2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ10年の各球団最大の失敗は?

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 21:34:44.02 ID:z+hd7RXw.net
12球団分作ろうぞ。

(例)ソフトバンク:松坂獲得
   中日:井端を放出

2 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 21:36:15.22 ID:IxmiQi7r.net
デーブ監督

3 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 21:36:50.19 ID:g0RRvr+x.net
ヤクルト2014年竹下指名

4 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 21:37:07.39 ID:IW7+zVGy.net
>>2
雄星の覚醒が5年遅れたよな

5 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 21:38:58.54 ID:IW7+zVGy.net
>>3
ドラ1であれじゃね・・・

6 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 21:43:23.05 ID:IW7+zVGy.net
広島:
阪神:
横浜:
巨人:
中日:井端放出
ヤク:竹下指名

ソフ:松坂獲得
西武:デーブ監督
楽天:
オリ:
ハム:
千葉:

7 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 22:29:24.74 ID:RW8x9+aA.net
ヤクル 川上竜平指名
竹下より育成のリソースかかってる分タチ悪い

8 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 22:31:25.41 ID:ONkVb6Kz.net
>>7
竹下はドラフト時は評価が高かったからな。

9 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 22:35:29.30 ID:IW7+zVGy.net
巨人は何だろう。
個人的には山口俊獲得よりはロペス放出なのだが

10 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 22:39:01.49 ID:5RMSnfQN.net
阪神 岡田〜真弓時代のドラ1

11 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 22:44:13.48 ID:4JwmceCX.net
阪神 ドドドドド虎 バッファロー走法
広島 サファテ放出

12 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 22:55:58.59 ID:IW7+zVGy.net
>>7
ヤクルトはこっちに上書きでええかな?
>>10
言うほど?藤浪は今微妙だけど、岩貞、高山、大山あたりはええんでないの?
>>11
サファテの化けっぷりはね・・・。

13 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 23:39:05.55 ID:5RMSnfQN.net
>>12
藤浪は和田時代

14 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 23:40:26.22 ID:CC+HPyvy.net
33-4

15 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 23:44:03.65 ID:F+6B6usF.net
ヤクルト  2017年ドラフト2位で大下指名

16 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 23:46:00.88 ID:F+6B6usF.net
ヤクルト 2006年と2011年と2014年のドラフト指名すべて

17 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/04(日) 23:56:38.89 ID:JPff0o2+.net
中日の井端放出って失敗なのか?ゲレーロ放出の方が痛そうだが。

18 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 00:01:49.84 ID:5ACD38zp.net
>>17
選手としては末期に入っていたとはいえ、そのまま引退させれば中日のレジェンドとなったし、指導者にもなったろう。
それが今やすっかりジャイアンツのコーチや・・・。

19 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 02:52:50.08 ID:axpDeIMv.net
>>6
西武がデーブ監督になっとるw

20 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 04:13:26.16 ID:ZDSolwyt.net
>>17
ゲレーロは放出じゃないからだろう
ロペスは事実上放出だが

21 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 04:26:34.62 ID:Hawjxy83.net
中日は落合で優勝と引き換えにいろんなモノを失った気がする

22 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 04:37:38.63 ID:FRx3rhSl.net
鍛冶屋
松本
高橋
田中
吉住

23 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 06:08:41.26 ID:KEUgUprE.net
ホークス 強すぎる事

24 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 07:38:49.26 ID:8O2in5PC.net
オリックスはくじびきとかどうや

25 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 07:39:35.41 ID:7J3iutQT.net
広島: サファテ放出
阪神: 33-4
横浜:
巨人:ロペス放出
中日:井端放出
ヤク:竹下指名

ソフ:松坂獲得
西武:伊原監督
楽天:デーブ監督
オリ:
ハム: ハンカチ獲得・清宮獲得
千葉:

26 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 08:05:15.61 ID:vgcWAv1W.net
>>25
広島のちがう。広島は金が高くなったら放出やむなしで新外人をきっちり当てる
げんにV2してるし

巨人も違う。
そんなこと、しょっちゅうしてるんだからな
例、大竹とって補てんの一岡活躍とか

27 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 08:06:52.91 ID:vgcWAv1W.net
「最大」の「失敗」だからな

よく考えようね

28 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:07:56.41 ID:JlYp21A/.net
巨人はこの一点!というのはむずかしいが
基本的にスカウトがおかしいんじゃないかと

29 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:14:32.44 ID:7wU82N6w.net
オリックス:福良シドニー体制

30 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:15:42.15 ID:edpmzTe+.net
横浜はなんやろ

31 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:30:51.78 ID:2poQe1IP.net
>>30
キヨシ監督

32 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:32:22.46 ID:hiYwbkou.net
>>30
TBS

33 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:33:22.53 ID:2poQe1IP.net
>>30
キヨシ監督

34 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:49:40.36 ID:o33OQ5SK.net
>>29
伊藤冷遇とかもうね…

35 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 10:59:05.77 ID:prRTscwl.net
巨人は賭博か堀内政権じゃないかな
まだ有りそうだが

36 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:01:43.87 ID:HeZPdf5G.net
>>9
同感。ロペスが巨人にいれば昨年三位は巨人だったと思う。

37 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:07:46.81 ID:71ge68GD.net
>>34
なんで伊藤は福良に嫌われているんだ?

38 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:29:13.34 ID:8Nye7CbP.net
ヤクルト:成瀬獲得
ロッテ:デスパイネに逃げられる

39 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:29:25.95 ID:PJUvc9e3.net
阪神の33-4なんてべつにその年のシリーズを大差で落としたってだけだからな
やっぱり最大の失敗ってのは後に尾を引かなきゃ痛くない

40 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:39:50.91 ID:1Nge21+3.net
中日は井端放出ってよりそもそも落合GMが失敗じゃね?井端放出も落合だし。

41 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:48:36.18 ID:swjtDrpC.net
ハム:宮本

42 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:51:20.82 ID:edpmzTe+.net
>>35
ここ10年の間の失敗やで。堀内政権はもっと前

43 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 11:59:58.43 ID:4TtyhFWb.net
Vやねんのほうがきつかった

44 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 12:03:09.54 ID:arYO/MH8.net
横浜はドラ1柿田かな。交通事故起こしたあげく、1軍登板なしのままクビ。

45 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 12:10:00.35 ID:oDUHnR2s.net
井端放出は球団の赤字がどうにも
ならなくなったから
事実上、巨人がもて余してた小笠原との
トレードだし

46 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 12:10:40.42 ID:yD0Ic+PR.net
>>26
広島は外人投手がうまく循環してるからな
バリントンとかジオとか見切りはそこまでわるくない
サファテの後はミコライオがいたし
ただミコライオ切ってストッパー決まらず
優勝逃した方が痛かったかもね
ミコライオは楽天で一年目投げられなかったから
これもなんとも言えないところだが

47 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 12:14:17.32 ID:zGr/mNHs.net
藤浪岩貞高山大山って全員和田以降じゃねーか

48 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 12:48:08.66 ID:y9QpcpCx.net
過去の横浜は暗黒過ぎて何が失敗とか言い表せないよな・・・

49 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 12:48:46.82 ID:E37rztcz.net
ハム→TDN

50 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 13:14:53.30 ID:jii4uuZP.net
>>29
森脇を2ヶ月で切ったのがはじまり

51 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 13:15:26.19 ID:9gWJIucX.net
横浜
相川放出、野口獲得、橋本獲得、鶴岡獲得、放出の一連の流れ

52 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 13:17:12.26 ID:tIKagTxp.net
コバロリ 城島

53 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 13:18:18.65 ID:jii4uuZP.net
>>48
TBSが親会社になったこと……だと10年以上昔か

54 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 14:14:52.15 ID:NV8/WZrb.net
ロッテ 朝鮮オーナー一族が刑事事件

55 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 14:36:03.37 ID:O2MnHvwd.net
巨人は賭博一択だろうよ

56 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 14:39:15.10 ID:ZDSolwyt.net
>>26
まぁ、大竹は一応優勝には貢献してるのよ。最終的な活躍度は逆転してるけど
阿部一塁でスタメン保証できないけど残留交渉したけど失敗して、同一リーグの横浜行かれて3割30本100打点はインパクトデカいよ。巨人でも3割20本やってるからアホの極みやね

57 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 14:55:39.80 ID:W469y7DW.net
巨人は高橋由伸強制引退から監督就任だろ
賭博は球団の意思でやったことじゃないから失敗というのは違う

58 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 15:31:14.05 ID:tsAbEBUh.net
広島:サファテ放出
阪神:吉村放出
横浜:桑原高宮鶴岡福山放出
巨人:賭博
中日:客席ガラガラ
ヤク:ドラフト

ソフ:箱庭球場
西武:涌井岸牧田細川放出
楽天:松井稼岩村獲得
オリ:岡田監督
ハム:4番中田
千葉:1割打線

59 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 15:59:56.84 ID:YrNpY9AJ.net
ここ10年ならソフトバンクは2008年の最下位じゃない?
松坂いた3年間は日本一→2位→日本一なら
松坂は影響なしだから最大の失敗でもないかと

60 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 16:02:17.95 ID:FL9sAF0n.net
中日は落合監督クビ
谷繁選手兼監督
高木監督

61 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 16:07:13.48 ID:0lq45AJV.net
DeNAがネット工作員を雇っていること

62 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 16:14:58.82 ID:BtGLFJWc.net
https://twitter.com/Eguchinn/status/928627367827795968

おい江口マジで描けいや描いてくださいお願いします。

63 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 16:30:10.39 ID:bsNYaZAj.net
野球日本代表 TBS平均視聴率 「 7.5% 」www
これ巨人ファンしか見てない現実

まあ、パリーグの選手や地方チームの無名選手ばっかりじゃしゃーないけど
マスコミも完全スルーの不人気は可哀そう

大谷とか中田とか清宮、巨人や阪神の人気チームの選手は東京オリンピックに出ないのか?
筒香以外は一般視聴者は誰も知らないという・・・のはヤバいやろな

村田とか松坂とか上原とか出せば、盛り上がったんじゃない????

64 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 16:33:54.85 ID:7ajWLfOy.net
横浜は谷繁放出って書こうと思ったら10年以上前だったな

でも谷繁放出がベイスターズの長くて深い闇の始まりだったんだ

65 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 16:54:04.73 ID:MObUQYSL.net
広島:カーブ女子

66 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 17:33:29.95 ID:N837nkwn.net
2015 DeNA 断トツ首位からの交流戦大失速
2016 SB 断トツ首位からのハムに抜かれる
2017 楽天 断トツ首位からの8月以降大失速

67 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 17:37:44.19 ID:tjJLUto4.net
横浜(大洋)は弱すぎたことやろ

68 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 18:52:54.99 ID:edpmzTe+.net
>>67
10年以内の話な

69 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 19:36:25.80 ID:tzKq0QYV.net
広島:チケット買い占め・転売問題やビジパフォ問題に対する対応をほとんど行わなかったこと

70 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 19:39:34.25 ID:kLwBIG4t.net
サファテ放出のおかげで中崎覚醒したからプラス

71 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 19:46:35.31 ID:XfJQ1V+g.net
オリックスの2006〜2009年のドラフト1位がクソすぎ
甲斐とか丹羽とか指名した奴誰だよ
2軍でも成績が酷すぎて晩年は2軍でほとんど出場機会なかったし
もちろん一軍出場なしで戦力外

72 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 19:54:01.03 ID:edpmzTe+.net
>>70
どう考えても元が取れていない気がするんですけど

73 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 20:41:50.91 ID:7O87ysfy.net
サファテはしゃあねえよ
金の勝負は広島はやらんからな
で、少し時間かかったけどその後にV2はなし遂げてる
よって失敗とは違うわ

74 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 20:50:20.99 ID:7O87ysfy.net
広島の失敗らしい失敗はねえな

堂林に7をやったことくらいかな

75 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 20:56:24.87 ID:vwplmCUT.net
ここ10年というなら
内川流出が最大の失敗
村田流出が最大の成功

76 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 21:03:49.18 ID:7O87ysfy.net
こんなんだから巨人は弱い
そんな巨人を応援できるファンはアホなんだな・・・

77 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 21:35:30.81 ID:edpmzTe+.net
>>75

>ここ10年というなら
>内川流出が最大の失敗
>村田流出が最大の成功

村田じゃなくて山口だろ

78 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 22:04:18.54 ID:bsNYaZAj.net
野球日本代表 TBS平均視聴率 「 7.5% 」www
これ巨人ファンしか見てない現実

まあ、パリーグの選手や地方チームの無名選手ばっかりじゃしゃーないけど
マスコミも完全スルーの不人気は可哀そう

大谷とか中田とか清宮、巨人や阪神の人気チームの選手は東京オリンピックに出ないのか?
筒香以外は一般視聴者は誰も知らないという・・・のはヤバいやろな

村田とか松坂とか上原とか出せば、盛り上がったんじゃない????

79 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 22:43:49.05 ID:wJfsk8Gc.net
ハムは、メジャー人身売買ビジネス&ベテランポイ捨て編成に尽きる

80 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 23:02:20.35 ID:ne8Ko41s.net
矢沢だっさいw

81 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 23:03:02.88 ID:ne8Ko41s.net
あ、間違えました

82 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 23:35:29.92 ID:edpmzTe+.net
>>78
なぜ同じ書き込みをする?

83 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/05(月) 23:44:47.73 ID:7wU82N6w.net
>>71
クジ弱すぎて目玉選手が取れない→せや、誰も取らん選手指名したろ!

84 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 00:43:38.74 ID:HaB1vS0e.net
>>58
阪神に吉村なんていない

85 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 05:39:32.19 ID:gffVhcOM.net
>>74
視察失敗したやろ

https://i.imgur.com/MlX9C0A.jpg

86 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 08:32:15.94 ID:yIUcY93H.net
視察w

87 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 11:01:54.35 ID:kzppu0IE.net
>>85
こいつ元気にしてるんやろか?

88 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 11:42:25.99 ID:BkdWahCp.net
井端放出はGとDの思惑一致の結果で失態でもなんでもない

89 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 11:48:36.65 ID:iwp4N7qA.net
阪神はVやねん以外何があるというのか

90 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 12:06:39.27 ID:8LI9tqkc.net
井端のはお互いにとってよかったと思うよ
ガッツは中日向き、井端は巨人向きの性格

91 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 12:22:28.71 ID:zc1taZOg.net
>>89
なんでや阪神関係あるやろ

92 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 13:21:11.97 ID:Z6jtLLnU.net
オリ 福良体制

93 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 13:34:32.89 ID:gnPWissT.net
Vやねんからもう10年か
そろそろ盛大な新しいネタが欲しいな

94 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 17:23:59.56 ID:wVurPZfO.net
わりと奈々チュッ

95 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 17:43:03.79 ID:ZzFE+yVx.net
>>92
オリは仰木さん死亡以降監督選び失敗→1年交代→これじゃ強化できない→少し我慢したろ→よりによって福良を我慢する羽目に
という悪循環

96 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 17:45:35.67 ID:54OTwCMI.net
>>9
アタマのおかしくなった原。
村田と一緒にコンパクト言いだして巨人終焉。

97 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 17:48:21.42 ID:54OTwCMI.net
>>60
アナシンmiomio死ね

98 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 17:53:12.76 ID:Bo0KBTMA.net
2015のキャンプ〜オープン戦
ちなC

99 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 18:25:44.00 ID:SJTbU5ut.net
>>84
阪神 吉村 でぐぐれや!

100 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 19:22:38.26 ID:G/cvKG/v.net
オリックス : どんでんシーズン中強制帰宅措置

101 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 20:10:58.54 ID:2bRqJbuz.net
ちうにち井端で確定?

落合監督解任だと思うが

連覇で解任したから今も森が残って立て直し遅れてる

102 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 21:33:41.78 ID:fCWXLFP8.net
ロッテはデスパイネ流出やな

103 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 21:44:45.84 ID:G/cvKG/v.net
2011 NPB 統一球

密かに跳ばない球にして大概、得点があまり出なくなり、おおよそ先取点をとったチームがそのまま勝つパターン
統一球にする大義名分であった国際試合にも何の利点も無かった

104 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 22:05:33.30 ID:7mz8wGgf.net
>>30
柿田、北方の使えないドラ1
ベテラン大量放出

105 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 22:25:03.70 ID:TJXcQ8Ih.net
>>102
寧ろ獲得では

106 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 22:37:08.56 ID:/IjPia/E.net
ソフトバンクって李大浩やらデスパイネやら他で獲得した選手が活躍したのを確認した上で高値で獲得するからなぁ
次は誰やろなメヒアとレアードは球団に愛着あるみたいだから、ペゲーロかな

107 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/07(水) 01:13:50.73 ID:f318d8+a.net
>>85
それは広島チームが失敗した訳ではないからね
ただのアホや
ファンでもないわ

108 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/07(水) 01:21:12.08 ID:VxvW8WK0.net
KOMIYAMA

109 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/07(水) 08:10:32.10 ID:G9PtEoSX.net
>>101
ちうにちは貧乏球団じゃないけど
親会社は所詮、斜陽の地方ローカル新聞社
中途半端に勝ちすぎて年俸が払えなくなった
ソフトバンクや巨人せめてオリックス
ぐらい球団に金があればここまで
ひどくならなかっただろう

110 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/07(水) 08:25:42.75 ID:/JVt6fGh.net
>>109
巨人戦放映権減ってドーム使用料高いから客減って貧乏

111 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/07(水) 11:13:07.96 ID:2TQ6shO5.net
>>54
日本にいるオーナーはアベトモだからセーフ

総レス数 111
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200