2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 22:59:20.73 ID:Obc+MK2lK.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1518620093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:02:18.25 ID:Obc+MK2lK.net
スレ立ての際は本文1行目にコレ↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:03:51.46 ID:Obc+MK2lK.net
ID消しあぼーん方法

2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能

jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:04:13.25 ID:Obc+MK2lK.net
テンプレここまで

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:04:28.31 ID:Obc+MK2lK.net
ほしゅ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:04:37.32 ID:Obc+MK2lK.net


7 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:04:44.26 ID:Obc+MK2lK.net


8 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:04:47.86 ID:Obc+MK2lK.net


9 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:04.60 ID:Obc+MK2lK.net


10 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:10.53 ID:Obc+MK2lK.net


11 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:15.55 ID:Obc+MK2lK.net


12 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:21.63 ID:Obc+MK2lK.net


13 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:34.25 ID:Obc+MK2lK.net


14 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:38.20 ID:Obc+MK2lK.net


15 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:45.95 ID:Obc+MK2lK.net


16 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:05:53.23 ID:Obc+MK2lK.net


17 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:06:07.77 ID:Obc+MK2lK.net


18 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:06:18.65 ID:Obc+MK2lK.net


19 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:06:25.50 ID:Obc+MK2lK.net


20 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:06:33.81 ID:Obc+MK2lK.net
20

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:06:44.66 ID:Obc+MK2lK.net
かんりょう

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:14:46.80 ID:Ea5rSnoqd.net
在日チョンモメンズ
1佐賀ガイジ(左)
2開催希望(遊)
3ウンコマン(中)
4朴臭作(指)
5宗アンチのおっさん(一)
6珍カス(三)
7イチローGM厨(右)
8ロウ信者(二)
9ホフパワー厨(捕)
代打・自称球団職員
代走・単発ゴミ

先発ふみ
抑えハムババア

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:43:20.97 ID:Obc+MK2lK.net
age

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/16(金) 23:58:52.19 ID:DBTJNgCyd.net
>>22
ハムババアは臭作の転身前

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 00:42:05.72 ID:lyKlkah1K.net
ハムババア=臭作

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 00:51:43.07 ID:W18UcFpId.net
>>24
>>25
朴臭作「底辺の文系の安達ファンの主観やな。野球音痴は馬鹿は来なくていいぞ」

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:03:27.21 ID:BRjt5L+U0.net
足湯か

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:05:34.46 ID:BRjt5L+U0.net
ギャオスw

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:07:30.39 ID:qcAxuob80.net
あまり言うのもあれだが羽村さんと比べると佐久間さんってかなりポンコツだよな
全然上達せん

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:10:31.64 ID:BRjt5L+U0.net
しょうがないよ
人間誰しも向上心がある訳じゃないし
選手もアナも同じよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:11:22.90 ID:BRjt5L+U0.net
今日紅白戦できそうだな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:12:01.44 ID:BRjt5L+U0.net
この時期になると故障が恐いよな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:13:02.50 ID:BRjt5L+U0.net
やっぱ再放送だから実況見てる人少ないのかな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:13:52.58 ID:qcAxuob80.net
明日の紅白戦みたい

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:15:49.81 ID:BRjt5L+U0.net
先発の候補それなりにいるから投手も大変だな

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 01:30:13.58 ID:1s9eG832d.net
>>26
朴臭作の事は一応球団事務所に電話しておいたわ。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 02:43:33.14 ID:WLKuSYFMd.net
他ファンだけど顔キレイに治って良かったね

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 02:55:46.53 ID:gMewBv6gd.net
>>36
このスレまるごと球団にメール送っておいたわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 03:36:19.45 ID:F7rg2N5Ga.net
でホフパワーはいつ獲得できるんだ?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 05:01:29.13 ID:qfeW+ce+d.net
>>38
別にええんやないか?

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 06:55:01.20 ID:dZZMyvMj0.net
小林のオリスタめちゃくちゃ面白かった たぶん包容力あるタイプなんだろうな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 08:27:43.29 ID:KkuHQXYN0.net
小林は母性本能がありそうで
若手の面倒をみてくれる。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 08:39:40.14 ID:UyIynqphd.net
京セラドーム1塁側内野席「鈴木郁洋応援シート」設置希望。

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 08:55:53.97 ID:3Ah3ftwL0.net
東洋大 プロ注目右腕コンビにスカウト高評価 オリ「大谷みたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/17/kiji/20180216s00001089365000c.html

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 08:56:38.66 ID:3Ah3ftwL0.net
いつしか消えたトレードマークの笑顔 2度の手術から復活期すオリ5年目右腕
https://full-count.jp/2018/02/17/post107881/

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:01:58.42 ID:qtdz/Rrf0.net
>>44
いや、そっちじゃなくて中川を見てくれよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:07:17.74 ID:3Ah3ftwL0.net
今の投手陣は相当枚数多いから野手中心ドラフトでいいよね
1〜3位まで野手でもいいわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:08:43.70 ID:qtdz/Rrf0.net
>>47
何枚いてもいいんだけど、今年は明らかに野手に行くべきだわな

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:11:54.10 ID:wxXqhwP20.net
1〜3位で二遊間を二人欲しいな
サード取るならアマで上手いレベルじゃないと取っちゃダメだわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:21:24.95 ID:yBq9pAJ00.net
>>49
でも桐蔭の藤原1位指名は固いやろね
2位にいい二遊間が残っているかな?

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:24:06.66 ID:qtdz/Rrf0.net
藤原1位かどうかは武田とか根本次第やろ
根尾の方が可能性ある

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:26:47.83 ID:wxXqhwP20.net
現状で高卒外野を1位で取るかね
大穴が内野3枚に開いてるのに

藤原も2位ぐらいで残るんじゃないの

53 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/17(土) 09:30:36.81 .net
オリックスはオリを好んでくれるかどうかを重要視するからな
オリックスジュニア出身の藤原は西武森みたいな素行問題がない限りポジション関係なく優先だろう
阪神ジュニアの安田とかは気にも止めてなかったからな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:34:50.79 ID:PYlNI4Mua.net
守備どこでも良いから打てるやつかアスリートタイプだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 09:50:26.31 ID:EKwyhz4G0.net
>>47
去年の時点でも多かったことから今年のドラフトもお察し

56 :sage :2018/02/17(土) 10:11:49.27 ID:EEyYY9R+0.net
>>47
福良「ドラフトは開幕から投げられる投手でいきます!」

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:16:11.43 ID:X+mbPD8bd.net
今年で福良がクビになると仮定しても
新監督は普通は投手ドラフトにするよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:19:24.02 ID:QM2f1oa6a.net
読売テレビ11:35-11:45あすリート、今日は山岡

59 :sage :2018/02/17(土) 10:28:42.33 ID:EEyYY9R+0.net
>>53
自チームジュニア出身の選手は他球団も含めてなぜか指名が少ないからわからんで

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:31:34.92 ID:qtdz/Rrf0.net
>>59
何故かっていうか別に重視してないだけやろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:33:05.85 ID:TmX0FAVJa.net
強打者、特に手薄な内野手、という観点から考えたら中川根尾小園野村といったあたりかな
藤原は魅力的やけど、根本西浦が順調に行くならタイプが被ってしまう

あと今年投手中心ドラフトにしようにも投手の枠を空けるのが難しくなってきた
クビや育成落ちになる可能性あるのが齋藤セナ青山くらいしか思いつかん

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:36:21.21 ID:GmKGwUjhd.net
>>36
お前が野球音痴の底辺の文系のバカやな
お前球団に迷惑かけるなよ
電話って
しかも全て自分のために
バカは周りに迷惑をかけることしか出来んな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:39:23.93 ID:qtdz/Rrf0.net
>>61
山田やろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:43:38.57 ID:GmKGwUjhd.net
>>56
福良もここの野球音痴の底辺の文系と同じやな
去年の戦力で上位争い出来るわけ無いのに山岡なんて取りやがって

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:45:34.07 ID:F7rg2N5Ga.net
吉田正尚骨折したらしい。オワタ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:46:19.12 ID:F7rg2N5Ga.net
吉田骨折まじ??完全終戦じゃん

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:49:42.86 ID:F7rg2N5Ga.net
全治3ヶ月らしい。おわた

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:54:24.34 ID:oh7MUlc10.net
別に山岡が即戦力1番手とかいう評価だったわけじゃないだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:56:30.77 ID:yCsm3jSY0.net
せやねんキャンプ特集きたで

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:57:18.73 ID:UyIynqphd.net
>>65
糸井骨折ニキ乙

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 10:59:04.45 ID:EUo+AcT/0.net
骨折野郎、土曜の朝からレス乞食ってなんか可哀そうだね

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:03:38.84 ID:P3PyGwaO0.net
K岡田さん登場

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:03:39.17 ID:LiEqeziM0.net
田嶋ガチオタw

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:03:52.98 ID:qcAxuob80.net
たむらお前NMBしか無理やろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:03:59.83 ID:02a6qMT4a.net
田嶋ガチすぎるやろ…

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:04:58.97 ID:t9z2r1XEd.net
いや羽村さんのイラスト結構うまいやろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:05:29.48 ID:qtdz/Rrf0.net
田嶋何があったん?

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:07:16.30 ID:EUo+AcT/0.net
田嶋はそんなにスぺ体質じゃないんだよね?

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:09:38.73 ID:LiEqeziM0.net
もう駿太はええやろ…

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:12:34.60 ID:a6fv8N+o0.net
意識高そう

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:13:07.48 ID:qcAxuob80.net
どうやって20走るつもりやねん
30失敗する気か?

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:14:22.19 ID:qtdz/Rrf0.net
>>79
ほんまにもういいわ
解説者も駿太のこと気にしなくなってきたしいよいよって感じやな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:15:34.81 ID:HvjxW7vdd.net
タムケン予想
https://i.imgur.com/kAxOuJS.jpg

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:17:01.04 ID:qtdz/Rrf0.net
>>83
多分ディクソン15勝が1番無理だわ
永遠に二桁勝てないと思う

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:18:31.74 ID:3Ah3ftwL0.net
ドラフトは内野手中心でいいだろ
特にサード、ショートの身体能力系欲しいよね
あと大砲候補がそろそろ欲しいな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:20:28.08 ID:TmX0FAVJa.net
>>63
忘れてた
けど高卒組の育成の糧として2軍のイニングイーターで必要

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:24:13.89 ID:PKnZM1cDK.net
本田や

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:24:30.89 ID:dZZMyvMj0.net
本田くんまだまだこれからやな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:24:35.48 ID:qcAxuob80.net
本田は虚弱と言われてたがちゃんとキャンプこなしてブルペンも入れてるじゃん
フォームは黒木みたい

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:25:07.08 ID:BVSjzL2Ea.net
>>48
今年の大学社会人のトップクラスの投手陣無視して中川行ったらただのアホだろ
小園あたりなら分かるけど、中川なんて全然一位クラスじゃない

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:25:31.31 ID:dZZMyvMj0.net
今年はじっくり体を作ってプロに慣れることかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:25:42.95 ID:qcAxuob80.net
確かにまだまだ立ち投げだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:25:53.23 ID:PKnZM1cDK.net
今日やっと試合見れるわ
よそも試合多いみたいだけどウチより早く始まるところあるのかなー見れるならちょっと見たい

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:26:34.37 ID:3Ah3ftwL0.net
>>86
何度チャンスあげたと思ってるんだ
結果出ない以前に逃げて四球ばかりな投手なんていらないよ

二軍の先発要員は若手にやらせるべきだ
青山、吉田凌、セナ、山福、山崎颯もいるし東明あたりも復帰するだろうし

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:27:04.62 ID:dQWoH471a.net
足の運び方が黒木っぽいな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:27:54.29 ID:1gCZhXeV0.net
フォームに変な癖なくて身体も柔らかさとバネがありそうでええ感じやな!、本田

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:28:07.78 ID:3Ah3ftwL0.net
今年は野手で1位クラスの選手っているのかな?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:28:33.40 ID:qcAxuob80.net
野田にフォームを褒められる東

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:30:17.07 ID:dZZMyvMj0.net
東君も頑張れよ投げ方はバランスが取れて変な力みがないね 若い育成の投手達は酒井コーチが上手くやってくれるだろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:31:12.61 ID:dQWoH471a.net
セナいい感じ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:31:58.86 ID:dZZMyvMj0.net
お客さん結構見に来てくれているな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:33:41.16 ID:1gCZhXeV0.net
山崎サッチーと世那で懲りたのかw、妙なフォームの獲らなくなったなw

東もまださすがに細すぎるけど、フォームは良い感じ!

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:34:30.27 ID:Qsx71LBv0.net
>>78
以外とスぺ体質だよ
今年の春先もずっと不安定だった

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:34:48.69 ID:qcAxuob80.net
杉本は趣味筋トレだからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:34:54.25 ID:PKnZM1cDK.net
東は何が武器のピッチャーなん?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:34:56.58 ID:dQWoH471a.net
小田しっかりしろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:35:18.10 ID:TmX0FAVJa.net
山本山崎榊原に加えて本田東も好素材なら数年後が凄く楽しみになるな
山岡黒木田嶋K鈴木近藤小林もまだ若いし

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:37:53.85 ID:dZZMyvMj0.net
高卒育成でプロに入るのがいいのか 高校卒業社会人経由してプロに入るのがいいのか自分は正直未だにちょっとモヤモヤする所はある

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:37:56.03 ID:1gCZhXeV0.net
>>105
ストレートの質が良いらしい。
完成形は金子か岸みたいなタイプやと。

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:40:39.77 ID:3Ah3ftwL0.net
>>108
絶対社会人経由の方がいいだろ
コネが出来るし最悪クビになっても社会人チームに復帰できるかもしれない

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:41:17.82 ID:TmX0FAVJa.net
本田東は小松小林に任せておけばええな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:42:03.82 ID:lyKlkah1K.net
>>66
ホフパワー厨=吉田骨折ニキ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:43:43.06 ID:rm+G+FdMd.net
>>112
黒木ガイジよ
お前もすぐ手のひら変えて腰痛野郎って叩き出すから変わらんわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:45:37.60 ID:PKnZM1cDK.net
>>109
サンキュー
故障上がりだし無理して再発や別の故障だけは避けて欲しいな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:46:04.96 ID:3Ah3ftwL0.net
比屋根、稲富、フェリペ、東
みんな期待出来るよ

まぁ育成からレギュラーなんてほぼ無理だろうが一軍戦力になれるように頑張って欲しいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:47:01.91 ID:lyKlkah1K.net
ハムババア=臭作
ホフパワー厨=吉田糸井骨折ニキ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:47:56.54 ID:UnJSOOh4d.net
あんま話題になってないけどこの前の紅白戦青山よかったわ
ストレート走ってたしこのまま調子保ってほしい

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:49:07.37 ID:PKnZM1cDK.net
そろそろ育成からだれかちゃんとした戦力になって欲しいよな
せっかく継続して獲ってるんだし成果出さないと

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:49:24.32 ID:lyKlkah1K.net
>>117
今年アカンなら野手転向やな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:54:04.35 ID:0NiOZd8Qd.net
上位指名も成績を数年維持できる選手が現れてないので
育成が出てこないのは無理なし

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:55:53.94 ID:dQWoH471a.net
二軍声出てるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:57:26.12 ID:XZRw3cYBd.net
大昔
金子小松平野近藤山本
若い二桁勝ちが五人もいたら優勝だとおもうじゃん

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:58:36.54 ID:qtdz/Rrf0.net
>>86
2軍のイニングイーターなんて代わりいくらでもいるやろ
1軍で活躍する見込みのない選手にいつまでも給料払えんわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 11:59:36.48 ID:3Ah3ftwL0.net
>>121
この前の紅白戦もめちゃくちゃ声出てたしな
田口効果が出てきたのかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:00:51.47 ID:dZZMyvMj0.net
オーナーが(育成には少し時間がかかるだろう)と明言してから明らかに球団の方向が変わってきたしいい流れになっているとは思うな

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:01:50.53 ID:qtdz/Rrf0.net
>>97
根尾と藤原やろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:04:15.01 ID:HIvX1hPAd.net
変わってきた詐欺に何度騙されてきたか分からないので信用しないけどね
声が出始めたのも福本が指摘したからでしょ
外部からきた指導者に言われないと気付かない

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:04:38.37 ID:ogYGsfaea.net
>>125
宮内爺にはあと20年は生きてもらわんとな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:04:51.05 ID:3Ah3ftwL0.net
今二軍で佐藤達也投げてるけどもう一花咲かせてほしいな
せめて防御率3点代前半くらいにまとめてくれれば戦力になるし

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:12:53.34 ID:1gCZhXeV0.net
山崎颯、こんなすぐに投げられる程度の捻挫でよかったわ。
体型とか足上げてからのフォームの流れが斉藤和巳っぽいな!

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:14:18.60 ID:dZZMyvMj0.net
山崎これだけ手足が長くて背が高いとリリーポイントがばらついた時の修正が結構大変な気がする

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:19:53.33 ID:dZZMyvMj0.net
京セラの鷹との試合はいつももつれる印象

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:22:05.21 ID:ZraF6x/B0.net
マレーロの踏み忘れベルとブルが邪魔してコーチも見てないし中日の捕手がちゃんと見ていて指摘したのがなあ
オレはマレーロより周りが悪いと思うね

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:23:21.85 ID:S2LHiuKwa.net
>>130
実際、引退後の3年秋くらいから斉藤和巳を参考にしたフォームにしてしっくりきたとか
足しげく通ったスカウティングの勝利やな(暫定やけど)

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:25:38.36 ID:1gCZhXeV0.net
若月の強要完封の試合やなw

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:26:23.22 ID:Cwu7dUao0.net
投手は鷹と鷲に次ぐけど野手がね
西武は更なる移籍が無ければ全てのポジションに
良い野手が揃ってる分今年以降上位で投手優先して
巻き返してくるかも知れない

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:27:14.94 ID:dZZMyvMj0.net
西は今年活躍してFA大型契約勝ち取らないとな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:27:25.30 ID:qcAxuob80.net
そういえば今年からJスポのレポーターに美緒入ってきて真鍋さん外れたのか

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:27:59.21 ID:KRypTvK2a.net
山崎颯一郎はよく6位で取れたな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:28:18.23 ID:ZraF6x/B0.net
中島の三塁守備まだー?

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:33:23.49 ID:EUo+AcT/0.net
>>138

真鍋杏奈? @XO529 ・ 2月1日
球春到来ですね\(^^)/
ご報告が遅くなりましたが、3年間担当したオリックスリポーターを卒業しました??
毎日試合を観て、オフはデータなどまとめたり…3年間本当に毎日チームの事を考えてました!
これからも応援し続けます?
皆さまありがとうございました??
私も新たなステージに進みます????


俺も真鍋さん好きやったけどなあ
惜しい人を亡くしたね

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:35:51.12 ID:3Ah3ftwL0.net
>>136
投手も野手も足りないと思うよ
でも今年はAクラス争い出来る戦力はあると思う
野手は安達、西野、大城、福田、駿太、武田、杉本あたりが頑張らないと厳しいな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:41:33.92 ID:ZraF6x/B0.net
>>142
結論から言うと打てなければレギュラーは取れない
安達駿太とか勘違いしてるが打てなくても使って貰えると思ってるのがな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:43:25.47 ID:XwoBqduJd.net
チーム単体で良いと思っても他球団はもっとよく見える場合があるからね
これがキャンプの魔物

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:45:07.73 ID:P3PyGwaO0.net
>>132
勝ってる終盤に追い付かれたりひっくり返されたりとにかくすんなり終わらん印象やな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:45:29.22 ID:dQWoH471a.net
近藤しゃべれるなあ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:46:07.30 ID:1gCZhXeV0.net
近藤しゃべり上手いなw!
岸田の後継者決定やw!

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:49:45.40 ID:b9MedJJ1a.net
いじめか!

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:53:18.52 ID:R6Z+pll7d.net
今日の紅白戦のオーダー教えて〜

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:53:40.64 ID:1gCZhXeV0.net
小林、こんなんでも試合中は捕手に対して我が強いんやろかw

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:53:48.34 ID:ZraF6x/B0.net
投手陣仲良さそうだな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:55:20.56 ID:dQWoH471a.net
小林もキャラいいなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:55:54.01 ID:IaMcVAJc0.net
カフ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:56:22.51 ID:SAuXAC0Da.net
K岡田来てるのか

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:57:05.46 ID:EUo+AcT/0.net
バツイチK岡田うるさいなw

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:57:08.02 ID:4gPuPGOs0.net
岡田のマイク切ったままでよかったのに

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:57:11.99 ID:PKnZM1cDK.net
Kウッキウキで草

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:57:30.56 ID:gH0JFIcL0.net
離婚した方の岡田やんけ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:57:46.14 ID:IaMcVAJc0.net
ライトどっちもやばいな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:57:47.38 ID:kVoj1oIc0.net
パTV音声なしか

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:58:21.85 ID:ZraF6x/B0.net
主力来たな
ロメロマレーロ西ディクソン

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:58:22.89 ID:P3PyGwaO0.net
なんでもありの10人攻撃

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:58:57.84 ID:qtdz/Rrf0.net
紅白戦何時から?

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 12:59:26.59 ID:4gPuPGOs0.net
>>163
もう始まった

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:04.47 ID:PKnZM1cDK.net
おい

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:09.09 ID:P3PyGwaO0.net
いきなりスナイポ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:10.14 ID:4gPuPGOs0.net
なにしてんねん
故意死球レベルやんけ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:11.11 ID:SAuXAC0Da.net
西w

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:17.46 ID:3Ah3ftwL0.net
西 いきなりの死球

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:21.41 ID:kVoj1oIc0.net
完全すっぽ抜けたな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:41.22 ID:SAuXAC0Da.net
走るか

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:45.08 ID:EUo+AcT/0.net
オリックスへの決別の死球じゃないよな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:00:50.99 ID:3Ah3ftwL0.net
福田盗塁しないかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:05.31 ID:dQWoH471a.net
ひでえ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:06.69 ID:ez4R82IK0.net
これぞまさしく居酒屋解説

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:15.25 ID:PLffJ2ba0.net
指名した時に社会人アレルギーの奴らが発狂してたけど福田良い感じやん

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:27.90 ID:3Ah3ftwL0.net
下手くそwww

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:35.73 ID:4gPuPGOs0.net
スローイングはええ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:44.28 ID:PKnZM1cDK.net
オリックス特有の

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:01:53.05 ID:3Ah3ftwL0.net
盗塁みんなできないな
捕手のスローイングがいいのかな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:02.40 ID:EUo+AcT/0.net
福本に臨時コーチとか金の無駄遣いだろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:16.95 ID:SAuXAC0Da.net
西なにしてん!

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:22.82 ID:IaMcVAJc0.net
西〜

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:30.85 ID:3Ah3ftwL0.net
大城 四球

西はいい球がないな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:37.07 ID:gH0JFIcL0.net
死球→四球て

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:38.19 ID:ZraF6x/B0.net
若月本気の送球な

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:58.05 ID:W3bFTTIRa.net
>>176
大卒より若い田嶋まで「社会人ガー社会人ガー」言うてるしただのキチガイですわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:02:59.93 ID:4gPuPGOs0.net
若月ええな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:05.10 ID:IaMcVAJc0.net
刺しまくり刺されまくりやな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:07.68 ID:SAuXAC0Da.net
盗塁死の練習か?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:12.97 ID:3Ah3ftwL0.net
またアウトだwww
若月がすごいのか?

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:13.88 ID:kVoj1oIc0.net
若月ええやん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:36.36 ID:PKnZM1cDK.net
どういう野球だよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:37.62 ID:dQWoH471a.net
ノーコンの西は使えない

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:03:47.75 ID:qNI3u0afa.net
西から走るのはむずいよ
吉田一とかならラクラクセーフ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:04:03.87 ID:3Ah3ftwL0.net
武田上手く打ったなー

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:04:11.48 ID:SAuXAC0Da.net
また盗塁死かな?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:04:20.86 ID:IaMcVAJc0.net
武田の件みんな言うてるな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:04:26.73 ID:3Ah3ftwL0.net
武田は足速くないから盗塁させないだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:04:41.80 ID:3Ah3ftwL0.net
ロメロだ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:04:51.86 ID:PKnZM1cDK.net
武田走れ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:05:08.06 ID:EUo+AcT/0.net
武田足速い派と遅い派の論争にケリつけたいね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:05:16.37 ID:3Ah3ftwL0.net
いい感じに振ったのにな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:05:44.21 ID:3Ah3ftwL0.net
>>202
脚を武器にできるほど速くないイメージだなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:05:56.85 ID:P3PyGwaO0.net
言いたいこといいまくってんな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:05:59.23 ID:PLffJ2ba0.net
>>187
山岡で恥かいて必死に高卒社会人は別って言い訳してて笑うわ
同じ高卒社会人やのに田嶋1位指名するって記事出た時は社会人いらんの大合唱やからな
キチガイやわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:06:42.65 ID:I0D5k2vwd.net
>>202
遅くはないけど速くもない
でも守備は上手い

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:07:26.11 ID:qtdz/Rrf0.net
ディクソン開幕はちょっと勘弁してほしい

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:07:51.91 ID:SAuXAC0Da.net
福田ええやん

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:08:03.41 ID:qtdz/Rrf0.net
福田使えると思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:08:25.18 ID:EUo+AcT/0.net
福田の上をライナーで越されなければいいがな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:09:26.95 ID:ocgC7tWmM.net
>>187
他球団もとっているし投手は社会人でも問題ないぞ
前年指名漏れしたレベルの選手をとるのがあれなだけで

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:10:43.36 ID:iziyg6rSa.net
ベンチに浮浪者おると思ったら小谷野やったわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:10:47.50 ID:4gPuPGOs0.net
ヘッドが負けとるなあ
擦っただけや

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:11:02.86 ID:EUo+AcT/0.net
つーかJスポの中継2時までじゃねーか
意味わからん

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:11:54.20 ID:I0D5k2vwd.net
今日は何回まで?

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:12:12.64 ID:4gPuPGOs0.net
>>215
今日は5回で終わり

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:12:18.89 ID:ocgC7tWmM.net
>>187
田嶋指名に異議があるとしたら、二三遊中のレギュラー不在状態に目を向けず、6人目の先発候補を優先させたこと

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:12:20.10 ID:P3PyGwaO0.net
>>216
5回

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:12:55.42 ID:3Ah3ftwL0.net
西野は何気にヒット打ち続けてるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:14:02.88 ID:3Ah3ftwL0.net
マレーロ四球
ランナー一二塁

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:14:06.98 ID:EUo+AcT/0.net
西野はなぜ走らん・・・

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:14:38.31 ID:I0D5k2vwd.net
>>219
さんきゅ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:14:41.64 ID:3Ah3ftwL0.net
杉本はディクソン打てないだろー

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:15:39.38 ID:AmUrExemd.net
盗塁する気ないならやめちまえ
横浜楽天の欠点改善の積極性はすごかったぞ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:17:12.28 ID:dQWoH471a.net
前園がいる

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:19:23.74 ID:P3PyGwaO0.net
西野いいプレー

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:19:26.04 ID:RqxzYR+30.net
西野しれっと紅白戦でてるのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:19:37.69 ID:4gPuPGOs0.net
大城より西野のほうが今のところ頑張ってるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:19:46.31 ID:EUo+AcT/0.net
西野いい守備
まあ真正面の球に弱いイメージだが

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:20:36.05 ID:I0D5k2vwd.net
西野はセカンド以外ないやろな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:20:38.50 ID:dQWoH471a.net
このスイング

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:20:43.93 ID:4gPuPGOs0.net
素晴らしいスイングやね
タイミングの取り方も良い

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:12.09 ID:3Ah3ftwL0.net
根本やるやんけ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:30.02 ID:3Ah3ftwL0.net
根本は走らんのかな?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:45.22 ID:P3PyGwaO0.net
余裕で刺されてんな
スタートが悪いんか

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:47.33 ID:UXkCuhkDa.net
狂犬若月

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:52.48 ID:4gPuPGOs0.net
若月スローイング完璧やなあ
去年はセカンドまでワンバン放ってたのに勢いが違う

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:54.10 ID:3Ah3ftwL0.net
下手くそすぎるだろwww

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:21:57.15 ID:RqxzYR+30.net
確かに若月のスローは早い

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:22:24.83 ID:I0D5k2vwd.net
盗塁は上手い選手少ないと思う
福田が良さげなだけで

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:22:34.48 ID:w5NCL/AEa.net
あと誰が投げるの?

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:22:41.89 ID:dQWoH471a.net
若月やるなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:22:45.87 ID:3Ah3ftwL0.net
福田、大城、根本
みんな若月に刺されたな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:23:06.21 ID:3Ah3ftwL0.net
>>242
山岡、K-鈴木とか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:23:17.58 ID:ZraF6x/B0.net
ストレートで盗塁は難しいからな
低めの変化球なら送球遅くなるし

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:23:59.49 ID:UXkCuhkDa.net
試合うつして

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:26:04.66 ID:4gPuPGOs0.net
そんなボール振ってたらまた顔面喰らうで

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:26:20.38 ID:P3PyGwaO0.net
山岡いい球投げてるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:27:00.39 ID:3Ah3ftwL0.net
山岡ちょいちょい抜けてるな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:27:35.38 ID:I0D5k2vwd.net
はや

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:29:00.93 ID:QK5L3MpVd.net
福良「ワイがバントさせたくなる気持ちも分かるやろ(笑)」

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:29:34.68 ID:I0D5k2vwd.net
最後の斎藤が荒れそうや

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:29:57.74 ID:4gPuPGOs0.net
あんなバッティングできたのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:30:43.54 ID:1cjuurrV0.net
スタメンどんな感じなん?

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:31:33.43 ID:EUo+AcT/0.net
鈴木昂平はどうやって塁に出たんだw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:31:35.15 ID:o+XzwA310.net
昂平ええやん

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:32:36.17 ID:o+XzwA310.net
吉田ナイバッチ
すばらしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:33:56.18 ID:1cjuurrV0.net
紅の野手の控え感すごい気する

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:34:20.13 ID:4gPuPGOs0.net
大山いまいちやな
ストレートがいまいち来てない

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:34:51.26 ID:ZraF6x/B0.net
大城馬鹿か

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:35:11.07 ID:o+XzwA310.net
福田はいまの進塁打狙いだったな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:35:15.97 ID:EUo+AcT/0.net
吉田雄は去年の最終戦の大失態のイメージが強すぎる

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:35:43.85 ID:4gPuPGOs0.net
大城は控えやな
小細工覚える前にちゃんとバッティングせえや
引っ張れん打者は怖くもなんともない

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:35:45.78 ID:I0D5k2vwd.net
大山今日は微妙っぽいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:36:00.14 ID:1cjuurrV0.net
実践形式以降の大城のバッティングええとこなしな感じ
まともに飛んでるとこ見てないような

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:36:11.40 ID:kVoj1oIc0.net
かわいい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:36:11.43 ID:w5NCL/AEa.net
K-スズキと羽生結弦の出場が被りそうでどっち見たらええか分からん

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:36:43.84 ID:ZraF6x/B0.net
ノーアウト一二塁で打たせてゴロでもゲッツーにならなければ一塁三塁でランナー残るからな
そういう攻撃見たいのよなバントは自動的にアウト一つ与えるし

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:37:14.86 ID:wKiQNpwn0.net
山岡茶髪にしてロンブー淳みたいやな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:38:37.37 ID:P3PyGwaO0.net
入り用w

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:38:40.57 ID:4gPuPGOs0.net
へたくそ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:38:50.29 ID:olCTeZ8Ra.net
福田やらかしたな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:39:57.53 ID:ZraF6x/B0.net
福田土ではイマイチかな
西野みたい

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:40:16.58 ID:1cjuurrV0.net
右投げ左打ちの投手多いな
小田ほんまこのままバイバイになるで

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:41:50.03 ID:I0D5k2vwd.net
小田は一年目キャンプで目立ってたのに

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:43:18.50 ID:ZraF6x/B0.net
武田ボール振りすぎ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:45:18.76 ID:1cjuurrV0.net
2015年終盤の小田はゴッツが帰ってきたみたいで期待したな
澤田はよく投げてるけど枠的には入れるんやろうか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:47:18.55 ID:PUjtKCgo0.net
大前さん たむけんをディスる

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:47:18.65 ID:EUo+AcT/0.net
大前さんのたむけんディスリw

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:47:59.06 ID:PUjtKCgo0.net
ますおかの岡田を褒めるていでたむけんに対する苦言

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:48:18.01 ID:PUjtKCgo0.net
>>280
気があうなぁ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:49:25.90 ID:MGlwCABOp.net
伊藤智仁ばりのスライダーだって!

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:49:32.94 ID:I0D5k2vwd.net
K鈴木どうやろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:49:59.94 ID:1cjuurrV0.net
Kや
どんな感じなんやろ
捕手伏見か

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:02.25 ID:4gPuPGOs0.net
やっぱり西野かなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:05.93 ID:4pjfgk+sa.net
西野覚醒したか

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:12.02 ID:3Ah3ftwL0.net
西野めちゃくちゃ調子いいなwww

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:33.81 ID:3Ah3ftwL0.net
福田、西野のチビ二遊間になりそうだね

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:43.15 ID:ZraF6x/B0.net
今日西野良いな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:43.88 ID:EUo+AcT/0.net
西野は守備でリズム崩さなければ活躍しそうやな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:51:59.06 ID:3Ah3ftwL0.net
宗もそろそろ打っとけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:52:37.80 ID:4gPuPGOs0.net
宗はトップ作るのが遅いのが凄い気になる
全部振り遅れや

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:52:41.06 ID:3Ah3ftwL0.net
K鈴木はストレートはいいね

295 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/17(土) 13:53:03.09 .net
このスレは西野の総合力を大概舐めてる
機動力、出塁力、打率、経験
舐めてる、舐めてる

フェルナンデスこけろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:37.89 ID:3Ah3ftwL0.net
え、アウトか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:38.53 ID:4gPuPGOs0.net
相変わらず抜けてるところがあるな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:39.57 ID:kVoj1oIc0.net
西野それはないぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:41.05 ID:P3PyGwaO0.net
西野やらかした

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:42.13 ID:PUjtKCgo0.net
なんやっとるんや

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:50.05 ID:4pjfgk+sa.net
西野ボケてんな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:53:58.85 ID:ZraF6x/B0.net
西野は何でやらかすかねぇ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:54:01.12 ID:3Ah3ftwL0.net
グダグダな試合だな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:54:06.77 ID:1cjuurrV0.net
折角打てるのに勿体ない

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:54:43.56 ID:3Ah3ftwL0.net
チグハグ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:54:50.42 ID:4gPuPGOs0.net
飯田も結構打ってるね

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:54:54.92 ID:ZraF6x/B0.net
>>295
でも必ずやらかす属性

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:54:55.82 ID:kVoj1oIc0.net
飯田わりとバッティング良くなったなw

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:55:23.02 ID:3Ah3ftwL0.net
代走小田
盗塁できるかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:55:32.89 ID:kVoj1oIc0.net
小田嫌な予感

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:55:42.03 ID:PUjtKCgo0.net
和製李大浩

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:56:04.78 ID:4gPuPGOs0.net
148も出てんのか

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:57:18.93 ID:kVoj1oIc0.net
変化球だぜ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:57:20.66 ID:3Ah3ftwL0.net
どんだけ盗塁下手なのよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:57:25.81 ID:4gPuPGOs0.net
誰一人盗塁成功しないな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:57:27.89 ID:PUjtKCgo0.net
福良「やっぱりバント中心の野球やな」

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:57:35.33 ID:EUo+AcT/0.net
もう一年バント野球でガマンするわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:57:59.43 ID:ZraF6x/B0.net
盗塁は全部失敗じゃねーか機動力は無理だな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:58:05.82 ID:4pjfgk+sa.net
Jスポ延長なし?

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:58:20.89 ID:dRPVpdNe0.net
グッバイ小田

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:58:34.83 ID:I0D5k2vwd.net
サイン出してたの?
わざととしか思えなくなってきた

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:58:42.18 ID:dQWoH471a.net
小田は何回射されるんだ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:58:43.70 ID:1cjuurrV0.net
小田はこの出番の多さををものに出来んかったら切られるんやろうな
これまでの福良の感じやと

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 13:59:14.97 ID:Q5+326ZZx.net
小田アウトになったらクビでいいわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:00:05.06 ID:Q5+326ZZx.net
ここまでミス続いたらいつぞやの大城みたく試合中に二軍に強制送還しろや

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:00:08.21 ID:PUjtKCgo0.net
サンダーバードの人形w

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:00:15.37 ID:P3PyGwaO0.net
サンダーバードの人形ってw

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:00:24.36 ID:PUjtKCgo0.net
j spo 延長

329 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/17(土) 14:00:42.27 .net
オリファンが好きそうなチビスケ宇野が始まるやで
オリファンは宇野と宮原好きやろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:00:58.00 ID:4gPuPGOs0.net
根本は素晴らしいね
ちゃんと引っ張れるのがいいわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:01:03.59 ID:EUo+AcT/0.net
次ぎ小田盗塁失敗したらハゲにしろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:01:21.57 ID:1cjuurrV0.net
根本すごいな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:01:30.05 ID:dQWoH471a.net
根本いいなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:01:50.98 ID:P3PyGwaO0.net
>>331
もうハゲとるやん

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:02:01.49 ID:o+XzwA310.net
甘い球とはいえ、根本はホンマ素晴らしいな
もう一軍でええやろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:02:02.85 ID:PUjtKCgo0.net
新人の時の小田を思い出すなぁ〜

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:02:28.14 ID:4gPuPGOs0.net
今のスローでアウトになるのはなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:02:39.06 ID:4pjfgk+sa.net
盗塁死の練習

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:03:14.33 ID:dQWoH471a.net
wwww

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:03:28.08 ID:PUjtKCgo0.net
福良のバント野球に免罪符を与えるかのような連続盗塁死

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:03:35.18 ID:o+XzwA310.net
根本は初球から振れるんだよな
いいバッターはそう
これが出来ないやつがかなり多い

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:03:45.66 ID:OBPnt4FBa.net
ふざけてるな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:03:53.31 ID:1cjuurrV0.net
根本のバッティングフォームのスムーズさを駿太と比べると悲しくなる
努力してもどうしようもないもんがあるんやなと
誰かそろそろ盗塁成功しようや

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:03:56.10 ID:dRPVpdNe0.net
キャッチャーが優秀だと考えることにしよう・・・

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:04:17.29 ID:4gPuPGOs0.net
空振りやな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:04:25.46 ID:I0D5k2vwd.net
盗塁はサインじゃなくて本人の意思?

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:04:37.12 ID:dQWoH471a.net
小田復活

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:05:06.94 ID:PUjtKCgo0.net
吉田雄人ったライトエラー連発やらかしてた?

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:05:21.73 ID:4gPuPGOs0.net
吉田はいまいちよくわからんバッターやな
小島っぽい意外性がある

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:05:38.67 ID:1cjuurrV0.net
やっとやけどタッチの怪しさに救われたようなw
雄人は去年もこの時期良かったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:06:01.73 ID:ZraF6x/B0.net
鈴木優打たれまくってる

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:06:51.07 ID:o+XzwA310.net
守備もあれとはいえ、吉田はかなりパワーアップしてるな
今までと打球が違う

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:07:06.67 ID:I0D5k2vwd.net
>>351
最後に鈴木vs斎藤を持ってきてるからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:07:14.53 ID:PUjtKCgo0.net
オリックスあるある

キャンプやオープン戦では盗塁多用、シーズン入ると盗塁封印

キャンプではおっ!と期待を持たせる新人野手の活躍、しかしシーズン入るとなりを潜める

355 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/17(土) 14:09:42.08 .net
おまえらフィギュア見ろよ
感動だぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:09:58.35 ID:I0D5k2vwd.net
斎藤vs杉本
因縁の対決

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:11:19.70 ID:1cjuurrV0.net
秋季練習で米村さんが雄人佐野根本に付きっきりで練習してたの見てたから
ここいらが結果出ると嬉しいんやけどな
雄人と佐野は声ばっかりと言われてたがw

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:11:32.26 ID:Q5+326ZZx.net
まあ塁に出たら走れってサインなんやからキャッチャーも投手も備えてるし、仕方ない

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:12:22.66 ID:dQWoH471a.net
>>355
テレビとスマホで両方観てるよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:12:43.98 ID:1cjuurrV0.net
今更やけど安達普通におるんやな
長引かんでよかった

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:13:15.87 ID:o+XzwA310.net
セーフだけどいい守備だ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:13:49.28 ID:dQWoH471a.net
安達「ショートの厳しさを教えたった」

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:14:46.60 ID:kVoj1oIc0.net
おいw

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:14:48.87 ID:R34ERCoEa.net
クソボールやんけ!

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:14:55.02 ID:4gPuPGOs0.net
バッティングがなぁ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:16:06.19 ID:3Ah3ftwL0.net
根本と小田チェンジでいいのではないかな?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:16:11.11 ID:P3PyGwaO0.net
今年も若月の打席でイライラするんやろな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:17:14.27 ID:zdiZSxnEp.net
若月縞田という絶望しかない並び

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:17:19.20 ID:Q5+326ZZx.net
てかこのまま行ったら伊藤伏見で開幕でええんちゃうか
第三捕手は飯田

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:17:31.93 ID:1cjuurrV0.net
斎藤が抑えられてよかった

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:17:38.49 ID:dQWoH471a.net
総括

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:18:10.47 ID:xplmQG5xd.net
今更伏見使うとか退化じゃん

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:18:40.36 ID:4gPuPGOs0.net
バッティングでよかったのは根本西野吉田ぐらいか
ピッチャーは概ね順調

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:19:02.60 ID:o+XzwA310.net
5イニングだとやっぱ短いなぁ
しかし根本は高卒2年目とは思えん

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:19:31.77 ID:1cjuurrV0.net
伏見はやっとまともに捕手として扱われはじめた気がする
去年2軍で主戦捕手としてやったのが効果あったんかな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:21:20.21 ID:Q5+326ZZx.net
伏見はフォーム変えて昔のいい頃の打撃に戻ったぽい

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:24:30.68 ID:G7x537Hi0.net
根本は不器用タイプらしいけど、野手転向してそんなに経ってないのに凄いな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:25:26.77 ID:1cjuurrV0.net
羽村さんの出番もっと増やして欲しいんやけど難しいんやろうな
美緒ちゃんの成長に期待するしかないか

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:27:00.55 ID:lyKlkah1K.net
>>375
山崎も年だし出番ありそうやね

380 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/17(土) 14:27:12.33 .net
根本は鷹上林目指せ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:29:42.92 ID:ZraF6x/B0.net
根本は今年ファームで経験積んで良い成績残して欲しいね

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:32:42.73 ID:wxXqhwP20.net
根本は2軍のセンターで固定して欲しいな
若手野手の一番の有望株だわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:36:43.80 ID:cqryXJlpd.net
若手に有望が増えたから
FAはBランク以上はもう取らなくていいな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 14:43:20.13 ID:t9z2r1XEd.net
根本は自分で身体能力が売りと言えるのが凄い
プロ入ってきて1年目で鼻折られるどころか

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:03:21.87 ID:NNupskhz0.net
さすがに明日の練習試合は放送ないんかな?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:06:31.05 ID:G7x537Hi0.net
投手偏重だったけど、一昨年のドラフトはかなりいい感じで楽しみだわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:07:48.54 ID:lhqhGVut0.net
>>386
それのせいでここ数年でどれか強制的に野手偏重ドラフトにならなアカンけどどうするんやろ
投手でクビになりそうなやつ指で数えるほどがしかおらんぞ現状

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:09:41.71 ID:oWmkJCmHa.net
今年のドラフト割と野手豊作やろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:10:23.07 ID:hHcz4ABY0.net
去年が野手ドラフトやで

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:14:25.63 ID:5SZkW9480.net
小田がずっと良いところ無いな
俊足なのに打てばゲッツー、走れば盗塁失敗

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:15:46.08 ID:lhqhGVut0.net
>>388
上位で盛り上がって下位で微妙な感じになりそうなんだよな…
現状高校生はまだ誰が急激に伸びてくるかわからんけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:16:51.96 ID:xplmQG5xd.net
小田がまだ現役にいるのも外野手が誰も規定到達しないからやぞ
T岡田もファーストにしたいんだとはっきり福良は宣言している
外野手はしっかりしてくれ、若手だからって甘やかすから小田がまだ居座るんだ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:18:46.89 ID:lIYJpETw0.net
このままやと根本開幕一軍あるんちゃうか

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:19:59.70 ID:I0D5k2vwd.net
>>387
投手で引退や育成落ちもありそうだからなぁ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:22:01.52 ID:lhqhGVut0.net
>>394
引退とか岸田ぐらいやろ…
育成落ちは…齋藤が危ないぐらいかな…

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:24:50.43 ID:ZraF6x/B0.net
T一塁とか抜かしてるけど吉田正がDHに入ったらマレーロ一塁
レフトはTしか居ないだろ
つうかTさんDHで休ませるって選択肢の方が良いぞ
マレーロTでDH交互に入って吉田正DHの時はTレフトマレーロ一塁みたいな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:24:56.99 ID:lyKlkah1K.net
>>395
山崎勝もやろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:25:25.80 ID:lhqhGVut0.net
◎ 岸田 クビというより引退宣告
○ 山田 有力候補ただ二軍のイニングイーターとして必要
△ 青山 赤間 可能性低いけど成績次第で
育 セナ 齋藤 あるとすれば

ほんまこんなもん

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:25:41.30 ID:wxXqhwP20.net
マレーロもレフトやれるやろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:25:46.07 ID:lIYJpETw0.net
>>395
山田はそろそろ怪しそうやけどなぁ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:26:51.66 ID:lhqhGVut0.net
>>400
ただ若手がえぐい登板数になるの防いでくれる要員やぞ
山福あたりが継ぐ気ならどうぞって感じ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:27:34.10 ID:lIYJpETw0.net
>>390
小田・若月・大城の3人はこのキャンプ全くダメやね
駿太もインフル前から少し精彩を欠いてたけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:28:30.44 ID:Ct1SILoMa.net
解雇濃厚
岸田山田小田縞田吉田雄

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:28:46.19 ID:6/KCM05ka.net
若槻は年々打撃が酷くなってるような気がするわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:29:00.75 ID:lhqhGVut0.net
野手はそらもういっぱいおるよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:30:18.83 ID:lIYJpETw0.net
>>403
吉田雄人は紅白戦結果出つつあるしまだなんとかなりそう
山崎勝はそれこそ引退かと

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:31:03.97 ID:VcCf0tNka.net
山田のイニングイーター枠を山福東明が引き継ぐかも

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:31:19.41 ID:lhqhGVut0.net
山パン引退したらベテラン0になるからちょっとなぁ
本人が望むんなら別やけどなんだかんだで存在は貴重やで

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:31:46.98 ID:ZraF6x/B0.net
吉田正は間違いなくDHで出場する場合あるから結局Tさんはレフト守んないといけない
一塁なんてTとマレーロほとんど差がないからマレーロDHで遊ばせるのはあんまり意味無い
DHは交互に入って休養させればいい

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:32:43.17 ID:lIYJpETw0.net
>>408
小谷野がまだ残りそうやからまぁその辺は大丈夫ちゃう
早くシドニーの次のコーチやって欲しいわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:33:26.11 ID:GmKGwUjhd.net
>>369
伊藤使うてアンチのバカはくんなよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:34:13.59 ID:lhqhGVut0.net
>>410
あぁ捕手の中でのベテランって意味
伊藤でもまだ中堅の入り口やしな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:34:18.01 ID:xplmQG5xd.net
小谷野か中島のどっちかは去ると思うぞ
外様だしなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:34:53.78 ID:ZraF6x/B0.net
四大砲交代DH制で休養推奨

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:37:10.60 ID:lhqhGVut0.net
今年地味に捕手育成含め3人取ったけど捕手は簡単にクビにしたらアカンわ
TOSHIOでも1年早いなと思ったぐらい

庄司とか中日から来たやつみたいな存在価値皆無すぎるやつみたいなんは別やけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:37:36.26 ID:ZraF6x/B0.net
>>413
中島は西武帰るんじゃないか

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:40:57.10 ID:Bp6eL0NUd.net
>>416
山パンの電話一本で残りそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:41:15.31 ID:ZraF6x/B0.net
>>402
大城二塁で使うプラン大城が不調であればプラン変更はありだな
西野二塁させてるし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:44:04.59 ID:xplmQG5xd.net
>>417
山パンはそんなに偉いこと言える立場かどうか?

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:44:11.16 ID:P3PyGwaO0.net
>>416
西武戻ってもポジション無いで
サードおかわり
ファースト山川

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:45:30.38 ID:ZraF6x/B0.net
>>420
オリックスでもポジション無くなって来てるが
三塁出来なきゃスタメン無いよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:46:36.45 ID:Bp6eL0NUd.net
>>419
中島がオリ来たきっかけ知らんのか

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:52:17.40 ID:Ct1SILoMa.net
若月だめだねえ
このままの打撃だと開幕二軍だわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:54:35.12 ID:ZraF6x/B0.net
中島今年契約終われば自分の立場危ういのは分かってるだろ
オリックスが3.5億の4年契約の厚遇で迎えたから結果は出さないといけない
ポジションもDH居座ってたがチーム事情で空きが無くなってるしね

425 :sage :2018/02/17(土) 15:56:11.65 ID:EEyYY9R+0.net
>>398
比嘉も今年ダメならやばい

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 15:58:07.20 ID:xplmQG5xd.net
>>422
優勝決定戦の正捕手だったころはオリ解雇されないからね

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:03:17.60 ID:5SZkW9480.net
大山もクビ寸前で生き延びた
代わりに古川は死んでしまったけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:05:10.95 ID:lhqhGVut0.net
>>425
比嘉は来年の引退勧告枠やと思うわ
今年12月で(36)やしな…

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:06:00.98 ID:XZRw3cYBd.net
戸田が残ったのがよくわからん

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:06:56.99 ID:lhqhGVut0.net
>>429
球速戻りつつあるから云々やろな
でもこの前みてて思ったけど支配下登録無理だわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:13:11.61 ID:xplmQG5xd.net
このスレが大嫌いなロウさんは戸田褒めてたよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:13:40.17 ID:dZZMyvMj0.net
昨年記事になっていたけどオリは野手のポジションの偏りが他チームより大きい事をフロントは認めている それは数年かけてドラフトで補正していくとあったので仮に来年野手を多めにとったとしても直ぐに改善はされないと思う もう少し時間は必要だよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:23:50.09 ID:EKwyhz4G0.net
野手は下位でとって、数年でクビにするサイクル

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:24:10.23 ID:ZraF6x/B0.net
>>432
現状小谷野しか三塁手居ないからなあ
怪我や故障したらどうするのってのが無い

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:26:05.59 ID:WTTrTXME0.net
>>431
ロウって誰だよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:27:48.41 ID:M0QBRn40d.net
>>435
元近の残党、ウンコマンや朴臭作と同類の人間のクズ!

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:28:18.29 ID:ZraF6x/B0.net
宗って現状三塁で代わりに出れる守備力はあるのか?
守備下手なイメージしか無いけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:42:24.90 ID:EKwyhz4G0.net
>>434
去年のWAR小谷野レベルなら、離脱して大城や縞田になっても、落差は少ない
守備あわせて考えたら、逆にプラスもありえる

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:53:47.54 ID:pVM499KLd.net
いや去年は故障明けの小谷野がだいぶマシだったというオチだったのですが
まるで小谷野を無理して使ってたとか言ってる人は現実見えてない

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:56:11.04 ID:lyKlkah1K.net
小谷野はアへ単やん

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 16:57:07.97 ID:ZraF6x/B0.net
>>439
今年故障怪我しない根拠なんてどこにも無いわ
むしろ加齢でその可能性大きいのだがね
去年の前3年間半分しか出てないからな鳥谷とかと違うんですよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:05:24.94 ID:BvtxS0Vvd.net
まぁ若くて体力あるなら小谷野より試合に出て守備をして打ってください
小谷野を責められる若手がどこにいる
キャンプで味方からホームラン打ったら規定到達できると思うなよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:10:07.59 ID:alnWblw4a.net
>>439
試合見てないな臭作
いい加減失せろゴミ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:14:41.71 ID:alnWblw4a.net
>>442
ID即変えないと書き込みできないのか?ハムババア臭作
ホンマこのゴミは四六時中いつ来てもいるな
かれこれ7年近くおりせんで365日ルーティンを守ってるキチガイなんて2ちゃんでも滅多にいないぞ
心底哀れなカスが偉そうにしてるけど
7年以上も無職引き篭もり自慢してるだけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:16:25.56 ID:kVoj1oIc0.net
daznで巨人以外の11球団やるんだな
2月末にパTV解約しよっと

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:17:07.44 ID:pjdlLQGtd.net
臭作
法的処置されそうで爆笑w
こいつってもう三年か?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:18:33.06 ID:ZraF6x/B0.net
三塁手問題は続く

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:18:34.84 ID:pjdlLQGtd.net
7年かよww

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:19:48.79 ID:alnWblw4a.net
糸井が移籍してきてからずっといるだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:22:16.83 ID:qcAxuob80.net
大城このままだとやばいだろ
ゲッツしか打たない

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:22:55.05 ID:JAg0QwOH0.net
>>385
去年はやってたで
延長はしなかったけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:25:21.40 ID:1cjuurrV0.net
安達はやっと無理をしないという選択肢取れるようになったんか
それがいいよ
小谷野や若月の時も首脳陣がセーブしたれと思ったけど
本人がOK出したら止めるタイプの人らやないってはっきりしたし

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:28:18.75 ID:qcAxuob80.net
録画見てるけど黒木なんか腕横振りになってないか?
ダメな年の平野みたい

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:28:38.68 ID:GmKGwUjhd.net
>>439
野球音痴の底辺の文系に正論は不要や
特に安達ファン伊藤ファンは相手にするな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:29:27.10 ID:uuufrzJ9d.net
Tは今日Tバッティングしてたの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:30:10.64 ID:uuufrzJ9d.net
>>454
また通報してやるわ!

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:31:25.94 ID:tSwJrm3sd.net
通報って言ってる人は脅かしじゃなくてちゃんとしなよ
伊能を見習え

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:34:58.66 ID:uuufrzJ9d.net
>>457
伊能って、漢字がちゃうぞ!
井納やで!

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:37:35.19 ID:alnWblw4a.net
>>454
自己レスすんなゴミ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:37:52.37 ID:ZraF6x/B0.net
あのお方の情報まだ?

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:38:49.87 ID:alnWblw4a.net
>>457
これも臭作
親のスマホで二刀流のダメおやじ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:45:28.16 ID:uuufrzJ9d.net
>>461
そうやったんや。
しかし、漢字解れへんみたいやね!
やはり朴臭作は義務教育受けて無いみたいやね!

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:46:05.69 ID:JwTXgQR8a.net
>>453
むしろ去年の悪い時期(夏頃)はリリースポイントが頭よりの高い位置になってたということだから、
本人のバロメーター的には横振りに近いほど良くて、縦振りに近いほど悪いんじゃないか?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:46:32.70 ID:uuufrzJ9d.net
羽生は勝ったが、羽生は負けたかぁ。

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:50:46.64 ID:gtLpHjpud.net
他球団で宮崎でも155キロとか出してる球団があるそうだが
オリはどうなんだこら
緩い球投げて打って満足してんじゃねーぞ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:52:20.83 ID:NNupskhz0.net
>>451
ありがとう
ちょっとだけ楽しみにしとく

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:52:38.87 ID:BDzSwpj30.net
>>453
去年のキャンプからずっとスリークォーターやと思うで

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 17:54:17.33 ID:uuufrzJ9d.net
福良監督は、勝っても負けても今年で監督辞めてほしいわ。
CS進出ならフロント入りしてチーム長村氏と2人でチーム編成してくれたらいいし、負けたら潔く責任取ってくれれば…

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:00:18.61 ID:GmKGwUjhd.net
>>456
リアルで球団に迷惑かけるなよ
お前は本当に迷惑したかけれない人間やな
だから小学生レベルの算数か
納得

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:02:31.17 ID:rBjCXSwdd.net
基本的に今のこの流れだとシーズンで大コケのBクラスになって福良解任の流れになるから大丈夫だ
あまりに前向きすぎるのがオリックスの怖さ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:07:21.44 ID:GmKGwUjhd.net
>>470
流石に今年上位いけると思っているバカはいないよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:13:12.17 ID:pjdlLQGtd.net
煽って
臭作には言わせよう!

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:14:16.85 ID:alnWblw4a.net
>>465
臭作がおじいちゃんのスマホ持ち出し

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:14:23.51 ID:VcCf0tNka.net
来年以降はサード宗、センター武田根本、二遊間どちらかに福田が入ってくれたら嬉しいなぁ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:14:50.50 ID:qcAxuob80.net
明日から美緒登場

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:17:20.03 ID:uuufrzJ9d.net
>>469
おい、朴臭作!
どちらが球団やファンに迷惑かけてるか常識的に解らないんやな!

まぁ、球団から訴えられるの毎日毎日怯えながら引き込もってネットで誹謗中傷してりゃええよ!

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:17:49.63 ID:dZZMyvMj0.net
美緒ちゃん急遽との事らしいが羽村さんに何かあったのかな ちょっと心配

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:18:30.54 ID:GmKGwUjhd.net
>>473
野球の話が出来ないバカがまた恥かきにきたわ
去年の安達の打率は?

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:33:15.55 ID:YCdFFXjxa.net
【Full-count】オリの“サバイバル紅白戦” 開幕投手候補の西、ディクソン、山岡が無失点
https://full-count.jp/2018/02/17/post107949/

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:33:34.89 ID:YCdFFXjxa.net
【Full-count】オリックス“サバイバル紅白戦” ドラ2ルーキーのK‐鈴木が最速149キロマーク
https://full-count.jp/2018/02/17/post107959/

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:37:02.94 ID:GmKGwUjhd.net
>>476
おりせんで特定の選手叩いて何で球団に迷惑になるんだ
迷惑なのは野球音痴の底辺の文系の安達ファンだけや
論破してすまんな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:41:47.56 ID:VcCf0tNka.net
山岡MAX145か
去年よりバージョンアップしてるかもな
Kー鈴木はスピードの割に打たれてた印象

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:48:06.82 ID:k6xO6bQAd.net
ハム西村かなり良さそうだな
何で鈴木じゃなくて西村だったのかが分かる展開になるかも

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:48:16.64 ID:cfmItHJ/M.net
若月大城の打撃は本当に酷いな
今季はずっとファームで良いよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:48:24.01 ID:gpMq/l3S0.net
K鈴木は山口和男2世か
身長は同じ
体型も似てる

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:50:07.18 ID:EChjvlOj0.net
臭作を通報しても動くかゎわからんやん
やるだけ無駄

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:50:20.68 ID:EChjvlOj0.net
ウンコ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:50:28.91 ID:EChjvlOj0.net
ウンコ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:50:39.87 ID:uuufrzJ9d.net
>>484
そんなに酷いの?
シーズン始まったら変わるかも知れないが、どうなってんの?

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:51:25.21 ID:PwUounYJ0.net
岡田関西弁丸出しやな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:52:02.73 ID:lyKlkah1K.net
大城もかよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:52:04.68 ID:YCdFFXjxa.net
>>484
競争相手の西野、伏見、飯田の方が結果出してるしな
オープン戦次第だけど開幕スタメンはない可能性もある

特に捕手は伊藤、伏見、飯田が一軍でいいんじゃないか?
若月だけだぞ、結果出てないの

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:53:29.44 ID:gpMq/l3S0.net
>>489
若月は左サイドの齋藤が投げたアウトコース高めの糞ボール振ってた
●がストライクゾーンだとして△ぐらいの球
野田が絶句するレベル



−−●●●
−−●●●
−−●●●

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:53:38.23 ID:GmKGwUjhd.net
>>484
スタメンの捕手は若月以外の選択肢は無いよ
少しは野球を勉強して

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:55:19.67 ID:lyKlkah1K.net
>>493
マジかよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:55:34.53 ID:GmKGwUjhd.net
>>492
まだオープン戦も始まっていないのに野球音痴の底辺の文系は本当に笑わせてくれるな
今さら伊藤一軍って
人間の恥やな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:55:42.81 ID:EChjvlOj0.net
ウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:56:55.00 ID:uuufrzJ9d.net
>>494
おい、朴臭作!
ウンコマンがお前の事、臭作って呼んでるぞ!

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:58:34.15 ID:EChjvlOj0.net
ウンコスレ越えてきた 歴戦のキチガイ
宿命身に纏い ウンコ呼び起こせ
https://www.youtube.com/watch?v=g66oQHPVvZA

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 18:59:31.37 ID:gpMq/l3S0.net
あと大城もなかなか酷いな
打撃練習から右打ちみたいな撫でるスイングするのやめろよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:02:31.49 ID:tMD8nIXcd.net
右打ちやめろやめろって簡単にいうが
それこそフォームのメカニクス上そうなってしまうんだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:09:36.48 ID:uuufrzJ9d.net
Jスポ3で、紅白戦の再放送やってるやん。
仕事でリアルタイム観れなかったから助かるわ。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:13:01.68 ID:oh7MUlc10.net
>>496
だよな、正捕手伏見第二捕手飯田で行くで!

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:17:05.39 ID:uuufrzJ9d.net
しかし、盗塁出来ないなぁ。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:21:21.67 ID:uuufrzJ9d.net
鈴木優、何時からネコ投げになったの?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:29:44.49 ID:PwUounYJ0.net
岡田うるせーよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:32:57.67 ID:rT1VKL4F0.net
オリックス、紅白戦で投手陣がアピール!ドラ1・田嶋は22日に初実戦へ(ベースボールキング) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00144652-baseballk-base @YahooNewsTopics
これは今シーズンも正捕手は若月やな(苦笑)

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:33:36.97 ID:T4oYYOn/d.net
優は何しに宮崎へ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:34:52.74 ID:wxXqhwP20.net
そもそも盗塁なんてあればいい程度のもので強化指定するほどのものじゃねえわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:36:10.61 ID:uuufrzJ9d.net
野田さん、失笑してるやん。

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:38:14.76 ID:4CNIM1NOM.net
>>483
鈴木博志は中居君が露骨に嫌そうにするくらい地雷だからな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:40:30.35 ID:4CNIM1NOM.net
>>509
手札から1〜3を抜いたカードでポーカー勝てる?
使わなくても使える可能性があるのが大事なんだよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:40:31.63 ID:9BaGR8yN0.net
大城去年は打撃の成長見せたのになぁ。
若月はシドニーやなくて細川目指してくれや。

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:42:32.51 ID:uuufrzJ9d.net
西、プレートの位置、去年のままやん。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:43:00.16 ID:kZCRtq36d.net
>>509
ど素人は明日の晩ご飯でも考えとけや

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:43:41.91 ID:I0D5k2vwd.net
>>509
その通り
出来るときにはすりゃいいけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:45:42.18 ID:uuufrzJ9d.net
羽村さん、ドリカムの吉田に似てるなぁ。

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:46:28.93 ID:ZraF6x/B0.net
1人リードオフマンが居ればバランスかなり良くなるけどその1人が出来ないのよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:47:19.49 ID:ZraF6x/B0.net
やはりあの方が必要だな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:47:54.58 ID:uuufrzJ9d.net
1度、七代目笑福亭松僑師匠キャンプに呼んでほしいわ。
ファンタレントの中で1番話が面白いわ。

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:50:21.26 ID:VcCf0tNka.net
実は杉本盗塁上手いんやろ
ホームランと三振ばっかやからなかなか塁におらんけど

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:51:09.82 ID:9WrOSfgtd.net
>>509
懸命に盗塁練習している横浜や楽天をバカにしてるわけ?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:52:16.28 ID:YCdFFXjxa.net
根本は紅白戦で2安打+1盗塁
小田は無安打2盗塁死

一軍二軍チェンジでいいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:52:40.57 ID:YCdFFXjxa.net
盗塁できないのはめちゃくちゃ痛いだろ
誰でもいいから上手くなれよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:59:06.85 ID:ZraF6x/B0.net
盗塁は70パーセント越えないと効果が無いと言ってた
60パーセント台ではマイナスの効果オリックスの盗塁成功率だとやらない方がマシかもしれない
成功率重要だし

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:59:07.17 ID:oh7MUlc10.net
喉から手が出るほど西武が取った頃のヘルマンが欲しいw
1番セカンド任せたいw

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 19:59:08.58 ID:VcCf0tNka.net
福田も盗塁上手くなさそうなのがね…
山足とか西浦はどうなんやろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:00:06.77 ID:x8rh4C2Fp.net
>>507
去年の盗塁阻止率は
伊藤 323、若月 255
だから、強肩がどうこういうなら伊藤の方が上なんだけどな

ていうか若月まだ若いのにこの盗塁阻止率は酷いやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:00:27.34 ID:l9wMV7xXd.net
ヘルマンも盗塁は数打ちゃ当たるタイプで実はセンスはないけどね

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:02:14.66 ID:oh7MUlc10.net
>>528
クササク「リードガー」
>>529
まあとにかく外国人セカンド補強や!
大城西野じゃ無理、ロッテに抜かされるぞ!

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:02:20.44 ID:VcCf0tNka.net
若月もオリックス相手なら阻止率5割超えそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:02:30.32 ID:ZO8acxEr0.net
ここの住人キャンプいかんのか?
レポートが欲しいが

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:03:58.56 ID:ZraF6x/B0.net
1、2番タイプすら育てられないとかため息しか出ないわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:05:46.85 ID:4CNIM1NOM.net
>>533
弱いチームあるある
6,7番タイプが多い

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:07:48.92 ID:ISG18Mr20.net
今紅白戦の録画見てるけど岡田たむけんなみにうざいな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:08:08.52 ID:ZraF6x/B0.net
>>534
6、7番は打点稼がないといけない打順だぞクリンアップの後で
8、9番だろうね

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:19:26.34 ID:dZZMyvMj0.net
若月キャッチング上達しているな 変にバタバタしなくなっている

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:22:21.10 ID:SbTBotoC0.net
岡田もたむけんもミーハーやから。どうせ兼珍やろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:30:48.77 ID:ZraF6x/B0.net
>>538
岡田さんはガチ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:37:42.27 ID:I0D5k2vwd.net
>>525
それ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:40:12.55 ID:GmKGwUjhd.net
>>528
また野球音痴の底辺の文系が論破されにきたか
去年の組んでる投手を考えてくれ
伊藤の過去の盗塁阻止率を見てみ
いかに伊藤ファンがバカか良く分かるで

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 20:43:56.38 ID:UfzS0x4Ad.net
盗塁成功率が低くてやらないから敵投手は牽制球も極力無くして打者に全力投球できるわけよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:04:35.90 ID:sSfVWtCk0.net
伊藤オタはこの時期は毎年元気だな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:09:03.70 ID:O0Dr+GFN0.net
岡田は飯田しらんかったけどな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:09:11.38 ID:pBYESbv3K.net
盗塁成功率上げるには失敗することから学ぶ失敗を恐れない慣れが必要

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:13:07.16 ID:ZraF6x/B0.net
>>545
駿太(その通り)

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:24:40.77 ID:ZraF6x/B0.net
>>545
盗塁を目的化してるな
点数取るために盗塁するわけで盗塁失敗した結果ランナー居なくなったら本末転倒

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:26:37.34 ID:ZraF6x/B0.net
>>542
盗塁するぞって牽制位出来るよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:31:52.61 ID:lyKlkah1K.net
4大砲が機能するなら盗塁はそこまで重要ではないが

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:33:23.49 ID:1Y9ug10dd.net
4大砲って言われてるチームが優勝したとこ見たことないわ

とりあえず盗塁日本最少記録を今年こそ達成するぞぉ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:33:32.08 ID:ZraF6x/B0.net
盗塁なんて才能だから駿太とか才能無いわどんだけ盗塁死すんの

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:33:35.70 ID:pBYESbv3K.net
盗塁は慣れと失敗が脳裏を過らない自信が成功率上げる要素

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:37:51.31 ID:ZraF6x/B0.net
>>552
紅白戦オープン戦でさんざん試したら良いだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:41:50.67 ID:ZraF6x/B0.net
大体投手によって盗塁しやすいしにくい投手がいる
クイック早かったり牽制上手いなど
俺は投手出来る様な投手または捕手の時に盗塁すればいいわ
むやみに盗塁しなくていい

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:43:07.99 ID:EKwyhz4G0.net
足だけあっても点が取れないのは去年のハムを見ても明らか
楽天のように穴のない打順を組むのが優先事項

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:43:19.66 ID:pBYESbv3K.net
>>553
紅白戦で挑戦中じゃないか

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:44:47.49 ID:198raF6Ld.net
>>555
2016年のハムと去年の広島知ってるか?
今は足が無くて優勝できる時代じゃないから

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:45:18.97 ID:ZraF6x/B0.net
>>557
広島クライマックスで負けてるし

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:46:05.16 ID:ZraF6x/B0.net
>>556
駿太は後何年経てば上達するんだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:49:50.61 ID:pBYESbv3K.net
>>559
駿太に特訓してるか?
チームは小田に盗塁の特訓してないか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:51:28.96 ID:ZraF6x/B0.net
ロッテ荻野盗塁153失敗21
ハム西川 盗塁182失敗30
才能だな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:51:43.93 ID:qNI3u0afa.net
成功率によるわ
盗塁も簡単じゃないし練習すればできるってもんでもない
駿太がフルスイングすれば30本打てるって言ってるのと一緒
今日だって走らなかったら西は6失点してた、それくらい盗塁死はデメリットだらけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:54:02.88 ID:QK5L3MpVd.net
>>507
どんでんも「捕手は守れれば打率0割でもいい」って解説で言ってたしそういう考え方の人もいるんやな
問題は若月の方が伊藤より守備力で勝ってるのか?と思うところ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:55:18.22 ID:LiEqeziM0.net
イチロー復帰確率は半分を超えたかな

8 イチロー
7 吉田正
D マレーロ
9 ロメロ
3 T-岡田
5 中島
4 西野大城
2 伊藤若月
6 安達福田

外野陣の休養日は杉本武田駿太
内野が弱いのは確かだがイチロー復帰すればAクラスは結構狙えそうだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 21:57:19.29 ID:pBYESbv3K.net
>>562
何故駿太に拘るのかわからん。
断言出来ないが盗塁特訓チームに入ってないだろ?

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:00:16.09 ID:ZraF6x/B0.net
>>565
駿太は俊足っていう話が良く出るからな
しかし実際そうでも無いという事で出した
俊足詐欺

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:06:03.19 ID:KCeK2RS+d.net
去年の今頃は広島と練習試合してたんだな
本当に今年は呑気すぎる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:06:22.78 ID:ZraF6x/B0.net
福良が100とか盗塁数抜かすからやってるんだろうけど50出来たら良いだろ
そんな事より打率上げること四球増やすこと出塁率上げることの方が重要

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:08:47.03 ID:UH5gxa7j0.net
>>567
人の事呑気とか言う前にさ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:09:43.13 ID:SbTBotoC0.net
後藤なんか使わんでもええやん。使う理由あるか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:10:38.14 ID:pBYESbv3K.net
>>566
駿太の守備範囲の広さや投手からの信頼度考えてみても俊足に違いないだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:12:50.00 ID:ZraF6x/B0.net
>>571
1回駿太の通算成績見てきてね
守備範囲は広いのは分かったから

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:17:18.29 ID:YESgSNiD0.net
イチローいる?

これからとってもなぁ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:21:00.28 ID:I0D5k2vwd.net
>>571
俊足だけど俊足だったら守備範囲広いわけではない
駿太は守備範囲広いけど
俊足小田より普通足武田の方が範囲は広いのを考えたら分かる

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:21:10.79 ID:lyKlkah1K.net
>>573
そらいるよ
売上にも貢献してくれるし

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:21:25.67 ID:ZraF6x/B0.net
>>564
イチロー居れば1番は安心して任せられるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:21:46.97 ID:pBYESbv3K.net
まだ駿太に何故拘るのか不明
盗塁に俊足かは重要でなく果敢に挑む瞬発力が必要

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:22:02.62 ID:2C6rKcLyd.net
そもそも盗塁も足の速さではない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:22:53.80 ID:wffF+kVha.net
駿太使う理由とかないやろ
何打席与えたと思ってんだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:22:59.25 ID:oh7MUlc10.net
イチローおったらTの一塁固定だって可能になるんやで?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:24:39.29 ID:lyKlkah1K.net
イチローは3割はやれるやろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:26:12.22 ID:pBYESbv3K.net
失敗が脳裏をよぎった時点で盗塁は失敗が確定する

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:31:59.09 ID:WTTrTXME0.net
駿太はキャンプも一番遅くまで残って練習してるし、応援したくはなる

結果出してファンを見返して欲しい

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:32:32.50 ID:pBYESbv3K.net
>>574
足の速さはトップスピードがどの地点か距離で変わる
名前上がったその2名は盗塁特訓チームじゃないか?

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:34:38.15 ID:ZraF6x/B0.net
>>583
今まで散々優遇されてきたけどな
結果出して無いからなプロの世界は結果が全てな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:35:08.16 ID:KMGVrL0Yd.net
Bs宮根誠司デー開催希望。

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:38:20.06 ID:ZraF6x/B0.net
イチローは年齢考慮して六連戦4勤2休で良いな
イチローが休養の時は武田が入れば良いかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:39:52.58 ID:wffF+kVha.net
>>583
結果残さないと話にならんわ、仕事なんだから

そもそも誰よりも練習熱心で結果が出ないってある意味底が見えたってことやん

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:42:13.05 ID:Kb5CzKlld.net
DHコロコロ
センターコロコロ
内野コロコロ

首脳陣も大変

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:46:07.91 ID:ZraF6x/B0.net
>>589
大変なのは選手だが

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:49:43.32 ID:ZraF6x/B0.net
DHについては吉田正がそこそこ入るからその時はやはりTがレフトやるしかなくなる
DHは交代制で良いって

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:53:33.16 ID:WTTrTXME0.net
>>585
>>588
結果出てないし、プロだから叩かれても仕方ないのは分かった上で、頑張って欲しいと思ってるだけ

みんなの言う通り、チームが勝つのが最優先だからね

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:55:19.36 ID:gHZD8IDLd.net
DHを交代制にしたときの守備位置は?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 22:58:57.99 ID:pBYESbv3K.net
>>592
極端だな
叩く必要も無いし叩かれて当然な選手もいないと思うが?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:00:13.89 ID:ZraF6x/B0.net
>>593
吉田正DH Tレフト マレーロ一塁
吉田正レフト TDH マレーロ一塁
吉田正レフト T一塁 マレーロDHな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:00:17.91 ID:UJlun2teM.net
DH T
一塁 マレーロ
レフト 正尚
DH マレーロ
一塁 T
レフト 正尚
DH 正尚
一塁 マレーロ
レフト T

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:04:08.10 ID:oh7MUlc10.net
イチローがおったら代打待機で良いな
吉田かTが外野守るくらいならイチローライトの方が守備力考えたらええやろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:05:32.95 ID:1IU3JJbWM.net
松葉って、なかやまきんにクンに似てない?

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:11:31.41 ID:pBYESbv3K.net
>>588
練習はアプローチの仕方を間違えれば上達しないどころか下手な癖がつく
現在が底とは限らない

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:14:11.36 ID:ZraF6x/B0.net
イチロー入団のXdayはいつだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:18:08.88 ID:1cjuurrV0.net
>>477
妙なタイミングで交代やと思ったら緊急事態っぽいのか
深刻な事がなければええけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:26:31.61 ID:VHX82OjY0.net
打撃が調子良さそうなんわ

西野、福田、武田、飯田、伊藤

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:35:20.88 ID:ZraF6x/B0.net

1(中)金子 2(遊)源田 3(二)浅村 4(一)山川 5(左)栗山 6(右)木村 7(指)炭谷 8(三)山田 9(捕)中田

1(二)外崎 2(指)森 3(右)秋山 4(三)中村 5(一)メヒア 6(左)松井 7(中)鈴木 8(捕)岡田 9(遊)永江
西武打線・・・しゅごい2チームでこの迫力

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:38:50.51 ID:lIYJpETw0.net
最近ここ荒らしてるのは元おハムを騙ってた荒らしだろ
大方ハムが弱すぎて煽りにならなくかったからスタイル変えたつもりなんだろうが、文体や反応の仕方ですぐに分かるわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:38:54.65 ID:SbHKRMmLd.net
根本が楽しみ過ぎてタイムマシーンで2年後を覗きに行きたい

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:39:35.01 ID:FuD8kbZI0.net
>>605
わかる

根本に限らず楽しみな選手増えたもんや

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:43:07.70 ID:pZqfh2L90.net
オリは対外試合すくないや
球界からきらわれてるからな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:44:59.99 ID:Cwu7dUao0.net
新助っ人のアルバーズの投げ方誰かに似ていると思えば
元巨人のセドンなんだよな
本当にクリソツだよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:46:55.50 ID:oh7MUlc10.net
ぶっちゃけ勝負は2年後やと思っとる
仮に西がいなくなったとしても25〜30の全盛期の選手が増えるしロメロ吉田Tマレーロも年齢的には大丈夫
便器の主力高齢化って言われているけどそうなったらあっちも補強してくるやろうし、ハムなんかも戦力を立て直してくる
敵のスキを付ける期間もそんなに長くはない

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:49:17.92 ID:FuD8kbZI0.net
>>609
それまでにセンターラインとエースを育てんとな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:49:29.91 ID:Qsx71LBv0.net
某野球雑誌の情報を参考に選抜出場予定選手達の好きなプロ野球選手を集計した結果
1位大谷翔平 45人
2位今宮健太 35人
3位柳田悠岐 30人
4位糸井嘉男 19人
5位鳥谷敬 18人
5位中田翔 18人
7位菊池雄星 17人
7位筒香嘉智 17人
7位吉田正尚 17人
10位森友哉 16人

格好いい応援歌気張って作りや!

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:50:25.44 ID:hhX4ug8Rd.net
勝負は2年後っていっつも言ってるな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:54:20.25 ID:UJlun2teM.net
>>612
ピッチャーはともかく打者でこれってのは久しくでて来なかったからな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:54:36.12 ID:BRjt5L+U0.net
これからの勝負は2年後だからまだ大丈夫だ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:55:19.14 ID:BRjt5L+U0.net
明日紅白戦あるん?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:56:26.18 ID:oh7MUlc10.net
>>612
そうか?
勝負は来年っていうケースは多いけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/17(土) 23:57:05.14 ID:Cwu7dUao0.net
ハムは堀と田中瑛人が育ったら厄介そうだけど西川がFAで放出されるかもしれなくて
一番先の戦力が読み辛いよね

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:01:15.48 ID:Mru8hXrQ0.net
勝負は2年後だから今年はBクラスでも良いと思ってんのか
金子も増井も歳取ってるけどな西も不明だし
今年より2年後良いという保証は無いし
2年後ロッテハムは今よりも良くなってるぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:05:04.01 ID:WOWL5YJM0.net
>>618
いや、一旦Aクラスになっておくべきだと思う
金子や中島小谷野、西が健在なうちにある程度の結果は出さないといけない
来年は先発投手の立て直しに追われる可能性が高いので少し苦戦するかもしれん、けど今の投手層があれば1年もあれば立て直せる

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:08:13.11 ID:AVl9a+oR0.net
>>618
日本ロッテが良くなってる保証はあるのかww

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:13:08.90 ID:Mru8hXrQ0.net
>>620
育成力をオリックスと一緒にするなよ
清宮安田入ってるし高卒も大卒も居るしな
オリックスの方が伸び悩み多いし

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:13:32.44 ID:fe8hvtBod.net
この球団はよくならないとか言って
その球団より下を行くのがこの球団だと
分かっているか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:16:05.43 ID:Mru8hXrQ0.net
>>622
今より2年後の方が戦力下回ってる可能性もあるからなオリックスは
金子増井ディクソン 西も不明

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:18:58.78 ID:Mru8hXrQ0.net
>>619
つうか今年は勝負ですよある程度戦力あるし
2年後良くなってるとか不明だしな
投手陣は悪くなる可能性あるし

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:21:45.20 ID:suficA/qd.net
2年後ぐらいが楽しみな奥浪さんがそろそろ出てくる頃かと思うのですが

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:24:25.99 ID:Mru8hXrQ0.net
いい加減優勝争いは見たいね
ロッテやハムが育成なら分かるがオリックスも育成とかは言えないし
そんなに投打揃って無いわけでもないし揃えたと思うが

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:27:47.84 ID:WOWL5YJM0.net
>>623
しかもディクソンの外国人枠は中島小谷野の後釜としてサード外人に回す必要が出てくるな
金子は37歳で現役だとしても中継ぎ転向だろう
そうなると先発投手が圧倒的に足りない、ドラフトの投手戦略自体は正しかった

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:30:57.77 ID:mnYHS5wy0.net
ポジションは違えど、田嶋と安田、どっちがプロ野球界でインパクトを残すかな
田嶋も悪くないが、いまだに安田にいってほしかった思いはある

将来、3番吉田 4番安田 5番根本のとんでもない打線がみれたかもしれんかった

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:36:31.74 ID:Wd88EmiY0.net
>>619
小谷野は健在といえる成績では既に……
他球団なら良くて代打要員

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:37:33.99 ID:vzYcejyE0.net
それにしても根本って打席のタイミングの取り方上手いな

稲葉みたいって言う奴おるけど、たしかに似てる気がする

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:41:10.62 ID:Pxhc9T6Kd.net
オリックス ホフパワー獲りへ全力

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:47:00.60 ID:Mru8hXrQ0.net
>>629
良く分からないが新外国人三塁手取らないのな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:48:56.08 ID:iFrjpppQd.net
駿太より根本が今度は異常に推され出す
怖いわ
坂口貶して駿太持ち上げてた頃以下だわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:49:14.63 ID:E8sdLKKd0.net
https://i.imgur.com/x8IrEib.jpg
https://i.imgur.com/ZXcnYi0.jpg

微笑まC
山岡は外人からも可愛いがられるな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:54:51.46 ID:XaiccR8H0.net
駿太なせめて2割8分打てればねえそりゃ不動のセンターになれる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 00:58:53.14 ID:Mru8hXrQ0.net
>>633
駿太と坂口比べるのは失礼なんだが

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:00:47.44 ID:YMY4VXAN0.net
>>635
死ぬほど見たわこの手のレス
今までは.250打てれば不動のレギュラーとか言ってた癖に

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:02:54.72 ID:8xbnd8e10.net
>>611
正尚すげえな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:11:38.74 ID:MqiTOP4/a.net
駿太、武田、杉本は併用だろうな
全員タイプ違うし使い分けできればいいけどね

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:12:38.27 ID:aEfXofo1K.net
武田を優遇してよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:19:48.29 ID:qyaMPoSR0.net
実際武田が出てこずマレーロ当たってなきゃ消去法とはいえレギュラーだっただろう
ラインが去年開始時と比べたら上がったという話では

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:29:41.05 ID:1hazg0vy0.net
フィニッシュの形みたらホームラン打ったときの根本って駿太っぽいな
駿太は自分の形で打てたらほんと理想的で飛ぶ打ち方しとると思うわ
しかし、打ち方汚くても〜とかここ二、三年発言しとるが全く改善気配がない
体の使い方とか抜き方って身体能力よりは脳の問題らしいしね
一度覚醒してしまえば持続性期待できるんだが
武田の方が崩されたときの対応力先に付けちゃった感じ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:38:46.73 ID:t/z2QVNfd.net
武田は対応力も何もまだ壁になにもぶつかってないと思うが
駿太は武田の3倍以上は壁に局面しそれなりの責任を任されたこともある

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 01:38:54.32 ID:WMOs156M0.net
杉本と武田いればええわ
守備が取り柄の駿太くんやけど余裕で怠慢かますし

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 02:20:06.02 ID:eqIoZ8HU0.net
武田と吉田雄はバットのヘッドが投手の方に傾きすぎるのを治すだけでもかなり変わるのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 02:41:15.73 ID:t6cEaacV0.net
正尚や森はチビ球児の憧れだろうな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 04:12:44.47 ID:0kmF4u+X0.net
ロッテ9月に『からあげ祭り』を開催 井上「ボクも大好物」

 ロッテは16日、9月15日、9月16日、9月17日の楽天3連戦(ZOZOマリンスタジアム、14時試合開始)にて一昨年より実施し大好評だった「からあげ祭」を開催すると発表した。

 日本全国から、からあげグランプリ「最高金賞」「金賞」受賞店舗が多数集合する。場所はZOZOマリンスタジアム外周イベントエリア。出店店舗の詳細は後日、球団HPにて発表する。

 井上は球団を通じて「からあげは美味しいですよね。ボクも大好物です。沢山練習をした後に頂く、からあげは最高です!ファンの皆様もぜひからあげを食べながら野球観戦を楽しんでいただきたいと思います」とコメントした。


からあげ祭りのボードを手にするロッテ・井上晴哉[提供=千葉ロッテマリーンズ]
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6d869_1424_f82ad1d5_b6007dc3.jpg
https://baseballking.jp/ns/144548

うちもこういう客目線のイベントしろや。あとビールの飲み放題とかチケットは売り子の姉ちゃんOKにしろ。売店だけとか中世か

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 05:23:48.37 ID:pvh+ND59d.net
Bs野菜サラダデー開催希望。

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 05:25:15.82 ID:d9qCWvbN0.net
根本は器用なタイプではないと誰かコーチが言っていたらしいけどむしろその方がいいと思う あまり器用なタイプは意外に短命に終わったり大成しない事が往々にしてあるので

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 07:20:13.59 ID:LQbaO0AV0.net
>>627
金子37で現役してるイメージ湧かんわ。
兼任コーチか引退してそう。

しかし、金子以来のエース級ピッチャーにいまだに当たらんのが悲しいな。山岡、山本、田嶋はまだ1年、もしくはルーキーやし。期待は常にしてるけどな。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 08:15:15.47 ID:UGIZnbEya.net
クレバーで自分に厳しい吉田正が糸井を慕ってたな
駿太みたいなゴミくびにしろよw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:10:50.08 ID:pvh+ND59d.net
藤井が公開説教しているシドニーを一喝する光景が観たい!

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:19:18.19 ID:JCGn1qcc0.net
>>621
ハムはともかく、ロッテってそんなに高卒野手育成上手いか?

ウチよりは多少マシかもしれないけど、かなり微妙じゃない?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:20:42.17 ID:77ZGon3z0.net
ロッテはすぐ選手をアイドルみたいに営業で使うしコーチが碌なのいないから伸びない

あれ、オリックスとクリソツだったw

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:22:06.09 ID:K6fEXUFLx.net
高卒野手育成力に関してはウチはワールドクラスの糞さやろ
ここ20年でT-岡田と坂口と辛うじて伊藤だけやろ

イチローとかいう奇跡の産物の反動かもしれんがな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:23:12.33 ID:JCGn1qcc0.net
>>654
売り子やチアをアイドル売りするのも似てるなw

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:30:30.17 ID:UGIZnbEya.net
不人気球団のオリが松坂取れば良かったのにな
なんで取らんかったん?
人気出るのに

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:38:21.39 ID:Iv55JcmO0.net
中日のキャンプニュースが今日の松坂状態なのは可哀想だよなw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:42:40.70 ID:Mc1F4ijVd.net
>>655
西「イエス!」

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 09:57:39.66 ID:UXmF0Djz0.net
松坂であのフィーバーぶりならイチローが復帰したら物凄いことになるな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:01:47.26 ID:YMY4VXAN0.net
>>659
野手な

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:04:25.41 ID:7Z2CkvPId.net
Bs松坂大輔支援Tシャツ発売希望。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:07:42.23 ID:Mc1F4ijVd.net
失礼

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:29:55.64 ID:JCGn1qcc0.net
高卒投手の方は西以降かなり上手くなってきた感じはあるよな。

塚原とか。

2年目の3人組はかなり良い感じだし。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:35:19.98 ID:2hqeyRfa0.net
稲富の強肩っぷりはビビったな
これが育成で獲れるとか
しかも日光アレルギーにかかって親子で大変な思いしながら
野球してたんやろ
母親が独学で勉強して飯で完治させたらしいな
毎日往復4時間の運転でご飯持っててたらしいで

この若さで地獄も体験しとるから
めっちゃ期待できるかもしれんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:40:39.13 ID:2hqeyRfa0.net
野球を辞めたいって愚痴こぼしてのに
母親は絶対認めんって劇飛ばしてたらしい
ただ裏では命に関わるから野球やめてほしかったらしい
早く1軍でみたいな
肩だけなら既にオリックストップ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:43:48.70 ID:2hqeyRfa0.net
>>655
大社合わせても
規定3割は坂口後藤谷だけという奇跡
野手育成力のたまものやろ

ド素人が指名してチーム作りしても
この奇跡はなかなかやれん

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:52:20.77 ID:UXmF0Djz0.net
オリ西野が“サバイバル”制し1軍へ 福良監督「きっちり振れている」
https://full-count.jp/2018/02/18/post108048/

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:52:34.05 ID:Iv55JcmO0.net
うちは

1967年から1999年までの32年間でAクラス27回でBクラス5回だからな
その後はAが2回でBが16回だけどw

ここ50年でAが29回でBが21回でまだ8回余裕あるぞ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:53:46.38 ID:UXmF0Djz0.net
【オリックス】福良監督「怖がらないでどんどん行ってほしい」走塁改革に乗り出す
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180217-OHT1T50202.html

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 10:57:36.98 ID:Vglyq1B7d.net
>>668
西野って風邪で落ちただけで元々一軍やったな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:03:41.62 ID:XWi03I37a.net
美緒は声が変わったなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:11:14.89 ID:aZOY2X6wK.net
辞めたと思ったらリポーター転身したのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:17:34.17 ID:Mru8hXrQ0.net
また中島の守備見れなかった

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:22:16.08 ID:d9qCWvbN0.net
投手の場合大学行くと国士無双ならぬ酷使無双になりかねんのが怖いけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:24:39.46 ID:UXmF0Djz0.net
根本も一軍にあげればいいのにな
杉本の次に結果出してるだろう

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:25:17.31 ID:vzYcejyE0.net
>>665
小田の盗塁も糞過ぎたが、稲富の送球動画で見たらめっちゃええよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:30:59.48 ID:d9qCWvbN0.net
このキャンプ将来楽しみな選手が一気に増えてきた気がする

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:31:06.06 ID:1hazg0vy0.net
ちょっと逆玉になると簡単に後ろに逸らしたり
まだまだレベル不足は否めないけど
送球への入り方ははやいね

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 11:31:29.31 .net
根本を一軍に上げろだあ?
もう話が飛躍しまくるキャンプらしいスレになったもんだ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:32:01.13 ID:ELM8e37S0.net
客いねえな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:34:14.23 ID:d9qCWvbN0.net
マレロメ共に足は速くないけど手抜きしないのがいつも好印象

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:39:25.63 ID:Iv55JcmO0.net
根本はスタメンで使わないなら2軍でみっちり育成して欲しい

駿太みたいな扱いが一番駄目

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:40:43.22 ID:d9qCWvbN0.net
山田さん今年は更に熱心やな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 11:47:41.58 ID:DapWuQOsK.net
小林さんフェニックスでピッチャー返しを直撃しそうになっていた

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:01:59.73 ID:d9qCWvbN0.net
小林は身長もそうだけど腕の振りが外国人投手に近いらしいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:02:45.61 ID:d9qCWvbN0.net
名門八千代松陰か

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:03:15.66 ID:ev/1oNdE0.net
インフル駿太

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:03:32.93 ID:d9qCWvbN0.net
武田真面目なコメントせんともうちょっとはっちゃけたらいいのに

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:04:11.72 ID:YMY4VXAN0.net
>>689
駿太みたいになられても困る

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:07:26.25 ID:SZVg+W3Pd.net
面白いこと言えない選手がはっちゃけると寒くなるだけだぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:11:11.64 ID:2hqeyRfa0.net
それだけ本気にレギュラー獲り目指してるんやないの
やっぱり高卒は3,4年目ぐらいから首を意識し出すみたいやし

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:11:19.04 ID:Wd88EmiY0.net
>>655
そもそも上位で高卒野手をとらないから
明らかに外れたというのも丹羽、三ツ俣くらい?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:11:46.54 ID:d9qCWvbN0.net
自分もそこは野田さんに賛成

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:13:12.98 ID:Ucidt1oO0.net
同じ宮崎市内なのにもう一頂との差よ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:14:28.10 ID:Mru8hXrQ0.net
ロメロマレーロ2人で70本じゃ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:14:55.94 ID:8xbnd8e10.net
マレーロは弱点つかれる前にシーズン終わった感があるな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:21:25.50 ID:d9qCWvbN0.net
ロメロ4番は確定やろな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:22:02.62 ID:8xbnd8e10.net
中だるみ糞ワロタ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:22:42.02 ID:d9qCWvbN0.net
田嶋何か帰りたそうな目をしてる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:22:58.26 ID:OXfcM0I70.net
またアイドルwwwwwwwwwww

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:23:14.26 ID:2hqeyRfa0.net
マレーロは選球眼あるからあまり弱点も何もないやろう
好きなところしか振らないだけやし
問題はロメロだ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:24:27.53 ID:OXfcM0I70.net
wwwwwwwwwwwwwww

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:24:55.81 ID:d9qCWvbN0.net
山岡も何か似たような事言っていたな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:25:12.39 ID:UXmF0Djz0.net
吉田正尚
ロメロ
マレーロ
T-岡田
中島

誰も盗塁できないし吉田正尚が2番で前倒しでもいいと思うな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:25:31.04 ID:77ZGon3z0.net
マレーロは嫁が美人で性格もいいから打率1割でも許す

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:25:56.75 ID:d9qCWvbN0.net
田嶋 悪いところは吸収せんようにな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:26:05.87 ID:vdoEuhu20.net
6福田
4大城
7吉田正
9ロメロ
3T岡田
Dマレーロ
5小谷野or中島
8武田
2伊藤

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:26:59.74 ID:8xbnd8e10.net
田嶋糞ワロタ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:26:59.91 ID:d9qCWvbN0.net
そりゃしゃーないよ 無理しておべっか使わんでええ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:27:08.08 ID:d9qCWvbN0.net
wwwww

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:27:31.82 ID:d9qCWvbN0.net
放送事故寸前wwww

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:28:28.71 ID:1m6ZaNsX0.net
田嶋、大物やなw

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:28:54.11 ID:d9qCWvbN0.net
田嶋 うるさいOBがいるチームじゃなくてよかったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:29:15.50 ID:YOh7wZpd0.net
吉田山岡田嶋とみんな変わってんなぁ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:29:17.31 ID:Ucidt1oO0.net
毎年社会人の有力な新人投手は入ってくるんだけど、2年連続続かないんだよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:29:38.33 ID:d9qCWvbN0.net
野田さん後でこっそり田嶋締めたりせんといてね

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:31:14.30 ID:F3UNsBvg0.net
田嶋ほんまギリギリやなww

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:32:20.67 ID:8xbnd8e10.net
野田は言わないだろうけど、こういうのにうるさい人って絶対いるからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:32:34.76 ID:YMY4VXAN0.net
田嶋なんかしたん?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:33:42.51 ID:Dqpft7Qnd.net
そら福本も星野王子も隣の球団で仕事するわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:33:43.96 ID:F3UNsBvg0.net
>>720
野田を知らない

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:35:22.93 ID:d9qCWvbN0.net
施設は鷹の施設にひけをとらない位充実してきたね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:37:13.58 ID:YMY4VXAN0.net
>>722
まあしゃーないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:37:14.98 ID:UXmF0Djz0.net
>>708
大城より西野の方が今のところ結果出してるし西野がいいなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:37:25.57 ID:Mru8hXrQ0.net
吉田正
マレーロ
ロメロ
T
小谷野中島

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:38:55.75 ID:F3UNsBvg0.net
アルバース登坂したときのセカンドゴロとか大城じゃないと出来ないプレーだったんでまだ大城評価してるわ
つか小谷野打撃上がらんなら西野サードでいい

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:41:40.79 ID:d9qCWvbN0.net
なんじゃそりゃwww

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:42:37.25 ID:Ucidt1oO0.net
あの人は人気なんでw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:42:48.69 ID:UXmF0Djz0.net
サードは中島でいいよ
福良もサード中島の構想だろうし、小谷野と中島の打撃はかなり差がある
ただ守備固め必須だけどな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:45:28.94 ID:oYthU7Cpd.net
守備固めして増井が打たれて延長戦になるんだろ?

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:45:31.38 ID:d9qCWvbN0.net
コーチに抜き打ち寮の部屋チェックされたとかいう記事もあったな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:46:13.02 ID:UXmF0Djz0.net
>>731
シーズン中絶対あるなw

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:46:43.02 ID:YMY4VXAN0.net
守備固め早すぎるんよな
延長になった時にろくな奴が残ってなくて勝てる気がしねーわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:49:36.91 ID:ev/1oNdE0.net
正尚が他の選手と絡んでいるのは嬉しいな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:50:47.05 ID:d9qCWvbN0.net
この年のドラフト123は大当たりやったな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:51:25.39 ID:2hqeyRfa0.net
福良は野球は9イニングと思ってるからしゃーない
あんなアホな采配するあまり見たことないが
完璧なリリーフ陣ならそれもありと思うが

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:52:19.57 ID:ev/1oNdE0.net
近藤は話がうまいな
平野岸田みたいな投手陣まとめ役の
後継者になりそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:53:16.59 ID:W5WDWCJFa.net
対セガサミー
8小田
4西野
6宗
7根本
D小島
9吉田雄
2西村
3比屋根
5岡崎
P吉田凌

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:53:41.01 ID:Mru8hXrQ0.net
>>734
鈴木昂平とか小田とか愛人使いたかったからなあ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:54:01.15 ID:rqUHIPz70.net
くだらんインタビューやるくらいなら二軍の練習試合中継しろや

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:54:04.97 ID:DCFejzz30.net
K岡田北

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:55:10.46 ID:d9qCWvbN0.net
去年もセガサミーと試合あったな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:55:26.05 ID:Jem5rX+s0.net
小田二軍落ちたん?

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:55:50.13 ID:d9qCWvbN0.net
初芝さんも本来ならばNPBのコーチやってもおかしくない実績だと思うが

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:56:27.94 ID:d9qCWvbN0.net
比屋根君出るのか

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:56:48.02 ID:1E6Ud0kJa.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802180000424.html

ポンタは伊藤推しw!
他の捕手使って負けたら、キャッチャーにヤジ飛ばしてる絵でも描くかw?

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:56:50.71 ID:Jem5rX+s0.net
>>741
始まったで

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:57:35.74 ID:F3UNsBvg0.net
>>739
根本四番は草

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:57:41.79 ID:b0GCeoTqa.net
>>739
二軍け?
西村凌早速吉田凌と凌コンビかイイネ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:57:46.90 ID:rqUHIPz70.net
>>748
有能や

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:58:11.20 ID:d9qCWvbN0.net
オリがキャンプ終わってもそのまま韓国の野球チームが清武のこの施設使うし結構稼働率はいいんだろうな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:58:41.23 ID:Vglyq1B7d.net
>>744
外野は足りないからかなと思ったけど張もおるしな
落ちてもおかしくない

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:59:05.76 ID:Mru8hXrQ0.net
根本に関してはおりせんが早漏過ぎるな
ファームの経験もほとんどないのにな打者は経験必要なんだよ
ファームで経験積ませないとダメ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 12:59:43.48 ID:F3UNsBvg0.net
今のは会心の変化球だろうに合わされたな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:00:14.33 ID:ie0+Q1V5d.net
おりせん民もフロントも首脳陣もせっかち

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:00:38.19 ID:d9qCWvbN0.net
社会人でフルで毎日練習というチームってあまり無いような気がするが勘違いかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:01:08.18 ID:aEfXofo1K.net
>>753
小田が一軍にいるのがおかしい

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:01:39.72 ID:W5WDWCJFa.net
西浦が万全なら小田のところに西浦入れたくなるスタメンやな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:02:13.85 ID:Vglyq1B7d.net
>>758
一年目はキャンプで順調だったのにな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:02:19.26 ID:LFkxvfM0a.net
どうせなら広沢も見せてくれー

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:03:02.42 ID:Mru8hXrQ0.net
凌球全部高いな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:03:25.93 ID:aEfXofo1K.net
>>760
一年目に打てたのは対策されてなかったからやろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:04:05.87 ID:d9qCWvbN0.net
簡単に打たれとるな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:04:16.65 ID:F3UNsBvg0.net
うーん苦しい

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:05:02.76 ID:6U4d9n2N0.net
吉田凌イマイチやな
球遅すぎるんや

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:05:29.82 ID:Vglyq1B7d.net
>>763
対策されてないとはいえまだ今に比べて良かった

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:05:31.95 ID:YOh7wZpd0.net
吉田凌は高2の頃のストレート投げられるようにならん限り1軍では無理やろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:05:57.80 ID:aEfXofo1K.net
凌イマイチやな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:06:05.41 ID:d9qCWvbN0.net
こういうところやね

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:06:18.29 ID:Jem5rX+s0.net
吉田凌は今はスライダー次第って感じやな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:06:23.97 ID:F3UNsBvg0.net
コントロールで食っていくなら高めに抜ける球無くさないと

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:07:13.08 ID:1hazg0vy0.net
吉田も青山もコントロールはそこそこ安定してるけど
あと5キロ平均球速あがってほしい

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:07:40.30 ID:RADimDwrd.net
球浮きまくっとんな
何してんねん・・・

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:08:17.83 ID:ev/1oNdE0.net
吉田・・

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:08:43.12 ID:8xbnd8e10.net
ひたすら変化量大きいスライダーを投げるだけ
晩年の小松みたいだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:09:07.67 ID:d9qCWvbN0.net
最後は良かったな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:09:22.93 ID:AtreXcBR0.net
榊原のほうが魅力あるなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:09:27.62 ID:RADimDwrd.net
何とか凌いだ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:09:57.75 ID:W5WDWCJFa.net
今日は誰が投げるんかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:10:27.62 ID:1m6ZaNsX0.net
うーん、去年と変わらんなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:10:53.48 ID:Jem5rX+s0.net
審判のストライクゾーンが広くないとアカン典型やな
一軍への道は遠そう

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:11:26.56 ID:Jem5rX+s0.net
>>780
それこそ青山とか神戸とかちゃう?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:11:56.06 ID:ev/1oNdE0.net
この禿凡退

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:13:13.72 ID:7tcbU6Xv0.net
小田西野瞬殺やんけ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:13:27.53 ID:W5WDWCJFa.net
>>783
青山この前良かったし、密かに期待や

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:13:31.05 ID:6U4d9n2N0.net
宗はバッティングフォームが全く打つ気しない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:13:43.81 ID:Jem5rX+s0.net
吉田凌より大分球速そう

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:13:50.98 ID:AtreXcBR0.net
セガサミー様から野球の厳しさを教えていただけそうですな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:14:23.58 ID:F3UNsBvg0.net
ヒネラー批判あるけどうちは杉本以外誰も捻らないな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:14:43.21 ID:aEfXofo1K.net
アカン

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:14:43.68 ID:1hazg0vy0.net
フライボール革命(笑)やな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:15:05.47 ID:F3UNsBvg0.net
レフトの守備練習お疲れ様です

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:15:27.73 ID:Jem5rX+s0.net
>>790
一応中島は捻りで打つ元祖やと思ってるけどw

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:16:23.34 ID:F3UNsBvg0.net
>>794
あーTwitterでも「ヒネラーが増えたのは中島、坂本が活躍したせい」って言われてたな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:16:45.13 ID:YMY4VXAN0.net
吉田凌は球遅すぎて無理だわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:16:57.31 ID:Jem5rX+s0.net
もしかしたら山崎颯も投げる可能性あるかもな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:17:59.11 ID:zqDgpbamd.net
巨人が育成混乱してるのも実は坂本のせい

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:19:20.64 ID:F3UNsBvg0.net
あれ?三人終わったのか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:19:34.95 ID:FN5ifYnS0.net
スローガン誰も覚えてないwww

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:19:58.57 ID:d9qCWvbN0.net
社会人チームにしたらプロと対戦するのはメリットしかないと以前初芝さんがインタビューで答えていたな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:19:58.81 ID:ev/1oNdE0.net
いざ頂点へ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:20:14.80 ID:F3UNsBvg0.net
>>800
えーと
オリックス日和
だっけ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:20:37.65 ID:d3LIkx9fd.net
one heart beatや

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:21:16.44 ID:ev/1oNdE0.net
フライばっかしやな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:21:42.29 ID:F3UNsBvg0.net
アウトになったけど根本ええで

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:22:11.15 ID:ydyWLQlud.net
オリもヒネラーだらけだぞ
その自覚がないのがタチ悪い
他球団はちゃんと首脳陣や解説者が指摘をするからな
オリはまったく指摘をしないからファンの目も成長しなくて監督に干されただのなんだの言い出す

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:22:20.35 ID:F3UNsBvg0.net
鬼のように左打者ばっかりやな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:22:20.69 ID:aEfXofo1K.net
根本は経験

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:22:58.26 ID:F3UNsBvg0.net
>>807
中島、杉本以外誰よ?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:22:59.05 ID:aEfXofo1K.net
アカン

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:23:26.65 ID:F3UNsBvg0.net
ノーノーみれそうやな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:23:28.81 ID:Vglyq1B7d.net
>>810
武田とかじゃね

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:23:55.21 ID:ev/1oNdE0.net
3盆祭り

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:24:00.03 ID:YOh7wZpd0.net
吉田雄もスイング悪くないように見えるけどなぁ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:24:02.23 ID:uDycETGi0.net
708がいいオーダーだね。
今シーズンは西野、小田、小島、宮崎を一軍で見ないようなシーズンにしてほしい。

817 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 13:24:04.99 .net
武田がヒネラーじゃなかったら何なんだよあの変な打ち方は

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:24:30.97 ID:IXdKmHE60.net
しょぼ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:24:36.87 ID:Vglyq1B7d.net
>>816
西野はいいだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:25:39.08 ID:Vglyq1B7d.net
>>817
臭作か
変ってほどでもないけどな
根本に武田に杉本にアンチが多くて大変だな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:25:53.85 ID:B/TMYX86d.net
キチガイ臭作さすがに
キャンプ見れなくて
地団駄(笑)

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:26:01.10 ID:F3UNsBvg0.net
武田はドアだけどヒネラーではないだろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:27:22.67 ID:dCnE4Td90.net
青山もセットからの投球に変えたんやな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:27:39.07 ID:Vglyq1B7d.net
臭作アンチリスト
安達、伊藤、武田、吉田正、駿太、T岡田、西野、中島、山岡、黒木、山本、田嶋、ロメロ、マレーロ、杉本、根本、宗

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:02.60 ID:Jem5rX+s0.net
青山は吉田凌より球速そうやな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:10.92 ID:F3UNsBvg0.net
この32番みたいなのが典型的ヒネラーだね
背番号が全部見える
あと俺はヒネラー全否定ではない
全部が全部150キロ打てなくていいから
それより半速球を長打できるなら

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:15.55 ID:GcdEz7Ggd.net
ドアスイングとヒネラーをちゃんと説明できるんか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:29.76 ID:F3UNsBvg0.net
初芝

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:33.72 ID:d9qCWvbN0.net
会社に入ってそういうこと気づくという選手も多いときくしね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:44.60 ID:Vglyq1B7d.net
>>822
ちょっと捻り癖はある
ただまだ固まってないよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:57.52 ID:uJCh3AxcM.net
セガ寒いーに負けたら空気イス1時間

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:29:18.92 ID:F3UNsBvg0.net
岡崎の守備ホントすこ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:29:47.04 ID:dCnE4Td90.net
青山中々力強い球投げてるやん
元々持ってる球はエエもん持ってるから頑張ってほしいねぇ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:29:59.78 ID:d9qCWvbN0.net
岡崎も守備はうまいね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:30:16.96 ID:1m6ZaNsX0.net
青山、いいな
これでもう少し球速アップすればかなりの投手になれる

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:30:25.32 ID:Vglyq1B7d.net
今日は9回まで?

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:30:46.76 ID:GcdEz7Ggd.net
関西球団二つの右打者は基本的に無駄がありまくり
阪神は報道がしっかりしてるのでファンがかなり知識が持てるようになった
こっちはまだ誰が捻ってるのかも分かってない
キャンプ報道も悪い

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:31:09.56 ID:Jem5rX+s0.net
青山は今年二軍のエースになれそう

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:31:42.03 ID:F3UNsBvg0.net
密かにバッティング期待してる西村

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:32:35.15 ID:Jem5rX+s0.net
比屋根君育成でいきなりスタメンやからかなり期待されとるな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:32:35.29 ID:F3UNsBvg0.net
青山はこの投手のウリは何?って言われると困る

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:34:10.37 ID:F3UNsBvg0.net
打撃はからっきし岡崎

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:35:08.01 ID:d9qCWvbN0.net
岡崎ちょっと迷っている感じがするな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:35:16.97 ID:rqUHIPz70.net
>>840
ガタイいいわ。園部枠やな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:35:51.76 ID:YOh7wZpd0.net
岡崎は打撃あかんのはともかく稲富や比屋根の体見てなんか思ってほしい

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:35:51.92 ID:UXmF0Djz0.net
スコアは0-0?

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:36:16.61 ID:uDycETGi0.net
セガサミーに負けたら、セガサミーとオリ2軍交換。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:36:21.16 ID:d9qCWvbN0.net
>>846
そう

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:36:36.83 ID:Jem5rX+s0.net
>>846
せやで

850 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 13:36:43.84 .net
解説うるせーよだまれや

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:37:04.25 ID:d9qCWvbN0.net
神勝寺キャンプやな 親父も見に行ったわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:37:23.90 ID:r3zyKKjn0.net
いいカーブやな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:37:31.85 ID:Jem5rX+s0.net
>>845
岡崎コメントでとにかく身体を大きくしたいって言ってたから自覚はあるんやと思うで

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:37:45.54 ID:aEfXofo1K.net
>>846
うん

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:38:08.81 ID:d9qCWvbN0.net
今のカウントとるボールは素晴らしい

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:38:25.40 ID:F3UNsBvg0.net
今のファールにした直球はいいな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:39:18.36 ID:d9qCWvbN0.net
いいね

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:39:22.01 ID:YOh7wZpd0.net
>>853
まあ武田とか宗も細かったし2,3年かかるんやろうけどな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:39:24.47 ID:F3UNsBvg0.net
西村捕球はまだまだやな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:40:20.25 ID:d9qCWvbN0.net
>>858
一気に大きくすると反動も怖いしね

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:41:05.59 ID:d9qCWvbN0.net
いやー相当落差あるな

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:41:37.39 ID:F3UNsBvg0.net
アマレベルだと魔球のカーブ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:41:53.19 ID:Jem5rX+s0.net
ええ声出ししとる人おるね
コーチかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:42:03.01 ID:dCnE4Td90.net
青山が本当にいい球投げてるわ
今度の紅白戦でチャンス貰えたらアピールして欲しい

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:42:18.69 ID:YOh7wZpd0.net
青山台湾でクソショボストレート投げとったんは疲れてたんかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:42:32.12 ID:74jI00p+a.net
紅白戦の時から良い球投げてたけどええな
ただ、去年もキャンプは結構ビシッとした球投げてたよな…


年齢的には今年が大卒社会人の解禁年に当たる年やね

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:42:43.52 ID:d9qCWvbN0.net
カウントの取り方が理想的やね 少し緩い球でカウント稼いで決め球で討ち取る

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:44:14.31 ID:ev/1oNdE0.net
小田は本当に打てなくなったな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:44:18.31 ID:dCnE4Td90.net
小田の打撃内容が本当に悪い

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:44:21.27 ID:74jI00p+a.net
小田は佐藤真のせいで終わった選手やね
正直可哀想

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:44:36.71 ID:6U4d9n2N0.net
小田とか小島とか30点前の選手がアマにやられて恥ずかしくないのかね

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:44:54.04 ID:8xbnd8e10.net
美緒ちゃんとレポート出来てるな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:45:19.00 ID:ev/1oNdE0.net
西野の打球は「お!」っと思わせといて
失速するからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:45:23.62 ID:rqUHIPz70.net
>>871
森脇が普通にいいわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:45:25.30 ID:Vglyq1B7d.net
アマには勝てよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:45:48.53 ID:1hazg0vy0.net
フライヤーばかり
揚げ物屋さん

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:45:58.48 ID:F3UNsBvg0.net
やっぱり二軍の打撃は酷いな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:46:01.79 ID:AtreXcBR0.net
ポンポンと打ち上げるねぇ

879 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 13:46:01.91 .net
つまんねー試合

ってセガサミーも思ってるだろう

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:46:04.06 ID:YOh7wZpd0.net
宗のこのアッパースイング続けて欲しいわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:46:30.06 ID:ev/1oNdE0.net
セガサミーに負けそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:46:37.73 ID:dCnE4Td90.net
確かに森脇がええ球投げてるけどノーヒットは情けない

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:46:43.18 ID:UXmF0Djz0.net
打線やばいね

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:46:50.28 ID:74jI00p+a.net
言うて森脇は一応元プロ注やからね

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:47:23.53 ID:AtreXcBR0.net
完全試合ペース

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:47:28.72 ID:Vglyq1B7d.net
森脇といえばあの人を思い出す

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:47:50.06 ID:UXmF0Djz0.net
>>870
小田の2年目は高橋慶彦だぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:04.01 ID:ev/1oNdE0.net
後半戦、何故か干された
武田と赤間

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:09.59 ID:d9qCWvbN0.net
赤間のこの肘の使い方いつもみていてヒヤヒヤするわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:10.88 ID:F3UNsBvg0.net
アカマダヨ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:18.47 ID:aEfXofo1K.net
ナイス

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:20.57 ID:74jI00p+a.net
横には強い西野

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:31.98 ID:Jem5rX+s0.net
西野ええな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:39.30 ID:1hazg0vy0.net
吉田、青山と比べて球速い
140超えるくらいかな?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:39.88 ID:F3UNsBvg0.net
西野ナイスプレー

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:48:59.77 ID:Vglyq1B7d.net
セキマさん久しぶりな気がする

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:49:05.02 ID:+f8FRdiVd.net
>>841
フォームが金子に似ている

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:49:11.82 ID:d9qCWvbN0.net
美緒ちゃんそのレポートいるか?ww

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:49:29.63 ID:oM8JhUlqa.net
これオリックスの二軍と社会人

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:49:57.47 ID:74jI00p+a.net
青山は一年目に比べるとストレートがかなりビシッと来るようになったわ
一年目の時は斎藤佑樹みたいなストレートだったし

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:50:03.69 ID:d3LIkx9fd.net
セガサミーに負けたらセガサミー宮崎を交換やな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:50:39.57 ID:d9qCWvbN0.net
羽生田は恐ろしかったな確かに

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:51:25.27 ID:Jem5rX+s0.net
赤間は澤田と同じ枠を争う感じになりそう

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:51:28.77 ID:F3UNsBvg0.net
二軍では本格派の赤間、澤田も一軍行くと軟投派になるんだよな

905 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 13:51:39.72 .net
無駄話多過ぎで萎える
技術論とかないんかコイツら

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:51:40.65 ID:Vglyq1B7d.net
相手Pは交代しないんか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:52:23.32 ID:d3LIkx9fd.net
>>897
佐藤峻2世や!

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:53:03.80 ID:74jI00p+a.net
おー西村刺した

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:53:10.88 ID:d9qCWvbN0.net
いいね

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:53:21.88 ID:1hazg0vy0.net
へんなそうきゅう・・

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:53:46.92 ID:74jI00p+a.net
>>907
佐藤峻一ってルーキーの時からそんなに金子に似てないのになんで似てる似てる言われてたんやろな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:53:53.99 ID:Jem5rX+s0.net
西村ちょっと球浮いたけど何故か刺せたな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:54:28.28 ID:d9qCWvbN0.net
中日のアレックス 阪神の曽我部も恐ろしい肩の持ち主やったな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:54:40.66 ID:F3UNsBvg0.net
刺したけど誉められる送球ではない
このグラウンドの土柔らかいんじゃね?
あまりにも盗塁死大杉

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:55:47.24 ID:1m6ZaNsX0.net
浮いたけど肩は悪くない
足も速いし打撃もよさそうだし普通にいいキャッチャーだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:55:51.53 ID:d9qCWvbN0.net
いいスイングしてるね

917 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 13:56:09.49 .net
根本って無駄に足上げすぎじゃないの

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:56:10.30 ID:dCnE4Td90.net
根本のフォームは本当に稲葉にそっくりやな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:56:16.70 ID:d3LIkx9fd.net
オリックスでならガルシアの肩はみててワクワクしたな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:56:21.24 ID:74jI00p+a.net
ヘッド利かせる良いスイングしてるな
なんかセンス感じるわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:56:47.94 ID:d9qCWvbN0.net
少しくいこんでくるボールの対処を今後どうしていくかだろな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:56:52.76 ID:aEfXofo1K.net
セガサミーに負けんなよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:57:08.30 ID:Vglyq1B7d.net
>>917
臭作

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:57:10.16 ID:74jI00p+a.net
>>919
肩だけなら茶とかいたな
肩だけならね…

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:57:20.81 ID:XaiccR8H0.net
もしかしてノーヒット・・・・今きたんだが

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:57:42.44 ID:d9qCWvbN0.net
>>925
うん

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:57:55.51 ID:XaiccR8H0.net
(ノ∀`)アチャー

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:58:10.07 ID:42qMN1di0.net
>>917
それな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:58:31.71 ID:d3LIkx9fd.net
>>924
ブラウンは狂肩や!
自分の子供の前でやらかした時は流石にへこんでたな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:58:32.77 ID:dCnE4Td90.net
雄人はスイング自体は中々良さそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:58:45.14 ID:Vglyq1B7d.net
>>928
ウンコマン登場

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:00.20 ID:F3UNsBvg0.net
雄人もよい振りしてる
オフで色々思うとこあっただろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:03.04 ID:74jI00p+a.net
森脇すごいな
ミット要求通りやん

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:28.46 ID:awci2Iord.net
雄のフォームいいじゃん
なんで最近褒めてあげないんだ?

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:36.23 ID:XaiccR8H0.net
風強そうだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:47.36 ID:d9qCWvbN0.net
うまく巻き込んだのにな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:48.81 ID:74jI00p+a.net
吉田雄人の謎の大ファール再び

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 13:59:59.38 ID:d9qCWvbN0.net
いやーこれは無理

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:03.96 ID:74jI00p+a.net
え?ストライク?w

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:06.74 ID:ev/1oNdE0.net
あかんわあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:23.67 ID:1hazg0vy0.net
T・ヨシザウルス・クッパムンチャス

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:24.58 ID:8xbnd8e10.net
笑ってる場合ちゃうぞ吉田

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:45.95 ID:aEfXofo1K.net
次スレ立ててくるわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:51.42 ID:F3UNsBvg0.net
あれはしゃーない
あんなの追いかけなくていい

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:54.04 ID:XaiccR8H0.net
青山がよかっただけか

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:01:05.09 ID:wqrCF4Bnp.net
>>787
毎回振らされて全く自分のスイングが出来てないから
全く期待出来ないのだが、風貌でロマンを感じるのが多いわな

947 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 14:01:18.82 .net
森脇「プロちょろい」ニヤ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:01:46.29 ID:XaiccR8H0.net
オリは初物に弱いから

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:02:02.92 ID:74jI00p+a.net
根本フォロースルーが糸井っぽいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:04:57.65 ID:ev/1oNdE0.net
まとめサイトに「悲報 オリ社会人チーム相手にノーノー」とかやられそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:05:06.85 ID:aEfXofo1K.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1518930213/

952 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 14:08:29.81 .net
てょもオリックスのピッチャーみたいになったな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:09:09.93 ID:AtreXcBR0.net
オンデマンドは続けて試合中継やれよー

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:10:41.75 ID:rqUHIPz70.net
セガサミーにホームラン打たれたっぽいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:13:17.12 ID:aEfXofo1K.net
2軍の打撃何やねん

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:13:38.47 ID:IKrobmPTd.net
セガサミーのホームラン打った選手取れば?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:13:55.71 ID:XaiccR8H0.net
現地の人おる?

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:14:16.49 ID:Mru8hXrQ0.net
アルバース技巧派(笑)
三振取れるとか力説してた人間居たなあ
3Aの打者と日本の打者は質が違うからな
向こうは三振上等の打者ばっかりだし

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:14:57.26 ID:8xbnd8e10.net
岡田糞ワロタ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:16:00.25 ID:XaiccR8H0.net
阪神対オリックス(ヾノ・∀・`)ナイナイ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:16:38.06 ID:A5ebWgOOa.net
>>956
社会人野手とか1人もいらんわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:17:07.36 ID:MxQIlXS1d.net
阪神タイガース永久最下位祈願

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:17:39.12 ID:XaiccR8H0.net
明日は休養日か

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:19:09.91 ID:PPrjO95Da.net
宮崎清武2にいるけど
完全試合されそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:20:04.56 ID:PPrjO95Da.net
サミー、温情の投手交代

966 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 14:20:37.34 .net
セガサミーの投手は来年のドラ1なの?

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:20:50.38 ID:PPrjO95Da.net
比屋根が初安打

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:21:49.33 ID:PPrjO95Da.net
比屋根→代走佐野

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:21:50.89 ID:aEfXofo1K.net
>>967
良かった

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:24:58.22 ID:d9qCWvbN0.net
スポニチ杯に出るチームってプロの2軍で簡単に勝てる相手じゃないよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:28:08.92 ID:PPrjO95Da.net
せな登板

972 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 14:31:11.22 .net
二軍とかどうでもいいから一軍の対外試合はよせえ
他球団は主力も出てんぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:33:47.92 ID:PPrjO95Da.net
世那くん3人で抑えたけど、
ライトへ大きなフライ、
サードへ強いライナーを打たれてました

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:35:04.14 ID:PPrjO95Da.net
1軍の対外試合は月末にあるがな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:35:43.47 ID:UXmF0Djz0.net
スコアは1-0で負けてるのかな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:39:12.85 ID:PPrjO95Da.net
>>975
そうです。
今、宗が右中間二塁打を放ちますた

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:39:49.18 ID:PPrjO95Da.net
行け!根本

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:41:21.96 ID:PPrjO95Da.net
根本四球でした

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:43:06.62 ID:PPrjO95Da.net
小島に変えて張

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:43:14.63 ID:UXmF0Djz0.net
>>976
実況ありがとう

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:47:17.24 ID:74jI00p+a.net
>>976
助かる〜ありがとう

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:49:37.92 ID:PPrjO95Da.net
>>980
いえ、ヒマなんで少しだけ。

張はショートへのゴロで2死13塁、
この後の吉田雄人がライト線の2塁打で
1点返しますた‼

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:50:16.69 ID:6J4vunrL0.net
雄人尻に火がついて奮起してるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:50:44.92 ID:bmbcGpk6a.net
春の吉田雄人が風物詩になりつつあるな

985 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/18(日) 14:51:30.22 .net
吉田雄は悪くないのになぜか根本ばかり褒められてるここの流れがよく分からなかった

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:52:17.68 ID:PPrjO95Da.net
次の稲富は内野ゴロでチェンジです

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:52:28.82 ID:Mru8hXrQ0.net
解雇だクビだって煽って置けば結果出すな
尻に火がつかないとダメなんだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:52:38.44 ID:74jI00p+a.net
>>984
その風物詩は来年も見れるんですかね…(小声)

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:53:01.12 ID:rqUHIPz70.net
>>985
ID隠して言うなハゲ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:53:41.10 ID:PPrjO95Da.net
マウントには世那に変わって榊原が
上がりました

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:54:18.11 ID:bmbcGpk6a.net
翼くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:54:44.77 ID:bmbcGpk6a.net
>>988
ゴリラみたいに5月まで覚醒して首を繋ぐかもしれんから…

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:57:27.65 ID:ZHdYOGa8d.net
埋め

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 14:58:04.83 ID:ZHdYOGa8d.net
埋め

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 15:00:37.98 ID:PPrjO95Da.net
榊原くん、
四球か安打でまず1人ランナー出して、
(よそ見してた)
次はバント、
次はサードゴロ、
次はレフト前ヒットでしたが、2塁走者
が本塁で刺されて0点でした

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 15:01:22.85 ID:PPrjO95Da.net
次スレで続きは書きます

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 15:02:20.68 ID:E8sdLKKd0.net
1000

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 15:05:07.78 ID:aEfXofo1K.net


999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 15:05:16.18 ID:aEfXofo1K.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/18(日) 15:05:25.13 ID:aEfXofo1K.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200