2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:44:03.85 ID:EvuwAxVId.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1519049967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:44:55.02 ID:/mAzELD10.net
たむらん

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:45:09.63 ID:EvuwAxVId.net
ワッチョイなしの煽りカスがウンコとだけ書き込んで埋める荒らしが横行各自NGして相手しないように

■2chmateやtwinkleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を野球chにする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:46:37.84 ID:1iJt/nVA0.net
池野

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:47:16.94 ID:1iJt/nVA0.net
定詰

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:47:53.81 ID:1iJt/nVA0.net
将海

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:48:49.93 ID:HsG+mNwQp.net
紅白戦でしか打てない打撃陣に草

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:50:13.28 ID:Okluq5vwa.net
ロッテのピッチャーなら俺でも打てる

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:50:26.47 ID:E3H//w+Va.net


10 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:50:33.47 .net
バカスップが立てたスレ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:50:40.46 ID:1iJt/nVA0.net
練習試合もロッテの投手がロッテの打撃陣に投げるようにすれば良いな
死球で色々言われんで良いし

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:53:42.50 ID:1iJt/nVA0.net
今日の結果だと藤岡安田でポジれないから本当につまらんな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:54:38.16 ID:zpj5zTyUM.net
山室と林は体面だけは気にするから(去年も貧打の記事が上げられたら慌てて動き出したりマリンフェスタに顔を出さなくなった)
球場に行かないことよりも外野でロッテを叩くゲーフラやプラカード掲げて中継に映る方が効果ありそうだな

高橋くんと不愉快な仲間たちが「話し合い」の準備するだろうけどコール推しのあいつらはもう求心力ないし

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:54:56.95 ID:E3H//w+Va.net
比較的マシだったのは松永ぐらいかな投手
まあ相手は二軍選手だけど

15 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:55:17.53 .net
澤藤統一郎氏のブログより引用します

16 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:55:38.09 .net
謝罪は難しい。財産的被害に対する償いであれば、金銭の賠償で済ませることもできよう。しかし、被害者の人間としての尊厳を踏みにじった加害者が、その誠実な謝罪によって被害者の赦しを得ることは、
この上ない至難の業である。至難の業ではあっても、道義を重んじる立場を世界に宣言した日本は、その国家の名誉にかけ全力をあげてこの崇高な行為を達成しなければならない。
そのような視点から昨日(12月28日)の「従軍慰安婦」問題に関する日韓外相合意を眺めて、あれが被害者・被害国民への真の謝罪となりうるとは思えない。到底これで問題解決ともならない。その理由をいくつか挙げてみよう。

17 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:55:49.32 .net
まずなによりも、韓国政府がこの問題での被害当事者を代理する権限を持っているのか甚だ疑わしい。元「慰安婦」とされた当事者の意向を確認せずに、「最終的かつ不可逆的に解決する」ことなどできよう
はずはない。これまでも、国家間の戦争責任に関する解決合意が個人を拘束する効力を持つか否かが激しく争われてきた。今回のようなどさくさ紛れの国家間の政治決着で、被害者個人の精神的損害が慰謝されるはずもなく、人間の尊厳が修復されたとして納得できるはずもない。
謝罪には、対象の特定が必要である。何をどのように悔いて謝罪しているのか、その表明における明確さが道徳的悔悟の誠実さのバロメータとなる。今回の合意における謝罪は、そのような誠実さを表明するものにはなっていない。

18 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:56:01.96 .net
「最終的かつ不可逆的に解決する」との合意内容は、日韓両国の信じがたい不誠実さの象徴というほかはない。
「これから私はあなたに謝ることにしよう。但し、これ一回限りと心得てもらいたい。二度と謝罪を要求しないという条件がついているから謝罪するんだ。私はこれ以上二度とは謝らないし、あなたの方も蒸し返すなどしてくれるな。」
そう言っているのだ。いったい、こんな謝罪のしかたがあるだろうか。こんな上から目線の謝罪を受け入れる被害者がいるだろうか。国家間の政治決着だからこそ、こんな不条理がまかりとおるのだ。

19 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:56:11.27 .net
試されているのは、加害者側の誠実さである。真の宥恕を得るためには、ひたすらに被害者の心に響く誠実さを示し続け、その誠意を受容してもらうよう努力を重ねるしか方法はない。
これまで村山談話や河野談話を否定しようと画策してきた前歴を持つ安倍晋三が、「責任を痛感」「心からのおわびと反省」と口にしても、謝罪の誠意は伝わらないだろう。日本国民が、安倍のような歴史修正主義者を首相としている限りは、真の宥恕を得ることは無理ともいうべきだろう。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:56:18.39 ID:EvuwAxVId.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を野球chにする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyle・Twinkleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

21 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:56:23.84 .net
戦争と植民地支配とのさなかで生じた、加害・被害の歴史的事件。これは、拭っても拭っても消しようがない事実なのだ。われわれは、その事実を偽ることなく認識し、記憶し、忘却することのないよう語り継がねばならない。それこそが、不誠実な政府しか持ち得ない日本の国民として、われわれが歴史と向き合う誠実な態度だと思う。
(2015年12月29日)


澤藤統一郎氏のブログより

22 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:57:10.28 .net
今年(2017年)の憲法記念日は、日本国憲法施行からちょうど70周年となる。70年の間、けっして憲法は安泰ではなかった。むしろ、恒常的に憲法は危機に瀕していたと言って過言でない。戦後連綿と続いた保守政権は憲法を攻撃し続け、日本国憲法を大切に思う多くの人々が、それぞれの局面で多様な闘いを組んで、憲法を守り抜いてきた。

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 16:57:14.95 ID:9MJcrTB40.net
マシのレベルが低すぎて泣けるな〜

24 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:57:20.33 .net
その過程で、日本の民衆は憲法を活用し憲法を自らのものとしてきたのだ。この70年間の歴史を通じて、憲法は着実に民衆のものとなってきた。今年の憲法記念日に盛大に祝うべきは、民衆が憲法を我がものにしたことである。「押しつけ」などとは言わせない。
民衆が守り抜き、勝ち取ったともいうべき憲法の古稀の祝典。併せて、その日を今後の壊憲の動きに最大限の警戒を確認し合う日としたい。明文改憲を阻止するだけでなく、憲法の諸理念を封じ込めようとする政権を交替させる決意の日ともしなければならない。

25 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:57:32.10 .net
政府は憲法の永続に祝意なく民衆が憲法擁護を叫び続ける図は、国家権力に対する主権者の命令という憲法の基本構造を浮かびあがらせるもの。今後ますます、「政権は反憲法」「民衆が親憲法」という図式が明確化することになるだろう。憲法をめぐっての綱引きが熾烈化することにならざるをえない。それを浮かびあがらせる「70周年の5月3日」となる。
憲法をめぐっての以上の状況下、最大規模の5月3日記念集会は、有明・東京臨海防災公園で行われる。「施行70年『いいね!日本国憲法−平和といのちと人権を!』5・3憲法集会」というのが集会名。

26 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:57:43.92 .net
その呼びかけ文の出来がよい。「わたしたちがめざすこと」と題しての8行。これをご紹介する。
私たちは、日本国憲法を守り生かし、不戦と民主主義の心豊かな社会をめざします。
私たちは、二度と戦争の惨禍を繰り返さないという誓いを胸に、戦争法の廃止をめざします。
私たちは、沖縄県民と思いを共にし、辺野古新基地建設の撤回を求めます。
私たちは、被災者の思いに寄りそい、原発のない社会をめざします。
私たちは、人間の平等を基本に、貧困のない社会をめざします。
私たちは、人間の尊厳をかかけ、差別のない社会をめざします。
私たちは、思想信条の自由を侵し、監視社会を強化するいわゆる「共謀罪」に反対します。
私たちは、これらを実現するために行動し、安倍政権の暴走にストップをかけます。
私たちのめざすものとして、第1行には「日本国憲法を守り生かす」大目標と、「不戦(平和)」と「民主主義」を掲げて「心豊かな社会」が目標とされている。

27 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:57:53.90 .net
第2行には、不戦(平和)の誓いに基づき、「戦争法の廃止」という具体的課題が提起されている。第3行には、「辺野古新基地建設の撤回」。第4行には、「震災復興」と「版原発」。第4行は、「格差・貧困の解消」。次いで、「差別の克服」。さらに「共謀罪反対」を明示。そして、最終第8行での、「安倍政権の暴走にストップ」の呼びかけ。
ないものを探せば…、教育の課題が抜けている。表現の自由やメディアの状況への危機感が足りない。どうして選挙制度への言及がないのか。労働問題は、福祉は、環境問題は…。突っ込めば、不満はいくつもあるだろう。しかし、「わたしたちがめざすこと」の8行が重点的な憲法理念に関する課題と言ってよいのだろう。

28 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:58:07.44 .net
具体的な憲法課題は、戦争法廃案・沖縄辺野古新基地建設撤回・反原発と復興・格差貧困の克服・あらゆる差別に反対、そして共謀罪の成立阻止だ。
このような時々の課題への闘いを継続しての憲法を守り抜いた70年。これからも憲法を擁護する運動は、時々の課題と取り組みながら、続くことになる。
なお、集会成功と新聞広告のためのカンパを募っています(一口1000円、なるべく複数口で)。ご協力をお願いします。
【郵便振替】 口座記号番号:00160−7−586990
加入者名:5・3憲法集会
【銀行振込】 ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキユウ)店
店番019 当座預金 口座番号:0586990
口座名:5・3憲法集会
(2017年4月5日)

29 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 16:58:13.26 .net
澤藤統一郎氏のブログより

30 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 17:00:05.23 .net
澤藤 統一郎(さわふじ とういちろう、1943年8月 - )は、日本の弁護士。PL学園高等学校卒業

盛岡市生まれ。1971年東京弁護士会に弁護士登録。憲法・司法・労働・教育・消費者・医療・薬害・宗教の分野に関心を持ち、豊田商事事件、霊視商法、スモン、未熟児網膜症、靖国神社問題関連訴訟、
岩手銀行女子行員家族手当差別事件、自衛隊海外派遣違憲訴訟(湾岸戦争戦費支出差止請求事件)、東京日の丸君が代強制違憲訴訟などに関わった。元日本民主法律家協会事務局長、元日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員長、元東京弁護士会消費者委員長。公益財団法人第五福竜丸平和協会監事[1][2][3][4]。

31 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 17:00:23.40 .net
『岩手靖国違憲訴訟』新日本出版社(新日本新書)、1992年
『たのしくわかる日本国憲法』岩崎書店、1996年
『「日の丸・君が代」を強制してはならない 都教委通達違憲判決の意義』岩波書店(岩波ブックレット)、2006年12月
梓澤和幸、岩上安身、澤藤統一郎著『前夜 日本国憲法と自民党改憲案を読み解く』現代書館、2013年12月

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:05:45.62 ID:yJ8R9vP8a.net
>>20
今まで設定するのがめんどくさくてやってなかったけど初めてやってみた
簡単に出来るんだな
数字が消えるだけだから見た目はいつもと変わらず普通に便利だね
サンクス

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:07:27.90 ID:+QsqhvLed.net
井口野球の真髄

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:07:33.26 ID:5aB4m0Nz0.net
投手ばっかとってるのにうんこしかいないな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:08:07.52 ID:HsG+mNwQp.net
ペゲロも予想通りダメっぽい
ドミンゲスは試合にすら出せないレベル
まさか二人揃ってパラデス、ダフィー以下とは

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:08:55.93 ID:XsANnj7Q0.net
ブリブリ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:09:06.06 ID:XsANnj7Q0.net
ブリブリ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:09:13.35 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:09:18.82 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:09:25.86 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:11:33.32 ID:iNAIrnSwd.net
ドミンゲスとかペゲロなら村田の方が余裕で活躍するやろ
とれや山無能

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:11:47.20 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:11:47.46 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:11:54.24 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:11:54.64 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:11:55.71 ID:HbXRwsYHa.net
井口さん雷落としたらしいな
監督コーチ変わっても結局選手が変わらなければ強くならないよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:12:01.27 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:12:01.54 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:12:09.12 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:12:09.43 ID:XsANnj7Q0.net
ウンコ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:13:20.87 ID:HsG+mNwQp.net
>>46
kwsk

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:17:30.14 ID:BrjXO5NjM.net
ナバーロ・・・クルーズより打つだろう   結果→クルーズ以下でした

パラダフィー・・・ナバーロよりは打つだろう   結果→ナバーロ以下でした

ドミンゲス・・・ダフィーぐらいやってくれれば良い





何かこのチームの外人野手って年々レベル下がってねーか

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:18:48.59 ID:P+YDpCPIa.net
真面目に球団がちゃんとした補強と編成していれば今日みたいな惨めな結果にならなかったと思うんだよね
球団の姿勢がそのまま試合結果に反映されてる
外人もそうだけど育成上がりと戦力外何人いるんだよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:19:33.03 ID:E3H//w+Va.net
外人は外人枠埋めるための補強だからなんでもいいだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:21:17.33 ID:BrjXO5NjM.net
とりあえず、ファンクラブ会員入った人と開幕戦のチケット取った人





ご愁傷さまです(−人ー)

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:22:00.65 ID:HsG+mNwQp.net
まあ早めに気づいて良かったじゃないか
去年なんて伊東のアホが勘違いして「稀勢の里だ!開幕ダッシュ13勝2敗を狙います」と言って結果真逆の大失敗だったしな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:22:27.50 ID:jXhSc2Bl0.net
そもそもデビ山みたいな元通訳だかなんだか知らんがそんな素人が海外スカウトやってるのがおかしい

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:22:31.85 ID:E3H//w+Va.net
ロッテ安田は2打数無安打 広島との練習試合
2018.2.21(Wed)

 広島との練習試合で初めて国内プロ球団と対戦したロッテのドラフト1位新人の安田(大阪・履正社高)は力の差を見せつけられた。
五回の守備から出て2打数無安打。「元々簡単に打てるとは思っていない。修正していきたい」と話した。
 六回の第1打席は初球に頭部付近に投げ込まれ、大きくのけぞった。
「切り替えられなかった」と外角のスライダーで三振を喫すると、九回はバットを折られて三飛だった。
守備でも正面のゴロをお手玉と散々だったが、井口監督は「これも経験」と語った。(沖縄市)

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:25:20.26 ID:BrjXO5NjM.net
>>57
井口のコネだからしゃーない


ちなみに今岡も

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:28:49.45 ID:BrjXO5NjM.net
> 「切り替えられなかった」と外角のスライダーで三振を喫すると、九回はバットを折られて三飛だった。
> 守備でも正面のゴロをお手玉と散々だった



フロントが安田を1軍で育てることを見込んで外人獲らなかったから
これからこんなのを144試合公式戦で見せられるんだぞ。

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:29:30.76 ID:P+YDpCPIa.net
今年のオープン戦力外勝率2割切るだろうな
この球団9イニング勝ったまま試合やるの無理だわ
シーズンは勿論最下位

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:31:34.50 ID:S1sVxLkf0.net
ロッテ 重光副会長 代表権を返上
2月21日 17時25分

大手菓子メーカーなどを傘下に持つ「ロッテホールディングス」は、韓国の裁判所から贈賄の罪で実刑判決を言い渡された重光昭夫副会長が、21日付けで代表権を返上したと発表しました。
重光氏は、日本と韓国のロッテグループの創業家出身で、今後も取締役副会長として会社にとどまるということです。また、重光氏が務めている韓国ロッテグループの会長や日本のプロ野球・ロッテのオーナー代行などの役職については、現時点で変更はないとしています。

なんで球団からは手引かないんだ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:32:50.41 ID:921mzbiVa.net
>>8
うちで4番打つか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:34:06.30 ID:BrjXO5NjM.net
同じ最下位でも2009の時はそれなりに打てたから見てて楽しかったからな
打てない野球とか見てて一番つまらないわ
外人野手3人外人投手1人の方がまだ良かった



編成氏ね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:34:50.73 ID:VbFC1d2pp.net
締めの井口監督から
「こんなんじゃ去年と変わんないよ」

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:35:34.16 ID:R3Qm8SDC0.net
先発はいくらボルシン、オルモスが当たりでも6回3失点程度なんだからな
結局は打線が3点以上は取らなきゃ勝てない

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:38:04.77 ID:5aB4m0Nz0.net
>>65
去年より悪いぞ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:38:46.77 ID:BrjXO5NjM.net
> 締めの井口監督から
> 「こんなんじゃ去年と変わんないよ」



打線の上積みがドミンゲス1人だけなんだから変わらなくて当たり前

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:39:16.54 ID:Okluq5vwa.net
>>63
ええのか?岡田より打てるくらいやぞ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:39:39.43 ID:BrjXO5NjM.net
井口監督の試合終了後の悲しそうな顔
見てて切なくなったわ・・・

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:39:56.60 ID:HsG+mNwQp.net
>>68
上積みどころかサントス以下まである

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:39:57.30 ID:KlIVVumCa.net
シンドンビンがロッテの代表権を退くそうな
ついでにオーナー職も辞めちまえ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:40:58.87 ID:E3H//w+Va.net
カープとの練習試合は0対7で敗れました。明日は北谷でのドラゴンズ戦。西野勇士投手が先発します!気迫を前面に出し沖縄での最後の練習試合で勝利を目指します。(広報) #chibalotte
https://pbs.twimg.com/media/DWi8vhpU0AAdXzx.jpg

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:41:03.34 ID:P+YDpCPIa.net
>>62
なんも言われないからだろ
韓国ロッテも千葉ロッテも厄介者扱いで誰も引き取りたがらない
でも手放したくはないという矛盾

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:41:42.97 ID:AMuNlJQaa.net
昔はまだ隠せてたけど正直球団のやる気のなさが選手にももう伝わってるよな
そんな環境で頑張れって言われてもどうせ助っ人は見る目も金もないから数揃えても枠ガバガバは目に見えてるから最初からハンデ背負ってるも同じやる気出んわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:42:04.50 ID:BrjXO5NjM.net
>>73
井口監督
怖すぎ・・・・・・

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:43:49.64 ID:E3H//w+Va.net
広島・中村祐が、打球を胸に受け緊急降板。沖縄市内の病院で「右側胸部打撲」と診断された。
今後は安静と治療に専念するが、投球再開まで時間を要する見込みで沖縄キャンプを離れる可能性が出てきた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/02/21/0011005961.shtml

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:45:44.15 ID:BrjXO5NjM.net
>>75
角中とか特にそう
安田への初対面日に「うちは層が薄いから頑張ってほしい」とかもうね

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:45:59.83 ID:tunkPzZfp.net
誰がどれだけうったんだー?
まさかノーヒットか…?

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:46:32.51 ID:wzZHemoD0.net
やっぱ田村いないと無理だな
公式はちゃんと試合内容アップぐらいしろよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:47:16.39 ID:ce6bbu3DF.net
>>75
上辺はやる気出してるように見えてるけど全然覇気ないからな
正直こんな状態でやる気出るの新人くらいだろ
適当にやってもクビならないし楽なもんだ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:49:19.17 ID:vcEpkVlTa.net
去年も広島に完敗してネガってなかった?
逆の結果ならそれはそれで今の時期ピーク持って来ても意味ねーって叩かれるんだろう

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:50:55.26 ID:hElJ2OQca.net
そんな単純な話じゃないだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:51:26.23 ID:/mTX7nZZM.net
藤岡は見せ場なし 途中出場の三木がヒット
今日イチの当たりは加藤のツーベース

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:51:46.02 ID:pg8Zw4TP0.net
今日の試合精一杯のポジを絞り出すとすれば二遊間の守備かな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:53:08.28 ID:q+BYLnuo0.net
>>20
サンキュー
消えてよかった

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:53:34.59 ID:sdZxlCKV0.net
ピーク以前の問題だな
戦力がいない
素人目でも分かることなのにロクに補強せずに球団として戦う意思が感じられない
やる前から白旗あげて降参している
数年掛けてドングリーズを整理してからじゃなきゃこの状況は変わらんな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:53:52.95 ID:BrjXO5NjM.net
結局、ペゲーロもロッテ投手陣相手だから打ててただけで
対外試合になれば化けの皮が剥がれる

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:56:28.96 ID:dWttcsZka.net
見たか林よ、これがロッテだ!

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:56:59.21 ID:4YvYlAJC0.net
まだ石垣に弾は大量に残ってるって
田村根元大嶺荻野角中
石川涌井酒居唐川内成田益田大隣オルモスシェパーズボルシンガー
今年はから揚げぐらいしか食べ物の話ないけどロッテリアでオルモスバーガー売るのかね

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:58:33.12 ID:dWttcsZka.net
井口「切り替えていく(グビ-」
https://i.imgur.com/PJsvHED.jpg
https://i.imgur.com/2p8nZsB.jpg

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:58:41.49 ID:+koMHj5v0.net
末期TBSベイスターズに近い空気を感じる

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:59:10.37 ID:sdZxlCKV0.net
食い物はもう止めて
どんだけ呪われれば気が済むのよw

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:59:40.89 ID:aOp6IPAn0.net
>>93
仕方ない弁当作ろう

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 17:59:53.34 ID:BrjXO5NjM.net
>>91
井口一派決起集会か

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:01:38.10 ID:sdZxlCKV0.net
井口さんは相当酒に強くて胃腸も強いんだろうな
あんな夜な夜な飲んで食ってを真似して逆に身体をおかしくする選手は多そうだw
自分の身体は自分で管理せいとw

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:02:12.75 ID:wpat/2n30.net
井口ってパンダを超える無能な予感

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:02:32.26 ID:IZGUckaG0.net
>>87
整理してもまた新しい生ゴミ拾ってくるだろ
いくらコネとはいえ三家な李みたいなの獲っちゃいかんよ
球団の意識から変えてかないと
あとドラフトで3位山本みたいなことするのもやめろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:02:32.86 ID:4YvYlAJC0.net
安田が一番弁当にされやすいネームだから気をつけないと
尚のり弁当とかされちまう

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:04:05.07 ID:1ICgn6EKa.net
今日の敗戦はやはり田村の不在が大きい
田村はほくそ笑んでるだろ

101 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 18:04:10.00 .net
>>86
なんで自演したの?

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:04:47.30 ID:sdZxlCKV0.net
>>99
福浦が弁当の呪いの話を教えてあげてほしいなw
本人は呪いがイヤで今まで一度もそういうの作ったことないんだし

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:06:06.27 ID:CbyiKfTN0.net
井口さん休養しないで

104 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 18:07:26.67 .net
井口って相当な無能だと日本球団との初めての試合でバレちゃったね
まともな人なら井上や清田なんかに期待してた時点で察してるだろうけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:08:55.85 ID:8vg54U9wp.net
カープの二軍にも勝てないねこれじゃ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:09:37.99 ID:sdZxlCKV0.net
今の戦力じゃ采配以前のところで負けているから采配についてあれこれ言うのはフロントの工作員だろw
はい、山室、林、デビ山はー?

107 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 18:10:01.69 .net
カープはウエスタンだから清田井上の顔見知り打ちまくる作戦もできまへんw

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:10:14.08 ID:hx7AOKiPp.net
平日の昼間に実況してるやつってやっぱ頭のおかしいのが多いな。

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:10:31.65 ID:1ICgn6EKa.net
シーズン入ったら負けまくるの?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:11:37.36 ID:wpat/2n30.net
そもそも打てないチームにあって去年打点チーム上位の田村を外してる余裕なんてあんのかと

111 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 18:11:57.40 .net
どんなに打たなくても清田井上はスタメンだろうな
西村大松みたいに9月までにブーイングされるだろうな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:12:38.68 ID:1ICgn6EKa.net
>>110
だって田村二軍だろ今

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:13:26.83 ID:q+BYLnuo0.net
今外さずにいつ外すんだよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:16:11.75 ID:1ICgn6EKa.net
>>110
このレスの馬鹿さ加減やばいな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:16:22.24 ID:wpat/2n30.net
>>111
間違いないなw
井上とかどこに期待できる要素あるのか説明してほしいわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:16:25.41 ID:2v1wCjiqd.net
twinkleなんだがID無いやつのNGの仕方がいまいちわからない・・・

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:17:13.09 ID:9lmP67Vpa.net
ゴミ拾いするならドラフトで多く取れ外国人を3Aから多く引っ張ってこい
育成は高校生にしろ

こんぐらいやるべき

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:19:12.88 ID:/pP7Jm5Ja.net
ID:wpat/2n30 恥ずかしい

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:19:33.41 ID:wpat/2n30.net
井口もう休養してくれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:22:23.56 ID:wzZHemoD0.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:26:05.85 ID:wzZHemoD0.net
■2chmateやtwinkleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を野球chにする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:26:20.64 ID:143ZXSz1d.net
去年も酒居が練習試合で広島相手に炎上したな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:27:05.43 ID:2v1wCjiqd.net
>>120
おお消えた!サンキュー

124 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 18:29:04.54 .net
バカスップさっきから自演頑張るな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:30:33.61 ID:wpat/2n30.net
井口も子分だけでスタメン組みたいならイグチーズでも作って独立リーグでやってろや

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:30:33.90 ID:aOp6IPAn0.net
>>122
外れ外れ連呼してたな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:31:17.23 ID:LEchlx/A0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011337731000.html
身売りになってしまうん?

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:32:41.82 ID:9abpXDOZ0.net
俺たちにはまだナバーロがいる!ってワクワクしてた時期もあったな

ドミンゲスには何も期待感を感じないのはなぜだろう

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:36:22.24 ID:IZGUckaG0.net
記憶から消してるだけでドミンゲスみたいなハズレ外人いっぱい見てきたからだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:36:23.67 ID:143ZXSz1d.net
ナバーロは練習試合で結果出してたからな〜
マジであれさえなければと思える

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:39:13.61 ID:wpat/2n30.net
村田取らなかったのも井口が井上使いたいが為なんだろうなあ
ほんま糞

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:41:29.40 ID:jXhSc2Bl0.net
ロッテ投手すら打てない外人が日本野球に対応できるわけない

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:41:44.39 ID:0cmiioVG0.net
ペーニャ早く残留させろ
クソ打線が去年以下だぞ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:43:36.21 ID:R3Qm8SDC0.net
開幕四番井上とか草も生えない

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:44:26.40 ID:hElJ2OQca.net
未だに退団発表しないのは分けわからんな
そもそも今更ペーニャ残ったところで仕事してないのと同義なんだが

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:44:53.02 ID:XPieOc1V0.net
アジャ開幕4番だったら
結局4年前の開幕となにも変わってないからな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:47:42.06 ID:vsHGmoOV0.net
今晩は長いミーティングをすることだろう

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:49:24.49 ID:wpat/2n30.net
井口なら
3番中村
4番井上
5番清田
8番吉田
きっとこれで開幕だろw
しれっと島ゴリラもベンチ入りしてると予想

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:50:02.74 ID:eO3zS4OVa.net
村田は寝坊で二軍落ちになるチームならどうなってしまうのか

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:50:42.41 ID:SzxsUPplp.net
>>138
どういうスタメンなら満足なんだ?

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:51:52.60 ID:LEchlx/A0.net
>>139
九州出身で派閥作ってお山の大将になるよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:52:08.14 ID:P+YDpCPIa.net
清田のところは加藤でいいし
井上は福浦にしてさっさと二千本打たせて引退してもらえ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:52:59.63 ID:yzRjoMY40.net
2月練習試合1つ終わっただけでもう監督采配批判とか

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:55:42.60 ID:0Diq54++a.net
はなから最下位確定なのに一つの負けでなぜこんだけ発狂できるのか謎

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:57:35.39 ID:mfW2M/YlM.net
半年でいきなり生まれ変わったらむしろ伊東の呪いやばいってことになるわ
コーチが変わったってやるのは選手なんだから

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:57:36.66 ID:eO3zS4OVa.net
>>141
九州出身の選手いたっけ
二木ぐらい?

147 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 18:57:59.57 .net
>>144
と、フロント工作員が一言

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:58:12.28 ID:eO3zS4OVa.net
あとは香月高濱モカ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:58:39.07 ID:IZGUckaG0.net
>>144
林「はなから最下位確定なのに一つの負けでなぜこんだけ発狂できるのか謎」

違和感0

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 18:59:47.82 ID:jJjj8zTUp.net
野手はこれでも去年よりヒット打ってる気がするけど気のせいか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:00:33.19 ID:eO3zS4OVa.net
なんとも言えない

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:00:45.34 ID:aOp6IPAn0.net
>>146
高濱→佐賀
森→宮崎
阿部→福岡
永野→大分

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:02:18.33 ID:P+YDpCPIa.net
>>150
単打ばかりで中身がないじゃん
投手にしてもアウトはフライばっかりで特に変わってない
何も変わってない変える気もないところが槍玉に挙げられてるんだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:03:19.97 ID:OnqzKh0od.net
今日負けただけで発狂してる奴w
シーズン迎えたら心持たなそう

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:03:45.02 ID:wpat/2n30.net
井上いるから村田いらないとかw
井口の目は大丈夫か??

156 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 19:06:23.23 .net
>>154
フロント信者「山室さんが揃えた戦力なのにこんなはずじゃなあああああああああい!」

発狂してそうだな
俺らが正解だったと証明された

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:07:43.52 ID:143ZXSz1d.net
シーズン始まったらここ来なくなるな
去年もまったく来なかった

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:11:44.94 ID:zpj5zTyUM.net
>>144
せーの、山室さんは〜〜〜〜〜???

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:13:18.44 ID:Tlh5+mZEd.net
村田修一「早くしないと手遅れになるぞ!」

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:14:39.42 ID:wpat/2n30.net
村田は起き上がって仲間になりたそうにこちらを見ている
しかし井口はとどめを刺してしまった

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:15:41.87 ID:sWdg+KKca.net
今の時期主力同士の試合でもないのにねぇ
練習試合にも気合い入れて観るとか俺は無理

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:17:29.57 ID:jJjj8zTUp.net
>>153
その単打も相手のドタバタ以外では殆ど出なかった去年見てるとな…
いきなり全員底上げできるとは思ってないが不甲斐ないのもわかる

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:18:03.34 ID:w+zYCcE50.net
(´;ω;`)やだ!やだぁーーっ!!

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:19:51.24 ID:wpat/2n30.net
なに言ってんだ?
ロッテ側はほぼ開幕スタメンだぞ(笑)

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:20:29.30 ID:s+HB88p2d.net
以外と最下位にはならないんじゃねーかな
前評判悪いときに限って変な覚醒があったりして

13年とか

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:21:12.27 ID:PYQw4S3ga.net
仕方ないとは言え安田が当たり前のように一軍帯同するどころか4番打たされてるのは球団として恥じようよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:21:15.06 ID:nQJ/Hd9M0.net
最近5年
2013 144試合 .316 25本 *87打点 .896
2014 143試合 .256 21本 *68打点 .732
2015 103試合 .236 12本 *39打点 .683
2016 143試合 .302 25本 *81打点 .859
2017 118試合 .262 14本 *58打点 .754

これだけの成績残せる三塁手が格安で市場に出てるぞ
取らなくていいのか?

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:21:37.29 ID:BrjXO5NjM.net
フロントの構想ではアルシアとペーニャだった
しかし、ドミンゲスになり守備位置が被るペーニャは放出された

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:21:47.87 ID:qUKO5mG0a.net
良いところ見られれば負けても良いんだよ今年は
でも打壊投壊守壊の三本柱の揃った試合しょっぱなに見せられてどう思うって話よ
この柱どうやって切り崩すの?誰が切り崩すの?

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:22:15.03 ID:9MJcrTB40.net
まぁプレシーズンよかった去年があれだしな〜

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:22:50.44 ID:R3Qm8SDC0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ナ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  バ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    ロ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:23:02.36 ID:BrjXO5NjM.net
この打線が見たかった

荻野
藤岡
角中
ペーニャ
アルシア
中村
鈴木
田村
加藤

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:23:18.86 ID:f1lwq/Yld.net
これだけ荒れるってことは、実はお前ら期待してたんだな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:23:34.83 ID:qUKO5mG0a.net
ロッテ井口監督、広島相手に0-7惨敗で現実に直面「こんなじゃ去年と変わらないよ…」 ・
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519205292/

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:24:43.58 ID:4YvYlAJC0.net
石垣組の人達が合流してから本番だろう
安田のテストが終了するまでは温存でしょ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:25:03.69 ID:wpat/2n30.net
>>174
4番井上で去年と変わると思ってたのかよこいつw

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:25:47.17 ID:IZGUckaG0.net
石垣島の主力って誰だ?
角中と田村と荻野?
まさか福浦が主力とか冗談でも言わないよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:25:51.37 ID:sdZxlCKV0.net
>>159
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:26:08.95 ID:t5E3AhgoM.net
たかがシーズン前の1試合の練習試合で負けただけで発狂か
ファン辞めたほうがいいでしょそんなにストレス貯めるなら

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:28:07.43 ID:4YvYlAJC0.net
さすがに福浦は主力というより去年のような回の先頭打者の代打くらいにしか思ってない

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:30:25.07 ID:PYQw4S3ga.net
林「たかがシーズン前の1試合の練習試合で負けただけで発狂か
ファン辞めたほうがいいでしょそんなにストレス貯めるなら」

すげえいいそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:36:19.20 ID:5cQJngZ7p.net
林「
でNGしてたほうがいいな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:37:20.89 ID:sWdg+KKca.net
今の時期に悪いところどんどん出せば良いんだよ
暴れてる奴は荒らしか真性のキチガイだから気にすんな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:37:32.84 ID:eO3zS4OVa.net
林 山室 デビ 山本 ドミンゲス ここら辺でNGしたらいいんじゃないかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:38:06.91 ID:Okluq5vwa.net
ホンマにロッテファンなんか?耐性無さ過ぎやろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:38:18.16 ID:oRMHu7Qz0.net
今日の試合スコアしか見てないが打線は論外として初回5点の7失点ならまだ大丈夫なんじゃないか?
これがダラダラ取られて7失点ならなんも言えないがまとめて5点ならまだ救いようあるでしょ
打線に関してはこれからアジャストしていく時期なんだしせっかちニキは帰ってどうぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:38:42.20 ID:zLn3Dewnr.net
この異常事態とも言えるチーム状況を見ても動かないのかフロントは
せめてマークされるような外人連れてこいや。このままじゃマーク集中で日本人も潰れるわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:38:54.09 ID:s+HB88p2d.net
>>167
12本塁打39打点て
二桁本塁打なら50打点はいかな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:39:13.77 ID:bDoUvJgfa.net
いくらロッテという事情差し引いても昨今の振る舞いは異常だろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:39:42.90 ID:i/AVrEBOr.net
練習試合の勝ち負けなんかどうでも良いわ
問題はフロントが手抜きしていて懸念されていた部分(打線)が案の定駄目すぎたのが改めて露になったことだろ
ドミンゲスも2週間以上たっぷり吟味して全く駄目だったんだしさっさとペーニャ残留させるか外国人野手補強しろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:40:03.45 ID:s+HB88p2d.net
デスパイネがいたからマーク外れてそれなりに打ってた16までのシーズン
デスパイネがいなくなってノンプレッシャーで投げられて沈黙した17シーズン

はっきりわかんだね

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:40:47.02 ID:hdEIYeDg0.net
井口めちゃ怒ってるやん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:41:01.76 ID:s+HB88p2d.net
今からでもいいから20本塁打80打点を2億だして連れてこいや()

194 :!id:ignore :2018/02/21(水) 19:41:02.14 ID:pHORO5Lid.net
フロント工作員「今の時期の負けでウダウダいうな!」「OP戦から勝てばいい!」

案の定w

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:41:29.57 ID:IZGUckaG0.net
怒るならまず自分の周りの病原菌殺菌しようよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:42:03.41 ID:sdZxlCKV0.net
>>190
これだな
優勝しろとは言うつもりは全くないけど去年より明らかに打力低下してどうすんの?って話だよな
ペーニャに吹っかけられたとしてもそれは受け入れなきゃな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:43:23.86 ID:sWdg+KKca.net
フロントに対する不満なんて言ったらキリないし長年見てきた奴らは諦めてる奴が多数
毎日毎日ここに同じ事書き込むなら行動起こして球団に直接文句言ってくれ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:43:54.63 ID:9MJcrTB40.net
>>186
スコア以上にボロ負けやぞ
相手がやらかしてもらったアウトも何個かあるしこっちがぶつけて外国人すぐ引っ込んだし

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:44:30.30 ID:w0r6d6Yc0.net
ふっかけならまだしも試合数の縛りとか出してんじゃないかな
けど、それもドミンゲスがだめそうだし使う気もなさそうだし試合数縛りだされてもクリアできる気がするんだけどね

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:44:47.45 ID:sdZxlCKV0.net
今年のドラフトは去年より野手多めでいかなきゃならんな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:45:14.30 ID:BBOzIN0f0.net
山室社長、林本部長はよく批判されているけど
松本尚樹はなぜ批判されないんだ?
肩書は球団本部長補佐兼編成部長なのに

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:45:34.32 ID:qUKO5mG0a.net
まあ初回立ち上がりが最悪だっただけとも擁護できなくもないな二木は
でもせめて三振取れるような球投げろって思うわ全員

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:45:45.76 ID:oRMHu7Qz0.net
単年5億ぐらい積めばアーロンジャッジら辺つれてこれるやろ(適当)

204 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 19:46:13.79 .net
始まったぞw

長年のファンは〜

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:46:45.46 ID:nQJ/Hd9M0.net
アルシアに5億積めば確実に取れたろw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:46:46.41 ID:7Zg/9gdNd.net
>>194
浪人ログイン忘れてますよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:46:50.71 ID:bDoUvJgfa.net
>>200
投手野手関係なくちゃんと通用する選手取ってくれ
左腕足りないからって山本みたいなの取っても元も子もないだろ
その年のいい選手取るのが1番大事

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:47:00.45 ID:1YooLliYp.net
伊東が引き受けた時と今はどっちが弱いんだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:47:55.93 ID:qUKO5mG0a.net
開幕ローテーション入りが有力なロッテ・二木康太投手(22)が21日、初の対外試合の練習試合・広島戦(コザ)に先発したが、初回に3四死球を与え5点を失うなど、3回3安打5失点と昨季チーム最多7勝の力を出し切れなかった。

 「立ち上がりにストライクを取ることに苦しみ、自分自身と戦ってしまった。修正する点はたくさんあるが1つずつしっかりと取り組んでいきたい」

 井口資仁監督は「エースを狙うピッチングをしないといけないのに、気持ちで負けている。攻めていない」と期待する右腕だけにコメントも厳しい。

 2回以降は打者3人ずつで打ち取るなど、立ち直りは見せていただけに「次の登板のチャンスがあれば同じ失敗を繰り返さないようにしたい」と二木はリベンジを誓った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/21/kiji/20180221s00001173255000c.html

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:48:42.12 ID:sdZxlCKV0.net
>>207
一気には解決できんしまずは野手補強からいきましょうや
投手は有吉みたいなのを下位拾ってこれればOK

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:48:54.93 ID:9abpXDOZ0.net
>>208
みんな忘れてるだろうけど
伊東就任時はまだ二塁井口、遊撃根元とかだった

212 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 19:49:11.24 .net
>>194
>>206
こいつらなんで自演してんだ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:49:24.60 ID:i/AVrEBOr.net
>>201
外国人補強に関するコメントが殆ど山室林だからじゃね
松本はドラフトがメインなんじゃないか?
どちらにしろ責任者が山室林なのは間違いないしな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:49:43.39 ID:qUKO5mG0a.net
 ロッテは、先発の二木が初回だけで3四死球。走者を溜めたあと3本の適時打を許し、いきなり5点を失った。
2回以降は本来の姿を取り戻し、2イニング連続で3者凡退。この日は3回を投げ、3安打3四死球5失点でマウンドを降りた。

 打線は相手先発・岡田の前に3回まで2安打。そのうち一本は、野手が目測を誤ったポテンヒットと、岡田の球威に屈する場面が目立った。
井口監督は試合後「(岡田は)パ・リーグに多いタイプ。ああいう投手を打っていかないと」とコメント。4回以降も広島投手陣に封じられ、6安打完封負けを喫した。

 注目のドラフト1位・安田は、5回裏から三塁手として途中出場。最初の打席で、相手左腕・塹江の初球が頭部付近を通過したが、これを倒れこみながら避け、大事には至らず。
ただ、その後の外角直球に手が出ず、最後は空振り三振に倒れた。9回は右腕・藤井皓の前に三邪飛。この試合は2打数無安打だった。

 井口監督は安田について「(最初の打席は)1球目が頭に来たから踏み込めなかった。これも経験」と話した。

https://baseballking.jp/ns/144950

215 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 19:49:50.28 .net
いい流れだね
フロントなんてとにかく叩いとけばいいんだよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:50:33.74 ID:9MJcrTB40.net
>>208
伊東の時の開幕ローテは伝説やぞ?
比べものにならんわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:51:28.18 ID:IZGUckaG0.net
>>208
選手のネームバリューなら伊東の時の方が弱かったと思う
ただあの時は周りも弱かったから
相対的には今の方が弱いしやる気もあの時よりない

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:52:17.22 ID:qUKO5mG0a.net
まあ何もしなかったから楽天や西武にひっくり返されたんだろうねばかだねおもしろいね

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:52:23.36 ID:9MJcrTB40.net
>>217
ゴンザレスGGよりやる気がないはさすがにないやろ

220 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 19:52:54.80 .net
成瀬俊介唐川小野大嶺川越

これで最終的に日本一に導いた西村監督って名将だよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:52:55.26 ID:t5E3AhgoM.net
今こそヤンキースからリリースされたジャバリブラッシュを獲るべき

無理だな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:53:40.84 ID:bDoUvJgfa.net
>>219
そのお詫びで涌井とデスパイネだったな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:55:27.28 ID:g0jOHg4f0.net
去年から五ヶ月しか経ってないのに変わらないでしょ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:56:13.10 ID:9MJcrTB40.net
>>222
涌井はともかくデスパイネはキューバ側から薦められたタナボタだけどな
それすらかっ攫われる無能ぶりだが

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:56:30.03 ID:i/AVrEBOr.net
>>223
むしろ退化させてる山室林がゴミ糞

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:56:50.33 ID:BrjXO5NjM.net
>>219
でも、あの時は既存の選手が強かった。

今江
里崎
井口
3割近く打てた根元
角中

これに+ホワイトセル加入

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:57:57.56 ID:BBOzIN0f0.net
2013年(伊東監督1年目)の開幕スタメン

    <2012年の成績>
6根元 .279 本9 打点41    
7角中 .312 本3 打点61
5今江 .253 本6 打点47
4井口 .255 本11 打点60
3福浦 .250 本0 打点25
Dサブロー .239 本7 打点52
9清田 .281 本3 打点29
2金澤 .250 本0 打点0
8岡田 .262 本0 打点18

<開幕ローテ>
成瀬、渡辺俊、ゴンザレス、藤岡、唐川、大谷

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:58:22.49 ID:aOp6IPAn0.net
>>210
永野が有吉枠になってくれたらいいなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:58:44.42 ID:qUKO5mG0a.net
大谷がまだ先発だったころか何年も前かと思ってた

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:58:56.72 ID:9MJcrTB40.net
>>226
里崎はもうほとんど死んでたけどな

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 19:59:48.28 ID:1bYyi0x1p.net
>>227
懐かしき先発大谷

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:00:28.49 ID:G/j2kUw90.net
>>227
開幕キャッチャー金澤だったのか
人間都合の悪い事は忘れるもんだ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:00:39.00 ID:eO3zS4OVa.net
ホワイトセルブラゼルレベルの外国人もいないってどうなんだ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:01:12.72 ID:NUBe6P4Q0.net
ロッテファンきたー

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:02:03.54 ID:eO3zS4OVa.net
西村時代は色々とクレイジーだった

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:03:53.22 ID:eO3zS4OVa.net
いちいちなんJのリンク張りに来るアウアウカー名前NGしてるけどなんで連投してんの?
20134月の益田を思い出す連投

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:04:17.12 ID:BbYPQdz0a.net
>>227
強いじゃん

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:04:58.47 ID:eO3zS4OVa.net
>>237
だいぶ毒されてる

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:06:09.79 ID:HsG+mNwQp.net
伊東「今年こそ稀勢の里だな」

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:14:40.07 ID:IZGUckaG0.net
休場ばっかりってか

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:15:05.86 ID:BbYPQdz0a.net
>>238
1番バッターが
.280 10本 40打点
だぞ
藤岡がこれくらい打ったら新人王だろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:17:11.81 ID:AQw9EqN+d.net
開幕は取ったけど今年はマリンの回数減らそうかな
去年までなにかと配布日には行ってたけどそれも止めよう
毎回往復交通費2000円かけて行くの馬鹿らしい

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:18:53.11 ID:9MJcrTB40.net
まともな打者だった今江すら没収されたからな〜

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:20:11.31 ID:BrjXO5NjM.net
>>242
むしろ、開幕行くだけ尊敬するわ
寒空の中、4番井上を見せられるんだぞ?

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:21:54.79 ID:wQavgfUE0.net
井上はマリンの開幕戦で大谷からタイムリー打ってたなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:22:42.37 ID:BrjXO5NjM.net
>>245
なお、それが去年の唯一の輝きだった模様

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:23:57.37 ID:wQavgfUE0.net
>>246
一昨年だよアホ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:24:52.48 ID:AQw9EqN+d.net
>>244
開幕くらい行っておかないとその後負け込んでたら行く気なくすだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:25:04.34 ID:aOp6IPAn0.net
>>245
高濱がバント決めたんだよな
あれも最後の輝きか

250 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 20:25:46.37 .net
フロント工作員また湧いてる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:26:48.42 ID:BrjXO5NjM.net
>>247
いきなりアホはねーだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:26:49.01 ID:DGj2/v6Qa.net
まぁセンターライン弱いのは痛いな
去年のオリックスなんてそこさえ良ければAどころかかなり良い所まで行けてたし

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:26:59.04 ID:3LXj9e1f0.net
一昨年の高濱は交流戦あたり普通に戦力だっただろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:28:34.78 ID:BrjXO5NjM.net
>>248
行くなら4月前半までが勝負だな
あとは消化試合

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:29:06.00 ID:i/AVrEBOr.net
>>248
それだけフロントの客を馬鹿にした行動(怠慢)が腹に据えかねてるってことでしょ
一昨年オフから今までの流れは余りにも酷すぎる

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:29:54.73 ID:kvmKnDPha.net
>>252
藤岡が働くならセンターラインだけはまともになるな

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:30:49.93 ID:eO3zS4OVa.net
センターラインの働き盛りの年齢の人はいるんだけどとにかく打撃のポジションに誰もいない
極端な投手即戦力と大卒捕手の超アンバランスドラフトのせいで

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:31:18.47 ID:BbYPQdz0a.net
つーか今日のスタメンぐらい誰か貼ってくれよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:31:44.28 ID:qUKO5mG0a.net
>>258
調べることもできないのか

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:32:17.77 ID:9MJcrTB40.net
前スレにあるぞ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:32:40.65 ID:IZGUckaG0.net
4月 開幕から躓いてとんでもない試合をする
5月 子どもの日に合わせてとんでもない試合をする
6月 おかしなオーダーを乱発しとんでもない試合をする
7月 オールスターに合わせてとんでもない試合をする
8月 夏休みの子どもたちへ向けてとんでもない試合をする
9月 優勝争いに合わせてとんでもない試合をする
10月 ホーム最終戦だけは勝つ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:36:15.60 ID:G9JtUHGX0.net
一日大差で負けた位でネガり過ぎなんだよ
まだ一つ負けただけって考えたら気が楽になるよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:36:49.99 ID:Kiws1hJid.net
>>253
腰が本体だったな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:41:18.32 ID:aOp6IPAn0.net
>>258
遊 藤岡
中 清田
三 大地
一 井上
二 中村
左 ペゲ
指 細谷
右 菅野
捕 江村
投 二木

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:42:53.02 ID:zLn3Dewnr.net
>>262
どれだけ勝っても負けても、主軸がいない事実は変わらないよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:44:09.05 ID:R3Qm8SDC0.net
うちのクソ打線でクリーンアップを打たせてもらえないような外人獲ってきても仕方ないよね
ドミンゲスにしろペゲロにしろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:44:12.85 ID:BbYPQdz0a.net
>>264
クソみたいなオーダーだな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:46:20.26 ID:et0VWmeMK.net
ロッテはなぜオープン戦の最後に名古屋Dで中日戦なんだ?ヤフオクDで開幕ならいいが、ホーム開幕なら神宮か横浜の方がいいはず。

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:48:38.45 ID:9DZpJbYpa.net
>>183
しかしいいところが全く無いからなあ ロッテの経営が終わるなら今年ボロボロでも楽しめるけどなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:49:07.66 ID:zLn3Dewnr.net
>>264
中田と寿司がいない日ハム打線、外人三人と茂木がいない楽天打線
これ以上大した上積みねーし終わってるわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:49:35.89 ID:NUBe6P4Q0.net
多過ぎ連マジか。。。

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:50:22.96 ID:XPieOc1V0.net
1番清田
2番根元
3番井口
4番井上
5番角中
6番ハフマン
7番鈴木
8番里崎
9番クルーズ

今思えばこのときの開幕スタメンのがマシだな…当時は新人が開幕4番で呆れられたが

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:50:26.63 ID:9abpXDOZ0.net
二木 練習試合で3回3安打5失点 井口監督「気持ちで負けている 攻めていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000132-spnannex-base

やはり二木もメンタル弱い系か

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:51:11.19 ID:BBOzIN0f0.net
>>268
開幕1週間前のオープン3連戦は中止にしたくないから
・できるだけドーム球場開催
・オリックスVS阪神、ソフトバンクVS広島は毎年恒例

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 20:52:02.26 ID:I3bUxbSI0.net
井口も精神主義者かねー
まあロッテじゃ精神主義者にならざるをえないが

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:00:09.27 ID:DGj2/v6Qa.net
紅白戦や国外戦で打って実践で投打全く歯が立たないとかヤバイな
褒めるとこ無し?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:00:12.68 ID:5I6GHpGh0.net
井口は大きく振り切れるタイプだと思うね
生徒と向き合う熱血教師を夢見た新任教師が現実に絶望するのに似てる
たぶん1年後にはマスコミに選手の悪口をぶちまけるイトウみたいな冷徹官になってるよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:00:37.75 ID:9DZpJbYpa.net
ジュニア代表権返上したのか?
さすが日本シリーズ出場報告に行ったら赤字を大声でなじるだけあるわ
親父もあと三年は持たんだろう
それまでに売ってくれんかな?
兎に角変化が必要だわ

こうしてみると東京スタジアムを私財で作っちゃた永田さんは神だなぁ 

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:01:09.86 ID:NUBe6P4Q0.net
井口は新しいやり方も否定してないし古いやり方も否定しないからな。うまいこと融合させてくれれば

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:01:45.57 ID:9DZpJbYpa.net
>>276
来年は台湾にも葉が立たなくなりフィリピンあたりと対戦したりして

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:02:39.66 ID:VRbEccV/p.net
お前らこんなので発狂してたら143試合持たないぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:07:17.52 ID:HsG+mNwQp.net
パワハラに関しては伊東の右に出るものはいない
自軍の選手ですらバナーロとか呼んでバカにしてたからな

283 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 21:07:22.54 .net
>>278
あれ怒鳴ったの親父じゃないの?

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:24:21.33 ID:nQJ/Hd9M0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201802210000761_m.html?mode=all
メジャー44発、日本ハム新外国人アルシアが来日

待望の主砲が来たぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:24:29.41 ID:aV375JWK0.net
春期キャンプ終えたくらいで劇的に変わるもんでもないかな。
井口の采配がどうなのかも分からんし。
コーチ陣は良さげだし、とりあえず見守るわ。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:26:14.10 ID:gavpbcqza.net
井口も井上や清田贔屓がなければまだ納得して見れるんだけどなぁ
どこまで我慢するのか

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:27:33.46 ID:eO3zS4OVa.net
ファーストマジで井上がマシになるぐらいなんだよなあゴミばかり

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:29:18.11 ID:rP4F2/r6a.net
うちのファーストは老人ホーム&役立たずの避暑地と化してるからな

289 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 21:31:31.14 .net
井口「あれ....清田や井上が打って勝つ筈だったのに...」

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:35:46.72 ID:pVPauyUxa.net
長年の補強怠慢のお陰で福浦を堂々と使えるな
2000ぴったりだと見栄えが悪いから2100本までやらせよう

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:35:58.20 ID:d4Ovt5220.net
井口って政治力があって身の振り方が上手い印象持ってたのに、こんなチームの監督を即引き受けちゃうなんて意外とバカなんだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:37:38.55 ID:BbYPQdz0a.net
マジで清田井上江村やめてくれよ…
お願いだから…

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:41:44.27 ID:9DZpJbYpa.net
 
>>291
練習台と思っていると思うぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:44:41.44 ID:XPieOc1V0.net
そいつらと清田と一緒にすんなよ
失礼だぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:45:08.39 ID:JfEQ3Ug8K.net
ローテはどうなるの?

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:45:30.71 ID:WQNePigH0.net
>>166
高いレベルをすぐに体験できる
すぐに成長できるいいチームさ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:46:28.76 ID:ZAliB7400.net
>>264
歴史的貧打で終わった去年の結果を踏まえ
今年はこんなに頑張ってみました!!


アホか

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:47:01.96 ID:pp1TLjV+a.net
まあ、今日の試合で今の実力が分かって良かったと思うことにする
無理に勝ちグセをつけても全く意味ないからね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:50:49.72 ID:WQNePigH0.net
>>78
事実だし
何がいけない

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:52:53.44 ID:2FdzxYN1a.net
開幕戦て、借金無しで試合できる今期唯一の試合かも知らんのよ?お前ら行かなくていいのか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:52:57.00 ID:NUBe6P4Q0.net
二月から勝ち癖も何もないだろ
頭大丈夫か

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:53:57.06 ID:WQNePigH0.net
>>46
このスレのあれっぷりみるにファン自体も全然そのこと理解してないよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:54:22.65 ID:BbYPQdz0a.net
>>294
同じだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:58:15.77 ID:pp1TLjV+a.net
>>301
負けて悔しいのは分かるが、少し落ち着けや

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 21:59:19.47 ID:xIGcYxAK0.net
井口と清田ってなぎら健壱とホッピーみたいな関係なの?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:10:35.62 ID:aV375JWK0.net
清田はまぐれかもしれんが、一応、結果を残した年があるからな
金森効果で復活すれば儲けもんだろう

荻野も角中も怪我多いし、菅野は守備が怪しそうだから、外野全部決まってないようなもんだ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:16:50.49 ID:xJvuE8qKa.net
清田は調子以前に経年劣化くさいし
なによりあの守備はキツイ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:17:39.04 ID:eO3zS4OVa.net
外野手足りな過ぎるよな打てる外野手もはや守備なんか気にせず身体能力高いの含めたくさんとらなきゃ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:22:25.70 ID:BbYPQdz0a.net
清田
伊志嶺
岡田

こういう中途半端な奴らがいる以上終わってるわ
伊志嶺は足、岡田は守備に秀でてるが、レギュラーでは使えないし

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:22:26.92 ID:R3Qm8SDC0.net
ここまでで確実にはっきりしてることはドミンゲスがクソってこと

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:26:23.07 ID:NUBe6P4Q0.net
>>304
いや頭大丈夫かw ブーメランやぞ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:29:50.18 ID:OyA4i6Rh0.net
2005年
フラ .300 21本 78点 OPS.868
ベニ .271 13本 71点 OPS.779
スン .260 30本 82点 OPS.866
セラ 11勝4敗 2.91 WHIP1.28
パス .284 8本 20点 OPS.941

この外人を集めてきたスカウトは誰なの?
バレンタイン人脈とか言われてたけど実際に交渉した人物は

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:32:04.64 ID:oRMHu7Qz0.net
ドミンゲスはマジでアカン匂いしかない
これならパラ残留の方が面白いぶん良かったわw

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:33:54.68 ID:yJoMeqmip.net
>>312
まともな外国人打者が4人
今年は1人も居ないのに・・・・

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:40:52.91 ID:9MJcrTB40.net
勝ち癖って去年のオープン戦…
広島なんてブービーやぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:46:37.72 ID:9DZpJbYpa.net
>>313
バラはサムライだったしな
笑いは取れたがドミンゲスは
な〜んもない

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:46:50.56 ID:xJvuE8qKa.net
そこらへんのメジャー経験者雇えば間違いなくデビ糞山よりまともなの連れてくるだろ
というかあのデブよりにもよって指標最悪なフリースインガー中距離だけ取ってくるとか悪意もってやってる

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:47:18.11 ID:2Hny5PRo0.net
負けた内容がよくなさすぎるよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:48:48.39 ID:wQavgfUE0.net
ドミンゲスは試合出てないぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:49:19.01 ID:tEP7ULdy0.net
>>317
それは本当に謎だよな
何で毎度毎度半端なフリースインガーばっかり獲ってくるのか

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:53:16.56 ID:IZGUckaG0.net
>>320
細い外人が好きなホモなんだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:57:00.49 ID:O2KxLV+C0.net
>>312
このスンヨプが主に7番打ってたという事実
まさか翌年水道橋で4番打つなんて思ってもみなかった

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:57:23.27 ID:BBOzIN0f0.net
>>312
2005年は
球団代表:瀬戸山隆三
編成部長:宮田隆(元週刊ベースボール記者)

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 22:59:46.98 ID:TLdvAOUm0.net
明日はJスポあるのな
明雄と多村が解説

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:01:36.88 ID:5I6GHpGh0.net
>>308
このチームは外野が足りないとなったら外野手やってるアマチュア選手を探すからな
他の球団は打撃型の内野を外野にコンバートしてる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:02:00.08 ID:yJaPg2Cv0.net
多村のドミンゲスの評価聞きたかったわ
何で2軍なんだよクソが

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:04:07.98 ID:e25UkN5Fa.net
>>325
西武もショート集めまくってダメなら外野回すってやってるよな
金子と外崎は元々ショートで純粋な外野は秋山くらい

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:05:04.49 ID:yJaPg2Cv0.net
>>325
いやいや、オフにアルシア獲得しようとしてたやん
ハムとのマネーゲームに負けたが

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:05:18.71 ID:BbYPQdz0a.net
>>325
才能ある奴は内野行くからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:11:09.87 ID:iSVzgccY0.net
気持ちで負けているってオープン戦ですらないただの練習試合で気持ち負けるってどういうことだよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:11:15.75 ID:ZoU14/c1a.net
実際の話FAで他に候補いるの?
叩かれはするけど他の名前挙がってるの見ないわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:13:19.09 ID:R3Qm8SDC0.net
>>330
うちは速い真っ直ぐ相手に全く対抗できないってのは伊東が三年前ぐらいから言ってるしな
気持ちの問題というより技術的な問題だよな
スラッガータイプがいないし

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:16:04.43 ID:9MJcrTB40.net
まぁ気持ちで負けてるの意味がわからないのは運動部じゃないな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:20:54.01 ID:eO3zS4OVa.net
気持ちが足りないてのもまあ分かるよ
ただそればかりいうと違うなと思う

結局負ける気でやると対等に組み会えないからね

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:23:00.52 ID:sdZxlCKV0.net
いつも通りのかもめせんでほっこり♪

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:23:24.06 ID:UmcCNbuPd.net
このスレは荒れる

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:24:10.91 ID:BBOzIN0f0.net
ロッテ主催オープン戦 日テレNEWS24、日テレG+で同時生中継
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantsopen/

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:24:25.06 ID:bxdHCFU5a.net
>>331
ペーニャの金さえ払えないロッテが獲れそうなのはいない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:25:07.52 ID:eO3zS4OVa.net
>>325
別にそれは間違いではないと思うけどもね
というか内野から外野にコンバートするほど内野手が居ないし外野やる価値がある内野手が居ないという恐ろしい事実
内野が少ないから外野も少ないみたいな連鎖になってる

その諸悪の根源が投手取りまくってそいつらがダメみたいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:25:48.39 ID:JfEQ3Ug8K.net
佐々木はローテ入るの?

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:26:53.47 ID:eO3zS4OVa.net
ローテ入るならまともに腕振ってストレート投げれなきゃ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:28:48.03 ID:IZGUckaG0.net
アマ時代から外野やってて1流でやってるのは柳田秋山くらいだな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:29:33.33 ID:LVomWcEFa.net
戦力もそうだがチームの士気低いよな
色々誤魔化してるけど無理あるよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:34:18.61 ID:BbYPQdz0a.net
鳥越のコメントが聞きたい

345 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 23:35:39.76 .net
袋小路に入って末期感があるよなこのチーム
10年後には中日とヤクルトと一緒に亡くなってるだろう

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:37:02.94 ID:eO3zS4OVa.net
FAで金満補強をするのが手っ取り早いけどそれをやってる讀賣が迷い込んでるからもう本当に外国人と選手の強化に金を入れていくしかない

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:37:51.05 ID:yJoMeqmip.net
>>312
第五の外国人がOPS高すぎて泣けてくる
パスクチでも今居たら4番だなあ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:40:22.70 ID:gheWBU530.net
井口の贔屓がやばいからチームの士気がどん底

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:40:48.72 ID:OyA4i6Rh0.net
>>323
海外スカウト置いてなかったの?
宮田は編成の責任者で海外を一年中フラフラするわけにもいかないでしょ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:41:24.18 ID:eO3zS4OVa.net
2005はベニーの成績がそこまで良くなかったのが惜しいなぁ
というかベニーも2004以降微妙な成績ずっと続けてんねえ

でも結構長くいたよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:42:38.69 ID:BbYPQdz0a.net
パスクチとか当時は外れ外人の括りだろ

352 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 23:44:49.33 .net
パスクチといえばリブルラブル

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:45:30.28 ID:IZGUckaG0.net
>>346
この球団はFA補強をしない以前に頭ごなしに否定してるから手に負えないな
どの口が言ってるのかという話だが

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:45:49.75 ID:pg8Zw4TP0.net
期待してた結果とまぁ見事に真逆の結果を出すとは
藤岡無安打で三木がヒット
菅野無安打で清田もヒット
なんだこれ挑発してんのか

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:47:20.41 ID:2vb/L9ex0.net
>外野の一角を狙うドラフト4位の菅野剛士外野手(24)=日立製作所=は「8番・右翼」で3打数無安打。2回の第1打席は三遊間のゴロを三塁手に好捕され、5回の第2打席は中直。ノーヒットだったが、上々の打席内容だった。

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:47:40.54 ID:eO3zS4OVa.net
>>353
FAはちょっと厳しいですてのはまだ分かるんだけど
うちは育てられるから要らないと発言したのはよく分からんかった
誰をどう育てれば上に行けるのか教えろと

戦力外と格安外人と育成上がりの素質に欠ける奴と伸び切らなくてズルズル言ってるアラサーとかそんなんばっかりで1番価値の無いタイプのがダブついてるのに

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:47:45.19 ID:yJaPg2Cv0.net
>>351
それが今だと当たり外人に見えるっていうね


落ちたもんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:49:31.63 ID:IZGUckaG0.net
>>356
それもあるけど球団1番人気FAの人やん

359 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/21(水) 23:51:32.82 .net
まずファンミーティングを開催して欲しいよな
金を落とすのは癪だから海浜幕張駅前で参加者の交通費全額負担しろ
山室林はファンになんで補強しないのか論理的に説明しろよw

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:53:08.40 ID:eO3zS4OVa.net
>>358
まあその人は本当に取れたのが幸運だったし色々手回しがうまくいったからな
タイミングがすごくうまくいったパターン
もともとスター選手だし

そんなうまい話もう無いだろうなああるといいけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/21(水) 23:58:55.73 ID:5I6GHpGh0.net
普通は育成「も」補強もするのに
育成を言い訳に補強しないのが腹立つ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:08:56.31 ID:GCQMA1Sz0.net
>>344
公式twitterに広島との試合前シートノックの動画が上がってる
そこに元気が出てきたなとコメントしてるな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:22:00.56 ID:HPmXEUx10.net
阪神のロサリオええなぁ
インコースの捌き方がナバーロとは格が違うわ

やっぱり、安かろう悪かろうなんだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:29:04.10 ID:QwxR6MOR0.net
日テレと仲良いな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:32:52.81 ID:ptvmwV0N0.net
週刊ベースボール 井口監督のインタビュー

・チームには走れる選手が多い。ホームランが出づらい球場(ZOZOマリン)でホームランをガンガン打てるようなチーム
でもないので足を絡めて先の塁を狙っていく。昨年までは自分たちで行こうと思っても、なかなか行けないという状態
があったので、まずはそこから解放してあげてオープン戦は好きに走れ。そこで成功したり自信をつければグリーン
ライトで任せる。
・フォアボールの重要性は選手に伝えている。昨年はチーム四球数が6球団で最低(387)でしたから。
・あまり一発(長打力)にこだわりはない。足でプレッシャーをかけながら「つなぐ野球」」というのがある。そのため
にも、うまく走れる打順を組んでいかなければならない。出塁しても渋滞してしまう選手もいるので。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:33:36.16 ID:IWtXPs+00.net
今日は平沢がスタメンかな
藤岡の守備力考えたら同じくらいの結果じゃ無理やぞ打ちまくれよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:35:19.35 ID:ptvmwV0N0.net
週刊ベースボール 井口監督のインタビュー A

・投手陣は涌井、石川は軸。そこに二木が加わってくれれば。さらにボルシンガーとオルモス、そこに酒居、佐々木、
唐川がどう入るか。藤岡裕、西野も今は調子が良い。
・投手陣の課題はコントロールを意識し過ぎて置きにいく投球が目についた。チームとして四球を出すなというのが
あった。秋季キャンプから、とにかく思いきって真っすぐを投げていけということは伝えた。投手交代はコーチに一任
する。
・理想は自分が決めたメンバーには1年間出てもらいたい。開幕前に「こいつらと1年間心中する」という思いでメンバー
を決めたい。打順も調子の良し悪しで安易には変えたりはしたくない。選手の立場からすると打順が変わるとリズムに
乗れなかったりするので。

368 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/22(木) 00:36:38.73 .net
>>367
このままだと井口の愛人井上清田は一年間スタメン確定wwww

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:36:56.42 ID:gtA9Vl1i0.net
四球が少ないのは打者が雑魚過ぎてボール球使う必要が無いから

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:37:59.58 ID:RYytVOFy0.net
今日の試合見てからだと惨めにしか見えないからもう何も言わなくていいよ井口

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:39:51.31 ID:gtA9Vl1i0.net
あまりにも出塁できないと偶に出たランナーを大事にすることになるし
相手も盗塁だけ警戒するから早々機動力なんて使えないよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:39:52.23 ID:kEdf4cBG0.net
昨日登板した広島投手の昨年防御率
岡田 4.00
中村 3.47
塹江 4.38(二軍)
カンポス 2.63(メジャー)
オスカル 3.05(二軍)
藤井 8.26(二軍)

昨日の広島投手陣、打てなきゃいけないレベル結構いたんだよなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:41:43.99 ID:AubxWU4B0.net
指名打者細谷とかやるなら平沢安田で良かっただろ
自ら起用法を狭めるのは伊東と同じだぞ

374 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/22(木) 00:42:20.44 .net
>>372
ゴミすら打てないカス以下の球団だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 00:57:22.00 ID:dTlbQqL60.net
井口さんは監督1年目だから…

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:00:33.66 ID:Gq6qeM2o0.net
思いっきり投げていこう!→とんでもないところに投げる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:04:09.41 ID:xzyycQwBa.net
機動力使えるチームって打力もあるチームだから
打てないから足使いますってバレバレだしすぐ通用しなくなる

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:05:43.34 ID:vfBvmTyy0.net
鳥越とかの意見聞いて柔軟にやってほしいけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:09:49.87 ID:xX+9KmORa.net
中村怪我させちゃったけど大丈夫なのかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:09:52.40 ID:cQexvp4p0.net
打順をちょこちょこ変えないのはいいと思う

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:18:25.04 ID:ic1QSLSBa.net
機動力重視とか打順固定ってMLBの主流の真逆いくんだな面白いわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:42:44.08 ID:DaBYIOwx0.net
>>365
こういう方向性だからあまり大砲にはこだわりがないのかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:42:51.67 ID:hOYxEOXA0.net
今年は井上清田と心中するシーズンってことでそれを妨げる外国人は要らない
井口さんが納得してるならそれで良いよ 今まで起用に文句つけてた二人の化けの皮を剥いでもらおうじゃないの

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:43:52.72 ID:zBmPvxIH0.net
去年最悪レベルの貧打だったのにちっとも補強されてねえのはなんでなんだろう

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 01:44:34.07 ID:DaBYIOwx0.net
オススメのマイナーリーガーはおらんのか?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 02:36:39.98 ID:4ZJklRwc0.net
機動力重視ってシーズン最初はそういう意識見えるんだけど
もう6月ぐらいになると何だっけそれ?状態になるのよね

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 03:21:24.16 ID:IFfvGdgBr.net
>>365
長打打てる打者が0で四球が増えると思ってるのか
相手は自信もってストライクゾーンで勝負してくるぞ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 03:29:17.24 ID:IFfvGdgBr.net
うちでも楽天でも、まるで長打の無い日本人選手の中で徹底マークされながら結果を残したペーニャは偉大だった
今年はそれがいない。角中や大地は何とかなるかもしれんが清田やその他はガクっと成績落とす可能性大

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 03:46:34.75 ID:npYL5t3j0.net
ガクッと落とすほどの成績でしたかね

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 05:13:39.44 ID:WQjrTQc0M.net
>>384
資金が足りない
スカウトの迷走
現場とフロントで勝手に動いている

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 05:29:47.72 ID:WQjrTQc0M.net
>>385

> オススメのマイナーリーガーはおらんのか?
ダリン・ラフ、クリスティアン・ウォーカー、へスス・アギラル 他

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 06:03:40.83 ID:6tLJ49uSp.net
楽天ですらペゲーロウィーラーアマダーとか並べてるのにうちは純国産打線()で7番ドミンゲスすらあやしい状態
そりゃ試合前から舐められるわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 06:18:13.14 ID:ebk1l0ira.net
>>387
ほんこれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 06:33:07.00 ID:QJY3iNDma.net
>>392
逆にロッテはボルシンガーオルモスシェッパーズがいて羨ましいと思われるほどの活躍を期待している
オルモスは中継ぎじゃなくて先発希望
去年は先発で9勝3敗だし

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 06:43:54.85 ID:uYRZIGyi0.net
今のところだと涌井二木ボルシン石川オルモス酒居がローテ最有力かな?

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 06:46:52.31 ID:QJY3iNDma.net
>>395
開幕3連戦が楽天だし楽天は左投手が苦手なのでそこにオルモスを投げさせたいな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 06:49:25.85 ID:ebk1l0ira.net
たかが練習試合で右往左往するものでもないんだが、
あそこまで希望のない内容だとさすがに落ち込むな…
今日も清田井上江村がスタメンだったらどうしよう

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:07:54.47 ID:K0frWmlgp.net
>>394
仮にオルモス、ボルシンが大当たりでメッセやジョンソン級だとしてもこの打線じゃ二桁勝てるか微妙なところだからな
それうらやましいと思う?

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:17:39.28 ID:EYR/i89la.net
>>387
足でプレッシャーかける言うとるやん
長打に関してもこだわりはないと言ってるだけだし

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:19:11.55 ID:09aOPGxka.net
>>395
せやね。オルモスは出遅れあるからわからんけど。

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:26:19.48 ID:sw9BLflsa.net
仮に投手が当たっても打てずに敗けて翌年は他に出ていく
また繰り返すのみ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:28:38.78 ID:ycajWRd6d.net
調べてみたらここでちょっと前に噂に挙がってた韓国のスクラッグスが
NCダイノスと1年130万ドル(約1億3900万)+ボーナス40万ドル(約4300万)で再契約してた

ドミンゲスはもしかしたらロサリオ、アルシア、スクラッグスに次いで候補の4番手だったかも

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:33:00.86 ID:vaOCuqvAM.net
>>401
結局時間かけて日本人の底上げをするしかないんだよね
広島は良い見本だろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:33:33.37 ID:nOrIOiQAa.net
ボルシンガー 13勝11敗 防御率2.13
オルモス   08勝14敗 防御率4.74

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:35:29.28 ID:AubxWU4B0.net
>>402
今や韓国球団より金を出さないロッテ
見事に1億以下のわけあり商品しか獲ってないな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:36:45.70 ID:xC7PjS9Ya.net
今日の試合も勝っても負けても打線はいつもの面子が単打、投手は打たれて取るラッキーアウトばかりなんだろ
ここから変えていけよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:39:54.23 ID:CBRjndtxr.net
>>403
広島は外国人獲得にも力を入れまくってるけどな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:42:15.43 ID:EYR/i89la.net
そういう目で見てるからそういう試合にしか思えなくなるんだろ。観る側の意識も変えろよ
改革には時間が必要なんだから練習試合やオープン戦くらい生暖かい目で見てやれって

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:46:19.99 ID:QrBsroK9F.net
そういや荻野は元気にしてる?

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:51:40.89 ID:ulvFLtKf0.net
>>407
若手から中堅選手の年俸が他所より低いだけで強くするための金は使ってるものな
最近だと活躍した選手の年俸はキチンと上がってるし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 07:54:01.84 ID:5rpvxSxAF.net
この球団は広島理想と言いながら補強しない外人は安いの集めるとサボる口実にしてるからな
去年のバティスタくれ発言といい失礼すぎる

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:00:26.37 ID:DaBYIOwx0.net
>>397
昨日って江村スタメンか?

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:02:28.14 ID:DaBYIOwx0.net
まぁまだNPB相手の試合は始まったばかりだし、オープン戦は内容のある試合を期待する

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:03:41.37 ID:vaOCuqvAM.net
>>412
江村→柿沼

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:06:10.55 ID:bmNz9Peea.net


416 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:08:48.24 ID:HPmXEUx10.net
>・理想は自分が決めたメンバーには1年間出てもらいたい。開幕前に「こいつらと1年間心中する」という思いでメンバー
>を決めたい。打順も調子の良し悪しで安易には変えたりはしたくない。選手の立場からすると打順が変わるとリズムに乗れない



井上清田吉田中村一年間レギュラー確定w

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:10:58.70 ID:ocRX74o70.net
吉田はどう見ても2番手捕手争いのひとりだろ
日本代表の田村を差し置いてレギュラーになれるほどのものを見せるなら話は別だが
短期間でそんな劇的に変わるわけがない

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:11:31.44 ID:xC7PjS9Ya.net
昨日広島の中村は2軍で1番指名打者
一方安田は一軍で鈴木大地と被るからベンチスタート
こういうところだと思うぞ
本当に使いたい、見たいなら打順やポジション関係なく使ってやれよ
どうせ練習試合なんだから

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:12:22.00 ID:hXE0PqeKa.net
>>417
井口は吉田派!田村干すつもり!って連呼したいアホだぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:16:33.64 ID:5E2RU9+Od.net
まあ、清田井上は見たくないけど奨吾はよっぽどひどくない限り固定でもいいと思うよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:20:30.78 ID:0NypDNeNd.net
野球くじ検討の前にロッテ追放を検討してほしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:20:46.12 ID:vaOCuqvAM.net
清田井上と競争して勝てる奴が出てくればいいけどな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:24:25.71 ID:xC7PjS9Ya.net
すぐイタイイタイ病とメンタルやられたとかのたまう奴らなんだから試合出れば勝てるだろ
オープン戦は無敵だけどな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:25:33.88 ID:1TpWSfd6a.net
清田井上というクソ低いハードルも越えられない野手ばかりだからな
情けねえ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:29:24.76 ID:EYR/i89la.net
コーチ陣変わってんだからそこは期待しろよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:32:13.21 ID:k/ifIJUGd.net
今日どこかで放送ある?

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:41:50.95 ID:1TpWSfd6a.net
コーチ変わったくらいで事態が好転するなら苦労しないわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:47:20.73 ID:HCgIoZMK0.net
>>418
これは確かにそう
伊東もこういうとこあった
なんというか見てる側もスタメンと途中からじゃワクワク感が違うしな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:50:28.06 ID:naatbPWIF.net
でもハムよりは上に行けるんでしょ?
あそこ先発ガタガタらしいぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:52:19.80 ID:JaSAC8/b0.net
>>427
フロントは空前絶後のゴミだし今いる選手に関しても劇的良くなるとは思ってないが、流石に堀が消えたのは好材料だろ
パ・リーグ最低の野手陣には変わりないだろうけどな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:52:59.18 ID:7UOoxttMp.net
コーチは魔法使いじゃないんだからそう簡単に選手は変わらないよ
指導を継続して意味がある

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:54:01.99 ID:JaSAC8/b0.net
先発がそこそこ良いのだけが希望だよ
無援護に泣く投手陣を褒めて糞打線を叩くかもめせんが目に浮かぶ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 08:55:13.34 ID:/fEHZFsR0.net
高木妹選手って涌井に似てね

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:04:33.17 ID:/hl7Lmv4d.net
先発がそこそこ良いって本気で思ってんの?
味方打線の援護がないから負けてるだけじゃねーだろ。去年壊滅的な投手指標出しておいてその判断はおかしい。明らかに先発だってレベル高くないだろ。

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:05:16.27 ID:1TpWSfd6a.net
先発がそこそこいいってなにを見たらそう思えるのか...

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:06:13.49 ID:nt6mzDg90.net
井口監督として心配な部分は若い頃は
走攻守三拍子揃ってたタイプだっただけに
打にしても守にしても走にしても
「何でできないんだ!」を口にせず我慢できるかどうか
元スター選手の監督がいわゆる1流・エリート街道の
選手がいないようなチームを率いてる時に
この類いの言葉を口にした瞬間、一気に崩壊しそうなので
(もう口にしていたりして)

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:10:52.06 ID:SFk0/p1U0.net
今日も中継なし?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:17:40.15 ID:UBSP7b6Fd.net
>>436
チームにはもう9年もいるんだから、いくらなんでも大体の能力は把握してるだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:23:49.30 ID:ru4IvnIR0.net
遠征組と比較して石垣組って結構強い?
9荻野8岡田7角中D和田4根元6大嶺3(5)高濱2田村5(3)香月
先発涌井石川酒居唐川ボルオル
リリーフシェー益田大隣内成田高野

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:24:00.93 ID:3m1BT+QQp.net
Jスポあるよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:25:28.34 ID:3m1BT+QQp.net
ロッテ、3・17応援決起集会 新応援歌発表へ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/22/kiji/20180222s00001173152000c.html

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:29:14.57 ID:UBSP7b6Fd.net
>>436に限らず、9年もいるのにまるで井口を外部からの新監督のような意見をする奴が多いのは、それだけロッテ臭が少ないという事だから、それは凄いけどね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 09:37:53.47 ID:1TpWSfd6a.net
単に井口がまだ現実を見れてないように思われてるだけだろ
実際発言見ててもこいつ今までロッテに9年いたのになに見てきたんだ?と思うことはある
新監督だから仕方ないかも知れんが

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:03:33.04 ID:U7w6cgwga.net
井口の井上清田吉田愛人起用にシーズン耐えきれる自信がない

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:04:49.12 ID:fvUDrF9f0.net
きたー

ロッテ春季キャンプの動画再生回数は55万回!SNS担当者「注目度の高さがうかがえる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00144974-baseballk-base

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:12:27.63 ID:yiymhjyGD.net
ID消してるやつNGにしたくて
上の方にある
(?<!\))$
を入れてみたんだけど
これだとID無し以外全部消えるぞ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:14:03.53 ID:fmxtJWdX0.net
>>443
夢を見たい感じが拭えないね
シーズンに入って厳しい現実に直面することになると思う

そこでどう変わるかだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:15:23.57 ID:QwxR6MOR0.net
井口はアジャが打てないのは伊東がすぐ外すせいと本気で思ってるから
相当我慢して使うよ
外人しょぼいし

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:16:16.85 ID:9bWYgavx0.net
>>446
なんか間違えてんだよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:17:12.45 ID:9bWYgavx0.net
そもそも井上外して使う選手もショボいからな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:18:16.07 ID:T0Xqqw5Xa.net
>>450
喚いてる人は香月とか使ってほしいんじゃないの

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:19:12.71 ID:QwxR6MOR0.net
大田の巨人時代と同じ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:23:54.82 ID:EcO2XMBia.net
井上のとこなんて日本人充てるポジションじゃねえだろ
きちんと外人補強しとけばこんな事態にならない
若手使うとかそういう話じゃない

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:26:09.40 ID:9bWYgavx0.net
ちゃんとした外国人がいないから誰使う?って話だし

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:42:27.41 ID:DgnwfY6Wd.net
>>449
IDじゃなくてNameなのね
間違えてたわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:42:31.19 ID:GCQMA1Sz0.net
>>437
Jスポ2とスポナビライブが有るよ
中日は吉見山井大野谷元鈴木田島が登板予定らしい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:44:25.43 ID:T0Xqqw5Xa.net
>>456
こう言ったら失礼だけど吉見山井って結構な年齢でしょ?
この2人に抑えられるようじゃダメだよね

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:52:59.10 ID:ru4IvnIR0.net
去年吉見ノックアウトした気がするが今年はどうなるか

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 10:57:25.87 ID:EcO2XMBia.net
昨日の広島投手陣も岡田以降はアレな面子だったんだが

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:00:20.40 ID:uGjAgD+Up.net
>>456の投手前年度成績
吉見 14試合3勝7敗 5.23
山井 2試合 2勝0敗 1.50
大野 24試合7勝8敗 4.02
谷元 18試合1勝0敗6H 6.00
鈴木 15試合5勝5敗 4.17
田島 63試合2勝5敗6H34S 2.87

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:02:40.58 ID:gzSt2kba0.net
俺が相手投手でもロッテ打線舐めるわw
だってHRの心配ないんだから思い切り内角にも突っ込めるし仮に打たれても単打おっけーで開き直られるしw
ペーニャいないだけで本当に楽

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:04:19.87 ID:ru4IvnIR0.net
荻野壊されないようにしないとな
シート打撃
1番手荻野
1番手投手山本

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:07:40.93 ID:HCgIoZMK0.net
山本とかしばらく壁当てやらせとけよ危ねーなおい

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:18:59.48 ID:GCQMA1Sz0.net
>>460
その鈴木ではなくて新人のドラ1鈴木博志の方で150キロ以上を投げるPらしい

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:19:37.65 ID:V9NLNdcPr.net
>>461
走られても返す打者もいないからバッターに集中できるしな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:21:45.14 ID:uGjAgD+Up.net
>>464
ごめんなさい
訂正ありがとう

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:22:42.17 ID:PDJbIE93a.net
>>461
いや ド素人のおまえなら岡田でもホームラン打たれるわ
プロなめすぎ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:29:44.34 ID:SFk0/p1U0.net
中継あるのか
CSの番組表ばっかり探してたわ
教えてくれた人さんがつ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:30:42.37 ID:RWRcF8nka.net
>>436
井口が選手に対して理解出来ないのは能力じゃなくて取り組みとか振る舞いの部分だと思う
真摯にストイックに取り組んで自分でやって当たり前考えて当たり前だと思ってるところ
ここよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:32:30.13 ID:RWRcF8nka.net
去年オープン戦で吉見山井岩瀬のリレーに9回1安打に抑えられたぞナゴヤドームで

その試合勝ったけどね

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:34:00.66 ID:SFk0/p1U0.net
実況解説のレベルが違いすぎて笑うw
山田立川とかなんだったんだ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:37:55.92 ID:ru4IvnIR0.net
去年炎上したのは大野の方か
福谷ボコボコで監督コエーとかなってた
http://npb.jp/bis/2017/games/ops2017030500017.html

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:44:36.08 ID:ru4IvnIR0.net
そして打撃成績と森繁の睨みがのったまとめ
http://blog.livedoor.jp/doraho/archives/69457091.html

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:50:17.70 ID:iDX0WIyyd.net
>>461の投球はともかくとして
長打がないから怖くないもん!と余裕こいて投げられるというのは百理どころか万理ある

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:51:37.21 ID:fmxtJWdX0.net
去年OP戦の最後の方で
吉見が西武にKOされてたね
おかわりにスリーラン食ってた

もう球威がないわ吉見は
アウトコースの変化球でかわすだけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 11:55:47.47 ID:NimoFXzJ0.net
ここでも映像みられるはず
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/?hc_ref=ARTj5k3WybKZ_zjQCQKvEdEwFMRHKOzuzNaI5thNsJzLxoM94sUMQv2M6ccOCPGc8_I

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:08:29.57 ID:QmHL3v1Va.net
今日も2軍の帝王共が名を連ねてるようじゃお先真っ暗だな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:10:11.26 ID:X0wq4un4M.net
>>469
二軍に呆れ返ったというのはそういうところだろうね
実力がないのは個々人の差だから仕方ないと割り切れても、プロとしての意識の低さは許せないだろう
里崎もプロ意識が云々と去年よく言ってたけど、自分ができてないことを要求してるよな?と感じることも多かった
その点井口はプロ意識ならトップクラスだったからお前が言うな状態にはならなさそうだが、
呆れて何もしなくなる由伸状態にはなりそう

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:10:35.19 ID:RWRcF8nka.net
だって若手野手か伊東時代のドラフトのせいでズタボロなんだもん
恨むならその時代を恨むべき

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:12:15.13 ID:rpumrU5K0.net
井口は去年の2軍生活をいい方向に活かしてほしい
2軍で腐ってる奴らの現状を初めてその目で見たんだから
まあ本当に腐ったミカンは去年切っただろうけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:12:51.15 ID:RWRcF8nka.net
>>478
井口が試合後のコメントで精神論を言ってるのもその辺りじゃないかなあ
鳥越と今岡呼んできびしくやるってのもそこの改善をって話
自主性に任せるけど縛り付けられたように必死に練習し続けて考えてやれって言いたいみたいな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:15:14.61 ID:9bWYgavx0.net
ドラフトはボビー時代からの負の連鎖が続いてるからな
チンパン時代で決定的な打撃を受けてるから取り戻すのにあと5年はかかるやろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:15:57.30 ID:QmHL3v1Va.net
育成するにしても意識改革するにしても
それを口実に補強しないってのは酷すぎるな
井口もまずは身近な癌細胞排除しないと口だけになっちゃうぞ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:16:55.26 ID:X2NJhxk/p.net
がん細胞って何の話ししてるんだ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:19:04.82 ID:HCgIoZMK0.net
>>480
信楽、脇本、菅原あたりか
確かに練習もしてなそうだったしな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:20:18.22 ID:j4AGDIs10.net
練習試合1時からか?
もう少しカメラ寄ってくれないと見えない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:23:24.18 ID:8GtNh3KqM.net
コーチが新しくなったとはいえ、三週間程度のキャンプで劇的に変わるもんでもないだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:27:12.36 ID:WbiJG13La.net
9月には井口体制決まってたのにあれから半年フロントは何してたんだろうね

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:29:45.38 ID:CBRjndtxr.net
>>487
そらそうよ
それなのに育成(笑)底上げ(笑)で逃げようとしてるのが山室林

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:31:00.01 ID:xktMJkLlr.net
走れるような選手が荻野くらいしかいないのに、機動力野球を打ち出してる時点で今シーズンは察した。武器が何もないから積極走塁をモットーになんてBクラスチームの典型的なパターン
井口だけは嫌いになりたくないから早くフロントから逃げてくれ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:32:14.52 ID:EYR/i89la.net
劇的に変わる訳なんてないのにたかが練習試合の結果であーだこーだ言う奴もいるんだよね

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:32:16.45 ID:WbiJG13La.net
育成のシーズン以前に野球にならんよ今年は
野手ばかり目が行ってるけど投手も二木佐々木石川フォーム崩してるとかなんのギャグだ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:32:56.85 ID:HyhExq1J0.net
https://i.imgur.com/z4VWWPH.jpg

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:33:41.56 ID:RYytVOFy0.net
練習試合:中日−ロッテ
【ロッテスタメン】
1(遊)藤岡裕
2(左)菅野
3(二)中村
4(指)井上
5(三)鈴木
6(右)清田
7(一)安田
8(捕)吉田
9(中)加藤
先発P=西野

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:34:27.18 ID:R2shmcPxd.net
こんなはずじゃなかったで1年過ぎるよ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:34:37.44 ID:9bWYgavx0.net
早くも純正日本人打線に

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:35:20.70 ID:K0frWmlgp.net
早くも外人不在で草
しかもまた四番にア・ジャw

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:35:46.25 ID:XdZsv59oa.net
ドミちゃん見せろや!お囃子ィ!

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:35:57.91 ID:xXEofroKd.net
井口が4番に入った方がいいんじゃないの真面目にこれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:36:31.56 ID:gzSt2kba0.net
ペーニャいないだけですっかり去年の前半と同じだなwww
井口もいつ目が覚めるかな日本人だけなんて怖くもねえわwww

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:37:53.62 ID:XN/MYbf5d.net
西野頑張れ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:38:29.85 ID:Ii6O0RROx.net
井上も台湾で初見殺ししてただけだしな
シーズン入ったらどうせチンチン

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:39:05.43 ID:vfBvmTyy0.net
今年もうだうだ言い訳して補強遅らせるのは勘弁

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:39:28.18 ID:ic1QSLSBa.net
現状打てないとしてもドミンゲス使わない意味が分からない
外国人なんて途中から対応する場合もあるのに実践で使わないなんて金の無駄

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:41:03.30 ID:OgpXdR/cd.net
新人が三人入る打線

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:41:08.37 ID:xktMJkLlr.net
>>491
練習試合の勝ち負け成績を批判してるやつなんてほとんどいねーよ。順当に行けばどことやっても半分以上負けるチームってことは誰もが分かってる

そんなチームを作った糞フロントへの批判がほとんどだよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:41:12.58 ID:UnI4q+bop.net
>>500
そういえばペーニャの話ってどうなったの?
まだキーブ中?

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:41:47.36 ID:9bWYgavx0.net
それ以前の話なんだろ
練習ですら打てないのに実戦で使えば打てるようになるなんて幻想だよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:42:06.73 ID:QwxR6MOR0.net
もうショートは藤岡固定かな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:43:58.49 ID:WbiJG13La.net
>>494
1番に翔太、7番に根元を入れたらいつものロッテだな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:44:48.08 ID:V9NLNdcPr.net
大地がいなかったらイースタンリーグなメンバーだな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:47:09.82 ID:qdxfh6Js0.net
そもそも去年までの一軍打線がショボいんだから
メンツ変わった方がいい

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:47:10.24 ID:K0frWmlgp.net
最終兵器ドミンゲスさんの最終テストまだ?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:50:14.26 ID:XN/MYbf5d.net
大地土のグランド守備大丈夫?

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:52:34.17 ID:N3ddlhTid.net
>>509
レギュラーかどうかは知らないが、「スタメンで試合に出たいならショートしかないよ」という監督の意志は感じる。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:53:39.18 ID:G7Je4/rKd.net
安田のファースト大丈夫か?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:54:55.21 ID:EYR/i89la.net
>>516
公式戦じゃないんだからそこまで気にする事ない
いい経験にすれば良いよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:56:09.96 ID:WbiJG13La.net
平沢なんのために一軍いるんだよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:56:52.66 ID:HCgIoZMK0.net
うちは指名打者が一番の穴でうける

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:57:46.54 ID:fqRc3slVM.net
1(遊)藤岡裕
2(左)菅野
3(二)中村
4(指)井上
5(三)鈴木
6(右)清田
7(一)安田
8(捕)吉田
9(中)加藤






恐ろしいことにこの打線に角中と田村をINするだけでベストメンバーだということ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 12:58:47.52 ID:9bWYgavx0.net
>>520
もうどうしようもないな
3カ年計画らしいがどういう青写真を描いてるんだろうか

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:00:36.54 ID:ZJtgIOu7M.net
>>516
ファーストを守れない内野手などいない

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:01:47.55 ID:NWE4JnmT0.net
対戦相手が変わるとこうも変わるものか

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:02:15.32 ID:4op+zI5Ka.net
中日さんはうちに付き添ってくれそうだね…

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:02:51.06 ID:YTM0vxK00.net
藤岡、菅野で1点先制か

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:02:56.98 ID:W21Hr2CPd.net
ショーゴあんなんまだひっかかってんのか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:03:14.44 ID:42TtU3O80.net
ライバルに勝てよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:03:24.92 ID:8nDOpFME0.net
はい 優勝

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:03:30.36 ID:fvUDrF9f0.net
補強必要なし!

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:04:45.53 ID:HCgIoZMK0.net
林「外人いらんな!」

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:05:33.06 ID:X0wq4un4M.net
今日の目標は
・点をとろう

かね、スコア自体は11-2とかで負けと予想

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:05:44.36 ID:awnxzBtwp.net
ここまでだと単に相手が炎上してるようにしか見えないのがなんとも…

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:05:50.12 ID:X0wq4un4M.net
今日の目標は
・点をとろう

かね、スコア自体は11-2とかで負けと予想

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:05:51.03 ID:W21Hr2CPd.net
井上は休みなしで毎日10キロプールで歩行やな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:06:31.57 ID:8nDOpFME0.net
1番藤岡は井口の中で決まった感じがする。
2番を誰にするのか

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:07:23.80 ID:eIDShJhqa.net
>>535
荻野でええやろ?

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:08:20.80 ID:K0frWmlgp.net
菅野の打球ハンパないな
さすが茂木クラスだわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:09:16.21 ID:qdxfh6Js0.net
強力打線だ
今年優勝できるぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:09:30.59 ID:NWE4JnmT0.net
中日弱すぎワロス

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:10:35.75 ID:8nDOpFME0.net
>>536
荻野か加藤か大穴で岡田か
インパクト的には菅野入れて1,2番ルーキーでいっても面白いなー

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:11:04.30 ID:ebk1l0ira.net
>>525
これマジ?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:11:37.63 ID:fL4qw/Lu0.net
安田出てるかな?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:12:01.83 ID:K0frWmlgp.net
逆に安田は今日の吉見打てないようじゃ二軍漬けでいい

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:12:28.81 ID:YTM0vxK00.net
藤岡って吉見、木下の後輩か

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:12:43.89 ID:fL4qw/Lu0.net
ホワストか

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:12:50.50 ID:yFTxNISCa.net
見れてる人はどうやって見てるのかな?
>>476
ここは過去映像だけっぽいし

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:13:17.13 ID:ru4IvnIR0.net
中日は広島の2軍投手とトレードしたほうがよくないか

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:13:45.32 ID:HCgIoZMK0.net
無駄な盗塁で流れ切って安田に回らず

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:14:19.03 ID:4pkTl0OgM.net
おまえらどこで観れますか

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:14:53.61 ID:DuR1X0rR0.net
>>546
Jsports2かスポナビライブ
>>541
藤岡ヒット菅野スリーベース中村ツーベース大地ヒットで3点先制

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:15:14.98 ID:awnxzBtwp.net
大地盗塁ってそりゃ無理だろ…

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:15:22.58 ID:4op+zI5Ka.net
にしのおおおおおおおおおおあおおおお

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:15:48.47 ID:fvUDrF9f0.net
これ清田も好調なら角中DHでいいな
腰痛もちだし
外野は清田荻野菅野で
国産打線素晴らしいね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:15:53.04 ID:4pkTl0OgM.net
3点だけ?
昨日の分まだ足りないの?

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:15:59.69 ID:yFTxNISCa.net
>>550
サンキューです

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:16:02.07 ID:K0frWmlgp.net
西野ひどすぎ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:16:48.27 ID:FG9BBFvia.net
愛人起用とか早くも井口ディスられまくってるな。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:17:14.63 ID:4pkTl0OgM.net
どうひどいのか
詳しく

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:17:20.85 ID:ebk1l0ira.net
>>550
この上位打線機能したらやべえな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:18:37.54 ID:K0frWmlgp.net
ドミンゲスじゃなくてこういう奴とってきて

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:19:26.44 ID:K0frWmlgp.net
>>558
真っ直ぐがおじぎしてる
球速もぎりぎり140程度

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:20:34.81 ID:IWtXPs+00.net
バッピ対決やんけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:20:41.61 ID:iZ9bcanF0.net
>>448
これよく言うやついるけど伊東は井上に関しては相当我慢して使ったんだよなあ毎年

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:20:41.77 ID:4pkTl0OgM.net
>>561
それ去年の西野やん

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:20:44.74 ID:fvUDrF9f0.net
西野なんて鼻から期待してないわ
このタイプで中途半端な制球だと通用しないわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:21:09.19 ID:Fc+M3DbM0.net
オジギングファストボーラー

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:21:58.22 ID:ebk1l0ira.net
西野はもう終わったのか投手として

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:23:43.60 ID:K0frWmlgp.net
ようやくツーアウト

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:24:56.40 ID:8nDOpFME0.net
フォークで連続K

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:25:14.17 ID:HCgIoZMK0.net
フォークはまずまずだな
球速はあと5キロは欲しい

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:25:54.43 ID:4pkTl0OgM.net
おまえらの報告だと
お互い名のある元有能Pバッピで立てて打撃練習してるってことか

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:25:57.41 ID:DuR1X0rR0.net
映像見られない人日刊スポーツで速報あるよ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201802220000167.html

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:26:33.91 ID:wqb5oaGI0.net
安田ってアメリカ出身なの?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:26:34.61 ID:W21Hr2CPd.net
安田ってアメリカ出身なんや

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:26:51.91 ID:4KxpAhUz0.net
中日の糞外人がフォークで三振しまくってるが
ドミンゲスも早く日本の投手の配球に慣れたほうがいいんじゃないの?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:27:01.78 ID:8nDOpFME0.net
安田ってアメリカ合衆国出身だったの?

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:27:20.75 ID:Z6WZSrUud.net
>>567
西野はテレビのドラフトバラエティで、オリ金子にホメ殺されたな
普通は「僕なんてまだまだですよ」とか謙遜するのに「うれしいっス」なんてヘラヘラしてた

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:27:30.26 ID:fL4qw/Lu0.net
ショボいやん…

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:27:42.68 ID:qdxfh6Js0.net
解説にスイングだめ出しされてる

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:27:56.39 ID:NWE4JnmT0.net
しばらく下で漬け込まないと駄目だな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:27:58.97 ID:fL4qw/Lu0.net
吹田てアメリカなん?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:28:47.26 ID:ebk1l0ira.net
安田って帰国子女やったんか

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:29:11.15 ID:YTM0vxK00.net
大阪府吹田市やで

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:29:41.60 ID:HCgIoZMK0.net
井口が四球もヒットと同じとか言ってるのに
何も考えずに初球簡単に打って内野ゴロの吉田に殺意覚えるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:31:22.35 ID:8nDOpFME0.net
ダフィーの経歴とごっちゃになったのか

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:31:31.45 ID:CBRjndtxr.net
そりゃ松井やイチローですら駄目だったのに高卒1年目の最初からバカスカ打てるかっつうの
安田を隠れ蓑に補強から逃げ回る山室林の糞バカコンビが悪い

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:31:41.00 ID:vfBvmTyy0.net
平沢みたく中途半端に一軍上げたりせず巌のところでじっくり育ててほしいな安田

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:31:41.95 ID:G7Je4/rKd.net
>>563
打ててる時は我慢とは言わないだろ
打てなくても外さない覚悟が無いからレギュラーが育たない

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:32:10.02 ID:CBRjndtxr.net
>>584
吉田「打てると思ったから」

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:32:52.40 ID:4op+zI5Ka.net
うーんバカでしょ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:33:07.74 ID:K0frWmlgp.net
機動破壊w

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:33:16.70 ID:DuR1X0rR0.net
また盗塁失敗…今は我慢の時なのか

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:34:02.49 ID:YTM0vxK00.net
あーあ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:34:04.12 ID:W21Hr2CPd.net
飛翔

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:34:04.36 ID:vfBvmTyy0.net
球威無さすぎ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:34:04.42 ID:j4AGDIs10.net
明夫に盗塁のクセバレてるぞ加藤

中日ファンを喜ばせる西野

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:34:25.58 ID:fL4qw/Lu0.net
あっさり吐き出すね

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:35:39.13 ID:K0frWmlgp.net
里「一軍争いしててこの時期に打たれる投手は(略)」

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:35:42.30 ID:8nDOpFME0.net
フォークは悪くはない
カウントとる)ストレートのコントロールと球威がない

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:36:00.89 ID:awnxzBtwp.net
西野はもう使い所が無いな…

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:36:17.63 ID:vfBvmTyy0.net
西野ローテ入り無理だな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:36:53.23 ID:gSv9tk3R0.net
だから西野はもう無理だって クローザーだめになってからへろっへろの球しか放らねえじゃん
昨シーズン後半勝ったじゃんっていっても投げてる球変わってなかったしもうだめなんだよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:36:54.21 ID:8nDOpFME0.net
藤岡&安田・・

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:36:56.05 ID:FG9BBFvia.net
>>495
井口がか?

俺らは知ってたで終わると思うぞ。
期待はしてるがな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:37:46.29 ID:ru4IvnIR0.net
あー安田それは

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:37:55.60 ID:IUvT20ys0.net
サードがら空きって…大地ェ…

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:37:58.09 ID:Yu44C/aHr.net
>>581
マサチュー摂津の隣にあるのが吹田だならな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:38:36.97 ID:j4AGDIs10.net
これは酷い

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:38:37.29 ID:IUvT20ys0.net
西野またツーラン

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:38:47.03 ID:YTM0vxK00.net
ダメっすね

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:38:54.87 ID:xcIYel7Y0.net
ドミは石垣島だろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:38:56.25 ID:2ND2ZuegM.net
西野はもうどこも任せられないな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:38:59.55 ID:vfBvmTyy0.net
まじでバッピじゃねえか

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:02.74 ID:rk+G/jSV0.net
西野はコバヒロ末期と同じ状態

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:03.88 ID:8nDOpFME0.net
特大アーチ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:08.63 ID:DuR1X0rR0.net
あっさり逆転される

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:23.11 ID:4op+zI5Ka.net
中日バカにしてた雑魚ども息してるかーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:26.81 ID:j4AGDIs10.net
中日ファンを喜ばせるエンターテイナーの鑑やな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:47.39 ID:ru4IvnIR0.net
また飛翔

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:39:59.32 ID:HyhExq1J0.net
藤岡が京田源田並みに活躍すればいい

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:40:00.51 ID:cPiL5d4wa.net
昨日といいポンポン打たれるなあ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:40:34.91 ID:K0frWmlgp.net
外人抜きのクソ打線
中日にボコボコにされる投手
おい林見てるか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:40:41.65 ID:9mjKWVXA0.net
ピッチャーポンコツしかいねぇじゃねーか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:42:07.59 ID:W21Hr2CPd.net
西野は1イニング中継ぎだな
最低5イニングの先発は合ってなさそう

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:42:25.61 ID:HCgIoZMK0.net
豊富な先発投手陣とはなんだったか

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:42:33.79 ID:ZTyxpuuZ0.net
西野はごまかしごまかしで過去の貢献度たてに枠潰されるよりも中日にすらこのザマなとこ見せてくれた方がチームにとってはいい

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:42:54.51 ID:cPiL5d4wa.net
向こうの投手はロートル祭りか

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:43:27.89 ID:K0frWmlgp.net
ドミンゲス「何だこのチームの弱さは」

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:44:19.05 ID:F9coVnnx0.net
飛翔捕手吉田w

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:45:16.19 ID:YTM0vxK00.net
藤岡すげぇ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:45:23.70 ID:HyhExq1J0.net
藤岡ホームランいいじゃん

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:45:31.86 ID:cPiL5d4wa.net
こういうのが見たかった

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:45:33.22 ID:uBJq7beRM.net
くったばれ林 くったばれ山室 くったばれ松本 くったばれ重光

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:46:01.03 ID:4op+zI5Ka.net
お互いにこいつから打ったところでって選手だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:46:26.36 ID:y694tJDv0.net
藤岡すごいやん

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:46:38.73 ID:8nDOpFME0.net
今の菅野も良かった

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:47:29.25 ID:dBq18+Eud.net
今年は西野に固執するのはやめてくれ
去年も大人しく大嶺でよかったんだよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:47:50.65 ID:F9coVnnx0.net
藤岡も一流からは打てないけど1.5流以下にはめっぽう強いロッテ野手の系譜をしっかり受け継いどるなw

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:04.51 ID:IWtXPs+00.net
お互いこのポンコツ投手も打てないやつはレギュラー脱落ってことでしょ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:17.10 ID:HCgIoZMK0.net
菅野のスイングは確かに吉田だわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:29.95 ID:8nDOpFME0.net
藤岡、菅野、中村は良いな
いい4番が入れば毎試合打ち合いを楽しめる

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:41.66 ID:vfBvmTyy0.net
まともな4番いれば劇的に打線変わりそうなのに

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:48.83 ID:brjNtQr4d.net
昨日のグダグダ満塁の藤岡(投)、西野と先発やりたい人が候補から外されていくのかな
1試合では決めないか

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:58.54 ID:fqRc3slVM.net
解説の金村が言ってたけど
安田は金森とは合わないから心配って言ってたな


ヘッドが全く出ておなくなってるし
あのままじゃ潰れるって

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:48:59.59 ID:T0Xqqw5Xa.net
>>641
井上!ドミンゲス!

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:49:29.18 ID:j/Qskpfx0.net
どこで見れます?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:49:31.14 ID:K0frWmlgp.net
>>641
好きなの選んでどうぞ
井上
ドミンゲス
ペゲロ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:49:59.70 ID:lOClWE890.net
>>644
金村って見る目ないから気にすんな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:50:06.48 ID:ZJtgIOu7M.net
>>638
一番打者がそれでは困るな
一年目だから仕方ないんだけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:50:28.60 ID:y694tJDv0.net
巌に任せるしかない

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:50:36.59 ID:YTM0vxK00.net
>>646
Jスポーツで見れますよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:50:47.55 ID:dBq18+Eud.net
>>643
1試合で消していったら6人埋まらなくなる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:51:24.51 ID:ZJtgIOu7M.net
>>641
中村四番でいいと思うけどね

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:51:43.76 ID:T0Xqqw5Xa.net
金村って山岡は通用しないとか言ってたし個人の好き嫌いで言っちゃうタイプだろ
あまりあてにならない

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:51:59.11 ID:vfBvmTyy0.net
草野球かよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:52:18.05 ID:4op+zI5Ka.net
ええ…

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:52:27.44 ID:ZJtgIOu7M.net
>>644
報道が正しければ今は何もしてないはず

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:52:53.41 ID:YToaRM/b0.net
どっちも草野球だなw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:53:05.80 ID:j/Qskpfx0.net
>>651
ありがとう

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:53:21.02 ID:1dTzpCqKd.net
プロ野球ですか?それとも、草野球ですか?

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:53:51.35 ID:W21Hr2CPd.net
安田少し顎引いたらいいのに
構え福留にてる

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:53:57.49 ID:fL4qw/Lu0.net
レフト方向とんでるぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:54:57.17 ID:ptvmwV0N0.net
金村義明「ロッテ 安田尚憲が心配」
https://youtu.be/fqasPjllBvg?t=3317

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:55:42.09 ID:xcIYel7Y0.net
清田→ペゲーロ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:56:21.07 ID:vfBvmTyy0.net
安田はフロントに一軍で客寄せパンダにされないかだけが心配

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:56:22.68 ID:W21Hr2CPd.net
清田頑張ってほしいが打てへんなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:56:57.44 ID:4op+zI5Ka.net
藤岡HR
https://i.imgur.com/b82IXF2.gif

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:57:16.91 ID:ZJtgIOu7M.net
>>666
中村の次に振れてると思うぞ
やはり金森とは相性良さそう

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:58:09.11 ID:IUvT20ys0.net
セカンド…

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:58:39.99 ID:K0frWmlgp.net
西野全部気持ちよく痛打されてて笑えんな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:59:22.24 ID:HCgIoZMK0.net
>>661
顎気になるよな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 13:59:32.20 ID:vfBvmTyy0.net
ストレートが威力ないから厳しい

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:00:03.59 ID:IUvT20ys0.net
変化球ばっかり

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:00:36.14 ID:1dTzpCqKd.net
西野の告別式ですか?この試合は(泣)

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:01:04.41 ID:juv6hdVz0.net
先発はましとか言ってた人息してるか?

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:01:32.47 ID:1dTzpCqKd.net
>>675
涌井と石川と唐川はまだ投げてないから(震え声)

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:01:59.44 ID:ru4IvnIR0.net
ファーストまだきついな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:03:09.16 ID:xcIYel7Y0.net
アルモンテ 右飛
福田 中安
モヤ 投ゴロ
高橋 空振

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:04:23.36 ID:RYytVOFy0.net
西野の後誰だろう

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:06:05.16 ID:ZJtgIOu7M.net
佐々木は一発不合格だったし西野も脱落かもな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:07:34.13 ID:uIK1IJf00.net
菅野やるやん、当たりやな
明大のミスターツーベースは伊達じゃないな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:08:36.31 ID:CBRjndtxr.net
先発候補者
涌井
石川
二木→炎上
酒居
佐々木→炎上
ボルシンガー→好投
オルモス
唐川
西野→炎上
藤岡→好投?
渡辺→好投
成田
大嶺→炎上

他にいたっけ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:08:52.92 ID:gaO/7jkQd.net
西野ってなんでちゃんと肘治さないの?手術が怖いの?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:09:52.82 ID:fvUDrF9f0.net
1番藤岡
2番菅野
3番中村
4番角中
5番鈴木
6番清田

8番田村
9番荻野
で固定できればな
面白そう

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:11:13.32 ID:xcIYel7Y0.net
吉田 三ゴロ
加藤 二ゴロ
藤岡 投ゴロ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:11:46.10 ID:IUvT20ys0.net
二番手関谷

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:11:49.35 ID:brjNtQr4d.net
>>680
佐々木は不合格だったのか?
ラミゴ戦先発したから間隔あけてるだけでは
とにかく選抜候補に希望の光がみたいな、次は関谷先発だっけ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:12:14.76 ID:W21Hr2CPd.net
今年全員初めてみたが藤岡はいいね おっ関谷か

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:12:16.29 ID:xcIYel7Y0.net
西野→関谷

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:12:44.17 ID:RYytVOFy0.net
関谷だ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:14:15.31 ID:YTM0vxK00.net
安田ちょっと酷いね

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:14:20.60 ID:IUvT20ys0.net
安田のファーフトはちょっと…

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:14:23.05 ID:RYytVOFy0.net
安田DHでデブファーストでよかったろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:15:06.04 ID:DuR1X0rR0.net
安田ファーストの練習それほどやってないだろうに

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:15:09.77 ID:X2NJhxk/p.net
正直それはとらないとな安田
練習試合だからいいけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:15:21.45 ID:W21Hr2CPd.net
藤岡送球が…守備範囲も

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:15:44.54 ID:ru4IvnIR0.net
いまのままだとファースト無理だ
練習してこい

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:15:59.61 ID:bfGIR9X6d.net
ルーキー達とんでもねえ球団に入ってしまったと震えてそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:16:40.20 ID:juv6hdVz0.net
練習させてないポジションをいきなり試合で試すなよなぁ。しかも新人で・・・

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:16:45.65 ID:K0frWmlgp.net
ドミンゲス「一塁と三塁できるで?」

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:17:02.14 ID:RYytVOFy0.net
うんこ外人

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:17:12.81 ID:NWE4JnmT0.net
あっさり失点

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:17:20.99 ID:IUvT20ys0.net
あのヒットでランナー帰るのか…

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:17:30.20 ID:W21Hr2CPd.net
ライトすげぇ肩

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:17:39.87 ID:HCgIoZMK0.net
関谷もストレートが相変わらずひどいな毎年

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:17:44.92 ID:RYytVOFy0.net
関谷悪くないだろこれ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:18:05.09 ID:CBRjndtxr.net
安田の使い方が無茶苦茶だろ
せめて三塁かDHじゃないと
つうかやっぱり二軍できっちり練習して鍛えてからじゃないとなあ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:19:09.34 ID:9bWYgavx0.net
どんだけ文句言うんだよ
安田は使われるならファーストしかないだろ
高卒にDHなんてやらせるのはアホ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:19:30.04 ID:CBRjndtxr.net
関谷はもう先発諦めてリリーフ回って欲しいなあ
良い決め球持ってるんだから
牽制とフィールディング上手いから先発で長いイニング投げさせたいのは分からないでも無いけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:20:22.66 ID:WbiJG13La.net
投手陣は揃いも揃ってストレートか遅くてコントロールが悪い

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:20:37.64 ID:K0frWmlgp.net
ゴミ社会人投手ばっかりやな
伊東時代のドラフトって何気に一番ひどいね

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:20:42.02 ID:GCQMA1Sz0.net
>>696
藤岡はむしろよく守ってるよ
安田のファーストが未熟過ぎる

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:21:05.96 ID:4ZJklRwc0.net
金村は去年のキャンプ見た時点でパラデスは長距離砲じゃないって言ってたぞ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:21:38.65 ID:X2NJhxk/p.net
>>699
いや全くしてないわけではないよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:22:12.47 ID:NWE4JnmT0.net
吉田が魅せた

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:22:30.19 ID:RYytVOFy0.net
ホームを守るんだ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:22:31.07 ID:HCgIoZMK0.net
井口「一緒や!打っても」

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:23:12.21 ID:xcIYel7Y0.net
石岡 遊安
木下 三ゴロ
遠藤 右安タイムリー
京田 二安→盗塁死

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:23:14.24 ID:ru4IvnIR0.net
うちの球団はいきなりファーストというカードがあるし前監督がやってきたの見ていた監督には誰でも出来ると思ってるだろう
三木大嶺香月他にもいきなりファーストあったし

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:25:02.88 ID:IUvT20ys0.net
警戒しなさすぎだろ…

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:25:34.46 ID:RYytVOFy0.net
うっわあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:26:13.54 ID:ru4IvnIR0.net
吉田あ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:26:36.31 ID:xcIYel7Y0.net
石岡 遊安
木下 三ゴロ
遠藤 右安タイムリー
京田 二安→盗塁死
大野 四球→盗塁
アルモンテ 見振

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:26:54.62 ID:K0frWmlgp.net
吉田「走ると思わなかったから」

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:27:35.36 ID:RYytVOFy0.net
1失点なら十分アピールしたことになるかな?
もう一回投げるか

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:27:41.05 ID:F9coVnnx0.net
一つ刺しただけでも吉田的には奇跡やぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:28:47.08 ID:xcIYel7Y0.net
アルモンテ→松井佑
山井→大野雄

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:29:00.60 ID:9bWYgavx0.net
出てくるピッチャーがみんな失点してるぐらいの勢いやな
この時期にこれはやばいねぇ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:31:31.87 ID:HCgIoZMK0.net
やはり140以上の投手になるとあっさり打てなくなるな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:32:24.23 ID:K0frWmlgp.net
井上ヒットか明日も四番やな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:34:17.09 ID:xcIYel7Y0.net
菅野 左飛
中村 二飛
井上 中安
三木 三邪飛

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:35:14.20 ID:WbiJG13La.net
この時期遠征ばっかりだから試合後調整練習とかできないんだよな
石垣島なんかでやってるからこうなる
安田も不調なまま試合出されて落とされる平沢パターンなるぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:35:35.74 ID:xcIYel7Y0.net
ファースト三木
サード安田

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:36:59.10 ID:F9coVnnx0.net
単打のデブとかまじでいらねえ
イデホでさえランナーとして出たら鈍足で邪魔とか言われてたのに

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:38:51.37 ID:xcIYel7Y0.net
福田 左安
モヤ 二ゴロ併殺
高橋 右飛

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:38:52.22 ID:RYytVOFy0.net
実質ホームラン

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:40:15.44 ID:6zmEH2nTa.net
頑なに平沢出さないのは体調不良かなにか

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:40:27.63 ID:K0frWmlgp.net
>>734
金森「他にいますか?」

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:40:48.53 ID:fmxtJWdX0.net
中日も激弱であることがわかった

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:40:59.49 ID:iZ9bcanF0.net
>>588
だから打てなくても使ったんだよなあ井上だけは

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:46:21.73 ID:K0frWmlgp.net
ペゲロ三振w

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:47:59.52 ID:UnI4q+bop.net
ドラだけど
良い1・2番とったね

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:48:11.20 ID:IUvT20ys0.net
エース級は打てんね

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:48:29.78 ID:HCgIoZMK0.net
一年目の平沢みたいに簡単に三振しないのは立派だよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:48:44.37 ID:8oRTRi/j0.net
井口「広島が強すぎただけだな」

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:49:11.94 ID:xcIYel7Y0.net
ペゲーロ 空振
安田 空振
平沢 右飛

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:49:30.93 ID:Ii6O0RROx.net
井上に関しては単打は実質アウトみたいなもんやろ
それなら誰でもいいわけで

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:50:01.91 ID:ru4IvnIR0.net
大河だめだめか

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:50:53.78 ID:RYytVOFy0.net
大谷は打たれたらあかんよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:51:31.74 ID:xcIYel7Y0.net
関谷→大谷

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:56:17.72 ID:YU7DIFcTa.net
>>711
少数精鋭のチンパンドラフトでもええんか…

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 14:56:19.04 ID:RYytVOFy0.net
おい

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:00:46.71 ID:vfBvmTyy0.net
去年のあれからこの短期間じゃチーム改革は難しいか

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:05:47.14 ID:prznrDC50.net
今年は外人なしで日本人野手の底上げの年
勝負は来年からだぞ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:08:37.47 ID:VFJyxAZxp.net
>>754
日本人野手の底上げの年は納得できるけど
外国人がいても邪魔にはならないと思いますが

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:12:02.56 ID:fqRc3slVM.net
>>755
井上の出場機会を奪うからだめ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:12:19.39 ID:RYytVOFy0.net
菅野いいぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:17:02.68 ID:HCgIoZMK0.net
藤岡と菅野の二人以外本当に打ってなくて草

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:17:16.60 ID:RYytVOFy0.net
まーた

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:19:14.29 ID:fvUDrF9f0.net
まじで藤岡と菅野1、2番でいいかもな
荻野は出遅れたし9番辺りで気楽に打ってくれれば
2番に置いたら井口バントガイジになりそうだからな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:19:44.23 ID:ru4IvnIR0.net
シェッパうたれた?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:19:53.73 ID:4nbzA6uSd.net
野手も駄目だけど投手の方がやべえなやっぱ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:20:17.17 ID:VFJyxAZxp.net
投手陣ピリッとせんなあ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:20:42.15 ID:9bWYgavx0.net
プロ選手が新人しかいなくてリアルに乾いた笑いがこみ上げてきたわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:21:29.54 ID:fqRc3slVM.net
典型的な最下位のチームの野球してるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:23:05.39 ID:ELVGga+B0.net
今年の投手は外人頼みになるか

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:25:01.19 ID:6zmEH2nTa.net
台湾戦から三者凡退に抑えたイニング5回もないだろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:25:09.75 ID:juv6hdVz0.net
投手は外人頼みせざるをえないから3枚取ってきたんだろ。ドラフト上位は野手で使ってしまったし。

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:29:26.09 ID:yDrJ+egF0.net
藤岡菅野はどっしり構えてしっかり振れてロッテの選手じゃないみたいだ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:30:57.31 ID:RYytVOFy0.net
今のは簡単に打ち上げるやつが悪いな荒れ球なんだし見ていけ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:38:25.28 ID:wFVddha4K.net
今年は去年の逆
オープン戦で弱く思わせて90勝

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:38:28.05 ID:RYytVOFy0.net
有吉は大丈夫そうだな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:41:35.60 ID:yDrJ+egF0.net
大木H

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:45:41.35 ID:GQit+IOfM.net
>>768
問題は外国人野手よ
一人でええんけど現状枠持て余すで

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:47:05.33 ID:8GtNh3KqM.net
今って枠67だっけ?

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:48:08.58 ID:9kWDr0uGa.net
まだ二月だって事お忘れなく

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:50:50.71 ID:ru4IvnIR0.net
永野何キロでるかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 15:50:57.70 ID:RYytVOFy0.net
抑え永野

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:00:56.44 ID:LYegvzgH0.net
永野思ったよりストライク入るな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:03:06.56 ID:RYytVOFy0.net
カッタデー

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:04:37.96 ID:s76R9rSud.net
永野ってストレート河本を彷彿とさせない?

782 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/22(木) 16:04:42.55 .net
中日なんぞに買ってどうすんだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:04:48.16 ID:xcIYel7Y0.net
>>777
149キロ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:05:17.03 ID:awnxzBtwp.net
しかし投手陣がごく一部除いて絶望的だな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:06:15.28 ID:RYytVOFy0.net
結局吉見山井の老人の立ち上がりから打っただけだからあんまポジれないな
他にはほぼ完璧に抑えられたしやっぱプロ野球レベルじゃねえや

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:06:21.73 ID:Ii6O0RROx.net
>>783
この時期で149て速くね
あとは連投耐性あるかどうかか

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:06:51.01 ID:FgPrZsf6d.net
永野はハラハラして安定感ないな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:07:13.46 ID:s76R9rSud.net
中日に接戦ってヤバイよな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:09:55.60 ID:RWRcF8nka.net
今年の2位って笹川だよな?

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:10:03.88 ID:4nbzA6uSd.net
今日永野はストレート縛り?

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:11:26.30 ID:fqRc3slVM.net
優勝争い予想の広島には大敗

最下位争い予想の中日には接戦



実力通りじゃん

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:13:07.62 ID:9bWYgavx0.net
とりあえず11/12位は確保したな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:14:40.53 ID:HCgIoZMK0.net
永野って社会人の頃から真っ直ぐしかほとんど投げてないよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:16:30.16 ID:xcIYel7Y0.net
今日はスライダーも投げていた
高かったがストライクゾーンには行ってた

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:18:03.06 ID:6zmEH2nTa.net
西野も吉見も終わってしまったんだな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:18:12.38 ID:GCQMA1Sz0.net
>>790
もっとストレート勝負したらいいのにと思うぐらいは変化球も投げてた
コントロールはまだまだだけど球の力も有るから楽しみだよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:20:14.40 ID:rpumrU5K0.net
安田は一年2軍サードでいいわ
下手に1軍ファーストとかで起用しない方がいい

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:21:37.34 ID:1dTzpCqKd.net
5年後には安田23大地35だろ?
そこで世代交代できればええべ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:21:39.59 ID:+Z41PlV3p.net
永野は同郷だから応援してる

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:22:59.65 ID:4nbzA6uSd.net
>>794>>796
ストレート一辺倒系かと思ってたけど案外変化球投げてるのか
制球改善したら化けそうだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:23:01.85 ID:1dTzpCqKd.net
neoがほしいな
1位は高卒2位〜4位で社会人即戦力でいいよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:24:47.72 ID:xkI0Y10qa.net
永野チェンジアップかシンカーかフォーク投げれへんの?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:26:38.40 ID:ptvmwV0N0.net
週刊ベースボール ロッテ予想投手陣

<先発> 涌井、石川、二木、酒居、ボルシンガー、唐川(オルモス、藤岡貴、大嶺祐、西野)
<中継ぎ> 益田、大谷、松永、有吉、永野
<抑え> シェッパーズ、内

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:26:51.66 ID:VNokutKpd.net
藤岡
菅野
中村
ファーストの長距離砲
角中
大地
DHの誰か
田村
荻野

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:27:20.88 ID:6zmEH2nTa.net
もう似非即戦力社会人はお腹いっぱいだよ
今度こそチームバランス崩壊する

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:28:05.73 ID:CBRjndtxr.net
>>804
ファーストとDHの誰かが極めて重要なのにアカンわ
働け山室林デビ山

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:28:48.69 ID:Gq6qeM2o0.net
西野もう復活できないのかな
なんか淡々と打たれてるよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:31:16.55 ID:ptvmwV0N0.net
週刊ベースボール ロッテ予想投手陣

<先発> 涌井、石川、二木、酒居、ボルシンガー、唐川(佐々木、オルモス、藤岡貴、大嶺祐、西野)
<中継ぎ> 益田、大谷、松永、有吉、永野
<抑え> シェッパーズ、内

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:31:54.00 ID:wL5mUFbO0.net
>>788
ヤバイチームだって思ってなかった人がいるとは…

不確定要素を抜けばホームランが打てる4番打者が入ってやっと12球団最下位から抜け出せるかもってところだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:33:16.26 ID:IWtXPs+00.net
藤岡HRまで打っちゃったか開幕内定やね
二遊はもう決まりで後は外野の争いか

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:33:49.66 ID:kjbbcRuua.net
今月中にはドミンゲスの代わり外国人くるやろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:37:49.84 ID:ZNfDlgr4d.net
6藤岡
7菅野
4中村
D角中
3井上
5鈴木
9清田
8荻野
2田村

ガチでこれがベストくさい。
100敗見れそうかな?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:38:02.07 ID:PyDtJsWO0.net
>>809
いちいちネガるのうぜーんだよカス
ソフトバンクでも応援して屁こいて寝ろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:38:10.44 ID:4op+zI5Ka.net
ロッテ安田尚憲、中日相手に3打数無安打! ・
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519283403/

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:38:26.09 ID:BcTYJsbn0.net
>>811
期待していいのかい?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:43:26.98 ID:ru4IvnIR0.net
安田は今からでも石垣に戻って守備練した方がいいと思うけど
伊東が急にファーストつけて守れてたのは稀であって普通は安田みたいに対応できないんだろうな
ファースト専の井上は開脚ストレッチできないけど細谷大嶺はできてるし三木もそのうち開脚ストレッチできるようになるのかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:43:33.58 ID:8nDOpFME0.net
いいドラフトだったな(まだ分らんけど
藤岡、菅野は打つほうは問題ない。守備は各球場で慣れてくれ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:43:56.88 ID:Gq6qeM2o0.net
藤岡は幕張の核弾頭になれるかい?

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:44:35.56 ID:nLAI1KcW0.net
指名漏れロッテの最下位色んな偶然が重なって獲れた選手
藤岡入ってほんとによかった

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:46:15.73 ID:KJ9kFSgYd.net
>>818
昔の選手名鑑で西岡のところに書いてあったな・・・

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:49:18.51 ID:QwxR6MOR0.net
去年最下位のおかげで藤岡2位で取れたという事実

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:52:31.36 ID:w1MPS07Va.net
>>821
俺は最下位希望してたから安田も藤岡も獲れて良かったよ
去年ドラフトのためにこのスレで最下位になれと言ってたらふざけるな5位目指せと言われたけどさ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:53:46.92 ID:X2NJhxk/p.net
>>822
ほんとこれ
Bクラスにおさまるなら最下位でも大して変わらないのにな
5位だったらヤクルトに藤岡いってたわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:55:29.89 ID:waRWkeffa.net
再建するなら今年も下位が望ましいんだがな
MLBなら普通のことだけど全体1位のメリットがないからつらいところ
2位でも大分メリットあるけど生かせるか怪しいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:57:21.54 ID:2ND2ZuegM.net
あすはお休みだっけ?
高知に移動?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 16:58:14.90 ID:w1MPS07Va.net
去年は最初から不作ドラフトと言われていたから最下位にメリットがあった
今年はミレニアムドラフトと言われて投手も野手も有望な選手多く近年まれにみる豊作ドラフトと呼ばれているので最下位じゃなくてもいいな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:05:55.48 ID:8GtNh3KqM.net
藤岡
中村
角中
すげえ打つ一塁かDH
すげえ打つ一塁かDH
大地
荻野清田菅野加藤
田村
荻野清田菅野加藤

いけるやん?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:07:11.37 ID:QAF9WY580.net
>>823
ヤクルトは最初から大下狙いだったって聞いたけどどうなんだろう

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:07:47.73 ID:+Z41PlV3p.net
>>824
とりあえず折り返しウェーバーやめよう

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:10:15.42 ID:ysvj9tQm0.net
(まんねり?惰性?でもせっかくですから・・・・・)
2018新人顔文字投票、ご協力お願いします

鴎ネタスレ・新入団選手顔文字投票所
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1166104098/413-

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:10:59.11 ID:Gq6qeM2o0.net
スヤ野は撫で方?
https://i.imgur.com/yfCw14D.jpg

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:13:28.35 ID:6zmEH2nTa.net
6藤岡
8荻野
7角中
Dボーリック
3李承Y
4中村
5鈴木
2田村
9加藤菅野

強そう

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:14:58.46 ID:CBRjndtxr.net
早く外国人野手2人連れてこいや無能怠慢糞バカ山室林デビ山

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:15:47.77 ID:ic1QSLSBa.net
現状ならDHは頭から福浦を固定して早々に2000本達成してほしいんだよなあ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:17:53.48 ID:QwCz4UsDM.net
荻野
藤岡
角中
井上→ペーニャ
ドミンゲス→アルシア
中村
鈴木
田村
菅野加藤



 

だったらなぁ・・・
だいぶ期待がもてるシーズンだったんだけど・・・・

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:18:25.01 ID:42TtU3O80.net
>>834
福浦オリ戦得意らしいから出せば

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:20:34.35 ID:QwCz4UsDM.net
中荻野
遊藤岡
左角中
一井上  →ペーニャ
DHドミンゲス  →アルシア
二中村
三鈴木
捕田村
右菅野加藤





だったらなぁ・・・
だいぶ期待がもてるシーズンだったんだけど・・・・

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:23:42.03 ID:4QBiE7Mi0.net
藤岡悪送球したの?

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:24:13.42 ID:X2NJhxk/p.net
>>828
真相は闇の中だな
大下より藤岡がよかったなんて言えるわけがない
指名前のドタバタ加減から直前にとられたのかなと思ったけど大下が見つからなかった可能性もある

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:27:01.91 ID:w1MPS07Va.net
開幕戦
vs 楽天
楽天は左投手が弱点

1戦目 オルモス
2戦目 藤岡
3戦目 成田

こんな思いきったの観たいけど絶対ないな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:27:30.57 ID:9bWYgavx0.net
さすがに2番手でBプランもなく慌てるなんてアホなことはないと思うけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:29:33.92 ID:ru4IvnIR0.net
悪送球といえば悪送球だけど安田がとれない球でもない
普通のファーストなら

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:38:08.31 ID:6zmEH2nTa.net
安田は守備はどうでもいいからとりあえず打球上げてくれ
今のところ単打しかない

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:45:24.20 ID:ic1QSLSBa.net
もし今から外国人の獲得に動くなら相当な策士だな
ブレンツが枠外れたばっかりだし
有り得ないだろうけど

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:45:25.12 ID:xJ6B9Abl0.net
オープン戦まで課題を貯めてもらって2軍行きがいいな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:45:35.13 ID:fqRc3slVM.net
>>843
安田は長距離バッターというよりも中距離バッターだぞ
これがどの球団も清宮を1位指名した原因

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:46:31.38 ID:mlCWz+aOd.net
おお勝ったのか
ポジり放題じゃん

848 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/22(木) 17:49:26.59 .net
>>847
相手は中日だぞ
勝っても何も起こらない

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:52:59.51 ID:9bWYgavx0.net
>>843
紅白戦なら二塁打があるぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:56:28.43 ID:Tt9+81jWd.net
>>842
送球はファーストでカバー出来るしね
送球が良くても打者より先に届かないとアウトにならない

菅野の完成形は栗山だと思ってるから、5番当たりで使いたいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:57:43.24 ID:keGFGp29a.net
シェッパーズはどうなんだろ
松井レベルに打たれたのは事故だと思えばいいのか?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:58:17.72 ID:JsSZQQJza.net
小坂も投げるまでの早さは見事だけど精度はそこまでだった
それで良かった

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 17:58:49.63 ID:HCgIoZMK0.net
サファテみたいに三振とれるタイプじゃないことは確かだな
残念ながらクローザーってよりセットアッパータイプ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:03:18.20 ID:4aVbfhU30.net
>>849
打撃投手から打ってもなー

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:04:03.71 ID:juv6hdVz0.net
>>852
福浦のカバー凄かったからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:10:50.43 ID:0/ZP+H3o0.net
藤岡菅野いいじゃないか

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:14:18.98 ID:gSv9tk3R0.net
まあしかしなにやっても上手くいかねえ球団だな のび太みてえ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:18:57.92 ID:1jxSu3EE0.net
>>857
どっかドラえもんいないかな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:21:10.17 ID:RWRcF8nka.net
>>858
青狸は去年メチャクチャにして逃げていったぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:23:00.84 ID:ka38ZjIkd.net
ドラえもん体型の奴ならいるけどなぁ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:23:25.10 ID:X2NJhxk/p.net
この時期に上手くいくって去年かよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:24:29.43 ID:JEZmqaYdd.net
菅野ってなんとなくサブローに似てない?

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:26:54.89 ID:boZQZOI/d.net
今年ハムを抜かして5位に行きたいけど行けるよな?
一応ほぼガチメンツの中日をやっつけたんだし

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:27:34.05 ID:QwCz4UsDM.net
>>862
俺もずっと思ってた

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:28:32.89 ID:ELVGga+B0.net
ハムに勝る要素があるのか

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:29:13.92 ID:9bWYgavx0.net
>>863
なんで中日に勝ったらハムに勝てると思うんだ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:29:29.39 ID:mAq2m2df0.net
安田が解説によく言われなかったみたいだけど具体的に何言われたのかね?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:30:08.41 ID:QwCz4UsDM.net
>>863
中田
清宮
アルシア
レアード
近藤
西川

野手の層が違いすぎ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:32:29.23 ID:boZQZOI/d.net
野手で負けても投手力でハムに勝るだろ
先発壊滅してるじゃんあそこ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:33:18.85 ID:9bWYgavx0.net
>>869
笑えない冗談だな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:33:37.12 ID:X2NJhxk/p.net
>>863
5位になれるかって話と練習試合で中日に勝ったのと相関性がいまいちわからないんだが
オープン戦優勝したけどシーズン優勝しましたか?

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:34:43.99 ID:ELVGga+B0.net
どっちもどっち

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:35:12.41 ID:gSv9tk3R0.net
>>869
わかってて言ってんだろこいつ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:37:51.62 ID:FbjmH0kip.net
関谷とか何年たっても成長しないね
だから社会人投手はやめとけって話だな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:39:27.23 ID:xt7Fy1NEa.net
若手使うなら使うでいいんだけどそれならドラフトとか高卒多くして数増やさないと
 誰でもいいから日本人で20本塁打打てるやつが生まれないと
作戦の立てようがないわ
 

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:52:07.59 ID:qHceO76ca.net
高卒増やしてとかまんま暗黒球団が考えてるやつじゃん

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 18:52:17.65 ID:wqb5oaGI0.net
来年は社会人笹川以外取らなくていいよな
高校大学だけでいいぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:00:06.66 ID:wqu0vAFI0.net
大卒社会人のルーキーでオープン戦打ちまくった選手がいるんですよー


井上晴哉って言うんですけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:00:18.60 ID:ebk1l0ira.net
>>663
金森批判じゃん

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:04:57.04 ID:ebk1l0ira.net
今日の結果まとめ
藤岡 5-3 打点1
菅野 4-2 打点2
中村 4-2 打点1
井上 3-1
大地 2-2 打点2
安田 3-0
吉田 2-0
加藤 4-1

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:05:52.03 ID:ZgPJ8pxv0.net
>>876
平沢より前の高卒野手上位指名が今江西岡あたりって異常過ぎだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:06:19.29 ID:ebk1l0ira.net
西野 3回4失点 被安打6
関谷 2回1失点 被安打4
大谷 1回0失点 被安打2
シェ  1回1失点 被安打1
有吉 1回0失点 被安打0
永野 1回0失点 被安打2

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:06:24.42 ID:wGgA8na40.net
やっぱうん地さんって不動のレギュラーだわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:07:58.32 ID:9bWYgavx0.net
大地はほとんどのシーズンで春から絶好調やな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:11:21.90 ID:RRMcdfPpd.net
吉田がインコース構えるとだいたいアレな結果になるのは気のせい?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:16:34.19 ID:ebk1l0ira.net
てかシェッパーズってクローザーじゃなくてセットアップで使うの?
クローザーでいいだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:17:01.88 ID:X2NJhxk/p.net
〇〇はダメじゃなくて要はバランスなんだけどね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:18:48.38 ID:yDrJ+egF0.net
>>853
セットアッパーのほうが奪三振は必要だと思うが制球力の心配はなさそうな感じは受けた

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:19:12.23 ID:ka38ZjIkd.net
ボビーやチンパンドラフトでバランスがかなり崩れてるから立て直すのにはあと5年は掛かるよ
4人ドラフトは中長期的に見てかなり痛かった

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:22:45.59 ID:juv6hdVz0.net
高卒でも大卒でも社会人でも良いんだよ。一軍で3年続けて活躍できる素材ならね。そういう選手がとにかく少なすぎる。

ただ、二軍で経験を積ませてステップアップっていう流れがあまりにも軽視され過ぎているのも事実。二軍が一軍半の中堅やベテランの調整溜まり場になっているのはつまらないよね。

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:28:11.13 ID:L+DPzqLoa.net
>>890
井口はいろいろ考えあるみたいだからとりあえず今年一年見て見ないとな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:28:58.75 ID:ZNfDlgr4d.net
桐蔭の藤原君が欲しい。2位でとれたら最強

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:29:12.74 ID:JpW/1+u30.net
広報に上がった写真の菅野が角中してる

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:41:43.72 ID:4ZJklRwc0.net
>>879
まぁ金森理論は合う合わないあるからな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:45:31.15 ID:kJJsugdqa.net
金村はキャンプも見に行ってないくせにちょっと映像見ただけでコーチに壊されるとか言ってる自称解説者だから球界復帰できないんだろうに
安田に関してはまだ本人の好きにやらせるって井口も金森も言ってるだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:47:24.55 ID:ebk1l0ira.net
安田はこのままいくと開幕二軍かな
オープン戦で課題見つけて浦和でパワーアップしてくれば問題なし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:47:25.98 ID:CkB0gFhVF.net
ロッテが一人でも長距離砲育ててればこんなこと言われない
結局何言われても仕方ない立場にある

898 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/22(木) 19:52:59.90 .net
>>897
俺も正論だと思うけど自己責任論を振りかざすジャップ ランドのアベ政権も同じこと言ってたからあまり乗れない意見だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:54:13.64 ID:ptvmwV0N0.net
>>895
https://www.instagram.com/p/BfPkIDQjMYj/?taken-by=yoshiaki_kanemura
金村義明はロッテキャンプに行ってるぞ
現役してから毎年12球団回ってるとMBSラジオで言ってた

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:56:23.82 ID:mxNpty+m0.net
金村の毎度半日すら見ないのをキャンプに行ってると言っていいものか疑問ではある

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 19:57:33.16 ID:iDX0WIyyd.net
>>899
それは偉いけど
見る目はないよね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:00:26.94 ID:ka38ZjIkd.net
まぁ金森打法が合うか合わないかってのは誰もが心配するところではあるだろうしそこまで的外れなことは言ってないでしょ
フォークに崩された場面出した赤星よかマシ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:00:37.68 ID:QwCz4UsDM.net
左打者には良くないのか


そういえば2010の日本一になった時は
ほとんどが右打者だった

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:01:48.40 ID:QwCz4UsDM.net
そうなると、安田と平沢はダメだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:02:07.92 ID:9bWYgavx0.net
根元や角中は金森打法じゃないんか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:02:59.05 ID:rk+G/jSV0.net
西岡は?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:03:15.21 ID:RWRcF8nka.net
清宮急性胃腸炎かあ
あれだけ騒がれる中やってて苦労があるんだな

安田は目立たない球団だからなそこは安心

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:03:36.00 ID:mxNpty+m0.net
大松が金森打法だったんじゃ…

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:03:37.67 ID:RWRcF8nka.net
右とか左とか関係あんの?金森

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:03:51.09 ID:ELVGga+B0.net
松中は?

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:04:00.05 ID:yPCs7PeAa.net
金村とかオリックスにいちゃもん付けてるイメージしかない

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:04:08.69 ID:ka38ZjIkd.net
そもそも大元はバリーボンズなんじゃ?

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:07:43.05 ID:ru4IvnIR0.net
藤岡が西岡として今江が誰になるか
中村が井口で大地がテギュンくらいできれば

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:09:07.56 ID:HCgIoZMK0.net
西武のメヒアトレードしようぜ
うちに入ったら四番固定なのに山川いたら出番ないなんてもったいない

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:11:49.50 ID:JaSAC8/b0.net
>>863
調整の試合に勝ち負けなんかねーよ
今日の収穫は西野のフォームが佐々木石川ほどは崩れてなかったって事だけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:14:20.46 ID:mxNpty+m0.net
>>915
去年の今頃よりマシって雰囲気なのに何ら変わらない球威と制球で炎上した方が問題じゃね

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:15:15.96 ID:wqb5oaGI0.net
>>914
金出せるならやってるよバカ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:16:38.00 ID:QEYoby6r0.net
ボンズが左なのに、左に合わないってことはないだろ
力がないとダメってことだから
安田ははまればいいんだろうと思うが。
平沢はなんかドツボにはまりつつあるようにみえる。
打撃練習からしてなんか。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:17:59.36 ID:uBJq7beRM.net
>>914
山室「そんな金よりグッズバラマキだ!」

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:19:38.81 ID:QEYoby6r0.net
>>857
のび太って射撃能力がチートすぎて、生まれた時代と国が違ってたらって話題になってたろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:19:39.39 ID:Gq6qeM2o0.net
>>914
お値段5億!

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:21:43.57 ID:mxNpty+m0.net
>>918
平沢はドラ3あたりの素質だと思って眺めてた方がいいと思う
メディアが騒いだから1位ってだけだし
開花してくれないと困る種だけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:23:53.56 ID:AubxWU4B0.net
今日打ったのは山井と吉見だけなのか…
しかし投手陣は壊滅的だな
あんなにランナー出してたら試合終わらないよ
いつになったら先発でwhip1前半リリーフで0台出てくるのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:25:52.51 ID:QEYoby6r0.net
ショート藤岡に定着されて
サードには安田もいてってなると
初芝が長らくレギュラー貼ってて出番のなかった澤井みたく1軍で見る機会なくなりそうだな。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:26:20.43 ID:ru4IvnIR0.net
今年は吉見打ったけど大野は打てなかったな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:27:19.87 ID:8TgG8LLma.net
>>896
2軍でじっくりやってくれるなら朗報だな。
その方が大河ちゃんの精神衛生上もよいだろう。
来年一緒に出て来てくれたらいいよ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:27:40.14 ID:RWRcF8nka.net
平沢よりも添田杉崎の方が良さそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:28:36.15 ID:8TgG8LLma.net
>>899
12球団て凄いけどその分密度はスカスカなんだろな,

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:29:07.66 ID:8TgG8LLma.net
お前ら金森理論と言いたいだけちゃうんかと。

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:29:12.25 ID:pUIpJJbl0.net
乃木坂46分TV

https://www.youtube.com/watch?v=-1UtObzmcTw

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:30:17.82 ID:ebk1l0ira.net
ボンズって軸足をそれこそ完全にして回転で打ってるからな
金森理論とはちょっと違うと思う
あれを習得するのは相当難しいが、習得したら日本有数のバッターになれる

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:36:07.38 ID:I57qa35od.net
>>931
ドーピング野郎と同じ事を日本人が1シーズン出来るわけないだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:37:15.19 ID:mxNpty+m0.net
>>925
左腕で球が速くて荒れてるとかシーズンの絶好調時でも打てないだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:38:24.57 ID:mxNpty+m0.net
>>928
本人が自分で○時間しか見れないんですよとか誇らしげにネタにするくらい薄い

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:42:39.24 ID:ptvmwV0N0.net
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2018/02/22/0011007153.shtml

こんなに心地よい高卒新人の取材はいつ以来だろう。注目度が全国区だから彼を囲む報道陣の数も他を圧倒する。
それでも質問者の目を見て受け答えし、中身も通り一遍ではない。5年前の藤浪晋太郎もこんな感じだったな…なんて
懐かしみながらメモを取った。プロである前に社会人として素晴らしい。文句なし…。これがロッテのドラフト1位
ルーキー安田尚憲に対する僕の第一印象だ。朝から宜野座を離れ、沖縄市コザの広島キャンプにお邪魔した。
侍ジャパン監督の稲葉篤紀が広島対ロッテの練習試合を視察するというのでやって来たのだが、いつの間にか僕の
取材目的は「日本代表」から離れてしまった。安田といえば阪神がドラフトで獲得を狙った地元大阪出身の逸材である。
試合前の打撃練習を見ていたカープの面々が「怪物でしょ」などと、その飛距離に惚れ惚れしていた。先発を外れた
安田はプレーボールのあと室内練習場へ移動したので、僕も彼の特打を見させてもらったのだが、醸し出す雰囲気は
10代のそれではなかった。

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:43:15.43 ID:RYytVOFy0.net
21日のロッテとの練習試合で、左手に投球を受けた広島・バティスタが練習を早退し、
沖縄県沖縄市内の病院で「左第5中手骨骨挫傷」と診断された。
松原チーフトレーナーは「まだ痛みが引かないということだった」と説明し、
今後は別メニューで経過観察する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180222/car18022220030004-n1.html

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:48:32.52 ID:mxNpty+m0.net
当てたの誰だ…
はあ…

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:51:03.83 ID:IwdXOT9Td.net
まー当てた側としては骨折じゃなくて良かったねとしか
骨挫傷なら2週間くらいで実践復帰でしょ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:53:51.65 ID:Gq6qeM2o0.net
今江は長引いたけどな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:54:13.40 ID:npYL5t3j0.net
野手なら大地、投手なら松永あたりは越えられそうで越えられない壁だな
まぁ、今年はサード大地で3〜5年くらいで平沢、安田が出てきて欲しいわ

941 :どうですか解説の名無しさん:2018/02/22(木) 20:55:02.26 .net
ケロカスの選手なんぞどうでもいいわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:56:24.77 ID:fvUDrF9f0.net
今日の藤岡と菅野みれるとこある?

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:56:29.74 ID:vD78bY/Ga.net
二木もほんと調子戻らんね
スランプてのはガチなのかもしれない

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:57:15.76 ID:wGgA8na40.net
>>263
うちが育てたバティちゃんをうちが破壊するとはな
伊東の呪いやな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:57:48.70 ID:ebk1l0ira.net
>>932
打撃フォームの話してんのに何言ってんの?
どっか行けよカス

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:58:15.53 ID:QEYoby6r0.net
二木は晩年の小野晋吾くらいにおもっておけばいい
投球から若さが感じられない

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 20:58:22.13 ID:mxNpty+m0.net
大地は通算1000安打は確実に達成する
マリーンズで通算1000安打以上打ってる選手って15人しかいないよ
大地を舐めすぎ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:02:20.73 ID:RWRcF8nka.net
申し訳ないことをしたねえ
コントロール云々よりとにかく強い球を投げろというちょっと前の西武みたいなスタイルになりつつあるわねえ
正しいかは知らんけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:02:23.96 ID:Ln1ITb0wd.net
>>936
すまんズラ…

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:10:18.50 ID:wCLgWd+9a.net
今年は消化試合が開幕から楽しめそうだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:10:30.24 ID:ru4IvnIR0.net
吉田が当てた方は結局なんともなかった?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:13:11.86 ID:aNp/gAWUa.net
>>946
二木って奪三振率8点台でロッテ先発投手陣で一番高いんだが
シュートスライダーでゴロ打たせてた晋吾と全然違うぞ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:13:58.90 ID:Ln1ITb0wd.net
永野タマ高いのばっかだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:20:53.77 ID:AubxWU4B0.net
宮崎遠征でもドミンゲス出ないならもう完全に見切られたと見ていいのだろうか

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:33:10.04 ID:3q6P0XWW0.net
あんだけ愛されてた大杉漣さんの代わりに
重光林山室松本デビ山とその家族が死ねばよかったのにと心の底から思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:34:52.85 ID:ru4IvnIR0.net
さっきチャンネル回してたら大杉蓮見たけどガセネタじゃないの?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:36:34.89 ID:ZanmdtpTr.net
>>956
生放送かよw

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:37:55.01 ID:HCgIoZMK0.net
永野はいかにもオープン戦までだろうな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:38:53.21 ID:UXcLtV8Ha.net
>>946
こいつ晋吾のことも二木のこともなんにも知らないのになんでかもめせんにいるんだ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:44:23.81 ID:QwxR6MOR0.net
カーターは日本でプレーしたいらしいぞ
近い未来に

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:48:11.80 ID:FG2mnB2w0.net
ブレンツって日本希望してた時期もあったな
年俸いくらだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:50:27.54 ID:vD78bY/Ga.net
最後に日本でひと稼ぎしたいユーキリスタイプか
日本で復活してメジャー戻りたいマイコラスタイプか

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:57:24.43 ID:ebk1l0ira.net
中村奨(誤)

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 21:58:25.53 ID:nxFNa2OU0.net
俺がロッテの人事なら面接に来た外人に「明日から出られる?」って言ってあげられるのに

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:08:08.54 ID:tvZaUFxo0.net
そういやマニー・ラミレスってまだ高知にいるの?

獲れよもうww

少なくとも客は呼べるぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:09:52.92 ID:oeKvPDi60.net
安田と平沢は浦和で巌漬けにしとけ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:14:53.98 ID:VT8Lz4f20.net
>>948
また広島の与死球が12球団でダントツに少ないってのも

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:15:30.49 ID:bJ8FG0l6d.net
また投手陣燃えたのか
ほんと吉田は田村不在の間アピールどころか成長すらしてねーな…w

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:17:34.43 ID:ru4IvnIR0.net
今荻野角中岡田大嶺肘井香月らが巌誠諸積漬けになってるぞ
角中大嶺肘井は守備のスペシャリスト岡田からも外野のアドバイス貰ってるんじゃないの

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:20:09.93 ID:Gq6qeM2o0.net
巌って基本口出さないコーチらしいけどな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:25:21.45 ID:P5yxwC9V0.net
>>943
こんなもんでしょ
馴れられた

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:26:42.98 ID:ebk1l0ira.net
>>905
角中はまさに金森打法
根元は違うかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:27:54.90 ID:ELVGga+B0.net
>>964
バイトかよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:32:36.03 ID:gSv9tk3R0.net
小五が結果残してるのが救いだな ポテンシャルがあるのはわかってたけどまさか小五が癒しになるとは
今シーズン20ホーマー20盗塁くらいしねえかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:34:34.42 ID:ELVGga+B0.net
トリプル2でもこの際ありがたい

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:40:12.06 ID:qsA1Yeuz0.net
30安打30打点
結構むずかしい

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:43:46.07 ID:HlKGAwmvd.net
2分2安打2盗塁

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:45:42.56 ID:ebk1l0ira.net
今日盗塁成功したやついる?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:46:04.92 ID:FHFlefjbp.net
中村

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:52:03.49 ID:HVSImx5va.net
気のせいかも知らんが、負けた昨日の方がスレ賑わって無かったか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:54:54.83 ID:yiymhjyGD.net
>>975
角中さんがいつか言ってた3割3本3盗塁

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 22:54:57.09 ID:SA7Wghmpa.net
>>980
初心者か?

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:15:55.32 ID:8VUwfgxRa.net
この惨状で球場に行って金出す奴の気が知れない
そこまでならまだしも負けて金返せとか文句言う奴

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:16:13.14 ID:FbjmH0kip.net
ペーニャ「俺まだ?」

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:27:13.88 ID:iGZ827dja.net
球場行く奴は負けたら1000円寄付するとかしたら面白いんじゃね?

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:27:41.52 ID:1Q3shgbL0.net
>>667
これは流石に打ち方が酷すぎる

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:34:52.04 ID:ycajWRd6d.net
井口監督は1、2番起用について「いろいろ試している段階で、打席を多く与えたかった。今のところ好調ですね。
昨日もいいあたりだった」と話し、藤岡裕について「誰が見てもチームの中で頭ひとつ抜けている」とたたえた。

井口のまたスレが荒れそうな発言

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:37:20.65 ID:91QQYW870.net

かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1519310206/

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:41:51.17 ID:mkGkOlC0a.net
>>968
なんたって吉田で打たれたら吉田のせい、田村で打たれたら投手のせいだからな!
代表キャッチャー田村が悪いわけないもんな!

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:48:36.39 ID:npYL5t3j0.net
>>987
現時点の評価として何か間違ってるか?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:50:47.21 ID:RWRcF8nka.net
藤岡がいいのは見ればわかるからな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:51:30.51 ID:jqC3opFI0.net
>>985
おもしろいねー

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:57:23.67 ID:HCgIoZMK0.net
ドミンゲスの空気っぷりが凄い

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/22(木) 23:57:33.01 ID:cR84ZKBw0.net
>>989
どっちも都合のいい解釈してんなよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/23(金) 00:01:23.70 ID:apUBAMyN0.net
>>987


996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/23(金) 00:03:03.04 ID:ARbFD3DE0.net
なんてたって正捕手でもないのに去年のグラスラ飛翔王吉田やからなw

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/23(金) 00:03:49.82 ID:X3WK6GyG0.net
>>987の目には一体何が見えてるんだろうか

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/23(金) 00:04:00.78 ID:euhQ3Gqa0.net
>>987
どこが?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/23(金) 00:06:09.08 ID:p2GfHfvK0.net
>>1000なら開幕4番はDH福浦

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/23(金) 00:06:16.92 ID:p2GfHfvK0.net
>>1000なら開幕4番はDH福浦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200