2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:24:37.43 ID:SZZqPxJka.net
前スレ
巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1519697860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:24:42.46 ID:77q8aRU/0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:43:27.92 ID:IRv7RsQEa.net
松原もこんなもんか

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:44:19.34 ID:cP2IaIGoa.net
ゴミしかいない

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:44:22.54 ID:o+DbiM2T0.net
これ普通に味噌と最下位争いだな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:44:31.00 ID:hv1IZzqg0.net
松原なんか所詮重信叩くために持ち上げられてただけだからこんなもんだろ
期待しすぎ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:44:31.29 ID:je2nWtrf0.net
>>4
ようゴミ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:44:32.38 ID:4tSMddZrr.net
見所が無さすぎるやろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:44:49.18 ID:DymvdS+40.net
ゲレーロ下げた時点で点は無理よ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:45:03.10 ID:cP2IaIGoa.net
松原out立岡inかも

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:45:32.94 ID:LDQRnX4F0.net
吉村さーーんなんとかしてよーw

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:45:34.83 ID:cP2IaIGoa.net
褒めようと思っても良いところがないじゃん笑

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:45:35.44 ID:wlumCf0j0.net
まじで今年は100敗しそう

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:45:59.44 ID:FYnrmqps0.net
左打者いないなー

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:06.88 ID:+R5Uor//0.net
捉えた

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:09.86 ID:IRv7RsQEa.net
チョニキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:12.58 ID:r91+7kRo0.net
チョニキええやん!

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:14.42 ID:LDQRnX4F0.net
ベテラン頼み(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:15.69 ID:QgewAPQv0.net
巨人の若手は総じて早打ちで手打ちなんよね結果三振でも構わんから振らないとな

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:18.73 ID:WyZvHjON0.net
こういう詰まりは治せよ岡本
ヘボピーに押されるってなんだよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:22.48 ID:FXq9BrmV0.net
てか打撃コーチはなにしてんの?

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:25.09 ID:T12OMJgv0.net
さすがレギャラーや

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:25.58 ID:JYZd7Rbt0.net
長野いいよー
若手がんばれー

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:28.33 ID:JUjTtOpo0.net
よすよす

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:31.44 ID:o+DbiM2T0.net
たまに単打が出るだけのピストル打線
点取れんわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:32.60 ID:cP2IaIGoa.net
長野2本
陽2本
ゲレーロ1本

これが現実だよ若手厨ども

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:47.61 ID:jtitQeIud.net
岡本は順調に大田さんコースだな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:48.46 ID:+R5Uor//0.net
和田長打

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:49.90 ID:pFxgVmKl0.net
村田「ニヤニヤ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:51.26 ID:7pHNEnTkM.net
長野アンチ息してる?w

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:51.74 ID:JYZd7Rbt0.net
和田恋ツーラン打て

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:55.42 ID:C2HXkuGi0.net
村田はいつもこの格好してるな
一張羅か?

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:46:57.67 ID:OMy9zP0U0.net
原時代の戦力と外様しか居ない

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:03.78 ID:JUjTtOpo0.net
重ちゃん

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:07.58 ID:IRv7RsQEa.net
>>26
岡本2本

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:10.43 ID:LDQRnX4F0.net
当たったw

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:11.28 ID:JYZd7Rbt0.net
おおナイス

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:12.36 ID:+R5Uor//0.net
いい振り

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:15.80 ID:wO3dzWkCd.net
やっぱ主力は打てるんだよなあ
下からの突き上げが弱すぎる

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:30.93 ID:HJpSihwW0.net
当たりは良かった

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:42.38 ID:x2CB8AKad.net
やっぱりセカンドはマギーだな
ゴミみたいな若手を使う必要ないわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:46.53 ID:T12OMJgv0.net
そのぐらいしつかり振れw

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:47:47.84 ID:5fPgYCX70.net
和田も確実に去年の2軍ですら全く打つ気配が無かった時期から成長してるな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:01.44 ID:JYZd7Rbt0.net
>>40
なんだよヒットだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:02.19 ID:QgewAPQv0.net
それ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:15.68 ID:rqEZ+kDb0.net
おまいら中井重信桜井も応援しろよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:16.20 ID:LDQRnX4F0.net
うーーん

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:19.20 ID:o+DbiM2T0.net
そして無得点

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:22.40 ID:+R5Uor//0.net
もう一押しだな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:23.41 ID:cP2IaIGoa.net
つまんね

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:25.04 ID:mvnJaQRW0.net
まぁ、投手のチームだったのがそれもダメになってきたってだけだな。

長期的視野でチームを作ることが必要だったのにそれを怠ったのが原因だな。マジで由伸になんか任せちゃいけなかった

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:25.16 ID:P4EsmhZ00.net
うーん

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:30.69 ID:jtitQeIud.net
岡本は和田恋ちゃんに抜かれそう

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:31.88 ID:JUjTtOpo0.net
なんか打てそうな感じがしなかったわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:35.20 ID:/vETW96+d.net
残塁何個目だっけw

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:48:57.87 ID:cP2IaIGoa.net
レギュラーはみんな結果出してるけど若手ショボすぎだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:09.40 ID:ROFdT2Kqa.net
>>26
岡本も1本じゃないの?

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:13.57 ID:HJpSihwW0.net
悪くはないんだが
欲を言えば初球の甘い直球を目一杯引っ張って欲しかったなあ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:16.61 ID:LDQRnX4F0.net
ヒット9本も打ってるのかww

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:17.22 ID:x2CB8AKad.net
村田再雇用はよ
取り返しがつかないぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:21.25 ID:pk/MHuEP0.net
>>51
いやスカウトだよ
毎年毎年三月からすでに他球団の新人と動きが違う

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:24.93 ID:fsk9EOti0.net
岡本の最後の打席は内容が少しアレだったね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:36.27 ID:T12OMJgv0.net
若手が結果出す時期だろうに

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:37.32 ID:7kiQb0UC0.net
ランナーが得点圏にいってPがギアを上げるとまったく打てない

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:44.05 ID:ROFdT2Kqa.net
和田はランナーなしじゃないと

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:49:57.56 ID:7pHNEnTkM.net
>>56
レギュラーになれる理由ってのがよくわかるわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:50:29.66 ID:cP2IaIGoa.net
https://i.imgur.com/VDEnfQ4.jpg

助けたろか?

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:50:32.10 ID:mvnJaQRW0.net
>>61
うん。スカウトも含めて全部。全部ね

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:50:33.35 ID:IRv7RsQEa.net
賭博高木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:50:35.46 ID:pFxgVmKl0.net
相手投手に自信もたせる能力はピカイチの打線

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:50:41.32 ID:+R5Uor//0.net
京介

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:51:08.68 ID:SZZqPxJka.net
>>66
だからこそレギュラーなんだよな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:51:11.71 ID:t39M+Qs10.net
東京帰ったら若手総入れ替えだな
亀井さん中井さん立岡さんいらっしゃい

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:51:20.95 ID:QgewAPQv0.net
由伸も今年もきっついなあって顔してるなwまあ4位5位予想だし気楽に見ようっと

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:51:36.21 ID:x2CB8AKad.net
陽(中)
マギー(二)
坂本(遊)
ゲレーロ(左)
村田(三)
阿部(一)
長野(右)
小林(捕)

これでいけ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:52:25.64 ID:SZZqPxJka.net
>>73
立岡は調子良いぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:52:39.40 ID:ROFdT2Kqa.net
若手は今アピールせんとな
スイング数を稼ぐための練習になってそう

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:02.75 ID:FYnrmqps0.net
外野手に見たいって若い選手が本当にいない スカウトも糞すぎる

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:08.42 ID:7pHNEnTkM.net
陽岱鋼と長野は今年も頼むわ
やっぱこいつらがいないとな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:08.89 ID:IRv7RsQEa.net
素晴らしい高木

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:16.33 ID:cP2IaIGoa.net
練習のための練習しかしてないんだよ
試合のための練習ができてないんだろうな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:30.67 ID:DymvdS+40.net
重信松原ははやく落とせ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:50.43 ID:IRv7RsQEa.net
おっ139

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:53:50.43 ID:fsk9EOti0.net
高木は戸根よりはるかにいい

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:54:29.83 ID:T12OMJgv0.net
重信は代走だから落ちないよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:54:43.48 ID:IRv7RsQEa.net
なにこれ普通に戦力じゃんwww

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:54:49.04 ID:J9oegVLra.net
ぶっちゃけリリーフ高木な一番マシだよね…

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:54:49.25 ID:hv1IZzqg0.net
高木は初戦酷かったのに段々と良くなってきてる

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:15.02 ID:pFxgVmKl0.net
京介「これでもオレを悪く言いますか?wwww

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:25.66 ID:cP2IaIGoa.net
普通に良くて笑う

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:25.88 ID:IRv7RsQEa.net
ズバッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:27.73 ID:LDQRnX4F0.net
支配下登録まったなし!

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:40.12 ID:cP2IaIGoa.net
支配下だろうな高木は

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:43.61 ID:+R5Uor//0.net
少しづつ戻ってきてる

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:55:45.71 ID:P4EsmhZ00.net
こら決まったな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:56:01.22 ID:6bIt0GKTK.net
内容はよいよなあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:56:09.73 ID:fsk9EOti0.net
高木は1年のブランク辛かっただろうねぇ
想像を絶するな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:56:09.80 ID:/vETW96+d.net
やっぱり扱いに困ってるのだろうか

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:56:14.72 ID:T12OMJgv0.net
罪は償ったし

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:56:32.58 ID:DymvdS+40.net
戦力なるなら問題ない

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:56:33.55 ID:LioXmZmW0.net
>>79
そりゃどっちか外して重信松原なんて入れたら
大枚叩いたゲレーロのプラス分丸々消えるからな
いくらバカでも実際にシーズンでそんな采配はしないよ
今使ってるのは色んな人を納得させるため

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:57:09.88 ID:ROFdT2Kqa.net
元のスカウトもクソなのに青木木佐貫もなあ…

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:57:12.37 ID:uwu8c0god.net
こいつだけは絶対許さない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:57:16.66 ID:+R5Uor//0.net
サヨナラ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:57:20.84 ID:IRv7RsQEa.net
>>88
128とか130しか出てなかったな。
今は139

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:57:27.32 ID:HJpSihwW0.net
高木京キレキレやな・・

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:58:34.80 ID:JYZd7Rbt0.net
小林打てや

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:58:48.91 ID:7kiQb0UC0.net
完封負け濃厚

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:58:51.11 ID:LDQRnX4F0.net
バーーーーーーーーーーーーーーーカ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:58:54.46 ID:cP2IaIGoa.net
何やコイツ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:07.96 ID:zWW1bupOM.net
京介普通に支配下やな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:09.65 ID:cP2IaIGoa.net
巨専のアイドル来たぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:13.34 ID:o+DbiM2T0.net
最低だな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:18.66 ID:PLUFRtDW0.net
うんこ打線スパイラル

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:22.20 ID:T12OMJgv0.net
うううううう期待できない二人並べるなwww

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:36.07 ID:JYZd7Rbt0.net
重信練習試合も打てなくなったか

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:38.67 ID:fsk9EOti0.net
代打誰もいないの❔

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 14:59:46.22 ID:+R5Uor//0.net
相変わらずゴロ量産してるのか

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:04.16 ID:SZZqPxJka.net
高木はこの前の登板の時も普通に良かったしなあ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:07.91 ID:DymvdS+40.net
もう重信は見たくないって

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:21.28 ID:/vETW96+d.net
ふふ(´・ω・`)

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:21.81 ID:+R5Uor//0.net
おお

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:21.99 ID:cP2IaIGoa.net
ラッキーヒット

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:32.76 ID:IRv7RsQEa.net
延命しやがった

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:33.07 ID:cP2IaIGoa.net
こんなヒットで喜べるかよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:34.48 ID:LDQRnX4F0.net
前進守備で助かったなw

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:34.75 ID:T12OMJgv0.net
生き残りwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:40.39 ID:JUjTtOpo0.net
しょぼいがまあええ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:41.44 ID:HJpSihwW0.net
なんてったってアーイドール

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:44.04 ID:8oSO5uSy0.net
はいこれでセンター固定

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:45.99 ID:7kiQb0UC0.net
まさかの出塁きた

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:47.48 ID:lIpo/j0k0.net
しっかし小粒ばっか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:00:50.66 ID:cP2IaIGoa.net
定位置ならアウトじゃねーかwwwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:05.89 ID:JUjTtOpo0.net
どうせ失敗すんだろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:15.88 ID:qRBb+BwG0.net
はい開幕スタメン

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:19.11 ID:fsk9EOti0.net
松本哲と重なるねぇ、重信

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:22.52 ID:ZEVMPFGo0.net
高木三凡?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:40.27 ID:cP2IaIGoa.net
>>136
松本に失礼だから

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:47.05 ID:e8MS7VBqK.net
>>132
納豆かよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:47.29 ID:T12OMJgv0.net
まあ重はシーズンは代走だし

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:01:47.71 ID:o+DbiM2T0.net
チャイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:02:32.72 ID:ZEVMPFGo0.net
重信叩きすぎだぞお前ら
賭博も暴行もしてない上にファンサが良い選手やぞ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:02:38.62 ID:uwu8c0god.net
勝てないわね 勝てない

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:05.91 ID:lIpo/j0k0.net
いい感じだったけどおしい

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:08.31 ID:LDQRnX4F0.net
\(^o^)/オワタ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:08.90 ID:cP2IaIGoa.net
負け

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:08.95 ID:JUjTtOpo0.net
おわた

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:11.04 ID:7kiQb0UC0.net
田中もしょぼい

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:13.58 ID:o+DbiM2T0.net
あっさり

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:15.38 ID:+R5Uor//0.net
ちょちょっと

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:18.04 ID:T12OMJgv0.net
兄貴とは違うな〜〜〜

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:20.61 ID:JYZd7Rbt0.net
負けたで

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:24.06 ID:JUjTtOpo0.net
つまらん試合や

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:25.57 ID:LDQRnX4F0.net
マタマケタ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:31.96 ID:FPLhIhb50.net
二桁安打無得点

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:40.65 ID:uwu8c0god.net
田中もカスだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:46.89 ID:+R5Uor//0.net
アピール不足だがこれからだ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:48.12 ID:cP2IaIGoa.net
レギュラーが貫禄見せて結果残しただけ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:50.54 ID:5fPgYCX70.net
なんか去年の典型的な由伸野球の負け方そのものだったw

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:53.26 ID:HJpSihwW0.net
勝ったぞ
これ点取らない芸術点で勝負するって誰か言ってた

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:53.43 ID:o+DbiM2T0.net
なんのみどころもない
躍動する若手もいない
絶望しかないな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:03:59.40 ID:lIpo/j0k0.net
点にならん

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:01.17 ID:JUjTtOpo0.net
ヒルマン乙

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:04.22 ID:6bIt0GKTK.net
ああ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:04.73 ID:LDQRnX4F0.net
ヒルマン監督が ↓

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:10.26 ID:fsk9EOti0.net
ただ打たせても仕方ないだろう、いまのケース
エンドランとか単独盗塁とかさせろよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:11.70 ID:bYwuAEI90.net
10本打ってますからねってw

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:22.08 ID:SZZqPxJka.net
>>142
自分の応援してるチームの選手がヒット打って悔しがってるのはファンじゃないよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:28.75 ID:DymvdS+40.net
中 陽
二 中井
遊 坂本
左 ゲレーロ
三 マギー
一 阿部
右 長野
捕 小林

これで決まり

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:04:52.83 ID:FPLhIhb50.net
10安打で点取らない野球

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:11.05 ID:JUjTtOpo0.net
GIANTS PRIDE

急にどうした

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:12.65 ID:7kiQb0UC0.net
ピッチャーが抜いて投げてる球はヒットにできる → 10安打
得点圏でピッチャーがちょっと本気だすと打てない → 0点

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:19.62 ID:lIpo/j0k0.net
>>166
重信は脚が速いだけで盗塁はできないからなあ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:23.62 ID:o+DbiM2T0.net
史上最強点取らない打線

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:24.53 ID:FXq9BrmV0.net
全部単打だし点入らんわな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:41.08 ID:e8MS7VBqK.net
>>169
加齢臭打線

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:45.65 ID:wO3dzWkCd.net
結局主力しか打ってない
厳しいねえ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:05:45.67 ID:YPLrVebXp.net
どう?
今年はAクラスくらいはいけそう?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:06:03.10 ID:rxEY9lZw0.net
ヒット10本て全部単打?
そら点は取れないな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:06:42.59 ID:MgaXtTiad.net
ほんと勢いみたいなのが皆無だな
なんだこの沈んだ感じ
中日みたいになってきた

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:06:42.82 ID:e8MS7VBqK.net
>>178
5位

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:06:43.97 ID:civ3hs2Q0.net
>>172
これだよな
二桁安打は打たせてくれただけw

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:06:52.92 ID:JYZd7Rbt0.net
岡本惜しかったね

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:07:00.25 ID:JUjTtOpo0.net
韓国リーグでもBクラスになりそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:07:12.14 ID:o+DbiM2T0.net
単打だけでも10本あれば広島とかなら4点くらい取るだろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:07:23.49 ID:JYZd7Rbt0.net
岡本守備いけるやん

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:07:56.90 ID:YPLrVebXp.net
>>181
中日ヤクルトがいるから4位より下は無いでしょw

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:07:59.37 ID:rxEY9lZw0.net
四球が絡むんじゃないの広島や阪神は

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:08:11.76 ID:fsk9EOti0.net
ヒットエンドランの練習もさせないとダメだよ
若手にはただ打たせるだけじゃ練習試合の意味がない

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:08:21.13 ID:qRBb+BwG0.net
うーん・・・あんまり言いたくないけど今年優勝無理じゃないか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:08:25.27 ID:cP2IaIGoa.net
長野と陽がマルチヒットなの笑う

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:08:29.37 ID:E+fF+VBJ0.net
来年は何が何でもどんなに大金を積んででも王柏融を獲れ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:08:56.38 ID:MgaXtTiad.net
>>178
広島阪神横浜との差は広がった
かといって中日ヤクルトを気にするほどじゃない
4位独走なら来年に繋げて育成に舵をきれる
去年みたいな届きそうで届かない3位狙いみたいなのが一番ダメだからそれはそれでいいが

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:09:03.95 ID:SZZqPxJka.net
ヒットは打てたわけだから後はそれをどうやって繋いで「打線」にするかが大事
坂本、マギー、吉川尚の打席をどこに持ってくるのか

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:09:16.47 ID:IS+3JPs3M.net
金払って5連敗見てるやつwww

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:09:38.89 ID:J9oegVLra.net
プラス要素
・陽、ゲレーロ、長野はぼちぼち良さそう
・岡本の打撃が漸く調子上がってきた感
・田口と野上は順調そう
・高木が良さそう、高木”は”良さそう

マイナス要素
・よしを相変わらず微妙
・篠原も微妙
・相変わらず点が入らず終い

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:09:42.04 ID:o+DbiM2T0.net
とりあえずレギュラーいないと弱い事だけは確か

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:09:48.37 ID:cP2IaIGoa.net
何のための1日1000スイングだよ笑

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:09:59.46 ID:K4rBzV4sr.net
今北がまた負けたか…

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:14.32 ID:EdU7hfIB0.net
明日SKは横浜とやるんやな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:21.92 ID:jtitQeIud.net
何も変わってないどころか弱くなってるな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:24.28 ID:MgaXtTiad.net
>>194
打てる奴をできる限り並べて繋げるしかないよ
2番に雑魚挟む去年前半を反省しないと

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:28.69 ID:QgewAPQv0.net
>>192
ゲレーロみたいなの後2 3人欲しいとこ全員外人でもいいくらい

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:29.26 ID:gAxAID/J0.net
岡本の守備が良かったことだけが収穫だなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:32.74 ID:lIpo/j0k0.net
今日は連携は上手く行ったか

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:10:44.13 ID:E+fF+VBJ0.net
今年優勝はないな。
広島盤石だし。
来年は阿部も引退でいないだろうし、マギーも高齢で微妙。
1 陽 中
2 吉川尚 二
3 坂本 遊
4 ゲレーロ 左
5 王柏融 右
6 岡本 一
7 田中 三
8 宇佐見 捕
これでいけ。

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:11:01.37 ID:EdU7hfIB0.net
今はキャンプで疲れがピークだから

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:11:09.26 ID:dJ2sW61N0.net
これ最下位の可能性あるだろ・・

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:11:13.66 ID:jtitQeIud.net
ま、ヘッドコーチにアレが居座ってんだから変わらないの当たり前かw

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:11:43.17 ID:DymvdS+40.net
まずは高橋クビだな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:12:02.68 ID:K4rBzV4sr.net
ハイライト見たけど岡本のサード守備は良かったね
ずいぶん成長したわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:12:09.71 ID:MgaXtTiad.net
>>196
>・高木が良さそう、高木”は”良さそう

これマイナスじゃん
弱い上に前科持ち犯罪者が支配下されたから巨人の歴史に汚点
名実共に暗黒時代だぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:12:32.67 ID:cP2IaIGoa.net
>>207
そんなの他のチームも一緒だろ笑

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:12:44.40 ID:J9oegVLra.net
岡本の守備は良かったね、遠投も安定してたき

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:13:05.24 ID:JPJkvGso0.net
田口はしっかりしてるな
さすがローテ守り続けてるだけある

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:13:08.05 ID:r8gVw/Rud.net
中日との最下位争いだな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:13:15.33 ID:SZZqPxJka.net
>>196
それだね
田口野上は上手く調整してきてる
高木も計算できる

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:13:33.40 ID:cP2IaIGoa.net
若手はさあ
どういう意識で練習してるの?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:13:46.46 ID:MgaXtTiad.net
>>207
どこも疲れてる定期

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:13:50.92 ID:K4rBzV4sr.net
前にここで岡本のサードは名手ではないけど下手でもないよって言ったらボッコボッコに叩かれたから嬉しい

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:14:20.13 ID:J9oegVLra.net
あとは和田と重信が地味に一善続けてるのも評価して良いと思う

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:14:27.96 ID:je2nWtrf0.net
>>219
アフィアフィ!

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:15:29.86 ID:lb/HLHpx0.net
まあロートル化した挙げ句に
ドラフトで大社かき集めるスタイルは
中日が失敗した道だからな・・・

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:15:49.15 ID:MgaXtTiad.net
重信は一膳するまで使ってるって感じだな
途中交代も少ないし

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:16:01.69 ID:cP2IaIGoa.net
普通に考えて重信と松原ごときで陽と長野が危機感を感じると思うか?笑

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:16:14.18 ID:o+DbiM2T0.net
岡本の守備は下手に変わりないだろ
下手だからって100%エラーする訳じゃないしたまにファインプレーもする
でも基本捕球も送球も下手

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:16:19.73 ID:fDF8y12Y0.net
今年も貧打確実だな 投手陣が奮闘できなかったら
確実に最下位争いだな。どのチームも打線が強力になってるのになあ
まあ、駒田をはじめ、何人かのOBや解説者が、昨年あれだけ貧打だったのに
練習メニューがほぼ変わってない、ただ長い時間やっているだけ。
他のチームは色々なアイデアや工夫を取り入れてるのに、巨人はロングティーや
連ティー、バッティング投手から緩い球を打ち返してる、昔ながらの練習メニューって言ってたな。

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:16:22.29 ID:K4rBzV4sr.net
今日もまた、負けましたね?

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:17:00.83 ID:r8gVw/Rud.net
>>223
中日と同じ道を歩んでるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:17:06.49 ID:lIpo/j0k0.net
みつおはもし先発で4回まで0で抑えてもそこまでで100球超えてそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:17:27.31 ID:uwu8c0god.net
韓国に連敗とかありえねーわ
ここ最近で最も弱い

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:17:55.71 ID:MgaXtTiad.net
>>223
去年のドラフトで感じだが落合GMの即戦力外ドラフトみたいだな
由伸巨人ってやることなすこと高木中日に似てる気がする

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:18:03.85 ID:cP2IaIGoa.net
陽 中
マギー 三
坂本 遊
ゲレーロ 左
阿部 一
長野 右
吉川尚 二
小林 捕
スタメンはそこそこ

控えはクソザコ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:18:27.88 ID:uwu8c0god.net
負け試合でのゲレーロのソロを見るのが今季のスタイルかもな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:18:33.41 ID:QXwT5a51d.net
菅野がメジャー行ったら毎年最下位やね

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:19:05.76 ID:8Pz1vY6F0.net
田口野上高木が良かったってことやな

あとは主力順調、岡本は良かった

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:19:37.17 ID:uwu8c0god.net
>>235
割とマジでありえそう
他はそこそこ若手育ってるのにウチのはスペったりインフルで寝込んだりカスみたいなのしか居ない

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:19:37.70 ID:5fPgYCX70.net
今年のオフはどこを補強するかより誰が監督をやるのかが一番注目だな
最悪由伸続投とかもこの球団のことだからやりそうだが

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:19:55.47 ID:JYZd7Rbt0.net
吉川尚が早く戻ってくれないとな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:01.96 ID:MgaXtTiad.net
>>233
これなら
小林
投手
吉川尚
の7〜9番の方が上位への繋がり良さそう
日本であまり馴染みなく、ラミレスの二番煎じみたいなこと絶対やらないだろうけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:03.16 ID:/yEcmM49d.net
今日の長野のどこがいいんだ?
最後にいつもの帳尻ヒット打っただけじゃん。
まあ重信や松原よりはヒット打った分ましだけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:06.73 ID:cP2IaIGoa.net
金だけはあるし落合にでも土下座して監督頼むか?笑

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:22.33 ID:qRBb+BwG0.net
若手の中でも田口だけは流石や

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:27.35 ID:SZZqPxJka.net
菅野はメジャー行きは否定してたような…

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:27.98 ID:FPLhIhb50.net
インフル大流行かよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:52.13 ID:uwu8c0god.net
>>239
あんなヒョロガリの虚弱が戻ったところでどうにもならんよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:53.99 ID:5fPgYCX70.net
インフレ猛威奮いすぎ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:20:55.98 ID:DymvdS+40.net
もう監督カルビで一年捨てていいよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:21:08.35 ID:jtitQeIud.net
監督変わってもヘッドコーチが残りのそうなのがなぁ
アレの生命力は異常

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:21:40.85 ID:LkwLj/P20.net
>>233
これやるなら小林7番に上げて9番吉川にしよう

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:21:48.83 ID:cP2IaIGoa.net
そろそろ外様監督を呼ぶべきだ
在籍経験あればいいことにしよう

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:21:53.59 ID:6+KLHhVF0.net
今年もBクラスなら、監督コーチの総入れ替えだね。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:22:51.23 ID:uwu8c0god.net
開幕はセカンドマギーで良いよ
雑魚にわざわざポジション空けてやる必要無し

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:23:00.72 ID:MgaXtTiad.net
>>238
煽り抜きで由伸続投だと思うぞ
フロントは村田解雇して育成しろと言ってるのにそれで勝ちまで求めないだろ
4位までなら単年でやらすんじゃないか?後任もいないし

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:23:10.76 ID:QgewAPQv0.net
勿論主力揃ってやれば点取れるだろうけど今更阿部長野に多く望むの無理だしね
せめて休ませられるぐらい若手出てくれなきゃ困るのにこれじゃあね

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:23:20.50 ID:AJNX78Le0.net
>>252
やってるならとっくにやってないとおかしいわ
最下位じゃなきゃ普通に続投もあるわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:23:57.16 ID:SZZqPxJka.net
>>239
吉川尚が復帰して坂本との連携見たいな
二遊間が安定するかしないかは大きい

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:05.63 ID:5fPgYCX70.net
フロントと首脳陣が誰も責任をとらない優しい世界

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:15.46 ID:rxEY9lZw0.net
14連敗しなければ続投

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:37.45 ID:5fPgYCX70.net
まさかのキャンプ終わりw

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:41.31 ID:DymvdS+40.net
割とマジでオープン戦全敗しそう

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:43.41 ID:qRBb+BwG0.net
吉川尚輝打率4割くらいやろ
こいつ我慢できないんだったらもうドラフト参加しなくてええわ
インフル治ったらセカンド固定で頼む

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:46.21 ID:/vETW96+d.net
キャンプおわりー(´・ω・`)

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:51.92 ID:HJpSihwW0.net
ちょw
キャンプ途中終了ww

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:58.14 ID:JUjTtOpo0.net
キャンプうち上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:24:59.14 ID:FPLhIhb50.net
四人インフルですか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:04.22 ID:cP2IaIGoa.net
今日でキャンプ終わり笑

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:09.41 ID:5fPgYCX70.net
予定よりキャンプ早く終わるとか異例すぎんだろw

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:23.45 ID:0yp4V/Ajr.net
>>233
ほぼそれが開幕スタメンだろう
ひょっとしたら吉川のところが中井かもしれんw

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:25.56 ID:IRv7RsQEa.net
若手は岡本しか期待できない

それくらい酷い

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:28.25 ID:cP2IaIGoa.net
まぁ明日はどのみち半ドンだしいいけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:46.64 ID:JUjTtOpo0.net
インフルテロってあるんやなかろか

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:25:54.99 ID:5fPgYCX70.net
結局なおきの窓も本人不在でなんか微妙な感じのまま終了

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:26:15.06 ID:cP2IaIGoa.net
インフルって豊田コーチ、戸根、吉川尚、山本か?

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:26:32.11 ID:HJpSihwW0.net
まあみんなぱーっと打ち上げてリフレッシュしてくれ
インフルとか写真週刊誌のネタとかにならんようにな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:26:32.64 ID:jtitQeIud.net
もう読売本社も球団経営にあんまり興味無くなったんだろう。ナベツネも死にそうだし。
ナベツネ全盛期なら去年は成績で監督ヘッド続投なんか有り得ない

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:26:37.32 ID:Fuu/kSxt0.net
村田、復帰させたら?
これだけ貧打なのに実質野手の補強がゲレーロひとりだけだし

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:27:27.95 ID:MgaXtTiad.net
巨人選手会が休み少ないと参拝拒否したのと関係あるのかな
長野と違って菅野は上にモノ言うタイプらしいし

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:27:37.61 ID:uwu8c0god.net
>>276
最近は日テレも見捨て始めてるしな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:27:39.66 ID:qRBb+BwG0.net
>>277
油村田いて何か変わるか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:27:44.33 ID:0yp4V/Ajr.net
ナベツネがパンダの後ろ盾なんだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:27:53.89 ID:QXwT5a51d.net
>>276
はよ身売りしてほしいわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:28:02.66 ID:5fPgYCX70.net
もう巨人はテレ東がうんぬん

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:28:38.63 ID:QgewAPQv0.net
やっぱり清宮欲しかったわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:28:43.20 ID:Fuu/kSxt0.net
>>192
外人枠は4つとも使い切ってます

FAかトレードか日本人メジャー組か
そこらで補強しなきゃね

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:29:38.00 ID:kJSwR9JM0.net
わが軍4位なのに開幕戦ドームか
珍は高校野球とかぶるのか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:29:48.19 ID:5fPgYCX70.net
由伸とか吉村とか
選手より日焼けしてる気がする

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:29:50.70 ID:3kJKuwsm0.net
アラブに売れよ球団

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:29:53.24 ID:uwu8c0god.net
毎年のようにドラフトで本命外してマガイものみたいなの連れて来てりゃ自ずとこうなるわなぁ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:30:06.74 ID:Fuu/kSxt0.net
>>203
今年のオフは丸とか浅村がFAしてくるかもしれないけど今シーズンをどうするか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:30:21.10 ID:FYnrmqps0.net
坂本インフル大丈夫かな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:30:22.43 ID:MgaXtTiad.net
>>279
でも来年も同数、地上波やってくれるんだろ?
視聴率三冠の余裕なのかな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:30:24.15 ID:JYZd7Rbt0.net
日本電産にでも売るか

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:30:28.83 ID:Fuu/kSxt0.net
>>212
前科なんかないよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:30:33.48 ID:cP2IaIGoa.net
外野がレギュラー以外しょぼいなぁ
トレードできんかねえ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:02.04 ID:cP2IaIGoa.net
>>291
坂本は違うだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:08.85 ID:kJSwR9JM0.net
>>224
一週間で一膳とか栄養失調で死ぬわな普通

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:11.79 ID:rxEY9lZw0.net
今シーズンできることは
菅野が壊されないように祈ることくらい

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:28.76 ID:3kJKuwsm0.net
便器みたいに金あればいくらでも復活は可能だが
読売じゃ無理だな
やるべきことはアラブか中国あたりの投資会社に身売り
日本は禿以外野球になんて金は出さないから

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:36.82 ID:QXwT5a51d.net
>>295
外野もしょぼい
丸獲得は絶対やな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:39.30 ID:Fuu/kSxt0.net
>>254
原監督復帰

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:31:44.55 ID:0yp4V/Ajr.net
>>290
え?
今シーズンはAクラスで御の字ってみんな思ってるでしょ
そしてBクラスでパンダさよなら
カルビは残るかもしれんがな・・・

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:32:04.93 ID:MgaXtTiad.net
>>294
4馬鹿は略式起訴されたからふつうに前科付いてますよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:32:30.17 ID:5fPgYCX70.net
やはり気を抜くと声が小さいな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:32:36.04 ID:kJSwR9JM0.net
地蔵自虐の笑い

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:33:03.52 ID:3kJKuwsm0.net
原のせいでこうなったんだが
ちゃんと育成してれば28から30歳ぐらいの主力が坂本のほかにもいただろう?

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:33:24.76 ID:Fuu/kSxt0.net
>>280
阿部もフル出場できないから
1-3塁はマギーしか固定できないから
安い年俸で取っておけばいいよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:33:49.01 ID:0yp4V/Ajr.net
岡本が空気過ぎるw

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:33:53.11 ID:MgaXtTiad.net
沖縄キャンプMVP誰かな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:34:13.92 ID:Fuu/kSxt0.net
>>284
中村か安田指名しておけばよかったのに

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:34:17.06 ID:3kJKuwsm0.net
ゲレーロが去年以下の成績なら4位以上になることはないな
マギーも対策されるし

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:34:25.19 ID:WyZvHjON0.net
>>309
該当者なし

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:34:45.38 ID:5fPgYCX70.net
沖縄キャンプMVP・・・居ないな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:35:13.48 ID:cP2IaIGoa.net
今日で終わりって今日もう帰るの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:35:31.17 ID:yqCbtx9b0.net
7回裏から見れてないんだけど和田恋ヒットうったの?

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:35:43.15 ID:3kJKuwsm0.net
近年でもここまで何も収穫のないキャンプってないな
ドラフトもそうだがやばすぎる

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:36:02.09 ID:QnGmK2yu0.net
>>299
巨人はSBほどじゃないにしろ金はあるだろ
ただ無駄遣いしてるだけで
いくら金があっても今は国内FAが機能してないから手っ取り早い戦力アップなんて無理
一流ピッチャーはメジャーいっちゃうし一流バッターは所属球団が囲い込んでFAしないから
金は育成システムの強化に使うしかない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:36:12.85 ID:IRv7RsQEa.net
若手の突き上げがないと厳しいよなあ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:00.63 ID:2ijnuikVd.net
高橋監督のノックの映像
YouTubeに上がってないかな?

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:11.84 ID:qRBb+BwG0.net
>>316
去年も大差ない

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:22.68 ID:QgewAPQv0.net
MVPはインフルエンザだろ1日早く東京帰れるんだからw

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:26.77 ID:UkZo5Rn+0.net
まあ厳しいのは分かっていた話
今年は覚悟して見ます

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:27.54 ID:sJV8UWQX0.net
終わりかよおい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:32.06 ID:dJ2sW61N0.net
金があっても使い道ないよなぁ
今の制度じゃ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:32.96 ID:cP2IaIGoa.net
岡本がホームランでも打てばチームも盛り上がりそうだけど
コツンコツン単打打つだけだしな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:48.00 ID:5fPgYCX70.net
収穫の無いキャンプなんてここ数年ずっとそんな気が

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:55.31 ID:/vETW96+d.net
あでがわさん明日休めるな(´・ω・`)

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:38:56.16 ID:JUjTtOpo0.net
おい、4時までやれよこら

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:39:06.44 ID:IRv7RsQEa.net
既存の選手だけじゃ厳しいよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:39:51.39 ID:3kJKuwsm0.net
>>317
何か勘違いしてるがダルビッシュ大谷クラスの人間を育成するからモノになるだけで
育成しても誰でもレベル99になれない
巨人にいまいる若手はどこの球団でも一軍に定着できるような素材ではない

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:39:57.56 ID:1Rsuv8/Od.net
ワロタw

拾いだが宇野くん語録面白いわ

中 寝て起きたらパーマになっていた
二 平昌って韓国なんですか!?
三 (羽生が出るのは)久々に影に隠れて滑れるので嬉しい
投 最初のジャンプで転んで笑えてきました
一 この後表彰式あるんですか!?
右 リフレッシュしなければと思うがやることがない
左 (料理に)嫌いな野菜がいっぱい入っていておいしいです
捕 勉強をやっておけばもう少しマシな頭になっていたと思います
遊 (イヤホン音漏れに対し)ご清聴ありがとうございました!

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:40:52.24 ID:MgaXtTiad.net
30億補強とかやってるのに金がないはないわ
ただ誰々が欲しいから、じゃなくて、補強ありきだから
本命が残留したり取り逃しても、誰かしら取って点数稼ぎみたいなのが最近増えた

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:41:24.75 ID:0yp4V/Ajr.net
巨人が一番補強リストラしなきゃいけないのは
フロント

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:41:57.37 ID:JUjTtOpo0.net
そういや澤村は今年は投げられそうなんか?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:42:10.45 ID:cP2IaIGoa.net
由伸はおそらく今年で最終年だろうな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:42:29.58 ID:mpKjHZSj0.net
今年は順位なんてどうでもいいから土台作りのシーズンだわな、去年みたいなベテラン出突っ張り打線はもういいわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:42:35.22 ID:cP2IaIGoa.net
>>334
2軍でもう投げてるから大丈夫なんじゃねーの

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:42:53.90 ID:PllQrhxY0.net
日ハム見てるとやっぱりミーハー指名の方がいい気がするよ…
独自路線とか止めて…

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:42:54.81 ID:QnGmK2yu0.net
>>330
だから一流になれる素材を発掘するスカウトシステム
その素材をきっちりと一流にできる育成システム
ここに金をかけて5年後10年後の黄金期を迎えるようにするしかない

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:43:12.67 ID:QgewAPQv0.net
>>324
まあ現行の制度じゃ一気にチーム変わるなんてないよな外人入れ替えるぐらいで
精一杯しかも4人枠って決まってるし後2人ぐらい大砲欲しいわ本音は

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:43:17.55 ID:5fPgYCX70.net
>>336
由伸に土台を作れるだけの技量があるかどうか・・・

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:43:18.73 ID:J9oegVLra.net
インフル禍止めるためにキャンプ打ち上げ早めるのって初か?

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:43:30.96 ID:0yp4V/Ajr.net
>>336
監督就任3年目で土台作りとかw

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:43:44.97 ID:qRBb+BwG0.net
今年は重信をどう扱うかだけを楽しみに見るわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:45:44.73 ID:M9iKzszG0.net
いつまでも補強に頼ってるから弱いんだよなあ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:47:01.31 ID:lb/HLHpx0.net
まあ最近の巨人のドラフトは独自路線行っても外すし
目玉に特攻してもクジを外しまくって
結局微妙な所に落ち着くからきついな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:47:21.16 ID:8Pz1vY6F0.net
>>334
【 #巨人 】沢村「戦う体はできました」2軍シート打撃に登板し最速149キロ

巨人の沢村拓一投手(29)が26日、2軍宮崎キャンプでシート打撃に登板した。打者6人に計22球を投げて最速149キロ、1安打のみと圧倒。

11月から小谷さんにいろいろ指導していただきました。試合となると力は入ると思いますが、その中で打者が嫌がることをやろうと。
この球種を待っているな、と思ったら球種を変えてみたり、待っていたとしてもそのボールで突っ込んでみたり。ただガンガン投げるだけでなく、考えながら投げていきたいです

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:48:16.51 ID:HJpSihwW0.net
麻生太郎「コーチに金かけないとダメ」
うーんかけてると思うんだが

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:48:42.43 ID:5fPgYCX70.net
澤村が投げられるなら色んな場面で大きい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:49:11.91 ID:zKjsZzUw0.net
ちょっとは我慢しろよって話だ
3割30打てる素材は居ないかもだけど高望みしてもしょうがない

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:49:24.63 ID:0yp4V/Ajr.net
澤村ももうアラサーか
早いもんだな
復活なんか果たしてできるんだろうか

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:49:32.90 ID:3kJKuwsm0.net
>>339
そんな時間ないぞ
動画配信が主体になるから収入がTV主体の巨人だけ取り残されてる
10年どころか5年後に生き残ってるかわからない
このままいけばすぐに他球団と大差ない懐事情になる
フロントは大企業病で危機感がまったくないだろうがすぐに行動しないとやばい

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:49:46.70 ID:b/XVX6bY0.net
今度初めてドームのプレミアムラウンジ行くんだけど、応援歌歌ってもいいもの?
やっぱり皆静かに見てる感じかな?

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:49:55.64 ID:cP2IaIGoa.net
まず指導者に金かけようや
金がかかったって1億〜2億あったら監督に呼べるんだから

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:50:10.94 ID:JUjTtOpo0.net
>>347
ほお、OP戦で見られるといいな
ありがとう

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:51:36.64 ID:PllQrhxY0.net
石井琢朗声かけたら来てくれたんかな…

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:51:42.98 ID:mdQBSKvla.net
>>354
金はかけてるんだよなあw

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:52:02.40 ID:ngIz1Dd7d.net
今の首脳陣ってなんでこの選手を重用するんだろうって起用が目立つな
坂本(二年目)にしたってゴンザレスや亀井(確変後)にしたって納得する理由があったのに

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:53:04.20 ID:JUjTtOpo0.net
>>353
俺が行ったのはCSだったけど普通に応援してたよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:53:55.35 ID:6+KLHhVF0.net
巨人フロント  どうせ首になっても本社に戻るだけだし。。まあ今だけおいしい思いしとくわwww

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:53:58.24 ID:7KfjZs6m0.net
しかし打撃練習で良かったと言われても結局実戦じゃまるっきり発揮できず
実績組以外でまともな打球打ったの和田恋のまぐれ当たり1本だけ
これもうこのチームの打撃指導そのものに欠陥があるとしか思えない
っていうか打撃練習にしたって視察に来るOB連中に披露するための練習と化してるんじゃねえの?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:54:11.76 ID:DymvdS+40.net
>>358
これ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:54:38.16 ID:IRv7RsQEa.net
何気に高木京介良かったな

そんでみつをは相変わらずダメダメ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:55:05.92 ID:6bIt0GKTK.net
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
巨人 あす28日打ち上げ予定だった1軍那覇キャンプを本日27日で打ち上げると発表
戸根、豊田コーチ、吉川尚、山本の4人がインフルエンザに感染し、これ以上広がることを防ぐため
28日は練習を行わない

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:56:34.03 ID:+NI/moLQa.net
ボロボロやね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:57:01.77 ID:5fPgYCX70.net
インフルの感染源は誰だったのか

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:57:15.87 ID:pFxgVmKl0.net
ソフトバンクジャイアンツになればええのになぁ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:57:26.75 ID:b/XVX6bY0.net
>>359
本当に!?
そりゃぁ良かった
静かに観てられないたちだから少し不安だったよ

ありがとう

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:57:57.84 ID:EdU7hfIB0.net
>>367
福岡に移転かな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 15:59:18.07 ID:SMl910+mr.net
>>306
原が辞めてからもう2年経ちますがその間に誰か育成できましたか

もうドラフトも三回やったんだぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:00:21.67 ID:uwu8c0god.net
強いチームってのは全体的に声が出てて弱いチームは静か

これは野球経験者なら誰もが知ってる事実
声出すから強くなるとかではなくて強いチームは裏付けられた自信から声が大きくなる

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:01:07.54 ID:2WdIMKXXd.net
外野にすらろくに飛ばないのって力じゃないよな
明らかに打撃がおかしい
技術的な指導がおかしいかその他の指導方針がおかしかどっちかだわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:02:06.97 ID:cP2IaIGoa.net
原のせいとかいうけど原は一応使ってたし橋本も立岡もそれなりの選手にはなってるだろ
今の若手なんて橋本立岡レベルにすらならなさそうだぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:02:22.31 ID:0yp4V/Ajr.net
カルビ「なんか呼ばれた気がした。コンパクトコンパクト」

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:02:42.32 ID:IRv7RsQEa.net
さーて野手、投手とも入れ替えないといけない奴が沢山いるわけだが

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:02:54.10 ID:SZZqPxJka.net
>>364
明日の午前中に帰るのかな
まさか今日これからってことは無いだろうから

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:03:19.12 ID:2WdIMKXXd.net
コンパクトも言われるけど絶対関係ないわ
コンパクトにしたらボテボテになる理由がない

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:04:18.23 ID:0yp4V/Ajr.net
当てるだけコンパクトだからぼてぼてになるよ!
当然外野になんか飛ばないよ!

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:04:27.77 ID:e8MS7VBqK.net
志田「やべぇチームに来ちゃったな」

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:05:04.64 ID:pFxgVmKl0.net
毎年毎年こんなに弱いって、一体どういう事なん?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:05:52.76 ID:lb/HLHpx0.net
他球団の若手見てると
強烈な当たりを飛ばしている奴を結構見掛けるが
巨人の若手はヒット打ってもボテボテな当たりが多いのがな・・

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:06:02.42 ID:uwu8c0god.net
早いところ丸と浅村連れて来よう

やっぱ餅は餅屋
育成なんてガラに無い事すると弱くなる
完成品を金で強奪してこそ巨人
そうやってる頃が1番強かった
ドラフトのルールも金の力で変えろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:06:02.77 ID:MTmRS/jr0.net
こんなのもう撒き餌だろ
と思うことにした

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:06:26.11 ID:AJNX78Le0.net
どういうことも何も元凶は村田真一ってことだろ
ずっといるんだから
で高橋と組み合わさって悪化したってだけの話

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:06:58.91 ID:IRv7RsQEa.net
もう非力はうんざり

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:07:28.86 ID:5fPgYCX70.net
巨人で力強い打撃打てる若手居ないのは
かなり長い年月掛けて小粒な選手ばかりドラフトで獲ってきた弊害が大きいんじゃないの

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:07:42.71 ID:oGdjQeZ3p.net
もうさ
練習試合でも紅白でも重信に打席あげるのやめて
こういう非力チビ雑魚一番いらねーよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:09:24.99 ID:gR02oMjC0.net
あれだけ1年間若手使え使え言ってたくせに、たかが5試合で若手を見限って、エラーや打撃の内容に文句言いまくって
挙げ句の果てに村田を呼び戻せとか、よくそれで若手使えなんて言えたもんだな

お前らがボロクソ叩きまくってるパンダやカルビの方が若手使おうとしてるぞ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:10:39.01 ID:uwu8c0god.net
>>388
石ころはいくら磨いても石ころなんだよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:10:59.01 ID:IRv7RsQEa.net
吉川尚or田中俊も単打だもんな
守備考えたらやはり吉川尚かな

そんで若手は岡本だけでいいわ

もう非力はいらん

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:11:11.42 ID:SZZqPxJka.net
客しかいねえ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:11:30.49 ID:0yp4V/Ajr.net
>>389
そして結果を出してもらうと困る選手が結果を出すと
苦々しい顔をして使わなくなる
なぜかというともう誰を使うかは決まっているから

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:11:34.89 ID:sJV8UWQX0.net
さっきから気持ち悪い言い回しのやつがいて寒気がする

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:11:39.05 ID:DymvdS+40.net
とにかく重信やら松原やら
どうやってもアへ単すらならないのを使うのをやめるべき

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:11:54.14 ID:B+c7rXkrd.net
重信は手打ちになってるから打球が軽くて運が良くないと内野抜けない。なんでこんなバラバラなフォームになったんだろう。技術的な問題。

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:12:24.55 ID:PllQrhxY0.net
今年は吉川は固定で使うだろうし理想は岡本とかもう1人頻繁に使えるようになればいい

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:12:35.89 ID:M+7iyP6k0.net
今年は最下位だな。お疲れ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:12:43.70 ID:sSLL4Dn/d.net
インフルウィルスよりカルビウィルスが強力過ぎてなぁ…

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:13:16.83 ID:B5Td2538M.net
余暇は遊んでて全くウエイトやってないんだろうな
カス若手は

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:13:22.97 ID:lb/HLHpx0.net
巨人はスラッガーが育たないだけでなく
1、2番タイプも長らく育ってないからな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:13:26.97 ID:j+veJNVH0.net
健康な奴からしたらウキウキだろうなこれ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:13:45.76 ID:LGexaFTda.net
重信がやらないといけない事を吉川がやれるし大体外野手に非力はいらないんだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:13:57.59 ID:B+c7rXkrd.net
岡本は開きが早い癖がついてるので直れば良くなるかもしれない。希望的には。

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:14:38.12 ID:V6rGjZeMa.net
でも2軍の打撃コーチって他所でも評判のいい内田田代だろ?
この布陣でも若手が出てこないって、もう素材が悪いとしか言えないだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:14:39.78 ID:cP2IaIGoa.net
オープン戦で岡本ずっと使ってくれたらそれでいいよ
まだまともな打球飛ばしてたわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:15:05.03 ID:PllQrhxY0.net
内田みたいに三振していいから自分のスイングしてこいとか言って送り出して欲しいよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:15:41.63 ID:yqCbtx9b0.net
去年なんかこの時期ホームラン全くでてなかったし和田恋とゲレーロが打ってる時点で十分ポジれる

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:16:07.51 ID:CCvyXtUVM.net
非力チビでかといって選球眼もない
こんなのばっか集めてたスカウトの責任は本当に大きいよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:16:29.43 ID:uwu8c0god.net
使えそうな若手は岡本くらいかな

あとは非力と虚弱だけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:16:31.09 ID:P4EsmhZ00.net
>>386
大粒は阿部や長野の邪魔するからな
代走、守備固めぐらいでよかったからそういう選手しか獲ってこなかった

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:16:46.48 ID:sSLL4Dn/d.net
若手試合に出てんのに、ワクワク感が全くないとか

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:17:22.11 ID:lb/HLHpx0.net
若手にHRを期待するなら
結局岡本に覚醒して貰うしか道は無さそうだな
しかし本拠地が糞狭い東京ドームなのに
そこですら将来的にも2桁以上のHRを期待出来そうな若手もろくに見当たらないとは・・

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:17:27.30 ID:idYqc0h10.net
インフル組は帰京できないよね

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:17:27.38 ID:SSfiK+Di0.net
負けても我慢するよ
その代わり、苦しくても育成をしてくれ
目先の1勝を取り入っても未来はない

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:17:29.38 ID:LioXmZmW0.net
実際に試合に出る人は順調なんだし問題なかろう
陽 坂本 ゲレーロ マギー 長野 ここらが打てば点は入る
ただ小林がなんも変わってないの見ると
岡本吉川尚を両方使ってられるかなぁてのはある
阿部出したところで大差ないから岡本使って欲しいけどねー

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:17:43.72 ID:SdbISvmhd.net
岡本結果は出てないけどいい当たり良くするようになったし今年は打てそうだな
去年よりはネガるひつようない

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:18:03.50 ID:B5Td2538M.net
鈴木誠也は夜中までバットを振ってたというのに・・・・
坂本安倍みたいな遊んでても打てちゃうヤツが先輩だと後輩も勘違いするんだろうな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:18:06.82 ID:SZZqPxJka.net
>>413
飛行機に乗れない

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:18:10.48 ID:AJNX78Le0.net
>>404
2軍でよくても1軍で使われないか壊されるかだからだろ
一人もでてこないのは素材だけの問題じゃない

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:18:19.55 ID:DymvdS+40.net
外野に非力チビは本当に理解不能

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:18:19.56 ID:CCvyXtUVM.net
どいつもこいつも当てにいくスイングばかり
しっかり振り切れるやつが何人いるよ?

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:18:53.72 ID:q5t4QCtz0.net
ホームラン打てるタイプ全然とらんのに高望み捨てもしょうがないで

重信に打てといっても無理なものは無理

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:19:42.37 ID:uwu8c0god.net
結局二軍ですら数字残せて無いような選手はダメ
そんなのに期待してる奴は頭おかしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:19:44.21 ID:q5t4QCtz0.net
ロマックに打たれるウンコのほうが問題だ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:19:54.35 ID:PllQrhxY0.net
一軍なら打たなきゃいけないのは当然なんだけど
三振しちゃダメみたいな風潮が強すぎるんじゃないの…

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:20:08.53 ID:sSLL4Dn/d.net
重信の打席見るとショボすぎて泣けてくるな。

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:20:39.69 ID:uoRmXURzd.net
侍の召集はいつかなあ
合宿は宮崎?

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:20:49.99 ID:IRv7RsQEa.net
>>424
みつをは二軍送りしてほしい

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:21:28.45 ID:0yp4V/Ajr.net
まあ大砲なんかそうそう出てくるもんでも無いんだけどな
そういう素材を獲れたらラッキーなんだから大きいの打てる方にステ全振りするくらいじゃないとダメだよね

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:22:08.15 ID:B5Td2538M.net
ロマックも連続で高めストレートが来たら打つわw

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:22:11.87 ID:AJNX78Le0.net
>>425
それは間違いなくあるよ
追い込まれてカットしにいってファールフライとか何回もみたし
吉村が打撃コーチになっても結局コンパクト体制は
変わってないってこった

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:22:28.95 ID:SSfiK+Di0.net
>>343
新監督への土台作りよ
堀内でさえ内海を育てたんだから
由伸は今の所ゼロだぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:23:35.47 ID:IRv7RsQEa.net
やはり岡本が最後の希望だったんだな
可能性があるという意味で

松原とか重信は可能性すらない

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:23:40.03 ID:0yp4V/Ajr.net
大きいの打てる素材に三振すんなとか
あほかとしか思えんわな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:23:47.83 ID:uwu8c0god.net
ロマックw
とか馬鹿にしてたらそいつに打たれて負け
草も生えん

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:24:10.11 ID:AJNX78Le0.net
>>432
高橋がそんなん考えるわけないだろ
叩かれないように目先の1勝拾って
出来るだけ多く金貰って逃げようとしか
考えてないよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:24:22.07 ID:cP2IaIGoa.net
バックホームするシチュエーションでもないのにセカンドに前進守備シフトしかれる選手は初めて見たわ
しかも2人も

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:24:39.15 ID:JYZd7Rbt0.net
和田恋がいいって言っててライトスタメンで使って見たりはしないんだよね
やっぱり監督代えないとだめだわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:25:00.03 ID:QgewAPQv0.net
初球打つのは構わんけどなんでその球手出すんだよってのも多いよな
空振りかファールでもいいんだよなしっかり振れてるなら当てに行ってボテボテって今日も何度見たかw

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:25:04.43 ID:idYqc0h10.net
これだと3月1,2日はG球場に何人か調整のために来そうだね

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:25:39.85 ID:cP2IaIGoa.net
和田はまだ一軍レベルじゃねーわ
守備が酷すぎる

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:26:07.19 ID:q5t4QCtz0.net
高橋なんてカルビ頼ってる時点で見切りつけてるがさすがに今年で首だよな?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:26:23.54 ID:0yp4V/Ajr.net
>>438
活躍されるとあからさまに嫌な顔をされると
選手はどう感じるんだろうね

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:27:11.13 ID:biSovHSq0.net
重信松原は1軍にいる資格なし
紅白戦でホームラン打った青山と入れ換えろ

亀井中井立岡はいい意味でも悪い意味でも実力は知れてるからまだ上げないでよろしい

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:27:13.73 ID:W5BYP3ZG0.net
重信は去年ずっと2軍で打撃強化やらせておけばよかったのに

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:27:48.84 ID:fDF8y12Y0.net
由伸が就任1年目なら文句言えないけど
3年目だからなw 金本やラミレスですら結果が出始めてるのに

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:27:59.84 ID:zpWcx+da0.net
試合観てないけど
二桁安打で完封て


(´・ω・`)

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:28:15.61 ID:B+c7rXkrd.net
小林は今の捕手の中ではダントツに上手くてテンポもいい。投手が投げやすそう。捕手としてはだいぶ育ったな。他の捕手はまだまだ全然だが実戦経験数が違うし当たり前だね。

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:28:20.34 ID:0yp4V/Ajr.net
重信は打撃強化の前にプロの体を作るところからでしょ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:29:00.45 ID:xqcu5lUsa.net
重信はこれ行ってこい
https://i.imgur.com/PsOc1LG.jpg
https://i.imgur.com/6JNZA3e.jpg

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:29:14.04 ID:cP2IaIGoa.net
岡本に対する指導
松井、阿部→短所は気にしなくていいから今は長所を伸ばしていけ
カルビ、地蔵→ミスショットが多い、だからダメなんだ!とネチネチ短所を指摘


どっちが選手にとって良いのかって話だよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:29:37.97 ID:uwu8c0god.net
坂本、マギー、ゲレーロ

この3人を1番から並べて点取るくらいしか得点パターンが想像出来ない

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:29:40.45 ID:Jhih7rCiK.net
本番の面子じゃないから…と思いきや普通に開幕してからも本塁踏めない試合続けるんだよな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:29:52.53 ID:yqCbtx9b0.net
よくみんなコーチや監督がどんな指導してるかなんてわかるな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:29:53.85 ID:SZZqPxJka.net
>>448
田中も伸びて来たよ
今日のサインプレーでの2塁牽制死とか

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:30:25.40 ID:qftXkp8Ea.net
今思うと次世代に繋いだ堀内時代なんて恵まれてたんだなあと
由伸は何か残したか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:30:30.79 ID:FPLhIhb50.net
>>451
これだと自分の打撃を探しに旅に出ちゃうよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:30:40.91 ID:sSLL4Dn/d.net
重信の打球速度は中学生レベルだと思う。
試しに一度打球スピード測って見れば分かる

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:31:01.74 ID:SZZqPxJka.net
>>454
野球眼の神が集まってるからw

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:31:08.11 ID:SSfiK+Di0.net
10本ヒットを打ってるんだから必要以上にネガる必要はない

勝つに越したことは無いが練習試合に対して、ここの連中が1番目先の勝利にこだわり過ぎ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:31:27.28 ID:q5t4QCtz0.net
重信はリトルリーグからやり直せ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:31:49.20 ID:GcuIUHj+0.net
また負けたのか
てか吉川光夫とかいうゴミ何回負け投手になったら気がすむんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:31:49.39 ID:uwu8c0god.net
重信と小林の打球は絶望感しかない

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:33:05.31 ID:SZZqPxJka.net
>>460
菅野も言ってたけど、出来ないなら可能性ゼロだけど出来るなら可能性はある
打てては居るんだから後はどうやって「打線」にするかなんだよ
ここに坂本、マギー、吉川尚あたりをどう入れていくのか

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:33:30.74 ID:QP/CwgzY0.net
今日の試合見所あった?
あるなら後でglsで見るけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:33:34.62 ID:B+c7rXkrd.net
>>455
そうだね。みんな良いところはあると思うよ。
公式戦で捕手をどう使っていくのか楽しみ。

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:33:45.94 ID:l4fEFnLE0.net
何て言うか吉村の影が薄いなw
存在感無いよね

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:34:23.34 ID:IRv7RsQEa.net
吉川みつを 実戦

0勝3敗

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:34:27.58 ID:mNuUOwM/a.net
頼むから早く気づいてくれ
重信は死神だ
コイツをスタメンにし続けたらマジでオープン戦全敗するぞ
何で打てないゴミに限ってインフルにかからないんだよ〜(´;ω;`)

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:34:59.47 ID:lb/HLHpx0.net
フランシスコだの吉川光夫だのに続いて
鹿取GMがどんな置き土産を残して去って行くんだろうか・・

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:35:51.10 ID:q5t4QCtz0.net
吉川光夫
昨年のオープン戦 0勝4敗
今年の練習試合  0勝2敗

まさに疫病神

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:35:58.23 ID:DymvdS+40.net
>>469
なお高橋とフロントからは贔屓されてる模様

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:36:34.49 ID:B+c7rXkrd.net
>>465
田口、京介が良かった
陽、長野がマルチ
若手が打てない 点取れない

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:36:34.56 ID:IRv7RsQEa.net
オープン戦ガチるんかな?
このまま負け癖つくとヤバいと思うが

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:36:39.57 ID:Ya0lhWot0.net
陽長野ゲレーロ坂本マギー阿部小林は決まってる。レギュラー
残りはセカンドしかない。

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:37:07.69 ID:nGxPUeaG0.net
重信のフルシーズン出場
打率205本塁打1打点19

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:37:11.02 ID:uwu8c0god.net
与死川は鳥谷にブチ当てた時点で終わりだろ

もう厳しいところ攻められないから甘い球ばかり投げてる

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:37:16.46 ID:AZMI4sm60.net
今日帰るみたい

巨人、インフル禍でキャンプ打ち上げを1日早める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000083-dal-base

インフルエンザにかかった選手と侍ジャパンに合流する選手以外は、この日のうちに帰京する。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:37:51.38 ID:uwu8c0god.net
>>476
小林よりは良いな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:38:19.54 ID:l4fEFnLE0.net
>>476
重信が2割台打てるとかポジりすぎだろw

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:38:30.10 ID:+NI/moLQa.net
重信は健康で頑丈だから贔屓起用されるのはある意味当然
他が情けないという現実を見なければならない

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:38:49.98 ID:QgewAPQv0.net
俺らが言ってるんじゃなく坂本が勝たないけないって言ってるわけでな練習試合オープン戦でも
それだけ危機感持ってると思うぞ強い時なら開幕すりゃなんとかあるしって思ってたけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:39:17.42 ID:AJNX78Le0.net
なんかもう練習させても無駄だからさっさと帰ろ
みたいなのも感じるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:39:52.43 ID:cP2IaIGoa.net
若手のヘナヘナ波打ちスイング見て絶望したわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:40:06.10 ID:q5t4QCtz0.net
育成は最低限のリターンが大きそうな選手だな
育成にも格ってもんがな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:40:10.69 ID:uwu8c0god.net
>>481
それな

虚弱よりは幾分かはマシ
試合にすら出て来れないような奴は計算立たない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:40:53.72 ID:IRv7RsQEa.net
見たか!?お前ら
長野陽岱鋼岡本あたりの打球とその他の打球の差を

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:41:20.16 ID:DymvdS+40.net
重信が試合出てもマイナスしかないだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:41:26.19 ID:q5t4QCtz0.net
インフル怖いな
飛行機の中平気なのかな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:41:38.81 ID:SZZqPxJka.net
>>469
お前だけは許せない

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:42:15.51 ID:cP2IaIGoa.net
ゲレーロは別格として
陽や長野と若手との打球の速さに差がありすぎんか

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:42:44.27 ID:q5t4QCtz0.net
1塁阿部と岡本併用
二塁吉川と田中俊

ぐらいかな  外野は収穫なしだね  あの3人にがんばってもらう

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:43:05.80 ID:l4fEFnLE0.net
みつをは今の時期打たれる分には別に痛くもなんともないわ
畠戻れば先発6人目処立つし、今オフに切ればいいだけ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:43:09.03 ID:IRv7RsQEa.net
>>491
岡本もなかなか良かったぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:47:07.35 ID:SSfiK+Di0.net
>>492
外野の若手は絶望的ですね
若林を外野メインで鍛えた方がいいんじゃないか

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:49:02.86 ID:nGxPUeaG0.net
吉川光は栗山から見切られてた時点で

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:49:15.32 ID:B+c7rXkrd.net
田中俊が打てなくなったな
そろそろ疲れてるのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:50:41.70 ID:q5t4QCtz0.net
若林 和田恋 宇佐見or大城あたり外野にしたほうがよさそうだな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:50:49.58 ID:WyZvHjON0.net
>>347
あの澤村がこんなコメントするなんて
ちょっと感動した

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:51:01.09 ID:0yp4V/Ajr.net
監督に使った俺が悪いと言わせる選手は
そうは居ないw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:51:09.10 ID:XSeF7xQmF.net
里崎の順位予想。ソースは週刊大衆

1.広島
2.横浜
3.阪神
4.巨人
5.ヤクルト
6.中日

1.ソフトバンク
2.楽天
3.オリックス
4.西武
5.日本ハム
6.ロッテ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:52:15.61 ID:mNuUOwM/a.net
>>481
みつをや重信を見せられ続ける現実が当たり前になったら巨人はおしまいだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:53:02.95 ID:j+bxjwqB0.net
https://i.imgur.com/pUvwy83.jpg

どうも〜ビックなジェイミーだよ〜w

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:53:51.77 ID:mNuUOwM/a.net
>>490
死ぬまで重信応援しとけや

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:54:41.55 ID:QgewAPQv0.net
>>501
当たり前すぎてつまんないなw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:54:55.26 ID:mNuUOwM/a.net
>>495
北村も外野で鍛えてほしい

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:55:03.55 ID:rqEZ+kDb0.net
>>451
パンカルの言うことは全部無視でええわ
阿部や坂本に聞きに行け

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:55:05.71 ID:q5t4QCtz0.net
去年の里崎予想
セリーグ
優勝 巨人  外れ
2位広島   外れ
3位ヤクルト  外れ
4位横浜    外れ
5位阪神    外れ
6位中日    外れ
パリーグ
優勝 ソフトバンク 当たり
2位  日本ハム 外れ
3位  ロッテ  外れ
4位  楽天   外れ
5位  西武   外れ
6位 オリックス 外れ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:55:53.25 ID:0yp4V/Ajr.net
里崎去年巨人が1位とか予想してたのかw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:55:54.70 ID:oMpggUeOd.net
ん?
負けたの?

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:56:08.48 ID:xcnFxKcg0.net
戸根豚許すまじ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:56:55.95 ID:D7RGpStK0.net
若手若手っていうけど
若手が出てこなかったらFAで戦力補強すればいいだけだから
何も問題ないじゃん
ファンなのに巨人のことあんまりわかってないんだな
それで今まで勝ってきた

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:57:45.06 ID:DoWaT/RSa.net
>>512
FAで昔ほどいい選手取れてないじゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:58:03.51 ID:cFAn6Eala.net
まだ吉川光夫にチャンスを与えるの?
出る度に打たれてるのに贔屓しすぎじゃない?

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:58:30.08 ID:0yp4V/Ajr.net
去年陽を獲ってきて勝ててないけど?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:58:59.56 ID:mNuUOwM/a.net
みつをと重信がインフルになればいいのに
もう東京に戻らなくていいからな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:59:22.00 ID:q5t4QCtz0.net
勢いで投げてきただけの投手はすぐダメになるな

制球力こそ命

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 16:59:40.46 ID:6LB2AHWZd.net
>>501
無難すぎる。去年の反省で完全に当てにいってやがるw

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:00:02.97 ID:ggZgRkfB0.net
FA全盛期なら秋山岸強奪とかしてたのかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:00:28.27 ID:nGxPUeaG0.net
>>517
昔いた三澤もコントロールだけは良かったから息は長かった

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:00:52.54 ID:mNuUOwM/a.net
重信➡茂木
谷岡➡坂倉
湯浅➡楠本

出来たんだよなあ〜(´;ω;`)

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:01:03.55 ID:rqEZ+kDb0.net
光夫は巨人じゃ厳しい。
トレード出してやればいい

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:02:00.54 ID:x2CB8AKad.net
アウアウが嘆いていて飯がうまい

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:02:09.20 ID:0yp4V/Ajr.net
球の見にくさじゃね?
球離れが遅いと打ちにくいし
制球力良くて見やすい投げ方だと
バッピに最適になっちゃうよw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:02:18.85 ID:x2CB8AKad.net
陽(中)
マギー(二)
坂本(遊)
ゲレーロ(左)
村田(三)
阿部(一)
長野(右)
小林(捕)

これでいけ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:02:43.02 ID:nGxPUeaG0.net
>>521
他球団ファンになれとしか

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:03:33.62 ID:7q4g2+ZhK.net
中6日ローテーション堅持のためには、先発の員数確保も重要だからなあ。
6人+αで、光夫・内海・大竹を外して、誰を試していくか。
大江はまだ少し下で鍛えたいとなると、やっぱり桜井・宮國あたりか。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:04:00.64 ID:q5t4QCtz0.net
>>525
5番にへんなのが混ざってるぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:04:26.90 ID:PllQrhxY0.net
やっぱり宮国じゃない
そういえば大竹は中継ぎするみたいなニュース見たけど
今年ホントに中継ぎやるのかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:05:18.69 ID:ZEVMPFGo0.net
次の試合は土曜のヤクルト戦?
そろそろお客さんが来ないような試合したいな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:05:50.73 ID:QkC+A0aZ0.net
村田に対する非人道的な仕打ちを野球の神様はしっかり見ていたのだな
死人が出てもおかしくないかもな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:06:28.63 ID:0yp4V/Ajr.net
大竹を中継ぎで回すような余裕があるとは思えない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:06:34.59 ID:idYqc0h10.net
湯浅ってそこに入るレベルで酷いか?
現地の若手厨からは合同自主トレの時点でこの動きの軽快さはじっくり見守りたいって評価だったしまだまだこれからじゃない

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:06:43.17 ID:+NI/moLQa.net
大田で吉川取れたとか言って喜んでた奴は反省しろ!!!

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:06:55.48 ID:TQFwscTkd.net
また負けたんか?
みつをマジでいらねぇわ
あれなら公文の方がマシ
てか収穫あった?

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:07:39.39 ID:6+KLHhVF0.net
来年は、監督、コーチ、スカウト、その他 すべて入れ替えが必要だな。あと報知のクルーズ使え記者もな。

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:08:28.34 ID:0yp4V/Ajr.net
そういやクルーズ元気にしてんのかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:09:14.07 ID:SBpdLmGR0.net
3〜4億 × 4年の契約がもらえるなら、野球の神様だって喜んでポイ捨てされに行くわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:09:20.76 ID:Qx431ToEd.net
ハムですがそろそろトレードしませんか
非常に先発に困ってるんです

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:09:20.90 ID:q5t4QCtz0.net
17番 18番 21番

つかえないゴミ外様に番号与えすぎだな
今年だめなら戦力外

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:09:25.08 ID:PllQrhxY0.net
というよりもフロントとか上の人らが清宮行けとか言ってた感じだし
そういう茶々があるないがソフトバンクとの大きな違いな気がするけども…

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:09:56.53 ID:8Xiw5K7o0.net
山鉄内海大竹はそもそも使い物になるのかも怪しい

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:10:33.39 ID:0yp4V/Ajr.net
>>539
公文返せよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:10:41.13 ID:6NK01Ni/0.net
吉川なんか今年でクビだからどうでもいい
問題は役にもたたない森福
FAだからクビもきれない産廃

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:10:42.64 ID:SzwLfLoda.net
>>539
昔MVPも取ったことある左腕をあげよう
吉川光夫って言うんだけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:11:45.46 ID:CqEabDeI0.net
>>534
大田と公文いたらセンターと左中継ぎ問題解消されるんだよな
ズムサタで調子に乗るだけの石川とゴミつをはいらない

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:11:49.21 ID:TQFwscTkd.net
重信なんか去年下でみっちりやらせてどうかのレベルなのにバカ橋のアホのせいで終わってる

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:12:04.11 ID:6+KLHhVF0.net
>>539 ええよ。左の投手でみつおというのがおるわ。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:13:39.07 ID:TQFwscTkd.net
>>542
大竹は使い方次第
内海は甲子園のみ
山口鉄也はトミージョンからの復活期待

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:13:47.94 ID:DymvdS+40.net
>>539
重信やるから近藤くれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:14:00.33 ID:AZMI4sm60.net
異例!巨人 インフル蔓延でキャンプ切り上げ!1日早め27日に終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000117-spnannex-base

すでに感染している4人の選手・コーチと侍ジャパンに選出されている田口麗斗投手(22)、小林誠司捕手(28)以外の選手は27日中に帰京する。

 この日、球団は1軍の那覇キャンプに参加している山本泰寛内野手(24)がインフルエンザA型と診断されたことを発表。マギー内野手(35)は検査の結果、インフルエンザ陰性だったが、宿舎で静養することになった。
26日にも吉川尚輝内野手(23)、戸根千明投手(25)、豊田清投手コーチ(47)が、インフルエンザA型と診断されたばかりで、2日間で4人が離脱する異常事態だった。

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:15:02.14 ID:6+KLHhVF0.net
やることすべてに当たり無しの堤はいまごろ何してるんだろうなあ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:15:10.69 ID:mNuUOwM/a.net
確実に重信の存在がチームの士気を下げてるね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:15:41.27 ID:CO282MIi0.net
感染者を他所のチームに忍ばせるか

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:16:49.15 ID:nGxPUeaG0.net
最初に堤をGM推薦した無能爺は消えてくれ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:17:34.90 ID:J9oegVLra.net
吉川以外の主力級とおっさんズが罹患しなかっただけマシと考えた方が良い
A型は筋肉痛起こすからおっさんが罹患すると治っても暫く運動に支障が出るそうだし

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:18:04.22 ID:6+KLHhVF0.net
誰かなんでもいいから堤の功績を教えてくれ。俺には何も思いつかん

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:18:51.12 ID:Sl32AhyP0.net
明日のキャンプ中継どうすんの?

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:19:24.60 ID:TQFwscTkd.net
今年最下位でいいわ
菅野田口畠マシソンは来季に向けてお休み
内海、大竹、みつを、大江、ヤングマン、今村で回しておけ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:19:33.43 ID:0yp4V/Ajr.net
ぐだぐだと録画を流すんじゃね?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:19:33.60 ID:OEawJScWd.net
みつを今日何点取られたの?

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:19:49.25 ID:Sl32AhyP0.net
最下位はハメカスだからなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:20:25.57 ID:Sl32AhyP0.net
>>560
阿出川さん地獄の4時間

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:20:25.99 ID:TQFwscTkd.net
>>557
バカ橋が無能なのが判明

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:21:19.29 ID:fDF8y12Y0.net
対外試合0勝で帰京かよw

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:21:27.43 ID:N4oQRQRfp.net
ドラだけど
今の巨人ってうちの戦力に菅野と田口と坂本とゲレーロを加えた程度の戦力だな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:21:30.13 ID:SBpdLmGR0.net
まさかロマック負けしたなんてな。育成は大変ね

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:21:38.07 ID:7nmq9qaqd.net
吉川みつを言うてもロマックの被弾だけでしょ?
何イニング投げたんか知らんけど明らかに打撃の責任じゃん

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:22:29.79 ID:alfZeZGy0.net
田口と小林は残るんだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:23:52.49 ID:Sl32AhyP0.net
田口と小林でインフル撒き散らせばええねんな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:29:47.96 ID:cP2IaIGoa.net
>>568
今日は1失点だけど紅白戦含めて投げる試合全部で失点してるのにそりゃ不満も出るだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:30:59.22 ID:f+IYZW9N0.net
>>553
ハメカスは巣に帰って死ねや

2端末使った自演バレしたのにまた来たのか
バカなの?

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:31:32.18 ID:K6PA18NZ0.net
打てない打線は相変わらずだな
まぁ面子ほとんど変わってないんだから当たり前だけど
また劣化中のベテラン連中を休みなく使い続けて何の意味もない一年になるんだろうな今年も

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:32:51.32 ID:CqEabDeI0.net
>>568
投げる度に打たれてるからだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:35:02.75 ID:cP2IaIGoa.net
みつをは2軍落とさなかったら他の選手に示しがつかんと思うけどな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:35:11.14 ID:LioXmZmW0.net
そんなイライラせんでも
中川が順調だから畠さえ戻ればみつおの出番は無いよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:35:42.30 ID:LDQRnX4F0.net
森祇晶さん、今の巨人は「十分勝てる戦力、点の取り方はいくらでもある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000056-sph-base

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:36:15.44 ID:PllQrhxY0.net
左の中継ぎいないよね
中川は去年から期待してたから順調そうでいいけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:36:15.56 ID:f+IYZW9N0.net
この3つは同一人物のハメカス

IP 114.179.70.30
アウアウウー Sa47-+WeE (106.から始まるip)
アウアウカー Sa67-+WeE (182.から始まるip)

はませんで「重信に死球当てて潰せ」ってレスしてた

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:36:55.06 ID:Sl32AhyP0.net
ハメカスって中卒で知能低いからタチ悪いよね

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:38:34.49 ID:SdbISvmhd.net
インフルは痛いが岡本が想像以上に良い形で打ててるから今年は期待できるんだよな
問題はセカンドよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:38:35.41 ID:sSLL4Dn/d.net
重信はインフル大丈夫なのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:39:10.89 ID:EdU7hfIB0.net
ネガりすぎ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:39:35.36 ID:8Xiw5K7o0.net
1番出てきてほしくない高木だけが好調って皮肉だな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:39:36.66 ID:FM8o4VUXa.net
セカンドは吉川尚と田中俊で併用するしかない

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:40:02.84 ID:7kiQb0UC0.net
若手が衰えたベテラン選手以下で若手は成長する気配がない
FAで凄い選手を獲得できる時代でもなくなってきたし
外人は枠があるから限度がある
となると結局凄い若手をドラフトで獲得するしかない

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:40:13.69 ID:K6PA18NZ0.net
打線はもう死んでるものとして投手と守備でAクラス狙いの地味なチーム目指して改革した方が建て直し早いと思うんだけどねぇ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:41:19.79 ID:Yyn3BE/ua.net
吉川
篠原
谷岡
戸根

ここら辺はなんで一軍にいるのかほんとわからない

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:41:41.29 ID:f+IYZW9N0.net
>>580
答える端末を間違えてのやらかしとかしょっちゅうだもんなw
アウアウウーに質問されたのにアウアウカーが答えたりとか

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:42:16.24 ID:Yyn3BE/ua.net
>>577
監督ヘッドがアレだしな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:44:20.23 ID:Lmrqjkocd.net
京介は自分が犯した誤ちを猛省したのだから
復帰の機会が与えられるのは当然

どん底から這い上がってきた精神力の強さを見せつけ
全盛期のように活躍し結果を残すことで批判的な連中を黙らせてもらいたい

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:44:21.09 ID:Yyn3BE/ua.net
>>587
実は2014からずっと打線が死んでるんですわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:44:37.04 ID:PllQrhxY0.net
吉川ゲレーロいるし去年よりは全然楽しみ
岡本もチャンスもらえそうだし

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:44:49.22 ID:1hbH0Vuud.net
いままでのストッパーや守護神を見てもノーコンばっか制球が良かったのは角、鹿取、河原、上原ぐらい
1 角三男
1 マーク・クルーン
3 石毛博史
4 鹿取義隆
5 槙原寛己
6 上原
7 河原
8 西山
9 サンチェ
10 マリオ
11 岡島
12 澤村、豊田、ミセリ、シコースキー

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:45:23.70 ID:2PsH6ojzd.net
今年1年だけ我慢すればいい
来年は浅村、西、丸、上本、角中がFAという例年にないFA豊作年になる
あとレアードも市場に出るかもしれない

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:45:42.01 ID:1hbH0Vuud.net
>>594
あ、豊田も制球力はあったわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:45:59.26 ID:FM8o4VUXa.net
いや高木京介出てきたのは良かったよ
投げてる球もいいし

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:47:18.91 ID:6NK01Ni/0.net
増井ごときに足下見られて馬鹿にされた今の巨人にFAで一流が来るかよ
産廃森福恥さらし山口出遅れ陽岱鋼とかもううんざり

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:47:52.79 ID:9vl8+Z/x0.net
阿部は4番としても遜色なかったけど阿部が4番になり始めたのが打線の終わりの始まりだった
本当に強かったときは阿部が下位打線だったもんなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:50:33.86 ID:FM8o4VUXa.net
1陽岱
2吉川尚
3坂本
4ゲレ
5マギー
6長野
7阿部/岡本
8小林/田中貴

こんなかな
ピッチャーからしたら阿部と岡本どちらが怖いんだろうね

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:51:58.47 ID:OElNh0kjd.net
間違いなく阿部でしょ
右しかいない打線と左が混ざった右中心の打線なら圧倒的に後者の方が怖い
右打者に弱い投手なら岡本阿部関係なく打てると思うし

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:52:42.95 ID:lYAbFoOWa.net
最悪と言われた2017年のキャンプを更に下回るボジョレーヌーボーの宣伝文句みたいなキャンプ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:54:30.13 ID:fVYcC5r40.net
ネガってばかりいても仕方ない
この時期の対外戦は勝敗より中身だよ
去年オープン戦優勝したチームがどうなったかくらいは知ってるだろ?

ポジ要素探そうよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:55:46.74 ID:FM8o4VUXa.net
>>601
吉川尚、田中俊いるぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:56:28.89 ID:cP2IaIGoa.net
ポジ要素は
ローテの田口と野上が順調
陽長野ゲレーロと主力打者は打ってることくらいしかないだろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:57:06.65 ID:PllQrhxY0.net
吉川もインフル前は良かったし岡本も今日はいい感じだったじゃんw

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:57:46.00 ID:OElNh0kjd.net
>>604
そんな枝葉では話にならない

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 17:59:20.35 ID:2h34yCac0.net
岡本、吉川窓、田中弟がこれからどのくらいやれるのか楽しみにしておこう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:01:58.20 ID:2AA44JlHa.net
>>608
吉川窓ワロタ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:03:01.17 ID:FM8o4VUXa.net
岡本は阿部の.260 15


これを打てるかって話よなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:03:50.59 ID:cP2IaIGoa.net
去年の絶不調中田翔くらいは打たねーかな岡本

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:03:53.72 ID:LioXmZmW0.net
ていうか打てない打てない言ってるけど普通に打ってるよ

打ってるけど点が入ってないだけだw

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:04:23.47 ID:OElNh0kjd.net
>>612
それって普通打てないって言わないか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:04:38.55 ID:JaLnidQZd.net
巨人、インフル禍でキャンプ打ち上げを1日早める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000083-dal-base

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:05:27.37 ID:q5t4QCtz0.net
>>577
今の首脳陣はだめということですね わかります

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:05:44.38 ID:f+IYZW9N0.net
>>608
吉川窓www

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:05:51.21 ID:dgc03E340.net
>>612
俊足揃いなら単打でも点になるとはなんだったのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:06:18.28 ID:xcnFxKcg0.net
インフルパンデミックの責任を取ってカルビは辞職しろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:07:02.80 ID:dgc03E340.net
今日の録画は見ない方がいいんだろうなと思いつつ見てしまうんだろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:07:31.65 ID:X9MF2cJ+M.net
>>617
ヒット打ってるのは鈍足がほとんど

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:07:52.53 ID:dgc03E340.net
>>605
つまり去年並みってとこか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:08:18.85 ID:f+IYZW9N0.net
>>613
打線になってないんだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:08:31.30 ID:X9MF2cJ+M.net
若手で唯一育ってるのは、カルビが育てた田中貴

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:10:30.99 ID:LioXmZmW0.net
そういやキャンプ中継の取り調べ室って結局
スガコバとアベカズの2セットだけ?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:11:00.62 ID:f+IYZW9N0.net
>>623
それな
田口との息も合ってたし、キャッチャーらしいキャッチャーだよ
安定感がある

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:11:02.41 ID:cP2IaIGoa.net
2017年中田翔 .216 16 67 ops.676
このくらいの成績は岡本無理かねえ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:11:28.41 ID:T7sTFZoA0.net
>>591
野球で結果残しても犯罪行為、それに伴う前科が消えるわけじゃないぞ

一生、前科者として生きていくしかないし、結果で黙らせる類の話でもない

そんな無理矢理に美談にするのは気持ち悪いよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:11:39.09 ID:f+IYZW9N0.net
坂本と吉川窓も

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:13:02.61 ID:SXjkZY8Qd.net
2018 週G水野レギュラー予想
(中)陽
(二)吉川
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(三)マギー
(一)阿部
(右)長野
(捕)宇佐見
(投)投手

結局これか一マギー 三岡本なら多少は若返るが

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:13:21.70 ID:FM8o4VUXa.net
田中貴だと安心感あるよな
おそらくピッチャーもそう感じてるかと

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:13:25.23 ID:dgc03E340.net
>>620
ツイで陽長野田中俊重信らが出塁だった気がしたが

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:13:49.34 ID:T7sTFZoA0.net
>>626
そんな成績なら阿部使うから無理だろう
ファーストが誰もいなくてしかたなくみたいな展開は相当怪我人出さないと

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:14:13.35 ID:LioXmZmW0.net
>>628
見逃したわぁ
まあかなり絞ったは絞ったんだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:14:20.84 ID:q5t4QCtz0.net
捕手出身だけに、やはり、小林を中心としたバッテリーに注文は厳しくなる。

 「もっと相手を知ることが大事だな。(結果を見ると)同じ打者に同じように打たれているケースが非常に多い。例えば、広島にいい戦いをしているチームのバッテリーが、
どう打者を攻略しているか、追究していかないと。と同時に、自軍投手の特徴もしっかりつかむこと。投手の調子が悪い時にどうするかが本当の捕手だ。それを指導するのはコーチの役目。もっと勉強しないと。捕手なんて、やることはいっぱいある」

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:14:34.99 ID:f+IYZW9N0.net
>>630
一軍の控え捕手は田中で決まりっぽいな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:15:05.41 ID:uwu8c0god.net
>>629
今のところこんな感じのオーダーがベストメンバーかもね

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:16:03.58 ID:dgc03E340.net
宇佐見も田口とOP戦12球団防御率トップって記事になってたなあ去年
みつおは広陵バッテリーなら抑えられるのにと宇佐見のせいにされてたし
結局いい投手とそうでないのの違いだろって意見は完全無視されてた1年前

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:16:07.34 ID:SXjkZY8Qd.net
小林だとボロボロだった野上がナイスピッチングだからな
捕手の問題じゃないか次田中貴と組ませたら見違えるだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:16:27.63 ID:FM8o4VUXa.net
いや守れない宇佐見はないって

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:16:30.57 ID:f+IYZW9N0.net
絵に描いたような自演ってすげえなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:16:52.08 ID:LioXmZmW0.net
初回の岡本なんてほとんどタイムリーツーベースだよ
相手のセンターが上手かっただけ

そういうの抜きに結果だけ見ても岡本は一善を欠かしてないし成長してるわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:17:22.88 ID:JaLnidQZd.net
>>587
内野手で守備力あるやつ坂本1人しかいないじゃん

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:18:31.24 ID:dgc03E340.net
今日は岡本も打ったんだろ?ポジとしてはそれぐらいか

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:18:42.77 ID:FM8o4VUXa.net
>>641
個人的に阿部岡本は併用してほしいねぇ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:18:49.36 ID:SSfiK+Di0.net
>>607
阿部も既に枝葉だよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:19:11.04 ID:cP2IaIGoa.net
田中貴也のリードがマジで良かったのか田口と野上がかなり良かっただけなのかはよくわからんけど控え捕手としての能力はあるとは思う

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:19:13.48 ID:SdbISvmhd.net
>>629
岡本期待してるんだけどなあ〜
吉川は田中俊の可能性もあるな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:19:27.12 ID:f+IYZW9N0.net
>>639
キャンプ中の練習試合はノーヒットだったしな
打つ方も全然ダメになってる
怪我で完全に出遅れた

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:19:45.83 ID:dgc03E340.net
野上良かったのか
投手と岡本中心に見ればいいか

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:20:34.71 ID:SXjkZY8Qd.net
水野が打てる捕手(宇佐見)を8番に置けたら坂本1番の選択肢もあると言ってたな
宇佐見が塁にでて投手が送り坂本が返すとか得点力大幅アップ
捕手に一番大事なのは打撃

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:21:25.32 ID:q5t4QCtz0.net
野上は曲がりなりにも去年の二けた勝利投手だし 片鱗は見せたが

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:21:33.58 ID:f+IYZW9N0.net
>>650
その打撃がさっぱりになってるよ、宇佐見

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:21:33.67 ID:FM8o4VUXa.net
>>650
宇佐見だとフリーパスになるからあり得ない

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:21:36.47 ID:lYAbFoOWa.net
>>577
森っていい老後送ってるんだな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:22:37.68 ID:Q4tgnQDNr.net
岡本やっぱり守備範囲は広いな
ファーストはもったいないからサードで育成すべきだよやっぱり

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:23:04.34 ID:SXjkZY8Qd.net
>>653
広島の中村奨の盗塁刺しましたがなにか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:23:40.39 ID:Q80EogcGp.net
>>643
ヒット+凡退したけど外野までいい当たりも飛ばしてたしな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:24:24.99 ID:SXjkZY8Qd.net
>>652
内田さんがついてフリー打撃で他の若手とは段違いの打球飛ばしている件
安打が出てないのはたまたま

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:25:57.07 ID:FM8o4VUXa.net
広島 ジョンソン
阪神 能見、岩貞
横浜 東、今永、石田、濱口
中日 小笠原、大野
ヤク ジョーダン、石川


こいつらの時岡本スタメンでいいと思うんだがみんなどう思う?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:27:11.42 ID:SXjkZY8Qd.net
由伸とキャンプで飲んで腹割って話したって言ってる尚成水野が揃って正捕手は宇佐見って言ってるんだから
宇佐見が最有力候補なのは揺るぎない

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:27:24.43 ID:6NK01Ni/0.net
>>659
結果だすしかないね
オープン戦で打てれば贔負とか言われないで使って貰えるよ

662 :sage :2018/02/27(火) 18:27:47.21 ID:rNyWnUlTp.net
吉川尚めっちゃ期待してるけど
インフルなんて持ってないなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:28:24.51 ID:P0RREchca.net
メッセ開幕暗雲らしいけど
菅野とメッセの対決見たかったからちと残念だわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:29:05.13 ID:JaLnidQZd.net
>>544
シーズン始まってから、もしみつお・森福ごときを1軍で起用したら敗退行為だろね
なんでみつおみたいなゴミを1軍で試合に出してるのか理解できない

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:29:30.08 ID:SdbISvmhd.net
メッセにしろ秋山にしろゲレーロか坂本の一発でしか点取れないよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:31:07.14 ID:alfZeZGy0.net
宇佐見バカとバカに漬ける薬はなし

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:31:28.86 ID:uIqS1Lcbd.net
>>610
不調長野、去年の大田くらいか
微妙だな、ホームランは400打席与えたら行きそうだけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:31:38.43 ID:JaLnidQZd.net
>>539
みつおと森福やるから大田ください

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:31:46.99 ID:LioXmZmW0.net
>>649
気持ちよさそうにフライ打たれまくってるからどうなのかと思ったけど
去年もデータ見る限りそんな感じみたいだから順調だとおもう

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:33:04.66 ID:2AA44JlHa.net
>>646
この時期田口野上の先発ローテ確定クラスは抑えなきゃだめ結果出さなきゃだめってピッチングじゃないしね
勿論田中貴は結果ほしい立場だしいいアピールできてる
本当は去年のオープン戦で田中貴をこうやって使ってあげてほしかったけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:33:22.11 ID:FM8o4VUXa.net
西武スレによるとフライボールPらしいね野上は
今日はらしさ出てたんじゃない

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:33:31.45 ID:alfZeZGy0.net
>>663
開幕投手が代わりにまさかの藤浪の予感が

開幕戦から危険投球と

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:33:53.07 ID:MfP2MQ0T0.net
韓国SKに零封されるって逆に難易度高くね?w

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:34:14.67 ID:iQ0EN2mea.net
>>579
ハメカスはアレだけどアウアウのIPって大概頭182じゃないか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:35:28.80 ID:zld/6F+Da.net
誰もが疑問に思う重信の扱われ方
その背後に巨人の抱える闇が確かに存在する

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:36:17.71 ID:WyZvHjON0.net
>>659
そいつらチェンジアップやフォークがわりといいからなぁ…

もし俺がコーチで使うなら岡本に低めのそっち系の変化球は振るなと決め事にして試合に出す

低めストレートみのさんは目を瞑るからと
高めや甘めだけ仕留めろってね
こんなアドバイスすら巨人のコーチはできない
追い込まれる前から追い込まれてるアプローチばっかだからな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:36:26.62 ID:cP2IaIGoa.net
野上って被弾癖あるの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:36:32.07 ID:dgc03E340.net
主軸しか打てないってのは結局、3回に1回打つタイミングが同じ回に揃わないと点にならないってことなんだよな
だから主軸全員の調子がいい時期が揃ってマルチ連発ぐらいの期間だけ勝てる
それ以外は3点打線になるのも当然

常に勝てるチームは、主軸が調子落とした時や主軸の打つ回がバラバラでも下位打線がそれなりに打てるから

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:37:46.15 ID:alfZeZGy0.net
俺はほとんど見れなかったが10安打して0点なんだな
それと引っかかるのは坂本


なんで今日も出てないんだ
はっきりいってチンタラしてる
主将がそれでは負け続けるのも当たり前

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:38:56.74 ID:8Xiw5K7o0.net
吉川も田中俊も対外試合は今ひとつだしな
キャンプ疲れの影響もあるだろうし
次のオープン戦から正念場だな
中井が出てくるようなことがないようにマジで頼むぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:39:01.27 ID:alfZeZGy0.net
>>677
元々そう
去年はその悪い癖があまり出てなかったから11勝できた

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:39:06.86 ID:zld/6F+Da.net
みつをと重信はWフェラしてるんじゃないのか?
もうそうとしか思えん
特定の選手にばかりチャンスを与え過ぎだ
即戦力ドラフトとは何だったのか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:40:04.87 ID:FXq9BrmV0.net
今年期待できる若手いる?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:40:22.89 ID:FM8o4VUXa.net
>>682
ケツの締まりが良いんだろうなぁ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:42:03.40 ID:SdbISvmhd.net
>>679
坂本より北村を試したいからに決まってるだろ
今更坂本は練習試合に出す必要ない

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:42:15.67 ID:j+XkfAkxd.net
また負けたのか
今年対外試合かったっけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:42:29.91 ID:SXjkZY8Qd.net
>>683
宇佐見
30本塁打打てるんだから守備には目を瞑れ
使っていたら守りも名捕手になる

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:42:30.71 ID:cP2IaIGoa.net
>>686
まだ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:46:49.51 ID:pIk8YQyq0.net
>>674
昨日そいつ自演失敗したんだよ
119 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-+WeE [182.250.243.46]) :2018/02/26(月) 16:59:42.39 ID:z84QybiMa
>>110
重信が邪魔だからお願いしに行ったんだよ
俺は若林か北村がセンターをやればいいと思うんだ
重信をスタメンにし続けたらガチでウチはオープン戦全敗しかねん

123 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fdf-/ba3 [221.189.165.94]) [sage] :2018/02/26(月) 17:03:21.35 ID:F+nEIfuU0
>>119
あれ?そこのレスに貼ったワッチョイってアウアウウーのほうなんだけどw
お前のワッチョイってアウアウカーだよな
やっぱり同一だったのかw
複数回線(WiMAXとスマホ)を使ってるって自白しちゃったね
いったい何の為に複数回線使うのやら

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:46:52.77 ID:2AA44JlHa.net
>>682
全試合スタメンで途中交代すらない重信怖い

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:47:01.12 ID:WR0xXxYo0.net
>>675
闇でもなんでもないぞ。ここまでわかりやすいのあるか?

重信慎之介 (千葉県佐倉市出身、早稲田実業高〜早稲田大)

長嶋茂雄(千葉県佐倉市出身)
王貞治(早稲田実業高卒)
老川祥一オーナー(早稲田大卒)
石井一夫球団社長(早稲田大卒)
山口寿一読売新聞社長(早稲田大卒)

+当時の担当スカウト榑松伸介は現在、編成本部GM補佐・監督担当

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:47:10.11 ID:Y1KUGwG7K.net
オープン戦最下位→開幕6連勝
→そこから借金ペース→まさかの交流戦全敗
→猛烈な勢いで巻き返すが横浜との最終戦に負けBクラス確定。
相手からは例のトラウマフレーズが。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:48:27.03 ID:l4fEFnLE0.net
>>692
開幕5連勝だぞ
で、1勝1敗後に5連敗して貯金使いきった

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:48:27.44 ID:pIk8YQyq0.net
自演失敗したハメカスのワッチョイ

このワッチョイ表示の奴は同一人物
アウアウウー Sa47-+WeE (106.から始まるip)
アウアウカー Sa67-+WeE (182.から始まるip)

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:48:39.06 ID:alfZeZGy0.net
日体大 ドラフト候補の東妻&松本が6回無安打リレーで明大に快勝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000125-spnannex-base

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:50:32.27 ID:SzRo5mL70.net
岡本はもう一歩ってところまできてるよな
いい当たりが出てきた
オープン戦でホームラン見れるぞ
誰かにフォームを弄られたりしない限り

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:50:37.99 ID:mDp05zfpM.net
>>691
こんなことしてるから弱くなるんだよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:50:39.55 ID:FYnrmqps0.net
捕手としてはまだ駄目だけど打撃だけなら宇佐見は必要だわ 貴重な左だし

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:50:46.36 ID:SBpdLmGR0.net
>>691
重信さんの選ばれしモノ感

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:51:06.12 ID:l4fEFnLE0.net
>>692
あと交流戦全敗もファンなら有り得ないぐらいの間違い

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:51:15.34 ID:FM8o4VUXa.net
岡本良い感じなのはみんなも分かってたか

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:51:55.56 ID:W5eMyMDQ0.net
強も勝てなかったみたいだがヒットは誰か打った?
なんだか練習試合とはいえ負け続けるのは嫌な雰囲気だ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:52:05.43 ID:2TL5dHtra.net
去年交流戦明けの村田真一さんのありがたいお言葉

中日に菅野マイコラス当てて後半戦ロケットスタートだ
→連敗

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:52:10.23 ID:lYAbFoOWa.net
>>662
台湾ウィンターリーグの時も日程後半で目に見えて痩せてたし体が丈夫でないのかもな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:52:14.08 ID:pIk8YQyq0.net
>>682
ハメカス帰れよ
複数端末使って何したいんだ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:52:24.46 ID:FXq9BrmV0.net
宇佐見長打打てるから魅力あるよな
今の一軍の若手基本単打しか打てんし

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:52:55.37 ID:alfZeZGy0.net
20年ぐらい前の第2次長嶋時代にも
フロントの責任者が早稲田だらけになってろくなことにならなかった
(清原らを獲得しながら最下位争い)
最後はナベツネが不成績(4位)に激怒してフロントは全員クビ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:53:23.11 ID:FM8o4VUXa.net
ええい宇佐見、大城はよ上げろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:54:08.59 ID:rqEZ+kDb0.net
鹿取がいらんわ
無能すぎる

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:54:48.08 ID:oNVWKfPA0.net
大城見たいなぁ
ライトやってくれ〜

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:55:08.89 ID:cP2IaIGoa.net
鹿取まだ支配下枠余ってんだし何とかしろやオイ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:55:11.74 ID:okwyrh20a.net
>>708
2軍の実戦でどちらも同じくらい打ててない
大城は空振り三振が多い(併殺打も)

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:56:15.77 ID:cP2IaIGoa.net
そういやマギーはインフルじゃなかったけど隔離されてんのか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:56:16.62 ID:ta3cIwRa0.net
>>686
2/17● 3-5 中日 
2/18● 5-7 KBO・KIA
2/21● 6-7 ヤクルト
2/24● 1-3 横浜
2/25雨   広島
2/27● 0-2 KBO・SK 

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:56:50.59 ID:XUCKdobsd.net
田中貴も使えるようだから、正捕手宇佐見の控えに決定かな
岸田は三軍からやり直したまえ
あとは最年長捕手の小林が實松ポジションに収まれば、捕手陣も安泰だわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:56:56.22 ID:FXq9BrmV0.net
石川ってまだ二軍でも打ててないの?

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:57:19.94 ID:alfZeZGy0.net
>>702
陽長野がマルチ
田中弟 岡本にもヒット出るなど10安打しながら無得点

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:58:41.43 ID:SXjkZY8Qd.net
開幕は菅野−宇佐見 メッセ−坂本の同級キャッチャー対決も見所

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:58:48.56 ID:cP2IaIGoa.net
9番に非力外野手置いて使い続けるって普通じゃないよな
狂気を感じるわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 18:59:50.11 ID:okwyrh20a.net
>>716
ずっと試合に出してもらってるけどヒット打ったっていうのは聞かないな
単打ぐらいは打ったのかな?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:00:21.96 ID:oTR+wJ/L0.net
ヒットは出たけど、痛烈な当たりってそんなにないんだよな。まだ1ヶ月もあるから焦る必要もないけど、見てて面白くないな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:00:50.84 ID:l4fEFnLE0.net
>>716
二軍も実戦2試合だけだがノーヒットだよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:01:45.07 ID:LioXmZmW0.net
>>702
陽と長野が2本ずつ
岡本、和田恋、重信、北村、あと誰だっけ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:03:25.78 ID:oTR+wJ/L0.net
>>723
田中俊太とゲレーロかな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:03:43.77 ID:HJpSihwW0.net
一発欲しいなら三振はしゃあないだろ
岡本も全打席狙い球絞って満振りすんなら150三振くらいしても良いぞ
そんでダメだったらもうアキラメロン
1 梶谷 隆幸 (デ) 157
2 山田 哲人 (ヤ) 132
3 田中 広輔 (広) 120
4 桑原 将志 (デ) 116
5 筒香 嘉智 (デ) 115

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:03:45.60 ID:FXq9BrmV0.net
石川も打ててないのか…
まじで立岡出番あるな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:03:48.50 ID:SXjkZY8Qd.net
開幕スタメン三番勝負

坂本VS宇佐見
大山VS吉川
高山VS重信

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:03:59.56 ID:xvgK4nrV0.net
>>723
田中貴が内野安打1本

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:04:18.47 ID:kJSwR9JM0.net
>>577
地蔵に陰嚢を渡してほしい

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:04:18.76 ID:okwyrh20a.net
>>721
高校野球の小野塚さんがよく使う「痛烈ーッ!」って言うようなやつね

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:04:40.49 ID:W5eMyMDQ0.net
>>717
>>723
ありがとう、ヒット自体は結構出てたんだ
ならまあ大丈夫かなあ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:04:59.71 ID:08kF2soJ0.net
田中俊が内野安打やろ?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:06:00.53 ID:xcnFxKcg0.net
>>723
その2人がマルチ打ったって今更喜べないよなあ...
和田恋ちゃん頑張れよマジで

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:07:10.98 ID:cP2IaIGoa.net
山田ってそんなに三振多いのか意外だな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:07:18.37 ID:v/Q9drLi0.net
とりあえず北村が無事なようでよかった

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:07:30.66 ID:VYPWPEGk0.net
>>691
コイツらが巨人の癌細胞なんだな
入ったばかりの鹿取だけ残してフロントと現場を全員辞めさせれば良かったのに

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:07:41.72 ID:LDQRnX4F0.net
キャンプ打ち切りの巨人 坂本&菅野がコメント「実戦に入れる準備はできた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000044-tospoweb-base

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:07:52.88 ID:okwyrh20a.net
>>722
一軍での2試合もスタメンだけどノーヒットだったね、四死球が有ったとはいえ
全部スタメンで出てるから期待はされてる
>>726
2軍では立岡が一番打ってる
三軍との試合では2安打2打点2盗塁、広島戦ではタイムリースリーベース打ってる
ちなみにその試合では亀井が代打で出てツーベース打った

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:10:30.68 ID:C2HXkuGi0.net
スーフリの件で本来でかい面できなくなりそうなもんなのになぁ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:10:43.54 ID:mvnJaQRW0.net
>>196
池田スペだから篠原微妙は結構痛いよなぁ。まぁ、ヤングマンは今年はとりあえず二軍だな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:10:44.06 ID:cP2IaIGoa.net
松原と立岡はもしかしたら入れ替えあるかもな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:11:03.66 ID:VYPWPEGk0.net
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyaVCm4xN-d89gEUkbtSsbgphI_P_4cUoq1XwxSPQMqxj_35fy

重信のイージーモード感

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:11:17.11 ID:FM8o4VUXa.net
まあ篠原はあんなもんだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:12:01.93 ID:xcnFxKcg0.net
開幕立岡使うのはありだと思うよ
春先の長野はアレだし、重信は魅力感じないし
重ちゃんは2軍で何百打席立って3割打ってみろよ!ほんとに六大学で首位打者だったのか疑わしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:12:32.56 ID:cP2IaIGoa.net
早稲田卒そんなに重宝したいんなら親会社のスーツ組で面倒見てくれませんかね

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:12:38.72 ID:Jz37lOvL0.net
やっぱ澤村出てきてくれんとなあ
せめて去年の西村くらいやってくれれば後ろもそれなりの形にはなるだろうし

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:13:26.12 ID:LioXmZmW0.net
ブルペンがどのくらいやばいのか
二軍にいる連中目にする機会が無いからなんとも言えないが
今一軍に居た奴だけで言えば
使えそうなのマシソンカミネロ高木で終了〜♪だからね

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:14:02.22 ID:dgc03E340.net
>>706
なにげに長打だけじゃなくてヒットも内容あるのが多かったからな宇佐見
スタメン打線が全然打てなかった藤波や小川からヒット打ったり、敗戦処理から稼いだのじゃないし
はよ復活しろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:14:30.01 ID:SXjkZY8Qd.net
篠原が微妙なピッチングだったのは小林のせいだろ
第二捕手田中貴のリードならキッチリ抑えたから問題ない
あとは正捕手宇佐見に受けさせないとな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:15:03.12 ID:mvnJaQRW0.net
筋シコ神勝ちパは決定として西村田原(池田)か
どっちにしろ篠原はビハ要員ではあるが成長してもらわんとなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:15:54.13 ID:JYZd7Rbt0.net
>>744
立岡なら重信でいいかな・・・
重信は松本じゃなくて立岡と似てるんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:16:10.48 ID:mvnJaQRW0.net
去年も開幕は立岡だったな…

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:16:23.24 ID:okwyrh20a.net
>>744
それ言ったら大城も東都で首位打者・MVP・ベストナインだったし、神宮の大学選手権で優勝した時も首位打者・MVPだった
大学での成績はあまり関係ないかと

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:16:31.38 ID:dgc03E340.net
>>746
去年も春先ここ数年で一番調子がいい宣言からのアレだったから不安はあるが
桑田も良いと言ってるそうだから期待しているはやく映像で見たい

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:20:57.91 ID:7q4g2+ZhK.net
>>752
陽がいなかったからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:21:42.72 ID:ggZgRkfB0.net
ポジとネガの振り幅が大きいなお前ら

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:22:34.18 ID:t39M+Qs10.net
篠原もなあ、思いのほか球遅いんだよなw
去年の方が球速出てた

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:22:36.35 ID:dgc03E340.net
菅野 田口 どすこい 中川 野上 

今のとこ開幕ローテ有力なのはこの辺か
畠池田も間に合って欲しいが焦って見切り発車は絶対やめろ
西村も調子よさげだっただけに痛すぎる

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:23:23.28 ID:zMeybcob0.net
今年も相変わらずの貧打になりそうね(´・ω・`)
ゲレーロの一発があるだけ多少マシって程度で(´・ω・`)

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:24:35.36 ID:okwyrh20a.net
宮國も広島戦で2イニング投げて二段モーションも良かったらしい
大竹も2イニングしっかり抑えた

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:25:20.25 ID:okwyrh20a.net
>>759
坂本、マギー

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:26:08.26 ID:FM8o4VUXa.net
>>758
畠は開幕には間に合う。
斎藤投手コーチ断言!
https://twitter.com/kyozinnsuki/status/967622472936824832/video/1

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:26:37.42 ID:xvgK4nrV0.net
篠原って去年抑えた試合も結果的に無失点という印象のが多かったしそこまで期待できないなあ
やっぱりいい素材だなと思えるのは昔獲った選手だよ、京介とか離脱したけど西村とか

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:26:43.68 ID:7q4g2+ZhK.net
>>758
中6日ローテーション堅持のためには、単純に6人は必要で、
+αとして、2、3人は名が挙がるくらいじゃないとな>先発

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:26:51.45 ID:C2ZwSRU40.net
一発もソロ専だからなぁ...

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:27:15.96 ID:SXjkZY8Qd.net
レギュラー
(中)陽
(二)吉川
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(三)マギー
(一)阿部
(右)長野
(捕)宇佐見

控え
捕手 田中貴 大城
内野 岡本 山本 田中(俊) 中井
外野 重信 立岡 亀井

外野が貧相な件

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:28:10.00 ID:zMeybcob0.net
>>761
まあその2人は去年も居たしやってもらわないと困る(´・ω・`)
打線より投手陣のが心配かもしれん(´・ω・`)

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:28:27.59 ID:Jz37lOvL0.net
畠も無理はさせないでくれよ
篠原去年終盤いい速球投げてたからちょっと期待してたんだけどねえ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:28:29.84 ID:JYZd7Rbt0.net
大竹は中継ぎでがんばって、短い回ならまだいける

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:30:26.01 ID:fDF8y12Y0.net
まあ、今年も貧打だろうな そんな急には変われないだろうし
ヒットは出るけど繋がらず最少得点か残塁の山 ゲッツー祭り
ここ数年散々見てきた光景が今年もまた
たまのホームランもお得意のソロ ソロと言えばゲレーロもいるし

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:30:46.83 ID:okwyrh20a.net
鍬原も順調に回復してる

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:31:13.03 ID:LioXmZmW0.net
>>765
1点差で死ぬほど負けてんだからソロで十分

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:31:20.31 ID:7q4g2+ZhK.net
>>768
> 篠原去年終盤いい速球投げてた
篠原は、調整にかなり準備期間が必要なタイプのようには思える。

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:31:25.31 ID:yqCbtx9b0.net
篠原はなんか変化球試してたのかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:31:35.68 ID:FM8o4VUXa.net
高木も違反球とはいえ

34試合で0.57だからな。実力はある。

離脱中だが西村もかつてセーブ王取った実力はある

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:32:12.64 ID:SdbISvmhd.net
篠原って去年150投げてたよな?
なんであんな遅いんだ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:32:33.66 ID:OElNh0kjd.net
3番ゲレーロだと坂本マギーは何番になるのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:32:52.92 ID:SzRo5mL70.net
>>770
たまのホームランがゲレーロのおかけでたまたまじゃなくなるのはいい事

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:32:55.94 ID:SBpdLmGR0.net
先発は揃ってきた。中継ぎが弱め、打線は陽、長野、ゲレーロがいい感じで去年の開幕よりは良さそう。

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:34:07.81 ID:dgc03E340.net
篠原そんなにダメだったのか
数少ない日本人の中継ぎ速球派だったのに

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:36:01.02 ID:FM8o4VUXa.net
>>780
そもそも去年もそんな活躍してないがな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:36:49.93 ID:PZMti9o/0.net
>>714
きついなー

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:37:16.00 ID:okwyrh20a.net
記事によると、ゲレーロはただ闇雲に大振りするんじゃなくてちゃんと考えながら打ってるのが分かる
パワー+テクニック+優れた野球脳(記憶力)
日本人投手の変化球にも今年は手こずらないと思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:37:30.62 ID:QobBovEEa.net
ホリさんがブログで中川めっちゃ褒めてる!
どれだけやれるかな、楽しみだわ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:39:42.53 ID:okwyrh20a.net
>>784
中川は完璧だったよ
自信ついたみたいだし、課題の1つとして挙げてたメンタル面の強化も図れたんじゃないかな
スライダーも

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:39:48.07 ID:SdbISvmhd.net
今日はヒットは出てるからなんともいえないな
シーズンならブチギレるけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:42:28.23 ID:3NGorZbEa.net
週末の東京ドームからは重信をスタメンから外してくれ
こいつは死神だ
マジでオープン戦全敗するぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:42:34.71 ID:8wUtPoOz0.net
全く関係ないが
天皇賞馬ネーハイシーザーが死んだ・・・28歳かワイも年を取るわけだ 懐かしい

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:43:35.81 ID:tDpBbmVa0.net
>>348
例えばヤクルトみたいに広島から石井コーチをとってきたとして
石井「キャンプのやり方を広島方式に変えるぞ」
といっても球団上層部やOBがやいのやいのいうて外様コーチのいうことなんて聞いてくれないだろう
そもそも一度もジャイアンツでプレイしたことない人をコーチにすることもないだろうし
ここにきて長い長い栄光の歴史とやらが足かせになってるんだろうな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:45:21.29 ID:FM8o4VUXa.net
9番重信は今日までだろ
ハンデつけて勝てるほど甘くはない

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:45:40.21 ID:TLONubNC0.net
岡本の大飛球良かったよな。
ドームならフェン直でしょ。

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:47:21.78 ID:xw86zSmN0.net
ヒットが出始めてきて打たれたのは案の定吉川
これで何が不満なんだろうか

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:47:28.06 ID:SYCL23dc0.net
水野雄仁が今年の巨人投手陣を分析 読売 巨人 ジャイアンツ 2018年2月26日
https://www.youtube.com/watch?v=7zZbLZgH-oo

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:47:54.01 ID:QobBovEEa.net
>>785
左バッターのインコースにも強気に投げ込んでたし、今の感じで調整してけばローテ定着も夢じゃないね。菅野塾さすがや。

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:48:17.33 ID:3NGorZbEa.net
4吉川尚
5田中俊
6坂本
7ゲレーロ
Dマギー
3岡本or大城
9和田
8若林or北村
2田中貴or大城

オープン戦、このくらい思いきってくれませんかねえ〜(-.-)y-~

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:48:24.01 ID:xvgK4nrV0.net
>>794
桜井はどうしてるんだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:49:25.90 ID:FM8o4VUXa.net
まあコントロール悪くないからインコースにも投げ込めるんだがな中川は

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:51:12.49 ID:ZEVMPFGo0.net
北村のヒットどんな感じだった?コースヒット?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:56:38.73 ID:bf3PpPn+0.net
180227 「巨人×SK韓国」巨人練習試合 2018 〜那覇〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=7wBR82ygync

YouTubeに完全版がアップされているね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 19:56:52.83 ID:sDgae9tA0.net
>>766
村田を呼び戻せよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:02:25.65 ID:6vpHuHZa0.net
>>799
有料放送のアップロードは通報すべきですなあ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:05:45.62 ID:alfZeZGy0.net
村田を呼び戻したらむしろアンチの思う壺なのがわからないようだ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:05:53.31 ID:d9o+mif70.net
>>798
サード強襲
記録員によってはエラー判定かも、という打球

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:06:17.02 ID:QP/CwgzY0.net
野上、中川か計算できそうだからとりあえず先発陣はよいとして
問題は中継ぎだよな
マシカミ以外計算できそうなのがいない
池田、西村がスペってるのは痛いな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:08:43.31 ID:rOfzrY01d.net
澤村、西村、マシソン、カミネロ、池田、田原(高木賭)
こんな感じなら充実してるよなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:11:30.68 ID:2ijnuikVd.net
2019先発陣
菅野 29歳 右
田口 23歳 左
畠 24歳 右
中川 25歳 左
鍬原 24歳 右
大江 21歳 左
こうなったら巨人ファン涙もの

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:17:26.14 ID:SzRo5mL70.net
巨人・岡本 充実キャンプ 松井氏からの指導「ずっと継続してやっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000136-spnannex-base

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:19:39.21 ID:P4EsmhZ00.net
>>806
田口の年齢に驚くよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:23:48.26 ID:xwoD4eg70.net
>>553
お前の存在が巨専民の士気を下げてるよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:26:29.87 ID:uwu8c0god.net
結局鹿取も無能っぽいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:28:03.33 ID:xw86zSmN0.net
先発よりやっぱ中継ぎのが問題だな
西村池田が居ないとマシカミへの負担が上がる
田原は勝ち継投は難しいだろうし、期待してた篠原がこの低調さだととてもじゃないがヤングマン試すの厳しい

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:28:32.78 ID:SXjkZY8Qd.net
>>777
水野が打てる正捕手宇佐見が8番で坂本1番ありと言うてた

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:30:03.13 ID:zMeybcob0.net
若いピッチャーが沢山出てくれれば嬉しいが正直しんどそう(´・ω・`)
マイコラスの穴は結局ヤングマンが当たりくじかどうかだなあ(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:30:14.07 ID:6uvB9LbRa.net
>>812
宇佐美の守備はキツい

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:31:17.37 ID:3NGorZbEa.net
>>806
左右のバランスも完璧
うれし泣いちゃう🎵

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:32:12.13 ID:zMeybcob0.net
まだ宇佐見を宇佐美って言う奴がいてしんどい(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:34:00.61 ID:czBrNdUU0.net
>>787
吉川みつおや重信みたいなカスを1軍で起用し続けるとかわりとまじで狂ってる
本気で監督とヘッドコーチの更迭を考えたほうがいい

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:34:14.56 ID:tDpBbmVa0.net
>>813
もしヤングマンがローテだと今度はリリーフのやりくりがしんどくなる
「カミネロ落としてクルーズ使え」の悪夢ふたたびになりかねん

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:35:50.14 ID:SXjkZY8Qd.net
水野の言う通りの捕手は打撃優先だ何をおいても打てれば正義
多少の守備は目をつぶってでも一年間宇佐見は固定して使い続けるべき
優勝は厳しいんだし来年からの黄金期のために
一年捨てて宇佐見育成の年にしたらいい

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:36:15.94 ID:ZEVMPFGo0.net
>>803
サンキュー
グラブはじくくらいなら期待

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:36:44.26 ID:zMeybcob0.net
>>818
それなあ(´・ω・`)
外国人枠を上手く活用できんのは去年ので明らかだし(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:36:46.30 ID:SXjkZY8Qd.net
2018 スポーツ報知開幕スタメン予想

       重信

ゲレーロ         陽


     坂本 吉川尚

岡本     菅野   マギー


       宇佐見

岡本マギーの守備位置と重信だけは報知も予想外しそうだな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:37:10.54 ID:DNC1Q/8Sa.net
重信は糞でも健康で頑丈だから使われるんやろ
文句は軟弱な他の選手に言うしかないわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:40:36.01 ID:lJdgH6gc0.net
重信はマジ見たくないね

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:41:55.43 ID:3NGorZbEa.net
ヤクカスが去年非力アヘ単センター山崎をチヤホヤしてて悲しい連中だなあ〜ってバカにしてたけど、まさかまさか巨人がそれをさらに下回るゴミ信をゴリ推ししてきたもんだから肝を冷やしたぜ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:44:56.36 ID:hfXHg30L0.net
>>807
岡本と大田の最大の違いって修正能力だよな
大田は最初に出てきた時をピークに状態がそれ以上あがることはないけど
岡本は凡退しても何が良くて何が悪かったのかちゃんと分析できてて
そこを少しずつ治していけるんだよな

>>806
ぶっちゃけ左腕の充実が謳われるDeNAなんかより左腕の育成能力は
うちのが全然勝ってるよな、その先発左腕にドラ1は一人もいないんだぜ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:45:00.27 ID:n79MwbtZ0.net
つーか宇佐見自爆してんじゃん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:45:35.42 ID:xw86zSmN0.net
正直ヘイト集め過ぎな気はするけど、謎の優先起用は全く判らないので何とも言えない
今年のスタメンはゲレーロ陽長野だろうけど、来年以降の外野を考えていくと少なくとも若い頃の亀井みたいな外野手は欲しい

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:46:36.30 ID:czBrNdUU0.net
>>813
ヤングマン上げたら中継ぎ陣以降のやりくりかなり厳しい
澤村もよくわからんし、マシソンも劣化気味、去年よかった中川も先発へ転向

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:47:17.46 ID:6yIGqN89K.net
北村って強肩サードとして有名だったらしいけどプロ基準でも十分強いレベルなのかな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:48:05.26 ID:6gZp42oI0.net
>>828
で、長打力のある中堅以下の外野手って今いるの?
基準は石川より上

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:50:05.50 ID:8kXSxHWA0.net
>>828
実力と反比例しているビックマウス、ベース踏み忘れて逆ギレ、海外に行きたいと言い出す、クソ成績で謎の贔屓起用
そらヘイト集めますわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:50:31.77 ID:hfXHg30L0.net
>>831
たぶん宇佐見か大城のどちらかは外野に回るんじゃないか

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:51:56.48 ID:xw86zSmN0.net
>>831
居ないからまずドラフトの問題だなと思っている
そもそも外野手のドラフトが長野以降重信と村上しか居ないし

外野の左の中長距離打者は毎年ドラフト2,3,4位辺りで取って欲しいと思ってるんだけどな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:52:30.09 ID:czBrNdUU0.net
巨人がインフルエンザでキャンプ打ち切り 鹿取GM「これ以上増やしてはいけない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000046-tospoweb-base
2/27(火) 19:30配信
異例の決断だ。巨人は27日、チーム内のインフルエンザまん延を受け、沖縄・那覇キャンプを1日前倒しして打ち上げた。
感染拡大のための措置として、4人の罹患者以外の選手は即日帰京。
現場は突如現れた“見えない敵”との戦いに混乱し、スタッフや関係者は終日対応に追われた。


シーズン入ってからも、もし怪我人と病人で失速なんて事になったら鹿取も首が寒くなるな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:53:35.75 ID:AZMI4sm60.net
侍ジャパンの選手は明日の夜名古屋市内のホテルに集合らしい

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:54:36.45 ID:FPLhIhb50.net
希少価値の右の長距離打者を求めていたら、左もいなくなった...が現状だから

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:55:45.75 ID:DZ3R0bzS0.net
2年前の重信は今の吉川尚や田中くらいポジってもらえてたよな
紅白戦練習試合までは打って走ってすごかった

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:55:55.78 ID:2ijnuikVd.net
岡本のボール球の見逃し方が一年目と同じようになって良くなっているのが期待もてる

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:56:47.43 ID:okwyrh20a.net
>>833
もし大城を外野にするんだったら捕手は完全に捨てて練習させるぐらいじゃないと難しいと思う

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:56:53.58 ID:J9oegVLra.net
鷹の明石もギックリ腰になったらしいが
プロ選手が短期間で2人もなるのかなり珍しいね

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:58:31.28 ID:2ijnuikVd.net
オリックスの吉田外野手と中井、戸根、桜井の1対3のトレードお願いします

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 20:58:56.32 ID:xw86zSmN0.net
ゲレーロを補強して外国人二人にして打線の厚みを上げたので岡本吉川の育成には当てやすい年
首脳陣の我慢と、上に上げた二人を始め若い選手が期待に応えられるかどうか
優勝を取るには長野がかなり打たないと厳しいだろうな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:00:13.99 ID:+n+4if3qM.net
>>842
雑魚集めても無理やろ
吉田取ってもどこで使うんよ?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:00:29.60 ID:UHjxXhgza.net
再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:01:42.16 ID:gOLT2Knb0.net
再放送はじまた

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:02:19.17 ID:l4fEFnLE0.net
由伸の試合後他人事コメはまだ入ってないのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:02:40.42 ID:J9oegVLra.net
吉川は使っていけるけど岡本は悩ましいな
オープン戦期間で仕上げないと代打枠にしかならなさそう
まぁ徐々に上がってきてるっぽいけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:02:58.12 ID:SXjkZY8Qd.net
>>844
来年からセもDHだしどこでも使えるだろ
鹿取が岩見を欲しがったのもDH見越してだろうし

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:03:52.40 ID:UHjxXhgza.net
阿出川さんインフルになったらどーすんだろう。
ひたすら球場の音声なんかな。

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:04:20.18 ID:+n+4if3qM.net
>>848
岡本が勝たないといけないのは、阿部じゃなくまず中井だと思う。中井より打てないようじゃ話にならん。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:04:53.22 ID:hfXHg30L0.net
>>840
さすがに捕手能力が劣ってる方がコンバートされるんだろうけど
その仮定は大城は宇佐見と比べて捕手能力も外野守備も劣っている事を意味してないか
ぶっちゃけ宇佐見以下の捕手能力って相当だぞ?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:05:05.91 ID:czBrNdUU0.net
勝手にバントとかやりだす重信とかいう害虫はいますぐインフルに罹って消えてほしい
吉川みつおとかいう悪霊も

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:05:07.22 ID:J9oegVLra.net
>>850
代打隠善

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:06:14.03 ID:UHjxXhgza.net
>>854
パンダににらまれっぱなしやん。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:06:26.47 ID:hfXHg30L0.net
>>849
実施されたらDHに座るのはどう考えてもゲレーロか阿部だと思うんだが

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:07:17.71 ID:OuxfGWtN0.net
重信今日打ったのにまだ叩かれてんの?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:07:26.04 ID:xw86zSmN0.net
大城は捕手で考えてると思うよ、3人体制で行くなら小林田中大城って考えてるくらいには
コンバートがあるなら宇佐見の方だろう、あれだけ怪我する選手を捕手で考えるのはきつい

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:07:28.68 ID:UHjxXhgza.net
DHパンダあるで

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:08:09.13 ID:nrir+zS80.net
>>843
優勝はどう転んでも無理だろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:09:13.62 ID:SXjkZY8Qd.net
野手は打てなきゃ価値はない
多少の守備の不味さなど気にする必要はない打って打って打ちまくるチーム作り
黄金期のセンターライン宇佐見坂本吉川後はセンターが出てこれば

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:12:55.58 ID:okwyrh20a.net
>>852
大城の捕手のスキルは相当高いよ
でも外野手は厳しいと思う
一塁兼捕手ならまだしも外野と捕手を兼ねるのは大城は難しいだろうということ
自分は捕手としてなら宇佐見より大城の方が上だと思ってる

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:13:20.59 ID:tDpBbmVa0.net
>>849
DH導入されたらよけいに広島が有利になるだけだな
松山・バティスタ・新井・エルドレッド・西川のうち二人しかスタメンにできないところを3人使えるんだから

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:13:49.59 ID:SXjkZY8Qd.net
宇佐見コンバートなんかあるわけないだろ
小林に球界の正捕手の番号27をやらず宇佐見に27を付けさせた意味を考えろよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:14:04.67 ID:UHjxXhgza.net
今週末から東京でオープン戦だよな。
セカンドは田中俊なんかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:15:35.88 ID:SXjkZY8Qd.net
>>863
推進派→巨人阪神
反対派→広島

むしろ広島は消極的

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:16:16.95 ID:czBrNdUU0.net
>>856
阿部だろね

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:17:04.82 ID:mYTQbGzU0.net
和田恋のフォーム硬いよな
まあ芯に当たったらめちゃくちゃ飛ぶしあれでいいのかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:17:57.45 ID:+n+4if3qM.net
わいはセ指名打者制反対やな。
指名打者は戦略が面白くない。

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:20:49.34 ID:SXjkZY8Qd.net
諦めろ巨人阪神がDHやる気なんだから
決まる可能性が高い

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:21:12.52 ID:hfXHg30L0.net
>>868
なんとなく今年のドラフト有力候補の東海大相模森下とフォームが似てる
森下は蔵と柳下が絶賛してるけどドラスレじゃ典型的な相模打ちだと言ってあんまり評判が良くない

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:21:23.97 ID:l4fEFnLE0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/27/kiji/20180227s00001173234000c.html
巨人・山口俊 開幕ローテ入りへ「ここまでは順調」
2018年02月27日 20:09 野球
 DeNAから移籍2年目で、開幕ローテーション入りが期待される巨人・山口俊は「ここまでは順調。ケガなくやれて良かった」と約1カ月間のキャンプを振り返った。

 昨季はわずか1勝。捲土重来のシーズンへ向け「3月になればオープン戦が入ってくる。開幕を見据えて、その後の1年間をどう戦うか考えながらやりたい」。
今後はオープン戦の登板の中で「打者と対戦して課題、収穫を見つける。開幕までに調整、修正できるように」とした。

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:23:08.31 ID:41uEgQwxa.net
重信は打ったというよりも相手の前進守備が裏目に出たという方が正しい

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:24:13.08 ID:czBrNdUU0.net
>>843
マイコの穴を仮に山口俊と野上が埋めても優勝は厳しい
上乗せで+15勝しないと優勝ラインに入れないから

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:25:24.62 ID:UHjxXhgza.net
窓乗っ取られるwwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:25:35.69 ID:gOLT2Knb0.net
松原と比べたら
岡本のガタイは1.5倍くらいあるな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:25:40.99 ID:+n+4if3qM.net
最低でも80勝ちすれば優勝のチャンスある。
それで無理ならしゃーないわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:26:31.89 ID:Jz37lOvL0.net
最初なんだこのコーナーと思ってたけど見てたらクセになってきたから
プレゲームショウあたりでやってくれてもいいわ窓

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:26:40.79 ID:okwyrh20a.net
岡本はデカいよ
https://i.imgur.com/VNmL8kH.jpg

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:26:44.06 ID:xw86zSmN0.net
DHある方が打者のレベルは上がるだろうなとは思う
まずドラフト戦略がガラッと変わるのが大きい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:26:50.47 ID:mYTQbGzU0.net
今年内野しかとらなかったってことは巨人は笹川狙ってそうだな
もちろん梅津とか斎藤みたいな即戦力投手の可能性もあるが

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:26:52.11 ID:U4aUbf550.net
>>870
今はもう巨人に他球団したがわせる力ないんじゃないか
放映権料に頼ってるチームなんてないし
セリーグオーナー会もどうやら広島の松田オーナーが仕切り役というかリーダーみたいになってるようだし
まあDHは導入に前向きなチームが多いから導入される方向にいきそうだけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:27:41.10 ID:+n+4if3qM.net
去年は悪夢の13連敗とかあったし
今年は流石に10連敗とかやらんやろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:28:15.69 ID:rNyWnUlTp.net
吉川尚と宇佐見は華があるから期待したい

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:28:20.20 ID:Jz37lOvL0.net
セまでDHってのは元々は反対派だったけど、パのスター育成システムみたいなのがDHありきみたいなの見ると
これは仕方ない流れなのかなと思ってるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:28:25.56 ID:hfXHg30L0.net
>>874
実は1試合平均得点を0.5上げるだけで大竹辺りにでもマイコの穴を埋められるんだよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:28:46.24 ID:l4fEFnLE0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/27/kiji/20180227s00001173226000c.html
ドラ5田中俊、ドラ6若林 キャンプに手応え「有意義な1カ月」
2018年02月27日 19:33 野球
 インフルエンザの蔓延で、1日早いキャンプ打ち上げという異例の事態となった巨人だが、キャンプでアピールを続けたルーキーは真っ黒に日焼けした顔でプロ初となるキャンプの日々を振り返った。

 広島・田中の弟で、ドラフト5位の田中俊(日立製作所)は「濃い1カ月だった。全てにおいていろいろと試せたし、全体的には良かったと思う」。
この日の韓国・SKとの練習試合には「2番・二塁」で先発出場し、初回の第1打席で投手への内野安打を放った。

 ドラフト6位の若林(JX―ENEOS)も「やりたいことができた。スキルアップもできて、有意義な1カ月を過ごせたと思う」と充実の表情。
1日早い帰京となったが「やれればやりたかったけど…。帰ってからも寮の施設は整っているし、練習はできるので」と前向きに話した。

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:29:10.58 ID:gOLT2Knb0.net
まああんまDH好きじゃないけどなかったら交流戦セはパに一生勝てんとは思うわ
もともとDH専用打者がチームにいるのといないのとでは全然違う

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:29:41.05 ID:czBrNdUU0.net
>>863
こないだ土曜の試合に出てたメヒアっていうヤバイのがいる
https://youtu.be/8Uh_RgFBNQ0?t=137

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:30:44.18 ID:okwyrh20a.net
>>881
笹川獲るなら戦略を考えないとな
上位で狙う球団も多いはずだし

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:31:32.69 ID:7q4g2+ZhK.net
まあ、DH制の有無で、“守れないスラッガー”の獲得方針が全く違ってしまうからな。。。
好きじゃないけど。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:34:07.24 ID:mYTQbGzU0.net
>>890
上位ってより笹川は一位じゃないととれないんじゃないの?
絶対競合するでしょ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:35:08.95 ID:41uEgQwxa.net
指名打者って結局セリーグでも導入されるんだっけか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:36:10.97 ID:hfXHg30L0.net
>>892
大卒社会人の外野手が1位になる訳ないだろ
去年ならいざ知らず、今年は大卒投手の頭数が結構そろってるぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:36:15.93 ID:UHjxXhgza.net
ロマックかよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:38:12.67 ID:UHjxXhgza.net
余裕でアウトじゃん

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:39:09.86 ID:Jz37lOvL0.net
これ田口なら普通にゲッツ出来たろうから勿体なかったね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:39:38.05 ID:Jz37lOvL0.net
ゲッツはねえか、2アウトだったw

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:39:45.13 ID:czBrNdUU0.net
>>886
継投が下手で負けた試合や1点差の接戦ゲームを落としまくったのが2017年の主な敗因だよ
打点増やせばいいってわけじゃなく、ロースコアの試合を上手く守りかつ試合を増やさないと勝ち星の上積みは厳しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:40:56.99 ID:e8MS7VBqK.net
>>866
広島は年俸UPしたくないんだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:41:01.16 ID:idYqc0h10.net
高卒 藤原
大卒 辰己
社会人 笹川
世代別の外野手筆頭ってこの辺でしょ
それぞれ何位になるかな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:41:12.59 ID:+n+4if3qM.net
ロマックってベイスで0本塁打やっけ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:41:30.81 ID:3NGorZbEa.net
流行はマスコミが作るって言うけどマスコミはめっちゃ頭抱えてるだろうね
重信の売り出し方について
ブサイク、非力チビ、守備クソ、足は速い
とはいえ毎日テレビ等で巨人の試合をチェックしているファンからすれば重信という代走枠がむしろチームにとってマイナスになっている事は既に分かりきっているわけだし
クイズ番組にでも出すか?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:42:53.79 ID:gOLT2Knb0.net
>>903
そんな頭脳派でもないやろ
意識高い系発言はしてるけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:43:02.76 ID:TQNFDlny0.net
週末のドーム自由席ってどのくらい前に行けば席を確保出来るでしょうか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:45:25.55 ID:eQUe4PDF0.net
MHKスポーツ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:45:46.84 ID:czBrNdUU0.net
前巨人・村田 孤独トレ NPBのオファー待つ「いつでも動ける状態に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000008-spnannex-base
2/27(火) 5:35配信

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:47:18.11 ID:V1q9mLhr0.net
しかし和田恋は急に出てきたな。 小関の指導がハマったんかな?

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:47:47.00 ID:41uEgQwxa.net
>>908
体重増やしたのが飛距離アップにつながったらしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:47:52.85 ID:3NGorZbEa.net
8オコエ
4吉川尚
6坂本
7ゲレーロ
3マギー
5茂木を
9楠本
2坂倉

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:48:11.74 ID:gOLT2Knb0.net
岡本だんだん飛ぶようにはなったな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:48:30.22 ID:dgc03E340.net
>>899
広島に勝つには打つしかないよ
毎回菅野田口を当てられるわけでもなく

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:12.55 ID:RS6sk+Y+0.net
ブリブリ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:12.83 ID:RS6sk+Y+0.net
ブリブリ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:19.72 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:20.18 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:22.41 ID:y3Uaqm7vd.net
岡本は開き早くてバットの先っぽ多いな
この前の角度詐欺のも先っぽだっあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:27.37 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:27.73 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:28.08 ID:Jz37lOvL0.net
ゲレーロこういう打撃出来りゃ打率もそこそこ残せそうだけどなあ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:29.14 ID:hfXHg30L0.net
>>899
中継ぎ次第って事ならそれこそ
マイコの穴を誰が埋めてもおかしくない土壌はあるって事じゃないか
実際マイコも平均投球回は7回切ってたし

>>901
藤原が甲子園で5本くらいホームラン打ったら文句なしに1位だろうけど
それ以外ならせいぜい2位とか3位

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:36.20 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:36.64 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:49:53.93 ID:V1q9mLhr0.net
>>909
とはいえまだまだ細い感じなんだけどねw

横浜戦の一発はよくこのスイングでホームランになったなと思った

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:50:44.91 ID:gOLT2Knb0.net
和田恋は前から当たったら飛んでたやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:50:48.06 ID:8IvwNd330.net
ウンコマン出た

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:50:51.28 ID:RVnKc+/nd.net
和田恋が打つなら使ってくれ
ファーストでもいい
阿部を最初から使うとか勘弁
岡本がそれなりにやれるならいいが

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:50:53.96 ID:V1q9mLhr0.net
>>917
まあ明確に指摘部分があるのはいいことだよね

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:50:54.88 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:05.50 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:11.98 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:18.05 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:22.76 ID:FM8o4VUXa.net
ウンコマンきたぞー

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:23.34 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:23.80 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:30.99 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:31.47 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:40.40 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:40.74 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:46.81 ID:mYTQbGzU0.net
和田恋はスイング速いから捉えたらとにかくヒットになるな
岡本は遠くに飛ぶし柔らかさもあるね
才能は岡本の方が上だけど和田恋も面白い

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:51:49.74 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:07.67 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:13.30 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:17.93 ID:dgc03E340.net
>>921
そのマイコすら広島には防御率5点台だったからな
とにかく広島だけだからな一方的にやられたの

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:19.01 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:23.97 ID:41uEgQwxa.net
和田はもうちょっと守備できるようにならないと使えないよ
シャレにならない下手さだ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:24.92 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:25.22 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:31.68 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:31.92 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:40.85 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:41.45 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:46.18 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:46.52 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:51.44 ID:Jz37lOvL0.net
これよくアウトにしたな岡本

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:51.85 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:52.37 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:57.92 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:52:58.28 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:04.77 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:05.12 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:09.87 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:10.21 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:14.99 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:15.34 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:20.08 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:20.42 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:25.60 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:25.95 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:31.14 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:31.67 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:36.50 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:37.02 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:41.11 ID:FM8o4VUXa.net
珍カス暴れんなよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:42.07 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:42.33 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:50.90 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:51.25 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:57.26 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:53:57.60 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:02.71 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:03.02 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:07.99 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:08.39 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:09.55 ID:gOLT2Knb0.net
小粒タイプは腐るほどいるから
和田恋みたいなのもいてもええよ、他にいないタイプなんだからチャンスあるかもしれん

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:13.15 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:13.34 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:27.87 ID:3NGorZbEa.net
>>920
まあ4月5月の打撃はまだアイドリング中だったからノーカウントって思えばいいんじゃないかな?
バレの60本を超えてほしい
巨人の選手に記録を残してもらいたい

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:32.71 ID:RVnKc+/nd.net
重信なんかいつだかの広島戦で
キャッチャーにぶつかりに行ってアウト
セカンドベース事件でもう見限ったわ
あんなの使うならテーラの方がまだマシ
テーラの走塁は上手い方だろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:39.51 ID:RS6sk+Y+0.net
>>985
阪神の上本みたいなのが必要だよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:52.97 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:59.40 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:54:59.86 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:19.40 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:19.72 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:25.47 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:25.84 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:31.25 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:31.70 ID:RS6sk+Y+0.net
ウンコ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/02/27(火) 21:55:33.87 ID:FM8o4VUXa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200