2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 20:10:24.30 ID:8LI9tqkc0.net

前スレ
【D専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520158940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:19:37.23 ID:dOxzhBcB0.net
>>64
最近だと祖父江ぐらいだな
ぶっちゃけ獲得当初はここまでやってくれるとは思わなかった

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:19:59.38 ID:4XjtBdLY0.net
>>61
井領友永に関しては
失敗ドラフトにしたくないから
損切り出来ずに意地になってる感じ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:24:10.13 ID:JA4/mYpe0.net
よくトヨタ時代のときにナゴ球二軍相手に先発やってたよね祖父江

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:25:07.75 ID:yTsGiM6fM.net
井領友永よりは石川遠藤の方が期待できるが、石川遠藤はケガが多いね

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:25:37.58 ID:TJXcQ8Ihx.net
>>27
いや吉見が入る

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:27:18.37 ID:TJXcQ8Ihx.net
>>69
まあ目糞鼻糞だな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:28:56.56 ID:NxMsmrfKa.net
盟友祖父江がプロへと旅立ってから佐竹が有望株の選手生命を吸い取ってるかのように鬼活躍してるな
祖父江は角度ないチビだから球が通用しなきゃ何者にもなれんと思ってたが、思いの外通用して何より

73 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 22:29:16.96 .net
松坂バブルの絶頂があのオープン選ナゴドガラガラなんだから
この先も闇しかねえことをちゃんと認識しとけよな
目先の利益自転車操業やってんじゃねえわマジで

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:29:59.10 ID:735RGjh+0.net
谷元「お前に食わせるタンメンはねぇ!」

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:33:19.80 ID:dOxzhBcB0.net
友永井領に関しては本人を納得させてクビにするための起用
こんだけ使ってダメだったんだから文句は言えないよね?というアリバイ作り

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:35:35.07 ID:hm5iVQi90.net
芸スポのSB捕手不足のスレに意気揚々と2名程書き込んだのここの住人やろ?

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:37:01.16 ID:pe4L6Ck6H.net
吉見、山井はともかく、小笠原、ジーが打たれてるのが痛いな。
今年も先発崩壊待ったなしだな。

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:42:10.84 ID:aPxcS5fi0.net
>>55
違うよ
動かす球を低めに制球してゴロを打たせるタイプに変わってるからだよ
ナゴドのマウンドが合うまで見守る必要がある

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:42:58.79 ID:Gy5ArFv70.net
>>32
10日

80 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/06(火) 22:43:50.62 .net
>>77
だな
その視点が身内マスコミに全くねえから今年も超絶ドベゴンズだわな
スポーンとかトウチュー見聞きしても
マジでドベゴンズ弱体化を望んでるとしか思えねえわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:44:46.39 ID:DTujyQ5p0.net
>>45
中継ぎに8人も使うかよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:47:08.64 ID:ZuPm042vr.net
>>75
納得さす必要あんのか
一軍でまるで通用しないのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:49:10.50 ID:FfqMZqn80.net
そういえば小川ってどこいった?
左の中継ぎがゼロなんだが

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:51:37.55 ID:dOxzhBcB0.net
>>82
柳田しょくおとかみたいに文句言い出す奴がいるから必要
実際去年の古本も納得させてクビにした

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:52:24.60 ID:dOxzhBcB0.net
>>83
レジェンド岩瀬がいるからセーフ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:53:36.00 ID:fvsYeZOL0.net
勘違いしてる奴いるけど又吉を中継ぎに戻したことが悪いんじゃなくてその後の森繁の対応がゴミすぎたのが一番悪い

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:54:45.92 ID:gpwWupwDd.net
>>65
唯一のプラスだわ
他はそんな変わってない

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:55:56.98 ID:bOOGQCx50.net
亀澤パターンで他球団の育成で生きのいいのがいたら支配下エサにトレードで獲得しいいと思う

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:58:07.10 ID:r/GSh/VG0.net
今試合結果見たけど
これオープン戦だよな?
初勝利きたか

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:58:12.29 ID:GDTFE17e0.net
>>81
中継ぎ後7
捕手2
言ってたな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:58:31.52 ID:tzjhefCK0.net
この前のサンドラ見ても思ったけど、森繁って又吉に関してはメディアを利用してるように見えるわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:59:07.12 ID:gpwWupwDd.net
>>86
森は投手の扱いは上手いと思ってたがあれはないわな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 22:59:41.34 ID:Gpp6ICrSp.net
又吉不調が続くようだと結局中継ぎに回されそうな予感
なんだかんだ中継ぎに又吉いればベンチは楽だもんな
理想は先発又吉で 抑え田島 8回鈴木博志 7回 祖父江 谷元 福谷 準規 辺りの好調な人なんだけど
左は岡田 小川が帰ってくるまで岩瀬 ガルシアではきつい

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:00:32.58 ID:gYGJhpmK0.net
今日って中日はオープン戦あったんだよね?
NHKも報道ステーションもやってくれないよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:02:54.35 ID:GDTFE17e0.net
谷元、田島、鈴木博、祖父江、三ツ間、岩瀬、先発やらかした時々のロング伊藤
かな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:06:31.37 ID:Zcryo16er.net
映像がないからやりようがない

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:07:19.99 ID:LhqyH9wNa.net
今北4文字

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:09:50.80 ID:fvsYeZOL0.net
とにかく又吉が前だろうが後ろだろうが外国人中継ぎは必須だわ
今どき後ろに外国人配置しないの中日とロッテぐらい

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:11:02.53 ID:X4GUxDOD0.net
開幕は松坂

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:11:33.14 ID:Gpp6ICrSp.net
柳無失点
又吉失点
福田1号

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:15:39.28 ID:QjNoP0B/0.net
中継ぎ外人はまあいるよな
又吉中継ぎだけどもう今年5年目だからな
岩瀬、山口鉄で錯覚しがちだけど中継ぎでこのあたりからはいつどうなってもおかしくないからな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:16:45.80 ID:C19DXK8MM.net
>>30
柳活躍してよかったね
地元盛り上がっただろうなあ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:20:41.02 ID:gpwWupwDd.net
>>101
あいつらが異常なだけやからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:22:12.99 ID:Gpp6ICrSp.net
今日の柳は見ていないけど 145キロくらい出せて故障なければ二桁勝てる投手なんだけどな
大学時代の酷使のツケなのか 140キロくらいだときついわな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:37:20.63 ID:gpwWupwDd.net
ストレートが甘いと球威で誤魔化せないから5回辺りから怪しくなる
変化球は良いんだけどな柳

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:39:13.12 ID:WNjHiSsVd.net
もしや1003川上の系譜じゃなくて岩田の系譜か?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:03.36 ID:KiT40g3M0.net
くそっ
こんな時に幕田さんがいてくれたら

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:30.26 ID:CJ0jFjyH0.net
ブリブリ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:30.76 ID:CJ0jFjyH0.net
ブリブリ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:37.53 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:38.12 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:43.09 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:43.43 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:48.06 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:48.52 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:53.17 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:53.69 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:41:59.32 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:42:04.31 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:42:16.69 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:42:17.05 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:42:26.85 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:42:27.07 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:42:56.76 ID:LRkq9I7S0.net
柳は球が高いとか球速出てないとか言われてるけど
今のところは実戦で大崩れしてないんだよな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:43:59.53 ID:sr2eFmo3p.net
>>104
柳裕 防御率4.47 被打率.226 被出塁率.271 被長打率.366 WHIP1.07
濱口 防御率3.57 被打率.252 被出塁率.349 被長打率.363 WHIP1.50


柳よりも被OPSのずっと悪い濱口が10勝だし
ドラゴンズじゃなかったら10勝してもおかしくない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:44:38.19 ID:L2dr8iwi0.net
山井も後ろに回したほうがいいんじゃない

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:04.81 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:05.38 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:15.87 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:16.32 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:21.82 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:22.32 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:28.45 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:28.65 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:32.09 ID:FfqMZqn80.net
去年の柳は要所で球が浮いて長打を打たれて効率よく失点してた

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:33.42 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:33.91 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:38.88 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:39.27 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:44.18 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:44.59 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:49.98 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:45:50.44 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:03.48 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:03.96 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:15.37 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:21.33 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:26.81 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:27.38 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:46:32.23 ID:CJ0jFjyH0.net
ウンコ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:55:04.57 ID:sr2eFmo3p.net
https://i.imgur.com/JLIu3Wv.png
他のセリーグも大して勝ってなくて草

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/06(火) 23:59:18.71 ID:gpwWupwDd.net
基本的にコントロールよいんだけど時折クソ甘いストレートがあるから、それ打たれるのが柳

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:13:11.69 ID:/CXPiRWT0.net
山井と同じやん

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:14:21.48 ID:MAbAKXzVM.net

全盛期の若松くらいしか球速出てないのはちょっとな
つべで吉見がタフィローズに投げてたの見たけど145とか普通に出てたし
20代前半で130代てこの先どうするんだって話ですわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:29:09.97 ID:Xvz9xzxu0.net
>>20
2番にゴミ置くな!

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:31:01.57 ID:Xvz9xzxu0.net
>>154
若松より先日の松坂の方が遙かに速いんだよな…

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:36:47.08 ID:/F9Iq96Ia.net
三浦大輔二世こと京山(19)が阪神1軍相手に5回無失点、被安打わずか2

https://youtu.be/RKUkyfTiFdI
岸孝之を思わせるしなやかなフォームと糸のひくようなストレート

これで、まだ高卒2年目、華奢な体型と言うのが末恐ろしい
肉がつけば、いったい、どれほどの球が投げられるというのか!?

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:40:49.79 ID:aS+sZWaT0.net
どうでもいいんで

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:43:32.32 ID:CNdNSD720.net
>>37
釣られてまんがなw

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:47:15.95 ID:x2mARbF30.net
>>157
コントロールの良い鈴木翔太みたいだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:55:22.92 ID:/L7iKvSy0.net
新外人は揃って外れ臭いしビシエドもあんまり期待できないし
マジで村田取った方がいいんじゃないのか

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:56:00.36 ID:+sVuPru20.net
守るところがない

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:56:35.54 ID:HGcSHtWva.net
>>157
どっかのスレで肉がついたらしなやかさが失われるだけだって突っ込まれてたwww

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 00:59:28.72 ID:x2mARbF30.net
鈴木翔太って何であんなにしなやかなフォームから糞みたいなコントロールなんだろう

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/07(水) 01:04:10.73 ID:l7LzNQSv0.net
2017年 セ・リーグ 先発 右投手 ストレート空振り率(外国人投手を除く)
菅野10.04% 又吉9.52% 畠9.26% 
薮田7.11% 岡田6.90% 小川6.90% 原6.87% 柳6.79% 秋山6.37%
大瀬良5.76% 星5.55% 中村5.51% 小野5.25% 久保5.41%
九里4.87% 山中4.47% 由規4.21% 青柳4.03% 
鈴木3.87% 藤浪3.82% 野村3.69% 宮國3.33% 
吉見2.68% 大竹2.41% 飯塚2.38% 井納2.18%

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200