2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:28:04.45 ID:8iqD+lji0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:29:17.04 ID:8iqD+lji0.net
一応知らない人にテンプレ
はまっぴ新IP
221.18.35.47
NGしておくとよろし

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:32:21.18 ID:8iqD+lji0.net
前スレ猛スピードでうんこくんが埋めてくれたw

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:41:45.07 ID:uwbCe0Rm0.net
腹減った
雨がひどうてコンビニ行けんw

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:42:50.66 ID:4IhqzQFs0.net
先発陣がどうなるか心配でもあり楽しみでもある

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:43:48.48 ID:Iui6eNif0.net
加藤地獄へ氏ねや

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:46:11.44 ID:R0rml55Sd.net
開幕投手はアクシデントない限り絶対にジョンソンでいけ
これ間違えると尾を引く

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:47:12.20 ID:8iqD+lji0.net
でもこれだけそろってるところそうないんじゃないw
大瀬良KJ岡田薮田のむすけ

他今後次第昂也九里祐太他

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:48:45.72 ID:JjdAjaLn0.net
加藤氏ねニキも元気そうでなにより

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:50:11.27 ID:Iui6eNif0.net
去年開幕ジョンソンにして
めっちゃ尾を引いたけどな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:53:22.15 ID:6JqizsPD0.net
人間山脈知ってる?

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:55:12.32 ID:H/ttPMUF0.net
岡田明丈どうなの?大丈夫なん?やってくれる?ちょっと不安よ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:57:00.57 ID:Iui6eNif0.net
>>11
エミール・ザトペックだろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:57:56.22 ID:8iqD+lji0.net
>>10
天候が・・・まさかあんな糞寒くなるとは

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 20:57:57.51 ID:tpU60O+wd.net
横山ナイトに浅井現れたwww

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:03:21.35 ID:vCwKpkKqM.net
加藤ってモノになりそうだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:20:40.79 ID:ev3FJoB/d.net
福山ガラ悪いのう

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:24:11.36 ID:eFs+PWQ4a.net
>>12
ランナー置いた時が不安かな>岡田

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:26:08.51 ID:q9SiQz07p.net
>>11
アンドレか

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:28:59.27 ID:vPF76zPRa.net
>>12
少なくともストレートは去年以上にえぐい

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:33:33.79 ID:q8Ej9EzX0.net
上原巨人確定か

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:35:19.21 ID:itUeVh/dM.net
土曜日の先発が決まりました
00:00:00.【00】

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:36:34.27 ID:gamIh9eKd.net
最近風強くね?
いま試合やれば高明でもホームラン打てそう

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:36:34.86 ID:v+I/rrPId.net
>>13
人間機関車

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:40:53.41 ID:8iqD+lji0.net
はまっぴが上原巨人は必死にないない言うてたのにw

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:44:00.70 ID:mdxkhq2G0.net
https://i.imgur.com/HvnMF1y.jpg

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:45:12.53 ID:UKk4oA2Ia.net
巨人厄介だなぁ
ただでさえゲレーロ入るのに

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:45:26.20 ID:5SoXmmBe0.net
敵ながら楽しみやな上原

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:45:39.65 ID:Ar0DHuoF0.net
今の上原がどんだけやれるかピンと来ないな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:46:06.57 ID:H/ttPMUF0.net
>>18 >>20
アウアウ! 投げてみなきゃ分かんない投法健在かなあ
まあそれも楽しみだけども

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:48:45.27 ID:pJw2Y/Ia0.net
   / ̄ ̄~ヽ
   |___C__.|_
   |ミ/ 〈・〉〈・〉 
   (6.  r、_| |
    |   '三ソ ちんぽ
    | \_,.イ
  .''´\ー-/`''

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:50:15.84 ID:U7uXEMhK0.net
もしかしてオファーあったのに
わざわざ日本帰って古巣に帰ってきたのって黒田だけ?

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:51:07.85 ID:atgeZ+cp0.net
上原好きだったから対戦楽しみだ
えげつないフォークは健在なんか

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:52:02.98 ID:/dXPXsoU0.net
雨のジョンソン先発はやめて欲しいわ
あの悪夢が…

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:53:46.01 ID:aLSTI30n0.net
肉体的にもうボロボロだし、上原どうだろうねぇ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:55:39.03 ID:8iqD+lji0.net
こりゃ丸ものこってくれそうやの (´・_・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:56:24.99 ID:jr/+KKFQ0.net
>>35
身体もだけど最後にこのチームの力になりたいって気持ちがあるのかねぇ
まぁあるから帰って来るんだろうけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:57:07.17 ID:q8Ej9EzX0.net
どっちかって言うとまだ野球やりたいけどオファーがないから仕方なく日本って感じでしょ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:59:35.82 ID:pJw2Y/Ia0.net
黒田とは違うわなあ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 21:59:59.61 ID:Ar0DHuoF0.net
オファーなかったら向こうで引退とかついこの前言ってたのに
まあ上原見れるのは楽しみだけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:00:41.89 ID:v+I/rrPId.net
>>32
青木

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:01:59.11 ID:EK8OijqEr.net
43だぞ
悲しいものを見るやろうて
せめて40くらいならな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:02:07.42 ID:AxsBzc6S0.net
>>37
ただの構ってちゃんだろ、上原は
今回のでちょっと嫌いになったわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:02:33.53 ID:G8ukz3Au0.net
黒田と上原って1学年しか違わないんだな
しかも黒田早生まれだから誕生日2ヶ月しか違わん
キツそうだわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:02:34.43 ID:vCwKpkKqM.net
上原なんて戦力になるわけがない
常時135ぐらいの急速だろうし

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:03:18.55 ID:v+I/rrPId.net
あ、オファー有り縛りでか
すんません

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:03:56.52 ID:x0Gwp6Tt0.net
黒田もだけど上原も高校時代エースじゃないんだよな
奇しくも当時のエースはどっちも日ハム行ってるけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:03:57.69 ID:BjnDsG5z0.net
いやいや、藤川とかも、もう球速死んでるけど
カープは阪神の中で一番打てないし要注意だわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:04:38.76 ID:vCwKpkKqM.net
ポスティングしない巨人の文句を言い続けて出ていった上原を
よく受け入れるな
入ってくるほうもだが

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:04:59.07 ID:1XZgOtGFa.net
年齢もやがボールが変わってどれくらいやれるかもやな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:06:02.23 ID:JktZ3cMF0.net
マイコラスいない巨人とか去年より弱いだろうに

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:06:47.40 ID:EK8OijqEr.net
上原より澤村よ
マジで復活なら

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:06:48.55 ID:TZ3iy4F7d.net
スカパー組は今月どんな契約してる?
やっぱJスポだけ?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:07:51.12 ID:vCwKpkKqM.net
若手育てる→ゲレーロ強奪上原復帰

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:09:42.89 ID:v+I/rrPId.net
>>54
村田戦力外の口実だったんかね

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:11:00.14 ID:RJDPt77V0.net
年齢的に急激に衰えるし、からくりドームだとなかなか厳しいかもね。
バテるまでの短期間なら活躍しそうだけど。

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:11:31.90 ID:Ar0DHuoF0.net
>>51
カープ的には厄介になる
ゲレーロも入るしな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:11:37.23 ID:bbY8ZtwMM.net
若手育てると言ってもいきなり勝ちを放棄できるような球団じゃないからしょうがない
カープやベイみたいに地元に根付いたわけじゃなくて、今までの「強い歴史」がブランドイメージなわけなんだから
老舗企業がなかなか改革できないようなもん

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:12:08.40 ID:p9410ja30.net
まぁでも巨人ここ数年けっこう若手に打席与えてるからねぇ
結果出せないほうも悪いだろう

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:12:08.95 ID:vCwKpkKqM.net
>>55
あの球団ならそうかねも
まあFAでは入っていけない球団

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:12:25.15 ID:O2ZJLbQOa.net
>>58
ベイスが地元に根付いてるとか笑わせんな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:13:24.11 ID:BjnDsG5z0.net
ところで、中日の浅尾さんは生きてるのでしょうか

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:13:42.17 ID:jNToJ9a90.net
復活したら邪魔ってのはわかってるけど沢村には復活して欲しいな
医療ミスで選手生命終わりましたってのは流石に気の毒だ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:15:37.02 ID:v+I/rrPId.net
>>59
岡本は堂林臭がする

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:17:35.85 ID:Ar0DHuoF0.net
若手野手と言えば美間はこのまま開幕まで駆け上がれるかどうか
主力が合わせてくるオープン戦後半から失速するようだと厳しいが結果出してほしいところだ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:18:05.93 ID:vCwKpkKqM.net
もうブランドイメージなんてとっくに終わってるって
若者は巨人に対してそういうイメージはない

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:19:10.18 ID:3eo3Zqv2a.net
代表引退の時も失望したけど今回で完全に嫌いになったわ歯茎
ボコボコにして引退しとけば良かったと後悔させてほしい

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:20:52.75 ID:q8Ej9EzX0.net
言うて去年もメジャーでそこそこの成績だし十分通用すると思うけど

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:21:13.54 ID:qyfiTZ5N0.net
巨人は4番でホームラン打てる選手がいなくなってたから
ゲレーロ獲得はまあわかるけどね
狭い東京ドームでも20本打てる選手がほとんどいないとかだったし
若手でいきなりそう言う選手は出てこないしね

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:21:37.28 ID:vCwKpkKqM.net
巨人に関しては選手は別に悪いイメージはない
球団の人間とファンが傲慢だから一回地の底まで落とさないとな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:22:01.32 ID:NEet7EvUd.net
>>43
カープが引導を渡してやればいいな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:22:45.29 ID:VEi56aZRa.net
>>66
ただファンはそうでも球団幹部やナベツネ、老害OBは巨人ブランドという亡霊を未だにおっかけてると思うわ
だからよほど外部からそんな連中無視しても首飛ばされないGMやらスタッフ入れんと無理だと思う

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:23:27.75 ID:NEet7EvUd.net
上原で思い出したけど日ハムにいった上原はどうしてるのかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:26:10.89 ID:O2ZJLbQOa.net
>>70
いや選手がクソだろ
不正ドラフトの長野澤村菅野、賭博の高木、暴行の山口、中指立てる森福

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:26:12.65 ID:bbY8ZtwMM.net
>>66
別に若者が球団動かすわけじゃないからな
球団内部はまだあると思ってるだろうし、例えもう無かったとしてもあれだけ勝った歴史があるのは分かりやすいアピールポイントだから、それを活かせるような球団運営にするのは分からなくもない

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:27:30.74 ID:v+I/rrPId.net
>>65
メヒアもそう、高橋大も踏ん張ってほしい
エルさんは好きだし、バティも期待値大だが、俺は今年は投手3野手1を基本線にして欲しい
悩ましいが戦力としてはその方が良いと思ってる、異論は大ありだろうけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:28:25.12 ID:siofpwvi0.net
上原一人入ったぐらいでどうにもならんだろ今の巨人は
首脳陣から選手まで骨の髄まで腐りきっってるし
立て直しには星野仙一みたいな選手も首脳陣叱り飛ばせる
迫力と実績のある人物が必要だわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:28:44.34 ID:q8Ej9EzX0.net
>>74
澤村はともかく長野ってどの辺が不正なんだ?
具体的に説明してみ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:29:46.43 ID:aLSTI30n0.net
>>37
青木も上原も向こうの市場の動きが超スローだからしゃーなしで日本に帰ってきた感が否めないよな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:29:54.70 ID:J+jyn8OF0.net
つくづく一岡が巨人脱出できてよかったと思う

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:30:12.37 ID:v+I/rrPId.net
>>72
新聞売らんといかんしなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:32:10.07 ID:Ar0DHuoF0.net
>>76
投手3だとカンポスが入るわけだが
去年のブレイシアみたいな使い方なら枠使ってまではいらんなあ
リリーフ外国人は勝ちパターンで使えるくらいじゃないと意味ないと思うわ
カンポスがそのくらいやってくれるなら嬉しい誤算だけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:33:07.43 ID:VAbUI8DU0.net
>>72
典型的な大企業病でしょ
時代は変わっていってるのに昔の成功体験から抜け出せない
親会社が旧態依然としたメディアというのもねぇ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:33:09.19 ID:cpIC1YT00.net
解説者一押しの阪神が前評判より下がりそうだし
V3できそう

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:33:27.09 ID:6RxtGXk2a.net
>>70
その発言自体が同じ穴の貉じゃね?
強いからカープファンも今は文句言われること多いし、うちも負けてから横浜ファンの調子の乗り方はうざいと思ってるし
結局嫉妬の連鎖なんだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:34:43.86 ID:vCwKpkKqM.net
もうそれができないからな
超一流はメジャーにもっていかれ
国内はSBに資金力に負ける本業はジリ貧
キャンプでもすでにSBのほうが客は多い
要職は野球なんて興味もない読売からの出向で他の人間を入れることはしない閉鎖的な環境
学閥のある落ち目の企業みたいなもの

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:34:45.87 ID:O2ZJLbQOa.net
>>78
日ハムに指名された時の対応はあまりにも大人気ないしクソだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:34:54.39 ID:3eo3Zqv2a.net
今の時期の出来を順位予想の根拠にはできないなー

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:34:54.40 ID:bbY8ZtwMM.net
一岡は移籍した時期が絶妙だったw
リーグ優勝・日本一→リーグ優勝→3位→4位→リーグ優勝→リーグ優勝

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:35:29.89 ID:DtB5dz/aM.net
巨人オープン戦も若手中心でよく打ってるし去年より手強いと思うけどなあ
ゲレーロ上原澤村陽どすこいが去年のスタート時からプラスになってるわけだし
一番のライバルだよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:36:36.92 ID:P1E91u8da.net
おい今井啓介のインスタフォロワーが216人しかおらんぞ
少なすぎて最初成りすましかと思った
お前らもフォローしてやれ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:37:47.05 ID:3eo3Zqv2a.net
長野は不正では無いな
裏で何かあったとかが明るみになってないし

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:38:38.55 ID:v+I/rrPId.net
>>82
うん、おれはカンポスがその位使えると踏んどるんよ、根拠は無いんだけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:39:40.65 ID:JjdAjaLn0.net
>>84
今度こそ本気でストップザ広島で5球団が来るかと思ったが
またしても巨人上原加入分でマークを分散してもらえそうだな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:40:26.77 ID:vCwKpkKqM.net
放映権収入を独占してた巨人はダソーンができてきたことも痛手になるな
もう巨人だけが巨額の放映権を得ることはなくなったし

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:41:54.14 ID:drV/GoyQ0.net
青木松坂上原とか今シーズン楽しみでええことよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:46:52.55 ID:p9410ja30.net
>>92
囲ってたんなら無駄に歳食う前にさっさと指名したほうがいいしね

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:47:23.01 ID:v+I/rrPId.net
>>94
CS有る時点で包囲網とかあんまり無いっしょ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:51:39.06 ID:5cdyXLqFx.net
なんかの間違いで根尾指名しないかなー

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 22:58:39.99 ID:KVFyogAFr.net
根尾は小柄だけど身体能力抜群のタイプでいかにもカープ向き
田中の次のショートで頼む

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:00:37.20 ID:4mkL4aa+0.net
小園押し

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:02:53.89 ID:4mkL4aa+0.net
巨人はリリーフが、カミネロ、マシソン、澤村、上原か
額面通り活躍したら確かにしんどいな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:03:09.53 ID:AP0sPy43d.net
>>27
正直そうは思わんがな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:03:23.49 ID:jGc2HGBY0.net
前田さま
わざわざアメリカ行ったん
忙しいなあ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:03:44.52 ID:CSR10Z1Ka.net
>>88
去年この時期さんざんだったうちが断トツで優勝したわけだしな。主力の一部がいなかったってのもあるとはいえ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:03:55.00 ID:CueyquA40.net
あ、カープのファーストに来てくれるカーショーだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:04:04.32 ID:pJw2Y/Ia0.net
前田出てきたで

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:05:07.15 ID:pJw2Y/Ia0.net
赤ヘルやぞ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:06:09.00 ID:jGc2HGBY0.net
大谷体型はホンマ見劣りせんなあ
細いけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:06:17.76 ID:ev3FJoB/d.net
ここで黒田&カーショートークにできないテレ朝の無能さよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:06:32.03 ID:pha/hBcT0.net
土曜日の解説 また里崎なんか

広島ホームに愛されてんなぁ 坂倉大絶賛しそう( ´•௰•`)

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:06:51.84 ID:CueyquA40.net
マエケンだったら打たれそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:06:57.91 ID:jGc2HGBY0.net
カーショーって若いんやな…
カープに来てくれるのは10年後かw

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:07:35.21 ID:CueyquA40.net
>>113
幾らで来てくれるかなぁ、、

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:07:57.51 ID:pJw2Y/Ia0.net
ほんまカーショウ来てくれんかのう

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:09:01.71 ID:6094yrVE0.net
黒田監督誕生ならワンチャンあるで

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:10:27.31 ID:pJw2Y/Ia0.net
シャラポアに勝ったんか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:12:14.96 ID:v+I/rrPId.net
>>102
さすがに頭が足らない
畠離脱してヤングマン未知数、そりゃ内海とかドスコイが額面通りならアレだけど
マシソンも去年の終盤は結構怪しかった

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:13:33.52 ID:5cdyXLqFx.net
そういえば国学院の山岡も今年ドラフトか
大のカープファンだけど彼はプロに入りそうな感じなの?

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:15:24.12 ID:Iui6eNif0.net
か、か、加藤死ねやオラ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:16:54.92 ID:J+jyn8OF0.net
大阪桐蔭にはカープはコネがないんだったよね

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:18:27.65 ID:v+I/rrPId.net
>>120
それ言わんとアンタが死ぬんかw

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:18:59.27 ID:hJerCUTp0.net
藤原もほしい

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:19:40.69 ID:uwbCe0Rm0.net
山岡取らんにゃいけんよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:20:20.89 ID:5pQE6ixA0.net
https://pbs.twimg.com/media/DXrKPc1X4AIq0m8.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DXsLK6JVAAI2tY5.jpg:large

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:23:23.38 ID:p9410ja30.net
>>121
関西の高校自体イマイチ縁がない感じある
PLは潰れたし

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:24:37.55 ID:SgsJgyOU0.net
>>121
逆指名時代じゃあるまいし指名するのにコネなんか必要ないよ
何か理由があって桐蔭を避けてるだけだろう

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:25:27.42 ID:q8Ej9EzX0.net
>>87
それのどこが不正ドラフトなの?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:26:02.54 ID:q8Ej9EzX0.net
大本営によると外国人枠は投手2野手2
磯村野間庄司は一軍脱落っぽい書かれ方

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:27:56.99 ID:AP0sPy43d.net
>>128
金積んで巨人以外指名拒否させたらどう考えても不正ドラフトだろうがよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:28:26.66 ID:ym/OjaPb0.net
小関さんがカープの先発陣は盤石じゃないから阪神優勝とか言うとるな
じゃあカープより盤石な先発陣がいるチームがセリーグにあるのかよ、と問いたい

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:28:29.06 ID:bvb9CYpRd.net
PL亡き後というかマエケン以降で大阪の高校から選手獲ったっけ?

広島は去年の中村をようやく獲ったけど強豪校多い広島や大阪の高校から選手獲れないとかかなり不利な気もするけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:30:07.19 ID:R9i9RgE9D.net
>>125
ありがとー

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:30:28.03 ID:5cdyXLqFx.net
>>126
今のカープで関西の高校出身の高卒って高橋大くらい?
今年のルーキー関西の高校のいたっけ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:32:42.45 ID:q8Ej9EzX0.net
>>130
指名拒否してないから2年連続他球団に指名されたんだろ
金積んでたら日ハムもロッテも指名しないだろ
指名されたけど入団しないのは選手の権利であって不正でもなんでもない
ドラフトは選手を獲得する場ではなくあくまで選手との交渉権を獲得する場だ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:33:04.96 ID:qUUiHFV4d.net
>>126
鞘師とか報徳だし

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:34:10.65 ID:AP0sPy43d.net
>>131
だな
そもそも阪神の先発が盤石と思ってる時点で勘違いも甚だしい。
それに小関はだいたいがカープのことを良く書かないし見立ても信用出来ない

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:34:26.82 ID:Iui6eNif0.net
そういやあの苫ぴょんも
阪神優勝予想抜かしてたな
一回締めなあかんのちゃうかな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:34:46.67 ID:qUUiHFV4d.net
>>118
田口、菅野、どすこい、大竹、ヤングマンてローテかな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:36:16.78 ID:SgsJgyOU0.net
あんまり1位予想が多いのもプレッシャーになるし
ええことよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:36:31.04 ID:Iui6eNif0.net
ヤングマンなんて外人枠入らんだろ
誰外すんだ
カミネロ外すんか?

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:36:36.05 ID:4mkL4aa+0.net
>>129
坂倉打撃どこまで対応できるか試すなら前半しかないしな
野間の代わりは堂林かな?

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:37:48.38 ID:qUUiHFV4d.net
>>129
ジャクソンがいいみたいね

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:38:18.50 ID:Sk6dwtmu0.net
ヤングマンの応援歌はYMCAかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:39:17.99 ID:5cdyXLqFx.net
>>139
野上は流石に入るだろう
菅野、田口、野上、山口、吉川光、中川ってところじゃない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:39:33.89 ID:myaitRJv0.net
野手2使うなら、ほんとに開幕スタメンサードメヒアあるな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:41:59.98 ID:H/ttPMUF0.net
>>141
そんな時の広輔弟

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:42:35.36 ID:4mkL4aa+0.net
>>139
野上は?畠も4月中には戻ってくるやろ
ヤングマンは開幕ローテには入るかな?中川かも

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:44:09.47 ID:pha/hBcT0.net
イースタンの球場ってなんであんなにしょぼいとこが多いんだろう… ロッテとか西武はしょぼすぎて目もつけられないと聞いた

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:44:23.58 ID:Iui6eNif0.net
西川の守備でギャーギャー言ってるやつらがメヒアサードなんて見たら発狂するんじゃねえの
キャンプでどこまでになったか

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:44:24.03 ID:5cdyXLqFx.net
1遊田中
2二菊池
3中丸
4左松山
5右鈴木
6一エルドレッド
7三メヒア
8捕會澤
石原坂倉新井美間西川上本下水流堂林
ジョンソン薮田野村大瀬良岡田九里
中崎今村ジャクソン一岡藤井塹江
開幕一軍予想してみた

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:44:39.26 ID:p9410ja30.net
>>137
阪神の確実に計算できる先発とかメッセくらいだしな
中継ぎの層で下位いじめて2位になってるチーム

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:45:41.84 ID:nOdAv1dPH.net
カンポス使ってほしいなぁ
中継ぎ全員磐石とは思えんから出番あるんじゃないの

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:45:46.52 ID:Iui6eNif0.net
堂林に走り屋やらすの?
まあ野間いないなら彼にやらすしかないけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:49:59.62 ID:Ez8ZHiB20.net
>>154
野間は開幕前に上げるやろ
あの足はやっぱ一軍に必要よ
あと上本もいるから堂林は下水流に勝つしかないと思う

堂林が結果出して下水流と共にベンチ入りで野間を二軍ってしたら緒方すげえなとは思うわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:51:12.25 ID:torNtGug0.net
野間さんは7日のセンターフライ落球が
響いたな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:51:14.17 ID:Iui6eNif0.net
すげえというか誰も得しないだろ
堂林も打席立つことなく
待機だぜ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:51:38.90 ID:JjdAjaLn0.net
>>153
ブレイシアでも出番回ってくるんだから大丈夫だろ
内容ある物を見せれば外人枠の問題はあるがおのずと出番は増える

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:53:43.36 ID:XF4qBAnJ0.net
>>156
多分それ関係ないと思う

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:55:04.97 ID:torNtGug0.net
>>159
じぁなんで二軍なん?

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:55:27.82 ID:BjnDsG5z0.net
野間を外す選択肢があるってのは結構驚きだ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:55:31.52 ID:4mkL4aa+0.net
>>160
打撃がウンコだからw

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:57:17.02 ID:9ZJ5gMA50.net
まあ、恒例の胃腸炎で離脱の時点で消えでしょ野間は

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:57:27.70 ID:clFmU/Fga.net
野間は二軍が妥当だろうな
いい解釈するなら代走守備固めに甘んじるな的なやつかな?
まあ、他に結果だしてる下水流とか高橋がいることを考えたらやっぱ妥当。

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:58:28.87 ID:AP0sPy43d.net
>>135
はあ?逆指名の時と同じように囲っといて上で別の選手指名したらそこに他球団の横槍が入っただけだろうが。
こんなことが横行してたからカープが優勝するまで時間がかかったんだよ。
十分不正だよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:58:35.98 ID:torNtGug0.net
>>162
ああなるほど

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/08(木) 23:59:58.25 ID:p9410ja30.net
野間がいないと松山が不安になる

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:01:01.18 ID:iCg26O7m0.net
今野間より他に打席立たしたい見極めたい野手がいるから出番無いしな
選別が終わって開幕直前には戻るかな
野間も2軍で守備打撃機会貰った方が良い

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:01:35.97 ID:/nxjpEP10.net
野間は今年、守備走塁でも存在感なかったような気がする。堂林は打撃より走塁が光ってた

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:03:25.60 ID:3xicnYbXd.net
>>152
そもそも阪神巨人はレギュラーキャリアハイを基準に新人や若手も結果残す前提で戦力分析するからな。
カープは前年より成績が悪化する前提だからそもそものスタートラインが違う。
フラットに見ればカープが巨人阪神より明らかに下な分析はありえない

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:03:30.93 ID:aFc4+mID0.net
野間は二軍おる間に
打撃で松山さんを越す位の気持ちで
精進してほしい

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:04:42.20 ID:nGT7Zi9L0.net
1(遊) 田中
2(二) 菊池
3(中) 丸
4(右) 鈴木誠
5(左) バティスタ
6(三) メヒア
7(一) エルドレッド
8(捕) 會澤
9(投) ジョンソン

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:05:41.99 ID:aFc4+mID0.net
>>172
ジャクソン使えなくなるよw

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:05:54.22 ID:aFc4+mID0.net
>>172
ジャクソン使えなくなるよw

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:06:11.65 ID:HdX9D8r40.net
>>164
あのベーランはなあ・・
1試合1回の代走屋で終わらせるのは惜しい
やっぱスタメン狙えるとこまで打撃鍛えてほしいと思うわ

あれば便利じゃあるが是が非でも1軍に必要なカードでもねえかな
野間ほどじゃなくても足速いのようけおるのがカープやし

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:06:21.10 ID:B7TO7OWz0.net
>>157
新井と外国人の右の代打が2枚は待機してるからね
下水流と美間あたりが一軍ならそこでの取り合いになるから代走→守備固めって形になる可能性も高い
1打席回るなら話は別だけど、回らないなら野間の方が適切かなと思う

今みたいなそこそこ打ってるレベルじゃなくて、甘い球はちゃんと長打にしてアピールしとけよって話だな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:08:36.14 ID:B7TO7OWz0.net
>>168
多分その予定やろね
右の外野手はまだ争い中、枠考えても美間とかメヒアも影響受けそうだな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:08:50.19 ID:nS6KBJYC0.net
野間はベーランだけなんだよなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:11:37.09 ID:B7TO7OWz0.net
>>171
松山はハードル高すぎる
まずはせめて庄司くらいは打てるように…

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:11:42.43 ID:bOMbhJUB0.net
今週はヤクルトのちょっとだけ変わったかもしれない野球が見れるな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:13:14.51 ID:aFc4+mID0.net
>>180
そういえば石井さん河田さんいるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:19:30.60 ID:oCQxdK/Ja.net
>>171
坂倉に負けてるのに松山とか雲の上過ぎる

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:20:57.58 ID:aFc4+mID0.net
>>182
w

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:21:46.09 ID:boJe1tsi0.net
そもそも野間って二軍でじっくりやったことあったっけと思って調べてみたら2016が最多であとはほぼ二軍いないな
正直野間のバッティングが向上しないのは二軍で学ばない内に一軍で便利屋やり出したという事情もあるような

2015からの打席数で調べてみると随分違う

下水流 650打席
高橋大 565打席
美間 633打席
野間 462打席

怪我しがちだった高橋よりも二軍で100打席くらい少ない打席にしか立ってない
2017は便利屋定着で上でも下でもほぼバッティングできてないしこれで打てというのはしんどい

堂林上本が便利屋枠やってる間に本腰入れてバッティング鍛えた方がよかろ野間

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:22:07.95 ID:nGT7Zi9L0.net
>>182
坂の上の雲の松山

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:23:24.77 ID:6B3V5uI+0.net
まぁ今の外野に中途半端な打力じゃ割って入れないし
突出したもの一つあるほうがありがたいな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:25:14.88 ID:oCQxdK/Ja.net
赤松がとりあえず復帰してるからな
赤松を使いたいのもあるだろう
野間はもはや期待の若手じゃない天谷みたいな存在というコト
代走は上本かな?ハングリーなやつにチャンスやらなダメだろう

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:26:01.45 ID:bOMbhJUB0.net
テレ東でGG佐藤やってるけどこれ見ると世界の舞台でも平常心を保てる菊池ってやっぱり凄いんだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:27:09.96 ID:LH00/NEz0.net
>>184
大卒ドラ1がそんなガッツリ2軍漬けでも困るんだけどな
1年間はしっかりやってんだし
加藤もだけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:28:18.75 ID:+1OgI52m0.net
在米スカウトの仕事はピッチャーに絞られるかもな
野手はエルドレッドを最後にしばらくはアカデミー昇格組で埋まるんじゃないか

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:29:31.80 ID:fJgyRNa90.net
3月はあと15試合二軍の公式戦が組まれている
野間をフルに打席に立たせてみたいのだろう

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:30:24.86 ID:D0O0hTZsa.net
野間は二軍で打撃鍛えまくって 将来レギュラー獲れるようになって欲しいわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:31:00.33 ID:boJe1tsi0.net
野間ってなんか二軍じゃやることないみたいなイメージあるけど実際は全然二軍いないんだよな
唯一長めにいてた2016に打つほうで二軍でいい結果残したのに2017はほぼ代打代走専門にしちゃってるしなあ

首脳陣が割と野間に優しいのはチーム事情で振り回してることに気を使ってるのもあるのかもね

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:32:16.91 ID:oCQxdK/Ja.net
>>193
二軍で3割っても二軍の整備されてない土のグラウンドでボテボテの内野安打とかだしなあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:32:58.60 ID:nGT7Zi9L0.net
野間野間イェイのファーム成績
2015年 *22打席 率.409 OPS1.000
2016年 381打席 率.299 OPS.767(※本塁打がチーム2位、三塁打・盗塁・四球・規定OPSはチーム1位)
2017年 *59打席 率.294 OPS.732

これで守備と走塁がトップクラスの選手
上で使いたくなるのも分からんでもないけどね
ひたすら二軍に置いとくべきか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:34:29.01 ID:sBndxN9QH.net
実はフランスアも結構いいとこまで来てるから二年後には下手したら外からつれてくる必要なくなる布陣になりかねん
それはそれでよろしくない

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:34:29.02 ID:lXLfmlWw0.net
日曜日昂也投げるのか結果残してほしいね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:38:25.84 ID:jiAKShyH0.net
>>187
いや赤松は…

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:42:17.08 ID:w0Y4bHGV0.net
>>195
ひたすらじゃなくていいからまた打力上げて帰ってきて下さい

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:45:26.66 ID:sBndxN9QH.net
野間は今タイミング全くとれなくて常に始動遅れてるからコースによらず打球がレフト方向にしか飛ばない状態
ちょっと落ち着いて固め直さんとどうもならん

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:46:00.38 ID:D0O0hTZsa.net
捕手 會澤、石原、坂倉
内野 上本、田中、小窪、安部、堂林、新井、菊池、エルドレッド、美間、西川、メヒア
外野 丸、下水流、松山、高橋大、鈴木誠、バティスタ

野手16人として捕手はこの3人でほぼ確定内野+外野から日本人3人外国人1人が脱落
外国人はおそらく怪我明けのバティスタで 日本人は小窪堂林美間下水流高橋大の5人中一軍2人二軍3人
野間が落ちた事を考えると堂林が一歩リードで残り1枠を美間と下水流が争う形かな
野間枠に関しては天谷を上げるとか開幕前に野間戻すとか色々考えられるけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:46:59.53 ID:HdX9D8r40.net
>>194
これはまた西武に出荷してから覚醒するパターンですかね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:49:52.98 ID:lXLfmlWw0.net
>>196
シュール「そだねー

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:50:19.83 ID:D0O0hTZsa.net
野間を落とすのって裏返せば将来性に期待してるからだよね
代走守備要員で終わるなよって檄だと思う

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:52:07.80 ID:iCg26O7m0.net
上本すごい

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 00:56:00.07 ID:iCg26O7m0.net
野間を考えるとき重信を思い出すと少し心安らぐ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:02:53.98 ID:BTAAkhHgd.net
普通に考えて外野の守備と走塁枠を開幕一軍から外すのは考え難いから野間は打席数確保の降格かな
赤松も開幕ギリギリまで2軍にいたイメージあるし

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:04:45.00 ID:Qtw5Gdqna.net
これ以上1軍で松山の代わりに走ってても進歩しないからな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:07:19.32 ID:YEdq7wp/0.net
打撃はお察しでも3試合に1回ホームに生還する脚は確実に戦力だからな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:14:34.66 ID:XiVn3nxqp.net
野間ってバッティング白濱レベルだよねまだ育成できる年齢なんだから2軍で経験積んだ方がいいんじゃね

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:18:31.05 ID:w0Y4bHGV0.net
走塁と言えば河田さん抜けたの痛いよなあ
この数試合でホームアウト2回くらいあったよな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:19:09.74 ID:mqNRKGiw0.net
>>152
メッセは調整遅れでやばいらしいよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:24:43.68 ID:iCg26O7m0.net
>>211
1つは誤審でしょ
雨降ってたからリクエストしなかったけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:25:01.40 ID:RqSzJdeBd.net
>>212
開幕前から優勝したかのように浮かれてるチームはコケるよ
2015のカープみたいにw
今季で言えばベイス阪神

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:28:19.13 ID:6B3V5uI+0.net
>>207
外人や松山の守備代走は必要だから開幕には戻すだろうね

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:45:15.24 ID:xxR3MJCg0.net
https://i.imgur.com/Z5oTfd6.jpg

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:48:33.09 ID:gQzdjbQb0.net
>>195
脚の速い選手はファーム打率が高くなりやすい傾向がある
福地も天谷も赤松もそう
たぶん内野安打が増えるため

野間の脚なら.350近く欲しいところ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 01:49:39.79 ID:xedbSS4H0.net
>>198
昨日のNHK見られていれば、
復帰はまだ先とわかるだろうが、
全国に開示されたものじゃないし。

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:04:13.45 ID:nGT7Zi9L0.net
>>217
そこまで打つならそれこそ二軍に浸けとくのはもったいない

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:08:16.76 ID:xedbSS4H0.net
野村か、KJか、薮田か?

開幕候補が3人しのぎを削り、
誰が開幕でもおかしくないという充実
ADW、藤井、塹江、昂也は中継ぎからの先発伺いになりそうだが、
高卒2年目は6番手候補。
九里と故障が癒えれば祐太との争い。

これのどこが、先発が弱いんだ?

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:15:56.64 ID:nS6KBJYC0.net
上原はやっぱ巨人か
引導を渡してやりてえ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:25:26.97 ID:xedbSS4H0.net
雑草は、速球とスプリットだけで抑えやってたらしいが、
そのままなのか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:38:29.30 ID:iCg26O7m0.net
>>222
変わらないみたい

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:40:59.34 ID:JC0VlTZj0.net
でも上原「マツダきれいだからあのマウンドで投げてみたい」みたいなこと言ってくれてたんやで
カープの選手新井以外しらんらしいが・・

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:46:42.92 ID:xedbSS4H0.net
>>224
渡米後のNPBは全くの無知だそうだ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:48:05.88 ID:LH00/NEz0.net
今の主力のほとんどが上原いなくなってからのドラフトやら当時は2軍だった選手だし
まあそりゃそうだよな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:51:49.62 ID:iCg26O7m0.net
上原復帰で四球団で混戦かな
その方がマークが分散して良いかも

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 02:52:04.70 ID:oCQxdK/Ja.net
>>219
赤松なんか三冠王じゃね?

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 03:18:43.05 ID:xedbSS4H0.net
上原
1975生まれ(新井の2歳上)
1999〜2008 巨人
2009〜2017 MLB

日本にいた時に選手だったのは、
新井・石原・永川・赤松・天谷・(白濱・會澤・安部・丸)

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 03:42:02.70 ID:I6fU/saT0.net
上原に何度も抑え込まれてたのか、意外と抵抗してたのかすら覚えてないw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 04:23:40.18 ID:e063PIff0.net
上原かぁ開幕戦に尾形が初球クリーンヒット記憶があるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 04:43:01.01 ID:Q6p5G7qia.net
>>203
シュールも歳だし、そろそろ引退じゃないかね。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 04:50:29.15 ID:UuZj2eX30.net
そんな訳ない
シュールって禿げてるだけでまだ40代

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 04:57:31.92 ID:nGT7Zi9L0.net
このスレはhage進行です

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 05:03:55.15 ID:UuZj2eX30.net
シュールって緒方監督と同学年なので
人はいかに髪の毛の量で老け具合を判断されるかという好例

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 05:08:04.77 ID:Q6p5G7qia.net
>>235
マジですか。失礼しました。
もう50歳台後半くらいかと思ってたわ。

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 05:54:30.98 ID:pwXhHH4l0.net
シュールマクレーンはエルジョンソンジャクソン以外は最近ははずればかりをひいているので
もうそろそろかなと

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 06:04:17.23 ID:uDK7ypYe0.net
>>237
あの値段でそれくらいの確率なら優秀だろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 06:05:57.64 ID:OOCfxVMta.net
暖かい

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 06:21:29.39 ID:BoqAn/lhd.net
>>239
可哀想( ノД`)…

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 06:28:45.15 ID:6v+1AidJ0.net
フランスアとタバーレスも大化けしてくれないかなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 06:33:26.23 ID:rObw3KOQd.net
上原といえば前田開幕戦初球ホームランじゃね?
オープン戦必ず初球は見るという撒き餌付き

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 06:59:54.48 ID:tsb7q21f0.net
>>237
そんだけ当ててるエージェントなかなかいないよ
投手に関してはある程度の金額出した選手は殆ど戦力になってるんじゃないかな。
2000〜3000万で取ってくるクラスは値段相応

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:20:05.79 ID:4hiLa8AM0.net
外国人選手は欲しくなったらすぐに取れるわけじゃなくって常にアンテナ張ってないといけないんだよ
ドミニカンがいるからシュールやマックはイラネなんていうのはアホ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:21:22.19 ID:INjXtSzu0.net
外人枠は投手2野手2でいくみたいだからカンポスは去年のブレイシアのような使われ方になりそうだな
残りのオープン戦で評価爆上げになれば別だが
野手はバティスタが間に合うのなら混戦
なんとなくエルは開幕一軍は決まりのような気がする

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:21:59.65 ID:uaUOgQI40.net
こりゃ今年の9月は高橋監督涙の胴上げやね
ま…泣くかどうか知らんけどw
いまいちキャラが掴めん奴よ
ともあれおめでとさん

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:28:56.49 ID:RLa18+MQM.net
まあ今年もBクラスなら監督降りるだろうしな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:29:13.84 ID:kyjXqzow0.net
上原 マシソンカミネロと来たらなかなか打てないんじゃないかな
最後が揃ってるチームは強い

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:32:24.67 ID:4vwP3OXZd.net
野間2軍
https://pbs.twimg.com/media/DXzI_7gVwAAjnee.jpg

外国人枠
https://pbs.twimg.com/media/DXzI5idUMAAqb0V.jpg

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:36:36.43 ID:V92n3zSI0.net
投手
ジョンソン、ジャクソン、カンポス

野手
エル、バティスタ、メヒア

投手2野手2か投手3野手1か
エルは今年でほぼ世代交代の可能性高いかもなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:44:15.60 ID:RqSzJdeBd.net
喧嘩別れに近い形だったのにな
若手育成でゲレーロ上原獲得なんだから村田斬りの口実だな
村田は選手からの人望はともかく幹部からは疎まれていたんだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:44:59.66 ID:hp5AIb3F0.net
カンポスが良ければ投手3野手1が良いけどな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:46:13.23 ID:RqSzJdeBd.net
澤村上原マシソンゴミネロは強力
後ろが揃えば相乗効果で舞妓の穴も埋まるだろう
打線もゲレーロで柱ができた
今季は手強いぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 07:56:12.78 ID:2No1uNofM.net
巨人も後ろが強力になって手強そうだな
まあマークが分散するわけだからカープにとってはそこまで悪いことではないか

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:00:57.61 ID:VBUWJPQfa.net
せっかくスカウトが取ってきたんだからよほどのことがない限り開幕はカンポスだよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:05:58.25 ID:cAH375WX0.net
エルは引退試合やってあげてほしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:07:12.56 ID:mM+IJV9qa.net
自分がみじめな人生送っているのは安倍のせい
今日の天気が悪いのも安倍のせい
巨人が勝てないのは阿部のせい

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:07:20.76 ID:ka8pGt56a.net
巨人ファンは巣に帰れよw
眼中にないから

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:07:34.31 ID:/EiG12zX0.net
加藤マジで契約金返して
明日にでも死ねよほんとに

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:08:13.21 ID:BoqAn/lhd.net
>>247
Bクラスなら監督降りるのは他人事じゃないな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:08:34.46 ID:RqSzJdeBd.net
6番目は九里か昂也かあ
最初は九里でもいいかもな
昨季4月はよかったから今季も4月もってくれたら
打ち込まれ始める頃に昂也か中村が戻ってくるだろ
アドゥワでもいいし
ただ藤井アドゥワがロング不合格なら九里は後ろに回らざるを得なくなるな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:10:21.02 ID:k/Ieke4Va.net
>>253
横浜よりは強そうな雰囲気が出てきたね
リードオフマン弱いのは相変わらずだが
大城、岡本あたりがほんとに定着したらかなり手強くなるだろうね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:15:17.79 ID:o0KlFCWP0.net
>>253
すなわち「しょーもない左腕は必要ない」ということだね

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:15:34.09 ID:RqSzJdeBd.net
>>262
菅野田口畠野上山口
澤村上原マシソンゴミネロ
陽吉川坂本ゲレーロマギー阿部長野小林

離脱者が出ないことが条件にはなるけど侮れるメンバーじゃないと思うわ
現実見ないと

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:16:34.04 ID:/EiG12zX0.net
だから左の代打必要
どうしても西川には復活してもらわねば

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:17:37.54 ID:Pam90CtZM.net
現実みないと
と言ってる1行上に離脱者が出ない前提とか書いてるのはギャグかな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:18:06.75 ID:o0KlFCWP0.net
マツダスタジアムでの勝率.700以上今年もキープできれば
ビジター勝率5割で優勝

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:20:19.45 ID:k/Ieke4Va.net
>>264
阿部と長野はまともな戦力と考えなくていい
ここの二人を押し出せないようならそれまでのチームだな
まあ中継ぎはリーグ屈指になったけど
あとは山口かな、ポイントは

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:25:09.65 ID:D5GJNFiH0.net
そういえば去年一瞬だけ九里の球がスゴかったのなんだったんだろ(・ω・`)

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:26:02.80 ID:/EiG12zX0.net
各球団の勝ちパ

広島 今村、ジャクソン、今村
阪神 桑原、マテオ、ドリス
DE  三上、パットン、山崎
巨人 上原、マシソン、カミネロ
中日 福谷、又吉、田嶋

全部右
カープだけでなく他の球団も碌な左リリーフがいない
逆言うと右打者にはきついリリーフ陣ばかりなので
別に左の代打こだわらなくていいだろうと言ってるバカは死んでいい

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:28:15.66 ID:XST65+lFd.net
今村が増えとる

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:28:39.58 ID:k/Ieke4Va.net
>>270
阪神と横浜ぐらいかね、そこそこの左腕がいるのは

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:33:10.20 ID:rObw3KOQd.net
巨人は陽岱鋼だわ
このミスター戦力ダウンが怪我なく一年いてくれたら助かる
陽岱鋼ありの日ハムには負けなかったろ
立岡が調子いいだけに

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:33:49.21 ID:c7K15EWd0.net
安部・松山が左の代打に回ることもある
この2人もスタメン確定ではないんだよなあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:34:03.01 ID:bOMbhJUB0.net
緒方が坂倉を左の代打1番手に使うって言ってたみたいだけどそれってあんまり捕手で使うパターンを考えないってことでええの?

左の代打で考えるけど捕手も場合によってはやる感じ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:35:45.68 ID:/ZOWML1pd.net
>>270
又吉って今年は中継ぎなの?中日で一番くらいに苦手な先発だから助かるな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:36:31.20 ID:yMcZEsJ3a.net
バティとメヒアどっちが開幕一軍なんやろ。外人枠増えればいいのに

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:39:03.90 ID:aHSmmAu00.net
>>275
そりゃそうだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:39:58.17 ID:QlnP5YZj0.net
>>276
又吉は先発と思ってたけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:40:00.48 ID:1PQAR3Krd.net
>>249
だから有料で提供してる紙面を悪びれもせずアップするなよ
転売には病的に敏感なのにこういうところには全く無関心なのって謎すぎるわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:40:23.93 ID:sEucNwqs0.net
>>269
奥さんに禁煙させられたらしいから今年はやるかもよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:46:22.09 ID:7iyrd0S1a.net
九里はあの一本調子の投球が治らない限り
ローテは難しいんじゃないかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:48:09.52 ID:bOMbhJUB0.net
>>278
ならスタメン捕手は會澤か石原なのか 捕手に代打ならそのまま変えればいいけど投手に代打ならなかなか終盤まで使えなさそうな気もするな…

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:49:22.15 ID:aHSmmAu00.net
>>283
週1くらいスタメンあるでしょ
ないなら2軍でいい

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:51:56.46 ID:hp5AIb3F0.net
>>275
1番手なんて言ってないよ
左の代打が西川しかいないから坂倉も入ってきてほしいって感じ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:58:21.65 ID:GNQvZgpjx.net
上原を勝ちパで計算に入れてる奴はめでたいな
もうおじいちゃんだぞ
まぁ巨人ファンなんだろうけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 08:59:05.02 ID:V92n3zSI0.net
松山はFAで出てくと思ってるし、丸も出ていくものだと思っていた方がいい
だから今年はとにかく使い倒す

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:02:44.37 ID:zx0P/ZhB0.net
アドゥワ藤井がロングリリーフ候補ということは今年は九里は先発一本か

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:08:22.00 ID:JB8X7nW5a.net
なんかここままならカンポス点取られてないのに開幕二軍とか有り得るな
もしそうなったら勿体無すぎる、打者より投手優先してほしい
もしそのぐらいよかったら、だけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:09:41.06 ID:irJTCPUy0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00144898-nksports-base

>「実は先日、野村祐輔とiPhoneのフェイスタイム(テレビ電話)で話していたら『今年は盗塁をされないように、5つくらいセットポジションのパターンをつくりますから。河田さんにばれないように』と話していたんだよ」と同コーチ。

野村が天然でバラしちゃったのかそれとも高度な駆け引きなのか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:18:44.03 ID:Qzdqy1s0M.net
>>286
ウチで言う九里のポジションだよな 使える場所はMAX良くても

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:22:43.27 ID:DFjbx7OV0.net
若返りを目指す巨人が上原獲得と聞いて飛んできました

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:26:31.64 ID:xedbSS4H0.net
>>292
それなら、こっちじゃろ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520524841/

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:27:25.66 ID:jiAKShyH0.net
河田はまーだカープの選手と日常的に連絡取り合ってるのかよ
他球団のコーチでいるうちは自重しろよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:30:18.09 ID:oK6DyazJ0.net
上原ってコントロール良くてフォークばっか投げるからそこそこ通用すると思うけど

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:33:20.58 ID:mqAUqaAga.net
>>239
一転、寒くなってきた

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:41:49.23 ID:T+YgNIy30.net
緒方って上原からかなり打ってる

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:42:31.49 ID:JB8X7nW5a.net
よし代打緒方できるな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:42:46.74 ID:MHq1kWtxd.net
>>282
緩い珠があれば一気に化けるかもしれんなぁ
そんな簡単にはいかんだろうが

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:42:47.93 ID:wivmC6Wna.net
おがた〜

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:42:57.12 ID:iNlF1/W10.net
2割は打ちそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:48:25.83 ID:rObw3KOQd.net
明日ピーかんになったな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 09:50:42.15 ID:jiAKShyH0.net
>>282
昨年だって6番手としてはなんの問題もない投球してるけどな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:01:40.61 ID:C3tHgQ/9M.net
上原そこそこ抑えられるかもしれんが
打ち込んで引導渡して欲しい

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:04:45.94 ID:Qzdqy1s0M.net
鯉に国家を歌うアホな姉さん

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:05:05.68 ID:Qzdqy1s0M.net
額にCマークの鯉

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:05:11.34 ID:uXAY5cit0.net
ちゅぴcomでカープなんでも調査隊
今回は日南キャンプ東光寺
ケムナくん、平岡くんにインタビュー
ボールボーイ佐竹が連続ティーを体験
本放送は午後2時、再放送は午後9時

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:05:23.91 ID:k/Ieke4Va.net
>>286
勝ちパじゃなくてカープで言えば中田廉辺りのポジションだよ
元々読売は勝ちパ「は」よかったわけで、その辺の厚みが増すと接戦の勝率上がってきそうだなと
まあフルでガシガシ使えるかというと微妙なところっていうのもあるけどね
まあ読売にとっては補強になってる世間違いなく

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:07:35.72 ID:Qzdqy1s0M.net
三景園かと思ったら光市かい

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:08:52.67 ID:Qzdqy1s0M.net
>>308
そこまでの力はない

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:10:53.00 ID:oK6DyazJ0.net
緒方がベンチから睨み付け緒方の応援歌を流して怯えさせる

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:11:01.62 ID:/EiG12zX0.net
読売の勝ちパがいいのは
八回、九回だろ
七回の勝ちパがいないから
こんなに大騒ぎしてる
七回の勝ちパ結構大事だし

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:11:33.45 ID:Qzdqy1s0M.net
向こうで廉のポジション賄えそうで少し脅威に思えるのは澤村だな
アイツ鍼治療ミスで終わったんじゃなかったのか

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:12:20.10 ID:LRaWMBdad.net
開幕は恐らく投2野2だろう
投2はジョンソンは絶対に確定でジャクソンとカンポスだとまずジャクソンだろうな
野2はバティスタ復帰したから本当に読めない

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:12:25.79 ID:xedbSS4H0.net
03月10日(土) 晴 13℃ 3℃ 0%  1m/s
紫外線:非常に強い
花粉:やや多い

03月11日(日) 晴 13℃ 0℃ 0% 4m/s
紫外線:非常に強い
花粉:やや多い


>>303
イニングは劣るが、少なくとも数字上は九里>岡田だしな。
ベイスに極端に弱い以外、4球団には安定してるし、
16イニングで0.66という超Gキラー

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:13:27.97 ID:Qzdqy1s0M.net
上原は前も言ったが、九里が6番手入らざるを得なくて
元々その立ち位置を賄える奴として欲しい程度
当然買い叩いて背番号も大きくて勝ちパには入れないが
それでも良ければ、かつての豊田程度には使えるかなと思う程度
>>308は明らかに往年の彼の影に取り憑かれている

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:15:21.64 ID:zC+3CKHUM.net
>>270
言うても代打が必要なのは投手の打順くらいしかないけどね
守備力考えたら、會澤に代打とかも今年は止めてほしいし
左の代打なんて大した問題ではない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:15:55.20 ID:LRaWMBdad.net
九里と昂也も読めないな
実績的には九里だけど先発で左腕は欲しいからな昂也の可能性は高い

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:17:02.01 ID:QobHoOpr0.net
九里か高橋昂か…ラストサバイバル 広島開幕ローテ残り1枠巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000040-dal-base

 広島の開幕ローテ6番手を懸けた最終バトルが始まる。
畝龍実投手コーチ(53)が8日、ローテ最後の椅子を残り数回の登板で慎重に見極めていく方針を示した。
現状は九里亜蓮投手(26)と高橋昂也投手(19)の一騎打ちで、両投手の次回登板は11日・ヤクルト戦(福山)以降の予定。

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:17:40.84 ID:Qzdqy1s0M.net
九里じゃ困る 誰が第二先発やるんだ?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:19:47.71 ID:zC+3CKHUM.net
>>252
レギュラーで使えない野手に2枠を割くのも微妙だと思う
打撃メインのたまにスタメンみたいな使い方が似ている野手を増やすから、ベンチ入り野手が増えてブルペンにしわ寄せが行く

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:19:51.44 ID:/EiG12zX0.net
ローテと勝ちパ漏れたやつだろ
一番優先度低いし

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:20:25.81 ID:Qzdqy1s0M.net
昂也がなぁ 思い描いていた程の上昇度じゃないので
ヤキモキさせられるんだよなぁ その程度じゃなかろうお前はってね

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:21:02.02 ID:xedbSS4H0.net
>>317
左打者が苦手な投手はゴロゴロいるが、
右投手が苦手な右打者が誰かというと・・・答に困るなw

中継ぎ左腕と同じく、戦術的に左腕と左代打がいないというのはよくはないが、

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:23:19.47 ID:LRaWMBdad.net
野間2軍は緒方も思い切ったな
野間自身も1軍は安泰と思ってたかも知れないな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:24:10.61 ID:V92n3zSI0.net
まあ、開幕1軍に残れなくても緒方は2軍で調子いいのバンバン使うから

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:26:35.77 ID:LRaWMBdad.net
>>326
こういうのがモチベーション向上に繋がるよね
いい事だと思う

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:27:03.49 ID:ix8+TGSCd.net
カンポスは投球見る限り安心出来ん。
やっぱり安物ガチャじゃ
あのぐらいのしか来ないかという印象。

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:28:43.45 ID:Qzdqy1s0M.net
>>325
だからなんだろうな
俺は最低代走保証されてるしなってタカ括ってやがるのが鼻についたんだろう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:31:45.22 ID:ipDXFr2Ya.net
昂也よりアドゥアの方が良いと思うよ
九里よりもアドゥア君の球は打ちにくいと思うんだけど、お前らどうなの?

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:33:30.35 ID:jj2KAxiJ0.net
>>323
まだ19歳だぞw
マエケンやマーみたいな怪物じゃないんだから

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:34:00.55 ID:JB8X7nW5a.net
まあスップだし相手するだけ無駄かもしれんが見る目ねーな
俺はメジャー帰れるぐらいの球投げてると思うぞ
マウンドに慣れてコントロールもうちょい安定したらジャクソン以上にやれておかしくないわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:34:15.35 ID:Qzdqy1s0M.net
緒方自身が現役の頃ストイックだったからな
ソイツに見込まれて入った人間なんだから、
そりゃもう超ストイックにやらないと認められないよ 丸にだって一時は認めんといった男だ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:36:10.46 ID:boJe1tsi0.net
九里が後ろにいないと怖いな…
九里役は若手Pにやらせるんだろうか?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:36:56.15 ID:Qzdqy1s0M.net
>>331
( ̄д ̄)エー とりあえず祐太やうなガッツよりは上にいけると思ってるんだが

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:38:38.49 ID:LRaWMBdad.net
>>329
もともと打てて無かったのが最大の理由だと思うがそれも少しあるかもね
胃腸炎以降緒方の野間に対する扱いが微妙に悪くなった気はしてた
野間には申し訳ないがこの野間2軍は他の選手のモチベーション向上にはかなり繋がってる気がする

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:44:07.59 ID:Qzdqy1s0M.net
>>336
二年連続だしねえしかも 俺も呆れてモノが言えんよ
そもそも松山にダメージ与えてまで優遇してんのに
冷遇始めるかもしれんねそろそろ 奮起するまでムチを強くしていきそう

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:47:00.26 ID:Qzdqy1s0M.net
あ、そういえばカンポス159記録したらしいが
アレはガンのミス?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:47:16.80 ID:JB8X7nW5a.net
>>338
ミス

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:49:50.30 ID:BoqAn/lhd.net
>>332
スップをバカにしないで〜

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:50:29.13 ID:YzQTNrRd0.net
>>336
身体能力ならチームナンバーワンなのに
アップの時ちんたらやってて怒られる二年連続胃腸炎は起こす
なんかもったいないよなせっかくの天分をなぜもっと生かそうとしないのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:51:06.06 ID:Qzdqy1s0M.net
ミスか・・・・がっかりだ
この無駄になったロマンMAX感をどこに持っていけばいいのか

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:51:44.56 ID:LRaWMBdad.net
>>337
代走守備固めは上本を据える予定なのかも知れないね
上本はキャンプで滅茶苦茶アピールしてたしな
緒方もそういう上本の頑張りを買ったんだろう

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:53:16.80 ID:jiAKShyH0.net
>>320
藤井やアドゥワも競わせると書いてある

明日晴れるなら丸と誠也出られるかな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:54:16.20 ID:Qzdqy1s0M.net
>>343
たかし凄いよ ホント感心するわ
外野もやる、スイッチも板についた、顔つきも違う
第二のキムタクになるかも

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:55:51.09 ID:2OgUINbq0.net
>>334
そこは若手枠として回せばいいんじゃないか?
先発六枚目が九里だったら、負けロングくらいしか若手にチャンスがないし

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:56:52.93 ID:/EiG12zX0.net
今日も元気に休日ワッショーーーーーーーーーイ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:57:27.57 ID:jiAKShyH0.net
上本は頑張ってるし好きな選手だけど
「足遅い選手の代わり」にはなれても代走の切り札には頼りない
外野はそもそもオプション的なものだから守備固めにはまだちょっと不安あり
野間は戦力的には必要だと思うんだよな
まあ野間のためにも今は二軍でってのも悪くないが

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:58:47.58 ID:jiAKShyH0.net
>>346
別にそれでもよくないか
少なくとも競争すらさせず九里より若手にすべきという意見はよくわからん
九里が老いぼれたベテランならともかく、伸びてきてる選手だし

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:59:11.72 ID:/EiG12zX0.net
>>348
なっ
上本頑張りと野間の二軍は全然関係ねえよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 10:59:14.99 ID:eDuLF9Lja.net
九里はあの去年の開幕カードの投球をいちねん通してくれたらローテ確定なんだけどな
阪神の打者みんな九里のシュートに手が出なかったし

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:00:21.47 ID:c7K15EWd0.net
他の選手がみーんな振れてて野間だけがオアシスだった

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:00:44.50 ID:Qzdqy1s0M.net
関係あるよ 枠数は決まってんだから

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:02:06.74 ID:Qzdqy1s0M.net
野間二軍は懲罰だと思ったほうがいいよ今年は
いい加減にしないと、可愛さ余って憎さ百倍とかなりかねんぞ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:02:22.20 ID:HeBKhBUe0.net
鳴尾浜 中村恭福井加藤佐藤長井ケムナオスカル戸田飯田横山
磯村船越中村奨永井安部赤松天谷くわ原野間庄司木村青木
バティスタ岩本はいない模様

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:02:28.63 ID:/EiG12zX0.net
>>353
枠数の話なんてしてねえだろ
枠の話したら全員関係あるになるじゃねえか

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:02:46.66 ID:Qzdqy1s0M.net
うん、だから全然なんて言えないね

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:03:39.38 ID:/EiG12zX0.net
>>357
うん、じゃねえよボケ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:03:44.34 ID:LRaWMBdad.net
野間2軍で1番ビックリしたのは野間自身かも知れないな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:03:48.65 ID:1eqiKICbp.net
>>341
言われた事をやる以上の努力のやり方を知らないのかもね

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:04:23.48 ID:Qzdqy1s0M.net
>>358
全然関係ない事はないよね 認めなよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:04:27.72 ID:BoqAn/lhd.net
またケンカしてるのか?

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:04:30.38 ID:oK6DyazJ0.net
緒方は現役の時修行僧みたいって東出が言ってた
それぐらいストイックに練習しないと

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:04:56.58 ID:xedbSS4H0.net
野村:◎中日・巨人、×阪神、※火曜地方球場(4/17呉、5/22-23北関東、5/29三次)
大地:○阪神、×中日・左打
岡田:◎巨人、×横浜・阪神・中日
薮田:◎巨人・中日・左打、×横浜
KJ :◎横浜

九里:◎巨人、×横浜、※ロングにおきたいタフネス右腕
祐太:○東京、×中日・横浜・左打、※故障中
昂也:
ADW:

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:05:15.88 ID:jiAKShyH0.net
まあ美間とか下水流とか去年いなかった選手がアピールしてるから誰を落とすと考えると野間、野間の代わりは上本ってのは分かるけどね
何にせよ上本にはがんばって欲しい

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:05:57.12 ID:D5GJNFiH0.net
六番手候補が九里と19歳しかいないんだから先発足りないよなー
福井加藤きょんぺ横山の一位二位が枠潰してるのが痛いわ
せっかく裕太がアクシデントとはいえ抜けてチャンスなのに何しとんこいつら

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:06:02.09 ID:Qzdqy1s0M.net
打てない奴が2人も3人もいれないしな
その辺のカテゴリもあって振るい落とされたのだと思っている
なんせ磯村すら落ちるご時世

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:06:42.98 ID:/EiG12zX0.net
>>361
何で認めなきゃいけねえんだ
全然関係ねえのに
バカかお前は

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:07:38.44 ID:Qzdqy1s0M.net
>>368
素直に認めないと損するだけだよ
ま、火に油か その様子だと

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:08:59.55 ID:/EiG12zX0.net
>>369
あのなあ
去年だって野間と上本普通にずっと上にいただろ
関係ねえんだよ
役割違うしな
関係あるんだったらどっちか二軍だ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:08:59.68 ID:/hwLYaox0.net
磯村ってそんなに評価低かったのか。
打てない以外は無難に熟してると思ってたけど。

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:09:24.54 ID:xedbSS4H0.net
>>344
昂也、塹江もじゃね?
畝のインタビューではこの4人・・・
3人を挙げて、暫し熟考の上昂也を入れた。

「まずは中継ぎで投げてもらって、先発を目指してもらう」

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:10:56.37 ID:Qzdqy1s0M.net
樹也や祐太は不運だったな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:11:35.76 ID:Sl0zIgjZd.net
スレ飛んでるな
プー太郎が暴れてるのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:11:49.45 ID:jiAKShyH0.net
>>371
まあ坂倉に振り落とされた感じかね
じきチャンスは来るかと

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:12:03.69 ID:/EiG12zX0.net
>>374
うるせえコラ
俺を見ろおおおおおおお

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:12:48.60 ID:Qzdqy1s0M.net
坂倉もビッグマウス先行なだけあるよな
シーズン前に磯村を撃ち落としただけでも相当

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:12:50.73 ID:Is288ic9a.net
野間は戦力だけど、アピール不足な奴は戦力でも1軍に置いておけないって事でしょ

1軍に残りたい奴は山ほどいるんだから、この措置は的確だな。いずれ上がってくるだろうけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:13:42.71 ID:xedbSS4H0.net
>>354
首脳陣はともかく、外野からは既に憎さ百倍じゃんw

アマからは何とか打ったが、外野守備でエラーじゃなあ・・・

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:14:46.36 ID:Qzdqy1s0M.net
>>379
あ、そういえばエラーしたな 社会人戦で
緒方激怒しちゃったか

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:16:10.99 ID:jiAKShyH0.net
庄司アマ相手には打ちまくったのにな
遅かったか

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:16:41.64 ID:K5LYBjmK0.net
対DeNAでクリスと昂也をぶつけておきたいから
九里はリリーフでいて欲しい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:16:48.93 ID:YzQTNrRd0.net
ボーダーライン上の選手はこっから勝負じゃろうね
スタメンで出てもせいぜい3打席代打かもしれんし
若手の活躍が楽しみでもあるし厳しい世界だなとも思う

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:18:40.80 ID:2OgUINbq0.net
>>349
そう思うわ
先発は九里含めて競争で勝ち取らせるべき
負けロングは固定する必要もないし、そこから漏れた数選手達で埋めりゃいいよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:19:25.42 ID:xedbSS4H0.net
>>382
九里はベイスだけ避けてりゃいい
6番手は固定しなくてもいいし、

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:19:34.62 ID:wsNt4DIr0.net
坂倉は今の時点で打ててないんなら一軍はまだ早いんじゃないのか

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:20:07.14 ID:Qzdqy1s0M.net
おっ 火曜日のハム戦見に行くんだった
チケット手配まだだった

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:20:53.62 ID:/hwLYaox0.net
九里をローテ入れたらロングリリーフはアドゥワになるのかね。
それも面白そうだけど。

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:21:13.00 ID:Qzdqy1s0M.net
中村奨も.470くらい打ってんだろ?
アレで二軍確定とか笑いしか出ないぜ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:22:48.83 ID:/EiG12zX0.net
>>389
そりゃお前がお笑いだ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:23:13.24 ID:LRaWMBdad.net
野間庄司は分かるが磯村は何かちょっと可哀想
坂倉ブームの犠牲者になってしまった感じがする

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:24:58.65 ID:Is288ic9a.net
>>384
首脳陣がちゃんと競争に対して目を光らせてるって事だからね

固定観念に囚われてたら、ロング九里代走野間で決定だし。そうならないのは良い傾向だわ、

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:25:18.32 ID:2OgUINbq0.net
>>371
磯村が低評価ってことでなく坂倉を緒方がもう少し見たいんじゃないかな
まあ磯村と坂倉どちらでもいえることだけど
若くして一軍で第三捕手固定ってのも悩ましい
定期的に交代して由宇でマスク被る機会を増やした方がお互いのためになりそう

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:26:13.00 ID:JB8X7nW5a.net
そりゃ中村はまだまだまだだよ
坂倉は一軍でガンガン使っていいぐらいの土壌できてるからそもそも比較の立ち位置にいない選手

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:28:36.15 ID:Qzdqy1s0M.net
>>394
人材いないチームだったら即一軍帯同だろうけどなぁ
清水将海とか炭谷みたいな感じで あまり良くなってないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:29:30.10 ID:LRaWMBdad.net
九里はドライな感じに見えて結構ファンサービスしてくれるんだよな
サインとか気軽にしてくれる
個人的に頑張って欲しい

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:29:59.17 ID:/EiG12zXD.net
開幕投手大野からの美間君スタメン奪取→プロ入り初安打達成を妄想している自分は阿波っ子

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:31:33.70 ID:Sl0zIgjZd.net
>>397
大野は長期離脱するかもとのニュースあり

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:32:09.38 ID:Qzdqy1s0M.net
開幕吉見だろ? ニヤニヤが止まらないぜ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:35:13.16 ID:YzQTNrRd0.net
>>399
任せられる投手がおらんと森監督嘆いとったな
大野なんか吉見なのか新外国人が来るのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:37:08.94 ID:HdX9D8r40.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180309/tig18030905020003-n1.html

マツダは流してなかったような気が

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:37:59.07 ID:/EiG12zXD.net
>>398
Oh…
早くも妄想に綻びが…

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:38:39.81 ID:Qzdqy1s0M.net
>>400
皆打たれてるねえ こりゃひどい うなガッツでも出すしかないのでは

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:40:35.64 ID:iCg26O7m0.net
>>398
右肘の張りは捕手大野では?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:40:36.40 ID:eDuLF9Lja.net
多分開幕は笠原か柳出してくると思うわ
大野とか吉見はナゴドに取って置くんじゃね?
相性的に考えて

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:42:19.02 ID:eDuLF9Lja.net
柳→笠原→又吉
このローテだと嫌だなぁ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:45:17.81 ID:Qzdqy1s0M.net
丸が大野以外の中日先発陣大体打ち込んでて驚愕

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:47:34.60 ID:xedbSS4H0.net
>>407
未だに去年の対戦成績見られるサイトがある?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:48:41.54 ID:Qzdqy1s0M.net
大竹市のカープ通帳カバー@TSS

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:49:06.28 ID:Sl0zIgjZd.net
>>402
すまん捕手の方だった

>>404
間違え指摘どうも

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:49:27.11 ID:Qzdqy1s0M.net
>>408
Baseball Lab か データで楽しむプロ野球 かな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:50:27.89 ID:JB8X7nW5a.net
大竹市は一岡市に改名すべき

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:54:00.34 ID:xedbSS4H0.net
>>411
めるし

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:54:45.51 ID:Qzdqy1s0M.net
ラボは対戦成績見れんかった(´・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:54:54.30 ID:YzQTNrRd0.net
>>406
次のカードの巨人戦で又吉がリリーフで投げてるのを
想像して恐怖に震えたわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 11:55:03.49 ID:xedbSS4H0.net
>>412
なるほど、そりゃあそうだな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:07:54.56 ID:dr86ivJm0.net
>>415
巨人戦どころか開幕戦にリリーフで投げるかも

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:11:48.54 ID:C3tHgQ/9M.net
戸田はなんしよんかね
敗戦ロングくらいはこなせる様になってくれんかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:12:31.27 ID:rzUAPeNBp.net
>>418
今日鳴尾浜に居るみたいけどね

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:12:36.67 ID:JB8X7nW5a.net
5回から又吉選手が登板しています
明日の予告先発は……又吉選手です

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:13:04.14 ID:bhhfp1ajd.net
>>401
旧球場時代、まずマスコット交流の日に流していて
11年前の最終戦(対横浜、佐々岡引退試合)から何の予告もなく常態化
流れない日も稀にあったけど地方試合はもちろんオープン戦二軍戦でも基本的に流す

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:13:43.39 ID:Zv4JrYBEd.net
又吉見てたら出身母体って大事だって思う
天野も出身がもっとメジャーな所だったら
あんま無茶使いされなかったろうに

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:16:56.88 ID:B7TO7OWz0.net
>>393
単純に左の代打ほしいから坂倉優先なんだと思う

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:17:45.19 ID:C3tHgQ/9M.net
>>419
もう2軍で定着してしまいそうな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:18:43.10 ID:rzUAPeNBp.net
甲子園はビジターの球団歌を流さないのは構わんけど、7回表前にしょーもないイベントでビジターファンの応援邪魔しよるのがなぁ、、、

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:23:19.72 ID:JvR0ccuHa.net
ジャクソンって大丈夫かね
去年は明らかに三振取れなくなってたし不安だ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:25:11.67 ID:bhhfp1ajd.net
補足
流してないのはビジターヒーローインタビュー
ただ、流した事はある
例の日ハム戦4−0から逆転負けマエケン問題発言の試合を最後にやめた
せっかく始めたのに半年持たず

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:25:14.41 ID:uiMKLb8q0.net
ジャクソンダメでも一岡がいる安心感
中崎は流石に代えきかん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:25:41.46 ID:jiAKShyH0.net
3番捕手中村
4番右翼船越
6番指名磯村

これもうわかんねえな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:27:16.35 ID:UIrClv3rM.net
>>423
だとしたら第三捕手としての役割が出来ないんだよな
延長で代打くらいなら有りだが

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:27:31.47 ID:nAq8LzJ6d.net
野間は緒方の後継者になれると思ってたんだが緒方監督も怪我に泣いて遅咲きだったからまだわからん

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:28:41.70 ID:CbhKjDO40.net
鳴尾浜春季教育リーグ広島戦スタメン。
C→8野間6繻エ2中村奨9船越5庄司D磯村4木村3青木7永井P加藤
T→8島田6植田3荒木7伊藤隼9板山2坂本D今成5森越4熊谷P岩崎

中村奨3番

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:29:08.43 ID:JB8X7nW5a.net
>>426
例年より仕上がりいいのは確か
去年並にはやれそうだがそれ以上となるとわからんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:29:41.49 ID:2OgUINbq0.net
>>429
三塁中村にすると捕手をもう一人使えるなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:29:52.42 ID:C3tHgQ/9M.net
加藤ー中村奨のバッテリーか

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:30:35.06 ID:JB8X7nW5a.net
あれ坂本下にいるのか

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:31:46.42 ID:E1vC5tYMM.net
加藤ええ加減結果残せとは言わんから期待させてくれや

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:33:02.22 ID:0QJ8PYHv0.net
今日どっかで配信やってますか?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:33:22.30 ID:C3tHgQ/9M.net
あ、レフト永井か
これも楽しみ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:34:11.34 ID:xedbSS4H0.net
WOWOWが15日無料だというから番組表みてみたが、
タダでも見たい番組がない・・・

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:34:56.09 ID:JdUHKWKMM.net
加藤死ね死ね野郎は死ね!

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:37:37.51 ID:ei9h3CONd.net
永井はレフトで育てるんだろか?
レフトには外人いれたいよなぁやっぱり

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:37:43.51 ID:QfS3L6do0.net
阪神は先発岩崎か
教育リーグには贅沢な相手だな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:37:59.08 ID:nAq8LzJ6d.net
KJは開幕初登板に勝ち星ついたら今季はノッていけると思うんだ
繊細だから内安打とか野戦とかでピンチ拡大して不運の当たりの失点パターンでハブてるのがこわい
こないだのvs社会人オール広島では坂倉だったけどやっぱり本番はアツかなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:39:24.97 ID:KPcwJvP30.net
鳴尾浜寒そうだな
岩崎相手は厳しいだろうけど楽しみだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:39:52.19 ID:HeBKhBUe0.net
すげえ中村奨ライト前即盗塁って

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:40:17.50 ID:JB8X7nW5a.net
捕手じゃねーなやってることがw

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:40:58.75 ID:RqSzJdeBd.net
>>447
コンバートしてくれ言うてんのかな(笑)

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:41:25.93 ID:dr86ivJm0.net
>>434
捕手王国ってそういう

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:41:38.29 ID:xedbSS4H0.net
>>442
それは、今日レフトだからって、短絡杉。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:42:10.47 ID:Sl0zIgjZd.net
野間は簡単に三振しとる場合かー

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:42:19.98 ID:8WykSZCw0.net
 ◆ローテ枠争い (6人)
[当確] ジョンソン 野村 薮田 大瀬良
[未確] 岡田 中村 高橋昴 福井 (九里) 加藤 床田 戸田
 ◆中継ぎ争い (7人)
[当確] 中崎 ジャクソン カンポス 一岡 今村 中田
[未確] 藤井 (九里) オスカル 塹江 長井 誠 横山 高橋樹
 ◆捕手争い (3人)
[当確] 会沢 石原
[未確] 坂倉 磯村 奨成 船越
 ◆レギュラー野手 (7人) ※漏れた人が控えに回る
[当確] 田中 菊池 丸丸 鈴木 松山 バチスタ 西川
[確定] 新井 野間 堂林 美間 メヒア 土生 岩本 下水流 庄司 上本

一応、未確は左に行けば行くほど有望という順で書いた
こんな感じで良いのかな?辻はどんな感じ?まだ早い?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:42:38.87 ID:QfS3L6do0.net
中村岩崎からもヒット打てるのか
まだ何かを決めるには早いとはいえちょっと想像以上

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:43:35.24 ID:JvR0ccuHa.net
>>432
それならまずまずは期待できそう
かんぽも楽しみだけどね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:44:57.01 ID:/EiG12zX0.net
それでも勝とう
ただ加藤は死ね

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:45:03.98 ID:Qzdqy1s0M.net
ええの取ったわ
中村奨に余ったロマン感をぶつけよう

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:45:04.12 ID:wXqfVmyT0.net
岡田も当確だよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:45:30.48 ID:5rCmCKwgd.net
バリバリ一軍の投手と対戦できるのはいいな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:45:48.76 ID:wXqfVmyT0.net
それと安部はどこにいった

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:45:54.82 ID:Sl0zIgjZd.net
加藤は内野ゴロ3つで3凡

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:46:18.51 ID:ei9h3CONd.net
>>450
でも高校レベルでレフトなほど守備下手で弱肩って話じゃん?
あの肩肘手術でロクに投げられなかったホンコンすらライトやってただろたしか

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:47:22.22 ID:xedbSS4H0.net
>>452
めちゃくちゃ杉

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:49:06.61 ID:rdf+3z3wp.net
藤井が中継ぎに入ると去年までのクリポジなんだよなぁ
壊れたら嫌だし、そのポジションは身体が出来上がったタフなカンポスかクリにやってもらいたい

ロングに外国人使うのもったいないとか思う人いるかもしれんが、重要なポジションだよ
日ハムはバースとかメンドーサをその役割にして中継ぎ酷使を防いだし、優勝もした

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:49:16.45 ID:xedbSS4H0.net
>>461
2軍の1試合の守備位置ぐらいで、そんなこと騒いでたらきりがない
結果的に左翼になることはあるとはしても、

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:49:41.42 ID:8WykSZCw0.net
>>452の中村は祐太のつもり

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:50:21.70 ID:/EiG12zX0.net
永井のポジションはどうでもいいが
弱肩ってのは本人も言ってるし
どうすっかね

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:52:01.85 ID:DFjbx7OV0.net
>>452
床田はまだ無理じゃないの

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:53:19.20 ID:3ARLol7nM.net
>>412
おもしろい

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:55:29.88 ID:JB8X7nW5a.net
>>467
予想より回復早くてもうブルペン入ってるらしいがまあ出てくるとしても夏以降ぐらいだろね

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:55:39.59 ID:C3tHgQ/9M.net
岩崎からいきなり打ったのは凄いな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 12:58:03.49 ID:Sl0zIgjZd.net
ノーアウト満塁から見三空三一ゴロで無得点

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:01:08.57 ID:LRaWMBdad.net
野間はどうだった?

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:01:15.42 ID:8aoqZu8j0.net
>>471
おお・・・もう・・・

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:01:28.81 ID:dr86ivJm0.net
>>471
打てなかったの誰だ
野間は入ってそうだけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:01:44.39 ID:Sl0zIgjZd.net
>>472
三振と一ゴロらしい

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:02:00.86 ID:DFjbx7OV0.net
どうでもいいけどオリックスの駿太は登録名を本名の後藤駿太に戻したのね

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:03:30.48 ID:hp5AIb3F0.net
中村奨成は数年後凄い選手になってるかもな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:04:09.47 ID:JB8X7nW5a.net
>>477
その時捕手なのかどうなのか
どちらにせよ楽しみだ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:04:35.41 ID:8aoqZu8j0.net
>>475
ということは庄司磯村木村が塁に出て青木永井野間で凡退したということか

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:04:45.75 ID:LRaWMBdad.net
>>475
情報サンクス
キビシーな野間

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:04:50.79 ID:sEucNwqs0.net
>>471
いつものアレか残念

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:05:22.53 ID:Qzdqy1s0M.net
もちろん

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:05:31.39 ID:d22YNA3qa.net
この打線の中じゃ中村奨成が抜けてるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:06:31.69 ID:dr86ivJm0.net
まあ青木永井じゃ岩崎はさすがに厳しいか
野間はまあ頑張れ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:06:58.31 ID:cVjrMbDAd.net
青木も頑張らんと来年無いかもしれんな
とりあえず由宇で250位立って欲しいんだがなぁ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:08:15.12 ID:LRaWMBdad.net
現時点で打撃面で中村奨くんは野間を超えてしまってる?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:08:57.88 ID:GSCQYEyS0.net
加藤は2本の2塁打で2失点

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:09:22.65 ID:k/Ieke4Va.net
非常に亀レスですまんけども、上原に関しては読売のウィークポイント(勝ちパターン未満の中継ぎ)を埋めうる人材だろうといってるだけで、やたら恐れてることにするのはやめてほしい
そこをついて去年ぼこぼこにしたってのはあるからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:09:29.36 ID:ib6CVj4xM.net
中村奨成くん期待以上で嬉しい

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:11:42.94 ID:hp5AIb3F0.net
加藤の場合は打たれてもリードが悪いとは全く思わんなw

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:12:10.94 ID:nWCCdbISM.net
>>487
/(^o^)\

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:12:46.99 ID:8aoqZu8j0.net
>>486
よく分からんがここまで二軍で中村くらい打ってるのって船越くらいのような気がする

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:13:15.16 ID:2OgUINbq0.net
>>488
上原はどうせ故障するから一年働けるとは思えない
調整→好調→故障→調整のループを3回繰り返して秋を迎えそう

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:13:21.37 ID:3BQhlU5o0.net
奨成がいい意味で想定外すぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:13:27.14 ID:KtLlBP+Qd.net
スポナビ見たらメッセボコボコだった

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:13:27.59 ID:JB8X7nW5a.net
加藤に関してはまあ四球出すより打たれるほうがマシだろとすら思う
置きにいくだけのショボい球なら論外

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:14:18.06 ID:xedbSS4H0.net
こうか、
> 鳴尾浜春季教育リーグ広島戦スタメン。
8野間 三振 一ゴ
6繻エ 凡退
2中村 右安[盗塁]
9船越 凡退
5庄司 出塁
D磯村 出塁
4木村 出塁
3青木 三振
7永井 三振

P加藤

> T→8島田6植田3荒木7伊藤隼9板山2坂本D今成5森越4熊谷 P岩崎

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:14:49.16 ID:HdX9D8r40.net
>>494
木製バットに苦戦するのが大方の見方だったからな
このまま成長して体もでかくなってくるとやべー奴になりそう

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:15:19.19 ID:8WykSZCw0.net
>>467
一応トミージョンの標準メニューだとリハビリは9ヶ月
実際に9ヶ月で戻った選手も結構いる
1年というのは長い目で見た目安
1.5年というのは、結構遅い部類

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:15:38.28 ID:k/Ieke4Va.net
奨成と野間を比べてるアホはなんなん

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:16:39.83 ID:k/Ieke4Va.net
>>499
でもしっかり筋肉回復させるには1.5かけた方がいいとかじゃなかったっけ?
投げられるようにはなるんだろうけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:17:58.45 ID:GSCQYEyS0.net
中村奨の第2打席はセンターフライ
船越は第2打席でセンタ前ヒット

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:18:59.14 ID:B7TO7OWz0.net
>>498
体でかくしてどっしりとしたフォームにしてほしいな
ホームランも打てる選手になってほしい

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:19:04.45 ID:l//Phgss0.net
奨成割と怪物なのか 2打席目はセンターフライか

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:19:12.36 ID:8aoqZu8j0.net
>>499
メジャーでは1.5年空けたほうが良い結果が出てるらしね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:19:40.29 ID:B7TO7OWz0.net
>>502
船越の成長がすごいわね

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:20:59.65 ID:/EiG12zX0.net
加藤は順調にノーコンピッチャーの終わりの道を辿ってる

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:21:12.72 ID:8aoqZu8j0.net
船越もよく打つなあ
磯村坂倉が打てなかったら船越が開幕一軍あるかもよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:21:19.69 ID:xedbSS4H0.net
>>495
京田 二飛
アルモ 中安
大島 右二
ビシエ 中適A
福田 左二
モヤ 投ゴ@
高橋 左適@
松井 投直

肩やったのに、もう復帰かよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:22:36.33 ID:k/Ieke4Va.net
>>508
第三捕手としてなら船越の方が便利だしな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:22:59.52 ID:jiAKShyH0.net
>>508
捕手としては数えられてなさそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:23:18.08 ID:k/Ieke4Va.net
阪神はメッセ逝ったら終わるだろうけど、どうするかね

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:24:57.69 ID:1epy174x0.net
船越は坂倉が来るまでは将来のスタメン候補だったのにいきなり下からの突き上げがくるとは、、他球団だったら既に一軍の2番手捕手くらいの力はあるだろうに

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:25:05.01 ID:l//Phgss0.net
>>509
こりゃ終わったな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:26:00.61 ID:JxTjP6bK0.net
>>507
福谷コースですかね・・

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:26:32.12 ID:DFjbx7OV0.net
メッセって細くなったな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:27:05.67 ID:/Gpc/W4g0.net
なんかメッセ痩せすぎて球威無いとか言われてたもんな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:27:31.29 ID:xedbSS4H0.net
>>512
新外国人の緊急補強じゃね?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:33:54.98 ID:l+4dBQs80.net
カープだけ試合なさ過ぎでしょ…

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:34:33.13 ID:D5GJNFiH0.net
>>498
大方の見方?
木製がダメかどうかほんとにわかるやつなんて何人いるんだよw
せいぜい全然当たらんノム評に騙されたやつに騙されたやつがボウフラみたいに沸いてただけだろ
ほんと鬱陶しいアホどもだったわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:35:09.17 ID:lXLfmlWw0.net
阪神やべなぁまだ勝ってないね

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:36:37.28 ID:JB8X7nW5a.net
>>519
だけでもないし明日からあるから気にするな
最大で3試合の差しかない

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:36:56.24 ID:xedbSS4H0.net
>>519
試合数大差なし

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:38:08.73 ID:oK6DyazJ0.net
オープン戦最下位は呪いでBクラスがほぼ確定するから避けたい所
去年危なかった

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:38:46.33 ID:Qzdqy1s0M.net
>>520
ネガ厨の臨時避難所だからな 木製対応は

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:39:11.28 ID:xedbSS4H0.net
>>524
因果関係なし、どうでもいい

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:40:31.24 ID:1srvjK4wp.net
最下位の呪いではなく最下位は調整不足で弱い

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:41:18.01 ID:fJgyRNa90.net
>>397
スダチと美間が好きなん?
美間はボールこねこねして投手に渡す思いやりが好きだよ🎏

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:41:52.19 ID:Qzdqy1s0M.net
試合一杯やっても、連敗しまくりで自信なくして開幕じゃなあ
ウチの場合は恒例のSB直前三連戦をガチで五角以上の叩きするために持っていけばOKかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:41:56.92 ID:uMKaszsS0.net
そういうジンクス自体が焦りを生むかもしれんからならんことに越したことはない
まあ最下位にはならんやろうけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:42:01.36 ID:+qkl1kWMa.net
阪神は若手野手の突き上げがぜんぜんないな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:42:14.35 ID:WKKMgCY/0.net
>>521
ちうにちさんが初回の4点を守れる状態とはまだ思えんけどな
メッセ痩せて球威がないとか去年のジョンソン見てるみたいだな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:43:22.00 ID:xedbSS4H0.net
>>525
ノムは、金属打ち、と評しただけで木製対応できないとは言ってない
小早川ほかは、木製に苦労するかも、と推測しただけ
浩二は、いい打ち方、木製でも大丈夫と大勢に反して太鼓判。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:44:26.41 ID:8aoqZu8j0.net
まあオープン戦は勝ちすぎても負けすぎても不安になる
ほどほどに勝ち越してくれるのがいいかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:44:30.49 ID:1r8dw8sWp.net
>>520
金属打ちで甲子園やったのは確かだけど、適応力は選手次第なところはあるからな
ただ体がまだまだでコンタクト重視な打ち方だから数年で鍛え上げてほしいわ
アベレージよりもロングが打てる選手になってほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:45:28.34 ID:l//Phgss0.net
>>534
去年のおかげで負けすぎはどうでもよくなった
勝ちすぎはちょっと不気味

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:46:39.58 ID:8WykSZCw0.net
船越って内外野も守れるようにしたんだっけ?
レギュラークラスの守備力は求めないが、内野で上本程度、外野で野間程度守れれば
1軍においておくと重宝するかも

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:46:40.01 ID:CbhKjDO40.net
メヒアは二軍でしか打てないと言い続けてた奴も黙らせて欲しいわ
ここのところの活躍のせいか最近全然見ないけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:47:40.39 ID:B7TO7OWz0.net
>>533
俺も時間かかるのかなーって思ってたけど、東出がトップの位置が安定してるって言ってたから案外早いかもなって感じたな
でもみんな急かすからじっくり体作りをやらせる意味で時間かかっても良い
ホームランも打てるようになってほしいし

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:48:31.24 ID:lXLfmlWw0.net
>>532
阪神OP戦とはいえ打てないね

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:48:50.60 ID:Qzdqy1s0M.net
互角以上の戦いだな 家ではテキトーに打つのですまんポ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:49:17.21 ID:4T2NFw+S0.net
まあ木製だから打てないってのはただの力不足

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:49:40.25 ID:QlWTThfG0.net
今日の試合の中継をください・・・

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:50:15.16 ID:B7TO7OWz0.net
>>538
メヒアは技術不足でも二軍無双できたくらいのポテンシャルを持ってる選手だったからね
本格化した速球混ぜられた時の対応がちょっと心配なくらい

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:50:33.10 ID:Qzdqy1s0M.net
>>533
解説者の場合は逃げ道を作っておきたいのかもしれないね
赤星みたいに100%逆張り結果になったら困るしw

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:51:21.91 ID:4T2NFw+S0.net
加藤にしてはそれなりに投げてる

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:52:18.13 ID:HeBKhBUe0.net
中村奨は今は木製の芯で高確率でとらえることに専念でいい
その次の段階バットに乗せるとか押し込むとかバックスピンにいけば化け物誕生

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:52:29.25 ID:kNDnctK20.net
つっても最下位になった2015は爆死したしオープン戦最下位なるような状態だとヤバいことは間違いない
去年はWBCで主力抜けてたが

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:53:19.51 ID:JB8X7nW5a.net
>>546
そりゃ加藤馬鹿にしすぎだよ
コントロール破綻しなきゃ一軍でノーノー未遂できる投手だぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:53:21.43 ID:xedbSS4H0.net
>>539
広陵の方針で、細目なだけだしね。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:53:49.79 ID:4T2NFw+S0.net
OP戦なんて最下位でもいい
まるで関係ない

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:54:00.23 ID:dr86ivJm0.net
加藤の期待値の低さは異常
福井でもここまで来るには
長いことかかったのに

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:54:01.59 ID:B7TO7OWz0.net
>>547
今は堂林にそれをやってほしい
打球上がれば結果出るようなタイミングの取り方してると感じる

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:54:47.66 ID:4T2NFw+S0.net
>>549
たらればに意味はないだろw

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:54:58.03 ID:Qzdqy1s0M.net
SB3連戦だけは勝とうよ アレはガチだよほんとに
向こうも以前は景気付けくらいだったろうけど、今は重要な叩き台だろうからな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:55:20.23 ID:/EiG12zX0.net
>>552
福井は新人頃から
それなりにやってたろ
そっから何も変わらんかったが

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:55:55.72 ID:+qkl1kWMa.net
加藤はMAX143か
まあこの時期だし

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:56:40.28 ID:Y58YXf5S0.net
カープは楽天とかバンクに弱いイメージ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:56:52.58 ID:CMjQjbxVa.net
ヒースが独立リーグ富山に入団らしい

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 13:57:36.33 ID:4T2NFw+S0.net
絶対どこかとるだろと言われたヒース

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:00:16.67 ID:lqgfS9rCd.net
ヘーゲンズもどこからもスルーされたな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:00:22.67 ID:8aoqZu8j0.net
加藤はフォーム矯正で球速は落ちて制球難はそのままという最悪なパターンに陥ってそう

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:02:17.82 ID:+qkl1kWMa.net
言われて見直したが、加藤四球0じゃん

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:02:46.55 ID:JB8X7nW5a.net
>>562
見てもないのによく想像でそんなこと言えるな……

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:02:56.71 ID:Puu03azE0.net
楽天?相性悪いとも思わんけどなぁ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:02:56.93 ID:tK8G6Voo0.net
>>559
嘘だと思ったらホントだった

2018年03月09日 新入団選手のお知らせ ー 富山サンダーバーズ
http://www.t-thunderbirds.jp/news/2018/03/0309-004619.html

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:03:39.30 ID:Sl0zIgjZd.net
野間内容がないなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:03:58.06 ID:dr86ivJm0.net
まあ今更ながら加藤については
いろんな意味でこんな難しそうな選手を
よくも取ったなという印象

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:04:34.25 ID:Y58YXf5S0.net
阪神さん・・・

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:05:41.09 ID:Qzdqy1s0M.net
楽天は強い左が多いからなぁ
茂木岡島銀次ペゲーロ、ウィーラーアマダーも怖いけど
しかも中継ぎが去年は極端に良かったので、逆転のカープも期待薄になる
ウチの体制のウィークポイントばかりを突く戦力だから嫌だった

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:05:41.38 ID:fJgyRNa90.net
>>494
金属打ちの定義が曖昧だよな
中村奨成がU-18で木製バットで打てなかった→金属打ちだろう
金属打ちとは大まかに言うとドアスイングを指す
例えばインコースの速球でもバットの根っこに当たっても金属バットであればそこそこ対応できる
中村奨成は金属打ちではない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:05:51.17 ID:+qkl1kWMa.net
阪神の谷川という投手の名前はハセガーに似てる

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:06:50.39 ID:B7TO7OWz0.net
>>567
二軍の速球を強く打てるところから始めよう
凡打でも打球が良ければよし

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:06:54.05 ID:8aoqZu8j0.net
>>566
ヒース独立リーグかあ
NPB入りを狙ってのことだろうけどカープを退団した後でもどこも獲らなかったから難しいだろうなあ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:06:55.42 ID:Qzdqy1s0M.net
上本は兄弟揃って頑張ってるな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:06:57.30 ID:4T2NFw+S0.net
ケムナ北

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:08:52.44 ID:XcEo/xfR0.net
野間は凡打者でもアベレージが安定する安部のバッティングスタイルをそのままコピーすればいいだけ

特殊型の松山のバッティング寄りに行っているから深いドツボになる

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:09:53.75 ID:KPcwJvP30.net
富山行けばヒース見れるのかとも思ったけど言うほど見たくなかった

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:10:42.34 ID:Sl0zIgjZd.net
>>573
2三振だからなー

6回からケムナ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:13:03.87 ID:VWZvfoXja.net
阪神なんか、眼中にないから、どうでもいい

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:13:32.10 ID:Y58YXf5S0.net
ロサリオのバッティング酷杉内

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:13:54.79 ID:dr86ivJm0.net
ケムナは情報がなさ過ぎて
今どんなレベルにあるのかわからんな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:15:01.31 ID:SMDwMotyd.net
誠也と丸って明日守備つくんかね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:15:46.39 ID:kNDnctK20.net
ロサリオは高めが苦手なんかな
インハイ苦手ならちょっと親近感わくなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:15:53.00 ID:lqgfS9rCd.net
阪神さんロサリオ大丈夫??

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:16:58.61 ID:GSCQYEyS0.net
ケムナMAX146で被安打1無失点

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:17:00.25 ID:KPcwJvP30.net
>>583
暖かければつくんじゃない?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:17:30.91 ID:B7TO7OWz0.net
>>579
野間って始動が遅れてるだけじゃなくて打ちにいくときに腰が開くからかやっぱ見切りが早い気がする
落ちる球に釣られてそう

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:17:38.92 ID:JB8X7nW5a.net
>>586
あかん投手王国なってまう

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:17:45.93 ID:Puu03azE0.net
寒いし風が強いの(´・ω・`)

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:18:32.77 ID:/EiG12zX0.net
ハローワーク行ってくるわ(´・ω・`)

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:18:36.50 ID:QlWTThfG0.net
>>586
いいね

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:19:00.23 ID:6K7NEeA4d.net
何か青木も上原も黒田みたいになりたくて帰って来たんじゃね

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:19:11.57 ID:1PQAR3Krd.net
カープファンは、カープ以外が優勝と予想されるとムキになって怒り出すのやめた方がいいと思う
順位予想なんてそんな真面目に受け取らんでも

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:20:50.39 ID:Puu03azE0.net
別にムキになってなと思うが

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:04.94 ID:lqgfS9rCd.net
おいおいケムナまでいいのよ
永川2世ケムナ爆誕待ったなし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:12.92 ID:b98WL877a.net
今北加藤 二軍どないや

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:21.05 ID:SMDwMotyd.net
>>587
際どい気温っぽいな
早くもっと暖かくなればいいな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:23.63 ID:1PQAR3Krd.net
>>593
なりたくてというか、MLBからオファーがなかったら次にレベルの高いNPBに復帰するのは自然の流れじゃね
黒田の場合は違ったけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:35.27 ID:8aoqZu8j0.net
>>594
そんなのよっぽどの過大評価してる人間か成りすまししかいないでしょ
3連覇がそんな簡単なもんじゃないことくらいは多くの人が分かってるよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:48.12 ID:B7TO7OWz0.net
>>594
順位予想とか全く興味ないなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:55.71 ID:Puu03azE0.net
>>563
へぇいいじゃんかとうもがんばれよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:21:57.18 ID:1PQAR3Krd.net
>>595
いやーこのスレに結構いるでしょ
解説者がカープ2位以下予想するとかなりムキになってるの

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:22:02.49 ID:/EiG12zX0.net
やっぱやめた(´・ω・`)

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:22:28.80 ID:5hMyrcCm0.net
井口監督やってるしな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:23:20.90 ID:4T2NFw+S0.net
永井2塁打

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:23:53.17 ID:ixgXB2xva.net
ヒースさん独立リーグか。そういえば梵はどうなったんや…。

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:24:03.61 ID:0BZfPwxo0.net
>>594
自分は逆だな
カープの順位予想低ければ低い程ニヤニヤする
後でプギャーするの気持ちエエ
余所が優勝予想されてるのもハードル上げられてる感があって好きw

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:24:04.29 ID:Puu03azE0.net
>>603
だからなんなのさ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:24:06.85 ID:/EiG12zX0.net
梵は坊主

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:24:40.75 ID:xedbSS4H0.net
>>603
そりゃあ、根拠が面白いときは、全力で突っ込まれるわw

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:25:16.63 ID:8aoqZu8j0.net
>>607
フロリダかどっかに行ってるらしいがマイナー契約でもしてくれればいいんだがな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:25:23.30 ID:l//Phgss0.net
山井が2軍で11失点してて草

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:25:26.41 ID:Puu03azE0.net
対立煽り臭いなw

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:25:50.66 ID:0BZfPwxo0.net
>>604
今日は風が強くてヅラが吹き飛ばされるで
明日にせい

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:26:52.71 ID:1PQAR3Krd.net
>>609
そんなやついないだろって言われたからいるでしょって答えたのにだからなんなのって言われてもw

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:27:06.35 ID:B7TO7OWz0.net
>>615
ズラじゃないカツラだ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:27:13.79 ID:/EiG12zX0.net
近畿財務局職員が自殺=「森友」交渉に関与か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6274791


プゲラウッヒョーwwwwwww

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:27:52.74 ID:KPcwJvP30.net
博徒が投げてるぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:28:26.32 ID:xedbSS4H0.net
>>608
はげっぴクンとかえもっちゃんとかには、永久に貶しててもらいたいよねえ、
気持ち悪いからほめてもらいたくないw

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:29:30.49 ID:QfS3L6do0.net
ケムナはどう育てるんだろう
個人的には先発やって欲しいんだけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:29:53.74 ID:RyE1YS0r0.net
散々コケにしてたのがおこぼれ貰いにすり寄ってくるのが一番気持ち悪いな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:30:12.05 ID:9aA91DFa0.net
中村今日も打ったのか
ここから疲れとか研究とかで落ちるにしてもこれは想像以上だわね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:30:21.98 ID:tK8G6Voo0.net
クーリスマスが今年もやってくるー(´・ω・`)

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:30:34.50 ID:6K7NEeA4d.net
上原ってカープ見下してそうな気がする

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:33:27.33 ID:/EiG12zX0.net
上原出っ歯はボコって印藤渡したれや

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:35:06.47 ID:1PQAR3Krd.net
>>611
言わせときゃいいんだよ
カープが弱い時代にカープOBだってありえもしない1位や3位を予想してただろ
今年はいけるなぜなら若手が伸びるからとかいうギャグみたいな根拠で
解説だって色々しがらみがあるんだよ察してやらないと
戦力的にはカープが圧倒してます普通にいったら3連覇です以上、じゃ困る人も出てくる

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:35:50.20 ID:oK6DyazJ0.net
毛無名加藤より球速い1軍待った無し

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:36:05.12 ID:syez01ZHp.net
阪神ロサリオなんてメンチレベルだろ あいつらシーズン始まってもないのに騒ぎすぎやねん

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:37:31.86 ID:Puu03azE0.net
加藤球速いのロマンだったのに遅くなったの?

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:38:33.28 ID:Puu03azE0.net
阪神貧打やの(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:38:50.26 ID:/EiG12zXD.net
>>528
同郷やからね
徳島出身の選手がカープで躍動してくれると嬉しいんよ

武内君は残念やった…

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:39:01.82 ID:1r8dw8sWp.net
>>627
あの時代に堂林や西川や下水流を送り込みたい

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:40:47.39 ID:1epy174x0.net
中日は開幕は小笠原かな?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:41:07.82 ID:4T2NFw+S0.net
船越猛打賞

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:42:39.34 ID:lqgfS9rCd.net
>>635
ちょっと若手の突き上げがすごいな
みんな良く見えるわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:43:17.63 ID:ixgXB2xva.net
>>612
まじかー粘ってるなあ。契約できればええなあ。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:45:30.40 ID:D5GJNFiH0.net
船越はカープじゃなきゃ半分以上のとこで一軍なのでは
コンバートなりトレードなりなんか上手いことして欲しいなぁ
捕手は頭数が無いのが痛いけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:45:59.49 ID:dr86ivJm0.net
来週のファーム開幕シリーズ見に行くかな
二軍にあまり興味ない嫁も中村君見たい
言うてるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:45:59.96 ID:SwtDfTEr0.net
>>632ワイも同郷 美間くん応援してる ヒット打ったら阿波踊りでお祝いや

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:46:25.90 ID:4T2NFw+S0.net
赤松レフト

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:47:32.46 ID:xedbSS4H0.net
>>627
アニヤや川藤みたいなら誰も文句いわんだろ。
予想順位はともかく、真面目な分析の態で、素っ頓狂なこと言えば、
そこを放置しろ、ってのは無理だわw

強弱大小寡多は、相対、ということすら理解してないじじいも多いがw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:48:01.19 ID:QhtpdMq8a.net
>>641
試合は初めて?

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:48:52.37 ID:X/vs1EvFa.net
>>643
代打はでてたような

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:48:59.17 ID:EbEnLqX70.net
>>635
船越ずっと良いよね
イケメンだから人気出そうだし

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:49:31.32 ID:tK8G6Voo0.net
甲子園前列の金髪兄ちゃん毎回いるな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:50:54.36 ID:QhtpdMq8a.net
>>644
そうなんだ
守備につくのは初めてなのかな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:51:25.76 ID:4T2NFw+S0.net
戸田最速136キロで失点・・

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:54:40.38 ID:7iyrd0S1a.net
雰囲気が明るいだけで優勝候補になる阪神さん・・・

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:54:57.66 ID:tK8G6Voo0.net
さすがに甲子園といえど平日開催OP戦だったら6000人が限界か

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:56:14.26 ID:UIrClv3rM.net
>>638
船越は守備マルチ化してるんだから、ほぼコンバートしたようなもんじゃね?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:57:07.99 ID:Y0wa2HbQ0.net
小笠原がいいのか阪神打線がやばいのか

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:58:03.85 ID:Y58YXf5S0.net
>>652
少なくとも阪神はひどい
特に大山ロサリオ
ボール球に手出し過ぎ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:58:52.85 ID:tK8G6Voo0.net
小笠原完封ペースw

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 14:59:13.92 ID:JB8X7nW5a.net
>>650
そりゃみんな明日行くよ、寒いし小雨降ってきたし(´・ω・)

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:00:05.88 ID:Y0wa2HbQ0.net
>>653
速報見たけどまだ2安打しか打ってなのか

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:00:57.82 ID:oK6DyazJ0.net
船越は捕手も出来るスーパーユーティリティプレイヤーとして1軍待ったなし

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:01:00.04 ID:Y0wa2HbQ0.net
寒いのも明日までじゃないかなぁ
来週から20度が続いてるね去年みたいなことあるから油断はできないけど

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:01:47.81 ID:SwtDfTEr0.net
阪神が手も足も出せないがウナカッスそんなにええんか

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:02:48.48 ID:A9fTdE6ha.net
教育リーグの方は岩崎打ててないか

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:03:10.20 ID:tK8G6Voo0.net
あれ、この野上の応援歌、なんかの企業CMの曲だよね
♪一人だけどーー独りじゃなーい、とかいうやつ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:03:43.36 ID:QfS3L6do0.net
2軍はヒットは出るけど拙攻だったみたいだな
戸田は球速すら出てないのはどうなの

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:04:15.27 ID:Qzdqy1s0M.net
うなガッツ開幕でもええでw
エル様開幕3連発くるし

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:05:22.50 ID:Y0wa2HbQ0.net
>>663
そういうこと言わないの(´・ω・`)
抑えられるかもしれんぞ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:06:16.43 ID:nViF68PZ0.net
戸田はもうだめかもしれんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:06:28.82 ID:+qkl1kWMa.net
二軍はルーキー奨成に永井、いつもはほとんど出てない木村青木がスタメンに並んでる
からこんなもんでしょ
野間が打てないのは問題だが

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:06:39.65 ID:Qzdqy1s0M.net
おっと・・・そうだな ニヤニヤしながら待っとこう

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:06:51.76 ID:4jyy/AOBa.net
数字しか追えてないけど小笠原が四球一個ってそんなにコントロール良くなったのか?

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:07:12.95 ID:B7TO7OWz0.net
>>657
會澤、坂倉、船越だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:07:42.08 ID:Y0wa2HbQ0.net
>>668
はんしんだせんがちんこすぎてようわからんw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:08:47.30 ID:Y0wa2HbQ0.net
でもまぁ中日の開幕小笠原大野又吉あたりは確実かな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:08:48.28 ID:tK8G6Voo0.net
日雇い労働→独立リーグ→プロ野球ってすごい経歴だな
これこそまさに雑草魂やん

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:10:54.70 ID:yVs5KOMja.net
虎さんが竜さんにフルボッコにされてる。
虎さん優勝候補ちゃうんかったんかーい
いくら参考とはいえ過去OP最下位やったらシーズン順位もやばかったよね?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:11:28.16 ID:Y58YXf5S0.net
>>672
不屈の精神やな
すげーわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:12:07.23 ID:Qzdqy1s0M.net
中日をホカホカにしてウチを叩く作戦なのかな
ちょっと遠隔過ぎやしませんか

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:12:54.25 ID:tK8G6Voo0.net
>>674
しかもプロ野球選手といっても201の育成選手なのね
首脳陣に期待されているらしいし、他球団だがこういう選手は頑張って支配下選手になってほしいもんだ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:14:53.45 ID:3BQhlU5o0.net
4位 ヤクルト
5位 阪神
6位 中日

こんな感じか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:15:01.10 ID:UIrClv3rM.net
>>675
それならそれで良い実戦練習だな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:15:25.98 ID:ixgXB2xva.net
阪神さんそんな打線ヤバイのか。
ロサリオがバース級とはなんだったのか(´・ω・`)いつもの風物詩か

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:15:44.17 ID:Qzdqy1s0M.net
>>678
今ホカホカにしたら、30日はカチコチだな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:16:22.58 ID:7iyrd0S1a.net
メンチとかコンラッドとか馬鹿にしてたが
打たれた印象の方があるんだよなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:16:42.93 ID:K5LYBjmK0.net
中村は今年一年下でみっちりやればいいやろ
會澤と坂倉いるからスタメンマスク無理

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:16:55.70 ID:Y0wa2HbQ0.net
阪神カチコチ大冒険

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:20:45.65 ID:HzgPC46Ca.net
>>681
ロマックどころかウィーランドに打たれる投手陣だしなあ
近年得意にしてた外人ってゴメスくらいじゃねえの

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:22:07.83 ID:ib6CVj4xM.net
いまなま、cm開けカープ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:22:54.89 ID:tK8G6Voo0.net
今日の甲子園に行った阪神ファンの体感温度はお察し(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:25:33.19 ID:Y0wa2HbQ0.net
2安打・・・

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:25:57.41 ID:/EiG12zXD.net
>>640
阿波踊りでお祝いええなw
君のIDエロいけどお祝いは真似させてもらおう

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:27:11.14 ID:kNDnctK20.net
一軍でも苦戦する小笠原を打った中村奨はやっぱ逸材だのう

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:27:20.67 ID:HzgPC46Ca.net
阪神ってメッセンジャー秋山以外計算出来る先発居ないしその2人もカープは打てるから対抗馬にならないんじゃねえの?
ベイスか巨人のが厄介だな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:27:32.08 ID:Y0wa2HbQ0.net
やっと打ったのか反撃遅いなw

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:28:58.89 ID:kNDnctK20.net
甲子園…大量リード…うっ頭が

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:29:15.02 ID:tK8G6Voo0.net
金本+関本=大山の顔って感じ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:30:48.31 ID:HdX9D8r40.net
田島www

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:30:54.57 ID:nwCy00p30.net
9回に執念w

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:01.60 ID:1epy174x0.net
田嶋が焦げている、、

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:05.73 ID:Y0wa2HbQ0.net
9回本気だす(キリッ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:13.11 ID:K5LYBjmK0.net
1位 広島
2位 巨人
3位 横浜
4位 阪神
5位 ヤクルト
6位 中日

今の状態とメンバーからみたらこうなるな
絶対に当たらないけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:31.23 ID:Y58YXf5S0.net
田島って今年も抑えやるの?
負けてても9回まで期待できるやん

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:38.83 ID:tK8G6Voo0.net
タージマハル決壊寸前

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:47.58 ID:HzgPC46Ca.net
田島ダメだと中日最下位になるんじゃねえの

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:31:53.00 ID:AWh2l1Uka.net
ハゲ町田

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:32:01.13 ID:Y0wa2HbQ0.net
とらせん盛り上がってきたw

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:34:50.39 ID:AWh2l1Uka.net
また金髪豚野郎が居るね

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:34:51.06 ID:8WykSZCw0.net
加藤だって球威そのままでマエケンくらいの制球力になれば
きっと戦力になると思うんだけどなあ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:35:16.45 ID:Rr39zYJid.net
田島クローザーなんて無理だわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:35:48.35 ID:nwCy00p30.net
劇場すぎるwww

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:36:15.02 ID:kNDnctK20.net
うんこvsゲロみたいな壮絶な戦いになってきた

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:36:30.32 ID:K5LYBjmK0.net
田島ダメすぎ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:36:30.76 ID:HzgPC46Ca.net
ダメな時の今村みたいなクローザーだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:01.14 ID:Rr39zYJid.net
>>704
目立つしいつも同じ場所にいるから選手にも知られてるだろうな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:12.29 ID:Y0wa2HbQ0.net
おもろい試合やっとるの(´・ω・`)試合見れるだけええな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:15.28 ID:nwCy00p30.net
ち〜ん(笑)

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:17.45 ID:K5LYBjmK0.net
どうせエゴシ三振で終わる

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:33.17 ID:iNxdzHL5a.net
まぁ見せ場はあったなw

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:34.52 ID:Y0wa2HbQ0.net
ちーん5連敗かw

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:37:45.17 ID:D9WE3C2c0.net
田島酷すぎだな
オープン戦で押し出しとか
打たせれりゃいいだろうに

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:38:02.51 ID:tK8G6Voo0.net
まぁ第三者で見てたら最後は面白い展開だった

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:38:37.56 ID:QMhk7ORZ0.net
中日、田島が守護神とかやばいな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:38:40.70 ID:HzgPC46Ca.net
>>716
6連敗でしょ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:39:16.60 ID:4jyy/AOBa.net
キャンプ中継であの腹を見たときヤバイだろこれと思ったが案の定の結果になりそう
あれ絶対にオフに遊び呆けてたろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:39:17.42 ID:Y0wa2HbQ0.net
>>720
えっそうなのw

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:39:57.47 ID:iNxdzHL5a.net
skyAでチアの大会やってるやん!
なんか思ってたのと違うけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:40:22.01 ID:tK8G6Voo0.net
ほもフィー
巨人5−2檻 試合終了

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:40:45.04 ID:AWh2l1Uka.net
中日のヒゲモジャ外国人はドミニカンだね

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:40:58.59 ID:xedbSS4H0.net
>>721
誰?

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:44:32.69 ID:xedbSS4H0.net
いまなま〜www

イチゴとキィウィの上に豚肉www

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:45:11.08 ID:4jyy/AOBa.net
>>726
田島

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:46:08.97 ID:kNDnctK20.net
しかしなんか明日ヤクルトにカープも壮絶に負けそうな気がするな
とりあえず美間が打てば実質勝利ということで…

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:46:38.52 ID:Y0wa2HbQ0.net
パイナップルもあるから別にいいんではないかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:47:19.39 ID:Y0wa2HbQ0.net
>>729
やる前から負けるとか言われてもなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:47:33.35 ID:iNxdzHL5a.net
まぁ肉と果物一緒でもええけど盛り付けなんとかならんかったんか

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:48:13.52 ID:l//Phgss0.net
うちが2軍でボコったウナガッツが阪神1軍相手に7回被安打2か

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:49:01.48 ID:nghM3GsPp.net
やる前に負ける事考えるバカいるかよ!

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:49:16.15 ID:Y0wa2HbQ0.net
果物の上に豚肉のっけただけやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:49:33.10 ID:K5LYBjmK0.net
阪神が打てなかった小笠原を二軍でボコった中村奨成
阪神いったら一番レフトやな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:50:02.19 ID:g8K86xA6M.net
>>681
アリアスには観に行く度に打たれた思い出

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:51:25.05 ID:iRn6lMyPr.net
まぁ阪神とオープン戦の勝利数を争うことになりそうな悪寒はしないでもない
内容はともかく

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:52:52.72 ID:xVTpdl710.net
>>729
常に悲観的な未来が思い浮かんでしまう人は
ネガ厨予備軍

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:55:14.71 ID:kNDnctK20.net
>>736
阪神2安打
中村2安打

というお笑い

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:55:28.77 ID:HzgPC46Ca.net
明日は誰が投げんの?
明後日が昂也九里なんだよな?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:56:57.08 ID:Y0wa2HbQ0.net
日曜日あどうわもなげる

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:57:38.42 ID:iRn6lMyPr.net
楽しみじゃのう
やっぱ試合がないとな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 15:59:51.74 ID:nghM3GsPp.net
普通にフルーツだけ食べたい

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:01:18.37 ID:Rr39zYJid.net
>>741
昂也九里は11日以降と出てたので明後日とは限らない

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:01:21.18 ID:tK8G6Voo0.net
>>741
先週土曜投げたから薮田と予想

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:01:44.27 ID:/hwLYaox0.net
こんなチケットなのか
https://pbs.twimg.com/media/DX05w6jVAAAU6kt.jpg

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:04:03.06 ID:nghM3GsPp.net
>>741
開幕を意識したらヤブたんやろなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:04:32.16 ID:IOXBnoHj0.net
助っ人来日初年度OP成績
バレンテ 打率.205(39-*8) 3本 *6打点 出塁率.225 OPS.687
マギー   打率.200(50-10) 2本 *9打点 出塁率.286 OPS.686
ロペス   打率.220(50-11) 1本 *4打点 出塁率.273 OPS.613
ゲレーロ 打率.200(50-10) 3本 10打点 出塁率.333 OPS.753
阪ロサリオも残りOP12試合あるわけで現段階で評価できるわけもなし

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:06:32.44 ID:ekXoG2J2d.net
1軍からの合流組
野間 4-0 1四球 2三振
庄司 4-2 1三振
磯村 4-1

後2試合でたくさんアピールしないとな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:08:27.70 ID:nghM3GsPp.net
>>750
野間はあかんか

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:10:09.32 ID:ifLmLpjDM.net
泉水ちゃん今日も可愛いよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:10:30.14 ID:DyvQ25190.net
野間開幕二軍で「やっぱあの足が無いと困る」ってなったら一軍上げたらいいんだよな
別に開幕戦から枠割いてまで置いときたい選手でもないし現状上本か堂林でも同じことやってくれそうだし

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:12:28.17 ID:8aoqZu8j0.net
>>753
でもまあ開幕カードは野手を多く入れることが出来るから野間は入るだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:12:59.04 ID:mVFk+GD+0.net
野間はもう思い切ってフルスイング路線でいけばいいのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:16:02.17 ID:nS6KBJYC0.net
野間の打撃だけは良くなるビジョンがまったく見えない

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:16:20.33 ID:ifLmLpjDM.net
よく見たらそうでもなかった
花粉症が酷かっただけだった

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:16:31.41 ID:/EiG12zX0.net
フルスイング路線でいってた時期あったろ
結果出なかったやん

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:17:11.01 ID:tK8G6Voo0.net
明日はドラえもんの声優さんが始球式やるらしいぞ
ワシは未だに大山のぶよのイメージなんじゃが

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:17:18.07 ID:1PQAR3Krd.net
緒方の若い頃は打撃は荒削りだったけど光るものはあった
怪我が多かった
野間は荒削りというのとはまたちょっと違うんだよな
力感がない少なくとも一軍だと

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:17:24.13 ID:TyC7p6zUa.net
野間の打撃は投手並み
石原といい勝負

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:19:24.83 ID:fU2kl0bGa.net
静村かずえ39歳

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:20:00.83 ID:8aoqZu8j0.net
野間は安部みたいに28歳くらいになったら打つようになるかもしれん
安部も野間の年齢の頃はサッパリ打てなかったからまだ一縷の望みはある

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:22:16.88 ID:DFjbx7OV0.net
西川が燃えとる

ふとんの西川やが

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:22:21.52 ID:IOXBnoHj0.net
>>759
わさびはカープファンだったな
のぶ代は原作者が認めた声だから唯一無二

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:23:46.85 ID:bOMbhJUB0.net
>>759
自分は野沢雅子

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:25:00.75 ID:tK8G6Voo0.net
>>766
悟空ってドラえもんの声やってたんだ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:25:01.57 ID:Rr39zYJid.net
>>759
また映画の宣伝か

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:26:10.67 ID:l//Phgss0.net
羽生を始球式に呼ぼう

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:29:32.95 ID:Y0wa2HbQ0.net
宝島なんとなく昔の大山ドラのび太っぽい作画だな(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:33:04.48 ID:4jyy/AOBa.net
>>759
キャッチャー役でミッキーマウスに来てもらおうか

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:33:10.69 ID:lAjWTqjz0.net
オープン戦とか勝っても負けてもそんなに気にならんでしょ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:33:20.37 ID:UIrClv3rM.net
>>769
手違いで名人が来てしまう

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:34:51.69 ID:tmauiksAa.net
>>773
そっちのが嬉しい
絶対レア

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:35:19.07 ID:8mggorgjd.net
カープ2軍にボコられたウナガッツを打てない阪神さん

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:36:03.90 ID:/EiG12zX0.net
わさび嫌いだからどうだっていい

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:38:53.02 ID:HdX9D8r40.net
>>773
カープ帽かぶってやってきそう

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:39:21.80 ID:K5LYBjmK0.net
>>759
うずしおを絶賛って、うずしおに書いてあったがマジかね?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:40:00.92 ID:j8/hgbEEp.net
>>772
最下位でさえなければ別にどうでもといった趣

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:40:31.31 ID:C3tHgQ/9M.net
>>657
あとはイチゴ大福をどうやって調達するかじゃな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:40:31.55 ID:XcEo/xfR0.net
安部は二軍で大型内野手として大きく育てるみたいなやり方で、打つほうは長打も打てて
右の速球投手も変化球投手もサウスポーもみんな打てるようにするという理想形で育てられて、
そして打率は伸びずにずっと二軍

木村の後釜でサードが主で内野が全部守れるユーティリティとして一軍に抜擢されて、
シビアな一軍ではもう右投手の速球だけは確実に単打ヒットできる打撃スタイルに専念
して必死に一軍生き残りでやることでものになった

野間に要求される打撃ももう右投手の速球だけは確実に単打ヒットしてくれという次元

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:40:59.38 ID:QlWTThfG0.net
中村くん凄いな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:41:26.53 ID:6F9m4pNvd.net
徳島カープファンここにいるのね
出張するたび阿波おどり問題がニュースになっとるがあれはどういうことなん?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:57:25.86 ID:tK8G6Voo0.net
昔サンフレにゴールパフォが阿波踊りの藤本ちからがおったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 16:57:33.28 ID:gYwCFxrl0.net
TSS CMあけカープっ娘
藤井インタビュー

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:03:36.16 ID:FiE7raXzd.net
奨成が城島みたいになったらなぁ
黄金期が来るんだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:07:59.30 ID:YFPOnNMt0.net
庄司にどうにか活躍してほしいんじゃけど…
とにかく1軍で見たいんよワイ…

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:08:18.64 ID:/EiG12zXD.net
>>783
毎年負債を出してるのに改善しない主催団体に損失補償してた徳島市がぶち切れ
今年は損失補償しないとのこと
阿波踊り開催の危機ともっぱらの評判

最近広島ナンバーのプロボックスをよく見かけるわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:16:55.35 ID:iNxdzHL5a.net
>>759
大山のぶ代 26年 (1979年4月〜2005年4月)
水田わさび  13年 (2005年4月〜

大山ドラえもん時代の折返し時点に差しかかかった模様

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:34:58.32 ID:KMNUM9U80.net
>>789
2005年最後に阪神が優勝したよな
おにいちゃんカープファン
ドラミ阪神ファン
www

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:35:28.57 ID:bhhfp1ajd.net
>>747
年間指定席券の綴りがそれ
オープン戦と二軍戦が新人、公式戦は一部主力のローテーション
開幕戦は選手柄になった当初は監督だったけどやめてしまった
去年からファン感入場整理券も入った

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:38:11.55 ID:VSUsKBdf0.net
homeの小塚君の写真なのに、西川の主役感が凄いw

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:50:35.71 ID:0BZfPwxo0.net
2軍は負けたか
完封負けとは情けない

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:52:40.54 ID:RqSzJdeBd.net
今日投げた投手のスタッツは?

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:53:59.93 ID:vl0gkL4op.net
特攻の拓

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:56:58.26 ID:VSUsKBdf0.net
>>794
ttp://npb.jp/preseason_farm/2018/springscore_0309.html

多分加藤2失点、戸田1失点かな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:57:53.37 ID:tPLu1MHH0.net
加藤が無四球と聞いて飛んできました

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 17:59:51.28 ID:KMNUM9U80.net
加藤失点しても無四球なら進歩じゃないのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:05:00.54 ID:pwXhHH4l0.net
>>796
ケムナ>加藤
佐藤>戸田
やはりそうなのか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:06:08.28 ID:C0mUrrdua.net
スカパーって新規とか関係なしに加入月は無料だっけ?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:07:15.88 ID:JB8X7nW5a.net
進歩だよ
たぶんここの連中は3ボールになるだけで罵声浴びせる連中多いし一軍でやるまで認められないと思うけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:08:12.96 ID:RqSzJdeBd.net
>>796
加藤は何イニングなんだこれ
球速は出ていなかったみたいだな
戸田はもう駄目やな
堂林ばかり叩かれりけどコイツも大概
投手が利き腕手首靱帯損傷
終わりっしょ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:08:35.51 ID:KMNUM9U80.net
加藤君打たれてもいいからこれが続けばよいね

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:09:42.12 ID:VSUsKBdf0.net
>>799
つぶやき情報だと加藤は5イニング投げてるみたいだから、その中で無四球2失点なら及第点かと
戸田は先頭四球→盗塁→進塁打からの犠牲フライだからアカンね

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:10:03.92 ID:RqSzJdeBd.net
ジョンソンジャクソンアドゥワケムナ
バティスタメヒア

一軍困難なったらまたインチキルールに変えるかドラフトハーフ指名ブームがくるなw

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:11:24.06 ID:RqSzJdeBd.net
>>804
5回2失点無四球なら次に繋がりはしたな
球速上げてった時にコントロールがどうか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:15:13.92 ID:jj2KAxiJ0.net
福地だってカープ時代の打撃はからっきしだったけど西武行ってから化けたしな
引退するまで可能性は無限大よ(育つとは言ってない)

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:18:03.72 ID:RqSzJdeBd.net
来季ローテ
ジョンソンアドゥワケムナ野村中村昂也
リリーフ
ビハインド大瀬良一岡今村
勝ちパジャクソン中崎岡田
打線
田中菊池丸誠也バティ松山メヒア會澤

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:19:12.00 ID:vy9VC8fz0.net
戦力分析スレでカープはイカサマ野球とか今日も言ってた
確か昨日も一昨日も言ってた
ここまで何度も繰り返すようだと、一見さんが騙されて信じてしまう恐れがあるんじゃ?
なんか対抗策打たないと

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:19:34.31 ID:KMNUM9U80.net
もう来季っすか・・・加藤も入れてあげてw

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:20:04.17 ID:KMNUM9U80.net
>>809
球団に通報してよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:21:03.60 ID:HeBKhBUe0.net
ケムナも敗戦処理ビハインドロングから谷間先発までいけばたいしたもの
なんだかんだで上で使いそうだし

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:21:30.89 ID:hsFCQ6vK0.net
TSS CMあけカープ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:25:13.51 ID:+pS1SA3R0.net
>>800
CH追加は追加月無料
2ヶ月目までは解約できないから、最大2ヶ月見れて1ヶ月分の料金

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:25:59.73 ID:XSmTBVMqa.net
大瀬良は教育リーグで投げる
昂也は明後日予定か

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:26:00.47 ID:wsNt4DIr0.net
>>811
それ多分はまっぴの自演

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:26:05.74 ID:JB8X7nW5a.net
>>809
なんでもやって君も一緒に消えてくれ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:27:34.21 ID:0DIpG8C/p.net
阪神いつも9回にちょっとだけ反撃するのな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:28:39.51 ID:EEUQjhte0.net
>>809
イカサマ野球って表現は広岡さんな、メジャーのコミッショナーは「もう一つの野球」。
カープがそれ専門だなんて数年前なら御大宮本さんの自慢話や達川のイカサマ擁護で普通に語られてた事だから
知らないのはニワカだけだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:28:42.07 ID:UIrClv3rM.net
>>809
あんなのに騙されるヤツはニワカだから放置で良い

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:30:28.08 ID:EEUQjhte0.net
>>820
プロ野球の世界では良い選手は億単位の札束で争奪戦で、そんな連中相手にまともにやっても勝てないだろ
それは日本でもアメリカでも同じで「もう一つの野球」をやるしかない。

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:30:47.53 ID:QD7cm9ns0.net
ハマッピって自演で前フリするの好きだよな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:31:12.97 ID:VSUsKBdf0.net
にわかかはともかく、度が酷くなるとレーザーポイント事件とかなったりするけどな
それでよりにもよって相手側の選手が説明とか最悪だろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:31:18.95 ID:QfS3L6do0.net
マッピは複数回線使えるようになってまたこっちでも元気になってきたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:32:13.94 ID:EEUQjhte0.net
>>823
カープファンが寺原とかにやったよな、ベイ相手にも複数回した

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:33:25.40 ID:VSUsKBdf0.net
>>825
と言う噂を又たてて、選手に謝罪させるんですね

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:33:42.23 ID:UIrClv3rM.net
>>821
Pさん、そんなこと考えてる暇があったら働けよ…
あと「かっちゃん」は笑えたw

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:34:30.65 ID:EEUQjhte0.net
>>826
いや、寺原はレーザーポインタ攻撃で目をやられて降板したろ。今更謝罪なんかはいらないが
勝てばなんでも良いって体質が昔からあるよな安芸広島には

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:35:16.73 ID:VSUsKBdf0.net
>>828
(横浜の)選手が謝罪するんやぞ
又吉の時知らんの?

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:35:41.97 ID:tK8G6Voo0.net
明日の内野席争奪戦に向けてもう今マツダ前で並んどる輩はおるんじゃろか

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:36:24.98 ID:Rr39zYJid.net
死ねばいいのに

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:36:52.57 ID:pwXhHH4l0.net
>>804
ケムナは無失点だからケムナのほうが上だろう
加藤も制球よくしようとして中村恭みたいになったきたかな
これはだめだ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:37:07.46 ID:hp5AIb3F0.net
>>814
ありがとうございます!

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:38:14.79 ID:hsFCQ6vK0.net
RCC CMあけカープ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:38:16.99 ID:KMNUM9U80.net
>>816
まぁそんなとこだろうな
単発だし

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:38:53.06 ID:qNL7U0kQp.net
中日の小笠原投手7回0封
こんなPから二安打とか中村期待大だね
もちろんノーマックってのもあるだろうが

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:39:11.26 ID:KMNUM9U80.net
>>824
回線じたいは変わってないと思うよ
45は変わってなかったしソフトバンクのママだろう
たぶん串でも使ってるんじゃない

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:40:40.09 ID:EEUQjhte0.net
>>835
福岡だから対立アラシのカープブ−ンだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:40:52.52 ID:KMNUM9U80.net
一回痛い目に遭えばいいのに
と思ったけどまぁ何度も恥かいてるよなw

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:41:19.53 ID:fnKCimYgr.net
>>825
これ完全にきみアウトやで

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:41:51.11 ID:kNDnctK20.net
戦力分析スレ見てる人って何を期待して見に行ってんの?
正直公衆便所に匂い嗅ぎに行って臭い臭いって報告されても困るんだけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:42:22.62 ID:UwfShRHMa.net
>>594
あと低く評価してる奴を親の敵の如く罵倒したりな
おいらのカープが1番じゃなきゃヤダヤダってほんまにしょうもないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:42:24.65 ID:EEUQjhte0.net
>>839
でか大昔からカープのサイン盗みは有名なのに、なんで今更否定するの?
そういう野球の流れがあって南海や阪急、西武、ヤクルト、広島なんかが有名
ようするにノムカツを中心に傍流がある。

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:43:42.83 ID:KMNUM9U80.net
221.18.35.47はスルーしてね

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:43:45.09 ID:1vFPyGKsa.net
>>841
あそこはまっぴファンスレ&隔離スレ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:43:50.90 ID:XSmTBVMqa.net
明日は野村先発予定

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:44:02.28 ID:KZq9+FAj0.net
この間も、戦力分析スレで言われてたから一般の野球ファンも
そう思ってしまうとかなんとかいう単発レスがあったな
こんなチンケな場所でどんだけ嘘情報流しまくろうが他のまともな野球ファンまで影響力ねーよw
ホントお花畑の幸せ者だよw

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:44:07.69 ID:EEUQjhte0.net
江本なんか30年以上前から市民球場の通信からくりについて喋るし、最近じゃNPBの古老である広岡さんや
廣瀬さんだって普通に話す。カープだけがやるわけじゃないがカープは特に有名

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:45:33.14 ID:EEUQjhte0.net
野球は半分はショーなんだよ、ショーの演出に文句付けても仕方ないだろ
カープは噛ませ犬で読売の孫会社みたいなもんなんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:46:01.22 ID:IOXBnoHj0.net
>>816
こいせん過去ログに同じIPの書き込みがあったが普通にカープファンだったぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:46:10.32 ID:KtLlBP+Qd.net
98 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 615c-k3ZN [114.169.205.103]) [sage] :2018/03/07(水) 19:09:16.43 ID:/Ot6577i0
また戦力分析スレで 無いこと無いこと連発してるやつがいるんだが、
何でお前ら否定するの手伝ってくれんの??


969 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 615c-k3ZN [114.169.205.103]) [sage] :2018/03/06(火) 19:24:54.99 ID:lieGoHco0
分析スレでかぷ野球はスパイ野球で勝ってるだけって言われてて悔しい(´・ω・`)
スレ全体的に擁護も少ないし・・・くやしい!くやしい!


わかりやすいはまっぴの自演だよ
>>809もそう

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:47:17.89 ID:QfS3L6do0.net
>>851
自演する知能があったことに驚いてる
自分が爪弾きものなのは理解出来てるんだなって

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:47:31.78 ID:EEUQjhte0.net
金がないから良い選手が取れない→イカサマで打たせればいいじゃないか→安上がりだし

これをずっとしてきた。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:47:33.07 ID:T1yGncuB0.net
D-Tのオープン戦DAZNで見てるんだが
今年の小笠原結構厄介そうだな

堂々二段モーションがハマってる感じ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:48:04.36 ID:KMNUM9U80.net
>>851
809が来てからまっぴも登場してて草だな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:48:40.86 ID:fnKCimYgr.net
>>851
すぐ上にもそれらしきなんが2つくらいあるね

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:49:16.47 ID:KMNUM9U80.net
>>854
阪神打線貧打だったからなんとも言えないけど
大野よりよさそうだね

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:50:06.38 ID:35DaTV5Vr.net
スルーするか戦力分析スレとやらでやれ
こっちに持ってくんな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:50:07.27 ID:erAW6MZza.net
いい加減妄想書き垂れるならTwitterで勝手につぶやいとけよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:50:21.10 ID:G3/CiroiD.net
マッピ
アレ
カタカナで統一して下さい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:50:46.98 ID:fJgyRNa90.net
>>632
遅レスごめん
武内は徳島城東高→法政大学じゃったのう
2015年の交流戦に西武球場に行ったんよ
武内が先発したが無念の序盤降板
結果的にこれが武内の最期の一軍登板じゃった
試合前のブルペンではええ球投げとったんじゃけどのう

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:52:11.64 ID:uDK7ypYe0.net
>>750
まぁ磯村、庄司は一軍でもそんな悪くなかったからなぁ
野間はダメだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:54:10.33 ID:KMNUM9U80.net
あいかわらず自分が追いつめられるは嫌いなんだなw
のむすけも開幕投手候補ありかな
KJ薮田のむすけの誰かか

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:56:33.26 ID:Our8FGO30.net
武内たった今ホームに映った
広島バスへ就職したのか
サンフレ応援の広報みたいなので出ていてまんま武内でなつかしかった

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:56:43.74 ID:tK8G6Voo0.net
OP戦、内野自由1階完売だけど、去年もマツダOP戦デイゲームって内野席埋まってたっけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:57:30.89 ID:EEUQjhte0.net
レッドソックス、「Apple Watch」でサイン盗む--ヤンキースが苦情
https://japan.cnet.com/article/35106915/

米メジャーリーグでApple Watchがブーム?サイン盗みに活躍
https://www.gizmodo.jp/2017/09/sign_hacking-watch.html

New York Timesによれば、サイン盗み自体はメジャーリーグで禁止されていないんですが、
それは肉眼でサインを見て、テクノロジーなしで伝達する限りという条件付きです。
つまりApple Watchだけじゃなくて、外野席から双眼鏡でサインを見てトランシーバーでベンチに連絡するとかもだめです。
しかもそもそも、Apple Watchにしろスマホにしろ、試合中に通信機器を身に着けることは禁止だそうです。

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:57:50.94 ID:EEUQjhte0.net
でも現実にはビデオを活用するチームがけっこういて、ビデオからサインを読み解いてその結果をダッシュでダグアウトに伝える、
みたいなことをやってるそうです。
レッドソックスも調査に対し、Apple Watchを使うことでこのダッシュにかかっていた時間を大幅に短縮できたと認めています。

でもレッドソックスはその後、「ヤンキースだってやってるじゃん!」とばかり、ヤンキースの試合をカバーする
放送局「YES television network」のカメラがヤンキースのサイン盗みに使われているという訴えを起こしています。
今後レッドソックスに対し、何かペナルティがあるのかどうかはまだわかりません。

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:58:16.68 ID:EEUQjhte0.net
サイン盗み問題の処分決定、Rソックスとヤンキースに罰金

メジャーリーグ機構(MLB)のロブ・マンフレッド・コミッショナーは現地15日、テクノロジーを用いたサイン盗みに関し、
ボストン・レッドソックスとニューヨーク・ヤンキースに処分を下した。

 8月18日から20日にかけてのヤンキース戦で「アップルウォッチ」を使用してサインを盗んだレッドソックスには、
金額非公表の罰金処分。過去にベンチ内で不適切に電話を使用したヤンキースには、レッドソックスよりも金額の
少ない罰金処分がそれぞれ科された。

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:58:36.95 ID:EEUQjhte0.net
マンフレッド・コミッショナーは声明を発表し、「まず最初に、相手捕手のサインを解読しようと試みる行為は、
MLBの規則や規範に反していないと理解することが重要だ」とコメント。「ただし、規則上では問題がなくとも、
試合中に電子機器を使用すること、サインを盗むために使用される疑いがある機械や、チームを有利にするために
デザインされた情報伝達機器の使用を禁止する」とした。

 さらに、「テクノロジーの普及、特にビデオ検証におけるテクノロジーにより、電子機器の使用が適切かどうかを
監視することの難しさが増した。コミッショナーオフィスが主体となって調査した結果、2017年シーズン中に
レッドソックスがビデオ判定室からベンチ内のトレーナーへ電子デバイスによって情報伝達が行われたことが、
上記の規則に違反していると結論付けた」と続けた

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 18:58:57.42 ID:EEUQjhte0.net
なおMLBは、ヤンキースが傘下のケーブルテレビ局『YES network』を利用してサインを盗んでいたとの
訴えについても調査したが、こちらは十分な証拠を集めることはできなかったとしている。(STATS-AP)

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:00:16.48 ID:IOXBnoHj0.net
ヒースの奪三振率は魅力だったな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:04:57.68 ID:pwXhHH4l0.net
武内はサード安部とファースト松山のエラーで勝ち投手の権利を失ったのは気の毒すぎた

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:05:46.53 ID:MvzmMi3Md.net
>>861
武内ってMAX154とかの触れ込みで入ってきて一年目は150とかだしてたけど
いつの間にか140そこそこの投手になってたよね
大学時代に正体不明の肩痛があったって言ってたけど関係あるのかな?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:07:00.36 ID:pwXhHH4l0.net
>>873
故障もちで阪神が回避してカープが獲得
法政大学の投手でプロで活躍したのは江川以外いないのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:09:30.63 ID:Wfhydejx0.net
まいど
明日の先発ダリ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:09:32.46 ID:xxR3MJCg0.net
そういやあ佃は何しよるん?

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:10:29.20 ID:oa8hIurd0.net
>>872
当時の安部はショート
セカンドベースカバーでランナー気にしてへっぴり腰捕球でポロリ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:10:35.24 ID:KMNUM9U80.net
>>875
のむすけ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:11:08.42 ID:Wfhydejx0.net
>>878
おおうのむすけ大好き
ありがとうおおきに

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:11:47.99 ID:EEUQjhte0.net
>>874
つ川端編成部長、猪俣、安藤(阪)、石井丈(西)、三上、三嶋、石田がそう

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:12:09.75 ID:KMNUM9U80.net
今1勝2敗だよね?なんとか五分にしたいな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:12:58.31 ID:MvzmMi3Md.net
>>874
阪神が採った藤原も中々の外れだよな
つか87年世代が基本ゴミ過ぎる
同い年として悲しいわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:16:41.05 ID:iCg26O7m0.net
ツイッター情報では
今日の加藤
5回安打5、三振2、四球0、失点2
最高球速143

球速出て無いが
四球0をポジるべきか

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:17:34.27 ID:pwXhHH4l0.net
>>877
そうだったか
あれではレギュラーなんてとれないみたいな守備だったかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:17:41.82 ID:oa8hIurd0.net
>>882
高卒時は松坂世代に匹敵する大豊作の扱いだったのに悲しいなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:18:17.93 ID:KMNUM9U80.net
>>883
加藤にしては進歩だよこれが続けばいいけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:18:33.42 ID:pwXhHH4l0.net
>>883
完全に中村恭と化してきたのか
以前のようにやりたいようにやらせればよかったものを

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:21:20.91 ID:+Ga4WE/Z0.net
PBNで達川が安部にブチ切れてたの覚えてるわ
「武内が今後プロで勝てるとは限らないんだから、怪我してでも捕らないといけなかった」って
それが今や覇気だもんな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:21:47.37 ID:jmTkw2rX0.net
>>883
奪三振も減ってる
加藤はどこへ向かうのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:23:21.59 ID:y+HEihuR0.net
法政大は川端順がおるじゃろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:23:59.11 ID:SMDwMotyd.net
明日丸と誠也守備につきそうじゃん
無事に終わりますように

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:24:57.03 ID:pELddydgr.net
>>891
天気ええとええなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:25:50.35 ID:r8VvKHd1r.net
>>883
かとき、だと考えれば、

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:26:35.01 ID:SMDwMotyd.net
>>892
天気は大丈夫
気温はまだちょっと低そうかなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:26:36.42 ID:SZqYDOLl0.net
加藤氏ねやマジでフォルア

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:27:07.36 ID:bhhfp1ajd.net
>明日あさっての天気
気温はちょい低いけど良さそうだ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:27:09.99 ID:VFXzmQDf0.net
いい加減IPNG覚えようね→ハマッピ221.18.35.47

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:28:05.65 ID:tDtj1V2h0.net
マツダと神宮のチケット争奪戦で全滅したからドームも半ば諦めで先行抽選したら土日とも普通に取れたな
一応巨人だし雨天中止がないから人気あるのかと思ったらそうでもなく、マツダ、神宮が異常なだけなのね

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:28:32.36 ID:LRaWMBdad.net
ロサリオ伝説

●本物助っ人や!阪神・ロサリオ、“ウッズ&デスパイネ級”58振14発
●ケージネット破壊するかも!阪神・ロサリオ、豪快すぎる「規格外フォロースルー」
●ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願い
●極上トロや!阪神・ロサリオ、火噴く2安打&衝撃も走った〜
●阪神・ロサリオ、170メートル驚弾!規格外パワーに“通行止め”
●阪神・ロサリオ、フリー6連発締め!11日DeNA戦「4番・DH」出撃
●阪神・ロサリオ、初打席初球初アーチ!坂井オーナーが掛布SEAがおっタマげた
●止まらない衝撃!阪神・ロサリオ、2戦連発シーズン95本塁打ペース
●阪神・ロサリオ、右中間へ逆転2ラン!これで実戦3試合連発
●“あっ盗”驚く足!阪神・ロサリオ、スキつく走塁魅せた
●阪神・ロサリオ、全試合出場を宣言!“闘牛”が29歳バースデー
●一塁OK!阪神・ロサリオ、初の実戦守備で魅せた逆シングル
●阪神・ロサリオが150メートル弾!電光掲示板破壊に金本監督「壊れたん!?」
●阪神・ロサリオ、5戦連続打点!巨人スコアラー「弱点が見当たらない」

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:29:58.38 ID:VFXzmQDf0.net
まぁどうしようもないけど
かまうひとがいるからこっちにも来るんやろな・・・

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:30:44.67 ID:vy9VC8fz0.net
結局、今年開幕一軍に入る可能性があるのは、新戦力で言うと

藤井と美間と長井とアドゥワと下水流くらい?

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:30:53.49 ID:RqSzJdeBd.net
>>898
神宮楽勝で取れたけど
昼寝でもしてたのか?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:30:57.23 ID:VFXzmQDf0.net
明日13度前後朝は寒い
コートは必要かも・・・雨の心配はなし

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:31:29.04 ID:Rr39zYJid.net
明日、河田石井との馴れ合い厳禁

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:31:50.19 ID:QlWTThfG0.net
>>901
高橋昂也!坂倉将吾!

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:32:09.76 ID:KZq9+FAj0.net
>>883
いけるやん!

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:32:23.26 ID:xVTpdl710.net
昔から松山って誰かに似てると思ってて
でも思い出せなくてイライラしてたんだけど
ようやく先日プロレスラーの川田利明だったんだと
判明してスッキリした
https://i.imgur.com/lWcrrGo.jpg

この画像はオマケ
https://i.imgur.com/xt0kCtK.jpg

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:32:49.74 ID:l//Phgss0.net
>>904
ノムスケと河田が馴れ合ってたな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:33:10.57 ID:SMDwMotyd.net
>>901
長井は無理じゃないかね
あと下水流って新戦力か?
去年いなかったから去年比でいえば新戦力か

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:33:35.40 ID:SZqYDOLl0.net
加藤は進歩じゃなくて
プラマイ0だろ

コントロールよくなっても
球速落ちて三振獲れんかったら
この状況で球速出て始めて進歩

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:34:24.27 ID:Rr39zYJid.net
>>910
加藤大好きなんだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:36:47.86 ID:VFXzmQDf0.net
加藤しねしねくんいつも元気だなよほど加藤大好きなんだね

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:38:30.08 ID:3T2s3mQT0.net
そのうち
スーパーエース加藤を信じろ

とか言い出すさ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:38:31.38 ID:SZqYDOLl0.net
>>911
>>912
おう死んでほしいくらい
好きだ
俺が仕事決まるのが先か加藤の解雇が先か勝負よ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:40:04.55 ID:VFXzmQDf0.net
こういうのは愛情の裏返しなんだねw

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:41:01.32 ID:l//Phgss0.net
まぁ球速落として(平均140越えてないと話にならんが)四球0のピッチングが出来るのは無意味ではない
もちろんそのままじゃダメだがここからどうレベルアップするかだ
 

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:45:19.93 ID:NNsjz/6x0.net
yahooの記事で「九里か高橋昂か広島先発残り1枠争い」っていう記事あったが、
大瀬良と岡田(1失点のみだが)は西武に投げた時のあの内容で確定なのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:45:22.98 ID:w200HlMN0.net
>>907
シャーは止めろ!

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:46:57.96 ID:pR/papuW0.net
>>901
投手 高橋昂也 藤井 アドゥワ
野手 坂倉 美間

今年ということならこの5人じゃないかな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:48:48.70 ID:VSUsKBdf0.net
>>917
まぁもともと緒方監督がKJ・野村・薮田・大瀬良・岡田は確定っぽい感じのコメントしてたしな
投手陣の質問に関して先発6枚目が〜みたいな事言ってるし

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:49:59.51 ID:l//Phgss0.net
高橋は現実的だがアドゥワはまぁ2軍スタートだろう

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:51:00.85 ID:pR/papuW0.net
ローテ5人はほぼ決まっていて
残り人枠を九里と昂也が争ってる状態
が最新情報だったと思う

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:52:40.66 ID:HrBbeIiW0.net
>>922
アドゥワは開幕1軍はもはや無理か?!

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:53:15.36 ID:VFXzmQDf0.net
あどうわくんもよい経験してるの
一軍ローテは厳しいかもしれんが頑張ってほしいわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:53:23.78 ID:Rr39zYJid.net
野村は明日投げた後は金曜神宮とヤフオクかな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:53:40.12 ID:d5Qzv3+sM.net
>>914
カープのドラ1は簡単に解雇なんてされないからなw
張り合ってたら人生終わるぞ〜

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:54:02.50 ID:VFXzmQDf0.net
>>923
無理なことはないと思うよ
結果残したらちゃんと残るんじゃない

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:54:32.57 ID:pR/papuW0.net
>>923
開幕は難しいね
でも首脳陣の評価からしてシーズン途中で1軍でお試し登板何度かあるはず

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:54:48.76 ID:HrBbeIiW0.net
>>927
だとしても中継ぎか

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:55:01.58 ID:VSUsKBdf0.net
アドゥワはここまで1軍に残ってる以上、無理って訳じゃ無いが
左を入れたがってるから昂也の方が優先度が高いし、同じ右な九里との争いだと
やっぱ九里の方が現時点では上になるわな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:58:33.87 ID:qix5pdx7a.net
アドゥワは丸や誠也抑えて、評価上がってるような記事があったな

昂也がしくじれば、6番手九里、ロングにアドゥワあるよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 19:58:38.78 ID:2OgUINbq0.net
アドゥワが一軍ってことは九里やコーヤが酷い有様になるってことだからな…

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:01:37.49 ID:+1OgI52m0.net
こっちでは昨日京都すごい雨だったけど明日の試合の天気は大丈夫なのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:01:47.08 ID:SZqYDOLl0.net
しかしローテ離脱者出たら
その埋めの一番手がアドゥワとは
他の中堅投手何やってんだよ
まあ祐太の復帰あるけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:04:08.40 ID:SFIa+Ccs0.net
穴子は飲み物www

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:04:24.70 ID:dr86ivJm0.net
なんぼ結果残しても一軍枠には限りがあるから
今の枠内の投手より明らかに上というところを
証明しないと実績のある方が優先になる

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:04:34.91 ID:C3tHgQ/9M.net
もうスーパーエースも居なくなって久しいしなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:06:37.35 ID:+1OgI52m0.net
アドゥワがこの時期に1軍にいるってことが完全な想定外だな
3年育てれば化けるかものロマン枠だったろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:07:30.78 ID:VSUsKBdf0.net
中堅と言ってもなぁ
下で先発可能な中堅って福井と恭平くらいかな
なんだかんだ言って滅茶苦茶若いのよね、カープの投手陣

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:09:10.35 ID:l//Phgss0.net
加藤と横山と床田が痛かったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:09:55.30 ID:rU6seGMbr.net
すぐ来い加藤

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:12:14.07 ID:pR/papuW0.net
ジョンソン14勝
薮田14勝
野村12勝
岡田11勝
大瀬良8勝
昂也11勝
これで70勝
ぶっちぎりの優勝だな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:12:27.23 ID:2OgUINbq0.net
>>940
戸田はもう名前すら出てこない立場だな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:12:58.30 ID:WJkSU6kL0.net
https://www.konami.com/pawa/2018/s/img/ss_pennant_04.jpg

オスカル練習しろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:13:11.07 ID:l//Phgss0.net
>>942
セラだけ現実的で草

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:13:17.03 ID:tK8G6Voo0.net
苗字が高橋の有名人と言えば、慶彦じゃろう

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:14:16.53 ID:dr86ivJm0.net
アドゥワは開幕一軍は厳しくても
今のまま成長すれば今シーズン中に
昇格チャンスあるだろうし結果出せば
それこそ来季は先発ローテ入り期待できる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:14:37.33 ID:vy9VC8fz0.net
>>905
昂也も坂倉も2軍に落ちたんじゃ?
2軍の試合に出てるよね?<フェニックスリーグ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:18:38.78 ID:fJgyRNa90.net
>>827
毎度同じイカサマのレスに対し
インコでさえ声色を変えるのにとのレスがあったw

インコ>はまP

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:19:09.45 ID:SZqYDOLl0.net
ビッ九里九里九里クリトリス

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:23.58 ID:pwXhHH4l0.net
>>901
投手は薮田ジョンソン野村大瀬良岡田高橋昂九里中田ジャクソン今村一岡中崎
で開幕投手以外数名外れるが野手が補充
藤井はない
野手は野間外れ下水流
西川外れ美間
捕手は磯村外れ坂倉

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:23:08.49 ID:iCg26O7m0.net
先発に穴開いたら候補は
九里or高橋昂
中村祐
アドゥワ
加藤
戸田or福井 の順かな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:24:23.28 ID:T+YgNIy30.net
代走や守備固めで勝つ試合は年に2回ぐらいしかないのでいらない

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:24:59.39 ID:XhpCjb/Ep.net
野手はなんとでもなる
投手の新戦力が欲しい

ジョンソンクラス
中崎クラス
ヘーゲンズの1年目クラス
をせめて1枚ずつ欲しい

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:26:25.19 ID:SZqYDOLl0.net
>>953
日ハムとの日本シリーズ第三戦

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:26:55.56 ID:rU6seGMbr.net
加藤が小さくまとまってしまった

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:09.03 ID:pwXhHH4l0.net
>>901
バティスタ外れメヒア

>>952
先発は怪我やコンディション不良だったら
昨年実績のある九里怪我が癒えたら中村祐癒えなかったらアドゥワ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:30.61 ID:a6o5f9kUM.net
里崎「現在のリーグ優勝大本命は広島だが、以下の条件を満たせば阪神が優勝する」
・打線の核となるロサリオの爆発
・大山、江越といった若手の成長
・ドリス、マテオを含めた盤石なリリーフ陣
・メッセンジャーを中心に先発が頑張る
・藤波の復活
“現時点”での里崎氏のセ・リーグ順位予想
1位 広島
2位 DeNA
3位 阪神
4位 巨人
5位 ヤクルト
6位 中日
https://baseballking.jp/ns/145644

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:28:52.45 ID:+1OgI52m0.net
>>958
満たすべき条件多すぎだろサト

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:29:13.04 ID:OMKP72Ppr.net
今年は先発は神だよ
休養十分のジョンソンと覚醒薮田が開幕からいるからね
ヤバイのは中継ぎだ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:29:53.18 ID:pR/papuW0.net
横浜は細川が90打点レベルのブレイクしたら脅威になる

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:30.13 ID:SZqYDOLl0.net
>>961
細川は絶不調で二軍だよ
目処立ってない

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:47.89 ID:Rr39zYJid.net
岡田、開幕視野に「真っすぐをしっかり投げる」 10日に教育リーグで登板

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/03/09/0011053604.shtml

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:14.29 ID:pR/papuW0.net
中継ぎは藤井がいるし、万が一にはアドゥワもいるので
個人的に不安は全くない

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:14.55 ID:kOtivlNkd.net
>>961
それ堂林が90打点と大差ないぞw

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:15.59 ID:XhpCjb/Ep.net
>>961
下手すりゃシーズン300三振
レジェンドだな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:28.59 ID:pELddydgr.net
>>961
うーん今の細川にはハードル高過ぎだなぁ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:48.84 ID:pwXhHH4l0.net
シュール・マック便で野手は
エル(2012年7月から)以降活躍したのは
キラぐらいしかいない(薬物使用のシアーホルツ除く)
エル以前も
フィリップスマクレーンシーボル うーん ラロッカ2004年までいない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:57.21 ID:6B3V5uI+0.net
江越ってバット当たるかどうかだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:59.42 ID:0B63+ae60.net
というか、細川は去年2軍で三振率が.470とかいうむちゃくちゃな成績の奴だぞ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:33:00.27 ID:V92n3zSI0.net
個人的に注目は外国人枠争い

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:34:02.60 ID:KMNUM9U80.net
さ・・・寒いけどあと2,3日の我慢かな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:34:56.44 ID:KMNUM9U80.net
細川もやたらくそっぴが持ち上げてたなw

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:08.47 ID:4hiLa8AM0.net
>>962
二軍でもあんだけバットに当たらない選手が通用するほど甘い世界じゃないよな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:31.97 ID:iCg26O7m0.net
中継ぎ控えは
藤井、カンポス、ホリエモン、ケムナか
ケムナ後半でも出てこないかなw

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:38:18.42 ID:pELddydgr.net
>>971
メヒアカンポスがいけそうだしね

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:23.25 ID:pwXhHH4l0.net
>>975
中継ぎは藤井皓カンポス戸田ケムナ床田辻

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:41:29.11 ID:iCg26O7m0.net
あと左腕フランスワが楽しみ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:41:45.22 ID:KMNUM9U80.net
とこたはまだ厳しいんじゃね?

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:46.74 ID:uaUOgQI40.net
豆板醤って200〜300gぐらいから一気に1Kgまで飛ぶからな
500g強ぐらいの奴は見たことがない
わざわざネットで探すというのもなんだかなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:43:28.95 ID:fJgyRNa90.net
>>958
明日の広島ホームTVは里崎と北別府が解説かw
昨年も二人の解説が面白かった
北別府が珍しく楽しそうだったw
里崎がまた呼んで下さいって言うとったね

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:43:42.29 ID:SZqYDOLl0.net
誰だよ次スレ立てたの
俺が立てようと思ったのに

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520595749/

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:43:51.85 ID:XhpCjb/Ep.net
>>977
辻情報が枯渇してるんだが、元気でやってるの?
ちゃんとご飯食べてる?
お母さん、心配です…

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:29.17 ID:pwXhHH4l0.net
>>979
床田はもうブルペンに入っているとかで夏ぐらいには目処が
2軍では無双だったしそう2軍では投げないだろう
もし復帰はやすぎて壊れたらそのとき

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:50.41 ID:KMNUM9U80.net
つぎスレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520595749/

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:53.69 ID:iCg26O7m0.net
>>977
床田はさすがに今年は無理やろ
辻空いたねキャンプ1番に脱落したけど頑張って欲しい
戸田はまだ先発の夢追いたいな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:47:59.41 ID:iCg26O7m0.net
>>981
まじかw
OP戦にはもったいないな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:49:26.84 ID:2OgUINbq0.net
>>984
流石にトミージョンからの復帰はそんな簡単にはいかないだろ
今年の夏に復帰できたとしても、本来の投球ができるようなるのは来年

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:49:36.44 ID:KX7DQ9qV0.net
今麻生の記者会見見てたんだけど、なんとなく佐川を処分したそうな

日本怖い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:49:45.92 ID:pwXhHH4l0.net
横山飯田オスカル加藤福井中村恭長井辻塹江
このあたりは1軍の戦力としては厳しいだろう
高橋樹の故障は痛い

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:55:21.05 ID:RyE1YS0r0.net
TJ手術の復帰期間が「とりあえず投げられるようになるまでの期間」なのか「元のレベルまで動けるようになるリハビリまで含めた期間」なのかよく分からん
まあどっちにしてもどんなに早くても床田は夏以降

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:55:55.68 ID:6B3V5uI+0.net
床田はまぁ終盤でも十分だわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:57:24.33 ID:XhpCjb/Ep.net
昴也が全盛時の戸田状態を通年でやれれば黙ってても10桁勝利するような打線なんだよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:00:34.74 ID:fJgyRNa90.net
昂也も期待の星じゃが
床田(はい眼科)も来年の左腕エースじゃ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:01:15.22 ID:pwXhHH4l0.net
床田が復帰がはやくて術後8ヶ月で今月遅くて1年で7月
もう球速は戻らないだろうが制球がいいので
モデルチェンジで中継ぎとして

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:01:34.53 ID:iCg26O7m0.net
11日の高橋昂のお守は石原かな
育成リーグまで付きっ切りだし

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:03:10.39 ID:2OgUINbq0.net
>>995
でもトミジョンしても球速が落ちるとは限らないよ
たまに上がる投手もいる

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:03:48.66 ID:fJgyRNa90.net
>>995
床田はええ投げ方しとるわ
復帰後に球速戻ればいいね

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:04:29.16 ID:uCl5hnydd.net
上がるのは20%くらいで術前並みに戻るのが40%
残りは下がるかそのまま引退

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:06:20.86 ID:xxR3MJCg0.net
http://i.imgur.com/nfYzelz.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200