわ」になるのかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:30:06.18 ID:mboBzn1u0.net
やっぱ大谷推しの番組だったか
メジャー行くとはいえ特集のされ方異常だもんな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:39:41.11 ID:dI+cIVMh0.net
日テレなのに星野ばっか褒めてるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:47:55.62 ID:+3gcBQwZ0.net
矢野・・・
お前何万回晒されとんねん・・・

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:49:12.62 ID:88iBh54t0.net
何回楽天との日シリ映されたんだろ
うちにとっては、あれ以来全くだもんな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:49:57.65 ID:+3gcBQwZ0.net
あ、マギーだ
そうか星野と一緒にやってたんだな
マギーのコメントはまだないか

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:50:56.14 ID:kCmhSQ+e0.net
星野ストーリーのメインは打倒巨人だからな
あああ、強敵が亡くなって寂しいわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:54:10.03 ID:xfvclMRfK.net
>>84
あの場面何気にチャンスだったんだな。矢野がHR打てば同点

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:54:48.44 ID:AV4bVsTC0.net
もう日テレの巨人推しは過去のものだなあ
現に巨人戦の地上波の中継も減ってるし

今年は何試合放送されるのやら(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:55:22.07 ID:+3gcBQwZ0.net
>>88
そう。村田とロペスが繋いでた
やはりこの二人は本物だと思ったよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/08(月) 23:55:22.32 ID:xfvclMRfK.net
>>87
星野の拳 強敵(とも)

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:05:19.85 ID:ttUKDhVk0.net
村田 中安
坂本 三振(三球)
ボウカー 一塁ゴロ(その間に村田二塁進塁)
ロペス 右安(初球、村田三塁ストップ)
脇谷の代打矢野三振

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:07:32.88 ID:W24fKA2W0.net
村田がここまで声かからんのは一体何なんだ
賭博とか薬とか暴力団とかの黒い噂でもあるんだろうか

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:08:50.42 ID:I0gIWN8q0.net
>>67
怪我の桑田はともかく斉藤も200勝いかなかったのか

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:14:45.76 ID:t9OUXcvdd.net
>>93
いや村田は今巨人にいる選手の中で1番の紳士だぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:15:27.19 ID:Kgo12O+na.net
今日こそ補強情報来いや〜(-.-)y-~

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:16:37.55 ID:2SJ3FBpJH.net
斎藤は王が敗戦処理に使ったり謎の冷遇期間があったからな
監督がずっと藤田さんだったら余裕で200勝してるわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:16:57.28 ID:agyq4s5R0.net
ベンチで態度悪いしふてくされてるし監督批判するから

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:25:13.22 ID:ukHRosTr0.net
小早川がこういってるよ
>言動が“お山の大将”のようだった、若い頃の悪いイメージがネックになっているという噂を聞く。

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:31:26.82 ID:M82eIJlg0.net
おまいら東京MXで今季NO1アニメ始まったぞ。前評判すんげー高いやつ
将棋のアニメw

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:34:14.88 ID:KMV2gDdBa.net
>>100
あんま詳しくないんだがいつの時期にやってるん?
4月〜6月はやってたの知ってるが7月からMXでやってたけ?

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:35:33.32 ID:ZXUo4sgZ0.net
日ハムの外国人みんな当たりっぽいなあ
マルティネスとアルシアはタイトル争いしそう

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:35:40.00 ID:2SJ3FBpJH.net
アニオタに構うとか鬼畜の所業やで

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:35:42.30 ID:M82eIJlg0.net
>>101
今が第一話だぞ。ラノベ大賞だからガチな面白さ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:37:39.00 ID:AH2WcDyEd.net
07打線ってホームラン以外で点取れた?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:39:08.52 ID:KMV2gDdBa.net
>>104
見てる。4月〜6月は夏目友人帳や魔法の話ややってたな。ただ夏や秋ってなんか放送してたか?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:40:15.99 ID:M82eIJlg0.net
>>106
年中無休でやってるだろ。だいたいおんなじ時間に「枠」があるから

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:40:33.62 ID:AH2WcDyEd.net
将棋のアニメってNHKでやってたいじめのやつ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:41:21.90 ID:63FYFqJN0.net
>>89
日テレ、視聴率絶好調だからなぁ
デーゲームならともかくナイターを地上波やる意味ないわな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:41:29.39 ID:Kgo12O+na.net
トレードしましょ
そうしましょ🎵

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:41:55.53 ID:4ZoCeuhr0.net
澤村の復活、第三次原内閣、岡本の覚醒が今年の初夢でした。

明日からの仕事頑張ろう

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:56:02.68 ID:agyq4s5R0.net
夜の12時くらいから日テレで放送してほしい

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:59:13.04 ID:2nim10RRr.net
>>105
ホームラン頼み

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 00:59:55.84 ID:2nim10RRr.net
>>111
大惨事原政権の間違いだろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:10:23.61 ID:XyXBzJQOd.net
アニオタきっしょい

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:14:58.06 ID:agyq4s5R0.net
4月ぐらいにベテランの阿部・長野が絶不調で村田が再入団しそうな気がする

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:31:20.03 ID:Kgo12O+na.net
トレードしましょ
そうしましょ🎵

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:32:21.12 ID:sHqE6f2y0.net
ゲレーロ 本塁打王
マギー  首位打者
カミネロ  セーブ王
マシソン 最多ホールド

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:37:03.02 ID:KMV2gDdBa.net
>>107
将棋アニメ以外つまらんかったわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 01:57:57.61 ID:vdf4rEB4d.net
なるほどね
やはりというべきか
「正捕手は宇佐見で行く」という方針で、球団・現場首脳陣ともに意思統一しているみたいだな
賢明な判断だ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:08:47.08 ID:qeHNCj6x0.net
なにをみてなるほどねなんだ?

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:15:41.87 ID:CY0XMl070.net
牧田メジャー行くけど、日本産アンダーのメジャー挑戦って初?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:38:17.98 ID:T+FkS9wW0.net
>>122
渡辺俊介が挑戦したな
メジャーのマウンドには立てなかったが

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:51:26.10 ID:5oAhqI090.net
渡辺はスプリングトレーニングで数試合投げただけでクビになってたな
あれは衝撃的だった

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:53:04.00 ID:avVyLJezK.net
日本人じゃないけどDバックスにいたアンダーは活躍したな。韓国か台湾のやつ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 02:56:35.66 ID:PXBh1CoX0.net
しっかし、なんjスタジアムは完全にアンチ巨人に移行したなー。今1番もうかるのがアンチ巨人の姿勢なんだろうなあ。面倒な時期だわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:03:50.17 ID:avVyLJezK.net
今の巨人の中で一番パワーある選手って誰だろう?陽あたりはパワーありそうだけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:06:16.46 ID:PXBh1CoX0.net
はああイライラがおさまらん。色々ムカつくわ。もう寝よ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:09:52.65 ID:KMV2gDdBa.net
>>128
イライラってなにがあった?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:09:58.10 ID:5oAhqI090.net
>>125
韓国の金炳賢
来日もしたけど結局投げずに退団したな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 03:52:12.95 ID:fLUvjDzI0.net
2億2千万円で購入した絵画をオークションに出してみたら
まさかの入札なしで買い手がつかなかった
バイヤーは当然クビだよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 05:22:01.31 ID:5DSJXLXJ0.net
巨人ファン減ってるからしゃあないね
ごっそり逝ってる

133 :どうですか解説の名無しさん:2018/01/09(火) 05:47:06.15 ID:QN5r/eh/d
>>127
マシソンじゃね?
ウェイトボールを投げる広背筋のトレーニングで一人だけ天井にぶち当ててた
日本人限定なら沢村か・・・中井も何気にかなりゴツい身体してるよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 05:47:49.72 ID:M20hJ3kw0.net
   オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:18:22.57 ID:dMyQvOEg0.net
【巨人】由伸監督、阿部に指令「Gの新井になれ」時に4番、時に代打の切り札を期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000038-sph-base

>「新井を外してでも出てくる選手がいるからできることだけど、それに応えている新井も大したもの。
>阿部はそれができる」と背番号10に主砲と代打の神様の2役を期待した。

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:25:19.93 ID:xo1sRjXDd.net
>>126
アフィはどうでもいいけど、巨人が低迷してるから的外れの批判する連中が多すぎるわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:29:53.57 ID:XV+ULPicp.net
まだ阿部に4番とか頭おかしいね

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:51:16.08 ID:YxwsWnqYr.net
うんjスタジアムなんかもう長いこと煽りも普通のまとめも巨人ばっかじゃんあそこの管理人がアクセス稼ぐことしか頭になくて野球好きでもなんでもないのは今に始まったことじゃないよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:53:50.62 ID:auwvSnv00.net
>>135

 ◆広島・新井はこんなにすごい

 ▽抜群の実績 通算2178安打、315本塁打を誇る。16年には39歳でセ・リーグ最年長のリーグMVPに輝く。

 ▽広島の神様 17年は代打で39試合に出場。31打数10安打で打率3割2分3厘、1本塁打、10打点と勝負強さを発揮。代打で登場すると、インターネット上では親しみを込めて「新井さん」の表記が連呼される。

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 06:56:13.04 ID:xo1sRjXDd.net
阿部の方が格上だわw
比較対象がおかしいだろ 気持ち悪い

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:05:48.65 ID:auwvSnv00.net
こんなにすごい、じゃねーよなw
新井さん表記もだが、ノリが凄く気持ち悪いわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:16:22.15 ID:QV+qJJCB0.net
長嶋さん、落合さんが「10・8決戦」語る 負ければ辞任、引退の決意だった…テレビ東京特番

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180108-OHT1T50180.html

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:20:07.01 ID:orVdYzKZa.net
村田がトライアウトで2本ホームラン打った
という夢を見た(´・ω・`)

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:21:16.69 ID:4uKKtEqya.net
外国人補強やトレードの話題は無いのか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:31:59.66 ID:Yi3H7dkL0.net
村田は独立リーグで巨人の3軍相手に試合するのかw
胸が熱くなるな
後輩の面倒見が良いからと言って、それが若手の成長を促してる行為とは限らんからな
内海塾がいい例だわw

146 :!dama :2018/01/09(火) 07:33:38.07 ID:IK+gHxL6x.net
2人分枠あるのをどうするのかな。
育成から上げるとしたら坂本、高井、成瀬、松原くらいか?
アダメスも豊田が素材が素晴らしいと言ってたから少し期待してる。
課題は多いんだろうけど。
選手が本当に小粒ばかりになってきたよな。

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:46:15.20 ID:4uKKtEqya.net
>>146
今63人だから外国人投手と野手を1人ずつ獲得(ここにアダメスが入るかも)してさらに金銭トレードか育成支配下昇格で2人(高井、坂本工)
残り3枠で緊急補強の必要が無ければ山川、橋本篤、松原を支配下

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:49:51.83 ID:4uKKtEqya.net
ハムにマイケルで詐欺られたから澤村で詐欺返したいわ
もう澤村はイップスで使い物にならないが、去年投げてないからまだ過去の残像でハムを騙せる可能性は高い
守護神増井が抜けた今がチャンス
澤村で中田と浅間をもらえたらなあ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:56:07.29 ID:B6tipCLs0.net
>>147
何で無理して70人にする必要があるんだよ
精々松原だけだって
67,8人でシーズン終えればいい

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 07:57:17.61 ID:MoPc1USGM.net
枠一杯になったら、育成選手のモチベーションが下がるからなあ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:01:18.83 ID:B6tipCLs0.net
二軍レベルになっただけで支配下にする必要ないのに
今年のクビ候補そんなに多いっけ
杉内山口鉄與那原河野脇谷寺内吉川大和田立岡?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:04:40.69 ID:MlGtp61z0.net
>>151
寺内より先に辻のほうが危ないんじゃないか

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:05:03.96 ID:p6HAdj/Od.net
阿部代打構想なら宇佐見正捕手確定だな左がいなくなる
さすが大本営だ報知が新春に掲げたスタメンが見えてきたな
(右)陽
(二)吉川
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(一)マギー
(三)岡本
(中)重信
(捕)宇佐見
(投)菅野

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:08:57.11 ID:p6HAdj/Od.net
長野も球団は重信を使いたい気満々だし
阿部長野の左右の代打陣は豪華だ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:14:28.23 ID:Kf2eMpfZd.net
セカンド辻なんて一生見ることはないだろな
打てない守れない

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:17:32.13 ID:4lZ5A1Hc0.net
>>154
チャンスで出てきたときの長野

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:18:21.74 ID:Yi3H7dkL0.net
辻なんかに期待してる奴なんか1人もいないしどうでもいいだろう
スレで名前上げてくれないと忘れてしまうw

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:24:53.49 ID:V4FdOVoO0.net
重信とかホント勘弁してくれ
なんで打率1割台の役立たずをスタメンに入れるんだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:30:25.35 ID:p9UicZNH0.net
こういう日のジャイアンツ球場って人どれくらい集まるんだろう

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:33:12.67 ID:p6HAdj/Od.net
控え
捕手 小林
内野 阿部 中井 山本
外野 長野 亀井 石川 橋本

後はルーキーから出てきてくれたら

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:34:47.19 ID:wjrUZZMz0.net
>>160
マンコ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:42:49.65 ID:p6HAdj/Od.net
後は大城と亀井の争いも面白そうだ
前評判通り大城が打てるなら亀井も引退だな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:47:13.93 ID:8epOQkS20.net
スップマンコって一日中粘着してるんだな
主婦(鬼女)か?もしかして

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 08:48:05.26 ID:OAQ6oSqqM.net
亀井は年はいっているけど巨人の中ではいまだ屈指の守備力だし大城とは立つ土俵が違うよ
大城とあと宇佐見もそうだが打てなきゃ終わりの選手

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:21:44.04 ID:NfFyOjF/p.net
大城は捕手だから亀井と争うのは代打枠でしょ
守備力はあまり関係ない

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:38:47.76 ID:4uKKtEqya.net
澤村、田原 ー ハム中田、浦野、谷口、浅間

このくらいやってくれよ鹿取さん

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:43:44.89 ID:OAQ6oSqqM.net
>>165
大城が捕手でぽし

168 :166 :2018/01/09(火) 09:45:55.35 ID:OAQ6oSqqM.net
大城が捕手でポジションとれるとは思わないけどね
出来るかどうか分からないが外野コンバートが噂されてるだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:47:07.81 ID:MlGtp61z0.net
外野っていってもライトあたり守れないと厳しいよな
レフトが外人の場所になりやすいし

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:48:05.90 ID:y+jIf2XB0.net
1番(中)陽岱鋼
2番(二)吉川尚輝
3番(遊)坂本勇人
4番(左)A.ゲレーロ
5番(三)C.マギー
6番(一)阿部慎之助
7番(右)長野久義
8番(捕)小林誠司

亀井善行 橋本到 中井大介 石川慎吾 宇佐見真吾 岡本和真
重信慎之介 山本泰寛 田中俊太 若林晃弘 大城卓三 岸田行倫

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:48:37.93 ID:4uKKtEqya.net
宇佐見、大城が野手にコンバートとなればハムから石川亮を金銭トレードしてもらうかもしれないね

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 09:49:01.92 ID:90XQXPOk0.net
10年以上やってる捕手でポジションとれないのに
たったの数ヶ月練習しただけで本職を差し置いて外野でポジション取れるわけないじゃん
まずは代打で結果だして初めてコンバートするかってなるでしょ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:11:38.13 ID:r8GMb4hF0.net
北村がトスバッティングで的に当てるってやつ、よく落合が自主トレでやってたやつやな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:13:24.55 ID:0xnk6wgI0.net
>>172
ポジションごとに守備の難易度と重要性が違うから

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 10:39:04.18 ID:AH9nI56r0.net
高津はサイドスロー扱いなんだな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:03:26.26 ID:CbUwP+Al0.net
スマンけど突然関係ない話するね

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:05:49.47 ID:4uKKtEqya.net
補強まだか〜😡

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:06:53.61 ID:Fjleo+X+H.net
>>153
めちゃくちゃ弱そうなスタメンでワロタ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:08:26.38 ID:CbUwP+Al0.net
俺は野球をテレビで見ること自体、時間の無駄だと思う。
すごく悪い言い方になったが結局そんなもん
テレビはニュースのハイライトさえ見りゃいい

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:09:18.20 ID:90XQXPOk0.net
重信は秋も終盤に本気だして春から秋口まで寝てるからなぁ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:11:44.66 ID:CbUwP+Al0.net
ラジオさえあればいい。
で、時間作れたら現地観戦
それで充分足りる

球音、実況、そして何よりファンの応援歌で
対戦チーム、投手と打者、試合の状況全てがわかる

野球を聞いてる間に他の何かに手が動かないのは我慢ならん

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:11:50.08 ID:4uKKtEqya.net
このまま開幕なんてマジでやめてくれよ
阿部長野の聖域なんかいらねえから
あと重信の年俸アップの理由を説明しろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:12:57.06 ID:4uKKtEqya.net
重信はハムに送れ
早稲田のパイプが欲しいだろ?

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:15:16.37 ID:CbUwP+Al0.net
阪神の掛布がミスターに受話器で打撃指導された話は本当に面白い

何が言いたいかと言うと、
TBSラジオの撤退は致命的だ。
想像力の働かないコンテンツは滅びるよ
ヤバイよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:18:58.87 ID:4uKKtEqya.net
はあ、桜井重信谷岡が岡田茂木坂倉だったら去年優勝出来たかもな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:24:35.46 ID:c934FD720.net
勝つ勝つ勝つ勝つ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:25:20.13 ID:iYeUNyVg0.net
勝つは3回

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:28:12.29 ID:B6tipCLs0.net
北村の特徴を誰か教えてくれんか
山本と比べると選球眼が良くて、長打はないが軽打が上手い感じか
サードなら無難に守れそう?

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:29:03.70 ID:Fjleo+X+H.net
北村なんて期待するだけ無駄だからやめとけ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:37:29.18 ID:4uKKtEqya.net
>>188
俊足強肩
吉川尚が逃亡した名門亜大で何が何でも出場機会を得るためにサードどころか全ポジそつなくこなせ、キャプテン、アマ日本代表にまで登り詰めた逸材

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:37:56.44 ID:iYeUNyVg0.net
なんだ器用貧乏か

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:41:27.39 ID:sHqE6f2y0.net
重信の過度な期待は何なんだ
まだ30後半に行かない長野がスーパー超人で復活するよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:42:52.45 ID:90XQXPOk0.net
北村はショートできるからな
そこが田中俊とは違う
亜細亜で練習しまくって身体もできてるから実戦向き
パンチ力がつけば岡本より期待できるかもしれない

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:46:05.97 ID:yutT+dBna.net
ハムは育成置いてないから、緊急補強用の枠しか空ける必要は無い。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:52:37.78 ID:r8GMb4hF0.net
北村は長打力があるらしい(岡崎が長距離打者として成長してほしいとコメントしてる)
おまけに内野守備は破綻なくこなす
強肩でライトへコンバートも無理なくできる

扱いやすい選手だけど、山本のように飛び抜けた長所が見つけにくい選手でもある

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:55:08.72 ID:/pGPrMnvd.net
北村の動画とか成績見ても
とてもじゃないが長打力ありそうにはおもえないんだが

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 11:59:10.69 ID:sHqE6f2y0.net
選球眼よくて右打ち得意で亜細亜大って 井端目指すしかないやん

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:06:15.89 ID:90XQXPOk0.net
泥臭く出塁することに主眼を置いていたから長打の実績はないけど、そこを内田さんがどう料理するかだな
ポテンシャルは持ってるから長打力ついたら面白い

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:07:01.47 ID:OAQ6oSqqM.net
>>195
山本に飛び抜けた長所あったか??
それに多分アスリートとしては北村の方が上だぞ
根性も元気もあるし

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:09:16.58 ID:B6tipCLs0.net
身体能力が高く、選球眼が良いなら素直に伸びそうだな
ドラフト前からよく名前が挙がっていただけはあるわ
今まで案外指名してこなかったタイプだよな
二軍だと増田が近いが、もっと振りは鋭そうだ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:11:42.84 ID:W24fKA2W0.net
録画してたバトルスタジアム見てるんだが
坂本は着々と山田を舎弟化してるなw
FA入団は固そうだわ

菅野が言ってたが
ウチの後輩には高給時計上げたりしないのに
山田にはあげてるって問題だろw

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:17:15.83 ID:xo1sRjXDd.net
山田は坂本ファンってずっと言ってるからなぁ
坂本山田の二遊間は見れるのかな 仮にFAで入団したとして、その時に坂本がサードコンバートされててもおかしくないけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:19:23.74 ID:NxdDOWeo0.net
高級時計を与えるほどの後輩なんていないからしょうがないな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:22:52.10 ID:ttUKDhVk0.net
>>192 長野の復活なんてありえない
最近の巨人生え抜きの衰えるパターン見たら
このまま落ちていくだけ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:25:14.44 ID:W24fKA2W0.net
>>203
強いて言えば岡本なんだろうけど
あいつ坂本に連絡しないしなw

吉川尚ぐらいか可能性あるの

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:27:10.78 ID:Nhs/07Dad.net
巨専の荒らし
スップ宇佐見バカ
ガラプー長野一番バカ
アウアウ トレード補強バカ
ワッチョイ 反省会バカ

みんなキャリア違くてわらう

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:30:29.52 ID:+z66YzzO0.net
阿部は代打成績良かったっけ?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:34:04.89 ID:xo1sRjXDd.net
あんまりよくなかったと思う
代打で印象に残ってるのは2012年に岩瀬をボコった決勝ツーベースかなぁ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:35:43.22 ID:CY0XMl070.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00101496-fullcount-base

筒香育てた大村コーチ、すごいな。
岡本の指導法なんか間違ってないかね。

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:51:54.66 ID:4uKKtEqya.net
>>209
指名したのがそもそもの間違いです

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:52:06.56 ID:p6HAdj/Od.net
2018 報知開幕スタメン

       重信

ゲレーロ         陽


     坂本 吉川尚

岡本     菅野   マギー


       宇佐見

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:53:43.68 ID:4uKKtEqya.net
>>199
山本はセカンドで鈍足なのが問題
センターラインは俊足じゃないとダメ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 12:58:39.24 ID:745HgUJdK.net
>>209
日本の指導法って監督コーチが練習させる…って形式が定着しちゃってるからなぁ
学生の部活動ならともかく、プロなら選手がコーチを利用して上達するくらいじゃないと駄目なんだとは思うわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:02:01.71 ID:4uKKtEqya.net
ハム大野の人的補償は誰になるんだ?
早く決めてやればいいのに
ちっとも盛り上がらんわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:14:05.64 ID:uf5Mb3oA0.net
えぇ……なにこれ……

巨人1位鍬原は別メニュー調整 上半身の状態不良
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00096341-nksports-base

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:20:38.64 ID:fLUvjDzI0.net
まあ毎度のことだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:23:11.75 ID:Fjleo+X+H.net
コンディション不良という表現は吉川以来トラウマになってるんでやめてもらいたい
なんだよコンディションて

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:23:11.86 ID:ABty67wzd.net
>>215
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:25:43.24 ID:ABty67wzd.net
ちょっと前までは
若手活躍→怪我で終了
が多かったけどここ最近取った直後に怪我して終了ってのが様式化してきたな
ドラフトもFAも

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:26:35.04 ID:6lHRv21Jd.net
自己管理できないゴミだらけでわろたwwwww

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:27:08.68 ID:xz/GFZF5d.net
去年もこんなだったような

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:28:44.02 ID:4uKKtEqya.net
はあ、安田1本釣り出来たのに

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:29:09.25 ID:Ih0LjPHN0.net
もはや様式美でああそうですかだな
畠の場合はメス入れてたからしょうがねえけど、こういう奴は言うまでもないけどハズレの可能性高いね

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:30:25.24 ID:Z6DziAYLd.net
宇佐見体調不良からの骨折

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:30:46.94 ID:6lHRv21Jd.net
吉川とか言うゴミも自己管理できないカスだったな
こいつらはダメだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:31:19.26 ID:iYeUNyVg0.net
>>215
完全に桜井コース・・・

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:34:00.88 ID:fLUvjDzI0.net
オフだから選手の自己責任
で片付けているうちは同じことの繰り返しだろうね
契約書にサインした瞬間から
球団も責任をもってコンディション管理しないと

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:34:53.00 ID:CY0XMl070.net
投げてるって事はそんなに重症じゃないんじゃね?
秘密主義だからこれ以上情報出なさそうだけど。

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:35:17.59 ID:H71Wy+iG0.net
最近外れ引き続けてんなあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:35:59.03 ID:PGayp5uOd.net
>>215
吉川再来か

対照的だったのが、二塁のレギュラー奪取が期待されるドラ1の吉川尚。張り切るリャオを横目にキャッチボールは肩慣らし程度の強度にとどめ、
「初日から飛ばしてケガでもしたら何をしにきたか分からない。本気を出したら?140キロくらい出ますけど、リャオさんは150キロでしょう?周りを気にしてもしょうがないんで、
とにかく飛ばし過ぎないようにしました」と、いきなりのマイペース宣言。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/197209/2

Gドラ1吉川尚が一部別メニュー…体調不良でティー打撃せず
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170113/gia17011317110005-n1.html

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:36:08.30 ID:o/HGHBnMa.net
今こそドラゴンズは「打倒巨人」に原点回帰すべきだ――追悼・星野仙一
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00005773-bunshun-spo

森監督がジャイアンツは強くないと。今年は戦っててつまらなかった、と発言するあたり、打倒巨人より、もっと見てる先は違うと思う

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:36:16.29 ID:iYeUNyVg0.net
開幕からローテなんか期待してないし、畠みたいに6月頃から出てくればいいよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:37:33.05 ID:iYeUNyVg0.net
■「今は見せる段階じゃない」

 吉川尚は初日の練習をこう振り返った。

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:39:14.72 ID:T+FkS9wW0.net
ジャイアンツ球場
本日から新人合同自主トレスタート
ドラフト1位・鍬原拓也投手は短い距離のキャッチボールの後、室内でネットスローなど一部別メニューで調整
球団は「上半身のコンディション不良のため大事をとって別メニュー」と発表

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:43:21.84 ID:+/2RVz4Id.net
ただでさえ関心の薄い面子でサイン会とかもやらずまたドラ1がコンディション不良とか忘れられていくの間違いなしだな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:43:24.79 ID:qkAn1I5V0.net
桜井も重信も吉川尚も言うことだけは一丁前だな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:43:34.75 ID:zTu7+Fv00.net
>>231
>巨人戦前は3日間は女体を遠ざけた

権藤 権藤 雨 権藤 の星野バージョン

女 女 女 休 休 休 巨人戦(でも試合終了後にはまた女)

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:43:53.10 ID:sHqE6f2y0.net
キャンプは二軍かな
桜井みたいにキャンプだけよくても困るけど しゃきっとせいや

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:44:06.12 ID:qrdVyR9wd.net
近年の巨人のドラ1身体弱過ぎやろ…

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:44:20.43 ID:xqLbjm4r0.net
>>214
栗山のお好みであろう浅尾と準規のどちらかが漏れていたら即決だったと思うから
この二人は守られたんだと思うから悩んでるんだろ?

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:44:26.75 ID:I0mBbOs8d.net
>>231
負け越してるやんけ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:46:20.39 ID:sHqE6f2y0.net
5年連続Bクラスが上から目線とか何かの間違いだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:50:17.52 ID:DvqUwP3la.net
トレードするぐらいならイチローか上原獲得してくれよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:50:36.01 ID:+/2RVz4Id.net
上半身のコンディション不良って具体的にどこなんだよ
休ませるために2ヶ月投げてないとか言ってなかったっけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:51:42.28 ID:jTElEdima.net
>>244
怪我隠し?

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:51:52.56 ID:+z66YzzO0.net
だめだこりゃ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:53:15.54 ID:Fjleo+X+H.net
ただでさえスペックショボそうなのに
呑気にコンディションだなんだと遊んでんじゃねえよ
大卒でのんびりやってたらあっという間に櫻井吉川コースだぞ舐めてんのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:53:21.74 ID:sHqE6f2y0.net
投手もメディカルチェックしたいところなんだけどな
向こうもケガ隠したりするからね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:55:17.02 ID:+z66YzzO0.net
小林とかいう名誉ドラフト1位

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:57:55.69 ID:zTu7+Fv00.net
>グラウンドでのウオーミングアップを終えると、トレーナーと室内練習場へ移動し、近距離のネットへ軽めに20球投げた。
>その後、グラウンドで軽めのキャッチボールやトスバッティングなど通常のメニューに再合流。
最後は通常のメニューに再合流ってあるんだよな
ウォーミングアップとトスバッティングまでの間の練習がイヤなだけだったんじゃないの?w
長距離ランニングwpサボりたかったとかw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:58:36.68 ID:qoLC9fiud.net
これは鍬原は畠コースに乗ったのかw

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 13:59:24.33 ID:qrdVyR9wd.net
桜井コースやろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:01:57.73 ID:Ih0LjPHN0.net
畠コースならまだええよ
まあ4年も大学いて線が細いのも納得の自己管理能力のなさ
吉川尚コースとみる方が自然だな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:02:58.52 ID:1RqRqgKtd.net
そもそもルーキーを戦力ましてやローテで計算してる時点で間違い
ルーキーなんて新外国人と同じで活躍すればラッキーぐらいに考えておかないと
期待するのはいいけど何の実績もない不透明な選手を計算にいれているようじゃ優勝なんてできないよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:07:40.87 ID:Z2NlFZEf0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180108/gia18010805010003-n1.html
鍬原(中大)は女性ユニット、E−girlsのDVDを持参し
「楓ちゃんがイチオシ。カバー曲ですが『ヒマワリ』は大学のときも(東都大学)リーグ戦前のバスの中でも聴いていました。
勇気づけられる歌で、テンションが上がる」と熱弁。
登場曲採用についても「1つの候補として考えます」と前向きだった

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:08:25.28 ID:qoLC9fiud.net
ワロタ
畠コースなんて勿論ネタで言っただけだがアンチさんは食い付きはえーなw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:11:33.58 ID:PBS/JgXI0.net
>>227
ほんとそれ
もう契約したら球団が責任持って食事まで面倒見て欲しい
スタメン何試合以上出れたら免除とかつけてさ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:15:08.28 ID:/TMwovK5p.net
>>254
優勝?
おまえ優勝する気でいるの?

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:15:30.83 ID:1RqRqgKtd.net
>>257
とはいえ12月と1月は監督やコーチからの指導も球団からの指導もできない契約
球団と選手の契約は2月〜11月までと決まっている(育成選手は除く)
これは選手会からの要望で決まったことだしな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:16:04.40 ID:iYeUNyVg0.net
>>258
当たり前だろ
開幕前から優勝放棄する球団あるのかw

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:19:07.08 ID:nHAhc+iIa.net
久々にきたけど由伸が新井になれって阿部に代打待機を公に発表したのは一歩前進じゃね?
岡本を使う覚悟はあるみたいだし
去年からやっとけよって話だけど

投手は取った以上は大切に使わないといけないから鍬原は別に気にしてない
今まで大変だったんだから少しは休まないと

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:19:15.02 ID:+s0REDhb0.net
>>260
ゴキブリハメカスにレス返さないようにな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:21:11.86 ID:WnNygA+Ca.net
つまらん
トレードしろやはよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:22:37.29 ID:qrdVyR9wd.net
あのヘッドコーチで優勝出来ると思ってるバカが居るのか

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:22:44.49 ID:ZuWBUZQqa.net
怪我の内容を明らかにしてた今までがおかしかったのかも知れぬ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:22:59.24 ID:nHAhc+iIa.net
>>259
この辺はメジャーは上手いんだよ
体重管理とかしてオッケーなら金が出るとかあるのよね

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:24:01.71 ID:WnNygA+Ca.net
>>261
阿部を代打専にしない限り後退するのみだ
もう阿部に伸びしろなんかないんだからさっさと引退に追い込まなきゃいけない
だからファーストを補強しろ
マギーは高齢過ぎてアテに出来ん
ケニスバルガスかトレードで中田でも連れてこい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:28:04.24 ID:PBS/JgXI0.net
>>259
そうなんだごめんね
教えてくれてありがとう

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:28:35.73 ID:nHAhc+iIa.net
>>267
マギーはいい選手なんだけどね
今の巨人だと坂本が2人になっただけだから得点力が抜群に上がるわけでもないんだよな
長野と陽が3割20発打てばマギーでもいいけど

阪神の新助っ人のあれは相当やると思う
トラブルなければ30発はいく
てかゲレーロとったの忘れてた…

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:32:39.38 ID:zTu7+Fv00.net
>>268
その期間は基本的にはユニフォームも着られないのよね
なのでキャンプインまでは球団ユニ着て練習していない

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:33:58.66 ID:Kf4rY4Im0.net
怪我を隠してたんなら違約金ぶんどったれ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:36:10.33 ID:90XQXPOk0.net
実は肩言わしてましたテヘペロとかやめてくれよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:38:03.48 ID:fLUvjDzI0.net
マギーを2番に置いてチャンスメイク役をさせているから
得点効率が落ちるんだろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:42:38.91 ID:CFkjp2jza.net
虎やけどお前らんところ羨ましいのは相手がどの球団でもあんまり苦手なとこおらんやろ
ここに毎シーズンカモにされてるとかいうのないのは正直羨ましいわ
今年はパに手こずってただけでセ・リーグでは広島以外には勝ち越してたみたいやし

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:44:19.58 ID:NfFyOjF/p.net
その広島に負けまくってるのがBクラスの最大要因なのだが
喧嘩売ってんの?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:44:48.25 ID:nHAhc+iIa.net
>>273
残念ながら制約の多い2番を打てるクレバーな打者が坂本とマギーしかいなかったわけでして…
立岡か重信が伸びれば埋まったんだけど
2番は左の方が絶対楽だからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:44:59.49 ID:CFkjp2jza.net
あとベンチの贔屓でゴリ押し起用みたいなのがずっとないのも羨ましい
ここら何年もずっとそういう起用ないやろ
それで若手が伸びないのかもしれへんけど試合見ててストレス無さそうに見えるわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:46:22.50 ID:ypiVnz/y0.net
twitter見たけど、鍬原普通に投げられてはいるな
少し張りとかがあったからやめたのかね

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:50:25.64 ID:OjB2LVb90.net
鍬原は入力しずらいから、だれかカルビや地蔵みたいな名前つけてよ。例えばサクワライとかどうかな。

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:55:28.88 ID:zTu7+Fv00.net
>>279
>サクワライ
こっちのほうが入力しづらいw

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:56:52.44 ID:neqpYk5y0.net
>>215
>巨人1位鍬原は別メニュー調整 上半身の状態不良

上半身・・・実際は肩・肘だろうね。
肩・肘とストレートに言うと、それなりにショッキングだから・・・

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 14:58:19.55 ID:90XQXPOk0.net
12番に最も出塁率の高い打者を置くのが一番いいが
坂本マギーの12番だと後ろに打てるのがいなくて点がとれないから
頭空っぽ長野さんを1番に置き、ゆくゆくは若林に交代
3番に阿部を置いて左のアクセント、ゆくゆくは宇佐見か大城に交代
マギー疲れたら岡本か北村に交代で行こう
今年笹川指名して陽に変えれば世代交代できる

9長野→若林
6坂本
3阿部→宇佐見or大城
7ゲレーロ
5マギー→岡本or北村
8陽
4吉川→田中俊
2小林→田中貴or岸田

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:00:35.96 ID:8we4F44xa.net
ネットスローなら肩だな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:02:25.33 ID:SGU2An4I0.net
坂本吉川の自主トレ記事出た?
いつからなんだろう。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:04:29.98 ID:o1S7edVMp.net
いつもコンディション不良だなこの球団

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:09:17.89 ID:3L+EDWYpd.net
鍬原とか最初から期待してる人いないでしょ
村田透みたいなもん

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:11:56.18 ID:M56NVrjoa.net
単発ワラワラ湧くな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:15:16.79 ID:upFKPFiXd.net
2年連続ドラ1が上半身のコンディション不良かよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:16:34.48 ID:xo1sRjXDd.net
>>274
苦手はいるよ
福井とかいうクソに何年も勝てなかったのはムカつくわ
最近はどの投手も大して打てんから、そう見えるのかもな
2012年や2013年は巨人キラーみたいなのいた記憶ないけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:16:41.48 ID:vdf4rEB4d.net
鋤原は情けないね

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:19:38.09 ID:AH9nI56r0.net
桜井「俺はセーフ?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:19:40.69 ID:zTu7+Fv00.net
鍬原のちょっと前のコメント
>けがをしないことが一番の目標。ゆっくり自分のペースを守って、キャンプに向けてやっていけたら
実力過信してるのか
どこか不調なのかと思っていたが
やはりどこか不調だったのかね

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:21:24.46 ID:iYeUNyVg0.net
コンディション不良とかいう言い方が嫌い
肘に疲れがたまってるとか肩の調子が悪いといえや

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:26:15.98 ID:90XQXPOk0.net
コンディション不良って要するに体力がないってこと?
会田にトレーニング教わってくればいいのではないかな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:30:47.43 ID:J5YYOBska.net
>>278
もし良かったらそのツイッター貼ってくれ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:31:22.92 ID:lFteuXN7p.net
巨人に限ったことじゃないけど怪我を見抜けないとか掘り出し物を探せない奴ってスカウトやってる意味あるのか?
特にドラ1に関して言えば上部の情報なら何もしなくてもたくさん入ってくんのに

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:31:41.07 ID:WnNygA+Ca.net
パイレーツのカンジョンホがアメリカの入国ビザが下りない上に成績不振でWLから追放されて
4年契約最終年なのに放出されそうだね
内野全て守れるし2年の執行猶予期間中の上、ゲレーロみたいに年俸も一部持ってもらえるからどこか取るかもしれないね
ウチは………どうかな?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:32:38.30 ID:WnNygA+Ca.net
>>296
逆にケガ言われてて回避した今永がアレだからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:33:53.61 ID:iYeUNyVg0.net
畠みたいな例があるから焦るな
開幕後に故障される方が痛いだろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:35:38.30 ID:fLUvjDzI0.net
調査がずさんなんだろ
新聞屋なのに取材力がないんだよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:37:23.10 ID:z/zsZ8Cv0.net
コンディショニング不良って言うだけで普通に故障だろ
言葉が違うだけで

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:38:42.89 ID:iYeUNyVg0.net
だからそういう言い方が嫌なの
故障なら故障ってはっきり発表しろや

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:41:52.37 ID:J5YYOBska.net
よく読むと再合流して通常のメニューこなした
と書いてあるな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:43:46.64 ID:SqxvP2jJp.net
寝違いやろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:44:48.56 ID:Fjleo+X+H.net
怪我をしないことが目標て別にいいんだけど過信のパターンが一番怖いな
吉川みたいにならなきゃいいが

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:49:01.41 ID:nyxeR5WWa.net
>>295
ツイッターでジャイアンツ球場情報っていうアカウントに載ってるみたい

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:49:49.65 ID:J5YYOBska.net
グラウンドでランニング等ウォーミングアップ

「ここで異変か!?」

→別メニューで室内練習場へ

→再合流して通常のメニューこなす






ウォーミングアップでなんの異変を感じるんだろう

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:54:36.10 ID:gpanhgZ10.net
肩と肘に違和感感じたんだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:55:18.22 ID:Ih0LjPHN0.net
池田の肩の違和感もオーバー気味に報じてたよな
もうちょっと表現の仕方を考えても良いと思うよ
これならダンマリしてくれた方がマシw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 15:56:34.68 ID:qMK1WeXZ0.net
>>299
畠はネズミって故障の原因が明確に解ってたからなんてことなかった
こういうコンディション不良とか言って実は肩やってたとかいう事態が一番怖い

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:00:11.24 ID:sHqE6f2y0.net
コンディション不良も片岡のような再起不能からかすり傷まできりがないからなあ…

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:10:17.70 ID:p9UicZNH0.net
G球場で見ててもそんなに変な感じはしなかったがな
それより開始して1時間半くらいの11時から報道陣だけ入れて非公開にしてるほうが笑った

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:11:36.30 ID:ijmDs1Na0.net
ドラ1が3年連続早期離脱とかもう笑うしかないわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:11:54.35 ID:J5YYOBska.net
>>312
現地で見てたの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:12:02.25 ID:AH9nI56r0.net
鍬原、上半身の違和感は乳首のしこり説

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:13:25.45 ID:6paqUEtk0.net
肘→肘
上半身→肩

これ豆な

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:13:53.97 ID:mLM7snpZ0.net
鍬原普通にサイン書いてたぞ
ソースはさっきまでジャイアンツ球場にいた俺

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:14:24.86 ID:6paqUEtk0.net
サインくらい書けるやろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:16:29.87 ID:mLM7snpZ0.net
室内練習場完全シャットダウンはわろた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:17:42.04 ID:gpanhgZ10.net
お前か犯人は!
鍬原になにしてくれたんだよ!

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:19:43.96 ID:p9UicZNH0.net
>>314
14時くらいまでな
見れなくなった11時から100人以上は待ってたけど13時越えて少し経った辺りで職員来て新人は講習会やって帰りますしサイン会やりません言うから帰宅しちゃったよ
そんなの言われてからこの時間まで不透明な出待ちするのはぼっちにゃキツかったけどいればよかった
鍬原だけは絶対ほしいし

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:19:59.01 ID:6paqUEtk0.net
プロ入りしただけ満足パターンですわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:22:31.95 ID:mpljqnhP0.net
お客さんワラワラでワロタ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:27:17.25 ID:D/rMNmd90.net
中大・鍬原 右肘に不安も「3回戦に備えます」
肘に不安はあるものの、スタミナはついた。「3回戦に備えます」と次を見据えていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/21/kiji/20170920s00001089301000c.html

鍬ちゃんは去年秋時点で肘にちょっとキテたんだよな
上半身のどこが良くないのかわからんがネットスローやってるからそんなにたいしたことはなさそうだね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:33:12.29 ID:qrdVyR9wd.net
>>317
サイン書き過ぎて腱鞘炎にでもなったのか

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:34:03.66 ID:gpanhgZ10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000074-jij-spo

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:34:19.08 ID:J5YYOBska.net
>>324
そりゃ連投すれば肘にくるだろ。大学野球は過密日程だし。
それより2ヶ月投げてない状態で上半身のコンディション不良ってなんだよって話

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:35:01.71 ID:gRhaDyVIM.net
虚カスほんとかわいそうやな
選手ゴミ、球団ゴミ、ファンもゴミ
さすがに同情する

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:35:58.80 ID:F38nQMzvd.net
出待ちのサインなんて集団戦情報戦だから単独で待ってても話にならんぞ
ひたすら定位置に張り付いて動きがあれば喧しく割り込んでいける図々しさがあるなら別だけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:37:04.56 ID:J5YYOBska.net
開幕アウトか

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:37:49.15 ID:mLM7snpZ0.net
昨日の練習張り切り過ぎて筋肉痛になったんだろ(適当

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:39:22.20 ID:zTu7+Fv00.net
>>326
やっぱり自分でもけっこうかかると思ってたんだな
体調に不安がなければ合同自主トレ前に
「自分のペース」なんて言わないだろうし

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:40:02.28 ID:rndyw4880.net
まあ計算には入れてなかったとはいえいきなりこれじゃあな
故障してる奴取るなよw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:40:05.61 ID:qrdVyR9wd.net
またキズもの掴まされたのかよ…

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:41:41.17 ID:AH9nI56r0.net
壊れそうなものばかり集めてしまうな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:43:13.13 ID:WnNygA+Ca.net
トレードまだかなあ?
涌井でもカンジョンホでもいいから補強情報無いとクソつまらんぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:43:50.94 ID:H71Wy+iG0.net
キャンプすら満足にこなせないドラ1たち

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:44:46.44 ID:qrdVyR9wd.net
>>335
かーくん乙

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:45:51.93 ID:qrdVyR9wd.net
不揃いのドラ1たちだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:46:23.33 ID:i0p7Cb4Yr.net
またアンチにエサ与えやがって キングボンビー地蔵は今年で解任しないとダメだ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:46:39.16 ID:zTu7+Fv00.net
ドラフト直後のお母さんなんちゃら特番で取り上げられた人で活躍したひとって誰だろう?
横浜熊原、西武相内と地雷が多い気がするんだが

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:46:41.30 ID:sHqE6f2y0.net
1年目から戦力にならんのなら高校生でいいじゃないかと思うが

即戦力というあてにならない誘惑に勝てない模様

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:47:44.36 ID:i0p7Cb4Yr.net
>>297
補強厨は飲酒運転 婦女暴行の犯罪者なのも知らないんだな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:48:52.02 ID:tBGF8typ0.net
ドラフト1位の鍬原投手は キャッチボールの距離を短くするなど 一部別メニューで調整が進められていました。球団によると 上半身のコンディション不良があり 大事をとっているとのことです。
鍬原投手は いま焦っても仕方がない。開幕から逆算して調整している と自信を見せていました 。

てか鍬原は北陸の新聞にも12月に出てたぞ
夏に肘痛めて秋リーグは誤魔化しの投球だったので焦らず仕上げますと
別にローテ期待してたわけじゃないしこの際畠パターンでいけばいいよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:49:28.29 ID:rndyw4880.net
多分前から悪かったんだろうなそれならそれで治療やリハビリから始めろよ
何食わぬ顔して練習参加して1日でやっぱりダメでしてたじゃな情けないわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:50:12.60 ID:+z66YzzO0.net
>>342
育てられないからね
仕方ないね

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:50:33.99 ID:i0p7Cb4Yr.net
カンジョンホは経歴見たらどすこいなど目にならないクズ 欲しい欲しい患者は二度と名前出すなよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:50:46.44 ID:J5YYOBska.net
でも今の段階で開幕は厳しいって相当酷いのかな
時事通信だけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:51:05.30 ID:sHqE6f2y0.net
育てられない 人を見る目がない


身売りがベスト

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:51:09.52 ID:yxiHNl9K0.net
去年のドラフトなんて誰一人として戦力にならんだろ
なんせスカウト部長が岡崎だぜ
ここのあほたちは山下が辞めただけで喜んでたけどな
小林が嫌いなだけで捕手何人も指名したり
さすが賭博の時の2軍監督なだけあるわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:51:12.00 ID:HwUQhZFMa.net
そもそもプロに通用するのかな
わかんないけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:52:46.60 ID:Y3qfn60z0.net
お前らとこのドラ1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:53:27.62 ID:E+0pvWgP0.net
吉川もそうなんだけど外れ外れとはいえドラ1なんだから開幕間に合いませんってさあ…
フレッシュな面々が出てこないのの象徴だよなあ桜井吉川鍬原のドラ1組が春さえ活躍できないのって

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:54:41.97 ID:sHqE6f2y0.net
野球がうまくても人を見る目があるとは限らないと勉強になる

また別モノなんだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:55:00.33 ID:rC43JNR7d.net
死球以外で故障しない小林のありがたみ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:55:03.81 ID:rndyw4880.net
>>351
厳しいだろうねあれだけ競合した田中正義でも故障の影響で本来の球いまだに投げられんからな
ハズレのハズレ1位だしな所詮

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:56:05.54 ID:OjB2LVb90.net
クワライ頑張ってほしいけどな。クワラーダー、クワラドロップとか見てみたいな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:56:21.28 ID:J5YYOBska.net
>>344
上の文章どこに載ってる?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:56:33.11 ID:NfFyOjF/p.net
ハムとトレードだの涌井だのなんだの言ってんのは全部アンチが荒らしてるだけだろ
うざいから巣に帰ってほしいわ

まぁトレードはやってもらいたいけどな
増田とかどうせ使わないんだからだしてやれよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:56:35.78 ID:ttUKDhVk0.net
ドライチが働かないのはインチキ逆指名入団高橋への天罰なんだよ 因果応報だ キングボンビーでもある高橋を今年で辞めさせないと暗黒ドライチは続く

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:57:18.23 ID:ttUKDhVk0.net
>>350
畠 池田  

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:58:29.90 ID:E+0pvWgP0.net
前半戦間に合わうんかい
スカウトもスカウトだわ。何年これやってんだか

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:59:12.92 ID:ttUKDhVk0.net
監督自体最初から傷モノだったのお忘れか 高橋は一年目から手首痛めてたらしい

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:59:27.48 ID:P/2JCv8M0.net
>>358
モバG

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 16:59:46.46 ID:J5YYOBska.net
https://i.imgur.com/JwueKKY.jpg
報知「大事をとって別メニュー」


時事通信「肩や肘に不安がある」



どちらかが嘘ついてるなw

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:00:02.93 ID:H1NPXvDv0.net
おたくらのスカウトヤバない?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:00:47.36 ID:gpanhgZ10.net
>>363
手首痛めてアレなの???
信じられなーい

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:00:58.82 ID:J5YYOBska.net
>>364
スクショでもいいからもし良かったら貼ってほしい

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:01:32.66 ID:ttUKDhVk0.net
>>366 スカウトもだけどインチキ逆指名入団高橋への天罰に思えてならない

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:01:41.66 ID:2SJ3FBpJH.net
夕方の時事の方が大ごとになってるな
肘はともかく肩はやばすぎる

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:03:12.99 ID:OjB2LVb90.net
>>365 報知新聞が本当のことを書くことはないよ。

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:05:36.41 ID:r0+tR59z0.net
中大・鍬原 右肘に不安も「3回戦に備えます」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/21/kiji/20170920s00001089301000c.html


肘の件は秋に出てたな
本人が逆算してるって言うんだから任せればいいよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:05:52.38 ID:zTu7+Fv00.net
>>365
肩や肘
じゃなく
肩か肘
だな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:06:21.57 ID:ttUKDhVk0.net
ググったら鍬原の担当スカウトは柏田だ コイツクビだな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:07:52.66 ID:sHqE6f2y0.net
柏田は罰金1億円だな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:08:01.31 ID:+z66YzzO0.net
岡崎由伸の推しメンとかお察しですわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:11:07.48 ID:oD7XzjvIa.net
涌井とか言ってるのはにわかか?
メジャー無理ならロッテ残留だろに

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:11:19.78 ID:QxsgdIuY0.net
こういう時のウキウキ書き込みはお里が知れるなw
まあしかしあんま餌やらんでほしいね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:12:12.25 ID:fLUvjDzI0.net
岡崎(スカウト)川相(二軍)村田真(一軍)の
鉄壁のディフェンスで若い芽を摘むからな
若手が出てくるのは奇跡に近い

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:12:16.64 ID:hgrF6DyK0.net
鍬原で他球団スレ煽ってた奴は息してるのか

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:12:27.48 ID:WnNygA+Ca.net
>>359
増田ごときが駒になるわけないじゃん
澤村や田原くらい出さないとお話にならない
マイケルのリベンジでこっちから詐欺トレードを仕掛けよう

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:12:50.02 ID:DiTu1949a.net
>>368
信じたくない虚カス必死だなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:13:22.63 ID:xz/GFZF5d.net
肘の状態把握してたのなら問題ないんじゃね

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:13:23.32 ID:mpljqnhP0.net
>>377
脅威君がキャラ変えてるだけじゃね

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:14:15.09 ID:J5YYOBska.net
>>382
おめえ巨人ファンでもないのに気持ち悪いw

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:15:05.47 ID:WnNygA+Ca.net
>>377
違約金プラス立岡で話付けろよ
嫁のwikiもインスタも最下位千葉より東京のが映える

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:15:11.66 ID:J5YYOBska.net
大江がローテ入るしかないな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:16:56.59 ID:OjB2LVb90.net
大城が投手に転向すればいいな。

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:17:13.26 ID:J5YYOBska.net
菅野、田口、畠、野上、山口

6番手が消えただけだよ。残念だが

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:17:45.20 ID:WnNygA+Ca.net
もう涌井、中田、カンジョンホくらいの劇薬を全てぶち込まんと女の腐ったような今の巨人はただ死を待つばかりだわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:19:10.86 ID:NfFyOjF/p.net
>>381
とりあえずおまえは巣に帰ってくれ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:19:21.75 ID:J5YYOBska.net
菅野田口畠野上山口←怪我なければ確定

大江、中川、桜井←残り1枚

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:20:37.33 ID:DiTu1949a.net
菅野以外ゴミだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:21:28.55 ID:yMPOjpCU0.net
【東都】最速152キロ中大・鍬原、通算10勝も2被弾反省
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20170914-OHT1T50019.html
自身6度目の完投勝利を挙げた鍬原は、2被弾を反省した。「両方とも(ストライクを)取りにいったボール。もっと気を使って投げないと」。8月中旬に右肘の張りを訴え、この日に合わせて調整してきた。
12球団スカウトが視察し、巨人・井上チーフスカウトは「まとまりがある。上位候補」と評価した。

報知にも出てるし肘のことは承知済みの指名だったのね
まあ畠みたいに7月頃出てきてくれ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:23:17.43 ID:J5YYOBska.net
>>393
他のチームはもっとゴミだよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:26:51.00 ID:rndyw4880.net
情報隠すからもやもやするんだよななんでもコンデション不良ってでこれやるようになって強くなってないしw

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:28:32.23 ID:J5YYOBska.net
>>394
4ヶ月も経過するのにまだ肘治らんのか?

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:28:48.15 ID:I7q8DTb60.net
>>395
マイコ抜けたけど野上で規定超え3人はセ最多だからな
先発に関しては他もしょぼい

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:31:55.41 ID:5oAhqI090.net
まだ1月頭なのにもう開幕アウトってどういうこっちゃ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:33:36.82 ID:J+X2azUKd.net
これ岡崎スカウト部長が責任を取るのか?
桜井を1位で獲った人は辞めてる

401 :jdwupgkmvj :2018/01/09(火) 17:34:50.22 ID:OjzQ/o25a.net
半世紀以上の巨人ファンとして情けない。何年も傷物つかまされ、ていうか、自分からつかみにいって、スカウトの調査どこまで深くやってるんだろうか?逆指名時代の殿様商売のつけがきて、スカウト能力を養えていないのが現状なのが悲しい、つらいなあ……。

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:35:38.23 ID:k+xP46wG0.net
吉川尚「せやな」

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:36:17.01 ID:57CkrUtad.net
即戦力指名のドライチが3年連続で即戦力外で1年目使い物にならなかったら笑えないなぁ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:36:57.34 ID:D/rMNmd90.net
巨人鍬原1位の自覚 風邪も故障も予防に注意する
[2018年1月9日7時31分 紙面から]

ドラ1の自覚を持ち行動する。寮には空気清浄器を置き、風邪予防。
この日もじっくりとランニング、ストレッチを行い、キャッチボールは約15メートルほどに抑えた。
「焦ってピッチングしてケガは怖い。周りを気にせず自分を持ってしっかりできればいい」と故障予防に注意を払った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801090000046.html

https://i.imgur.com/lWKQlor.png

今日の朝時点ではこんな記事だったんだよな(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:41:25.60 ID:L4rhEFUjK.net
うーん…って感じ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:41:33.03 ID:iW+GtbcXd.net
鍬原期待してなかったけど怪我するのはマジで死ねや
桜井と一緒にハム流しにしろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:42:02.59 ID:p9UicZNH0.net
明日から何練習するんだろうな
桜井さんって何やってたっけ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:43:08.62 ID:0/dTJQVB0.net
肘ならまだセーフだけど肩ならもう終わりだな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:43:39.93 ID:I7q8DTb60.net
>>404
巨人1位鍬原プロ仕様の新ギアで始動、細部こだわり
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801040000046.html
気温3度の寒空の下、鍬原が中学時代に汗を流した思い出の地で、1歩を踏み出した。ランニングなどで体をほぐすと、ピカピカに光る黒地のスパイクと黄色のグラブを身につけ、2カ月ぶりに腕を振った。
20メートルをゆっくりと58球。「今年から勝負の年。1年間を大切にやっていきたい」との言葉通り、引き締まった表情で丁寧に投げ込んだ。

1月4日の記事でこれだからな
まあ焦らずやってくれ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:45:02.88 ID:DiTu1949a.net
畠はCSでボコられた小山みたいになるかもな
上本に潰された可能性

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:45:38.42 ID:cjhb2RWKa.net
早速変な連中が大喜びしてるけど
本当に肩肘不安なら練習続けさせる訳ねえだろうが

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:47:24.53 ID:D/rMNmd90.net
>>409
>2カ月ぶりに腕を振った。

休むにしても2ヶ月は長いよねえ
どこか怪我でもしてたんだろうか

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:47:48.21 ID:J5YYOBska.net
>>404
報知「大事をとって別メニュー」

時事通信「肩か肘に不安がある」

どちらが正しいのだろうか

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:48:33.70 ID:SrS51odD6.net
鍬原は元からローテ候補じゃないだろ
中継ぎなら通用するって程度
能力は疑ってないし別に開幕出遅れるのは構わんが、肩の故障とかで今後に影響するのが怖いな
毎度のことだけど詳細な情報が欲しいわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:48:51.10 ID:X422t6RHM.net
>>282
カス

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:49:28.69 ID:D/rMNmd90.net
>>413
408の記事だと2ヶ月ぶりに腕を振ったと書いてるからやはりどこかに不安があるのかもと思う

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:50:14.08 ID:J5YYOBska.net
じゃあ肩か肘に不安って書いた時事通信は名誉毀損で訴えられてもしかたないな、嘘なら

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:50:41.47 ID:0/dTJQVB0.net
>>372
これ見る限りでは肩じゃないっぽいと思うけど元々肘に不安ある感じなんだなあ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:51:34.31 ID:c4AtTxVU0.net
巨人新人合同自主トレ開始 ドラ1鍬原は「上半身のコンディション不良」で一部別メニュー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/09/kiji/20180109s00001173136000c.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/09/jpeg/20180109s00001173135000p_view.jpg
巨人の新人合同自主トレが9日、神奈川県川崎市のジャイアンツ球場で始まり、ドラフト1位右腕の鍬原拓也(21=中大)が一部別メニューでスタートを切った。
ウオームアップを終えると、室内練習場へ移動して近距離のネットへ20球投げ込んだ。その後グラウンドに戻り、他の新人選手と一緒に通常メニューを消化。球団から「上半身のコンディション不良」と発表された。
ノックを受ける際には大声を出して練習を盛り上げ「声でアピールしたかったので、今日は声をテーマにしました」と初日を振り返った。「下半身からしっかり体をつくっていきたい」とキャンプに向けての抱負を述べた。

う〜ん
あんま焦りは感じないけどね まあ開幕はいいから夏によろしく

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:51:36.20 ID:p9UicZNH0.net
中学でも肘だったよね
肘が主でじわじわ肩にも負担きてるとかなのだろうか

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:51:55.24 ID:T+FkS9wW0.net
マイコラスの穴埋める巨人助っ人は身内にいた!
1/9(火) 16:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000020-tospoweb-base

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:52:17.16 ID:J5YYOBska.net
>>412
肩や肘を休ませるためにオフは投げないことは珍しくないよ。鍬原は体の大きさがネックだったから体重増加とウエイトに力入れてたみたいだし

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:52:26.85 ID:4Mhnub7sF.net
>>410
それで潰れたら自業自得だし、翌日に投げさせた由伸斎藤がアホなだけ

去年も吉川が「キャンプに間に合えば問題ない」「沖縄で合流できれば」「開幕に合わせれば」「オールスター明けには」で
消化試合にやっとアピールで「来年頑張れ」になってたなぁw

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:52:27.53 ID:Z2w4r2oCa.net
キョ、カッス www www www www www
またまた負けドラフト www www www www www www www

425 :jdwupgkmvj :2018/01/09(火) 17:52:42.85 ID:OjzQ/o25a.net
自前のスカウトがこんなんなら、他球団の敏腕スカウトを恥を忍んで大金積んでスカウトするしかない。スカウトをスカウトするってアホみたいだが、奇麗事言ってるひまないな。

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:52:56.17 ID:0/dTJQVB0.net
デイリーの記事で電話番がオールスター前後になると思うって言ってるから結構不安なんだけど。

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:53:21.45 ID:Kf4rY4Im0.net
大学の防御率3点代後半で怪我持ちw

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:53:49.28 ID:DiTu1949a.net
なんとしてでも現実逃避しようとする虚カスいて草

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:54:05.26 ID:GQLYNSyJ0.net
>>341
広島の薮田
大学通散登板イニング数2回で広島が2位で指名した時実況民ほぼ全員が「こいつ誰だwww」状態でこいせん荒れまくり
その後に放送されたお母さん番組で壮絶な半生が放送されるという
結局実況民があーだーこーだ言ってもマスコミが報道する注目選手しか見てないわけで足繁く現場に通って選手を見極めてるスカウトの判断のほうが正しいんだと納得させられる例

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:54:23.19 ID:p9UicZNH0.net
手術して上手くいけば解決の類いの怪我ではないんだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:55:48.86 ID:D/rMNmd90.net
>>421
あるファームのスタッフは「助っ人投手ならいるじゃないか」と切り出し
「アダメスとメルセデスだよ。去年は育成だったけど、もしもの時は彼らにチャンスをあげたらいい。
外からヘタな外国人を連れてくるよりはよほど計算できるよ」と力説した。

外人に怪我人出たらアダ・メルのどちらかになんとかしてもらうか(´・ω・`)

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:56:41.48 ID:4Mhnub7sF.net
>>426
マジやんけ…

https://sp.daily.co.jp/baseball/2018/01/09/0010882307.shtml
斎藤投手コーチは1軍キャンプに参加するのは困難との見解を示し「俺は開幕は難しいと思う。(1軍デビューは)オールスター前後というところじゃないか」と見通しを話した。

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:56:49.13 ID:Kf4rY4Im0.net
契約金で田舎に家と畑買って引退後に備えたほうが委員じゃね〜のかw

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:56:53.75 ID:hNROWQ3H0.net
コンディション不良は巨人独特の言い回しだな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:57:35.10 ID:SrS51odD6.net
急遽怪我が発覚したんじゃなく以前からのものなら、球団は把握してるだろうし大丈夫かな
今報道されている以上に話すことはない

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:57:49.51 ID:D/rMNmd90.net
>>432
(o゚ェ゚)・;'.

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:58:20.52 ID:oZR3FbSd6.net
辻内も澤村も若い頃からマイペース調整する奴はもれなく終わるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:58:23.01 ID:Yi3H7dkL0.net
パンダは見る目ねえなあ
スペランカー投手を選択するところに持ってなさを感じる
パンダがいくつかの候補の中から選んだ投手なんだろ
さすがに酷すぎる
始まる前に終わっていた

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 17:58:55.47 ID:hNROWQ3H0.net
まあ開幕にルーキーは不要だろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:00:13.62 ID:oZR3FbSd6.net
やっぱ斎藤も糞がつく無能だな
ここの奴らは2軍で勝ってたからって評価してたけど。

実際は中堅使ってばっかで無意味なことしてただけなんだけどな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:00:15.37 ID:3IlX6IMR0.net
他人にドーピングするなよ?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:00:40.08 ID:RRs3iS7a0.net
電話番の話見ると昨日今日知った感じではないね
去年から分かってたっぽい
畠同様夏まで小谷さんに預けるしかないな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:00:48.33 ID:6X+noYe60.net
単発アフィキッズきもい

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:00:53.86 ID:J5YYOBska.net
なにが大事をとってだよ。AS前後なら大怪我じゃねーかwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:01:13.77 ID:TIn5Teykd.net
>>432
発覚も早いし最初から故障も織り込み済みなんでしょ
後半バリバリ投げてくれればいいよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:01:37.60 ID:JpjntP2j0.net
そもそも鍬原は素材型なんだから開幕1軍とか期待してないしどうでもいい
鍬原が開幕1軍に入るってことは既存の投手陣が弱いってことだし

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:02:02.36 ID:Kf4rY4Im0.net
>>443
単発が単発を叩きよるw

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:02:54.29 ID:KXdHsf8l0.net
よく読め
1軍デビューがAS前後だから畠路線でいく予定なんだろ
2軍で投げるのが5月頃

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:03:29.86 ID:oZR3FbSd6.net
>>446
素材も糞もないだろこんなの

斎藤佑樹タイプだろ意識が

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:03:46.51 ID:D/rMNmd90.net
まあそれまでは鍛えられるとこ鍛えてパワーアップしてくれ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:03:53.90 ID:J5YYOBska.net
3年連続ポンコツドラフトかよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:05:22.31 ID:ttUKDhVk0.net
>>380
逆だろ 因縁ばかりつけてるのはそちら

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:06:19.12 ID:J5YYOBska.net
桜井はチャンスだと思ってくれよ
大江も

大江もいきなりローテあるかもな、こんなんじゃ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:06:27.73 ID:oZR3FbSd6.net
くわはらとかファンフェスでわかったもん

ルーキーのくせに岡本は生意気な後輩です
俺のこと舐めとるやろとか

結果出して無いくせに一丁前の口叩くなよ
桜井もそうだけどこういうやつらは勘違いしてる

畠とかはまだ謙虚だもん
やっぱ馬鹿はプロでは無理だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:06:58.93 ID:Yi3H7dkL0.net
大卒選手が体力不足とかどうなってるの
澤村以降の中大は酷くねえか
中途半端なショボイ投手しか出て来てねえな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:07:27.32 ID:Kf4rY4Im0.net
畠は実力はドライチレベルで事故物件だからドラニで取れて満足だけど
コイツはドラフト下位レベルで事故物件ってw
なんでこんなのドライチで取ったのよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:07:45.88 ID:oRpQaA0X0.net
ネタかと思ったよ
自主トレ初日からオールスター前後なんて話が出るのか

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:08:15.28 ID:ttUKDhVk0.net
>>451
高橋の監督就任から始まってるんだから完全に呪いあるだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:09:41.30 ID:57CkrUtad.net
実質、去年のドラフトで投手指名0だな…
それでなくても支配下の投手4人減ってるのに。賭博高木の支配下待ったなし

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:10:49.43 ID:gI/WB0Uid.net
>>455
次の新入生はガチだぞ
名の知れてる皆川高橋大関に古賀の大正義バッテリー補強した
目玉のスポーツで悉く落ちぶれてるし絶対あの大学上から強化指令きてるわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:11:34.15 ID:ttUKDhVk0.net
高木なんて戦力になると思ってるのか

二軍でも野次られてるんだぞ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:11:43.46 ID:4km/3dlcd.net
おう虎や

しかしお前らも上がり目が全く見当たらんで大変やのう
アイツがどういう奴かは関西の人間なら誰でも知ってることや
ゴキブリさんチャレンジャーにも程がありまっせ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:13:20.54 ID:Yi3H7dkL0.net
>>462
お宅の馬場はどうよ
ポジれるのか?
お笑い即戦力は現れたか?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:16:08.29 ID:J5YYOBska.net
こりゃキャンプも二軍かね

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:20:23.90 ID:W+xBS7/j0.net
見る目がないな
今年もハズレとは思いたくないが

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:25:00.04 ID:OAQ6oSqqM.net
ドラフト直後から鍬原の名前は巨専では誰からも全然出てきてないんだから
普通に即戦力の期待してなかったろ
アンチどももよくて中継ぎとあおる程度だったし
それが怪我と聞いたら早速ドラ1がードラ1がーって何だよw

期待はしてないけど応援はする、今回は大凶作ドラフトで2回くじ外してるんだからこのスタンスが正解
…もっとも清宮なんぞに拘らなきゃ別の道もあったんだけどね

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:30:06.95 ID:HwUQhZFMa.net
ここぞとばかりにアンチは湧くよな

おやでもころされたんか

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:30:44.75 ID:T+FkS9wW0.net
斎藤投手コーチ
球団が「上半身コンディション不良」と発表したドラフト1位鍬原投手について
「(1軍)キャンプに来られない時点で俺は、開幕には間に合わないんじゃないかなと思う。マイコラスがいなくなった。相当でかい。マイコラスの穴は埋まらないと思っている。みんなでやるしかない」

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:33:00.91 ID:r7f36qhR0.net
大学のエースは酷使されるから嫌だな
ドラフトイヤーじゃなきゃ秋は休んでたはず
まあこうなったからには下でじっくり作ってから上がってくれ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:34:13.07 ID:qrdVyR9wd.net
>>429
桜井「確かにその通りだな」

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:34:50.30 ID:OAQ6oSqqM.net
>>468
あまり気張らなくていいぞ
元気な選手に負担をかけないでくれ
投手を五体満足な状態で次政権に渡すのが斎藤の仕事

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:35:02.09 ID:4KWc1u5Q0.net
>>468
宮崎キャンプ不参加決定って事?

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:37:03.28 ID:RQ9iKeXZ0.net
何であんなドラフトしたんだ?

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:37:18.03 ID:J5YYOBska.net
何が原因なんだろそこはオープンにしてほしい
畠はネズミの手術って理由がわかりやすかったからいいが。
吉川や桜井って結局何が原因でフェードアウトしたんだっけ?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:37:54.49 ID:vdf4rEB4d.net
>>462
デカ口叩けるのも今のうち
今季からうちの正捕手は宇佐見だからな
震えて待つといいわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:39:27.13 ID:qrdVyR9wd.net
吉川尚は体力不足
桜井は実力不足や

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:39:37.75 ID:r7f36qhR0.net
個人的に期待してるのはデブ國だな
もう1年だけ騙されてみようと思う

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:39:39.60 ID:qeHNCj6x0.net
>>429
ほんまケロカスって気持ち悪いな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:40:22.66 ID:rUP/aAJC0.net
>>475
なんjにも出張してホンマ暇なんやな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:40:29.04 ID:DiTu1949a.net
ドラフトは見る目がない以上に賭博の印象が強くて事前に断られまくって糞みたいなドラフトにならざるを得ないのかもな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:41:10.02 ID:0dav+cqL0.net
サカヲタってなんで他のスポーツ敵視するんだろうな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:41:20.75 ID:vdf4rEB4d.net
特にあのハゲ
うちの正捕手宇佐見に震えてるだろうな
オシッコちびんなよwww

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:41:21.44 ID:OAQ6oSqqM.net
>>474
吉川は肩

桜井は自称肘の違和感だが単に実力不足を誤魔化すためだろう
その後の投球見たら故障云々じゃなく普通にそうだよねw

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:41:57.84 ID:AxxfgOMGr.net
若手野手でポジろうか

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:44:10.11 ID:J5YYOBska.net
吉川は肩かあ。 たしかにスローイングに不安があるって記事は見たかもな、去年

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:45:32.51 ID:0dav+cqL0.net
>>474
桜井は顔を故障してる

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:46:06.54 ID:0DBYw09Rp.net
ちなDだが京田と吉川尚の盗塁王争いが
見たい

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:46:22.22 ID:XnfC7/Mea.net
ここの連中が散々持ち上げてた斎藤雅樹の無能さが早くも発揮されたんだが、どうすんの?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:46:49.32 ID:r7f36qhR0.net
吉川尚で思い出したが坂本達はどこで自主トレしてるんだ
坂本は12月もハワイで自主トレやったみたいだけど記事なかったな
今年は極秘でやるのか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:47:38.16 ID:q4Dleagi0.net
パンダが欲しがって取った選手なんだからとんな結果になっても納得するだろう

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:48:45.22 ID:OAQ6oSqqM.net
吉川の故障が肩だったって記事がでたの、11月頃だぞ
こんなの隠して意味あるのかね
変に憶測よぶだけでかえって選手もやりにくくないか
パンダのやり方はいちいち引き籠もり風で共感出来ない

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:49:26.14 ID:8we4F44xa.net
>>347
こいつ、日本に入国できるの?

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:49:41.78 ID:HwUQhZFMa.net
>>487
1盗塁100万の重信様が今期も代走だぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:49:43.89 ID:CY0XMl070.net
鍬原、期待値が低い分、開幕間に合わんとかどうでもいいわ。ただ、パワータイプだけに、肩なんかやっちゃってるとオワコンかな、とは思う。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:52:08.79 ID:Xixl2m/S0.net
>>488
ん?斎藤と関係あるんか?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:52:22.40 ID:J5YYOBska.net
鍬原はさっそく寮は二軍部屋になるなwww
誰が一軍部屋に上がるかね

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:54:10.89 ID:J5YYOBska.net
誰かキャンプ一軍予想してくれ。
人数とか分からん。去年何人だっけ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:54:11.79 ID:OAQ6oSqqM.net
>>494
吉川も故障箇所を休ませつつ体力つけたからそれでいいよ
これがあったから以降怪我はしてないし秋キャンプ完走出来た

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:57:52.47 ID:J5YYOBska.net
鍬原、キャンプ二軍だと
https://i.imgur.com/fE7dlVL.jpg

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:58:51.07 ID:SG11KZJga.net
トレードしろやはよ〜(-.-)y-~

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:59:05.19 ID:xo1sRjXDd.net
鍬原の怪我は織込み済みだろうな
畠と同様ね 菅野田口野上畠山口で5人は確定かな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 18:59:20.37 ID:fRko3B750.net
こうなったから言うわけじゃないが鍬原はいきなり1軍だと壊れそう感あったからな
あの身体だし逆に有効に使ってほしいな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:00:41.04 ID:mLM7snpZ0.net
中川にチャンス到来!

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:00:41.52 ID:8we4F44xa.net
まあ、あのクラスなら二軍にも三軍にもゴロゴロいる。チームとしては困る事は無い。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:00:42.22 ID:fRko3B750.net
>>499
いや、3軍じゃね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:00:42.69 ID:SG11KZJga.net
>>492
ヤクルトのルーキが大丈夫だから問題無いよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:01:47.52 ID:J5YYOBska.net
>>501
6人目は大江、中川、桜井からかね

結果残した奴が6人目でいいよ、OP戦で

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:02:22.27 ID:ttUKDhVk0.net
>>506
ヤクルトだから問われなかったのであって巨人なら非難轟々

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:03:06.35 ID:ECSMHiPN0.net
やっぱ斎藤は分かってるな
マイコラスの穴を野上で埋められるわけないんだよな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:04:21.84 ID:J5YYOBska.net
桜井や中川はチャンスだよなあ
普通ならドラ1優先されるんだから
そいつが消えたんだからな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:05:12.94 ID:ttUKDhVk0.net
まだ桜井に期待する阿呆がいるんだな
菅野が何とかしようとしてもこいつには無駄

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:06:23.96 ID:BtnaSNGf0.net
かもめせんより

先週話した外国人選手2人の件ですが契約が未だまとまらなかったようです
当初は週明けに発表予定でした
またスタンリッジとペーニャ
こちらの二人も残留交渉は難航中との事
今年の外国人調査は現在新規で交渉中の2人と残留交渉中の2人に今後はこれから力を入れていく方針との事です

もうスタン取ろうぜ
枠いらんしローテ保険には最適

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:07:29.40 ID:mLM7snpZ0.net
大江使うのは歓迎だけど宮國の悲劇は繰り返さないでほしい

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:07:39.92 ID:BtnaSNGf0.net
>>509
そんな事巨専でも分かってるぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:10:35.12 ID:GkQfglvZ0.net
数ヶ月休んで肘がよくなるなんて思ってるやつがいるのに驚愕…
筋肉を動かしてる以上ちょっとでもオーバーユースしたら全部腱にダメージいくんだぞ?
筋肉は回復しても腱は回復しない
最近は血小板の注射とかあるみたいだけどどれだけ効果的かはまだ未知数だし…

選手叩くのは勝手だけど最低限の知識ぐらい知っててくれよ
アマチュア時代なんていい治療に巡りあえるかも運みたいなとこあるわけだしさ
澤村みたいなパターンだってなくはないんだから

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:14:02.92 ID:OAQ6oSqqM.net
>>510
まあ中川だろうが5勝できればいい方だと思う
そんなに上手くはいかないよ
谷間は若手を順繰り使って経験積ませる場にすればいい
今年はそれでいい

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:14:08.85 ID:qNKYTNxy0.net
>>513
うん、大江はまずニ軍ローテだな
投手は段階飛ばして抜擢してもあとあとろくな事にならないからな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:14:55.23 ID:1y+BNDMV0.net
ドラ1がこのざまで下位の内野手が使い物になるのかね

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:17:04.57 ID:jzHU+bjF0.net
巨人のドラフト戦略の不味さの原因は学閥ではないだろうか

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:17:36.54 ID:J5YYOBska.net
>>513
鍬原が消えた以上、大江は実力があれば使わざるを得ないよ。OP戦結果出したらね。
もちろんOP戦ダメなら二軍ローテ頑張ってだが。
チェンジアップ使えればOP戦結果残すと思うが

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:19:31.41 ID:oUHxpPIU0.net
紅白戦いつやるか分かる人いたら教えて

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:19:38.34 ID:J5YYOBska.net
田口は階段飛ばして成功したが。
それもOP戦とかも飛ばしたし

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:20:26.54 ID:J5YYOBska.net
>>521
2月10日

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:21:34.71 ID:xWsAfABE0.net
田口も2年目の序盤二軍ローテ守ってたろ 段階踏んでる
宮國は2年目いきなりローテだからな

525 :中川10勝 :2018/01/09(火) 19:22:27.00 ID:6IyHh5ePd.net
心配しなさんなよ
今年は中川が田口と並んで左のダブルエースになるからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:22:29.18 ID:5xIr0Xac0.net
ドラ1が開幕不在とかスカなんてもう慣れっこ
まあシーズン終わる間際になってもなんだけどね・・

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:22:57.02 ID:OAQ6oSqqM.net
>>515
肘の可能性は高いが詳細が発表されていないのに断定してネガるのもどうなのよ

過去2年の経験が生きたのかw住民にはドラフト直後から過大な期待をしないという自己防衛が
見事に働いていたし今後も生ぬるく見守るだろう
だから無問題、騒いでいるのはアンチということでいい

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:23:44.96 ID:mLM7snpZ0.net
そういえば田口は開幕投手だったな
大江も田口に続きたいなら開幕投手志願しろ
今村が1軍スタートなら十分可能性高いだろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:25:16.86 ID:SG11KZJga.net
>>515
澤村を詐欺トレードでハムに出したいわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:28:54.75 ID:oUHxpPIU0.net
>>523
2月10日はOB戦あるからやらないよ
俺は11日と12日と予想してるんだが

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:29:20.33 ID:OAQ6oSqqM.net
>>528
今村はWLでスペったの、癒えたのか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:31:02.09 ID:HKDSnWifd.net
>>529
澤村は囲い込み

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:32:04.80 ID:HKDSnWifd.net
途中になった
澤村は囲い込みだから色々面倒なんじゃない
逆指名じゃないといっても

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:37:27.90 ID:GHQCzAD80.net
澤村はヤンキースまで使って囲い込みしたからなぁ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:39:43.90 ID:cEbxOiul0.net
元から期待値低くてルーキーの中でもロクに名前すら上がらなかったのに
こういう事態になるとなぜか騒ぐ人いるよねぇ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:41:58.05 ID:ZXUo4sgZ0.net
鍬原は元々中継ぎって言われてたしそこまで痛くないけど単純にムカつくな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:42:40.63 ID:T2vILgLf0.net
吉川ですら初日は無事終えたというのに・・・・

巨人D1・鍬原、上半身のコンディション不良 まさかのスタート 2018.1.9
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180109/gia18010914270004-n1.html
Gドラ1吉川尚が一部別メニュー…体調不良でティー打撃せず 2017.1.13
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170113/gia17011317110005-n1.html

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:44:16.60 ID:vGCvZpbg0.net
風邪かインフルか

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:45:28.33 ID:SG11KZJga.net
>>533
もう巨人に対して憎悪しか無いだろ
放り出せ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:45:43.52 ID:IuiB/UeZ0.net
でも軽めにキャッチボールしてるのか

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:46:20.88 ID:6tcggAVXd.net
G+クソ過ぎや
巨人なんもやってくれない

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:47:54.57 ID:5KJbIve50.net
練習後、メディアから取材を受ける鍬原「一年間やれる体をこの冬の期間に作って、開幕に一軍に上がれるように頑張っていきたいと思います」

鍬原は開幕1軍に強気やなw
焦らんでいいから斎藤言うように夏に上がって来い

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:53:16.62 ID:5KJbIve50.net
>>537
いや違うよ
吉川も秋から、初日も控えめスローでほぼ投げずに終わってた

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:53:33.04 ID:E+0pvWgP0.net
せめてキャンプの時くらいは新人にワクワクしたいのに去年も今年もドラ1が本当になー

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:53:43.42 ID:J5YYOBska.net
去年のキャンプ一軍メンバー参考に作った

先発 菅野 田口 山口俊 野上 畠 中川 大江 桜井

救援 マシソン カミネロ 池田 澤村 西村 田原 大竹
吉川光夫(16名)

捕手 小林 宇佐見 田中大貴(3名)

内野 坂本 阿部 マギー 岡本 吉川尚 中井 田中俊
若林 北村 (9名)

外野 陽岱鋼 長野 重信 大城 ゲレーロ 石川 橋本
亀井(8名)

合計36名(去年は35名)

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:55:10.95 ID:5KJbIve50.net
でも今年は最初から鍬原よりそれ以降の野手じゃね
岸田大城田中若林 このへんの1軍キャンプのが元々楽しみだったよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 19:58:08.15 ID:ZXUo4sgZ0.net
>>546
そうなんだよな
投手は期待できるのがかなりいるけど野手は岡本吉川ぐらいだもんな
まあ鍬原も加わってくれれば良かったけど畠ルートで頼むわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:00:04.74 ID:2SJ3FBpJH.net
まぁ鍬原は開幕から戦力になると思ってる奴の方が少なかったし別にいいや

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:01:02.31 ID:J5YYOBska.net
>>542
温度差あるなw
その文章ってどこにある?探しても見つからん

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:01:35.45 ID:lNhev6yga.net
>>541
G慰+

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:02:46.78 ID:bdVcIEjQ0.net
>>549
http://www.giants.jp/G/gphoto/index.html

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:03:31.04 ID:J5YYOBska.net
>>551
すまんね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:05:06.64 ID:ZXUo4sgZ0.net
北村って亜大でキャプテンできるぐらいだし体力は一番ありそうだな
2軍で経験積んで来年以降戦力になって欲しいわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:15:23.65 ID:J5YYOBska.net
>>546
岸田大城田中若林 このあたりは社卒の即戦力
だからなあ。1年目から勝負
しかも大城田中若林は左打ちできる

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:16:01.54 ID:h4k7+3IO0.net
マイコいなくなるの分かっててオム放出して鍬原は即戦力じゃないの分かってたのならアホすぎるな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:18:40.28 ID:X/3f/W3Va.net
今年は山口(糞)次第な気がする、ムカつくけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:19:37.87 ID:5xIr0Xac0.net
鍬原は誰かが飲み物にウンコ入れたんだろう
つまり被害者
それがなぜ上半身に出たかは謎

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:19:59.48 ID:sHqE6f2y0.net
マイコラスの穴埋める巨人助っ人は身内にいた!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000020-tospoweb-base


埋まるかはともかく支配化しそうな匂いはするな
枠空いてて外国人新たにとるにしてもこの2人のかわりの育成対象のようだし

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:21:04.71 ID:sHqE6f2y0.net
杉内が最後に火事場の馬鹿力発揮してくれんかな
今年だめならやばいだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:21:44.33 ID:GkQfglvZ0.net
>>527
いや断定したいわけではないのよ
ただ上でも出てる通り選手には責任持って自分をプロデュースしてくれってことを言いたい
原と辻内のやりとりなんかあんなのギャグだろ?
辻内は痛めてたのにそれを言えなくて言わないから原も無駄にしごいてキャンプで壊す…
まぁどっちみち辻内はフォーム的にもだめだっただろうけどさ
宮國のフォーム改造なんか一歩間違えたら京大君になってたよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:22:13.25 ID:Q+cCbpjPd.net
>>537
虚弱ドラ1

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:22:37.40 ID:8we4F44xa.net
澤村が完全復活しないとリリーフの二人外せないだろ。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:24:29.22 ID:4P53JKsb0.net
またドラ1怪我人かよ
スカウトクビにしろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:27:06.33 ID:72m88Tx10.net
でも今年の新人は鍬原だけ浮いてたな
岸田以降みな強そうなのは確かだなw

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:30:04.20 ID:r0xp8cCG0.net
桜井みたいに鍬原の背番号剥奪されたりしてな
まぁ賭博番号だから大した値打ちもないが

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:34:44.45 ID:J5YYOBska.net
左腕リリーフが池田だけってのがちょっとなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:36:52.17 ID:5xIr0Xac0.net
岸田はやや小さめだけど顔付きも体も頑丈そう
3-7位は文句なしで頑丈そう
8位は顔は頑丈そうだがちょっと細いかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:38:19.64 ID:yWKOzEb80.net
今の外人だけじゃ誰かスペる。やはりこのチームにはポレダ君が必要だな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:39:52.06 ID:qrdVyR9wd.net
村〇修一「無駄に頑丈って言われる様になったらおしまいだぞ」

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:45:23.65 ID:2SJ3FBpJH.net
山口はもちろん野上もダメでせめてオムがいたらなぁ
なんていってそうで嫌だなぁ
大江は無理して出てこなくていいけど、中川に頑張ってほしい
来年には大江、高井、坂本と今年のドラフト投手が出てくるだろうからそれまで今年は辛抱だな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:46:11.93 ID:t+lGzTgB0.net
あんま言いたくないが内海大竹光夫
6番手ならこのへん使ってくのも仕方ないんでないの
無理に大江とかローテで使って壊すのも避けたいし

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:47:32.19 ID:uoDYLEZLd.net
というかその3人は期待はともかくそれなりにやってくれんとこまるだろ
特に光夫は

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:50:36.28 ID:X/3f/W3Va.net
みつをに期待してんのか

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:51:33.78 ID:ZXUo4sgZ0.net
みつおってもうコントロール悪い中川やん

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:51:39.55 ID:eP9ZDP4l0.net
大江って去年の後半二軍ローテ入ってたよね?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:53:24.21 ID:sHqE6f2y0.net
大江は谷間とか中10日とかでならせばいい
まだ1年投げるスタミナはないだろう

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:54:47.91 ID:OnKY8ihS0.net
ベテランは杉様の復活以外認めない
宮國今村あたりでいいよ
今村も台湾は余計な参加だったが不死鳥までは好調だった

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:58:34.50 ID:J5YYOBska.net
>>571
その3人は中継ぎだよ。
先発やらすくらいなら中川とか大江にチャンス与えたほうがいい。
大竹は中継ぎ打診されたから別にいいけど。
内海吉川光夫はどう身の振り方するのかな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:58:52.67 ID:Kf2eMpfZd.net
>>571
5回まで先発大竹ならわかるけど
先発内海、みつおなんてキチガイ沙汰だろ。頭おかしい

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 20:59:29.90 ID:J5YYOBska.net
吉川光夫の上位互換が中川

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:00:52.54 ID:sHqE6f2y0.net
山口鉄はもうろうそくの灯すらないのか…

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:02:29.07 ID:J5YYOBska.net
>>575
もう後半は二軍ローテがっちり守ってたよ。
しかも結果も残してる。

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:03:12.76 ID:PFeX2RbR0.net
鍬原早速使いもんにならんな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:04:07.99 ID:Kf2eMpfZd.net
>>419
インフルエンザって言ってくれたらいいけど、
上半身のコンディション不良って吉川と同じ一番ヤバいやつじゃん
今の首脳陣はとにかく詳細隠して隠ぺいするから全く信用できんわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:06:18.62 ID:j9C2lIVr0.net
>>398
おたくBクラスなんやで?
分かってる?

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:07:27.25 ID:7vf26imn0.net
野手1位はイチロー
投手だれだった?野茂さん?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:11:39.29 ID:fyf7sMGWa.net
>>586
<1>大谷翔平(エンゼルス)
<2>野茂英雄(近鉄、ドジャース)
<3>稲尾和久(西鉄)
<4>金田正一(国鉄、巨人)
<5>田中将大(ヤンキース)
<6>江川卓(巨人)
<7>江夏豊(阪神、広島)
<8>ダルビッシュ有(ドジャースFA)
<9>上原浩治(カブスFA)
<10>桑田真澄(巨人、パイレーツ)

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:14:30.86 ID:h4k7+3IO0.net
>>587
巨人つよい

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:15:49.37 ID:SG11KZJga.net
え〜、今日は補強無しかよ〜(´;ω;`)

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:17:09.76 ID:Kf4rY4Im0.net
早く高井を登録しろよ
トルネードなんて話題性抜群だろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:17:12.98 ID:7vf26imn0.net
>>587
dです
大谷は期待も含めて1位なのかな
あと3位の稲尾さんが意外だった

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:17:31.47 ID:SG11KZJga.net
>>555
オムはもはや戦力じゃない

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:20:49.55 ID:J5YYOBska.net
大江一軍キャンプに抜擢するかしないか楽しみ
どう扱うんだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:21:35.98 ID:7vf26imn0.net
上原はもっと上でもいいんじゃないかと

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:22:58.54 ID:Kf4rY4Im0.net
https://i.imgur.com/kZyw1H9.jpg
こいつ誰だよ邪悪な顔してやがる

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:22:59.69 ID:sHqE6f2y0.net
マギーの前にチャンス作れる打順を模索するべきだな

1、3塁 .300
  2塁 .367
2,3塁 .667
  3塁 .308
  満塁 .538

ランナーなしの打席が304打席もある

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:28:55.60 ID:Kf4rY4Im0.net
低打点の坂本が二番やればいいのにな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:29:39.45 ID:e6rBu8+60.net
模索もなにも、今のウチの現状じゃそのシチュエーション作りは1陽2坂本3マギーしか選択肢が無い

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:32:21.81 ID:ttUKDhVk0.net
坂本2番は過去何度やっても長続きしてない

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:35:15.34 ID:J5YYOBska.net
2番は吉川しかない。ダメなら田中俊太。
ライトは長野復活しないなら大城で。
一塁は阿部と岡本の併用

地蔵が阿部の起用に代打もあり得ると言ったのは
前進

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:37:52.08 ID:EBbevPHq0.net
1番坂本2番陽3番マギー4番ゲレーロの並びで良いんだけどね…

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:37:58.74 ID:h4k7+3IO0.net
>>596
89番が自動アウトなのにマギー2番じゃただのチャンスメーカーになってしまうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:39:24.07 ID:8XQffIuG0.net
巨専の人にいきなりへんなこと聞くけど・・
よく球場に観に行くお客さんがファウルとかホームラン捕ろうとしてグラブ
持ってきてるけど、あれって硬式用のやつなの?
それとも軟式用ので硬式ボール捕ろうとしてるの?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:39:32.07 ID:SG11KZJga.net
>>600
代打のみと言い切ってない
スタメンで使ったらそれは後退
新井はチャンスに強いし怠慢走塁なんかしない

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:39:32.82 ID:jvJGZNPCd.net
2018開幕スタメン
(右)陽
(二)吉川
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(一)マギー
(三)岡本
(中)重信
(捕)宇佐見
(投)菅野

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:40:08.82 ID:qrdVyR9wd.net
本日のお客様はこちら

ID:Kf4rY4Im0

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:40:36.52 ID:J5YYOBska.net
1陽岱鋼
2吉川、田中俊太
3坂本
4ゲレーロ
5マギー
6阿部、岡本
7長野、大城
8小林、宇佐見(打撃戦の場合)
9菅野

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:41:16.55 ID:IuiB/UeZ0.net
マギーはゲレーロの後ろでいいと思うけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:42:31.46 ID:e6rBu8+60.net
吉川なんかオープン戦終盤で疲弊してるレベル
今年はウエイトリフティング部と陸上部に所属させて大食い大会に出させとけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:43:18.57 ID:IuiB/UeZ0.net
8番小林で足遅いし
1番は長打力欲しいな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:43:41.07 ID:7vf26imn0.net
マギーはマギー単独だと活躍するかわからんかもと思ってたけど
ゲレーロ入ったから前後に入れればかなり打ちそう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:44:22.24 ID:ttUKDhVk0.net
谷岡は内海 山口(鉄) 小山と自主トレしてる
こりゃダメそう

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:46:14.96 ID:Kf4rY4Im0.net
>>606
キモいから君はngな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:46:32.81 ID:e6rBu8+60.net
4ゲレーロ5マギーで組めるなら理想dが、2番がポッカリ空くぞ
陽が出塁できなかったらそのイニングの攻撃は無いのとほぼ同じ
田中は未知数のドラフト下位やし、最初から過大な期待するのもな・・・

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:47:40.31 ID:BNZX09or0.net
1番(中)陽岱鋼
2番(二)吉川尚輝
3番(遊)坂本勇人
4番(左)A.ゲレーロ
5番(三)C.マギー
6番(一)阿部慎之助
7番(右)長野久義
8番(捕)小林誠司

亀井善行 橋本到 中井大介 石川慎吾 宇佐見真吾 岡本和真
重信慎之介 山本泰寛 田中俊太 若林晃弘 大城卓三 岸田行倫

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:48:10.73 ID:7vf26imn0.net
2番マギーで、その後ゲレーロ宇佐見っていうのはどうだろ?
5番は坂本
長野さんは7番

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:49:22.33 ID:ijmDs1Na0.net
若林田中あたりの社卒が一番やりそう
ドラ1〜3は全員期待してないわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:50:08.88 ID:qrdVyR9wd.net
>>613
いやいや、キミのキモさには負けるよ(苦笑)

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:50:08.88 ID:IuiB/UeZ0.net
陽岱鋼2番打てないかな?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:50:52.65 ID:ijmDs1Na0.net
小林が.250打ってくれれば7番小林8番吉川尚で使えるんだけどなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:50:55.77 ID:L4rhEFUjK.net
NHK

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:51:01.63 ID:vGCvZpbg0.net
NHK

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:51:10.97 ID:Kf4rY4Im0.net
ウインターリーグで頑張った松原もはやく上に上げたれよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:51:23.68 ID:fyf7sMGWa.net
>>615
個人的には
1坂本
3マギ
5阿部
6陽のが得点力増す気がするけど
由伸は2番マギでいくと思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:51:46.37 ID:Kf4rY4Im0.net
あぼーんがレスしてきたw

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:51:55.04 ID:J5YYOBska.net
>>616
2番マギーだと足が使えない。
足あるヤツを1番2番に置きたい

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:51:57.51 ID:7vf26imn0.net
>>619
去年の感じだとあんまり期待できないのかなと思ってしまう
6番あたりがいいのかも
でも6番7番と長野さんが並んでしまうw

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:53:09.55 ID:7vf26imn0.net
>>626
ゲレーロの走力はどんなもんなんだろ
宇佐見は鈍足だよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:53:25.30 ID:2SJ3FBpJH.net
あたまからっぽだせん
9長野
8陽
6坂本
7ゲレーロ
5マギー
3阿部
2小林
1菅野
4吉川

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:53:43.33 ID:h4k7+3IO0.net
>>608
ゲレーロ得点圏.250だぞ
マギー先のほうが良くね

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:53:44.39 ID:ijmDs1Na0.net
マギーは打点マニアとして4番か5番に座ってほしい

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:53:44.57 ID:fyf7sMGWa.net
改めて見ると
打率242 本塁打5が
打率279 本塁打35に変わるって相当だな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:55:08.64 ID:fyf7sMGWa.net
>>629
ラミレスって感じ
そして何故か勝率は上がりそう

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:55:43.36 ID:BNZX09or0.net
>>632
陽岱鋼も慣れた2年目だし長野さんも肉体改造してるし外野の火力は少しマシになるだろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:56:14.28 ID:L6zvlh7n0.net
俺は
坂本
マギー
ゲロ
阿部

長野
吉川
小林
がいいかな 坂本は出塁率高いし、あのセンス抜群の走塁ならマギーの二塁打で帰って来れるからね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:56:20.24 ID:J5YYOBska.net
金本なら宇佐見固定して使ってるかなあ
あの守備は看過できないが

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:56:24.00 ID:7vf26imn0.net
セカンドで吉川がでてこないとまたおっさんばっかになってしまう
岡本もがんばれ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:56:39.76 ID:L4rhEFUjK.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:15〜 ニュースチェック11
午後10:25〜 グッと!スポーツ「挑戦なくしてチャンスなし レーサー佐藤琢磨」
■23:00〜 NEWS ZERO ▽清宮フィーバーは?
■25:34〜 日テレ★ミライ 上田晋也の日本メダル話
よる 11:00 NEWS23
23:55 THE NEWS α ▽清宮幸太郎の3年間
21:54 報道ステーション
▽いよいよ始動!日本ハム・清宮幸太郎…プロ1年目の強い決意を聞きました
23:58 SPORTSウォッチャー ▽清宮ら新人自主トレ&J鹿島始動

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:58:18.37 ID:fyf7sMGWa.net
ゲレーロの略称はゲロになるんかw

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 21:58:48.94 ID:IuiB/UeZ0.net
吉川の出塁率(選球眼)長打力が未知数だけど
1番打者は流石に荷が重そうだな・・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:01:05.43 ID:e6rBu8+60.net
春先だけならまだしも阿部の4番なんて有り得ねえし、岡本を下位でしばらく我慢するべ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:01:45.43 ID:7vf26imn0.net
たしかに坂本の足と頭脳は使いたいかも

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:02:18.49 ID:fyf7sMGWa.net
吉川なら2番に置けるし守備がいいから
必然的に6番長野になる岡本と比べて
圧倒的に使いやすいんだよなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:04:40.55 ID:SG11KZJga.net
去年は何だかんだでオッサンを半分切り捨てた
今年は残ったオッサンにすがるのか
それとも若手を積極起用してオッサンを全員追い出すか?
星野なら間違いなく後者だっただろうな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:05:03.05 ID:L6zvlh7n0.net
四番なんて拘る必要がない
打線は1~3番が最も重要なんだよ
本来なら勝負強い坂本を一番に置くのは愚策かもわからんが、出塁率と走塁考えたら坂本以外考えられん

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:05:17.01 ID:2SJ3FBpJH.net
吉川の選球眼のなさは明らかだけどな
三振しまくりで四球が殆ど選べてない
2番にまるで不向き

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:05:47.99 ID:7vf26imn0.net
坂本マギーゲレーロ以外は誰がレギュラー取るかわからないね

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:06:51.10 ID:SG11KZJga.net
>>634
火力以上に機動力なんだよな
広島に勝つには

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:08:18.37 ID:KHMCtH7UE.net
>>636
梅野や原口外して坂本使ってただろ。矢野コーチのゴリ押しぽかったけど。

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:08:41.36 ID:e6rBu8+60.net
吉川あれだけ線が細いんだから、今年はスタメンとして計算できねってば
セカンドいつからいつまで穴なんだって話だが、割とマジで仁志二岡以降か

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:08:41.54 ID:msuEpVxE0.net
>>612
うん、それ見てもう谷岡はだめだと思った

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:09:30.60 ID:5xIr0Xac0.net
出塁率.350は欲しいわなー
選ばなくても打率.350ならエエけど無理だし

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:09:57.97 ID:jJGBuBoS0.net
>>648
やはり鍵は重ちゃんか

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:10:06.03 ID:dMyQvOEg0.net
會澤が巨人戦は機動力がないから戦ってて楽って言ってたもんな
ピッチャーが打者に集中できるからって

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:10:35.60 ID:SG11KZJga.net
>>647
ぶっちゃけ高齢で膝に古傷があるマギーも過信は禁物だね
投手はアダメスかメルセデスを鍛えるとして野手はもう1人補強すべき

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:12:32.51 ID:DBmRRsnE0.net
嬉々としてゲレーロを4番とかに置いて打線考えてそれがダメでもまた翌年似たような話してる状況じゃ先は無いわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:12:42.17 ID:4zWOeLJO0.net
別に細い選手なんてたくさんいるからな
1番最初だけで怪我なくなったし1番試合に出続けたし
内田曰く吉川の試合への体力は確実についたし準備は出来てきたよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:13:25.41 ID:h4k7+3IO0.net
>>635
毎回9番で終わるわけじゃない
その打順だと1死や2死ランナー無しで坂本に回ることも多いと考えると
マギーの前に高出塁率を2人は置きたい

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:14:19.42 ID:SG11KZJga.net
>>651
内海塾はただの海外旅行だからな〜
3位で坂倉指名していれば岸田いらなかったしファームも日本一になれた

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:14:23.19 ID:rQM1pX+G0.net
>>649
原口は去年は捕手じゃないけどな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:14:36.12 ID:J5YYOBska.net
>>639
ゲレゲーロでいいよw
ゲロでw

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:14:49.67 ID:HDZb0znA0.net
まだキャンプも始まってないのに
若手のネガキャンする人達

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:15:40.89 ID:sHqE6f2y0.net
2008年 78盗塁 リーグ2位
2009年 84盗塁 リーグ2位
2010年 96盗塁 リーグ2位
2011年 106盗塁 リーグ1位
2012年 102盗塁 リーグ1位
2013年 90盗塁 リーグ2位
2014年 102盗塁 リーグ1位
2015年  99盗塁 リーグ1位
2016年  62盗塁 リーグ4位
2017年  56盗塁 リーグ4位

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:16:01.83 ID:5xIr0Xac0.net
桜井「困ったもんやわ」
重信「ほんそれ」

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:16:07.23 ID:msuEpVxE0.net
>>650
おめーはアンチだからそりゃ期待したくないだろw
言ってることがいつも同じ
「ワタシ ハ バカ デス」としか読めねえよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:16:18.36 ID:ttUKDhVk0.net
>>659
youtubeで自主トレの様子あったが
今は宮崎でしてる

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:17:11.70 ID:J5YYOBska.net
>>647
地蔵もそう明言してるぞ。
個人的に陽岱鋼も確定だと思うが
陽岱鋼、坂本、マギー、ゲレーロまで

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:17:18.19 ID:e6rBu8+60.net
吉川はWLでもう少し数字残せば期待したんだがな・・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:18:59.08 ID:Kf4rY4Im0.net
セカンドは中井と併用だから左バッターの吉川か田中は右Pから打てばいいだけでハードルはクソ低いから頑張れよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:19:00.43 ID:IASvABLQ0.net
菊池見ても分かる通り無駄にでかくする必要はない
プロの体力は必要だがキレなくなる
北條みたく豚みたいになったら二遊の動き死ぬ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:19:58.74 ID:e6rBu8+60.net
>>665
馬鹿はどっちか、シーズン始まれば分かるわ
残念ながら吉川は将来的に見りゃ今年は体づくりさせた方が良いわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:20:29.80 ID:7vf26imn0.net
>>670
大胸筋が厚くなるとバットが柔軟に動かない気がする

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:21:30.08 ID:J5YYOBska.net
>>668
それな・・・

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:21:38.69 ID:h4k7+3IO0.net
ゲレはランナー無しが一番打率いいんだな、.297 22本

足速ければ理想の1番だなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:23:55.49 ID:q4Dleagi0.net
>>603
自分の奴なら軟式じゃね?
俺は昔軟式持っていったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:24:02.26 ID:Kf4rY4Im0.net
中井の対左P成績
97打数32安打.330
 四死球13 出塁率.4639
驚異的すぎて引くわw

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:24:08.18 ID:RTOZCDbEd.net
川上憲伸が今年広島は失速する理由は故障者
それも二塁辺りとはっきり言ってたな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:24:25.26 ID:7vf26imn0.net
宇佐見を4番に育ててほしい

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:26:26.55 ID:sHqE6f2y0.net
>>676
左キラーやな…

左限定で使えばいい選手に見えるのに使い方へたくそやカラなあ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:27:54.17 ID:7vf26imn0.net
でも広島はツライさんいなくなったから
その分強くなってるかも

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:27:57.79 ID:qrdVyR9wd.net
>>663
重信「やはりオレが頑張らないとな…」

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:28:35.35 ID:7vf26imn0.net
>>676
監督が使い分けができる人ならなぁ・・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:29:49.71 ID:J5YYOBska.net
去年の中井、橋本もまあまあ地味に良かったんだよなあ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:30:03.43 ID:qrdVyR9wd.net
高卒生え抜きスラッガーは貴重なので、岡本に頑張って欲しい

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:31:25.91 ID:IASvABLQ0.net
>>683
1軍の戦力にはなってるからな
監督の使い方次第だわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:36:48.04 ID:RTOZCDbEd.net
広島打線を一番抑えているのは実は巨人投手陣
何故18敗もするのか

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:36:59.80 ID:oRpQaA0X0.net
岡本は今年が勝負でしょう
大卒同級生が入ってくる前に結果残さないと
色々厳しい

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:37:58.03 ID:Kf4rY4Im0.net
>>684
https://i.imgur.com/kZyw1H9.jpg
この画像でプンプンしたんですか
なんかごめんね岡本の大ファンとはw

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:38:11.33 ID:sHqE6f2y0.net
中井は左投手が多い横浜と中日には3割以上 あとは2割以下 実にわかりやすい

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:39:43.67 ID:msuEpVxE0.net
>>686
知ってるくせに〜w

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:40:08.84 ID:e6rBu8+60.net
筒香が開花したのは5年目あたりだった?
岡本はまず.225の階段を昇らないとな、勿論HR最低10本で

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:40:29.94 ID:ttUKDhVk0.net
>>683
お前の頭の中見てみたい

あの程度で満足とは低レベル

お前はアンチを喜ばせてるだけのゴミクズ アホンダラ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:41:42.92 ID:crECi2Nb0.net
>>691
まず1本だわな
1本東京Dでぶちかまして流れ作ってほしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:41:57.02 ID:ttUKDhVk0.net
>>671
今年も体作りとかどこまで甘いんだよ
むしろ今年がラストチャンスであるぐらいだ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:44:14.13 ID:g4jqGz4Ga.net
大卒が2年も体作りとか草

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:44:25.37 ID:msuEpVxE0.net
そういえば中井は今年の最低ラインは去年の数字って言ってたなあ
本人的には満足してるんじゃね()

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:46:17.27 ID:vdf4rEB4d.net
>>654
會澤の野郎
デカ口叩けるのも今のうちだ
今季からうちの正捕手は宇佐見だからな
震えて待つがいい

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:46:31.18 ID:L6zvlh7n0.net
満足してないから最低ラインと言ってんのだろ
あんた、働いたことないの? 昨年の成績を超えようとするって当たり前ことだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:46:51.61 ID:HEm35YJJ0.net
>>215
また謎の上半身のコンディション不良かよ・・

もっとちゃんと説明しろよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:49:30.29 ID:FMkXUrH50.net
>>699
あ、きたきた
wakwakコピペちゃん今夜もよろしく

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:49:41.87 ID:ttUKDhVk0.net
中井は得点圏打率守備はゴミレベル

いくら左打とうが有害な存在

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:50:37.59 ID:SW2vnrzn0.net
週G再放送見てるけどやっぱ阿部のスイング別格だな
若手にこのレベル求めるのはさすがに酷だわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:53:03.16 ID:msuEpVxE0.net
>>698
最低ラインっていうのはギリギリ踏みとどまった数字、とりあえず不合格ではないってことじゃねえの?
いやいや落第点だろうが
高橋の異常寵愛あっての1軍帯同であって原だったらそもそもここまで打席もらえずに2軍行きだわ
その辺こいつは失念してるっつーの

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:54:43.91 ID:sHqE6f2y0.net
大卒で2000本 400本塁打(そのうち打ちそう)って過去に
山本浩二 長嶋 金本 小久保だけだから

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:55:49.81 ID:GvFZErkH0.net
清宮初日から特打か
やっぱ体力あるやつはいいな

706 :中川10勝 :2018/01/09(火) 22:57:48.18 ID:RlsKf5m+d.net
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/9030970.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000019-sph-base
元々ローテーションは菅野、田口、畠、野上、山口俊、中川の構想だからな
鍬原が出遅れてもたいした問題はない

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:58:20.47 ID:HEm35YJJ0.net
テレ朝で野球きた

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 22:59:57.12 ID:qrdVyR9wd.net
また恥ずかしいコテハンのバカが出て来たな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:00:28.76 ID:NaayKQuza.net
ゲレーロの応援歌はちゃんとしたの拵えてくれよ
海越え〜とかハットリ君みたいなアレはやめてくれよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:01:15.60 ID:ifE5yesJ0.net
吉川なんか2番に置いてたら去年の立岡と同じだぞ
せめて率残してくれないと長打ないんだから、足が使える(笑)だけで2番に置くのはなぁ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:02:47.40 ID:zKE9AgjBr.net
>>566
高木京介支配下にするでしょ

なんかもう報知がそういう流れなんだからそうなんだよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:04:03.25 ID:p65WeuiL0.net
とりあえず2番に雑魚置かずに
陽、坂本、マギー、ゲレーロの4人を1番から並べてくれ

2番マギー以前(〜7/11) 81試合 37勝44敗0分 0.457 得点率3.31
2番マギー以降(7/12〜) 62試合 35勝24敗3分 0.593 得点率4.32

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:04:45.24 ID:2SJ3FBpJH.net
吉川2番に置いてもせいぜい併殺崩れが狙えるレベルだし
正直機能するとは思えない
下位打線に置いて自由に打たせた方がいいよ
田中俊や若林なら2番でもはまるかもしれないが

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:05:22.30 ID:msuEpVxE0.net
でも確かに即戦力としての構想に入ってなかったことが再確認出来てよかったじゃん
数字的にイマイチだった鍬原と桜井を差別化するとすれば鍬原はレベルの高い東都で投げての成績ってことぐらいだし
性格的に鍬原のほうが好かれるタイプだし普通に応援するわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:05:35.32 ID:p65WeuiL0.net
>>711
デイリーとかもやけに高木高木と記事にしてるから
前科者の手も借りなきゃいけないほど左不足になるとはなぁ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:05:54.36 ID:zKE9AgjBr.net
>>706
一人離脱したら即大竹内海だな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:06:50.20 ID:5oAhqI090.net
高木は成績残してりゃ文句ないんだがな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:07:16.90 ID:sHqE6f2y0.net
田中は兄貴のように体強くて 打撃の球際が強ければなあ

吉川は低めの変化球にもろいわあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:08:05.99 ID:r0xp8cCG0.net
>>713
いやいや、吉川は併殺多いよ

2軍で419打席で9併殺、台湾でも19試合で3併殺

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:08:10.56 ID:msuEpVxE0.net
ここでいくらわあわあ言ってもファームで1.2番で育成してるしWLでも2番打たせてたしとりあえずは2番でスタートだろ>吉川

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:09:31.96 ID:2SJ3FBpJH.net
それが全く機能してないからなぁ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:09:59.13 ID:qkAn1I5V0.net
吉川は三振多い、四球少ない、併殺多い、好不調激しい
現時点で2番としての適性あるとは思えないな
左打者で足速いから藤村みたいになんちゃって2番打者にしたいのかもしれないけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:09:59.31 ID:8XQffIuG0.net
>>675
サンクス
ゲレーロのライナーとか捕ったら手にヒビ入るんじゃないの?ww

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:11:07.74 ID:qrdVyR9wd.net
重信吉川の12番とか胸アツ(棒

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:11:12.68 ID:RfnujLU10.net
まあ去年の吉川尚語っても仕方ないしな
使っていく中での伸び代と守備からの勝ちへの貢献計算して抜擢する方針だし

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:11:47.33 ID:qkAn1I5V0.net
>>724
3番坂本チャンスメーカーですねわかります

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:12:14.29 ID:qrdVyR9wd.net
吉川とか先ずレギュラーとしての適性があるかどうかも分からない

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:12:19.00 ID:HEm35YJJ0.net
第50回ドラフト2014(平成26)
ドラフト1位
横浜 : 山崎康晃(通算8勝11敗29ホールド96セーブ)
巨人 : 岡本和真(通算.188、13安打、本塁打1、打点6)

第51回ドラフト2015(平成27)
ドラフト1位
横浜 : 今永昇太(通算19勝16敗)
巨人 : 桜井俊貴(通算0勝2敗0ホールド0セーブ)

第52回ドラフト2016(平成28)
ドラフト1位
横浜 : 浜口遥大(通算10勝6敗)
巨人 : 吉川尚輝(打率.273、3安打、本塁打0、打点0)

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:12:45.06 ID:RTOZCDbEd.net
即戦力ドラフトをやったんだから大社は宮崎キャンプ一軍だろう沖縄移動で振るい落とし
捕手は四人小林宇佐見田中岸田大城のうち誰を落とすのか興味がある

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:13:00.40 ID:2SJ3FBpJH.net
なんだかんだ坂本の控えショートで終わる可能性もあるな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:13:16.00 ID:J5YYOBska.net
>>723
けっこう危ないからね。外野で見たことあるがファールきまくりだった。近くの席にドスン!ってなってた。ありゃ当たったら怪我するわな。
安全考えるなら内野席のほうがいいよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:14:04.89 ID:msuEpVxE0.net
高橋は水鳥のヒナみたいなところがあって最初に強いインパクトを与えられたシーンはずっと頭に残るタイプみたいだから
大活躍した最終戦での2番セカンドは当分固執すると思うぞ
バントのうまさも褒めてたしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:14:15.16 ID:rQM1pX+G0.net
>>728
今のセリーグは特に直近のドラフト結果が順位に反映されてるな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:14:42.66 ID:63FYFqJN0.net
吉川育てるなら
陽坂本マギゲレ阿部長野小林投手吉川 でいってほしいがなぁ
絶対やらないだろうけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:14:53.60 ID:qrdVyR9wd.net
吉川はとりあえず重信の去年の成績
157 0 2 10盗塁を超えてほしい。
超えれば年俸2000万アップも期待出来る

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:15:51.55 ID:2SJ3FBpJH.net
じゃあ満塁HR打った山本は3番サード固定だな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:16:12.23 ID:rQM1pX+G0.net
バントはホントに上手いな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:17:17.72 ID:C4lssUrS0.net
後藤も言ってたが吉川尚は一軍の派手な舞台のほうがやる気出すよ
坂本タイプ、一軍の経験でポテンシャルがどんどん引き出される

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:17:22.59 ID:rQM1pX+G0.net
>>736
なんで三番なの?w

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:17:54.10 ID:sHqE6f2y0.net
川相みたいに守りとバントから入るか
いつの間にか打てるようになってたけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:19:12.80 ID:GvFZErkH0.net
>>728
なんで過去3年間だけ比較してんの

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:19:23.92 ID:J5YYOBska.net
宇佐見も一軍だとやる気出るタイプだろ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:19:30.32 ID:ifE5yesJ0.net
バントが上手いのはいいよ
必要な場面で遂行できる能力はあったほうがいいしな(その機会が多いとは思わないが)
だからって2番に置いて1番が出塁した時に思考停止バントするのが嫌なんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:19:45.20 ID:rQM1pX+G0.net
>>738
後藤クビになっちゃったなぁ。今ググったら斗山のアドバイザーになるらしいね

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:20:25.92 ID:2SJ3FBpJH.net
バントの名手こと川相は通算打率.266で全盛期は3割近く打ってたからな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:21:38.51 ID:rQM1pX+G0.net
>>734
ここに書いても反応してくれる人いなかったけど俺も吉川入れるなら2番坂本9番吉川

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:22:37.72 ID:msuEpVxE0.net
バントがうまいやつって基本普通に打たせてもミート力のある選手なんだよな
だから期待する根拠はあるのよ一応
WLは派遣したこと自体間違いだった
フェニックス〜地獄の秋季キャンプ〜WLで帰還兵みたいにげっそり痩せこけてそりゃ打てないよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:23:45.21 ID:zKE9AgjBr.net
そもそも重信ってセンター守れたっけ?

守備上手いイメージが全く無いんだけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:24:46.30 ID:4ONX0ZPD0.net
どんなにここで腐したところでチームは使う方針だから仕方ない
やはり最終戦がいいモデルになった
吉川はモノになればこういう選手だよっていうね
レギュラーになればそらチームとして大きいわな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:25:45.22 ID:2SJ3FBpJH.net
>>739
サードは3番と決まってるんだよ(適当

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:26:17.75 ID:rQM1pX+G0.net
>>747
ほんとなぁ。ここでも派遣決まる前からその声は大きかったけど
ただ、せめて三割は打ってほしかったなぁってのが本音

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:27:09.13 ID:ifE5yesJ0.net
>>749
起用するのはいいんだよ、田中等と併用は考えてほしいけども
空いた2番に当てはめる起用するのが嫌なんだ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:27:53.68 ID:1y+BNDMV0.net
吉川は黙って使うしかねえだろ、地蔵力が試されるわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:27:56.59 ID:ttUKDhVk0.net
やはり料簡が狭いなお前らは

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:28:38.12 ID:qrdVyR9wd.net
しかし虚弱体質の奴ばっかだな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:29:06.61 ID:J5YYOBska.net
吉川か田中俊太どちらか使えればいいと俺は思ってる
リスク回避のために田中俊太取ったんだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:29:17.17 ID:zKE9AgjBr.net
フロントが吉川絶対使うつもりならあんなドラフトしないでほしかったな

まぁ現場やフロントがどう考えてようがオーナー命令で使われるだろう
商売敵の中日京田(ついでに源田)が新人王で非常にご立腹だったし

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:30:23.81 ID:J5YYOBska.net
岡本は一塁に阿部がいるせいで起用されそうにないのがな・・・
セカンドはガラ空きだからチャンスだけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:31:09.75 ID:qkAn1I5V0.net
>>735
どうだろうなぁ

2軍成績
2016 重信 .258(330-85) 本塁打3 盗塁36 四球45 三振65 併殺4 長打率.361 出塁率.346 OPS.707
2017 吉川 .257(369-95) 本塁打4 盗塁11 四球29 三振74 併殺9 長打率.388 出塁率.310 OPS.698

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:31:48.93 ID:J5YYOBska.net
>>757
絶対使うって言って使って1割台だったら誰が責任取るんだよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:32:59.21 ID:ttUKDhVk0.net
シーズン前から失敗恐れてる時点でファン失格

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:33:17.33 ID:qrdVyR9wd.net
>>760
カルビ「それな」

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:33:54.67 ID:NxdDOWeo0.net
米国で流行ってる成功者に関する本で読んだんだがハーバードの最新の研究によるとリーダーになるタイプは2つ
変革を起こすようなインパクトを残せるのは片方だけなんたが
当然パンダカルビは変革を残すタイプと逆だったわ...

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:35:46.72 ID:zKE9AgjBr.net
1立岡(25)中
2片岡(32)二
3坂本(27)遊
4阿部(37)一
5長野(31)右
6大田(25)左
7岡本(19)三
8小林(26)捕

これ2015年の9月末頃のスタメンだけど、若手はこんな感じで下位打線で使ってほしいんだよね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:37:32.87 ID:zKE9AgjBr.net
>>760
もちろん報知が「田中俊使え!」みたいな記事を書く

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:38:06.18 ID:s5OJYnBR0.net
吉川尚輝はパンダに気に入られたのは有利だな
守備あるし小林みたいに我慢起用しそう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:40:06.67 ID:ypiVnz/y0.net
ZEROで鍬原が開幕1軍目指して頑張りたいって言ってたが斎藤コーチの言ってることと矛盾してるな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:40:38.83 ID:2SJ3FBpJH.net
マジで吉川2番で使っても機能しないし戦犯にされてすぐファーム行きだよ
腰据えて使うなら下位打線に置かないと
6坂本
8陽
3阿部
7ゲレーロ
5マギー
9長野
4吉川
2小林
1菅野

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:41:03.70 ID:h4k7+3IO0.net
>>734
ゲレ阿部長野が歩かされて終わりだなw

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:41:57.82 ID:qkAn1I5V0.net
>>760
去年は読売上層部の現場介入あるまでセカンド中井使い続けてた
吉川は石井社長のイチオシだから起用にストップかからず1割台でも使われるんじゃないか

中井
4月24試合 .204(98-20) 3本 6打点
5月22試合 .203(59-12) 0本 1打点

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:42:17.87 ID:5CKSVr0p0.net
>>767
斎藤の言う通りでいいよ
本人はやる気だが先は長い

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:43:37.02 ID:/v5Xww0Z0.net
中日阪神楽天で星野さんの追悼試合だってね
うちもって思ったけどライバルだっただけで縁が薄いか

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:44:18.56 ID:rQM1pX+G0.net
>>769
そういう考えなら誰が二番に入ろうと同じことは起こりえる

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:44:26.14 ID:h4k7+3IO0.net
>>768
ゲレマギ長野は勝負してもらえないから
坂本陽阿部が3割としても同じ回にまとめ打ちして3点とれればラッキー打線だな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:45:17.22 ID:h4k7+3IO0.net
>>773
出塁率次第

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:45:51.49 ID:6xxiGily0.net
いいな日ハム、清宮がいるから新人合同自主トレ放送してくれる

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:46:45.22 ID:HEm35YJJ0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO22741140W7A021C1000000/

ドラ1 鍬原拓也 >>432 (1軍デビューは)オールスター前後
ドラ2 岸田行倫 小林いるから一軍の試合に出れない
ドラ3 大城卓三 同じく
ドラ4 北村拓己 マギーいるからサード出れない
ドラ5 田中俊太 吉川とポジション争い
ドラ6 若林晃弘 吉川とポジション争い
ドラ7 村上海斗 小林いるから一軍の試合に出れない

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:48:33.46 ID:qrdVyR9wd.net
村上ってキャッチャーじゃないだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:48:34.41 ID:r0xp8cCG0.net
毎回毎回、ゲレ阿部長野歩かせてくれるなら1〜4番にたくさん打席が回るなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:49:05.41 ID:2SJ3FBpJH.net
村上と小林になんの関係があるんだ?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:50:51.71 ID:rQM1pX+G0.net
>>775
だから現状二番小林までに出塁率とれるようなやつがいないってこと
結果出したやつがいればそのときはじめて打順変えればいいと思うって考えよ8番投手論は

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:51:13.64 ID:U+IQcNxa0.net
>>777
wakwakコピペちゃん今夜は張り切ってるねえw
ただ村上海斗の間違いが惜しいねえw

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:51:43.08 ID:J5YYOBska.net
>>767
情報が錯綜しとる

報知「大事をとって別メニュー」
鍬原「開幕一軍目指す」

時事「肩か肘に不安」
デイ「キャンプ一軍は無理。AS前後(斎藤)」

どれが正しいんやら

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:51:57.18 ID:h4k7+3IO0.net
>>781
2軍では吉川大とか、3割打ってる脇谷より出塁率高いんだよ
あれが1軍で出せるならああいうのが2番でもいい
田中弟とかセーフティーとかやらないのかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:52:42.67 ID:h4k7+3IO0.net
>>779
実際、満塁で8番に回った回数が一番多いからなうちは

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:54:59.66 ID:2SJ3FBpJH.net
ラミちゃんがよく満塁策やって投手に回してたな
小林がよく歩いていた気がする

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:56:05.07 ID:ypiVnz/y0.net
>>777
ちゃんと確認してから書き込もうねwww

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:56:24.67 ID:NxdDOWeo0.net
なんか最近優等生集めすぎじゃないか?
賭博の件でびびってるのかもしれないけど近年のドラワンで成功した坂本長野澤村菅野小林なんてはっきりいってかなり癖が強い人間だろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:56:56.92 ID:HEm35YJJ0.net
>>741
長くなると書き込めないから

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:57:21.93 ID:rQM1pX+G0.net
>>784
左右気にしないなら山本でいいんだけどね
重信なんて置くなら吉川もう少し出番やってよかったとは思うな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:59:47.11 ID:J5YYOBska.net
吉川尚も田中俊太もダメなら山本の可能性もいいね
個人的に山本は好きなんだが地蔵が好きじゃない

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/09(火) 23:59:55.11 ID:jJ2q9WE40.net
>>789
wakwakコピペちゃんは真面目だねえ
宇佐見バカみたいに余裕持たないとw

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:02:43.99 ID:8P337bw00.net
2軍戦はほとんどデータでしか見てないけど
吉川大は230打席程度(吉川尚や岡本の約半分)で2軍で一番四球が多いし、四球数=三振数だから選球眼が良いのかなと思うんだが
地蔵はそういうのは評価しないんだろうな
上でも同じようにできるかどうかは別だろうが、1、2番の低出塁率に苦しんでるときに試すぐらいはしても面白いと思うが

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:03:32.11 ID:eVUDbYkcK.net
>>686
田口は対広島最多勝なんだよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:03:51.21 ID:3wKm19S10.net
山本は何か1つ武器になるものを身につけてくれれば

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:04:41.30 ID:9c6zk4xp0.net
テレ東鍬原きた

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:04:43.53 ID:Jx0iANbz0.net
>>783
スポーツ報知・巨人取材班

斎藤投手コーチ
球団が「上半身コンディション不良」と発表したドラフト1位鍬原投手について
「(1軍)キャンプに来られない時点で俺は、開幕には間に合わないんじゃないかなと思う。マイコラスがいなくなった。相当でかい。マイコラスの穴は埋まらないと思っている。みんなでやるしかない」

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:04:45.49 ID:h14pKaly0.net
山本は内野守れるユーティリティー

右が多すぎるのが難点

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:05:07.85 ID:MLBa13PK0.net
中井は対左限定でセカンドは守らせない
重信は2軍で守備打撃を鍛える
こうしていればこんなにヘイト買うこともなかったんだよなあ
高橋と本社上層部がそれぞれの選手に個人的な思惑を押し付けて実力に見合った起用をしないからなあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:05:21.62 ID:EVV1GzVU0.net
お前ら山本みたいな奴大好きだよな
ポテンシャルからみて寺内の役割をこなすことが限界だろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:06:04.01 ID:AvfOqBPsd.net
しっかりゆっくり体を作りたい、か
高卒ならねぇ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:06:04.97 ID:x72dfQnn0.net
大城短信(1/9)
 ドラフト3位捕手は、首脳陣、報道陣など多くの視線を浴びながら、初日のティー打撃から鋭い打球を見せた。
「自分なりに動けた。ケガをしないように気をつけたい」。
(G球場)

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:06:48.13 ID:8Fij7v400.net
>>783
まずは先発として見てる以上キャンプ一軍スタートできなければ開幕ローテはないってだけなんじゃないかね

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:07:26.55 ID:/z6koFcK0.net
>>760
カルビ「打撃コーチの吉村やろ」

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:08:15.39 ID:EVV1GzVU0.net
すでに意志疎通図れてないのかよ
どうしようもない球団だな...

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:09:08.64 ID:MLBa13PK0.net
>>793
旧吉川は去年のオープン戦で気の抜けたエラー連発して見切られたと思う
個人的に好きな選手だしポスト寺内はこいつにやってもらいたかったけど高橋はいったん嫌うと
ひからびるまで干して捨てるからなあ
今オフ首がつながるかどうか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:09:38.92 ID:8Fij7v400.net
>>800
まぁ、一年目の下の成績や不死鳥WLで失望したけど今年は下で伸びてくれたからね
中堅差し掛かるような選手が二軍で数字いいくらいじゃなんとも思えんけど二年目でこれなら大卒ではあるものの期待はしたくなる

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:10:43.73 ID:h14pKaly0.net
吉川大は内野手増えて忘れた存在になりつつあるな
優先順位はかなり低い

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:10:49.01 ID:Pz70JfF8a.net
スポーツウォッチャー見たが球場でランニングとかウォーミングアップして足早に室内練習場でネットスローしてたな。
外寒そうだったからピキッってきたんかな。
違和感のあと普通に練習やネットスローしてるし
軽症に見えるがどうなんだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:11:59.95 ID:6QHgw9omd.net
今のセカンド争い見てると、昔の河野と岡崎の低レベルなショート争い思い出すな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:12:17.71 ID:h14pKaly0.net
肩悪いならボールすら握らせないだろうしねえ 特に投手なんて

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:13:19.17 ID:Jx0iANbz0.net
>>803
鍬原、不安のスタート=プロ野球・巨人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000074-jij-spo

 即戦力右腕と期待される鍬原はキャッチボールを軽めにとどめ、肩か肘に不安がある模様。斎藤投手総合コーチは開幕1軍は厳しいとの見方を示した。鍬原は「焦らず自分のペースを守ってやっていきたい」と話した。


斎藤コーチは本人が思ってるよりも重症と見てる感じか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:14:04.00 ID:aFVOoxD20.net
まあ鍬原はいいよ
別にいきなりローテとか頭にもなかったしブルペン半端にやってもね
畠みたいに小谷教室卒業したら1軍で投げてくれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:14:37.71 ID:QCp60dnE0.net
>>589
しねかす

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:14:42.63 ID:evJ7kzu+0.net
鍬原が万全でも敗戦処理か谷間でお試しだろうしとりあえず下でいいよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:15:09.45 ID:MLBa13PK0.net
>>808
しかも生え抜きではなくトレードでもなく戦力外あがりだからね
高橋の育成出身選手への差別意識もすごいけど旧吉川なんてハナクソぐらいに思ってるのは
一昨年から感じてた

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:15:13.31 ID:lPL1OMy2H.net
この時期にキャンプ間に合わないとか相当だわな
単なる違和感程度じゃないんだろう

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:15:27.29 ID:QCp60dnE0.net
>>539
しね

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:15:50.22 ID:o/9LWHu0a.net
中日の人的補償が決まらないとハムのトレードも動けないんだよな
今日こそ動け〜(-.-)y-~

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:16:42.41 ID:PmmPaibnK.net
やはり桜井二世だったか

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:18:47.34 ID:Et5yQSv40.net
>>812
普通じゃね
エースじゃあるまいし新人が急いで開幕合わせても仕方ない
去年の畠みたいに段階クリアしたら1軍と

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:19:26.24 ID:lV5nt6aEr.net
アダメスってルーキーリーグでも3軍でも2軍でもまだ被本塁打0なんだな
奪三振少ないところを見ると西武のウルフみたいなタイプなのかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:25:05.08 ID:bDvZNK+1d.net
ドラ1二年連続コンディション不良ってマジか
のろわれてるな、由伸

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:25:25.77 ID:8P337bw00.net
好調期なら橋本2番でもいいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:26:40.35 ID:h14pKaly0.net
>>822
2014年からルーキー級のドミニカン・サマーリーグで2年間プレーし、22試合に登板、3勝2敗1セーブ、防御率3.56という成績で、被本塁打を1本も許さなかった

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:27:53.58 ID:8Fij7v400.net
なんつーか、基本的にはもう原政権はあんま見たくないんだけど
今年のメンツなら原に任せてほしくなるわな。大田の失敗を岡本に生かせるかは知らんけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:33:53.95 ID:lV5nt6aEr.net
>>825
それを覚えてて去年の2軍成績見に行っても被本塁打0で、一昨年の3軍成績も被本塁打0だったから驚いた
まだプロ入りしてから一度も打たれてないのな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:36:56.61 ID:eVUDbYkcK.net
被本塁打0の外国人投手といえば阪神ドリスと思ってたけど広島安部に打たれてたな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:39:24.88 ID:/z6koFcK0.net
巨人1位鍬原、開幕1軍微妙か 合同トレ、初日から別メニュー

 巨人の新人合同自主トレーニングが9日、川崎市のジャイアンツ球場で始まり、
ドラフト1位の鍬原拓也投手(中大)は上半身のコンディション不良のために一部別メニューでの調整となった。
斎藤投手コーチは1軍キャンプに参加するのは困難との見解を示し
「俺は開幕は難しいと思う。(1軍デビューは)オールスター前後というところじゃないか」と見通しを話した。

 鍬原はこの日、キャッチボールを塁間ほどの距離にとどめ、ノックでは捕球動作だけで送球はしなかった。
調整ペースについて「自分の体は自分が一番分かっている。無理せずに体をつくっていきたい」と慎重に話した。
ttps://www.daily.co.jp/baseball/2018/01/09/0010882307.shtml

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:40:44.83 ID:ZqXeFRFr0.net
監督が固定ありきの怠け者だからなあ
坂本ゲレーロマギーの並びだけは固定で
あとは臨機応変でいいんじゃないの

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:44:32.99 ID:CWZHccDq0.net
>>829
wakwakコピペちゃんw
ウキウキBAD記事貼り絶好調w

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:45:27.22 ID:h14pKaly0.net
20171001 巨人 VS 西武 ファーム最終戦 14 アダメス156km

https://www.youtube.com/watch?v=hM4_C5OydgY

球速はあるな このぐらいで動くボールなら面白いけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:46:11.69 ID:Pz70JfF8a.net
斎藤と鍬原の間で温度差があるな。
斎藤からしたらルーキーなんだから元気よくガンガン飛ばしてもらいたいんだろうな。そのくらいの元気さがないと1年持たないって考えだろう。
鍬原は現代っ子だしそのへんは考え違うだろうな。
真相は知らんけど。

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:47:26.09 ID:MYwpaRpC0.net
>>829
痛いの我慢して壊れるよりいいんじゃないの、あの時無理しなければって後から言われても困るし

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:47:30.38 ID:Krpn6oA20.net
鍬原は早くもハズレか
あの体じゃ鍛えないとプロでは通用しないだろうと思ってたけど
鍛える前にリタイアとはね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:49:09.70 ID:MUtXDkfU0.net
>>833
それは多少あるかもねえ
斎藤にしては何か怒ってるようにも感じるなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:52:52.06 ID:lV5nt6aEr.net
>>832
23歳で150キロ中盤安定して投げるって結構凄いな
与四球もそんなに多くないしノーコンではないっぽいから、ルーキーリーグからこのレベルを引っ張ってきたスカウト有能だな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:55:43.47 ID:eVUDbYkcK.net
アダメスは堤の数少ない遺産

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 00:58:18.31 ID:Pz70JfF8a.net
>>836
まだ1月頭なのに開幕微妙かって言うくらいなら分かるんだが、デビュー戦はいきなりAS前後って飛躍し過ぎなんだよね。なんかイライラというか予想描いたのが裏切られたような感じする。
桜井に対しても
「持ってるもの全てが平均的なんだから・・・どうにかしないと」みたいなこと言ってたし。
なんか気に入ってないというか。
これ以上は悪口になってしまうんでやめるけど。斎藤は昔気質の野球人間だし現代っ子の桜井や鍬原とは合わないかも。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:04:39.52 ID:pMxO64oy0.net
>>839
誰がコーチでも同じようなこと言うだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:06:38.67 ID:8Fij7v400.net
そんな大したコメントでもないし状態も分からんし深読みしてもねぇ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:06:42.95 ID:pLp9vaZE0.net
>>826
カルビが必ずついていくから無駄

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:07:10.28 ID:8P337bw00.net
若手もゆとりが増えて情けないと思う反面、
監督が内面悟られるのが嫌でベンチで選手を睨むだけってのもな

小泉新次郎や青学原監督は喋り方や喋るタイミング一つで相手の心を動かせるかどうかが違ってくると
落語やお笑いを見て喋る間の研究から始めたというが地蔵は何かやってるのかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:13:52.31 ID:PUwBGtHz0.net
まあ確かにAS前後とか具体的に言うのもおかしいよなw
マイペースなやつはアテにしません的な怒りは感じる

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:15:48.85 ID:khZbygls0.net
このスレのやつらは最初畠叩きまくってたよね
メクラとガイジしかいないのか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:16:19.20 ID:xK6OlveIa.net
上原獲得して澤村先発
これであかんのか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:17:35.93 ID:v5Te1fGu0.net
>>846
巨人がオファーして来るんだったらな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:17:36.89 ID:nBAJgmTBd.net
なんかヤクや味噌より弱い気がしてきた

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:23:44.62 ID:lsf0fvHp0.net
上原が戻ってくるとは思えんけどね
2月くらいまで去就未定なら駄目元で声かけてみるのは良いと思うけど

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:25:17.63 ID:XBRcsZ4Hd.net
由伸が頭下げてくるなら、と言ってたけどパンダがそういうタイプじゃないの分かってるからこその冗談だろうな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:26:58.35 ID:h14pKaly0.net
日本戻るなら声かけるとおもうけど 去年もそこそこ投げてるしどこからか話はあんだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:34:22.66 ID:hzE85yiY0.net
>>848
原巨人と落合中日「平成の名勝負数え歌」【平成死亡遊戯】
https://baseballking.jp/ns/column/141794

糸井 重里
@itoi_shigesato
いま以上にキリキリしながら、野球を観てたなー。

プロ野球死亡遊戯
@shibouyuugi
返信先 @itoi_shigesato
原落合対決は、90年代の長嶋巨人vs野村ヤクルトに似たヒリヒリした雰囲気が楽しかったですねぇ。あれはファンも「この直接対決に勝った方が優勝」って気持ちで見れたからかなぁと。

寂しいねえ 味噌さんと弱さで争うなんて・・・

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:43:54.45 ID:h14pKaly0.net
長嶋巨人 野村ヤクルト 星野中日


どろどろしてたな  

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 01:59:31.58 ID:6hgPe5Rid.net
デイリーによると、鋤原は3軍スタート確実だってな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:01:05.64 ID:pYQAVJSp0.net
鍬原は今痛めたってよりも、少し前に痛めたから復帰は慎重に、、、って感じなんじゃね?
今痛みがあったら流石にノースローだと思うわ。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:04:11.91 ID:pUF57TbX0.net
毎度毎度ガラクタばっかり指名するな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:04:17.54 ID:NidQGJn80.net
二年続けて、ドラ一が自主トレでポンコツ化するなんてどういうこと
その前のドラ一を見てみろ... まあ、見なくてもいいか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:09:46.12 ID:nBAJgmTBd.net
鍬原なんて最初から期待してなかったから良いよ
桜井以下
指名された時会場が静まり返ってたし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:20:56.94 ID:oGC+NodT0.net
毎日同じ話蒸し返すゴミが湧くだろうな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:48:10.59 ID:Pz70JfF8a.net
https://i.imgur.com/BNyV3OT.jpg
鍬原、開幕危機か

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 02:56:25.88 ID:Ojar0EZu0.net
何年ドラ1ハズレ続ければ報われるのだろうか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 03:03:29.15 ID:ZGo1Im+V0.net
ハメカス湧きそうだからしばらく来ないようにしよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 03:17:22.25 ID:BJAnn7V7H.net
ドラ1のコンディション不良で全治6ヶ月ってなんだよ
他の球団で聞いたことすらないぞ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 04:24:27.50 ID:Q/AAJB+60.net
鍬原なんかを1位指名してる事自体が別の意味で絶望的

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 04:30:14.73 ID:xHw0qNjuM.net
斎藤はやっぱり高橋よりは断然いいわマスコミの先にはファンがいるってわかってる
オールスターって言っときゃ一応そこまでは待つしかないってなるから
結局黙ってたら余計うるさくなるだけだからな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 04:34:12.66 ID:q17RRBhV0.net
どう考えても昨日今日の怪我じゃないだろうし他が情報掴んでたら赤っ恥どころじゃない

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 04:51:08.71 ID:0rEc5Ngi0.net
アンチの皆さんあれだけ鍬原ゴミゴミ言ってたのに怪我してから急に鍬原持ち上げるのやめようや
見てて痛々しいで

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 05:22:28.79 ID:CpZZPiGKM.net
>>866
リーグ戦の時から肘がどうのこうの言ってたのは記事にもなってるし
パンダが鍬原をドラ1なのにも関わらす期待する投手として名前を挙げてなかったのは
その辺のことを織り込み済みだったとか?
パンダが気に入って獲ったんだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 05:42:53.76 ID:nBAJgmTBd.net
めざすぽはじまた

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 05:58:10.10 ID:5beUoH9E0.net
   オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:00:18.16 ID:QdtlAx6+0.net
故障もちならドラ1じゃなくても獲れたと思うと、なんだかなぁって気持ちにもなるけれど
2回もクジを外した運のなさを嘆くべきか。

でもまぁ、2年後の評価がどうなってるかはわからんけどね

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:06:15.86 ID:fIYO2NCs0.net
ゴミ拾いが得意な超絶無能軍団

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:10:20.16 ID:MK4WGpPNd.net
>>867
持ち上げてはいないだろw
ゴミの癖に怪我って何なんだよコイツって言われてるだけだからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:10:57.30 ID:+dcalPKpd.net
その超絶無能球団にここ10年間で5回も優勝されてる他球団って(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:15:21.69 ID:6hgPe5Rid.net
ま、言いたいヤツには言わせておけよ
今季からうちの正捕手は宇佐見
他球団は震えて待つといいわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:16:08.18 ID:pTaqe4Pk0.net
>>595
甲府のぶどう畑に出た宇宙人じゃないか?

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:21:39.25 ID:6UYKxW8J0.net
>>874
ドラフトはこえーぞ
同じく常勝球団と言われてた中日が即戦力外ドラフトかましてあのザマだ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:27:19.67 ID:nBAJgmTBd.net
やっぱ育成に力入れてるチームが今は強いよ
ウチも本腰入れて育成して欲しい

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:33:35.67 ID:ZqXeFRFr0.net
うちは本気で育成してないから
みたいな現実逃避はやめよう
全力で育成してこの惨状なのを認めないといけない

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:39:18.30 ID:wJLJl8wL0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/10/kiji/20180109s00001173238000c.html

肩or肘で無事終了

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:40:50.50 ID:fmkIriOw0.net
>>654
Pじゃなくて自分がだよなこれ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:45:31.91 ID:QdtlAx6+0.net
こういっちゃなんだけど、宮國とか今村あたりにとってはチャンスが広がったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:45:46.36 ID:BlDqNAAZ0.net
>>879
全力で育成したね
最終戦のみだけどw

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:49:41.56 ID:cI9EYM/u0.net
【巨人】ドラ1鍬原、開幕危機…新人合同自主トレ初日からいきなり別メニュー
http://www.hochi.co.jp/giants/20180109-OHT1T50252.html
>厳しい言い方になるがコンディション調整は、プロとして第一の仕事。
>はやる気持ちはあったかもしれないが、そこは責任を果たしてほしかった。

報知怒ってるぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 06:55:52.17 ID:QdtlAx6+0.net
まぁもう起こったことは今更仕方がない
この際、ちゃんと治るまで焦らない方がいいわ
来年以降、長くに戦力になってくれるのなら
そっちの方がいい

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:01:53.38 ID:ZqXeFRFr0.net
新人選手を袋叩きにする首脳陣とマスコミ
本人は言い逃れと強がり
ひどい逆風スタートだな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:08:05.89 ID:DaWd2Z260.net
>>882
チャンスが広がったw
何年こいつらの投球見てるんだよ
チャンスはずっと転がってるだろ
そのチャンスを活かしきれてないだけで
もうちょっと物事を冷静に見ようや

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:17:17.13 ID:/z6koFcK0.net
>>843
「ベンチで後ろから若手選手を睨むのが若手教育です」っていう監督なんてはじめて見た・・・

高木のことはよく睨んでたらしいけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:27:54.65 ID:w+pVk5fOp.net
大城が入団拒否だとはしゃいでた奴の謝罪まだ?

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:30:33.09 ID:w+pVk5fOp.net
自分達がゴミ以下のくせに毎年毎年同じ学習能力のゴミ扱い連中は自分の姿を見て物を言いしろ。

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:32:07.83 ID:Lta5YTfta.net
アイバー獲得断念か〜(´;ω;`)

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:35:34.36 ID:Krpn6oA20.net
>>882
その辺ももう期待できない
特に今村は無理だろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:38:32.26 ID:n1Yb5ZqT0.net
またポンコツ掴まされたか><

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:42:51.23 ID:pE9jMzWM0.net
サクライとクワライは、いいコンビだな...

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:47:36.06 ID:w+pVk5fOp.net
大城拒否のフェイク以下のガセ鵜呑みにして謝罪すらないな、畠も地雷だとはしゃいで手のひら返しだしな。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:49:05.73 ID:w+pVk5fOp.net
入団すると歓迎し少し故障したら地雷だのポンコツだのと応援する資格なし。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:49:28.71 ID:Hv2/+yjdd.net
>>884
読売本社からきたフロントの誰かが怒ってるんだろ、どうせ
報知は読売のスパイだしな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:53:52.42 ID:xzm/DPFUa.net
【 #巨人 】ドラ2岸田、初日から小林級の鬼肩披露 二塁送球ベストタイムは1秒78

こういうのみると宇佐見をコンバートしたくなるなぁ
間違いなく即戦力だし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:56:43.64 ID:xzm/DPFUa.net
もう漫画でよくある 生意気な1年生を虐めて怪我みたいのが蔓延してんじゃねえの
賭博やってる奴らだし それが日常化しててもおかしくはない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 07:58:51.39 ID:cDqZJ5pCF.net
鍬原1位指名決めたの誰?
鹿取?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:01:12.56 ID:w+pVk5fOp.net
お前らファンの資格ないわ、活躍したときしか応援できないゴミはしね。

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:02:38.14 ID:+A3Ygrhyd.net
斎藤コーチ
「1人でも新しい力がほしい。マイコラスの穴は埋まらないと思っている。
みんなでやるしかないのに」と当てにしていた分、ショックも相当だ。

投手が足らないって困ってるのにドラフトは捕手と二塁手乱獲
おまけに人的で先発できる高木放出
さすが巨人の編成だな鹿取岡崎の優秀さが目に染みる

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:04:10.89 ID:j+lOofrSp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000252-sph-base

なんだこれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:05:31.74 ID:YnzBQrkwa.net
去年の畠の手術なんて球団に勝手にやったんじゃないかって畠叩いてるやつまでいたよな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:09:15.48 ID:+A3Ygrhyd.net
斎藤があてにしてたって言ってるのに
鍬原の指名は故障折り込み済みの謎の風潮

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:09:46.16 ID:w+pVk5fOp.net
お前ら吉川も骨折した宇佐見も叩いてたんだから応援するなよ。

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:10:56.25 ID:ruZq2uyg0.net
指名されてから今日までの自主トレで無茶して逝ったではないからな
コンディション調整とかの問題ではない
てか3年連続で上半身のコンディション不良言ってると信用されなくなるからやめたほうがいいぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:11:02.74 ID:w+pVk5fOp.net
大城拒否を鵜呑みにして謝罪すらしない屑連中。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:11:25.85 ID:QEmUKb210.net
虚カスもネタ球団として定着してきたなwwwwwwwwwwwwww

ちなc

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:11:29.08 ID:TAPHEWACF.net
大城なんてどうせ活躍しないから拒否しようがしまいが関係ない

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:12:09.90 ID:w+pVk5fOp.net
ソースがない大城拒否を信用してはしゃいでた奴らが何言ってるの?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:13:34.78 ID:Hv2/+yjdd.net
まずは報知のスパイを一掃しないとな
選手が報知に何か言おうものならすべてフロントに筒抜け
球団がスパイを飼い慣らして選手を監視とか異常だよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:13:41.79 ID:wJLJl8wL0.net
>>907
>由伸監督は昨年11月23日、ファンフェスタでG党にお披露目された新人たちに
>「しっかりアピールできるような状態で(合同自主トレに)来なさい」と指令していたことを明かした。

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:13:48.53 ID:KQqtOOfzd.net
拒否しようがしまいが大城は活躍しないから関係ない

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:14:08.92 ID:w+pVk5fOp.net
活躍したら手のひら返し(笑)骨折した宇佐見も批判してたよね、毎度毎度同じことの繰り返し、生きてて恥ずかしくない?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:15:15.19 ID:sRAYqIZq0.net
新年早々暗いニュースばっかだなあ本当に

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:15:42.13 ID:w+pVk5fOp.net
フェイクニュース以下の大城拒否を鵜呑みにするキチガイ(笑)

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:16:16.60 ID:f2Ab/mXw0.net
まあ鍬原はもともとローテ要員ではないとはいえ
中継ぎとしていないのは痛いな

はあ
大竹にでも期待するか

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:16:35.73 ID:CpZZPiGKM.net
>>888
田口も監督の目が怖いと言ってなかった?
そのときは冗談だと思っていたがマジだったのかもね
叩かれるのが嫌だとか何を考えているのか知られたくなくて無表情とかカッコばかり気にしてるのな言うほどかっこよくないぞ
食パンみたいな顔しやがってさ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:18:41.65 ID:oY9AkTiq0.net
ササクッテロラ Sp8b-Hccg [126.152.75.182]

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:18:46.71 ID:w+pVk5fOp.net
最終的に一軍いることの方が大事だということがまだわからないらしい、年間いることも大事だが。キチガイ批判野郎は死ねばいい。

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:18:59.28 ID:Yo0qtXSw0.net
>>843
そんなこと由伸はおろか歴代監督誰一人としてやってない

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:20:05.30 ID:lPL1OMy2H.net
宇佐見はどう考えても正捕手にはなれんだろう
さっさとファースト専念しないと大城にファースト取られてしまうぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:20:17.56 ID:w+pVk5fOp.net
吉川も批判してたくせに最終戦3安打したら手のひら返し、マジ死ねよ。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:21:29.55 ID:lPL1OMy2H.net
最終戦グランドスラムの山本くんもたまには思い出してあげてください

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:22:55.34 ID:1gXu5uHAF.net
左打の投手を乱獲してコンバートの方が良かったんじゃない?
素材だけ考えたら野手より投手の方がいいんだから

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:26:37.71 ID:CpZZPiGKM.net
>>923
小林との年齢差も微妙なんだよな
岸田ぐらい離れていればね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:28:35.64 ID:pLp9vaZE0.net
巨人ドラ4北村 亜大の大先輩井端コーチから「元気ねえぞ」
http://headlines.yaho.co.jp/hl?a=20180110-00000028-spnannex-base

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:28:45.69 ID:l1cZy6Fa0.net
まあでも斎藤ももっと余裕のコメント出せないもんかね

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:31:29.86 ID:JYFuKo8Nd.net
ハメの東も開幕絶望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00096796-nksports-base

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:33:45.46 ID:f2Ab/mXw0.net
去年のドラフトよく考えなくても
あんなにキャッチャーいらなかったろ

3本柱+マシカミ以外ピッチャーいなくて苦しんでたのに
なんで投手本指名が1人なんだよ

まあ今さらだけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:33:50.03 ID:WEe66sCP0.net
清宮当たってりゃワクワクのオフだったのになぁ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:33:52.57 ID:pLp9vaZE0.net
陰湿ハメカスがまたやりやがった
見なくてもフェイクだとすぐわかるわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:37:48.62 ID:7PTx0Em+a.net
去年の畠みたいになってくれればいいんよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:39:22.56 ID:FA5R6ch10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000021-dal-base
巨人ドラ1鍬原、開幕アウトも…肩か肘に異常の可能性 3軍スタート確実に

コイツ最悪やな・・・

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:40:58.65 ID:oY9AkTiq0.net
怪我考慮して2位でとれた畠とは全然違うだろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:42:21.31 ID:PZ1BEIp5F.net
せめて逆指名制度が復活さえすればなあ
クジが外れだとしてもこんなドラフトなんてありえない筈なのに

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:43:39.52 ID:T3SqVBF2p.net
>>936
単独指名じゃなく所詮は外れの外れだから村田透みたいなもんだろ

939 :加計学園付属安倍小学校… :2018/01/10(水) 08:43:57.59 ID:iwEronSG0.net
先発ローテーション候補が欠けたのは痛いな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:46:25.68 ID:/F0vomij0.net
鍬原やっちまったか
こういうチビの力投派は体に無理して投げてるから大体故障するんだよなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:47:37.24 ID:kDhzzjot0.net
今年は青島を1位で指名しようよ

単独でいけるだろう

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:48:19.69 ID:T3SqVBF2p.net
そんで青島なんて3位でとれたとか暴れるやつがでるだろwww

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:52:03.80 ID:LUsXE1d7M.net
今は吉川大みたいな明るいやつがベンチに少ない

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:54:24.14 ID:7PTx0Em+a.net
ガチガチの一位ならあれだけどね

坂本だって外れだったんだから何が起こるかわからんよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:54:25.64 ID:TpKma05r0.net
【巨人】ドラ2岸田、初日から小林級の鬼肩披露 二塁送球ベストタイムは1秒78
http://www.hochi.co.jp/giants/20180110-OHT1T50024.html

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:55:22.79 ID:Lta5YTfta.net
トレードとか涌井や外国人野手獲得とかしてくれや
鍬原なんてヤツは最初から居なかったんだ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:56:32.07 ID:TpKma05r0.net
>>931
そこがうちクオリティ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:57:04.98 ID:TpKma05r0.net
桜井がカバーしてくれる





はず

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:57:24.63 ID:kDhzzjot0.net
>>924
ニワカ乙最近ファンになったのかい?

吉川は恐らくハズレだから畠が怪我で壊れないように応援しようぜ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 08:58:07.71 ID:8FQMfnyKd.net
これで次のドラフトで慌てて投手6人外野は獲らないとかやるのが巨人クオリティだからなあ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:02:30.62 ID:sRAYqIZq0.net
最初から諦めるのもあれだがまあ今年は順位より野手の世代交代だからな
Aに入れりゃいいよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:11:51.58 ID:ZqXeFRFr0.net
これで今年も内海の先発が見られるね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:20:42.14 ID:n9gEUvqg0.net
村田はまだオファーがないのか
守備が出来て、打率そこそこだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:25:37.85 ID:BBQIc6Nc6.net
せめて馬場にいった外れならよかったんだがな
まあ中央の酷使は変わらんってこった

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:26:39.46 ID:T3SqVBF2p.net
そんなん山本程度のスペックだろ
他球団にも最低1人は若手がいるレベル

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:27:52.75 ID:H/joNnmj0.net
>>935
おいおいw 勘弁してくれよw

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:32:19.60 ID:n9gEUvqg0.net
今は若手は動体視力に問題がある
山本はまったく見えてない

坂本、阿部はすごいよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:32:33.32 ID:Xb/HHkE1r.net
誰取ってもお客さんは地雷扱いしてたでしょ
清宮、安田でさえ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:38:18.37 ID:JwxAwgvZa.net
安田1本釣り出来たのに〜(´;ω;`)

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:38:56.66 ID:n9gEUvqg0.net
内野手が足りてない

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:41:45.70 ID:6jlBsAFQd.net
ま、首脳陣も同じ選手使い続けてダメなら愛人、ひいき、地蔵と言われ、最終的に選手が結果出したら我慢強い、育てたと言われるのもかわいそうだけどな。
ダメならたたくけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:46:51.70 ID:Xb/HHkE1r.net
>>959
フロントと報知が清宮指名しろしろと圧力かけたせい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:48:26.56 ID:AGJPG2N40.net
今の首脳陣で清宮安田育てられないよな。村田ヘッド&バッテリーコーチのせいで。

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:52:03.78 ID:WEe66sCP0.net
>>961
何十年も野球やってきて使ったら伸びるか使ってもだめかくらい判らんのかね
それが判らんならダメ監督なんだわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:58:06.63 ID:6QHgw9omd.net
鹿取クビにして清武復帰させろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 09:58:59.38 ID:FDbcYfKma.net
宮國とか今村はもうチャンスないよ。特に今村。
宮國は増量で平均145以上出ればチャンスは出てくるが

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:02:36.92 ID:/1vyFk3c0.net
新人合同自主トレが9日、G球場でスタート。
鍬原は、高橋由伸監督(42)ら首脳陣が見守る前で、上半身のコンディション不良を理由に一部別メニューで調整した。
斎藤投手コーチは「オールスター前後で投げてくれれば」と前半戦絶望まで示唆した。

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:05:22.00 ID:UHxuF6Q9p.net
強がるなよ虚カス

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:05:42.46 ID:SHGoU1wxd.net
活躍できないのはまだ仕方ない
怪我ってなんだよ選手もスカウトも
メディカルチェックちゃんとしてるのかよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:06:21.05 ID:nKH/l9P70.net
>>23
稲村ブス

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:06:38.93 ID:TpKma05r0.net
前半戦絶望ってかなり酷いな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:07:26.22 ID:NLV5uqtn0.net
>>449
カス消えろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:08:03.83 ID:cqQDOBRp0.net
機動力なさすぎるから重信が持ち上げられるんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:09:21.43 ID:1xvCTjzE0.net
痛いの隠して無理するよりはまだ良かったと思うしかない

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:09:53.70 ID:jqXdXwrPd.net
2018報知開幕スタメン予想
(右)陽
(二)吉川
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(一)マギー
(三)岡本
(中)重信
(捕)宇佐見
(投)菅野

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:16:04.13 ID:FDbcYfKma.net
しかし去年の吉川も肩に異常があって2年連続これだとなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:16:46.02 ID:Rly4XeHE0.net
畠の場合はねずみ除去手術でほとんど投手復帰できるもんだったからなあ
鍬原ははっきりしてないし違和感あるちゅうのが厄介なんだよなまあ夏場でき来てくれたらいいけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:20:12.68 ID:h14pKaly0.net
またドラフト1位でゴミを拾ってきた

ボランティア活動の一環かな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:21:16.57 ID:ATT1Z4+qF.net
内海「ちょくちょく帰って来るから」

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:24:18.85 ID:XuItSeeXa.net
まだ支配下枠余裕あるのに鍬原が駄目なら駆け込みで投手補強した方がいいんじゃないのか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:24:27.23 ID:h14pKaly0.net
斎藤ぶちぎれてるな コメントからもw

スカウトへの不満もたまっていそう

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:25:12.42 ID:h14pKaly0.net
温厚な斎藤怒らせるってよほどやで

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:25:32.32 ID:XuItSeeXa.net
まぁ山口俊と澤村の2人がしっかり働けばそれだけで去年なかった上積み要素なんだけどな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:25:51.33 ID:CpZZPiGKM.net
>>979
二度と帰ってこなくていいよ^^

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:26:39.18 ID:XuItSeeXa.net
去年の畠も前半絶望みたいなもんだったけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:26:41.30 ID:jPkIWrZY0.net
今すごいフラグが立ってる気がする
こんだけ失望させられてた鍬原がまさか今年新人王とるなんて・・って展開ありそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:28:23.46 ID:eAZ2Y0YL0.net
畠と比べてる人いるけど
唯のネズミ手術だしな順位もドラ2
ネズミなんて何も問題無いし、結果大正解の指名だったし

現時点で肩とか言う爆弾ワード+肘もどうしたて言ってるドラ1だよこっちは

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:28:30.63 ID:CpZZPiGKM.net
>>980
T木K介「機は熟した」

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:28:48.04 ID:FDbcYfKma.net
小谷に見てもらえ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:30:38.67 ID:nwxVEW8A0.net
電話番おこワロタ
ASうんぬんはどっちか言うとわざとだな
まあ悔しいだろうが体幹鍛えて6月に上がってこい

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:30:51.94 ID:XuItSeeXa.net
肩とかいうワードが出てきた時点でなあ
1年全休もありえる

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:32:16.85 ID:xvxalLP8H.net
>>987
畠なんてネズミとやらがなきゃ余裕でドラワン評価だからな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:35:00.67 ID:lPRH2AYCa.net
実力と体格の無い田中正義じゃねーか
つーかスカウト何やってんだ
山下消えても一緒

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:35:57.30 ID:CpZZPiGKM.net
だから言ったろ
大凶作ドラフトで2回くじはずしたんだよ?
1回外した時点で例年レベルでいう1位は獲れないの
だから畠は2位だったからはナンセンス
清宮に拘ったドラフト戦略がまず叩かれるべき

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:37:57.17 ID:9OnrWYDs0.net
本来は2016年も1位投手なんだよな
そして2015年こそ1位野手
巨人は何でその年のトレンドの反対いくのかね・・・

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:38:34.67 ID:TpKma05r0.net
独自路線(笑)

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:40:00.75 ID:UuhZ5wCBd.net
まあ去年は田嶋以外は誰とってもあんまり変わらないしなあ
ただ怪我持ちを3年続けて指名するのはアホすぎる

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:42:09.40 ID:jPkIWrZY0.net
>>995
ドラフトで外すのはしょうがないだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:42:41.15 ID:TpKma05r0.net
清宮行かないとかアホかよw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:44:23.83 ID:XuItSeeXa.net
中央大のドラ1だし雑な扱いできねーのがほんとクソ

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/01/10(水) 10:44:26.37 ID:HOvSdIEU0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200