2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:20:30.53 ID:hua75ExV0.net

巨専】vsロッテ@千葉マリン
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520314418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:20:35.05 ID:An6W/5yJ0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:21:01.87 ID:6dxzDLbZ0.net
おつ!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:21:05.60 ID:wMTDchTZ0.net
いちもつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:21:06.17 ID:4vIo4RBN0.net
乙乙

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:21:28.85 ID:JgReSdM3a.net
守備下手すぎて泡吹きそう

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:21:38.99 ID:zaP6LWGO0.net
おつ

こういうとき、IPなしで建てる馬鹿ばっかだから助かるわ
俺も建てようとしたらできんかった

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:01.11 ID:6dxzDLbZ0.net
巨人・岡本、豪快な初アーチ「結果にこだわる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00050092-yom-base

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:02.64 ID:rNA908n00.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:06.60 ID:wW+f9WDla.net
ヤクルトと中日が最下位決定戦やってんな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:22.80 ID:6KguA7yl0.net
1乙

ショートの控えが課題だ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:25.25 ID:JgReSdM3a.net
ところで坂本ってなんで帯同してないの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:32.63 ID:un0kalHc0.net
小林重信がいなくなったとたん点が入るないつも
この2人が打線の足かせになってると思われかねないな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:35.13 ID:/a7mYwUu0.net
山本も山本だけど、安田に強い打球うたせる谷岡もね…

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:42.49 ID:4vIo4RBN0.net
岡本にホームラン出てよかった
ゲレーロも陽も

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:46.71 ID:wW+f9WDla.net
ロサリオは早速弱点露呈したのかw

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:22:50.05 ID:e37h4FC60.net
別に試合勝つのが目的じゃないからいいけど
ショートのバックアップ寺内待ちじゃ困るんだけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:12.72 ID:hua75ExV0.net
まあまだオープン戦序盤だし使える選手ダメな選手見極める感じ良いな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:16.26 ID:anTR46Zu0.net
代官様も体調よさそうね
今年は全体的にHR増えそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:18.83 ID:zaP6LWGO0.net
ゲレーロ 1号 オープン戦 ソロ ホームラン 2018年3月6日 ロッテvs巨人
https://www.youtube.com/watch?v=Ij4Qp0oI8EM

陽 岱鋼 2号 オープン戦 ソロ ホームラン 2018年3月6日 ロッテvs巨人
https://www.youtube.com/watch?v=cgGjW0P9YYI

岡本 和真 1号 オープン戦 ソロ ホームラン 2018年3月6日 ロッテvs巨人
https://www.youtube.com/watch?v=GO9kA0IQV6Q

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:21.62 ID:eMGIq+Jr0.net
普通に普段絶対やらないことして負けたからまだ今日は
ただ、坂本不在時のショートいない問題

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:23.69 ID:wMTDchTZ0.net
( ¬_¬)「今年も忙しくなりそうだな」

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:26.91 ID:vAEVyCmk0.net
昨年もよく見たような光景の試合だったな
四球や守乱から失点、ツーアウトから失点
ホームランはソロ中心 追いつくけど同点止まりで
一気に逆転できない 得点した直後に失点
終盤に逆転される 接戦に弱い
まあ、反省点も多かったけど、収穫もあった
ただ、もう重信と谷岡は諦めろ あと守備がうまくもなく
センスもないのに あちこち守らせるのやめたら

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:38.82 ID:1H5K3wFp0.net
吉川は1打席目もヒット性の当たりだったし今年はいけそうだね

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:53.63 ID:jGj57BDX0.net
あら

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:23:57.80 ID:lP4OShxk0.net
いちおつ
とにかく岡本が引っ張ってHR打ったのはウレシイ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:03.99 ID:/a7mYwUu0.net
陽は開幕に冷凍モード持っていきそうでちょっと怖いな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:05.56 ID:hua75ExV0.net
とにかく岡本に1本出て良かった

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:10.77 ID:ISTtdIFi0.net
はっきり見切っていいやつをぐだぐだ使い過ぎ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:11.46 ID:4vIo4RBN0.net
>>17
坂本が出れないとホントヤバい
今日坂本出てたら二、三点は違ってた

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:17.46 ID:un0kalHc0.net
ホームラン3本でもう満足

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:39.06 ID:6dxzDLbZ0.net
ジータスでロッテの名場面集を延々と流されてもなあw

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:24:53.70 ID:4/rHPPt2d.net
岡本ホームランと聞いて飛んで来たぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:25:04.38 ID:b/QacoNI0.net
>>23
まあ今日の代打の出し方はシーズンじゃありえんし

・・・だよな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:25:05.92 ID:6RIrMkxv0.net
いちおつ
岡本おめおめ
守備はひどかったみたいだけどマリンでHR三本は良かったね

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:25:28.18 ID:4/rHPPt2d.net
谷岡は使えんな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:25:41.03 ID:jGj57BDX0.net
藤浪は相変わらずデットボールから崩れるな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:25:59.08 ID:lbtTKxIBa.net
重信を途中で引っ込めれば許されると思ってんのかな
毎試合2打席凡退して替えてるけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:05.77 ID:un0kalHc0.net
辻→大城の順番には狂気を感じた

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:15.96 ID:WIU0bmPx0.net
>>34
高橋を見くびりすぎだ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:16.79 ID:MvbZEFdtD.net
>>13
実際そうじゃん?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:19.58 ID:hua75ExV0.net
岡本はフルでシーズン使ったら二桁は打ちそうだな
どれだけのハードルで成功なのかは知らんが

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:23.63 ID:3mEZHVae0.net
明日も元気に重信スタメン、守備固めに山本なのかな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:30.17 ID:JgReSdM3a.net
重信いらねえけど外野が薄すぎて一軍上げたい奴もいないんだよね笑

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:32.64 ID:Jt7JRLDI0.net
若林も北村も山本も下手とかどうすんの
寺内も下手だけど経験がある分一番マシっていうね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:33.52 ID:xPaH3uZK0.net
岡本は良いフォームになってきたなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:45.15 ID:xNJIUD7q0.net
虎だが、
お前ら今年もクソ弱いな

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:46.58 ID:4vIo4RBN0.net
大城のキャッチング駄目駄目連呼してた人はどこ行った?
よく止めてたやん

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:47.51 ID:/+qZ3E/HK.net
今日は誰が失点したの?

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:55.60 ID:JgReSdM3a.net
吉川大を試しとけよ守備はまともだぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:01.84 ID:NqQb9/HEd.net
岡本ホームラン出たし高木賭は打たれたしメシウマ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:05.52 ID:HWFbKhTt0.net
珍のロサリオはどうしたの?
また打てなかったの?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:13.04 ID:f7W+bp14d.net
まあ大城にキャッチャーやらせたかったと考えればね

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:17.42 ID:0LEb526Qa.net
今日に限ってはロッテの永野のおかげだしなあ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:23.56 ID:wMTDchTZ0.net
青山はどうした
重信より青山が見てえよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:26.98 ID:Jt7JRLDI0.net
吉川尚輝と岡本は順調だよ
頼むから今の調子をキープして開幕スタメン勝ち取ってくれ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:29.67 ID:xPaH3uZK0.net
吉川大もやらかしまくって、それから2軍で干されてるやん

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:38.47 ID:MvbZEFdtD.net
田中弟大城北村出番少な過ぎ
重信とかはもういいんだよ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:43.88 ID:z1N0f+Bc0.net
今日は負けたけど打って欲しい人が打ったから良かったw

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:49.19 ID:sLYqM2hy0.net
代打の順番はDHが絡んでたからじゃないの?

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:49.30 ID:WIU0bmPx0.net
>>47
大山最後なにしてんの?カウント間違えた?

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:27:58.14 ID:4/rHPPt2d.net
橋本はまだ上がれないのか

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:28:03.94 ID:4vIo4RBN0.net
>>51
高木の時は駄目だったのは守備陣だろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:28:04.46 ID:un0kalHc0.net
しかも範囲の狭いショートのくせに
このエラー数だからな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:28:08.76 ID:jGj57BDX0.net
>>47
おまえのとこもな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:28:17.44 ID:x10Ln5EhM.net
坂本W吉川増田以外にショート守らせるなよ
多目に見ても範囲内だけは守れる辻が最低ライン

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:28:34.60 ID:/+qZ3E/HK.net
>>42
ハードル高いけど去年の阪神中谷ぐらい打ってほしい。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:28:37.83 ID:jkGzWI/u0.net
タピオカもやらかすし守備が草野球レベル

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:11.78 ID:zaP6LWGO0.net
>>40
怖いのは隙脇かね
まぁ基本辻のところは亀井か阿部だったろう。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:13.55 ID:3RFIg7WVa.net
そろそろ重信若林谷岡は落としてええやろ
もう使えないのは明らか

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:37.52 ID:P98V93uM0.net
早稲田も慶應も使えねーな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:38.26 ID:FJovxsFY0.net
若林のバックトス緩すぎたよな5回裏の

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:40.32 ID:Q9Sodv6X0.net
坂本どうしたの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:53.46 ID:WIU0bmPx0.net
吉川大も居ないから評価上がってるけどかなりムラがある選手やで

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:54.90 ID:un0kalHc0.net
>>48
2イニングじゃわからん連呼に切り替えた
フレーミングでストライク貰ったのも今日2つあったぞ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:30:12.18 ID:zaP6LWGO0.net
>>73
打撃練習はしてるから大きなものではないんだろう

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:30:22.83 ID:JgReSdM3a.net
若林にショート守らせたらダメだって紅白戦でわかってたろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:30:32.31 ID:hua75ExV0.net
立岡のエラーは確かに酷かったが
あれはショートの若林が追いすぎて連携ミスったのもかなりあると思う
立岡の目の前まで来てたからな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:30:45.07 ID:z1N0f+Bc0.net
1回増田にチャンスあげて欲しいなぁ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:30:55.88 ID:/a7mYwUu0.net
>>70
北村も下で送球練習させたほうがええな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:30:58.34 ID:4vIo4RBN0.net
>>70
重信と若林は落とさないと思う
次打たないと大城は危ない

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:04.38 ID:ou3WUCL/0.net
山本若林は2軍 重信は頭丸めて3軍の球拾いからやり直しだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:08.21 ID:NqQb9/HEd.net
>>63
大河菅野の左にキッチリ2本打たれて何言ってんの

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:11.38 ID:Jt7JRLDI0.net
若林のゴリ押しも大概だな
逆に田中俊太が全然使われない

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:23.23 ID:+8Zz5/L60.net
>>20
滅多打ちやん 当然勝ったよね

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:27.99 ID:FJovxsFY0.net
若林いずれ吉村&栄村衝突事故みたいなの起こしそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:36.11 ID:WIU0bmPx0.net
>>78
完全に落下地点に居たじゃんwww
あれをシュートの所為にするのも難しいわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:40.73 ID:IL1PksEr0.net
いつまで重信使うんだ?

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:45.55 ID:Q9Sodv6X0.net
>>76
そか、じゃあ心配いらないねありがとう

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:47.40 ID:wW+f9WDla.net
>>84
若林はちょっとなあ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:31:48.24 ID:P98V93uM0.net
山本北村は身体付き見てるとどう考えてもショート出来ないよ
うちでショート守れるのは坂本除いてW吉川増田ギリ若林くらいじゃね

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:32:23.86 ID:JgReSdM3a.net
まあ立岡も重信も途中交代させられたのはそういうことだろう
見切りをつけられたと考えよう

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:32:26.84 ID:ISTtdIFi0.net
まあでも本番でやらかしそうなのは
代打大城より先に辻を出したとこ
ありえん

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:32:39.98 ID:wMTDchTZ0.net
>>88
そりゃあ今シーズンのペナントが終わるまでよ
聖域なんだから

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:33:02.60 ID:aZqYDfJQ0.net
重信はなんで一軍に?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:33:06.32 ID:jGj57BDX0.net
>>88
堀内先生が使えと

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:33:14.77 ID:IL1PksEr0.net
>>92
ヤクルト戦干されたと思ったら途中から出て来たんだぞ
んで今日スタメンだぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:33:53.99 ID:4vIo4RBN0.net
>>84
東海大系列はアカンかw
>>75
なるほど、そうきたかw
あのあたりは小慣れてる感が出てて良かったよな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:33:54.81 ID:LhPS70xN0.net
重信の為に青山とかがチャンスもらえないと思うとかわいそうやわ
マジで青山に一回チャンスやってくれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:08.58 ID:NqQb9/HEd.net
>>72
そのあとに吉川尚がセカンドゴロ握り直してワンテンポ遅れてゲッツー取れないし
練習試合からだが内野崩壊してるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:12.06 ID:/LossYQF0.net
向上心だけは買うんだけどな、重信
このままじゃ意識高い系のまま終わるぞ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:22.47 ID:f7W+bp14d.net
重信谷岡は即二軍
若林はとりあえずショート失格

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:27.22 ID:nNqn0k3K0.net
なぜか谷岡と重信は一軍から降格しない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:30.74 ID:P98V93uM0.net
重信の謎スタメンはなんなん?
4日の試合見たらとうやく見切られたかって思うよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:50.57 ID:4/rHPPt2d.net
重信が見切られたって言ってる奴は考えが甘すぎる

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:50.59 ID:hua75ExV0.net
田中はチームによってはもっと起用されただろうな
入ったチームが悪かった

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:34:58.69 ID:FJovxsFY0.net
8小林
9重信
1立岡
2吉川尚

問題は今日の下位が自動アウト並びだったことで2周目アカン。

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:35:00.00 ID:+8Zz5/L60.net
藤浪のフォームひどいな
うちでひきとってやれ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:35:06.80 ID:WIU0bmPx0.net
>>99
普通の監督なら青山だよな
このチームが異常なんだよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:35:45.72 ID:JgReSdM3a.net
ポジ
・陽ゲレーロがホームラン長野タイムリーと主力が相変わらず結果を残す
・期待の岡本がホームラン

ネガ
・内野守備の安定のクソっぷり
・立岡のクソ守備
・重信とかいう聖域
・谷岡篠原正直使えない

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:36:01.66 ID:b/QacoNI0.net
>>107
他監督だったら6回から代打出してるよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:36:06.20 ID:NqQb9/HEd.net
>>104
阿部にセカンドゴロやフライはダメと言われて
ファーストゴロと三振で応える重信はさすがとしか…

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:36:14.36 ID:Vxvs+vKO0.net
岡本に出たのがポジ要素だな
重信は開幕したら見ないのを切に願う

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:36:23.95 ID:LhPS70xN0.net
篠原はちょいとこのままじゃ困るな
なんとか建て直してくれないと

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:36:51.49 ID:xapgiJ/X0.net
小林重信の両方スタメンは駄目

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:37:18.77 ID:TE1hbbEqa.net
仕事終わった
今日はヤングマンどうだった?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:37:19.12 ID:Jt7JRLDI0.net
去年のドラフト見直されてるけど、今のところ数打ちゃ当たる戦法しただけって感じ
まあ堤時代よりはマシだから良いけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:37:20.03 ID:b/QacoNI0.net
小林なんであんな余裕アウトのタイミングで球ポロってんの?

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:37:27.14 ID:yulL9yZD0.net
今年もまた1点差弱そうあの代打の起用見てるととっておきは最後まで取っておくパターンw
本番では辻ではないだろうが

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:37:30.76 ID:wMTDchTZ0.net
谷岡はなんで一軍にいるんだろ
去年の開幕一軍入りもよくわからなかった

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:37:56.57 ID:4vIo4RBN0.net
>>109
チャンスも与えないっていうのはねえ…
片や何度もチャンスを貰えて片や全くのノーチャンス…
青山見たいよな
大城だってホームラン打たなきゃ二軍に落とす予定だったみたいだし

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:09.50 ID:3mEZHVae0.net
ラミレスも 僕は大学も向こうだからしがらみがない
巨人は大変だろう 
と言っていたあたりが、真実をついている

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:19.83 ID:1H5K3wFp0.net
G球場の室内練習場に大きな声がこだまする。「ホームランを打つわけじゃないんだから、そんなに力を入れてバットを振る必要はないんだぞ!」「そっちに打ったらノーチャンスだろ!」「よーし! うまい!」―。
マシン相手に黙々とバットを振り込む重信の背後では、防球ネット越しに阿部が仁王立ちしていた

阿部がアドバイスしてんのに今日も元気に引っ張りゴロ
ブン殴られた方が良いわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:20.93 ID:P98V93uM0.net
立岡の確変終了してるやんけ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:34.83 ID:FJovxsFY0.net
>>116
アジャに一発(2ラン)打たれた程度で済んだ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:34.97 ID:WIU0bmPx0.net
>>110
ネガは大体分かってたことだわ
内野守備は良くなったり悪くなったりだな
まあこの球場でボコられなかっただけでポジやわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:37.09 ID:Jt7JRLDI0.net
谷岡を一軍で使わざるを得ない選手層の薄さを嘆くしかない

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:38:48.97 ID:NqQb9/HEd.net
いくら守れても打てなきゃトータルで見るとこうなっちゃうからな

WAR ()内は出場数トップ
1広島 會澤 2.6
2福岡 甲斐 2.2
3ヤク 中村 1.8 ※打席数捕手1位
4千葉 田村 1.6
5楽天 嶋嶋 1.0
6西武 岡田 0.8(炭谷0.4)
7中日 松井 0.8
8阪神 坂本 0.7(梅野0.3)
9横浜 嶺井 0.6(戸柱0.1)
10ハム 大野 0.3
11オリ 伊藤 0.2
12巨人 小林 0.2 ※守備指標1位

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:00.74 ID:hua75ExV0.net
なんか監督由伸になってから聖域枠みたいなの増えてる気がするが気のせいか

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:24.01 ID:JgReSdM3a.net
依怙贔屓が原より露骨な上に人数多いんだよなあ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:32.59 ID:Vxvs+vKO0.net
上原速く来てくれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:33.56 ID:ISTtdIFi0.net
山本がしっかりしてりゃ引き分けにはできた

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:37.53 ID:nNqn0k3K0.net
まあ上原が来たら谷岡が一軍に入る余地なんてなくなるけどな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:39.57 ID:Jt7JRLDI0.net
>>122
なお倉本に対する偏愛

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:39:47.99 ID:0hSNVCbHa.net
>>122
(´・ω・`)
大学のお偉いさんが腐ってるのか
フロントがやばいのか

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:40:06.92 ID:LhPS70xN0.net
>>128
むしろあの打撃でWARプラスに持ち込んでるんだから守備がどんだけ優秀か
せめて.250打ってくれりゃいいんだけどなあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:40:27.47 ID:WATBpnS+0.net
>>64
守備範囲狭いくせに
自分の取れるところでもやらかすからタチが悪い

そもそもショートが本職じゃない山本若林北村にショートをやらせる意味が分からない
ショートはプロでも特別なポジションだぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:40:33.92 ID:Vxvs+vKO0.net
早慶はゴミばかりだな 6大学はいらんわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:40:58.95 ID:NqQb9/HEd.net
>>134
高田GM「ショート大和セカンド倉本」

強権発動した模様
鹿取も口出せばいいのに

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:41:01.43 ID:lbtTKxIBa.net
増田って何のために支配下登録されたんだろうな
そりゃ通用する可能性の方が低いけど山本若林重信と同い年なのにチャンスすら与えられないのは...

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:41:30.50 ID:Jt7JRLDI0.net
フロントがまともならどれだけ良いことか・・・
いろんな所と癒着してそうだもんな巨人は

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:42:14.51 ID:nsn1ZUJta.net
しかし谷岡は恥ずかしくないのかね
高卒18の安田と20の平沢に簡単にフォーク打たれて





こいつは一軍にいてはいけない選手だと確定

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:42:25.51 ID:4vIo4RBN0.net
>>122
信じたくないけど有るのかもなあ

田中俊、大城→東海大

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:43:03.46 ID:JgReSdM3a.net
>>143
そいつらはむしろチャンスもらえてないだろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:43:10.75 ID:WIU0bmPx0.net
>>140
かなり育成上がりの評価と期待値が低い
ドラフト優位学歴優位だわ
能力で起用できない酷いチームだよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:43:16.19 ID:LhPS70xN0.net
>>140
青山も増田も育成差別受けてるんじゃないかと思うわ
チャンスすら与えられないのはほんとわからん
去年だって上げるチャンスいくらでもあったのに

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:43:49.09 ID:0hSNVCbHa.net
ドラフトは今年一年
坂本の後継者を探してください
高卒で(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:05.09 ID:JgReSdM3a.net
山本のあの判断ミス流石に笑えんかったわ何してんのあいつ1塁投げてアウトとれよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:07.24 ID:nsn1ZUJta.net
たと相手が二流ピッチャーでも岡本やゲレーロにホームラン出たのは良かった


結果が大事だからな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:07.36 ID:4vIo4RBN0.net
>>144
だから、貰えてない例として

大城なんてホームラン打ったからワンチャン貰えただけ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:14.41 ID:Vxvs+vKO0.net
重信は素人レベルなのになんで一軍いるんだよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:30.75 ID:NqQb9/HEd.net
>>136
250は贅沢にしても230はほしいな
規定2割はキツい

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:51.17 ID:nNqn0k3K0.net
ショートは野球センスが一番ある人が守るとこなんだよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:53.29 ID:WIU0bmPx0.net
>>149
ゲレーロは一流相手や

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:44:57.02 ID:WATBpnS+0.net
>>129
気づくの遅いよ
ベテラン優遇だけでなく
若手の中同士でも明らかな優遇がある

学閥優遇で育成上がりとか由伸は全く気にしていない

松原が一軍キャンプに参加できたのは川相の推薦だし

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:45:14.14 ID:sLYqM2hy0.net
我慢して固定することといろんな選手を使うことは両立できない

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:45:15.35 ID:un0kalHc0.net
>>145
田中貴だって岸田がケガしてなければ干されてたかもね

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:45:23.78 ID:itLaNZue0.net
篠原は満塁になってからフォームが安定したのであのフォームを継続できるかどうか
谷岡は良いストレートもあったけど基本フォーク投げすぎ、あれだけ投げてカウント球のフォーク打たれないわけない

北村に続き若林山本のショート守備も問題が露呈して、これじゃ寺内戻ってきたら寺内一軍だろうなと思わせる

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:45:26.21 ID:4vIo4RBN0.net
>>147
ピンポイントで根尾になるぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:45:31.09 ID:ISTtdIFi0.net
大城ベンチで重信スタメンは分からない

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:45:51.36 ID:Jt7JRLDI0.net
アマでショートとして地位を築いていても、プロじゃ失格レベルになるのが大半だからな
まさに山本のことだけど
北村若林はプロ行きたいがため一応ショートも練習してたってレベルだから元々お察し

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:05.89 ID:yulL9yZD0.net
大和ってやっぱりうまいわショートでほんとにうまい選手でプロでも数人
それで250打てば充分坂本なんて奇跡レベルだと思うないなかったらと思うとゾッとするw

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:09.87 ID:JgReSdM3a.net
ネオくん欲しいなあほんとロマンあるわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:12.55 ID:f7W+bp14d.net
>>147
俺小園くん推し

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:23.63 ID:P98V93uM0.net
守備緩めやめろ特に二遊間は

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:25.35 ID:6KguA7yl0.net
重信はさすがに今日でダメだと思った
落としてほしい

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:25.73 ID:Vxvs+vKO0.net
坂本がいないと内野締まらんな
井端何とかしろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:30.24 ID:lbtTKxIBa.net
井口は割と有能そうで羨ましいわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:46:35.91 ID:b/QacoNI0.net
>>128
早く打てる捕手育成しないと

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:47:03.68 ID:/a7mYwUu0.net
開幕一軍予想
【投手】菅野、田口、山口俊、中川、マシソン、カミネロ、澤村、田原、桜井、高木京、上原
【捕手】小林、大城、田中貴
【内野手】阿部、坂本、吉川尚、岡本、マギー、中井、田中俊、寺内、山本
【外野手】長野、陽、ゲレーロ、亀井、重信

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:47:16.72 ID:zaP6LWGO0.net
>>158
かかった外角低めのやつはよかったな
でも安田に打たれたやつもフォークが腰のとこ行っちゃいかんわ
広島や筒ロペあたりなら被弾する

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:47:17.50 ID:hua75ExV0.net
そう考えると二岡→坂本と割とスムーズにショート移行出来たのは
巨人は恵まれてたなと

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:47:28.92 ID:HWFbKhTt0.net
とりあえずヤングマンが使えそうなのは収穫だな
あとはゲレーロは昨年のような活躍期待出来るな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:47:49.17 ID:un0kalHc0.net
>>150
ホームランのご褒美で一打席貰えたけど
凡退したから二軍かな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:47:50.61 ID:Tl5l9GUX0.net
首位  広島一人旅


CS出場 阪神・広島・巨人三つ巴


最下位 中日・ヤクルト一騎打ち

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:48:33.44 ID:YKEM2SqH0.net
うちにも才木みたいなピチピチなのがいたら楽しいのに。高橋遥と同じくあれが育つとかなりやっかいだ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:48:33.72 ID:WATBpnS+0.net
>>146
由伸本人が慶応だからね
本人の中に学閥優遇があるんだよ

育成上がりとか目にはいってないから

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:48:53.66 ID:itLaNZue0.net
>>171
カウント球でストレート投げれないのはやっぱ厳しいな谷岡
今年も一軍は無理かなーと思わせる内容

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:48:53.97 ID:Jt7JRLDI0.net
順位や学閥で本当に扱いが違うわ
もうこれはしょうがないのかもね

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:49:15.57 ID:0hSNVCbHa.net
>>159
第1候補と、第2候補も見てくれたらいいなぁと(´・ω・`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:49:17.99 ID:wMTDchTZ0.net
重信のためにも二軍落とすべきなんだがな
今の使い方で成長なんてできないだろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:49:20.02 ID:zaP6LWGO0.net
>>168
周りをSBから引き抜く形で有能固めてるしなぁ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:49:50.13 ID:4vIo4RBN0.net
>>157
同じこと思った
田中貴は負けずによく踏ん張ったよ

>>160
同じポジションで獲ったドラ2が三軍に居るのに格下ドラ3がいつまでも一軍に居るのはよろしくないんだろう
岸田は誰が見てもこれからの有望選手でファームでじっくり育成しなくちゃならない選手
キャッチング見てるだけでハラハラさせられたもんな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:49:51.94 ID:hua75ExV0.net
谷岡はストレートに磨きを掛けないとと自分も自覚してキャンプ入ったのに
何一つ変わってなかったな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:50:33.57 ID:WATBpnS+0.net
>>176
阪神ファンになれば

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:50:41.65 ID:s14JGifz0.net
中井さん 右投手相手だといつもの中井さんに戻るんやね。
やっぱり左専用やな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:50:51.47 ID:sLYqM2hy0.net
>>160
今日はDHがゲレーロの日だったんでしょ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:50:52.09 ID:6dxzDLbZ0.net
ここまでのOP戦4試合
重信出場中 21イニング3点
重信ベンチ 14イニング17点

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:50:56.45 ID:JgReSdM3a.net
ストレート遅い
フォーク落ちない
ついでに躍動感無しの手投げ

谷岡はこれでどう抑えるつもりなんだ
というかなんで指名されたんだコイツ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:52:09.97 ID:jkGzWI/u0.net
>>128
ゴミ林.206でwar0.2
嶋.199でwar1.0か

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:52:31.45 ID:Tl5l9GUX0.net
>>189
そりゃ『投げっぷり』だろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:53:28.60 ID:zs0QNuSy0.net
>>172
スムーズというか二岡がやらかしたおかげだと思う。

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:53:32.85 ID:0hSNVCbHa.net
>>188
ヘイトが結果に直結する呪いでもあるんじゃねえかってくらいやばい

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:53:32.88 ID:WVUmNZyL0.net
>>84
田中は使われたろう
田中こそ何が特徴の選手なんだか分からんわ

山本は酷評されてるが彼より上手いのなんて
坂本、吉川、吉川大、増田、寺内くらいしかいないからな
山本の次となると恐らく辻だぞ
吉川大は昨年のオープン戦でやらかして、それ以来見放されてるし
残るは増田くらいだ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:53:44.54 ID:Vxvs+vKO0.net
ヤングメンおもしろそうだが 残留の目安はどのぐらいの数字なんだろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:53:59.70 ID:/a7mYwUu0.net
谷岡の名前が呼ばれときは、良い指名。中継ぎならそこそこ使える、って声ばっかだったんだがなぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:54:03.48 ID:xapgiJ/X0.net
>>189
ストレートが良くならない限り無理だね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:54:30.38 ID:f7W+bp14d.net
>>190
出塁率とか?わからんけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:54:35.43 ID:zaP6LWGO0.net
>>190
嶋は歩けるのよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:54:53.43 ID:4vIo4RBN0.net
>>170
大城は今日打てなかったから明日の試合終わったら帯同から外されると思う
長く打席に立たせる気は無いみたいだし、明日出れたとしても今日みたいに1打席だけだと思う

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:24.02 ID:6RIrMkxv0.net
セカンド候補取りまくったのにショート不足で困ってるのがなんとも

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:24.71 ID:iN0exm++d.net
まあ良かったじゃん
岡本が結果出した
大城捕手も良い

安田にエサ与えたのはクソだけど
ニュースで晒されちゃうね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:27.29 ID:zs0QNuSy0.net
>>175
どうだろうね?広島が優勝候補に異論は無いけど今年は一人旅は無いと思うな。

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:28.64 ID:yulL9yZD0.net
堀内さんだったかな谷岡はフォークでカウント取れるってそれ単に落ちてないだけでしょって言われてたなw
まあその通りなんだけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:30.67 ID:Jt7JRLDI0.net
>>196
逆に池田指名は結構叩かれてた

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:58.70 ID:un0kalHc0.net
>>195
それはヤングマンが頑張ってどうにかできることじゃない
他の外国人がケガしない限り二軍

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:56:20.61 ID:ISTtdIFi0.net
ほとんどの巨人投手に言えるけど
まずストレートが遅いんだって

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:57:31.56 ID:JgReSdM3a.net
>>205
池田はアマチュア左腕だとトップ評価だぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:57:50.89 ID:3mEZHVae0.net
今日は期待の岡本吉川が打った、実績組も打った それ以外は攻守にいつも通りだった

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:57:56.36 ID:itLaNZue0.net
大城より辻ってあるけどゲレーロDHの場所だからDH枠に辻
大城の捕手を見るために大城をDHじゃない5番で代打出しただけだと思うけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:58:14.84 ID:lP4OShxk0.net
重信とか谷岡は1軍が関東にいる間に入れ替えして欲しいところではある

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:58:33.90 ID:WVUmNZyL0.net
>>201
ショートが出来そうな即戦なんて上位で指名されちゃうしな
それより投手の層もちょっと心許ないな
ドラ4からドラ6で同じようなのを獲らずに投手を指名しとけばと思ったが
他球団の指名を見渡すと使えそうな投手がいないんだよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:58:35.92 ID:JgReSdM3a.net
どうせ本番ゲレーロレフトなんだからレフト守備につかせて指名打者で大城あたり使ってほしかったわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:58:39.24 ID:WATBpnS+0.net
>>201
それだよ
山本セカンド
若林セカンドサード
北村サード

本職では誰もショートをやってないのに
プロのショートをやらせるベンチがやばい
吉川大増田と本職のショートを無視してなぜ拘るのかまじで意味が分からない

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 16:58:56.56 ID:6dxzDLbZ0.net
1年ぶり1軍登板も…巨人・沢村「豪腕復活」と喜ぶのは早い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000008-ykf-spo

夕刊フジです(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:00:11.37 ID:hua75ExV0.net
とりあえず大城に関してはあれだけアピールしてたんだから
それなら1試合ぐらいスタメンで見てみたいとかならないのがな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:00:47.20 ID:itLaNZue0.net
誰も褒めてないけど振りが良かった長野にようやく一本ヒットが出てよかったわ
中井は結構振れてるね、岡本はホームラン打ったし吉川尚は良いセーフティあったし言う程悪い試合じゃない

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:02:05.65 ID:zaP6LWGO0.net
>>216
明日見たいねぇ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:02:09.42 ID:yulL9yZD0.net
でも控えだと複数ポジションできた方がいいしなセカンドしかできないのを何人も置いてても
しゃーないしそうなると寺内なるの仕方ないああいう選手は貴重なんだよなんだかんだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:02:29.32 ID:WVUmNZyL0.net
山本は高校大学と本職はショートだ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:02:32.57 ID:mSuELGJed.net
ミスで負けは見飽きたよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:02:46.76 ID:lP4OShxk0.net
>>217
中井はバッティング調子良さそうだね
先日も腕を畳んで上手く打ってたし

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:03:01.46 ID:b/QacoNI0.net
>>216
石川なんかいい判断材料になるのにな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:04:05.01 ID:Tl5l9GUX0.net
長野が満塁で打ったって!?

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:04:11.35 ID:6KguA7yl0.net
山本って守備が上手いという前評判だった気がする

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:04:30.53 ID:8iD0jopdd.net
篠原はここが踏ん張りどころブサイクだけど生き残って欲しい谷岡はもういいや高校野球かよ自滅ばっかり

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:04:38.65 ID:4/rHPPt2d.net
勝ちパターン
澤村マシソンカミネロ
それ以外
田原桜井西村池田
これで充分だろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:04:57.92 ID:hua75ExV0.net
長野はオープン戦ちょいちょい打ってる
例年のこの時期のさっぱり打つ気配が無いのに比べるとかなり尻に火が付いてそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:05:08.72 ID:rNA908n00.net
>>215
笹森倫←もはやタイトル見ただけで多分こいつなんだろうなってわかる感じになってきたな(´・ω・`)

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:05:44.52 ID:Vxvs+vKO0.net
>>225
大塁ですらそういう前評判だったんだぜ…

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:06:59.22 ID:Vxvs+vKO0.net
8陽
4吉川尚
6坂本
7ゲレーロ
5マギー
3岡本
9長野
2大城

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:07:06.13 ID:JgReSdM3a.net
重信→大累
山本→隠善

こんな印象

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:08:16.70 ID:TMWkhqrEa.net
バッピが出てくるまでゲレーロ以外手も足もでないんじゃポジれんわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:09:46.02 ID:f7W+bp14d.net
>>227
池田も西村もいないじゃん...

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:10:00.84 ID:un0kalHc0.net
去年はバッピも打てなかったからね
ホームランが出ているのも大きいよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:10:44.87 ID:sLYqM2hy0.net
内野の控えはショートもあるけど出番が一番あるのはセカンドだろうし山本もまだ見たいと思うけどなあ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:10:57.27 ID:LhPS70xN0.net
>>227
上原「俺は?」

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:11:35.04 ID:Vxvs+vKO0.net
ゲレーロはどこの球場でも入るから頼もしいね

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:12:01.95 ID:JgReSdM3a.net
岡本に1本出たのはいいねしかも広くて強風のマリンで

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:12:33.82 ID:PwHiaPPid.net
でも結局ルーキーピッチャーしか打ててないのな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:12:40.92 ID:LhPS70xN0.net
陽岡本ホームラン
https://imgur.com/rnznrOu.gif
https://imgur.com/H8yZJVy.gif

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:13:08.96 ID:ISTtdIFi0.net
ゲレーロは思ってるより期待できそう

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:13:48.97 ID:6dxzDLbZ0.net
>>240
初物に弱いと言われていた頃が懐かしいのう(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:13:59.00 ID:WVUmNZyL0.net
>>225
アマ時代にみんなそう評価されてプロ入りするんだけどね
だけど山本は下手じゃないよ
もし見込みがなければ井端もあそこまで仕込まないし
内野守備要員として試されないだろう
やるだけ時間の無駄ならな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:14:43.93 ID:rNA908n00.net
https://i.imgur.com/8KCLQGr.mp4
山ちゃんこれは捕れたなあ(´・ω・`)

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:15:03.69 ID:yulL9yZD0.net
>>240
それでも打てるだけ今年はマシ去年オープン戦の打率1割台だしチームで
そら盛り上がらんわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:15:29.33 ID:nsn1ZUJta.net
そうそう
去年は敗戦処理や二流ピッチャーからすら打てなかったからな。そこは違うかなと

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:15:55.52 ID:4vIo4RBN0.net
大城がどのポジションによって誰がどこのポジションになるのかに影響あると思うんだよなあ
だったら思い切って明日の試合はスタメンで大城使ってみて、一軍に残すのか落とすのか早く決めたらいいのにと思う
ちょこちょこ出してたら見極め出来ないだろうのに

一軍で使う気無いからアリバイ作りでこういう中途半端な出し方してるようにも見えるけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:15:58.45 ID:Vxvs+vKO0.net
エースクラス簡単に打てればみんな首位打者だよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:16:05.23 ID:s14JGifz0.net
>>245
アウトにできるか微妙だけど取らないとあかん

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:16:10.46 ID:zaP6LWGO0.net
セカンド守備とか普通に上手いしな。そりゃ範囲がすごいタイプではないが
でも今日のFcにしろサヨナラにしろやらかしすぎだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:16:43.71 ID:HWFbKhTt0.net
大城グッズっていつ発売するんかな
ネームタオル欲しいんだが

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:16:51.07 ID:rNA908n00.net
マウンドが高く球に角度ついて打ちにくく広いナゴドで65試合で17本打つぐらいだし
やはりゲレーロは凄いね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:17:03.63 ID:6dxzDLbZ0.net
ところで明日の先発は誰ですか?

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:17:36.38 ID:zaP6LWGO0.net
>>253
?海>いや、ほんと凄いよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:17:38.99 ID:hua75ExV0.net
山本はショートの時だけ異様におっかなびっくりみたいな挙動になるんだよな
かつてショートの時にトラウマになるようなプレーでもあったのだろうか

257 :jdwupgkmvj :2018/03/06(火) 17:18:09.33 ID:FaCRRQuAa.net
管野登板以外は、5回までリ―ドしてたら6回から1イニングずつ沢村〜マシソン〜カミネロ〜上原と完全な勝試合。勝率アップ間違いなし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:18:17.88 ID:4vIo4RBN0.net
>>252
女性からのリクエストが無いと中々動かんよw

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:18:32.42 ID:s14JGifz0.net
>>256
山本って高校大学はショートだったんじゃないの?
巨人ではセカンドやらざるを得ないやろうけど。

260 :jdwupgkmvj :2018/03/06(火) 17:18:41.60 ID:FaCRRQuAa.net
管野登板以外は、5回までリ―ドしてたら6回から1イニングずつ沢村〜マシソン〜カミネロ〜上原と完全な勝試合。勝率アップ間違いなし

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:18:42.91 ID:pvLht98v0.net
うん 今年はやっぱ面白いな
例年なら今日も3安打で終わってた

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:18:48.64 ID:4vIo4RBN0.net
>>254
みつおさん

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:08.84 ID:z1N0f+Bc0.net
ホント今年は楽しみだよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:14.04 ID:JgReSdM3a.net
みつをはガチのマジで試合ぶっ壊しそうな予感しかしない

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:15.72 ID:NyFoHMjXd.net
見れなかったけどどうだった?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:25.06 ID:s14JGifz0.net
みつおさんとかもう見たくないからフルボッコしてもらっていいよ。
その方が巨人のためになる

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:44.66 ID:JgReSdM3a.net
>>265

>>110を見てくれ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:45.32 ID:zaP6LWGO0.net
吉川野上あたりかね

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:19:57.83 ID:LDD9eczW0.net
ゲレーロはHR打者だねえ
スイング変えないから甘く来たとこはきっちり角度つける

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:20:19.68 ID:JgReSdM3a.net
ゲレーロの角度の付け方を岡本も見習え

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:20:21.55 ID:itLaNZue0.net
山本はセカンドだと悪くないんだけど
ショートだと下がって取る癖っぽいのがあるわ
今回のフィルダースチョイスも明らかそれの影響、ただ状況的にどう見ても一塁に投げるべき場面だが

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:20:22.02 ID:S7raE1Tcd.net
吉川光夫を燃やしたら先発がいなくなるもよう

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:20:51.76 ID:JgReSdM3a.net
セカンドは待ってとっても間に合うけどショートでそれやると間に合わんからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:21:26.73 ID:s14JGifz0.net
去年のオープン戦で谷岡は使えそうだったんやけど、開幕したらノーコンすぎて使いもんにならんかったな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:21:32.00 ID:6dxzDLbZ0.net
>>272
内海&大竹「...」

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:22:07.69 ID:JgReSdM3a.net
>>274
オープン戦の時期からこいつ劣化小山じゃね?みたいな声は多かった

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:22:39.17 ID:WATBpnS+0.net
>>256
山本は今日以外の試合でもショートの時に何度も後に下がって取るんだな
井端さんのコーチ能力を疑っちゃうよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:22:42.48 ID:T1Y46yOf0.net
岡本やっと一本出て良かったな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:22:44.17 ID:un0kalHc0.net
光夫が6番手にならないと
大江が学徒出陣することになるぞ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:22:53.63 ID:JyRFXDu50.net
帰って来たら流石に終わってて残念
ゲレ陽岡本と3本も出たのは良かったねえ
特に岡本は一発出て今後調整のベースになる基本形が見つかっただろう
守備はなあ・・沖縄の土じゃなくてもアカんのけえ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:23:11.68 ID:c7tNe8l2a.net
1番は陽か長野と明言してるから
ガチで開幕9番重信ありえる

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:23:46.79 ID:S7raE1Tcd.net
>>275
代わりにそいつらに頼るのなら同じことだぜ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:23:46.81 ID:LDD9eczW0.net
かなり岡本ペースになってきたな
こうしてのろのろ上げていくと調子維持するのは3年見てきたからな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:24:10.22 ID:s14JGifz0.net
開幕9番重信って

1番陽岱鋼
2番吉川
3番坂本
4番ゲレ
5番マギ
6番阿部
7番小林
8番菅野
9番重信

こんな感じになるで

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:24:26.93 ID:itLaNZue0.net
流石にショートのあの前進っぷり、それを意識して引っ張ってボテボテの一二塁ゴロ
四球狙いが見え見えの見逃し三振量産、これでスタメンは流石にギャグ超えてるわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:24:42.16 ID:n+C8BjqI0.net
基本1軍クラスのピッチャー
出てきたら無抵抗だな。

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:24:47.69 ID:Vxvs+vKO0.net
大江でもいいんじゃね
4月は2度しかないし登板機会 5回まで飛ばして行けと

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:25:03.40 ID:yjj96fZE0.net
今日の大城はどうだった?

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:25:31.71 ID:JgReSdM3a.net
>>288
途中からマスク被ったけど聞いてたより良かった

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:25:31.80 ID:s14JGifz0.net
光夫鬱ケケなんか投げさせるくらいなら大江を使ってみてもええわ
負けてもしゃーない。

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:25:32.12 ID:U8pAt0jSa.net
吉川光夫とかもう無理だから
名前見ただけでイライラする

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:25:33.62 ID:itLaNZue0.net
>>288
当たりは悪くないセカンドゴロ
捕手は2イニングだけだから参考だけど言う程悪くはない

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:26:11.97 ID:S7raE1Tcd.net
こないだの吉川光夫は悪くなかったぞ
ロマックに打たれただけで

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:26:34.85 ID:yjj96fZE0.net
>>292
まーたいちだせきか

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:27:03.11 ID:N+c8iLbe0.net
>>293
2行目ですべてを察するんだがw

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:27:24.54 ID:zaP6LWGO0.net
>>288
二死満塁の代打登場で二ゴロ
そのまま捕手で2イニング
篠原や谷岡の叩きつけフォーク3つくらいちゃんとブロックしてて壁性能はあり
フレーミングも普通によかった。リード面は外中心だったな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:27:25.55 ID:JgReSdM3a.net
みつをとか決め球ないのに打たれるのわかってるから

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:28:00.69 ID:/a7mYwUu0.net
普通に光夫より大江のほうが戦力になりそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:28:08.07 ID:ISTtdIFi0.net
それこそ吉川なんて今日の9回投げさせとけよ
先発は無理なんだから

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:28:14.95 ID:4vIo4RBN0.net
>>289
ここで捕手駄目駄目連呼してたのって宇佐見バカだからな
同じこと何度もコピペして貼って

宇佐見バカ
「大城の捕手に関してはもう少し見るべきや
今は偶然悪いとこが出てないだけかもしれん
もちろん無難にこなせる能力があったってことなら問題ないけどそれだとどこも取らなかった理由がわからんし」

もう少し見ないと分からんっていうのは同意

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:29:44.06 ID:JgReSdM3a.net
明日野上も投げるの?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:30:02.85 ID:HWFbKhTt0.net
>>258
そうなんか
じゃまだまだ先かな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:30:04.12 ID:P98V93uM0.net
吉川1回にほぼヒットみたいな当たりしてたよな
不運だったけどあれはヒットとしてカウントするぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:30:11.84 ID:JyRFXDu50.net
今日は7bc4-+syD に釣られなくてみんな耐性あるなw

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:30:14.79 ID:COw3erzp0.net
>>301
投げない
たぶん野上は週末の京セラ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:30:17.29 ID:S7raE1Tcd.net
>>299
いつぞやの時みたいに汗ダラダラになるぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:30:57.08 ID:nsn1ZUJta.net
4月は2回しか登板ないぞ。6番手は

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:31:31.20 ID:4vIo4RBN0.net
>>302
ゴリラ系は女性ウケが悪いからなw

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:33:15.14 ID:un0kalHc0.net
戸柱が抜けて正捕手になったら飛躍的に伸びてプロ指名されたという可能性はないのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:33:51.49 ID:T2wxPAU10.net
ヤングマンは半歩づつ進んでる感じだな
5番目だしこれでいいと思う 黒木も面白い投手だと褒めてたしね

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:33:57.03 ID:xapgiJ/X0.net
大城は捕手で育ててほしい

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:34:07.22 ID:P98V93uM0.net
巨人ファン「併用しろ!」
地蔵「お望み通り立岡と重信併用するぞ〜」

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:34:31.16 ID:FJovxsFY0.net
ニッポン放送でそろそろ落合福嗣くん

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:34:42.02 ID:zjq481bU0.net
重信ってこのままノーヒットが続いても1軍のベンチに座ってるんだろうな(´・ω・`)
アホらし(´・ω・`)

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:34:44.21 ID:Vxvs+vKO0.net
巨人 攻撃面で収穫続々 守備ではミス連発

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000105-dal-base

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:35:11.18 ID:MRivYysbd.net
京介も重信も頑張れ
みんな頑張れ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:35:14.19 ID:zaP6LWGO0.net
>>309
ドラフト評論家の記事とか見ると去年打撃微妙になったみたいだが捕手面がすごい伸びたらしい
だからコンバートすんのはもったいないとか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:35:16.05 ID:j3oIGS5qd.net
TNOKってどこに惹かれての3位指名だったのかね?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:35:40.68 ID:LhPS70xN0.net
ヤングマンは最初2軍待機だろうがマイコもマシソンも2軍で鍛えて台頭してきたし
頑張ってほしい
絶対必要な時はくる

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:35:59.10 ID:au+gut8Ba.net
>>128
WARなんで出してるところで数字変わるんだから鵜呑みにしたらダメだろ
小林のWARが0.8だか0.9だかのところもある

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:36:02.86 ID:HWFbKhTt0.net
>>308
いうほどゴリラ系か
まぁイケメンかと聞かれれば自信もってイケメンと言えるかは微妙だが

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:36:15.85 ID:6dxzDLbZ0.net
>>318
な げ っ ぷ り

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:36:18.85 ID:Vxvs+vKO0.net
立岡の確変速すぎて噴いた
もともとたまに出る程度の選手だと再認識 センターは与えられないわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:36:52.56 ID:JgReSdM3a.net
大城4打席見たいんだよなあ
阿部を帯同させてないんだからDHや一塁で考えてほしいんだが

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:37:05.52 ID:0tvrhI7m0.net
1日で死ぬとかセミ以下だぜえ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:37:41.46 ID:j3oIGS5qd.net
>>322
小野枠か

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:37:46.66 ID:mHXz3UcC0.net
明日は吉川光か

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:38:04.06 ID:LhPS70xN0.net
立岡はせめて守備がよけりゃいいんだがあれじゃ橋本戻ってきたらくわれるな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:38:11.09 ID:4vIo4RBN0.net
>>309
大学で志望届出してればその時点で打者として指名されてただろうな
東都でずっと首位打者とベストナインとMVPだったから
守備が不安だったから志望届は見送ったらしい←恐らくこれが大城の捕手失格説の根拠になってると思われ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:38:15.53 ID:C5K6LzAB0.net
まだ基本大城は捕手だよ
次はどこかでスタメンマスクあると思う

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:38:29.00 ID:9osJvoYsa.net
今日の敗因

小林、重信スタメン起用による著しい打力の低下(練習試合から大城に捕手、若林にセンターをやらせていたら防げたのでは?)

高木、谷岡を投げさせた事(1軍レベルではないから野手も盛り下がる)

山本をショートで起用した事(いい加減セカンド専だと気付け)

立岡はもういいわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:38:30.92 ID:Pg8z39Iz0.net
重信まじいらんわ何なんこいつ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:38:41.24 ID:zaP6LWGO0.net
>>323
そもそも狭いドームで陽の守備改善してるから無理矢理センターをそこらへんに開ける必要ないのよ
村上か今年のドラフトでは狙ってほしいな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:39:29.00 ID:zaP6LWGO0.net
>>329
東海大って東都じゃなくない?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:39:43.01 ID:0tvrhI7m0.net
重信に打席守備機会与えるぐらいならレフトゲレーロDH大城でもしとけってーの

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:39:50.02 ID:4vIo4RBN0.net
>>331
ハメカスは帰れよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:39:55.65 ID:AXPItwvl0.net
長野さんはギリギリまで寸止めしとくんだろうな
出たがりを抑えながら開幕で爆発させる作戦だろうw

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:39:59.17 ID:4/rHPPt2d.net
読売本社に嘆願書送り付けるぐらいしないと重信2軍落ちしなさそう

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:40:20.08 ID:au+gut8Ba.net
オープン戦で敗因探しはさすがに笑う

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:40:23.94 ID:4vIo4RBN0.net
>>334
ごめん、首都大学リーグ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:40:27.10 ID:zaP6LWGO0.net
>>324
明日は見たいな。吉川先発ってのはちょっと貧乏くじな気がするが

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:40:34.62 ID:zjq481bU0.net
今になっても年俸1000万アップは納得できないし何なんだよ重信って(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:40:49.67 ID:z1N0f+Bc0.net
キャッチャー小林
ファースト宇佐見
セカンド吉川
サード岡本
ショート坂本
レフトゲレーロ
センター陽
ライト大城

来年はこれでいこうw

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:41:22.28 ID:akYdEkW30.net
>>331
頭水井か

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:41:37.47 ID:NqQb9/HEd.net
週プレの阿部×伊勢の対談面白いな

巨人の生え抜きで一番長くやった選手目指す
周りにピーピー言われてもやりたい
基本はフル出場、最低でも120試合、6番あたりで20本
若手が伸びない理由は考えてないから。野球を覚えようとしてない
最近は2日飲んだら翌日はダメ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:41:45.59 ID:nsn1ZUJta.net
お前ら今日の小林の打撃で外高めのストレートを
ミスショットしててこいつダメだなと思わなかった?
あれは仕留められないんじゃ厳しいよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:41:47.81 ID:zaP6LWGO0.net
>>340
ええんやで

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:41:51.09 ID:nNqn0k3K0.net
重信も可哀相だよ
二軍に行けばいい指導者がいるのに

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:41:54.99 ID:JgReSdM3a.net
なぁ冗談抜きで重信下がってから毎回大量点入ってないか?

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:42:24.25 ID:akYdEkW30.net
俺たちみたいな有象無象が嘆願書送ったところでね
ダイヤモンドシート保有者が全員束になるレベルでないと

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:44:19.81 ID:Vxvs+vKO0.net
去年もチームで2番目の打席の多さで打率1割以下の重信君

1番多かった
岡本は2割5分近く打ってたから ね

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:44:22.80 ID:4vIo4RBN0.net
>>341
むしろたったこれだけの材料で仮に大城を一塁コンバートとかして守備位置の大幅入れ替えとかされたら怖い
干すにしても使うにしてももうちょっと長く打席に立たせるなり、守備をやらせるなりしてから決めてほしい

でも大城降格は既定路線な気もする
一軍に帯同してからずっとこんな使われ方だし

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:44:27.98 ID:MvbZEFdtD.net
今日の由伸はほんと意味わからん
終盤にドタバタ動いただけやん
大城とか一打席だけだぞ?あほか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:44:47.08 ID:9IBQcV1J0.net
今日はあらためてゲレーロに惚れた
ソローロと言うけど鹿取言うようにあの流れで1点取れるから貴重なんだよな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:44:56.23 ID:JgReSdM3a.net
重信本当にいらねえ
野球選手むいてないだろコイツ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:44:56.75 ID:JyRFXDu50.net
張り替えたばかりの人工芝でケガさせたくない選手は慎重に守備出したほうが良いぞ
千葉主催のオープン戦で怪我するなんてアホらしい

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:45:34.30 ID:jxScIWCw0.net
>>349
>>188

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:45:51.36 ID:pzSlpdaUd.net
谷岡は普通に上位指名候補だったじゃん
プロになって成長してないから悪く見えるだけ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:46:18.22 ID:jxScIWCw0.net
>>353
意味わからんのは毎試合やろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:46:34.78 ID:NqQb9/HEd.net
>>349
後半に若手やレベル低い投手出てきてそれを打ってるだけじゃね?
まぁ重信が打線にいたらマイナスでしかないが

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:46:49.30 ID:rNA908n00.net
>>338
東京本社社長の山口が早稲田だからなあ(´・ω・`)

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:46:49.58 ID:ISTtdIFi0.net
重信山本は2軍に落としてくれ
どっちかというと邪魔になってる

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:46:57.41 ID:yaY9l8p40.net
今週は寒いから怪我だけ注意な
ここ超えればドーム多くなる

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:47:23.16 ID:NsgN3rOP0.net
高橋由伸監
捕手としてマスクをかぶった大城について
「ワンバウンドも必死に止めていた。2イニングでどうこうというのはないけれども、まあ、最低限のことはできていたと思う。それ以外の部分はまだまだね、これからだと思う」

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:47:39.24 ID:4vIo4RBN0.net
>>353
特に今日のは意味不明だった
懲罰交代っていう感じでもなかったし

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:48:11.22 ID:ifC5aRa2d.net
まあ相変わらず一軍の投手は打てないが
ルーキークラスからは点取るだけ去年より楽しいな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:48:16.44 ID:JgReSdM3a.net
橋本っていつまでかかんのアイツ早く来いよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:48:22.98 ID:0hSNVCbHa.net
>>364
手厳しいな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:48:44.27 ID:osOAClc9M.net
>>309
そうだよ
守備が一年ですごく上手くなったと安倍も小関も蔵も言ってる

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:48:52.27 ID:4vIo4RBN0.net
>>364
ええええええ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:48:57.81 ID:yaY9l8p40.net
>>364
ツンデレ由伸
大城のランクが上がってきたのは確か

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:49:29.56 ID:JgReSdM3a.net
ショートろくな候補いねーし高卒ロマン枠でネオくん欲しいなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:50:04.29 ID:4/rHPPt2d.net
もしかして今日重信スタメンだった理由は千葉で試合だったから?

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:50:56.16 ID:bqMst8Cga.net
三打席大城に与えろや
重信の打席なんて無駄すぎる

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:51:09.59 ID:VHZTqYCs0.net
何か岡本の1塁って安心だよな
ふてぶてしい態度で今日もワンバン冷静に処理してた

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:51:16.83 ID:JgReSdM3a.net
>>373
沖縄でも東京でもスタメンだったろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:51:26.27 ID:jGj57BDX0.net
堀内先生が重信推しだからなby週G

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:52:10.58 ID:6dxzDLbZ0.net
>>373
最善策の中で用兵したということです!エッヘッヘ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:52:38.38 ID:4/rHPPt2d.net
>>361
だからこそ、可愛い可愛い早稲田の後輩は、巨人ファンからこれだけ嫌われてるってのを見せないと

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:52:59.42 ID:osOAClc9M.net
なぜ岸田はあんなに優遇されたのだろう
そんなに守備が上手かったのか?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:53:03.61 ID:FgzwDsHZd.net
普通に大城スタメンキャッチャーで使えばいいんじゃない
宇佐見よりはできそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:53:07.84 ID:bqMst8Cga.net
吉川岡本はスタメン確定かな?
阿部マギーは併用になるけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:53:26.41 ID:un0kalHc0.net
吉川尚にセカンドに専念させてやりたいのは理解できるが
坂本休養時はショートに回してセカンドに田中か山本が現実的なんじゃないの

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:54:17.98 ID:JyRFXDu50.net
>>373
抜けてたわ
それで阿部んとこ行ったとか考え過ぎか

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:54:20.29 ID:T2FyzfL40.net
課題も収穫も多くてオープン戦としてはとてもいい試合だった
どうやら大城が捕手で行けそうなのが何より

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:54:28.47 ID:zjq481bU0.net
重信に与えてる打席が無駄に思えて仕方ない(´・ω・`)
2軍で結果残してからチャンス与えろよな…1年目は2軍でそこそこ打ってたと思うけど去年は1軍で代走専だし本人の為にもなってない(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:54:30.39 ID:ifC5aRa2d.net
>>377
OB連中みんな重信推しだぞ
ファンとプロの評価が別れる選手

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:54:46.15 ID:osOAClc9M.net
坂本が長期離脱なら、ショート尚輝セカンド俊太もあるかもしれないが、坂本はすぐに復帰するんだろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:55:09.54 ID:ISTtdIFi0.net
>>383
将来を見据えるならそれだよな
坂本ショートできなくなったら即死する

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:55:14.15 ID:VHZTqYCs0.net
>>383
いや徹底的にセカンド固定でいいよ
そこは大いに支持する
坂本が離脱とかなったら別だけどセカンドレギュラー作るという覚悟は今年感じる

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:55:36.42 ID:DIeK9M5t0.net
学閥組が結果でないねぇ
早稲田慶應法政

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:56:07.08 ID:zaP6LWGO0.net
若林の糞pから四球は取れてるけどヒットがでないね

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:57:11.69 ID:4vIo4RBN0.net
>>382
そりゃドラ2だし、一軍に上げて小林あたりにプレッシャーかけたかったんじゃないの?
途中でヤバいと思ったのか由伸とカルビが菅野に岸田の育成をお願いしてたけど
初めから二軍で慌てずじっくり育成プランの方が本人の為にも良かったんじゃねえのかな
そうすれば無理して肘だか肩だかを故障することもなかったような気がする

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:57:15.02 ID:jGj57BDX0.net
>>387
OBとはいえ実戦離れてる連中だけだろう

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:57:18.16 ID:/a7mYwUu0.net
ショート無難にこなせる選手が三軍で調整中テラよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:57:54.08 ID:rNA908n00.net
ちょっと大介にショート守らせてみるか(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:58:05.74 ID:6dxzDLbZ0.net
巨人・岡本 待望のオープン戦1号も「ホッとしていない」高橋監督「やっと出た」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000107-dal-base

高橋監督は安どの表情をにじませた。
期待を込め、出場機会を多く与えているだけに
「やっと出た。打てるバッターですから」とうなずいた。

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:58:33.91 ID:4vIo4RBN0.net
アンカ>>381だった

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:58:48.45 ID:89KIpemN0.net
>>396
絵文字ブタ、それちょっと面白かったぞ。ちょっとだけな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:59:31.12 ID:rjojyhE/H.net
今北
サヨナラ負けかよw
つか谷岡がロッテ相手の9回裏に無失点で凌げる訳ないわw
まともに抑えたの見たことないぞこいつ
もう2軍塩漬けでいいだろ
明日のみつをもどうせ打たれるだろうしまとめてファームに送れ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:59:35.49 ID:j3oIGS5qd.net
重信と小林が居なければ強いんだよなぁ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 17:59:46.27 ID:1lMBIolq0.net
谷岡なんかまだ大卒より若いんだから長い目で見りゃいいよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:00:09.07 ID:JyRFXDu50.net
>>392
若林の特に左はけっこうパンチあるけどなんせ固い
縦の変化球に全くついていけずに空振り繰り返してたやん?
それでも見逃して四球取れるようにすぐ修正したのは流石だが思い切れなくなってる

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:00:40.12 ID:HWFbKhTt0.net
ってかどこが良くてどこを評価して谷岡なんて取ったんだろうな
イマイチ良さが分からん

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:00:52.30 ID:LhPS70xN0.net
毎日違う若手が目立ってるのはいい傾向だ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:01:12.81 ID:xapgiJ/X0.net
>>390
だね 中途半端は良くないし吉川はセカンドで今シーズン乗り切ることがまずは大事

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:01:18.51 ID:j3oIGS5qd.net
>>404
投げっぷり
以上

らしい

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:01:25.96 ID:ISTtdIFi0.net
>>400
ほぼ谷岡でサヨナラ予想されてたから
ただ山本が糞じゃなければ引き分けだったな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:01:39.28 ID:WIU0bmPx0.net
>>387
昔は皆身体小さかったからな
でかいのは遅いってのが普通だった
今はでかくて速いからな
若手が増えると代走なんかいらないし皆走れるからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:01:51.23 ID:b/QacoNI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000105-dal-base

五回2死一、三塁で重盗を決められたシーンでは、捕手の小林が遊撃手からの送球を落球。
タイミングはアウトだったが、相手のスライディングとキャッチャーミットが重なりボールをこぼしてしまった。

さらに2死一、二塁から井上の平凡な飛球を中堅手の立岡が落球。一気に2者の生還を許した。

同点の九回、1死二塁では岡田の遊ゴロをさばいた山本が三塁へ送球。
微妙なタイミングで、さらにボールも高く浮いてしまい、タッチプレーにならなかった。結局、試合はサヨナラ負けを喫した。


普通に勝てた試合だったな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:01:54.07 ID:4vIo4RBN0.net
>>397
岡本はこれで色々吹っ切れたんじゃ?
明日は迷わず行ってほしい

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:02:12.86 ID:zaP6LWGO0.net
>>403
いまのところくるくるだね
そこまでキレのあるってかんじでもない変化球も空ぶっちゃうのよね

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:02:13.18 ID:j3oIGS5qd.net
毎試合毎試合守備がザルなんだよなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:02:35.24 ID:WIU0bmPx0.net
>>397
珍しいな普通に褒めてるの

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:02:53.22 ID:osOAClc9M.net
>>402
今年大卒ルーキーと同い年だから

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:03:02.36 ID:VHZTqYCs0.net
去年からだけど谷岡は小手先で何とかしようと言うのが気に食わんな
とりあえず真ん中にフォーク投げとけばじゃまだアマの感覚だ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:03:39.70 ID:4vIo4RBN0.net
>>410
かなりバタバタしちゃったからな
坂本が居れば一度落ち着けたかもしれない

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:04:14.68 ID:m5TPFujbp.net
今日に関しては谷岡そこまで悪くないが
今年1軍戦力になりそうもないのは確かかな
篠原も回跨ぎしなけりゃなんとかいけるかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:04:23.44 ID:rjojyhE/H.net
若林を意地でもスタメン外野で使わないのは重なんとかさんを優先器用したいからだろうなあ
若林のショートはやらせたところで未来が見えないしこんなの他のやつに機会与えた方がいいと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:05:12.23 ID:6dxzDLbZ0.net
ソフバンはナイトゲームかよw

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:05:40.94 ID:b2Wjoz9D0.net
満塁でゲレーロみたかったなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:05:45.05 ID:ifC5aRa2d.net
いうて石川二木には2安打で捻られてるからな
やっぱりゲレーロ凄いわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:05:48.78 ID:HF/0eTnk0.net
負けたか
谷岡は全然変わらんな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:06:14.76 ID:rjojyhE/H.net
>>408
すまん結果だけで試合経過は分からんのだが山本はエラーでもしたのか?

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:06:15.37 ID:m5TPFujbp.net
若林のショートも謎だが
今日に関してはDH大城レフトゲレーロで良かったと思う
それで大城今日も打てたら明日スタメンマスクでも良かっただろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:06:26.66 ID:BXaXudxLp.net
重信って地蔵からも苦言呈するインタビューとかでなくね?
記者も質問しないのかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:06:42.40 ID:4vIo4RBN0.net
>>418
谷岡はあの場面から踏ん張ってよく投げたと思うよ
あのゴロはアウトを取れなかったとしても、せめて止めてほしかった

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:07:19.61 ID:akYdEkW30.net
ロッテの安田は25打席ノーヒットでもファンの声援は変わらずすごかったし井口も使い続けた
そして結果を出した(こっちの自滅にしても)
巨人だったらどれだけ安田の起用を我慢できただろう、10打席が精精だろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:07:48.75 ID:X2LU5lQd0.net
今日見れなかったからパリーグ動画見て来た
立岡は相変わらず守備がお粗末
最後の安田の当たりも山本はあの程度は取れないといけないよ

井端大西はちゃんと試合後カミナリ落としてるのか

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:08:14.11 ID:aeNgFGa4a.net
>>426
ベース踏み忘れのときもあのカルビが責めずに有耶無耶にしてたから忖度みたいなのがあるんじゃないかと勘ぐってしまうwww

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:08:55.54 ID:NqQb9/HEd.net
>>410
野球を冒涜した高木賭が投げてる時のミスはなんとも思わんが
9回はダメだな。というか谷岡の良さがわからん

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:09:10.58 ID:1lMBIolq0.net
>>415
田口和田恋と同い年なんだな
岡本とかと同世代かと勘違いしてた

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:10:27.78 ID:nkl2twCA0.net
>>428
安田くんそこまでノーヒット続いてたのか
さすがゴジラリスペクトだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:10:58.02 ID:JyRFXDu50.net
>>412
うん
ちょっと時間かかると思うので誰かにしっかり見てもらったほうが良いと思う

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:10:59.85 ID:un0kalHc0.net
つまり坂本は大量リードでも休めないんだね

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:11:04.61 ID:3mEZHVae0.net
>>410
タピさんの落球には触れてないのかな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:11:20.44 ID:T2FyzfL40.net
>>429
立岡はさすがに人のせいに出来るキャリアでも無いわ
あれはもう治らんそういう選手と思って使うしかない

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:11:27.34 ID:rjojyhE/H.net
>>429
なるほど
山本は大体は無難に守っているがわりと痛いところでやらかすイメージあるよね
寺内枠はやっぱり吉川大のほうがいいなあ
あいつは土壇場でむしろ大きな仕事をする

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:12:11.01 ID:JgReSdM3a.net
寺内ってなんだかんだ凄いんだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:12:11.54 ID:nsn1ZUJta.net
だれか去年の岡本のオープン戦のホームラン数分かる人いる?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:12:32.92 ID:JgReSdM3a.net
>>440
2本

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:12:47.89 ID:HF/0eTnk0.net
これからの予定表誰か貼って

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:13:33.00 ID:xapgiJ/X0.net
由伸は吉川大のことは頭になさそう

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:13:49.57 ID:X2LU5lQd0.net
いつまでも寺内なんかありがたるようでは先が無くなる

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:14:06.71 ID:WSniHlKV0.net
>>438
勝負強さってやつね
やらかし多いが肝心なところで好守備する

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:14:28.51 ID:ISTtdIFi0.net
>>424
そうだね
9回にショートで糞守備かましてサヨナラ負け

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:14:38.94 ID:4vIo4RBN0.net
阿部と坂本は帯同無しだから明日も出番無し?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:14:49.62 ID:7u7dG5qx0.net
岡本は練習試合でいい当たりが増えてきてオープン戦で近いうちにホームラン出ると思ったけど意外に早かったな
スイングは昨年よりも速く見えるようになったな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:14:58.48 ID:rjojyhE/H.net
>>439
どこが凄いんだよ
やらかしまくりなのにすぐに首脳陣がその醜態を忘れていつの間にか守備と小技の上手い選手として
扱われる謎選手だぞ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:15:37.96 ID:KAIi6+IY0.net
>>345
逆に言うと連チャンで飲めるのか

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:16:00.68 ID:Vxvs+vKO0.net
増田はもっとチャンス与えるべきだな
山本と能力劣るとは思えんし 

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:16:11.41 ID:6dxzDLbZ0.net
西武の森のフルスイング気持ちええなw
ケガしそうで怖いけどw

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:16:11.61 ID:89KIpemN0.net
安田サヨナラのあれ、イレギュラーしてても捕らなくちゃいけない気がするんだが。経験者さん、あれ無理?

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:16:20.57 ID:JgReSdM3a.net
>>442
https://i.imgur.com/gHen0UP.jpg
https://i.imgur.com/N6K30aC.jpg

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:16:39.95 ID:WSniHlKV0.net
>>447
千葉だからねえ
明日はゲレマギがお休みかも

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:17:15.20 ID:IzMB3xEK0.net
山本 中学生並の守備

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:17:58.47 ID:JgReSdM3a.net
8日は何もないから上原決まるのその辺かな
9日からしばらく遠征行くし

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:18:00.94 ID:rjojyhE/H.net
>>443
吉村が思い出して進言してやって欲しいけど後輩だからむしろやりにくいのかなあ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:18:37.04 ID:4vIo4RBN0.net
>>455
なるほど

マギーはこの時期に調子上がらないのは仕方ないのかな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:18:41.54 ID:6dxzDLbZ0.net
>>453
芝張り替えて、安田もスッテンコロリンしてたしな
スベってバランス崩したんじゃねえの?(白目)

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:18:42.20 ID:ip6MFBYf0.net
2軍戦でのウサミンHR
https://youtu.be/FywVYGr0Nlk?t=28

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:20:03.89 ID:T2FyzfL40.net
三塁投げた方が信じられん

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:20:21.28 ID:IzMB3xEK0.net
最後の山本 真正面のゴロでもはじきそうなグラブ裁き

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:20:32.92 ID:4vIo4RBN0.net
>>453
アウトに出来なくても体張って止めるのと、ああいう風にゴロで行かせちゃうのとでは、周りの選手の士気にも影響するよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:20:37.31 ID:nsn1ZUJta.net
>>441
どうも
岡本は4本くらいはホームラン打ちたいとこだな。
篠さんは5本打てって言ってたが

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:21:34.08 ID:nsn1ZUJta.net
あの取り方はないわ。せめて体で止めないと

あと立岡の守備は話にならない

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:22:00.73 ID:JgReSdM3a.net
千葉マリンで打てたのは岡本自信になるかもな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:22:30.43 ID:IzMB3xEK0.net
>>464
まぶしくてボール見えてないんじゃないの?

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:22:35.28 ID:KAIi6+IY0.net
今日の安田でドヤるんなら重信使い続けてる指揮官も信じてやれよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:22:43.76 ID:Tll/sa050.net
山本、若林は2軍行って永遠にノック受けてろ

今日はあまりにも投手が可哀想
エラーにならないエラーが多すぎた

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:22:45.19 ID:nsn1ZUJta.net
>>448
ヤクルト戦の逆方向のフェン直も良かった
そろそろ出る気配はあった

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:23:03.80 ID:d4VYQEUId.net
安田ってたいしたことないな
ホームランバッターって感じじゃないわ
岡本のほうが素材も上だな
安田指名しなかった由伸の判断は正しいわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:23:10.20 ID:89KIpemN0.net
>>460 >>464
返答ありがとう。あれ止めて欲しいよなあ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:23:30.48 ID:un0kalHc0.net
立岡と長野は球際に弱いなあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:23:57.33 ID:ifC5aRa2d.net
キャンプからオープン戦序盤に疲れがピークになるから
そこからレギュラークラスば開幕に向けて状態上げていくんだよな
坂本が休んでるのは今が疲労のピークってことか?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:24:05.03 ID:b/QacoNI0.net
>>461
虹を描いてー♪カキーンってかっけえなw

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:24:59.24 ID:Tll/sa050.net
ノーアウト満塁から何も考えてないバッティング
辻と山本

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:25:58.39 ID:4vIo4RBN0.net
>>475
そうなんじゃないかな〜

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:27:03.35 ID:un0kalHc0.net
無死満塁なんて打つだけだろ
あれが辻や山本の実力なんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:27:09.68 ID:4vIo4RBN0.net
>>477
大城のは相手が中間守備だったら抜けてた?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:27:43.62 ID:JyRFXDu50.net
今日観られなかったんで経過だけ読んだけど無死満塁から本塁封殺連打になってたやつかな
犠牲フライも打てんような難しいPだったのかと思ったがちゃうんか

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:27:57.76 ID:zaP6LWGO0.net
>>465
一本はめちゃ狭い球場で風もびゅんびゅん吹いてた
もう一本はドームでバックスタンドだったかな

岡本も元々変化球打ちのが得意なタイプだしあれで思い出してくれれば

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:28:07.35 ID:un0kalHc0.net
>>480
はい

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:28:51.84 ID:b/QacoNI0.net
立岡も1軍Pレベルだと今年も厳しいかもなあ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:28:59.45 ID:EZl09GkNa.net
>>462
あれなんだろうな
一、二塁と勘違いしてたとしか思えん

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:30:53.08 ID:6dxzDLbZ0.net
>>485
オレもそう思った フォースプレーと勘違いしたかとw
山本は井端に絞られろ!!!

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:31:00.45 ID:Tll/sa050.net
あと大城の守備よかったね
無難に守れてる感じだった

小林と比較するから皆ダメに見えるけど
じゃあ打撃面で比べたら大城の圧勝

総合的に判断してもらいたいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:31:04.16 ID:akYdEkW30.net
まあヤクルト戦も石川相手に凡退続きだったし
今日もローテレベルから打ったのはゲレーロ陽だけだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:31:55.15 ID:yulL9yZD0.net
単純にサードに走ったからつい投げちゃっただけだと思うぞまあ絶対ギャンブルする場面ではないよな
状況判断だよな頭が悪い

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:31:58.74 ID:JgReSdM3a.net
そもそも何で大城が守備クソ扱いされてたのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:32:13.65 ID:3mEZHVae0.net
今日の試合後のコメントはまだないのかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:33:05.98 ID:gQ+t6rwz0.net
今年は何かあるからいいね
今日も岡本のHRが見事だった

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:33:07.65 ID:4vIo4RBN0.net
>>490
ここだけ見てるとよっぽど悪いのかと思ってた

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:33:48.90 ID:yaOICaxq0.net
>>485
ボタンの押し間違えってレスあったぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:33:53.45 ID:ifC5aRa2d.net
永野や田中なんて開幕すれば一軍にはいないような投手なんだから
それでも打つだけ去年よりは楽しい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:34:23.22 ID:Vxvs+vKO0.net
そもそもまともにプレー観たことあるやつなんてほとんどいないんじゃ…

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:34:34.89 ID:JgReSdM3a.net
>>495
それ言うと谷岡も高木も開幕にはいないだろうからな笑

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:35:01.14 ID:8kcG+vJR0.net
>>494
俺がよくやるやつだな
素人と同類とは頂けないなあ山本君

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:35:10.22 ID:Nd5GM3JbF.net
>>364
スタメンだった小林や重信は最低限すら出来てないと思うのですが

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:35:18.05 ID:0hSNVCbHa.net
低めボール球気味の奴を打ったんだから文句なしだと思うけどなぁ(´・ω・`)

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:35:38.50 ID:Tll/sa050.net
山本⇆増田
重信⇆松原

とりあえず入れ替え頼むわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:35:39.74 ID:2kCE1pNd0.net
マイコラスがメジャーで2回投げて防御率が15点代なんだけど
無理臭い

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:36:00.31 ID:JgReSdM3a.net
マイコラス契約破棄して戻ってこいよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:36:05.80 ID:PW1xDTlxa.net
大城の捕手の守備やリードってどうだった?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:36:09.71 ID:4YgcpCY30.net
>>497
まあ高木京介は何だかんだいるけどなw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:36:58.53 ID:EZl09GkNa.net
>>494
笑えないがワラタ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:37:32.72 ID:un0kalHc0.net
試合前まで盛大だった岡本のネガキャンと
大城捕手失格コンバートしろの声がピタリと止む

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:37:45.46 ID:4YgcpCY30.net
マイコは基本肩の仕上がり遅いしメジャー契約貰ってるからある意味余裕で開幕にいける

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:37:55.16 ID:9osJvoYsa.net
何で最初に代打辻だったんだろ?
普通の監督ならまず大城じゃね?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:37:56.88 ID:LhPS70xN0.net
高木別に今日悪くなかったと思うけどなあ
立岡がアホやらかしただけだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:38:03.25 ID:0hSNVCbHa.net
>>494

なりきりプレイの時の俺かな?

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:38:13.27 ID:WIU0bmPx0.net
>>499
スタメンで向こうの先発二番手を打ってる奴殆ど居ない件

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:38:25.43 ID:zaP6LWGO0.net
>>504
素人目線だが>>296

肩スローイングを見る機会はなかった

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:38:40.82 ID:Vxvs+vKO0.net
センターフライポロリじゃ投手は泣くしかないなw

しかもランナー有の場面で

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:38:51.27 ID:4vIo4RBN0.net
>>499
いいから、ハメカスは帰れよ
au回線いくつ持ってんだw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:39:15.77 ID:Q2rxClvx0.net
マイコラスなんてメジャーじゃ何の特徴もないしただの手投げ雑魚投手だろ
あんなのと契約したメジャースカウトってバカじゃねえの
たのむから巨人に返してくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:39:33.94 ID:CXOeE+vA0.net
 
http://eroolove.chuko.net/2017/12/20618

エロボディお姉さんwwwwvvwwwwvvwwvvwwwww

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:39:38.94 ID:WIU0bmPx0.net
>>514
フライを取れないようじゃ外野手としてきつい

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:39:42.22 ID:b/QacoNI0.net
>>507
もし小林の3塁ランナーの存在忘れて重盗を許しタッチミス
みないなことを大城がやってたら捕手失格!!の嵐だったんだろうなあ怖い怖い

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:03.47 ID:ISTtdIFi0.net
マイコ帰ってきてくれ
おまえは巨人に絶対必要だ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:17.82 ID:JgReSdM3a.net
小林地味にチョンボ多すぎねーかコイツ
これで打てないんだし無理して固定する必要あるんだろうか

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:20.45 ID:pzSlpdaUd.net
今日はヤマモトが悪い意味で目立ちすぎ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:28.39 ID:un0kalHc0.net
>>509
3番に代打大城だと捕手をやらせるためにDH解除しないといけない
考えることが増えるから面倒くさい

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:32.74 ID:4YgcpCY30.net
>>16
今日チラっと見てたが後半いたロジャースと雰囲気変わらなかったなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:36.69 ID:WIU0bmPx0.net
>>519
あれ投手がカットしなきゃいかんだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:40:49.52 ID:4vIo4RBN0.net
>>509
よく見たらお前ハメカスw
何でID変えるんだよw

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:41:08.27 ID:JgReSdM3a.net
パワプロのバグみたいな山本のミスほんと酷い

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:41:25.86 ID:ifC5aRa2d.net
>>497
高木はいそう

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:42:04.13 ID:Tll/sa050.net
バックホームで小林が落球して1失点
普通ならアウトだったよ

若林の深追いからの立岡エラーで2失点
普通ならアウトだったよ


今日はさすがに高木京に同情する

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:42:09.06 ID:JN/vkH1U0.net
中 陽
二 吉川
遊 坂本
左 ゲレーロ
三 マギー
一 阿部
右 長野
捕 小林

結局開幕はこうなるんだろうな
吉川いるだけマシ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:42:55.26 ID:6dxzDLbZ0.net
>>504
バント処理や盗塁はなかったので、まあソツなくやってたという感じ
後逸もなかったし、投手にもっと腕を振れみたいなアクションをしているのも良かった
リードについては、谷岡に全休フォークかよとか言ってる人がいたが、まあ谷岡だしww

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:43:02.15 ID:7Mn2lCd40.net
マイコラスの変化球はキレがよくないからメジャーの上位陣だと確実に打たれるよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:43:18.03 ID:0tvrhI7m0.net
>>509
去年も亀井村田残してゲームセットなんて日常茶飯事だったしw

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:43:28.84 ID:itLaNZue0.net
>>530
実際阿部と岡本を除くと陽と長野の打順以外殆どの監督がこう組むと思うけどな……

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:44:05.29 ID:4vIo4RBN0.net
>>521
単純に疲れも有るんじゃね?
侍Japanも2試合とも出てるし
阿部や坂本並みに休養与えないといくら体力オバケでもバテるぞ
今日のポロリも小林にしてはちょっと信じられないミスだった

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:44:40.62 ID:rjojyhE/H.net
山本を見ていると「天才に勝る努力なし」って言葉が思い浮かぶ
努力に勝る〜は凡人のモチベーションを維持させるためのニンジン的格言であって現実は↑だよ
応援はしてやりたいんだけどさ、、

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:45:20.29 ID:zaP6LWGO0.net
>>531
打席立った時もだが落ち着いてるよね。ドッシリ構えてる様に見える

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:45:27.62 ID:b/QacoNI0.net
>>525
録画あるなら見てみ?
小林2塁しか見てないし投手がカットできる送球でもない
投げた後しばらく悠然と2塁見て途中でランナーに気づいて慌ててマスクとってるぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:45:32.70 ID:n7FmOBgi0.net
最近和田恋空気すぎひん?

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:45:49.28 ID:itLaNZue0.net
小林ヤングマンと組ませて見たかったんじゃないかなぁと
吉川光はそれなりに組んでた経験あるし、田中河野大城の誰かじゃないの

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:46:10.19 ID:Tll/sa050.net
>>535
よくあるよね小林って
ホームプレーでタッチしなかったり

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:46:32.20 ID:B5VGAoNr0.net
>>540
明日は田中貴だろうね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:47:00.19 ID:JgReSdM3a.net
>>539
これからの時期使い道がない

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:47:00.43 ID:4vIo4RBN0.net
>>538
ちょっとぼ〜っとしてたよね
珍しいなと思った

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:47:03.73 ID:un0kalHc0.net
>>539
この時期に一軍にいるだけでも大躍進

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:47:44.83 ID:9osJvoYsa.net
>>521
小林は控え捕手がふさわしいって稲葉が提示してくれたじゃん

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:47:47.91 ID:89KIpemN0.net
>>530
吉川を9番に置いて欲しい。上位は強打者で繋げて、下位はメジャーやラミミがやってるピッチャー8番ってやつ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:02.95 ID:b/QacoNI0.net
>>531
リードはベンチかもって気もした
毎回ベンチ見てたし

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:12.80 ID:JgReSdM3a.net
熾烈を極める外野のバックアップ争い
陽長野ゲレーロ確定で亀井も多分開幕前には来るからあと二枠

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:20.91 ID:HWFbKhTt0.net
>>407
投げっぷりか
他にいいとこは無いんか

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:25.99 ID:JyRFXDu50.net
>>519
ここの一部の奴らが騒ぐだけじゃなくて首脳陣もここぞとばかり失格言い出しそうだからな
なので大城は今守備で使われるのはちょっとと思ってんだが凌いだメンタルの強さよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:28.74 ID:Ky3CV3l70.net
結局即戦力新人は誰も残らない予感がするわ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:34.08 ID:Tll/sa050.net
小林重信の自動アウト
本当に見てられないんだよね

小林→大城、重信→長野
だけでも見違えるように変わると思う

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:48:42.35 ID:3i33CAjK0.net
そうそう。山本は俺ら素人が考えるようなこと、しちゃうようなことをたびたびやる

なんか見てるとセンスを感じない

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:49:05.36 ID:ifC5aRa2d.net
打撃は通常運転かは知らないが
守りに関してはシーズン中によく見た疲れからの小林ヤラカシサインで出てるよな
今年は兆候がでたら他の捕手使っていくだろう

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:49:15.40 ID:4vIo4RBN0.net
>>546
ハメカスは混ざって来んなよ
モバイルルーターまで使って

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:49:47.20 ID:JgReSdM3a.net
結局点入るの重信とかいう自動アウトが下がってからだしな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:50:42.27 ID:3i33CAjK0.net
ロサリオは外クルクルだったな
弱点は予想通りだ

今日のロッテにいたドミンゲス?も同じく外スラで料理できそうだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:51:28.24 ID:9osJvoYsa.net
大城を正捕手にしろよ
小林は顔と肩だけじゃん
チョンボ多すぎ
大城の打撃見てもまだ小林スタメンとか地蔵だけだわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:51:32.63 ID:n7FmOBgi0.net
>>543
>>545
だよなぁ、使い道ないし、ベンチも使う気ないの伝わってくるわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:51:53.65 ID:zzvYNWrod.net
オープン戦また負けかよ
1点差の接戦で去年あれだけ負け越したんだから、もう少し勝てるように采配慣れしとかないとダメだろう(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:51:57.46 ID:MKMeQ0zWa.net
まぁ明日は小林休みでいいと思うな さすがに疲れてるやろうし

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:52:02.42 ID:3i33CAjK0.net
高木は普通に投げてる球良かったからな
若林と立岡のチョンボなければな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:52:10.46 ID:T2FyzfL40.net
>>547
ラミは6番捕手なんですが・・・

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:53:33.09 ID:WATBpnS+0.net
>>375
10試合ほど一塁守備で安定してたら、守備に関しては本物じゃない
魔送球を完璧に捕球してるし

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:53:37.03 ID:4vIo4RBN0.net
>>555
今日は絶対疲れてたと思うぞ
ヤングマンと組ませたいっていう目的だったら、ピッチャー交代の時に小林も下げて田中(河野)と交代させれば良かったと思う
明らかに集中力が切れてた
大城に関してはオマケのアリバイ守備だけさせるつもりだったんだろうから

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:54:42.82 ID:WIU0bmPx0.net
西武は打つなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:54:44.45 ID:9osJvoYsa.net
>>557
パワプロでいうムード×の持ち主だな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:54:54.99 ID:n7FmOBgi0.net
>>561
またって、一応2勝2敗だぞ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:56:02.18 ID:LwdzFN8qa.net
そりゃ打率0がスタメンもらってんだから馬鹿らしくて打線もやつてられんよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:56:11.69 ID:3Ij+4Klf0.net
>>57
去年春はやらかしたが、その後は安定して復活した
吉川大幾は間違いなく、今ならショートは坂本の次に上手い

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:56:54.34 ID:zixUvpqTr.net
ちなロやが安田君に自信つけてくれてありがとうやで
貧打言われてるけどおたくの打線も悪くないと思ったわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:57:00.59 ID:6dxzDLbZ0.net
巨人ヤングマンはボール先行、変化球の精度が課題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00142994-nksports-base

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:57:13.26 ID:teO6wF8/0.net
今日、風はどうだったの?強風?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:57:29.25 ID:pKEhUFBw0.net
>>574
2メートル

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:57:48.73 ID:zzvYNWrod.net
巨人 攻撃面で収穫続々、守備ではミス連発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000105-dal-base

こんなことやってたら小林正捕手外されて大城起用の可能性あるかもね

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:00.10 ID:mF4V/wSDM.net
>>547
小林を使う以上それは無理でしょ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:02.67 ID:3Ij+4Klf0.net
ちなみに増田は気合い空回りして去年はやらかしまくってた
打撃はかなり良くなったんだがなあ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:06.67 ID:dbCknTHh0.net
正直中井の今のフォームめっちゃ好き
強打者感ある

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:24.66 ID:9cT3G0VBa.net
ルーキーにサヨナラ食らったと聞いて、どんなもんかと動画を観たら普通のショートゴロやんけ
あのイニングのショート誰だよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:24.82 ID:teO6wF8/0.net
>>575
ありがとう。
もろもろのやつは風のせいじゃないんだね。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:27.79 ID:10vPYeDd0.net
>>572
あれで自信持たれても困るでw
ちゃんと球界代表するスラッガーに育ててや(うちもだけど)

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:38.91 ID:X2LU5lQd0.net
>>576
ようハラシン

親分の分身を意地でもねじ込みたいんだな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:42.41 ID:wMTDchTZ0.net
>>580
ヤマヤス

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:45.07 ID:6dxzDLbZ0.net
>>572
村田修引き取ってよ!

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:47.18 ID:n7FmOBgi0.net
てか打線繋がりだしたのもまた重信(と小林)が引っ込んでからだからなぁ
どうせアウトになるんなら右打者だらけになっても他の打てるやつに打席譲ってやりたい

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:58:48.70 ID:JgReSdM3a.net
>>579
わかるなんか無駄がなくなった感はある
対左でしか見たくないけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:59:24.25 ID:9osJvoYsa.net
小林より中村ショーゴにすれば良かったのかな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 18:59:36.51 ID:EZl09GkNa.net
明日の千葉って最高気温8度かよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:00:11.12 ID:0hSNVCbHa.net
山本
安田くんに気遣った説

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:00:13.61 ID:ISTtdIFi0.net
対左は巨人でも最強の打者中井

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:00:25.54 ID:4vIo4RBN0.net
>>551
拾い物だが大城は顔に似合わず謙虚な感じ
https://i.imgur.com/2VigrRH.jpg

宇佐見は強気な感じ
https://i.imgur.com/JCBQDTA.jpg

社会人で苦労してきた分、我慢強いのかも
大城は大卒ですぐプロに入れば良かったのにっていう意見もあるけど、こういう回り道っていうのも無駄にしなかった選手なんじゃないかな、菅野もそうだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:00:39.04 ID:9osJvoYsa.net
>>586
捕手大城
センター若林

出来るなら最初からやれや

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:01:38.37 ID:JgReSdM3a.net
https://i.imgur.com/nhySPpS.jpg

明日の千葉の天気野球やる気温じゃねえだろこれ笑

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:02:00.38 ID:JyRFXDu50.net
ドラフトの時も巨専では清宮より安田推す声相当あったしな
他球団だからなんてケチ臭いこと言わんからしっかり育ってくれると良いわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:02:27.88 ID:beZUV/K1a.net
立岡は屋外がダメなんだよな
坂本1500安打の甲子園でもセンターフライを目測ミスでサヨナラにしたし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:02:54.98 ID:JgReSdM3a.net
野外ダメな奴が野球選手できるのかよ笑

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:03:22.73 ID:beZUV/K1a.net
>>595
平沢潰したし安田も無理だろ
今のロッテじゃ野手は育たんよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:03:55.47 ID:yaOICaxq0.net
>>572
こっちは岡本にもHRでたしありがとうやで

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:04:19.12 ID:zzvYNWrod.net
小林重信コンビは2軍降格でいいかもね
菅野は嫌がりそうだけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:04:37.10 ID:teO6wF8/0.net
明日の二軍戦は内海、大竹、今村が登板予定。
好投すれば開幕ローテの切符に手が届くかもねえ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:04:42.02 ID:zaP6LWGO0.net
>>595
足の遅い福留みたいな感じになってほしいね

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:04:57.97 ID:+rNQATTJ0.net
岡本守備も打撃も悪くないね

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:05:16.17 ID:PwzIA4wP0.net
小林よく考えたらこの1週間で
沖縄→名古屋→大阪→千葉か
そりゃ疲れるわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:05:28.71 ID:HF/0eTnk0.net
重信少しはまともな打撃した?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:05:28.87 ID:rC5Q9bP+0.net
山本は良い所が一つもないね
打撃もヘナチョコだしプロテクト漏れ心配してた奴が可哀相

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:05:52.61 ID:JgReSdM3a.net
>>605
貫禄のセカンドゴロと見逃し三振

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:06:03.97 ID:b/QacoNI0.net
>>551
3−0から一発で仕留めるのといいメンタル強そうだよな
コーチに打撃をあれこれ言われても振り回されなそうな芯の強さを感じる
宇佐見も初1軍マスクで走られても動じずに何度も0点に抑えるメンタルはいいなと思っていた
前にそれを書いたら単に無神経なんじゃねと言われたが
どっちにしろ小林の打撃からして打てる捕手は多いほうがいい

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:06:11.41 ID:MGSROSB+0.net
中村奨吾は随分いい選手になった印象
岡本か中村かでロッテと分け合ったがどっちも大成するといいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:06:53.20 ID:rC5Q9bP+0.net
小林はクイックの遅い投手でも流石だな
ヤングマンは小林じゃないと厳しい

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:07:16.17 ID:EZl09GkNa.net
>>607
ファーストゴロでなかったか

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:07:23.52 ID:ISTtdIFi0.net
今日の岡本のホームランはいいね
苦手マリンで3本出るとか

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:07:29.50 ID:Tll/sa050.net
>>600
小林2軍はありえねーよw
ただ大城と併用してみてほしいわ


自動アウトがマジできつい

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:07:44.67 ID:8DzEyZmP0.net
>>604
キャンプの最後も小林にしてはバテを感じた
ティーでも悲鳴上げてたしw
明日は休めるだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:08:10.49 ID:xUKz+1ZY0.net
>>612
今見てるが低めうまく打ったな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:08:39.23 ID:n7FmOBgi0.net
>>594
やべぇな
外人二人休みでいいよ(笑)
陽も出るなら途中出場で
吉川と岡本は怪我しないようにプレーしてくれや

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:08:54.58 ID:un0kalHc0.net
むしろ小林はヤングマン専属でいいんじゃないの?
ランナーのケアができる投手は大城か宇佐見でいいよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:09:10.79 ID:JyRFXDu50.net
>>598 >>602
良い選手が球界にたくさんいたほうが楽しいから何とかね
そしていずれご縁があれば我が軍に・・

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:09:13.42 ID:rC5Q9bP+0.net
岡本の評価は別にって感じかな
左のサイドとか本番で当たるのかって話だし保留
今年の陽は期待大

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:09:24.91 ID:teO6wF8/0.net
今のとこ、陽長野の代わりができる外野手は皆無だな。
競争煽ったけど、結局開幕はこの2人だわな。わかっちゃいたけど。

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:09:26.22 ID:oZaHpGiUa.net
重信と小林の打撃はマジで見たくない

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:09:38.59 ID:4vIo4RBN0.net
>>604
あり得ないよ
今日スタメンマスクで正直びっくりした
はっきり言って今日の投手陣は微妙な投手ばっかりだったから無理に出すことは無かった
小林以外の捕手陣3人交代して競わせる日にしても良かった気がする

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:10:02.09 ID:xUKz+1ZY0.net
立岡も落球とか酷いな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:10:28.15 ID:b/QacoNI0.net
田村も侍帰りでスタメンマスクだったわけだが

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:10:28.18 ID:Tug4gToPd.net
この時期のマリンで守備乱れるのはしゃーない
怪我人なくて打撃で収穫あったからポジろっと

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:10:33.07 ID:rC5Q9bP+0.net
大城を早くライトで固定して欲しいわ
育成に犠牲を払うなら守備でいい。そんな素材

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:11:04.24 ID:WIU0bmPx0.net
>>624
だから目立たなかったやん

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:11:06.15 ID:itLaNZue0.net
若林が追ってるからと好意的に見れなくもないが、グラブに当ててる以上落とすなって話だわな立岡
正直外野はやっぱゲレーロ陽長野にしかどう見てもならない

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:11:26.91 ID:4vIo4RBN0.net
>>618
宇佐見じゃキツい
田中貴だろ、小林の次に安定してるのは

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:11:40.55 ID:8DzEyZmP0.net
去年の陽岱鋼の四球率は坂本と変わらない
ハム後半から待ち球タイプに変化してきて長野と同じではないんだよな
体調管理すれば間違いなく機能するんだが

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:12:07.30 ID:zzvYNWrod.net
>>426
すでに1軍レギュラー確定してるから、、。

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:12:39.27 ID:oZaHpGiUa.net
>>626
いや捕手でいいよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:12:43.57 ID:un0kalHc0.net
0-2からでも四球を取るからな陽と坂本は

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:13:21.99 ID:rC5Q9bP+0.net
吉川は石川のインコースをショートライナーにしてたけどあれはいい
先発のエース級に一矢報いて欲しい。大城もスタメンで見たいわ
ぶっちゃけ打ってるの中継ぎの雑魚ばかりだし

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:14:02.68 ID:h7Rb7lX0d.net
大城ライト試さないのやきもきするわ
長野邪魔だわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:14:26.10 ID:z8yLmYxw0.net
ここまでの流れを追ったけど今日は山本やっちまったのか
でもショートのバックアッパーって尚輝を除けば山本が一番手だったはずじゃ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:14:37.64 ID:ifC5aRa2d.net
>>622
田村も出てるから
ただ小林は長老酷使で2試合6人の球受けさせられてたという

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:14:46.70 ID:itLaNZue0.net
ただ陽も長野も流石にフルで出ろってのはきついので外野戦力の底上げも大事
亀井も多分オープン戦の20か23辺りには合流だろうし明日はアピールしないとな、今日は二人とも駄目な日だった

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:17.64 ID:4vIo4RBN0.net
>>632
捕手でいいよねw
大城の外野は無いだろ

あと、大城はファーストミット早く持ってこい
いつまでも辻に借りてたらアカン

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:29.26 ID:rC5Q9bP+0.net
大城は毎日打席で見たい素材だよ
7番のチャンスで長野なんかに託したくないし

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:30.93 ID:h7Rb7lX0d.net
>>636
流石に寺内だろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:31.21 ID:itLaNZue0.net
>>636
首脳陣はぶっちゃけ寺内で考えてると思うよ
若手組だと山本>若林>北村かな、吉川大と増田試してもいいと思うけど試しそうにはないな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:42.29 ID:89KIpemN0.net
陽に休みが必要となる頃には橋本が帰って来てるはず。だから競争させなくてもいいかな。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:47.49 ID:b/QacoNI0.net
今日はヤングマンだったのも関係あるのか小林スタメンマスク
まだ組んだことなかったとここで見た気がする

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:53.08 ID:T2FyzfL40.net
あんま立岡叩いても重信がニョキニョキムクムクするだけだから
一つのミスで失格と決めつけたくはないな
残りの試合でアホみたいに三塁打打ちまくって挽回して欲しい
センターのバックアップ絶対一人は必要だし

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:16:36.86 ID:n7FmOBgi0.net
>>620
亀井→控え
橋本→怪我
石川→最近やっと下で打ちはじめた
重信→重信
立岡→いい意味でも悪い意味でも実力通り
松原→育成
和田、青山→使う気なし

まぁ、しゃーないな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:16:51.67 ID:teO6wF8/0.net
現巨人で陽の次にセンター上手い選手って誰になるんだろ。パッと出てこないわ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:03.88 ID:z8yLmYxw0.net
そうかショート寺内いたな
吉川大は由伸使う気ないよね

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:04.63 ID:rC5Q9bP+0.net
捕手の打撃の前に長野が嫌なんだよなあ
肩なら凄まじいし大城でいいよ。守備なんて育成の犠牲で

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:10.58 ID:zaP6LWGO0.net
>>647
橋本

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:13.71 ID:h7Rb7lX0d.net
立岡は去年も落球けっこうやったよな
サッカーしてたの覚えてる
外野でやらかすのは失点に直結するからな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:16.23 ID:itLaNZue0.net
>>647
断トツで橋本、怪我で居ないけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:19.70 ID:Tll/sa050.net
小林----菅野,山口俊,畠
大城----田口,野上,中川

これで併用たのむ
制球良い投手は大城と組んでもらって

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:33.78 ID:4vIo4RBN0.net
>>644
それは分かる
だったらヤングマンと同時にベンチに戻してやれば良かったのにと思う

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:41.98 ID:zzvYNWrod.net
>>332
早稲田閥の総帥後継者にして将来の幹部候補生やろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:17:52.30 ID:AQo4BCSod.net
>>647
橋本じゃねの

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:18:00.55 ID:zaP6LWGO0.net
>>651
あと、亀井や長野と衝突未遂を結構見る

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:18:23.27 ID:2kCE1pNd0.net
大城は捕手なのに背がでかいな田淵みたい

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:18:43.92 ID:8DzEyZmP0.net
ヤングマンは思ったより球威あるな
井上は取りにいったの被弾したけど基本ストライクは押し込んでた

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:19:03.06 ID:xUKz+1ZY0.net
吉川バントうまいな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:19:34.24 ID:zaP6LWGO0.net
>>659
球速も140後半は出てたね

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:19:38.33 ID:ifC5aRa2d.net
田村は寝坊で懲罰二軍生活していたから石川二木と組ませたかったんだろうな
中井と気が合いそうだ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:08.72 ID:WIU0bmPx0.net
>>657
声が小さいから危ないってのを昨季かに聞いたような気がする

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:09.44 ID:PPlhs/X90.net
マリンとかいう糞球場なのだから
守備はそこまで悲観しなくていいよ
どうせ試合ほとんどないし

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:18.49 ID:/cW22a9q0.net
岡本HR録画で見たけどかっこええな
一本出てよかった

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:22.18 ID:teO6wF8/0.net
>>650
そっか、忘れてた。守備要員として怪我が治れば上に置くのかな?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:24.18 ID:un0kalHc0.net
バント上手い選手はミートも上手いから
結局バントさせる必要ってないよな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:45.57 ID:X2LU5lQd0.net
何年たってもお前らはケガでいないようなレベルやアラサーで
もレギュラー取り切れないまま中途半端な奴を当てにする

恥ずかしい

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:20:48.43 ID:BXaXudxLp.net
吉川はセンスあるからな何してても
体力だけだな
まだまだ細いし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:21:17.70 ID:4vIo4RBN0.net
>>658
多分外国人投手以外だったらどの投手よりも背が高かったと思う
違ってるかもだが

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:21:46.25 ID:/iwuF/pHa.net
また重信使ったのかよw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:22:11.29 ID:un0kalHc0.net
>>666
普通ならね
ただうちは普通でないことが日常茶飯事だから
重信で押し通す可能性も否定できない

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:22:14.84 ID:sLYqM2hy0.net
昨日までは立岡がポジられてたのに今日の1試合でネガられる

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:23:20.11 ID:AQo4BCSod.net
>>673
俺は立岡諦めないけどな。
守備に関しては重信と変わらんし。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:23:21.04 ID:w/1gWSRZa.net
明日は重信若林二軍になるだろ
小林も控えが現実的
8小林9重信だけど重信が実質Pみたいなもんだから今日みたいになるよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:24:30.44 ID:/iwuF/pHa.net
>>673
それが巨専wただし重信は論外

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:24:33.97 ID:89KIpemN0.net
立岡、重信、山本、吉川光、森福の欲ばり満足パックとして誰か良い選手をトレードできんかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:24:48.33 ID:WIU0bmPx0.net
>>673
あれを落とされたら逆に使いにくいわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:26:16.32 ID:xUKz+1ZY0.net
レギュラー候補の二人は順調だな、坂本はなんともないよね

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:26:17.48 ID:JyRFXDu50.net
重信の怪しい打球の追い方から立岡見ると神に見えたし打ったし思わず目一杯ポジった
今日は観てないけどそっから落球とかしてんの観たら俺も逆上してたかも知れぬ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:26:26.72 ID:oZaHpGiUa.net
あんな守備されたら立岡は使いにくいわ


山本は論外

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:26:47.60 ID:WIU0bmPx0.net
悲報 SBまた捕手が怪我する

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:27:05.31 ID:NSdmiDOca.net
>>677
相手チームムダに選手枠食うだけじゃん
トレードは算数じゃないんで

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:27:07.80 ID:RIgeytxg0.net
>>682
誰?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:27:23.08 ID:T2FyzfL40.net
>>673
橋本も居ないからあれだけど
落球したり一つのバントミスでシーズン中ずっと叩かれてたりするからね
それでシーズン終わったらバント成功率1位だったりする
巨専の宿命みたいなもん

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:27:40.45 ID:PPlhs/X90.net
また怪我してて草
河野でもトレードで使えんかなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:27:40.89 ID:ifC5aRa2d.net
去年だってオープン戦始まった頃は辻や宇佐見らでウキウキだったけど
開幕に直前には辻とかもう見たくない言われてたからな
それは毎年同じ流れキャンプから評価が上がり続けた若手野手はルーキー長野くらい

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:27:53.63 ID:oZaHpGiUa.net
吉川尚はロッテ石川からインコースのストレートをショートの頭に打ったの良かったと思わない?
あとバントも超うまかったな


センスをがある証拠やね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:28:05.57 ID:n7FmOBgi0.net
>>673
そりゃずっとセンター重信だったのが→立岡になって、三塁打2本かまされたらポジるしかねぇわ(前者がスタメンから外れたのも含めて)
今日はレフトで出てきたけどな(笑)

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:28:06.63 ID:4vIo4RBN0.net
>>682
マジ?そしたら支配下の捕手3人だけじゃね?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:28:43.54 ID:ISTtdIFi0.net
しかし満ゲロ見たかったな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:28:45.69 ID:WIU0bmPx0.net
>>684
育成の堀内だそうだ
フォークボールの悪送球を右手親指に当てて交代

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:28:47.23 ID:T2FyzfL40.net
斐紹の呪い半端ねえな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:29:09.74 ID:xUKz+1ZY0.net
>>689
大城DHとかやれよと思うわな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:29:27.28 ID:PPlhs/X90.net
もう甲斐しかいなくて草
河野で先発貰おうw

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:30:08.73 ID:4vIo4RBN0.net
甲斐と九鬼とあと誰?SB

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:30:09.89 ID:teO6wF8/0.net
>>686
マジでありそうw

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:30:18.45 ID:un0kalHc0.net
辻でポジったことなど
ただの一度もない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:30:22.63 ID:b/QacoNI0.net
>>695
先発は贅沢すぎないかw
3軍にゴロゴロくすぶってんのか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:30:35.03 ID:Tug4gToPd.net
重信は重り
開幕と同時に二軍に落としてブーストするんだ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:30:53.31 ID:WIU0bmPx0.net
中継ぎでもいいぞ
だれかおらんか

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:31:21.07 ID:JyRFXDu50.net
うーんパリーグの専スレで言われていることが現実味を・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:31:21.94 ID:Tug4gToPd.net
SBに捕手あげて先発か中継ぎ左腕貰いたいね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:31:53.85 ID:gQ+t6rwz0.net
>>695
3軍まであるし今岸田いないしこれでもギリよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:31:57.40 ID:n7FmOBgi0.net
>>688
分かる
ケガだけはしないでほしいわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:32:20.05 ID:teO6wF8/0.net
河野と森福の得々セットでええの貰おう。

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:32:35.90 ID:4vIo4RBN0.net
SBって三軍まであるけどどうすんだ?
三軍の捕手はゼロにすんの?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:07.05 ID:WIU0bmPx0.net
SB投手コーチも代わったんだよな
広島も打撃、守備走塁コーチが抜けて
どーなるかだな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:08.70 ID:lbtTKxIBa.net
ドラフトで乱獲した割にはあんまり捕手居ないんだけどね

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:22.30 ID:P98V93uM0.net
しゃーない、桜井さんもつけるから良いのくれ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:24.29 ID:JgReSdM3a.net
しかしなんで西武もソフトバンクもこの時期からガチメンバーなんだろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:26.15 ID:89KIpemN0.net
誰か、孫に河野サヨナラの記事を送れ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:27.31 ID:AQo4BCSod.net
100%無いけど、阿部と摂津でええんでないの

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:33:41.64 ID:4/rHPPt2d.net
SBに村田真一貸してあげよう
かっての名捕手だぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:34:11.10 ID:b/QacoNI0.net
そうかうちも捕手カツカツだった

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:34:16.67 ID:WIU0bmPx0.net
>>709
居なくなった分の補充だからな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:34:52.61 ID:b/QacoNI0.net
ヤクルトさんだっけ捕手足りなくてブルペンキャッチャーが試合でたの

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:35:06.25 ID:XVl9+Fvip.net
吉川尚はセンスの塊

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:35:21.84 ID:WIU0bmPx0.net
>>714
的当ての的にしかならんわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:35:32.05 ID:b/QacoNI0.net
村田さんが捕手出来れば引く手あまただったな・・・

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:35:33.12 ID:zaP6LWGO0.net
>>693
ただ、楽天で要らない子扱いされてた西田はアピってるな
楽天はホモビ山崎と西巻くんいるからあれだが

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:36:02.82 ID:n7FmOBgi0.net
うちも捕手の数ギリギリだから出せないぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:36:05.36 ID:gQ+t6rwz0.net
巨人は伝統的に捕手には神経質だよ
阿部という大黒柱いた時も何だかんだ下に数だけは揃えてた

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:37:07.54 ID:s14JGifz0.net
>>713
攝津なんて阿部以上に役に立たないぞ。
年俸も4億と高いし

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:37:52.85 ID:WIU0bmPx0.net
>>720
そりゃあ実松に需要があるぐらいだからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:38:02.13 ID://UubeFw0.net
ハム当たり捕手あまってそうだけど
同一リーグではトレードないだろうな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:38:09.70 ID:s14JGifz0.net
コーチとして村田さん評価低いけど、現役時代は名捕手やぞ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:38:14.02 ID:AQo4BCSod.net
寺内と和田恋に捕手練習させてた位捕手難だったのに、今は捕手から他へコンバートしまくりなのは何故なのか

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:38:25.09 ID:zaP6LWGO0.net
>>688
バントの上手さは去年二軍中継見たことある人なら既知のお話
守備も打撃もセンスしか感じないな
京田もいい感じだしいつか代表で二遊間組むかもな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:38:34.50 ID:T2FyzfL40.net
>>722
まあノリで言ってるだけだろ
大野獲った中日は動いてるかもな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:38:39.12 ID:beZUV/K1a.net
4吉川尚
8若林
6坂本
7ゲレーロ
2大城
9陽
3宇佐見
5岡本

捕手大城、センター若林問題なし
この開幕スタメンが現実味を帯びてきたね

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:39:05.37 ID:WIU0bmPx0.net
>>728
コンバートというより兼任だから

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:39:46.41 ID:b/QacoNI0.net
秋山すごすぎる

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:40:05.17 ID:0hSNVCbHa.net
>>728
阿部とか古田とか見てた世代が
入ってきたからじゃね(´・ω・`)?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:40:14.16 ID:WIU0bmPx0.net
>>731
早漏かよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:40:22.89 ID:6dxzDLbZ0.net
巨人高橋監督リクエスト2度行使「必要な時は使う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00143014-nksports-base

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:40:31.16 ID:sLYqM2hy0.net
>>717
ヤクルトの場合は捕手が足りないと言うより野手が足りなかった(笑)

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:40:37.95 ID:oZaHpGiUa.net
>>702
言われてることってなに?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:40:58.05 ID:z8yLmYxw0.net
尚輝と京田は大学ジャパンで組んでたよね
千葉マリンで高校ジャパンとの壮行試合見たわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:41:47.15 ID:iIYOVPMLd.net
高谷栗原は手術で時間がかかるという
足元見て小林に戸根つけるから上林と代えてくれんかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:42:04.95 ID:zaP6LWGO0.net
>>726
黒羽根とるくらいだぞ
實松も鶴岡も引退後のこと考えての獲得だろうし

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:43:35.28 ID:WIU0bmPx0.net
>>740
一軍経験ない捕手ばかり集めてどうやって勝つのよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:44:00.15 ID:zaP6LWGO0.net
>>739
組んでた。どっちも非力にしか見えなかったw
京田は去年の経験で今年は長打増えてるし一年遅れで吉川も順を追ってほしいね
そして2年後には抜いてほしい

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:44:17.52 ID:fKf2U9Ex0.net
>>736
>9回1死二、三塁のサヨナラのピンチでは申告敬遠。結局2死満塁からルーキー安田にサヨナラ打を浴びた。



745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:44:38.66 ID:n7FmOBgi0.net
>>92
重信今まで何回途中食らってますかね…

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:45:38.47 ID:JyRFXDu50.net
>>738
ソフバン捕手危機の可能性については少し前から言われとるよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:46:01.87 ID:n33GyTlQ0.net
>>726
日本ハム↔巨人↔ソフトバンクの三角トレードでいこう

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:46:26.66 ID:Vi0O33WUd.net
おお試合見れてなかったけど岡本打ったのかよかった
ホームランの魔性に囚われずにヒット打ち続けてほしいわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:47:20.88 ID:S1LbcOB3a.net
選手層の薄さで定評のあるハムが選手余ってるわけないじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:48:23.11 ID:oZaHpGiUa.net
谷岡は純粋に力ないから・・・



二軍落としてほしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:49:29.70 ID:JN/vkH1U0.net
調子次第で上原9回でもいいな
正直もう一度クローザー、いやさストッパー上原見れたらうれしょんするわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:49:43.82 ID:oZaHpGiUa.net
マリンでホームランを打った
ゲレーロ、陽岱鋼、岡本が
本物パワーヒッターってことでおk?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:50:31.10 ID:9Aw/X61Z0.net
とりあえず桜井>谷岡っていう評価だね現状

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:51:31.97 ID:WIU0bmPx0.net
>>753
桜井もまだ一回だから
高木賭も二度目は打たれたし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:51:33.57 ID:itLaNZue0.net
谷岡はカウント球がフォークしかないのがきつい
ストレートの威力不足が全ての原因で去年もそうだった、今日は3球くらいいいボールあったけど……

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:51:46.07 ID:xUKz+1ZY0.net
谷岡、カウント取るフォークはいいのに決めに行くといいとこいかないな
フォーク使いすぎだし
しかし山本は2軍いけ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:51:47.94 ID:b/QacoNI0.net
サネ置いといたらSBの投手とトレードできたかもな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:53:13.91 ID:6xoUBtQu0.net
>>757
来ても現役末期の大場か巽レベルだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:54:11.14 ID:0rmWKJ9A0.net
見てないけどマリンでホームランでたのか
よかったな、録画見よっと

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:55:01.06 ID:xUKz+1ZY0.net
>>759
岡本見事だから見てあげて

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:56:16.58 ID:vcSrliR10.net
>>731
若林ってそんないいか?
他はそれで行くしかねえ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:56:31.03 ID:WATBpnS+0.net
>>595
松井に憧れてるし、松井が指導したらいい打者になりそうなのに
今は自分でスイングやりくりしてるのが心配だね
今日もあまり良いスイングじゃなかったし

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:56:55.96 ID:zaP6LWGO0.net
SB見てるけど、古谷くんは制球まだまだだけど球速いし変化球もキレあるねぇ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:57:19.06 ID:itLaNZue0.net
でも正直山本の問題って最後の打球の方じゃないんだよな
問題は明らかに三塁に投げたフィルダースチョイス

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:58:03.17 ID:JgReSdM3a.net
>>764
それだよな
確実にとれるアウトをミスってやらかした

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:58:43.61 ID:un0kalHc0.net
いや両方だろ
判断も技術もダメってことじゃん

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 19:59:38.51 ID:e9T+F0taM.net
大城の守備をネガキャンする小林ファンと宇佐見ファンに騙されたわ
コンバート前提の指名とかどこがやねん

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:00:16.29 ID:n7FmOBgi0.net
岡本安定の一膳やな
なんか、オープン戦って打ちすぎたり勝ちすぎたりすると不安になるからこれくらいが丁度いいや

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:00:19.86 ID:0TzcftVKd.net
>>667
重信「呼んだ?」

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:01:10.85 ID:b/QacoNI0.net
甲斐すげえ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:01:34.96 ID:iIYOVPMLd.net
>>742
大城宇佐見を日替わりマスクで競わせたらいいだろ
坂倉中村の広島より数段スケールが上

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:03:23.35 ID:e9T+F0taM.net
重信の顔見たくない
重信にモザイクかけたチャンネルも用意しろよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:03:46.48 ID:4vIo4RBN0.net
宇佐見より田中貴のほうが安定してると思うんだがな
怪我もしないし、捕手の能力としても

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:04:56.10 ID:89KIpemN0.net
クソなミスに優劣を付ける意味あるのか?どっちも猛省すべきだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:05:02.10 ID:9SNSyKsk0.net
重信は長嶋の意向で使わざるを得ない
ベンチもいろいろある

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:05:38.59 ID://UubeFw0.net
>>739
大学日本代表の特集番組見たけど吉川と京田は親友だよ
いっつも2人で行動してた

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:06:05.45 ID:X2LU5lQd0.net
SBはまた捕手がスぺったのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:07:52.72 ID:6xoUBtQu0.net
また重信一年固定して打率200未満の糞みたいな成績見せつけられそう

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:08:19.12 ID:EZl09GkNa.net
明日は教育リーグも対ロッテか

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:08:41.54 ID:jQkmb1NS0.net
1年差はついたが京田吉川はやっぱ大学代表する野手だったと思うけどな
特にこれだけ走守にポテンシャル秘めたニ遊間は最近じゃ貴重だよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:09:11.88 ID:0TzcftVKd.net
重信って長島茂雄の親類かなにかなのか?
あの待遇は異常すぎる

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:09:42.68 ID:vcSrliR10.net
宇佐見はファーストでええよ
大城は捕手いけそうだからそのままいけ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:10:54.14 ID:itLaNZue0.net
言う程捕手余ってないんだよな
1軍 小林 田中貴 河野 大城(ルーキー)
2軍 宇佐見 高山(育成)
3軍 岸田(ルーキー 怪我) 広畑(ルーキー 育成) 小山(ルーキー 育成)

本格コンバートさせるには層が結構薄い、今はまだサブポジくらいで考える段階だと思うが

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:11:49.71 ID:EEGhaaan0.net
>>95
観光じゃね?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:11:49.82 ID:P98V93uM0.net
一打席目も良い当たりだったな>吉川

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:11:50.34 ID:vcSrliR10.net
河野と田中どっち落とすんだろ?
由伸は河野たくさん使ってるから田中落としそう

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:13:04.03 ID:pKEhUFBw0.net
>>786
北村とか落としてもいいと思うけどなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:13:43.18 ID:JgReSdM3a.net
河野でしょ
年齢的にも去年首予想が多かったし

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:13:46.91 ID:IS6v4kDA0.net
重信は下に落としてやるべきことやった方が本人の為に絶対いいだろう
何か重信だけ1年目から技術止まってるような気がするわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:14:42.15 ID:xtyaIN5ga.net
北村全然打席見たことないんだけどあんまり使われてないよな?
若林の待遇もようわからん

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:14:46.45 ID:P98V93uM0.net
今の二軍は脇谷が出てるくらいだし、北村落として北村に4打席与えろよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:15:03.34 ID:zaP6LWGO0.net
>>787
北村はファーム始まったら落とすんじゃないかね
今はお勉強みたいなかんじだと思う。怪我がなければ岸田もそうだったろうね

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:15:05.65 ID:beZUV/K1a.net
>>773
東京ドームで平凡なキャッチャーフライを落球するようなヤツだよ
ちょっと厳しいな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:15:38.09 ID:beZUV/K1a.net
>>778
1割未満の間違いだろ?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:16:20.91 ID:itLaNZue0.net
北村は一軍体験ツアーかと
戦力としてはこの前のドーム戦の守備で余り見られてない感じ、噂通り選球眼は良かった

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:16:36.72 ID:No+8P3hO0.net
>>789
確かに
阿部にも楽しんでやれとか言われてるし少し同情してきた

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:16:45.69 ID:JgReSdM3a.net
支配下捕手6人しかいないからな
ソフトバンクにあげようにもあげれない気がするわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:16:59.53 ID:LHsg4+4x0.net
帰宅
岡本が打ったのになんで雰囲気悪いねん

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:17:01.10 ID:un0kalHc0.net
イースタンリーグが開幕するころには整理されてるよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:17:44.64 ID:No+8P3hO0.net
>>798
いや みな喜んでるよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:18:24.37 ID:itLaNZue0.net
>>798
普通に岡本吉川尚辺りは皆喜んでるぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:18:27.59 ID:JgReSdM3a.net
あまりに守乱すぎたからな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:18:37.45 ID:xUKz+1ZY0.net
>>798
守備のミスが目立ったし、同点無死満塁で若手が打てないし(長野は打った)

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:18:58.83 ID:vcSrliR10.net
亀井宇佐見は一軍あげるかな
松原は育成だから無理だし

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:19:01.33 ID:beZUV/K1a.net
>>788
河野は九州人だからガチでソフバンとトレードあるかもね

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:19:18.06 ID:xUKz+1ZY0.net
辻もお気に入りだよな、和田恋使えよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:19:38.91 ID:9SNSyKsk0.net
ベンチが使いたくなくて使う選手は
早めに使って納得させて干さなきゃいけないから仕方ない

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:20:11.11 ID:HlsQcoLgd.net
谷岡はいい球投げる時もあるけど勝負球甘くなって打たれるのがな。これを修正できるかどうか。修正できない投手が多いんだよね。メンタルの問題もある。

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:20:20.30 ID:S0uOW9YBK.net
21:00 ニュースウオッチ9、23:15 ニュースチェック11
22:25 グッと!スポーツ「サッカー 槙野智章」
23:00 NEWS ZERO
19:56 踊る!さんま御殿!! ▽メダリストから人気芸人までパパママ有名人SP
25:35 日テレ★ミライ 上田晋也の日本メダル話
23:00 NEWS23 ▽イチローがマリナーズに復帰へ、大谷と対決も
23:40 THE NEWS α
21:54 報道ステーション ▽プロ野球オープン戦!注目選手は
23:58 SPORTSウォッチャー

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:20:34.11 ID:DIeK9M5t0.net
まぁ大城の打球も悪くなかったわ
長野さんや小林のヘロヘロセカンドゴロとは違ってたし

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:20:42.32 ID:beZUV/K1a.net
>>797
河野あげて夏に育成の高山を支配下にして育成ドラフトで2人指名すればいい

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:21:03.79 ID:JgReSdM3a.net
試合でダメだった選手も次に挽回するけど重信だけはずっと結果残せてない気がするんだが気のせいだろうか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:21:06.96 ID:HF/0eTnk0.net
プロのショートはセンスある奴じゃない無理
大体ドラフト上位でとった選手じゃないとつとまらない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:21:31.57 ID:beZUV/K1a.net
>>808
内海塾ではメンタルは強くならない

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:21:44.15 ID:+mSWI51Ka.net


816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:21:48.61 ID:uM6ImtSD0.net
>>813
川相「せやろか?」

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:21:52.23 ID:HF/0eTnk0.net
辻とかもう見切っていいじゃないか
坂本と自主トレ行っても何も変わらん

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:22:06.91 ID:HWFbKhTt0.net
堀内怪我でソフバン捕手二人ってこと?呪われてるんじゃね?

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:22:36.98 ID:JgReSdM3a.net
>>817
期待してるファンは少ないけどどういうわけか坂本は気にかけてるんだよな毎年自主トレ一緒にやってるし

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:24:24.79 ID:X2LU5lQd0.net
辻は守備走塁は特徴がないから相当打たないとダメ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:24:28.93 ID:pRblE9l20.net
辻は遅い変化球に合わせてるだけで早いストレート高いストレートは打てない、長打もないってずっと前から変わってないんだよね
がたいは良いんだけどな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:24:29.59 ID:VG+XM3hT0.net
高木賭、エラーあったとはいえ左に打たれてるのはマイナスだな
この調子で1軍から消えてくれないかな
1年我慢したら引退するみたいだし

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/222644/3
――焦りは?
「今は肉体的にも精神的にも凄い充実しています。
28歳で育成ですから、今年ダメなら最後。
でも、今は野球ができる。喜びと楽しみの中、一日一日が過ごせている。
焦りも悲愴感もありません」

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:25:25.91 ID:s2pE2LkT0.net
重信頑張れ
どんだけ叩かれようが俺は応援する

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:25:30.72 ID:beZUV/K1a.net
>>782
同感
阿部は代打専
岡本は25を背負ってサードで育てたいし
捕手としては厳しいが左打ちで打力のある宇佐見をファーストにしたい
マギーがさっぱり良くないし
畠が開幕間に合わないからヤングマンを使いたいし
大城小林に宇佐見がファースト兼第3捕手
これで野手枠が1つ浮く

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:25:40.68 ID:9Hyixhurx.net
https://ameblo.jp/countrygirls/entry-12358109287.html
ぱぱが帰ってきてくれたのはすっごい嬉しいのですが…
ぱぱ取り合い戦争がまた始まりました。
ままとまいと妹は永遠のライバルです。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:25:42.47 ID:/cW22a9q0.net
辻はずっといいところが分からないと言われてるからなあ
全部中途半端

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:27:03.07 ID:z8yLmYxw0.net
確かに東倫はロングないもんね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:27:10.41 ID:beZUV/K1a.net
>>817
菅野から何も学びとれなかった宮國も見切ってくれ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:27:35.91 ID:vcSrliR10.net
あの体格であわせにいくバッティングだからな辻は
普通にフルスイングすりゃいいのに

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:28:17.08 ID:xtyaIN5ga.net
辻は山本よりセンスはありそう
もっと振り切れよと思うな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:28:27.56 ID:WIU0bmPx0.net
>>793
昼間のドームは魔物が棲んでる

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:28:48.63 ID:EEGhaaan0.net
>>421
満ゲ見たかったとか、嫌らしい!

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:29:24.62 ID:T2FyzfL40.net
>>823
阿部にアドバイス求めてる事からも分かるように
一軍に居てどんだけ頑張っても成長望めないって悟ってるんだよ
コーチが無能とまでは言わないけど重信と同じ目線に立って
打撃の基礎の基礎から教えるのには致命的に向いてないんじゃないか
非常に失礼な言い方だけどそう見えるんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:29:41.74 ID:MG2cN1WGa.net
三浦大輔二世こと京山(19)が阪神1軍相手に5回無失点、被安打わずか2

https://youtu.be/RKUkyfTiFdI
岸孝之を思わせるしなやかなフォームと糸のひくようなストレート

これで、まだ高卒2年目、華奢な体型と言うのが末恐ろしい
肉がつけば、いったい、どれほどの球が投げられるというのか!?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:29:52.00 ID:4vIo4RBN0.net
宇佐見連呼してる人いるけどどう見ても田中>宇佐見じゃねえか?
菅野とバッテリー組んでも何の遜色も無かったぞ、田中
宇佐見じゃ無理だろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:30:20.29 ID:n33GyTlQ0.net
早く重信と松原入れ替えろよ
松原は一日で六安打打つけど重信は六安打打つのに1ヶ月かかる

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:30:23.31 ID:/cW22a9q0.net
でかいの打てるわけでもなし、かといって足速いわけでもなし、ヒット量産できるわけでもなし
守備が抜群にいいわけでもなし
全部60点くらいのイメージなのが辻

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:30:36.13 ID:HF/0eTnk0.net
宇佐見は二軍でもポロポロしてるしな
さっさとコンバートしろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:30:51.40 ID:+XiI98BF0.net
谷岡はいい加減にせーよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:31:20.10 ID:+XiI98BF0.net
>>836
うまいこというw

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:31:20.11 ID:z8yLmYxw0.net
尚広も使いこなせなかったくせに重信を一軍ベンチに置いておくのは無駄だったよね
二軍でやらせるべきだったでしょ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:31:30.46 ID:WIU0bmPx0.net
あそこ辻じゃなくてWADAでよかったと思うんだけどね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:32:13.07 ID:l6Ls9GjYd.net
小林降格らしいね

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:32:36.03 ID:lbtTKxIBa.net
明日も重信スタメンだったら謎の力凄すぎるわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:33:29.51 ID:JgReSdM3a.net
>>844
まあ立岡もクソだったから明日も無事使われるだろうな…

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:33:31.79 ID:n33GyTlQ0.net
重信と山本落として松原と増田上げれば現時点で完璧な1軍メンバーなんだけどな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:33:40.68 ID:/cW22a9q0.net
まだ和田恋の方が当たったら飛ぶという突き抜けてるとこあるからええよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:34:15.29 ID:JgReSdM3a.net
マジでミート1パワーGだからな重信は

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:34:59.74 ID:beZUV/K1a.net
>>837
全部30点なのが辻
足が60点であと全部0点なのが重信

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:35:10.10 ID://UubeFw0.net
田中とか見てるとキャンプから一軍でやってきた若手がかなりお疲れモードで
二軍で頑張ってきたメンバーが絶好調って感じだな
吉川はインフルがいい休養になったかも

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:35:40.30 ID:dq+uDADId.net
岡本がホームラン打ってベンチに帰ってきた時、ハイタッチする高橋監督のリアクション映せや!
糞G+!!
それでもジャイアンツを応援する専門局か!

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:36:15.79 ID:5zIKHHht0.net
辻や和田恋ですら和製大砲候補と呼ばれてたんだよな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:36:17.95 ID:T2FyzfL40.net
>>834
さっき録画で見たけどしょぼかったぞ
普通に阪神打線の方に問題あるだろ
つか阪神オープン戦勝ってなくね?w

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:37:05.53 ID:un0kalHc0.net
辻は確かに
全ての能力が1.5軍て感じだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:37:16.35 ID:beZUV/K1a.net
ゲレーロ➡大城じゃなくて辻
これでウチの逆転の流れが切れた

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:37:26.83 ID:JgReSdM3a.net
ノムさん持論で一流は叱責、二流は褒める、三流は無視ってのがあるがそれを由伸に当てはめたら岡本に厳しいことを言って重信は無視するのも理解できる気がする笑

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:38:01.78 ID:uM6ImtSD0.net
>>851
映像撮ってるのは別の所だよ
G+は枠売って流してるだけ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:38:25.92 ID:beZUV/K1a.net
>>853
柳田松田今宮上林高谷不在のソフバンに連敗したしな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:38:32.97 ID:oZaHpGiUa.net
>>853
0勝4敗やで

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:38:47.92 ID:uM6ImtSD0.net
内野版隠善みたいな言われようだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:38:56.13 ID:XVl9+Fvip.net
田中は吉川と差が付いた感じだな

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:40:23.27 ID:4vIo4RBN0.net
でも松原が教育リーグで6安打したって言ってもハムの大乱調の投手陣からだからな…
出た選手が皆と言って良いほどバカスカ打ち込んでたから、あまり参考にはならないと思う

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:41:06.39 ID:VG+XM3hT0.net
ガオラで阪神戦やってるが掛布の解説懐かしいな
また日テレでやらないのかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:41:16.87 ID:dHK6zp9ra.net
内容よかったら再放送録画するようにしてたんだけどないんかよw放送休止とか
まぁ岡本に一本出てよかった
ゴロにしなかったところに意味があるし
エース格にもついていけるといいな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:43:13.24 ID:/cW22a9q0.net
>>864
ロッテ主催ゲームだから

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:43:35.38 ID:uvQGCVNa0.net
>>850
そう考えると岡本ってタフだな
まあ期待の若手だからってOP戦毎試合出すのはあれだからどっかで吉川岡本も外してほしいけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:44:13.58 ID:JgReSdM3a.net
岡本が体力あるのは由伸も秋のキャンプの時点で認めてたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:45:30.25 ID:Jcivn2Xkd.net
岡本のホームランやっと見れた
かっこええ やっぱりスイング速いわ
中々面白いところを放り込んだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:45:36.12 ID:pKEhUFBw0.net
宇佐見といい大城といい有望な左打者出てきて嬉しいわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:46:30.08 ID:oZaHpGiUa.net
明日は田中貴也マスクかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:46:35.83 ID:pZEOZu5A0.net
石川二木全く打てなかったなあ
まあ主力はまだまだ調整だからいいけどさ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:46:47.02 ID:DIeK9M5t0.net
>>837
全部平均以上ならレギュラーでもいいよ
現状全部40点くらいだろ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:46:56.42 ID:WIU0bmPx0.net
>>866
吉川は途中で引っ込めるけど岡本は出ずっぱりだな
そういえば

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:48:07.89 ID:WIU0bmPx0.net
>>871
この時期打たれるエース級の方がおかしい

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:48:12.80 ID:/LossYQF0.net
内海杉内の話題が消えるオープン戦って新鮮だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:48:27.69 ID:dHK6zp9ra.net
>>865
てことは明日も再放送なしか
今のうちに録画しとこう
サンクス

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:48:35.05 ID:DIeK9M5t0.net
だぞーんだぞーんでフル録画観れるぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:48:55.78 ID:Jcivn2Xkd.net
しかし守備って大事だなぁ
絶対的な坂本が抜けたら内野やばいな 改めてショートの重要性を感じたわ
流石にショートストップというだけの事はある
坂本は簡単にやってるが、一番守備機会が多くて判断が多いポジションだもんなぁ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:49:02.08 ID:uM6ImtSD0.net
>>874
http://livedoor.blogimg.jp/n_uranus/imgs/8/5/8524afe8.jpg

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:49:58.04 ID:WIU0bmPx0.net
>>879
ベテランは調整だからwwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:50:01.53 ID:4vIo4RBN0.net
>>870
だと思う
河野はこの前1試合全部でてたし
さすがに明日は小林を休ませるだろうな
大城は今日の2回の守備で捕手としては見限られたような監督のコメントだったし大城キャッチャーも無いと思う
あるとしたら途中から一塁

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:50:10.67 ID:/cW22a9q0.net
坂本の守備に慣れ切ってるからなあみんな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:50:30.12 ID:itLaNZue0.net
一応ゲレーロがソロ打ったから

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:51:31.56 ID:beZUV/K1a.net
開幕1軍予想(投13野15)

4吉川尚8若林6坂本7ゲレーロ2大城9陽
3宇佐見5岡本

控え 
捕手  小林
代打左 阿部亀井
代打右 長野中井
代走  北村田中俊

先発  菅野田口山口俊野上ヤングマン中川
中継ぎ 田原桜井篠原上原澤村マシソン
抑え  カミネロ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:51:33.72 ID://UubeFw0.net
>>866
二軍のメニューと比べるとハードだからな
ルーキー達良くついてきたと感心する
あれだけバット振ったんだから疲労が抜ければ田中も楽しみだよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:51:45.67 ID:7u7dG5qx0.net
>>878
坂本の守備を見慣れすぎてて他のショートを守るやつが下手に見えてしまうな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:52:11.39 ID:8U/c9LfX0.net
>>843
なんやこいつw

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:52:50.70 ID:WIU0bmPx0.net
>>882
本気で坂本が居なくなると思ってたらおそらくショートには吉川窓を入れるだろう
本当はそれも試さないといけないんだけどね

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:53:24.79 ID:8U/c9LfX0.net
>>834
金髪豚野郎w

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:53:27.69 ID:beZUV/K1a.net
>>858
あとデスパイネも不在の

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:53:44.82 ID:ep2la3ckp.net
>>861
初めから競わせるようには思えなかった
オープン戦も吉川スタメンだと思ったよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:54:04.40 ID:8U/c9LfX0.net
将来的には坂本3塁吉川遊撃でいい

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:54:23.99 ID:/cW22a9q0.net
吉川はオープン戦の使い方もレギュラークラスみたいじゃん
もう開幕先発決まってると思うわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:55:01.24 ID:VG+XM3hT0.net
田中はこちらが思ってるよりアピールしてるが使いたい選手とは別みたいなこと
言って吉川優先を暗に示してたの由伸だっけ?カルビ?
ここにインタビューみたいなの貼られてた気がしたが
ソースが見つからん

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:55:16.15 ID:un0kalHc0.net
ていうかセカンドレギュラーって無風区だろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:55:21.69 ID:dHK6zp9ra.net
>>879
そこまで打たなくてもいいじゃんって当時複雑な気持ちになったのは覚えてる
これから瞬発力系のトレで多少生き返ったんだよね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:56:19.00 ID:oZaHpGiUa.net
優先、優遇されてるがここまではそれに相応しい働きをしてるね>吉川尚

岡本もホームラン1本出たから変わるかも

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:56:54.19 ID:LhPS70xN0.net
このチームはドラフト順位や学閥でチャンス与えるか与えないか決めてる感あるよなあ
それじゃSB広島には追い付けないぞ
>>894の発言とかホント許せないわ選手のモチベ落としかねん発言

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:57:48.33 ID:un0kalHc0.net
さすがにファーストは阿部がいるから
岡本がオープン戦でいくら打ってもレギュラー当確にはならない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:57:55.32 ID:7u7dG5qx0.net
>>891
まあ吉川はセカンドしか守らせてない時点でスタメンで使う気があるのはわかる

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:58:05.10 ID:UGFyq3lva.net
>>898
どこもそうだよ
ドラフト順位は大事

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:58:33.60 ID:sOXpj2hd0.net
吉川尚は体力言われるがかなり耐性ついたと思うわ
インフル明けでこれだけ動けるんだし
何だかんだ1年間ヘトヘトになりながら台湾まで完走したのが生きてる気がする

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:58:34.00 ID:oZaHpGiUa.net
使いたいものがあるとは言ってたよ、吉川について
吉川からはそういうの感じると

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:58:49.68 ID:7Mn2lCd40.net
吉川足速いし有力かな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:59:01.00 ID:VxSd1dd/0.net
>>844
重信
オープン戦
打率 .000
長打率.000
打点 0
盗塁 0
OPS.143

これで守備もカスという救いようの無い有様なのに一番贔屓されて使われる理由がわからん

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:59:11.11 ID:xUKz+1ZY0.net
>>899
打たないと阿部スタメン固定になっちゃうからな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:59:16.52 ID:vcSrliR10.net
若林使われ過ぎじゃね?
打撃そんないいと思わないというか北村見せろや

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:59:17.02 ID:HF/0eTnk0.net
吉川ももちろんものになって欲しいがやっぱり岡本だよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:59:54.71 ID:JgReSdM3a.net
>>905
マジでヒット1本も打ってないの???

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:59:55.68 ID:LhPS70xN0.net
>>901
巨人ぐらいだよドラ1しかレギュラー定着してない球団
広島SBはドラ上位だろうが育成だろうが実力ある奴にはチャンス与えてる
重信にしつこくチャンス与えたり田中弟のやる気削ぐ発言見てるとこういうところ変えなきゃ絶対ダメだと思うわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:00:53.06 ID:e37h4FC60.net
ドラフト順位が如実に現れるのは契約年数だと思う
上位は怪我でも手厚く扱ってくれるけど
下位はソッコー切られる

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:01:03.16 ID:WIU0bmPx0.net
>>901
そうなんだけどある程度実力が分かってきたら
その実力優先にしていくのが普通だわ
何時までドラフト順位に縛られるのよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:01:38.93 ID:VxSd1dd/0.net
>>909
オープン戦では打ってない
練習試合では3本打ったけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:01:40.25 ID:quOAu3ECa.net
>>909
ここまで試合出て
スランプってレベルじゃない何かがある

相当な重圧かかってるかもしれん

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:01:40.35 ID:oqyDiRf90.net
その後、あいさつした石井球団社長は
「11月20日に行われたNPBアワード表彰式で壇上に上がった我がジャイアンツの選手は菅野くんだけでした。
非常に寂しく思いました。新人王の表彰では京田選手、源田選手が互いに相手のことを社会人時代ナンバーワンショートだと知っていた、
大学ナンバーワンショートだと知っていたと話していました。
それを聞き『うちには吉川がいるぞ』、『来年は吉川の年にしてもらわないと困るぞ』と思いました
(吉川尚輝内野手は台湾ウィンターリーグ参加のため欠席)
http://www.hochi.co.jp/giants/20171124-OHT1T50151.html

そらまぁ現場介入する読売上層部がこう言ってるんだから田中より吉川推しでいくだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:01:43.05 ID:z8yLmYxw0.net
あとわりかしどうでもいいけど若林って名字かぶってるわけでもないのに何で晃弘コールなんだろ
ひょっとして俺が知らないだけで若林って選手すでにいた?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:01:46.00 ID:JgReSdM3a.net
https://i.imgur.com/EyQ56QR.jpg


ガチだったわ
グロすぎる

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:02:11.96 ID:Jcivn2Xkd.net
>>882>>886
坂本が天才すぎてなぁ ショートは本当に難しい
奴はとんでもないよ
高卒2年目から出て来たもんだからそれが基準になってて高卒野手の段階をなにも見ないで固定しろっていう連中も少なくないし

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:02:52.00 ID:WIU0bmPx0.net
>>916
わかばやしって長いからじゃないwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:03:06.10 ID:ISTtdIFi0.net
>>905
これで開幕スタメンに入りそうな恐怖

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:03:44.16 ID:oqyDiRf90.net
>>910
12球団最後のドラ1以外の規定到達
福岡 2017年(柳田・中村晃・上林)
西武 2017年(秋山・浅村・源田・中村・外崎)
楽天 2017年(島内・茂木・銀次)
オリ 2016年(西野)
ハム 2017年(西川・松本)
千葉 2017年(鈴木・角中)

広島 2017年(丸・鈴木・菊池・田中)
阪神 2017年(上本・中谷)
横浜 2017年(宮崎・桑原・倉本・梶谷)
読売 2010年(脇谷)
中日 2017年(京田・大島)
東京 2017年(中村)

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:03:54.99 ID:LhPS70xN0.net
重信の分の打席を青山や和田にどんだけやれたかと思うと

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:04:22.10 ID:e4vUQpQmM.net
>>598
安田育ててくれてありがとう〜(*≧∀≦*)
育成のきょじん(笑)さん

ぷっ
ざっコ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:05:24.87 ID:QYr8M/A50.net
岡本はヘッドスピードも上がったし低めをマリン中段とか外人並だ
覚醒までもう少しのとこまで来てるよ 使ってほしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:05:39.72 ID:xUKz+1ZY0.net
今日の2塁1塁どっちも際どいときのチャレンジはどうなるんだろうね
両方見てくれって言ったら2回分使うのかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:05:47.65 ID:quOAu3ECa.net
>>923

わざわざ書き込みに来るほどかもめせんは暇なんだな

コアラのマーチでも食って寝てろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:06:47.08 ID:WIU0bmPx0.net
ロッテ製品とかしばらく買ってないわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:07:03.98 ID:uM6ImtSD0.net
>>919
小笠原とかそのままだったじゃん

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:07:12.73 ID:fR/wAepfM.net
どこか人間的に捻くれてなきゃわざわざ不人気で弱い球団のファンになんてならないからな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:07:35.49 ID:LhPS70xN0.net
>>921
ほんとにこれ酷いわ
いかに下位を軽視してるかという体質

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:08:10.05 ID:Jcivn2Xkd.net
>>928
小笠原は単純にかっこいいからなぁ 若林はなんかかっこよくない

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:08:44.59 ID:3Ij+4Klf0.net
畠は今日練習しないで上がったのか
長引くのかねえ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:09:04.28 ID:ObAdnK3a0.net
それでもドライチが確実に戦力になれば世代交代できるけど
大田が育てきれず岡本が伸び悩んで吉川もどうかって感じだからな
逆指名1位を確実にモノにしてた

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:09:35.29 ID:JgReSdM3a.net
オーナー代行が逮捕される時点で野球どころじゃないだろうなロッテの親会社は
身売りも近いだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:10:04.65 ID:3Ij+4Klf0.net
杉内は遠投やってるなら、割りと早く実戦復帰出来るのかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:10:35.46 ID:3P4rW2eL0.net
>西武 2017年(秋山・浅村・源田・中村・外崎)

西武はほんとすごいな。野手だけはw

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:10:41.04 ID:JyRFXDu50.net
エエんやで
順位に関係なく利益出すのが大事とか言ってる球団で給料払えなくなるくらい成長してくれれば
すくすく育って欲しいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:10:41.12 ID:WIU0bmPx0.net
>>934
グリコかブルボンか明治か森永か

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:10:47.32 ID:JgReSdM3a.net
ソフトバンク次々にサウスポー出てくるんだが

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:10:53.33 ID:oZaHpGiUa.net
>>932
ソースある?

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:11:06.28 ID:Jcivn2Xkd.net
>>934
それって巨人だとアンチが国家の一大事みたいに騒ぎ立てるよね

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:11:10.11 ID:vcSrliR10.net
オープン戦の使われ方みると吉川岡本は確実にレギュラーとして考えてる
大城使わないのは勿体無いなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:11:10.14 ID:hWkLUhY0a.net
なりすましにいいように釣られるバカも自重して

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:11:31.51 ID:LhPS70xN0.net
>>933
問題なのはドラ1だからドラ何位だからこうみたいな扱いを最初からしてることだ
学閥も酷いし重信とかほんとに腹立たしい
ある意味被害者だわ重信も

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:12:07.99 ID:TIKgelc50.net
>>917
顔もグロいし早く二軍行ってくれ
奇跡的に一本打っただけでも開幕スタメンまで見えかねん

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:12:17.28 ID:3Ij+4Klf0.net
>>940
ファンのツイッター

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:12:23.93 ID:Tll/sa050.net
岡本と吉川尚みてると
秋季キャンプは無駄じゃなかったみたい

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:12:50.84 ID:uM6ImtSD0.net
>>931
わーかーばーやしでんでんでんでで♪

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:12:53.10 ID:HF/0eTnk0.net
ドラフト順位で優先順位が出来るのはある程度仕方ないと思うが学歴派閥は本体糞だと思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:13:00.82 ID:UGFyq3lva.net
ドラフト下位で使われる野手って大社卒で年齢いってもう完成してる即戦力か、ほんとに素材型の高校生をじっくり育てたかのどっちかだろ
ウチ前者タイプは今まではあんまりとらなかったし、後者タイプは育てられなかったし

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:13:45.42 ID:xUKz+1ZY0.net
>>950
使っても怪我するし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:13:53.53 ID:SZREEmCn0.net
外野は陽長野ゲレーロで確定してるし
立岡のあの守備を見せられると控えとして重用されるのは重信だろう

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:13:54.60 ID:BM6gFYKk0.net
>>917
なにこのキモイゴミクズはw

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:14:01.34 ID:HWFbKhTt0.net
>>936
すごいけど優勝は9年遠ざかってるというね
いくら規定たくさん行っててもチームとして結果出てないからほぼ無意味

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:14:12.62 ID:un0kalHc0.net
>>944
いや最初はいいだろ
2年目以降は成績で評価してほしいけどね

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:14:28.70 ID:Jcivn2Xkd.net
>>940
重光昭夫でググれ

>>948
誰かあれ貼ってくれw

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:15:19.47 ID:GYwBT6NOa.net
>>948
あたえられねーわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:17:15.08 ID:rz4Fx6m00.net
>>911
桜井、重信「せやな」

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:17:43.64 ID:beZUV/K1a.net
開幕1軍予想(投13野15)

4吉川尚8若林6坂本7ゲレーロ2大城9陽
3宇佐見5岡本

控え 
捕手  小林
代打左 阿部亀井
代打右 長野中井
代走  北村田中俊

先発  菅野田口山口俊野上ヤングマン中川
中継ぎ 田原桜井篠原上原澤村マシソン
抑え  カミネロ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:18:20.85 ID:7u7dG5qx0.net
>>950
逆指名が導入されてから今に至るまでの高卒野手の名選手って坂本しかいないからな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:19:00.98 ID:3Ij+4Klf0.net
>>959
開幕一軍なら先発4人じゃん

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:19:28.28 ID:JgReSdM3a.net
93年松井入団
07年坂本入団

そろそろ周期的に天才高校生野手が来る周期だろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:20:07.01 ID:zMpU2Mzh0.net
今ハイライト動画みた
安田に打たれた谷岡も使えんが山本?あの守備はいただけん

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:20:44.24 ID:oJOGDPq20.net
ドラ1以外だと橋本と寺内が規定に近いとろ
まで行ってるな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:21:03.18 ID:hWkLUhY0a.net
あの触ったらサヨナラエラーになるから触らないでタイムリーにした珍判断は笑う

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:22:06.31 ID:HWFbKhTt0.net
>>964
橋本はともかく寺内も行ってるの?そういうイメージ無かったわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:22:10.85 ID:orSMl68Bd.net
とりあえず立岡、重信にはもう守備機会は与えるな
時間の無駄だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:22:28.87 ID:Fd0uDDyw0.net
>>955
現場のコーチもプロなんだから成績出るまで対応を保留じゃアカンと思うぞ
プレー見て素質を見抜かんかい

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:22:51.46 ID://UubeFw0.net
寝業師根本が言ってたな
12球団が評価しなければドラ1にはなれないトレードはドラ1を狙うと

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:24:33.04 ID:Mc+HTrrG0.net
>>962
根尾くんやな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:25:11.61 ID:xapgiJ/X0.net
>>918
しかも長期離脱もないからね 凄いとしか言いようがない まぁでも休ませながらにしてほしいけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:25:14.69 ID:hWkLUhY0a.net
グラシアルダメそうだな
ここまで8打席7打数0安打

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:25:50.16 ID:TgyWxewX0.net
>>921
広島のドラ2 2011〜2014
菊池涼介→鈴木誠也→九里亜蓮→薮田和樹

巨人のドラ2 2011〜2014
今村信貴→大累進→和田恋→戸根千明

ここらへんで差がついたな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:27:15.31 ID:hWkLUhY0a.net
急速に忘れ去られていく恋ちゃん

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:27:18.66 ID:uv987zHM0.net
重信 .000 0 0レフトスタメンに戦慄した

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:27:21.19 ID:itLaNZue0.net
贔屓と言われようとも岡本吉川尚が若手だとどう見ても今のところ抜けてると思うんだけどな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:27:44.80 ID:beZUV/K1a.net
>>962
21年山田FA入団

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:27:55.63 ID:un0kalHc0.net
ウエーバー順で不利とはいえ
ドラ2の外し方は尋常じゃないな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:27:55.76 ID:b/QacoNI0.net
森も無難に試合作ってるやん
誰や守備ボロで捕手は無理とか言ってた奴

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:28:06.09 ID:n33GyTlQ0.net
イチローマリナーズか
上原も今月末くらいまで待てばメジャーの球団と契約出来るんじゃないの

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:29:08.67 ID:beZUV/K1a.net
>>972
キューバの重信(笑)

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:29:14.18 ID:hWkLUhY0a.net
>>980
MLBには超厳しいメディカルチェックってのがあってだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:29:20.93 ID:QYr8M/A50.net
>>976
今は文句ないな
今年は使っていきたいと思わせる輝き見せてる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:29:56.35 ID:SZREEmCn0.net
和田恋持ち上げたり大城持ち上げたりで岡本なんて昨日までスルーされてたじゃねえかw
手のひら返しすぎだろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:30:36.43 ID:oZaHpGiUa.net
>>976
そこに大城も加えてくれ!!!

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:31:19.97 ID:n33GyTlQ0.net
>>926
ロッテファンのふりしたいつものブーイモ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:31:32.78 ID:LsZna7+B0.net
8回の山本の所で、大城だったな シーズン中なら

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:31:38.34 ID:oZaHpGiUa.net
>>984
いや岡本は良い当たり増えてきたって言われてたよ
ヤクルト戦で逆方向にフェン直したあたりから

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:31:38.43 ID:IS6v4kDA0.net
石川シンゴはまだフォーム迷走中なのか
そういえば去年はシンゴしか希望というのか話題がなかったな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:32:15.00 ID:quOAu3ECa.net
>>986
そうなんね
知らんかったありがとう

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:32:15.22 ID:b/QacoNI0.net
>>980
イチロー決まったのか
帰ってくればいいのに

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:32:27.09 ID:JgReSdM3a.net
岡本はずっと一膳はやってたから

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:32:38.64 ID:uM6ImtSD0.net
>>984
チームスポーツなのに同一球団の複数選手応援したらあかんの?

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:32:47.81 ID:un0kalHc0.net
去年の今頃はセカンド重信立岡で遊んでたからな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:33:01.89 ID:JgReSdM3a.net
イチローはMLBのレジェンド
青木上原はNPBのレジェンド

この差だよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:33:17.97 ID:n33GyTlQ0.net
>>939
誰か河野と交換してくれんかね
森福と高木京も付けるから

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:33:46.51 ID:WIU0bmPx0.net
>>996
重信もつけよう

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:33:57.51 ID:HF/0eTnk0.net
手のひらクルクルもスポーツ観戦の面白さでしょ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:34:02.12 ID:TQRUHAvU0.net
734 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 ])[sage]:2016/03/17(木) 21:36:00.74 ID:mdkBrZCI0  
いやだから桜井は頭良いしよく考えてるから。 
しっかり開幕に合わせるよ。 
op戦良くてシーズン駄目駄目ってのが一番駄目 

746 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:41:24.26 ID:mdkBrZCI0 
ならコテつけてもいいわ。桜井は絶対やるよ。 
10勝する。見る目ない奴は分からんのだろな 

762 :桜井10勝 ◆jPpg5.obl6 @転載は禁止 (ワッチョイ 635b-t9k0 [42.148.208.134])[sage]:2016/03/17(木) 21:45:12.57 ID:mdkBrZCI0 
どや 

wwwwwww

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 21:34:04.37 ID:An6W/5yJ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200