2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 16:45:36.92 ID:UXe78VeA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1518149953

次スレは>>950が宣言して建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 16:45:40.62 ID:TjctKtDr0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 16:45:44.43 ID:UXe78VeA0.net
2

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:09:04.02 ID:UXe78VeA0.net
あげ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:09:37.24 ID:DZ20XF8I0.net
打撃守備走塁まだまだ荒削りだよなぁ…

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:09:49.48 ID:FoORj3ar0.net
次は大城スタメンマスク見てみたい
それか一塁スタメン


DHはもういいよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:10:30.45 ID:x9/mKX8D0.net
やっぱ捕手レギュラーは小林だと思った
ポロポロやりすぎだよ岸田も田中も

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:10:33.55 ID:TieDW/Ta0.net
>>1 乙す

まあとにかく侍社会人組の加入もあって楽しくはなってきた

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:11:38.09 ID:SNosSrQAa.net
>>6
一軍レベルの投手とバッテリーを組んだ時にどうなるのかを見てみたい

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:11:43.95 ID:JM+pBME30.net
今録画見てるけど小林なんかフォーム変わってんな
なんか打てそうな雰囲気があるしこのフォームなら.240くらい打てんじゃね?高望みしすぎか

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:12:25.36 ID:F2z9I+f90.net
>>8
うん
吉川尚も1軍だし去年より全然楽しいな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:13:22.80 ID:sF3H7H3p0.net
阿部マギーは今年で退団するとして
3岡本/宇佐見
4吉川
5田中
6坂本
からの、ゆくゆくは
3岡本/宇佐見
4田中
5坂本
6吉川
がみたいかな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:13:41.84 ID:x9/mKX8D0.net
吉川尚と田中俊太で高いレベルで競争してほしい

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:13:54.68 ID:3Ahc7JZY0.net
陽.280 15
吉川280 7
坂本.300 15
ゲレーロ.280 40
マギー.310 18
長野.260 12
岡本.220 10
小林.200 2

酷いな…

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:14:42.11 ID:Rg4hs/720.net
吉川使ったら、岡本はまたノーチャンスだけど
まあええわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:14:50.29 ID:3IdvX4pm0.net
サードは火力が強い選手じゃないとな
じゃないと打線に迫力を欠く

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:15:56.68 ID:DZ20XF8I0.net
捕手阿部の打率.247を上回る打率ならオッケー小林

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:16:26.00 ID:o5NhmGYra.net
1乙
田中若林がいいから岡本は開幕一軍掴み取るのも簡単ではなくなったよな
打つしかないんだよ岡本は
マギーやゲレーロいるんだから
ちな岡本ファン

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:16:38.44 ID:SNosSrQAa.net
>>7
そこ(小林が正捕手)は揺るがないね
岸田は捕球体勢からしてじっくり鍛えないと
打撃や送球も大事だけど基本はまずそこ
捕球がままならなくてエースに苦笑いされてるようじゃ投手陣の信用も得られない
リードや間合いの取り方は実戦での経験を積み重ねれば大丈夫

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:16:51.49 ID:N4nn7XyB0.net
岡本って去年オープン戦終盤で猛打賞?だかして開幕スタメンへgoサイン出たんじゃなかった?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:17:36.44 ID:bbhaNspJa.net
吉川は最悪坂本の後のショートにつけるからいいな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:17:39.11 ID:UXe78VeA0.net
>>18
まぁ、結果が一番だなぁ
打席あげてほしいけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:18:18.53 ID:UXe78VeA0.net
>>20
村田はレフトの練習してなかったしな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:19:29.56 ID:ssCSs9WhK.net
>>12
ゲレーロ大活躍してもらって5年ぐらい在籍してほしいな。若手育てるには打てる奴いないと

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:19:29.82 ID:o5NhmGYra.net
>>20
いや、去年は村田が最低何割みたいな事言ってから落ちていった
最後らへんにドームでバックスクリーンに打ったけど

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:19:56.28 ID:FoORj3ar0.net
ちょっと空気だけど北村はまだ時間かかりそうだな
守備も打撃も

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:20:18.76 ID:VOLNaZjtd.net
和田恋は覚醒でいいのか

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:20:35.55 ID:fQebPQeC0.net
>>12
田中吉川二遊間見たい
坂本もたまには休ませた方が良いし数試合くらやらないかな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:21:18.45 ID:JM+pBME30.net
ま、普通に見るなら小林はレギュラーだし打撃が良くなればなんでもいいわ
気になるのはやっぱ外野の層の薄さ、若手主体の面子に立岡中井が普通に入ってるの笑うわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:21:19.73 ID:SNosSrQAa.net
>>26
2軍でじっくり育成した方がいいね

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:21:36.68 ID:TX+AZPo3d.net
ヤクルト寺島ボロボロだったんだな
ウチは吉川で良かったw

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:22:01.38 ID:+9AbPhqe0.net
特別待遇は要らない、競って勝った奴がレギュラー
この方針でやって10年間、野手のレギュラーゼロ

ちょっとでも打てないとファンも監督も我慢出来ないもんな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:22:14.16 ID:SNosSrQAa.net
>>29
若林はどうだろうね
左打席で良い当たりしてたし

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:23:36.17 ID:3Ahc7JZY0.net
岡本は右バッターってのもなぁ…
トレードで

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:23:55.18 ID:x9/mKX8D0.net
坂本休養時にショートやってほしいから結局吉川尚も田中俊太もどっちも一軍に必要なんだよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:23:59.80 ID:TieDW/Ta0.net
>>11
あのまま吉川もフェードアウト心配したけど秋冬頑張って逆襲ラインまで来つつあるもんな
ウィンターとかきつかったと思うけどよう喰いついたわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:24:14.18 ID:UXe78VeA0.net
>>32
そうそう。そこは鑑みてもいいよなぁ
大山なり横尾なり下で率低くても使ってもらって結果出したりしてんのにな

待ってるだけじゃ無理だろうとは思うよね

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:24:14.42 ID:Jfp495e2d.net
ヤクルトの寺島が紅白戦にも関わらず6失点って

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:24:42.41 ID:o5NhmGYra.net
>>29
そこ使うなら若林だな
センスというか柔らかさと力強さが共存してる
立岡と中井は片方だけなんだよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:25:23.13 ID:x9/mKX8D0.net
内野は若手の層厚いなと思ったけど外野ペラペラすぎるな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:27:02.74 ID:i0oFZo5k0.net
内野はこの生え抜きと要所の外国人補強で作っていくしかないし可能性は十分あると思う
やっぱり問題は補強と年寄り依存であとは隙あらばコンバートと野球センスない面子が集まってる外野だな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:27:03.24 ID:TX+AZPo3d.net
>>38
強制終了って初めて聞いたわw

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:27:38.43 ID:3IdvX4pm0.net
吉川はとにかく身体能力が高いのがいい
守備走塁は一々キレがあるし
打撃もまだプロの体とは言い難いけど昨日のFBで力強さを示したし
期待を抱かせてくれるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:28:40.93 ID:FoORj3ar0.net
若林はスイッチってのも高評価だな
あと外野もできる

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:28:44.17 ID:JM+pBME30.net
>>33 >>39
打ち方綺麗だし結構期待してるけど、外野守備次第だな

外野は控えがまず薄いんだよな、若林が普通に守れるなら重信なら越せれそうだけどね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:30:27.21 ID:3IdvX4pm0.net
若林は外野も守れるってどの程度なんだ
使われ方を見てると内野の守備評価はそれ程高そうでもないぞ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:30:41.46 ID:gCCUdizd0.net
前スレ見たけど
中井の打撃フォームが山田哲人みたいになってるん?

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:31:37.25 ID:3Ahc7JZY0.net
パワー系候補
左 宇佐見 大城
右 和田 村上

和田は足も肩もあるしどこでも守れるし岡本はいらんだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:31:49.06 ID:sF3H7H3p0.net
他球団でも本職の外野手ってあまりいないからなぁ
指名時外野手でも下級生で投手とか内野とかやってるのが多いし
というわけで高卒内野手とってコンバートするのはいいと思うんだけど
大城とか若林とか大卒社会人コンバートするのはちょっと無理があると思う
若林はまぁ大学時代外野手もやってたしハードルはそんなに高くないだろうけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:32:06.01 ID:o5NhmGYra.net
>>45
単純に代打枠でも欲しいかな
スイッチもなかなかなクオリティだしね
重信と寺内と他誰かの枠は空くから行けると思う

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:33:44.83 ID:3IdvX4pm0.net
和田恋は足は速くない
鈍足ではないが

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:34:27.14 ID:CFQd7WLHa.net
ゲレーロは入ったけど今年はまだ守り勝つ野球の方が現実的だろうね

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:36:06.25 ID:JM+pBME30.net
>>50
重信も寺内もどの程度かかるのかわかんねーからな
まぁ今年はオープン戦結果出せば普通に一軍狙えるだろうし頑張って欲しい

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:37:04.39 ID:3IdvX4pm0.net
寺内枠は使われ方を見ると吉川大か山本だろう

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:37:08.32 ID:cAPOwhP60.net
守り勝つが3本柱のときしか機能しなく
その柱の1本が抜けたのにか

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:38:10.69 ID:FoORj3ar0.net
鍬原の情報しばらくないがブルペン入りしてないのかな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:39:03.79 ID:JM+pBME30.net
二遊間を坂本吉川尚にしてセンター陽で捕手小林なら普通にセンターラインは硬いから破綻はしないと思う
正直ライトの長野が首位打者のときとは言わないから2012くらい打ってくれれば十分打線も見れるんだけどな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:39:54.87 ID:v/tzYlCx0.net
吉川尚は新人王狙ってほしい

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:43:21.81 ID:En8o62EK0.net
てか田中俊太も普通にいいな
打席の雰囲気が安定してる

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:44:47.20 ID:+9AbPhqe0.net
若林に外野のレギュラーを奪って欲しい
春先の長野とか我慢して使う必要ないよ
去年の三四月は.177しな打ってないし

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:44:51.91 ID:i0oFZo5k0.net
増田田島湯浅比嘉とかいう3軍内野は蟲毒でもやってるのかな?
その中にいる折下の存在感よ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:45:50.72 ID:TX+AZPo3d.net
まさか和田恋に掌返しする事になるとはこの時誰も

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:46:43.56 ID:TieDW/Ta0.net
>>59
エエよね
なんつーか集中力とエナジー感が姿に現れてる

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:48:17.65 ID:JM+pBME30.net
正直和田恋が今年一軍に一回でも上がったらそれだけで期待を遥かに超えることになるわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:49:45.41 ID:GWlQ3GqFd.net
明日の巨人とホークスのOB戦
中止の確率は?

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:51:38.62 ID:0CzKC5LT0.net
>>31
ビッグ4も差が出てきたな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:53:08.31 ID:+9AbPhqe0.net
>>64
それだけで奇跡だな
去年首になると思ってたから

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:54:40.00 ID:idUtqbgU0.net
宇佐見が忘れられている事実。やっぱ捕手は厳しいかなぁ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:55:47.47 ID:TX+AZPo3d.net
大江高田獲得したウチが一番の勝ち組になったりしてw

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:56:38.22 ID:3IdvX4pm0.net
和田恋は昨年フェニックスでチーム本塁打王じゃなかったか
まだ期待してるよ、和田恋

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:56:41.15 ID:KTgnsKhP0.net
ナオキの窓効果だったりして
これでレギュラー獲ったら縁起物として受け継がれて行きそうw

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:56:57.06 ID:pnlh9o7Ta.net
>>69
高田はこのキャンプどうしてんの?

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:57:01.86 ID:p1Y8SWJrM.net
大江高田もまだまだこれからだけどな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:59:23.89 ID:TieDW/Ta0.net
和田恋もジャイアンツ入った夢心地からそろそろ現実見えてきたろ
まだ22歳だし逆襲しても全然OKやで?

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 17:59:28.31 ID:FoORj3ar0.net
>>63
エナジー感ってなんやねん

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:00:18.56 ID:5o0VCR3I0.net
>>66
ドラ4の山本由伸が藤平並の成績を去年残したし何があるか分かんねーな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:00:31.39 ID:M+QPEdhB0.net
田口が速いだけで4,5年はかかるもんだしな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:00:49.85 ID:SNosSrQAa.net
>>68
状態が分からんから何ともなあ…
ただ、完全に出遅れたのは間違いない
大城の方が捕手の風格があった

小林から正捕手の座を奪うのは現実的ではないかも

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:02:04.96 ID:SNosSrQAa.net
>>71
あのシュールさはメンタルトレーニングに良いかも

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:02:35.04 ID:cAPOwhP60.net
【巨人】ヤングマンは二刀流!?メジャーで9勝&打率2割7分の打撃に意欲

これは楽しみw

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:02:49.97 ID:FoORj3ar0.net
捕手の安心感は

小林>>>大城>>>岸田=田中貴


って感じた

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:03:01.54 ID:TieDW/Ta0.net
>>75
そらあ  弾けるパワー + 閃くセンス よ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:03:20.20 ID:TX+AZPo3d.net
>>72
多分三軍じゃね

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:03:40.68 ID:v/tzYlCx0.net
宇佐見か大城ははやいところコンバートしたほうがいいよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:04:20.05 ID:+9AbPhqe0.net
>>70
前スレにあるの拾ってきたが2本打ってるんだな
フェニックス(+練習試合)11試合
岡本 .442(43-19) 11打点 6四死球 2三振 2本塁打
重信 .404(47-19) 1打点 8盗塁 5四死球 2三振
吉川 .314(35-11) 11打点 2盗塁 5四死球 9三振
辻辻 .304(23-7) 2打点 2四死球 3三振
柿澤 .300(20-6) 4打点 1四死球 2三振 1本塁打
田中 .296(27-8) 2打点 1盗塁 1四死球 6三振
増田 .273(22-6) 5打点 3盗塁 4四死球 1三振
和田 .265(34-9) 9打点 2盗塁 1四死球 8三振 2本塁打
松原 .238(21-5) 1打点 3四死球 2三振
山本 .226(31-7) 5打点 1盗塁 3四死球 7三振
青山 .182(22-4) 1打点 1盗塁 1四死球 2三振 1本塁打
石川 .161(31-5) 1打点 1四死球 6三振
宇佐 .120(25-3) 3打点 2四死球 9三振

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:04:53.33 ID:SNosSrQAa.net
>>81
だ、な
岸田は経験積めばまだまだ伸びる

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:05:07.95 ID:GZ4qN/nuM.net
巨人で大城みたいにでかい捕手なんてはじめてじゃない
パワーもあるし守備もまあまあだしコンバート勿体ないくらいの素材だな
まあコンバートして全盛期の長野レベルになれればそれはそれで嬉しいが

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:05:59.95 ID:iB7qbL310.net
>>83
高田は二軍にいるよ
それ以外の情報は全く出てこないけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:06:01.99 ID:ROQRY97G0.net
宇佐見はそもそも本人に本気で正捕手狙う気がないだろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:06:33.47 ID:v/tzYlCx0.net
>>77
杉内も活躍し出したのは大卒1年目の年齢だし大江もまだまだこれからだな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:07:22.20 ID:TX+AZPo3d.net
まぁ高田は後1年は寝かせとけ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:08:23.89 ID:v/tzYlCx0.net
>>87
カトケン(186p 93s)

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:08:27.30 ID:JM+pBME30.net
送球動作がやっぱ小林が図抜けてスムーズだな
田中は元気良いけど打撃も守備も少し物足りない気がするし、沖縄にいけないのはこのままだと彼になる気が

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:08:36.25 ID:KTgnsKhP0.net
岸田は壁性能と送球の無駄を省くのが当面の課題かな
まだ捕手やって4年?とからしいから順応すると思う
大城は意外とワンバン止めてたよね

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:09:20.68 ID:idUtqbgU0.net
数ヶ月前までは宇佐見が期待の若手の一番手みたいな感じで次に吉川だったな。怪我って評価を大きく下げるんやなって

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:10:06.45 ID:SNosSrQAa.net
>>84
宇佐見はそうかもしれんが大城はどうなんだろう
守備の時に野手陣を統括する能力や雰囲気って天性によるものが大きかったりするからね
大城はそういうの持ってるよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:10:10.12 ID:JM+pBME30.net
宇佐見には悪いが正直捕手でしょっちゅう怪我されるようじゃ正捕手は無理だろとしか思わん

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:11:17.19 ID:5o0VCR3I0.net
>>85
フェニックスレベルでホームラン打ってもこの率じゃあなあ
下二人は期待されてんのに何やってんだか

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:11:28.97 ID:TX+AZPo3d.net
宇佐見は怪我多すぎ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:11:51.61 ID:3IdvX4pm0.net
>>85
ありがと
和田恋はパンチ力もあるし地肩も強いし、魅力を備えてるわけだし
打撃守備の確実性を増して何とかものになって欲しいわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:12:37.09 ID:3JIUrzeWr.net
どこでも守れるとか言ってる人がいるが、和田恋は外野しか無理だろ
1年目岡本は57試合で143補殺15失策だったが、1年目和田恋は69試合で85補殺21失策だぞ
失策数が6しか変わらないのに守備機会が違いすぎてエラー率は倍近く差がある

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:12:40.68 ID:M+QPEdhB0.net
>>95
姿かたちもないんだから評価のしようがない
吉川も去年の今頃 空気だしね

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:13:03.77 ID:TieDW/Ta0.net
大城はなんか馬を感じる
駒田風の馬ではなく軍馬しかも騎馬隊とか騎兵用のゴツい軍馬

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:13:07.40 ID:TX+AZPo3d.net
宇佐見とか頻繁に怪我する選手見てると村田修一さんの偉大さが良く分かるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:13:15.44 ID:FoORj3ar0.net
岸田はダメっていうかまだ社卒で21歳だしな
捕手は時間かかるし
まあこれからの選手よ

大学経由の社会人卒で25歳の大城はこれくらいやってもらわんと。
田中俊太や若林もだが

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:14:39.46 ID:v/tzYlCx0.net
>>96
そうなのかますます楽しみだな大城

今のところ捕手二人とったのは吉と出てるな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:14:55.29 ID:UXe78VeA0.net
>>82
岡崎の応援歌流用してほしい

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:15:07.68 ID:CwUTgCj4K.net
>>100
スペック的には期待できる部分もあるんだろうから技術が伴えばなぁ<和田

このままじゃ中井や大二郎の二の舞だわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:15:22.39 ID:JM+pBME30.net
岸田はまぁ今年は二軍の正捕手で塩漬けじゃないかな
宇佐見次第だと思うが小林 大城(宇佐見) 田中貴辺りで一軍は回すんじゃないの

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:15:29.17 ID:idUtqbgU0.net
怪我しないのも才能の1つって言われているからな、スペは厳しい

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:16:58.26 ID:aGS8KDTp0.net
大城って見るからに強そうだからな
捕手出来るドニキって結構貴重じゃねw

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:17:05.21 ID:cAPOwhP60.net
>>94
小林も最初のキャンプはポロポロだったしな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:17:13.33 ID:oYMVKjc1a.net
和田は今年も駄目ならクビだろうし頑張らんとな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:18:00.42 ID:CwUTgCj4K.net
吉川が去年の京田くらいの成績で4月終えるとして
由伸はそのあと我慢出来るんかね?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:19:03.98 ID:EBkJuQf8a.net
>>114
由伸「えーい我慢できん!セカンド中井!」

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:19:20.77 ID:CwUTgCj4K.net
>>113
去年2軍で本塁打0だったからな
今年何もなければよくて育成落ちかなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:20:23.84 ID:EBkJuQf8a.net
春先ダメな長野はライトで陽と競争してほしいけど
センターこれといっていないのがね…

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:20:25.92 ID:SNosSrQAa.net
>>106
前スレにも書いたけど大城ってこういう男

仲良しというよりも暴走しがちな一二三を唯一抑えることが出来た存在だったと思う
肩や肘がボロボロで監督からサイドスローへの転向を勧められても踏ん切りがつかずに迷ってた一二三に対して「俺がリードするから安心して投げろ」って言って決心させた男気のある奴
決勝では島袋の居た興南打線に捕まって負けたけど、そこまで宣言通りコントロールに苦しむ一二三を懸命のリードと叱咤激励で引っ張った
一二三が唯一頭が上がらないのは大城ぐらいだと思う


1軍レベルの投手とバッテリーを組んで臆せずリードすることができるかどうかだね
それを試す上でも1軍に帯同させてほしい選手
小林の控えとしては面白い存在になると思う
小林とはまた違ったタイプなので

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:21:14.54 ID:cAPOwhP60.net
>>109
捕手は1軍の生きた球受けないと成長しないし
試合をベンチから見るのも勉強だし
大城と岸田で第三捕手・たまの大敗試合で途中からマスクと2軍を半々でもいい

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:21:33.32 ID:FoORj3ar0.net
大城はミスらしいミスはなかった

岸田、田中貴はポロポロ

次は大城最初から捕手で見てみたい
あと大城は体デカイから阿部みたいな安心感ある

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:21:35.33 ID:5o0VCR3I0.net
>>118
いいね...

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:21:52.72 ID:EBkJuQf8a.net
自分から名前をだして褒めることのない由伸が大城を褒めていたけど今日はその片鱗はあった?
帰宅して録画みるの楽しみだ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:21:53.67 ID:q8bc+3Ms0.net
和田恋ってガチで覚醒してない?
去年あんな打球見たことないぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:22:27.31 ID:EBkJuQf8a.net
>>120
貴也は壁性能が売りなのに…

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:22:46.81 ID:x9/mKX8D0.net
>>123
当たれば飛ぶんだよめったに当たらないだけで

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:23:15.16 ID:x9/mKX8D0.net
アピールし続けないとレギュラーにはなれないからな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:23:54.73 ID:TieDW/Ta0.net
思い出したけど去年のフェニックスで和田恋が打った時にスレ民驚愕してなかったか
結構な打球でええーっウソだろって

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:25:12.84 ID:5o0VCR3I0.net
>>125
和製フランシスコ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:25:14.95 ID:v/tzYlCx0.net
>>118
巨人には少ないタイプの性格でイイネ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:25:40.16 ID:jPoLn5cta.net
>>40
横浜みたいに内野からあぶれたヤツを外野にすればいい若林、北村は外野手にすべき

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:25:41.95 ID:eNUjhP2Fd.net
育成のマルティネス左で足も早くて良かったけど(守備でやらかしたけど)
いま25歳か 
結果を出すなら登録か首にしてあげなきゃだめだろうけど
枠はないし
首にしたら他球団が取って大活躍する未来しか見えない

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:25:51.96 ID:aGS8KDTp0.net
和田恋は無双してた田中正義からただ一人いい打撃したしポテンシャルはあったんだと思う
右方向のHRの飛距離はチームでもトップレベルだったからね
まあ、もう後がない状態でさすがにおとなしい和田も危機感持ったか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:25:52.76 ID:KTgnsKhP0.net
>>123
元々外野フライを定位置付近に打ち上げるのは得意だった
パワー付いたら間抜けたりフェンス超えたりするのに
なんで鍛えないの?って思ってた
さして足も速くないのにね

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:28:28.53 ID:CwUTgCj4K.net
>>133
1年目から二軍で二桁本塁打してなかったっけか?<和田
大田中井もそうだったが何で高卒初期の方がロマンある数字を残すのか…

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:29:32.81 ID:FsY0m6rTa.net
仕事終わった
紅白戦、収穫あった?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:29:56.81 ID:SNosSrQAa.net
>>122
打撃は1打席目が一塁強襲の安打
叩きつけるような感じだった
あとはフライとゲッツーで打撃面はイマイチだったかな

昨日まで2軍に居て今日は途中からマスク被って初めて1軍の選手に混じって守りに就いたわけだが堂々としてたと思う
Pの荒れ球にも対応してたし、タイムを取って間合いを見たり野手陣に何度もサインを送って確認したり
そのあたりを首脳陣はどう評価するのかは分からんが

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:30:31.62 ID:YfziYu1E0.net
巨人・吉川尚輝、「2番・二塁」への道
指揮官も認めるレギュラー筆頭候補
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201802080006-spnavi

内田「2番だからバント、小技」
そんな指導をしているからセカンドゴロマンを量産するんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:33:11.01 ID:N4nn7XyB0.net
紅白戦ハイライト見てて、何だ岡本タイムリー打ったやんと思ったら岸田だった

背番号25がいるから何で村田いるんだと思ったら岡本だった

両方とも体格似すぎなんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:33:15.72 ID:eNUjhP2Fd.net
和田恋って三軍で14盗塁してんだから足が遅いはないだろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:39:07.93 ID:EBkJuQf8a.net
>>136
さんきゅー
ルーキーとはいえキャリアがあるから落ち着いていそうだな
捕手二番手と代打(打撃が通用したらファーストも)で開幕一軍の可能性少しはあるんかね
宇佐見がスペすぎて読めないし

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:41:12.43 ID:lsCWEgKZ0.net
和田恋は名前がアヘ単スピードスター感ある。ホームラン打つのは未だに違和感

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:44:26.35 ID:jrOL89wj0.net
>>139
和田は遅くはないけど今の長野より遅いぞ
3軍なら長野は50盗塁は軽くしてるだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:44:27.58 ID:idUtqbgU0.net
順位が落ちても吉川やその他若手が一軍に定着、レギュラーはれたらそれで満足だわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:46:10.36 ID:IRiaguFbd.net
ま、見てなさいよ
沖縄で宇佐見が目にもの見せてくれるわ
単に地理的問題で紅白戦に出れなかっただけ
完全に治ってガンガン練習しまくってるんだし、もはや三軍に居させる意味はない

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:48:00.50 ID:SNosSrQAa.net
>>140
あとは宇佐見次第で色んなパターンが考えられるね

小林はもう別次元だった

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:49:31.37 ID:kacWSJW/0.net
今日はなおきの窓やった?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:50:03.50 ID:FoORj3ar0.net
岸田は年齢も含めて今年二軍で育成かな
まだ完成度は低いし

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:50:09.64 ID:jPoLn5cta.net
5田中俊
4吉川尚
6坂本
7ゲレーロ
2大城
3岡本
9若林
8松原

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:50:12.21 ID:N+7DVX0fa.net
>>140
多分だけど由伸が褒めたのはタイミングの取り方や足の上げ方が自分に似てたからだと思うわ
あのゆらゆら系一本足は晩年の由伸に近い
だからと言って由伸みたいに打てるかは知らんけどw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:50:25.72 ID:PlE/TZKC0.net
>>135
和田変覚醒か?!

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:51:06.64 ID:fQebPQeC0.net
>>146
https://twitter.com/TokyoGiants/status/961796098275786753
見逃すなよメインコンテンツやぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:52:29.12 ID:kacWSJW/0.net
>>151サンクス G+早送りしたけど、紅白戦でやってないと思った

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:53:30.54 ID:q8bc+3Ms0.net
北村はまだまだだな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:55:53.43 ID:sgaEJXd3d.net
尚成水野元木「正捕手は宇佐見」
まともな捕手いないし宇佐見が待ち遠しい

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:55:54.10 ID:kacWSJW/0.net
和田恋の打球が良かった 
高井はセットが駄目だね
田中と若林のセットは逆方向に打ったのがいいね

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:57:08.93 ID:HkfoCChId.net
宇佐見バカは回線いくつ持ってるんだ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:57:19.64 ID:SNosSrQAa.net
若林は外野で行くのかね
北村は気合が空回りしてしまった感じ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:58:41.64 ID:x9/mKX8D0.net
そういや紅白戦男の重信はどうしたんだ?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:58:44.54 ID:Gxsc6tZc0.net
小林タイムリーのフォームが右足に重心乗ってて笑った
また松井が育ててしまうのか

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 18:58:51.52 ID:oYMVKjc1a.net
トルネードはセットがどうしても弱点になるからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:00:13.00 ID:HkfoCChId.net
>>158
コンディション不良で降格

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:00:56.56 ID:x9/mKX8D0.net
>>161
一年のピークが紅白戦の奴がここでアピールしないでいつするんだよ笑

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:01:14.89 ID:SNosSrQAa.net
>>156
docomoの回線はリモートホストの違いによって次のように表記が変わるから少なくとも3回線(3端末)ぐらいは持ってると思う
あと固定回線(PC)も持ってるようだし、Mobileルーターも使ってるかと

msb.spmode.ne.jp→スプッッ
msc.spmode.ne.jp→スップ
msd.spmode.ne.jp→スッップ
mse.spmode.ne.jp→スププ
msf.spmode.ne.jp→スフッ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:01:21.80 ID:BdTpCqYg0.net
しかし田中俊太のレフト前はマジで兄貴そっくりだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:02:53.91 ID:kacWSJW/0.net
丸亀製麺に行ってくるわw

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:03:50.44 ID:CFQd7WLHa.net
兄みたいな理想的一番になってくれ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:04:19.56 ID:/pxXEn1r0.net
>>139
3軍は草野球だからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:07:03.53 ID:FoORj3ar0.net
宇佐見みたいなトロさは感じなかったな、大城
宇佐見はあのトロさが致命的だよな
ボーっとしてるというか

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:07:11.99 ID:cAPOwhP60.net
>>159
去年もWBCまではできてたんだよなあ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:07:17.51 ID:TX+AZPo3d.net
>>165
ワイも鴨ねぎ食いたいわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:08:29.01 ID:eb5kj5dj0.net
和田恋ポジりたいけど重信も初年度はこの時期無双だったしな。オープン戦で無双するまでワクワクは閉まっとこ。
それよか岡本が目立たない事にショックだわ。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:09:22.89 ID:0qTtbdXha.net
小林もそうだけどみんな体力が持たないんだよな
吉川なんかほんと才能すごいのに

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:09:45.55 ID:/pxXEn1r0.net
大城は社会人の先輩戸柱くらいはやると思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:11:08.24 ID:eb5kj5dj0.net
今日はスポニューキャンプ情報は時短だろなあ。録画したBSのやつでも見よ。

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:11:36.62 ID:cAPOwhP60.net
沖縄メンバー決定まであと何試合あるんだろう

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:12:34.21 ID:SNosSrQAa.net
12日の紅白戦のメンバーはどうなりそうかねえ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:17:20.04 ID:L4kFPOPRd.net
>>176
来週また寒くなるらしい

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:17:46.94 ID:cAPOwhP60.net
WBCの小林さん
https://www.youtube.com/watch?v=um5gm9qxJv4

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:18:26.81 ID:BdTpCqYg0.net
>>176
沖縄行きへの最終テストだし今日みたいな感じだろう

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:19:47.32 ID:SNosSrQAa.net
>>179
ピッチャーは宮國とか桜井とか?

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:19:55.96 ID:sqi3Etsg0.net
>>171
思い返すと岡本が期待に応えてくれたことなんて無い気がする
一年目のホームランだけだわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:23:55.30 ID:SNosSrQAa.net
【巨人】先発候補の中川2回1失点、田中俊との東海大同期対決制す…斎藤コーチ高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000203-sph-base

3年目左腕の中川は、由伸監督が名前を挙げるほど開幕ローテ入りが期待されている。
試合前に「真っすぐを投げれば抑えられるでしょう。変化球でしっかりストライクを取れるかどうか」
と話していた斎藤投手総合コーチは「良かったと思います」と評価した。

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:25:04.21 ID:cAPOwhP60.net
今のとこ沖縄脱落確実なのは重信だけ?
篠原も微妙で松原も中井立岡あたりと入れ替えられるかな
田中貴は次の紅白戦で挽回しないと大城と入れ替えられそう

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:25:34.98 ID:SNosSrQAa.net
【巨人】立岡「一」の精神で初球に快音!2軍から1軍紅白戦出場で2安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000200-sph-base

キャンプは2軍スタートだが、この日は中井や石川らとファームから参加し、紅組の「5番・中堅」で先発出場。
2回に左腕・中川の初球直球をとらえて鋭い右前安打とした。
4回にはセンター前に抜けそうな遊撃内野安打を放ちマルチ安打。1軍首脳陣の前で躍動した。

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:26:45.17 ID:jQClBRA60.net
去年の今頃は重信が大絶賛だったのが懐かしい

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:27:11.19 ID:SNosSrQAa.net
巨人ドラ3大城、新人1番乗りの安打/今日の一番
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00121473-nksports-base

今キャンプは2軍スタート。7日に参加した1軍のフリー打撃でアピールし、紅白戦のスタメンをつかんだ。
187センチ、89キロの恵まれた体格を持ち、打てる捕手として成長が期待される24歳は「いい結果が出るようにこれからもしっかり練習していきたい」と先を見据えた。

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:27:58.45 ID:HGkZNkKwd.net
今日の立岡は本当良かったわ。
凡退したライトフライも悪い当たりじゃ無かったし。
盗塁失敗も失敗するからこその立岡だし。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:29:52.25 ID:SNosSrQAa.net
巨人・小林 攻守で存在感が際立つ「自分は打たないとアピールできないので」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000126-dal-base

課題の打撃では一回、谷岡から痛烈な打球で三遊間を破り、先制の左前適時打。
五回は大江に対してカウントを追い込まれてからファウルで粘り、低めの変化球に合わせて右前適時打を放った。
守備では四回、立岡の二盗を完ぺきな送球で阻止。
ルーキーの岸田、田中貴ら他の捕手陣がワンバウンド処理に課題が残った一方で、鉄壁のディフェンス力を見せつけた。

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:30:21.14 ID:vcmEmFRAM.net
吉村が打撃コーチになって、若手にも光明が見えてきたな
あとは村田真一がしゃしゃり出てこないことを祈るだけ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:30:58.05 ID:BdTpCqYg0.net
>>180
高木とか田原とかその辺投げるんじゃない

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:31:28.55 ID:SNosSrQAa.net
巨人ドラ6ルーキー・若林 紅白戦での走塁ミス反省 プロの打球の伸びに判断誤る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000163-spnannex-base

巨人のドラフト6位ルーキー・若林(JX―ENEOS)が紅白戦での自身の走塁ミスを反省した。
7回に実戦初安打となる左中間二塁打。
1死後、4番・中井の中堅への強烈な打球で思い切りよくスタートを切ったが、ライナーとなったために二塁に戻れず併殺を喫した。

どんまい

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:32:05.60 ID:SNosSrQAa.net
>>190
なるほど

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:34:00.29 ID:E4kHgiE+d.net
今来た


いい人とわるい人誰?

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:34:55.15 ID:TieDW/Ta0.net
わるい人=話の長いカルビ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:36:23.33 ID:QMEk7Pwqa.net
中井は山田のモノマネするんなら
構えじゃなくてスイングのほうモノマネしてくれ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:36:49.24 ID:ZGASskmg0.net
>>162
学歴でアピールすんじゃね

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:37:25.18 ID:C3Xvzezkp.net
吉川尚、才能あるわな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:38:31.76 ID:SNosSrQAa.net
なおその頃の二枚看板
【巨人】田口、菅野の投球練習を3方向から観察「勉強しようと思いました」

直球のみ90球、力強い球を投げ込んだエースの投球に「勉強しようと思って見させていただきました」と自らの意思で足を運んで研究。
投球後には、エースに質問をぶつけ、少しでもハイレベルな技を吸収しようと貪欲さを見せた。

巨人菅野ブルペン入り 捕手座らせ外角低めへ90球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00121472-nksports-base

 「外の低めをしっかり投げる。最初、暖まるまで時間がかかった。体が動かない中でしっかり外に投げきれるか。最後の方は力を入れて良い練習になりました」と話した。

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:38:55.83 ID:FoORj3ar0.net
宮國、桜井このあたりは12日の紅白戦に投げるだろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:39:39.76 ID:uyIFYB8t0.net
>>196
引退後のキャリアはバッチリだね!

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:40:17.68 ID:FoORj3ar0.net
重信の代わりに立岡かな

コンディション不良だし
ただ立岡はインコース打てるかにかかってる

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:40:33.97 ID:SNosSrQAa.net
巨人・吉川尚が猛打賞!「どんどんアピールしていかないと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00144159-baseballk-base

白組の『1番・二塁』で出場した吉川は第1打席にレフトへ二塁打を放つと、続く第2打席はセンター前ヒットでマルチ安打をマーク。
勢いのとまらない吉川尚は第3打席、ライト前に運び猛打賞を記録した。
7回の第4打席は初球できっちり送りバントを決めた。
高橋由伸監督は「結果が出たのは良かった」と評価しながらも、
「1試合や短い期間ではなくて継続しないといけない。レギュラーになろうという選手達は長く続けないとレギュラーにはなれないですから」
と継続して結果を残すことの大切さを説いた。

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:40:40.54 ID:BdTpCqYg0.net
>>193
いい人
吉川尚 小林 中井 立岡 大江(1イニング)岸田 田中俊

悪い人
村田真一

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:40:56.65 ID:KTgnsKhP0.net
>>189
しゃしゃり出て来まくってるけどね
でもさすがに吉村の言ってる事と矛盾するようなアドバイスは出来ないだろう
カルビは世渡りと日和見でここまで来た人間だし
それに吉村はめっちゃ怖そうだしね

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:41:08.35 ID:McgYTmyZ0.net
また中井や立岡が無意味なアピールしたのか

練習試合やオープン戦でどんなに打とうがだまされんよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:41:37.47 ID:WD7VJLen0.net
プロ引退後、東大だと学歴は武器になるけど
早慶だと、そんなに武器にはなっていない印象がある

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:41:43.71 ID:SNosSrQAa.net
>>203
捕手は岸田より大城じゃないか?今日の紅白戦で言えば

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:42:01.77 ID:v/tzYlCx0.net
>>193
いい人はダントツで吉川尚

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:42:52.21 ID:BdTpCqYg0.net
>>207
すまん忘れてた
今日は北村以外のルーキーはみんな個人的によかったわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:42:53.97 ID:q8bc+3Ms0.net
録画見てるけど寒いから球速全然出てないな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:43:40.24 ID:BdTpCqYg0.net
新人野手が一軍にいると見てて楽しい
去年なんて誰一人としていなかった気がする
そもそも吉川尚しか野手とってなかったな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:44:06.93 ID:W6JRRriP0.net
東大は小林至と松家のイメージ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:44:26.93 ID:x9/mKX8D0.net
中井とかいうヤクルト山田のモノマネ芸人ふざけてんのかこれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:44:27.86 ID:Xu7zHfIl0.net
上原復帰いつだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:46:26.66 ID:yYhVFu4pa.net
紅白戦とはいえホームランないとつまらんのう。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:47:19.70 ID:YfziYu1E0.net
左二中安右安からの初球送りバント
そんな野球はあり得ないんだよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:47:50.81 ID:McgYTmyZ0.net
>>213
中井の山田の真似打法は目立って首脳陣へ媚びようというようにしか見えない

きたねえ奴だよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:48:00.33 ID:aGS8KDTp0.net
>>211
田中若林大城岸田 何だかんだいい風送り込んでるよね
いい意味でこいつらは最近の巨人的なものを感じない
今年は吉川尚輝もいるし動きがある

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:48:44.38 ID:SNosSrQAa.net
>>209
>>218
同意だわー

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:50:49.60 ID:BdTpCqYg0.net
>>216
小技も出来るところをアピールや

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:54:52.26 ID:Ls7d7InI0.net
今日の試合だと岸田は前評判より守備イマイチ、大城は思ってたより出来そう
一軍は大城かな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:56:04.62 ID:McgYTmyZ0.net
明日のジャイアンツホークスOB戦
総監督 巨人OB:長嶋茂雄 ホークスOB:野村克也
10:10 巨人打撃練習
10:30 開場
12:06 殿堂入り松井秀喜、原辰徳氏花束贈呈
12:11 国歌斉唱
12:30 プレーボール

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:56:05.99 ID:jPoLn5cta.net
>>217
戦力外にしてヤクルトに拾わせたらいい

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:56:25.53 ID:FoORj3ar0.net
平昌オリンピックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:57:14.50 ID:FoORj3ar0.net
>>222
G +で中継すんの?

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 19:59:39.04 ID:McgYTmyZ0.net
>>225
中継するよ
二ッポン放送でも⒔:00から解説江本(本人もホークスOBで参加) 
実況胡口和雄で中継

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:00:00.15 ID:BdTpCqYg0.net
明日雨だからなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:01:12.46 ID:9gh9ZrXd0.net
今紅白戦みてるけど田中はあの程度のバウンドをとれないようじゃ試合には出せないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:01:26.57 ID:vqQMe4vY0.net
明日は雨だし寒いし中止では
長嶋さんもノムも危険だしやめたほうがいいよw

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:04:21.38 ID:ewnxzpor0.net
グランドコンディション次第だろうけど
できるだけやる方向になると思う。お二人は総監督だし、着こめば良かろう

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:05:47.40 ID:GxkBROhm0.net
小林は今打ってるとまた開幕したら疲れちゃうな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:06:19.93 ID:FoORj3ar0.net
あまりにビチャビチャだと厳しいな

長嶋やノムにはベンチにいてもらう

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:06:35.79 ID:Ls7d7InI0.net
>>228
田中じゃなくて岸田じゃね?

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:07:53.24 ID:Ls7d7InI0.net
あ田中違いか

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:08:38.34 ID:SNosSrQAa.net
>>233
田中も岸田も後逸したよ
(記録上は多分WP)

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:10:01.13 ID:9gh9ZrXd0.net
>>233
岸田も田中もだな
今のままじゃ最低限のレベルにも達してない

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:10:05.82 ID:/pxXEn1r0.net
田中貴のほうがひどかった

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:10:35.25 ID:ZGASskmg0.net
吉川の次は田中コレクションかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:12:01.44 ID:/pxXEn1r0.net
宇佐見も去年ひどかったから、結局、小林以外はまだまだという結論

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:12:34.82 ID:SNosSrQAa.net
せめて前に落とさないとね

経験値が少ないであろう岸田はまあ仕方ないにしても田中は終始バタバタ慌ててた印象を受けた

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:12:37.98 ID:bl5BOC5w0.net
明日由伸1番

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:13:01.46 ID:cAPOwhP60.net
>>236
小林も最初はあの程度のぐっさんのスライダーやマシソンのフォークを後逸していた
使わないと育たない

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:14:39.50 ID:GxkBROhm0.net
>>238
田中は吉川の前から集めてるぞ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:15:04.25 ID:SNosSrQAa.net
>>242
田中はともかく岸田はまだまだ捕手としての基礎的な訓練をする必要があると思う
捕手に転向してまだ年数も浅いし

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:16:42.10 ID:bl5BOC5w0.net
https://twitter.com/TokyoGiants/status/961917784186806273
明日のスタメン来てるぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:18:14.14 ID:cAPOwhP60.net
>>245
1番由伸w
なんだかんだ楽しみになってきたww

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:18:38.63 ID:FoORj3ar0.net
https://i.imgur.com/5GpAJaD.jpg

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:24.41 ID:JYWSzrRq0.net
ちょwwwスンヨプがwwwwwwwwww

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:24.79 ID:McgYTmyZ0.net
国民的だ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:26.45 ID:FoORj3ar0.net
スンちゃんwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:29.52 ID:XcwvfC/e0.net
スンヨプww

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:33.37 ID:W6JRRriP0.net
開会式にスンヨプ出てるw

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:34.80 ID:2cM0GBgka.net
OB戦に由伸松井清水仁志いるなら二岡もみたかったのぉ
そしてしれっと古城とドニキいてワロタ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:37.26 ID:3Ujbld2t0.net
スンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:45.58 ID:SNosSrQAa.net
桑田さん投げるのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:19:57.02 ID:200FnSmC0.net
突然のスン様w

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:20:18.73 ID:fAqXNygo0.net
オリンピックにスンちゃん

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:20:28.85 ID:OhMUWKrz0.net
行きなさい李!!

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:20:30.18 ID:cAPOwhP60.net
開会式っておもしろい?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:20:32.33 ID:pMbXRZT5d.net
スンちゃん元気そうや!

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:20:45.62 ID:J+B+lABd0.net
急に巨人の名前出てきたと思ったらスンか

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:21:04.91 ID:OyXrs+Z+0.net
スンヨプやっぱレジェンドなんだな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:21:29.70 ID:q7rDHduG0.net
韓国人は大嫌いだけどスンヨプは唯一の韓国の人格者だな。

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:21:34.30 ID:FoORj3ar0.net
https://i.imgur.com/rcNrNu1.jpg

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:21:34.40 ID:SNosSrQAa.net
皆んなオリンピック観てるのかw

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:22:04.47 ID:W6JRRriP0.net
>>263
ソンドンヨルも追加で

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:22:27.52 ID:yYhVFu4pa.net
田中多くて紛らわしいな。他のチームだったら登録名「俊太」とかになりそうだけど…巨人はそういうのダメなんかね。

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:22:35.01 ID:CFQd7WLHa.net
スンちゃん出てきて嬉しいけど世界的かは微妙だよね

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:23:55.41 ID:2cM0GBgka.net
誰かすんしーんはよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:24:13.45 ID:cAPOwhP60.net
>>264
安っぽい帽子だな

日本ならイチロー松井とかになるのか

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:24:55.78 ID:McgYTmyZ0.net
(右)高橋由伸
(二)篠塚和典
(中)松井秀喜
(一)王 貞治
(三)原 辰徳
(一)中畑 清
(遊)元木大介
(左)清水隆行
(捕)村田善則
(投)桑田真澄

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:27:52.58 ID:bl5BOC5w0.net
明日藤村も出るらしい代走かな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:28:00.87 ID:6GLU+jS70.net
>>271
あと数年したら捕手に阿部が入る予定だから抜け目ない打線になるな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:28:12.14 ID:rsr5G4Njd.net
>>267
なんかださいしな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:29:23.25 ID:OBLqFEjo0.net
>>266
仙一に走ってきて挨拶する動画あったな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:30:34.62 ID:OBLqFEjo0.net
>>270
日本なら冬のメダリストだけでいけるやろ
韓国はスケートばっかになるけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:31:06.62 ID:hBTHjKwx0.net
巨人宮崎キャンプ60年記念 ジャイアンツ×ホークス OB戦

日テレG+ 2月10日(土)12:00〜15:30 
BS日テレ 2月10日(土)21:00〜22:54

実況:平川健太郎 ジャイアンツOBベンチリポート:小川光明
ホークスOBベンチリポート:須田健太郎(福岡放送)

ニッポン放送 2月10日(土)13:00〜15:00 解説:江本孟紀 実況:胡口和雄

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:32:07.35 ID:hX1SjNbqa.net
巨人・中井、“山田打法”習得へ「今までと同じでは今以上の結果は出ない」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171026/gia17102605000002-s.html

中井のやつガチで山田の物真似だったんだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:32:08.14 ID:hZA5NwJz0.net
>>277
えもやん大丈夫なのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:32:21.19 ID:cAPOwhP60.net
>>277
えもやんガン大丈夫なんか

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:34:39.03 ID:gCCUdizd0.net
>>271
王とかもう出すなよ 老人すぎるだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:35:15.81 ID:QofefLvdd.net
江本は癌治したらしいぞ
夏ごろヤバかったらしい

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:35:42.38 ID:gCCUdizd0.net
2年くらい前に大田さんも山田打法だか山田スイング習得しようとしてなにも変わらんかった気がする

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:36:28.41 ID:FoORj3ar0.net
>>283
五郎丸打法

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:36:36.87 ID:gCCUdizd0.net
中井は守備練習しろ

打撃は去年くらい打てばいい。
左投手にしか使わなければいい。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:45:09.89 ID:JltVeuV2a.net
>>278
(今年が)山だ打法(笑)

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:47:04.35 ID:1hl93bpQ0.net
OB戦選手達に観戦させるかもみたいな記事あったけど見るんかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:48:29.52 ID:TieDW/Ta0.net
エモやんの実況聞けなくなるかも知れんな
明日は音声ラジオにしよう

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:53:19.23 ID:DAq5/iH5K.net
午後11:15〜 ニュースチェック11
午後7:30〜 ピョンチャンオリンピック◇開会式(中継)
午後11:55〜 時論公論「ピョンチャン五輪開幕 2020への視点」刈屋富士雄解説委員
午前0:10〜 あす開幕!ピョンチャン五輪 メダルの瞬間は見逃さないSP
午前1:25〜 アスリートの魂「崖っぷちからの挑戦〜スケルトン 笹原友希〜」
■23:30〜 NEWS ZERO
■26:44〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:30 NEWS23
00:10 THE NEWS α
19:00 モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜【安藤美姫「平昌ココ見て」】
21:54 報道ステーション ▽プロ野球〜松坂大輔に聞きました。
23:58 SPORTSウォッチャー ▽プロ野球キャンプ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 20:59:50.48 ID:kacWSJW/0.net
>>170鴨ネギ食べてきたよw かしわ天とかいなり、天ぷら頼んだら、結局同じ位の値段だったw

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:00:13.38 ID:e4kmUrLI0.net
再放送はじまた

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:00:31.78 ID:xdqZIU7t0.net
明日ラジオもあるのか、音声そっちにするかな
テレビも小川さん出るしやっぱメンツいいな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:03:26.93 ID:jFl7Nx02d.net
寺内や重信は1軍別メニュー?2軍落ち?

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:04:31.24 ID:GxkBROhm0.net
>>282
松本ひでおが言ってたのでしょ
スキルスで手術してねえんだから多分余命宣告されてるよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:04:40.05 ID:ZZJxTKoNK.net
>>283
おかわり、山崎も取り入れてたな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:06:15.23 ID:e4kmUrLI0.net
吉川は松原と仲いいんやな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:06:15.28 ID:HQDp5ZXCd.net
小林誠司躍動してるなw

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:06:36.45 ID:xdqZIU7t0.net
すっかり汎用なおきの窓

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:07:17.78 ID:5Cd6Y0CWd.net
橋本重信に続き辻
左打ちがまた消えた件

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:07:47.59 ID:kacWSJW/0.net
吉川は実戦向きだな
その点岡本は調教では動く馬だけど、レースだと走らない馬みたいだなw

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:08:09.58 ID:DZ20XF8I0.net
頼みの綱は立岡っていうのが皮肉

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:09:05.64 ID:zsYFhsE/0.net
立岡は打てないと厳しい。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:09:18.33 ID:e4kmUrLI0.net
>>300
ファーム選手権とか二軍のオールスターとかでは打つんよね
よく分からんわ岡本

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:10:27.88 ID:yLd4D2Hf0.net
誰が買うんだ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:10:33.93 ID:ZZJxTKoNK.net
>>299
こりゃあドラ2で大阪桐蔭の藤原を指名せにゃならんな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:10:37.62 ID:eRrylVUu0.net
小林の後逸が激減したのって去年からだからね
一昨年くらいまでは手で止めようとするなとか、流してキャッチングするなとか
解説者にも叩かれてたし
岸田も大城も田中も今年は計算せずに長い目で見た方が良いよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:11:17.35 ID:GxkBROhm0.net
しだり打者に不幸が続くのはうなぎの粘膜の毒が原因

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:11:28.65 ID:jFl7Nx02d.net
岡本は飲み込み遅いだけならいいが、フォーム迷走してるのが大田とダブる

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:11:32.42 ID:ZZJxTKoNK.net
>>306
解説の古田に酷評されてたな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:12:17.84 ID:kacWSJW/0.net
>>303地方のダートだと走る馬だねw
相手が上になると駄目なんだろうね。
少しつストレートに押されるよね。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:13:10.12 ID:xdqZIU7t0.net
リャオのデカさはやっぱ際立つな

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:14:25.49 ID:3Ujbld2t0.net
>>299
故障?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:15:23.87 ID:5Cd6Y0CWd.net
一年目の江川堀内の小林評は
多少ミットは流れるがキャッチングは上手いだったぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:15:30.47 ID:JltVeuV2a.net
>>299
その3人はむしろ邪魔だから消えてくれて良かった
立岡も早く消えて欲しい
田中俊、若林、大城、松原頑張れ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:16:38.15 ID:5Cd6Y0CWd.net
>>312
寺内ともども別メニューだからそうじゃね

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:18:40.64 ID:SNosSrQAa.net
>>306
大城は基本は出来てるぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:19:02.87 ID:XcwvfC/e0.net
岡本w

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:19:44.51 ID:quzuJQUid.net
巨人主軸が快音連発!由伸監督ニンマリ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/09/kiji/20180208s00001173421000c.html

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:19:49.74 ID:xdqZIU7t0.net
一昨年終盤の小林は色々キャッチングだけじゃなくて単純なポカも多かったし、
あの頃は相当肉体、精神的な疲労デカかったんだと思う
小林単純な技術的には個人的にはそこまで問題あると思えん

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:19:55.98 ID:GxkBROhm0.net
>>305
二位じゃ獲れんでしょ
ジャイアンツ愛溢れる小園を囲ってほしい

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:20:10.28 ID:Nco4UX/w0.net
>>306
侍のイメージだろ。シーズンは元からいいぞ
坂本もチームじゃワンバン捕るのうまいのになーと言ってたしな

年度…捕逸
2014…2
2015…3
2016…4
2017…2

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:20:52.82 ID:eRrylVUu0.net
>>313
というか小林は疲れるとプレイが雑になるって一昨年くらいまで言われてた
その度に報知やカルビが叩いてたし

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:21:01.73 ID:hZA5NwJz0.net
>>306
千賀のフォーク取れなかった印象が強いだけで一昨年も悪くなかった
https://no-05.com/catcher-2016/#2016

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:21:20.48 ID:1ehby8Qe0.net
モルゲッソヨ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:21:25.62 ID:GxkBROhm0.net
つうか短期間で千賀のフォーク捕れるようになったんだからなんも問題ないわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:21:51.76 ID:JPTS7vVM0.net
>>294
マジか
デマ流してすまねえ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:22:35.86 ID:ZZJxTKoNK.net
>>320
小園はかなりいいよな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:22:36.32 ID:xdqZIU7t0.net
声出るようになっただけでも去年なんかよりは大分良くなったよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:23:32.55 ID:yLd4D2Hf0.net
小林3番wwwww

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:23:35.79 ID:CFQd7WLHa.net
小林の先発マスクを100試合ぐらいに抑えられれば良いんだけどな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:24:16.15 ID:ZZJxTKoNK.net
3番小林が光輝いてる

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:25:12.55 ID:quzuJQUid.net
>>303
ヘボ投手はよく打てるってことだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:25:43.59 ID:kacWSJW/0.net
マルティネスはアンダーソンみたいだなw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:26:15.77 ID:eNUjhP2Fd.net
オール左でも結構見られるようになってきたな

  亀井/若林   松原   橋本
マルティネス 吉川 田中 阿部/大城
        宇佐見

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:26:45.63 ID:FoORj3ar0.net
>>300
実戦や一軍向きだね

そういう選手っているよね
目立つとこだと活躍する奴

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:27:05.65 ID:KTI3A+vFp.net
藤原は2位で全然とれる
高卒外野手はよほどじゃないと需要ない
身体能力的に高卒野手は根尾に固まるでしょ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:27:08.39 ID:McgYTmyZ0.net
野村克也氏 毒舌トーク 巨人OB森氏とのトークショーで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000149-dal-base

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:27:36.92 ID:SNosSrQAa.net
>>327
ミレニアム世代にはまだまだ逸材が埋もれてるよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:27:58.58 ID:5Cd6Y0CWd.net
>>305
西武二位の西川愛也欲しかったな
あの西武でコーチやチームメイトからすでに打撃は天才って言われてるらしいぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:28:17.78 ID:8WGQJ8qQ0.net
外人を育成するのは無理
ガルシアで懲りてないのかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:29:21.64 ID:3IdvX4pm0.net
打撃は天才的でも
あの肩で使い物になるのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:30:04.17 ID:qLvc7hC4d.net
吉川が本物だとすると今までの巨人の通例として怪我していなくなって復帰してきた時には魔法が解けてるパターンだな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:30:23.18 ID:M+QPEdhB0.net
谷繁も佐々木のフォークは最初苦労してたからな
見たこともない軌道じゃ難しいだろ WBCじゃ克服してたんだからセンスあるんだよ 守りは

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:30:39.30 ID:GH4+AbZ40.net
ほんとDHがないせいで有望株指名できない状態になってると思うわ
岩見とかDHあって指名できてたらしてたろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:30:58.39 ID:l/M2h/VC0.net
3番小林、4番岡本かw

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:31:00.81 ID:5Cd6Y0CWd.net
>>341
三塁コンバートだと

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:31:24.68 ID:kacWSJW/0.net
>>335宇佐見はその才能があるよね

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:31:52.26 ID:3IdvX4pm0.net
岩見は2位候補だったろう

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:32:26.51 ID:ZZJxTKoNK.net
田中俊は即戦力だな

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:33:08.34 ID:kacWSJW/0.net
何で5位だったのかな セカンドしか出来ないからかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:33:32.94 ID:eNUjhP2Fd.net
ドラフトは三拍子揃ったってのはもういらんわ
万波みたいな夢があるの取れよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:33:43.32 ID:hZA5NwJz0.net
>>339
どこかで見たが本来は各球団スカウトの評価は4〜5位で西武もそうだったらしい
それを地元選手ということで西武があえて2位で獲ったが契約金や年俸が公表されていないのは2位じゃなく下位のそれだったから
つまりドラ2の看板はやるが待遇は下位ってことらしい
巨人にはこういう指名をするほど西川に入れ込むいわれはないし実際マークしてなかった

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:34:06.48 ID:jXlMxYL3a.net
ゲレーロ取るから岩見は元々選択肢になかったんだろ
ファンの願望は知らんが

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:34:14.00 ID:yLd4D2Hf0.net
兄よりパワーがない

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:34:15.40 ID:sF3H7H3p0.net
>>351
育成5位くらいなら欲しい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:35:12.38 ID:cAPOwhP60.net
>>321
1年目はスタメン30試合程度で捕逸2
今日の岸田みたいな暴投だけどそれ横にそらすなよってのはもっと多かった

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:35:25.57 ID:yLd4D2Hf0.net
スライダーのテストか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:36:34.81 ID:kacWSJW/0.net
確かに岩瀬っぽいね スライダー習得して欲しい

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:36:38.52 ID:3IdvX4pm0.net
>>353
岡アのコメによると岩見と田中耀が欲しかったらしい
共に楽天に持って行かれて嘆いていたよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:36:42.82 ID:eNUjhP2Fd.net
>>355
ドライチかドラニじゃなきゃ無理だろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:37:35.78 ID:M+QPEdhB0.net
>>359
何のためのスカウト部長だよ…

山下みたいに強権発動しろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:37:37.59 ID:SNosSrQAa.net
>>351
今の万波はただの大型扇風機だぞ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:37:43.30 ID:9bUv7Bt/E.net
今北、紅白戦なのか今日は

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:38:33.59 ID:/aqIOSjq0.net
重信てなんで今日紅白戦出てないの?

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:38:46.12 ID:ZZJxTKoNK.net
吉川尚がこんな力強い打球を飛ばせるようになるとはな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:38:50.47 ID:OHY47yec0.net
巨人ファンは、吉川と阪神の大山はどっちが上だと思ってるの?
今シーズンの期待度も

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:38:54.91 ID:yLd4D2Hf0.net
おおおいいね

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:39:00.20 ID:xdqZIU7t0.net
上手いし好判断だよなあ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:39:01.31 ID:UXe78VeA0.net
>>360
万波は今のところそんな高くない

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:39:06.05 ID:9bUv7Bt/E.net
窓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:39:11.74 ID:l/M2h/VC0.net
吉川やるやん

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:39:23.25 ID:cAPOwhP60.net
そういえば岩見のうわさ聞かないけどキャンプはどうなんだろう
山川は順調らしい

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:39:45.99 ID:W6JRRriP0.net
フロントと報知が清宮清宮清宮しなければドラフト戦略も変わってたかもしれんのに

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:40:04.51 ID:sF3H7H3p0.net
西川はマークはしてたと思うよ
岡崎も何度か言及してるし
ただ大胸筋断裂の後遺症で全く投げられず
ドラフト前日に左投げを検討してるという記事が出た
現にいまも全く投げられないらしい
本復しても外野は無理ってことでサード挑戦してるみたいだね
少なくとも岩見とか田中耀とか西川とか守れないのはセリーグはキツイから手控えたのは当然だな
まだ最低限の守備力と足肩がある村上の方が評価されたんだろう

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:40:14.63 ID:GxkBROhm0.net
>>352
重信や和田や犬より足速い奴には入れ込み過ぎたな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:40:16.04 ID:kacWSJW/0.net
吉川はセンスの塊だな ディープインパクト産駒だ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:40:18.70 ID:cAPOwhP60.net
万波は守備が下手でノーコンで対応力無いオコエ・・・去年見た限りでは

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:40:32.28 ID:M+QPEdhB0.net
田中正義といい清宮といい
名前につられてもうたな

とはいえ桜井みたいな一本釣りも困るがw

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:40:57.48 ID:jXlMxYL3a.net
>>366
ポジションが違うからなんとも
打撃はそりゃ本塁打も打てる大山でしょ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:41:06.13 ID:3IdvX4pm0.net
>>361
岸田は楽天も狙っていたし
どうしても欲しかったらしいから
繰り上げて岩見を諦めるのは致し方ないにしても
田中耀を直前で掻っ攫われて嘆くくらいなら
繰り上げろって話だよな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:41:48.22 ID:l/M2h/VC0.net
こういう時に進塁打が打てないとなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:41:59.66 ID:yLd4D2Hf0.net
さあスラガー小林

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:11.32 ID:hZA5NwJz0.net
>>373
清宮なんか獲ってどこ守らせる気だったんだろうな
たいして練習もしていないくせにスペってやがるし
クジ外したのがせめてもの救いだった
いらねえわあんなの

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:16.71 ID:l/M2h/VC0.net
>>376
基本的にマイラーかよ・・・

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:23.89 ID:OHY47yec0.net
>>379
大山くんも、今シーズンはセカンドが濃厚だから、ポジションは同じかと。

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:32.54 ID:9bUv7Bt/E.net
三番小林キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:47.81 ID:ZZJxTKoNK.net
見たか!これが一軍の選手の打球だ!

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:48.14 ID:l/M2h/VC0.net
小林やるやん

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:52.26 ID:6GLU+jS70.net
素材型も取りたいけどとりあえずすぐ試合に出れそうな完成系が今は急務だったのだろう

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:42:54.77 ID:xdqZIU7t0.net
甘いけどキッチリと

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:43:11.52 ID:yLd4D2Hf0.net
まあ谷岡なら

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:43:15.38 ID:9bUv7Bt/E.net
パンダが跳んだ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:43:25.39 ID:jXlMxYL3a.net
>>385
守備は吉川
打撃は大山じゃないかな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:43:41.49 ID:hZA5NwJz0.net
>>374
岡崎のコメントなんてあったか?
俺は知らねえぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:44:00.33 ID:l/M2h/VC0.net
ぽp

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:44:12.92 ID:yLd4D2Hf0.net
太田臭の岡本w

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:44:25.55 ID:kacWSJW/0.net
>>384でも各駅打線だし、貴重じゃないw パワーもあるよ 7HRぐらい打ちそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:44:35.46 ID:TUhF4ljA0.net
パンダ元に戻る笑

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:44:49.89 ID:l/M2h/VC0.net
松井が岡本はまっすぐに差し込まれるって言ってたみたいだがそのとおりだな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:45:34.02 ID:W6JRRriP0.net
>>383
扱いづらさでは歴代でも屈指レベルだろうしな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:45:40.76 ID:9bUv7Bt/E.net
誰がパンダチルドレンになるのかな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:46:31.30 ID:dCauD/End.net
岡本がストレート打てないのはみんな知ってる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:46:47.15 ID:yLd4D2Hf0.net
>>401
パンダは今年で終わりでしょう

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:47:17.84 ID:9bUv7Bt/E.net
石川ええで

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:47:30.22 ID:ZZJxTKoNK.net
いいスコアボードだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:47:51.01 ID:OHY47yec0.net
>>393
巨人は、打力より守備力を優先してドラ1で吉川を取ったということが。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:48:22.79 ID:9bUv7Bt/E.net
>>405
ジャイアンツキャンプ60周年で改築したらしい

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:48:49.10 ID:HQDp5ZXCd.net
小林躍動してるな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:04.34 ID:ZZJxTKoNK.net
阿部慎之助なら

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:17.00 ID:M+QPEdhB0.net
吉川はショートだから坂本が衰えたらショートの可能性もあるだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:22.38 ID:9bUv7Bt/E.net
ファーストうなぎかよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:44.11 ID:vT917I/La.net
岡本の打球がまるで上がらなかったのが心配
唯一のヒットもぶっちゃけ芯に当たってないし

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:45.75 ID:ZZJxTKoNK.net
>>407
綺麗になったな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:49:51.69 ID:9bUv7Bt/E.net
和田恋おったんか

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:50:12.27 ID:FoORj3ar0.net
>>406
某チームみたいに守備軽視のチームではないので

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:50:14.12 ID:TUhF4ljA0.net
和田恋も今年あたり少しは出てこないとクビだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:50:41.13 ID:e4kmUrLI0.net
恋ちゃんは当たったら飛ぶんだよな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:51:01.71 ID:jXlMxYL3a.net
今年は辻かな
チーム由伸は確か巨人内なら
中井 インゼン(コーチ内定) 辻 脇谷

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:51:19.71 ID:kacWSJW/0.net
和田勉は今年は良くなっているよ
パワーが付いたかな 構えも良くなった

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:51:33.38 ID:M+QPEdhB0.net
打ち方は少しましになったな
入ったころはすげえドアスイングだったけど和田

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:51:39.42 ID:eb5kj5dj0.net
公式動画見てきた。大江のミノサンストレート素敵だな!

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:51:39.48 ID:ZPH8mtrl0.net
紅白戦3行プリーズ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:51:58.09 ID:sF3H7H3p0.net
>>394
甲子園のコメント求められて何度か言及してた気がしたが間違いかもしれない。
すまない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:52:24.60 ID:3IdvX4pm0.net
和田恋はライト方向にも放り込めるしな
何とか出て来て欲しい

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:52:34.44 ID:XcwvfC/e0.net
ナイス送球w

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:52:42.01 ID:yLd4D2Hf0.net
岸田いいね

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:52:44.77 ID:ZZJxTKoNK.net
>>422
高井の
ストレート
速い

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:53:10.48 ID:9bUv7Bt/E.net
第三捕手候補トップだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:53:55.15 ID:kacWSJW/0.net
大城はガッツみたいなスイングするな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:54:03.47 ID:jXlMxYL3a.net
岸田 大城が使えるなら
センター松井的な感じでセンター宇佐見みたいなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:54:21.62 ID:JltVeuV2a.net
横浜のドラ2もケガしたみたいだね
ヨシヨシ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:54:50.17 ID:ZZJxTKoNK.net
凄い風格だな大城

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:55:13.53 ID:GxkBROhm0.net
>>419
その手のレス二年目からずっと見かけるわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:55:23.26 ID:9bUv7Bt/E.net
第何代だかの四番様じゃないですか

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:55:39.32 ID:ZZJxTKoNK.net
山田がいる

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:55:56.09 ID:ZPH8mtrl0.net
中川チェンジアップ投げてる?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:56:02.61 ID:yLd4D2Hf0.net
中川はシンカーとかないのか

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:56:17.36 ID:kacWSJW/0.net
>>433今年がラストチャンスだろうなあ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:56:52.79 ID:TUhF4ljA0.net
立岡流石やなあ。これをずっとやってくれたら

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:56:54.87 ID:9bUv7Bt/E.net
タピオカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こいつがまともなら良いのに

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:07.03 ID:ZPH8mtrl0.net
立岡脇谷みたいな構えになってんな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:30.41 ID:ZPH8mtrl0.net
誰だよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:32.09 ID:xdqZIU7t0.net
こういう中に入ったら貫禄か立岡も

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:34.55 ID:FoORj3ar0.net
岸田はまだまだやることあると思うわ
年齢も21だし

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:37.40 ID:XcwvfC/e0.net
立岡はインコースの厳しい攻めに対応できればなあw

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:38.61 ID:ZZJxTKoNK.net
マルティネスまだいたのか
痩せたな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:39.63 ID:3IdvX4pm0.net
下の状況を見たらラストチャンスでもないな
まぁそういう気持ちで臨んでもらいたいが

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:44.05 ID:TUhF4ljA0.net
なんかすげえ打球笑

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:58:04.29 ID:yLd4D2Hf0.net
村田なら

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:58:25.80 ID:TUhF4ljA0.net
村田なら余裕で取れるね

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:58:37.63 ID:M+QPEdhB0.net
何このクロンボ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:58:59.90 ID:9bUv7Bt/E.net
岸田ええな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:59:04.84 ID:ZPH8mtrl0.net
岸田打てるやん!

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:59:07.73 ID:xdqZIU7t0.net
中川もこういうとこね
簡単にいっちゃった

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 21:59:12.49 ID:ZZJxTKoNK.net
みんな打てる捕手ww

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:00:01.22 ID:eb5kj5dj0.net
岸田は今年は2軍でみっちり鍛えた方がいいと思う。でもそうすると1軍の捕手層薄くなっちゃうんだよなぁ。
サネの放出、1年後でも良かった気がするわ。

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:01:55.23 ID:1ehby8Qe0.net
五輪開会式に李承Yっぽい人がいたが気のせいか

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:02:02.56 ID:3IdvX4pm0.net
岸田は2位といっても素材買い、素材評価だろう
まだ大学3年相当の年齢
今年は1年間2軍でいいよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:02:50.52 ID:9bUv7Bt/E.net
ロングティーの成果見せろや

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:03:20.45 ID:kacWSJW/0.net
岸田は吉原二世だなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:04:51.51 ID:ZZJxTKoNK.net
>>460
吉原といえば乱闘

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:05:15.60 ID:xdqZIU7t0.net
きっちりゲッツ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:05:55.12 ID:eb5kj5dj0.net
東京五輪の聖火点灯、セゲオ狙ってんだよな。ヒデキとセットで実現して欲しいわ。

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:05:58.23 ID:9bUv7Bt/E.net
紅白戦楽しいな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:07:21.07 ID:kacWSJW/0.net
>>461意外と熱血漢だったねw
しかし谷岡は何も取り柄がないな
新日本プロレスのヨシハシ見ている感じだ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:07:40.84 ID:7nMGBuEDa.net
チョンを皆殺しにしろ❗国交断絶はよ💀

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:08:20.89 ID:7nMGBuEDa.net
チョンを皆殺しにしろ❗国交断絶はよ💀

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:08:50.54 ID:kacWSJW/0.net
北村は山本にスイング似ているな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:09:35.09 ID:eb5kj5dj0.net
聖火の点灯、なんか卑猥だw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:09:51.43 ID:1ehby8Qe0.net
キム・ヨナ スコ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:09:53.84 ID:X8S0cNwL0.net
>>360
万波見たことないのか?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:10:00.45 ID:ZZJxTKoNK.net
谷岡は特徴がないよな
馬で例えるとヤマカツエース

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:10:33.14 ID:9bUv7Bt/E.net
若林軽快だな、ジョニーアカンとチャンスあるで

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:10:37.95 ID:Yy6cBlrYd.net
>>290
そうだと思ったw
半額やもんなw

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:10:38.75 ID:TUhF4ljA0.net
>>472
桜井は?馬に例えると

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:11:09.75 ID:+YiYt71gd.net
宇佐見ってどうなの?
まだ怪我してるんだっけ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:11:36.95 ID:xdqZIU7t0.net
>>457
本人のようだ

平昌五輪開会式 李承ヨプ氏、朴セリさんら韓国国旗と歩く
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180209/pye18020921180076-n1.html

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:11:45.37 ID:ZZJxTKoNK.net
>>475
コスモス

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:11:55.47 ID:X8S0cNwL0.net
>>406
ドラフトの時からセカンドで大山のこと見てた球団なんてあるのか

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:12:09.29 ID:Yy6cBlrYd.net
週べ選手名鑑号のカルビの寸評で賛否両論あるもって書かれててワロタ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:12:47.17 ID:9bUv7Bt/E.net
すんちゃんが東京五輪に韓国の監督できたら楽しいのに。

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:12:53.59 ID:hZA5NwJz0.net
>>480
賛なんかないぞ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:13:22.82 ID:9bUv7Bt/E.net
解説も暖機運転なのか

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:13:23.57 ID:kacWSJW/0.net
>>475ヒットザターゲット

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:13:25.07 ID:FoORj3ar0.net
時差少なくて見やすいな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:13:59.81 ID:9bUv7Bt/E.net
こいつがいるから坂本勇なのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:14:39.91 ID:kacWSJW/0.net
>>474他の人も大盛だったり、結局客単価は同じなんだなw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:14:44.57 ID:quzuJQUid.net
巨人・小林 攻守で存在感が際立つ「自分は打たないとアピールできないので」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000126-dal-base


ウナギベンチで小林が4番でいいな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:14:54.28 ID:+9AbPhqe0.net
>>366
大山と吉川が1年間セカンドやったら
補殺数は50以上の差がでると思うよ
大山をセカンドで使うなら相当打たないと割に合わない

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:16:25.69 ID:9bUv7Bt/E.net
今日ショートで出ている選手は期待されてないよな、
ショートなんて空かないし、期待あるならセカンドで出すべ。

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:16:36.73 ID:TUhF4ljA0.net
桜井を馬にたとえて?と言ったけど、
昔の馬しか知らんのでごめんなさい。

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:17:26.48 ID:3IdvX4pm0.net
寺内枠は今日のショート2人が候補だろう

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:18:34.24 ID:TUhF4ljA0.net
吉川今年かなり期待できそう。
怪我だけはしないでほしい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:18:49.17 ID:kacWSJW/0.net
>>491AV女優で言えば、う〇こを食べる企画女優

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:18:56.58 ID:yLd4D2Hf0.net
デブゴン来たww

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:19:08.14 ID:bJrWoyQn0.net
韓国のキムヨナ
北朝鮮のキムヨンナム

似てるな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:19:38.08 ID:1/bs3hwPE.net
窓頑張れ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:19:49.43 ID:hZA5NwJz0.net
吉川は足をあまりあげなくなったのもいい方向にいってる

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:20:09.03 ID:TUhF4ljA0.net
>>494
ああ、なるほどな笑 わかりやすいわ
それでいいやw

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:21:02.08 ID:TUhF4ljA0.net
うまいね!

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:21:11.61 ID:o3htXk9nE.net
もう当確ですやん

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:21:23.42 ID:FoORj3ar0.net
キヨシ絶賛www

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:21:33.86 ID:hZA5NwJz0.net
良く腕をたたんで運んだな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:21:37.24 ID:M+QPEdhB0.net
吉川は派手な活躍はいらんからクリーンアップへのつなぎ役でよい

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:21:50.77 ID:efgHkxbGa.net
DeNA京山
2軍キャンプスタート
2軍で好投(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000027-dal-base
1軍のシート打撃登板へ
1軍のシート打撃で好投(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000074-dal-base)←今ここ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:22:05.62 ID:o3htXk9nE.net
ピッチャー千明ちゃんやん

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:22:39.90 ID:kacWSJW/0.net
>>504松井稼頭央のセカンド型だぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:22:50.95 ID:W6JRRriP0.net
長嶋時代に韓国人投手コレクションしてた記憶

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:22:51.29 ID:ZZJxTKoNK.net
>>505
帰りなさい

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:22:51.99 ID:FoORj3ar0.net
>>498
そういえばWLに比べて足上げてないね
ハリーが足上げなきゃ3割とか

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:23:02.25 ID:q7rDHduG0.net
神里ってもう壊れたのか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:23:07.15 ID:vT917I/La.net
五輪の開幕式があんまり面白くなかったから困る

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:24:35.11 ID:O7TLHIxja.net
吉川が打ったと聞いて打撃見てきたけどなんかどれも合わせた感じの非力なヒットでガッカリ
こんな感じのヒット期待してるのに
https://imgur.com/Xlmf6B0.gif

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:25:11.41 ID:oEBAhiW50.net
今年、吉川がレギュラー張れる成績残して貰って
来年坂本サード、吉川ショート、田中弟セカンド。これでいいじゃん
岡本?知らん

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:25:18.15 ID:eTDhPiVs0.net
戸根って50番だったっけ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:25:39.10 ID:o3htXk9nE.net
貫禄で奪ったよんたまやな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:25:59.32 ID:ZZJxTKoNK.net
貫禄の四球ww

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:26:02.35 ID:kacWSJW/0.net
岡本は他球団に行ったら吉岡みたいになりそうで困るw

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:26:25.47 ID:LpWqmMkk0.net
>>513
京田は天才だな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:26:54.51 ID:o3htXk9nE.net
ライト肩いいな、コバの足は相変わらず

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:27:29.02 ID:TieDW/Ta0.net
吉川は引っ張って強い打球も打てるはずよ
誰とは言わんどっかのアヘ単みたいに合わせてショートの上とかセンター専門じゃなく
去年何回か見てるので見込みあると思って期待し続けてる

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:27:41.07 ID:TUhF4ljA0.net
うーん

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:28:05.21 ID:ZZJxTKoNK.net
股間を抜けた

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:29:23.93 ID:fUkQL70N0.net
明日のOB戦、天気ヤバイんだろ?
中止になったらどうなんの

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:30:11.90 ID:TUhF4ljA0.net
>>524
巨人対南海のやつ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:30:34.71 ID:W6JRRriP0.net
>>518
どのみち吉岡は巨人残っててもあんまり出番無いまま終わってたかもな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:30:53.94 ID:3IdvX4pm0.net
吉川の昨日のフリー打撃の打球を見ると
体が出来上がったら3番も視野に入ってきそうだけどな
やっぱり身体能力の高い選手っていうのは良いわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:32:17.44 ID:TieDW/Ta0.net
宮崎県全般的に明日12-18時雨80%の予報やね
お年寄り居るし無理は厳しいやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:32:18.09 ID:DvavSJdl0.net
どうせ吉川は期待させといて怪我するって思ってる

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:32:33.34 ID:ZZJxTKoNK.net
誰やねんと思ったら中井

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:33:22.43 ID:LpWqmMkk0.net
京田の方が良かったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:33:34.53 ID:TUhF4ljA0.net
中井は去年あれだけ使われたんだから今年は化けてほしいわ

無理だろうけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:33:38.78 ID:o3htXk9nE.net
背番号はしゃかもとにかけてるのかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:34:44.12 ID:xdqZIU7t0.net
ベイス戦で二戦連発とかやったもんな立岡w

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:34:53.38 ID:TUhF4ljA0.net
速いね。立岡復活してほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:34:53.55 ID:3IdvX4pm0.net
>>531
じゃあ頑張ってGGを獲ろう

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:35:23.41 ID:o3htXk9nE.net
タピオカ良いやん

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:35:33.46 ID:ZZJxTKoNK.net
なんでも出来るマルちゃん

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:35:56.15 ID:/aqIOSjq0.net
今のは吉川も上手い

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:36:20.14 ID:oEBAhiW50.net
犯日味噌にいる時のゲレーロは我儘とか言われて叩かれてたのに、巨人にきたら微塵も感じさせない真面目助っ人だった
やっぱ環境って大事だな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:36:41.43 ID:kacWSJW/0.net
>>526そうだね 岡本もそういう感じになりそうで怖いがw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:00.25 ID:TUhF4ljA0.net
小林さすがやね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:12.64 ID:xdqZIU7t0.net
この辺は小林さすがだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:15.60 ID:ZZJxTKoNK.net
凄いww

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:28.01 ID:o3htXk9nE.net
余裕でアウト、コバは流石や

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:33.46 ID:TUhF4ljA0.net
立岡を余裕で刺すとか凄いわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:41.15 ID:ZZJxTKoNK.net
モスビーなら

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:37:44.65 ID:39QBsWDfa.net
ゲレーロは賭博ヤクザ暴力なんでもありの環境に合ってるんだろうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:39:09.85 ID:o3htXk9nE.net
キヨシ達筆やん

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:39:22.11 ID:3Ujbld2t0.net
>>524
中止

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:39:37.80 ID:HQDp5ZXCd.net
流石の小林完璧や
他の奴じゃ無理ですわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:40:01.50 ID:ZZJxTKoNK.net
肉離れww

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:40:05.72 ID:3Ahc7JZY0.net
打率がなぁ…

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:40:14.13 ID:kxZ4RGxO0.net
>>491
バーボンカントリー

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:41:05.10 ID:FoORj3ar0.net
明日西日本は雨ぽいなあ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:41:12.61 ID:o3htXk9nE.net
おへ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:41:49.05 ID:TUhF4ljA0.net
大江は巨専の期待も大きいからね

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:42:07.29 ID:Nco4UX/w0.net
杉内に似てるなー

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:42:53.91 ID:TieDW/Ta0.net
おへちっこいけど球勢いあって良いわね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:43:16.08 ID:ZZJxTKoNK.net
ガン厳しいだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:43:43.84 ID:TUhF4ljA0.net
良い球

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:43:45.21 ID:xdqZIU7t0.net
ナイスボール

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:43:51.64 ID:o3htXk9nE.net
いいなオヘ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:44:07.90 ID:Pj4dqm9Q0.net
ドラ6でこれだからな
素晴らしい

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:44:14.22 ID:yLd4D2Hf0.net
この時期はスピード出ないだろうみな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:44:53.98 ID:xzvj3+Cw0.net
テロ朝スポーツ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:44:55.58 ID:FE/O8hfB0.net
明日雨でできないかなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:45:00.94 ID:FoORj3ar0.net
テレ朝スポーツ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:45:17.59 ID:3IdvX4pm0.net
2016年のドラフトは豊作だったからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:45:18.76 ID:ZZJxTKoNK.net
田口の再来ですわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:46:16.71 ID:+9AbPhqe0.net
https://youtu.be/3_PHtgrV-Rk
小林の送球えぐいな
そら投手はみんな小林を指名するわな

大江の時の吉川大も小林なら刺してだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:46:35.25 ID:yLd4D2Hf0.net
トルネードw

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:46:39.71 ID:o3htXk9nE.net
ケツの小さいノモだな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:46:42.76 ID:FoORj3ar0.net
大江は次の回イマイチだった

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:47:02.56 ID:3IdvX4pm0.net
大江なんて進学してれば卒業時、ドラフト上位確実だったろう

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:47:10.43 ID:TieDW/Ta0.net
あートルネード調理師今日投げてたんだ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:47:47.42 ID:ZZJxTKoNK.net
はえー

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:48:08.59 ID:xdqZIU7t0.net
近鉄の品田とか真似してたけどなかなか結果出なかったな
レモネードとか言われて

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:48:38.48 ID:3Ujbld2t0.net
大江出てきそう?

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:49:29.89 ID:3IdvX4pm0.net
高井は野茂に憧れてるのはいいんだが
トルネードって役に立ってるのか
普通に投げた方が体力のロスが少なくて良いと思うんだが

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:50:06.92 ID:os+rWsEP0.net
悪くないな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:50:52.18 ID:xdqZIU7t0.net
最後はいいとこ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:51:09.66 ID:TieDW/Ta0.net
トルネードん時は球に伸びあるで
ランナー出してセットになると去年はちょっとだったような

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:51:25.99 ID:os+rWsEP0.net
青山は出てきそうな気がするんだけどなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:51:53.93 ID:vT917I/La.net
みんなまだワクテカしてるな…

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:52:00.30 ID:o3htXk9nE.net
ロングティーの成果見せろや

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:52:11.66 ID:x1xdO9U+0.net
あー今なんかやってるんか見れる奴裏山
吉川の1本目Hがヤフー動画に上がってたから見たけど打ち方うんめえ
打った端から二塁狙ったべーランだし

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:52:17.89 ID:os+rWsEP0.net
ノーコンやな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:52:52.00 ID:dKYsqfQz0.net
コナンって化け物アニメだなw
何十年やってていまだに興行収入1位かよ
大人も子供も楽しめるからかな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:53:04.69 ID:o3htXk9nE.net
おにやしきクビになったんか

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:53:32.10 ID:yLd4D2Hf0.net
宇佐見三軍って骨折か

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:54:12.64 ID:kxZ4RGxO0.net
>>589
子供向けは強制的に親からも金獲れるからでかい

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:54:33.14 ID:tYfak0v0a.net
>>589
何十年もやってるから1位なのでは?
子が親になり子を連れてきてそう、あとはリピーター

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:54:45.41 ID:Pj4dqm9Q0.net
クイックは全く捻らないな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:54:47.56 ID:os+rWsEP0.net
弟でも吉川でもいいから京田くらいやってくれんかの

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:55:06.64 ID:3IdvX4pm0.net
コナンは20代30代の女性客が多いって記事を読んだことあるぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:55:11.50 ID:o3htXk9nE.net
パンダ「吉川アウト」

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:55:12.09 ID:ZZJxTKoNK.net
今のはアカンのう

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:56:13.83 ID:o3htXk9nE.net
スーパーグレートゴールキーパー

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:57:06.81 ID:nDURCjtN0.net
>>589
ドラゴンボールのほうがすごいだろw
1986年スタートだけど今でも全世界で人気継続中だし

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:57:55.17 ID:sF3H7H3p0.net
クソどうでもいいことで張り合うなよw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:57:57.28 ID:kacWSJW/0.net
トルネードはまだまだモノになってないな
チョコプラネットのikkoさん並みにモノにしてほしい

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:58:31.00 ID:xzvj3+Cw0.net
今日は松阪の特集か(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:58:33.99 ID:os+rWsEP0.net
吉川は目処が見えてきたかな
岡本もなんとかならんかな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:59:07.00 ID:yLd4D2Hf0.net
井端に注意されてる吉川

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:59:10.08 ID:o3htXk9nE.net
松井寝てね?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:59:34.88 ID:os+rWsEP0.net
こっちの吉川も頑張れや

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 22:59:58.49 ID:ZZJxTKoNK.net
PLの吉川か

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:00:25.61 ID:dKYsqfQz0.net
>>600
世界ではそうだけど
日本では興行収入3倍ぐらい違うぞ
視聴率も半端じゃないし

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:00:30.13 ID:o3htXk9nE.net
本田圭佑の吉川

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:00:33.71 ID:gCCUdizd0.net
吉川大は去年全く存在感なかったな。
今年も同じならクビやろな。

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:00:44.21 ID:TieDW/Ta0.net
松井さんはもうAV観るの止めたのだろうか
あの真剣な眼差しを見ると何見てるのかと

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:01:05.35 ID:xdqZIU7t0.net
吉川大は相当アピールせんと立場的に厳しいよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:01:38.36 ID:os+rWsEP0.net
立浪2世って言われてた時代もありました

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:02.28 ID:os+rWsEP0.net
田中しっかりしろや

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:07.12 ID:xzvj3+Cw0.net
中日ファン
150キロ超えのストレートで
巨人をやっつけて欲しいって

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:13.65 ID:o3htXk9nE.net
テラとナカイを追い出せば吉川も居場所あるけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:31.77 ID:gCCUdizd0.net
>>614
ヤクルトにいた森岡も立浪2世とか言われてたやろ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:39.47 ID:nDURCjtN0.net
来年からの監督はどっちを選ぶ?

原復帰…チーム力は上がるが再び貧打線になる、代わりに投手力、守備力がグンとアップする
他の人…高橋とほぼ変わらずチーム力は現状維持、しかし金本のようにはっきりしたビジョンを持ってる

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:43.53 ID:e4kmUrLI0.net
いいねえ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:02:59.20 ID:YQeNNrpca.net
ライト肩いいな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:03:01.02 ID:o3htXk9nE.net
スタメン当確ですやん

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:03:26.89 ID:o3htXk9nE.net
>>621
中井キャノン

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:03:29.67 ID:os+rWsEP0.net
期待してええんか

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:03:42.65 ID:hZA5NwJz0.net
旧吉川は才能あるんだけどな
ナオキの守備は華麗だがこいつの守備もなかなかカッコいい

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:04:05.90 ID:o3htXk9nE.net
おすい

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:04:39.18 ID:ZZJxTKoNK.net
去年の紅白戦は、こんな打球なかった

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:04:40.82 ID:TieDW/Ta0.net
素晴らしい当たりやったな
今はそれでエエやろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:04:43.32 ID:gCCUdizd0.net
中井はライトも練習してるん?
レフトはゲレーロがいるから

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:05:37.22 ID:os+rWsEP0.net
大江ええな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:06:29.68 ID:ZZJxTKoNK.net
松井寝てるだろww

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:06:33.36 ID:3IdvX4pm0.net
吉川大は足肩共に良いし守備も上手い
時々チョンボがあるけど
寺内枠筆頭候補だと思うが
でもそれは山本なんだろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:06:44.76 ID:TieDW/Ta0.net
間違いない

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:06:54.29 ID:xdqZIU7t0.net
速球は思った以上に来てるんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:07:15.22 ID:o3htXk9nE.net
今年こそジーポの金の卵は吉川で貯めよう

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:07:15.84 ID:os+rWsEP0.net
おいおい

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:07:22.05 ID:xdqZIU7t0.net
うーむ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:08:05.69 ID:+9AbPhqe0.net
>>632
そのポジションは増田が1番上だと思うんだが
なぜか3軍

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:08:56.88 ID:os+rWsEP0.net
田中貴は3番手キャッチャーになってくれれば御の字か

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:09:27.94 ID:o3htXk9nE.net
コバ夢の二割五分あるで

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:09:29.53 ID:xdqZIU7t0.net
これはさすがの世界

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:09:36.31 ID:ZZJxTKoNK.net
打てる捕手!ww

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:09:47.18 ID:3IdvX4pm0.net
>>638
守備走塁なら吉川大と増田だよね

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:09:58.93 ID:9TjvfzGI0.net
実際に比べると小林の壁は高い

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:10:08.69 ID:x5gU6XSf0.net
このメンツ相手なら格が違うわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:10:11.11 ID:TieDW/Ta0.net
難しいコースを素晴らしい当たりやったな
しかしストレート前に飛ばないんになぜ変化球を

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:10:53.41 ID:os+rWsEP0.net
>>644
だよなぁ
実松相川でもかなわなかったわけだし

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:11:19.50 ID:xdqZIU7t0.net
チェンジアップの精度上げたいね

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:12:13.23 ID:x1xdO9U+0.net
今の時期は皆頑張って、もっともっと我々ファンにポジポジさせなさいよ
但し重信は1年目で懲りたから居なくても無問題

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:12:43.84 ID:os+rWsEP0.net
大江、ブレークしてほしいな
(できれば高田も)

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:12:52.83 ID:nDURCjtN0.net
このオフ、パワプロ2017やって、村田になんとか頑張って三冠王取らせたんだ。

143試合 .346 59 154 
得点圏打率 .325 出塁率 .460 長打率 .690 OPS 1.150

しかし、ペナント終了後のオフにリアルと同じく戦力外通告されたんだ・・・
阿部は広島に移籍、菅野と坂本はメジャー移籍、長野は引退、マイコラスはソフトバンク移籍、マシソンはメジャー復帰と
ネタだろうと思うような嘘みたいな、原巨人の象徴だった選手が次々といなくなった・・・

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:13:27.50 ID:hZA5NwJz0.net
阿部の残像で捕手の打撃のハードルが上がって小林が叩かれやっとほとぼりがさめたと思ったら
今度は小林の残像で守備のハードルが上がってまた次世代の捕手が叩かれる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:13:32.86 ID:W6JRRriP0.net
>>614
吉川大も立浪の後継者扱いされてた

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:13:50.80 ID:xdqZIU7t0.net
大江速球は悪くなかったから、その他しっかりやってくれりゃいいよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:13:58.93 ID:eb5kj5dj0.net
吉川推し全開の中で田中俊太はどうやって育てるんだろな。伸び代ありそうだし、なるべく打席立たせてあげたいわ。

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:14:48.73 ID:fUkQL70N0.net
OB戦って順延や振替ないのかよ
雨の中で爺さんたち出来ないだろ
せっかく松井も来てるのにドームで企画しろよ全く・・・

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:14:49.04 ID:zsYFhsE/0.net
>>619
原復帰なら村田真一続投やで

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:15:36.26 ID:os+rWsEP0.net
岸田は面構えがええな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:15:59.99 ID:o3htXk9nE.net
黒組キャッチャーはポロポロし過ぎや

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:16:28.59 ID:nDURCjtN0.net
>>657
その前に原が強権発動させまくるからセーフ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:17:14.49 ID:os+rWsEP0.net
野茂ってすごかったんやな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:18:12.64 ID:ncahB8wrr.net
全盛期の野茂と佐々木はストレートとフォークだけで抑えまくってた

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:18:18.74 ID:fUkQL70N0.net
それにしても紅白戦を一試合やっただけで
小林はじめレギュラー張ったやつと新人&育成組の差ってわかるもんやな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:18:19.83 ID:hZA5NwJz0.net
>>655
坂本はフルでショートはきつくなってくるから休ませるときに吉川ショートセカンド田中になるよ
あと吉川を休ませるときとか
いずれ坂本もサードだろうしそんなに遠くない将来レギュラーチャンスは来る

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:18:49.72 ID:zsYFhsE/0.net
トルネード投法やけどすごいフォーク投げるん?

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:20:06.11 ID:FoORj3ar0.net
大城のこのプロテクターって阿部のか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:20:18.33 ID:os+rWsEP0.net
>>663
ロングティー見るだけでも坂本あたりは別格だもんな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:20:41.61 ID:zsYFhsE/0.net
中井は去年山田より打率よかったんだぜ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:20:51.78 ID:eb5kj5dj0.net
>>664
5年後にはそうなってて欲しいね。
とはいえ、坂本がサードってなんか寂しすぎるな。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:21:24.37 ID:o3htXk9nE.net
>>666
同じやな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:21:34.52 ID:os+rWsEP0.net
大城ってキャッチャーで育てるの?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:21:50.67 ID:Q/g1X8ZZp.net
ゴジラが超精力的に活動してくれて嬉しいわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:23:04.80 ID:os+rWsEP0.net
立岡もこのままじゃ終われないよなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:24:02.23 ID:FoORj3ar0.net
立岡はインコースなんだよなあ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:24:41.75 ID:ueFwjkDfa.net
今日の大江君は田口の紅白戦初戦よりはマシだったな。田口の場合1イニング8被安打7失点だし。

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:24:44.75 ID:zsYFhsE/0.net
立岡って結局確変だったん?
インコース弱いのばれたら打てなくなっただけ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:24:58.38 ID:k5JAjRT0K.net
野茂の本領はトルネードじゃなくてセットポジションだった。
トルネードで四球からランナーを出しては、崩れるかと思いきや、
セットポジションになってからのほうが安定してたという。
トルネードを真似るのも悪くはないが、セットポジションからの投球を学び取れれば。。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:25:24.66 ID:o3htXk9nE.net
カメラマンも練習中dな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:08.48 ID:os+rWsEP0.net
>>676
怪我を隠してたって聞いた気もするがよくわからん

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:30.42 ID:os+rWsEP0.net
ほほう

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:33.17 ID:x5gU6XSf0.net
これはマルちゃん

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:34.26 ID:ZZJxTKoNK.net
マルちゃんスゲーww

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:42.54 ID:o3htXk9nE.net
ドミンゴええな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:46.81 ID:os+rWsEP0.net
ええやん

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:47.86 ID:nePFagJI0.net
https://i.imgur.com/nXVacZL.jpg
https://i.imgur.com/kQcQCwE.jpg
こいつらあかんわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:52.87 ID:x5gU6XSf0.net
アンダーソンっぽいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:27:09.06 ID:TieDW/Ta0.net
フルスイングキモティー

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:27:19.41 ID:os+rWsEP0.net
>>685
あ…

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:27:21.37 ID:3IdvX4pm0.net
立岡と至は今年28か
中井なんて29だもんな
大田とか中井でポジってたころがなつかしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:27:22.15 ID:bJZvwuas0.net
アンダーソンぽいなマルちゃん

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:28:05.51 ID:xdqZIU7t0.net
この辺頑張っても外人枠がなあ、なんとかならんもんか

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:28:11.49 ID:os+rWsEP0.net
岸田は一軍確定な気がする

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:28:36.29 ID:ZZJxTKoNK.net
高井、疲れてきたな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:28:42.22 ID:FoORj3ar0.net
大城は次回一軍クラスのピッチャーの球受けてみてほしい。それと肩見てみたい

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:29:35.43 ID:ueFwjkDfa.net
再放送今何回?

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:30:00.98 ID:x1xdO9U+0.net
一時期余りまくってた外人枠、今返済してくれんかね

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:30:31.07 ID:os+rWsEP0.net
>>695
6表

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:30:39.55 ID:eTDhPiVs0.net
>>695
6回表

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:30:59.34 ID:ZZJxTKoNK.net
>>695
6回↑

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:31:34.72 ID:bJZvwuas0.net
外国人枠拡大出来ねぇのかね?
ピッチャー、野手とも各3人までとか

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:32:02.13 ID:os+rWsEP0.net
青山雰囲気あるんだけどなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:32:29.28 ID:ueFwjkDfa.net
>>697
>>698
>>699
ありがと。じゃあ篠原かな?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:32:35.16 ID:bJZvwuas0.net
良いねブルマン

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:32:58.48 ID:TieDW/Ta0.net
けっこう先っぽだったけど飛ぶねえ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:34:07.40 ID:ueFwjkDfa.net
マルちゃんは支配下されるのかねぇ〜?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:34:30.22 ID:+vqFvFqx0.net
高井もうちょい制球を何とかしてくれんとな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:34:34.35 ID:3Ujbld2t0.net
今日目立ったの誰よ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:34:59.47 ID:os+rWsEP0.net
>>707
中畑?

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:35:02.50 ID:hZA5NwJz0.net
>>685
か、家内安全ってさ…そんなことは自宅近くの神社の絵馬にかけよアホだろ
野球の方はよしのぶさんに任せておけば(俺の立場は)安泰ってことかいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:35:45.02 ID:ZZJxTKoNK.net
>>707
吉川尚
小林

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:37:16.70 ID:os+rWsEP0.net
ナイボ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:37:56.78 ID:os+rWsEP0.net
ええな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:38:56.07 ID:os+rWsEP0.net
田原逃げてー

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:40:47.36 ID:os+rWsEP0.net
ノーコンなんか

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:40:49.61 ID:ZZJxTKoNK.net
うわーww

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:41:57.54 ID:hZA5NwJz0.net
平川さんがあえて京介に触れないように苦慮してるのがなんともw

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:43:37.38 ID:ZZJxTKoNK.net
マルちゃん上手いな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:43:56.04 ID:os+rWsEP0.net
>>717
俺も思ったw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:44:39.79 ID:xdqZIU7t0.net
和田恋アピール続いてるか

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:44:57.05 ID:qBHORXFu0.net
紅白戦の申し子こと重信がいない?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:47:16.10 ID:ZZJxTKoNK.net
北村は散々なデビュー戦

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:49:09.56 ID:3Ahc7JZY0.net
>>652
いや、二年連続2割0分台は阿部がいなくても叩かれてるよw

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:50:19.40 ID:yLd4D2Hf0.net
重信は上では代走しか仕事ないから出る必要なし

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:50:34.86 ID:xdqZIU7t0.net
田中俊は一本出て良かったな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:51:14.36 ID:HPnfVUpv0.net
今日の紅白戦、カメラワークも意識させてたけど田中俊と吉川尚のポジション争いから目が離せない感じ、楽しみ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:51:37.00 ID:ZZJxTKoNK.net
おー

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:51:46.89 ID:e4kmUrLI0.net
みんな打っててええな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:51:53.38 ID:os+rWsEP0.net
うまい

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:52:02.84 ID:xdqZIU7t0.net
若林もいいけど篠原はしっかりしてくれんと

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:52:32.62 ID:qWvrcdTFp.net
コンバートでセンターできそうな左打者いねえか?
重信は死んで欲しい

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:53:37.28 ID:os+rWsEP0.net
>>730
立岡?

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:54:31.28 ID:7gGWSwdy0.net
>>722
こいつずっと粘着しててキモい

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:55:10.02 ID:ZPH8mtrl0.net
若林にセンターやってもらうか

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:55:39.01 ID:o3htXk9nE.net
ウチらしくない打撃戦やな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:56:45.96 ID:3Ahc7JZY0.net
>>732
君の大好きな小林を批判してなんかゴメンな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:57:00.36 ID:FoORj3ar0.net
スポチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/09(金) 23:59:16.70 ID:BcCoGVCVd.net
巨人・岡本 4番で出場もミスショットが多くアピールできず
https://sp.daily.co.jp/baseball/2018/02/09/0010971544.shtml

デイリーにも書かれてるな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:24.89 ID:gdocZ02g0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:32.91 ID:U+ChiVbBK.net
アメダスか

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:57.84 ID:cB4rvHTna.net
3年前よりマシな紅白戦だな。

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:02:02.81 ID:eMEnSMvEa.net
イ・スンヨプさん、開会式に出てたらしいね。

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:04:08.19 ID:ZIUzoY6m0.net
ゴミアンチがいろいろ工作してるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:04:26.74 ID:gdocZ02g0.net
ウチきた

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:04:33.07 ID:xu6Q0Ymj0.net
うちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:04:44.21 ID:eMEnSMvEa.net
ビビるだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:04:57.30 ID:N0WPo6fUd.net
コバwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:06:19.41 ID:PmoaiG5P0.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/photos/20180209/gol18020905000002-p3.html
−−エースの心得は
「自分の思い描いた通りに試合を運べること。ここはショートにゴロを打たせたい、三振がほしい、ポップフライじゃないといけない−。
今それができるのは日本では菅野(巨人)さんしかいない。そういう投球術がナンバーワンです」

やっぱ菅野って日本のエースなんだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:08:06.11 ID:lJa5Jgg60.net
テレ東小林だったね

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:08:32.79 ID:UK5fxrA00.net
今日は小林じゃなく吉川だろ
スポッチャだめじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:09:33.34 ID:2uQZkWBE0.net
>>747
則本と菅野仲いいね
互いに認め合って向上してるのもいいとこだ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:13:13.89 ID:miqoxxnp0.net
西武のスレなくね?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:16:00.49 ID:vaZkio4W0.net
>>751
いつもないよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:17:03.50 ID:cq+JcMYcd.net
>>722
ちなみに2年連続の打率最下位はNPB史上11人目で
3年連続の打率最下位になると谷繁に並ぶNPBワースト記録らしい

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:17:03.63 ID:BBOV9gs6a.net
則本と菅野は、大卒同期(一浪してる分、菅野の方が上)だし、
代表の試合なんかで交流があるんだろ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:18:38.10 ID:NYh48412a.net
5田中俊
4吉川尚
6坂本
7ゲレーロ
2大城
3岡本
9若林
8松原

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:19:25.10 ID:BBOV9gs6a.net
若い頃の谷繁は、低打率でも長打はあったからな・・・

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:19:37.40 ID:vtgMiWDhE.net
カルビ偉そうだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:21:02.81 ID:QWeCli9N0.net
>>753
そんな谷繁が2000本やからな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:24:29.40 ID:2uQZkWBE0.net
谷繁とじゃ入団時の年齢6つ違うわけだし、ともかく小林には頑張ってくれやとしかな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:27:08.97 ID:vtgMiWDhE.net
パンダと松井楽しそう

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:30:16.09 ID:ZT49wKNr0.net
モルゲッソヨ!も楽しそう
http://i.gyazo.com/2f3b05a955658a40ee621f871ab2b07c.gif

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:33:16.58 ID:SF1RgBxD0.net
小林は谷繁とまでは言わない
里崎ぐらいを目標にして欲しい

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:42:02.29 ID:UK5fxrA00.net
里崎と言えばドラフト前の高校生ビッグ4(藤平、高橋、寺島、今井)の評価がだんだん里崎の言ってたやつに収束してきた感じ
まだ1年しか経ってないからファイナルアンサーではないとはいえやっぱり名捕手は見る目あるね

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:42:45.91 ID:8kNBN4Hf0.net
里崎のほうがハードルは高いと思うがな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:45:40.91 ID:PbXOas2I0.net
センターできる左打者が欲しい
ゴキブリ俊足笑じゃなく長打打てるの

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:45:50.55 ID:D1Ot0qP50.net
田中、佐々木をくじで当てなくて良かったな
この2人を当ててたら2位で畠を指名してないぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:47:33.02 ID:9EVlqyTzd.net
山下有能説

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:48:08.29 ID:A/wg3YYU0.net
フジで野球 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:48:25.92 ID:qfPW6hU00.net
>>766
上位3人は投手と山下が明言してたはず

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:49:11.73 ID:r2QBGuimK.net
小林が目指すのは楽天嶋だろう。ここ数年の嶋の打撃知らんけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:50:11.29 ID:kZ2scPLc0.net
>>761
なんか男性器が見える気がするんだがこのキモい生き物はなんなんだ(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:51:51.01 ID:CZk5dRbP0.net
>>765
若林いい感じだぞ
次の紅白戦でセンターやるんじゃないか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 00:55:32.58 ID:xu6Q0Ymj0.net
次の紅白戦は宮國と桜井先発かなあ
3イニングずつくらい。次は9回やるぽいし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:01:45.85 ID:HH7E1gpd0.net
山口どすこいが投げるらしいぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:02:14.91 ID:miqoxxnp0.net
>>769
いや吉川使命しとるやんけw

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:04:42.62 ID:DC8EeS2C0.net
>>775
藤平取られたからな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:06:04.93 ID:9EVlqyTzd.net
桜井さん頑張れ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:06:28.97 ID:0LjUFObUa.net
>>772
若林は外野をやってほしい
立岡みたいなファームの帝王なんか絶対に見たくない

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:10:08.24 ID:fr5ccBN50.net
2/8(金) 日本全国8時です ゲスト:スポーツライター赤坂英一さん
プロ野球各球団のキャンプについて
・昨日まで宮崎にいた、現地の人に聞いてもここ30年で1番寒い
・今年から巨人の2軍監督が川相監督になって、6時半に内田、田代両打撃コーチも含めて全員で早朝散歩している
・選手たちに早朝散歩の感想を聞いたら、寒いですと、
 川相監督に聞いたらそんなにぬくぬくした思いができるとおもうなここは2軍だぞと
・同じ宮崎キャンプでやっているソフトバンクと広島のほうが巨人よりキビキビしている
・巨人広島ソフトバンクのキャンプに訪れたOB、解説者に聞いたら、
 広島はノックを3球受けている間に、巨人の選手は1球しか受けてないくらいのんびりしている1軍の話でいえば

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:10:17.11 ID:piI4W1IW0.net
松井の臨時コーチはいらんと思う
録に若手の指導もできないくせにベテランに変なことばっかり吹き込んでむしろ害悪だよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:10:46.39 ID:fr5ccBN50.net
>>779続き
・広島のキャンプは6日から新人の中村選手が合流した、午後にフリー打撃をして26スイングして
 ヒット性の当たりが9本、フェンス直撃が1本、さく越えが0本だった
・広島の水本2軍監督に聞いたら、当分は2軍でいいのではないのかなと、
 後、1軍の高ヘッドに聞いたら、まだ体ができていないので、1日だけ上げるかもしれないけど、まあ上げないほうがいいかなと

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:15:27.09 ID:fr5ccBN50.net
読売ジャイアンツ(Giants)‏認証済みアカウント
@TokyoGiants
宮崎春季キャンプ第2クール最終日。紅白戦終了後、#岡本和真 選手に #松井秀喜 臨時コーチが打撃指導!
練習終了後に岡本選手にインタビューすることができました!#巨人 #ジャイアンツ #giants #奮輝の春 #宮崎
ttps://twitter.com/TokyoGiants/status/961911150320410624

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:16:32.85 ID:OHn0jq9Xd.net
>>749
小林の方が視聴率とれる

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:17:35.75 ID:fr5ccBN50.net
読売ジャイアンツ(Giants)
@TokyoGiants
宮崎キャンプ第2クール最終日。 #松井秀喜 臨時コーチが二軍の練習にやって来ました。
選手たちに温かい言葉をかけていましたよ!笑いを取るのも忘れてませんでした!笑 #石川慎吾 選手の打撃をチェックしていました!
ttps://twitter.com/TokyoGiants/status/961875304665894917

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:20:03.81 ID:4ae8cZWV0.net
打てタイムリー打てホームラン
試合を決めろー
チャンス掴み輝け(選手名)

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:24:59.58 ID:xu6Q0Ymj0.net
>>774
ホント?

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:32:16.96 ID:R+/JLusb0.net
>>766
田中正義はマジでいらない。
桜井のほうがまだマシやろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:32:26.82 ID:xu6Q0Ymj0.net
山口紅白戦投げるってことはやはりまだローテ確約じゃないっつーことか

中川も昨日投げたしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:35:44.13 ID:eJTRthmE0.net
>>788
単純に謹慎してたから1つでも多く実践させたいだけっしょ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:41:02.55 ID:D1Ot0qP50.net
重信、橋本、寺内リタイアで、
2軍から沖縄行きへ何人か昇格あるな
特に外野の人数がやばい

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:44:38.34 ID:aL5iF96i0.net
中井と脇谷かな、もしくは立岡

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 01:49:02.96 ID:2uQZkWBE0.net
今日はサードやってたけど若林外野メインが増えるんだろうな
内外野出来るのは重宝する

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 02:07:06.99 ID:peC5erpIa.net
山口はある意味一番未知数だからね
やってもらわなきゃ困るけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 02:40:08.19 ID:42ehQEfca.net
>>793
どっち?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 02:46:24.54 ID:umUieEwUd.net
なんか今年も4位くらいっぽい

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 03:19:35.68 ID:WrRvtjY70.net
紅白戦に出てた巨人ピッチャー
ストレート遅すぎない?
昭和の時代のピッチャーみたい。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 03:35:49.36 ID:r2QBGuimK.net
>>796
寒いからね

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 04:07:19.50 ID:LHlTEaEW0.net
>>796
大江とか巨専でやけに推す人らがいるからどんなもんだろうと視たけど
公文とかと変わらんやんw
やっぱり僕が推してる高田の方が早く上がってくるわw

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 04:08:57.95 ID:y39DWmut0.net
今の時期だとスピードはこんなもんだろうに
後、キレもある投手もいたが回跨ぎしたらボールの威力が落ちたのは不安

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 04:19:26.94 ID:D1Ot0qP50.net
そもそも今の宮崎は試合をやるような環境じゃないわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 05:21:28.78 ID:2eL6XrKN0.net
宮崎は年々寒くなってるイメージだなぁ
んで沖縄は雨ばっかり降ってるイメージ
もうハムみたいに外国でやったらいいのに

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:03:42.46 ID:p97x6N+da.net
【巨人】小林、ゴジラ効果マルチ2打点…守っても鬼肩!正捕手本命が存在感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000034-sph-base

白組の「3番・捕手」で出場。まずは初回1死二塁、谷岡のスライダーを左前に運ぶ先制タイムリー。
さらに5回1死二塁でも、大江の外角スライダーを右前に打ち返す適時打を放った。
ベンチ裏でチームメートたちから祝福され「奇跡ですね。明日は雨かも…」と照れ笑い。
守備でも4回1死一塁、俊足の立岡が二盗を試みるも、バズーカのようなストライク送球で阻止し、スタンドを沸かせた。
田中貴、岸田、大城と計4人の捕手が出場する中、さすが正捕手大本命の存在感だった。

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:05:10.45 ID:p97x6N+da.net
なんjでも迷惑かけるなよ宇佐見バカ
(末尾dはdocomoスマホ)

904 名前:風吹けば名無し :2018/02/10(土) 05:51:11.66 ID:S3QZYcTnd
2018 スポーツ報知開幕スタメン予想

       重信

ゲレーロ         陽


     坂本 吉川尚

岡本     菅野   マギー


       宇佐見

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:07:56.03 ID:yfZdiP8w0.net
巨人・小林 2安打2打点 松井コーチ「いい形で打てている」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/10/kiji/20180209s00001173562000c.html

松井に褒められた

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:08:33.02 ID:p97x6N+da.net
【巨人】輝く吉川尚!初実戦の紅白戦でいきなり猛打 正二塁手最有力候補が強烈インパクト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000015-sph-base

1年目の昨季は調整が遅れて3軍でキャンプをすごし、シーズン5試合の出場にとどまった。
今季は由伸監督が1軍キャンプの強化指定選手に指名。大きな期待が注がれている。その重圧に負けることなく、着実に成長している。
早出で特守を受け、全体練習後はバットを振り込む日々…。井端内野守備走塁コーチが「肺から、息ではなく、汗が出るくらい練習をやらせている」と話すほどの練習量だ。
マメが潰れて右手の親指からは出血し、両手のひらはテーピングでぐるぐる巻きの状態が続いている。
それでも「レギュラーになりたいではなく、レギュラーを取るという気持ちでやっているので」。指揮官は「成長したかは分からないけどね、結果は今日はよかった。レギュラーを目指すなら(好結果を)続けていかないと」。今後の活躍次第では、早い段階でレギュラー当確ランプがともる可能性がある。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:11:29.47 ID:p97x6N+da.net
【巨人】19歳・大江、収穫1軍初登板…斎藤コーチ「楽しみ」2年目左腕躍動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000026-sph-base

キャンプは2軍スタートで、この日は紅白戦登板のため1軍に合流。
アップ中には菅野や田口ら大先輩と初めて一緒に体を動かした。
「菅野さんからいろいろ話を聞かせていただいて、気持ちの部分だったり、たくさん教えてもらいました。すごい人だなと思いました」と初々しく話した。
1年目の昨季は2軍で全て先発で12登板4勝3敗、防御率2・30の好成績。
オフには杉内に志願して鹿児島で自主トレを行い、憧れの大先輩から勉強した。
「今年1軍で勝てなかったら、あいつはもういいや、という存在になってしまうと思います。2年目の今年が大事だと思っています」と危機感を胸に秘める。

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:16:35.69 ID:p97x6N+da.net
田口も大江も先輩に自分からアクションを起こすという貪欲さがいいと思う
こういう選手は伸びるよ

【巨人】田口、菅野の投球練習を3方向から観察「勉強しようと思いました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000206-sph-base

直球のみ90球、力強い球を投げ込んだエースの投球に「勉強しようと思って見させていただきました」と自らの意思で足を運んで研究。
投球後には、エースに質問をぶつけ、少しでもハイレベルな技を吸収しようと貪欲さを見せた。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:20:15.08 ID:p97x6N+da.net
【巨人】マギー、岡本に続く三塁「第3の男」にドラ5田中俊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000037-sph-base

由伸監督の中で、ポジションが確定しているのは遊撃の坂本勇のみ。他は白紙だ。
練習試合、オープン戦を通じ「打ってくれさえすれば考える」と言い、パズルのように空いたポジションへ順次はめていく考えにある。
マギーが守る予定の三塁であろうと、助っ人を一塁に回せばいいだけのことだ。
この日、ライバルの吉川尚が3安打と存在感を発揮。早い段階でレギュラー確定を勝ち取る勢いだ。となると、田中俊をどこで使おうか。タイプ的に一塁よりも三塁―という新プランが浮上した。
もちろん、三塁のライバルも多い。紅組の「4番・一塁」で先発した岡本は3回2死一塁で右前安打を放った。その後、三塁へ移動した。
当初、「一塁&三塁手争い」は当確のマギーに、阿部と岡本が続く形だったが、第4の男が現れ、楽しみは広がった。
田中俊を加え“打ったもん勝ち”になる。

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:28:47.36 ID:N8PYuX7t0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 06:52:36.14 ID:41krbMNS0.net
高田推しなのに大江見たことないってどんな了見だ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:13:46.02 ID:ZldEYRLmd.net
ま、見てなさいよ
沖縄で宇佐見が目にもの見せてくれるわ
今回は単に地理的問題で紅白戦に参加できなかっただけ
既に完全に治ってガンガン練習しまくってるんだし、もはや三軍に居る意味はない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:14:22.26 ID:WfYdYAi30.net
ストレートが130kmそこそこの大江を

「打者は速く感じてるはず」

とか無理やり褒めてて悲しくなった

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:15:06.81 ID:A8DWWib4d.net
【巨人】ドラ1鍬原、ブルペン41球!順調回復
スポーツ報知 2/10(土) 7:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000028-sph-base

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:16:29.16 ID:l/B66jXYd.net
大江もダメなんか

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:21:13.79 ID:p97x6N+da.net
>>812
映像見れば分かると思うけど大江は所謂「ストレートの伸び」があるよ
初速と終速、回転数や回転軸を実際に計測した値を見てみたい気がする

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:24:10.75 ID:p97x6N+da.net
ワッチョイ 3b7d-jA6l [119.26.111.82]
ID:WfYdYAi30

よく見たらこの人阪神ファンだった

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:37:08.08 ID:p97x6N+da.net
大城は第3クールから1軍へ合流かな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:38:18.19 ID:KKRqgHP20.net
宇佐見3軍ってもういらない奴てことだろう

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:40:56.93 ID:KKRqgHP20.net
熱ケツ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:41:06.22 ID:N8PYuX7t0.net
熱ケツはじまた

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:41:19.79 ID:O7X9erE70.net
熱ケツはじまた

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:44:06.63 ID:p97x6N+da.net
>>818
宇佐見は回復して1軍合流してみないと何とも言えない
ただ控え捕手争いにかなり遅れを取ってしまったのは間違いないと思う
大城はも1軍の投手陣とバッテリーを組んでみないと何とも判断出来ない

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:45:39.17 ID:41krbMNS0.net
亀もうおっさんだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:46:32.83 ID:KKRqgHP20.net
内海組も解散だな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:48:27.61 ID:HefMpZDr0.net
内海はついに神頼みかw

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:51:03.93 ID:wY0xrh10a.net
>>801
V9の70年代前半は2月の1週目は多摩川でキャンプやってた。東京の方が寒いけど、契約だからって2月1日からガンガンやるのもどうかと。各チーム、もっと天候を分析しろと。
グアムキャンプは理に叶ってたんだな。

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:54:47.08 ID:+5X1e3ZI0.net
西川って今の巨人にドンピシャだよな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:54:55.78 ID:1d09jzDQ0.net
どすこいは野次やブーイングに動じなくなるための練習メニューをこなすべき

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:57:52.22 ID:p97x6N+da.net
>>828
それは覚悟してるんじゃね?

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 07:59:03.76 ID:hUfJNBb10.net
ヤングマン二刀流か

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:00:23.69 ID:wY0xrh10a.net
ツイッター見ると、宮崎まだ曇りらしい。予報は悪いが。

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:00:36.96 ID:p97x6N+da.net
>>830
【巨人】ヤングマンは二刀流!?メジャーで9勝&打率2割7分の打撃に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000190-sph-base

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:01:21.67 ID:p97x6N+da.net
>>831
できるとこまでやる感じかね>OB戦

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:01:35.29 ID:8kNBN4Hf0.net
>>811
宇佐見いま何してんの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:03:59.28 ID:UKM3PyQp0.net
ストレス発散の矛先にされ、ヤジ以上の汚い言葉をくらいまくった阪神新井兄さん

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:05:17.32 ID:UKM3PyQp0.net
>>832
ハードルには微妙に届いてない感に萌える

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:10:39.91 ID:WLjBhVUZ0.net
>>828
脂汗が出なくなるまでヤフコメを見たりするのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:15:39.95 ID:p97x6N+da.net
>>837
メンタル鍛えるために敢えてエゴサーチするタイプの選手と絶対にエゴサーチしないタイプの選手が居るだろうね
SNSを頻繁に更新してる選手はエゴサーチもしてそう
勝手なイメージだけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:19:20.39 ID:UK5fxrA00.net
片岡は西武ファンの大ブーイングの中ヒット打ってたな
メンタルは弱くなかったんだろう
身体がそれぐらい強かったらなあ(-_-;)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:19:39.55 ID:9EVlqyTzd.net
松井さんはちょっと楽しみだけど、OB戦とか所詮過去の選手の草野球みたいなもんだし、OB戦より紅白戦見たいわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:20:52.18 ID:3hTP+uwU0.net
>>816
田口とか内海みたいな130q台の直球の軟投派を打ち崩せない珍オタかw

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:23:21.65 ID:p97x6N+da.net
>>840
それはあるなー
いずれにしても今日は1・2軍の休養日だしOBも超レジェンド級も出るし良いイベントだと思う

解説に菅野とか坂本とか出たら面白そうなんだけどな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:25:36.15 ID:UKM3PyQp0.net
>>840
モルツの試合、サントリーや球団から動員かかってない限り、
ジジイの草野球にあれだけ人が集まるとは思えん

憧れた選手のボテゴロやポロリなんかむしろ見たくないわ
歌手は年取っても声キープしてるのが居るからマシだが

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:25:41.04 ID:g5y750360.net
2018.2.10 05:05
イチローが上原がダルが“超異例”合同キャンプ!FA停滞で選手会独自開催発表
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180210/mlb18021005050004-n1.html

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:37:18.39 ID:3hc5KHvrr.net
>>839
メンタルと言えば日シリでのカトケン

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:44:25.05 ID:U+ChiVbBK.net
ブーイングといえば脇谷ww

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:49:46.01 ID:Kzs39Lnw0.net
俺たちの和田恋がついに覚醒する時が来たか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:51:16.16 ID:NDPDTuum0.net
巨人・吉川尚 正二塁手へ猛アピール 3の3&積極走塁も「まだまだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000070-spnannex-base
二塁までは7秒5。アマ選手を探るスカウト陣が「俊足」と評価する水準が8秒3だ。持ち前の能力と判断の良さで、吉川尚ははるかに早く二塁に達した。
昨秋キャンプは一日1500本を目標に振り込み。沖縄自主トレではポールから中堅までのダッシュ一日20本をノルマにした。土台づくりが生きた猛打。
3回の中前打は内角球に負けず、5回無死二塁では「右方向に強い打球」という狙い通り一、二塁間を破った。「前なら詰まった打球が抜けた。力が少しは付いた」と汗を拭う。
高橋監督は6日合流の松井秀喜臨時コーチに「見てもらいたい選手」として小林、岡本とともに吉川尚を挙げた。その松井氏は3安打を見て言った。「最初から、打つことに関して気になることはない」。
中日の前田新悟スコアラーは「足が速い。脅威」と語り、阪神の太田貴スコアラーも「この打撃を続ければ開幕レギュラー」と警戒した。ブレーク予報を響かせる背番号0は「まだまだアピールしなきゃいけない」と元気いっぱいだった。

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:52:27.11 ID:pQ5tb7d9d.net
OB戦では金田がうるさそう
天国から川上監督を連れて来ないと

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:54:45.59 ID:UV/ozKfe0.net
巨人のスピードスター

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 08:55:02.81 ID:GYgT8Hymd.net
カルビ含むコンパクト教に汚染された若手に一度目を通して欲しい内容だわ

西武・秋山翔吾「書かれたら営業妨害、でも話します」という打撃理論
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180210-00010003-sportiva-base

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:03:20.14 ID:CIFbn6h/a.net
吉川は体力だけだわ
あの才能で1軍でやれない理由ないし

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:03:48.62 ID:G5YMyu5M0.net
小林がやたらと張り切って本気出してる理由ってこれかwwwチームの勝利の為じゃなくて女の為www
らしいっちゃらしいなwww水野がラジオで言ってた通りwww
>小林と入籍するから(入籍済み?)スポーツ系のキャスター降りたって本当?
>近々発表あるかもね。
スポーツを完全に外されたのはおかしいからな。
>ご結婚おめでとうございます
>交際ならまだ許されると思うが、結婚となれば話しは違うよ
小林や巨人に感情移入してしまうのは当然だし、スポーツ番組MCが特定の選手をっていうのはマズイ

報知の中の人もこのこと知ってるからって幸せ連呼www
>幸せすぎる小林誠司
>正面から見るとやっぱり幸せそうな顔をしていた小林誠司
>幸せそうな顔で(しつこい)ロングティーする小林誠司
>幸せそうな笑顔でダッシュする小林誠司

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:09:25.95 ID:2uQZkWBE0.net
横澤夏子のネタみたいな幸せ連呼やな
この調子だと発表近いのか

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:14:10.40 ID:wdsGVGLM0.net
【巨人】マギー、岡本に続く三塁「第3の男」にドラ5田中俊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000037-sph-base

吉川田中使えるのは良いが大きいの打てるやつも育てないとな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:16:16.00 ID:G5YMyu5M0.net
フジテレビ“末期症状”局員が明かす悲惨な実態
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/913270/
嫁さんがこれじゃ小林が今年は年棒の大幅upを目指さなきゃならないしwww頑張れよコバヤシィwww

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:22:34.92 ID:G5YMyu5M0.net
報知の中の人も言いたくて仕方ないって感じやな
あとは発表のタイミングやろ
ショックでまんさんが離れてくのを最小限に食い止めんと
でも次の手は打ってあるから大丈夫そうやな
シンゴ押しで決まり

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:23:01.19 ID:O7X9erE70.net
今オリンピック開会式の再放送BSで見てたけど
スンちゃん出てきてびっくりしたw

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:25:21.82 ID:CZk5dRbP0.net
>>799
寒いと2イニングでもかなりキツいぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:25:42.46 ID:8kNBN4Hf0.net
来年は丸と大王取って左打者王国になりそうだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:26:03.77 ID:wdsGVGLM0.net
侍稲葉監督、東京五輪へ若手「6人の先発侍」試す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00121831-nksports-base

「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」(3月3日・ナゴヤドーム、同4日・京セラドーム大阪)に向けて、選出済みのソフトバンク千賀に加え、
楽天則本昂大投手(27)、ソフトバンク東浜巨投手(27)、DeNA今永昇太投手(24)、浜口遥大投手(22)、巨人田口麗斗投手(22)がリストアップされていることが分かった。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:28:04.04 ID:CZk5dRbP0.net
和田恋の謎の覚醒?はいいね
オープン戦頑張れば開幕一軍あるだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:31:57.46 ID:47/vajo5a.net
>>861
田口はぜひ経験を積んでほしい
開幕戦登板予定の選手は呼ばないっていう話もあるから則本は外れるんじゃないかな?
>>747
菅野はインタビューで「則本が日本一の投手。尊敬してる」って言ってた
リップサービスするような選手じゃないから本心だと思う
一流同士(しかもエースという同じ立場)にしか持つことができない絆みたいなのがあるんだろうね

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:32:22.89 ID:xu6Q0Ymj0.net
鍬原、昨日投げたらしいね

中腰で10球、座らせて30球の計40球

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:34:13.91 ID:47/vajo5a.net
ジャイアンツOBスタメン
1番右 高橋由伸
2番二 篠塚和典
3番中 松井秀喜
4番指 王貞治
5番三 原辰徳
6番一 中畑清
7番遊 元木大介
8番左 清水隆行
9番捕 村田善則
投手 桑田真澄

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:34:41.13 ID:47/vajo5a.net
ホークスOBスタメン
1番右 村松有人
2番一 新井宏昌
3番中 秋山幸二
4番三 小久保裕紀
5番左 松中信彦
6番捕 城島健司
7番指 山本和範
8番遊 湯上谷宏
9番二 藤原満
投手 工藤公康

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:36:41.05 ID:UKM3PyQp0.net
>>864
え?もう座らせていいんだ
先発の駒は何枚あってもシーズン後半には絶対足りなくなってるからな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:37:01.18 ID:GYPRdBglE.net
ほぼほぼダイエーホークスやん

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:37:42.15 ID:UKM3PyQp0.net
>>866
4番と先発が巨人経由しとるな、敢えてそうしたのか

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:37:50.56 ID:UK5fxrA00.net
則本日本一は普通にリップサービスだと思うw
雄星もそうだが特定球団にからっきし勝てなかったり打たれだしたら止まらない投手が日本一はない
クレバーな菅野が本気でそんなこと思ってるわけない
(↑)がクリアできればの但し書き付きならわかる

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:38:17.38 ID:xNi5l23Ta.net
>>862
中井が故障したらチャンスあるかもね

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:39:10.10 ID:47/vajo5a.net
>>861
よく読んだら則本は招集されるみたいだね
菅野はセーフ

東京五輪のエース候補に挙げる巨人菅野の実力は十分把握しているため、調整優先で今回の招集は見送る見通し。

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:39:24.16 ID:Obc1hXZn0.net
中井怪我なしフラグか

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:39:27.85 ID:UdSRmcL20.net
>>865
そろそろ王さん出すの気の毒なんだけど
まあ本人が打席立ちたいのかも知れんが
あと新井って近鉄のイメージしか無いわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:39:43.89 ID:UKM3PyQp0.net
恋はキッカケ拠り所がしっかり有れば良いんだが
ノーモア重信WBC小林

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:40:06.88 ID:CZKjwcWc0.net
>>865
ショート元木www

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:41:41.40 ID:Obc1hXZn0.net
川相→巨人二軍監督
二岡→巨人一軍打撃コーチ
元木→暇

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:42:19.65 ID:IcormzjH0.net
雨ですね。

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:43:07.76 ID:GYPRdBglE.net
藤村とドニキがこき使われ枠だな、OB戦

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:43:36.24 ID:47/vajo5a.net
>>870
色んな記事やインタビュー見るとそうじゃないのが分かると思うよ
菅野は向上心の塊っていうのは有名だよね
だから自分が持っていない(もしくはまだ身に付けていない)才能やスキルを持っている相手に対しては素直に尊敬の念を抱ける人間なんだと思う
則本の投球スタイル(三振で豪快に打者を仕留めていく)は凄いって言ってたよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:45:56.48 ID:yfZdiP8w0.net
>>861
抑えはヤマヤスだし
代表捕手セはDeNAから呼ばれそうだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:52:55.17 ID:ZIUzoY6m0.net
>>860
丸は絶対来ない

断言してもいいぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:54:27.39 ID:GYPRdBglE.net
丸は千葉に帰るんやろ、山本浩二が本人に言ってたぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 09:59:10.94 ID:47/vajo5a.net
>>870
これ見るとリップサービスなんかじゃないっていうのが分かると思う
https://m.youtube.com/watch?v=nmfIdwsnaYM
菅野 そういえば、シーズン中も節目、節目で連絡を取り合ったよね。
則本 (※菅野に3試合)連続完封があったときとか、三振の記録(※則本が8試合連続2ケタ奪三振の世界タイ記録)のときとかですね。
菅野 他球団にそういう選手がいるというのは、自分にとってすごくプラスになっているな。会ったときに少し話すくらいの選手はいるけど、マメに連絡を取り合ったりとかできるのはノリくらいしかいないかな。
しかもそれが、日本でトップクラスの選手だしね。
菅野 やっぱりオレにないものを持っているし、ノリが持っていないものをオレは持っているかもしれない。
認めるというか、尊重し合える仲というか、大事だと思います。
菅野 技術的な問題も、気持ち的な問題も。さっき、ノリも言っていたけど、連敗している中での自分の立ち位置とか、どう振る舞ったら良いのかとか。
そういうことをあまり考えたりしない選手もいるとは思う。だからそういった悩みっていうのは多分、分かる人にしか分からない。
ノリはそういうものも相談できる数少ない仲間という感じかな。
菅野 やっぱりお互いにしか分からない悩みごとであったり、苦しみであったり、ほかの人には分からない喜びもあるので、そういうのを2人で共有できる関係でい続けたいなと思っています。
友達とは違うかもしれないけど、親友のような形で付き合っていけたらなと。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:00:27.46 ID:ZIUzoY6m0.net
女子アナ狂いの宮澤アホがまた復活しやがった

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:00:48.40 ID:WLjBhVUZ0.net
>>839
その片岡も初めての巨人のキャンプの時は「ファンの数が西武と全然違う…」とビビってたらしいけど
野上はどうなんだろうか

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:01:23.12 ID:47/vajo5a.net
>>881
セはそうかもね
パは千賀-甲斐だし
稲葉さんは東京五輪の正捕手には甲斐って断言してたから
代表で菅野の相方が甲斐っていうのはピンと来ない気もするがw

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:03:27.91 ID:xNi5l23Ta.net
>>881
ウチからは誰も呼ばないでほしい
下手にケガでもされたら困る
ただでさえ調整のペースを乱される

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:04:00.56 ID:gE92I05Na.net
宮崎ガッツリ雨
私の4万円は…

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:05:35.22 ID:GYPRdBglE.net
雨ならこのはなドームでやれよ。客はほとんど入れんが。

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:06:40.04 ID:WLjBhVUZ0.net
>>888
先発はともかく、坂本なんかも吉川との二遊間の連携の練習をした方がいい時期だからなあ
捕手も投手との意思疎通などが大事な時期だろうし

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:06:48.28 ID:G2N7lPEP0.net
そもそも球団創設60周年のOB戦を
中止ありきの球場で開催すんなよって話

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:07:13.32 ID:xNi5l23Ta.net
橋本重信寺内と邪魔者がこぞって故障して代わりに吉川尚田中俊若林が紅白戦で目立って嬉しい
相川が引退してくれたおかげでいい方向に進んでる
岡本と松原、北村に村上も見たいから中井と立岡もケガしないかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:07:23.68 ID:G5YMyu5M0.net
小林が結婚しても石川が居るからまんさん人気は大丈夫やなwww
まんさんの気持ちの切り替え早いしすでにメディア向けに石川押ししとるしwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:09:08.35 ID:xNi5l23Ta.net
>>893
ケガじゃダメか
トレード放出でヨロ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:12:01.32 ID:U+ChiVbBK.net
重信どこ行った

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:12:20.75 ID:BsqrtAyva.net
>>888
田口は強化試合のマウンドを経験しておくのもいいかもしれない
最大3イニングだし
色んな意味での今後のステップアップにおいて良い経験になるかもしれない
坂本は回避したんだっけ?小林も無理には出る必要が無いと思うけどなあ
NPBの収益にも繋がる試合だから有名選手も呼びたいんだろうけど若手中心でいいとは思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:15:44.47 ID:aL5iF96i0.net
橋本、重信、中井、脇谷、立岡とかいうメンバーはもっとケガして消えてほしいね
もう二度と地蔵が1軍で起用するようなことがなくなってほしい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:21:47.82 ID:GYgT8Hymd.net
中井橋本立岡以下の若手しかいないのに
そいつら放り出したら焼け野原が砂漠にでもなってしまう

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:22:00.02 ID:yGfd2FMvr.net
>>866
湯上谷とか懐かしすぎるw

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:23:26.57 ID:pzkC8yP90.net
まあ冗談抜きで寺内・橋本・重信・脇谷・中井・立岡この辺はマジでいらんからな
危機感を感じてキャンプインできたのが外様の立岡だけとか笑えんわ
1塁マギー2塁吉川尚遊撃坂本3塁田中弟でええやろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:24:21.63 ID:YN5w6RW50.net
立岡はバッティングうまいからインコース克服して欲しいわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:26:17.69 ID:fTsQkASLa.net
立岡は出塁率上がればなあ
あのタイプでボール球振りまくってるんじゃ使えないわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:28:50.13 ID:heezSRdk0.net
[ジャイアンツ×ホークスOB戦]ちょっと雨が降ってきました。シート被せてます。
http://pbs.twimg.com/media/DVotjr5VwAAwkGa.jpg

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:30:12.43 ID:U+ChiVbBK.net
>>904
中止だな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:30:46.48 ID:BsqrtAyva.net
>>904
うわ…中止になった時の代替え案ってどうなってるんだろう

スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants
本日のジャイアンツとホークスのOB戦
試合前練習は雨のため中止
木の花ドームでも練習は行わない
試合は開催を目指していく

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:30:50.17 ID:QWeCli9N0.net
立岡はバントは決めて欲しいわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:32:43.88 ID:sW5XIKi90.net
ていうかじいさんらに寒い雨の中プレーさせるきかよ
こんなん即中止だろう

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:33:01.34 ID:xu6Q0Ymj0.net
気温は高いんだけど、快晴とはいかんかったか

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:34:09.49 ID:LU/isx620.net
松井秀喜は相変わらず持ってないな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:34:39.48 ID:BsqrtAyva.net
雨男って誰?

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:34:55.73 ID:2uQZkWBE0.net
企画自体が宮崎キャンプ60周年の一環だから仕方ないんだろうけど、
せめてヤフオクみたいなとこでやれりゃな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:36:49.33 ID:BsqrtAyva.net
これ絶対無理だ

ただいま観客席が開放され、ファンの方が入場し始めました!…が、雨のため試合前練習は中止。木の花ドームでも行われません…
https://i.imgur.com/r7u378C.jpg

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:36:49.83 ID:xu6Q0Ymj0.net
13度か15度あるからそこまで寒くはないと思うよ
ただ快晴で試合したかったな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:37:06.73 ID:+DvNrBcf0.net
昨日ちょこちょこっと見た感じだと、和田恋の外野守備良かったように思うんだけど、実際どう?並以上に守れる感じ?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:37:43.55 ID:U+ChiVbBK.net
>>913
無理だww

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:38:32.41 ID:yfr6nz790.net
【関本四十四の目】篠塚をほうふつとさせた吉川尚の打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000030-dal-base
全ての打席で内容が素晴らしかった。第1打席は谷岡の変化球に体勢を崩されてもしぶとく中前に落とした。左投手も苦にせず、戸根、大江からもしっかり2安打して、いいアピールになった。
詰まっても、巧みなバットコントロールで野手のいないところに打球が落ちる。昨夏以降から対応力が上がっていたが、巨人OBの篠塚をほうふつとさせる打撃だった。
理想としては1、2番に置きたいだろう。あれだけ足の速い選手が塁にいたら、相手からしたら恐怖だよ。吉川尚が出塁すれば投手は盗塁を警戒する必要があり、配球も直球系が増える。
坂本勇、ゲレーロ、マギーのクリーンアップの打席で吉川尚が塁上にいれば、得点力はグッと増すはずだ。
昨年はBクラス。優勝した広島とは、200得点差あった。だけど今年はゲレーロも入り、鹿取GMは「打線の厚みは去年と違う」と自信を見せていたな。二塁に吉川尚がはまるようだと、ガラッとチームが変身するんじゃないか。

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:43:30.43 ID:HtcSxmuk0.net
>>909
何度?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:46:35.54 ID:hqc9iESQd.net
代替え案ってあんま言わなくね?
代替案の方がメジャーだよね

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:46:51.00 ID:sW5XIKi90.net
>>915
普通に打球の追い方とか長野よりよく見えたがな
始めたばっかであれならいけるんちゃう

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:47:34.63 ID:hqc9iESQd.net
雨強くなってんのかよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:48:05.77 ID:8kNBN4Hf0.net
亀井石川からゲレーロでプラス
マギーから吉川でマイナス
村田から岡本でマイナス
打線はプラスになってるか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:48:44.27 ID:hSTYWLzN0.net
1番パンちゃんは胸熱だな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:49:04.05 ID:gE92I05Na.net
うーん無理かな…
https://i.imgur.com/M3XtfaH.jpg

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:50:09.68 ID:HrFtGefF0.net
老人をこんな悪天候寒空の下でプレーさせるなよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:50:38.79 ID:BsqrtAyva.net
@nikkan_giants
勝つ、勝つ、勝つ、勝〜〜〜〜つ!
雨が強まりどんよりムードのベンチ前に「絶好調男」中畑清氏の姿が!開場前のスタンドを見ながら「どれどれ、人はたくさん集まってるかな?」 さすがキヨシ!一気に笑顔が広がりました!

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:51:17.46 ID:x/i1yAMi0.net
王さんに田んぼ野球やらせるわけにはいかん
まあ残念ながら中止よね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:51:36.68 ID:6lW7dk2ZK.net
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
本日のジャイアンツとホークスのOB戦 試合前練習は雨のため中止
木の花ドームでも練習は行わない
試合は開催を目指していく

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:52:17.04 ID:BsqrtAyva.net
1時間前ぐらいはアップが出来てたぐらいなのに

ジャイアンツOBがグラウンドでキャッチボールを行なっています。先発の桑田投手も準備万端です。

巨人OBが練習開始!フリー打撃1発目は中畑清!8スイング!「あーーー!」との声とともに“快音”を響かせました!現在は雨天で練習中断、早く止んで欲しい!

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:52:30.01 ID:+DvNrBcf0.net
>>920
フェンス際のフライも難なく取ってたし、バックホームも問題なかったね。
打撃で覚醒できるといいけどなぁ。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:54:27.02 ID:GKXLFF1T0.net
OB戦とかどうでもいいだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:54:54.55 ID:JcblAaNZ0.net
松井有能過ぎだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:57:48.29 ID:BsqrtAyva.net
宇佐見の現在の状態はどうなんだろう
第3クールから恐らく大城は1軍に帯同すると思うんだけど

巨人、“打てる捕手”が増えた?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00144188-baseballk-base

(大城は)9日に行われた紅白戦では、第1打席に一塁手のグラブをはじく強襲のタイムリーヒットを放つなど、打撃でアピールを続けている。
東海大相模、東海大、NTT西日本を経て巨人に入団した大城は、夏の甲子園準優勝した東海大相模時代は3年次に4番を打ち、東海大では4年春、秋のリーグ戦で首位打者を獲得、NTT西日本でもクリーンナップを任された。
アマチュアとプロの投手に違いはあるが、将来的に“打てる捕手”になれる可能性も高い。

ルーキーの大城は自軍の投手の特徴、キャッチングなど様々なことを覚える必要があり、宇佐見もリード面の成長が待たれる。

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:57:55.18 ID:x/i1yAMi0.net
>>930
てかめっちゃ強肩だったよな
あんな肩よかったのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 10:59:13.84 ID:+feZ6hze0.net
和田恋打球の追い方は覚束なかったが、肩は凄かったわ
外野手にして正解かもな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:00:24.05 ID:sXjN0UTC0.net
久しぶりに松井の打席見たかったがしゃあないか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:02:44.80 ID:ZldEYRLmd.net
よう、キチガイ
今度はワッチョイで自演かw
脳内妻子と家族ごっこはどうしたwww

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:07:39.93 ID:GYgT8Hymd.net
和田や岡本は守備より打撃だろう
オープン戦でしっかりアピールしてくれれば開幕スタメンだろうと何も言う事は無いよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:11:02.12 ID:xfwCTrRP0.net
げー雨かよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:12:57.71 ID:ZIUzoY6m0.net
相変わらずお前らは守備は軽視なんだな

一度甘い汁吸うとこうなる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:14:33.30 ID:BsqrtAyva.net
守備「も」大事でしょ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:14:41.25 ID:U+ChiVbBK.net
まあOB戦はハイライトで充分
競馬見ながら他チームのキャンプ見るか

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:17:07.11 ID:bq+STIFjd.net
オールスターブレイクの時にやればいいのにOB戦

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:21:23.94 ID:lJa5Jgg60.net
目指せ東京D!松井臨時コーチ、2軍訪れハッパ「虎視眈々と狙って」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000512-sanspo-base

コーチ初日だった6日に指導し、この日の紅白戦で2本の適時打を放った小林については「僕が最初に来たときより、いい形で打っている」と目を細めた。

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:21:55.18 ID:G44poVitd.net
オリンピックまじでつまらんな
滑ったり飛んだりするだけの競技はスポーツとは言えんわ
日本は野球以外スポーツする必要なし
野球だけあればいい

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:24:13.59 ID:UdSRmcL20.net
しゃあないドニキと藤村がヘッスラしてお茶を濁そう

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:25:20.56 ID:8D9C2JYH0.net
>>945
とはいえ世界の人たちと競う絵がおもしろいわな。
結局プロ野球はいつもの仲間同士でしかないしw

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:28:59.13 ID:Obc1hXZn0.net
福岡ドーム借りてOB戦やりゃ良かったんじゃね?

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:29:47.09 ID:FOdx2UXZp.net
中井って由伸が色気出さなきゃユーリティでいていいと思うんだけど多分ウキウキで使うやろなぁ...

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:30:27.15 ID:G44poVitd.net
>>947
競うといっても滑ったり飛んだり床掃除してたりするだけだからな
子供が大人に勝てちゃう可能性があるスポーツなんてスポーツとは言えんわ
普段から野球選手の強靭な肉体を見てるから他競技の選手なんてショボすぎて見る気もおきん

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:30:43.52 ID:8+GG1A0b0.net
2番吉川あるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:31:29.57 ID:V95L1iqIa.net
>>945
カーリングとか野球とにてる部分もあって楽しいよ。

五輪ならやっぱり夏期の体操とか面白いかなー

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:32:09.23 ID:TxYbf7sH0.net
>>948
いや、一応宮崎キャンプ60周年記念なのでw

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:34:34.49 ID:BsqrtAyva.net
>>945
スノボとかジャンプとか面白くね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:34:45.05 ID:shM/mJeWx.net
大きな雲がこれから宮崎
1時間ちょいで抜けそうだが・・・。

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:34:58.72 ID:G44poVitd.net
携帯なので立てれません
他の方よろしく

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:35:24.86 ID:Obc1hXZn0.net
>>953
ああ…宮崎サヨナラ会か…(屋根有りは木の花ドームだけっつうのがな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:36:13.22 ID:BsqrtAyva.net
次スレ立ってるみたいだよ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1518225495/

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:36:40.29 ID:CZAEdbhUd.net
>>956
とことんクズでワロタ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:38:11.07 ID:NIvfa2mB0.net
>>955
試合時間遅らせればできそう。グランドコンディション次第だけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:39:35.95 ID:U+ChiVbBK.net
高橋周平の構えが福留孝介になってる(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:40:11.20 ID:IcormzjH0.net
このあとまとまった雨雲通過する予定

試合するの難しくなったな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:40:27.09 ID:sc5/YG/3d.net
現地です
雨は小康状態、1-9応援してたよ
試合開始が遅れるかもとアナウンス有り
檻だけど楽しんで来るお!

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:43:40.65 ID:u0kdhykP0.net
>>962
まじか残念だ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:46:06.51 ID:ZIUzoY6m0.net
長嶋茂雄氏が球場入り 野村克也氏とあいさつ
http://headlines.yahoo.cjp/hl?a=20180210-00000037-dal-base

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:46:17.36 ID:UKM3PyQp0.net
>>963
おう!スタメンだと村松が檻とカンケイヲモッテルか

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:50:30.92 ID:ZIUzoY6m0.net
公式に試合時間遅れると出てる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:54:24.48 ID:6lW7dk2ZK.net
2018.02.10ジャイアンツVSホークスOB戦開始時間の遅延について
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3912493.html

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:54:42.14 ID:TkMxXDTl0.net
ブリブリ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:56:05.27 ID:TkMxXDTl0.net
ブリブリ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:56:40.92 ID:TkMxXDTl0.net
ウンコ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:56:47.67 ID:TkMxXDTl0.net
ウンコ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 11:57:00.25 ID:TkMxXDTl0.net
ウンコ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:00:46.82 ID:WLjBhVUZ0.net
真っ暗じゃん

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:01:20.37 ID:hDidCff9d.net
結構降ってるな(´・ω・`)

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:02:03.15 ID:2uQZkWBE0.net
まだシート外せんとキツいよなあ
どれくらいの時間まで引き延ばすんだろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:02:45.22 ID:cB4rvHTna.net
こりゃ無理だろ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:02:56.33 ID:shM/mJeWx.net
 
野球の現神様3人揃ったグランド共演なんて もう見れないかも知れない。
秋には発表あったけど、疎遠なのに巨人、ホークスがノムさん呼んでくれた、傷心ノムさん激励企画みたいな感じで
素晴らしい企画なんだけどね。

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:03:34.56 ID:Jn9PA4HZ0.net
試合出来んの?
ただでさえ老人ばっかやのに

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:04:03.50 ID:nkIbnSN2a.net
雨やんでくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:04:54.46 ID:u0kdhykP0.net
昨日いい天気だったのになぁ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:04:57.27 ID:0/T2PX560.net
小川さん なつかしーーー

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:05:02.78 ID:Jn9PA4HZ0.net
小川さんだああああああ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:05:29.56 ID:0/T2PX560.net
うわあああああああああああああああ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:05:33.71 ID:u0kdhykP0.net
やっぱり小川さんいいなぁ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:05:44.99 ID:nkIbnSN2a.net
これは厳しいな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:05:56.93 ID:cB4rvHTna.net
ああああああああああああああああああああ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:06:06.00 ID:BsqrtAyva.net
雨ザーザーだ…

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:06:15.73 ID:Jn9PA4HZ0.net
小川さん声変わってないけど見た目が完全におじいちゃんだ・・・

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:07:04.84 ID:2uQZkWBE0.net
やっぱこういう企画でこのメンツならドームでやらんと難しいなあ
傘差して挨拶くらいでも喜んでくれるかもしれんけど

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:07:07.44 ID:xu6Q0Ymj0.net
雨ヤバイな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:07:26.30 ID:U+ChiVbBK.net
>>989
ほー!

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:08:03.61 ID:2uQZkWBE0.net
選手は屋内だけど客はたまらんなw

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:08:10.04 ID:u0kdhykP0.net
秋山は変わらないな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:08:43.72 ID:sXjN0UTC0.net
福岡でやりゃ良かったのにね

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:08:46.68 ID:2uQZkWBE0.net
それぞれ在籍時のユニ着るのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:09:04.10 ID:TkMxXDTl0.net
ウンコ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:09:12.76 ID:TkMxXDTl0.net
ウンコ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:09:13.25 ID:TkMxXDTl0.net
ウンコ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/10(土) 12:09:16.90 ID:xu6Q0Ymj0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200