2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:54:25.54 ID:ZphzIkBF0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:54:48.15 ID:ZphzIkBF0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1518329430/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:56:49.29 ID:DCNrK5L/a.net
おつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:56:53.25 ID:0VyNcE1t0.net
陽川、ここで消えてしまうんか
梅野より下の打順てのもなぁ。監督もえぐいことするわ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:57:37.22 ID:p7GyzeiR0.net
>>4
鳥谷8番とかして外野から文句言われたけど金本はやるからな
ああいうのはええと思う

プロやねんから打てないなら打順下げるしかないやろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:57:46.19 ID:x+cEox3A0.net
守備を考えると糸原は代打になるんだろうけど代打の1打席にとどめるのはもったいない気もするんだよなぁ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:57:47.86 ID:DZU6R6yua.net
陽川さっき荷物まとめて宿舎出たらしい

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:58:07.16 ID:eYJY7VGS0.net
>>7
まじか!

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:58:13.85 ID:1NF7i3c60.net
ロサリオはバッティング素晴らしいのはわかったけど守備は大丈夫なん?
第1クールでのシートノックでポロポロしてたから…

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:58:14.51 ID:iV9CXpqS0.net
50+
NMB48 Official@nmb48_official 16:21
阪神タイガース、2018年の“TORACO応援隊長”が決定!!
去年に引き続き今年もNMB48から山本彩・川上千尋
そして去年“TORACO研究生”だった村瀬紗英・谷川愛梨・城恵理子・山本彩加の6名が就任いたしました。
皆さま、一緒に盛り上げていきましょう〜!!
#TORACO pic.twitter.com/BaKcXS1lD1
https://pbs.twimg.com/media/DVvOfC1VoAASLce.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVvOfC2V4AADT-j.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVvOfCtUMAAJM6G.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVvOfCpVQAA9qak.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVvLG1_UMAEJNtN.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DVvLG31U8AEevm5.jpg:large

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:58:19.76 ID:7tIOeMhh0.net
ショートは糸原か植田か、ってとこだな
西岡は何とも言えん

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:58:26.94 ID:rOnGC+FU0.net
こっち重複スレです

13 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/11(日) 16:58:27.69 ID:teS82oyh.net
 糸井
 鳥谷・上本
 福留
 ロサリオ
 大山
 中谷
 植田・糸原・西岡
 梅野・原口・坂本

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:58:37.28 ID:8XDG1p0Op.net
巨専が全然伸びてないけどG +はスカイAみたいにキャンプ中継やってないの?

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:59:15.64 ID:7tIOeMhh0.net
>>12
転載禁止ないスレは使わないんだ
すまんな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:59:34.62 ID:1NF7i3c60.net
>>7
えっ?ドームで練習しとったで

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 16:59:36.06 ID:JwW0UE19a.net
高山北條原口が居残り特打やらされてるけど陽川は参加してないってことは…
安芸行きあるかもな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:00:03.46 ID:ZphzIkBF0.net
>>17
あかんか…

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:00:09.21 ID:rOnGC+FU0.net
>>15
転載禁止って、書いてるけど実際転載できちゃうよね?

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:00:15.82 ID:8QvD5Bq+0.net
糸原はクラッチヒッターやから2番のチャンスメイクというよりは6,7番でトドメってのが1番いい仕事できるやろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:00:28.89 ID:jzuUFXAZ0.net
大丈夫だとは思うけどロサリオ慢心しないといいな
シーズン入ったら外角攻めされるぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:00:35.88 ID:/l944z7oa.net
入れ替えあるんか

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:01:07.99 ID:7tIOeMhh0.net
>>19
アフィは転載元書かなきゃいけないから
転載元のスレタイが転載禁止って書かれると都合悪いんだとさ
実際効果出てるんだから仕方ない

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:01:17.82 ID:Udo+PhbLd.net
陽川アカンけど上本が沖縄に呼ばれる迄は安芸送りにはならんやろ
それまで何とかするんやで

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:01:18.82 ID:0VyNcE1t0.net
>>17
(´;ω;`)ブワッ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:01:30.37 ID:rOnGC+FU0.net
>>23
あ〜そういうことか
理解したわありがとう

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:01:37.89 ID:7tIOeMhh0.net
>>21
韓国でも逆方向にホームラン打ってたし
それは経験済

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:02:02.42 ID:p7GyzeiR0.net
>>20
糸原は元々出塁率けっこうあったやん
ISO原言われたり

そこにツーベース打てたりそこそこの打力あるなら打てる2番の方が機能するぞ
1番出塁したらもう一気に糸原の長打で得点というパターン
これくらいやらんとショート糸原のリスク以上のリターン得られんぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:02:10.83 ID:8QvD5Bq+0.net
江越は荷物整理せんのか?

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:02:33.90 ID:9c63Xs3ed.net
ロサリオも結局シーズン入って蓋開けてみんとわからんけど蓋開ける時の期待感はこれまでとは段違いや

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:02:52.82 ID:vhYbldZN0.net
江越は守備固め要員で一軍に残れませんか…

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:02:54.23 ID:BC2rmHuuK.net
>>6
どうせ左腕で使わんし

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:02:56.76 ID:0VyNcE1t0.net
糸原の守備が上達するのが先か植田の打撃が上達するのが先か
西岡の帳尻か、ショートはこの3人かねえ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:03:10.86 ID:LJekI8v60.net
>>31
島田と被ってる

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:03:46.66 ID:/l944z7oa.net
上本もそろそろくるかな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:03:49.19 ID:0VyNcE1t0.net
江越は中谷押しのけてスタメンの座を勝ち取れんなら2軍で試合出たほうがいいやろ
スイッチなんだから打席立たんとな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:03:51.56 ID:B0d+I7WV0.net
ほんとは植田糸原北條でショート回せるとセカンドの守備固めもしやすいんだけどな
体ボロボロの西岡超えられない奴が悪い

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:03:55.67 ID:8QvD5Bq+0.net
>>27
今年キャンプ見てる限りセンターから右方向にホームラン打ってへんのよなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:03:59.03 ID:O5q1f8120.net
島田こそ今後ずっと見ないとわからないけれどどうなるかな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:04:13.53 ID:ZphzIkBF0.net
島田もライナー処理とか
今日無難やったんちゃう守備

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:04:18.28 ID:RgtHQXeTr.net
ロサリオ、糸原、才木が光ってた

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:04:59.06 ID:0VyNcE1t0.net
ロサリオは今日のは2本とも内角だから外角どうさばくかだな
あんまり手の内見せたくもないけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:00.90 ID:8QvD5Bq+0.net
島田が金本の愛人枠に食い込むなら
江越がいよいよヤバイ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:04.71 ID:/l944z7oa.net
西岡がボーダーラインやな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:05.26 ID:p7GyzeiR0.net
>>36
少なくともセンター江越、レフト中谷とか福留の休養の時に使うかってなる仕上がりないなら二軍やろ

二軍でスイングしまくらんと

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:08.36 ID:tRvHk9iL0.net
つべで今日の試合のダイジェスト見てたら
陽川ファーストの守備上手いなww
難しいゴロも簡単にさばくし態勢崩れててもスローイングいい
ファーストの守備固めで置いておくか

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:22.99 ID:rOnGC+FU0.net
>>42
韓国リーグでは外スラどう対応してたんだろね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:28.88 ID:Yo2QrBJt0.net
俊介今日いた?

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:30.25 ID:p7GyzeiR0.net
>>43
高山もええわ
島田使えばええ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:05:43.95 ID:wy74IK3ka.net
島田はフォームが西武秋山に似てた
1年目からも結構やるだろうけど大山みたいに鍛えればもっとすごい打者になれる

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:06:07.35 ID:0VyNcE1t0.net
>>46
代打の切り札枠が空いてるんだよなぁ
陽川なんとかならんものか

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:06:12.71 ID:8QvD5Bq+0.net
>>46
多分やけど中谷がその役やりそう

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:06:27.61 ID:/l944z7oa.net
島田は下半身がまだ弱いらしい

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:07:01.30 ID:ZphzIkBF0.net
>>46
悲しいかな大山一塁上手いんだよな
中谷も出来るという

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:07:08.21 ID:8QvD5Bq+0.net
>>51
空いてへんやん

右上本原口  
左糸原隼太
両 西岡


渋滞してる

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:07:30.22 ID:ygZcAybk0.net
金本の今日のコメント聞きたい

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:08:10.21 ID:/l944z7oa.net
原口残れそうなんか 安心した

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:08:18.42 ID:8QvD5Bq+0.net
>>49
代走、守備固めがメインやから
思いっきり江越の仕事奪われる。


まあ守備は江越なんだけども

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:08:33.10 ID:DZU6R6yua.net
はませんちらっと覗いたら阪神の話ばっかしてやがるww
阪神の外人はハズレ率高いからとか阪神はいつも開幕前に燃え尽きるから今だけとか金本はアホとか

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:08:42.93 ID:LJekI8v60.net
>>55
ショート植田で考えてんのか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:08:44.82 ID:BC2rmHuuK.net
>>49
守備がアレだからな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:08:50.21 ID:rOnGC+FU0.net
>>59
そりゃストレス溜まってるから仕方ないわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:09:06.52 ID:0VyNcE1t0.net
>>55
西岡以外は代打の切り札というより相手先発の左右で変わったり
スタメン争い負けたとかやん

代打の切り札ってのはもっとこうなんていうか八木桧山関本みたいなのを言うねん

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:09:31.11 ID:LJekI8v60.net
>>57
原口は捕手二人制争いで負けても右代打で置いとくやろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:09:33.71 ID:hK+r9ElOa.net
岩貞が牽制で倉本を挟んでアウトにした時の陽川の送球だけは良かった
まじて陽川が良かったところそこしか無い
今日のこの試合展開で。

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:10:04.26 ID:hfZhKFUAa.net
>>10
NMB48って難波のアイドルやのに
何で兵庫の球団とタイアップするんや?
難波から徒歩圏内のオリックスとやったれや

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:10:04.49 ID:5ieXx2Ka0.net
原口落とした所で下から上げる捕手居らんし

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:11:03.65 ID:UIYkMKRTM.net
ロサリオが外れならさすがにショックでかすぎるわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:11:19.39 ID:0VyNcE1t0.net
小豆沢とか居たけどどうなったかなぁ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:11:50.84 ID:hK+r9ElOa.net
>>69
惜しい

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:12:25.12 ID:O5q1f8120.net
>>66
阪神球団が吉本に金払って応援してもらってるんだが

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:12:30.19 ID:/l944z7oa.net
涙のお立ち台岡崎さんはピンチか

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:12:45.00 ID:8QvD5Bq+0.net
右の代打の切り札筆頭候補は原口やろね。色んな面から考えて仕方ない。
そのうえで捕手4人体制にしてもしゃーないかもね

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:13:38.23 ID:oCR+zAKv0.net
植田って内野安打盗塁の後はどうやった?

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:13:58.84 ID:DZU6R6yua.net
陽川が代打の切り札枠とか冗談きつい

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:14:10.29 ID:ZphzIkBF0.net
>>67
捕手2人制の話がどうなるかやね
梅野はまあ入るやろうとして、坂本原口どっちやいう所やし

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:15:25.09 ID:nds9rv6n0.net
山崎憲晴って出番あるかな?
頑張ってるみたいだけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:15:30.60 ID:1NF7i3c60.net
>>69
沢とちゃうで畑やで
小豆畑、まだ1軍経験0なんです(泣

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:15:48.25 ID:O5q1f8120.net
今日見た限りでは捕手原口は余裕なさすぎだった
プレッシャーもあると思うが

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:16:45.53 ID:LJekI8v60.net
>>77
守れるポジション数と技術やろな
内野全部守れんと

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:16:57.51 ID:KeielwzK0.net
横浜打線が弱すぎて投手陣の評価は保留やな
今の時期は球が速ければそれだけで詰まらせるし

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:17:19.96 ID:n3m3uiQY0.net
小野も今日はイマイチだったしな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:17:21.56 ID:IydZm0ZY0.net
岡崎なー。キャンプ前、原口のピンチは良く言われてたけど
選手プロフ見てたら岡崎の年齢見て岡崎こそ厳しいかもと思ってたで。
ま、それでもシーズン中何回か1軍で見れるとは思うけど。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:17:30.31 ID:jzuUFXAZ0.net
原口は今日の小野に対して外要求しすぎな気がした
それで際どいところ投げて四球

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:18:03.34 ID:p7GyzeiR0.net
>>77
基本二軍の二遊間要員で一軍出番あるとしたら昨年の森越枠やが
もう森越や山崎使うなら植田とか試していくべきやからなー

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:18:05.74 ID:pt4UvWZF0.net
小野が今日全然微妙だったわ
むしろバッテリーでなんとかゼロにしのぎきったイメージ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:18:36.27 ID:pt4UvWZF0.net
梅野も打撃が進歩なくて悲しいわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:18:39.02 ID:LJekI8v60.net
コーナーに構えすぎよな
小野の真っ直ぐなら多少甘くても押していけるだろうに

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:18:51.82 ID:0VyNcE1t0.net
>>75
なれたな良いなって話やで
今の出来じゃ厳しいが

>>78
おお、、小豆畑か、、すまんかった
活躍してあずきバーのCM出たい言ってたのが懐かしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:18:54.29 ID:KeielwzK0.net
>>59
見たら負け惜しみみたいにロサリオ攻略法語ってたな
イン詰らせたし外外なら抑えられるってさ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:19:27.28 ID:O5q1f8120.net
結果を求めてリードが硬直していたような
小野は若いんだからそれはちょっとかわいそうだろう

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:19:54.01 ID:p7GyzeiR0.net
まあロサリオの不安材料はボールの揺さぶりくらいやろな
特にセは変化球攻めのリーグやし

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:20:22.94 ID:pt4UvWZF0.net
変化球でストライク取れないんだからストレートでちらしていくのは普通でしょ
いくら横浜のクソ若手でもど真ん中にストレートばっか投げられたら打たれるわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:20:30.04 ID:BC2rmHuuK.net
>>91
クビ振るのはダメなんかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:20:37.20 ID:p7GyzeiR0.net
結局は選球眼ないやつは消えて行く
高山とかもう選球眼が終わってる

大山とかは悠然とボール見逃せるからな
余裕がある

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:20:39.87 ID:/l944z7oa.net
>>78
小豆畑はチャンスすらもらえてないんか...

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:20:42.13 ID:Udo+PhbLd.net
明日の紅白戦で馬場ちゃん投げる?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:21:06.82 ID:DZU6R6yua.net
横浜打線なんか宮崎ロペス筒香おらんかったあんなもんやろ
イメージで強力打線みたいに言われてるけど去年も甲子園ホームの阪神以下の打線やし

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:21:23.87 ID:p7GyzeiR0.net
要するに小野もまだまだということ
投球コンビネーションとまではいかない

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:21:40.65 ID:/pziP0VI0.net
>>94
才木はクビ振って三振取ってたな

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:21:42.53 ID:p7GyzeiR0.net
>>96
秘密兵器やからな
秘密にしてるんや

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:22:32.74 ID:/l944z7oa.net
>>101
もう30くらいやろ?
長い間秘密にするもんやな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:22:38.75 ID:2cBLHJS90.net
>>76
坂本でしょ
ブランクあるし原口
原口は右の代打と思うよ
一年のブランクは大きい

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:22:41.38 ID:ygZcAybk0.net
クビ振って三振とる才木がかっこよすぎてやばかったわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:23:01.67 ID:p7GyzeiR0.net
>>102
捕手は30超えてから脂乗るからな
まだまだ漬けてるんや

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:23:14.31 ID:VPV6qRq50.net
>>102
秘密は墓場まで持っていくもんや

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:23:32.81 ID:0VyNcE1t0.net
小野はシーズン勝てないのがわかる投球やったな
たまにすげぇ球投げるんだから安定すれば化けそうなんだがなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:23:33.66 ID:rOnGC+FU0.net
>>105
岡崎「せやせや」

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:24:16.62 ID:7tIOeMhh0.net
今日の小野は変化球でストライクとれなかったな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:24:47.94 ID:/l944z7oa.net
>>105
外野手のEさんも漬けておけば脂乗ってくれるかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:25:17.52 ID:DZU6R6yua.net
>>90
一番笑ったのは阪神ファンはCSの話ししたら黙り込むんだからとかいうレスやねw
なんか巨人が自爆したおかげでギリギリ3位になれただけやのに色々勘違いしちゃってるんやね

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:25:21.40 ID:hijtjfBNd.net
巨専でも阪神の若手は広島みたいに定着はしてないとか色々いわてまくってるね
結果で見返してほしいわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:25:28.83 ID:p7GyzeiR0.net
>>110
あれはもう少し野生がほしいな
サファリパークにでも放り込むくらいの荒療治がほしい

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:25:51.66 ID:jzuUFXAZ0.net
小野は紅白戦のときは良かったから調子極端なのは変わってない

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:26:02.58 ID:/Qgi6YwN0.net
島田熊谷の盗塁見たかった…

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:26:18.01 ID:0VyNcE1t0.net
岡崎は不運だよな
矢野の絶頂期に入団して、肉体のピークのころに城島加入やろ?
入る球団違えばもっと違う人生やったのかもなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:26:19.91 ID:p7GyzeiR0.net
>>112
そら定着しまくってる広島と比べたらほとんどのチーム負けるやろ
巨人もついに広島の威を借る狐に成り下がったんか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:26:50.13 ID:rOnGC+FU0.net
>>116
うてなすぎたからしゃーない

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:27:20.51 ID:p7GyzeiR0.net
>>116
いやホントにセンスあるなら矢野城島消えてから出てくるやろ
今の若手生え抜き捕手体制になるまで藤井鶴岡で凌いでた時は何してたんやという話

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:27:37.45 ID:nds9rv6n0.net
他球団の専スレなんて観ないよ
気分悪くなるだけじゃん

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:27:47.48 ID:s47L8FY80.net
定着してないから離脱されても代わりはいてダメージはあんまりないw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:28:42.67 ID:0VyNcE1t0.net
>>111
そんなこと言われてんのかw
まぁ、横浜のことはなんだか嫌いになれんし好きに言わせとけばええ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:28:46.41 ID:vl0juhsf0.net
別に他球団関係なく阪神は順調に強化できてますよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:30:33.23 ID:9c63Xs3ed.net
>>112
広島がそれ言うならわかるけど若手全く出てこん上に外様の若手でポジって放出した若手は他所でのびのびやってキャリアハイ出したとこのファンが言うとかお笑いやな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:31:26.13 ID:jzuUFXAZ0.net
実際年々強くなってる感覚はあるからあと数年は金本にやってもらいたいわ
なお守備

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:31:27.90 ID:p7GyzeiR0.net
まあやはり敵は広島やな
歴史上屈指の打線やった昨年レベルでこられると厳しい

落ちてくれとしか

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:31:58.34 ID:DZU6R6yua.net
>>122
はませんはなんかムカつかないし面白いからたまに見に行っちゃうんよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:32:13.12 ID:0VyNcE1t0.net
今年、他球団は大山を知るわけやな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:32:47.63 ID:UIYkMKRTM.net
うちは強くなってるけど広島が落ちそうにないのがな
せっかく巨人が弱いのになあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:32:50.42 ID:bAgJmqPn0.net
虎テレ、北條哀愁漂いすぎやろw

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:33:12.15 ID:lG38WAZk0.net
他スレは情報源として見るけどな
オフの時期とか暇すぎて全チームスレ見てたわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:33:42.29 ID:p7GyzeiR0.net
北條って期待のホープやったのに1年で崖っぷちとはな

高山北條原口って超変革の申し子みたいな扱いやってやん
超確変やったのか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:33:48.41 ID:1NF7i3c60.net
>>130
ガンバレ!

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:34:15.65 ID:9c63Xs3ed.net
まあ今日結果出んかった奴らも練習試合やねんから切り替えて結果出た奴らも気抜かんと気合い入れてゆったらええねん

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:34:27.74 ID:p7GyzeiR0.net
1番寂しいのは西武か
スレすらないやろ
プロ野球板とか避難所におるんか?

今井が喫煙したいうてスレ探したけどやはりなかったんやこないだ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:36:38.55 ID:eQTpUMyM0.net
小野も普通に首振ってクソボール投げてたけどな
どうも捕手原口だと最初からネガ目線で見るやつ多すぎや

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:36:40.75 ID:nds9rv6n0.net
明日と明後日解説真弓らしいね

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:36:56.69 ID:0VyNcE1t0.net
>>129
三連覇は包囲網作るからさせないって誰かが言ってた
ほんま頼むで、特に巨人。

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:37:09.58 ID:/V4oOU9s0.net
>>129
ジョンソンに復活されるだけで苦しいからね
得失点差150点を縮めるのは大変だ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:37:54.54 ID:p7GyzeiR0.net
広島は上がり目にジョンソンおるんか
下がり目は鈴木の足の影響や菊池の膝かね

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:38:54.49 ID:DZU6R6yua.net
大和の挨拶代わりのぽpは笑ったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:39:04.34 ID:a7OV7Uoh0.net
中谷がどこまで今季はやってくれるのか正直心配やったけど、今日のHR見て少し安心した。

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:39:22.55 ID:7tIOeMhh0.net
>>140
ジョンソンは昨年3回中2回ボコってるけど
今年はどうなるのかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:39:26.35 ID:ygZcAybk0.net
陽川が荷物まとめたんはほんまなん?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:39:31.45 ID:Udo+PhbLd.net
ジョンソン2年契約の更新年やろ?
頑張りそうやな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:40:12.02 ID:a7OV7Uoh0.net
>>144ドームにいたぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:40:16.84 ID:/l944z7oa.net
北條は今年ラストチャンスの気持ちらしいからな 色々と漂うよ
まあどの選手も競争激しいやろけど今年も良いドラマ見させてくれ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:40:27.49 ID:p7GyzeiR0.net
中谷は今年も打率.240〜.260くらいで本数増やす感じやな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:41:17.76 ID:DZU6R6yua.net
>>144
すまん

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:42:40.11 ID:sQLT2FTl0.net
>>112
実際誰一人としてモノにはなってないからな
高山北條原口なんて全員二軍レベルに逆戻り
今年大山中谷が駄目だったら巨人の若手と何一つ変わらない

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:42:46.98 ID:0Q1+QetNM.net
北條もそら焦るだろうな
糸原と植田が結果出してるし

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:43:06.48 ID:/l944z7oa.net
>>136
まあどの捕手でてきてもネガティブな所しか探そうとしない勢力が出てくるからな
関わらん事や

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:43:25.58 ID:p7GyzeiR0.net
>>150
巨人がめぼしいのが岡本と吉川やろ?
ちょっとしょぼすぎるわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:43:35.27 ID:8QvD5Bq+0.net
>>130
人工呼吸後の肩脱臼宜野座撤収安芸送りになった隼太さんには適わんよ。

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:43:42.82 ID:7tIOeMhh0.net
ショートが糸原or植田に決まるならいい
西岡だけはやめてくれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:44:12.09 ID:BC2rmHuuK.net
去年のジョンソンは開幕戦が雨で風邪引いて扁桃炎で入院
あとはふくらはぎ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:44:53.04 ID:760SqxsX0.net
阪神ファンが才木でポジってて笑える
せいぜい防御率3.50 8勝8敗やぞw

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:44:54.49 ID:0VyNcE1t0.net
横浜打線は阪神打線よりは強力やろ
横浜打線は横浜投手陣から稼げないし
阪神打線は阪神投手陣を相手しないでの成績やからな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:45:24.94 ID:p7GyzeiR0.net
>>154
隼太元気にしてるかか

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:45:38.59 ID:7tIOeMhh0.net
>>157
やったぜ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:45:46.92 ID:8QvD5Bq+0.net
>>158
パークファクター考慮したら打力は阪神より下なのは周知の事実。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:45:54.24 ID:sQLT2FTl0.net
>>153
一軍定着レベルまでに育たんとそいつらと何も変わらんわ
鳥谷を最後に誰も育っていないってのが一般的な見方

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:45:55.90 ID:p7GyzeiR0.net
>>157
高卒2年目でそれなら素晴らしいプロスペクトやんけ…

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:45:59.24 ID:8iwh1MEqa.net
>>27
一番最初に打ってたで!

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:46:05.21 ID:/l944z7oa.net
今日は岩貞も良かった

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:46:38.90 ID:0VyNcE1t0.net
>>157
そんなに勝ち負けつかんで
じっくり育ててAS明けに一軍デビューや

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:46:44.90 ID:9/SNYtu20.net
>>157
急にどうしたんや?w

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:46:54.68 ID:p7GyzeiR0.net
>>162
野球は戦力やからな
レギュラー育てないと広島の背中は見えてこないが1.5軍育てるのも重要

阪神の若手はまだまだやが、巨人は素材すらいない
この違いは大きいと思う

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:47:09.24 ID:DZU6R6yua.net
>>158
頭悪そう

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:47:51.98 ID:7tIOeMhh0.net
糸原が控えだと強いと思うけど
低レベルとはいえ内野どこでも守れるし

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:48:04.08 ID:p7GyzeiR0.net
だから巨人は育成する必要ない
村田切ったんやしさっさと阿部を切ればええ
そして補強や

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:48:10.50 ID:jzuUFXAZ0.net
十分若手の層は厚くなってきたから後はとびぬける奴が出てくるかどうかよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:48:32.62 ID:p7GyzeiR0.net
>>172
金本はなんとしてもそれを大山でやりたいんやろな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:48:37.18 ID:ErNBnYHW0.net
はませんは自分のチームの話はせずに、

『阪神はジジイばっかりのチームだから先が無い』だの
『金本が若手を焦らせてるから今がピークで後は落ちていくだけ』だの阪神叩きばっかしてるなww

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:48:55.33 ID:Z8O5Hxfk0.net
ポジとかネガとかの話になったらポジ要素多い方が不安なってくるんてもう長年の習性なんやろか…
去年はそこまで期待してなかったから良かったのかと思うぐらいに。

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:49:12.13 ID:sQLT2FTl0.net
>>168
それじゃファンは楽しくないし優勝戦力には何時まで経っても届かんやろう
山田や柳田みたいな怪物は育たなくても
せめて年間通してスタメン張れる若手が育たんと育てたとは言い辛い

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:49:43.15 ID:0VyNcE1t0.net
去年の若手と比べて
スイングの速さや打球の質を褒められてるから
去年よりは活躍すると信じたい

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:49:45.72 ID:3509k3hf0.net
あくびが呼吸になっているのは本当

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:49:49.11 ID:YJ3beX70a.net
山本彩@SayakaNeon 17:02
今年もTORACO応援隊長を
務めさせて頂く事になりました🐯!!
3年目に突入ということで
驚きと喜びと感謝でいっぱいです(´;ω;`)

"今年はみんながTORACO応援隊長"
優勝目指して皆でタイガースを
応援しましょう(*`・ω・´)ノ🔥
#TORACO
#阪神タイガース
http://pbs.twimg.com/media/DVvVZoTU8AAT0nG.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVvVZoUUMAAAIQ9.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVvVZoRVoAAt4Nh.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DVvVZoZU8AAZxWj.jpg:orig#.jpg

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:49:57.83 ID:3509k3hf0.net
>>178は誤爆

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:50:01.09 ID:YNfJh+7g0.net
確かに。好調な選手とそうでないのと明暗が分かれた試合ではあったな。開幕までにどう変化するか楽しみや

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:50:42.03 ID:0Q1+QetNM.net
何気に岩貞の状態良さそうなのがほんまに嬉しい
去年はこの時期から不安しかなかった
何と言っても一番心配なのが先発やしな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:50:44.95 ID:p7GyzeiR0.net
>>176
ま、大山次第でしょ
一応中谷もいるけど併用の可能性はある
ポジション与えてまで育てようとしてるのは大山
こいつが今年どれだけの成績になるか

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:50:54.57 ID:1NF7i3c60.net
>>159
今日 2軍練習試合で4番DHで5の1やったらしいで

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:51:17.86 ID:Yo2QrBJt0.net
>>174
あいつらはここみたいに自虐の精神は無くて
相手を攻撃する性質やからな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:51:42.36 ID:ErNBnYHW0.net
>>135
西武は野球板の本スレが実況兼任やから

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:52:53.10 ID:BC2rmHuuK.net
開幕までセンターショートは競争やろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:54:12.19 ID:Z8O5Hxfk0.net
去年の1軍登板でも思ったがとりあえず才木はメンタルも割と強そうな所が好印象。

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:54:13.13 ID:CUlXLxsq0.net
https://i.imgur.com/xFbRt4w.jpg

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:55:02.98 ID:/l944z7oa.net
まあみんな気合い入ってるやろ
試合後もヘラヘラしてなかったしな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:55:19.82 ID:0VyNcE1t0.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/5/e/5e4ba53a.gif

植田の盗塁のgifあがっとるやん
ウェスト気味なのに悠々セーフやな
これ見たら期待してしまうなあ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:55:33.27 ID:8gi6CGbk0.net
つべに今日の練習試合のダイジェスト動画上がってる?
いくら探してもロサリオの動画しか見当たらん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:56:33.26 ID:DZU6R6yua.net
ハメちゃんは阪神はたいしたことないってお題目みたいに唱えてないとおかしくなるんよ
はませんは大和はチームバッティングに長けてるとかギャグセンス高いし嫌いじゃないで

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:57:41.01 ID:p7GyzeiR0.net
>>193
右はタンパクやけど左は非力な分、粘るからチームバッティングしてたで四球とれてたやろ

あれ右やとすぐにポップフライやからな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:57:50.12 ID:4vxkhKK20.net
巨専でなんやこいつ誰やって言われたんやけど、まだ他球団のファンの人あんま知らんのかなあ?

268 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e345-nHV3 [219.41.170.109]) sage 2018/02/11(日) 17:46:50.13 ID:6vodOlT/0
>>257
https://i.imgur.com/XqmZqAS.jpg
https://i.imgur.com/EnY8Uq0.gif

というかサファテのように体を傾けて腕を上から振り下ろすようにしてて
球の回転軸の傾きが少なそうな角度と力ある球投げてたこいつの方が気になるが(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:58:21.53 ID:p7GyzeiR0.net
>>195
そら他球団でも知られほど知名度はないやろ
甲子園スターなら別やが

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:58:22.37 ID:BC2rmHuuK.net
鳥谷ウエポンも決まらんし、開幕が楽しみ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:59:42.28 ID:m6pSy1+d0.net
今日ぐらいポジポジさせてーな
ほかは余裕がないな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 17:59:55.53 ID:iJPulMCV0.net
周りが打てるならショート植田かもしれんね

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:00:37.35 ID:vl0juhsf0.net
0−8で負けてたら大変なことになっているというのは分かる

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:02:31.25 ID:U0RmPI0J0.net
阪神の日本一を見ないままくたばりそうなんやけど頼むわほんま

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:02:58.56 ID:0VyNcE1t0.net
島田が予想外やったなぁ外野争いもかなりレベル高いわあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:03:30.82 ID:ZphzIkBF0.net
周り言うか、ロサリオて大きな中心選手が来たからこそ
打てるとかの前に、ショートキャッチャーは守備重視言うてるんやろうし金本

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:03:49.24 ID:tRvHk9iL0.net
>>196
高校時代はメジャーのスカウトも見に来てたのにな
公立やから目立たんかったか

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:04:33.66 ID:BC2rmHuuK.net
>>203
大山中谷も守れるしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:04:36.77 ID:UiSXFZphd.net
バースの再来や。
阪神優勝

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:05:16.68 ID:sQLT2FTl0.net
ロサリオと岩貞がポジ要素かな
若手は大山が駄目なら全滅まである

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:05:23.18 ID:kFnKaZ19x.net
>>203
これやなぁ代打もイイ感じに揃ってきたし
このままうまく行ってほしいな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:05:39.69 ID:PQ+zBQQ50.net
今日気になったノックの時の声の量というか大きさなんだけど
12球団1はソフトバンクらしいな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:05:47.60 ID:+1WzfTfQa.net
>>59
全部間違いではないけどな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:05:54.88 ID:DZU6R6yua.net
梅野は決まりやろ
打撃はもうちょいなんとかしてほしいが守りで抜けてるのは昨日の虎バンでも金本は認めてたし

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:06:06.36 ID:cHmyEbV3d.net
ショートキャッチャーが守備重視なら

9糸井6植田7福留3ロサリオ5大山4鳥上8中谷2梅野

こうなるけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:06:36.93 ID:cHmyEbV3d.net
>>207
中谷植田糸原いるでしょ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:06:37.99 ID:KeielwzK0.net
阪神が強くなりそうな時に広島がまだまだ強いというのが憎たらしい
広島の連覇は巨人の凋落、阪神の発展途上と相手に恵まれたのも事実
そういうところも阪神に運が無いというかなかなか優勝に縁がないチームらしいわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:07:36.55 ID:lG38WAZk0.net
今年は開幕まではフラットやで
去年は高山でポジリすぎた

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:08:02.18 ID:DZU6R6yua.net
>>212
それでいいやん

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:08:04.21 ID:vl0juhsf0.net
最近ツイッターとかで梅野坂本のフレーミング褒められること本当に多いな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:08:19.22 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>209
ハメちゃんは声出せば強くなれると思ってんの?とか言うてたけどな。確かに一理有るが意識せーへんより意識する方がええに決まってる

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:09:16.15 ID:sQLT2FTl0.net
>>213
そいつらも速い球打てないとか守備に難があるとかどこか致命的な弱点があるからな
スタメン定着を期待させるのは大山くらいかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:09:43.52 ID:ZphzIkBF0.net
>>217
梅野は去年がプロ野球でも最上位クラスで
一昨年もイニングは少なかったけど良かったんちゃうかな

坂本はアマチュア時代から素晴らしいと評価されてるし

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:09:54.74 ID:0K98/FF90.net
8-0とか今年始まっていきなり絶好調すぎて開幕不安になるなw

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:10:23.06 ID:Z0EYPCqE0.net
どうせシーズン始まったらロペ筒宮崎にボコられるやろ去年のCSみたいに(笑)

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:10:42.50 ID:alK3HYwM0.net
今まで阪神が万年2位だったのは決定的に外国人大砲が不足してたってのがある
だからロサリオは待ちに待った補強

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:10:54.98 ID:jzuUFXAZ0.net
>>217
矢野の指導力というか技術を教える力は高いと思う
だから一軍で采配するよりも二軍のほうが合ってる

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:10:57.13 ID:cHmyEbV3d.net
>>219
大山も速球には弱い
昨年の直球打率は181

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:11:26.67 ID:oCR+zAKv0.net
>>191
でも、スライディングは甘いよな
大和のすねにインパクトする瞬間もっと力いれないと

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:11:33.30 ID:cHmyEbV3d.net
>>222
ロペス筒香は基本お得意様だぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:11:45.70 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>221
お得意の大量得点が嘘かの様に次の日貧打ループさえなけりゃ自信持てんねんけどなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:12:01.60 ID:/l944z7oa.net
>>224
矢野は厳しさも持ち合わせてくれてたらなお良い

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:13:44.48 ID:0VyNcE1t0.net
ほんとに監督が金本になってよかった
植田とか、金本だとまだまだ振る力がないって言われてるが
和田だったらとりあえず右打ちだからな
やっぱり野球は強く振るのが基本だよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:14:13.06 ID:y4Gdz46k0.net
>>202
江越ですら新人の春キャンプはヒットホームラン打ちまくって
坂本と長野のいいとこどりとか持ち上げられてたわな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:15:49.86 ID:DZU6R6yua.net
>>218
ハメちゃんが言ってたのはノックで声出せば上手くなると思ってる脳筋金本やで
そのレス覚えてるもんww
金本がいつ声出せば守備上手くなるって言うたんか教えてほしいけどな
雰囲気も良くなるし活気ある方がいいに決まってる

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:16:04.14 ID:y4Gdz46k0.net
なお阪神には例える現役選手がいなかった模様

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:16:18.79 ID:tRvHk9iL0.net
ロサリオは研究熱心やし打とうが打てまいが一喜一憂しないから
実力にはなんの不安もない
唯一の不安は怪我だけやな
昨シーズンも腰の故障で25試合に欠場してる
25試合っていったら丸々1ヶ月の離脱やからそれが怖いわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:16:46.18 ID:p7GyzeiR0.net
声ででてなくていきなりキレられた田面どうしてる?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:16:52.34 ID:zlIy36ZHd.net
MBS
八木「全然情報が流れていないけど広島は鈴木が間に合うのが確実、まぁでも厄介なのはこれぐらいでそれ以外は飛び抜けた戦力はない
一方巨人はベテランと若手を完全に分けてやってる2つの球場移動も車でしなければいけないぐらい離れている、けど大人のキャンプって感じでしたね
阿部が下位に入るような打線を組んできたらかなり厳しい相手になりそう」

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:16:53.08 ID:0Q1+QetNM.net
>>203
やろうな
ロサリオほんま頼むで

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:17:42.50 ID:cHmyEbV3d.net
鈴木は間に合うんだろうけど
完治はしてないから全力で出来ないとも聞いたけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:18:06.58 ID:ZphzIkBF0.net
植田はアレやね
早めにスイッチ転向して良かった選手だわ
左もあって活きる選手や

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:18:06.59 ID:vl0juhsf0.net
>>234
ロサリオが全試合いてくれるのがベストだが規定未満にならない程度の離脱なら
他でカバーする力もつけておきたいな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:18:16.95 ID:DZU6R6yua.net
試合後の金本ロサリオの話になると顔が緩みっぱなしやったらしいww

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:18:20.23 ID:8QvD5Bq+0.net
MBS

金本ロサリオの話になると表情緩みっぽなしだったと。

ネクストサークルでの準備の仕方といい素晴らしい、と。

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:18:27.71 ID:O5q1f8120.net
阿部も鈴木もこれまでのようなプレーができるかがポイント

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:18:53.27 ID:y4Gdz46k0.net
あれだけ若手にホームラン求めてたくせに
いきなりコツンコツン当ての若手集め出したり
何がしたいんかな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:11.58 ID:qMA26z4H0.net
島田は糸原と同じでスイング軌道がいい

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:23.91 ID:0AdSMZ3g0.net
品がいい打球

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:26.93 ID:8QvD5Bq+0.net
金本

ロサリオの打球は品がある



wwwwwww

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:29.20 ID:SlQQDaRh0.net
>>242
金本w

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:36.70 ID:aqxJI5vix.net
@MBSラジオ
金本監督はロサリオのことになると表情が崩れっぱなし
金本「一発でバーンでしょ!エヘヘ」
坂井「期待通りというか以上というか(エヘヘ)」

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:40.04 ID:p7GyzeiR0.net
>>239
大和の教訓で前政権からもうスイッチスタートさせてたからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:41.50 ID:/Qgi6YwN0.net
ロサリオはラミレスとか横浜の選手にもちゃんと挨拶してたのが好感持てる

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:46.59 ID:7tIOeMhh0.net
>>240
その為の糸原、になるといいが

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:19:55.82 ID:0Q1+QetNM.net
DeNA ラミレス監督 阪神の新助っ人を警戒「今後は注意していかなくては」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000134-spnannex-base

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:20:10.12 ID:RcAGk+Ard.net
糸原は小サリオ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:20:17.09 ID:0AdSMZ3g0.net
コサリオw

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:20:23.29 ID:2o0GMm9p0.net
横浜なんてカスのくせに調子乗りすぎやねん
今年楽しみやわこいつら

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:20:32.52 ID:ZphzIkBF0.net
掛布がルナに似てる言うてるわロサリオ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:20:39.80 ID:p7GyzeiR0.net
https://22.snpht.org/180211132420.jpg

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:20:46.06 ID:8QvD5Bq+0.net
金本
ロサリオと共に糸原を絶賛。

コサリオと命名。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:02.32 ID:p7GyzeiR0.net
>>257
タイムリーのやつはルナに似てたな

飛距離のあるルナになれるかも

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:13.27 ID:aqxJI5vix.net
@MBSラジオ
金本「糸原はコサリオ」崩れた表情で

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:22.43 ID:y4Gdz46k0.net
>>259
それあかんやつや…

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:49.11 ID:KeielwzK0.net
ロサリオは鋭いスイングで甘い球を一発で仕留めるという知憲の理想を叶えてくれるからな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:52.80 ID:7tIOeMhh0.net
やっぱりこれは糸原レギュラーもあるな
植田と競争だけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:55.86 ID:jkkJFWCl0.net
練習試合とは言え対外試合初戦からHR3本とは
金本就任一年目はオープン戦最終戦でやっと梅ちゃんがチーム第一号打ったの
考えるとよくぞ2年でここまで打てるようになったよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:21:58.70 ID:y4Gdz46k0.net
小掛布
小新庄
小バース

発想は掛布と変わらんわけね

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:22:03.40 ID:fdmm9Xjop.net
才木を「右の藤浪」とか言ってる奴いるけど、才木に失礼じゃね?
あの程度の奴と一緒にされたらたまらんやろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:22:08.88 ID:SlQQDaRh0.net
ただ糸原ショートは反対やで
せめてセカンドにしときなさい

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:22:14.30 ID:8QvD5Bq+0.net
金本

中谷のホームランについて

真ん中やインハイなら評価するが
アウトハイだからあまり評価しないww

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:22:18.96 ID:LJekI8v60.net
糸原は小金本やろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:22:45.92 ID:SlQQDaRh0.net
>>269
厳しいw

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:22:49.94 ID:9c63Xs3ed.net
高橋使って貞子にハッパかけたんか金本w

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:23:04.59 ID:vl0juhsf0.net
>>269
飴とムチのムチがキター

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:23:07.69 ID:tRvHk9iL0.net
中谷にはツンデレやな金本ww

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:23:11.18 ID:/l944z7oa.net
>>268
セカンドパンパンやねん

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:23:17.92 ID:KeielwzK0.net
>>269
まあいかにも中谷のツボにハマった感じだからな
高いレベルを求めるとそれだけで満足するなということか

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:24:00.31 ID:ZphzIkBF0.net
ホント中谷に厳しいな金本ww

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:24:06.95 ID:y4Gdz46k0.net
まあ飯塚も平田もストレート仕上がってなくて
140ちょいくらいしか出てなかったらしいしな・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:24:14.49 ID:RgtHQXeTr.net
2017 ソフトバンクホークス失策数、史上最少タイ38個

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:24:16.37 ID:0Q1+QetNM.net
金本もやっと理想の外人野手がきたとウキウキだなwwwww

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:24:26.91 ID:aqxJI5vix.net
@MBSラジオ
金本「中谷はインハイや真ん中高めなら評価するけどアウトハイだからな」
「才木はよかったローテ争いいけるかも あとは体力 6回までこのくらいでいけたらローテ入れる」
「岩貞にはドラ2で凄い左P入ってきたけど知ってるか?と言っていた」
「岩貞も去年よりいいもの見せてくれた」

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:24:54.32 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>259
弱そう…

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:25:22.72 ID:bAgJmqPn0.net
mbs聞いたろw

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:25:51.91 ID:RcAGk+Ard.net
明日紅白戦馬場登板予定
まだスピードが140ちょっとぐらいなので、どれだけスピードが出るか注目

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:25:52.46 ID:tRvHk9iL0.net
ドラ2高橋は安藤がまだまだと言ってたが
やっぱすごい素材なんやな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:25:57.20 ID:2o0GMm9p0.net
開幕スタメンこんな感じなりそう
右 糸井
遊 糸原
左 福留
一 ロサリオ
三 大山
中 中谷
二 鳥谷
捕 梅野

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:26:01.03 ID:SlQQDaRh0.net
MBSは後でじっくり聞くわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:26:02.65 ID:1SLjdViu0.net
掛布に子ブラゼルといわれてたやつおったなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:26:17.91 ID:0VyNcE1t0.net
金本www

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:26:20.37 ID:7tIOeMhh0.net
糸原にしても植田にしても
2番ショートが似合ってるのかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:26:25.75 ID:jzuUFXAZ0.net
ああいう失投を逃さないのが中谷の良さだけど金本はもっとレベルアップしてほしいんだろうね

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:27:05.01 ID:BC2rmHuuK.net
>>286
左三人並ばない

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:27:06.46 ID:KeielwzK0.net
>>285
制球も変化球もまだまだだがストレートは凄い
最近の若手に多いタイプ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:27:49.99 ID:KeielwzK0.net
中谷は6,7番に置いて2003年のアリアス的な役割してくれたら理想

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:04.63 ID:8gi6CGbk0.net
明日の金村のラジオすごいことになりそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:21.31 ID:0VyNcE1t0.net
>>286
左が続くんやなぁ
2番に植田を入れたいが、糸原も惜しいなぁ
植田も糸原もセカンドやサード練習しておいて
鳥谷を控えに追いやってほしいぜ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:21.64 ID:E7SlpW7ar.net
まあ中谷は外人っぽいよな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:32.58 ID:p7GyzeiR0.net
>>290
糸原はともかく植田2番はまだ早いな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:53.57 ID:p7GyzeiR0.net
開幕はとにかく菅野対策と思えば
左並べる可能性はあるやろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:56.03 ID:alK3HYwM0.net
あとはショート問題と捕手問題か

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:28:56.41 ID:7tIOeMhh0.net
>>296
出来れば2番は上本か植田入れたいよな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:29:24.45 ID:8QvD5Bq+0.net
>>286
対菅野ならこれやろな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:29:29.20 ID:SlQQDaRh0.net
>>300
捕手は坂本梅野ぽいけどなぁ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:29:50.47 ID:BC2rmHuuK.net
>>300
セカンドも

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:29:58.80 ID:DZU6R6yua.net
才木先発は無理やと思うけどな
マジで金本ローテ入れる気なんか?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:29:59.40 ID:7tIOeMhh0.net
>>298
金本は植田2番に入れたがってるよ
昨年のスタメンも一貫して植田は2番だし、今日も紅白戦も植田は2番だった

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:30:08.62 ID:0VyNcE1t0.net
>>301
そうか、上本もいるわ
内野手争いえぐいな
DHはよこんかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:30:09.72 ID:vl0juhsf0.net
縦の糸と横の糸は出塁型で繋げないでどっちかを後ろに持ってくるのもおもしろい

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:30:47.75 ID:p7GyzeiR0.net
>>308
中島みゆきの歌みたいやな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:31:35.86 ID:1SLjdViu0.net
糸原を使えば2番ショートが埋まるけど守備がねぇ…

植田を使えば守備はマシになるやろうけど2番で使うには厳しいやろうし難しいところや

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:31:45.07 ID:0VyNcE1t0.net
大山糸原で6、7番.280打てたら鳥谷は控えやろな

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:31:49.66 ID:BC2rmHuuK.net
鳥谷ウエポンどうするのか気になる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:31:56.03 ID:/5ue48z10.net
才木は今のスタイルではもたないやろ
最悪壊れる

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:32:01.19 ID:lLfthC4L0.net
>>305
体力つけたらと言っとるからな 現実的には高卒3年目4年目で定着したらええやろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:32:05.86 ID:a7OV7Uoh0.net
今日の試合おわりの円陣でも、中谷に怖い顔して指導してたもんなww中谷には厳しいのがワロスw

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:32:18.21 ID:7tIOeMhh0.net
>>310
でも植田使うなら2番だろうな
じゃなきゃ足が死ぬ
下位でどうしても使うなら9番だな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:32:35.48 ID:p7GyzeiR0.net
昨年の小野枠ってところやろ才木
まああかんかったら落とすが試したいんやろね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:32:48.86 ID:lLfthC4L0.net
>>313
力入れるとこと入れないところ分けとるから大丈夫やろ 体上手く使えとる

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:06.19 ID:p7GyzeiR0.net
>>316
植田の足に期待かけるにはある程度出塁率が計算できるようになってからでいいと思うがな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:11.64 ID:rMnf4tQSK.net
才木からホームラン打った西岡は別格

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:26.86 ID:ZphzIkBF0.net
植田二番反対派居るけど
あの足使うなら上位やろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:32.68 ID:0VyNcE1t0.net
植田は選球眼どうなんやろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:33.23 ID:p7GyzeiR0.net
中谷は締めとかんと調子に乗るタイプなんやろな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:40.68 ID:7tIOeMhh0.net
>>319
まあ金本が植田を2番に入れたがってるのは間違いないよ
昨年から一貫して植田使うときは2番だから

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:46.03 ID:lLfthC4L0.net
>>320
というか横浜の打者がショボかったのもある

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:33:50.00 ID:BC2rmHuuK.net
ウエポンなら2番
鳥谷なら1番か

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:34:13.50 ID:p7GyzeiR0.net
>>321
将来的には1、2番できたらいいねってのともう現段階で起用する時は2番やと打力的な不安がある

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:34:23.74 ID:SlQQDaRh0.net
海君2番だと3番重要じゃね?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:34:31.69 ID:0VyNcE1t0.net
中軸が打つなら他は守備や出塁率優先でいいのよ
中軸が打たんから、他がいろいろカバーせなあかんくなる

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:34:42.31 ID:1SLjdViu0.net
>>316
植田は捕手が.250打てれば下位で使えるんやけどねぇ

梅野も坂本も打撃は相変わらずっぽいし…

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:34:54.16 ID:/l944z7oa.net
鳥谷か上本でセカンド争いか
どっちかはサブやもんな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:35:13.32 ID:jzuUFXAZ0.net
今の植田をいきなり2番はさすがにきついだろうよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:35:16.50 ID:p7GyzeiR0.net
>>329
広島が1〜6まで打てるし下手したら7くらいも打ちよるから

こっちもまんべんなく打ちたいんやぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:35:18.60 ID:gTZjgdVG0.net
>>323
中谷には敢えて厳しくしてるって言ってたからな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:35:30.58 ID:7tIOeMhh0.net
>>330
7番や8番だと盗塁できないから
下位で使うなら9番しかない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:35:53.75 ID:BC2rmHuuK.net
>>331
どっちかで打順も変わるしな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:35:56.95 ID:SlQQDaRh0.net
>>330
下位で使うとか勿体無いやろ
意味無い

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:36:28.59 ID:ZphzIkBF0.net
あの流石にね
梅野坂本1打席で打撃どうしたはさ

一打席切り抜いたら糸原にしても一打席目ミノサンやで
捕手数人で変わるししゃーない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:37:03.14 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>328
ドメじゃない?ドメおらんときは糸井?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:37:28.82 ID:WQqW7FlT0.net
思えば横田も2番やったし、金本のなかでは若手抜擢の打順でもあるんかな
鳥谷のイメージやろか

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:38:07.02 ID:BC2rmHuuK.net
1番鳥谷なら2番西岡か植田

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:38:25.11 ID:lLfthC4L0.net
>>340
多少失敗しても後ろのクリーンナップが取り返してくれる打順ではあるな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:38:26.26 ID:zlIy36ZHd.net
小掛布
コバース
コンラッド
コサリオ

活躍確定やな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:38:57.24 ID:U0RmPI0J0.net
打てない抑えられないよりはいいけどさ
正直今日出てた横浜の若手しょぼすぎてポジれねえわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:39:01.06 ID:ZphzIkBF0.net
横田を二番で大抜擢した監督やし
自分でいい思ったら気にせず上位抜擢すると思うけどな
あの時も足使いたい言うてたし

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:39:06.46 ID:U0RmPI0J0.net
打てない抑えられないよりはいいけどさ
正直今日出てた横浜の若手しょぼすぎてポジれねえわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:39:44.33 ID:sBlKSIt30.net
甲チケすでに死亡

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:39:47.07 ID:/l944z7oa.net
やっぱり江越覚醒は必要やねんな
江越右やと3番でハマる

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:40:00.08 ID:0VyNcE1t0.net
植田も今宮くらいになったら最高やけど
とは今宮ですら打率は2割6分がキャリアハイやからな
植田が生き残るにはとにかく出塁率やろなぁ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:40:44.09 ID:a7OV7Uoh0.net
福留休みの時
糸井
植田
糸原
ロサリオ
大山
鳥谷
中谷
梅野

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:40:56.42 ID:vl0juhsf0.net
>>348
まずは9番センターを目指していただきたく

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:40:56.45 ID:p7GyzeiR0.net
>>349
今宮は出塁率もないけど長打力ついてきて打力が上がってきたからな
あれはまたタイプが異なる

高校通算本塁打けっこうあるスラッガーやし

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:41:31.42 ID:WQqW7FlT0.net
>>185
カープとか横浜とか、なぜこう攻撃的なのか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:41:40.29 ID:BC2rmHuuK.net
>>350
誰がレフト?

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:41:54.89 ID:cAL/xDvya.net
正直江越に糸原みたいなシャープな打撃出来る気一生せんわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:41:58.05 ID:a7OV7Uoh0.net
>>354糸原レフト無理かな?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:42:05.29 ID:lLfthC4L0.net
>>352
今宮とは正直タイプちゃうやろう 打てる日ハム中島が完成形やな
あいつは打撃力弱くても守備走塁でwar3後半は稼いでたし

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:42:21.42 ID:Z8O5Hxfk0.net
鳥谷6番は動かしてほしくないけどな。
下位でもプチクリーンナップ作れる布陣がええわ。
その為には捕手3人にも打ってもらわなあかんけど。

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:43:04.05 ID:lLfthC4L0.net
>>353
そうやって自分のプライドを守りたいんやろ なんか知らんがチームの活躍が自分の活躍のように思ってる異常な集団やから

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:43:17.31 ID:SlQQDaRh0.net
>>358
捕手の前にお掃除できる打者希望

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:43:44.73 ID:/l944z7oa.net
中谷も大山も3番タイプじゃないし

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:43:58.15 ID:/Qgi6YwN0.net
>>343
小宮山!

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:45:03.88 ID:8QvD5Bq+0.net
>>360
そこで糸原ですよ、ええ、

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:45:24.12 ID:eYJY7VGS0.net
>>259
小サリオちゃうがな小金本だろ監督

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:45:26.47 ID:BC2rmHuuK.net
ウエポンならネバネバ2番でいけるのにな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:46:12.64 ID:O5q1f8120.net
上本もなあ
去年よかったんだけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:46:17.39 ID:SlQQDaRh0.net
>>363
そやなぁ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:47:08.32 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>360
去年の下位で言うとその役割は中谷よりは、糸原の方が期待出来そう。糸原は得点圏に置いて起きたいから上位よりは下位の方が好ましい。
というか本来は高山にそれ期待してたんやが…

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:47:43.50 ID:jB0fpOl/a.net
鳥谷上本併用するなら鳥上2番でええと思うけどな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:47:53.67 ID:8QvD5Bq+0.net
紅白戦
馬場が来るとの噂

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:48:27.42 ID:0VyNcE1t0.net
鳥谷得点圏があんま良くないからなぁ
一番が良いと思うんだけどな
これだと右と左が続きすぎかなぁ

鳥谷
糸原
糸井
ロサリオ
福留
大山
中谷
捕手

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:48:32.83 ID:BC2rmHuuK.net
>>368
じゃあ鳥谷1番か
2番誰や

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:48:47.64 ID:cAL/xDvya.net
一番上本2番植田か糸原
これがハマれば糸井かロサリオは打点100いける

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:49:03.85 ID:DZU6R6yua.net
ウエポンはそろそろ一軍上がってくるやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:49:50.33 ID:SlQQDaRh0.net
>>368
糸梅の並びすきやったで
高山も頑張って欲しいわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:50:09.49 ID:a7OV7Uoh0.net
鳥谷
植田
糸井
ロサリオ
福留


377 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:50:14.49 ID:/l944z7oa.net
>>371
左続いたらやっぱりあかんのかな
ショートセカンドで1.2番回したらええ思うけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:50:29.43 ID:BC2rmHuuK.net
金本は鳥谷レギュラー言うてるから

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:50:45.08 ID:jB0fpOl/a.net
2番に植田置いてぶった切るなら1番をもうショート固定とか良さそう
優勝した時のヤクルト方式で

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:50:49.33 ID:a7OV7Uoh0.net
おやま
中谷
梅の

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:51:09.60 ID:zlIy36ZHd.net
MBS
八木「高山の守備はみんなよくない、よくないって言うんですけど・・よくないねぇ」

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:51:12.45 ID:eYJY7VGS0.net
鳥谷打てないようなら若虎に奪取される可能性はあるな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:51:44.48 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>372
上本無理やから植田かなぁ。最悪進塁打ぐらいはしてくれそう。まぁ実際西岡やろうけどな。

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:52:04.38 ID:0VyNcE1t0.net
鳥谷下位だと散歩多いから次の打者が重要になるんだよな
問題は次を打てる良い打者が居ないことやな
中谷がもうちょい確実性上がれば広島に負けん打線になる気がするんだがな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:52:52.28 ID:SlQQDaRh0.net
海君こそ一昨年の横田でええんよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:52:55.16 ID:JhcaiqVfp.net
島田は選球眼よさそうだから期待できる

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:53:39.34 ID:Z8O5Hxfk0.net
というか、俊介パターンなら俊介2番でもえーよな。ドメおらん日とか。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:53:50.43 ID:JhcaiqVfp.net
上位に鳥谷置くなら2番やな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:54:24.26 ID:a7OV7Uoh0.net
福留休みの時
中谷
上本
糸井
トロ
大山
鳥谷
梅野
糸原
これなら敬遠されるやついなさそう

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:54:44.62 ID:5ieXx2Ka0.net
足が速くて小技が上手ければ2番で使いやすいね
ゲッツーの危険性減るし

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:00.37 ID:COOCf+uer.net
中谷には愛故に厳しいのな
しかし内野は多いのに外野が酷いわね
まともな中堅が俊介オンリー
若手も中谷くらいで島田が普通に開幕残りそうや

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:04.82 ID:1SLjdViu0.net
去年の6番鳥谷は7番大和8番捕手とかやったから全く機能してへんかったな

7番糸原のときだけ微かに機能してたけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:05.55 ID:BC2rmHuuK.net
>>389
セカンドは誰?

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:05.91 ID:aqxJI5vix.net
虎新助っ人ロサリオが2球で3打点 金本監督ニンマリ「2球! いいでしょう」
金本知憲監督(49)も「2球! いいでしょう。積極性があって、ひと振りで仕留めるっていうね」と思わずニンマリ。
さらに「集中力とかネクスト(バッターズ)サークルでの準備ができているんでしょう」とその“姿勢”を絶賛した。

掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(62)も「(打ち方が)コンパクトで打ち損じが少ない打者」と話し、
福留孝介外野手(40)と中日、広島で活躍したエクトル・ルナ内野手(38)にタイプが似ているという意見で一致したことも明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000042-tospoweb-base

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:12.83 ID:JhcaiqVfp.net
今年は作戦に矢野おらんしバントはかなり減るやろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:18.13 ID:SlQQDaRh0.net
まあ相手投手やチームに合わせて組んでいけばええんちゃう?

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:55:40.85 ID:0VyNcE1t0.net
>>389
大山って今年外野もやるんだっけか?

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:56:30.01 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>389
センターは?

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:56:58.65 ID:0VyNcE1t0.net
>>391
高山が機能してないせいやなあ
あいつが復活すればどうとでもなるんだが
今日の内容も悪すぎるんだよな
誰かどうにかしてくれ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:57:09.57 ID:a7OV7Uoh0.net
>>393大山外野はむりか!?というかポジション返すぎて狂うか..上本セカンド、鳥谷サード、糸原ショートやった

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:57:28.65 ID:cAL/xDvya.net
しかし捕手原口意外と数多く試すな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:58:10.30 ID:p7GyzeiR0.net
横田いうけど打率.190 OPS.430
とか最悪の数字やったからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:58:10.82 ID:jB0fpOl/a.net
打順なるべく動かしたくないし
6西岡植田糸原北條
4上本鳥谷
9糸井
3ロサリオ
5大山
7福留俊介
8中谷高山
8捕手
こんなんでええと思うけどな
個人的には糸原ショート絶対嫌だけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:58:27.84 ID:0VyNcE1t0.net
糸井の長打力はクリーンナップ打たせなもったいないと思うがなl
糸井
ロサリオ
福留
が良いと思うんだがなぁ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:59:01.49 ID:SlQQDaRh0.net
>>402
数字じゃなくて出塁の仕方ね

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:59:15.44 ID:6+cQE0ut0.net
>>389
鳥谷散歩多いのに
次の打者梅野でいいんか

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:59:21.84 ID:2o0GMm9p0.net
レギュラースタメン 控え組スタメン
右 糸井 中 俊介
遊 糸原 二 上本
左 福留 左 高山
一 ロサリオ 一 原口
三 大山 三 西岡
中 中谷 遊 北條
二 鳥谷 右 伊藤隼
捕 梅野 捕 坂本

二チーム作れる層の厚さやで

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:59:35.98 ID:/l944z7oa.net
>>403
なかなかええやん

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:59:36.37 ID:SlQQDaRh0.net
>>406
バントかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 18:59:43.48 ID:jzuUFXAZ0.net
西岡鳥谷の二遊間が一番いやだわ
一昨年のひどい二遊間を入れ替えて使うとか冗談きつい

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:00:26.78 ID:a7OV7Uoh0.net
>>406梅野バント上手くなかったっけ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:00:31.62 ID:0VyNcE1t0.net
>>402
横田もそうだったけど、植田もまだシーズン入ったら厳しいやろな
植田推してる人多いが去年のウェスタン打率.206やからな
2番ならっていうけどかなり我慢せなあかんと思うで

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:00:33.90 ID:KQ5QWf5J0.net
今日の一打席だけ初球ポップやったからって梅野はなんにも変わってないとか言い出すのはどうかと
そんなん言い出したら原口はに打席もらって三振とPゴロやろ、坂本なんか一球で二つもアウト取られとる
もう少し長い目でみろ、まだまだ去年と何がどう変わったんか判断ができない
特にフォーム変えてる梅野原口はほんまにわからん

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:01:36.82 ID:DZU6R6yua.net
金本って本人も意識してるからか星野に似てきたよな
星野も今岡は怒ったらあかんけど赤星は怒っても大丈夫とか選手によって変えてたやん

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:01:45.63 ID:jB0fpOl/a.net
>>412
それよな北條の1軍より酷いからな
ショート北條頑張って欲しいわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:02:22.31 ID:Z8O5Hxfk0.net
糸井
西岡(糸原)
福留
トロ
大山
鳥谷
中谷
梅野
投手

開幕は多分おおよそこれよな?

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:02:24.86 ID:p7GyzeiR0.net
>>405
出塁って結局安定して打つか、四球じゃないとどうにもならんやろ

横田打法なんて成立せんよ
もう少しマシな京田も出塁率かなり微妙やもん

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:02:43.82 ID:/l944z7oa.net
北條って山田打法やめてるよな
合わんかったんかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:03:46.88 ID:9/SNYtu20.net
公式戦で西岡ショートで使う事は無いと思うわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:03:49.41 ID:q724Dj280.net
>>191
これは速かったが、1打席目のとき、3球目まで走らんかったのは減点やった
早打ちの高山が3球目まで我慢できるはずないのわかってるやろに

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:04:46.58 ID:mJ/mS/ir0.net
途中から出かけたけど、大山の二塁打凄かったな。逆方向にあそこまで飛ばすか
中谷は課題のストレートを打ち返したな。良かった

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:04:56.41 ID:SlQQDaRh0.net
>>417
赤星とか叩きつけたりして足で出塁もぎ取ってたんやで金本も同じ事ようしてたし
きれいなヒットや四球だけが出塁ちゃうんちゃう?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:05:19.50 ID:3509k3hf0.net
>>407
控えスタメンの守備は無防備か?

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:05:45.69 ID:84HHhmsia.net
FC先行全然繋がらんのやが

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:05:50.36 ID:ygZcAybk0.net
高山好きやねんけどなー
ゴルフでは困るんや

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:06:22.88 ID:a7OV7Uoh0.net
中谷が1番じゃあかんのってなんでやっけ?

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:06:25.37 ID:Evh6JKXk0.net
>>422
だからそれはまともに打てて四球取れる打者が上積みでやるから意味があるんであって内野安打しか出れない打者なんて2割も出れるわけないだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:07:24.17 ID:p7GyzeiR0.net
>>422
それはあればなお良い程度のもんやから
基本はヒット、四球がないと安定した出塁率にならんやろ
なんなら四球のないヒットだけのやつも出塁率が微妙な場合あるくらいやからな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:07:25.59 ID:cF1bIUdI0.net
>>417
赤星も形なんて関係ないけどな
自分が1塁にさえ出たら相手は気が散るのわかってたから

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:07:28.74 ID:B0d+I7WV0.net
>>416
ピッチャーが菅野って考えたら速球に強いセカンド上本ショート糸原のセットかも
もしくはロースコア想定でショート植田

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:07:53.48 ID:jB0fpOl/a.net
>>426
単純に出塁率が低い
割と面白いと思うけど返す打者に成長して欲しいからなー

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:08:23.43 ID:RSFVBfQMa.net
今北産業

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:08:30.53 ID:/l944z7oa.net
よっぽどの事がない限り開幕鳥谷は外れへん思うけどな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:08:40.87 ID:SlQQDaRh0.net
>>427
そら勿論そればかりじゃあかんやろうけど
要は嫌らしい打者になってほしいって事よ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:08:52.17 ID:mJ/mS/ir0.net
植田、スライディング良かったな。スライディングが近いわって言う人いたけど
赤星もスライディングは近かった。ちょっと危ないかなと思うくらいに
近いと速い

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:09:04.01 ID:cF1bIUdI0.net
まぁでも高山やばいよな
ボール球なでてるだけのスイングなってる

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:09:12.91 ID:B0d+I7WV0.net
中谷はホームランの後あっさりポップフライ打ってるのを見てやっぱり6番か7番かなあと

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:09:39.69 ID:Yo2QrBJt0.net
>>436
迷いがあるんやろうな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:09:44.10 ID:a7OV7Uoh0.net
>>431そやなぁ。たしかに中谷はじまりってあんまり出塁してる感じないもんな。大山中谷鳥谷の順番ってめっちゃあってたんやけどな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:09:58.26 ID:0VyNcE1t0.net
赤星打法だけを専門にやればいいと思ったことあるけど
巨人の高村だったかがそれやってあっさりクビなったの見てそれだけじゃあかんと悟った

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:10:55.59 ID:cF1bIUdI0.net
中谷は.250で30本狙うタイプやな
ただホームラン狙うタイプなら四球がもう少し欲しいか

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:10:57.24 ID:J1rbdUhj0.net
>>399
ほんまなあ…
酷すぎて糸原外野で使った方がええくらいや

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:11:10.64 ID:B0d+I7WV0.net
そもそも赤星は死に物狂いで引っ張り打ちの練習して成功した選手やで
流し打ちだけならシフト敷かれて終了だから

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:11:11.85 ID:mJ/mS/ir0.net
現状の中谷の打者としての特性は、和製ブラゼルだよ
中谷が7番で好きに打てる打順が組めたら強い。
当然、1,2,3番の特性はない。
恐らく成長しても特性として4番以下の打順になると思う。別にそれは問題は無い

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:11:14.00 ID:a7OV7Uoh0.net
>>やな。でも7番に中谷いたら相手からしたらうんざりするなw

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:11:14.62 ID:p7GyzeiR0.net
>>429
赤星はきっちり単打が打てたし、四球とれる能力あった典型的な出塁において優秀な選手だったろ

打率3割も5回くらいやってたやん
これほどのアベレージは打つ部分も優秀やないとできない

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:11:59.66 ID:p7GyzeiR0.net
>>434
いやらしい打者って上本みたいな粘りから四球とれたりする感じちゃうんか

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:12:22.96 ID:a7OV7Uoh0.net
>>445>>437にw

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:12:33.98 ID:jzuUFXAZ0.net
中谷が6番にいると打線に厚みが増す
上位打線にいるとぼちぼちって感じ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:12:35.86 ID:jB0fpOl/a.net
一昨年後半の一番北條戻ってくればあらゆる面で殆どの問題点が解消されるんやけどな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:13:12.38 ID:Z8O5Hxfk0.net
中谷は圧倒的に長打(ホームラン)のヒットの方が多いからどうせなら下位がえーやろ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:13:48.09 ID:mJ/mS/ir0.net
中谷の特性を考えて、.300 HR25の打者とかを目指さない方が良いと思う。
そういう特性は中谷にはない。選球眼も必要になるから。3割打つには。
そこを目指すと一発の魅力がなくなって安定して20本打てなくなる可能性がある。
.270で良いから20目指せと指導した方が伸びると思うな。彼は

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:14:17.13 ID:p7GyzeiR0.net
中谷はクリーンナップの出塁を掃除できたらええんちゃう

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:14:48.20 ID:vl0juhsf0.net
相変わらず元巨人鈴木はナルシストできもいのう@ジャンク

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:14:55.02 ID:cLaCh70Id.net
今日練習試合勝ったん?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:15:28.46 ID:0VyNcE1t0.net
>>444
中谷の理想は7番で本塁打王取った日ハムのレアードやろな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:15:43.15 ID:a7OV7Uoh0.net
>>452それやな。中谷の役割は試合を決める長打力やな。よって7番が妥当か。

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:15:44.53 ID:ygZcAybk0.net
今まで報道番組とかの阪神ニュース見たことなかってんけどこれから見ようと思う
もしよかったらどこでそういうのやってるんか教えてほしい
ちな大阪

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:15:51.71 ID:p7GyzeiR0.net
中谷は.260 35本とかやらんかな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:15:55.48 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>455
8-0で圧勝

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:16:47.57 ID:eYJY7VGS0.net
>>426
中谷1番というか、大山1番のがいいと思うがな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:17:11.64 ID:cLaCh70Id.net
>>460
おお!誰が良かったんや?野手で

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:17:20.83 ID:HJ85PYry0.net
越後屋

・周りのOBはショートは植田海を使えと言う。キャッチャーは梅野で決まり。矢野がいなくなったから
・藤浪は全然あかん。上半身主導のフォームの弊害で迫力がない。ダル、カーショウとの自主トレのせい。江夏、鈴木啓示ら数多くの取材経験から下半身主導の投手は大成する。関西マスコミでこんなこと言うのは私だけ
・江越の左打ちは昔の少年隊の大野みたい。左しか飛ばない。全然あかん。右に専念しろ
・高山の右肩がただ開きやから、バットにかすってばっかり。周りに居たOB数人に聞いても、首を傾げるばかり。誰も褒めない


ほぼこれに同意だわw
たまには越後屋もまともなこと言うんやな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:17:25.13 ID:KOmmISzW0.net
高山なあ
俺は初年度からこいつはあかんと主張してきた
そのたびに阪神アンチとか言われたんやけど
見る目のないやつらは最後まで見捨てるなよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:17:38.83 ID:J1rbdUhj0.net
ロサリオ40
中谷30
大山20 
アカン優勝してまう

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:17:44.33 ID:0VyNcE1t0.net
中谷7番は3‐6番の4人がちゃんと打ててること前提やからな
実際は2人くらいしか物足りなくて5番に座る未来も見える

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:18:19.61 ID:a7OV7Uoh0.net
>>462大トロ、糸原(天災のあとの天才)大山(品のある二塁打)中谷(アホ)

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:18:43.24 ID:eYJY7VGS0.net
越後屋の江越はほんま同意やわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:18:46.67 ID:cLaCh70Id.net
>>467
ありがとう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:18:52.27 ID:rluSnpQs0.net
>>458
今日のスポーツニュースはオリンピックメインだから
明日早朝の関西ローカル番組まで待った方がいい

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:19:00.65 ID:Z8O5Hxfk0.net
とりあえず開幕まではオープン戦とかで、高山と、北條積極的に使って欲しいわ。
ほんで頼むからどっかで立ち直りの取っ掛かりでもいいからつかんでほしい。

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:19:22.30 ID:B0d+I7WV0.net
9糸井
6植田北條西岡
7福留
3ロサリオ
5大山
4鳥谷上本糸原
8中谷
2梅野坂本原口

かなあ 上本使う時は2番に入れてショートが下位打線かな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:19:27.52 ID:J1rbdUhj0.net
江越育成出来るやつは天才や思う
どないせいっちゅうねんアレ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:19:35.02 ID:mJ/mS/ir0.net
島田の打ち方って誰かに似てると思ったら、高山に似てる。足の上げ方が

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:19:50.71 ID:p7GyzeiR0.net
江越はバットを置きなさい
心のバットで打ちなさい

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:19:54.37 ID:/l944z7oa.net
江越は右だけやとクビなんかよ
ロマンをかえしてほしい

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:22:07.32 ID:0VyNcE1t0.net
江越は中村(勝)や星野さんにこいつは本物!と言われ続けてたんだがなあ
なんでバットに当たらんのや・・
誰か何とかしてくれよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:22:10.25 ID:jzuUFXAZ0.net
藤浪は体格が日本人離れしてるから今までの投手に当てはめるのは無理
メジャーの投手は上半身で投げていることが多い

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:22:22.82 ID:wy74IK3ka.net
>>474
秋山だろ
西武の

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:22:44.46 ID:6NrRWfax0.net
練習試合飛ばし飛ばしやが虎テレで見た
トロええやん
シーズンに向けて餌まかれて調べられてるんかな?てのもちょっと思ったけど今日の相手にそんな余裕はなさそうかな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:22:55.11 ID:/l944z7oa.net
>>472
やっぱり3番福留は確定なんかな
阪神で3番打てるのは糸井 高山 江越やと思うねんけどな 現状は糸井だけやけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:23:10.40 ID:/yaZNaR/0.net
2月10日(土)ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!

・キャンプを見て状態が良いのは福留、糸井、鳥谷のベテラン3人衆。投手はメッセンジャー、マテオ、ドリス。
メッセンジャーはよく走っている。若手では大山。
・ロサリオはクレバーな選手。韓国で成功したから日本で成功すると思っていない。聞いてみると韓国の投手と
日本の投手の違いを分析している。
・ショートは打撃だけだったら西岡。ただ故障続きで守備面でどうか?OB何人かに聞くと植田海を推す声が多い。
北條は今日のケース打撃でもサードを守っている。ショート北條は首脳陣は考えてないのだろう。
・捕手は梅野を使うと思う。矢野が2軍へ行ったのが大きい。

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:23:17.09 ID:mJ/mS/ir0.net
>>479
秋山にも似てるな。でも、関川にも似てるかなとも思ったw

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:23:28.72 ID:B0d+I7WV0.net
>>480
そもそも2球で終わらせたのに餌も何もあるんか?って感じw

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:23:41.54 ID:/yaZNaR/0.net
2月10日(土)ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!

・どないなっとんねんと言いたくなるのは投手では藤浪。ダルビッシュかぶれは辞めた方がいい。メジャーの
投手は上体で投げている。日本の投手は腰から下。コンパクトになって迫力がない。もっと下半身リードに
ならないと。藤浪は突っ立って投げている。藤浪はブルペンで投げない。メッセンジャー、能見の練習を
藤浪は見ないと。
・高山と江越はどんどん悪くなる。江越の左打ちを見ると村山監督時代の大野を思い出す。なんでスイッチを
やらせているのか不思議で時間をつぶしている。高山はスイングの時に右肩が早く開く。何人かのプロに
聞いても褒める人は1人もいない。良くなってほしいから言ってる。
・ただ広島、巨人のキャンプを見て比較すると阪神の投手陣はぶ厚い。藤浪がダメでも他に投手はいっぱいいる。
小野は今年もっと良い。リリーフは良い。

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:24:48.78 ID:B0d+I7WV0.net
>>481
この並びだと福留と俊介の併用しやすいのよ
1番俊介3番糸井にするだけやから

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:25:00.97 ID:Y8TQX5RUa.net
今日ラミレスは高山を見て何を思うか

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:25:32.81 ID:0VyNcE1t0.net
梅野の打撃を誰か何とかしてくれんかな
前にヤクルトの宮本がセンター返しを心がければ.280は誰でも打てる的なこと言ってたが
ほんとにそうならやってほしい。大きいのとかいらんねん。たまに打てば

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:25:36.28 ID:SlQQDaRh0.net
>>467
最後のアホw
好き

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:26:05.11 ID:p7GyzeiR0.net
>>487
そもそもあれは高山を使ってくれたらこちらとしては嬉しいってことやからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:26:47.69 ID:tYngq2YK0.net
陽川はいつまで1軍にいれるかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:27:09.38 ID:/l944z7oa.net
>>488
誰かには3割バッターのボールの見逃し方が出来てる言われてたな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:27:20.20 ID:mJ/mS/ir0.net
ロサリオ、タイムリーは別に甘いボールじゃなかったよな。
あれを外野に持って行かれたらしょうがないってボールやで
あれは配球の問題だろう。悪くないボールを持って行かれたんだから。
まあ、セオリーとして「内角攻め」してきたんだろうと思うけど。データどりですな。

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:27:52.18 ID:Z8O5Hxfk0.net
鳥谷外されへんのは分かってるんやけど、どこまで休ますんやろ。上本出場機会求めてFAまで描けてしまうんやが。
正直大和よりおってほしいのに。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:27:52.65 ID:B0d+I7WV0.net
>>488
大きいの打ちたがってるのは何よりも梅野本人っていうのが何ともね…

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:28:49.14 ID:/l944z7oa.net
>>486
そもそも俊介1番が反対やったからな
でも去年1番で使われてたし今年もなるんかもな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:29:09.73 ID:fdmm9Xjop.net
>>485
やっぱ藤浪はもうダメだな
才木という本物の才能見てしまったら、藤浪とか見てられないよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:29:28.43 ID:B0d+I7WV0.net
>>496
俊介が1番やるっつって体絞ってきちゃったからな
しゃーない

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:29:49.62 ID:0VyNcE1t0.net
>>494
上本、大山が活躍するならサードは大山で
鳥谷代打の切り札でもいいんちゃう
上本も大山も代打で使うよりはスタメンで出てなんぼの選手やし

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:30:03.91 ID:rluSnpQs0.net
はいササ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:30:31.91 ID:0iakNbhCa.net
>>493
てか、打った瞬間左中間真ん真ん中のタイムリーになるなと思ってたら入っててビックリしたわ
あの丸太腕は偽物じゃないと確信したw

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:31:21.32 ID:Dz21Qy8E0.net
確かに藤浪は全盛期やった2015年と比較する
立ち投げ感があるなぁ
あの時の藤浪はかっこよかったなぁ(遠い目)

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:31:21.94 ID:fdmm9Xjop.net
藤浪がシーズンで活躍することはもうないよ
ハンカチ王子のように、オフにちょっと話題になってシーズンになると消えていく
それが定番になるだろうね

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:31:43.46 ID:/l944z7oa.net
ロサリオのHRはしっかり叩けてスピンかかってるから飛ぶよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:32:34.03 ID:jzuUFXAZ0.net
4上本鳥谷
5大山
9糸井
3ロサリオ
7福留
8中谷
6糸原or2原口
2梅野or6植田
1
現時点では個人的にこれ
糸原梅野と植田原口はセット

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:33:19.18 ID:Z8O5Hxfk0.net
>>499
それを金本が分かってくれたらえーねんけどな…

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:33:21.77 ID:mJ/mS/ir0.net
才木の時のキャッチャーって坂本??キャッチング上手くなったんじゃないの?
体は驚くほど太くなってるよな。今年 ちょっと矢野っぽく見えるな。構えてる感じが

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:33:41.71 ID:yi0Me4VdM.net
よう考えたら阪神投手陣を打った阪神打線と打てなかった横浜打線
あかん、変な妄想してまう

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:34:21.50 ID:0VyNcE1t0.net
明日も試合あるんだっけ?
毎日野球が見れるのは幸せやなぁw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:35:02.33 ID:HJ85PYry0.net
今のハンカチとマー君には大きな差があるだろ?
藤浪と大谷もそのくらいの差が開くんやで
覚悟しとくといい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:35:26.64 ID:B128oczI0.net
今の江越→89年大野なら目覚ましい前進だと思うんだが

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:39:05.75 ID:uLpKrPLi0.net
藤浪はまだ23やで
色々苦労して野球人生長いんやから

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:39:39.63 ID:eTXvsj5ta.net
越後屋とかどうでもいい

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:41:35.46 ID:uLpKrPLi0.net
北條のスイングあれなんやねん
ふざけとんのか

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:42:40.42 ID:fdmm9Xjop.net
>>510
いや、大谷も大したことないからそれはどうでもいい
ただ藤浪が活躍することはもうない

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:43:18.85 ID:T2cFRPIka.net
>>424
ヤバイな金本阪神になってどこも席が取れなくなったわ

和田時代は余り放題で簡単に買えたのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:43:22.64 ID:YkvuBm0zH.net
明日紅白戦って何時から?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:43:41.27 ID:p7GyzeiR0.net
今年は秋山より藤浪の方が活躍すると思うわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:44:02.22 ID:sQLT2FTl0.net
藤浪が駄目となると今年も優勝は無いな
何時になったら優勝できるの?このカスチーム

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:44:02.87 ID:0VyNcE1t0.net
>>515
なんやこいつ預言者か
藤浪に期待してない阪神ファンなんておらんやろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:45:07.31 ID:fdmm9Xjop.net
>>518
ありえない

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:45:59.12 ID:fdmm9Xjop.net
>>520
期待している阪神ファンの方が少数だと思う

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:46:13.64 ID:bAgJmqPn0.net
>>520
相手せんとって

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:46:39.31 ID:Ap68hpJRa.net
敗北者の桐蔭兄貴きてるみたいやね

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:47:15.39 ID:cLaCh70Id.net
>>516
マジで和田時代試合見るのやめてたもんクソおもんなかった

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:47:45.43 ID:jdAXI4Vyd.net
ローチケ二ページ目に全然いかん腹立つ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:48:03.73 ID:cLaCh70Id.net
>>522
ネットではそうなんやろな現地行ったことないような人ら

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:48:39.73 ID:fdmm9Xjop.net
>>527
現地ほど応援してないと思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:49:05.09 ID:rluSnpQs0.net
ササ暴走中

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:49:24.63 ID:PC7vZJrf0.net
阪神vs横浜DeNA練習試合レポ 2018年2月11日
https://youtu.be/n9nJ3mUTnKo?t=798

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:49:52.53 ID:p7GyzeiR0.net
今年はメッセ、藤浪、岩貞、秋山、能見、岩田青柳小野才木の順くらいにやると思うわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:50:34.15 ID:cLaCh70Id.net
>>528
すまん俺にはそう聞こえんわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:52:35.41 ID:uLpKrPLi0.net
大山の応援歌ええな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:52:56.40 ID:vC6wbOwD0.net
能見さんって先発もう無理じゃないの?

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:53:01.07 ID:OZu7xP5j0.net
ジャンクスポーツに福家出てクソワロタwwwww

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:53:03.56 ID:fdmm9Xjop.net
>>532
耳が悪いんやな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:53:03.86 ID:O5q1f8120.net
ベテラン好調とかはキャンプではわからない
衰えはシーズンでわかるから
越後屋はアンチ同様今年も若手が育たずベテラン頼みって願っているんだろうけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:53:12.04 ID:bAgJmqPn0.net
福家w

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:53:12.52 ID:0VyNcE1t0.net
単年で活躍する投手は今までにもいっぱいおったからな
秋山は今年が真価を問われるところやろな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:53:33.19 ID:vl0juhsf0.net
服屋を持ち上げる星野王子ワロタ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:54:38.89 ID:0VyNcE1t0.net
去年のチーム力にプラスで不動の4番が追加とか・・
あかん、優勝してまう

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:55:50.89 ID:cLaCh70Id.net
>>536
悪いかもお前は耳が聴こえない病気なんやろうなだから

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:56:42.18 ID:rMnf4tQSK.net
さらに藤浪西岡の復活というカードもある
あかん優勝してしまう

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:58:43.01 ID:fJZq7aU20.net
帰宅ー
今日めっちゃ楽しい試合やったみたいやん
リアルタイムで見たかった(´・ω・`)
ササの人今年は藤浪下げのダシ才木に決めたんか

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:58:56.56 ID:fdmm9Xjop.net
藤浪は復活しない
あんな投げ方を持ち上げてる解説者どもはバカの塊

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:59:12.85 ID:vC6wbOwD0.net
西岡が調子乗るとチームは下り坂になる傾向にあるけど…

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:59:35.76 ID:uLpKrPLi0.net
チケット全然つながらんやんけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 19:59:45.72 ID:p7GyzeiR0.net
藤浪は二桁勝利は間違いない

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:00:15.66 ID:Iu5snfn60.net
岩貞と藤浪がローテに居座ってくれたら楽になる
これで能見を5番手あたりで任せつつ
5番手入れ替わり+6番手で小野、才木、青柳、馬場、竹安、横山、高橋をお試し

ところで岩崎も先発調整なの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:04:33.02 ID:lLfthC4L0.net
岩貞はいけそうやし藤浪も復活したらローテはセ最強になるな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:05:15.81 ID:PMEnimcq0.net
紅白誰投げるんやろ
投手は藤浪、岩貞、小野、才木しか見てない気するわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:05:48.60 ID:UmaUarb3a.net
>>551
馬場は投げるって聞いた

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:05:58.81 ID:fJZq7aU20.net
トロ今日2球で3打点てスゲーな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:06:41.23 ID:wy74IK3ka.net
馬場松田島本あたり

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:06:57.00 ID:jdAXI4Vyd.net
なんとかチケット確保したけどいい席とれへんかったわ去年より繋がりにくかった気がする…
今年こそフィールドシート座りたかったのになぁ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:07:07.69 ID:DZU6R6yua.net
>>550
リリーフもやろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:09:38.84 ID:Iu5snfn60.net
メッセ、秋山、藤浪、岩貞が期待通りの活躍するのを前提として
能見には申し訳ないが能見を押しのけるぐらい活躍する先発が出てきてくれたらワンチャンある

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:11:31.28 ID:tRvHk9iL0.net
明日は馬場か
うちの野手は陽川以外振りが鋭いから大丈夫かいな(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:16:53.98 ID:hKyGSJsH0.net
ぜんぜんチケット買えない(´Д⊂

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:17:06.39 ID:KeielwzK0.net
明日紅白戦なのか
お腹いっぱいやあ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:17:38.99 ID:bAgJmqPn0.net
甲チケ死んでるな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:18:37.35 ID:lLfthC4L0.net
>>556
それはいうまでもないやろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:18:54.91 ID:CaDVQFABd.net
ロサリオは当たりだな。大山が成長してるしまあまあの打線。
投手は才木が出てくれば面白い。

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:23:06.10 ID:BwwT3rlE0.net
秋山のモチベーションアップになってるんだな

359 名前:47の素敵な(禿)(オッペケ Sre9-Y3R0 [126.186.247.73]) :2018/02/11(日) 20:21:46.13 ID:RPRWpcGRr
秋山もちっひーのTORACO応援隊長継続を祝福
https://i.imgur.com/tXBTi1H.jpg

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:25:29.17 ID:DZU6R6yua.net
今日の宜野座の観客18000人って過去最高ちゃうか?

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:29:36.05 ID:+XDqo5NB0.net
ロサリオ中谷でホームラン50本以上ノルマかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:34:15.90 ID:9/SNYtu20.net
才木やべー

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:37:05.17 ID:6+cQE0ut0.net
ロサリオ一発回答のスカイA再放送は20時45分からに変更

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:39:13.93 ID:9gZU5mJN0.net
ふと思ったが左の野手がおっちゃんばっかで
高山が低空飛行だとかなり困るな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:42:08.85 ID:nds9rv6n0.net
ロサリオのホームランの時福家の声が入ってるのすごく嫌

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:42:24.91 ID:BC2rmHuuK.net
ボール球ばっか振ってるからなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:43:07.94 ID:b+REU+H2d.net
秋山はジョ―シンのCMに器用されたのが不安

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:44:08.85 ID:U0RmPI0J0.net
横浜の細川は思ったより振れてたと感じた
羨ましいと思えるレベルではなかったけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:45:49.02 ID:SlQQDaRh0.net
再放送きたでー

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:46:05.61 ID:6+cQE0ut0.net
スカイA再放送はじまた

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:47:35.49 ID:yyEBk9A20.net
高山なぁ
見逃し見逃しの後にすごい球振ってたな
練習試合でこれでは治らんかもな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:48:41.74 ID:gYGQqKOm0.net
再放送や!

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:49:01.70 ID:gne1WeJs0.net
>>569
福留が引退するまでにHR2桁打てる左がでてこないとまずい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:49:21.78 ID:lLfthC4L0.net
>>573
身体能力はあるんやろうけどね 守備センスは感じなかったな 糸原のホームランの時打球判断全く出来てなかったのは草生えた

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:50:34.51 ID:+mGx/K9y0.net
もうオリンピックはどうでもええわ
二度見するでこの試合

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:50:55.11 ID:SlQQDaRh0.net
やっぱり海君はオールドスタイルがええな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:52:20.61 ID:DZU6R6yua.net
>>570
そもそも解説者がいるのに福家が放送席にいることがおかしい
午前中の解説者がいないときは我慢するけどよっさんおるんやから出しゃばるなよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:52:39.56 ID:EuBluG6w0.net
才木は先発で中20日ぐらいで大事に使ってほしい

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:53:06.09 ID:y4Gdz46k0.net
丸がFAで出て行ったら広島にタダであげたらいい>江越

阪神→広島の野手の場合は阪神時代よりも躍進することが多いからな
もう一度1から作り直してくれるだろう
あ、別に要らんけど堂林と交換でもええわ要らんなら

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:53:29.51 ID:qDNYjBfJ0.net
今北

どなたか3行程度で

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:54:10.06 ID:ZphzIkBF0.net
中谷はもうドメの後継者というか順当に中堅取ると思うけど
となるとドメの後継者が居ねえな
高山マジで頑張って欲しいんやけどな、左の外野

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:54:49.33 ID:SlQQDaRh0.net
>>585




588 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:55:09.24 ID:EuBluG6w0.net
ショートは西岡糸原北條で状態いいのを使えばいい
勝ち試合の7回から植田で守備固め
将来は植田がショートレギュラーかな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:55:17.75 ID:B0d+I7WV0.net
>>586
高山アカンかったら島田か糸原コンバートとかやりそうやね
いやレフトなんやから外人か

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:55:33.03 ID:y4Gdz46k0.net
阪神だけが苦手なんかもしれんけどさ、
ツールが多い選手ほど育成できんよな
特化型は結構育つけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:55:41.76 ID:vl0juhsf0.net
左打者の野手だけは今後はFAで狙うかもしれんな
それも時には必要だとは思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:56:54.19 ID:y4Gdz46k0.net
中谷くらいホームラン打てそうで島田くらい走れそうで大和くらい守れそうな選手が育たんのが阪神やな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:57:00.67 ID:x+cEox3A0.net
そこには強打の左打者となった江越の姿が!

なかった

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:57:41.99 ID:EuBluG6w0.net
横浜細川はトップがうちの横田に似てるね
あれではまっすぐ打てないわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:57:52.17 ID:dkrJ4NxU0.net
>>586
外野は無理でも他のポジションで良い左バッターが出てくればよい

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:03.20 ID:y4Gdz46k0.net
特化型しかおらんからさ
長打打てるやつ、走れるやつと一人で済むのが二人必要で
さらに守れるやつなんか入れてる余裕ないから守備崩壊

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:10.28 ID:OGZ/5tN/0.net
5年後の阪神のショートは北條でも植田でも糸原でもなさそう

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:10.82 ID:SlQQDaRh0.net
>>592
そんなんおったらもうメジャーでしょw

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:27.26 ID:usIWaZ8Tx.net
観に行きたい日のチケット取れへんかった。
トロちゃんの活躍したとこ観て寝よ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:56.21 ID:DZU6R6yua.net
>>592
そんな選手他球団にもおらんわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:57.17 ID:dkrJ4NxU0.net
>>592
それ今のNPBで丸以外におるか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:59.29 ID:y4Gdz46k0.net
>>598
丸とか鈴木誠也とかええねんけどな
秋山でも陽だいかんでもええわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:59:03.22 ID:/yaZNaR/0.net
アニキ語録 【2月11日】

 −ロサリオの一発は内角のボール。
「あの高さで、シュート系、ツーシームらしいけど。一発でバーンてね(笑)」
 −糸原は遊撃争いでもいいアピールに。
「だね。元々実戦向きやし、あとは調子のいい時期をどれだけ維持できるかというので、
そこら辺も大きく左右されると思う」
 −才木が好投。
「今日は良かったね。大きくこう、先発ローテの競争に、何て言うか『あれっ、ホンマにいけるかな』という(投球)ね」

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:59:04.38 ID:EuBluG6w0.net
セカンドは鳥谷上本併用やな
上本は対ジョンソンとか

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:59:50.28 ID:tiYQIu0Md.net
上本は二軍

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 20:59:58.14 ID:y4Gdz46k0.net
なんなら桑原レベルでもええんやけど
とにかく走攻守揃った選手が育たなすぎ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:00:24.95 ID:lLfthC4L0.net
全部のツール揃ってる選手なんて球界でも数えるほどだろ
パッと上げるなら秋山坂本丸山田浅村くらいのもんや

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:00:43.61 ID:jzuUFXAZ0.net
>>602
陽はその中じゃ明らかに劣るだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:00:46.86 ID:DZU6R6yua.net
>>601
丸の守備と大和の守備は差がある
丸は指標は優秀だがたいして上手くないもん
特に後ろの打球とか下手くそ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:00:55.90 ID:8XDG1p0Op.net
まーーーーた和田が巻き添えくらって叩かれてるのか

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:01:01.69 ID:EuBluG6w0.net
桑原の話題でえへんけど
調子悪いんか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:01:13.13 ID:DZU6R6yua.net
挨拶代わりの大和ぽp

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:01:18.72 ID:jzuUFXAZ0.net
桑原の走が揃ってる・・・?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:01:35.72 ID:y4Gdz46k0.net
まあとりあえず身体能力ある選手は育てられんから
そういうのは広島に任せといたらええわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:01:50.08 ID:lLfthC4L0.net
>>606
桑原…?もしかして横浜の桑原か?
あいつは守備で稼いでるだけで打撃も走塁も指標良くないぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:01:55.46 ID:8QvD5Bq+0.net
>>603
デイリーちょっとコメント少ないよなあ。MBSやったらめっちゃ出てくるのに。後で付け足すんかな?

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:02:12.11 ID:p7GyzeiR0.net
>>609
指標優秀なのは認めて上手くないという主観は入るのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:02:12.95 ID:EuBluG6w0.net
なんか桑原が今年は使えん気がする
あまりにも記事がない

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:02:18.98 ID:lLfthC4L0.net
>>613
ちなみに打撃もwRC +で中谷のが全然上や

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:02:35.05 ID:DZU6R6yua.net
>>606
桑原なんか全く走れへんしホームランもたいして打てへんがな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:02:39.30 ID:BnyDf2hn0.net
前田のバッティング何も変わってないやんw
こりゃベイスでも出番は少ないわなw

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:03:17.92 ID:y4Gdz46k0.net
とりあえずタダで江越を広島にあげて
広島の練習で伸びるのかは見てみたいな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:03:25.68 ID:p7GyzeiR0.net
>>621
左やと粘って四球やったし
競争相手が倉本や柴田なら余裕で出られるやろ
もうよその選手やからどうでもええんやが

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:03:27.06 ID:SlQQDaRh0.net
岩貞ええやん
梅貞コンビも息ピッタシやね

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:03:42.28 ID:EuBluG6w0.net
桑原のポジに石崎
石崎のポジに松田 
これならなんとかなる

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:04:46.81 ID:EuBluG6w0.net
陽川は何も成長しとらんな
能力の限界か

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:05:43.98 ID:DZU6R6yua.net
隣の芝生が青く見えすぎな奴が多いよな
他球団の選手がどんだけよく見えてるんやって感じやで

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:05:44.14 ID:KQ5QWf5J0.net
>>624
なぜか原口と相性がいいとかいうやつおるけど、2016前半は梅野岩貞で防御率1点台やったからね

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:05:57.15 ID:y4Gdz46k0.net
>>626
しょうがないやん
中谷みたくオフにグレーアドバイスしてもらってないし

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:06:11.33 ID:EuBluG6w0.net
今成で左中継ぎとれんかな?

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:06:24.54 ID:a7OV7Uoh0.net
陽川高山北條江越熊谷ここらは2軍スタートかな??

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:06:29.00 ID:w0CVWUZ9d.net
>>627
丸すらも否定するお前は他所の選手を貶めすぎやがな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:06:46.07 ID:gne1WeJs0.net
>>630
今成欲しがるくらいなら村田ひろうやろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:07:25.14 ID:y4Gdz46k0.net
じゃあ江越で戸田でももらっとくか

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:07:39.78 ID:DZU6R6yua.net
>>632
丸の外野守備が大和レベルとは思わないと言っただけでなんでそんな必死なん?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:07:41.24 ID:B0d+I7WV0.net
今トレードに使うなら陽川やなー
ロッテあたり狙い目やけど誰かおらんか

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:07:53.83 ID:a7OV7Uoh0.net
植田島田は一軍で使ってほしいな...

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:08:37.72 ID:y4Gdz46k0.net
江越はほんまに余ってもうたな
ネタじゃなくマジで

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:08:56.51 ID:w0CVWUZ9d.net
>>635
上手くないって言っといてそれはない
丸のセンター守備を上手くないは無理筋

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:21.02 ID:EuBluG6w0.net
横浜飯塚ってローテ候補だろう?
二流とは到底言えないレベル
けっこういい球ほってたけどな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:35.10 ID:usIWaZ8Tx.net
結果知っててもトロちゃんすごいと
思う。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:42.49 ID:SlQQDaRh0.net
あー

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:45.87 ID:hSeXaiNh0.net
さあくるぞ 

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:50.37 ID:m6pSy1+d0.net
きたぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:50.84 ID:xTa8Qin70.net
来るで、、、

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:09:51.07 ID:SlQQDaRh0.net
さて

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:10:18.33 ID:6+cQE0ut0.net
一発回答きました

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:10:19.42 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:10:26.92 ID:mUHs1FD70.net
甲子園なら

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:10:28.35 ID:gdd3FH6tH.net
キター福家ウルセー

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:01.35 ID:hKyGSJsH0.net
ウィりんすごいわ(^・ω・^)

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:01.95 ID:nW433txC0.net
福家ウザいね
黙ってろや

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:10.78 ID:EuBluG6w0.net
今成クラスならそれなりの投手とれる

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:11.06 ID:PvsqsA3c0.net
本物や

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:25.72 ID:SlQQDaRh0.net
あーおしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:48.21 ID:va9Bsc/Ya.net
優勝や!

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:12:02.55 ID:gdd3FH6tH.net
ソト守備うまいな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:12:05.42 ID:BnyDf2hn0.net
ロサリオの1発は驚いたな・・・あの弾道で入るんや・・・

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:12:17.88 ID:DZU6R6yua.net
>>639
大和よりは上手くないと思ってるで
あくまで個人の主観やけど
それで丸を否定してることになんのか?選手として総合的に見たら素晴らしい選手なのは言わずもがなやろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:12:57.76 ID:y4Gdz46k0.net
越後屋の「江越のスイッチには時間つぶしにしか見えん」てのは越後屋にしては鋭すぎる
まさに使い道に困ったけどクビにするにはまだ早い選手のリストラ部屋や

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:13:01.22 ID:6v+/y6B9a.net
江越のスイッチは強制的なんか

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:13:04.56 ID:Evh6JKXk0.net
>>659
609 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab1-eiem [106.181.205.105]) 2018/02/11(日) 21:00:46.86 ID:DZU6R6yua
>>601
丸の守備と大和の守備は差がある
丸は指標は優秀だがたいして上手くないもん
特に後ろの打球とか下手くそ

これでそれは無理やって言うてんねん
初めから大和レベルではないとだけ言うとけばええのに

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:13:10.78 ID:jkkJFWCl0.net
殆ど左手一本であそこまで飛ばすもんなあ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:13:34.11 ID:mUHs1FD70.net
ロサリオの打撃フォーム真似たら
ええねん、みんな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:14:10.97 ID:p7GyzeiR0.net
>>662
てかUZRって基本守備範囲広いと出る

で未だに上手い下手とかってめちゃくちゃ個人の主観やろ
こんなん人で変わるんやからな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:14:11.77 ID:y4Gdz46k0.net
>>661
本人としては言うとおりにすれば使ってもらえると思ったんやろうけど
言う通りにしたけどシカトしてるな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:14:23.18 ID:6v+/y6B9a.net
江越は右だけにしとけよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:14:26.44 ID:Fr9TUB/h0.net
丸と大和とかどうでもええわ
両方よその子やん

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:14:30.90 ID:OGZ/5tN/0.net
才木が怖いのはあの投げ方

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:14:52.87 ID:SlQQDaRh0.net
うむ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:15:04.44 ID:BnyDf2hn0.net
>>664
パワーが足りんよw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:15:54.25 ID:Evh6JKXk0.net
>>665
守備指標って都合いいときは信用できる数字で都合悪いときは信用出来ない数字やからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:16:13.68 ID:vl0juhsf0.net
才木はしっかり運用神の金村が管理してくれ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:16:22.16 ID:y4Gdz46k0.net
もう金本的には江越は戦力外まで二軍で沈んでもらってたいからな

スイッチにすれば不器用で絶対モノになるわけない
スイッチしませんと言えば「じゃあ知らん」と言える

どっちを選んでも正解はない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:16:37.38 ID:p7GyzeiR0.net
>>672
そういやUZRやWARも煽りの道具にしかなってへんなw
本来は色々な選手がいてどんなタイプか推し量るもんやろうけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:16:41.61 ID:uLpKrPLi0.net
甲チケ全くつながらんからローチケで
京セラと甲子園抑えたわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:16:49.93 ID:YNfJh+7g0.net
>>664
そもそも腕の太さが違う。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:17:10.86 ID:gne1WeJs0.net
植田の左も去年は打てる気配ゼロみたいに言われてたぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:17:31.76 ID:va9Bsc/Ya.net
江越のスイッチはキャンプ終わったら止めていいんじゃないかと思う。

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:17:54.84 ID:jyTgl0zC0.net
和田の時はこんなにつながらないことなかったけどな
何のためのfc優待や

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:17:57.20 ID:SlQQDaRh0.net
いま岩貞梅野に(。・∀・)bてした?

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:18:10.61 ID:lLfthC4L0.net
才木は体柔らかく使えるな 関節が柔らかいんだろうな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:19:28.97 ID:1NF7i3c60.net
>>679
いや、もう止めようよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:20:00.05 ID:6v+/y6B9a.net
江越の右をまずどうにかしろよ
掛布も仙一も心残りやろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:20:06.44 ID:Evh6JKXk0.net
>>675
UZRなんか絶対値と1200だけ見て内訳の議論なんて全くされへんし規定イニング以下の選手の数値見れない奴らは結局イメージで語り出すからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:20:07.44 ID:p7GyzeiR0.net
江越は三刀流でいけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:20:17.08 ID:PMEnimcq0.net
ぶっちゃけ江越が左やめて2軍で2割5本とかの成績だったとしてだからなんだって話しだけどな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:21:01.90 ID:p7GyzeiR0.net
>>685
デルタの月1000¥とかなかなか入れんしなw
デマと想像になりやすい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:21:25.46 ID:BC2rmHuuK.net
>>631
でしょうな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:22:09.96 ID:fdmm9Xjop.net
>>682
藤浪とは違うな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:22:16.33 ID:ZVe8JwVdM.net
ヤニキ「江越は黒歴史」

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:23:14.85 ID:BTjoQo3fd.net
大和はガタイがないだけで野球センスあるから何でもこなしてたけど江越にスイッチ挑戦一年目から成績残せなんて無理がある
今年は代打もいける守備走塁専にした方がいい

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:23:18.75 ID:p7GyzeiR0.net
江越は今年スイッチ、来年は二遊間、再来年は捕手、そのまた翌年は投手やればええ
いつまでもロマンでいてほしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:23:29.29 ID:a7OV7Uoh0.net
宜野座の途中から安芸送りで、代わりに安芸から宜野座入りすることってあるん?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:23:49.67 ID:Evh6JKXk0.net
>>688
で規定以下の選手の議論で数字貼ったらイニング少ないから信用出来ないやからな
煽るためなら数字を採用するかどうか選ぶ奴ら多杉内

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:23:59.55 ID:y4Gdz46k0.net
>>694
ないよ
ケガの時だけ入れ替えするって片岡が言ってた

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:24:15.25 ID:pIO204j+0.net
ササガイジの脳内は藤浪でいっぱい

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:24:22.57 ID:6v+/y6B9a.net
金本はもう江越の右はあきらめてる発言してた
じゃあ矢野に預けろよ
なんでスイッチさせちゃうかな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:24:44.77 ID:8XDG1p0Op.net
入団会見の時の江越陽川(横田)とは何だったのか
横田は別としてこの2人が情けなさ過ぎる

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:24:54.12 ID:a7OV7Uoh0.net
>>696さんく

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:25:16.97 ID:BC2rmHuuK.net
>>698
預けたらどうにかなるんか

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:26:58.11 ID:8gi6CGbk0.net
メンチもMLBから韓国にワンクッションおいてたら
日本でも活躍できたと思う

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:27:03.86 ID:PMEnimcq0.net
このスレでは江越評価高いけど個人的には西田緒方並にどうでもいいわ
覚醒とかいってるけどその2人に覚醒期待するようなもんだわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:27:13.32 ID:SlQQDaRh0.net
うむ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:27:29.38 ID:1NF7i3c60.net
>>696
江越、陽川「セーフ」

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:28:16.58 ID:jyTgl0zC0.net
江越結婚したけど大丈夫かな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:28:39.84 ID:VNzRy1z9x.net
むしろ江越は安芸で実戦積ませてやれよと思うがw
去年の大和にはその理由で二軍キャンプやったのに

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:29:36.91 ID:SlQQDaRh0.net
真ん中入ったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:29:37.84 ID:6v+/y6B9a.net
>>701
二軍で徹底的にやらせろって事な右だけで

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:30:10.12 ID:u/+0C+bB0.net
昨年は岩貞だけじゃなくて高山北條も動き重そうやったもんなぁ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:30:34.23 ID:iHgzu+yiM.net
>>705
高山「崖っぷちのヤツって大変やな」
北條「そうっすねw」

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:31:17.67 ID:h3PhGjwK0.net
やっと帰宅や〜
今日の試合三行でお願いします(>_<)

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:32:13.14 ID:SlQQDaRh0.net
うむうむ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:32:57.21 ID:gne1WeJs0.net
安芸とじゃ遠いからな
時間の無駄や

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:33:20.21 ID:GGhRrox/d.net
>>710
その面子去年のキャンプでMVPとか言われてなかった?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:33:30.31 ID:BC2rmHuuK.net
今好調でも開幕までキープするの大変やもんな
オープン戦終盤まで競争やろな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:33:35.24 ID:BnyDf2hn0.net
岩貞は一昨年の真っ直ぐが帰ってきたかな?やっぱり去年はオフにトレーニングサボってたんやなぁw

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:33:43.87 ID:6v+/y6B9a.net
岩貞良かった

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:34:23.00 ID:y4Gdz46k0.net
江越も新人の時は他の若手見下ろせてたのになあ
完全に追い抜かれてもうて・・・

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:34:50.03 ID:SlQQDaRh0.net
>>717
サボってたんではなく
身体作り失敗

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:35:03.66 ID:y4Gdz46k0.net
こういう状況でも中谷と仲良くできる気が知れんけどな
プライドないんやろな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:35:16.81 ID:SlQQDaRh0.net
陽川(´;ω;`)

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:35:53.33 ID:6v+/y6B9a.net
去年岩貞はオフの調整ミス
高山 北條は身体大きくしすぎた

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:36:02.27 ID:B0d+I7WV0.net
今の阪神でオフサボってる奴ひとりもおらんと思うけどな
オーバートレーニングが心配なくらい

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:36:05.80 ID:6+cQE0ut0.net
陽川はいなかったことにしてくれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:36:07.41 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:36:18.15 ID:pm2otAT+M.net
お前らの江越大賀は死んだ!
何故だ!

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:36:20.57 ID:jyTgl0zC0.net
キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:37:03.04 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:37:29.62 ID:va9Bsc/Ya.net
島田楽しみだな。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:37:30.54 ID:y4Gdz46k0.net
>>724
江越は全然練習足りてないやろ
右でも左でも練習してきたスイングちゃうかったで
結婚式なんか呑気にしてる場合jかよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:37:53.40 ID:8QvD5Bq+0.net
>>720
西岡のジムに連れてかれてトレーナーに筋肉の付け方が無茶苦茶やと怒られとったな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:38:40.75 ID:SlQQDaRh0.net
ダブルスチールとか久しぶりに見たいわぁ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:38:46.50 ID:BnyDf2hn0.net
>>724
抜いてる奴はいると思うで。もう1軍に呼ばれんと諦めてる奴はあんまりやってないやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:38:52.35 ID:yC+SHnIC0.net
そろそろ山北條陽川の安芸行きが見えてきたな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:39:02.26 ID:usIWaZ8Tx.net
またトロちゃんくるよー

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:39:08.10 ID:y4Gdz46k0.net
島田も、育成項目をいろいろ妥協した結果って感じよな
まあ先々どうなるか分らんけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:39:13.79 ID:BC2rmHuuK.net
去年高山はオープン戦よかったしな、開幕したら攻め方変わったんやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:39:22.53 ID:6+cQE0ut0.net
ど真ん中を見送る高山
そして糞ボ−ルでセンタ−フライ・・・

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:39:48.91 ID:BnyDf2hn0.net
陽川は当然として高山も1軍から追い出されそうやなぁ・・・

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:39:59.12 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:40:17.84 ID:y4Gdz46k0.net
今年も鳴尾浜で1番江越2番高山が見れそうやな!

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:40:27.74 ID:BnyDf2hn0.net
海海コンビ足早いなw

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:40:34.64 ID:usIWaZ8Tx.net
トロちゃんの活躍見たから寝るわ。
おやすみ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:40:38.31 ID:kgxOCARu0.net
ハヤタはどうした?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:41:02.32 ID:pIO204j+0.net
高山は二軍でひたすら守備練習でいいやろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:41:20.55 ID:va9Bsc/Ya.net
当たり助っ人や!

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:41:47.22 ID:y4Gdz46k0.net
島田植田が出てこられる一軍てほんまに層厚いんかな
長打打たんでええ選手がそれなりに打てるのは当たり前やん

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:42:49.94 ID:OfU74dqP0.net
>>748
まだオープン戦でもないしなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:43:08.34 ID:BC2rmHuuK.net
三番で使ったるなやと思う

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:43:19.27 ID:vafe8Xgr0.net
ロサリオの打った時の打球音すごいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:43:34.65 ID:kgxOCARu0.net
去年のオープン戦の首位打者はシリアコ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:44:14.69 ID:MxB6rFkB0.net
年度別成績 ロサリオ
2011 MLB 016試合 .204 03本 8打点
2012 MLB 117試合 .270 28本 71打点 (home18本、visitor 10本)
2013 MLB 121試合 .292 21本 79打点 (home10本、visitor 11本)
2014 MLB 106試合 .267 13本 54打点
2015 MLB 087試合 .268 06本 29打点
2016 KBO 127試合 .321 33本 120打点
2017 KBO 119試合 .339 37本 111打点
2018 NPB 140試合 .327 35本 106打点
2019 NPB 142試合 .334 38本 113打点
2020 MLB 124試合 .302 31本 86打点

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:44:15.31 ID:lo57uPZD0.net
以前、猛虎キャンプリポートに福家の他にもう一人同じようなのが居たなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:46:12.90 ID:BC2rmHuuK.net
オープン戦とペナントは全然違うしな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:47:28.58 ID:KQ5QWf5J0.net
まぁ江越は要領悪そうやもんな、西岡とかともっとつるむようにしたほうがええんちゃう
真面目なやつってそういうやつ多いからな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:48:20.40 ID:VSbFG6GU0.net
再放送見てるけど大和に対して外ばっかやな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:48:28.18 ID:Y8TQX5RUa.net
練習試合とかオープン戦はメジャーみたいな空気やな
ミスってもええしノースリーからでも打ってええ
力と力の勝負が見たい客
レギュラーシーズンはメジャーのポストシーズンくらいのシビアな世界

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:48:33.24 ID:mUHs1FD70.net
ロサリオが、タイロン・ウッズくらいやとすると
2割8分、35本、100打点は、クリアするはず

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:48:53.07 ID:WjwKKovPa.net
若手は数いるに越したことないし、その中で脱落する奴がいるのも仕方がないこと

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:50:21.03 ID:vafe8Xgr0.net
ショートは植田がなんとなく有望株に思えてきた

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:50:38.58 ID:xTa8Qin70.net
>>759
タイロンも韓国からやったな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:50:39.29 ID:OfU74dqP0.net
植田多分スゲー淡白だと思う
あまり球数稼げないタイプ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:50:49.49 ID:b81NH2UXa.net
ロサリオ 球場別

甲子園 3
広島 5
横浜 9
東京ドーム 8
神宮 7
名古屋 4

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:51:24.09 ID:VNzRy1z9x.net
>>703
いやいや、ほんまにそう思うならポテンシャルについて言及せん方がええわ
平均すると大差ないかもしれんけど、最大値が全然ちゃうやろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:51:46.46 ID:T2cFRPIka.net
この後の見所

糸原のホームラン
中谷のホームラン

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:02.81 ID:+XDqo5NB0.net
大山のタイムリーも

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:09.30 ID:BC2rmHuuK.net
オープン戦終盤まで競争でシーズン入ってもコロコロやと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:15.42 ID:21/g3Idz0.net
糸原は左の上本なんやろな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:28.77 ID:PHc3sgqh0.net
ソトって前にも横浜にいたよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:32.77 ID:BnyDf2hn0.net
>>757
原口は肩が弱いからランナーの足を警戒しすぎてアウトコース中心になってるんや

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:40.22 ID:WjwKKovPa.net
>>761
目が良い選手は慣れると四球も増えてきたりするよ
鳥谷だって最初何年はそれほど四球多くなかったけどいつの間にかお散歩マシーンになったし

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:53.49 ID:OfU74dqP0.net
明治の230の打者がよー成長したな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:53:28.68 ID:OfU74dqP0.net
>>772
多いだろ 早稲田時代から多かったぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:53:31.88 ID:y4Gdz46k0.net
社会人を経て覚醒する奴はたまにいる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:53:33.66 ID:O5q1f8120.net
上本だって去年粘る打撃に変貌したから
植田だってまだまだこれからだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:53:34.15 ID:9ntIO8ON0.net
>>727
坊やだからさw

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:54:10.13 ID:OfU74dqP0.net
高山 大学時代から四球少ない
鳥谷 糸原 大学時代から多い

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:54:16.41 ID:SlQQDaRh0.net
>>771
この間金本言っていた事と同じやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:54:26.53 ID:HrbfV6B/d.net
糸原の評価は打撃によって上がったらしい
守備ミスなんて金本にとってはどこ吹く風なんだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:54:35.07 ID:OfU74dqP0.net
上本 早稲田時代から四球乞食

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:20.72 ID:VSbFG6GU0.net
小野変化球あかんなw

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:21.76 ID:O5q1f8120.net
原口みたいに自分のアピールせざるを得ない立場のキャッチャーを
若い投手と組ませるのはちょっとな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:23.08 ID:OfU74dqP0.net
因みに上武だけど島田もやけに多いな四球

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:28.98 ID:Evh6JKXk0.net
>>774
IsoDで言えば鳥谷の1,2年目より去年の大山の方が上

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:39.74 ID:BTjoQo3fd.net
糸原はもうちょっとだけガタイよくせなな
ショートやからつけ過ぎもよろしくないけど鳥谷くらいにはならな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:44.23 ID:vafe8Xgr0.net
まあ守備どうでもよくなるぐらい打つならそれはそれでな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:47.34 ID:1NF7i3c60.net
>>721
ほんまそれ
一緒に梅カフェのお手伝いしてる場合ちゃうで

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:56:06.65 ID:SlQQDaRh0.net
あーーー

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:56:10.59 ID:HrbfV6B/d.net
>>782
カーブがストライク全然入らなかったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:56:43.56 ID:6+cQE0ut0.net
ランナ−気になってたな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:56:59.21 ID:6v+/y6B9a.net
>>786
豆タンクのコサリオやぞ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:02.31 ID:gc1hR0xb0.net
>>787
高山も一年目はそう言われてたぞ
打撃は水物やし守備は上手くなくても堅実じゃないと

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:13.87 ID:OfU74dqP0.net
京田と高山て全然四球選べなかったな
大学時代から

まあフリースインガーてやつ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:13.90 ID:VSbFG6GU0.net
>>790
精度上がらないと今シーズンも去年とおんなじかもねぇ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:42.76 ID:ohQAh2BY0.net
今更だけど糸原って175すらない気がする
もうちょっとタッパがあればね

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:48.49 ID:BnyDf2hn0.net
>>779
そうなん?それは知らんかったw

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:52.05 ID:vafe8Xgr0.net
>>793
高山は水物どころか打てなくなったし

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:57:52.84 ID:cLaCh70Id.net
>>679
クビになるの待つだけやけどな右で打てんのに

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:58:00.46 ID:HrbfV6B/d.net
糸原がどこまで好調を維持できるか
それによって糸原になるか植田になるか決まりそう
植田は打撃以外でもアピール出来るからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:58:00.90 ID:DjDXHqfe0.net
>>333
石原がほぼお役御免になって會澤中心になったから8番まで.275打ちよる

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:58:38.65 ID:jzuUFXAZ0.net
四球増やして出塁率を上げるためにはある程度打てなきゃ
相手も際どいところに投げてくれない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:58:58.84 ID:eGKlz8H7d.net
才木やばない?いい意味でな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:58:59.59 ID:B0d+I7WV0.net
小野はこないだの紅白戦の時はバシバシ変化球でストライク取ってたやろ
調子次第や

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:59:00.02 ID:BC2rmHuuK.net
>>780
去年の今頃は高山北條褒めまくってたから
金本もこのままの状態が継続出来るかカギや言うてる

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:59:47.68 ID:OfU74dqP0.net
>>802
高山なんかは根本的に四球選ぶとかそーゆータイプじゃねーなあ
イチローとかそのへんでしょ目指してるのは

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 21:59:57.15 ID:SlQQDaRh0.net
>>797 これね↓
単に走られるというだけでなく捕手の肩が弱いと配球の幅が小さくなるから打たれやすくなる

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:00:29.32 ID:HrbfV6B/d.net
>>805
糸原は打ち続けるしかないね
植田は打てなくても足と守備があるけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:00:32.83 ID:0VyNcE1t0.net
植田がどうなるかやな〜
.250だと糸原のが良いってなるからなぁ
でもまだ一軍での実績もねえからなぁ
とりあえず開幕は守備固めでもいいから一軍維持が目標やろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:00:44.16 ID:OfU74dqP0.net
茂木 吉田 高山

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:00:48.24 ID:jzuUFXAZ0.net
>>806
イチローに失礼すぎる

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:02.46 ID:9gZU5mJN0.net
糸原の外野コンバートはありかもな
外野守備がどうなのか知らずに言ってるけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:11.67 ID:ohQAh2BY0.net
才木はすごい角度がついてるな
メッセとか外人みたい

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:27.46 ID:gc1hR0xb0.net
リリーフが12球団トップレベルでもオジさんと外人二人やからなぁ
石崎以外にあと一人出てきて欲しいもんやけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:46.60 ID:VSbFG6GU0.net
>>812
フライ捕れないんじゃない?w

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:48.47 ID:OfU74dqP0.net
>>811
タイプなタイプ

フリースインガーね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:48.65 ID:6v+/y6B9a.net
>>810
高山も怪我してまいそうな並び

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:01:57.37 ID:nvSbI5V10.net
>>806
イチロー馬鹿にしすぎ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:02:06.88 ID:21/g3Idz0.net
原口ってむしろインコース多いとかでリード問題にされてなかったっけ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:02:10.87 ID:qfAWs1bJd.net
明日馬場と秋山楽しみやなぁ 二人とも大山中谷植田以外の打者は抑えてくれ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:02:34.50 ID:BnyDf2hn0.net
>>807
ド正論やねw去年の梅野が配球よかったのは肩に自信があったのがデカかったんやね!

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:02:39.91 ID:HrbfV6B/d.net
>>809
糸原もどんだけ打てるかわからんからな
蓋を開けたら糸原も.250かもしれんし
それでもOPSは高そうだが

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:02:54.13 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:02:58.32 ID:xTa8Qin70.net
糸原と鳥谷の二遊間かね

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:03:19.45 ID:BC2rmHuuK.net
>>819
坂本やろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:03:27.61 ID:OfU74dqP0.net
>>818
いやだからタイプだよ
きた球を見極めするよりミートしてヒット重ねたい

あ今岡とか坪井もそっち
赤星は逆 

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:03:31.76 ID:6+cQE0ut0.net
糸原パンチ力あるな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:03:47.96 ID:qfAWs1bJd.net
原口は今日ランナー一塁でツースリーから外角ボール球投げさせて盗塁阻止に備えようとしたのはイラついたわ んなもん見られて四球になるに決まってんだろと

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:04:10.95 ID:BnyDf2hn0.net
糸原のスイングスピードヤバイなw
陽川なんて足元にも及ばんやないかw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:04:40.92 ID:tgxgJUV/d.net
>>813
上から下ろす投げ方はメッセに似てるし藤浪2世ってメディアは報じてるけどタイプちゃうわな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:04:48.79 ID:ohQAh2BY0.net
糸原は飛ばすっちゃ飛ばすけど、スピンのかかりがもう一つな気がする

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:04:48.91 ID:VSbFG6GU0.net
ゾーン広すぎやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:04:49.94 ID:0VyNcE1t0.net
>>822
糸原は去年怪我する前にかなり打ててたからね
植田はウェスタンでも2割くらいやし、打撃はなかなか時間かかると思ってるで

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:05:00.99 ID:HrbfV6B/d.net
糸原ショートなら
9糸井4上本7福留3ロサリオ5大山8中谷6糸原2梅野
植田ショートなら
9糸井6植田7福留3ロサリオ5大山8中谷4鳥谷2梅野

かな?
糸井鳥谷福留の1〜3は全員左だから良くないな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:05:01.85 ID:vafe8Xgr0.net
てか最近の若手見てるとウキウキ出来るな
こんなんじゃなかったよな?前

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:05:19.39 ID:SlQQDaRh0.net
>>819
コントロールいい投手は途中までそうやったな
後半変わったよ
今はスローイングに悩んでいるし
小野やし外ばっかりになったんやろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:05:23.82 ID:OfU74dqP0.net
去年 京田が成功して吉川やハムの石井が駄目でどっちのタイプがいいとか難しいなホント
ある程度積極さも持ち合わせてないとということなのかね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:05:47.81 ID:6v+/y6B9a.net
プロ野球界は解説者含め捕手に厳ししすぎる

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:05:50.74 ID:HrbfV6B/d.net
>>833
二軍成績なんて関係ないって昨年の大山が見せてくれただろ
あまり昨年の二軍成績に囚われないほうがいいぞ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:06:09.29 ID:OfU74dqP0.net
>>834
ロサリオの前に二番で実績ないの起きたくなくね?

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:06:48.90 ID:HrbfV6B/d.net
>>840
金本は植田スタメンで使うなら一貫して2番植田

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:06:50.44 ID:SlQQDaRh0.net
(´;ω;`)

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:06:53.06 ID:6+cQE0ut0.net
陽川安定の三振

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:06:59.14 ID:0VyNcE1t0.net
>>838
捕手は粗が目立ちやすいポジションやししょうがない
打撃はもちろん、守備中も後ろにそらさないとか盗塁されないとか
フレーミングとか要求多すぎるやろw

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:07:08.10 ID:Yo2QrBJt0.net
ワイは高山を諦めへんで

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:07:08.31 ID:BC2rmHuuK.net
>>834
鳥谷なら1番
ウエポンなら2番

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:07:08.88 ID:6v+/y6B9a.net
>>834
糸原 上本は両方に守備固め使わないといけないな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:07:19.40 ID:VSbFG6GU0.net
陽川存在感ないなー2軍行きかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:07:26.92 ID:OfU74dqP0.net
糸井ロサリオ福留はなんか決まってそう
鳥谷西岡
鳥谷上本
鳥谷糸原

このへんかな12番は

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:07:44.12 ID:BnyDf2hn0.net
>>833
植田は今年は左打席も板に付いてきたからそこそこ率残すと思うで!

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:08:08.61 ID:HrbfV6B/d.net
>>846
1番鳥谷なら2番は誰?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:08:14.52 ID:tgxgJUV/d.net
>>835
まあ良くも悪くも血の入れ替え時期は楽しいしな
金本体制一年目は打者は高山北條原口で楽しかったけど投手が岩貞くらいしかおらんかったし

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:08:16.51 ID:0VyNcE1t0.net
>>839
打っててもあてにならんのは認めるが打ててないのは厳しいやろ
一軍と二軍で一番の違いは投手やし、まぁこれから見てれば分かることやし
植田が一軍の投手にも対応できると期待してみとくわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:08:34.50 ID:5ieXx2Ka0.net
二軍で使えそうな奴はすぐ上げられるからな
そりゃ状態に成績は反映されづらいだろうさ
逆に二軍で成績残してる奴は欠陥があるか上が詰まってるかのどっちか

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:08:34.60 ID:HrbfV6B/d.net
>>849
鳥谷上本ってポジションどうなってるんた

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:08:58.53 ID:OfU74dqP0.net
>>855
遊撃鳥谷よ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:09:34.79 ID:jzuUFXAZ0.net
今年の植田はまだ一軍の経験を積む年かなー

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:09:35.36 ID:0VyNcE1t0.net
鳥谷ショートはもうないやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:09:41.07 ID:HrbfV6B/d.net
>>853
今の打撃を無視して二軍成績しか見ないのは愚考だと思うが
昨年の植田から進化してるようには思わないか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:09:46.25 ID:OfU74dqP0.net
奈良の宮本やっぱり欲しかった

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:09:53.01 ID:B0d+I7WV0.net
ほぼ5番でしか使ってない大山がサード取りそうな以上5番は大山だろう
1番か5番って言ってた糸井は1番、福留は3番

1糸井

3福留
4ロサリオ
5大山

現時点で一番可能性高いのはこれ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:09:59.11 ID:HrbfV6B/d.net
>>856
もう練習してないだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:10:00.04 ID:BC2rmHuuK.net
>>851
植田

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:10:18.51 ID:BnyDf2hn0.net
>>848
フリーバッティングの時からスイングスピードも遅いし打球も飛ばないから来週末くらいには入れ替えあるかもね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:10:28.57 ID:OfU74dqP0.net
>>859
まだちょい早いよ
キャンプ中

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:10:57.14 ID:SlQQDaRh0.net
個人的には海君活躍してほしいけど
まあ鳥谷が休みの日に入っていく形でいいんちゃう?
後は代走やな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:10:58.06 ID:HrbfV6B/d.net
>>863
なるほど
そしたら5番糸井かな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:11:15.27 ID:0VyNcE1t0.net
>>859
植田はまだ金本が振る力弱いって聞いたからさ
まぁ、頑張ってほしいな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:11:49.16 ID:tgxgJUV/d.net
鳥谷がセカンドに移動したことで去年せっかく成績残した上本が可哀想なことになるんかな
阪神では数少ない盗塁できて長打もあるタイプやのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:12:41.52 ID:B0d+I7WV0.net
9糸井
4上本
7福留
Dロサリオ
3大山
5鳥谷
8中谷
2梅野
6植田

DHあれば完成するのに

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:00.86 ID:HrbfV6B/d.net
4鳥谷6植田7福留3ロサリオ9糸井5大山8中谷2梅野

植田レギュラーならいいんだけど
鳥谷セカンド糸原ショートの場合は左が並んじゃうんだよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:27.06 ID:lLfthC4L0.net
>>868
金本には去年からかなり良くなったと言われてるけどな 左であれだけやれれば後はもう少しだわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:30.96 ID:KQ5QWf5J0.net
>>807
それは金本が言ってたんじゃなくてキャンプレポートの解説の誰かが言うとったんやで

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:33.37 ID:0VyNcE1t0.net
鳥谷セカンドはまだ試してる段階かと思ってるが
ここじゃもう確定してるんかw
上本も鳥谷も去年結果出した組やから開幕から数試合は出番やると思うけどなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:35.47 ID:6v+/y6B9a.net
>>844
投げるんは結局投手
投手がノーコンでもノーコンなりのリードを
投手が調子悪くても調子悪いなりのリードを
しかも体力的にも負担が大きい
勝てば投手のおかげ 負ければ捕手のせい
捕手はドMじゃないとつとまらん

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:38.92 ID:OfU74dqP0.net
上坂か千曲川の大城か的場か

現時点ではとりあえずそのへんと見とくべきかな植田

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:48.41 ID:uLpKrPLi0.net
岩崎は結局先発なんか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:49.45 ID:SlQQDaRh0.net
上本も行けるようやったら使いたいし難しいな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:13:58.31 ID:BC2rmHuuK.net
鳥谷は1番しかおくとこない
大山中谷が6、7番やから

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:14:21.31 ID:VSbFG6GU0.net
鳥谷セカンドとかシーズン中もやるんやろか
一昨年の守備見てたら怖いけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:14:55.89 ID:SlQQDaRh0.net
メッセw

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:15:05.12 ID:BnyDf2hn0.net
>>877
今のままなら今年も中継ぎやろね。岩貞次第だけどw

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:15:15.37 ID:SlQQDaRh0.net
おしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:15:20.68 ID:tgxgJUV/d.net
>>870
DHあればってまだ考えられるってことは逆に今年は交流戦去年より期待してもええってことちゃうか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:15:28.33 ID:BnyDf2hn0.net
島田いいやん!

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:15:46.11 ID:HrbfV6B/d.net
>>880
もう今岡みたいなもんと諦めるしかない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:15:50.37 ID:0VyNcE1t0.net
鳥谷セカンドもいいけどサード始めた直後信じられんミス連発してたからなぁ
慣れてからは落ち着いたけどまた、セカンドやらせると守備のミス出そうなんがな
打撃への影響もこえーし、サードで大山が結果出したなら控えで良いなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:16:14.70 ID:6v+/y6B9a.net
>>861
糸井3番 福留6番にしても面白い

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:16:18.26 ID:KQ5QWf5J0.net
>>836
誰もがイン攻め、外一辺倒を経験してリードを開発していくからな
そういう意味で坂本はまだ経験不足、原口は第2段階、梅野はやはり経験値の差もありその段階はもう終わっとる

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:16:30.14 ID:vafe8Xgr0.net
今のとこ去年よりは確実に強いな
1位になれるかっはともかく

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:16:49.19 ID:BC2rmHuuK.net
>>887
フロントが許すかどうか

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:16:55.81 ID:SlQQDaRh0.net
おおおおおお

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:16:59.65 ID:0VyNcE1t0.net
まぁ、ペナントなげーし選手層厚くしておいて悪いことないよな
猫の目打線でも良いから調子良い選手使ってほしいわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:17:24.03 ID:OfU74dqP0.net
鳥谷と上本の出塁率というのはロサリオの前で必要だよ
チーム全員で歩いてたときが一番勢いあったよな去年

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:17:51.86 ID:p7GyzeiR0.net
まずイチローはなんの例にもならん
NPBでは通算打率.353 出塁率.421とかいう変態やねんから

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:18:21.35 ID:OfU74dqP0.net
>>895
じゃあ坪井あたりで

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:18:28.05 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:18:41.51 ID:VSbFG6GU0.net
植田大和殺しw

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:18:42.59 ID:6v+/y6B9a.net
>>887
だから今の時点でセカンドコンバートしたんじゃないのか

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:18:47.42 ID:tgxgJUV/d.net
>>890
去年はリリーフで勝ってたからそこが狂うと落ちてまう
桑原もペナント終盤で疲れ見せてたし心配や

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:18:59.59 ID:BnyDf2hn0.net
大和潰しのスライディングwww

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:19:04.04 ID:p7GyzeiR0.net
>>896
坪井ならなるやろな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:19:32.03 ID:B0d+I7WV0.net
>>899
去年のキャンプ終わってからコンバートは最悪だったからな
首脳陣も勉強したってことやね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:19:34.86 ID:SlQQDaRh0.net
>>900
だから先発に頑張って欲しい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:19:38.63 ID:vafe8Xgr0.net
>>900
あー確かにリリーフのでき次第もあるか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:19:48.52 ID:HrbfV6B/d.net
鳥谷セカンド糸原ショートならどういう打順がいい?
2番大山にでもしないと左が並んでしまうなこれ
かといって中谷も外したくないし

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:20:19.15 ID:OfU74dqP0.net
なんだかんだ先発だな

馬場と谷川は才木小野青柳とかとはタイプが違うからまたそのへんも楽しみ
馬場は東北の竹内よしやみたくならんでくれよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:20:21.83 ID:p7GyzeiR0.net
先発はやはり藤浪岩貞やろ
こいつらがバンバン投げないと

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:20:30.22 ID:VSbFG6GU0.net
高山アレ振りそうになってるようではなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:21:53.43 ID:HrbfV6B/d.net
メッセ秋山能見藤浪岩貞まではほぼ確定かな
あと一人

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:22:05.64 ID:BC2rmHuuK.net
>>906
鳥谷は1番しかおくとこないから、糸原は使えない

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:22:13.66 ID:lo57uPZD0.net
高山は小桧山やな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:22:14.27 ID:upvmUjE40.net
とりあえず守備崩壊してても完封できることはわかった

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:22:37.12 ID:uqY3zaTCK.net
北条長打は捨てて ヒット狙いにしたら。

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:23:04.75 ID:OfU74dqP0.net
メッセンジャー
秋山
岩貞
藤浪
能見
小野

とりあえずこれが本命なのかね
投手は直ぐ故障するから
他にもチャンスありまくりよ
高橋なんかも2016年秋くらいまでは東とかよりも一位候補だったし見てみたいな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:23:11.25 ID:6v+/y6B9a.net
>>906
大山3番もってきたらええやん

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:23:25.09 ID:9+3cuxVe0.net
理想通りだったら今年あたりから望月が裏ローテに入って欲しかったんだけどな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:23:54.83 ID:HrbfV6B/d.net
>>916
福留3番は金本の決定事項みたいだからな…

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:06.73 ID:OfU74dqP0.net
谷川まじで田島よりよく見えたチャンピオンシップだった

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:08.46 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:14.92 ID:0VyNcE1t0.net
糸井1番はもったいないと思っちゃうんだよな
福留、大山、中谷、ロサリオの4人で中軸形成できるなら1番で良いけど
ダメなら糸井3番やろなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:17.69 ID:u/+0C+bB0.net
大山ええな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:23.33 ID:BC2rmHuuK.net
>>916
福留三番決定

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:30.52 ID:PvsqsA3c0.net
大山すげえな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:37.04 ID:uqY3zaTCK.net
大山 ステキな ヒットだなぁ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:39.10 ID:BnyDf2hn0.net
大山の打球の伸びはヤバイわw

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:24:52.85 ID:VSbFG6GU0.net
大山ベテランみたいやw

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:02.91 ID:gne1WeJs0.net
メッセ秋山藤浪岩貞岩崎であとひとつを小野馬場才木横山とかでまわせばいいんじゃないの

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:36.98 ID:0VyNcE1t0.net
鳥谷1番ってなんで金本採用せんのやろな
毎年言われてると思うんだけどな
出塁率だけで選ぶのはダメなんかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:42.25 ID:u/+0C+bB0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:42.50 ID:SlQQDaRh0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:45.70 ID:6v+/y6B9a.net
福留3番決定の話って その案でも考えてるって事やろ
その時の話やと糸井5番らしいし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:46.08 ID:VSbFG6GU0.net
中谷きたー

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:52.63 ID:gdd3FH6tH.net
キター

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:25:59.37 ID:tgxgJUV/d.net
セカンドが結構な高レベルの内野争いしてんのにショートはレベル低いなぁ
このままいったら割とマジで海くん開幕ショート可能性あるぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:26:15.36 ID:u/+0C+bB0.net
アホムラン最高や!

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:26:16.34 ID:B0d+I7WV0.net
>>921
かといって糸井より適任の1番おらんからなあ
鳥谷だとどうしても足が使えない

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:26:19.37 ID:nWqP0dwQd.net
中谷
外スラ、大好物やん w

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:26:23.55 ID:jzuUFXAZ0.net
>>915
4番手までがしっかりやってくれればセリーグ最強だな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:26:42.27 ID:OfU74dqP0.net
>>921
俺もそう思う
三番に糸井みたいなのおくと強そう
結局
三番オマリー
四番パチョレック
が最高だったよ

だってオマリー430も出塁しちゅう変態なんだもん

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:26:56.31 ID:uqY3zaTCK.net
相手からなめられない 打線に なりつつあるな。

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:05.44 ID:HrbfV6B/d.net
>>932
糸井は1番か5番だと

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:09.12 ID:gYGQqKOm0.net
ホームランすげええええ
と思うけど甲子園だと外野フライだよな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:10.45 ID:6v+/y6B9a.net
>>935
現状鳥谷と今2軍の上本しかおらんやん

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:19.72 ID:BnyDf2hn0.net
福留、中谷、糸井で外野は決まりやな!福留の休養日に俊介、島田でええわ!

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:22.72 ID:lLfthC4L0.net
>>935
ロサリオ大山中谷がしっかり打ってくれたらショートは守備走塁重視で植田でええわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:23.67 ID:SlQQDaRh0.net
すげースイング

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:33.56 ID:u/+0C+bB0.net
エグい打球やなw

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:27:34.77 ID:mUHs1FD70.net
陽川はアカデミー行きやなぁ
使うとこあらへん、今成はファン感要員やけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:28:01.61 ID:BC2rmHuuK.net
>>929
6番大山やから
鳥谷1番しかない

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:28:15.98 ID:gYGQqKOm0.net
打球音が違うなw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:28:25.69 ID:OfU74dqP0.net
一番亀山
二番和田
三番オマリー
四番パチョレック
七番新庄

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:28:39.79 ID:21/g3Idz0.net
糸原は打撃だけ見たら悪いとこないぞ
四球取れる逆方向に打てるパンチ力ある

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:28:46.92 ID:B0d+I7WV0.net
>>950
大山は去年からほぼ4番か5番やん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:11.99 ID:6v+/y6B9a.net
糸井自身は1番か3番がいいらしいな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:12.62 ID:p7GyzeiR0.net
>>953
あとは左腕への対応だな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:13.78 ID:lLfthC4L0.net
>>941
というか去年で既に恐れられるレベルの打線よ
指標は12球団で広島ソフバン西武に次ぐ4位やし

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:25.33 ID:T2cFRPIka.net
糸原の打球音異常だよなw

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:29.06 ID:0VyNcE1t0.net
ttp://fighters-kingdom.blog.jp/archives/21631051.html
【検証】四番打者は本当にチャンスで回ってくるのか
昨シーズン各打順ごとにスタメンでどれだけ得点圏で回ってくるかを調べた
それぞれ得点圏打数の回数を比較して実際に4番が一番多いのかをまとめた

1番119回 .261 高山
2番98回 .265 上本
3番144回 .292 糸井
4番160回 .256 福留
5番146回 .233 中谷
6番122回 .254 鳥谷
7番139回 .252 大和
8番121回 .256 梅野
9番79回 .139 投手

チーム得点圏打数1128

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:31.01 ID:OfU74dqP0.net
>>953
まじでそう

中谷もセンターあれだけ守れて本塁打打てればレギュラー確定で宜しいと思うけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:30:01.54 ID:BnyDf2hn0.net
>>953
守備力が微妙なだけに本当にもったいないわな・・・
あともうちょい守れて走れたら上本が要らなくなっちゃうw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:30:04.37 ID:tgxgJUV/d.net
>>944
その二人で高レベルっていったらあかんかな?

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:30:05.84 ID:HrbfV6B/d.net
糸原ショートだと上本セカンドにしないと左が並んでしまう

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:30:38.97 ID:9pOcqeUm0.net
糸井をロサリオの後ろにするなら打順繰り上げて2福留3ロサリオ4糸井がいいわ
5番じゃロースコアゲームのビハインドで打席が4回回らない事があるで

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:30:47.34 ID:SlQQDaRh0.net
原口(´;ω;`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:30:56.19 ID:B0d+I7WV0.net
>>963
上本糸原セットはありやと思う
2人とも速球に強いのが特徴やから相手投手を見て

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:31:02.71 ID:0VyNcE1t0.net
↑チーム別の得点圏打席数のまとめやけど
やっぱ阪神以外見ても1番バッターってあまりチャンスで回ってきてないんだよな
重要度で見るなら3〜5番が一番良い打者置くべきで
阪神は鳥谷のせいで7番も大事ってデータになってるなw

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:31:02.83 ID:HrbfV6B/d.net
>>961
少なくとも走れるようにはならんよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:31:34.41 ID:p7GyzeiR0.net
鳥谷優先でしょ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:32:01.43 ID:21/g3Idz0.net
左の好打者がおっさんだけしか居ないから糸原自体は貴重な存在
将来的に左の代打で使えたら御の字

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:32:21.59 ID:BC2rmHuuK.net
>>963
ショートはセカンド次第
ウエポンなら糸原が使える

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:32:32.24 ID:OfU74dqP0.net
林より全然いいよ糸原

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:32:37.26 ID:upvmUjE40.net
>>965
原口は紅白戦で打ったからまだええやろ
問題は北條高山よライバルも絶好調やから居場所あらへん

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:32:56.10 ID:HrbfV6B/d.net
>>969
じゃあショート植田?
セカンド鳥谷でショート糸原なら左ばかりになるからな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:32:57.92 ID:BnyDf2hn0.net
>>968
だよねwだからバッティングが宝の持ち腐れになってしまいそう・・・

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:33:04.69 ID:6v+/y6B9a.net
いや普通に開幕から鳥谷が外れるとは思わんぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:33:06.90 ID:+4NRX1Q00.net
高山はテイクバックが大きいから差し込まれる
タイミングの取り方がプロ対応になっていない
早く振り出すから変化球の糞球に手が出る

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:33:43.07 ID:0VyNcE1t0.net
外野はベテラン2人が一年出続けるのは厳しいので実は手薄
中谷は速球打てない弱点ある以上、実は1年通して戦える戦力は俊介だけなんだよな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:33:48.58 ID:gc1hR0xb0.net
何だかんだ去年の鳥谷は相当打ってるからなぁ
かといって上本もかなり打ってるし9本16盗塁を簡単に外せるほど層は厚くない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:33:55.67 ID:O5q1f8120.net
糸原外野へコンバートあるかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:34:08.03 ID:uLpKrPLi0.net
でも鳥谷使うなら鳥谷が2番になるんじゃないか?
糸原は明らかに2番タイプじゃないでしょ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:34:48.63 ID:gc1hR0xb0.net
>>978
多分ここにいる半数くらいの人が俊介の存在を忘れてる

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:35:13.12 ID:HrbfV6B/d.net
>>981
糸原2番でも出塁率高いからいけると思うけど
問題は糸井鳥谷福留でも糸井糸原福留でも左が並んでしまう件

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:35:21.42 ID:BC2rmHuuK.net
>>981
1番鳥谷やろ
ジクザクにしたいやろうし

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:35:28.78 ID:OfU74dqP0.net
>>979
9本て凄いな
西岡阪神通算6だべ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:35:30.26 ID:O5q1f8120.net
鳥谷は役割が求められる打順が嫌なタイプ
フリーハンドで打席に立ちたい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:35:51.72 ID:9pOcqeUm0.net
>>978
ん?
俊介も144試合スタメンは厳しいでしょ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:36:00.00 ID:SlQQDaRh0.net
>>982
あ…w
農民顔やからしゃあないw

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:36:08.10 ID:HrbfV6B/d.net
>>978
俊介全然アピール出来てないから現状微妙

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:36:17.75 ID:wDU2Codz0.net
鳥谷はホームランが少なすぎるわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:36:21.70 ID:4vxkhKK20.net
>>978
その問題は島田1枚加わるだけで解決した。島田もうちょっと見たいわ。変化球の対応とか

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:36:51.69 ID:uLpKrPLi0.net
上本もいい選手だけど
どちらがシーズン計算できるかといったら
鳥谷だと思う

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:14.20 ID:BC2rmHuuK.net
鳥谷はフロント案件やから

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:15.55 ID:OfU74dqP0.net
>>983
だからロサリオを糸井福留で挟めばいいよ 無理に変にしなくても
鳥谷 上本 糸井 ロサリオ 福留 中谷

ジグザグでいいやんけ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:23.83 ID:gc1hR0xb0.net
>>985
地味に長打打ってるんよな
盗塁は誰もが知ってるやろけど

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:36.26 ID:+4NRX1Q00.net
小野は去年よりスピードが無く
球の切れもいまいちに見える

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:39.89 ID:SlQQDaRh0.net
なんでそこばっかかな?
課題にしてたのかな?

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:57.36 ID:HrbfV6B/d.net
>>994
上本のポジションどこだよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:37:58.76 ID:6v+/y6B9a.net
>>978
そもそも中堅達は今までチャンス掴んでレギュラー取れなかったわけやからな
俊介もどうか分からんわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/11(日) 22:38:06.56 ID:BH8umGcLa.net
次スレ
とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1518356267/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200